【高野山】和歌山県立医科大学【熊野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
和歌山県立医科大学の受験生はここで語り合いましょう。

大学HP:http://www.wakayama-med.ac.jp/
2大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:09:13 ID:79Xoemkc0
センター85〜90%で十分ですよ

 〓〓〓 徳島大学12の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生や訳アリの人を排除する必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
3大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:12:37 ID:VB6dZA4x0
《参考》2010年度納入金
【県内出身者】
入学金 282_000
授業料 535_800
諸会費等 10_000
【県外出身者】
入学金 752_000
授業料 535_800
諸会費等 10_000
4大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:23:53 ID:VB6dZA4x0
《FAQ》
Q.和歌山ってどこ?田舎?
A.大阪市内からでんしゃで一時間ほどのところにあります。和歌山市はそれなりには栄えています。

Q.結局どれくらい点がとれればいいの?
A.大学は合格最低点等は公開していませんが2010年の合格者センター平均は84.9%、偏差値は59.6です(駿台全国模試、ともに駿台調べ)
5大学への名無しさん:2011/01/19(水) 10:23:43 ID:5TTsitGY0
一時選抜って難点くらいでしょう
英語182/250なんですけど無理ですかね
6大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:03:02 ID:D+5Y0wnqO
再受験で圧迫面接覚悟で乗り込むけど、
ここって近年異様に倍率低いよね?
自己推薦書とか丁寧な(?)面接のためなのかな。
色々調べたが、情報が少な過ぎる…
生物不利らしいし、小論文もあまりやってこなかったが、僻地ライフを満喫する為にも何としても受かってやる!
7大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:02:57 ID:mHzP0OYw0
一時選抜、今年は高め。
8大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:51:58 ID:rQbs6gzP0
避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/22578/1295635897/
9大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:47:46 ID:x3UpGlg10
倍率低いし、上位層は市大に流れた。今年はここが狙い目
10和歌山弁講座:2011/01/24(月) 13:14:52 ID:/gO3AkcT0
11大学への名無しさん:2011/01/27(木) 12:16:25 ID:QvWol43nO
わかい
12大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:27:09 ID:vg90bsTf0
ここの二次って6割ぐらいとればいいの?
13大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:07:34 ID:njboKR5F0
倍率3倍か...
14和歌山県民:2011/02/03(木) 19:27:14 ID:SE0q8+eU0
すみません、マジ質問です。
県民医療枠(全国募集)で入っている人いませんか?
県民医療枠で受けると易しいのですか?合格者偏差値やセンターボーダーや志願者倍率を見るとそんなふうに見えないのですが・・・

奨学金も無いのに、卒後9年間県内の公立病院(給料激安)に拘束されるって、どういうことですか?
何かいいことがあるんですか?

誓約書を出すだけのようですが、もし約束を破って県外に出たらどうなるんでしょうか?

大学に電話して聞いたら「非公表です。お答えできません」と言われました。
ここの志望者ですが、むっちゃ不気味です〜
15大学への名無しさん:2011/02/04(金) 01:26:25 ID:8Ag5nYTA0
県民医療枠で受けたからといってもやさしくなるとは限らんと思う

あと、県民医療枠で受けて落ちて一般に回されて受かっても、県民医療枠扱いにされるらしい

制約やぶって県外行くんはやばいと思う
(大学から訴えられるレベル)

つまり、全くメリットがないとオレは思う

16大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:37:00 ID:CO9gBw0n0
過去問解いてるんだけど理科時間無くね?物理とか状況把握に手間取ったら終了だな

ちなみに合格最低点しってる人いる?HPに見当たらないんだけど…二次は6割とればいいのかな
17大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:25:22 ID:F2Nf+R8fO
二次で六割もとれるやつ少ないやろ
18大学への名無しさん:2011/02/05(土) 03:07:24 ID:zyxmi2CP0
前スレ見たら75%必要とかかいてたけど、
あれって県外受験の場合?
19大学への名無しさん:2011/02/05(土) 08:40:06 ID:sni4y2ma0
ずっと普通に75%いるんだと思ってたんだが

今年足切りある?
20和歌山県民:2011/02/05(土) 13:12:30 ID:+goTajQR0
>15
8Ag5nYTA0さんは、お詳しいですが、学内の方ですか?
県民なら、この枠に応募する人はいないでしょうね。
私もやめます・・・ってか、市大目指そかな。

和医大数学は3問中2問完答と高校の先生が言うてはりました。
21大学への名無しさん:2011/02/06(日) 01:19:40 ID:CZ68d5cA0
>>20
15ですが、自分は今年、受験で兄が和医大生です

県民医療枠のことですが、受かったらそのまま進学した方がいいと思いますよ
確かにメリットはないですが、一年でも早く医師になる方がいいと思いますし・・・

あと、センターボーダーだったら二次6割ぐらいでいいと先生が言ってました

県内、県外、現役・一浪、多浪・再受験で必要点数が違うという噂もありますが、真偽はわかりません
22大学への名無しさん:2011/02/06(日) 03:35:37 ID:IigpHQRBO
↑どこの高校うけんのよ?
やっぱし血便かえ?ワエ大
めだすんやったら
23大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:40:05 ID:B6vPbxVvO
県外から受けます

このスレ見てたら不安になってきた
24大学への名無しさん:2011/02/06(日) 12:29:22 ID:CZ68d5cA0
県内公立高校です
ていうか、今年大学受験です

県外生でも点数とれたら受かってるみたいやから大丈夫とおもいますよ
25大学への名無しさん:2011/02/07(月) 13:25:53 ID:Ys4do+xZ0
なんだこの大学…未知すぎる。数学が2完2半から3完1半くらいで物理化学が2完から2完1半くらいなんだが、英語はどれくらい取ればいいんだ?

てか、去年の化学大問2余裕で間違っててわろたwwあれ全問正解とかできる人いんの?いたらすげーわ
26大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:26:33 ID:3nOE7QRP0
>>22
ヒガシでわるかったな!
27大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:39:22 ID:NjZnzAS70
足切り突破記念

推薦合格者少なくない?
28大学への名無しさん:2011/02/09(水) 13:53:07 ID:Dz0jGvmQ0
>>27
足切り何点かわかる?
29大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:59:59 ID:PCmJROAV0
過去問6割ぐらいしかとれん・・・
センター8割前半しかないし・・・もうダメポ
30大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:47:25 ID:FpSVv3ZnO
>>29
俺なんて理科二次ないとこ第一志望にしてたから全然わかんねぇwww
31大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:56:26 ID:EWWKTA0X0
>>30
おまえは俺かww

物化 1か月で仕上げるとか無理ww
32大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:54:02 ID:FpSVv3ZnO
>>31
よう俺www
理科だけじゃなく英数も無理wwwww
英語難しすぎる
33大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:27:42 ID:AhHSgT9o0
でも最近理数は易化傾向だよね。06年以前レベルになったら爆死なんだが…半分くらいしかとれない気がする…orz

ところでみんな小論、面接対策なにしてる?
34大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:51:34 ID:EWWKTA0X0
英語も難しいよなあ・・・
たぶん、あまり差が出ないと思う

数学は2005年が個人的に難しく感じた

小論、面接はノリでいくww
35大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:58:48 ID:FpSVv3ZnO
差がでるなら数学か?
小論文は対策なしでいく。面接って圧迫?
36大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:27 ID:3PuwD8NL0
数学、簡単な年は本当に簡単だよなあ
難しい年は1完二半とか...

小論ほんとどうしよ
何もやってねー
面接はノリwwww
37大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:50:10 ID:FCopRu6g0
みんな英語どれくらいとれる?俺は半分いけば歓喜レベルなんだがw

面接圧迫だったらやばい…時事にさえうとい俺が医学用語並べられたときには失神して泡ふくわ
38大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:12:59 ID:2Zh5elbY0
ここの大学は情報が少なすぎる
もし内部の人がこの板見てるなら情報ほしいです
39大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:49:51 ID:WSG7/j6RO
>>38
なにが欲しい?
和医大の知り合い30人くらいいるよ
40大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:51:20 ID:WSG7/j6RO
まここは智辯生おおすぎるよな
ちょいちょい公立がいてあとは県外みたいな
41大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:18:07 ID:2Zh5elbY0
地元民の方が優利?

42大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:34:29 ID:iUv7OGFD0
センター83%の子は二次6割じゃだめ?上の方で75%とかでてたけど7割すら無理ゲーすぎるんだが…
43大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:37:46 ID:m6wC/nUw0
再受験生は何歳くらいまで上限がいますか?
44大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:48:01 ID:/FgnSrqX0
みんな難しい年だったら
物理どんぐらい取れる?
45大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:06:22 ID:v5WA5d3dO
難しい年っていつよ?
毎年範囲異なるからよめないこの大学。
46大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:53 ID:04hzJHCK0
質問ばっかりわろたwww誰も答えられないみたいだな

この大学なんかこわいwww
47大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:01:45 ID:v5WA5d3dO
未知の領域。
化学はなんとかなりそうだが、物理難しい。
もうだめぽ。
48大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:58:20 ID:m6wC/nUw0
医学部ノート見ると、
人によっては二次面接されるんだなガクガクブルブル
49和歌山県民:2011/02/16(水) 22:36:03 ID:OYGZcuV40
39の方、県民医療枠で入った人達がその後どうなっているのか、教えてください。
何のメリットも無いのに、なぜ卒業後9年間しばられるのか・・・本当に縛られるのか・・・
50大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:29:43 ID:LCR0y4QnO
>>48
kwsk
51大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:31:01 ID:KQh6ygD00
みんなで出題予想しようず

数学は微積、確率、ベクトル

化学は溶解度積、ハロゲン、エステルの構造決定

物理は円運動(万有引力)、電磁誘導、波動と熱の融合
52大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:05:18 ID:7BF82Tns0
>>49
横から。
県民でもなんにも拘束はない雰囲気。
今の3年から始まったんだけど、彼らが6年になって、和歌山に残らなかったら、金銭的な拘束つけるみたいな感じ。
ちなみに、最低点は県民>一般だから、はっきりいって保険的な意味はないよ。
5352:2011/02/17(木) 18:18:38 ID:7BF82Tns0
問題作ってる物理の先生が今年退官だけど、受験問題作ってた(らしい)から、問題傾向は変わらないと思うよ。
確か、物理化学生物の問題作ってる人は10年くらい変わってないはずだから、これらは過去問演習は重要だと思う。
生物はカエルが好きな先生がいるから、ツメガエルがらみの事は、目を通しておいたほうがいい。

数学は、2年前に教授変わって、作る人も変わった。
よって、過去問演習はそこまでしなくていいと思う。
この教授は統計の授業ももってるから、確立は必須だと思う。
採点は超厳しいです。

英語は難しいと思う。
問題作ってる先生は5年くらいは変わってない模様。
文法と英作文だけ固めておけばよさそう。

去年は、センタービハインドからの逆転が多い印象でした。
がんばってね。
5452:2011/02/17(木) 18:22:08 ID:7BF82Tns0
確率の間違い。

ちなみに去年の足きりは78パーだったみたい。
55大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:55 ID:gpmAw2jr0
学生の年齢層はどうですか?ほとんど、現役、一二浪ですか?
56大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:06:55 ID:gphkj0WQ0
あと1週間やね。生物選択の人はどんな感じ? 単科だけあってめちゃくちゃムズくない!?
57大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:09:41 ID:4ZWvnNqY0
生物は物理より楽やで

58大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:51 ID:g0FcyTP7O
わかいは物理がムズイんじゃなかった?
59大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:14:42 ID:Dyo+jF9l0
>57

物理もヤバイらしいね…
でも合格者はほとんど物理選択って聞いたけど!
生物習ってないことだらけでできる気がせん( ̄□ ̄;)
60大学への名無しさん:2011/02/20(日) 11:16:15.88 ID:Edxmlxvk0
>>53
61大学への名無しさん:2011/02/22(火) 22:43:55.41 ID:AQI3t9yG0
英語と物理が怖すぎる...
62大学への名無しさん:2011/02/23(水) 01:00:09.25 ID:PQHWuwwCO
物理半分しかとれない…

おわた
63大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:53:54.21 ID:FXmmG5ZzO
フェリーに乗って今からいくよー(^p^)/
64大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:13:13.78 ID:OdXhMvSUO
関東から半日かけて行くお
65大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:57:21.66 ID:28GbFg39O
長野からはるばる来たおー
66大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:41:11.75 ID:FXmmG5ZzO
めっちゃ綺麗…!
67大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:48:14.08 ID:DunaBkAK0
到着
68大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:32:10.11 ID:ylpnEIfd0
前日って何するもんなんだ?
69大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:39:04.49 ID:DunaBkAK0
>68

なんもすることないよな
70大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:34.96 ID:JnjoiAD9O
英語の穴埋め無理ゲーすぎる
71大学への名無しさん:2011/02/24(木) 20:01:29.85 ID:FXmmG5ZzO
英語は長文の方がやばいでしょ。
皆どこに泊まってるんだ?受験生ほとんど見ないぞ。
72大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:20:57.44 ID:28GbFg39O
>>71
東急イン
73大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:53:54.74 ID:/MdFNtfa0
紀三井寺林
74大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:29:42.18 ID:72R2/fEVO
和歌山の予備校情報 です
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
75大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:38:38.82 ID:XTpqZlsB0
明日がむばれおまいら!!

面接はノリでオケーイやが、本校志望理由と理想の医師像くらいは考えて行きや!!
結構突っ込まれるけど・・・
特に自己推薦文の内容を。

久しぶりに来てみたけど52の情報の正確さにワロタw

明日は引きこもりの私も学校に行く日ds
76大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:07:09.32 ID:EVFghJnzO
いよいよきたあああああ
黒いボーダーのセーターが私だ(キリッ
気軽に話し掛けておくれ
77大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:40:32.15 ID:RGNteOaa0
なんで12人だけ別室でテスト?


78大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:46:38.63 ID:AmMmAPX6O
電車待ちw
79大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:19:19.70 ID:AmMmAPX6O
実況しねえのな
80大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:25:18.19 ID:EVFghJnzO
数学覚醒したwww
81大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:27:10.06 ID:EVFghJnzO
>>77
何それ怖い…
82大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:32:40.86 ID:AmMmAPX6O
英語覚醒したけど数学爆死wwwwwww
理科とか無理www
83大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:56:32.28 ID:EVFghJnzO
お疲れ様でしたー!
84大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:11:49.68 ID:RGNteOaa0
撃沈(*ノД`*)
85大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:21:49.35 ID:AmMmAPX6O
撃沈したー!
小論何書いたー?
86大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:29:35.92 ID:RGNteOaa0
清潔
87大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:26:07.31 ID:Kg/FzSv1O
数学は…どうなんだ?
配点高くなって、今までと時間同じだから、大問五つになって易化かなと思ったら、予想外れまくりだった…
英語と理科の出来に賭けるしかないね。おやすみ。
88大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:32:51.98 ID:wOcEcg9Z0
撃沈

半分もとれてないやww
89大学への名無しさん:2011/02/26(土) 09:20:14.40 ID:g5moN/xvO
和歌山の予備校情報
orz.2ch.io です
90大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:25:46.94 ID:wOcEcg9Z0
数学大門1の答えって2組だけ?
91大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:09:18.94 ID:mEB1tdyG0
>>90
4組
多分
自信ナシ

まぁ確認したらちゃんと成立してはいたが


体積普通に求めさせてくれ
92大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:32:41.86 ID:OmldRQX00
>>90-91
6組ェ...
93大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:32:19.90 ID:X5IVmwZC0
3つじゃね?
94大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:49:36.56 ID:M5NZgesq0
同じく3つ。
大問3と4を完答できたら他普通でも合格確実なんだろうが、
果たして合格者の中で何割が出来てることやら・・
95大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:09:52.02 ID:wOcEcg9Z0
よかった!!

後期頑張りますww

ところで二次面接かかったんだが他にもいる?
96大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:18:13.77 ID:mEB1tdyG0
>>94
出来るの問3くらいじゃね?

確率とか減点覚悟で書き出した


もうやだ
97大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:16:13.44 ID:X5IVmwZC0
問3できたら合格だ
98大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:48:04.67 ID:mEB1tdyG0
>>97
1完合格とかそれどこの京大ですかレベル

物理組どうなの
何か宇宙へ飛び立とう的な楽しそうな問題あったけど
99大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:51:51.13 ID:84SUPtl10
みんな何割くらいとれてそう?
100大学への名無しさん:2011/02/27(日) 08:34:46.33 ID:/20VEFycO
英語8割、数学4〜5割、理科8割、小論??
甘めに見積もってこれ位かな。
再面接あったけど、何故和歌山かと最後まで聞かれなかったなぁ。
面接の最初で再面接多発してたから、再面接するかしないかある程度決まってたのかな
101大学への名無しさん:2011/02/27(日) 09:55:40.02 ID:zJ1H1Aws0
在学生だが、再面接に行く人は再受験組ともっと突っ込みたいネタがある人と
アブない奴の3通りある気がする。
数学は問題作ってる教授がかなりアレな人なんで
そんなに気にしなくていいと思う。
あと物理の教授が今年退官なので余計なお世話だけど、来年は問題が
変わるんじゃないかな。


102大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:35:47.99 ID:YLLafb7jO
理科あまくみても8割いかんww
物理は昨年並?化学は難化か?生物は知らん
今年は最低何割くらいとれば受かるんだ?www
103大学への名無しさん:2011/02/27(日) 14:32:38.78 ID:qv2/4l5c0
物理 難化 化学 易化 かな?

最低点は6割ぐらい?
104大学への名無しさん:2011/03/02(水) 14:24:51.39 ID:yrD+5FA6O
数学問4は(1)使えば完答余裕だろ
105大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:49:13.71 ID:7E5b+Gt0O
受かってますように!
106大学への名無しさん:2011/03/05(土) 01:43:58.25 ID:AMuvne8x0
合格してますように!!
107大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:11:25.07 ID:oZtK4Nhh0
みんなどこか中期受けるの?
108MBA:2011/03/06(日) 10:53:41.18 ID:4M2VB3XRO
府大!! <br> <br> なんで、英語の試験中に発表やねん!! 集中できる訳ないやん。。。
109大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:15.57 ID:hihxUsfp0
みんな小論文の命題何にした?
110大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:50:18.39 ID:gjYRpqwMO
明日か…
一日前だってのに落ち着かなくなってきた。
111大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:41:33.03 ID:+Azp017N0
今更やけどみんな二次どれくらいできたの?

自分は 数学1完
      理科6割
      英語7割 ぐらい   
112大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:50:52.39 ID:4itYTcWF0
明日発表?
物理が爆発したから望み薄なんだがw
113大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:07.42 ID:z+ID1qtj0
数学5割
理科7割
英語8割
って感じかなぁ。。。

ってか地元の人いる?
大学直接見に行く人いたら出来ればうぷしてくれ〜
出来れば
114大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:45:21.20 ID:gjYRpqwMO
ここって純粋に点数だけで決めてるのかな。
仮に落ちたとして、成績開示で点数出ないと次の年も受ける気にならないんだが…
面接や調査表で駄目だったら駄目だとか分からないと次も受ける意味ないからね。

ううん、色々考えてしまうが、とにかく受かってて欲しい!
115大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:38.55 ID:h84r9q720
良い子になるから…合格お願いします
116大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:23:39.22 ID:Dlzf6bb6O
合格最低点6割もいくんか?
117大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:38.84 ID:I1/dtNROO
合格しますように
118大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:26:40.41 ID:e+yobfxeO
合格しますように
てかみんなって現役?
119大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:25.90 ID:oBW9dGGLO
英語やや難化、数学難化、物理難化、化学例年並ってとこやろ
去年よりは確実に最低点下がるはず。
てか物理と生物で難易度差ありすぎじゃね?
得点調整とかせんのかな。
120大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:03.96 ID:0DaemcXRO
次郎
121大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:54.02 ID:0DaemcXRO
やっぱり、合格者数って79人に推薦の余った分12人足して91人なんかな?
122大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:07:31.08 ID:e+yobfxeO
和医大は偏差値で合否決めるらしいよ
だから物理と生物の平均点は関係ないって
123大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:41:31.84 ID:+Azp017N0
>>122
まじ?

どこ情報
124大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:50:36.16 ID:e+yobfxeO
和医大生に聞いた
125大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:52:35.11 ID:5cdKnH9L0
      __
.     /     `v─- 、
.   /             <、   おまえら………
   l      ./レ'\  \
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「   本当になんにも
   |. { rl |  ===。 く      わかっちゃいねぇな…
   | じ|.| u `二  _ \
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'   オレたちが今
  ,.へ / ヽ l  ⊂ニニ´   取ったり取られたりしてるのは
. ∧  \  \  ┌ ′    実は得点じゃねぇんだ
/  \   \  >、__j
     \   `く        合格枠なんだよ…………
.       \  ∧

126大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:57:29.62 ID:bVgtq1JnO
>>152
面白い
127大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:12.76 ID:e+yobfxeO
そういやみんな面接って圧迫だったの?
128大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:43.49 ID:z+ID1qtj0
ってか再面接くらったやついる?
129大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:30.12 ID:+Azp017N0
かかった
130大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:53.64 ID:z+ID1qtj0
>>129
1回目と2回目どっちも圧迫だった?
ってかあんたはセンター85%切ってて危ないとかそういうのある?
あとあんた地元?県外?
質問攻めですまそ
131大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:35.66 ID:+Azp017N0
現役地元 
センター85%切り
圧迫とかはあんまり感じなかったなあ
将来、どんな医師になりたいか?和歌山に残る気はあるのか? みたいな内容だった

あなたは?
132大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:43:27.39 ID:27qm+hRYO
爆死した気がしないけどセンターミスったからな…
胃が痛い
133大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:46:50.33 ID:z+ID1qtj0
>>131
俺は県外ってのもあったのか85%切ってるけど再面接なかったな
けど最初の方再面接多かったらしいし
最初は県外生で固めてるはずだからそれも関係ないかな
1回目のとき受け答えミスったとかつまったとかそういうのはあったか?
134大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:53:20.11 ID:+Azp017N0
>>133
俺の場合は、自己推薦書でもう少し聞きたいことがあるみたいな感じ
ただ、悪い印象ではないと思うし、受け答えも普通やった

135大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:28.88 ID:z+ID1qtj0
>>134
まあそんなら面接官の気まぐれかもな案外

よけいなこと考えないでひたすら祈るか〜
136大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:47:40.89 ID:UGQB6lL6O
>>121
推薦って結局何人受かったん?
もしそんだけ余ってたら合格者は増えるだろ。
実際去年も前期で89人合格してるしね
137大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:57:00.19 ID:RyJg+T6q0
合格発表日です。受かった人も落ちた人も協力してください。
※英語・数学・理科の欄は受験生の時にした勉強や参考書を書いてください

【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【合否】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科1】
【理科2】
【コメント】
138大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:20:17.70 ID:H7cUOLSNO
>>136

確か21人募集に対し9人だけ受かりました。
139大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:39:47.65 ID:MI6RKKKR0
発表って15時?
140大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:49:19.51 ID:UGQB6lL6O
>>139
掲示は15時、ネットは16時
141大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:52:39.29 ID:3Xl+6rMqO
あー緊張する
受かりたい!!
142大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:20:40.60 ID:nKKY8EWj0
今年合格者平均どんくらいかな〜
6.5割くらいかな?
143大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:34.39 ID:MI6RKKKR0
>>140
ありがとー!

ここにいるみんなが受かりますように
144大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:26.88 ID:nKKY8EWj0
>>559>>595>>955>>599>>959>>995がとれればいいんだけどな
5か9しかないから
145大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:01:21.32 ID:8BzzER6MO
みんな見に行く?現役突破したいー涙
146大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:20:06.73 ID:zd/nuoZUO
受かりたいなあ
147大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:38.70 ID:3Xl+6rMqO
うち見に行くよ
家遠いけど(笑)
どーせ勉強集中できへんし

受かりたい!
みんなで受かろう!
148大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:02:18.29 ID:nKKY8EWj0
>>147
女の子?

誰か見に行く人県外生のために番号うぷしてくれるとすごく助かります
149大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:02:18.34 ID:MI6RKKKR0
オレも見に行く

見込みは低いけど期待してしまうw
150大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:07:34.56 ID:8BzzER6MO
現役って何人くらい受けたのかな?うちの学校は20人らしいけど
151大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:20:36.74 ID:3Xl+6rMqO
>>148

女の子です!

余裕あったら…
無理やったらごめんね
ネットの方が早い気もする
152大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:26:25.80 ID:MI6RKKKR0
>>150
智弁?
153大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:29:20.55 ID:nKKY8EWj0
>>151
ネットだと1時間も時間差あるから耐えられない。。。
よろしくお願いします女神様
現役?
154大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:39:23.66 ID:8BzzER6MO
>>152
はい。と言ってもボーダー以下です涙
155大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:41:56.08 ID:MI6RKKKR0
おれも智弁w
ちなみにボーダー以下やし、二次もあんまりできなかったw
156大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:12:12.07 ID:8BzzER6MO
撃沈涙涙涙
157大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:14:23.68 ID:nKKY8EWj0
>>156
現役だろ?まだまだこれからだ

合格者何人だった?
158大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:17:17.17 ID:8BzzER6MO
すみませんそそくさと逃げてきたので数えられませんでした…
159大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:19:18.59 ID:nKKY8EWj0
>>158
そうかそうか
後期がんばろうぜ
160大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:22:36.47 ID:3Xl+6rMqO
ごめんうちも撃沈してすぐ逃げてきたからupできない
161大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:24:49.17 ID:nKKY8EWj0
>>160
いや無理言ってすまない
さあ後期にきりかえよう
162大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:28:08.50 ID:mpfTxhzuO
\^o^/オワタ

ちなみに現役
163大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:32:08.31 ID:nKKY8EWj0
>>162
現役ってむずかしいのかここ。。?
元気出せ

そしてこのスレ今俺しかいないんじゃ。。。
164大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:35:11.11 ID:zd/nuoZUO
>>163
いるよー
県外だからソワソワしてる、望みはないんだけどね
現役には難しいと思う。
理科とかなにあれ鬼畜w
165大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:33.11 ID:3Xl+6rMqO
>>161

うん後期頑張る
ありがとう
ちなみにうちも現役
166大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:43:51.37 ID:nKKY8EWj0
>>164
おー仲間
もしかして物理選択仲間?w

>>165
現役ならまだまだのびるよ
ちなみにみんな後期はどこ出してんの?
167大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:48:27.32 ID:zd/nuoZUO
>>166
物理ですwww
意味わからんかったわww
後期は薬学だけど、受けずに二浪する
168大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:11:27.82 ID:nKKY8EWj0
現役のお前ら安心しろ!
浪人の俺も死んだ!
後期がんばろう
169大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:19:35.13 ID:zd/nuoZUO
落ちた\(^O^)/
170大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:26:14.64 ID:MI6RKKKR0
【現/浪/再】現                      
【センター・2次予想得点】82% 英9割数3割理5割
【合否】否
【英語の参考書】学校教材
【数学の参考書】1対1
【理科1】教科書
【理科2】教科書
【コメント】
予想通り不合格
後期 岐阜なのでもう一年がんばるぜ
171大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:38:41.75 ID:G93gQXyL0
当方現役


合格したあああああああああああああああああああああああ
172大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:44:00.43 ID:MI6RKKKR0
>>171
おめでとう!!

いいお医者さんになってね
173大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:53:40.89 ID:Blm6kJDW0
県外現役

不合格ェ・・・私立行くわ
174大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:55:56.04 ID:KXBX8Mv90
人生つんだ…応援してくれた友人に申し訳ない気持ちでいっぱいだ

頑張ったんだけど無理だった。合格した人おめでとう
175大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:04:01.87 ID:23P++kuy0
【現/浪/再】浪                      
【センター・2次予想得点】88% 英7割数5割理8割
【合否】合
【英語の参考書】英文解釈教室 こだわって発展編 速単
ターゲット Z会 ネクステージ 他多読を毎日
【数学の参考書】1対1 やさ理 医学部攻略 
【化学】重問 新演習 新研究 Do
【生物】田部の生物(参考書と問題集) 医学部への生物
【コメント】
浪人しても継続して勉強すれば必ず伸びます。
浪人の経験も必ず役に立つので現役で落ちても諦めないで下さい。
176大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:37:59.91 ID:NZpxlL5K0
合格された方はおめでとう!キャンパスでお会いしましょう!

