【倫理政経】偏差値2からの公民vol.37【現代社会】
1 :
大学への名無しさん:
2 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:50:30 ID:FIyu1s6p0
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
範囲の広さ 現社>政経>倫理
点の取り易さ(60〜70点台) 現社>政経>倫理
高得点安定の達成し易さ 倫理>政経>現社
現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
日本史(近現代)とリンクする部分がある。
倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
世界史とリンクする部分がある。
センターのみor私大センター利用なら、興味のあるものを選ぶのが良いだろう。
私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
3 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:51:31 ID:FIyu1s6p0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので参考程度に。 他にも良い参考書があるだろうし。
センターのみ受験なら、「センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本」などのセンター向け本。
私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」などがよい。
マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
ただし、相性の良し悪しがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。
Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。
まあ、他の参考書でもしばしば誤植・誤りが見つかることもあるのだが。
Q.問題集は何をしたらいいの?
A.最低限これだけはやっておきたい。
センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
(同年度に別の学部で同じような問題が出た実績があるので、予備校の解答速報もチェック推奨。)
余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題や市販の問題集もやっておこう。
4 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:53:51 ID:FIyu1s6p0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はやらなきゃだめ?
A.私大では積極的に出題される。細かく問う学校もある。一定の対策が必要だろう。
センターでは問題作成の関係もあり、前年度くらいまでの時事が出されることもあるが、重要性は低い。
重大なニュースの概要やポイント、流れをしっかり掴んでいれば対応できる良問題が多い。
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
上位校ほど、知識だけでは対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金)
ニュースウォッチ9(月〜金)など。
A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事、ニュース検定テキスト など)があるので、それを買う。
※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。
5 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:44 ID:FIyu1s6p0
【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.とりあえず「面白いほど〜」あたりが一般的だが、実物を見て自分に合うものを選ぼう。
倫理に関しては倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。
Q.現社が一般入試で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学経済学部、立命館大学文系、同志社大学文系。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.倫理が一般入試・国公立二次試験で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学文学部、筑波大学前期の一部の学群。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.問題集は何をすればいいの?
A.センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大や二次で使う場合は、その大学の過去問も解いておこう。
解説も熟読して、完璧な理解を目指すこと。
(これらは最低限です。勿論、余裕があれば他の問題をやっても構いません
6 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:57:34 ID:FIyu1s6p0
政経スレ有志による目標・到達度別参考書
「センター」
○センター面白いほど○センター過去問
「マーチ以下の私大」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど
「早稲田」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど○ハンドブック○問題集
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 畑山スパッと
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 蔭山面白いほど2冊
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 清水政治攻略・経済攻略
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ ハンドブック
□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ スピードマスター
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 爽快問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 80題
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 私大攻略
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 標準問題精講
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ ツボ
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□ 清水政経問題集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□ 山川政経問題集
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
7 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:01:52 ID:FIyu1s6p0
>>6のテンプレを少し変更
いくらなんでもZ会80題を45からやるのは厳しすぎるため
あといくらか追加
8 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:18:13 ID:wFBXTsXlO
結局のところ
理系センターで社会一科目選ぶとしたら何が良いんだよ
政経か倫理のどっちかだとは思うが
>>9 現社を勧める。
政経もやったが、現社の方が知識の整理が容易い。
畠山やりましたがセンター全然取れません・・・
身に付いてないのもあるかもしれませんが、調べても載ってない事が結構多いです。
「センター面白いほど」だとセンターで出るところがカバーされてるんでしょうか
(そんな範囲わかるんでしょうか?)
テンプレに載らないが、良書だと思うので挙げてみる。
センター試験 現代社会集中講義 旺文社 オレンジ表紙
(改訂中。色が違うだけか。内容の差異は不明だが、構成は同じだった。青系表紙が新しい方。)
http://www.amazon.co.jp/センター試験現代社会集中講義―出題データに基づく-必修50テーマ-大学受験SUPER-LECTURE公民-昼神-洋史/dp/401033729X
構成
学習内容を50のテーマで扱う。約220頁。
見開き2頁で1テーマ。最初の見開きで8割程度の知識を網羅。
次の見開きの左頁で要点まとめ、右頁で過去問と解説。これで残りの2割の補充と知識点検。これで1セット。
メリット
必要な内容がほぼ十分に詰まってる。
50テーマを通して、既習知識の深化再登場、過去問で未習内容を先行した取り扱いで次テーマで定着
といった形で知識定着を促す仕掛けが為されていて、1周するだけでもかなりの知識定着が見込める。
これを大体覚えると、90-95%は到達できる。(巻末正誤問題集はやらず。)
残りの5%は過去問解きながら知識を得るのが良いか。
姉妹本の政経もあるが、現社の方が出来が良い気がする。
13 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:24 ID:SnU/+l4B0
>>9 理系は一般的に倫理が人気っぽいけど俺は政経だな
勉強しなくても常識的に知ってる内容が多い
14 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 23:02:24 ID:WYohm3sYO
15 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 13:37:48 ID:tuPxrsOyO
文英堂から出てる
中学公民の発展学習って本読んでみ
これガチで内容深いから
16 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 19:26:46 ID:4NnyOFDiO
清水がテレビ出とるな
17 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 20:19:48 ID:+vqN/j5bO
キャラ的には畑山の方がいいのになぜ清水
18 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:32 ID:cQ9AgmUl0
爽快講義と一問一答でMARCH大丈夫ですか?
大丈夫じゃない。
あきらめたほうがいい。
20 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:00 ID:W1+3qDUK0
>>12 それやって友達がみんな満点取ってた
政経のほうは知らん
21 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:02 ID:W1+3qDUK0
>>18 今の時期そんなん言ってるんだったら英国も悲惨やろな笑
22 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:10 ID:Q9hKr2xD0
>>18 地頭がよければ大丈夫、悪ければ大丈夫じゃない
こんな質問してるくらいだからおそらく大丈夫じゃない
地頭が良いの基準を教えて欲しい
確かに俺も地頭の定義はよくわからんが、少なくとも地頭いい奴は
>>18みたいな○○やれば大丈夫ですか、って質問は絶対しないと思う
あれ?政経問題集って10年度版まだ出てない?
27 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 02:22:22 ID:NYdaa0/BO
じゃあなんて質問すんの?
畠山講義と80題をやったんだけど、センター対策は過去問の他に何をやるのが良いかな?
9割前後は安定して得点出来るようになりたいです
29 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 06:58:44 ID:Fz+YCWGbO
ツボかな
まぁそれでも安定して9割出すのは厳しいと思う
ハンドが出たのに問題集が出てないって・・・
学校の政経の授業が完全に冬までに終わらない
33 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:28 ID:ZvxUclfYO
東進の政経問題集ってやる必要なくね?
ハンドブックは良くまとまってる神書だが。問題集はマニアック過ぎるだろ。現役の時使ったけど点には結び付かなかった。
それよりは標問とかZ会、河合の問題集やりまくるべき。
俺はまだ標問しかやってないけど…
35 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 16:44:28 ID:I8eQSIIEO
>>11 個人的には畠山より蔭山面白いほどをおすすめする。
俺も畠山やってて全然上がらなかったし、モチベ下がってきて
ほっといてたら8月末の模試で4割だった。
蔭山面白いほどは「なんでこうなるのか」っていう事に重点を置いてるから
かなり流れが掴み易いし、頭に残るよ。
2周通読したら7割5分に上がった。
政経が楽しくなってきたよ。お互いがんばろーぜ。
政経問題集やったら9割とれた
ちなみに始めたのは9月
38 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:07 ID:WcPNeufr0
>>35 上の書き込みはまじです
ほんとにこれ使ってた人95から100ばっかりで
俺も私立文系で政経受験やからそれの政経版やろうとしたけどぱっとせんから
やめた。
政経のほうは普通に勉強したほうが点のビルけど
現代社会の人は使いな
結果を見れば真実じかどうかわかる
39 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:58 ID:WcPNeufr0
てきとーなかきこみですまん
40 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:29 ID:WcPNeufr0
字がね
41 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:40 ID:WcPNeufr0
あとみんなそれしかやってなかった
あとひとり75点ぐらいのやつもいた
すまん
畠山読み込んでるのに全く出来るようにならない
赤本どころか問題集で躓きまくって泣きたい
実況中継かセンター面白いほどに変えたほうがいいのか分からん
でももうこの時期に変えるのはきついかな・・・?
>>42俺は去年面白いほどが読めなくて12月から決める!を始めてそんな状態だったけど決める!を一周してからダメでもひたすら問題集解いた
赤本は2年かそこらしかしなかった
で80ジャストだった
もうちょっと粘ってみぃ
今年は9割取りたいズラ
畠山ダメなヤツは理解しやすい政治経済読んでみたら?
到達点高いし分かりやすいと思うよ
ページ数の割に高いけど。あと、完全に難関私大向けだね。
>>43 12月から政経始めてセンター80%だったってこと?
46 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 01:38:02 ID:UMawNWxpO
4月から畠山(古いやつ)、8月から私大攻略をやって模試で5割しかとれないorz
いっそハンドブックに乗り換えたいんだけど今からでは遅いのか?
>>46 それはさすがに参考書のせいではないんじゃないか?
48 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 07:06:18 ID:uDGPnxcXO
49 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 07:42:17 ID:jsXU0OEfO
「やった」ってのは私大攻略を正当率95%ぐらいまで仕上げてからのことを言う
もしそれぐらいやって5割しかとれないならただの用語暗記になってる恐れがある
>>45面白いほどが自分でも面白いくらい読めなかったから実質そうなるかな
用語暗記だとしても5割は変だろ
現社に変えた方がいいのでは?
52 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 09:53:48 ID:gAT+AC6mO
ヘキサゴンに清水出てるよな
清水の政経攻略はオススメ
授業全く聞いてなかったし9月から始めたんだけどかなりできるようになった
センター対策に河合のと駿台のと二冊やるのって時間の無駄かな?
55 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 20:53:26 ID:UMawNWxpO
>>47やりこみが甘かったってことか……
>>48yes
>>49つまり用語暗記にならないためには問題演習を増やせばいいのだな?
政経問題集使ってる人一週目どれくらいで終わりそうor終わった?
>>55 そもそも畠山を完全に覚えてもセンター5割程度が普通じゃね?
(無勉の中学生が畠山を辞書代わりにしながら時間無制限で解くとしても)
残りを適当に選択すれば6割は超えると思うが
58 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:07:33 ID:3ec4bD080
畠山っての見たことないから何とも言えないけど
見ながらテストやって半分しかいかないって参考書としてひどすぎだろ
小学校の時の知識+勘でも5割ぐらいいっちゃう内容だぞ
蔭山による陰謀説に一票
60 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:56 ID:uDGPnxcXO
私大は用語暗記でいけなくもないが、センターはなぁ………
企業の確定拠出年金について誰か分かりやすく教えてくれ
爽快講義だけでは理解できない
62 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 23:19:04 ID:dj6m7QM50
畠山+もう一冊経済分野の参考書使ってる人いる?
やっぱり畠山は経済分野けっこう抜けてる…
63 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 23:24:47 ID:RdhfZMYw0
いや普通にヒョウモンに入った
>>57 それはちょっと盲点だった
いわゆる、『畠山』や『蔭山』や『ハンド』や『センター面白いほど』をやった、って言う場合には
最低でも用語集を参照しながら他の人もやっているんだろうな
と俺は思っていた
たしかに単純にその参考書だけを用語暗記するだけなら
センター5〜6割もありえるかも
>>64俺は
>>55の者だけど一応用語集はある
でも辞書みたいにしてわからないとこだけ使ってた
用語集も全部暗記した方がいいということだな?
66 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 02:53:03 ID:GhNKZTlv0
独学で政経はきつい?
元理系だから授業うけたことない
マーチレベルをうけたい
猶予は一年ちょい
67 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:07:40 ID:rD65yRzxO
一年もあれば余裕
政経の一問一答って山川のと清水書院のがあるけど、私大志望なら清水書院の方でいいかな?
69 :
64:2010/10/23(土) 04:01:24 ID:nvb7Sg4G0
>>65 用語集を辞書がわりに使って畠山や蔭山をある程度仕上げたら
清水書院はともかく、山川の用語集を全部暗記したのと
同じくらいの力になるんじゃないかなぁ?
>>46は、たまにいる
用語集より先にハンドや畠山を買っちゃう
高2生や高3生で、誰にも注意されずに
そのままここまで来ちゃった
と俺は思ったんよ
71 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 11:55:51 ID:y7iyFD8aO
だそーでーす
センターの図を使った問題(表、グラフなど)が全然解けないのですが、解けるようになる参考書とかありますか?
図はどう考えても分かるわけないのとか出てくるよな・・・
>>70 別に2ヶ月でいける奴もいるかもしれないけど、そーゆー言い方は荒れる要因になるから辞めた方がいいよ
>>72 図や表って、その問題に書いてある情報だけ利用すれば絶対間違えないじゃん。
76 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 19:38:05 ID:lkNd8NtsO
畠山の改訂版(三訂ではない)の終盤に載ってる最新時事、国際紛争は覚えた方がいいかな?
>>75 グラフA〜Cとその説明の組み合わせア〜ウの組み合わせを選べとか普通に間違えるだろうが・・・。
正答率20%きってるのとかあるぞ
図や表の問題は
そこから解答につながる情報を読み取り、自分の持っている知識と合体させていかに解答につなげるかにかかってる
例えばアフリカの地図に点が打ってあって、紛争を答えろという問題があったら
地図からこの点はどこどこの国のあそこだと読み取り
自分の知識からどこどこの国のあそこならこの紛争だと引っ張り出して解答する
各国の直間比率のグラフが出てきて、国を答えろという問題が出てきたら
グラフからはこの国は直接税・間接税がどれくらいの比率かを読み取り
自分の知識からこれくらいの比率ならこの国だと引っ張り出してきて解答する
図や表から情報を読み取る能力と自分の持っている知識、そしてそれらを解答に結び付ける能力が大切なわけです
以上のことは当たり前といえば当たり前ですね。例は私が思いつく限りの簡単なものです。
>>77 地図があって背景知識問う問題は純粋に知識問題だからそれは別として、
データが与えられる類いは間違えようがない。
リード文に、「以下のグラフを読み、問いに答えよ」とか書かれてる訳だから、
それ以外の情報を混入したら間違えるのは当たり前。
思い込みや勝手な知識動員をしなければ正解になるはず。
他の問題解き終わってからじっくり10分とかかけてやれば良いじゃん。
答え見た。3か。
日本は議員立法よりも内閣立法のほうが多いから3かな?
ていうか見方がイマイチわからんw
ねじれ国会になると何で議員提出法案が増えるの…?
>>81 それは知識を問うタイプだろう。単純に、議院提出法案と内閣提出法案の成立率と提出数の大小だけ。
議員提出法案・内閣提出法案、それぞれに対し、提出数と成立数がグラフ化してある前提から、
実線が常に点線より上にあるペアが見いだせる事から、実線がそれぞれ提出数と読める。
さて、当然、2者の法案同士を比べると内閣提出法案は基本的に与党員は一致してくるから内閣提出法案は成立率が高い。
とみたら、実線と点線で高レベルでパラレルに動くやつ同士が内閣提出法案であるから、
その2者を外して、実線のものが議院提出法案で3番。
87 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 23:49:19 ID:y7iyFD8aO
でっていう
>>87 聞かれて答えたら横から「でっていう」とか馬鹿か。
死ねば良いのに。
いや
>>81は単純に2005年で急激に伸びてるとこ見ればわかるだろ
>>89 2005年を境にする議員立法に関連した何か、あったっけ?
普通に
内閣>議員
提案>成功 で考えれば3じゃない?
92 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 10:39:09 ID:HXeL2tyDO
ぶっちゃけ畠山読んで点とれない奴問題に慣れてないだけ
センターとりたかったら過去問やりまくれば大丈夫
>>90 議員「このままじゃまずくね?ww」
↓
見直し
センター面白いほど二周読み終わって河合のマーク模試受けたんですが、本に載っていない用語がごろごろでてきたんですけど、この本だけで知識的に八割いけますか??
>>94 その人次第だけど厳しいと思う。
8割以上とりたいんだったら2周した後にマーク式問題集とか赤本こなす必要があるかと
96 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:24:05 ID:HXeL2tyDO
センターの過去問って政経の場合何年ぐらいまでやるべきでしょうか
一応2000年からあるのですが
畠山参考書と問題集とセンター黒本だけでセンター9割は無理ですかね?
センターだったら面白いほど〜のほうが良いですかね?
畠山と面白いほど〜の両方を使うとかもアリですかね?
どんな参考書やっても9割安定なんて言い切れない
すいません、じゃあ8割でもいいです
センターだと畠山はオーバーワークじゃないかな?と思いまして
センターだけならおもしろいほど+黒本赤本でいいと思う
畠山は基礎
陰山か畠山か清水が出してる参考書やればどれでもセンター8割ぐらいいくと思う
103 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:15:01 ID:HXeL2tyDO
[sage]
センター8割以上とった方過去問何年分くらいやりました?
畠山の講義調テキストをみたけど
かなりぎっしり、詳細にかかれてるというか実況中継シリーズとはまったくちがうのだね
やたらと赤字と太字がおおいのがきになったけど知識面もしっかり書かれてるとおもうよ
早稲田レベルの政経となるとただ単に用語暗記だけじゃ合格点取れないね。
政経楽しすぎる・・・やべぇ17時間も政経してたwww
てかなんでホッブスは全面譲渡で結果的に君主に貢献という形をとったのに社会契約説を唱えた人リストに入ってるんだ
時代的に急にロックやルソーなどのような主張をすると国王に目を通してもらう前に案を却下されるからなのだろうか?
いくら先進的な発想を持っていても世の中が付いてこなかったら無意味なんだなぁ
>>106 ここは「社会契約」論がポイント
「みんなで約束を結ぼう」というのが社会契約ね
ホッブズ、ロック、ルソーは社会契約を唱えたから教科書に載るわけ
社会契約は今までにない新しくて素晴らしい考えらしい
ホッブズの社会契約は「みんなの権利を国王に渡そう!そうすればみんな喧嘩しないですむよ!」というものだったんだ
だからホッブズは「結果的」に国王独裁を擁護しちゃったんだ
ホッブズは30年戦争まっただなかを生きたんだ
だから「みんなが自由に生きたら殺しあっちゃうよ・・・」と思った
それがホッブズの社会契約論の由来
>>107 詳しくありがとう!
ホッブスさんパネェ・・・
>>106 今日勉強1時間半やっただけでダウンした俺と天と地の差だな
どうやったらそんなにできるんだよ
もはや興味があるかないかだよねここら辺の教科って・・・
俺も別教科で全然興味無いのあったから気持ち分かるよ
ちなみに畠山の参考書読んで理解してる
ハンドブックは無機的な印象があるからとっかかりにくかった。
だから畠山もってないなら試してみては?
