◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:08:38 ID:EvNaXQij0
センター対策に面白いほどやってるけど
対策と傾向って役に立つ?並行してやるとして
953大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:12:16 ID:Xpj8NsSM0
2009追試がIA,IIBそろって鬼畜だ…これみんなどうだい
954大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:36 ID:gg/tPif8O
去年のUBは簡単だったから今年は難化するみたいだけど、それでも去年の平均6割なかったんだから無理に難化させる必要がないと感じるのは俺だけ?
センター平均の目安は6割のはず
955大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:14:44 ID:zdYaFOcCI
>>947
逆に考えろ
計算ミスしてるのに下手にマスの数が合って間違いに気付かないよりはマシだ、と
956大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:18:40 ID:gzyxg23a0
>>954
2Bに関しては既に平均6割ってことは考えられてない
平均56越えたらその年は易化と考えたほうが良い
957大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:19:56 ID:vydyPmzp0
>>953
なに、UBは07や08追試に比べたらまだまだ甘いぜ

つっても問題数自体は09の方が多いかな

IAは確かに鬼畜だと思った
958大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:20:54 ID:Xpj8NsSM0
>>954
>無理に難化させる必要がない
待て、それは数学に限らずセンター全般に言える事じゃないかw
特に国語オイ
959大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:24:49 ID:Xpj8NsSM0
>>957
追試やりたくなくなるじゃないか…
計算ミスが更に俺の頭をとろけさせてくれる。
とりあえず直前まで過去問本試の事だけ考えたほうが良いかね。
この1ヶ月、問題集に費やした時間はなんだったのか…
960大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:30:22 ID:SxGKnayzO
2010に関しては作問者達が
1Aは最近平均点高いんでやや難に作ったつもりが、予想以上に皆できなくて平均点が落ちすぎちゃったんだと思う。55〜60点くらいを見込んでたと思うな
2Bは近年厳しすぎるんで平均60↑を見込んで作ったつもりが案外57止まり
なので2Bを極端に難化させる事はないんじゃないかと予想
961大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:33:16 ID:vydyPmzp0
>>959
追試やってヘコむのは解いた人なら
誰もが通る道だから安心汁

本試やり潰してないなら(特に新課程)
そっちを優先した方がいいと思うぞ
962大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:35:26 ID:HwRHy/zRO
09追試1Aむずいのかよかったー…いつもは9割以上なのに5割だったから泣いた(>_<)
963大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:38:56 ID:gzyxg23a0
数1Aは今年以上の問題は出ないと思う
数2Bは平均40台に叩き落とされるか現状維持(平均55〜)のどっちかだと思う
964大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:40:22 ID:Xpj8NsSM0
>>961
2010だけシミュレーションの為に残して、新しい方の本試から取れるようにするよ。
俺の傷心を聞いてくれてありがと。
965大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:52:06 ID:fRQLq44IP
http://w2.p2.2ch.net/p2/

じすれ建てたよ
966大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:56:41 ID:8ZSCTijL0
みんなが同じ試験を受けるんだから問題の難易度と自分の合格性は関係ないけどなw
967大学への名無しさん:2010/12/26(日) 01:06:31 ID:xvWRLaOgO
作問委員会の教授は1題7分だと 28分で2Bを解ききる
数学科教授は工房のころ数学五輪にでてたレベルの奴がなるのですね
968大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:19:47 ID:pnOLroU9O
正直もうUBは考えたら負けな気がしてきた

計算が早くて正確な奴ならともかく、俺みたいに計算はトロい上に計算ミス多い奴は問題文ざっと見た瞬間に解答までの流れをパッとイメージして残りはひたすら計算に専念しないと、とてもじゃないが計算に時間食って解き切れない
ちょっとでも誘導の流れに?を感じるともう後は泥沼
969大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:47:53 ID:NeXeQSSrO
90年代初期の数学Uで死んだ
昔の方が簡単って言う奴はキリスト?アラー?釈迦?朝原?
970大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:50:26 ID:vydyPmzp0
UBでとまったら死亡フラグ
30秒考えて分からなかったら次行った方がいい

てかUB黒本の第1回、簡単すぎてびびったw
ぬるいってレベルじゃねーぞ 特に三角関数
971大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:54:44 ID:gdzUuMor0
センター問題集に追試のやつが載ってて和積・積和の公式使って解かれてるんだけどこれ覚える必要あんの?
それとも追試だから難しいだけで普通は出ないと考えて覚える必要ないのかな…
972大学への名無しさん:2010/12/26(日) 10:51:59 ID:5NcQfCmCO
積和と和積は加法定理使ってその場で導出するってのがスタンダード
数Vやりすぎると積和ぐらいなら勝手に覚えてたりするけどさ


センター数学は苦手なところを最後に回して全力で取り組むのが一番いい
俺は毎回のようにTAで図形のために30分ぐらい残してる

それでも完答できないときが多いのは、よっぽど幾何のセンスが無いんだろうな……
973大学への名無しさん:2010/12/26(日) 11:43:16 ID:Q98jg0jM0
次スレ
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293292283/l100
974大学への名無しさん:2010/12/26(日) 15:34:31 ID:P2BCg5clO
河合センタープレで140なんだけど、過去問やるべきか実践問題集やるべきかおしえて
パックものは駿台の数学パックVもってる
本番で7割5分はほしいです
975大学への名無しさん:2010/12/26(日) 15:57:25 ID:xLdhPMZJ0
数TA 97点
数UB 91点