不合格だった方は・・・残念でした。
でも医師という職業に至る道は、1浪2浪3浪・・・なんて関係ないと思います。
継続こそ力です!諦めずがんばってください!
177大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:04.97 ID:mH/h1NIs0
うかったーーーーーーーー!!!!!
178大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:20:30.70 ID:s617Cr+F0

【現/浪/再】県外 現
【センター・2次予想得点】 83% 英8割数5割理6割
【合否】 合
【英語の参考書】 ターゲット エキスパート 英文解釈教室 あとは適当に長文読んだ
【数学の参考書】 良問プラチカ 1対1対応
【物理】 良問の風 名問の森
【化学】 重問 新演習 新研究 実力をつける化学
【コメント】何度もこんな勉強でいいのかと悩んだ
でも結局自分を信じて突き進むことが大事なんだと思った
179大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:51:18.14 ID:TCH26INSO
物理2割ぐらいなのに受かってた…

書類がくるまで信じられないんだけど、今日の内に手続き書類来た人いる?
180大学への名無しさん:2011/03/09(水) 20:15:21.41 ID:25jQbLWXO
落ちた

受かった人はおめでとう
181半地元民:2011/03/10(木) 20:12:20.56 ID:MOlyukaj0
1回生って忙しいですか?
片道2時間超なんやけど、下宿すべきかどうか迷ってます。
アドバイスお願いします。
182大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:05:40.63 ID:qyXXJlBdi
絶対下宿すべき!
全単位履修が基本だから高校の延長みたいな感じやし。
どの道二年になって解剖の実習が始まったらそんな長距離だと予習復習の時間なくなるで( ;´Д`)
一年生は看護学部と同じキャンパスやから周り女の子だらけー
183半地元民:2011/03/11(金) 08:10:18.04 ID:e5KpM4To0
182さん、ありがとうございます!
急いで下宿探しに行きます!
184大学への名無しさん:2011/03/11(金) 08:38:19.22 ID:3GNm5Y/m0
一回生て何時まで授業ありますか?
バイトの時間とか調整したいんですが・・・
185大学への名無しさん:2011/03/11(金) 15:17:54.12 ID:olTSv+/HI
開始は8時50分で、終わりは火曜日は3限までで2時半、それ以外の曜日は4限までで4時10分までです。
ただし、出席しなくてもいい講義もあります。
水曜日は大抵3、4限が実習なので終わりは遅くなることが多いです。
木曜日、金曜日も午後に実習があることがあるので、入学式でもらえるシラバス(予定表)を見てバイトの予定を立てればよいかと。

部活とか入るならその部活の活動日とかもあると思ので今の段階でバイトの予定を立てるのは難しいかも?
186大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:22:15.89 ID:SKeyyVqeO
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の予備校情報やで
187大学への名無しさん:2011/03/12(土) 16:55:15.40 ID:Y6jb+1Z80
>>185
ありがとうございます!
188大学への名無しさん:2011/03/12(土) 17:01:47.30 ID:SKeyyVqeO
189半地元民:2011/03/13(日) 20:52:05.56 ID:K97QRsIr0
地域医療枠って将来悲惨ですか?
自分は田舎暮らしには慣れていて気にならないのですが、
何か他に応募をためらうべき問題がありますか?
10名枠で採用が2名だけというのが気になっています。
よほど人気がない理由があるのかな、と・・・
190大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:35:11.04 ID:mtG17U4wO
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の塾、予備校のスレやで
191大学への名無しさん:2011/03/27(日) 00:07:04.44 ID:wPzPAAc80
>>189
単に自分の将来安売りしたくないだけでしょ。
和医大なんて真面目に勉強すれば受かる大学なんだよね。才能とかいらない。
なのに、医師としての10年を売って受かりやすくなるだけなんてメリットないじゃん。
防衛医大は給料、衣食住、学費と引換、自治医科だって学費と引換にやってることじゃないか。
はっきり言って割りに合わない。

大学入った後で、和歌山から出たくなるかもしれない。
でも、地域医療枠だから他所に行けないなんて馬鹿らしい。
こんなとこじゃないかな?
将来悲惨かと言われると、別に悲惨でもないかと…。
和歌山に残るつもりなら全然問題ないんじゃない?
希望の科に進めるし、研究や臨床ができないわけじゃないもん。
他県に行けないだけ。

以上、卒業生が見た地域医療枠でした。
192大学への名無しさん:2011/04/04(月) 00:50:49.05 ID:WTo2WAh10
>>189
単に大学にお金がなかったからとか?
県民医療枠と違って地域医療枠はお金かかってるし

他県に行こうとした時の罰則も県民枠は特に書いてないし、
県民枠・地域枠の人で、抜ける人も出てくると思う
もちろん残ったほうが面倒は少ないだろうけどね


193大学への名無しさん:2011/04/11(月) 20:28:51.26 ID:H0J3REwrO
いつか南海地震で津波がくることが分かっているのに何故和医大はあんな海辺に移転したのだろうか
194大学への名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:19.21 ID:MXzDpK8/O
県の土地だったからじゃね?
写真に写ってるのは海ではないが逆流してくるなw


田辺・串本・新宮等では公的病院・消防署等を新築時には高台に(ry
195大学への名無しさん:2011/04/12(火) 10:03:34.35 ID:Y1QVD5150
あの場所は、もともと競馬場だった
196大学への名無しさん:2011/04/16(土) 15:07:30.11 ID:jh2K2MZl0
うんこ
197大学への名無しさん:2011/04/17(日) 10:16:59.91 ID:3cxhpxVh0
今京大理学部にいるけど今年卒業してここ受けるのでよろしく
198大学への名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:16.21 ID:cBa7DPXC0
>>197
今年の新入生にも京大卒業してストレートに
和医大入ってる人がいたから頑張れ
199大学への名無しさん:2011/04/27(水) 18:31:50.04 ID:BzCQF4i8O
大阪府民で、多浪はどれくらいますか?
多浪は受かりにくいと聞いたのですが……
200大学への名無しさん:2011/04/28(木) 15:47:54.47 ID:meda2r0x0
>>193
おうじょ。おんまにおうじょ。ほら、言えちゃーら。言うとうりじょ。
昔のワエ大ひか良かったんじょ。
へっかく高島屋の跡おば土地買うて市内繁華街れも標高の高いええ場所やったのによおお
なでえ、あがな馬糞の場所らへ引っ越すんじょ?
海のはたやさけ、かでつよて、さぶかろが。名草山の向こうへ引越いなーよ。
201大学への名無しさん:2011/05/04(水) 20:51:51.43 ID:6g6/1Jpv0
>>197
誰?どこの系?
202大学への名無しさん:2011/05/08(日) 17:39:20.52 ID:tCD2DDgn0
どうにか入学して、親元も離れたので、風俗にでも行ってみようと思います。
かなりオタクなのですが、メイド系、コスプレ系風俗で和医大の方々のおすすめの店はありますか?
203大学への名無しさん:2011/05/09(月) 20:59:58.03 ID:YXJ5Gufm0
>>202
行くな。ばかたれ
204大学への名無しさん:2011/05/10(火) 10:47:17.78 ID:8s4rv/VH0
和歌山にはないよ。僕の言ってるところは日本橋のあたりです。
プリンセスレイヤー(古い女の子は劣化してる)、天使のしっぽ(年齢詐称で+2歳、結構、いいコスがある、女子大生います)、
アニヒロ(19歳と書いてある子以外は年齢詐称みたい、女子大生います)
205大学への名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:22.76 ID:7VkG8KKX0
回答、ありがとうございます。女の子のブログを片っ端から読んでみました。
アニヒロにたぶん和歌山の女子大生がいますね。和大かな。
206大学への名無しさん:2011/05/12(木) 08:38:31.14 ID:wnpMse9VO
にいやん、アロチ周辺に来ちゃてん。

和歌山名物ホンサロ(通称:ピンサロ)あるさけに。
1万円勃起りで、でんぶさいてもらえら。
207大学への名無しさん:2011/05/13(金) 00:56:46.05 ID:yUF3FqIM0
>>202
風俗じゃなくメイドバーならあるけどなぁ。
208大学への名無しさん:2011/05/13(金) 04:45:44.04 ID:cZ5qhq2M0
和歌山の子ってブログに後期日程、小論文&面接、定員10名って書いてあるけど
209大学への名無しさん:2011/05/14(土) 06:53:45.47 ID:WW8sunG20
ブログの3月12日に書いてありますね。
210大学への名無しさん:2011/05/15(日) 19:10:17.92 ID:f/QtEdi/0
保険看護やね
211大学への名無しさん:2011/05/18(水) 18:20:57.24 ID:lrGqZ8/F0
>>208
みく さんですね。
212大学への名無しさん:2011/05/19(木) 22:27:37.80 ID:7s/wxawW0
上の方に、物理の先生退官して来年は問題作る人変わるんじゃないか
的なこと書いてあるけど、そうなの?
213大学への名無しさん:2011/05/21(土) 15:30:23.46 ID:9f8lCTHO0
>>212
物理学の教授が退官したのは本当
物理学教室の教員は退官した教授と准教授の2人しかいなかったが
今はその准教授が教授になってる
問題作ってたのがだれかは分からないが、2人しかいない教員のうち
1人が辞めたんだからそれなりに問題が変わるというのが予想できる
214大学への名無しさん:2011/05/21(土) 16:33:18.79 ID:y+QL0+XUO
ワエ大の物理わワエがやっちゃるさけ、そがに心配ひやんときよし、ワレ
215大学への名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:59.71 ID:ELuLdiht0
なるほど
213さん情報ありがとう
問題の傾向が変わる可能性があると心構えができるという点で対策が少し進みました
216大学への名無しさん:2011/05/22(日) 02:09:37.48 ID:tlvkbijJO
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の塾、予備校のスレ
217大学への名無しさん:2011/05/23(月) 19:21:31.69 ID:o1xnjsU30
>>208
本当かな、でもバイトの1種類だし、悪いことしているわけじゃないから
受験生の間で縁起かつぎになったりするかも
218大学への名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:07.47 ID:iCkz/uDk0
みくちゃんに会いに行こうかな
219大学への名無しさん:2011/06/08(水) 08:12:55.16 ID:UgxbWVhI0
アニヒロのスレ見たけどみくさん
はんにゃの川島に似てるって…
顔はあんまり可愛くないのかな?
220大学への名無しさん:2011/06/08(水) 21:02:09.42 ID:K7f4CHxg0
同じ大学に居るんじゃないかと思うと妙な背徳感で萌えてしまうのですが
社会人が会社の中で浮気するような。部長と秘書の危ない関係のような。
221大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:38:49.43 ID:JBXIme2l0
しばらく前にみくさんの写真を見たことがあります。
髪も黒いし風俗嬢には見えないかもしれません。
222大学への名無しさん:2011/06/09(木) 21:34:19.47 ID:S1+qwlmv0
特定した。
223大学への名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:09.12 ID:+v2CcE9g0
もう特定されちゃったんですか。誰だろう?
224大学への名無しさん:2011/06/11(土) 23:19:01.58 ID:f6aVkCLM0
>>222
周囲には言わないでおいてあげてね。
225大学への名無しさん:2011/06/14(火) 13:44:29.77 ID:Kdi44xHR0
和歌山アロチ
伝説の闇金運営者&詐欺師
毛利智仁の情報提供お願いしますm(__)m
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1210&sty=1&num=l999
226大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:06.46 ID:NjofS0Gd0
>>224
知ってしまうと、誰かにしゃべりたくなる衝動にかられる
僕は言わないだろうけど、口の軽い奴に知られるとまずいよ
227大学への名無しさん:2011/06/30(木) 04:14:34.09 ID:yIY1EAFG0
みくさん、休んだままです
228大学への名無しさん:2011/07/03(日) 06:58:06.31 ID:1aN7mwLaO
アニヒロあるあるいいた〜い
229大学への名無しさん:2011/07/09(土) 10:35:44.90 ID:GyOWYs930
微妙に田舎な立地
けどそれなり
230大学への名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:06.84 ID:hIl2u6ob0
ここの保健看護ってそんなに偉くないんだな
医学部ってだけでもっと上なのかと思ったけど、広島大学ぐらいか?
231C.N.:名無したん:2011/07/15(金) 06:56:48.96 ID:IlIN3XKX0
保健看護は医学部じゃないし。
風俗嬢いるし。
232大学への名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:15.76 ID:RJJ1SsbA0
>>231 極一部だろwしかし風俗とはけしからん
233大学への名無しさん:2011/07/21(木) 09:38:39.95 ID:Qv329pza0
普通に風俗じゃないし
234大学への名無しさん:2011/07/21(木) 15:38:08.39 ID:60Wye0ttO
公の秩序、善良な風俗、いわゆる公序良俗やしょ。
わえよー、やっぱしよー、ワエ大の急患入口から駐車場よー、遠いとよー、思うんよー。
ちぃとくらえやたら救急車ら呼ばえで、あがでクルマ運転ひて行ったしかデエキンらも無駄に
しやいでええわ良心的に考えてもよー、救患の入口に停めたらガードマンから「こら、おいやん、
クルマここへ停めやんときよし。駐車場に入れておいなーよー」言われたらよー、遠いしよー、
めんどいんじょ。駐車場から歩いて、もひかひて転けたら、ふうわりよー。ほやさけよー、
ほがなこがなでよー、公序良俗に反してもよー、タクシー代わりに救急車ら呼ぶニイヤンネエヤン
減らんのと想うんじょー。そこらへん考えてほしわよー。どーよー。
235大学への名無しさん:2011/07/21(木) 18:51:48.95 ID:OFZ0tSaV0
中に出させてたって?
236大学への名無しさん:2011/07/26(火) 21:11:14.18 ID:WqItT2NT0
みくさん、やめちゃったのかな
237大学への名無しさん:2011/07/28(木) 15:16:05.84 ID:ioglNFooO
238大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:39:36.92 ID:1It2cdA2O
みゆ→みく→?
次は難波あたりか?
239大学への名無しさん:2011/08/06(土) 07:35:14.61 ID:C4Kgcgbg0
なかなか見つからない
240大学への名無しさん:2011/08/10(水) 08:44:51.09 ID:SFq9OsKM0
とんでもないサービスで人気だったらしい
241大学への名無しさん:2011/08/13(土) 16:13:36.74 ID:KQSynzkYO
ここ2次て結局何割くらい取れればいいんですか?
さっき2008年の英語やったら5割\(^O^)/
242大学への名無しさん:2011/09/06(火) 06:42:20.93 ID:TFN3Vkdy0
>>241
6割

数学がへぼいから数学8割
243大学への名無しさん:2011/10/01(土) 07:39:56.27 ID:uc3vfgmA0
低い
244大学への名無しさん:2011/10/06(木) 08:19:17.55 ID:VSi/QDBx0
みくはどこでバイトしているんだろう
245大学への名無しさん:2011/10/08(土) 01:46:09.41 ID:x7JoG4EsO
最低点公表してませんがここは県外生や多浪生差別あるんですか?
自分は県外の2浪でB判でたまにA判て感じで微妙な成績なので気になります
246大学への名無しさん:2011/10/08(土) 04:10:14.86 ID:/Vypnh/oO
2浪で差別する大学はない。群馬医や筑波医でも2浪なら差別はない。
247大学への名無しさん:2011/10/20(木) 05:16:23.10 ID:J/JsHqpl0
TPP参加で医学部終了ざまあw
医学部信者のより所だった「医師免許を取れば誰でも高収入」というのが崩れるw
医学部楽勝でも東大に行くやつが多いのは、東大生の親はTPP参加で国民皆保険が終了し、外国人医師が自由化されることを知ってるから
国民皆保険制度が終わると医者はただの3K職(きつい、汚い、危険)w

日本医師会の説明
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110126_11.pdf
248大学への名無しさん:2011/10/22(土) 05:34:55.68 ID:Z2/zOSp/0
>>247
スレ違い。
249大学への名無しさん:2011/10/23(日) 16:48:44.36 ID:Oq3Ib96+0
このスレを立てた>>1です
結局和医大じゃない医学部受けてそっち受かりましたw
受験生の方はあと4ヶ月ほどですから全力を出し切ってください
250大学への名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:46.47 ID:7hz1VEjWO
251大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:08:58.31 ID:++z3j+wn0
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
252大学への名無しさん:2011/11/29(火) 02:38:03.68 ID:Q2eIHFWq0
今年こそ合格する
253大学への名無しさん:2011/11/29(火) 19:35:24.00 ID:bMS4l8aD0
今年こそ合格して、そのみくさんに筆おろししてもらいまつ
254大学への名無しさん:2011/12/03(土) 02:26:54.52 ID:ldX4xGLdO
県民医療枠に出願するメリットを教えて下さい
255大学への名無しさん:2011/12/03(土) 02:32:30.83 ID:LjWqYaHy0
受かりやすいとかじゃね?
256大学への名無しさん:2011/12/03(土) 23:42:36.99 ID:JOwwv1ym0
最低点は県民医療枠の方が高いよ

デメリットしかないww
257大学への名無しさん:2011/12/14(水) 11:35:10.98 ID:qanR8/a2O
県外生だけどここと防医どっちにするか悩むわ
258大学への名無しさん:2011/12/27(火) 08:41:07.13 ID:6l/OnDCrO
センター8割前半しか取れない…
259大学への名無しさん:2011/12/30(金) 23:38:18.84 ID:D0uBb0VcO
智辯とかの地元強豪校は駿ベネや駿台や全統模試とか受けてんの?
AorB判で順位一桁だけど、和医大志望の強豪校の生徒がいきなり入ってきて本番は全く違う母集団での試験が展開されたら怖い
260大学への名無しさん:2012/01/17(火) 10:48:59.59 ID:R2zrc7+qO
県民落ちたら一般に回されるんじゃなかった?
261大学への名無しさん:2012/01/17(火) 11:51:20.89 ID:/gticFjXO
県民医療枠から一般枠に回された場合は県民医療枠で合格になるみたいだな
262大学への名無しさん:2012/01/18(水) 01:01:32.90 ID:BchI+RPCO
>>261
一般枠にまわされるなら県民のほうが得なのか?
263大学への名無しさん:2012/01/18(水) 01:12:58.47 ID:6o7WkAKn0
最低点は県民の方が高いからほとんど意味ない
264大学への名無しさん:2012/01/18(水) 01:50:02.26 ID:ZAUjBnAyO
卒後9年間の拘束があるのがなあ…
265大学への名無しさん:2012/01/21(土) 23:34:08.47 ID:JjpGYoRC0
ここ受けるぜ!
受ける人がんばろう

2010の数学整数がきつい
物理は1の前半と2が難しすぎる・・
というか2は無理じゃね?笑
266大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:18:07.32 ID:RyaNFslZ0
あ、ちがう2011の感想
267大学への名無しさん:2012/01/22(日) 00:56:03.07 ID:yyDhUQ050
おれもここ受けるわ

物理難しすぎない?w
268大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:26:55.14 ID:RyaNFslZ0
ほんと難しすぎるよなw
2011やってみたけどできたの3、4割だわw
みんなできないと信じたいよな
269大学への名無しさん:2012/01/22(日) 23:03:22.02 ID:yyDhUQ050
俺もそのぐらいだww

センター悪かったから二次で挽回しなきゃならねえのに・・・
270大学への名無しさん:2012/01/23(月) 08:54:53.86 ID:+jzvCvM00
ここは二次試験の受験者平均点は低い
去年東大理V合格の友達に問題見せたらエグいと言ってた特に物理と数学
難問は完答できなくとも部分点で稼げ
だけど二次が難しいからこそ二次で巻き返しできる
頑張れ 健闘を祈る
271大学への名無しさん:2012/01/23(月) 21:26:14.12 ID:JPpiBKNe0
やっぱり難しいんだな
だけど数学は3,4番あたりは受かる人とってくるのでは?
整数はきついが、まああと一ヶ月もがこう
272大学への名無しさん:2012/01/23(月) 23:55:09.64 ID:TFM8JWXk0
ここって合格最低点1400点満点でどのくらいなんだろ
非公表の意味がわからん
273大学への名無しさん:2012/01/24(火) 00:48:18.68 ID:056Iapb+0
最低点非公表って怪しすぎる
274大学への名無しさん:2012/01/25(水) 02:00:32.39 ID:HzliMCUTO
和歌山県民集めるためなんか?
275大学への名無しさん:2012/01/25(水) 08:56:52.68 ID:tZRj32R70
選択科目によって点数に開きがでるからでは?
例えば去年では生物化学選択者と物理化学選択者では取れる点数が違いすぎて
物理選択者が不利になる
結局合否は偏差値で決まると聞いた
問題が難しいだけに二次力がないとやはり難しいかもしれない
学生は県外生の方が多数です
276大学への名無しさん:2012/01/25(水) 11:41:10.37 ID:2+yIFyIY0
得点調整してるってこと?
277大学への名無しさん:2012/01/28(土) 13:02:26.67 ID:d8g4v0odO
2011の物理が無理ゲーな件
278大学への名無しさん:2012/01/31(火) 02:56:39.47 ID:x3pW6RBE0
にしてもほんとここは人気ないな
立地も気候もそこまで悪くないのに
279大学への名無しさん:2012/01/31(火) 07:11:39.33 ID:WqZUiipi0
面接差別が恐ろしい+台風による被災の影響かと
福島医大も面接差別がすごい大学なのでもともと倍率が低い
去年から放射能汚染が始まったため、さらにその影響は強まる様子
280大学への名無しさん:2012/01/31(火) 08:30:30.53 ID:DhyQ+y1r0
ここは願書と一緒に自己推薦書たしか1000字程度が必要でこれが厄介
面接内容の材料になるのと少しでも合格材料になるように受験生は必死なので
提出期限間際まで自己推薦書と格闘する受験生が多数だから
例年願書提出期限過ぎてフタをあければ結構な倍率になっている

面接差別も特になかった
大阪からも通えるしキャンパスも病院も新しくてきれいだしおススメだが
281大学への名無しさん:2012/01/31(火) 11:22:09.25 ID:gutmEb7SO
去年、再受験生は再面接あったよ

282大学への名無しさん:2012/01/31(火) 13:20:09.81 ID:7ea1oyk00
3.3倍で足切り発動でしょ?そりゃ出さないわ。
283大学への名無しさん:2012/01/31(火) 13:33:02.91 ID:DhyQ+y1r0
よっぽどでない限り面接で落ちたり差別などないと思う
浪人生は再面接の場合があるがそれほど気にしなくていいと思う
合格者の現役率は多くなくて3割程度で
後は浪人、多浪生も多いし
中には一度他の大学卒業又は中退して再受験した人もいる
卒業もしくは中退した大学は京大レベル以上しかあまり聞かないが

284大学への名無しさん:2012/01/31(火) 13:39:57.33 ID:Fmg+0xJg0
慶應の人もちらほらいたりする

とりあえず智弁和歌山が多いw
285大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:33:11.08 ID:ed9ODrwnO
今年穴場きたな
ここにしとけば良かった…
286大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:34:08.17 ID:Fmg+0xJg0
まだ倍率発表されてないよ
287大学への名無しさん:2012/02/02(木) 00:29:26.22 ID:r1YFmRYB0
県民医療枠に出願する人がマゾにしか思えない

メリットが無いのに何故、毎年あれだけの人数が・・・
288大学への名無しさん:2012/02/04(土) 23:37:00.40 ID:N0jvK/yi0
ここ受ける人いる?
289大学への名無しさん:2012/02/05(日) 17:00:31.22 ID:Iz4A1HzuO
受けるよ
290大学への名無しさん:2012/02/06(月) 17:05:34.71 ID:U9ixX8Wl0
受けないよ
291大学への名無しさん:2012/02/06(月) 17:07:52.19 ID:U9ixX8Wl0
得点公表しないのはなぜだ。
何か胡散臭い事でもしてるのか。
292大学への名無しさん:2012/02/06(月) 18:00:13.51 ID:+wPHtiOiO
数字は部分点あるよな?
今年の問題で完答出来たのが4番だけだからかなりピンチ
293大学への名無しさん:2012/02/06(月) 19:10:39.01 ID:FJp+I347O
>>292
部分点ないとか鬼畜すぎるよ(笑)
294大学への名無しさん:2012/02/06(月) 23:24:33.41 ID:+wPHtiOiO
やっぱりあるよなw

ここの大学は年度によって問題の難易度が全然違うから対策難しいなー
295大学への名無しさん:2012/02/07(火) 17:19:33.08 ID:8sx1Kl+l0
推薦何人合格したんですかね?
ホームページ見ても載ってない…
296大学への名無しさん:2012/02/07(火) 17:23:46.93 ID:aA8xBZNz0
17人
297大学への名無しさん:2012/02/07(火) 17:31:22.56 ID:8sx1Kl+l0
17人!?
どうやってわかったんですか??
298大学への名無しさん:2012/02/07(火) 18:00:38.88 ID:1MlMpcwvO
>>297
ホームページに載ってるよ?
一般枠6人、県民枠5人、地域枠6人
全部で17人
299大学への名無しさん:2012/02/08(水) 09:26:38.13 ID:ijeZpS+D0
マジだ(笑)
昨日の16時頃に載ってなかったのに…
どうもありがとう!
300大学への名無しさん:2012/02/09(木) 23:52:23.03 ID:bOqOcRnq0
本当にこのスレは過疎ってるな

話題がないから仕方がないか
301大学への名無しさん:2012/02/10(金) 00:21:20.55 ID:DqlCYUvn0
最低点どれくらいか分かる人います?

多分センターボーダーなら二次6割ぐらいだと思うけど・・・
302大学への名無しさん:2012/02/11(土) 14:34:00.98 ID:9L7llcc70
言わせてもらうと地方国立は

研究も臨床もお粗末,

税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk

お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ
303大学への名無しさん:2012/02/11(土) 22:43:06.03 ID:DYAQJ79M0
最低点わからんとか怖すぎるな
304大学への名無しさん:2012/02/12(日) 01:52:11.41 ID:HwWdi/yQ0
2011は物理選択者だと6割すらきついやろ

305大学への名無しさん:2012/02/12(日) 02:15:10.68 ID:C/4Ztxo10
空手道部に入りたいんだけど寸止めのダンス空手部しかないの?ここ
306大学への名無しさん:2012/02/12(日) 22:54:23.13 ID:HwWdi/yQ0
総合大学ならあるんじゃねーの?
307大学への名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:07.35 ID:5Xhk1zj+0
ここの大学って問題簡単な方なのか?

俺は普通に難しく感じるんだが
308大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:47:27.15 ID:ONk/+GE90
物理の解答って断りがなければ、基本的に答えだけを記せばいいんですか⁇
309大学への名無しさん:2012/02/14(火) 18:14:22.58 ID:FfXpi9jTO
解答欄のスペースが大きい問題なら軽く計算過程を書いておいた方がいいんじゃない?
310大学への名無しさん:2012/02/15(水) 00:19:51.11 ID:HB3gaqlT0
そうですよね。
どうもです(^^)
311大学への名無しさん:2012/02/15(水) 21:12:22.90 ID:eFq7wN+3O
化学も結構難しいね
312大学への名無しさん:2012/02/16(木) 16:05:16.49 ID:ojmYAPDe0
和医大に詳しい人いない?