>>110 ありがとう。熱中できる教科が欲しいなぁ
蔭山、畠山、ハンドブックあたり持ってるけど、確かにハンドブックは無機質だと思う
自分には畠山も結構難しい・・・上の3つだと、右に行くほどまとめ度が高い気がするw
112 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:57:50 ID:IMaPQ3CgO
政経ってセンターの予想問題とか実戦みたいのないの?
現代社会全然点数とれません。
最大値55点です。
科目変えた方がいいですか?
114 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 02:09:33 ID:GjWRsZAr0
>>106みたいな域まで行くと満点狙えるよ。4年前だけど楽しすぎて授業で使う資料集とか政経ハンドブックを隅から隅まで読んでたらセンター満点、私大で9割以上とれました。
テンプレの通りちゃんと勉強すればホントに高得点とれるから政経受験者は頑張ってください。政経やってると実生活にも役立つしさ。
116 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 03:35:31 ID:WS7k+mV80
>>115 実生活で一番役立つのは政経だろうね
一般教養として受験で使わなくても身につけてほしい
ただ
>>106みたいな域は理系受験生には無理だろう
せいぜい社会だったら40時間さけるかどうか
東進の模試受けてみて、ワードは覚えてるんだけどその内容とか意味が全然分かって無いことに気付いた
政経は正誤問題だから内容とか意味が分かってないとダメだよね…
用語集買って無いんだけど是非見るべき?
118 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 06:48:11 ID:Q1nFkMOcO
用語集は絶対あったほうがいい
ってか清水のテキストに政経受験に必要な物に用語集って書かれてるっしょ
外部受験だったらすまん
ありがとうございます
予備校は何処も行ってないんです
とりあえず駿台か山川のかなぁ
駿台のが好きな感じだったんですがあれ政経廃人になりそう(´・ω・`)
120 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 09:49:11 ID:MIPxYd1QO
山川はクソ
今年出版の山川のセンター政経問題集ってどう?
昨日初めの大問二つやってみたけど満点で糞本の予感
>>121 過去問10年分を体系別に並び替えた奴かな?
(ただし、最新の過去問だけは冒頭においてある)
年度別でやるより要領良く過去問を潰せると思う。
センターって必ず2、3問は何だよこれっていうのでるよなぁ
124 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 12:22:17 ID:LcXQFwy7O
浪人生、MARCH志望です。
この時期から政経を一から始めるのは無謀でしょうか?
125 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 12:36:52 ID:X6GJHs4eO
マーチの政経だったら現役でも1ヶ月ありゃ定点とれるよ
中堅私大は2ヶ月くらいなきゃ無理だけど
理解しやすい政治経済
清水書院の用語集
資料 政・経
最新時事
山川一問一答
この5冊をメインに、実力をつける80題、標問をやり込んでる。
偏差値70ちょい
あくまで現状によりけりだが、比較に出せば日本史と世界史のがもっと無理な気がする。
政経は量が少なく、その分を英国に割くってのが利点だったりするから自分の英国の学力と照らし合わせて考えれば良いと思う
ただ政経に逃げるって目的だと失敗すると思う、やっぱどれ選んでも死ぬ気でやらんと。
128 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 12:44:27 ID:MIPxYd1QO
>>125 そういういい加減な発言するのやめろ
だから政経がなめられたり
>>124みたいなやつが政経に変えようとするんだろ
この時期に選択変えるようなやつが英国まともにできるとも思わない
今やってるの続けるか来年頑張れ
131 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 12:55:06 ID:E0ol3nbGO
成蹊って政経で受けられますか?
今の段階で、
英語は単語塾語一冊完璧
解釈基礎100、文法語法ネクステ
現代文偏差値60程度なら政経古文集中でマーチなら滑り込めるはず
133 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 13:35:27 ID:X6GJHs4eO
>>129 あんたはマーチの政経は難しいと思ってんの?
>>130 過去問みりゃわかるけど日大とか成蹊、武蔵あたりなんて基地外みたいな問題ばっかだよ
>>126 そんなにやってるの?
私は畠山講義と私大攻略に資料集だな…
時事はまだやってないけど
↑
資料集じゃなくて用語集だった
>>122あれ過去問なんですか!
知らずに買ってました…
確かにあれからやってみると非常にやりやすくて整理もし易い形式でした
>>133 1ヶ月で過去問解いたことないから知らね
そもそもマーチってどこを指して言ってんだよ
お前は政経1ヶ月の勉強でマーチの全学部3年分ぐらい解いた上でそういう発言してるんだろうな?
マジレスするとこんなとこで質問するよりも予備校の講師に尋ねたほうがよっぽどいいよ
受験産業でメシ食ってる人とどこの馬の骨かもわからん2chの書き込みどっちを信じるんだよ
2chの書き込み。
本音で言ってくれるし、受験産業で飯食ってる人よりも頭がいい人は腐るほどいるから
141 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 19:42:54 ID:X6GJHs4eO
>>138 マーチは立教以外うけれないよ?そんなことも知らないなんてアホなの?
過去問解いたって?軽量詩文政経じゃなくて、重量の日本史なんでしりませんが
来年度はこのスレへの住民も減るんだろうな。
センターで地歴2科目受験が可能になるし、
公民の選択科目を倫理・政経のみに限定する大学も多いから。
143 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 20:21:30 ID:Q1nFkMOcO
>>141 なんだ。たまに現れるキチガイだったか
お前の日本語ちょっとやばいと思うよ
なんで日本史選択のやつが政経語ってんの?
日本史選択なら
>>133の内容は何?
秀才の日本史選択者がわざわざ政経スレを荒らしにこないでくれよ
こっちはその軽量の政経に苦戦してんだ
あと、立教、を、受験できないんだわ
145 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 20:39:41 ID:MIPxYd1QO
お前ら、知ったかぶりの
>>141叩くのはそのくらいにしといてやれよ
東京経済大学を第一志望にしていて、面白いほどわかる〜を一度読んだ程度です。
この後自分的には基礎が固められる程度の問題集をやればいいかと考えていたんですが
個別塾の先生は面白いほどわかる〜を元にノートを作れと言うんです。
問題集に手をつけるよりノート作りの方がいいんでしょうか?それとも何か良い問題集があれば教えていただきたいです。
147 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 07:19:36 ID:jppjHjtg0
>>146 ノートは時間がもったいない
面白い読む→問題集でその該当分野をアウトプット→下半身もアウトプット
これが鉄則じゃないかな
148 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 07:30:06 ID:iq0UQrcsO
たかが一介の受験生が、日本史のほうが重量ですよ、偉いんですよみたいに馬鹿なこと言って。本当に哀れ。どうやったらそこまで視野を狭くすることができるのかしら。自分で好きなのやればいいじゃない。
>>148 いやもうホントそういう話題いらないから…
>>147 レスありがとう。
やはり時間がもったいないですよね。
問題集は政経問題集がいいんでしょうか?
必修整理ノートも良いかなと思ったんですが。
151 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 08:56:24 ID:iq0UQrcsO
そうね、スレの趣旨と違うものね、申し訳。
受験生時代は全統記述で政経の偏差値89あったものでした。結局社学ですが。政経を選択したことの有利さをみなさん存分に生かしてください。
152 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 09:02:29 ID:jppjHjtg0
153 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 12:55:50 ID:eGIo568EO
なんかあれだな
爽快orハンドブック+標問or私大攻略でマンネリ化してるな
学研のハンドブックや本気で受かりたい〜とか試すやつはいないのか
>>151 政経選択の利点を知ってる限り教えてください!
155 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 13:24:26 ID:F17C1EWuO
・英国に時間費やせる
・早稲田で有利(過)
・センターの得点が楽
・はまればおもしろい
・差が付かない
156 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 13:33:48 ID:gaEWXGGTP
第二次後の体制はやってて普通におもしろい
古典派はちょっとそうか?って思っちゃうけど
この前の模試で爆沈したから自信なくした…
158 :
日本史神:2010/10/26(火) 15:08:22 ID:8KVoxWPN0
普通に法学系経済経営系統行くやつには
大学の単位とるのが楽になる。ぽんしは歴史学
か文学部以外ほとんど使う機会がない。
159 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 15:08:29 ID:eGIo568EO
限界効用学説の考えは頭おかしいんじゃないかと思うのは俺だけか?
限界効用学は初の需要について考えたってとこが重要なだけでしょ
>>158 悪いけど、間違っている。
政経程度の知識は、法学部や経済学部の専門単位には全く役に立たない。
むしろ有害。教授は自説で押し進めるからね。
逆に歴史をやっていれば、日本法制史や西洋法制史のような単位は取りやすい。
というか、受験で歴史を選択していた奴は無勉でテスト受けても単位が来ていた。
政経選択の奴は、このような単位についてはスタートラインで既に不利。
法学部や経済学部に行くなら、歴史を選択することをすすめる。
ただ、俺は自分の大学しか知らない。
他の大学では違うかも。
>>159 頭おかしいというか意味がわからない
ググっても同じような事しか書いてないんだけど、
例えじゃなくて本気でこんなこと主張してたんかね
163 :
日本史神:2010/10/26(火) 20:47:07 ID:8KVoxWPN0
>>161 世界史地理は使えるけど
日本史は使えない。
>>163 だから、日本史も日本法制史等で使えるって。
お前が信じたく無ければいいが。
今の時点で、早稲法6割ってきびしい?
あと3ヶ月以上あるから焦る必要はないと思う
今からセンター試験のために、「センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本」買っても間に合うと思いますか(´・ω・`)
168 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:07 ID:icKz0l150
>>167 現時点の学力によるんじゃないかな
俺も1週間前に始めたばっかだけどある程度取れるようになった
偏差値は50あれば行けるようなとこ目指してて、現段階で模試では3割くらいしか取れない(´・ω・`)
170 :
大学への名無しさん:2010/10/26(火) 23:50:39 ID:iq0UQrcsO
間に合うと思いますかって聞く人って、なんなんだろうね。自分から間に合わせる気持ちがないのだろうね。ほんとに試験3日前ならまだしも、まだこんな時期なのに。
なんだようるせーな!じゃあやってやるよクソったれ!(`・ω・´)
172 :
大学への名無しさん:2010/10/27(水) 00:06:34 ID:8P6k1X+lO
おれもがんばろう
174 :
大学への名無しさん:2010/10/27(水) 00:22:53 ID:odZ1xX24O
そうです、そのクソったれの精神、今に見てろよのパワーが人を強くするのです。頑張ってください。
東進の政経問題集は年内中には出ないのか?
陰山は1日1時間を二週間すればセンター8割
清水は1日30分を1ヶ月で同じくセンター8割とれる みたいな参考書出してるしな
178 :
日本史神:2010/10/27(水) 16:52:55 ID:mDUh/1KA0
清水ハンドブック
清水はじめからからていねい
でじゅうぶんくさい
>>177 陰山のはセンターねらいうち政経
清水のはセンター政経 だった気がする
センターねらいうち政経を中堅私大入試対策として使うのはだめですかね?
参考書は陰山の面白いほど〜を使ってるんですが。
河合のマーク式基礎問題集買った。あんまりみんな話題にしないけどどうなんだ?
182 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 01:05:02 ID:ERCbV7sXO
内容古いんじゃないの?
183 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 13:08:23 ID:va4uyu2P0
2年だけど政経っていつから始めるべきなんだろうか
ちなみに同志社法志望
完成させるのにそんなに時間かからなそうみたいだし・・・
期間にすれば1ヶ月もやると9割は硬い。でもみんな最低8割くらい取るってこと忘れるなよ
今2年ならスレチだけど地歴もありだと思う。早稲田ってわけでもないし
185 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 15:04:56 ID:cgXu5jwvO
>>183 今からやれば、早稲田レベルは余裕でーす。少なくとも、センターは満点目指せまーす。他の教科との兼ね合い、勿論ありますが。
もし、今からはじめたいなら。・センター面白いほど
・実況中継(ただし左よりでーす)
・清水の新経済、新政治攻略(二冊でーす)
・マンガゼミナール政治・経済
ここらへんが、わかりやすいしとっつきやすいでーす。上二冊は問題演習&解説を講義調に、下二冊は、理解の手助けに使えまーす。
全体の概要を、ある程度知ってから、細かい部分に入りましょう。断然理解しやすいでーす。がんばでーす。
むかつく口調だな
俺をイライラさせて勉強に集中できなくさせる気か?
ライバル潰し乙
187 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 15:13:10 ID:cgXu5jwvO
オー。ジーザス。ソーリー。そんなつもり、ありませんでした。ワタシ、間違ったことは言ってないつもりでーす。
今更ライバルなんていないでーす。しかしですね、受験生の時は、極力、ロム専がいいですよ。たまにそっと覗き込む、それくらいが、ちょうどいい。じゃないと悲劇に遭いまーす。ジーザス。
こんなんで気が散っていたら、受験、乗り越えられませーん。公民選択したくらいです、みなさん、分別ありまーす。
もしもしで頑張ってるんだから多めに見てあげましょう
>>187 早稲田志望です。
爽快講義で理解してるのですが、政経問題集ってやっぱ必要ですか?
>>189 この状況でID:cgXu5jwvOに頼るってお前よっぽど切羽詰まってんだな…
191 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 18:42:48 ID:cgXu5jwvO
>>189 早稲田ですか。学部は、どこですか?
政経問題集、清水のですか?特別必要ないでーす。ああいう詰め込み系は、体系的にほぼ完璧に理解しないと、ただの暗記で使えないでーす。
普通の問題集やりきって、興味があるならやればいい、という程度でーす。年内に、最低一冊、問題集を終わらせましょう。
そうですね、問題集は、Z会の80題が、ベタですがオススメです。そして、センターレベルは満点狙えるレベルにならなければ、駄目です。
時事は、清水の時事攻略が受験に実用的でーす。朝日キーワードも、少しは役に立ちます。
勿論、いくら政経できても、英国だめだとボーン、でーす。特に私大は英語命。心に留めてくださーい。
>>190 文句垂れブーの、あなたよりは百倍役に立ちまーす。百倍政経できまーす。シット。
>>190 状況判断した上で質問しているのですよ。
>>191 学部は政治経済です。
忙しい中助言ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
193 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 19:43:31 ID:cgXu5jwvO
>>192 政経政治、ですか。最難関ですね。政経学部の政経は、時に受験範囲を、大きく逸脱しまーす。世界史みたいな問題、たまにでまーす。尚更英国が重要、です。
そして、もうひとつ。沢山過去問解いてくださーい。政経学部は、勿論、商、教育、社学、法、人科、なるべく色んな学部でーす。
今年もし政経以外に受ける学部あるなら、受けたあと、必ず復習してくださーい。同じ問題、類題が出るかも、しれません。
あと、学校にいわゆる電話帳があったら、それを解くのも、かなりグッドです。
194 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:44 ID:TmMOT/ctP
携帯さんは何大学なんでしょうか?
195 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 20:11:26 ID:BceQb4Uy0
畠山を読んでます
外国為替手形を使って決済をすると書いてある(P217-219)のに
円安だと貿易の儲けが大きくなるというのはどういうことですか?
196 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:18 ID:cgXu5jwvO
>>194 ワタシに、聞いているのでしょうか。知って、どうするのですか?こんな匿名掲示板じゃあ、東大だろうがFランだろが、好き勝手、言えまーす。
>>195 単純に、円が安くなれば、輸入の際に、外国にとって好都合でーす。外国の商品を購入する際、外国の通貨で支払いまーす。
円安ならば、外国が日本の商品を購入する際、決済が安くすむのだから、外国も輸入しやすく、日本もまた輸出しやすいです。
そして日本の商品沢山売れたら、当たり前に利益でまーす。だから儲かる。今はドル安で、スーパーなんかで米国産のもの、安いでしょう。米国の貿易利益、増しているはずでーす。
円安に関してですが、日本の高度経済成長は、1ドル360円という円安による貿易利益、そして日中共同声明による、日本に対する戦争の賠償金放棄なんかでも支えられまーした。
197 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:47 ID:BceQb4Uy0
>>196 レス感謝です。本には外国為替手形の決済で
1.A国から払う人がA国内為替銀行でB国通貨相当のA国通貨を銀行に支払う
2.銀行でB国通貨相当の為替手形入手、それを使ってB国の相手に支払う
ように書いてあるんです
これだとB国の、物を売った側の人は特にレートの影響を受けてないようですが・・・
198 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:54 ID:BceQb4Uy0
>>197の次のページに、
「トヨタが自動車を輸出すると、当然利益はドルで得ることに・・・」
と書いてあります。
しかし、
>>197に従うならば円で得るように思うんです
199 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 22:44:15 ID:EGqbdXBSO
>>183だけど
結局いつから始めたらいいんだろう。
3年なってからは遅いのかな
>>184 法学部志望だから政経やりたいんだ。
それに英国やばいし;
200 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 23:15:38 ID:mrCdYqHJO
今から政経を始める場合、畠山と面白いほど(黄色の表紙)、どちらをやった方がいいですか?
政経を使うのはセンターと日東駒専レベルの私大です。
宜しくお願いします。
201 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 23:20:07 ID:TmMOT/ctP
地歴に挫折したんですか?諦めるのはまだ早いかもしれませんよ?
それでも今から政経使って私大受けるなら畠山でいいのでは
政経ってほんとになめられてるな
203 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 23:23:35 ID:TmMOT/ctP
こいつはまだ志望校が現実的だからいい方だと思う
今から政経に転向して早慶マーチとか言い出したらなにも言えない
204 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 23:32:29 ID:5bL7a3tq0
205 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 23:44:17 ID:TmMOT/ctP
きっとグロ
>>204 グロ注意。絶対見るな。
11月から政経選択で早稲田行った例なんていくらでもあるだろ。
早稲田に受かるような英国の学力持ってて
それまで選択手つけてなかったやつなんて考えられないんだが
流石に無いです
209 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 00:08:00 ID:lUyl9p6oO
センター政経での時事問題の割合ってどのくらい?
あと時事対策なんだけど畠山の爽快講義のラストに載ってる部分やっておけばとりあえずおKかな?
政治分野は好きだから得意だけど経済分野がダメだ…。「もう!!経済とか知ったこっちゃねえよ(`・ω・´)」とアレルギーが出てしまう(´・ω・`)
211 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 07:28:33 ID:bqmDTm2xO
俺も複雑な計算問題出たら死亡フラグかな
需要供給曲線の式求めたり為替レート計算が無理
212 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 08:33:54 ID:bdX5ZrwmO
>>210 それって用語の暗記しかしてないからじゃね?
計算問題が充実してるセンター対策本ってある?
>>212 それもだけど経済に興味がないからやる気が出ない(´・ω・`)
215 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 18:17:30 ID:x9K4J+g/O
倫理
政治経済
地理
教科書のシェアトップは清水?山川?