なにか問題などございますか?
976大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:01:58 ID:RNOPpw2qP
TAが80〜95くらい、UBが65〜80くらいと安定しません。
目標は最低でもTA90、UB85となるようにと思っています。
これまでは、きめる→過去問5年分とやってきました。
今後としては、演習が不十分なので黒本で演習する事は確定なのですが、
@黒本8回分(2年分)
Aきめる・過去問の復習→黒本4回分(1年分)
でしたらどちらが有益でしょうか?
数学の神様よろしくお願いしますm(_ _)m
977大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:04:18 ID:xLdhPMZJ0
975ですが

1番ですね
978大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:11:17 ID:RNOPpw2qP
>>977
ありがとうございます。
それは何故ですか?
979大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:11:39 ID:IQobYf9eO
>>974まんべんなく点数落としてるなら過去問とか問題集
特定の分野が甘いなら網羅系とかやっておく方が良いと思う

おれは網羅系で160→190になった
980大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:16:39 ID:xLdhPMZJ0
>>978
やはり、数学は数をこなすことに意味があると思います。
2年分をこなし、さらにそれを8回やることは2番よりも勉強していると思ったからです。
981大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:18:04 ID:exTZh4J3O
過去問やったからあとは実践問題やろうと思うんだけど
青と黒で十分ですか?
982大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:18:27 ID:Xpj8NsSM0
8回分とはそういう事ではないんじゃないかw
983大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:24:21 ID:RNOPpw2qP
あぁわかり辛かったですね…すみません。
黒本には2年分の模試が収載されているので、
@それを全部
A今までの復習→黒本1年分
という事で、演習に力を入れるべきか、復習に力を入れるべきかという質問でした。
984大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:33:28 ID:1k6SE3TTP
2009年のUB、60点しか取れんかった・・・
985大学への名無しさん:2010/12/26(日) 19:29:48 ID:xvWRLaOgO
俺はこのスレの>>66だけど2Bはあれからさらに過去問本試を2往復したが やはり2Bは時間がたりないよ
山積みになった色とりどりの過去問と模試問達が200点が欲しいと訴えてくるが
才能の壁というものはどうしようもないね
986大学への名無しさん:2010/12/26(日) 19:48:48 ID:IQobYf9eO
>>985才能というよりくもん式やったかどうかww

出てきた答えは深く考えずに、穴に入りきれば正解として次にいけ
こうすれば60分ギリギリで終わるハズ


それでも無理ならあきらめて統計やるか
987大学への名無しさん:2010/12/26(日) 21:09:18 ID:6M3oEPrB0
>>985
全問迷わずに解く力があれば20分余らせることも可能
俺がそうだから間違いない
988大学への名無しさん:2010/12/26(日) 21:52:02 ID:HwRHy/zRO
東進がアレンジした1A本試追試20回分おわっちゃった!
だいたい9割前後なんですけど、何か問題集買って毎日新しい問題に触れた方がいいですか?満点狙いです。
989大学への名無しさん:2010/12/26(日) 21:59:21 ID:5NcQfCmCO
>>988
三日に一回やればいいんじゃない?
センターに賭ける勉強するより、そこまでできるなら二次を考えたほうがいい

言い方からして医学部志望なんだろうけど、下手に満点狙うより九割五分でも良いから手堅くするって考えたほうが精神的に楽だよ
990大学への名無しさん:2010/12/26(日) 22:52:19 ID:HwRHy/zRO
>989
医学部だなんて…!私文です(v_v)
センター1A+一般国英っていうかわった受験型なんです。
そこに入ることだけ考えてきたんで、2Bやってないから他のとこはセンター利用しか出せないんです(笑)
少しハードル下げて9割5分にして、他教科やるのが精神的にいいかもですね!
991大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:09:36 ID:5NcQfCmCO
>>990
早稲田かどこかかな?

だったらなおのこと満点は目指さないほうがいいよ
特に数TAは今年みたいに急に難しくなったら対応が難しいからね
992大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:16:39 ID:xTyo8yls0
次スレ
◇◆◇2011年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293292283/
993大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:18:16 ID:vP0i1qBjO
新課程って何年前から?神教えて
994大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:21:57 ID:HwRHy/zRO
>991
はい早稲田です(笑)
たしかに、満点狙いでしくじったら一般までショック引きずりそうですね…。
今年が簡単になるのをただ祈るのみです…。おかげで少し気が楽になりました!
995大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:28:23 ID:Gbp4WNFe0
UBで8割取れる人マジで尊敬するわ
996大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:28:26 ID:8ZSCTijL0
いやだから当日の難易度は気にかける必要ないんだよ。
むしろ簡単になってトップ層がダンゴになるほうがヤヴァい。
平均65点で満点よりも平均45点で90点のほうが価値高いんだから。
997988:2010/12/26(日) 23:56:57 ID:HwRHy/zRO
>>996
そうなんですが、僕の受ける学部は数学の代わりに倫理科学物理公民地理等も使えるので、相対的な得点は関係無いという意味でした!
998大学への名無しさん:2010/12/27(月) 01:39:05 ID:ZfmnFYiZ0
文系数学IAなんだけど今半分くらい勉強終わってて
ガチになって問題演習しまくったら7割いくかな?
ってかいくように努力します
999大学への名無しさん:2010/12/27(月) 02:48:42 ID:HSQ2jb100
ただの決意じゃねえかwwww
1000大学への名無しさん:2010/12/27(月) 02:59:41 ID:zmNgTBBi0
ちなみに大学生はクッソ暇でござる。勉強頑張れ、俺はコミケ行くから。フヒヒヒヒヒヒwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。