情報が少なすぎて不安・・・
313大学への名無しさん:2012/02/16(木) 17:52:07.25 ID:ml11bOgt0
田舎大学。
入試得点非開示の胡散臭い大学。
こんな大学は土地柄をあらわしている。
県、市会議員の程度も低い。
また、都落ち教員なども卑屈になっている。
314大学への名無しさん:2012/02/16(木) 18:31:00.50 ID:dGmOdqfzO
こんなに情報が乏しい大学は珍しいよね
315大学への名無しさん:2012/02/17(金) 10:16:10.68 ID:IqI3tAXW0
ブラックボックス医大
若くて地元に残る男がよほど欲しいんだな
316大学への名無しさん:2012/02/17(金) 19:59:26.56 ID:l2/oVQIDO
理科を偏差値で得点化してるから合格最低点出せないだけじゃない?
317大学への名無しさん:2012/02/17(金) 20:25:16.57 ID:4NlkEYOh0
それは言い訳です。
ドロドロしたこの世界、そんな甘くはないでしょうね。
318大学への名無しさん:2012/02/17(金) 22:17:35.15 ID:tKGbQmxuO
和歌山だけ偏差値で出してるとかありえんでしょ
319大学への名無しさん:2012/02/18(土) 16:24:42.00 ID:LYHWPI/VO
化学問題数少なすぎだろ
ミスったら終わりだな
320大学への名無しさん:2012/02/20(月) 01:10:08.40 ID:RpeloRs10
人すくねえな

このスレ見てるの俺だけかw
321大学への名無しさん:2012/02/20(月) 01:40:52.85 ID:xRy8PoJX0
キミ金がいて、ボク朴がいる。ワエ大れ、つれもてガンバロら!
322大学への名無しさん:2012/02/24(金) 19:33:59.28 ID:/7r8aLxm0
いよいよ明日やね

みんな前日はどうしてる?
323大学への名無しさん:2012/02/24(金) 20:41:58.03 ID:9yqVwAYfO
>>322
熱出てぐったりしてるわ(笑)
いや笑い事ちゃうな…
324大学への名無しさん:2012/02/25(土) 00:05:05.85 ID:oI3SDpy90
それはきついなw

それはそうと全然眠れないw
325大学への名無しさん:2012/02/25(土) 19:26:12.80 ID:y0mHhIsQO
オワタ(・∀・)
326大学への名無しさん:2012/02/25(土) 19:32:48.55 ID:WQ/1ucR30
かなり難化してたよ。
点差がでないよ。小論の得点差が勝負になるような試験だね。
情実入試には有利。
327大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:13:51.56 ID:y0mHhIsQO
物理計算間違えまくってテンションだだすべりやわ…


英語の第3問難しくなかった?
328大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:54:02.40 ID:WQ/1ucR30
情報公開法による裁判。
329大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:46:09.58 ID:MekRpjPV0
328って今年の小論?
330大学への名無しさん:2012/02/26(日) 02:09:16.27 ID:ov0hJXLX0
今年の問題はどうだったの?
331大学への名無しさん:2012/02/26(日) 14:55:35.34 ID:6Vs1fj0zO
物理の大問3は難しかった
332大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:35.89 ID:SZzc1sqL0
もう嫌…
二浪なのに数学死んだ…
半分あるかないかだわ…
333大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:33:20.69 ID:ov0hJXLX0
俺は物理やってしまったわ
334大学への名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:07.36 ID:SZzc1sqL0
物理は合ってるか間違ってるかさえ
見当つかないからどうともいえんわ…
自信ある人どれくらいとれてるんやろ…

なんせこのスレ過疎ってるからな〜
335大学への名無しさん:2012/02/27(月) 00:45:34.40 ID:tgVPiIpl0
本当にこのスレ過疎ってるよなー

難易度は全体でみると去年と似たようなもんかな?
336大学への名無しさん:2012/02/27(月) 11:30:09.90 ID:vZyhFvSiO
今年は過疎ってるな
337大学への名無しさん:2012/02/27(月) 17:07:10.69 ID:BgA2lR7g0
数学
@かなり難 A標準+α B標準(但しボリューム大) C解答不能
英語は殆ど見に行く暇なく一発で選ぶ感じ
化学は理論以外はねばればいける
338大学への名無しさん:2012/02/27(月) 17:10:28.54 ID:BgA2lR7g0
物理は相対速度をからめた波とコンデンサーの計算法が非常に難しかった
小論は傾向が変わってハンガーマップと世界人口のデータから
医療者の始点での考えを述べる問題
339大学への名無しさん:2012/02/27(月) 17:15:42.28 ID:/UNd2Jib0
数学2番の文章、面積Sがどの部分を指すか迷った人いない?
自分かなり悩んだんだが・・・
340大学への名無しさん:2012/02/27(月) 17:24:26.42 ID:BgA2lR7g0
偶関数であることからおおまかにv字型関数と直線で囲む面積とおもったけど・・・?
まちがってたらゴメン
341大学への名無しさん:2012/02/27(月) 17:51:28.56 ID:B20jbpoE0
みんな難しいと感じてるから
記述模試でまあいい結果が取れてた人は受かってくるよ
1回生の間は三葛キャンパスなので下宿探しはよく考えて
病院近くに借りると一年間は少し遠いよ
合格発表後だと部屋があまりなかったりするかも
342大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:11:28.28 ID:Nza2fn9cO
339だが、xが-1→-t、t→1の部分を「囲まれた」ものとして扱うか悩んだんだ。
343大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:29:42.59 ID:vZyhFvSiO
問題文の日本語が少し不親切だったね

数学の大問1の答えが汚い値になったんだけど合ってるかな?
344大学への名無しさん:2012/02/27(月) 18:57:39.21 ID:E7cq17J10
数学第4問は、AnとBnの最大公約数が1ってことは、AnとBnが互いに素ってことを示せばいいと思って
AnとBnが互いに素ではないと仮定して背理法で証明したんだけど、同じようにした人いる?
345大学への名無しさん:2012/02/27(月) 19:49:48.05 ID:YKVdBzG80
ところで駿台の合格者アンケートにはA浪以上は無条件で2次面接 とか
2次面接は圧迫とか何とかいってたけど
3労の先輩は県外者なのに一次だけでおわってたけどあのアンケートはガセだったのかなぁ
346大学への名無しさん:2012/02/28(火) 01:01:38.75 ID:FjtdAJ7o0
俺も数学第1問は答えが汚くなった
普通に増減調べるだけだよな?

化学結構やばいかもしれんorz
347大学への名無しさん:2012/02/28(火) 08:12:35.33 ID:CUPFirJf0
348大学への名無しさん:2012/02/28(火) 08:18:23.41 ID:CUPFirJf0
cos(xの3次関数)
の増減とかみんなどうやって解いたんですか?
ウチはxの3次関数のとる範囲からπの近似的評価を利用して
極地の存在の証明までしかいかんかった・・・・(25分)
349大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:51:48.33 ID:eRwaxCZ50
数学第一問は極値がかなりきたなかったような。
第四問は解かなくていいだろうという予想で、とりあえずAnとBn求めて足掻いた感を出しといた(笑)

てか、一日目の朝の紀三井寺駅に群がってた人たち何者??
お金払って白い紙渡してたけど…
350大学への名無しさん:2012/02/28(火) 13:35:51.31 ID:D6mKVJ3LI
175/81みたいなの?
351大学への名無しさん:2012/02/28(火) 13:40:20.02 ID:D6mKVJ3LI
というか自分、数学、大問3の(1)もできなかった〜泣
これかなり深刻だよね泣
大問1はまず三次関数の増減書いて値域出して
次にcos (3次関数)の微分して、それが0になるxの値を出して
無理矢理増減書いて…ってやってみたけど途中で自分、何を
出したいんだ?とかなってよくわからんことなったー!泣


化学も理論、どうやって答えが出せるのかわからなかったよ…
352大学への名無しさん:2012/02/28(火) 15:09:38.07 ID:SZp0tZyB0
俺も数学の3番解けなかった(-"-)

このスレの人で県民医療枠に出願した人いる?

この枠に出願する人はやっぱり和歌山県民多いんかな?
353大学への名無しさん:2012/02/28(火) 18:23:12.48 ID:46GsrkWP0
県民医療出してる河内系大阪府民です
片道電車だけで1時間50分かかるくらいはなれてます(^^)

自己診断では数学50%物理50%英語60〜70%化学80%(理論は全部捨てた)

みんな手ごたえ的にどんなもん?
354大学への名無しさん:2012/02/28(火) 19:47:49.54 ID:siJ20CboO
>>353化学は理論以外ほぼ満点かいw

センターはどれぐらい?
355大学への名無しさん:2012/02/28(火) 20:26:50.98 ID:ZQkE3jFf0
>てか、一日目の朝の紀三井寺駅に群がってた人たち何者??
>お金払って白い紙渡してたけど…

合格速報詐欺?

356353:2012/02/28(火) 20:30:52.67 ID:kwvvT6MI0
元現社でしかも今年からはここ受けるために1年中倫理政経しかやってなかったんで

傾斜で84%ちょい

倫理政経ほんま辛かった・・・・
357大学への名無しさん:2012/02/28(火) 21:53:21.84 ID:siJ20CboO
84%なら十分可能性あるやん!

俺はセンター82%なのに二次が出来なかったからかなり凹んでるorz
358大学への名無しさん:2012/02/28(火) 22:00:30.46 ID:lehEvx0H0
いやいや 今年は小論が傾向変わったからまだ見込みはある
359大学への名無しさん:2012/02/28(火) 22:04:33.10 ID:siJ20CboO
そういえば小論文は傾向が変わったね

ていうか、小論って差が出るんかな?
どんな採点してるのか気になる
360大学への名無しさん:2012/02/28(火) 22:48:11.30 ID:SZp0tZyB0
数学5割、英語6割、化学7〜8割、物理4割

どうでしょうか?
361大学への名無しさん:2012/02/28(火) 23:57:16.15 ID:D6mKVJ3LI
あの物理のレベルは…どうやったんやろ?

化学の理論、できなあかんかったんかなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
362大学への名無しさん:2012/02/29(水) 00:15:09.03 ID:lIkApgzJ0
数学5割
英語6〜7割
化学8割
生物7.5〜8,5割
センター88%

数学の採点厳しいらしいね。差でないはず。
生物は記述量が半端なかった・・。
化学の理論は捨て問でしょ^^
英作文も難しかったね。
363大学への名無しさん:2012/02/29(水) 08:09:07.50 ID:8r7zYQzv0
英作はスカシ読みしたかしなかったかがデカイ
化学の有機は比重高すぎて理論なんかできっこないよ〜
(ちなみに駿台化学科の予想問題は全て外れた)
和医大に命かけてる人はみんな実験図・実験操作論述対策に重点
置いてきただろうから、そういう人たちはまちがいなく理論捨てて
有機合わせにいったと思うよ 
というわけでにわか受験組は理論計算して爆死したかとw

あとあの小論も間違いなくにわか受験組キラーのような気がする

以上勝手に妄想分析してみました
364大学への名無しさん:2012/02/29(水) 08:13:47.02 ID:8r7zYQzv0
あと一応直前期阪大物理やりまくった俺に言わせると
あの物理は波・コンデンサ共に部分的にとるべきところだけ解ければ
それでいいような気もするけど・・・・? あんな微積計算はムリ



そうか  京大系のひとならできたのかも????
365大学への名無しさん:2012/02/29(水) 12:06:14.09 ID:lIkApgzJ0
物理の平均点は4割ないくらい?
生物は多分6割くらいだと思う。(合格者平均ね)

今年も偏差値で決まるのかな?
366大学への名無しさん:2012/02/29(水) 12:10:33.78 ID:eQwGGdfZO
物理は問題によって難易度の差が激しかったね

少しの計算ミスが命取りになりそう

大問1が易しかったから合格平均は5割ぐらいじゃないかな
367大学への名無しさん:2012/02/29(水) 13:56:39.84 ID:Z1FROV6DI
物理の大問3って難しかったの?

自分、(1)を(h-a)(v-u) (2)を(h+a)(v+u)みたいなかんじで進めて行ったんだけど間違ってるんかなぁ


有機、見直す暇もなかったから怖い。・゜・(ノД`)・゜・。
368大学への名無しさん:2012/02/29(水) 14:57:41.15 ID:rtJOqYTr0
心配するな。お前ら全員落ちてるぜ。クソヤロウ。インキャラドモメ。
そしてまた浪人でもしろ。来年はもっともっとビビリやがれ。カス。

369大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:32:25.65 ID:Ir28cxEZ0
以上 奈良井つっこんで脚切り消滅した亡霊の叫びでした
370大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:40:00.09 ID:Vtsvgvvz0
>物理の大問3って難しかったの?


水柱の山・谷と同じスピードの観測者からそれとは異なる
一定流速をもつ水を本当にただの相対速度でいいかすごく迷ったし
おまけに位置エネルギーも質点重心とらんとアカンかったから
結構迷ったんだ・・・・・
371大学への名無しさん:2012/02/29(水) 17:57:55.44 ID:eQwGGdfZO
動く観測者から見てるから位置エネルギーを求めるのが少し面倒だったね
372大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:06:56.52 ID:rtJOqYTr0
369のインキャラ男   
オマエ、バカだな。俺様は和歌山医大現役受験者だ。
英80%、数75%、物70%、化75%、ちなみにセンター89%だ。合格だな。
万が一、インキャラ男が合格していたなら6年間タップリかわいがってやるから
な。インキャライビリは楽しいぜ。天国だ。ウヒャー。
373大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:33:00.29 ID:eQwGGdfZO
お疲れさまです
374大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:39:15.96 ID:Z1FROV6DI
位置エネルギー、そんなことまで考えなくちゃいけないの(T_T)

そんな問題今までやったことないからそのままで解いていってしまった(T_T)
テンション下がる…
375大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:49:32.37 ID:BFjcSsMz0
和医大の物理は一線越えてるからそこまでわからんでもいけるとおもうけど?

だいたい、みんなセンターで必死こいて一次通過してる面子なんだから
みんなできてないかと

376大学への名無しさん:2012/02/29(水) 20:18:16.77 ID:rtJOqYTr0
浪人さん、かなり心配しているな。
お前ら、心にゆとりが無いもんな。
面接日に暗い顔しやがって、反吐がでそうだった。
377大学への名無しさん:2012/02/29(水) 21:15:31.40 ID:eQwGGdfZO
>>372この書き込みで特定したかも

多分、同じ学校やわ
378大学への名無しさん:2012/02/29(水) 21:51:33.84 ID:YFh/PACW0
和医大の解答速報出してるところあったら誰か教えて!
それか、どなたか解いて載せて!
何割取れてるか自信なさすぎる…
なんでみんなそんなに自信あるのよ…
379大学への名無しさん:2012/02/29(水) 23:19:24.33 ID:eQwGGdfZO
2chは基本的に自信ある人しか書かないから心配しなくていいんじゃない?
単科医は解答速報無いかも…
380大学への名無しさん:2012/02/29(水) 23:52:47.00 ID:PzFt4IT10
>>377
そいつ晒してよ

調子に乗ってる新入生はしっかり調教しないとね^^
381:2012/03/01(木) 00:05:08.30 ID:+d6oRvQc0
372ガクブルw

大体自己採点がそんなキリの良い点数にならん。
382大学への名無しさん:2012/03/01(木) 00:16:57.86 ID:qkyCLX3M0
372は2chでしかいきれない可哀そうな子なので見逃してあげて下さいww

てか、こんな奴リアルに居たらクラスで浮くだろw
383大学への名無しさん:2012/03/01(木) 07:41:49.49 ID:Em0JOAt20
二次面接控室にいたのはたしかに浪人生ばっかだったけど
俺のいた時は暗そうな顔の人なんていなかったし
むしろなんか皆自信ありげだったぞw

384大学への名無しさん:2012/03/01(木) 11:45:55.96 ID:MMBDaFm/O
物理ェ…

センタービハインドなのにかなりヤバい(;´д⊂)
385大学への名無しさん:2012/03/01(木) 13:50:05.16 ID:vcSJkaAP0
379
やはりないかぁ。発表をおとなしく待つことにしよう…
それにしてもあやうく合格発表詐欺にあうところだったぜ!

てか二次面接受けたほうが有利な気がするのだが…
落としたいなら、わざわざ二回も面接してあげる?
386大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:16:24.29 ID:uZgXm5MF0
浪人組は暗い顔してたぜ。
帰り道の顔付きは、しっかり拝ましてもらった。
切羽詰った情けない顔。終わったな。382のクソ野郎。オマエは育ちの良くない
労働者家庭のブスだろな。
387大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:29:16.65 ID:MMBDaFm/O
現役がこんな気持ち悪い奴ばかりだと思われたらたまったもんじゃないな
388大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:31:00.00 ID:qkyCLX3M0
>>386
思考が陰キャラでワロタw
389大学への名無しさん:2012/03/01(木) 15:58:55.37 ID:uZgXm5MF0
387,388さんよ。
お前らがインキャラなんだよ。自分自身が一番わかっているだろう。
コンプレックスをごまかすな。カス。
390大学への名無しさん:2012/03/01(木) 16:06:44.77 ID:MMBDaFm/O
図星を指摘されて焦るインキャラw

朝鮮人の方ですかあ?w
391大学への名無しさん:2012/03/01(木) 16:38:41.49 ID:mnpACx1GI
なぁ〜もーそんなしょうもない人、相手にせんとこぉや〜
392大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:10:07.00 ID:uZgXm5MF0
お前ら俺の言葉をかなり気にしているな。ハハハ。
390はブラックさんですか。
393大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:16:26.98 ID:3GX0qflmO
はいはいもうおしまい!!
なんで喧嘩してんの?
みんな仲良くしようよ
394大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:25:33.93 ID:5vITYgrN0
今さらで悪いけど和歌山県立医大てみんな和歌山医大て呼んでるの?

ウチはてっきり和医大だとおもってた・・・
395大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:28:30.60 ID:3GX0qflmO
>>394
私も和医大って呼んでるよ
大学の人も腕に和医大って巻いてたし

でも和県医って呼んでる人もいた
396大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:38:38.21 ID:uZgXm5MF0
僕チンは猥大と思ってたよ〜ん。
397大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:45:41.04 ID:vBWJRpDl0
>和県医

それは駿台大阪南校かとwwwwww
398大学への名無しさん:2012/03/02(金) 14:40:00.81 ID:WF4mFjhD0
あんなに過疎ってたのに、すっごい盛り上がってるね!!笑
399大学への名無しさん:2012/03/02(金) 14:51:53.22 ID:CXnCWL+E0
ほんまやん笑
みんな受かるといいね
和医大めっちゃいいで
400大学への名無しさん:2012/03/02(金) 14:57:21.88 ID:WF4mFjhD0
受かりたい!

自分、2次面接になったけど、誘導係の人に『悪い理由じゃないんで』ってはっきり言われたよ^^
受かってて欲しいわ。
401大学への名無しさん:2012/03/02(金) 15:13:19.97 ID:WzB18RAcO
二次あまり出来なかったけどマジで受かってて欲しい・・・
402大学への名無しさん:2012/03/02(金) 18:16:26.22 ID:X9pE8+b/0
いまごろ合格者判定作業終わった頃だろうね

とにかく熊野ストラップにお祈りしとくくらいしかできることはもうないなぁ
403大学への名無しさん:2012/03/02(金) 21:55:23.37 ID:iQ8wGIGp0
400
再受験?
404大学への名無しさん:2012/03/03(土) 00:02:57.48 ID:s/ppgSMKI
日にちが経つにつれて落ちてる気しかしないのは自分だけでしょうか?(T_T)
405大学への名無しさん:2012/03/03(土) 00:13:37.40 ID:PriRv2s/O
みんな受かってるといいね!
おれはちょっときついっぽいが、少しだけ期待しとこうかな

ところでみんな後期はどこ出した?
おれは山梨に特攻するぜ(^^)
406大学への名無しさん:2012/03/03(土) 00:18:21.61 ID:PriRv2s/O
404→
おれもだ。
そんなもんじゃない?
試験のときの記憶も徐々に薄れるし。
407大学への名無しさん:2012/03/03(土) 00:27:06.81 ID:SQaJyDDW0
結局、数学第2問、物理第1問、化学第2問辺りは確実に解いておかないと駄目だったんかな?
408大学への名無しさん:2012/03/03(土) 00:41:41.38 ID:eHUh6xQaI
>>406
ありがとう(T_T)
合格発表の日を想像すると気分が悪くなる(笑)
そう!発表まで時間ありすぎだ〜!!


>>407
自分的に数学の第2問の最大値が怪しいし化学の第2問も怪しすぎる!
けど解けなくちゃいけないんだろうね…物理の
第1問は落としたらキツいよね(>_<)
409大学への名無しさん:2012/03/03(土) 01:23:03.25 ID:PriRv2s/O
物理得意だけど、物理の第1問途中でつまったって言ってた友達がいた。

結局入試って総合点勝負やし、そういう意味で解けなあかん問題なんてないよ。
…と自分に言い聞かせる最近ですw
410大学への名無しさん:2012/03/03(土) 01:32:09.13 ID:XZ9aOcuK0
403

え、、なんでわかったの?笑
411大学への名無しさん:2012/03/03(土) 01:34:20.41 ID:SQaJyDDW0
俺も出来なくて心配だったんだ(汗)

ここにいる皆が受かるといいな!
412大学への名無しさん:2012/03/03(土) 01:38:24.45 ID:eHUh6xQaI
>>409
ほんとだね。取らなくちゃいけない問題なんてないのかも。。
その問題が取れなくても他で取れて合格点届けば
いいんだもんね。だから何が起こるかわからない受験は怖いな〜


ほんと、ここのみんなが受かれれば最高!
413大学への名無しさん:2012/03/03(土) 08:24:43.71 ID:Kqpsz0Nx0
合格発表は絶対見に行った方がいいよ
あの緊張感と雰囲気と感動は忘れられん
その場に和医大の先輩らが結構いて祝福してくれるし
明暗わかれて不合格だとすぐ立ち去りたくなると思うけど
その悔しさはまた次の一年の原動力に必ずなると思う
414大学への名無しさん:2012/03/03(土) 08:28:06.16 ID:vRokofCw0
ちなみに去年の数学で自己採点10%でも受かってたとか
考え方で結構点与えてるのかな?

ちなみにおれは
第3問の確率で Bが黒を引いてAが勝利する条件で

・・・赤・・・黒・・・赤・・・
・・・・・・・黒・・赤・赤・・
で前者のパターンを数え忘れてたことが判明
おれ50%とかかいてたけど35%あったらいいとこだなぁ
415大学への名無しさん:2012/03/03(土) 09:43:54.64 ID:KHvjC2kB0
410
再受験と多浪は二次って聞いてたから!
でもニ浪やのに二次面接なかったから不安すぎる…
二次面接するまでもないと判断されたのかなと。
416大学への名無しさん:2012/03/03(土) 09:50:02.98 ID:XZ9aOcuK0
415

再受験なのに二次面接なしで受かってる人もいるみたい!
それに二次面接の控室には現役もいたよー。
だからきっとその心配はないよ!
んー・・何を基準に二次面接をしてるかはわからないな。。
自分の場合、一次も二次も圧迫じゃなかったし。。
417大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:10:24.37 ID:8FqZdEEB0
英語全然出来なかったんだが…みんな出来たのか?
418大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:16:25.19 ID:SQaJyDDW0
英語は三番が結構難しかったから差があまり出ないと思いたい・・・
419大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:29:02.88 ID:AAtDvHqzO
>>414去年は完答無しの人でも受かってたよ
他の受験生もあまり出来てないって事なんじゃないかな?

今年は去年と比べて難易度はどうだったの?
420大学への名無しさん:2012/03/03(土) 15:59:20.27 ID:KHvjC2kB0
416
そうなのか!少し安心した〜
でもどのラインで二次呼ばれるのか謎やなぁ
現役で二次呼ばれるのは怖いわ(笑)
421大学への名無しさん:2012/03/03(土) 19:14:53.37 ID:m8ZEOEiqO
去年より難しく感じたんだけど僕だけかなf^_^;
422414:2012/03/03(土) 20:12:25.15 ID:KOKjF/y30
>>419
数学は去年と比べて難問が2題になったことと確率が数え上げの努力賞点を
認めないタイプでそのうえ説明にかなりの記述量を要するものになったことを
考えると昨年より難化した印象です・・・・

ちなみに二次面接呼ばれたけど圧迫なし でも質問12くらい飛んで来た
423414:2012/03/03(土) 20:15:04.65 ID:KOKjF/y30
ちなみに小論は
○資格をもつものとしての社会的責任
○医療活動における協調性の重視○SOL・QOL配慮の視点
○人権の尊重 ○患者の医療アクセス権を保証をするための自己の知識向上義務
あたりがいえたかで差がついた印象
424大学への名無しさん:2012/03/04(日) 00:03:51.32 ID:qHpke+jc0
小論は差が出ないらしいよ

字数埋めたらだいたい同じ点数になるみたい
425大学への名無しさん:2012/03/04(日) 01:24:23.02 ID:Ro9T++b20
424
その状況を解消するために傾向変えたんじゃないかな?
差が出ないままであって欲しいけどね・・・><

面接官に人間味?が感じれて、余計に受かりたくなったわ。。。

『試験の出来はどうでしたか?』
『数学が・・・』
『数学はみんなできてないですよ^^』
こんな面接他にある?笑
426:2012/03/04(日) 01:56:37.66 ID:2x9hZDQ/0
うん
427大学への名無しさん:2012/03/04(日) 10:16:45.97 ID:U4zkE+YX0
京府受けたときそんな感じだったな
428大学への名無しさん:2012/03/04(日) 18:18:50.14 ID:TnUWSHkB0
ところで合格発表にあたり、紀三井寺につく丁度いい電車が14:21着という

紀州路快速は日根野から各停で時間かかりそうだし片道1100円かかるけど
現地いきまぁす

429大学への名無しさん:2012/03/05(月) 00:02:39.23 ID:lYOlh1f60
多浪や再受験の方は圧迫くらいましたか?
430大学への名無しさん:2012/03/05(月) 09:38:04.85 ID:267JH9QM0
今日は大雨で自宅謹慎&片付け

明日京都からオーシャンアローで参上するからよろしく

今さらだけど二次面接の真中の面接官て医学部長の人??