現在政経マーク模試50点前後なのですが、センターまでに7割越えたいんです
何か良い教材や勉強法はありますか
おもしろいほど
218 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 20:46:11 ID:c59BNHpG0
畠山をざっと読む・・・7日
標問を受験までやり続ける
11月に出る東進の一問一答をやる
これでMARCHは完璧おk
219 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:26 ID:yBUlKterO
畠山に山川の用語集と微妙に違う言葉がやたら載ってるけど、やっぱ用語集の方で覚えた方が良いかな?
裁量的財政政策(畠山)と伸縮的財政政策(山川)とか
220 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 21:46:40 ID:bdX5ZrwmO
ならフィスカルポリシーで覚えておけよ
ちなみに裁量的財政政策は別に間違えじゃない
>>218 よくまだ出版されてもない本で
完璧おkなんて発言できますね
関係者の方ですか?
222 :
大学への名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:24 ID:yBUlKterO
>>220 ありがとうございます
ちょっと不安だったんですorz
カタカナで覚えたのを漢字でどう書くかって問題はやめてほしいな
一瞬えっとって考えちゃう
まぁ内容が同じならカタカナ表記であろうと漢字表記であろうとどっちでもいいだろと思う
私大は特に雑学王求めてるってことはわかってるけど解けないと悔しい
模試でならそこで覚えるからそこまで気にせんが
トンキン湾事件って入試に出るのか?畠山に赤文字で書いてあるけど
新ハンドブックにも理解しやすい政治経済にも私大攻略にも清水の用語集にも載ってないのに
227 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 08:36:50 ID:41x+tcaBO
畠山の参考書見てるとアメリカが嫌いそうな節があるからな…
とりあえず載せたんじゃねーの?
もしくはキューバ危機からベトナム戦争までの流れをつかみやすくするためにワザワザ載せたかだろ?
一問一答ほしいのですが東進からでるやつ待つべきですかね
それとも現存でいいのありますか?
229 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 11:28:00 ID:Fd8Tl+e50
うーんセンターのみで政経使うんだが
やはりハンドブック一冊じゃ厳しいか(´・ω・`)
一からやるためにも面白いほど買おうかな〜
でもハンドブック一冊やればいいもんなのか(´・ω・`)??
230 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 11:35:45 ID:pJHDXwQAO
ハンドブックはただまとめてあるだけで知識の整理に使うもの、あれでセンター攻略は無謀。愚の骨頂。センターでしか使わないならだまって面白いほどをまずやること
爽快講義と併行してやっていける初学者向けの参考書ってなんですか?
爽快講義の問題集はあまりオススメじゃないみたいなんですが・・・
私大攻略は初学者にはキツそうですし、初学者のアウトプットに適した問題集を教えて下さい。
>>231 むやみに2chに書き込むもんじゃないな・・・・
書き込みを間違えてしまった(・ω・)
畠山の参考書と併行して出来る『問題集』です。すんませんした〜:(;゙゚'ω゚'):
233 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 11:54:19 ID:AceNkq+SO
政経80題の大問54の自給率の問題で、問題文では自給率が2割のものをきいてるのに答えでは自給率95%の鶏卵が答えになってるのはなぜ?
234 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 11:55:46 ID:AceNkq+SO
あっごめん適当でないものを選べって問題だった
どうかしてるぜっ
センター過去問を本試5年分追試4年分やったら60から90まで上がった
やっぱ過去問やりまくるのが一番だわ
>>235 俺も11月から学校終わるからやりまくろうと思う
形式に慣れるって大切だよね
俺の友達に英語が伸び悩んでる話したら10年分過去問やりまくったら130→190って言ってた
駿台の買っちゃったけどちゃんとやり込もう
センター用の問題集買うか悩んでたからありがとう
買わないで過去問と予想問題集しっかりやるわ
過去問信者がこの時期はいっぱい沸きますね
過去問信者にならないと落ちるけどね
皆は赤本?
241 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 17:16:10 ID:YIaHo3Ch0
ハンドブックはセンターには合わないの?
242 :
大学への名無しさん:2010/10/30(土) 17:26:15 ID:jo3rY3tI0
標問やってたら同志社大学の問題で、憲法の穴埋めをするところがあって
ほぼ死にかけたんだけど、こんなものどうやって対処する?
例え一日かけてこれを丸暗記したとしても、他の事に関してもここまで深く突っ込まれると思うと
ドキドキせざるをえない
穴埋めってけっこう穴だからしっかりやらんとだよな
主要の憲法条文は憶えておいたほうがいい。特に条文の中の漢字2字くらいの言葉。
244 :
大学への名無しさん:2010/10/31(日) 00:15:32 ID:TF5bUWSFO
電車の中で何回も速読してればすぐ頭入るよ
政経の教科書ならコンパクトだし便利
河合のマーク模試で、知らない知識ひとつでてきた\(^O^)/
246 :
大学への名無しさん:2010/10/31(日) 02:00:24 ID:TF6Osn9mO
何が分からなかったの?
今回のは比較的簡単だったが…
ジニ係数はハンドブック載ってない気がした。
記述かな
安定狙うなら倫理より政経だということに気付いた
249 :
大学への名無しさん:2010/10/31(日) 12:38:04 ID:bNVmZ6bK0
今から政経の参考書買いに行く
センター対策だけなら[面白いほど〜]しかないの?
一応ハンドは持ってるが。
センター対策本は結構でてるよ
河合マークで62点しか取れなかったわ
まぁノー勉でしかも弱点がハッキリしたからいいか…
政治なんてだいっきらいだーーーーー
ちなみに今まで模試とか問題集で出会った計算問題なんて信用創造くらいなんだけどGDPとかも覚えてる?
信用創造よりGDPのほうが圧倒的にでる
と思う
政経はセンター集中講義(紫と白のカバー)がお薦め
まとまっててセンターのねらいどころもしっかり整理されている
あと書き忘れてたけどセンターの過去問からとった一問一答集が付属している。
255 :
大学への名無しさん:2010/10/31(日) 22:04:10 ID:ww5dwr47O
いいなソレ…
明日本屋で見てみるか
経常価格表示に基づく国内総生産は名目国内総生産、固定価格表示に基づく国内総生産は実質国内総生産と呼ばれる。
これ合ってる?名目と実質逆じゃない?
私大攻略の問題なんだけどこれ本当意味わかんない誰かわかるかな
名古屋議定書は時事ネタで出るかも
選択肢とかで
260 :
大学への名無しさん:2010/10/31(日) 23:42:48 ID:oiBfEAEz0
標問って最強だと思わない?
>>256 最初の2ページで理解→次の1ページがセンター向けのまとめや整理
その次のページでその範囲の過去問を3問程
これを1回として50回分ある。
改訂版が発売されたのが今年の5月ごろだから時事もわりと網羅してる。
>>255だが、とりあえずセンター試験集中講義買ってみた
改訂版は2010年7月17日発行になってるな
表とかも見やすいし内容も整理されてる
たぶん一周するのにそんな時間は掛からなそうだね
計算問題が演習できる問題集ってあります?
現社面白いほど、馴染み易いような口調で書くのはいいけど「わかってんだけど」とか間違った日本語まで使うのはやめて欲しい
あとこの本に限ったことじゃないけど、あくまで作者の個人の意見の部分であっても「当然だよね」「これはおかしい」と断定するのも問題がある気が
「〜という意見もある」とか「〜と考えることができる」とか中立的な立場で表現するべきだと思う
高校生なんてまだ専門的な意見を身につける段階でないんだから筆者の主観に合わせとけばいいよ
>>265 まあそれは面白いほど〜の醍醐味なんじゃないのw
おちゃらけたタイトルの参考書なんだし、読む側もそれに相応だと思う。
>>266 専門的な意見がないからこそ中立的な意見を身につけるべきだと思うんだ
中立的な意見を学んでからこそ自分の意見が生まれるというか
主観的な意見を複数学ぶことで中立的な意見に自身で気付けると思うけど
中立的なことは覚えるのではなく自身で気付くものなんだから
畠山を9割完璧にしたあとに蔭山をやる必要ってありますか?
問題演習をやった方が時間効率いいですか?
271 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 18:19:53 ID:0CZL8MsBO
そもそも客観自体、客観ではない。主観。客観は存在しないと言ってもいい。主観的に見て現在の体制にとって合理的、より有益であれば「客観」となる
小論文の練習してるとそういうこと言ってみたくなるね
273 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 18:44:35 ID:0CZL8MsBO
小論文も何も、社会科学系の本読んでりゃそう思うよ。だから今は客観だの中立だの言ってないで色んな意見を聞き、情報を手に入れればいい。そして見抜く力を磨き、取捨選択して、自分なりの真理を見つけなさい
274 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 18:47:51 ID:WOjW2sUkO
政経教科書だけで7割なんだけど
8割超えるにはどうしたらいい?
ちなみに経済はまだ半分くらいしか習ってない
口に出したり文章にするとキリッって感じが出ちゃって嫌だよね
自分の実名入りの意見を高校生に読まれるとか想像するだけで恥ずかしい
経済終わらせろよ
まあなんだ、読む側はいろんな意見を参考にしろってことでいいかもしれないが、書く側の配慮が足りないんじゃないかってことが言いたいんだ
面白いほどのようなタイプの参考書は一冊しか使わないし、書く側も自分の本だけで間に合うようにしているはず
“この先に他の意見を取り込む機会がない可能性のある受験生”向け参考書なんだから、記述はなるべく誤解のないよう、特に個人の意見なんかは表現に注意するべきだと思うんだ
なんか自分PTAみたいで嫌だがw
センター政経なんかふつうにやれば9割余裕だろ
279 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 19:57:20 ID:XxYNbX6+O
春からやってるが8割後半止まりだわ
俺のやり方って異常だったんだな
いちいち釣られるなよ
>>253俺も愛用してるが変な語句が赤字なこと多いから用語集併用してる
時間はちょっとかかるけど
標問が好評そうなのでちょっと買ってくる
283 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 21:19:10 ID:MH1hTRR70
二次用の対策(標問)やってればセンター8割はOKですか?
>>279 良かったらそのやり方を詳しく教えて下さい。
参考にしたいので。
使用参考書、その参考書の使い方、1日何時間週合計どのくらいでやってきたか。
良かったら御願いします。
285 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 22:04:11 ID:TAVHoO1R0
政経の実況中継のタイトル誰か教えてくれ
ググってもよくわかんね。
教授頼む。
286 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 22:32:22 ID:MH1hTRR70
標問を復習してるんだけど、80題に手を付けるのと清水書院一問一答をやるのではどちらがいいですか?
志望はMARCH文学部です。
東進の一問一答って11月に発売でおk?
>センター試験集中講義
これやっぱり最新のコトまで言及されてるんじゃないかな、
臓器移植関連で本人が臓器提供にマルつけてなくても、
遺族の家族が提供してもいいっていったら勝手に臓器提供されることや
15歳未満の臓器提供も日本でOKになったことを一問一答形式の別冊チェックリストで収録してた
うちの大学の倫理学の講義でもそういうことについてアンケートとったんだけど
改正法について
1よくしっている 2ちょっとしってる 3あんまりしらない
に○つけされて、
1と2に○つけたひとにその内容かかせたら
○つけたひとでも3割くらいは間違った内容かいてて、やっぱりよくわかってないんだよね、ってことになった
3割くらいの人がまあだいたいわかってるってことになった
まあ社会科学に限ったことじゃないけど
ただ最初は中立的な視野をもたないと作られた思想や意見を鵜呑みにすることがままあるから
本を読むにもまず自分の考えをもっていかきゃいけなかったりする
1日2時間くらい東進の政経問題集やって5周もすれば9割くらいとれるよ
ケアレスミスをなくして
みんな畠山使ってるけど、蔭山使ってる仲間はいないのか?
畠山にしとけばよかったのかなぁ。
>>292 畠山いいのかな?
事情があり、明日から政経始めるんだけど、畠山を準備してある。
蔭山も買おうか迷っているんだが、蔭山ってどんな感じの参考書?使い方はどうしてる?
ちなみに畠山は赤文字が1Pにたくさんある。左Pが黒板みたいになってて、右Pが解説みたいになってるよ。
>>293 蔭山はその畠山で言う黒板?と解説が混ざってるよ。
一章の解説の所々に板書が入ってて、解説にも板書にも赤字がある。
左が黒板、右が解説みたいな感じではないね。
流れで板書が見られるから俺的には使いやすいと思うけど、志望校にもよるんじゃないかなぁと思う。
俺はここの人らみたいに早稲田とかマーチじゃなく、志望校はニッコマ〜辺りで
過去問見てもこの参考書暗記しとけば何とかなっちゃうような感じだったから、俺の使い方は参考にはならんと思うわwすまんw
大まかに言えば、蔭山のは実況中継スタイルだわな
>>294 そうなんだ。参考になるよ。
上のテンプレ見ると、蔭山の方が多くカバーしているみたいなんだけどどうなの?
それと同じくテンプレの蔭山が上だと2冊になってるんだけど、アマゾンみたら一冊にまとまってるっぽいんだけど・・・
どっちのほうが難関向けなんだろうか。
>>296 2分冊は古いやつ、1冊は新しいやつ。
内容はほぼ同じですよ
298 :
大学への名無しさん:2010/11/02(火) 16:44:28 ID:d2DAOQYN0
政経は今からやって9割目指してやる
とりあえず実況中継買ってみようかな
実況の講師の名前分かるヤツいる?
>>297 畠山厳しそうだったら蔭山行ってみよう。ありがとう。
>>298 川本
ところで畠山で「質的緩和政策」って載ってたっけ?
301 :
大学への名無しさん:2010/11/02(火) 20:18:23 ID:Wc/u6ulZ0
マーチまでなら標問と一問一答でいいのかな?
今から始めるのか
頑張ってね
303 :
大学への名無しさん:2010/11/02(火) 20:30:17 ID:Wc/u6ulZ0
一問一答って清水書院・山川書店どちらがいいですか?
東進は待ちません。
304 :
大学への名無しさん:2010/11/02(火) 20:40:40 ID:k63BF2SAO
山川はヤメておけ
畠山って結構理解しにくい?その場合は補助で清水政治攻略・経済攻略挟むべき?
個人的には清水書院の用語集があれば良い気がするんだけど、やっぱり初見には理解できないもの?
予備校通ってる人は予備校で貰ったテキストで対応できるんじゃない?市販の講義本とか買わなくても。問題集は買わなきゃいけないと思うけど…。
ブックオフで2005年のスンダイのセンター対策(清水雅博著)
買ってきたけど、これオススメ?
>>306 そうかそうか、有難う。
>>307 5年も前のだから、変更された条約とかあったらちょっとまずよね。
最低でも2〜3年まえがいいんじゃない?一番良いのは今年でたヤツだけど・・・
みんな時事対策ってどうする?代ゼミの単科とるの?
309 :
大学への名無しさん:2010/11/02(火) 23:40:04 ID:cAtFKti90
一問一答まだーーーー??
ニッコマぐらいの私大対策に蔭山回しながら一問一答やろうと思うんだけど
一問一答やらずに蔭山だけでいいかな?過去問見るとどれも基本的な事ばっかりなんだけど。
それとも蔭山回しながら何か問題集やっとくべきかな?私大攻略は持ってるんだけど。
誰かアドバイスたのむ。
311 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:13 ID:R/fdL9t+O
さすがに問題集はやっとけよ…
マーチも受けるなら私大攻略でそうじゃないなら好みで
312 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 04:43:47 ID:VNsEI2GbO
代ゼミのセンター実戦の政経って難しくないか?
せいぜい6割しか取れない
313 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 06:08:13 ID:Xi5WQjYQO
代ゼミのは経済よりだから、経済が苦手だとそうかもね
314 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 12:50:00 ID:wYnKHRfCO
早稲田の社学狙ってるんですけど、問題集って何がいいですかね?
オススメありますか?
315 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 14:45:49 ID:R3VNZjIGO
センターの演習積みたいんだけど過去問とツボだったらどちらがいい?
演習なら過去問ではなかろうか
それか予想問題集
317 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 14:57:52 ID:Bd8DFATBO
獨協目指しているんですが政治経済のテストで3割ぐらい記述がでます
それの対策で80題をやろうと思ってます
オーバーワークですか?
陰山を1周と河合のマーク式基礎問題集は2周終わりました
>314
自分も気になるんで上げ。
受験→早稲田(社)、MARCH、センター
参考書→政経ハンドブック
アウトプット用の問題集は何が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
>>314>>318 私大攻略か80題か標問…あとは政経問題集とか…
過去レスくらい読もーぜ
>>317 >陰山を1周と河合のマーク式基礎問題集は2周終わりました
これで偏差値どんくらいなの?
>>316ちょっと黒本買ってくる
21年とか多すぎてワロエナイ…
>>319 あざーす
今日まさに80が目に留まったんでまた見てみます。
322 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:05 ID:0f8EgRs30
国債費と公債金はどういうものか教えてください><
畠山講義と問題集、清水を終えまして今は標問の半分位まで
標問終えたら時事過去問で中大法政と文教(教)大丈夫ですかね
んな一周で身に付くわけ無い
何度も繰り返さなきゃ
325 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 22:32:35 ID:x2W2oVJh0
>>323 文教はOK。(俺は特支受けるよ)
中央法政は論述対策に清水一問一答
326 :
大学への名無しさん:2010/11/03(水) 23:57:16 ID:ak7UDFWN0
今日本屋で畠山見たが、中々良さげだな
センターのみ政経受験で8~9割り目指してるけど買ってみようかな
畠山完璧にすれば9割くらいいくはず
327 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 00:13:34 ID:G1JCirWf0
清水の一問一答いつでるんじゃーーーーーー
うおおおおおおお
328 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 00:16:09 ID:G1JCirWf0
こんだけまってよくなかったらショックやな
東進じゃないの?
330 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 00:24:10 ID:Uyh3wwJM0
畠山でセンター9割目指すやつ俺以外にいないの?
331 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 00:55:03 ID:G1JCirWf0
清水さんのっす
清水って一問一答なかったの?
畠山でセンター9割目指すやつ!!!!いないの?!
>>324 畠山は5週清水は三週しました 標問はあと二週したいですね…
>>325 文教の教受けるなんて嬉しいです。
論述まで消化できなそうで怖い…
なんか頭のオカシイ奴が一匹いるな…
一匹だと
分身の術か
337 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 19:09:54 ID:b/EdHt4H0
文教ってなんですか?
338 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 21:15:46 ID:c9apYEaq0
なんだかんだ詳説政治・経済
オーバーワークかも知れないけど俺には一番だ
339 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 21:54:25 ID:wOFbgqDSO
爽快講義
↓
駿台30日完成
↓
代ゼミ
↓
河合塾
↓
駿台
↓
Z会
やれば怖いものなしだよな?
てか今年現社難化しそうじゃね?
340 :
大学への名無しさん:2010/11/04(木) 22:07:12 ID:b/EdHt4H0
ここ政経っすよ
戦略的〜どんだけすきなんだよ
342 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 11:18:37 ID:PO4GjvekO
誰か自習室でPSPやってる奴いるな
政経受験だが模試で7~8割台なのだが本番は9割ほしい
何をやればいいかな?