それと結局今年の合格者は県民19 一般64 なのかな?
431大学への名無しさん:2012/03/05(月) 10:36:13.86 ID:InFQf9JDO
合格発表において、速達と掲示はどちらが早いでしょうか?
和歌山県住です
432大学への名無しさん:2012/03/05(月) 10:45:55.36 ID:Pud4yQE10
掲示だよ
433大学への名無しさん:2012/03/05(月) 12:20:09.52 ID:eyCnBUqiO
県民の方が倍率が高い分一般より難しいんかな?
母集団に差があるとは思えないし
434大学への名無しさん:2012/03/05(月) 12:20:56.68 ID:hiM8NyDZ0
今パンフレット見たけど、2次面接の真ん中の人学長じゃない??
記憶が定かじゃないけど・・笑
435大学への名無しさん:2012/03/05(月) 14:16:23.69 ID:xRUqtXLC0
県民の方が倍率は高いけどどうせ県民でダメなら一般枠の中から
再び選ばれるだけだからたいしてかわらん気がする

ちなみにこちらの二次は
真中 医学部長(でも写真より髪伸びてた) 右 学長

て感じだった  
436大学への名無しさん:2012/03/05(月) 16:41:19.11 ID:ZEZyue/x0
NHK和歌山「わかやま845」で紹介されました
ttp://www.wakayama-med.ac.jp/med/sotugo/media/movie/tv_nhkwakayma.html

白浜ってこんな感じのところなんだな
437大学への名無しさん:2012/03/05(月) 20:53:34.58 ID:sstGg+160
429
ニ浪だけど、圧迫じゃなっかたし二次面接もなかった!
438大学への名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:48.82 ID:pLEqaMpxP
二浪は多浪じゃないですよ
439大学への名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:13.92 ID:MgzYiXTe0
受験界の定義では、多浪は三浪以上だね
440大学への名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:20.27 ID:sstGg+160
そうなの?!知らなかった…
とりあえず明日がコワい…何人合格させてくれるのやら…
441大学への名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:06.96 ID:8+unVK5h0
発表こえー
442大学への名無しさん:2012/03/06(火) 05:48:19.64 ID:s10G/D3sO
発表怖いよ
443大学への名無しさん:2012/03/06(火) 08:17:06.23 ID:OokXFkn+0
怖いけどこれがもう最後だし あれだけやってダメならそれはそれで
諦めはつくし 今日の医学部受験生引導式に参加するよ
444大学への名無しさん:2012/03/06(火) 11:17:14.59 ID:a49T7q+20
何時から発表??
445大学への名無しさん:2012/03/06(火) 11:27:12.10 ID:0iHqOL30O
掲示は15時、ホームページは16時だよ。
446大学への名無しさん:2012/03/06(火) 15:10:39.45 ID:Eq6kDVnJ0
まだ?
447大学への名無しさん:2012/03/06(火) 16:27:10.84 ID:hETPDsIR0
受かったー
448大学への名無しさん:2012/03/06(火) 16:57:22.75 ID:sQb8YyI/0
受かったー!!!!!
449大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:00:14.93 ID:3nt6WagG0
>>447
>>448

すご〜い!wwwwwwwwwwwwww
450大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:25:44.10 ID:oPkmDRQpO
@現浪
Aセンター何割?
B2次の予想
みんな聞かせて!!
僕は
合格
@現
A87%
B英6割 数3割 化8割 物5割


県民枠でした!
451大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:33:06.61 ID:1vvO+J/7O
おれ二浪だけど落ちた
みんなおめでとう
いい医師になってくれ
452大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:45:39.59 ID:hETPDsIR0
@ニ浪
A88%
B英 未知数 数5割 化8割 物6割
英語はマジでわかりません(笑)

一般枠合格!
453大学への名無しさん:2012/03/06(火) 18:47:35.94 ID:IAfOUbSc0
この中で智弁和歌山の卒業生手あげて

ノシ
454大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:55:14.42 ID:hETPDsIR0
静かだなぁ…
>>368の彼はどうだったのだろうか…
455大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:28:29.06 ID:YXhqD7Tb0
みんな速達来た?
456大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:47:19.06 ID:6DER1nTX0
速達きたー キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
457大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:50:17.23 ID:YXhqD7Tb0
と思ったら来た!!良かった
458大学への名無しさん:2012/03/07(水) 11:19:52.28 ID:kM2Oa2PnO
受かった!
本質を追求すればは必ず勝つ!
459大学への名無しさん:2012/03/07(水) 17:17:36.95 ID:+AiZhJTZ0
368さんだよー。
合格にきまってるじゃないの。バカ。
僕チン現役大阪の高校出身だよ。
同級生はダメだったけどね。
でも、面接進行表を検証すると和歌山出身者は有利だね。
小論文で操作してそうだ。
460大学への名無しさん:2012/03/07(水) 17:27:05.03 ID:Bu3PVf3j0
>>459
あ、おめでとう!!
そこまで言っちゃったら特定されちゃうのに大丈夫?
私も受かったからよろしく!
461大学への名無しさん:2012/03/08(木) 21:17:30.59 ID:GRWD7yuc0
オレはオワター!
得点はそれなりにとれたんだけど
462大学への名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:01.33 ID:k+iAMlwvO
新入生のみなさん!
部活は何します?
463大学への名無しさん:2012/03/08(木) 23:55:23.88 ID:arqM7RJ80
>>459
お前が同級生になると思うと吐き気がするわ・・・

464大学への名無しさん:2012/03/09(金) 00:36:03.38 ID:KldnJZqsO
ほんとにどうでもいい話題かもしれないけど、化学の第二問の「誤り無し」って結局いくつなんだろね。おれは1と2をそうしたけど、ひっかけられた気がしてならん(笑)
465大学への名無しさん:2012/03/09(金) 17:32:01.51 ID:gt4Xe3hG0
結局県民から一般枠に回してもらったのは2人だけ?
466大学への名無しさん:2012/03/09(金) 19:23:46.95 ID:8D+r8qJD0
463へ
タップリイジッテヤル。
467大学への名無しさん:2012/03/09(金) 23:02:08.70 ID:+bEsR+ZbO
調子に乗ってる新入生はたっぷりかわいがってあげるよー^^

ちょっと絞めれば言う事何でも聞いちゃうから可愛いよねー
468大学への名無しさん:2012/03/10(土) 01:29:33.88 ID:zyLR1bRR0
>>464
2と3にしたような。
1は質量じゃないやろって突っ込んだような気がしないでもない…(笑)

青洲の里でなにするんやろー
レクリエーション的な?
469大学への名無しさん:2012/03/10(土) 15:51:20.65 ID:TriXUiP20
467へ
たっぷりかわいがってね。ぜったいだよ。
その後で、校外でオレ様がタップリカワイガッテヤルカラナ。
470大学への名無しさん:2012/03/10(土) 20:56:47.24 ID:SzlRSZsjO
>>469名前晒せやインキャラ野郎

あっ、チキンだから無理かw
471大学への名無しさん:2012/03/10(土) 22:06:22.85 ID:TriXUiP20
470さんよ。
弱いくせにいきがるな。
ママがいないとすぐ泣くぜ。私立6ヵ年の浪人さん。
大学でその台詞を言ってくれ。名前を晒してやるぜ。ただ後でゆっくり校外で
まってるからな。ママになきつくなよ。約束だぞ。みんなの前で必ずその台詞
を言うんだぞ。いいな。
472大学への名無しさん:2012/03/11(日) 00:35:42.98 ID:snPMKQ5OO
つまり、ネットに名前を晒す度胸は無いって事ですね、わかります

入学早々、入院とか嫌だよねw
473大学への名無しさん:2012/03/11(日) 02:41:40.36 ID:Wpbgd8eT0
>>471
サシで相手してやるから名前さらせやクソガキ
474大学への名無しさん:2012/03/12(月) 15:26:48.77 ID:Cwo3FQUD0
471ガクブルww
475大学への名無しさん:2012/03/13(火) 00:18:55.29 ID:dnirJPOO0
>>471
こいつの今までのレス読み返したけどマジで終わってんな
476大学への名無しさん:2012/03/13(火) 15:32:35.80 ID:dMpA/iYu0
472,
473,テメイラ、クソみたいなやつらだな。おまえがさきに晒せ。
おまえら落ちてるんダロ。浪人、浪人、浪人、労働者の子供。クソみたいな家庭
で育ちやがって、反吐がでらあ。
477大学への名無しさん:2012/03/13(火) 15:56:43.13 ID:Hph+vCzo0
476→
472、473はおそらく在校生だろうが。
おれは今年入学する者だが、まじでいい加減にしろ。
入学早々騒ぎがあるなんて、気分が悪いんだよ。

在校生の方もすみません。
まず476が本当に新入生なのかわかりませんが、大目にみてやって下さい。
さすがにリアルでもこんな感じであるがはずないですし。
478大学への名無しさん:2012/03/13(火) 16:07:34.81 ID:qE82KJ2jO
他の新入生にとってはえらい迷惑だよな

476は入学してもどうせ浮くし和医大に来なくていいよ
479大学への名無しさん:2012/03/13(火) 16:49:46.57 ID:dMpA/iYu0
ハイハイ。わかりまちたヨ。休学チマチュ。エヘエヘ。
駅弁猥大休学チテ、来年東大リチャンに乳学チマチュ。ウヒウヒ。
480大学への名無しさん:2012/03/13(火) 17:30:43.75 ID:dMpA/iYu0
473はいんきゃまるだしでちゅね。クソ弱いくせにネットだけ番長。
育ちはすこぶる低い労働者家庭まるだし。情けないクソ。
481大学への名無しさん:2012/03/13(火) 17:34:47.95 ID:DosXjJeL0
ひさしぶりに見事な基地外を見た
482大学への名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:23.51 ID:qE82KJ2jO
>>480自虐ネタ乙
483大学への名無しさん:2012/03/13(火) 19:29:24.35 ID:dMpA/iYu0
君達、必死になってひっかかってくるね。
オレの発言が図星ってことか。余程、気にさわっているようだ。
とてもオモチロイよ。これからもオチョクッテあげよう。
みごとな基地外より。ケケケケ。
484大学への名無しさん:2012/03/13(火) 20:51:51.83 ID:dMpA/iYu0
労働者階級のネクラの御子息ちゃん、
モット、モット、カキコしてチョーライ。
485大学への名無しさん:2012/03/14(水) 00:38:02.90 ID:7LjTxWW9O
きもーい
486大学への名無しさん:2012/03/14(水) 13:07:14.50 ID:z4Gm0cV80
>>372 :大学への名無しさん:2012/02/29(水) 19:06:56.52 ID:rtJOqYTr0
***  
オマエ、バカだな。俺様は和歌山医大現役受験者だ。
英80%、数75%、物70%、化75%、ちなみにセンター89%だ。合格だな。
万が一、インキャラ男が合格していたなら6年間タップリかわいがってやるから
な。インキャライビリは楽しいぜ。天国だ。ウヒャー。
***

→十分、旧帝ねらえたレベルなんだけどな。
なにも「労働者階級」の大学に来なくても。
君にはここは合わないよ。
487大学への名無しさん:2012/03/14(水) 15:22:10.95 ID:uKkfNQJq0
イヤイヤ、ここにカキコしているオマエたちが労働者階級のインキャラご子息
なだけで、資本家階級も入学者の中にいるぜ。どこの大学に入学しようが、
オレさまの勝手だ。ハハハハ。休学して来年旧帝ねらうかもね。
資本家にはゆとりがあるよ。おまえは、駅弁確定だな。クッセー。
488大学への名無しさん:2012/03/14(水) 17:58:11.13 ID:t6uWo1v6O
宮廷医舐められ過ぎだろw
489大学への名無しさん:2012/03/14(水) 18:30:08.99 ID:uKkfNQJq0
ちっちゃいやつだな。大学を舐めることがあっても、
舐められたらおしまいだ。
490大学への名無しさん:2012/03/16(金) 02:11:49.31 ID:1ojjcZSs0
北大ならいけるかもな
491大学への名無しさん:2012/03/16(金) 16:51:28.53 ID:TP0ugWDQ0
底辺猥大よりマシだー。
492大学への名無しさん:2012/03/23(金) 16:08:25.74 ID:BTe1Bl+m0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
493大学への名無しさん:2012/04/03(火) 23:02:55.01 ID:rhglBWlG0
入学した方、再受験生の合格者はいますか?
どなたか教えてください。
494大学への名無しさん:2012/04/04(水) 02:07:13.20 ID:Gn0NbJokO
こんなクソ大学に行かない方が良いよ

このスレ見ても分かるでしょ
495大学への名無しさん:2012/04/04(水) 18:57:54.43 ID:/v0uCeN80
九州大学医学部医学科(2012年4月現在)

久留米附設24
ラサール9
弘学館、青雲5
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、明善、福岡大附大濠、大分上野丘3
灘、広島学院、福岡、明治学園、西南学院、熊本2
鹿児島工業1
496大学への名無しさん:2012/04/18(水) 18:24:14.66 ID:wEEpJMge0
出身校が県和商だけど頑張ってみるわ
497大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:40:43.13 ID:YrHN4yV/0
http://tsuwamono.kenshinkan.net/next/12nh.php
和医大の面接ひどすぎワロタww
もう1つの例はそうでもないので、
受験生側に問題があった可能性も拭い去れないが。
498大学への名無しさん:2012/05/03(木) 14:41:56.72 ID:YrHN4yV/0
age
499大学への名無しさん:2012/07/15(日) 22:47:29.44 ID:rh3v1mA10
>>497
wwwwwwwwwww
500大学への名無しさん:2012/07/21(土) 16:02:03.89 ID:g8QVZy6H0
>>497
誰が面接してたか大体想像がつくなwww
501大学への名無しさん:2012/08/17(金) 06:32:40.50 ID:kBn43NS50
誰?
502大学への名無しさん:2012/08/19(日) 15:08:02.48 ID:+3aM4pH30
503大学への名無しさん:2012/09/24(月) 19:04:26.54 ID:Gc3vtN7l0
医学部
504大学への名無しさん:2012/09/26(水) 01:05:21.61 ID:tN0XJkftO
医学科
505大学への名無しさん:2012/09/30(日) 08:07:04.14 ID:PmVqK9hd0
ふうん。
あんな低レベルの大学行ってどうすんの?
将来も困るよ。まだ秋だしもうちょっと頑張れば?
小規模の病院しかもってないし。のちのち困るよ。
506大学への名無しさん:2012/09/30(日) 12:33:19.40 ID:crzw4kKN0
推選て、入りやすいの?
507大学への名無しさん:2012/10/19(金) 00:48:27.45 ID:M/8+WS7LO
入りにくいわけないだろ
実質的に裏口だよ 推薦は馬鹿ばっかり
508大学への名無しさん:2012/10/19(金) 00:54:49.74 ID:uXXQVvG40
センター8割未満で受かってる奴とかざらにいるよ
ただ真面目な生徒が多いから大学での成績は悪くなかったりする
509大学への名無しさん:2012/10/20(土) 10:00:27.74 ID:2EdbcoVQ0
都内私大医学部は国公立大学医学部よりはるかに難関です。

河合塾全統模試。
日本最大の模試。受験生に圧倒的な信頼度!

河合塾2013年度入試難易ランキング【速報版】

ボーダー偏差値
72.5 慶應 
     東大 
70.0 順天堂 慈恵 日医
     京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
============================= ↑トップレベル医学部
67.5 自治医 昭和 東京医大 東邦
     大阪市大 神戸大 岡山大 筑波大 横市 京府医
     広大 香川大 長崎大 熊本大 群馬大 金沢大 
     岐阜大 山口大 富山大 高知大 福井大
=============================↑標準的な地方国立医レベル 
65.0 岩手医大 埼玉医大 北里 杏林 帝京 女子医 日大
     新潟大 名市大 奈良医 滋賀医 北大 秋田大 三重大
     和歌山医 旭川医 山形医 浜松医 鳥取医 愛媛医 
     宮崎医 鹿児島医 琉球医 大分医 弘前医 福島医 
     佐賀医
=============================↑僻地型地方国立医レベル
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ
     信州大 徳島大 島根大 
===================↑帝京以下大
510大学への名無しさん:2012/10/22(月) 19:05:15.13 ID:zi+QFxrz0
この難易度なんか変じゃない?
慈恵や日医が京大ほど高いわけないじゃない。
でも都内私立医学部が地方県立医大より難関というのには賛成です。
ただ医師免許がとれたらいいというなら和歌山県立医科大学でもいいのでは?
ただ卒業後はレベルの低い小さな規模の病院勤めになるのがつらいかなあ。
なかにはいい科もありますよ。
内分泌代謝科とか脳外科とか。
リハビリ科もまずまず。神経内科は最低。
511大学への名無しさん:2012/10/24(水) 15:46:41.94 ID:12fJCCFl0
•2012年春の合格者中、現役は約3割です。再受験では、30代半ばの方が合格されています
ってあるから再受験寛容だったりするんじゃない。
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%CF%C2%B2%CE%BB%B3%B8%A9%CE%A9%B0%E5%B2%CA%C2%E7%B3%D8
512大学への名無しさん:2012/10/24(水) 23:35:33.59 ID:LqaVUCvbO
そもそも厳しいってのが誰かの工作だったからな
513大学への名無しさん:2012/10/25(木) 16:31:29.21 ID:ByMbtcrW0
お前らセンター試験より高校のテストの方が簡単だったのか?

と聞いて、どーもそんなヤツがほとんどのようだな。

お前らそんなレベルの低い高校出身なのか?その程度の能力で医学部目指しんのか?
そんな程度のおつむじゃセンター国語、社会を勉強しないと点がとれないわけだわ。
俺達の感覚では、センター国語、社会は学校の授業だけで足りるもの。
だから、センター試験など眼中にない。
勉強の中心は国立2次と私大医学部一般入試対策だ。
君たちがそんな連中と戦うことは無理だろう。

言っておくが、学校の定期試験、実力試験がセンター試験より易しいような高校から
医学部合格はかなり難しい。
浪人しても難しいだろう。
センター試験よりやさしい問題で学校の試験をやってるような高校から
医学部進学者は少ないはずだ。

お前ら医学部なんか、そもそも無理なんだ。
お前ら医学部なんか、はじめから無理なんだ。
もーあきらめろ!
514大学への名無しさん:2012/10/25(木) 16:42:51.17 ID:OnnOBLGKO
515大学への名無しさん:2012/10/25(木) 20:13:08.77 ID:NVDKu9p6O
ここは差別ない
実力勝負
516大学への名無しさん:2012/12/06(木) 20:11:55.14 ID:2c3dgHsx0
根拠
517大学への名無しさん:2012/12/07(金) 01:54:03.51 ID:/XYfVtnWP
2ちゃんで提示される根拠の価値
518大学への名無しさん:2012/12/29(土) 16:52:20.33 ID:kNWQHqFX0
県によると和医大は財政圧迫の一因になっているため、国立移管を望んでいるとのこと。
早く国立移管されたらいいのに。もっと発展するかも。
国立移管されたら、和歌山大学医学部になるのかな。

和歌山県議会議事録
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/www/html/gijiroku/9306/0506-03-03.html
519大学への名無しさん:2013/01/10(木) 15:27:16.76 ID:FPt0j6aVO
今年受けるわ
まずはセンターだな
520大学への名無しさん:2013/01/13(日) 00:45:20.28 ID:L/xFbx8w0
和歌山県立医大生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
521大学への名無しさん:2013/01/20(日) 04:51:26.52 ID:2q9eAZL20
和医看の推薦の総合問題ってどういうの出るんですか?受けた人教えて下さい
522大学への名無しさん:2013/01/20(日) 18:41:21.09 ID:IUu8PeyCO
センター81%・・・
完全にオワタ
523大学への名無しさん:2013/01/20(日) 21:44:06.02 ID:/4l+5IaN0
2浪なのにセンター8割だった
マジでクソ
524大学への名無しさん:2013/01/21(月) 01:42:03.22 ID:ysBwd7drO
換算78%だけど、2次で取り戻せると思うからツッコむわ、よろしこ
525大学への名無しさん:2013/01/21(月) 06:53:25.47 ID:qyVz860/O
おう
和歌山でセンター7割台で受かるやつなどざらにいる
526大学への名無しさん:2013/01/21(月) 10:55:29.76 ID:Gp5/7umbO
駿台全国で偏差値70なら挽回出来るかな?
センター81%しかない°・(ノД`)・°
527大学への名無しさん:2013/01/21(月) 13:27:14.45 ID:6yF8oVKL0
>>524
二次の偏差値は?
528大学への名無しさん:2013/01/25(金) 19:09:08.23 ID:sMlyOSPSO
56
529大学への名無しさん:2013/01/25(金) 23:41:20.52 ID:6zw0SVo40
ショボス
530大学への名無しさん:2013/01/26(土) 01:32:57.44 ID:tGnxVwV/O
倍率上がるかな?
ここに出すか迷ってるんだが
531大学への名無しさん:2013/01/26(土) 11:06:28.90 ID:znH1+3Jx0
センター88% 駿台全国72で受験します。
UBめちゃ簡単だったよね周り100点続出なのだが。
532大学への名無しさん:2013/01/26(土) 19:44:56.57 ID:ozwS+InfO
その成績でここ受けるって事は二次に自信がないのかな?
533大学への名無しさん:2013/01/26(土) 21:14:07.75 ID:3ls9VNqd0
85%でここ受けようと思ってるけど、うちの学校はセンター悪かったから
志望校下げて和医大にしよかなってヤシが多いし小論自信ないのに倍率上がりそうでめちゃ怖い(ノД`)
534大学への名無しさん:2013/01/26(土) 22:57:49.76 ID:aUUGd7DC0
>>532
そもそも二次に自信があるやつはこんなところ受けないからw
535大学への名無しさん:2013/01/27(日) 00:28:14.88 ID:8bUuU2NOO
>>533
どのぐらいの二次力のやつが受けてきそう?
536大学への名無しさん:2013/01/27(日) 00:49:40.56 ID:/Bq5SXX50
>>532
和歌山出て行く気ないから何点でもここ受けるよ。
さすがに県民医療枠で出す気にはなれないがww
537大学への名無しさん:2013/01/27(日) 00:57:05.62 ID:L1pzcU1SI
河合のデータでは
近畿圏で唯一志願者去年より増えたらしいね。1.1倍だっけ
奈良の煽りも多少ありそう
538大学への名無しさん:2013/01/27(日) 10:41:59.70 ID:g35BMlThO
センター91%、駿台全国75でここ受けるわ

本当は京府医行きたかったけどこの成績だと和医大くらいしか無理だわ
539大学への名無しさん:2013/01/27(日) 13:13:49.74 ID:v1YUyi740
いずれにせよ難化は間違いないな
540大学への名無しさん:2013/01/28(月) 10:33:48.68 ID:QQDqPnt80
>>535
うちの学校でセンター失敗でここに出すってヤシは70位のヤシが多いかな
自分は二次70も無いからどっか他のとこも視野に入れて悩み中、
小論苦手だしどっかいいとこ無いかな、浪人は絶対いや(ノД`)
541大学への名無しさん:2013/01/28(月) 10:36:21.23 ID:SfSfD5cXO
国語が出来た奴は滋賀医が一番良いかな
今年は国語難化したし穴場になりそう


国語爆死した人は和医大でw
542大学への名無しさん:2013/01/28(月) 12:02:09.08 ID:QQDqPnt80
ありがとう、でもセンター85%だったけど国語爆死したから滋賀医無理かな(>_<)
やっぱ和医大かなぁ…
543大学への名無しさん:2013/01/28(月) 13:41:46.38 ID:BlYq7eSM0
浪人が嫌ならもっと簡単なところにすればいいのに
544大学への名無しさん:2013/01/29(火) 15:29:57.80 ID:EIlVBMxdO
ここよりやさしい国公立ないやろ
545大学への名無しさん:2013/01/29(火) 15:54:34.92 ID:/BKKGq2gO
いや、あるだろ
546大学への名無しさん:2013/01/29(火) 15:56:45.64 ID:8qVs5Wmc0
>>544
腐るほどあるやろ
福井、香川、大分、福島、弘前、宮崎・・・etc
547大学への名無しさん:2013/01/29(火) 16:45:17.00 ID:KOxD0xX+0
和井大、死骸でも全国では中の上
548大学への名無しさん:2013/01/29(火) 17:20:01.49 ID:9blO3yBD0
確かにここより低いとこはいっぱいあると思う。
あとセンター悪くて足きりが心配な人は
弘前、新潟、信州(前期)、岐阜(前期)、浜松医科、名古屋市立、
鳥取、広島(後期)、山口(前期)、愛媛(後期)、鹿児島
だったら足きり無しだよ
549大学への名無しさん:2013/01/30(水) 14:35:00.41 ID:s8vKwOw8O
>>547
それはない
中の上は岡山とか府立医大や
550大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:34:42.05 ID:B5+YdFuM0
>>549
京府医は全国の医学部で7番目の難易度だから上やで
551大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:35:33.03 ID:B5+YdFuM0
岡山、広島はまさしく中の上って感じやね
552大学への名無しさん:2013/01/31(木) 10:29:32.20 ID:Og/i1y2WO
自己推薦って何書けば良いんだよ
何も推薦できることなんてねーよ…
553大学への名無しさん:2013/01/31(木) 11:56:33.75 ID:66HED95P0
>>548
足切り心配してるやつが新潟とか広島後期受けるわけ無いだろ
554大学への名無しさん:2013/01/31(木) 12:11:45.99 ID:UcqaB7i10
基本関西圏の医学部って難易度に関してはどこも中レベル以上だろ
関西人の医学部好きは異常
555大学への名無しさん:2013/02/01(金) 00:20:22.54 ID:KAMhbuhHi
和歌山県立医科大学で医師になるまでに立ちはだかるツワモノ教授一覧

1年 T田
2年 S口
3年 K藤
4年 A阪
5年 Y中
556大学への名無しさん:2013/02/01(金) 21:18:32.23 ID:DAXz6LZl0
倍率低すぎいいwww
557大学への名無しさん:2013/02/01(金) 21:34:45.04 ID:pLy5PvML0
心配しなくても最後に倍率めちゃ上がるよww
558大学への名無しさん:2013/02/01(金) 21:40:34.63 ID:vARzk7GIO
自己推薦書書くのに難航してて願書出せない俺
559大学への名無しさん:2013/02/02(土) 01:02:28.52 ID:XvNCYkEMO
金曜日に出願したよ!
とりあえず足切り突破頼む!
560大学への名無しさん:2013/02/02(土) 12:55:44.20 ID:xHxmkWRC0
>>558
点数化されてるわけでもないからあたり障りない内容でいいじゃないかな。
>>559
今年はセンター低い人多いから足きりは78%くらいにはなるんじゃないかな?
561大学への名無しさん:2013/02/02(土) 22:16:23.29 ID:4YqKKQZ5I
センター90%でした。
和医大、市大、恐怖医
で迷ってます。和歌山県民、現役です。
後期は三重でいいかなと思ってるんですが。
562大学への名無しさん:2013/02/02(土) 22:41:15.44 ID:xHxmkWRC0
>>561
今年のセンターで90%もあるなら和医大に出すのはもったいないと思うけど。
和医大に何かしらの魅力を感じるなら良いと思うけど
今年の90%だったら点数的には市大や恐怖医も十分狙えるよ
563大学への名無しさん:2013/02/03(日) 01:48:58.05 ID:+YdWBXyTO
>>561
今年で9割あるなら後期は固い、かつ君は現役

したがって前期は市大か神戸か京府を普通におすすめするけど
564大学への名無しさん:2013/02/04(月) 16:46:45.01 ID:TyeAJV+t0
とにかく上に一人でも減ったがいい
565大学への名無しさん:2013/02/04(月) 21:18:35.67 ID:g0XnlmJIO
最終何倍になるだろう?
566大学への名無しさん:2013/02/05(火) 12:37:09.68 ID:sE9h1nTS0
センター試験の結果で、和医大殺到して高倍率になると思っていたけど、
低倍率になってしまったなあ(=_=)
出願すれば良かった(ー_ー)!!
567大学への名無しさん:2013/02/05(火) 12:55:58.68 ID:QrULAOkEO
まだ自己推薦文書けなくて出してない人がいるから
最終的には例年通りの倍率になると思うよ、
自分の周りでも自己推薦文まだで出してない子何人もいるし
自分は現役だけど去年も倍率見てたんだけど増え方は別に今年と同じ感じだったよ
568大学への名無しさん:2013/02/05(火) 21:25:04.70 ID:Jm5Mft8Q0
今で倍率1.2は低過ぎないかwww
569大学への名無しさん:2013/02/05(火) 21:25:54.39 ID:mUYAjrXq0
>>565
2倍切る
570大学への名無しさん:2013/02/05(火) 21:38:13.31 ID:QrULAOkEO
>>569
もうすぐわかるがそれは絶対にない
571大学への名無しさん:2013/02/05(火) 22:37:39.58 ID:ardp99YIO
>>569
2倍切ったら失禁する
絶対にそれはない

3倍でしょう
572大学への名無しさん:2013/02/06(水) 18:24:17.72 ID:Y6MKnmgHO
3倍越えたな
結局例年通り
573大学への名無しさん:2013/02/06(水) 18:58:03.46 ID:W5E+CdvyO
なんてよー、オイ、津波注意報ら出ちゃーたてかえー、オイ、ワエ大とか気遣えないかえ、オイ、
海のはたやけねー、オイ、みらよー、海にどばり込むんじょ?オイ、どなえすら?オイ、おんまに
津波来たらどなえすんのなよ?オイ、わきゃーま大学みたえに山の上に行ったしかええんちゃうかえ思うんやしょ、オイ!
574大学への名無しさん:2013/02/10(日) 17:19:41.07 ID:Be2lZ58X0
福井、和歌山、大分が御三家だな
なんか共通点があるかいな
575大学への名無しさん:2013/02/10(日) 18:36:55.06 ID:+DHLhXNX0
福井はセンター比重で面接点あり
大分は面接点ありで調査書も点数化
和歌山は年増差別の噂

こんなとこかな
576大学への名無しさん:2013/02/11(月) 13:01:36.54 ID:PNv860qg0
結局、二次の勉強した実力者は
いらんということね
577大学への名無しさん:2013/02/13(水) 15:31:07.38 ID:IGsw4XZq0
推薦5人割れてるな
578大学への名無しさん:2013/02/14(木) 18:27:21.42 ID:0BZzdQUBO
県民医療枠って必要か?
毎年、一般枠より難しいのに
579大学への名無しさん:2013/02/14(木) 18:49:04.10 ID:31onPUiN0
県外者は、受験しないほうがいいよ。予備校でも敬遠されている。
ここは、昨年合格者センターパーセント県内者平均83、県外者平均89、
全体平均86〜87。公平公正でないこんな大学は敬遠するべき。
試験結果を郵送で開示できないこんな大学は、不正の温床である。
実際、面接試験の時に順番表がわたされるので、それを合格発表後に
いろわけしてみろ。前半に面接が行われるのは県外者、後半は県内者であり、
合格者は後半に集中している事が理解できるだろう。
県外者は泣きをみるぞ。
580大学への名無しさん:2013/02/14(木) 19:13:48.22 ID:31onPUiN0
和歌山の県民性を表しているな。
卑屈、卑怯、姑息、三拍子揃った大学なんですね。
581大学への名無しさん:2013/02/14(木) 21:05:32.91 ID:7+sAQrjpP
深刻な医師不足もあるし、県外者が卒後に悉く出て行ってるなら不思議ではないな
結果的に県内びいきになるのも仕方ない
582大学への名無しさん:2013/02/14(木) 21:39:13.35 ID:P/kc8qR/0
入学金でも露骨な県民優遇あるしな

県民枠は来年度の6年がどうなるかでおおよそわかるかと
普段特別に優遇されるとかは無いし、旨味はあんまないかもね
583大学への名無しさん:2013/02/15(金) 00:21:40.87 ID:iMrd7YEyO
話切って悪いのですが、09→10の化学、10→11の数学って教授が変わったのでしょうか
584大学への名無しさん:2013/02/15(金) 07:41:51.86 ID:AyOnJPvH0
>>583
化学は変わってないし変わらない

数学はもうちょっと前に変わったかもしれないが09、10頃はすでに変わった後だね
585大学への名無しさん:2013/02/15(金) 08:03:02.75 ID:VrpPSreh0
http://www.k2.dion.ne.jp/~kasag1/zakki/syuki/kenkyuu/byouin.pdf


和医大勢力図


しょぼすぎワロタwww
586大学への名無しさん:2013/02/15(金) 17:32:11.13 ID:TJjw7qG00
和医大の受験は不正がいっぱい。
県外受験生は受験したら損する。
587大学への名無しさん:2013/02/16(土) 01:05:46.14 ID:RckRvXWVO
>>584
ありがとうございます
588大学への名無しさん:2013/02/16(土) 11:35:54.17 ID:YVHSkItqI
でも合格者は県外生の方が多いよね。
589大学への名無しさん:2013/02/16(土) 17:02:02.76 ID:DvjUJ21z0
だから、県内受験生を不正しでも合格させないと0人に
なってしまうのさ。
だから、情報開示を正々堂々としないのだよ。
県内高校はアホ高校ばっかりだもの。
590大学への名無しさん:2013/02/16(土) 23:05:06.93 ID:qH3G+0qf0
>>585
和医大と和歌山赤十字病院がつながってねぇ
591大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:39:45.36 ID:BCwi04CmO
オワタ
592大学への名無しさん:2013/02/19(火) 00:50:39.70 ID:H8+zOpq70
センター68%で二次試験7割でうかるかな....?
女の子なんだケド
593大学への名無しさん:2013/02/19(火) 10:09:30.79 ID:MksD09PQO
保健なら受かる
594大学への名無しさん:2013/02/19(火) 14:28:57.24 ID:BCwi04CmO
数学化学オワタ
595大学への名無しさん:2013/02/19(火) 15:36:07.56 ID:2tSY3CWHO
68%だったら二次がどうかとかよりも一次で落ちるんじゃね?
それか68%で一次通ったっての?
やっぱ和歌山県民超優遇か〜w
596大学への名無しさん:2013/02/19(火) 18:58:21.71 ID:0RAbMh0n0
この大学を県外生が受験しても合格しにくいよ。
まあ、受験後によーくわかるさ。
和歌山医科大の偏差値を上げるお手伝いをさせられたとね。
597大学への名無しさん:2013/02/19(火) 19:24:35.76 ID:BCwi04CmO
数学オワタ
598大学への名無しさん:2013/02/20(水) 23:57:56.24 ID:WYz+VvppO
でもなんだかんだで太郎再受験の合格多いよな
599大学への名無しさん:2013/02/22(金) 14:54:24.61 ID:2OGz5+Dv0
太郎が多いってことはバカが多いってこと。
さすが底辺大学。
600大学への名無しさん:2013/02/23(土) 11:27:30.38 ID:HZDnKvGvO
>>599では和医大より多浪生の多い東北医はバカの多い底辺医なんですね^^
601大学への名無しさん:2013/02/24(日) 13:09:47.11 ID:S1MuxxzA0
西日本で一番バカは、和医大だろう。
602大学への名無しさん:2013/02/24(日) 13:37:50.66 ID:1WroBhN40
>>601
比較的やさしいと言うのだよ馬鹿はいない
603大学への名無しさん:2013/02/24(日) 13:45:20.23 ID:uDoxonhBO
中の下くらいだよな
604大学への名無しさん:2013/02/25(月) 18:44:30.40 ID:VCrJU2ifO
オワタ
605大学への名無しさん:2013/02/25(月) 19:25:29.01 ID:sW4iy8kfO
どうだった?
606大学への名無しさん:2013/02/25(月) 21:18:28.30 ID:eJMxITfj0
小論文がまた変わったww
607大学への名無しさん:2013/02/25(月) 22:52:15.16 ID:sW4iy8kfO
小論どんなんやったん?