ちなみに今までは授業のみで特に何かをしたわけではない
今8割取れるんなら過去問か予想問題集でいいんじゃないかな
もうほぼインプットすることもないんだろうし
畠山、改定三版はかなり充実した内容になっていて好感がもてる。
表紙のデザインを良くしてくれればもう文句は無いのだが
>>345初訂版(政策金利が公定歩合になってる)使ってるけど買いかえたほうがいい?
347 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 19:19:51 ID:PO3gwd0aO
パレスチナ問題って、深く勉強したほうがいいかな?
若干古いネタな感じするけど…
>>346 お金に余裕あるんだったら変えた方が安全じゃね?
350 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 20:21:54 ID:yoxD4pwJO
世界史に限界を感じたんですけど今から政経勉強して早稲田いけますか?
ちなみに医学部
>>344 そうかもしれないが政経についてはまともに勉強したわけでもなくフィーリングで解いているのでなんか不安なんだよ。
1度網羅系のやつで確認したいとも思うのだが何かないかな?
>>351 模試の種類とか志望大とか詳しく書きたまえ
353 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:03:02 ID:Qac/c8Vb0
うおおおおお東進ブックスのサイトのぞいて
一問一答出てるから一瞬喜んだら
生物やった
なんじゃ生物って詩文にはかんけいないんじゃーーー
うおおおおおおおお
清水さんはやくしてくれーーー
うおおおお
東進に問い合わせしたら11月中旬だって(´・ω・`)
355 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:19:28 ID:Qac/c8Vb0
まじっすか
あざっすまじであざっす
うおおおおおおおお
俺夏から3回問い合わせてるけど、9月中旬→11月初旬→11月中旬ときてるから、たぶん12月以降になると思うよ
357 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:34:15 ID:Qac/c8Vb0
僕も9月って聞いててガンガンのびってってるんすよねーー
時事ふんだんに取り扱ってることに期待
今は清水書院でがまん
うおおおおおおおお
358 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:42:58 ID:ydhoe8lmO
山川の一問一答じゃだめなの?
359 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:47:11 ID:fp3o6P91O
一問一答やって成績急に伸びるとでも思ってんの?
というか今から新しい問題集にとりかかるとかただのアホだろ
360 :
大学への名無しさん:2010/11/05(金) 23:59:23 ID:yoxD4pwJO
数学に限界を感じたんですけど、今から政経勉強して慶応いけますか?
>>360 やろうと思えば行けるよ。
ただ数学と政経って勉強の仕方とか全く違うし、参考書でも立ち読みしてみて決めな。
使う参考書・問題集いつまでに何をやるか。完璧に予定を立てるのに1日1時間ぐらい一週間悩んだものだ。もちろん、適宜修正はしたけど。
最短ルートをいかに効率良くやるかを考えてやって下さい。テンプレやここの書き込み、amazonのレビューとか参考になるものは全て参考にして下さい。
最初の一冊で結構悩むと思うんだけど、蔭山or畠山で俺は悩んで結果的に畠山。問題集も畠山にした。あんまり話しにでないけど。理由としては同じ著者だし、インプット→アウトプットしやすいと思ったから。苦手意識って怖いじゃん?
とりあえず、今月で畠山を9割予定。来月はとことん問題演習に入る。って感じだった。問題集も厳選してはあるけど、そこは自分で意志を持って決めて下さい。参考までに。
362 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 00:11:41 ID:vtS7JslB0
笑った笑
いけると思うぜ
一日16時間勉強すれば
363 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 00:15:01 ID:vtS7JslB0
>>359 一問一答は重要なポイントはどうせ同じだから
変更しても余裕
おれは東進で清水さんの授業受けてわかりやすかったから
一問一答もよいと信じる
お前絶対使うなよ
標問極める>>>>>一問一答
>>352 大事なこと忘れてた。
神戸大経営志望だから2次には必要ないからセンターだけになりそうだが、併願の私立で4科目実施しているところがあれば使おうかなとも思っている。
模試は3回の駿ベネでミスって68点で今までは駿ベネと河合のマークで76〜84ぐらい。
よろしくお願いします。
366 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 00:59:43 ID:4Sko9n1tO
>>363 使わねぇよ
どこまで問題こなしてるのか分からないが
標問とか私大攻略3周以上まわしてるやつにとってはコスパが悪すぎるだろ
ほとんど上がる余地はないと思う
普通に他教科まわしとくのが吉
政経で慶応・・・?
センターとか?
英語できればいいらしい
政経選択だけど英語が得意でSFCに受かったやつがいるらしい
政経問題集は出ないの?〜09版じゃ不安なんだが
一年で答えが変わった問題なんて出さないから
時事も新聞読んでたら普通に解けるレベルだし
>>369 たった10ぐらい前の過去レスも見れないのか?
突角諸島の衝突はくるなこれ
てか今Amazonで売ってる畠山は最新?
373 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 09:54:01 ID:My9LchDUO
>>368 「〜らしい」連発しちゃってる時点でね^^;
>>373 昨日授業受けてた予備校の講師が言ってたからな
嘘ではないと思うが、確証もないから「〜らしい」とつけただけだ
清水の政経問題集結構難しくね?
記述問題だと参考書状態だわw
376 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 14:37:16 ID:yLJ5d5QC0
今度畑山買ってくる
それでセンター9割狙いっす
そんな簡単に9割いくって思ってんの?
379 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 16:08:35 ID:My9LchDUO
誰に安価向けてんだ…
つかさ、憲法覚えた?
9→平和主義
13→幸福追及権
25→生存権
しか覚えてない\(^O^)/
381 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 17:09:44 ID:Qs/POO8g0
2年ですけど
政経の偏差値は40くらいです。
蔭山と畠山どっちがいいですか?
↑が終わったらハンドブックをする予定です。
畠山使ってた人に質問なんだが、どうやって読み進めていった?
384 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 21:00:18 ID:BY/X33ZbO
>>381 詩文で二年ならまだ時間あるし地歴選択の方がいいよ
政経は英国とれる前提だからね
385 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 21:23:40 ID:yLJ5d5QC0
一週間で畑山読んでセンター過去問ときまくるぜ!!
一応ハンドブックも持ってる!!
これでセンター対策ばっちし!!!!ひぇいあ!!
387 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 22:03:55 ID:5MS0lYz5O
センターにハンドは必要ない
388 :
大学への名無しさん:2010/11/06(土) 22:46:41 ID:9lm/+pnCO
なんで政経の話ばかり?
389 :
大学への名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:42 ID:PGoOKPVxO
畠山自体が生理的にダメという方いらっしゃいませんか
391 :
大学への名無しさん:2010/11/07(日) 08:01:42 ID:7dqNZ+0OO
なるほど!
あなたが生理的に無理です
彼はイケメンです
プロフェッショナル無職の流儀
「就職難、詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者、一期ロー生」
主題歌 problems 作詞 スカシフリ
僕らは踊らされ
法知識なしに
ローに入った♪
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた♪
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
法務省のガセだったんだ、
ン〜♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活が
「本当の自分」って言うらしい♪
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイ〜ング
してみよう♪
393 :
大学への名無しさん:2010/11/07(日) 20:55:10 ID:+nesjnTcO
神学生ってのは皆そんなに信仰に厚いモンなのか?そんなに熱心にお祈りしてお前…どうなりたいんだ?
394 :
大学への名無しさん:2010/11/07(日) 21:31:54 ID:r/sffPPdO
10月の河合の模試で英語、国語(現・古)で6.5割だったんですが政経がいつも5割ほどしか取れません学校の授業でしかやってないので問題集などどう初めていいか分かりません
どうしてもセンター利用で明学か武蔵に受かりたいので誰か教えてください
>>394 俺は標問やったら一気に伸びたよ。あとは河合・駿台のセンター問題集を解いた。
まあ、センターだけなら標問はオーバーワークだけどね。とにかく問題演習しまくるべし。85%までは楽勝だよw
396 :
大学への名無しさん:2010/11/07(日) 23:29:01 ID:r/sffPPdO
>>395 ありがとうございます
センター8割いくようにとりあえず基礎的な問題集してから標問したいと思います
標問は代ゼミのやつですよね?
MARCH志望で政経を始めて3週間のマーク模試結果
74点でした><
>>397 羨ましい 三週間で・・・
参考にさせてもらいたいんだが、参考書は何をどういう使い方している?
みんな標問がいいって言うから俺も買ってやったんだが、みんなのいう標問は標準問題精巧で俺が買ったのは標準問題演習だった
>>398 爽快講義を数日で「さらっと」読んで、ひたすら標問やってます。
本番までひたすら標問と最新時事をやるつもりです。
>>401 漠然と選挙制度を知っていたくらいです。
拘束名簿式〜などは初耳でしたよ。ドント方式も名前だけの状態でしたから。
404 :
大学への名無しさん:2010/11/08(月) 00:28:43 ID:+mrB8HOXO
センター政経安定して97点取れるようになったのですがどうしても100点が取れません。どうしたらいいでしょうか?
安定して3点まちがえるってのもスゴいなw
407 :
大学への名無しさん:2010/11/08(月) 02:37:17 ID:w/yUyE3SO
河合塾の現代社会の分野別になってる問題集に保険の問題ほとんど書いてないけど出ないんですか?ただ問題集が古いだけなのでしょうか?
>>402 反応してくれてありがとう
まぁ標準問題演習も地味に良書だった
409 :
大学への名無しさん:2010/11/08(月) 10:03:12 ID:+mrB8HOXO
一浪してる人間が去年やった部分総ざらいするにはハンドブックが最適すぎるな…
政経9割以上は運ゲー
畠山と蔭山ってどっちが説明分かりやすい?
説明期待して流し読みするなら断然蔭山
畠山のは要点まとめたつもりなんだろうが1ページの1/3が赤字とか舐めすぎ
最新版は買ってないからわからんが
個人的なオススメは詳説政治経済研究とハンドブックの組み合わせ
415 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 12:54:38 ID:ujePPUQuO
あげ
416 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 13:01:17 ID:Z05602hsO
試験会場ではみんな畠山持ってて凄い事になってる
もう畠山の顔だらけだよwww
早稲田とか明治ですら畠山率が高いんだよね
418 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 15:56:22 ID:3KekL9stO
そんな中、颯爽と山川一問一答を持ち歩く
>>417の姿が…
清水のハンドブックと政経問題集を持ってる私って一体…
別にどれ使っててもよくね?
実際俺の知り合いで爽快講義を1〜2ヶ月くらい使って2年のセンタープレ9割取ったやつもいれば
夏休みに清水のハンドブック使って急にセンター模試9割まで上げてたやつもいたし・・・
・・・そして一浪してるのにいまだセンター9割に満たない俺ってorz
>>417の現象はよく聞くな
ならハンドの「政経受験者の8割が使ってる」ってのは嘘か
422 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 16:46:20 ID:3KekL9stO
いやまぁ、嘘っていうか誇大広告みたいなモンだろ…
423 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 17:27:29 ID:vFVraTuL0
そろそろ畠山買ってみようかな
表紙が紫になったのが改訂版か
424 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 17:35:34 ID:QQ7ozrD2O
試験会場には標問の間違えた単語を単語カードにして持って行った
政経問題集の改訂版は出ないのかしら
マーク式問題集むず杉w
解説読んでも理解できないのあるよ
428 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 21:34:57 ID:fNpWprJa0
>>422 じゃあここで調べよう
おれは持ってる
見たら」どんどん書き込んで
429 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 22:46:27 ID:ujePPUQuO
二つあったほうがいいと思うけどな
俺はメインハンドで補充で畠山
430 :
大学への名無しさん:2010/11/09(火) 22:59:08 ID:3KekL9stO
^^;
431 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 13:35:29 ID:sswaHtyqO
私大受験なのに何覚えればいいのか混乱してきた…
○○法の制定・施行時期や、〜は憲法○○条ってのも覚えなきゃいけないですよね?
432 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 14:45:21 ID:m2W2hc+PO
いまさらそんなコト言ってて大丈夫か?
私大攻略やってるんですけど「3日本国憲法の人権保障」のStep2の問4「人身の自由」に関する問題で
「人身の自由には直接分類されないものを選べ」っていう問題なんですが
選択肢に「何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。」とあり、これは人身の自由に分類されるはずなんですが
「有罪とされ」って、これじゃあ有罪になっちゃう事になると思うんですが…どういう事なんでしょうか?
>>433 それ、確か「無罪とされ」じゃないの?
あーもう政経嫌いになってきた\(^O^)/
僕もそこ「ん?」ってなったけど有罪とされたり刑罰を課せられたりしないって意味と解釈した
プライスリーダーって値段下げる時に影響力大きいよな?
駿台のにはプライスリーダーが値段を上げると他の業者も値段を上げざるを得ないと書いてるんだが
437 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 16:52:22 ID:86TIc3N3O
企業は利益を出したい=価格を上げたい。が、プライスリーダーが低価格商品を大量販売しているので、上げられない→プライスリーダーが値上げしたことで、他企業も便乗出来る→ついていきます(^q^)
ってことじゃね?
"せざるを得ない"って表現が分かりづらくしてるんじゃないかな
違ったらすまん
プライステイカ―とメーカーもでるよ
>>433 「、」は先にかかるということ。
この場合、「有罪とされ」は「ない」にかかる。
だから、「有罪とされない」となる。
442 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:06 ID:AOkl7WDW0
>>442 21条は確か表現の自由ですよね。
集会、結社、言論及び出版の自由でしたっけ
今日から少しずつ覚えます。
前文が恐ろしく長いですが、これも問題集に出てるってことは出題の可能性はアリですよね。
444 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 22:18:57 ID:BlhGSWG0O
清水雅博先生、いつのまにヘキサゴンファミリーになったの?
>>417 早稲田だけど清水の政経問題集だった
浪人してから政経始めたけどセンターなら98だった
真面目にこつこつが大事
標問ってセンターだけだったら全く意味ないのでしょうか?
本屋でみた感じ良かったので、センター対策の問題集として使いたいのですが…
一応、第二志望では一般で政経を使うのです
なので、センターを受けるにしても意味があるなら使いたいので、お願いします
447 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 00:46:04 ID:Jq249t600
>>443 前文か。↓のカッコ内が最低限覚える所
日本国民は、正当に選挙された(国会)における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす(恵沢)を確保し、
(政府)の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに(主権)が(国民)に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な(信託)によるものてあつて、その(権威)は国民に由来し、その(権力)は国民の代表者がこれを行使し、その(福利)は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の(憲法)、(法令)及び(詔勅)を排除する。
あと9条は短くて頻出だからできれば暗唱まで
これ畠山には載ってないな
449 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 04:08:48 ID:1aATqYkaO
>>447 覚えました!
何かえらい試験に出そうなな感じですね。
ありがとうございます^^
450 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 07:39:24 ID:wr/kGsCXO
倫理なのですが、過去問等で間違えたところをノートに取っていくというのは無駄でしょうか?
政経だけど
過去問間違えたところはまとめてるよ
んで正当率100%になるまでまわしてる(3〜4周)
452 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 16:45:55 ID:7tuQMXhkO
センター過去問もうやってる?
私大時事っていつまで?
尖閣諸島は出るかな。
よく畠山を〜周とか言うけど、それって読むだけですか?
>>454 さすがに2〜3周目に入ったら、赤字の暗記だろ
ナンセンスな質問するでない
456 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 18:56:00 ID:hR9CwBLC0
政治は9割近くとれるんですが、
経済がボロボロなんで6割程度で滞っています。。。
経済って暗記するだけで取れますか?俺はそう思えないんです
457 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 19:53:44 ID:Mj7kLJg4O
ストック、フロー、為替レート、弾力性、国際収支、需要供給曲線の計算以外は暗記
458 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 22:11:09 ID:HRo8NXJCO
経済なんて一回理解しちゃ後は楽なのにね
459 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 23:21:42 ID:Mj7kLJg4O
>>453 言っておくがそんな国民の誰もが知ってるような時事なんて出ないぞ
460 :
大学への名無しさん:2010/11/11(木) 23:52:32 ID:rOgw89ujO
現社いつも6割越えないんだけど、こっから9割までもってけると思う?それとも同じくらいの成績の生物のほうがいいのかな?
461 :
大学への名無しさん:2010/11/12(金) 11:56:06 ID:jJBhhM4z0
センター試験に蔭山おもしろいほどわかる本はオーバーワークかな?
かなり細かいかんじするけど
462 :
大学への名無しさん:2010/11/12(金) 15:55:32 ID:rK3GNHO6O
畠山を一通り読み通しました。模試では5〜6割で安定してきたんですが、問題集を買うべきでしょうか?
買うとしたら80題かセンター過去問を考えています。
志望はマーチです。
5割で安定とは世界が違いますな
現社なんですけど、センター過去問以外に何か問題集をやるとしたら何が良いのでしょうか?
志望校は名城なのでそれ程レベルは高くなくて大丈夫です。
466 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 00:51:58 ID:RFSNtRPlO
今から政経勉強しようと思うんですがいいプロセス教えてください
過去問やってみたらセンター八割、明治法政七割でした
政経の標問って一周目何時間かかりましたか?
もちろん個人差があることは分かってるので、ご自分でかかった時間でいいです
468 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 07:49:58 ID:MK1N/DMyO
1日8つで10日
復習含めて大体1時間30分かかってたかな
>>466 無便でそんだけ取れてりゃ他教科やればいいと思うんだけど
470 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 13:13:18 ID:i8qzsbS4O
マーチ志望で蔭山やって標問に入ったんだけど、できなさすぎて泣きそう。
今から畠山やろうかとも考えてるんだけど、それならもう一度蔭山をしっかりやり直したほうがいいの?
472 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 13:41:50 ID:mIfn4RVNO
政経問題集だけじゃ心許ないから買うよ。ありがとう
でも店頭で見たことないな。流石田舎だ
>>470 最近政経やり始めたから参考にならないかもしれないが、
蔭山の理解は完璧なのかい?
俺は今、政治編終わったから明日から経済編に入るけど、一周目だからどんな語句で出てくるかとか
政治や経済のおおまかな仕組みを軽く読んでる程度。見た事ない制度ばっかだから黙読でもつっかえてる。
んで2周目はきっとそれなりに読めるだろうから、2〜3日ほどで2周目をこなして、3周目で問題集と併用してやる。
特に政経に興味無い人は、いきなり標問キツイでしょ。俺もその一人だから、蔭山を3周するつもり。
ちなみに最初は畠山使ってたんだが、赤字ばっかでアウトプット用って感じがした。
だから、蔭山の方が説明多いから蔭山にした。
んでマーチにしろ、まだ時間あるから難しいところに一気に行く必要はないよ。
俺は蔭山の3周目で標問やってみて、キツかったらスピードマスターかセンターに出る 政治・経済 用語&問題 1200を
やろうと思ってる。amazonに後者の方は売って無かったけど、基礎固めには使えそうだよ。
とりあえず、11月中にスピマスか1200まで終える予定。12月からは私大攻略とか標問、ニッコマレベルの過去問を解く予定。
冬休みに入ったら、志望校対策+センター対策する予定かな。
まぁ俺自身、予定の組み換えはたくさんあるんだけど、こんな感じであなたよりアホがやってるんで、参考になれば。
センターと私大対策はまるで違うというけど私大対策を充分にやるだけじゃセンターは取れないもの?