他は難化?易化?
608大学への名無しさん:2013/02/26(火) 00:33:30.27 ID:0HqaJTii0
小論文

あなたは医者です。あなたの勤める施設の
近くの川が氾濫しそうでヤバイ。
土砂崩れ、道路寸断、患者搬送不可能、外は大雨、回復の見込みなし、寝たきりの高齢者、末期がん患者の方々が施設内にいる。


さぁ、あなたはどうする?
609大学への名無しさん:2013/02/26(火) 10:44:39.91 ID:YZk4N9EZO
オワタ
610大学への名無しさん:2013/02/26(火) 15:35:42.35 ID:IPhfRmjp0
>>602
進学校、予備校では和医大はバカだよ。
611大学への名無しさん:2013/02/27(水) 01:50:00.11 ID:tq4Z4RJwO
数字大問2(2)出来た人いる?
a≧b≧c≧dとしても一般性を失わないとして証明したけどこれだったら駄目?
612大学への名無しさん:2013/02/27(水) 03:14:10.32 ID:+FIBuijS0
>>608
マジレスすると

自分も被災者だろうから、自身の安全確保が第一。
災害どれぐらいの規模で、どんな支援が必要か情報収集&発信に務め
二時災害防止にも気を配る

ってとこが現実的かと
613大学への名無しさん:2013/02/27(水) 09:39:04.46 ID:x/NvnFYT0
>>612
おお、同じくそんなことを書いたぞ。

ただ周り見てると、現役生とかは面食らってあんまりかけてない雰囲気だった。

>>611
あれは異色な問題だったな。
614大学への名無しさん:2013/02/27(水) 10:16:03.30 ID:lqMCHcT4O
>>611

俺も最初はそれ考えたけど、一般性崩れるような気がした
試験中の勘違いかもしれんが
まあ捨て問だから気にすんな
615大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:13:52.51 ID:tq4Z4RJwO
>>614センター81%しかないから捨てられないんだよね(ーー;)

ちなみにどうやって解いた?
616大学への名無しさん:2013/02/27(水) 12:55:44.36 ID:qSPp/IWd0
福井をみんなバカにしてるがここの数学オマエらほんとうにできんの
617大学への名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:44.50 ID:reQMF2nt0
和医大受験のバカドモ。そんなに心配するな。
合格、不合格に関係なく、お前達はバカなんだから。
618大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:15:58.04 ID:jQhE35TP0
>>613
救急の講義で似たような話してたもんでな
ドクヘリにも触れればなおよしかと
まぁあくまで解答例だからね

発表まで後期の勉強頑張ってください
縁があれば、新歓で会いましょう
619大学への名無しさん:2013/02/28(木) 19:28:23.60 ID:TFVvJF3q0
アホ大学の集い=和医大の新歓=恥かきの集合=クッセー
オレ=去年の阪医の新歓=エリートの集合=キラキラ〜
620大学への名無しさん:2013/02/28(木) 23:17:35.55 ID:R7gnCa6P0
センタービハインド20点
英語6割 数6割 化学5割 物理7割
じゃ無理かな
ちなみに和歌山県民
621大学への名無しさん:2013/03/01(金) 07:07:11.36 ID:iPK2jESkO
厳しく見積もってるならいけると思うが、甘く見積もってそれならきついかと
622大学への名無しさん:2013/03/01(金) 11:37:48.82 ID:ATXJ3FH20
もう少し悪いなら無理かな?
623大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:11:03.84 ID:iPK2jESkO
まあ誰にもわからんがなww

各科目どのぐらいか書いてくれよ
624大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:13:06.27 ID:nx/wCqAX0
622です
620よりトータル1割くらい下です
625大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:24:43.81 ID:NfAeQQD30
開けて見るまでわからんのが入試だから気にすることないと思うが
626大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:30:07.94 ID:iPK2jESkO
それは少し厳しいかもな

大体六割あれば合格じゃないか

俺は物理化学が出来なかった
特に物理はパニクって死んだわorz
627大学への名無しさん:2013/03/01(金) 13:04:35.71 ID:1Mi2cHQH0
化学は簡単だったのか?
628大学への名無しさん:2013/03/01(金) 13:21:40.71 ID:d1I502WlO
俺は去年府立医を受けたんだがその時の化学より難しく感じた

論述問題多いし分からないで最悪だった
629大学への名無しさん:2013/03/01(金) 14:05:44.54 ID:iPK2jESkO
化学は難しかったから皆出来ていないだろうと思ってる
630大学への名無しさん:2013/03/01(金) 15:50:14.38 ID:nx/wCqAX0
有機ムズくなかった?
631大学への名無しさん:2013/03/01(金) 17:12:43.45 ID:iPK2jESkO
有機もだが、大問一もムズかった
632大学への名無しさん:2013/03/01(金) 18:34:23.03 ID:d1I502WlO
数学は3完してる人が多いのかな?

俺は2完しか出来なかったが
633大学への名無しさん:2013/03/02(土) 03:20:17.13 ID:7aE5RMx50
在校生の俺が教えてあげよう。
ぶっちゃけ和歌山出身の方が有利。地方医学部だから仕方ない。
現5年生から地域枠できたが地域枠の人らが外で研修しようとして問題になってる。
つまり地域枠でも抑えきれない流出を和歌山出身優先にすれば解決という方針になってる。
気になる進級しやすさだが、定員が少ない現6年生まではぬるま湯。現5年生で少し厳しくなり、現4年生がむちゃくちゃにしたため現在は国公立の中では厳しい方に入るだろう。
部活動は盛んではない。女子スキー、男子硬式テニス、男女軟式テニスはかなり強豪。グラウンド系のサッカー野球ラグビーは弱小。
他に聞きたい事あったらわかる範囲で教えるよ。
634大学への名無しさん:2013/03/02(土) 07:31:47.13 ID:kzIWTp0aO
発表当日、掲示板みて受かった人は受かったオーラ出してね^^落ちてる人もいるからあからさまには祝福しないけど、部活のビラ渡すので。
635大学への名無しさん:2013/03/02(土) 07:38:45.42 ID:THsOJTfp0
単科医科大でそれらしい問題を出してるの今年はここだけみたいだな。

奈良も大分も平凡ちゃんになっちゃったみたいだし。

外野としてはつまらん。
636大学への名無しさん:2013/03/02(土) 11:01:04.29 ID:BcV2zQhP0
>>633
試験がうまく行ってなくても和歌山県民なら合格しますか?
637大学への名無しさん:2013/03/02(土) 11:53:06.49 ID:92QJfo7OO
同和地区出身は有利?
638大学への名無しさん:2013/03/02(土) 13:36:25.92 ID:7aE5RMx50
>>636
むり。和歌山出身の方が有利なだけでそれなりの点数ないと有利もクソもない。
あと智弁生は注意。確かに和歌山県トップ校だが、まわりも県トップや同等の高校。智弁生は勉強しかできないイメージだから和医大では智弁出身はステータスどころか、(笑)扱い。
この中に智弁出身受験生がいたらちょっとだけカルチャーショック受けるかもだけど頑張れ。
639大学への名無しさん:2013/03/02(土) 14:18:55.67 ID:a0NlMDSI0
>>638
じゃあ和歌山出身の利点って何?
640大学への名無しさん:2013/03/02(土) 14:46:02.15 ID:G5Rr8wg50
灘高校の220番の子がいく医学部、灘ではそれより低いのは京都工になります
641大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:01:41.41 ID:7aE5RMx50
>>639
言葉足りなかったね。すまん。
有利とはいえ和歌山出身の受験生が多いため、惜しいとこにすら届いてないと他の和歌山出身生が合格してしまう。
ただ和医大は点数開示ないから予想の範疇を越えないけどね。
教授陣が言ってるのは和歌山に残りそうな人材をとっていきたい。
642大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:05:22.14 ID:cs/tMt4d0
>>641
和歌山と他の県の受験生だと和歌山の方が有利なのか
643大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:23:59.11 ID:bzWeVYDPO
とっていきたいと実際にとるのは違うだろ

同点なら県民優先は分かるが、点数足したりはしないに決まってる
644大学への名無しさん:2013/03/02(土) 16:31:47.71 ID:jmRY9/Dn0
今年の和歌山の受験生は多かったのか?
645大学への名無しさん:2013/03/02(土) 16:43:17.67 ID:EOkf6x26O
>>638智弁はむしろ高校野球のイメージが強いだろ
進学校のイメージがあるのは和歌山県民だけ

将来和歌山で働くなら智弁卒が多数派だからステータスになるとしたらその時だな
646大学への名無しさん:2013/03/02(土) 16:46:52.01 ID:EOkf6x26O
あと一応マジレスすると和歌山県民優遇なんてありえないからな

そんな事が発覚したら大問題になる
647大学への名無しさん:2013/03/02(土) 19:48:34.90 ID:G8GArPrZ0
和歌山県民優遇はありえるぞ。
小論の点数なんてどうにでもなる。
面接順番が早い人は県外者、遅くなるにつれて近隣者。
合格者は、前半と後半では、まったく割合が異なる。
嘘と思うなら合格発表後、面接順番表でチェックしてみろ。
県外者は後悔するぞ。予備校でも有名な話だ。こんな不正大学を受験したことが
失敗だ。俺は今年奈医大推薦にしたら合格したぞ。
648大学への名無しさん:2013/03/02(土) 22:54:33.59 ID:ETJK0Oor0
647のいう面接の順番はうそだぞw


一番最初の人が和歌山の人だったw
649大学への名無しさん:2013/03/02(土) 22:55:36.04 ID:wVTI7NKk0
>>647
県外者が面接の順番が早いのは、遠方からきている人に対して帰りが
遅くならないようにするための配慮だし、県内者の合格率が高いのは、
もっと偏差値の高い大学に行ける実力があっても地元志向で和医大を
受けている人が多いのが理由。
650大学への名無しさん:2013/03/02(土) 23:48:28.60 ID:4KjPBYxs0
おおかた649であってるんだろうけど、たまーにどうして通ったのか謎な奴がいるのもまた事実なんだよな…
651大学への名無しさん:2013/03/03(日) 00:34:36.19 ID:bnkDu0bF0
>>650
どういう意味?
652大学への名無しさん:2013/03/03(日) 14:04:46.52 ID:tMSBQnJK0
小論を実施していることが不正をしていることだよ。
まあ、合格発表後に面接表でチェックすればよくわかるよ。
県内者の偏差値が低い事は当然な事なのに、午後の面接受験者の合格率が
高いのは不思議。予備校や浪人の間で有名。来年は不正のない大学を
受験したほうが懸命。和医大なんか地元だけにすれば低偏差値だよ。
653大学への名無しさん:2013/03/03(日) 14:25:44.26 ID:6H8NhuubO
>>652合格者は県外の方が多いのにどうやって差別するんだよ

あんたが落ちたのは実力がなかっただけ
654大学への名無しさん:2013/03/03(日) 15:04:02.48 ID:tMSBQnJK0
>>653
オマエより実力はあるよ。後期阪医合格してるから言ってるのさ。
県外合格者が多いのは県内受験者者にひどいアホが多いことを証明してる。
県内者は自分をマシに思いたいのだろうけど、もうやめとけ。
これは、受験者で有名な話だ。もう、足掻くな。いずれにしろ合格しても
和医大では、バカにされている。
不合格者はあとで泣くぞ。こんな大学受験しなければよっかたと。
前期から四国、中国地方の大学にしとけばよかったとな。
和歌山も十分、地方の底辺大なんだから不正のない香川、徳島の方がよいよ。
>>649 高い偏差値、センター高得点者は京医、阪医、市医、京府医,神医
奈良医を受験するだろうが。いい加減な事ほざくな。自分を賢く見せたいのか。
和医大生、県内の和医大受験生だろ。底辺は底辺らしくしずかにしておけ。
どうせ、センター90%以下だろ。自分自身が一番わかってるだろ。バカだって
いうことを。
655大学への名無しさん:2013/03/03(日) 16:20:08.85 ID:oJX2qeU20
>>654
えっ受けて落ちたの?そういう不正で有名なら何で受けたの?
受けてないなら、何でこのスレに居るの?
656大学への名無しさん:2013/03/03(日) 17:45:26.93 ID:tMSBQnJK0
>>655
落ちてわっかたのさ。面接表に合格者の番号を色塗りする。後半に合格者の
割合が異常なほど高い。予備校に聞く。不正があるという噂が尽きない。
後期阪医受験。合格。バカな和医大受験者をバカにするためこのスレにいる。
アッ、ごめん。いいまちがえた。バカな県内和医大生をバカにするため、
このスレにいるんだった。>>655あんまり必死に食いつくな。県内丸出しだぞ。
\
657大学への名無しさん:2013/03/03(日) 18:39:12.20 ID:oJX2qeU20
>>656
阪大医ってどんな感じ?
単位取るの難しいって聞いたけど
658大学への名無しさん:2013/03/04(月) 08:19:25.92 ID:u2qc5Xs+0
>>656
前期和医大ダメで後期阪医合格とか聞いたことねーよwww
そもそもセンター9割とって和医大なんて落ちねーよ。もし落ちたんなら、>>656は自分の二次力のなさを堂々と示してることになるけど(笑)
659大学への名無しさん:2013/03/04(月) 09:06:43.13 ID:u2qc5Xs+0
>>656予備校に聞く。不正があるという噂が尽きない。
どこの予備校?大手の駿台かな?俺駿台に一年間通ってたけど、そんな噂聞いたことないぞ。地元の予備校にも一年間通ってたが、そんなこと聞いたことない。つまり、>>656の負け惜しみ乙ですww
あと受験・大学関連スレでは、東大・京大・国公立医学部等の学歴自慢は、id付き学生証のupが基本だから。話はそれから。できないなら失せろ
660大学への名無しさん:2013/03/04(月) 10:25:41.65 ID:SR8/aEb70
そういや追加合格って毎年どれくらいある?
661大学への名無しさん:2013/03/04(月) 10:34:49.83 ID:gfdRZldO0
>>660
和医大はほぼない、というか
ないと思ってくれていい
662大学への名無しさん:2013/03/04(月) 10:37:51.79 ID:fB+5YQsB0
>>661
一人も?
663大学への名無しさん:2013/03/04(月) 11:12:43.08 ID:u2qc5Xs+0
数年に一人or二人はいる。だがほとんどないに等しいな。まあ定員人数きっちり取る大学ではあるから、追加合格にする余地はないんだろうよ
664大学への名無しさん:2013/03/04(月) 11:15:42.55 ID:gfdRZldO0
今年は定員が推薦の分回ってくるかつ、推薦の人の分抜けてるから入りやすいはず
665大学への名無しさん:2013/03/04(月) 11:18:50.16 ID:u2qc5Xs+0
ちなみに今年和医大推薦16人合格、内13人が前期和医大だしてたらしいね
666大学への名無しさん:2013/03/04(月) 15:51:05.59 ID:dizFGotZ0
>>658,659 なんと言おうと阪医合格してんだから。
かなり和医大にコンプレックスがあるようだ。情けないやつだな。
学生証のupだと。オマエはバカか。国公立医の自慢てなんだそれ。和医大は
除外しておきな。駿台で浪人して和医大か。カス野郎。
和医大の不公平入試は結構な噂になってるのを、知らないのか。
さすが、ド田舎の学生だ。このスレから失せろだと。よほど、コンプレックスを
晒されて悔しそうだな。調子に乗りたかったんだろうな。臭い和医大のクセに。
近畿で一番バカにされてるぜ。このスレで和医大生をオチョクルのが面白いよ。
オマエは、受験生のフリしたインキャラ、県内、血便などのクッサイ和医大生だろうな。
これからも、ズ〜トカラカッテヤルカラナ。ケケケケ。
667 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/04(月) 15:58:24.29 ID:u2qc5Xs+0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
668 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/04(月) 17:06:25.43 ID:u2qc5Xs+0
>>666
id付き学生証のupはよ
669大学への名無しさん:2013/03/04(月) 17:39:37.15 ID:dizFGotZ0
>>668
まず、自分の学生証UPしろ。当然のだろ。この非常識やろう。
自分の学歴が低いからといって何を疑ってるんだ。まずオマエがUPしろよ。
笑ってやるからさ。性格がひねくれてやがる。どうせクソみたいな労働者家庭で
育ちやがったんだろうな。遺伝子の悪いオマエを勝気なアホな母親が必死で
私学に入学させたが、遺伝子の悪さが祟ってやっとこさの和医大だろ。
無理が祟って性格までヒネクレヤガッタのか。こらからもオチョクッテやるぜ。
670大学への名無しさん:2013/03/04(月) 19:31:50.86 ID:OM4TGYofO
>>666去年は和医大に現役合格したと書いていたのに今年は阪大合格という設定かよww
671大学への名無しさん:2013/03/04(月) 19:38:31.28 ID:g+N8MBd30
もう前期は発表でたの?
672大学への名無しさん:2013/03/04(月) 19:38:32.46 ID:OM4TGYofO
wwww

459:大学への名無しさん :2012/03/07(水) 17:17:36.95 ID:+AiZhJTZ0
368さんだよー。
合格にきまってるじゃないの。バカ。
僕チン現役大阪の高校出身だよ。
同級生はダメだったけどね。
でも、面接進行表を検証すると和歌山出身者は有利だね。
小論文で操作してそうだ。
673大学への名無しさん:2013/03/04(月) 20:54:01.58 ID:dizFGotZ0
>>670,672

368はオレじゃないよ。このスレ去年から見てたのか。
すごいヒマ人だな。和医大生決定だな。やっぱりバカだ。さすが底辺ド田舎。
こいつ絶対、ド田舎私学血便程度のクソ高校出身だな。
オマエはオレより学歴が良いと思いたいのだろうが、これだけ言っておく。
オマエよりはるかに上位の医学部生だ。ただ、近畿一ダサク、底辺野郎を
カラカッテるのがおもしろいのでこのスレで遊んでるのさ。
京医をカラカッテも無視されるが、コンプレックスの塊のようなクソ医大生は、
必死でからんでくるから面白い。まあ、底辺医のクソ野郎は一生蔑まされるから
いまから、このスレで慣れろ。慣れたらなんとかなる。ハハハハハ。
イジケヤガッテ。底辺医大はもっと勉強しろ。そして臨床でもしろ。
いずれ、ド田舎和歌山民のクッサイそして汚いケツに絆創膏でも貼ってやれ。
オレは都会の清潔な診療施設で育ちの良いご婦人の診察でもしてら。
これが、阪医生さ。オマエラは本当にバカなんだな。そしてダサイ。すぐ調子にのる。
そこらの不良と変らないな。京阪神市府奈6医の笑いものだぞ。恥を知れ。
調子にのるな。
674大学への名無しさん:2013/03/04(月) 21:56:21.45 ID:+J0xZ9q4O
>>673長文気持ち悪
こんな医者に絶対に診てもらいたくないな
675大学への名無しさん:2013/03/04(月) 22:20:15.22 ID:88wG5aem0
すいませんが、品位を疑うような書き込み遠慮願います。立派な大学に通いながら、こちらで憂さ晴らしですか?
676大学への名無しさん:2013/03/04(月) 23:25:25.26 ID:FREmADs10
いろいろ通り越して何だか切なくなるな

頑張って生きろよ…
677大学への名無しさん:2013/03/05(火) 09:03:51.78 ID:6ylhxz9p0
>>673
どうしたらそんな小さい人間になれるんだ?w
678大学への名無しさん:2013/03/05(火) 10:04:32.92 ID:c35+EM2kO
>>673叩かれすぎワロタw
679大学への名無しさん:2013/03/05(火) 10:09:01.00 ID:ru0BID47O
このスレを遡ると673と全く同じ文体の奴が去年も暴れていてワロタww


キャラ変えてから出直せよ自称阪大生()
680大学への名無しさん:2013/03/05(火) 10:25:30.64 ID:d9jDgaf60
明後日だぜーー
681大学への名無しさん:2013/03/05(火) 10:37:58.75 ID:pVW/Lktj0
数学の一番xの範囲間違えてπ/4じゃなくて
π/2でやったんだが部分点ないかな?

あと今年の数学は平年並み?
682大学への名無しさん:2013/03/05(火) 11:07:34.99 ID:h2vQRew+0
緊張やばいわw

みんな有機できたのかな?


生物は簡単すぎてさがつかないと思われるし。


不安だ・・・。


>>681

最大最小合ってれば、部分点はあるんじゃね?
数学はナミだと思うよ。
できなかったがwww
683大学への名無しさん:2013/03/05(火) 13:49:07.71 ID:o43Hvg+N0
英語時間足りた人いるんか?
684大学への名無しさん:2013/03/05(火) 13:56:28.41 ID:3luRAPPu0
英語は大門一つ増えたからな
685大学への名無しさん:2013/03/05(火) 13:59:03.78 ID:3luRAPPu0
物理の大問2で誘導起電力のプラスとマイナスを間違えたんだが流石に部分点くれないよな?
686大学への名無しさん:2013/03/05(火) 15:18:12.18 ID:rP4tawmQ0
>>674〜679
必死だな。お前らは本当にバカな奴らだ。近畿で一番バカな医大だけのことは
あるな。オレ様のカモになってら。自称じゃないぜ。本当の阪医だ。
自分より高学歴を認めたくない気持ちはわかる。しかしオマエよりは高学歴さ。
あっ、近畿の国公立医はすべてオマエより高学歴だった。
どうだ、低学歴の田舎者が高学歴になめられているのは。
慣れろ。慣れろ。このスレでなめまくってやるからな。
687 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/05(火) 15:29:18.88 ID:GUSGXicN0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
688大学への名無しさん:2013/03/05(火) 15:59:18.40 ID:rP4tawmQ0
>>687 必死でくらいついてるな。バカにされて悔しいか。なれろ。
オレ様がバカなら超底辺、クッサイ和医大生のオマエはどうなんだ。終わってるな。
お母ちゃんに泣きつけ。なんでオレの遺伝子は潰れてるんだ〜。とな。
これからもズ〜トオチョクッテあげよう。ウヒ。
689大学への名無しさん:2013/03/05(火) 16:25:32.61 ID:M48nQhA50
英語は定期的に大問増てたから もしかするととは思ってたが…

まぁおれも足りなかったがww
690大学への名無しさん:2013/03/05(火) 20:35:11.81 ID:rP4tawmQ0
県外受験生はそんなに心配するな。不合格でも後期で合格が期待できる。
実力があっても、小論で不合格にされた可能性がある。和医大は合法的に
不正でもしないと一般入試では県外合格者ばかりになってしまうからな。
県内不合格者は1浪ではすまないぞ。2浪は覚悟しろ。お手盛り受験で
和医大程度の合格を勝ち取れないヤツはキツイぞ。
691大学への名無しさん:2013/03/05(火) 21:26:17.17 ID:sJmJ87Tq0
近畿の国公立だけじゃなく私学入れても一番レベル低い大学と病院だ。
692大学への名無しさん:2013/03/05(火) 21:35:52.98 ID:rP4tawmQ0
>>691
そうなんだ。私立医よりはマシだと思ってたよ。
693大学への名無しさん:2013/03/05(火) 21:54:46.62 ID:wH6x+kMr0
>>686
んー俺はバカなんは認めてるよ
所詮近畿に残りたいからここに来たし

でも阪大まで行ってこんなとこでこんなことをせざる終えない686の状況を想像するとね…

みんなそっとして置いてやろうぜ(笑)
694大学への名無しさん:2013/03/05(火) 23:44:43.94 ID:d9jDgaf60
私立医はなー
お金がねー

お金節約するにこしたことはない
695一度リフレッシュ:2013/03/05(火) 23:54:19.25 ID:FZasGOgj0
この掲示板、正直、去年変な人間が、書き込んでからおかしな状況になり、
殆ど書き込みなし。そして、受験期に残念な書き込み。中傷的な書き込みが
多いように思います。残念です。レベルが高いか低いかは、今後の貴方達が
医者の立場になってから判断してください。入ることがゴールではなく、そこから
始まることを認識してください。
 但し、この大学に一言苦言を呈すれば、何故選考過程をオープンにしないのか
を詳らかにすべきです。結果をオープンにしない点には、誰でも不信感を持つのは
事実です。襟を正していただきたいと思います。
696大学への名無しさん:2013/03/06(水) 10:55:05.59 ID:PhjqjcMg0
最低点を公表していないのは偏差値で合否を出しているからって予備校は言ってたけどな

物理と生物で難易度の差があるし納得がいく
697大学への名無しさん:2013/03/06(水) 11:04:11.27 ID:DX/KOpZ20
偏差値なら今年の化学は20点違うだけで点差すごい広がるのかね?
698大学への名無しさん:2013/03/06(水) 12:03:37.90 ID:FQyi+heLO
どうだろうな
20点はどこからきたんだww

化学何割出来たら合格だと思う?
699大学への名無しさん:2013/03/06(水) 12:17:28.21 ID:uxkwk4MR0
何点で受かる、受からないってのは なかなかに不毛な話。

待ちましょうや……
700大学への名無しさん:2013/03/06(水) 13:27:06.04 ID:82YekYf4I
ひゃっひゃっひゃっ
701大学への名無しさん:2013/03/06(水) 13:28:40.89 ID:JvAazOnv0
もし和歌山県民が30人受けたらどれくらいうかるのだろうか?
702大学への名無しさん:2013/03/06(水) 13:30:00.85 ID:82YekYf4I
ひゃっひゃっひゃっ
703大学への名無しさん:2013/03/06(水) 14:39:58.58 ID:PhjqjcMg0
>>698
化学は6割くらいじゃないか?
7割以上解けている人は少ないと思う
704大学への名無しさん:2013/03/06(水) 15:25:55.70 ID:9blyYyaU0
>>696 和歌山県内受験者に予備校が本当のことをいわないぞ。
オマエタチも予備校にとっては、お客様なんだから。
不正をすこしでも見えにくくするには、できるだけ公開したくないのが
とうぜんだろう。
県内合格者は自分のプライドのために不正がないと信じたいのだろうけど。
不正のない地方大学医学部なんてほとんどないぞ。阪医だってあるぞ。
いずれにしろ、和医大に正規合格してもプライドなんてないぞ。
705大学への名無しさん:2013/03/06(水) 15:35:11.85 ID:FQyi+heLO
>>703
そんなもんかな
サンクス
706大学への名無しさん:2013/03/06(水) 15:47:35.79 ID:pWEbHjok0
数学1.5完
化学5割
物理6割
英語6割
ボーダー -18
無理か?

和歌山県民です
707大学への名無しさん:2013/03/06(水) 17:49:26.62 ID:82YekYf4I
来年はがんばるぞー\(^o^)/
ひゃっひゃっひゃっ
708大学への名無しさん:2013/03/06(水) 18:07:12.73 ID:FQyi+heLO
>>706
分からんが数学が少し悪いかもな
709大学への名無しさん:2013/03/06(水) 18:29:55.14 ID:/GqOF3SV0
>>706 >>708
数学2完ではどう?
ほかは同じくらい
710大学への名無しさん:2013/03/06(水) 18:51:38.00 ID:82YekYf4I
俺は3完やけど、、どうかな?
711大学への名無しさん:2013/03/06(水) 20:02:18.71 ID:FQyi+heLO
三完したのに他失敗したのか?
712大学への名無しさん:2013/03/06(水) 20:39:40.41 ID:9blyYyaU0
県外受験者、がんばれ。
不合格でもなんとかなる。後期は地方。だめでも来年頑張れ。
医学部はセンター重視で早くからしっかり対策すること。
そして来年は絶対、和医大だけは受験しない事。きっちりと情報開示できない
不正大学より気持よく受験できる大学を選ぶこと。小論を実施し、県内に甘く、県外に辛くして
点数開示に消極的な大学は受験しない事。四国圏は公正公平だと言う噂。
和医大みたいな薄汚い大学よりすばらしい。
713大学への名無しさん:2013/03/06(水) 20:52:16.83 ID:uxkwk4MR0
あああ緊張する
714大学への名無しさん:2013/03/06(水) 20:58:23.94 ID:muvDw2t+I
みんな浪人生ですか?
数学は採点厳しいですよー
715大学への名無しさん:2013/03/06(水) 21:06:12.97 ID:e5tlEGyu0
県内と県外だとどれくらいの差が?
716大学への名無しさん:2013/03/06(水) 21:11:14.44 ID:9blyYyaU0
センターで数パーセントぐらい。
717大学への名無しさん:2013/03/06(水) 22:14:56.86 ID:eXN4z5n60
学費が安く、入りやすいから実力のない和医大でも
入りたいのか?
 県人ならまだしも、県外者は入りやすいから県民枠でも受けるのか?
地域枠に次ぐ医師の墓場いきだぞ。
 先を考えてるのか? 医師になれば何でもいいのか?
718大学への名無しさん:2013/03/06(水) 22:28:01.84 ID:PhjqjcMg0
行列完答出来た人結構いるんかな?
後半のMN=Eを証明せずにAB=Eを示したんだが点数くれる?
719大学への名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:55.26 ID:bCfHXVBR0
>717 少し頭を冷やせよ。そういう中傷は止めろよ。志があって医師を
目指す人達には余計なお世話。君自身がどれだけ意識があるか教えてくれよ。
人の中傷ばかりでお前はどないや!
720大学への名無しさん:2013/03/06(水) 23:28:13.11 ID:UVPBGhNy0
>>717
医師の墓場とやらについて説明してもらおうか?
そこまで言うんだからまさか都市部以外だからって単純な理由じゃないだろな?
721大学への名無しさん:2013/03/07(木) 08:59:59.97 ID:ak0cBjZf0
今日見に行く人いる?
いたら余裕あったらupしてください!!
722大学への名無しさん:2013/03/07(木) 10:09:46.76 ID:URejhiox0
>>721
そういうのは自分の目で確認しな
おれらが祝ってやるから
723大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:36:33.47 ID:OWM6w+8A0
一応


【合否】
【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科の参考書1】
【理科の参考書2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
724大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:37:30.30 ID:59GklYRyO
物理6割
英語5割〜6割
数学3完半

化学3割━━━━(゚∀゚)━━━!!
725大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:07:37.60 ID:qVjfS3wEO
マジレスすると、本当に数学3完半分の点数あれば受かってるんじゃね
726大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:13:57.31 ID:2z3I9Lhe0
受けた人は受かってもそうでなくても>>723を書いてお
727大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:39:35.98 ID:E5vkuEEh0
実際数学2完してないときついか?
728大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:40:05.06 ID:59GklYRyO
>>724ですが、
センター77%━━━━(゚∀゚)━━━!!

orz
729大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:47:12.03 ID:qVjfS3wEO
2完は必要じゃね

>>724は化学と物理もう少しあれば・・・
まあ発表待とうぜ
730現地の人写真載せてください:2013/03/07(木) 14:45:18.39 ID:1c7lAeam0
//mup.vip2ch.com/

[email protected] に動画・写メを添付してメール送信!
自動的にURLとかが書かれたメールが帰ってきた後うpしたファイルは下に表示されるお
VIP以外での利用ももちろんおk!

送信一通に複数枚のうpには対応できてないので一枚ずつ分けてくだはい。
731現地の人写真載せてください:2013/03/07(木) 16:00:25.54 ID:1c7lAeam0
おわた\(^ω^)/
732大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:02:47.30 ID:1c7lAeam0
県民で出して一般で受かってる人2人しかいないのかw
733大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:09:16.11 ID:gxgbtNif0
面接順番表で合格者番号をチェックしてみろ。
後半に合格者割合が多くなっていたら、県外者は絶対に来年は受験するなよ。
734大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:19:03.26 ID:1c7lAeam0
平成25 年度和歌山県立医科大学医学部
前期入学試験 「一般枠」 合格者

0002 0003 0005 0008 0010
0014 0020 0022 0026 0027
0031 0034 0035 0036 0037
0042 0044 0045 0048 0049
0051 0055 0057 0058 0059
0060 0063 0068 0072 0075
0076 0078 0083 0087 0088
0096 0097 0101 0102 0104
0110 0115 0120 0121 0124
0125 0138 0139 0140 0142
0145 0149 0154 0155 0156
0161 0166 0173 0175 0191
0192 1017 1060
           以上63 名
735大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:21:11.82 ID:1c7lAeam0
平成25 年度和歌山県立医科大学医学部
前期入学試験 「県民医療枠」 合格者

1003 1004 1012 1018 1019
1023 1026 1029 1044 1045
1048 1053 1054 1055 1058
1066 1068 1069 1070 1078
1079
      以上21 名
736大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:55:27.69 ID:9iQqLfhO0
これ県民枠の一般合格者二人って、レベル相当低いな・・・・
県民枠に限っては医学部ではぶっちぎりの最低ランクなんじゃないか
さすがに和歌山に拘束は嫌だよねぇ
737大学への名無しさん:2013/03/07(木) 16:56:13.40 ID:zwhNY/Hn0
>>733
ほぼ全部均等だったよ。大阪の友達数人も受かってたわ。
もうお前はいいから。去年落ちたんだろ?自分が落ちたのを、自らの実力以外のせいにするんじゃねえよ。早く失せろ。
738大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:04:50.88 ID:zwhNY/Hn0
>>736
県民枠の方が合格点高いんだが?
受かってる友達数十人見ると、県民枠も一般枠もみんな同じぐらいのレベルだよ。
島根大の医学部地域枠ともなれば医学部一般枠とのレベルは結構変わってくるが、和医大は一般枠と県民枠のレベルの差は皆無。
739大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:17:53.46 ID:9iQqLfhO0
合格者平均点は確実に県民枠が下でしょ、一般で二人しか受かってないようなレベルなんだから
残念だけどこれは誰でも予測可能な事実だから受け入れたほうがいい

それにしても受かってる友達数十人とか、この短時間で凄い情報収集力だね、君は天才だよ、いや超人だ、新人類だよ
740大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:24:53.52 ID:gxgbtNif0
>>737 ウソかますな。クソ野郎。県内丸出しの最低野郎。
オマエより実力あるぜ。和医大のクソが。オマエが失せやがれ。
ド田舎の臭いがするぜ。
こんなウソつきのクソ野郎はめずらしい。大阪民になりすましてウソを言ってまで
自分のアホぷっりをごまかそうとするな。
県外者達、こんなバカな県内合格者を誤魔化して合格させる大学は、じゅけんするな。
741大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:25:06.16 ID:ak0cBjZf0
どうも大阪人です
受かりましたー!!笑

お友達の番号は知ってたらすぐ分かるのでは?
同じく数名県外友達見つけましたし…
それよりあなたと同じ大学の人たちと話して来てはどうでしょう?
742大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:28:05.31 ID:qVjfS3wEO
県民医療落ちたら一般に回るから、難易度は同程度
743大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:31:32.32 ID:9iQqLfhO0
>>741
数名はわかるけどさすがに数十人は嘘ついてるのバレバレでしょ
友達が数十人同じ大学の医学部に合格ってだけでもおかしい状況なのに更に全員の受験番号把握してるとでも?w
あなたも一般枠合格者なら県民枠にいいように嘘つかれて丸め込まれないほうがいいよ、入学後もそういうこと言ってくるから
744大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:33:59.72 ID:9iQqLfhO0
>>742
難易度じゃなくて平均得点率の話ね、難易度は同程度、それは当たり前
ただ県民枠の方が優秀という嘘には騙されないように
745大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:34:44.34 ID:gxgbtNif0
またまた、和歌山民のうそでーす。
本当にコイツラ臭い。さすが和歌山。大阪からはバカにされているだけのことはあるな。
イジケキッテヤガル。底辺ド田舎悪臭医大バンザーイ。かわいそうなガキだ。
746大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:43:43.29 ID:zwhNY/Hn0
>>739
いや、だからね、上位の二十数名が県民医療枠合格者だって言ってるの。県民医療枠合格点に達しなかった二人が一般枠に回されたの。
>>743
書き間違えた。数十人じゃなくて、数人だった。>>737のレスを見てくれれば、書き間違えだったことがわかる。
発表は3時に見に行ったからな。家から徒歩3分。車で1分のとこに住んでるから。発表見に来ない大阪の友達6人のためだよ。一人落ちたけどね。
747大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:58:56.91 ID:zwhNY/Hn0
>>745
おそらくあなたは、国公立医学部に合格できなかった学生かなんかでしょう。
書く文章にもレトリックを多用しているつもりなのでしょうが、どこか違和感がある。
書き込む時間帯から判断するに、日中は学校に行ってるのでしょうが。
748大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:04:21.01 ID:59GklYRyO
>>724だけど
受かったよ!!!!!
やったー━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
749大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:04:35.77 ID:ektCPldpI
受かった人おめでとう!
来年からよろしくね\(^o^)/
落ちちゃった人は切り替えてがんばってね!
上の変な人なんかほっとけほっとけ!
750大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:16:39.12 ID:fh9nC6Ry0
受かった!!!!
やったーーー!!
751大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:31:24.63 ID:gxgbtNif0
>>だから、阪医だって言ってるだろ。よっぽど、認めたくないんだな。ヒネクレすぎだ。
底辺医大のなかの県内者にもなるとコンプッレクスのかたまりだな。
低学歴のヤンキーが自分を大きくみせたがるのと同じだな。
オレは公正でないクソ医大とお手盛で合格したくせに素直に認めないクソを
カラカッテるのさ。和医大でも県外合格者は、十分に優秀だよ。
752大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:55:55.91 ID:gxgbtNif0
>>747 オレの親は、私立の医学部なんかに行かしてくれないよ。
和医大も国公立医学部だが、県内者は大阪医科程度だろ。一人前の口をきくな。
753大学への名無しさん:2013/03/07(木) 21:53:15.84 ID:9xJXCSIF0
大阪医科程度?
そんなにある訳ないやん!
憑依程度だよ。

県内の中核病院てどこ?
専門医にほど遠い何でも屋の知識がない内科医になっちゃうよ。
自治医大出のように。
>>717さん
附属病院に残れるのは少数だよ マッチングでね。

病院の実力に乗る和歌山の病院はどこがあるの?
志は高く持とうよ。 合格が始まりだから。
754大学への名無しさん:2013/03/07(木) 22:25:29.11 ID:qjQIiPka0
合格者はおめでとう。
1年生は医学まったくやらないけど、その分余るほどの時間がある。
部活でもなんでも有意義に使ってくれ。
大学でお待ちしております。
在校生代表
755大学への名無しさん:2013/03/07(木) 22:31:30.40 ID:fh9nC6Ry0
>>754
医学部は勉強づけなイメージあるんですが、そうでもない感じですか。
756大学への名無しさん:2013/03/07(木) 22:36:59.35 ID:59GklYRyO
関西の私立正規総ナメ(大医特大)の俺が言うが、大医以上に難しいよ

ていうか、医学部生だから、もうどうでも良いがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大切なのは私立でも国公立のどこ医大であっても、患者のために医師になるってことだろ

2チャンネルで暴れているやつは、万年浪人生か例え医学生であっても実生活でストレスしかない可哀想なやつだろうから、ほっとけば良い


とりあえず今年受かったやつよろしく!
757大学への名無しさん:2013/03/07(木) 22:47:40.42 ID:9xJXCSIF0
また 変なキズ舐めあいがやってきた。
アリエネー!
758大学への名無しさん:2013/03/07(木) 23:19:11.81 ID:4vJM/ld5I
ごちゃごちゃうるさいねん
何いわれても見ず知らずの人間の言うことやからほっとけ!
上の暴言吐きまくってるやつ
お前みたいなひねくれた人間は受験勉強できるだけで
社会にでたら周りに人間が近づかなくなるから気をつけな
和医大受かった子!
気にせず頑張りましょう!
759大学への名無しさん:2013/03/08(金) 01:57:18.77 ID:o3knTyog0
>>756
すごいですね、総ナメ+特待って・・・それでどうしてここ受けたんですか?センター失敗とか?
自分は関西私立は関医が補欠待ちだけで他落ちたけど、なんとかここだけ受かりました、周りの友人も私立はどっか一つだけとか、全落ちのコもいるくらい
多分あなたは合格者の中でもかなりレベル高いほうだと思う
760大学への名無しさん:2013/03/08(金) 02:55:52.15 ID:Q+LG1u5xO
受かりましたー!
化学できなさすぎて死んだと思ってましたが、、よかった!
受かった人、仲良くしましょう!!
761大学への名無しさん:2013/03/08(金) 11:41:01.01 ID:avAOhWfsO
>>724受かったのか!オメ!

今年は
英語六割
数学二完+少し
物理六割
化学四割
ぐらいでギリギリ合格かな?

来年の人の参考に
762大学への名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:31.90 ID:Mk70sDVO0
>>754
1年生を他の学年と比べると、、ですね。
朝から、またはお昼から何もない。という日は当然1年生もありません。
私立文系とは絶対比べないこと!!!
763大学への名無しさん:2013/03/08(金) 14:58:52.14 ID:rxNORsXf0
はー、嬉しい。
何だかんだで受かったらやっぱり嬉しいもんだな。
764大学への名無しさん:2013/03/08(金) 15:40:39.69 ID:+Ken/6re0
>>756 オマエは小さいやつだな。必死に食いついてやがる。
県内者は阪医のケツでも舐めてろ。
冷静さを装ってるようだが、結構、心にささってるようだな。
オレのスレを気にしているようなヤツはおもしろい。
オチョクリマックッテヤルゼ。うそつきさんよ。
765大学への名無しさん:2013/03/08(金) 16:52:55.26 ID:5H7NGfQH0
>>764
瘢医の先輩ちーっす
先輩なら来年の西医の開催ブロックおせーてくださいよぉ

まぁ阪大じゃなくても知ってるけどw
766大学への名無しさん:2013/03/08(金) 17:43:52.36 ID:+Ken/6re0
>>765 オレが阪医であることがオマエのコンプレックスを増大させているようだな。
オレが阪医でなかったとしても、倭萎大の県内合格者はコンプレックスを
一生もちつずけるべきだ。近畿で最低偏差値大学なんだから。
だから、オレ様のスレに必死でくいつくんだろ。笑いものだな。
今後、ズ〜ト、倭萎大の県内者をカラカッテやるからな。
県外合格者は優秀だよ〜。県内合格者は私大程度だよ〜。
767大学への名無しさん:2013/03/08(金) 18:05:09.00 ID:+p52At+J0
>>766
んで関西の医大生なら殆ど知ってる西医についてはスルーっすか…
そりゃないっすよ先輩www
768大学への名無しさん:2013/03/08(金) 18:19:39.49 ID:+Ken/6re0
>>765 西医体なんかに興味ねーぞ。オマエは本当の愚か者だな。そんな事を
オレに尋ねてまで阪医の真偽をさぐってんのか。バカ。
オレは医系のへたくそクラブに所属してないぜ。
オマエだけは、スポーツでも中途半端、医学部でも底辺大のなかの県内者、
人間性も小さすぎる最低男、そして垢抜けしない和歌山の田舎者、魚の腐敗臭を
想像させやがる。
モットモット食いつきやがれ。倭夷大県内者のバカさを世間に知らしめろ。
オチョクッテアゲルケンネ。
769大学への名無しさん:2013/03/08(金) 18:49:06.66 ID:+p52At+J0
>>768
へぇ、一応わかったんだ〜上手いことかわしたね
えらいえらい(笑)

クラブにも入らないような奴ってコミュ障かなんかか?大方想像はつくけど

ここに粘着すんのは振られた女が和歌山出身だったとか?

まともな生活してる阪大生がわざわざここに出張なんてせんもんなぁwww
ま、その偉大な大学ブランドに一生懸命すがってな
現場でどれだけ役立つか知らんけど
あ、まだ大学生じゃない?こりゃ失礼
770大学への名無しさん:2013/03/08(金) 18:54:56.28 ID:+Ken/6re0
和歌山医科大学には765,767のようなバカがいます。
多分、和歌山県内者です。血便のようなバカ高校出身です。県内優遇の不正な
お手盛り合格者は、この程度の馬鹿者です。
平成26年度県外受験生はこんな馬鹿者がいる底辺大はやめましょう。
771大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:02:10.07 ID:+p52At+J0
>>770
敗北宣言ですかwww
顔真っ赤ですよwww
772大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:04:26.99 ID:rxNORsXf0
煽り耐性なさすぎですがな……

スルーすればよろし。
773大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:28:44.94 ID:+Ken/6re0
>>769,771 いえいえ、これからもず〜とカラカッテいきますよ。
オマエみたいなクソがいるかぎり。そして倭萎大を辱めますよ〜だ。
オマエは本当にヒネクレテルよーん。どんな家庭で育ったんだ?
オマエの母親は変だろ。親父は労働者階級だろ?
オレ様がなんで和歌山女とつきあうんだよ。田舎のクソ溜めAND魚の腐敗臭の
するようなダサイ和歌山民と近づくはずないだろ。
中国、朝鮮、エッタ、創価、和歌山民は同等だぞ。
774大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:36:53.49 ID:+p52At+J0
>>773
リアルでは近づけないのに、ネットではわざわざ会いにきてくれるんですねわかります
もっとおもしろい返しできねぇのかよ
そんなレベルだと大阪じゃ相手にされねぇぞ?
775大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:46:34.25 ID:+p52At+J0
あ、だからここに来るのか
776大学への名無しさん:2013/03/08(金) 20:05:05.89 ID:+Ken/6re0
>>775 いえいえ、オマエタチをからかうためにここにきているので
ゴジャリマス。オマエタチを世間に晒すためにここにきているのでゴジャリマス。
そんなこともワカラナイノデチュカ。
こんなレベルなので大阪では相手ちゃれまちぇ〜ん。だから、今後もネットで
クサレ県内生にお相手をオネガイチマチュ。
777大学への名無しさん:2013/03/08(金) 20:34:04.39 ID:avAOhWfsO
いちいち返事してるやつ無視しろよ
778大学への名無しさん:2013/03/08(金) 21:44:40.44 ID:+Ken/6re0
>>775 どうしたんだ、敗北ですか〜。顔真っ赤ですよ〜。
779大学への名無しさん:2013/03/08(金) 22:08:53.20 ID:+p52At+J0
>>778
つまんねぇんだよおまえ
もういいわ、太郎のひがみに付き合うの飽きたわ
780大学への名無しさん:2013/03/09(土) 05:17:01.19 ID:u++1f5zY0
連れと遊んで帰ってきて寝付けないから初めて和医大のスレ覗いたけど、中途半端に荒れてるね。
俺は今年のセンターで89%だから、もうちょっと上の偏差値の学校を狙いたかったけど1浪だから安全策を取って和医大を受験した。
大市大か京府医あたりがよかったんだが・・・
しかし現実一般人は、国公立医学部出身Dr>>私立医大出身Drだよ。
勉強ができて大学に入ったDrと国公立に落ちてお金でDrになった人って感じで見てるケースが多い。
実際一人のDr作るのに5〜6倍のお金がかかるわけだし、一般の普通の家庭じゃ私立医学部はきついし、僻み目からもそうなるわな。
俺も国公立合格記念に車でも買ってもらって(なんていう甘えた根性w)、6年間頑張るよ。
駐車場料金5000円大阪だと20000〜30000円
ちなみに圏外合格者です。
みなさんよろしくです!
781大学への名無しさん:2013/03/09(土) 14:30:13.53 ID:rjlyO53N0
>>779 多浪? なんなんだそれ。自分より高学歴をひがんでるのか。
そんな思考でいると県内歪大生は一生卑屈な人生を送ることになるぜ。
オマエより下位の国公立医学部なんてないんだからな。みんなオマエより
高学歴なんだから。
オレが浪人だとしたら、オマエなんかカラカッテル暇なんてないぜ。本当に
おまえはバカだな。だから歪大程度の近畿最低大学にしかいけないんだぞ。
もう、ムリするな。県内歪大生は近畿最低だと言う事は全国医大生の間で
十分周知されているんだから。慣れろ。カリカリするな。小さい男だな。
腐っている。どんな親に育てられたんだ。両親の門地も酷いだろうな。
遺伝子の悪さ、育ちの悪さが丸見えだぞ。でも頑張って罵倒されることに慣れろ。
応援するぜ。最低医大生さんヨ。      
                 オマエより3ランク以上の医大生より。
                 See you again.
782大学への名無しさん:2013/03/09(土) 14:39:56.25 ID:rjlyO53N0
>>780  今年センター89パーセントで和医大ではもったいない。
国語で得点できてたら神大、数理で得点できていたら市大か奈医大だろう。
でも、合格できたんだからおめでとう。県外合格生は応援するよ。
783大学への名無しさん:2013/03/09(土) 15:26:54.58 ID:KDyQOJPi0
奈良医てアンタそれやったら和医大でええがな
784大学への名無しさん:2013/03/09(土) 17:36:15.70 ID:rjlyO53N0
>>783 ダメ。和医大より奈医大。奈>和だろ。どさくさに紛れていい加減なこと
いってはいけません。和医大は近畿一最低医大。
785大学への名無しさん:2013/03/09(土) 18:18:23.42 ID:aw1PYLtV0
奈良医はセンターアドバンテージあっても2次がこわいな。


というか奈良医前期で行くとか死ぬる。
今年から後期の定員増やしたからな。
後期の定員増やしたってことは、レベル高い人が受けにくるだろし、落ちるかもしれん。
786大学への名無しさん:2013/03/09(土) 18:59:41.14 ID:HEa3aDa20
バガばっかだね
今年の一般(推薦)合格者は9割越えだよ。
全員。(和歌山県民)
圏外が生意気なこと言うな。
金のない貧乏人だな。
787大学への名無しさん:2013/03/09(土) 19:18:09.63 ID:rjlyO53N0
>>786 オマエみたいなヤツをペテン師て言うんだぞ。
和歌山が90%越え?阪医でもA、B判定がでるぞ。
県民野郎なら82%で上等だぜ。
788大学への名無しさん:2013/03/10(日) 08:10:51.52 ID:n977P5yz0
>>786
780だが、和医大の合格者として自分のいく学校を悪くいわれるのは嫌だし、良く言われるのはうれしいけれど、さすがに県民枠90%以上は話盛り過ぎに思うよ。
俺はいろんな理由で和医大を受験したけど(合格確率や、大阪まで1時間くらいの立地など)、90%以上取ってたらもうちょっと夢を見る奴のほうが多いと思うよ。
まぁ俺みたいに安全策を取る(90%で県民枠なんて俺以上に安全策だけどw)奴もいるだろうし、郷土愛の強い奴もいるだろうが。
俺的には奈医大=和医大のイメージなんだが、山奥が好きwか海べりが好きかwってくらいだろw
ただ、ことし奈医大を受験するのは危険すぎるよ。
前期22名で足切りこそでなかったが8倍くらいじゃないの?
後期に至っては11倍の足切り出てるし。
そういう意味では今年の合格者偏差値は和医大より上になるかもな。
786君、和医大愛もいいけど、あんまり盛りすぎるのも油に火だし気をつけたほうがいいんじゃないの?
789大学への名無しさん:2013/03/10(日) 11:21:35.10 ID:FWRxReWC0
来年ならセンター何%で安全?