ハンドブックと問題集と清水書院しかやってないです。
>>475 清水書院が何かわからんが、
ハンドブックと問題集で早稲田に通用する
政経は新聞を読めとありましたが産経新聞のネットの奴で大丈夫ですかね?
478 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 22:02:11 ID:xx3ARgnHO
>>475 センターは法律の内容理解とか成立の順番、とか教科書レベルの用語の"中身""流れ"を掘り下げてくる
私大は記述もあるが基本的に、条数、マニアックな名称とかの"外見的なもの"を掘り下げてくる
授業とか受けてない限り、広く浅いハンドブックだけでセンターはキツい
私大対策ならかなりの良書だけどね
>>476>>478 一冊しか読んでないのは不安だしなにかセンター向けを1冊やっておこうと思う。
蔭山か畠山がいいのかな?蔭山の方がセンター向けかな
480 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 00:07:09 ID:N0qaOZttO
とりあえず、用語集は必須。山川でもどこでも良い
蔭山はまだ読んだことないけど、畠山は早稲田、中央法とかの政経が難しい"私大"向け
センターには絶対に出ないような私大の過去問から持ってきたような用語が赤字だったり、逆にセンターで拾ってくる超基礎用語が抜けてたりするからね
ただ、ハンドブックがある程度仕上がってる前提だけど、黒本青本センター過去問解きまくるってのもありだと思うよ
結局政経はアウトプット命だし、特にセンターはそれが顕著だから
なんかgdgd続いてすまぬ
政経標問って河合塾の講師で河合出版からも似たような問題集だしてるよね
どちらがいいの?
余裕のあるひとは2冊やればいいけど
482 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 02:37:33 ID:o7iQrRSW0
センター対策で「面白いほど」買うか「畠山」買うか迷うな
みんなに使い勝手聞きたいんだけど、何か感想くれ
まぁ明日本屋でじっくり見てくるけど
483 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 02:46:49 ID:XGa5K5En0
484 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 03:07:35 ID:9ENROnsWO
か
485 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 03:15:11 ID:9ENROnsWO
すみません、
間違えました
センターのみ使用で
今普段の模試が6〜7割くらいで本番は八割は越えたいです、
参考書は河合の小さいやつを使ってたんですが内容不足が否めません
レスを見たんですが
ハンドブックより
やはり畠山さんのがいいですか?
両立させて使うのは効率が悪いですかね?
今日ハンドブックのみを買ってしまいました…
あぁ、確かにハンドブックは基礎的な内容の説明が抜けてるから、どっちかっていうと
上級者向けなのかも(=蔭山?)
487 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 13:19:00 ID:9ENROnsWO
そーなんですか、
返事ありがとうございます
自分の使い方としては
演習をして解説を読むときに一緒に確認するというやり方でいきたいです。
どちらかを使うか
併用すべきか、
お願いします
488 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 14:12:17 ID:/9FG+sSF0
学校で買いたい人は買っていいよ的な感じで
学校専用のZ会のセンター試験直前予想問題集が買えるみたいなんですけど
評判とか分かりませんか?
一応、模試や過去問では80点台後半から90点台前半取れてるのですが
私立文系志望で今まで倫理勉強してたんですが、
最近になって私文の一般入試に倫理がないことを知りました。
今から政経にチェンジするか倫理を続けて
センターに賭けるか迷っているのですが、
どちらがいいでしょうか?
志望校はMARCHか東洋か日本大の心理学部です。
>>489 さすがにそれは大学に行く資格が無いとしか言いようがない。
頑張って今から就活だ。
491 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 21:00:41 ID:xpDPOogMO
標問と80題ってどちらが難しい?
>>489 MARCHの大学と学部は?
明治政経学部とかじゃアウト
やっぱ早稲田の時事って講座とるべき?
>>489 まだ間に合うぞ
センターに賭けるのは少し厳しい。
一個か二個より上を受ける奴がセンター利用でなだれ込むからな。
倫理と被る所も多少ある。
ただし、簡単ではない。しかし、超難しくもない。
それなりの意気込みで決めてくれ。
ただ、かなり大学受験に関しての勉強はしてないみたいだから
他に不安なところがあったら自分で調べるんだな。
>>494 俺は清水の最新時事でいくよ。
ただ講座とれるならとるべき。
アパルトヘイト犯罪条約ってなんですか?
日本は賛成したので?
498 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:39 ID:o7iQrRSW0
政経センター受けるんだけど
畠山はどうやら私大向けらしい
そこで面白いほどを買ってみようと思うのだが
やる気次第で今からでもマスター出来るよね・・・?
なら早く勉強しろって感じだが
標問の効率いいやり方教えて下さい。
1周終えて、INPUTされたのは5割ぐらいだと思います。
他教科終わったから久々に政経始めたんだけど
みんな参考書を繰り返し読んで覚える感じ?
とりあえずハンドブックと用語集見ながらノートにまとめていったら
今日丸一日やって20ページしか進まなくて少し凹んだ
やっぱり書きながらは効率悪すぎかな?
センターだけなら旺文社の集中講義にしろって
502 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 01:48:55 ID:0wZw82eP0
私大は知らん。けどセンターならまだ余裕だろ
もちろん余裕ぶっこいてチンタラやるなら何ヶ月あったって間に合わんがセンターなら11月入ってても間に合う
陰山のなら10日間ぐらいで1周出来るからまだ大丈夫
またこの流れか
標準問題精講と河合の私大攻略って著者同じだけど難易度とか違うの?
ここでは標準問題精講使ってる人のが多い?
東進の一問一答まだー?
東進以外でいいのあったらおしえて
センターで8割以上目指してて、
今は面白いほど〜と東進の一問一答で勉強してます。
用語集も使って勉強した方が得点につながるでしょうか?
それとも今使ってる教材集中してやるべきですか?
>>508 おれは私大攻略おえていま標問やってる
驚くほど難易度が違うよ
私大攻略の難問扱いが、標問の易・ふつうレベルってかんじ(言い過ぎかw)
わかりにくくてスマソ
マーチの下位学部なら去年のこの時期から政経始めて受かったから安心しろ
早稲田なら無理だな 諦めろ
東進の政経問題集と標問の難易度はどんな感じですか?
2010-2012年版が発売されてないから標門買おうか迷ってる…。@難関私大志望
集中講義いいなこれ
センターより少し難しい程度の問題が出る私大なら付録の一問一答も使えそう
517 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 21:27:34 ID:jG6c23slO
518 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:02:49 ID:hSm3BBsVO
でも実際マーチ下位なら三週間でもおつりがくるよな
519 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:24:44 ID:P9h87asIO
今からでもセンター9割狙えるのは倫理と現社どっち?
好みのやる気が出る科目
521 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:31:56 ID:P9h87asIO
>>520 今まで倫理の授業受けてきて問題もやってみたけど結構ややこしい問題ばかりでこんなの解けるようになるのかよ、と不安になったので
ただ勉強してないだけですかね
現社は範囲が広いといいますし
現社の方が楽そう
524 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:44:22 ID:P9h87asIO
>>522 そうなんですか?
現社って倫理+政経+現代の諸問題ってイメージなんですが重くないんですか?
>>524 自分で決めれば良いかなと
人それぞれだし
現社はずっとやってても9割安定なんて無理だぞ
7割5分以下になることはないだろうが
528 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 00:04:19 ID:FSyM9eQ1O
〜割安定可能ですか。
とか〜割いけますかとか個人差ありすぎてわからんだろ
ごめん
確かにね
政経センターで9割とりたいです。
センター試験対策としては(政治経済は元々興味あり)ゼロからスタートなんですが、
面白い+過去問
陰山面白いほど(ピンク色のやつ?)+過去問ではどちらがいいんでしょうか?
(黄色い面白いほどのほうがとっつきやすそうではある
>>531 お前が何年生なのか知らんが
とりあえずセンター過去問、河合・駿台のセンター予想問買って来て全部解け
毎日一回分解いてるうちに身に付くから。センター政経はそんなもん
参考書は中経のセンター面白いほど一冊で良い
毎日1時間くらい作って読めばおK
それでも不安だったり時間余ってんなら清水が書いてる最新時事読んだり河合のマーク式やれば良い
俺はこれで去年センター政経85パーセントだったから足りないかもしれん。
しかし多分俺が馬鹿なだけだから大丈夫だと思われ
ちなみにセンター政経9割取った奴はハンドブック使ってたよ
まあ、政経って時間かけると一気にコスパ下がる教科だから上のやり方で大丈夫だと思う。
あと政治分野にばっか時間使わないで経済とか国際分野も並行してやると良いぞ
国会と政党らへんの範囲で
先に政党に入っている人が国会議員に立候補するのか、立候補するときに政党を決めるのか
とか、そういったところが詳しくわからないのですが教えてください
無所属は当確してから、党推薦を受けてる人は当確してその党にって感じじゃないの?
535 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 17:07:31 ID:9McsmgB4O
536 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 18:01:14 ID:FSyM9eQ1O
現社やるとき用語集もあった方がいい?
センターなら用語集より流れつかんだ方がええんでない?
立教の経営目指してるからセンターで9割とりたいんだけど今日2005年の過去問解いたら70点しか取れなかった(´・ω・`)
国際分野が出来なかったんだよね…
センターでも私大でも政経って正誤判定だから用語だけ覚えてても仕方がないって思ってハンドブックほったらかしにしてたけど読み込むと変わるかな?
>>523 慶応か
慶応って政経使えたっけ?
それとも去年のあの時期に政経に変えたの?
540 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 20:50:30 ID:rwaXb35NO
センター九割は素養の部分だからな
たとえ分野履修してもさして点数かわらんよ
それがいやなら用語集丸暗記しかない
時事の本って2つあるけどどっちでも大丈夫かな?
ページ少なくて少し新しい学研でいい?
542 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:56 ID:4cgC7fXs0
お金あるなら東進でいっきにやれ
0からでも全部みればセンター80はいきますよ
543 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 00:05:02 ID:N4IuYwK+0
60個でユニット使ったら20万はいかないくらいかな
政経の集中講義改訂版ってあんまり評判良くないのか
>>545 何で?
俺は悪く無いと思うけど。
>>251,252
信用創造の計算ってセンター本試験(02)で出題されているんだね。
センター過去問で出題されている以上、俺は覚える。
別に私大受ける奴は、畠山やハンドブックなんかの知識をきちんと身につけてれば、センター集中講義なんかいらないだろ………
そんなんやる暇あったらセンター過去問や予想問題集やった方が、よっぽど有意義
>>547 なるほど。それはそうだ。
俺はセンターでしか使わないから、これをやるよ。
ハンドブックや用語集を辞書的に使いながらね。
もちろん、過去問や予想問題もやりまくるよ。
549 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 13:24:52 ID:jpkKP1n8O
>>546 信用創造は余裕なんだけどGDPとかドント式だされたら終わる
めんどくさいけど一応いれとくかなぁ
参院の一票格差で違憲判決出たね。
今年度はとにかく来年度の入試には出るような。
まずは新聞をきちんと読め
話はそれからだ
552 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 18:21:44 ID:F1mfcYNr0
ハンドブック+政経問題集(2007-2009)使ってる俺は、最新時事の資料集も清水にしといたほうが無難かな?
ってか問題集はよ出せー!
政経問題集ってどういう大学を受ける奴が対象なんだろう
早稲田とかはあれくらい必要なのか…やたら細かい問題まであるけど
554 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 18:52:14 ID:mK+bzbjB0
>>549 どんとは小学生でも教えたらできんだろ笑
おまえさてはにっこまか
受験界の新たな名言
「おまえさてはニッコマか」
556 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 20:54:51 ID:ZyGuHQlBO
実力をつける政治経済80題使ってるor使ってた人いますか?問題の質とか使いやすさとか色々感想聞きたいです。
>>556 論述が邪魔。論述飛ばせばすぐ終わる。
国立二次で政経使うんならいいんじゃね?
私立なら私大攻略、標問とかを優先するべきだよ。
558 :
大学への名無しさん:2010/11/17(水) 21:18:44 ID:kwFqeL3/O
なんか今年は衆議院選挙の違憲判決が出たり
北海道で政教分離の違憲判決が出たり
今度は参議院選挙での違憲判決が出たりと
違憲判決連発な感じですがこういうのって来年のセンターですぐに出たりするんですかね
>>557 MARCH志望です。私大攻略が尼で売り切れだったのと、センター用でもある程度使えるのを探してて80題に行きついたのですが、内容薄いんですね。
標問は難しすぎそうなので避けてたのですが、本屋で見てみます。ありがとう。
選挙の違憲判決なんて選挙ある度にあるわw
まだ国籍法違憲判決やら北海道の政教分離のが出そうだわ
このスレ、高裁裁判例と最高裁判例を同列に扱っている奴、多くないか?
最高裁判例はかなり重要度が高いけど、高裁判例は上告して逆転される可能性があるから出題しにくいよ。
だって覚えてねーのに出来る訳ないw
覚えてないのに出来るとかただの驚異的な勘を持つ受験生ジャマイカうらやましーなクソ
>>561 大学受験で下級審判決は出ないよ。
あくまで出るのは最高裁判決。
ましてや違憲判決なんてものは平成になってからちょくちょく出始めたもんだから重要なんだ
565 :
大学への名無しさん:2010/11/18(木) 13:47:38 ID:WH9z0N8G0
ツボ読んでてちょっと引っかかったんだが
検察審査会って検審法の改正で法的拘束力付与されたよね?
強制起訴できるわけだし
567 :
大学への名無しさん:2010/11/18(木) 16:23:05 ID:wnCeY7iS0
とりあえず面白いほど買って読み込んでみようと思う
9割目指すぞオラア
今から公民で8割狙うなら倫理と現社どちらが可能性高い?
>>567 俺も9割目指してる
頑張ろーぜ
どうでもいいけど戦場カメラマンの人の声で脳内再生するとなんか覚えてるww
試してみてちょ
571 :
大学への名無しさん:2010/11/18(木) 19:09:24 ID:wnCeY7iS0
>>569 おう!!頑張ろうぜ!!
参考書は面白いほど使ってる?
とりあえず俺は面白いほど買ってこなくては
糞ワロタwww
今更参考書なし、しかもおもしろいほどレベルを1度も精読してないのはアホだわな
575 :
大学への名無しさん:2010/11/18(木) 21:22:13 ID:gDCsQ69AO
ドント式はぁ〜 票数をぉ〜 順位で割ってぇ〜 順に並べればいいとぉ〜 思うんです。
青山の政経って
UNTACとかONUMOZとか暗記したほうが良いの?
>>571 俺は清水の政経攻略
ぶっちゃけスピードマスターで覚えて80題と一問一答って感じだけど
望月古典文法の実況中継のときもそうだったんだけど参考書じゃ全く頭に入んないんだよね…
分かんない用語調べる時は駿台の用語集まじオヌヌメ
読み込むつもりなら清水書院の用語集かな
駿台のは厚いから読み込もうなんて無謀
ツボやってて疑問におもたのですが、P28に死刑は免罪の場合でも不可逆な刑罰と記されているのに、免田訴訟は無罪になってますよね
意味がわかりません
誰か教えてー
みんな政経の一問一答やってる?
やってるなら、何使ってるか教えて
自分は清水書店のやつをやってます
細かいところがなかなか頭に入らない
こんなに細かいのまで覚える必要あるのか?って思いながらやってるからそうなんだと思うが
580 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 00:15:12 ID:K35n1dEUO
小選挙区選挙と非拘束比例選挙って何が違うんですか?
比例は政党と個人、小選挙区は個人のみとかそんな感じ?
581 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 00:17:38 ID:QPqXIzVRO
政経でセンターでは7割から8割とれるんだが
明治経営の政経をといたら5割位だった涙
これからどんな
問題集やればいいかな?
ちなみに畠山とスピマスしかやってません。
582 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 00:30:40 ID:AEi53rkM0
>>578 ツボか何か知らないが、このぐらい制度くらい知っとけよ。
死刑が確定しても再審請求があれば死刑執行は止められる。
免田事件の場合は再審事由の中にアリバイを証明する証拠が出てきたり、
検察の主張が不自然だったから再審が認められて無罪判決を言い渡された。
>>581 明治はやたらと厳しい問題をだしてくるイメージがある(標問に載ってるのとかキツイ)
いまはむしろ英国かと
こっから細かいとこおぼえていこうぜ!
>>579 おれは東進から出るやつ待ってるんだけど清水はどんな感じ?
軽くレビューしてくれない?
ハンドブック抜け多いよ。1冊は危険
つーか…この時期にまだ参考書云々言ってる奴ってwww
>>588 ちなみにUNTACはハンドブックにもちゃんと書いてある(ONUMOZは元の言葉で載ってる)
索引だけ見て載ってないって言っちゃうのはいかがなものか…
592 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 07:30:44 ID:fFw4DHL40
とりあえず面白いほど買ってくるわ
9割目指すぜええ
>>584 2100個が羅列されてて、後半には記述とグラフ問題も少し取り上げられてるよ
でも若干細かすぎるのも問われてる気もするんだよね
文章がわかりづらかったり
中央と成蹊の商、経済志望なんだけど80題ずっとやってて結構できるようになった
あとは一問一答と時事、過去問やっときゃおk?
マジ最近不安…
先ずは言葉遣いをどうにかしたらどうだ?
政経問題集やれば標門は必要ないですか?
早稲田・MARCH志望です
>>597 あのな?
政治経済って科目は○○やれば○○は必要ない、って言う事はないぞ?
地歴とかと違って覚えることは格段に少ないけど、
その代わりに問題をたくさんこなさないと点取れない。
特に早稲田。
まあ、早稲田受けるレベルなら標問レベルは完璧に出来ないとなあ
あと政経問題集と標問は全くの別物だよ
>>598 標門は難しいとよく聞くのですが、早稲田の場合基礎的な問題が多い気がしたので。
逆にMARCHのほうが参考書の隅のほうに載ってるような問題が多くないですか?
>>593 ありがとう
東進のやつまだ発売されないみたいだから
清水のやつ買うわ
やべえ興奮してきた
>>599 一行目で自分の中で答え出せてるんじゃないの?
両方やればいいのに、今から手付けたんじゃ間に合わせるの大変だけど
603 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 15:20:41 ID:gbqvgH3s0
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。
604 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 16:41:13 ID:fFw4DHL40
↑で書き込んだものだが
今日ついに面白いほど買ってきたw
頑張るよ。9割目指す。
>>602 実はハンドブック+政経問題集で今日政治分野が終わるところでして…
606 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 17:58:55 ID:5RFjcJW9O
参考書は短期間で一周したほうがいいって言われたから20時間かけて4日で標問一周したんですけど、二周目からはペースあげてやったほうがいいんですかね?