県内と県外で頼む
790大学への名無しさん:2013/03/10(日) 12:29:27.81 ID:eyHczXpr0
>>788 和=奈はありえないだとう。そんなこと言ってるのは和歌山だけだぞ。
自分をマシに見せたいのか。近畿一番センターランクが低いってことは、
受験生ならみんな知っている。なぜ近畿一バカ医大だと認めようとしないんだ?
かえって、みじめだぞ。素直になれ。
>>789 来年のセンター平均がわからないのに。
ただ、県内はかなり低い。県外は予想以上に高い。
791大学への名無しさん:2013/03/10(日) 13:20:47.26 ID:JO+g76Jd0
>>787 788
君たちは何も知らないのに人をペテン師扱いするな!!
じゃ 合格者に確認してみなさい。
彼らには色んな事情があり、和医大選んでるんだよ!
787 は何ともしがたいね。

俺は大阪にある私学の附属病院の方が遥かに、実力上だと思うがね。
792大学への名無しさん:2013/03/10(日) 14:38:51.28 ID:eyHczXpr0
>>791 和医大だけでなく、みんないろんな事情でじゅけんしてるぜ。
あたりまえだろ。ただ、和医大は国公立医では底辺だと言ってるんだ。
特に県内受験者は低い。この事はみんな周知の事実だ。事実を曲げるな。
これ以上恥をさらすな。でも、私大の医学部が上だとはいえない。
私立医は、国公立医の負け組だ。
793大学への名無しさん:2013/03/10(日) 21:57:00.22 ID:JO+g76Jd0
>>792
 君は如何ともしがたいね。
和医大も推薦(一般)で入っている連中には、超ハイレベルがいる事を知れと
教えてあげているんだよ。
 誰が事実を曲げたんだい?
未だに私学をそう考えるヤシは10年前の感覚だな。
君は年寄か? 貧乏人?W
じや聞くが、和医大付属病院と大医附属病院の実力どっちが上なんだ?
君はどこの医学部なんとか入れたの?
794大学への名無しさん:2013/03/10(日) 22:44:35.20 ID:mDY6DCc10
だからさ……煽り耐性なさすぎだって……
795大学への名無しさん:2013/03/10(日) 22:49:44.48 ID:JO+g76Jd0
終了。
796大学への名無しさん:2013/03/11(月) 09:34:01.20 ID:tE1eP8y7O
特定した
797大学への名無しさん:2013/03/11(月) 14:28:31.23 ID:kTYt3gie0
>>793 オマエはカスか。1人、2人のハイレベルがどうしたんだ?
予備校の偏差値レベルを見てみろ。このクソ野郎。私学医学部は国公立の落ち組
さ。オマエ、もしかして、和医大それとも私立医か。ひがんでやがる。
798大学への名無しさん:2013/03/11(月) 19:42:31.63 ID:kTYt3gie0
>>794 煽り耐性なさすぎなのは、コイツラがバカだってことを証明している。
他の国公立医ではいくら煽っても乗ってこないだろう。
すぐ煽られて乗ってくるのは自信のなさなんだろうな。人間がちっちゃいのさ。
和医大県内生や私立医のバカ野郎だな。でも、オチョクリ甲斐があるよ。
阪医生にオチョクラレル和医大県内生 or 国公立落ち組私立医生。
とても、惨めだろ。でも、慣れろ。慣れるんだ。それしかオマエ達クソ野郎の
生きる術はない。ケケケケケケ。
799大学への名無しさん:2013/03/11(月) 20:27:04.56 ID:P9FCxMHt0
みんな798のような煽ることしか生きる術がないカスの万年浪人生をほっといてやろうぜ。
798は煽る事でしか自我を保てないんだから797の人もムキになっても無駄だよ。
まあでも798が行けるような医学部が日本にもしあるなら教えて欲しいわ(笑)
800大学への名無しさん:2013/03/11(月) 20:30:03.74 ID:P9FCxMHt0
>>まちがえた793だったww
801大学への名無しさん:2013/03/11(月) 21:31:59.88 ID:kTYt3gie0
>>799 煽られて必死でスレしてるのはオマエだろ。悔しいのか。バカタレ。
オマエみたいなバカが和医大に生息してやがるんだな。ゴキジェットWで
退治するべきだな。ゴキブリ野郎がムキになるな。見苦しいだけだぞ。
このバカ医大のゴキブリ野郎は近畿最低医大だと言うことを理解したくないんだな。
本当に見苦しいガキだな。
他の国公立大学医学部達から笑いものになってるぜ。
センターランクが低く、田舎者、コンプレックスの塊、これがオマエの本質だろ。
オマエみたいなヤツが生息しているから和医大の競争率が低く、レベルが低下するんだよ。
来年の受験生達、こんなクソの生息する大学なんか受験するな。県民だけにしてやれ。
802大学への名無しさん:2013/03/11(月) 21:34:23.69 ID:BX9ub2cJ0
IDあぼんって知ってるかい
803大学への名無しさん:2013/03/11(月) 21:58:22.76 ID:7XxFCjSF0
>>797 下品な言葉使いだね。
君は医学部生じゃないだろう!
どう考えても、バカ丸出しだよ。
人の命を救える人間性じゃないよ。
偽物だな。 
こんなのが和医大に入るのか?
804大学への名無しさん:2013/03/11(月) 22:52:25.38 ID:7XxFCjSF0
和医大にこんな輩いないわ。
805大学への名無しさん:2013/03/12(火) 00:35:21.89 ID:ugEZlMOU0
780だが、どのレスが誰かわからなくなってきているがw
たしかに和医大ってマイナーな学校だとは思うよ。
しかし地域がら僻地が多いし、ドクターヘリなんかも先駆的にはじめてたし、大学病院自体も立派だよ。
そういうマイナーな学校のスレに他大学(浪人?)の君が必死になって書き込んでるほうが惨めだよ。
過去に和医大に落とされて私立の医大にいったのか、浪人中で今年も決まらなかったのか?
今まで書かなかったけど、俺は近畿3校東京2校(2000万円台の学校)に受かっていたけど和医大に行きたかったよ。
世間の目(一般人)は国公立>>私立医大(慶應は除く」)だからね。
和医大を悪く言う君が京大や阪大に医学部医学科なら、わざわざここに来ないほうがいいよ。
私立医大で、自分の学校に誇りがあるならここにはこないほうがいいね。
長文スマソ。
806大学への名無しさん:2013/03/12(火) 11:15:37.46 ID:jS7XDs5c0
>>801
可哀想に…お前は医学部コンプレックが相当強い奴なんだな
まずはその内弁慶な性格直さねぇと来年も再来年も面接で落とされるぞ。
そして、この掲示板にいるやつでお前に対して悔しがる奴はさすがに一人もいないぞ

いくら、どこの医学部にも入れないからって入れた人々に迷惑掛けたらダメだぞ。
賢いやつはそんな事しないぞ。分かるか?
ここの事を悪く言うのは構わんがお前の書く文章からは知性が全く感じられない。
もしかしてお前中学生とかか?
違うんだったらアホなりに、もうちょっとマシな文章で煽らないと煽るどころか逆にみんなにバカにされてるぞ。
みんなからバカにされてるってのがお前のアホな頭でも理解出来るか?
807大学への名無しさん:2013/03/12(火) 15:13:20.86 ID:9YS47NCE0
>>806 ハハハハ。オマエが一番悔しがてやがる。クソが。
阪医があほなら和医はサルだろ。いやサルのゲロだ。
和医は本当に最低だな。近畿一偏差値が悪いのがよくわかるぜ。
オレのスレにカリカリしてやがる。ちっちゃいやつだな。おまえ、もしかして
エッタやろうか。それぐらいの育ちだろう。臭すぎるぜ。
これからも、ズ〜ト、オチョクッテヤラ〜。
来年の競争率がたのしみだぜ。
808大学への名無しさん:2013/03/12(火) 16:05:01.50 ID:jS7XDs5c0
>>807
だから〜全国どこの医学部にも行けない頭しか持ってないのに
おまえが行けるはずもない阪医の名を汚すなよ。
分かんね〜やつだな本当に…みんなにばれてるから阪医って嘘はもういいから。

お前の文章を見て阪医だってのは誰が見てもさすがに無理がありすぎるぞ
もうちょっと偏差値低いとこに偽装する方がばれる可能性ちょっとは低くなるんじゃね〜か?
まっアホだから何度レクチャーしてやっても分かんね〜か。

和医大に限らず医学部にいくようなやつはある程度の品位が無いと仲間外れになるぜ。
こんな板でおちょくってるつもりで逆にみんなに哀れみの目で見られてるお前の将来が心配だよ
どこの医学部に行きたいのか知らんが早く勉強しないと来年も落ちるぞ
まあ腐らずに勉強がんばって良い医者になれよ!
809大学への名無しさん:2013/03/12(火) 16:28:29.73 ID:lp6fM3pB0
確かな夜盗
810大学への名無しさん:2013/03/12(火) 17:13:26.01 ID:9YS47NCE0
>>808 まだ、ほざいてやがる。かなりオレのスレが心にきいてるようだ。
矮大が阪医にレクチャー? サルが。オマエが良い田舎医になれよ。
ド田舎の魚臭いババァのケツでも舐めてろ。
オマエ絶対、チョンコか同和だろ。ハハハハハ。最低な育ちだな。
オマエはヒネクレスギだな。矮大のくせしやがって。
悔しいか? 悔しいか? モットモット食いついて来い。カラカッテヤルカラヨ。
エッタエッタエッタホイサッサ。
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/12(火) 17:23:07.86 ID:gGTIY1Y40
しこしこ
812大学への名無しさん:2013/03/12(火) 21:04:15.33 ID:CHTJKgSp0
もう 将来医師になる者の内容じゃないよ。

いい加減やめたら。
書いてる自分がバカに思わないか。
813大学への名無しさん:2013/03/12(火) 21:24:09.22 ID:dxmecn9D0
>>810
おまえ本当に阪大医なの?
俺内部生だけど、詐称喚問していいか?
814大学への名無しさん:2013/03/12(火) 21:41:53.04 ID:9YS47NCE0
>>813 和医大のヤツは、どいつもこいつも疑い深いヤツが多いんだな。
そんなに、高学歴大学生の存在が許せないのか。和医大は最低大なんだから、
ほとんどが高学歴大生になるんだぞ。詐称喚問?内部生?もう、ウソはやめとけ。
本当にみじめなやつだな。墓穴を掘るだけだぞ。
815大学への名無しさん:2013/03/12(火) 22:01:33.61 ID:umqoRF3v0
ごめん、あぼーんしてるからなにかいてるか見えない。
816大学への名無しさん:2013/03/12(火) 22:16:48.71 ID:jS7XDs5c0
>>810 814
現状を正確に当てられて悔しいからって基地外になりすぎじゃね〜の
本当にみじめなやつだな〜高学歴が許せないって誰がどこで言ってんの?
お前の書く文章がアホすぎるからみんなに阪医だって信じてもらえね〜だけじゃねえの?
きちんと文章を読解出来るように国語も頑張らないとダメだぞ。
医学部は今のお前の読解力で行けるほどに甘いところじゃね〜ぞ
反論するならただ罵倒するだけじゃなくて、きちんと論理的に反論出来ないと俺も含めてここにいる人にバカだと思われるだけで
大阪から和医大を受験して落とされたから和医大生をバカにしてちょっとでも自我を保ちたいっていうお前のやりたい事の効果が薄れるぞ

今日はバイトもなく暇だからお前のような人間の屑に特別にレクチャーしてやってるが
悔しかったら、もうちょっと勉強してマシな文章書けるようになれよ。まずはそれからだ
今のお前じゃレベルが低すぎて俺や他の人の喧嘩相手にすらなってないぞ。
自分自身でも、さすがにそれは分かるな?

まあでもお前は、みんなに哀れな目で見られてるのが分かってても頑張って書き込みを
続けてるんだから頭も性格も悪くカスみたいな人間だが精神力だけは凄いな 
あとお前ずっとスレって言ってるが意味分かってる?そんなとこからもアホがばれるから今後気をつけろよ。
817大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:05:57.50 ID:umqoRF3v0
>>816
長え
818大学への名無しさん:2013/03/13(水) 01:13:15.93 ID:427WS+uq0
去年、散々自分が合格してもいないのに、楽々合格したと虚勢張る輩が居た。
この人、結局調べてみると、和医大落ちで、後期で某地方国医合格のもよう。
足跡調べれば、直ぐ判明。そういう人も居るってこと。相手にしないのが
賢明で、こんな奴は放っておけば、その内静かになります。関わらないのが
正しい姿
819大学への名無しさん:2013/03/13(水) 12:48:18.08 ID:UjmAXDjfO
上の人も言ってるけどこういう輩は関わってはいけません。
内容から阪大医どころか医学部生って事すら誰も信じないでしょうし
太郎の医学部コンプ基地外だっていうのは文を読めば誰でもわかります
基地外にはあぼーん設定して無視するのが一番効果的です。
820大学への名無しさん:2013/03/13(水) 16:25:43.16 ID:uXs2E7L90
ぜんぜん、無視できてねえな。バカ大学生は性格までちっちゃいクソ野郎だ。
無視するのが一番効果的だと。全く無視できずにカリカリしてやがる。
>>816 オイ、ボケナス。和医大のカス。結構、腹たててやがる。丸見えだぞ。
オイ、オマエは、エッタ、チョンコ野郎だろ。これからもカキコしろよ。
和医大の値打ちが下がるぜ。ずっと相手してやるからよ。
821大学への名無しさん:2013/03/13(水) 17:48:41.83 ID:uXs2E7L90
>>816 オマエは真の馬鹿者だな。オレの目的が理解できてないようだ。
モットモット、ヒガメ。コンプレックスの塊。近畿一低偏差値大生サンよ。
センター得点の低いオマエが読解力だと?ふざけるな。反吐がでらあ。
センターランクの低い和医大程度しか受験できないくせしやがって。
最低医大生さん。オマエ絶対、江田さんだろ。もしかして、腸賎さん。
そうだろ。必死になってオレに抵抗するところがまるで本物だ。
わかった、お前のおやじが江田さん、オカアが腸賎さんだ。アハアハ。
図星だろ。オマエの下衆さがものがたってるぜ。
和医大の恥さらしになってるぜ。
822大学への名無しさん:2013/03/13(水) 22:15:37.04 ID:KaneKteQ0
和医大落ちて阪大医合格するの?

書いている内容もどうかしてるぜ。
823大学への名無しさん:2013/03/14(木) 00:36:34.66 ID:dCYXROsY0
和医大生の人に質問です。
調べてみたんですが、和医大周りにはコインパーキングってないですね。
友達に遊びに来てよと言ってはみたものの、夜中に止めておける駐車場ってあるんですか?
824大学への名無しさん:2013/03/14(木) 09:01:03.79 ID:VmCvZbXu0
>>823
下宿に遊びにきてってこと?
825大学への名無しさん:2013/03/14(木) 13:47:29.99 ID:zVLL57CU0
>>822
ただの学歴詐称してるアホ
いろんなスレ荒らしてる
826大学への名無しさん:2013/03/14(木) 14:33:04.75 ID:a58K8uzR0
>>824
そうです。下宿に遊びに来て泊って帰るときに夜中も日中も車の置き場所ってありますか?
827大学への名無しさん:2013/03/14(木) 17:36:37.88 ID:VmCvZbXu0
>>826
周辺の駐車可能なとこ 歩いて探したりすればいいんじゃあいかな。和歌山だったら下宿周辺でも そこらにあるんじゃない?
828大学への名無しさん:2013/03/14(木) 17:51:43.15 ID:j9SFq+k90
阪医後期はセンター89%位から合格できるぜ。
阪医後期受験内容を知らないのか?和医大程度の受験者では思いつかないのは
当然かもしれないな。後期は90%以下の合格者も結構いるぜ。穴場だよ。
和医大前期は90%でもたまに県外者は落ちるぜ。小論文がくせものだ。
829大学への名無しさん:2013/03/14(木) 20:29:35.53 ID:0GZGk4zu0
電子辞書どっちを買うかで小一時間迷っているんだが
830大学への名無しさん:2013/03/14(木) 20:32:14.76 ID:VmCvZbXu0
>>829
ネットで買った方が安そうなんだが…
831大学への名無しさん:2013/03/14(木) 20:40:31.50 ID:h40buCbI0
じゃ 阪医はバカじゃん。
832大学への名無しさん:2013/03/14(木) 21:45:35.09 ID:tfJSqW4s0
詐称がばれて手のひら返しするアホ
833大学への名無しさん:2013/03/14(木) 23:09:50.61 ID:0GZGk4zu0
>>830
医大生専用の電子辞書とか未知すぎてネットで買うの怖くない?
834大学への名無しさん:2013/03/15(金) 01:36:54.63 ID:4HbLl+L+O
留年しなければ新二年生です。医学用語の入った電子辞書は年々新しくなるみたい。あと少なくとも僕が一年生だった時(今ですが)の授業では必要なかった。だから高校の時使ってた電子辞書でとりあえずはいいというのが僕の考えです。みんなそれぞれ考え方違うんでしょうけど。
835大学への名無しさん:2013/03/15(金) 11:45:58.08 ID:zmuZDy+F0
そうなんですか、なるほど、、、
電子辞書の件のみであと2,3日は迷いそうです
836大学への名無しさん:2013/03/15(金) 12:08:09.97 ID:o/mfJvUW0
>>831 でも、倭萎大が一番バカじゃん。
837大学への名無しさん:2013/03/15(金) 12:23:45.41 ID:o/mfJvUW0
>>832 まだ、生息してたのか。朝鮮ゴキブリ。
オメェがいないと正直、楽しくないぜ。オメェをカラカッテヤルのが本当に
おもしろくなってきたぜ。
オメェは、スゴイ。ひがみ度、育ち、自己顕示欲、頭と性格の腐り方、さすがだ。
スゴイやつだ。これからも1年間つきあってくれ。たのむぞ。
付き合ってくれたら来年、オメエが4回になるときに褒美をやろう。
学内のスターにしてやるぞ。有名人になれるんだ。サインの練習をしっかりしておけ。
最低医大の朝鮮ゴキブリさん。オメエの姓に高、金、宮などついてるか。
838大学への名無しさん:2013/03/15(金) 12:29:40.92 ID:Tmxi86LK0
>>837
で、低脳のお前は何大卒なんだ?
俺が詐称喚問したら答えられるのか?
高卒だから答えられないか?
839大学への名無しさん:2013/03/15(金) 14:55:33.24 ID:o/mfJvUW0
>>838 いいぞ、その調子だ。がんばれ朝鮮ゴキブリ。
オメエのカキコから牛血とキムチの厭な臭いがする。
チョンコの最低県内倭萎大が詐称喚問だと。甘くみるな。
来年のスター。腰ぬかすな。
840大学への名無しさん:2013/03/15(金) 16:34:56.59 ID:tdUOxZTX0
>>839
ビビッて大学名出さなくなったのが笑えるw
お前の出身大学はどこか言ってみろ?w
841大学への名無しさん:2013/03/15(金) 16:47:13.76 ID:o/mfJvUW0
>>840 出身大学?バカか。阪医在学中だぞ。本物のボケだ。
アッ、そうか。チョンコに日本語が通じないんだ。
オメエ、性格異常だろ。名前晒してみろよ。
842大学への名無しさん:2013/03/15(金) 17:00:09.96 ID:tdUOxZTX0
>>841
はい答えてみて

澤教授の出身高校はどこ?
澤教授のご子息は今何回生にいる?
灘高出身で有名な臨床の教授は誰?
自大出身の基礎の教授で留年経験があるのは誰?
医学序説で大名行列ができるのは誰の講演のとき?

医学科生向けの掲示板は2箇所あるがどことどこ?
医学科専用ロッカーのある場所は?
解剖実習が行われる教室は何階?
献体供養法会の行われる神社の名前は?
軽音部の部室がある位置は?
843大学への名無しさん:2013/03/15(金) 18:31:41.56 ID:o/mfJvUW0
>>842 本当にうたぐり深い変質者だ。三国ヶ丘だろ。心臓外科教授。
その前に、人様を喚問したいなら、住所、氏名、学校名を晒せ。
確認取れ次第、全てこたえてやらあ。ドエッタ。
844大学への名無しさん:2013/03/15(金) 19:02:23.41 ID:1fuRl/9u0
>>843
sankyuu.sakura.ne.jp/news/2009news/sawa_kouenkai.html
これだな

間違えて検索で出てくるやつ出してしまったが、
どうせググッてもでてこない他の質問には答えられないんだろ?
845大学への名無しさん:2013/03/15(金) 19:22:44.00 ID:o/mfJvUW0
>>844 クズか。答えてやるから身分をさらせよ。最低偏差値大生さん。
人様を喚問する?最低が最高を喚問したいなら身分を晒せ。当然だろ。
常識のないやつだ。性格の変質性を暴かれるのがいやで名前をさらせないのか。
いずれ、晒される事になるぜ。もう少しオレ様の相手をしてくれ。
有名人になるぜ。ゴキブリ。
846大学への名無しさん:2013/03/15(金) 19:30:08.93 ID:1fuRl/9u0
>>845
早くググッても出てこない>>842の質問に全部答えてみろ

なんなら、お前から俺に詐称喚問してもいいぞ?
阪大医学科生にしかわからない質問してみろよ
俺は詐称のお前と違って、全ての質問に答えられるからな
847大学への名無しさん:2013/03/15(金) 19:37:52.61 ID:o/mfJvUW0
来年の受験生のみなさんへ。
和医大の入試では小論文があります。そして得点開示はランク別です。
正確な学科試験の得点開示はしていません。
どんな採点されているのかわかりません。
情報公開の流れに逆行。
そして、840のようなゴキブリがいます。
くれぐれも、受験大学を選考するときは慎重に。
848大学への名無しさん:2013/03/15(金) 19:41:16.97 ID:1fuRl/9u0
はいはい、逃げるのね

きみが馬鹿なのはわかったから、
もう2度と学歴詐称はしないようにしましょうね
849大学への名無しさん:2013/03/15(金) 20:29:03.69 ID:o/mfJvUW0
>>848 逃げませんよ〜。これからもズ〜ト、カキコしますよ。
自分の学歴が最低の和医大だからといって人様を疑ってはイケマチェ〜ン。
名前を晒せよ。逃げるなよ。悔しかったらもっと有名大学に合格するだけの、
アタマになれ。アッ、和医大も国公立大学である意味ゆうめいだったな。
848のようなアホでコンプレックスの塊の男が多いので有名だった。
850大学への名無しさん:2013/03/15(金) 20:33:42.82 ID:1fuRl/9u0
>>849
いや、逃げてないなら>>842の質問に答えろよw
それかお前が俺を詐称喚問してみろ

どうせ前期和歌山医大に落ちてファビョってるアホなんだろう?
未来が絶望的なのはわかるが、いいかげん落ち着け
851大学への名無しさん:2013/03/15(金) 20:48:05.50 ID:o/mfJvUW0
>>850 ハハハ。カリカリしてやがる。小さい男だぜ。ゴキブリ。
オメエは本当のバカだな。そのへんのヤンキーより性格が腐ってるし頭が悪い。
オレのカキコの目的がまったく読めてないな。
オレが落ちてたら勉強で必死だろ。バカ。ボケ。カス。クズ。
詐称喚問?アホの一つ覚えだな。それ専門か?
オマエがいるかぎりオレ様のカキコは永遠さ。そしてオマエは有名人になる。
甘く見るなよ。
852大学への名無しさん:2013/03/15(金) 21:04:46.90 ID:o4VYwSoe0
赤勝て 白勝て〜〜
オモロ〜〜〜〜〜低俗
853大学への名無しさん:2013/03/15(金) 21:26:33.48 ID:o/mfJvUW0
オモシロイダロ。オレ様もヤリガイがでてきた。
850がいるかぎり、目的達成のためガンバリマ〜ス。
854大学への名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:23.14 ID:S2UMQJVB0
前期和医大落ちでも受かるくらい後期阪大医って簡単なんだな

やっぱり後期入学者はカスだわ
855大学への名無しさん:2013/03/15(金) 22:50:27.94 ID:XcEdojaZ0
まあこの隔離スレに閉じこもってる分には無害だしいいかw
856大学への名無しさん:2013/03/16(土) 02:22:30.87 ID:gaEvc7fc0
>>823紀三井寺駅の近くに24時間300円の駐車場があります。
また近くのダイエー(6月閉店予定)も今のところ夜中も駐車することが可能です〜
857大学への名無しさん:2013/03/16(土) 09:51:22.92 ID:0U0ZjBuW0
すいません、和歌山県の大学の合格証をうp出来る人はお願いします(´・ω・`)
都道府県全部そろえたいのです(´;ω;`)

合格証うpスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1360822689/


不足都道府県
青森 岩手 山形 福島 栃木 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 三重 滋賀 奈良 和歌山 鳥取
島根 岡山 山口 徳島 香川 高知 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄
858大学への名無しさん:2013/03/16(土) 17:14:12.19 ID:RVBVBIIc0
>>854 しかし、和医大県内生が最低なんだな。これだけは、どうしようもない。
859大学への名無しさん:2013/03/16(土) 17:33:50.19 ID:+S1nZ1xr0
県内有利とか言ってる奴は落ちた負け犬の断末魔だから受検生は気にするなよ

俺は県外生だが今年受かったぞ
860大学への名無しさん:2013/03/16(土) 19:00:08.57 ID:RVBVBIIc0
>>859 バ〜カ。漢字もかけねえのか。受験だろ。うそつくな。県内野郎。
こんな調子だから、和医大はチョクルと楽しい。
オメエみたいなカスが食いつけば食いつくほど、来年の競争率が楽しみだな。
オレ様は特定できないが、オメエはすくなくとも和医大生だぞ。そしていずれ
特定されるぞ。。いいなあ。スターになれるんだぞ。
これからもよろしく〜。オメエはオレ様のオモチャだ。性能の悪いオモチャだ。
使い捨て玩具だな。1年間はこきつかってやるぜ。ヌヒヒヒヒ。
861大学への名無しさん:2013/03/16(土) 20:31:33.24 ID:k/6KHLIQ0
ここってこんだけ変な人がいるなら講義中シコっても大丈夫かな?
862大学への名無しさん:2013/03/17(日) 00:07:16.82 ID:sfo0sA7k0
ここのスレに来るのは輩だけか?
863大学への名無しさん:2013/03/17(日) 00:28:40.32 ID:I2/863/60
>>859
落ちた言い訳を差別のせいにして逃避したいんだろ その方が楽だからな
落ちた理由はただの実力不足だって事は本人が一番よくわかってるんじゃないか?
864大学への名無しさん:2013/03/17(日) 00:33:29.96 ID:I2/863/60
483 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2012/03/13(火) 19:29:24.35 ID:dMpA/iYu0 [4/5]
君達、必死になってひっかかってくるね。
オレの発言が図星ってことか。余程、気にさわっているようだ。
とてもオモチロイよ。これからもオチョクッテあげよう。
みごとな基地外より。ケケケケ。


文体が全く同じだしこの人去年も書き込んでるんだなw
どんだけコンプあるんだよw
865大学への名無しさん:2013/03/17(日) 01:52:10.01 ID:TscIeQE60
>>856
駐車場の件ありがとうございます。
紀三井寺駅近辺の情報はありがたかったのですが、ダイエー6月閉店の話はショックでした。
買い物はダイエーだなと思っていたもので・・・
ほかに大型スーパーってどこかあるんですか?
質問ばかりですいません。
866大学への名無しさん:2013/03/17(日) 06:39:18.38 ID:IPYyY6//0
>>864
自分のことキチガイと言ってて吹いたwwww
一応自覚はあるんだなw
867大学への名無しさん:2013/03/17(日) 11:27:22.89 ID:pM0LYHG+0
>>865
食材なら大学から徒歩5分のプライスカットってとこがあるよ。
ダイエーより近い。けど複合型施設となると・・・・ないです(´・_・`)
868大学への名無しさん:2013/03/17(日) 20:52:55.95 ID:sfo0sA7k0
>>865
大型スパーなら、ビッグホエール(和歌山駅寄り)にイズミヤが
ありますよ。
最低限の物はそろいますよ。
和医大から約5km?位かな。

県外からだと色々不安ありますよね。
頑張って患者の痛みの分かる良医になって下さい。
869大学への名無しさん:2013/03/17(日) 21:08:41.05 ID:SPU/uvH80
やたら香ばしいやついるな(笑)

多浪の発狂したやつかな
870大学への名無しさん:2013/03/17(日) 23:30:50.84 ID:VrPWpHfI0
>>867>>868
ありがとうございます。
マンションも決まって、今日は家電一式と家具一式揃えてきました。
親に金食い虫と罵られましたw
日々は少しでも自炊で頑張ろうと思っています。
学食の営業時間はお昼だけみたいですし。
871大学への名無しさん:2013/03/18(月) 02:17:56.78 ID:xQZRe/jt0
1年生だけ校舎が看護学部側だから先輩気にせず看護学部食い放題だよ。
んで中高で女に免疫つけれなかった人はうまく流れに乗れよ。看護学部からした医学部生なんて希少価値0だから自然に寄ってくることはない。
なんだけど毎年ややこしくなってるからほどほどに。
872大学への名無しさん:2013/03/18(月) 16:42:07.50 ID:8AXiSwDC0
もうやめるんや・・・渡瀬・・・
873大学への名無しさん:2013/03/18(月) 19:52:55.98 ID:qytxYF1S0
>>869 多浪の発狂したやつに対して必死に食いつきカラカワレテイル奴も
なかなか香ばしい。
874大学への名無しさん:2013/03/18(月) 20:31:40.83 ID:qytxYF1S0
来年の受験生のみなさんへ。
和医大の入試では小論文があります。そして得点開示はランク別です。
正確な学科試験の得点開示はしていません。
どんな採点されているのかわかりません。
情報公開の流れに逆行。
そして、866のようなゴキブリがいます。
くれぐれも、受験大学を選考するときは慎重に。
875大学への名無しさん:2013/03/18(月) 21:09:12.24 ID:LmUXIwHI0
まあ実力があればうかるしなければ落ちるでいいじゃねーか
876大学への名無しさん:2013/03/18(月) 21:42:51.26 ID:qytxYF1S0
実力がないのにうかる血便などの県内生がいるじゃねーか。ばーか。
和医大な中でもみんなが影で言ってるぜ。バーカ。
877大学への名無しさん:2013/03/18(月) 21:45:34.22 ID:3ZXiCgVW0
毎日ご苦労。
878大学への名無しさん:2013/03/18(月) 22:30:16.91 ID:W6A7XMYw0
キチガイのゴミは和医大落ちの馬鹿の癖に、内部の事情を知ってるのか?
来年もまた同じようにキチガイが書き込みしてたら笑えるなww
879大学への名無しさん:2013/03/18(月) 23:38:04.80 ID:BYxEwe+w0
ウザ!
880大学への名無しさん:2013/03/19(火) 00:18:01.58 ID:bqfYiKSC0
和医大落ちの馬鹿が発狂しててワロタww
こういう奴の親ってどんなんだろうな
881大学への名無しさん:2013/03/19(火) 00:21:37.32 ID:bqfYiKSC0
>>864
うけるwwww
もう永遠に受験生やってろよこいつwww
882大学への名無しさん:2013/03/19(火) 01:09:41.48 ID:+faNItzdO
>>874合格者の7割が県外生なのに差別してるわけないでしょ

来年は和医大に受かると良いね!^^
883大学への名無しさん:2013/03/19(火) 01:54:42.21 ID:jcKYHFc0O
話切るようで悪いが、今年は近附から何人合格?
884大学への名無しさん:2013/03/19(火) 09:31:03.71 ID:46FKRmun0
和医大、奈良医、滋賀医どこもふつうに難しい
885大学への名無しさん:2013/03/19(火) 15:24:24.99 ID:9dne3Ysv0
>>878,880、882 ボケか。
和医大みたいなクソ大学生は本当にスゴイぜ。
オレ様が医学部落ちだったとしたら、それにカラカワレテ必死にカキコする
県内バカは本当のクズだぜ。このスレを見た受験生の反応が楽しみだな。
来年の受験生のみなさんへ。
和医大の入試では小論文があります。そして得点開示はランク別です。
正確な学科試験の得点開示はしていません。
どんな採点されているのかわかりません。
情報公開の流れに逆行。
そして、887,880,882のようなゴキブリがいます。
くれぐれも、受験大学を選考するときは慎重に。
886大学への名無しさん:2013/03/19(火) 15:32:28.86 ID:9dne3Ysv0
>>882 差別しなかったら、県内生は1割程度だろ。
じゃあ、学内で県内生をバカ者呼ばわりしているのはなぜなんだろうな。
>>884 奈医大、滋賀医と和医大ではランクがちがうぜ。和医大は近畿一バカなんだぞ。
いい加減な事をほざくな。カス。
887大学への名無しさん:2013/03/19(火) 16:14:18.04 ID:/u+ljY3W0
馬鹿れもええわいしょ、医師国家試験受験権あればええわいしょ
888大学への名無しさん:2013/03/19(火) 16:17:06.77 ID:/u+ljY3W0
私学ちごて公立は安く医師になれて
ほいてに
東大医学部卒であろがワエ大卒であろが
んなもん来院する患者さんは見えへなしょ。
見るんは医師の腕とか人間性だけじょ
889大学への名無しさん:2013/03/19(火) 16:21:09.99 ID:/u+ljY3W0
ほいて、県内出身者は、家から近てよ
まあ新宮出身とかれも和歌山やたら
アパマンショップいても家賃高ないしよ
東京とか家賃高かろが
和歌山でええわいしょ。和歌山バンダイ\(^o^)/
890大学への名無しさん:2013/03/19(火) 17:52:40.47 ID:9dne3Ysv0
>>887 君は謙虚で賢い。
891大学への名無しさん:2013/03/19(火) 18:07:11.41 ID:0VRXGlBr0
キチガイに言われてもうれしくないだろw
892大学への名無しさん:2013/03/19(火) 18:27:50.25 ID:9dne3Ysv0
>>891 謙虚さがなく性格もひねくれていて頭がわるい。
だから、オチョクラレル。
こんなバカが多いのが和医大の特徴。887のように賢い学生もなかにはいる。
893大学への名無しさん:2013/03/19(火) 19:17:42.61 ID:9dne3Ysv0
キチガイにからかわれる891。情けないインキャラ男891。
倭萎大県内生891。近畿最低のセンターランク大学の県内生891。
必死にカキコするとすぐにオチョクラレル891。ヘナチョコ891。
894大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:45:17.19 ID:/u+ljY3W0
ええさけ、わえのことれ喧嘩しやんときなーそ。みら仲良くしょーらいよ。
あがら、みら、縁が合うたさけワエ大に来ちゃーるんじょ。
小器は縁があても縁に気づかず。
中器は縁があても縁を生かせず。
大器は袖触れ合うも多生の縁で活かし続けら言わいしょ。

はい、握手!
895大学への名無しさん:2013/03/20(水) 17:27:53.53 ID:CYTipwIX0
>>894 あんたはえらい。たしかに縁というものは、大事だ。
あんたみたいな学生が和医大にいるとは思わなかった。
896大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:06:34.68 ID:Sqm7rAGY0
どっか落ちてても、縁がなかったとおもって割り切って次に進むしかないね。簡易二回受けたけど落ちたし。
897大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:40:29.02 ID:CYTipwIX0
>>896 来年は絶対合格すると決意してすすめ。
受験大学は慎重に選ぶ事。必ず合格できる。
学科試験の得点開示をする大学。小論のない大学。学科試験に対して面接配点比が小さく
面接点の得点開示をしている大学。不正の噂のない大学などを選ぶ事。
近畿では、京、阪、神、市、京府、奈。四国県内の大学などがよいだろう。
いわゆる、気持が良い大学である。
898大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:47:17.15 ID:Sqm7rAGY0
>>897
近大医学部と兵庫医受かったけども、やっぱり近さと金銭的にも和医大だった。親の負担を少しでも減らしたいからね。
899大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:53:57.71 ID:CYTipwIX0
>>898 近医や兵医より和医だろ。少々遠くても和医大だろう。
慶応以外の私立大はありえない。
900大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:16:24.33 ID:gXhC4Rzg0
考え方だね
 経済的な問題は別として、私なら地方医大より病院の実力で選ぶね。
901大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:30:46.17 ID:CYTipwIX0
>>900 国公立の落ち組がいくのが私立医。
これが受験生の総意。考え方ではない。受験生が病院の実力など考えない。
受験生で病院の実力がどうのこうのいってるヤツはバカ医者のバカ息子ぐらいだろ。
確かに和医大の病院力はないが、受験生のランクは私立医より上だ。
902大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:48:40.75 ID:gXhC4Rzg0
総意? 違うから言っているんだよ。
ランクは個人の問題でしょ。
マッチングで実力の高い附属病院で高度な医療を学べるか
お考えて言ってるんだ。
合格がゴールではないと思うよ。
人それぞれだろ。
903大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:00:27.12 ID:Khu9mT270
>>902
言えちゃーら。おまん賢いわ。wiseじょ。
医者にほがなもんら関係なかろがえ
きんのも言うちゃったろがえええ
あがら、みら、縁が合うたさけワエ大に来ちゃーるんじょ。つれもて考えよらえよ!
小器は縁があても縁に気づかず。
中器は縁があても縁を生かせず。
大器は袖触れ合うも多生の縁で活かし続けら言わいしょ。
We are linked by fate.やいしょう!
“wise wise wise ワエ大 WISE”じょ!
A fool might say a wise thing. Whatever others might say, we will do our duty.
904大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:07:46.97 ID:Khu9mT270
愚者の一得、愚者の千慮、必ず一得あり、
他者がどがえ言おが、あがらは、あがらのすることらけする。患者さんのため、あがのため。
おんしゃら哲学しなーよ、哲学。手始めに親鸞聖人の悪人正機れも読まんかえ?
もうすぐ新入生が入ってくらっしょ。あんまし、しょーもないオボコいことゆうてたらあかんろ、
もうええオトナなんやさけねー!
905大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:11:54.54 ID:Khu9mT270
櫻が咲き乱れ、ほいてに散ったら、もう初夏じょ。和歌山の夏はええわしょ!
いにしえより語り継がれた和歌乃浦、風光明媚な片男波、water例えば水、さてぃすふぁくしょーん!

目には青葉、山ほととぎす、初鰹
目には青葉、山ほととぎす、初鰹

新歓は、ひおやのバルサンダーベンてかえ?
特に女子学生!ダーベン食うたら、よう乳出るらしろ、オイ!
母乳で育てなーよ、母乳で!それも縁じょ!哺乳瓶らアホなもん使うたらあかんろ!オイ!おぼえときよし!
906大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:22:28.02 ID:Khu9mT270
ひおやのバルサンダーベンもうんばいけろ、わえの1は、中ノ島「かわせ天王店」。うんばいろう!よろいく、たのんろか!
907大学への名無しさん:2013/03/21(木) 16:32:18.48 ID:3+zWN9wG0
>>902 私立医はダメ。
908大学への名無しさん:2013/03/21(木) 23:03:20.25 ID:RX/E7xnC0
まあぶっちゃけ題意には負けてるでしょ・・・
近大簡易とは同ランクくらいだと思うけど
実際和医大って私立併願してて題意受かってる人ほとんど居ないし
909大学への名無しさん:2013/03/22(金) 00:43:27.53 ID:6SZ5ebIOO
正規は難しいが合格はしてる
910大学への名無しさん:2013/03/22(金) 06:33:26.10 ID:cPndWg090
私学のレベルなめたらいかん。
臨床の経験値が違う。
911大学への名無しさん:2013/03/22(金) 15:11:40.53 ID:wHwXxKJD0
>>908 じゃあ、和医大はバカじゃん。
912大学への名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:05.50 ID:RSPEn2SB0
僕は今年大医・関医どちらも正規合格してますよ。
913大学への名無しさん:2013/03/22(金) 18:54:55.16 ID:v/2wZ9YDO
あっれ〜
和医に合格してる人でも、大医/近大/関医に落ちたって人、結構いるよ
もちろん全て落ちたわけじゃないんだろうけど
舐めてたら私立は落ちるって言ってる人のほうが多いけど
特に国公立向けの受験勉強だけだと私立は落ちるって

ここで和医を絶賛ばかりして私立を貶す人って、もしかして私立全敗したんじゃない?
だって謙虚さもなくて、ここまで貶すなんておかしいよ
914大学への名無しさん:2013/03/22(金) 20:11:19.06 ID:qq0ppq6P0
公立の医学部に入ろかえ言うもんがバカなわけなかろがえ?
そら私学とか、デニさえ積んだらバカれも入れるかも知れやんけろ、
国家試験に受からいて。
あと学費馬鹿にならんろ。ワエ大の10倍要るろ。
ほいて国試も、受かりそにないアホは留年さいて、
そいでも落ちる奴いてたりなー、私学は。
近大とか、だらにおるやろ。8年学校行って、8年国試に落ちて
30過ぎでもまだコンビニでバイトいてる医学部出のオイヤン。
915↑訂正↓:2013/03/22(金) 20:14:59.73 ID:qq0ppq6P0
公立の医学部に入ろかえ言うもんがバカなわけなかろがえ?
そら私学とか、デニさえ積んだらバカれも入れるかも知れやんけろ、寄付金も払うてよー
国家試験に受からないて。
あと学費馬鹿にならんろ。ワエ大の10倍要るろ。3でんまんえんくらえ要ろが学費。
ほいて国試も、受かりそにないアホは留年さいて、
そいでも落ちる奴いてたりなー、私学は。
近大とか、だらにおるやろ。8年学校行って、8年国試に落ちて
40過ぎでもまだコンビニでバイトいてる医学部出のオイヤン。
916大学への名無しさん:2013/03/22(金) 21:04:55.70 ID:P3VO5vWW0
ワエ大にもようさんおらいて。
国験受からんと何年も医者にようならんヤシ。
917大学への名無しさん:2013/03/22(金) 22:16:03.64 ID:C4I9GlJI0
俺は私立だからってどうも思わない。医学部に受かるだけですごい事だと思う。大事なのは入ってからどう過ごすかだ。
918大学への名無しさん:2013/03/23(土) 10:41:55.10 ID:lf438HnE0
>>898
誰かわかったわww
919大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:15:34.95 ID:SitJ0D7H0
>>917
ほや、やっぱえ留学しやなあかまえが。平和ボケ国家ららけれ吠えててもしゃーなかろが。
戦争とか繰り返いてる国へ行きなーよ、臨床の経験値が違わいしょ。
ネズミとかれやてもあかな。やっぱえ人間扱わなよー。もう引退いた教授やけろよー
むんかし、本人の口からは決いて言わなんだけろ関東軍防疫給水部本部、通称七三一部隊に
所属いちゃーたらいて、腕良かっと。やっぱいねー、生身の人間扱うちゃーるさけねー。
920大学への名無しさん:2013/03/23(土) 21:40:02.50 ID:cQXZJ0Y50
>>919
全くかいてる内容読みづらい。
もういいよ。
臨床経験はそんな所で図る次元ではないよ。
921大学への名無しさん:2013/03/25(月) 19:09:01.25 ID:YUstGohI0
>>919 調子のるな。そんなことだから和医大はバカだといわれるんだ。
922大学への名無しさん:2013/03/27(水) 13:10:55.89 ID:QEp2IT8J0
せくはら教授はどこへ?
923大学への名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:40.05 ID:zxnnxIZ90
セクハラProfは何科?
924大学への名無しさん:2013/03/27(水) 21:49:01.36 ID:fVCiQQz90
2nd surg
925大学への名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:34.97 ID:7xPgktaD0
2nd surgの教授は2012年就任じゃないでしょ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20130326-OYT8T01414.htm
926大学への名無しさん:2013/03/28(木) 01:29:55.39 ID:FOVQEdNO0
【社会】「具体的な行為の内容は言えない」 女性職員にわいせつな行為やみだらな行為を強要 医学部男性教授懲戒解雇 和歌山県立医大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364376474/

女性職員にセクハラ行為を続けていたとして、和歌山県立医大(和歌山市紀三井寺)は26日、
同日付で医学部の男性教授(50)を懲戒解雇処分にした。

大学の説明によると、教授は昨年1月に他大学から着任。同6月から約9か月間、女性職員に対し、
教授の立場を利用してわいせつな行為やみだらな行為を強要していたという。先月28日、女性職員が
大学側に訴えて発覚した。

大学は調査委員会を設置し、関係者から事情を確認して処分を決定。教授は今月13日から
自宅待機を命じられていた。教授は大学側の聴取に対し、おおむね事実を認めているが、
女性への謝罪の言葉はないという。

この日行われた記者会見で、板倉徹理事長(学長兼務)は「許されない行為で、県民の皆様におわび
申し上げる」と陳謝したが、「顧問弁護士と相談し、刑事事件にあたる内容ではないと判断した」と釈明。

一方で、具体的な行為の内容については「女性のプライバシー保護のため言えない」と繰り返した。

女性職員が県警に被害届を提出したかどうかは確認していないという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130326-OYT1T01624.htm?from=main5
927大学への名無しさん:2013/03/28(木) 13:53:37.49 ID:Ogr9Ze440
麻酔
2nd surgはもっとうまくやってるよ
928大学への名無しさん:2013/03/28(木) 20:12:54.40 ID:CTaFO6TD0
さすが。バカ医大。くさってやがる。
929大学への名無しさん:2013/03/28(木) 21:33:50.20 ID:7ugO8o/I0
病院の実力さ!
930大学への名無しさん:2013/03/29(金) 00:39:31.09 ID:4dOfChMc0
ほいても、ワエ大出の教授とちゃうんやさけ、バカ医大とか、ゆうんやめちゃっちゃんなーよ。たのんろか。横浜市大医とか、どころれも、よう聞かいしょ問題教授ら。
931大学への名無しさん:2013/03/29(金) 22:40:54.81 ID:i38//y8i0
女性職員にしてきたわいせつな行為やみだらな行為の強要は、十分刑事事件にあたる.
932大学への名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:39.64 ID:CFC/wRBE0
ほいてもよー、こいばかえは親告ダイやさけねー、肉便器から訴えてオメコの経緯を
こと細かぁ裁判で言わなんだら刑事も民事も、どもならな。
933大学への名無しさん:2013/04/04(木) 18:08:12.59 ID:gYkCHCmr0
受験大学は慎重に選ぶ事。必ず合格できる。
学科試験の得点開示をする大学。小論のない大学。学科試験に対して面接配点比が小さく
面接点の得点開示をしている大学。不正の噂のない大学などを選ぶ事。
近畿では、京、阪、神、市、京府、奈。四国県内の大学などがよいだろう。
いわゆる、気持が良い大学である。
934大学への名無しさん:2013/04/04(木) 18:08:52.85 ID:vy+PHgUA0
ワキガ大好き
935大学への名無しさん:2013/04/05(金) 20:37:46.35 ID:E2+oD9Rc0
相変わらず、和医大はバカばっかりだぜ。さすが近畿の最低医大だ。
936大学への名無しさん:2013/04/05(金) 21:20:44.92 ID:cyGkMkDO0
大当たりw
937大学への名無しさん:2013/04/06(土) 00:55:04.11 ID:vMhIIkRh0
>>935
嘘言え。反対じょ。近畿1の国試合格率やいしょ9割5分キープしちゃーら。
阪大よりも神大よりも大阪市大よりも京都府立以下大よりもワエ大しか上じょ。
大阪医科とか関西医科、近大とか私学ら8割台やろがえそ、ぼーけー。
938大学への名無しさん:2013/04/06(土) 09:31:16.34 ID:eHEYvSk20
麦の郷は共産党党員の教授が共産党本部を通じて厚生省(現厚生労働省)から金を引っ張り出して設立した。
国や地方自治体からの補助金で運営していたが、経営母体を持たないために経営にド素人の福祉の人間が経営していたが
経営がずさんな為に2010.8/16に経営破綻の危機に見舞われたが、共産党本部を通じ厚生労働省から助けられた。
しかし経営ノウハウの知らない福祉の人間が相変わらず経営していたためいつ破綻してもおかしくない状態だった。
2010.10/28に共産党党員の副理事長が共産党本部と厚生労働省に助けを求めたが
11月上旬にどちらにも見捨てられ2010.12末に2011.3/31で経営破綻することを決めた。
しかし、3/11に東日本大震災があり日本中がパニック状態なってしまい、
このような状況で国内有数の規模を持つ福祉施設を経営破綻させるのはマズイ、という政治的判断で3/31の経営破綻は回避された。
その後も経営破綻の危機が何度もあったが共産党本部を通じて厚生労働省に助けられた.


知っているだけで
2010:8/16
2011:3/31、9/30
2012:3/31,5/8,8/31,9/30,10/31,11/30
2013:2/28


障害者の味方を自称しながら

いざとなれば切り捨てる

それが許せない。
939大学への名無しさん:2013/04/06(土) 15:16:43.64 ID:N1ZYF6tc0
こんにちは、和歌山県立医科大学の方で家庭教師募集の方がいらっしゃいましたら下のサイトに登録をお願いします。

「医学部 個人契約」 とyahoo で検索していただいて、一番上の仲介料無料〜というサイトです。
よろしくお願いします。
940大学への名無しさん:2013/04/06(土) 18:07:35.10 ID:qlly7JT10
>>937カ〜ス〜。国試でしか勝負できねえのか?
941大学への名無しさん:2013/04/06(土) 20:24:59.58 ID:DNorhkzc0
939>> 商売の具に使うな!
     貧乏人&amp;#10160;
942大学への名無しさん:2013/04/06(土) 23:59:16.63 ID:egKlYaQ80
>>940
国試も受からいで何ひて食てくんよ?家庭教師かえ?あ〜ほ〜。
943大学への名無しさん:2013/04/07(日) 01:57:10.21 ID:HBlroEQ8O
田舎者のための田舎者による医療を頑張ってください
都会で整形外科やるにしてもセンスを磨いてからにしてください
944大学への名無しさん:2013/04/07(日) 06:58:42.88 ID:ihUdFSnaO
>>940
戦前までは宮廷医学部卒業時点で免許が与えられ、そう云うとこで国試受験義務のあった医専との
差があったけれど、
今はみんな何処の大学でも国試受けなきゃならんから数字で表せるものが全てだと思うし、患者は
医師の卒業学校名まで気にしていない。要は医師本人の技術や人柄だね、こんなところで、仕事が
できる医師を羨んで愚痴ってるアホは別にして。
945大学への名無しさん:2013/04/07(日) 12:26:13.00 ID:P/1mWniN0
>>943
どころの茄子かピーチーかえ、おんひゃ?

>>944
おんまじょ、東京大学医学部出であろがワエ大出であろが開業いていもたら、みら一緒じょ。
946大学への名無しさん:2013/04/07(日) 18:46:06.56 ID:Vm4p0kTl0
>>945
君の馬鹿スレもう 結構なんだよ。
消えて。
947945:2013/04/07(日) 22:44:37.53 ID:wTrjuV6/0
>>946
阿呆レスひてんなてよ。ここあ、アガラみんらの馬鹿スレじょ、
わえのんらけらとちゃわっしょ!出入り自由!去るもん追わず
来るもん拒まずじょ。

お元気でっすか〜?幸せでっすか〜?あなたの憂さ晴らしのパートナー、ワエ大スレのごあいひゃつ〜
満たされてまっすか〜?癒されてまっすか〜?もののけ姫を孫ひ孫、おまんを待ってらワエ大ぃ〜♪
948947:2013/04/07(日) 22:50:13.76 ID:wTrjuV6/0
手と手の皺と皺を合わせて幸せ、手と手の節と節とを合わせて不幸せ、ナマステ〜

きょうわもわらかしてもらったを、きょうわも阿呆レス増えてかしょ、
喜び溢れ、幸せ溢れ、おもしゃい書き込み、上手な暮らし、待つわ、待ってら、みんらの阿呆レス♪

トレーラー取ろーらー♪わーらー例えばミジュ、さてぃすふぁくしょーん♪(゚∀゚)
949大学への名無しさん:2013/04/08(月) 13:51:33.45 ID:8/WgqBez0
>>948 私立六ヵ年卒業の変態。
950大学への名無しさん:2013/04/08(月) 14:32:47.55 ID:VAaVWyJXO
祈祷療法する盲人
951大学への名無しさん:2013/04/12(金) 07:08:26.73 ID:0u8/KVdfO
http://yahoo-mbga.jp/34404945
http://yahoo-mbga.jp/57478046
http://yahoo-mbga.jp/73240471
チソコ写メ送りつけてくる粗チン短小ヤクザ
952大学への名無しさん:2013/04/21(日) 19:18:56.70 ID:3LIhxkBn0
オーイ。出て来い。変な方言をしゃべるヤツ。
私立六ヵ年の気持悪いクソヤロウ
953大学への名無しさん:2013/04/21(日) 22:36:05.74 ID:mjpxKVFd0
馬鹿が! そいつと地方底辺の和医大レベルより上の私学を一緒にするな。
954大学への名無しさん:2013/05/10(金) 17:57:52.21 ID:UCiOFxfwi
まえちゅー元気してるかな
955大学への名無しさん:2013/05/11(土) 13:25:18.91 ID:6oSUeSks0
てs
956大学への名無しさん:2013/05/22(水) 09:49:13.69 ID:g4XbfkFP0
きりかげ高校の浪人生でわ医大目出しテルのいるみたい
だけど、推薦で落ち、前期で落ち それで合格できると
思ってるのか?
 無理でしょ!!
選択まちがいだよね  コース変えるべき
957大学への名無しさん:2013/05/23(木) 20:58:48.41 ID:Fv5S1+WC0
また落ちたいんだろう!!
958大学への名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:49.90 ID:kA/oz9u00
中口か?
親もエセメンヘルの
職場の嫌われ者らしい。
959大学への名無しさん:2013/05/25(土) 22:15:29.13 ID:kA/oz9u00
お父は塾の社員で嫁の精神病をさも
悪いように入れ知恵して,嫁の職場(公務員)

で診断書出し、異動出来ない、出張無理 休みまくり
仕事もせず、他の者に仕事押しつけて給料泥棒してる

らしい。医者に診断書書かすとは…やり過ぎ。
国民の税金をこんな輩に使うな! 首にしろ。

子供もバチ当たって、大学落ちまくり。
今後も! 中口君
親と同じくみんなの嫌われ者。
960大学への名無しさん:2013/05/25(土) 23:06:37.35 ID:PhkFjvqi0
受験したいのですが、下宿代がネックです。
寮はないんですよね?
食事付で安い下宿ってありますか?
どこで探せばいいでしょうか?
961大学への名無しさん:2013/05/26(日) 21:06:29.65 ID:I9FXSF9O0
ないね。
合格してから考えれば!
中口みたいに落ちれば関係ないし。
962495です:2013/06/03(月) 23:16:04.75 ID:xIkYW4Ic0
食事付下宿はないのですか?
皆さん自炊か毎日外食ですか?
963大学への名無しさん:2013/06/08(土) 22:51:52.14 ID:Kn0Ridnd0
うざ
964大学への名無しさん:2013/06/11(火) 21:24:34.45 ID:XMlLEZKP0
倭萎大はバカの集まりだな。
私立6ヵ年の出来損ないで気持悪いヤツが多い。
965大学への名無しさん:2013/06/12(水) 21:23:32.21 ID:2Dl349am0
意味不明だな!
966大学への名無しさん:2013/06/13(木) 13:24:27.71 ID:Kbk2ocQ+P
和歌山医大2014年度から後期試験始めるの?教えてエロい人!
967大学への名無しさん:2013/06/13(木) 18:48:55.29 ID:2pKdXuxHO
お前あちこちにマルチしまくってるな
968大学への名無しさん:2013/06/14(金) 19:56:50.86 ID:OAzsJ31Q0
倭萎大はバカの集まりだな。
私立6ヵ年の出来損ないで気持悪いヤツが多い
969大学への名無しさん:2013/06/16(日) 16:45:24.66 ID:5Gk/t72W0
バカ中口いい加減諦めろ
君には入れない。
入院はできるが。
970大学への名無しさん:2013/07/16(火) 19:15:58.96 ID:r6qIbibX0
私立6ヵ年は気持悪い。
ママ〜。
971大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:05:02.20 ID:7t3zgwGY0
県立六か年はもっといやらしい。
貧乏〜w
972大学への名無しさん:2013/07/17(水) 17:27:55.87 ID:IHmHOkmh0
貧乏なくせに私立に進学させた見栄張りママに育てられた971.
ヒネクレテヤガル。
ママ〜。
973大学への名無しさん:2013/07/17(水) 17:45:42.67 ID:Egc7NeZo0
なんとまぁ不毛な煽りあい
974大学への名無しさん:2013/08/17(土) 20:28:44.07 ID:H4+syH3P0
中口どこの予備校行きかな?
ま、どこいっても医学部は無理。

たとえ底辺の公立、私学でも。

そろそろ進路変更しょう
和医大は近畿では下位でも、君だは入れない
地域医療でもね。

再考すべき
975大学への名無しさん:2013/08/17(土) 22:17:20.47 ID:w7P+ZRRyO
【和歌山】医師が患者の頭部CT画像をフェイスブックで無断公開 「(画像に)名前が出ていないので問題ないと思った」

 和歌山労災病院(和歌山市木ノ本)の男性医師が、患者の頭部のCTスキャン画像を、患者の
了承を得ずに自分のフェイスブック(FB)で公開していたことがわかった。同病院は男性医師に
厳重注意した。

 同病院によると、男性医師はスマートフォン(高機能携帯電話)でCTスキャンの画像を撮影し
6月24日にFBで公開した。公開範囲は医療関係者約150人に限定されていたという。

 この公開画像を印刷した紙が院内に置かれていたのを職員が発見。翌25日に病院が男性医師から
事情を聴くと、「(画像に)名前が出ていないので問題ないと思った」と掲載を認めた。画像は
同日削除した。

 同病院では患者の画像を研究目的などで発表する場合、患者の了承に加えて外部有識者が入る
倫理委員会の了承を得る必要があるが、男性医師は双方とも了承を取っていなかった。

ソース:MSN産経west2013.8.17 09:05
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130817/waf13081709050006-n1.htm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376732333/
976大学への名無しさん:2013/08/27(火) 20:29:43.88 ID:vmvt5YMT0
974はアホだね。
977大学への名無しさん:2013/08/27(火) 22:27:08.63 ID:Vi/3zI+E0
>>976
バカだね。
978大学への名無しさん:2013/08/28(水) 15:42:20.19 ID:CIEMrIb00
>>977
オイ、ネクラのクソ野郎。
必ず、名前を晒してやるからな。
979大学への名無しさん:2013/08/28(水) 17:41:23.61 ID:bKRYeCbU0
ここって進級厳しい?地域枠で行こうかと思ってるんだけどやっぱ地域枠の頭じゃ勉強についてけないとかある?
980大学への名無しさん:2013/08/28(水) 18:31:49.90 ID:gtTHP0+20
勉強やる気あるかどうかだよ
暗記だけの勉強なんだしトップ目指すとかでない限り頭の良さなんて関係ない
進級自体はやさしくはないが
981大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:18:02.43 ID:F47VzfJF0
地域は推薦のみだよ。
そこそこ出来ないと無理かも
982大学への名無しさん:2013/08/28(水) 20:38:31.27 ID:bKRYeCbU0
>>980
マジですか・・・年に何人くらい留年してますか?そして留年者は推薦組が多いですか?
983大学への名無しさん:2013/08/29(木) 14:42:05.49 ID:Lve93IWj0
合格してから聞きな
984大学への名無しさん:2013/08/30(金) 14:08:01.30 ID:JBH0Y5gd0
こんな近畿最低医科大学を合格できないなら
私立しか無理だぜ。
985大学への名無しさん:2013/08/30(金) 16:05:08.42 ID:Cc2ObKR70
いや 私立の方がレベル高いし…
986大学への名無しさん:2013/08/31(土) 16:04:09.94 ID:xAE9GkDT0
大阪医科はバカだぜ。
987大学への名無しさん
意味不明
わいだいのレベル分かってるの