>>606 両方、一般的な知識があれば勉強しなくとも8割いくよ
609 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:02 ID:5RFjcJW9O
610 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 19:47:25 ID:b0JLX3BC0
現在センター80ぱーです
とうほうの資料集もっているのですが
まともに使ったことがないです
やっぱり一度は全部目を通すほうがいいんですか??
なんかおすすめの使い方があったらお願いします
611 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:32 ID:Bx2omUZ1O
資料集はグラフとか表の1位と最下位覚えるだけでいい
あとは志望の傾向にあわせて頻出分野があるなら資料集で詰めろ
613 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:12 ID:09SfbRnCO
611
あざます
グラフには目を通しておきます
再来年のセンター目指して、倫理と政経両方やってんだけど
そこで大きな違いに気づいたんだ
倫理はリード文読まないと解けない問題が出てくるけど
政経は下線部と設問だけで全て解けるようになってるみたいなんだ
そこで質問なんだが政経やるときもリード文一応読むようにしたほうがいいんだろうか?
みんなはどうしてる?
615 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:00 ID:pQsZ+t+s0
政経はよまんでよからしかばってんよい
国英はギリギリまで時間使うのに政経は時間ダダ余りだよね
センターなんか特に
>>614 そうなんだよね
だから俺模試なんかで20分くらいで終わっちゃうw
やっぱりそうだよね
基本単語アウトプット、計算問題と記述でうーんと思い出し考えながら書くくらいだし
619 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 12:31:56 ID:3QXsO4V40
面白いほどだけで9割目指してるけど
用語集いるかなぁ・・・ちなみにセンター
620 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 12:35:09 ID:1Rr9/d9hO
9割9割ウッセーな
受験生なら満点目指せよな
622 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:28 ID:3QXsO4V40
9割取る最大の近道は満点目指すことだからな
良いこと言うなw
モチベーション落ちてたけど頑張ろう
今二年で三年から政経の授業が始まるんですけど、フライングしてもう勉強始めた方がいいんでしょうか
教科書の厚さを見る限り多分授業では最後まで終わらないと思うので迷ってます
今は数学とか英語とかに力いれたほうがいいんじゃないかな?
政経は3年になってからでもぜんぜん間に合いまうと思います。(授業に関わらず
>>626 アドバイス有難うございます
今は英語に専念しようと思います
ということは私大受験には一問一答?
9割目指す人は、当然センター・マーク基礎問題集をらくらく解けるんですよね?
代ゼミにやつね。僕には無理だな〜
経済のとこ解いてどうぞ
631 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 17:11:44 ID:RHfruSwn0
うおおおおお
もう清水さんの一問一答いらんわ
だすん遅いんじゃ
授業聞いてて思うけど
あの人左翼人間じゃないか
634 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 20:15:49 ID:Ojqt1+q00
1 トマス( ):羊が人を食う
2 トマス( ):重商主義
3 トマス( ):コモンセンス
東進の政経一問一答がなかなか出ないので、まる覚え一問一答買ってきたw
むかついたから自分でつくった。
638 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 21:40:17 ID:yMahbpIr0
一がわからん
いま参考書ないからわからん
こたえは??
1 トマス・モア
2 トマス・マン
3 トマス・ペイン
640 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 23:03:33 ID:BcIw7ccQ0
清水書院の一問一答ってどこに売ってるの?
大宮捜し歩いたけどどこも置いてないw
一般ならそれなりにとれるのにセンター政経が半分しかとれないorz
まじでなんなの?
畠山に載ってないこととか出るし……なんでみんなできるの?
643 :
大学への名無しさん:2010/11/20(土) 23:42:36 ID:3QXsO4V40
面白いほどこそセンター最強の対策本
集中講義マジでオススメ
センターのみならおれも集中講義をすすめたい。
「センターを徹底的に分析しました!」って感じがすごく伝わってくる
私大の政経はきついよ…
特に畠山とかハンドブックをメインに使ってる人にはね
今からでも良いからなるべくたくさんの参考書問題集に目を通しといた方がいいよ…
一冊を極める!とかやめてくれよな
そういうのは歴史でやってくれ
正誤判定の力が圧倒的に付きにくいって点で
やっぱり政経は独学だとキツい科目だよね
別に…
過去問やる場合時事動向を考慮すると黒本より青本の方が良いのか?
651 :
614:2010/11/21(日) 07:03:52 ID:Fe1waAwH0
>>615-
>>618 大変参考になった
どうもありがとう
652 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 09:26:56 ID:tcYxd1wlO
私立で空欄補充を記号じゃなくて単語で書かせる所を受けるんですけど今からでも一問一答やったほうがいいですかね?
畠山問題集→私大攻略やってるんですけど記号問題多いから不安になってきた。
653 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 09:46:53 ID:MeAzDdeDO
集中講義いいよな
各章の3ページ目が特にいい
見やすさは一番だと思う
最近やたらと集中講義勧めてる奴いるな…
いい加減しつこい
655 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 11:01:45 ID:q+n0PH760
改訂前に国家の三要素でこけてる
くそ参考書なんかいらねーよ
集中講義は現社のみ良書
656 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 11:04:11 ID:V5TWxgzwO
>>647 ・センター面白いほど
・ハンドブック
・政経問題集を持ってるんですが、私大メインなら一問一答もやるべきですか!
集中講義の現社と政経ってそんなにちがうのか?
両方とも河合のテキストを元に作られているんじゃねーの?
やっぱり歴史がやってて楽しかったなぁ…かといっていまさら変えられないし…選んで後悔してるよ。
659 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 12:05:04 ID:oucKPmOZO
俺一問一答やってないけどそんなに大事?
660 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 12:19:51 ID:RzLExpDMO
一問一答やる意味が分からない…特に山川の一問一答
661 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 12:29:13 ID:glm8HEO6O
一問一答は論述対策と正誤
まぁ政経受験者ってこれが嫌だから政経にしたんだろうな...
662 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 12:41:15 ID:kxYf7IcC0
一問一答って山川以外にあったっけ?
MARCHレベル(志望大は明治です)を目指しているのですが、政経問題集と標準問題精講はどちらの方が適切でしょうか?
参考書は爽快講義のみで、問題集は今爽快問題集を取り組んでいます。
明後日あたりに直接書店に赴いて見比べてみるつもりですが、参考として聞いておきたいです。
一問一答重要じゃね…?
抽象的で申し訳ないんだけど私大攻略と標問ってどっちが網羅性高くて難易度低い?
両方使ってた人いたらお願いします
センターと中央成蹊なんで標準よりちょっと難しいくらいまでをガッツリやりたい
今は80題を使ってます
>>664難易度で言うなら
標問>>>>>>私大攻略
政経ツボ使ってる人に聞きたいんだけど過去問やるのとツボやるのはどちらが効果的?
センター8割とりたい
>>665 Thanks
たしか標問って四段階まであるんだよね?
やっぱり悩むから今度の模試の帰りに本屋寄って色々確かめてくる
667 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 18:01:16 ID:kxYf7IcC0
実際、面白いほど使ってる人って一周どのくらいかかったんだろうか
>>667 俺は蔭山の方を10日ぐらいで一周してた
669 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 18:08:48 ID:kxYf7IcC0
>>668 おう、ありがとう。
蔭山使ってるのかー、俺は黄色いやつ使ってる。
10日で読むとなると40ページ以上読む必要になるね
まぁ気合でやるしかねぇーかな?
670 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 21:04:54 ID:ZyivToXo0
早稲田の時事対策に適切な教材はなんでっしゃろか?
671 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 21:40:42 ID:0tz+bZ4qO
>>665 お前両方使ってその発言してんの?
そんなに差ないし、2冊やっても80いかないなら終わってると思うよ
>>671 俺は665じゃないが、標問と私大攻略持ってて両方やり終えたけど(今は私大攻略周してる)、標問のほうがだいぶ難しいと感じたがね
まぁ難しいというよりは、知らない用語や憲法の条文が多いというか…
673 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:47 ID:V5TWxgzwO
>>672 MARCHにはどちらが適してると思いますか?
政経問題集はやりました。
私大攻略で良いんじゃない?
とりあえず問題演習はたくさんこなしたほうがいいよ
675 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:29:24 ID:9MMU9Ygp0
上位校は経済分野、中堅校は政治分野を重点的にやっておけば大抵はおk。
676 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:30:28 ID:UisIiNb+0
山川の一問一答ってそんなにダメですか?
>>674 ありがとうございます。
標問がMARCHに不向きということは無いですか?
679 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 01:06:00 ID:wdeRarbnO
過去レス見ろよ…
腐るほど私大攻略と標問関係の質問出てんだろ
680 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 01:29:17 ID:wew/pLHo0
h
法律が施行されたり大きな出来事のあった年号ってみんな暗記してんの?
大まかな把握の助けになるだろうし政経で扱う範囲が全部載ってる年表とか欲しいけど無さそうだな…
自分で作るか…
682 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 01:42:13 ID:e4RRuH430
>>681 さすがにそこまではいらないと思う。
ただ歴史上重要な法律、たとえば治安維持法などは出てもおかしくないね。
>>682 そうか…
マーチの過去問なんか見てると
GATTがWTOになったのは何年?みたいに年号を答えさせる問題とか出てたから少し心配だったんだよね
時間が許すようなら重要事項に絞ってエクセルで一覧表でも作ってみるよ
そんな暇あるなら問題演習やって出てきた年号片っ端から覚えてけよ…
685 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 08:24:16 ID:HGBV/nZv0
爽快講義標問最新時事でMARCH完全制覇狙えると思います。
686 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 10:17:24 ID:wdeRarbnO
思います?
自分で実践してから言ってね
687 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 13:03:43 ID:1mQQDe6B0
今日で面白いほどを
1講目の途中から2講目まで完成したいんだけど
いけっかなー。がんばろ。
標準問題精講て紫のと黄色のとで二つあったんだけど、みんなはどっちのこと言ってるの?
紫のやつ
書いてる人が河合の先生
みんな私大か標問かって言うけど
私大やった後標問ってのは効率悪いのか?
私大なら私大、標問なら標問を回した方がいいんだろうか
692 :
大学への名無しさん:2010/11/22(月) 22:25:09 ID:HGBV/nZv0
俺は標問回してる。
山川の一問一答併用で。
倫理のおもしろいほど取れる本劣化してね?
前のやつ使うわ
695 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 00:56:15 ID:YUsNKdii0
寝るまでに政経面白いほどの第1講を終わらせる
一週間以内に一周する予定
センター対策も大体終わったしハンドブックでも読み込もうと思ってるんだけど
なんかこう、重要事項が詰まってるから蛍光ペンとかでアンダーライン引きたくなるんだが
いかんせん詰まりすぎてて実際やったらすごく汚く(見難く)なりそう
使ってる人に聞きたいんだけどどうしてる?ただ読んでるだけ?
経験上マーカー引くくらいなら声に出して覚える方が100倍マシ
ハンドブックは重要単語が黒字だったり小さい字で書いてあったりするから、俺は緑のペンで軒並み塗りつぶしてるけどね
699 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 08:40:43 ID:UrgBuBuh0
むしろ最近ハンドブックの意味が分からない(´・ω・`)
辞書だったら駿台用語集だし、資料集だったら学校配布のがあるし
政経は問題解いて復習して、用語じゃなくて知識を詰めてった方がいいと思うんだよね
早稲田とか目指してる人にとっては重要なのかな?
問題傾向を知らないからわかんないけど
>>699 レベルが違いすぎて(俺が低すぎて)今更聞かなきゃよかったと後悔したが
参考にはなったありがとうw
702 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 12:28:44 ID:MBOcIVBS0
マーチ志望だけどハンドブック使ってる。
俺も標問やろうかなぁー
スムート・ホーレイ法とかグラス・スティーガル法とかって参考書に載ってるものなのか…?
畠山しか持ってないが、やはりこれじゃ内容が薄いのか…
704 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 14:07:10 ID:YUsNKdii0
センターのみ政経使うから面白いほどやってるけどハンドブックも持ってる
ハンドブックは私立向けなのかなー、やっぱり
705 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 14:51:50 ID:ufsUp66iO
貸し出された資金が全額預金されるとして、最初の預金が1000万円で、預金準備率が25%だった場合、( )額は何万円か。
どのように計算するのですか?
706 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 15:50:43 ID:WMhoIgZkO
早慶オープン、まさかの時間が足らない事態w
計算問題ノータッチ www
裁判所の違憲審査権は、法律のみに限られ、行政府の定立する政令には審査権が及ばない。
○か×か
709 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 16:57:02 ID:HGvhxkIeO
▲
712 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 19:28:06 ID:QLJzHTa90
>>703 >スムート・ホーレイ法
スムート・ホーリー法の方がいい。あと多分出ない
現高2で政経受験にしようと思うのですが
書店で参考書に目を通したところ畠山は何だか読みづらい気がしました
政経ハンドブックのほうは結構読み進めやすそうな感じなのですが
初学でいきなりハンドブックから始めるのはまずいですか?
テンプレ見ても偏差値55〜の人向けみたいで結構理解が大変そうみたいだし
スレをざっと覗いてみても内容に抜けがあるみたいで不安です
714 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 19:44:49 ID:QLJzHTa90
715 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 19:49:42 ID:YUsNKdii0
ハンドブック使ってる人ってただ読んでるだけなのかな?
それで頭入るならいいけど、俺は面白いほどで基礎固めてる
>>713 ハンドブックが合いそうならハンドブックから初めても良いと思うけど
初めてなら蔭山の面白いほどが良いと個人的には思う
717 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 21:46:00 ID:xd3KFneMO
センター現代社会が面白いほど〜に
「安保理決議の拘束力については、いまだ確定的な結論がでていない」
「安保理決議に拘束力がある以上、加盟国はその決定に従わなくてはならない」
の記述があるのですが、矛盾してませんか?
>>712 マジか、ありがとう
てか畠山の爽快講義の方では2009年財政投融資の当初予算は24兆円てなってるのに、問題集の方では14兆円になってるんだが…
一体どっちを信じりゃいいんだ
>>718 もしかして先月だか先々月だかに発売された改訂版の爽快講義を使ってる?
720 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 23:03:05 ID:fRzqaItKO
>>711 正解は×です。81条の違憲審査権の及ぶ範囲は「一切の法律、命令、規則又は処分」であるため。
俺が受験した3年前は標問なんてのはなかったな。
学校配付の資料集通読して畠山の爽快講義と清水の政経問題集で合格点だった。
>>719 買ったのは今月上旬ぐらいだからそうかもしれん
722 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 23:27:35 ID:UrgBuBuh0
用語集の重要語通読オススメ
723 :
大学への名無しさん:2010/11/23(火) 23:54:35 ID:HGvhxkIeO
>>721 表示が紫なら改訂版
爽快問題集は改訂してないから、資料の誤差はあるんじゃね?
724 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 00:11:36 ID:1YelVloi0
725 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 00:40:53 ID:yH6h2UpOO
そうだなよく出る内容といえばどの景気が何年で内容が何って問題かな
>>723 なるほど、つまり講義信じればいいのか
ありがとう
727 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 01:43:04 ID:LOufzda80
爽快じゃなくて面白いほどやってるやつ俺以外にいないのか?
読んで理解するのにはいいよね面白いほど
これでもうちょっと纏まりよければ最高なんだが…
今は面白いほどと用語集を両方とも1日30ページくらいのペースでラインマーカー引きながら最後の確認してる
これ終わったら演習とハンドブックに移る予定
爽快って暗記させたいんだか解説したいんだかどっち付かずであんまり好きじゃないんだよなぁ
畠山が書いてるツボの解説は分かりやすくていいんだけど
729 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 07:16:08 ID:5NsfLIcM0
Gakkenのハンドブック政経の要点整理ってどうなの?
730 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 08:02:13 ID:jAPnmzM50
みんな用語集読んでるの?
731 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 09:34:20 ID:pJe69+ONO
用語集は参考書に分からない語があったら見る程度かな…
ちなみに山川の用語集は糞
山川のに載ってなくて、広辞苑に載ってる用語とか結構多いよな
時効、出るよ。
読み込むつもりなら清水のじゃないと意味が無い気がする…
3100語と4200語って結構違うよ
重要な語の確認するだけなら山川で十分だけど
736 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 13:07:19 ID:n8q6tCRC0
私立ってもう入試問題出来あがってますかね?
時事対策をどこまでやればいいものか・・・・
ハンドブックと問題集、最新時事は清水さんの使ってるからなぁ・・・
用語集もそろえればよかった。確か2ちゃんで山川勧められたから買った気がする
738 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 14:11:02 ID:LOufzda80
政経楽しいよね
選んで正解だったわ
私大攻略買うつもりだったけど精講の解説が良かったから私大攻略と比べないで買ってきた
マーチだけど後悔はしてない
ニッコマって爽快問題集で足りる?
標問終わったら次にやることってある?
742 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 23:14:10 ID:cHFLcPtb0
>>741 やることないからセンターまで遊んでるといいかもしれないな
>>737 清水って清水書院のことだろwww
清水書院の用語集は一橋と早稲田の教授が編集してる
東進のゴミと一緒にすんなwww
まあ、いずれせよ用語集は駿台か清水書院だろうな。
ちなみに理解しやすい政治経済は早稲田政経の教授が書いてる
744 :
大学への名無しさん:2010/11/24(水) 23:55:19 ID:jAPnmzM50
政経に関して
標問の問題部分を今年中に完璧にしておけばあとは受験まで精講部分を繰り返せば、MARCHは合格
745 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 00:03:02 ID:BZICUHkp0
センター試験のツボってどうよ?
解説詳しくて結構わかりやすいと思ったんだけど
>>745 俺それやってるわ
問題解いて解説をルーズリーフにまとめてる
割と詳しいんだけど解説荒いとこあるから用語集ないと辛いかも
ルーズリーフにまとめるとか時間の無駄遣いも甚だしいな
>>747 うん
自分が弱いとこだけまとめたはずなのに
1時間かかったから
素直に問題やった方がいいと思う
なんか満足感は得られた
標問やろう・・・
749 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 05:56:58 ID:1f7HVI6s0
同志社の政経ってどう勉強したらいいですか?
マーク模試は80点でした
とりあえず過去問解け
話はそれからだ
>>743 うはwwwwwww恥ずかしいwwwww
ごめんなさいwwwwwwwwwwwwww
書店で見たけど山川とあんまり変わりなさそうだったからこのまま使ってくわ
752 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 14:19:49 ID:b08/Ujln0
ねぇみんな資料集って使ってる?
買った方がいいのかなぁ
おれは使ってない
資料 政・経
使ってる
てか浪人生とか進学校の生徒ならみんな使ってるはず。
情報量が凄まじいからね
読み物としても面白いからな
暇つぶしに読むにしても用語集をただ読んでるよりかは知識が定着しやすいと思う
試験までまだ1年以上あるだろうし持ってないなら買ってもいいんじゃね
756 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 16:35:21 ID:+UK8OzlT0
無勉で代ゼミセンタープレ7割とれた現代社会かほぼ1から始める私大一般入試に使える政治経済か
どっちがいいの
来年のことを考えて政経
758 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 21:20:42 ID:DsihqKs40
ってか、センターで7〜8割くらいを目指すなら、
何をすればいいんだ?
過去問?教科書暗記?
用語集は買ったほうがいい?
みんなの勉強法(センター)を教えてください
759 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 21:47:37 ID:DtL4xUKu0
>>758 使う科目と学年と、まぁあと志望校教えてっちょー
760 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 22:51:41 ID:DtL4xUKu0
政経面白いほど読んで9割狙いだけど
今はまだ第1講目だわ。でも諦めないぞ、間に合わせる。
761 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 23:14:11 ID:a3XvorzgO
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
762 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 23:23:32 ID:X4x8fTsk0
>>760 バカにすんなバカ
政経その調子なら英語だって取れてねーだろ
763 :
大学への名無しさん:2010/11/25(木) 23:38:00 ID:X4x8fTsk0
>>743 こいつさいこーにあほやな
とりあえず何十年も政経教えてる人を
バカにする資格はおまえにはねーよ
氏んで
河合でふだん教わってる先生が、早慶オープンの問題作ってたことを知ったw
2〜3割は極端な難度の問題いれてるとのこと
書いても需要無いけど一応w
誤爆したw
私大入試を数学から政経に変えようかと思うんだけど
公民はセンターで現代社会を受けるつもりで全くといっていいほど勉強して無い
現社の浅い知識しかないので模試で政経は雰囲気で答えた部分が結構ある
目標は日東駒専から成成明学獨國武あたり
全統マークで現社78政経73
今からどう取り組んだらいいか教えてくれ
>>766 上にでてる参考書をやる。用語集使って語句の内容確認も忘れず
センター、受験校の過去問を解く。
間違えた問題を中心に知識が定着するまで繰り返し復習する。
余裕があれば、問題集に手を出す。
この時期に『無勉でマーク模試○○点だったから〜』とか、『数学・日本史合わないから政経に〜』とかぬかす奴で実際に入試に合格する奴は、どれくらいいるんだろうね
私大志望で英・国がべらぼうに出来るなら話は別だけど
769 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 08:08:38 ID:w7x0Y2Gi0
英国完成してるなら間に合う
でもいまさら変える馬鹿がかんせいしてるはずもない
結論
早くからやってた人には勝てない=不合格
770 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 08:15:28 ID:w7x0Y2Gi0
高2早稲田商脂肪です
現在センター80パーで
計算とかグラフよくわかりません
ひょうもんと私大攻略もってますが
はっきり言って経済分野の頭使うとこはさっぱりです
経済分野の簡単で分かりやすい参考書あったらよろしゃす
そりゃアレだ…
清水の新経済攻略だっけ、たぶん…
コレは分かりやすかった
772 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 15:25:23 ID:ukPS1pFN0
>>771 あれはもう読みました
でも計算とかグラフ全く扱ってないんですよね
問題集でなんかないっすかね..
773 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 15:59:45 ID:MkXPz+5N0
面白いほどを今日と土日でとりあえず一周してみる
それで過去問やるわ
774 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 16:04:29 ID:ukPS1pFN0
>>771 あれはもう読みました
でも計算とかグラフ全く扱ってないんですよね
問題集でなんかないっすかね..
計算問題ってドント式と信用創造と比較優位と経済成長率…くらいか?
むしろ政治と国際関係のとこが出来るやつがうらやましい俺
経済は元から好きだったから余裕だけど国際分野とかがよくわかんない
用語集のその部分だけ読んでみようかな
時事ってどこのがいい?
778 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 16:48:11 ID:c+aqUOVl0
政経問題集 (清水 雅博 著)って赤シート使う感じですか?
779 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 17:18:12 ID:ukPS1pFN0
>>775 どんとできます
信用創造できます
累進課税の計算もいけます
あっ
GDPの云々カンヌンはノータッチです
あれほんとに謎です
てか爽快講義の新しやつとハンドブックってなんか違いませんか??
書き方っていうか....
それでいやになって経済取れないってやつです
780 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 17:18:57 ID:ukPS1pFN0
781 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 17:20:50 ID:ukPS1pFN0
>>788 あれ使いにくいっすよ
ぼくはあわないです
782 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 20:11:30 ID:GjTIHz1M0
あんかみす
783 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 21:06:45 ID:MkXPz+5N0
面白いほど→センター過去問で9割っていけるもんかな?
取れた人いたら教えてほしいっす。
784 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 21:29:20 ID:Nr5VmDXIO
政経で計算問題たくさん載ってる参考書なんざ常識で考えてあるわけねーだろwww
せいぜい畠山の爽快問題集ぐらい
そんなに計算したいなら自分で問題作れ
そして作った問題を此処に書き込めば皆が潤う…
785 :
大学への名無しさん:2010/11/26(金) 21:35:21 ID:GjTIHz1M0
教科書のみで9割取れる人だっている
今更なんだが
早稲田に対応する資料集教えてください
政経ってなんかなぁ
興味のあるやつは勝ちだけど
やべぇ世界史日本史むりだわ政経覚えんの少ないからよゆ〜
→終了
ってなる気がする
このスレの質問みてるとだけど
だって参考書読んだだけで9割とか政経に興味ないやつが為せる技じゃねーよ
>>788 そもそも社会、理科なんて自分の好きな、興味ある科目を選ぶのが普通だからなあ。
センター的には、倫理がやさしいとかよく言われるけど、
興味ない人が9割とれるための勉強ができるとは思えんし。
790 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 02:56:39 ID:NkHLLYFHO
センター9割とるには爽快と面白いほどとどっちが有効ですか?
周りはみんな爽快が良いって言ってるんだけど、イマイチ自分には合ってないような…
どなたか教えてください。
自分に合わないもの使っても効率悪いだけだろ…
畠山も蔭山も一長一短だとは思うが
爽快を持ち上げてるのは高校政経の内容を殆ど理解した上で知識の整理に使ってる人か
重要単語並んでるのを見て理解した気になってるだけ(実際は点数取れない)の2パターンだよ
講義形式が好きならとりあえず1冊やってアウトライン捉えて用語集やハンドブックで補強して即問題演習に入るのが一番
まぁ実際センター9割取れるのなんてセンター以外で高得点狙おうと色々やり込んでる人だろうけど…
ちなみに爽快の評価はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=nMkxIIhBYTI
どーせ貼るなら密林のレビューにしろよ…
畠山やろうが陰山やろうが清水やろうが結局使う本人次第だろ
他人の評価なんか気にしないで自分で直接見て選べばいい
793 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 10:58:37 ID:deYL+/xm0
一冊やったからって
9割いくと思うなよ
じゃあ参考書一冊見ながらセンター解いてみろよ
そしたらわかるわ
無理だってことが
794 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 12:05:05 ID:NkHLLYFHO
>791
長文でわざわざ丁寧にありがとうございます
さらに動画まで付けてくれて…
参考になりました!
>792
2冊は手元にあるのでもう少し考えてみようと思います
意見ありがとうございました
>793
あまい考えを持っていました
でも本番9割とれるようにがんばります
795 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 13:14:54 ID:pqt3rzUr0
センター9割取ろうと思ったら日本史か世界史の方がいいんじゃないのかな
政経はなめられる科目だけど結構難しいぞ
796 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 17:48:48 ID:wlmFZ7BUO
政経のセンターは国公立受ける奴がわりと短時間な勉強で合格点とれる科目だしね
無勉でも最低5割は固いしな
ただ7割くらいから上がらなくなる
やっぱ興味のある奴は有利
まぁ政経10割目指すなら英語やった方が賢いんだけどね
確かに、政経の利点は他の教科に使う時間を増やせることにある
標問80の問3の解説がいまいちよくわからん・・・・
教えてエロイ人
みんな標問ってどうやって使ってるの?問題解いて目通すだけ?
センター向けの参考書やっただけだから知らない事項が多くて大量にラインマーカー引きたくなるんだがw
やったら後悔しそうだからとりあえず読むだけにしてるけど
801 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 00:35:30 ID:pvfEPqfh0
社会科目は後半が勝負だ
センター80しか取れてないけど
90目指してがんばっぞ
802 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 08:51:56 ID:AJbWRu5GO
(´・∀・`)へぇ〜
803 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 09:04:02 ID:B4dohIWHO
>>800 書店で2冊買ってきて1冊にはマーカーを引けばいい。
2冊用意するとか、コピーするとか、そのくらいのことはやれよ。
「速読速解 現代社会」や「政治経済」のCD使ったことある人いる?
いたら使用感とか問題の質とかを教えてほしいです。
体験版が公開されてればいいんだけどなぁ。
いないだろ…
806 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 14:05:09 ID:ABT02Jo10
みんなが使っている参考書の名前とか教えてほしい
以外に種類ありそう
>>801 現時点で80とれてるのなら十分90いけるぞ
ソースは去年の俺
今から政経勉強するんだが、面白いほど〜だけでだいじょうかな?
センターにしか使わないんだが他にもなんか使ったほうがいい?
>>808 大丈夫だから2ちゃんになんか来ないで読み込め
>>808 再来年のセンターに向けての勉強ですよね?
まさか来年1月のセンターじゃないですよね^^?
811 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 17:02:09 ID:s55KVKkwO
供給熱量自給率ってなんですか?
812 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 18:01:58 ID:s55KVKkwO
813 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 18:19:27 ID:hTJdMMA8O
>>804 速読速解は使ったが解説が内容薄過ぎて笑えない。
そもそも本自体も内容が薄い
814 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 22:37:22 ID:1xX1zcxx0
標問の内容って重くない?
これ一冊でマーチの合格点は普通に取れそう
815 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 23:01:30 ID:AJbWRu5GO
何を今さら…
日本のODAって今アフリカが重点的だよね? 2006の追試だとアジアが一番なんだけど
過去問と言えばシグマベストの勝てる!シリーズがモアベターだと思うけどあんまり語られないな
毎年出てるから直近のデータに対応してるし別冊の解答解説がすごく見易くまとまってる
河合のマーク式基礎問もいいんだけど5年も改訂されてないからなぁ
818 :
大学への名無しさん:2010/11/29(月) 01:26:38 ID:NLz1HLaQO
>>817 俺は山川がいいと思う。こちらも毎年改訂されているし。
たしか中東が一番じゃなかったっけ
821 :
大学への名無しさん:2010/11/29(月) 12:58:48 ID:03gvH6oCO
新聞読めニュース見ろたかじん見ろ
822 :
大学への名無しさん:2010/11/29(月) 14:33:16 ID:NZMjtvLy0
私大攻略って簡単すぎね?
これでマーチ狙うとなるとちょっと不安が残る
やっぱり標問のほうがいいな
>>823 私大攻略悪く無いと思うけどなあ。
俺は私大攻略、標問、実力をつける80題
やったけど
標問は設問が少なすぎる気がした。
まあ、ぶっちゃけ早稲田中央の過去問全部解いたのが一番実力ついたと思うwww
>>824 マーチ程度なら標問だけで十分だと思いますか?
今標問やっているのですがちょっと足りないのかな、と不安になってしまう。
>>825 マーチなら標問早く終わらして英語国語やった方がいいんじゃね?
標問だけで十分って事はないだろうけど…
とりあえず標問は高レベルだからね
授業の教材とか参考書毎日見直しして
あとは過去問やれば?
それでも足りないと感じたらもう一冊手をだせばいいかと。
地歴公民は不安を残しちゃいかんぜ
>>826 なるほど…やはり英国は重要ですよね。
国語、特に評論がネックですね…長い文章だと中々内容が掴めないというか。開発講座はやっているのですけれども…。
話しがそれました。標問終えたら復習して過去問ですね。有難うございました。
河合センプレの第一問の国際関係全滅したんだけど、国際関係ってどうやったら出来るようになんのかなぁ
あそこさえできれば8割9割狙えるんだけど…
河合プレ82点だったけど、最初の国際は難しく感じた
経済はいつも通りちゃんとできたんだけど、まだ政治も不安だわ…
てか普通は政治→経済→国際の順じゃないの?
なんかビックリしてしまった
国際分野だけでも今までの模試の復習とか早めに予想問題集一周して重点的にやらなきゃな
政経を1から始めたいんだがおすすめの参考書はなんだろうか
>>831 俺も11月から始めたが、まったく初学者には畠山は誤爆。
蔭山を勧める
833 :
大学への名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:07 ID:PdzgNYHX0
今高2なんですけど
おもしろいほどおもしろいほどおもしろいほどって
言ってますけどどれっすか??笑
いっぱーいあってわかんないっす
834 :
大学への名無しさん:2010/11/30(火) 22:53:55 ID:bRQkuu580
私大攻略を一日2時間ぐらいやるとすると何日ぐらいで一周できますか?
835 :
大学への名無しさん:2010/11/30(火) 23:15:53 ID:1jdwqmmLO
知るかボケッ
憲法の条文ってみんな暗記してんの?
839 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 02:23:33 ID:J27p/Fxx0
覚えてるのこのぐらいだな。
7条3号、9条、13条、14条、19-21条、25条、29条、31条、33条、41条、65条、75条
やっぱり覚えてるんだな…プリントアウトしてこまめに目通すようにしてみるよ
841 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 04:48:49 ID:oBRkx9Em0
>>841 質問したいなら、真面目な文にしないと、釣りみたいで答えてもらえないと思うよ。
中経出版のシリーズのこと。
センター対策なら、
センター試験 〜の点数が面白いほどとれる本
政経で私大対策も考えるなら
大学入試蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本 パワーUP版
がある。
テンプレの参考書の項目が読みにくいのも原因かと思い、一応答えた。
テンプレの参考書の項目もう少しまとめてきちんと書いたほうが見やすくないですかね?
似た名前の参考書多いですし。
>>839 75条じゃなくて76条だろう。
22条、81条、96条は?
844 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 07:12:21 ID:Znc3hs6kO
845 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 08:08:17 ID:bXEHnMyw0
今年のうちに私大攻略・80題・標問のどれかの見出し80問を全部できるようになってればMARCHはぎりぎり間に合うよ。
中央法とか除くけど
条文ってそんなに出るか?
あんまり見ないんだが…
ちょっと過去問見てくるわ
そりゃそうよ
一からはじめようと思って畠山やったら
何か難しかった・・・
読みやすい参考書って他にありますか?
850 :
現役:2010/12/01(水) 22:53:08 ID:3B8d+kOcO
明治の商、経営、情コミ
法政の経営志望なんですが今まで畠山だけしかやってません。
センターや模試は8割前後とれるのですが上記の志望校を目指すには標問をやった方がいいですかね?
それとも今から新しいことをやるのは危険なので
畠山の復習したほうがいいのですかね?
>>849 最近は君のようなレスが目立つよ。
みんなだって一応ピリピリしてるんだ、レスぐらい見てくれよ。
俺は畠山が無理だったから蔭山にかえたよ。
852 :
大学への名無しさん:2010/12/02(木) 01:38:41 ID:r9EIqn0aO
>>850 12月だし時間ないから畠山まわして過去問やれ
畠山の問題集で爽快講義該当章って書いてる横の部分に1回目、2回目って枠があるけど中に斜線が入ってるから4回分チェックできるってこと?つまらない質問してごめんなさい。ちょっと気になって…。
854 :
大学への名無しさん:2010/12/02(木) 16:52:43 ID:BUa2+e6u0
ざっつらいと
ハンドブックって読むのすっげぇ疲れるな…
これ実際に使いこなしてる人は凄いと思う
〜いろんなウンコ〜
・ゴーストうんこ 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
857 :
大学への名無しさん:2010/12/03(金) 07:58:34 ID:vKVhLUyHO
明治志望なんだが今から標問は遅いかな?
畠山は終わらせた
消化しきれんと思うぞ
書いて覚えると物凄く時間かかって効率悪い…。書かずに覚えてる人いる?
2009年のセンター本試験簡単すぎだろ………
この年に受験だったら良かったのに
>>859 難しい漢字なら書いてもいいが、参考書は基本的に黙読・音読が良いぞ
書いて覚えると時間かかるからね
減車07年並になれ
お前らみんな爆死しろ
読んで覚えられるってみんな凄いな…。
標問1日10問ペースでやるのすげぇ疲れるな
1日1章を2時間程度かけてやるくらいが楽でいい
…まだ1/4しか終わってないけど
>>866 20日かけてたら時間無くなりそうで怖い・・・
でも自分のペースも焦りすぎな気もする
>>867 1日あたり20題は凄いな
解説と精講読んで1日どれくらいかかるの?
経済に入ったらペース落ちたーしかも政治分野が頭から抜けていくのがわかる
870 :
大学への名無しさん:2010/12/03(金) 23:29:03 ID:BTiiYdUu0
標問と要点まとまった薄っぺらい参考書の併用オススメ☆☆
センターの演習は模試等合わせて10回分やっときゃOKだと思う!!
871 :
大学への名無しさん:2010/12/03(金) 23:57:18 ID:vKVhLUyHO
今から標問やって間に合うかな?
ちなみに明治志望!
センターは8割前後
やめとけ
>>871 同じことを二回も、しかもちゃんと意見貰った上で聞くなよ
どうせお前の中で“やる”という結論が出てて、単に周りの後押しが欲しいだけなんだろ
俺も標問取り掛かってるけど、一日一章ペースじゃさすがに遅いか
たしかに難問と一部の問題意外は既知のものが多いしな
でもこの鈍足でも私大まで二周は回せるんだよなぁ…
まぁさっさと終わらせて別の始めるか時事取り組んだほうが良いか
以前に英語と国語が未完成だわ()
標問終わってもセンターみたいな正誤が苦手なんだけども
過去問3年と実践8回分やって丁寧に答え合わせすればそこそこの力は付くのかな。
8,5は取りたいんだ
過去問10回分かマーク式やれば大丈夫だと思う
9割は分からないけど8割以上はとれるはず
二三子質問答えられるあるか?
877 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 10:27:00 ID:+VGsyy07O
日本語でおk
878 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 10:55:11 ID:O8GSMM6s0
政経マスターを目指す人用に山川から詳説政治・経済研究が出版されているが、
ハードカバーの特装版がないんだね。開いたまま放置できるから便利なのだが。日本史・世界史はあるのに。
公定歩合は「基準割引率および基準貸付利率」に変更されたんですか?
それとも「基準割引率」や「基準貸付利率」と呼ぶいいようになったんですか?すみませんお願いします。
880 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:09 ID:VPun7QsY0
面白いほどやってるけど
まだ第2講目だ・・・ペース上げないとな
>>875 後押ししてくれてありがとう
がんばるよ
黒本始めたけど1回目も2回目も8割5分しか取れなくてワラタ
浪人したのに一切成長してない
883 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 15:25:36 ID:+VGsyy07O
いちいち勉強の経過報告とか結果とか書き込んでる奴なんなの?
884 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 16:14:59 ID:YeCaP0Qf0
885 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 18:37:46 ID:YeCaP0Qf0
>>703 1933年制定のグラス・スティーガル法は、リーマンショックとの関連で出る可能性もある。
1993年に成立したグラム・リーチ・ブライリー法によって、グラス・スティーガル法の
銀行・証券分離の規定が撤廃された。その結果、銀行が証券業務に参入するようになり、
過大なリスクを抱えて、今回の危機が発生した。
政経選択者はとにかく英語をやった方がいいぞ
>>873 大丈夫だまだ約三か月あるんだ、コンスタントに計画練って戦おう
888 :
大学への名無しさん:2010/12/04(土) 22:01:34 ID:YL0Js9N20
センター政経だけど85点前後で頭打ち状態
おもしろいほどと山川出版の政経用語集、過去問05年〜08年(追試も)までやったけど
90点以上を安定して狙いに行くなら何やったほうがいいかな?
今のところ駿台の実践問題集やろうかおもってるけどこれで点数アップ見込める?
889 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 00:21:24 ID:cEvemonO0
890 :
あの〜:2010/12/05(日) 00:32:47 ID:bZcjsfyCO
倫理の現代倫理と諸課題のあたりは、かなり常識のようなきがするのですが、いつもミスしてしまいます。用語集を網羅すれば大丈夫でしょうか。
タイムがなかなか縮まらない
最高記録(政経黒本)26分34秒なんだがやっぱりこの辺が限界なんだろうか
ハンドブック、畠山の赤字は暗記したんだがこれでも早稲田となると、7割切るんだよな、、、。
効率考えると、次はなんだろ
894 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 07:28:21 ID:0UgjoxRvO
ただ早く終わらせることに何の意味が…
正解しなきゃ何の意味もねぇよww
>>889 2週間ぐらいかな、だいたいは暗記しているはず
間違えた問題は大方面白いほどに乗ってたかったような
用語集はさすがに丸暗記してないし、やるつもりもない
さっき2009年追試やったらたまたま100点いったけど・・・
897 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:59:50 ID:xx0IjD9aO
現代社会でいま8割安定なんですが、本番は満点とりたいので軽く政経をかじっておこうかと思うのですが
薄くておすすめの政経の問題集ありませんか?
>>897 代ゼミのマーク基礎問題集
白本じゃないよ
899 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:25:54 ID:xx0IjD9aO
>>898 代ゼミか ありがとう
政経スピードマスターの評価はどんな感じ? 今まで話題なったないようだけど
900 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:09:44 ID:0UgjoxRvO
話題にならないような参考書ってことだよ
>>899 すまん。ネタでいった
政経の代ゼミの基礎問題集はおそろしく
むずかいから、100点狙いとはいえ
オーバーワークすぎる。
902 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:25:20 ID:xx0IjD9aO
>>901 危なかったwww 本当に買おうと思ってたw
スピードマスターはダメなのか、薄さはちょうどいいんだけどなぁ……世界史のスピマスは素晴らしいのに
他にスピマスみたいに薄い政経の本当ないですか? 明日本屋行く予定だけど、田舎で品揃え悪いしいろいろな意見を伺いたい
タイプミス 政経の本当じゃなくて政経の本です
これだからもしもしは……ごめん
スピードマスター使ってるけど普通にいいよ
905 :
大学への名無しさん:2010/12/05(日) 23:12:32 ID:xx0IjD9aO
>>904 まじか
本屋行ってスピードマスターとハンドブックかを選んでくる ありがとう
志望大学(私大)の過去問一通り終わったからセンターの過去問解いてみようと思うんだけどやる意味ないかな?
907 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 08:35:16 ID:sONKS1b+O
ちょっと言ってる意味が分からないです^^;
>>907 ごめんなさい。要は志望大学の対策をし続けるかセンター過去問解いて腕試しするかで悩んでる。
>>909 私大ならセンターで入れればそれがベストでしょ
どこ受けるかは知らないけど、滑り止めをセンターで受かっておけば後々が楽だと思う
逆にセンターで入るつもりがないなら、特に対策はしなくてもいいんじゃない?
でも、センター過去問解いて正誤問題に慣れたり、知識整理するのも良いかもね
911 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:24:31 ID:UomS2OvoO
安保理決議に拘束力はありますか?
問題集によって答えが違う…
いつもその拘束力を持たせるかどうかでゴタゴタと揉めてるじゃないか
法的拘束力のある決議も可能だけど大抵は議長声明とか拘束力が無い(弱い)ので済ませてる
913 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:25:07 ID:UomS2OvoO
>912
そうなんですか!
丁寧にありがとうございます
2ch ニュース速報 はフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。
タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。
915 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:20:06 ID:DybbcVsh0
経済分野が苦手です。
消費税転嫁の仕組みや財政投融資の流れとかって、私大志望ならきちんと理解しないと不味いでしょうか?
ハンドブック使用です。
917 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:49:25 ID:DybbcVsh0
丸暗記しかないですかね。1時間にらめっこしても理解出来そうになかったです・・・
後、GDPとか国債残高とか経済成長率とか・・・数値etcも大事な部分(〜ショック時、〜制導入)とかも覚えないと不味いですかね?;
覚えるに越したことはないですが、ほかの教科も相当ピンチでして・・・
918 :
早稲田政経受かって法落ちた青年:2010/12/06(月) 21:11:18 ID:ZZbyHaWE0
>>915 おまえは落ちる駄目
蛆虫 屑(わらう)
919 :
早稲田政経受かって法落ちた青年:2010/12/06(月) 21:13:01 ID:ZZbyHaWE0
>>917 ネタで書いてるんじゃなかったら根本的に駄目
小学生でも理解できる奴は出来るわけで仮に無理矢理詰め込みで受かったとしても将来がお前は駄目
920 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:13:37 ID:DWoCffAZ0
921 :
早稲田政経受かって法落ちた青年:2010/12/06(月) 21:14:22 ID:ZZbyHaWE0
文句あったらかかってこい
プロバイダのメールアドレスのセル度胸がある奴には俺が直接アドバイス
本名住所教えちゃう
922 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:44:00 ID:sONKS1b+O
なんかガイキチが一匹湧いてるな…
923 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:54 ID:exXD8cvvO
暗記の仕方が悪いのかな、覚えられない
お前らエリートの暗記のやり方とかどう覚えてるかとか教えてくれ
何周もするとかは当たり前だが具体的に
924 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:50:59 ID:fPFZrDSNQ
学習院大学の政経の問題は簡単なので受験生は9割前後得点すると代ゼミの冬季講習のテキストに書いていたのですがどう思いますか?
赤本には難易度はやや高いと書かれてるし過去問をやってみましたが別にそこまで言うほど易しくなかったです。
誰か学習院の問題を解いた人いますか?普通に考えて政経で9割なんて至難の技だと思うのですが。
925 :
大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:56:52 ID:cCPqmTaf0
>>923 参考書つっても読むだけだけど、1周してから過去問5年分解いたら70→90ぐらいになったよ
過去問やって解説読んでるうちに覚えるからあんまり覚えようって意識する必要はないと思う
927 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 00:15:27 ID:FGvtJiDWO
>>925 じゃあ例えば社会保障の単元を読んだ後その単元の問題を演習するみたいな?
でいいのん?(ρ_;)
今センター政経7〜8割ぐらいなんですが、あと一歩詰めるにはなにしたらいいでしょうか? 河合のと過去問5ヶ年分と80題はしたのですが
それだけやって7割8割しか取れないってことは理解出来てない分野あるんでないの
930 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 02:32:37 ID:tBeFnY/d0
>>911 安全保障理事会の「決議」にはいろいろある。
国連憲章が定めているのは、安全保障理事会の「決定」に拘束力があるということ。
安全保障理事会の決議でも、「勧告」なら拘束力はない。
931 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 02:35:31 ID:tBeFnY/d0
>>915 志望校のレベルによる。
消費税の転嫁率などは、マーチ合格者の上位レベルから早稲田レベル。
財投の大まかな仕組みは、日東駒専レベル。
932 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 02:37:47 ID:tBeFnY/d0
>>915 そもそも、ハンドブックは無駄な記述が多すぎるので、
政経マニアの暇人が使用する本だ。
いまでも載ってるのか?
ローバート貸出しやラッファー曲線とかw
933 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 04:36:47 ID:tBeFnY/d0
ロンバート貸出の間違いw
>>929 問題を解くと必ず4問ぐらい初見のものがでてくるんですが、仕方ないんですかね?
935 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 09:08:28 ID:TeqOneCoQ
>>926 早大・難関大政経という講座のテキストです
まだ講座はとってないのですがテキストを試し読みしたら書いてありました
936 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 09:27:58 ID:VdqCLWP8O
そのテキストの編者が畠山だったら書きかねんなwww
基本的に予備校の講師はウソつきだから
「
938 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:30:52 ID:FGvtJiDWO
同志社マーチ下位辺りの政経難易度でハンドブックてオーバーワークなの?
政経ずっとやってるのに覚えられない…
詳しくどうしてそうなったかとか書いてあるから使ってるんだけど…
ハンドブック単元毎に読んでそこをすぐ演習みたいなかんじでいけるかな…
爽快抗議はやったけど覚えれなかった
惨めな女だけど助けて(ρ_;)
939 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 15:18:57 ID:TeqOneCoQ
>>936 本部校は正に畠山創と言う先生です。他の校舎では違う先生ですけど。
940 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 15:31:04 ID:WHsncqzS0
>>927 直後にその単元をやるんじゃなくて(直後だったらどうせ覚えていて解けるはず)
問題解いてて忘れたころに問われるのがいいんだと思う
間違えたら間違えたで復讐すればいいんだし
あくまで自論だけど
941 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 15:39:19 ID:Bi8WZ+KE0
>>938 現浪どっち?
覚えられないんじゃなくて投げ出してるんじゃないの
爽快講義も諦めちゃってるみたいだし
俺は浪人で今年から独学で政経やってるけど爽快+80題で70まではすぐにいったよ。
参考書でわからないところがあったら用語集で調べ参考書に書き込んでおく。
基礎を完成してから問題演習を繰り返せばいいと思う。
942 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:31:33 ID:1d/IXyp90
政経をセンターのみで使うんだが、
今から「面白いほど〜」をやって、7割はとれるかな?
現在高3で、マーク模試や過去問で5割ほどしかとれないんだが・・・
理系だし、あまり時間は割けないが
>政経ずっとやってるのに覚えられない…
ずっとってどれくらいだか具体的に言わないとわからん。
>ハンドブック単元毎に読んでそこをすぐ演習みたいなかんじでいけるかな…
「いける」「いけない」で言ったらいけないだろうな。
そんな考え方じゃいけないだろう。
>爽快抗議はやったけど覚えれなかった
だから「やった」ってどの程度やったの?
もしかしてたった1周で「やった」気になってんの?
そりゃ覚えてなくて当然だろ。
あと「惨めな女」とかかまってちゃんみたいな書き込みは反感かうだけだからやめとけ。
945 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:16:45 ID:VdqCLWP8O
>>942 この時期になってもお前みたいな奴いるんだなwww
11月の中旬に始めたが、畠山が性に合わなく蔭山をしようしている人いる?
蔭山をある程度(俺は3周)まわしたら、まず最初にやる問題集は政治・経済 用語&問題1200 ってやつお勧めする。
政経問題集は最初から深く切り込んでくるから、蔭山を相やらないと厳しい。
なぜ1200を勧めるか・・・。蔭山しかやってない俺で、政治分野に関しては7割以上分かった。
きいたことない語もあるが、蔭山のアウトプットは1200を勧める。特にセンターの人には。
俺は一般でも使うから、1200を完璧にしたら、清水の政経まわして、政経問題集やるつもり。
947 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:47:39 ID:FGvtJiDWO
>>941 浪です。
厳密にいうと爽快をずっとやってきたんだけど
成績が一向に伸びなかったのでやめてしまったと言う感じです…
標問もありますが演習として使った方が良いですね…
>>943 3年ぐらいです…。
でもなぜか選挙制度とか地方自治の選挙とか細かなところが覚えられなくて
成績が伸びないんです。
やればいいだけだろ、って思うかもしれませんが
自分のやり方に自信が無いのでわかんなくなって…
すいません
センスないな。あきらめろ
949 :
941:2010/12/07(火) 19:03:57 ID:Bi8WZ+KE0
>>947 覚えられないっていうのは赤字が覚えられないの?
それとも理解できないってこと?
あと偏差値は?
950 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:35:04 ID:FGvtJiDWO
>>949 理解はできるのですがさきほといったように細かな暗記事項が暗記できなくて…
偏差値は60くらいです
記述だと50切るときあります(書けないから)
951 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:20:00 ID:WHsncqzS0
>>942 11月の中旬から政経始めたけど今90〜ぐらい
もちろん個人差もあるけど不可能じゃないと思う
俺も理系で2次重視だからセンターはほとんど関係ないっていわれるけど精神衛生上取っておいたほうがいいと思う
実際に受験者の合格率とセンターの得点みると比例してるし
952 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:14 ID:rdt4Q4QjO
>>951 年間通してやっても80の俺にやり方教えてくらはい
953 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:34:59 ID:VdqCLWP8O
954 :
942:2010/12/07(火) 21:38:47 ID:1d/IXyp90
>>951 そうなのか…
理系科目は得意な方(特に数学はセンターで両方満点とれるくらい)なんで、
他の受験生よりは政経に使える時間はあるから、頑張ってみようと思う。
ありがとう。
明日「面白いほど…」を買ってくるわ
955 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:05:59 ID:WHsncqzS0
>>952 >>940 後もう授業ないと思うけど内職で
授業中に1年分解く→次の授業で答え合わせ&解説読む
みたいな感じで1日1年分を2週間やってた
>>953 ^^
≫955
過去問解いて解説読んだだけで9割www
すごい記憶力と理解力ですね^^
きっとそれだけの能力があれば英国理なんて余裕でしょうねwwww
…なんて冗談は置いといて、嘘か本当かはどうでもいいよ
まぁ俺は100%嘘だと思ってるが…
ただお前みたいな奴が今からでも間に合うとか書き込むと、
>>942みたいなノータリンが信じるからヤメろ
だいたい今からでも間に合う能力の持ち主だったら『今から政経間に合いますか?』なんてアホなことは書き込まない
現状9割前後取れてるけど
満点を狙いたいから仕上げにもう一冊やっておきたい
上で名前が挙がってる政治・経済 用語&問題 1200と駿台の実践問題集と代々木の基礎問題集ならどれがいいだろうか
実践問題集って要点がまとまった冊子みたいなの付いてるんだっけ?
958 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:54:36 ID:WHsncqzS0
>>956 上の5行はいいとし下2行についてはそうかもしれない
それに語弊を与えたようだけど参考書と用語集1周ぐらいはしてるよ
明治法みたいな単語クイズなら出来るんだけど選択肢の問題になるととたんにできなくなる
どうすりゃいいんだ
960 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:31:43 ID:heEIksmA0
標問って80題の2倍くらい時間かかると思うのですが・・・
どうなんでしょうか?
961 :
大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:37:44 ID:x1cNp5jX0
ういg
過去問トレーニングが意外と良かった
963 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:07:00 ID:z2TXPSG40
>>938 同志社、立命、関西などの関西の上位私大は、
教科書(高校の)と用語集で受かる。
マニアックなハンドブックなど使う必要はない。
教科書→問題集(私大政経問題集?河合か?)で基本事項を確実に押さえること。
>>947 だから、理解できるように書いてある本にしろ。
そのレベルでハンドブック最初から覚えるなんてのは、愚策。
戦略レベルを下げて、政経はボーダーを狙うのが良いだろ。
964 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:54:14 ID:ljvMGost0
>>963 答えてくれてありがとう。938です。
ごめんなさい浪人で政経の教科書を紛失してしまったので無いです・・・。
代わりとして今ある畠山爽快をもう一度徹底的にやって、それから書いてある問題集で確認
という形で進めていくということを考えたのですがいいでしょうか?
あとハンドブックは(詳しく書いてあるからこそなのか)何故そうなのか等確認できて
純粋に楽しかったからやってたのですが・・・それでも覚えられなきゃ意味ないですね。。
真剣にアドバイス頂き感謝ですっ。
>>964 すいません書き忘れていたので追記です。。
演習用参考書として標準問題精巧があるのですが、それより私大政経or80題?の方が
とっつき易いもしくはコンパクトなのでしょうか?
テンプレ見る限りそうだと思うのですが、一応お聞きしたかったのですいません。
966 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 01:43:28 ID:P3OMmz7oO
12月から政経始めた者だけど、センターのみで問題集は河合と駿台の問題集だけでok?
>>946 俺も1200をインプット用に使ってるけど既にボロボロだ。
1200→センター問題集→1200で確認でいいのかな。
時間ないから10回分解けば十分なのかな?
968 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 05:37:24 ID:z2TXPSG40
>>965 私大政経と標準問題精講は著者が同じで、レベルが
前者→マーチの中・同志社・立命・関西
後者→マーチの上・早稲田
80題は、俺が知ってる限りでは、改定されてないから解説が古い。
標問の簡単な奴だけをやりなはれ。
150字の記述があるんですけど、なにかいい対策ありますか?
80題で対策してたのですがその大学ではある単語を使って説明しろという問題なのですが見たことすらない単語が多く焦っています
970 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:35:31 ID:31lnjIeIO
まず『どこの大学か』と『どんな出題内容か』をもう少し詳しく書けよ
ただ「150字の記述対策教えて」とか頭腐ってんの?
>>968 そうですね、私大政経と標問は同じですね。
マーチの上位、早稲田レベルまでやる必要がなく、そこまで余裕を持たせる気もないのですが
それでも私大政経より標問の簡単な(難だけやらないとか)問題だけをやるという方がいいのですか?
80題はやめておきます。。
>>957 満点ねらいなら代々木の基礎問題集でいいんじゃない?
でも、本当にむずくてここの基礎ってのは
早稲田レベルの基礎だから一応、それを考慮して決めて・・・
973 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:35:08 ID:z2TXPSG40
>>971 基礎とか普通を全部やってからにしろ。
ちなみに、政経は、偏差値55程度の大学でも、教科書に載っていない問題が
バンバン問われる。
合否は、教科書に載ってる基本事項の出来不出来で左右される。
漫画の代わりに読むようなマニアじゃなけりゃ、清水の時事とか無駄w
偏差値70超えてても、労災保険の保険料を事業主が払うことを知らなかったとかいう奴もいるw
何回参考書読んでも頭に入ってこないしわからない…。書いて覚えるしかないのかな?
読んで理解できないのに書いたら理解できるんすかww
まぁ用語は覚えられんじゃねーの?w
977 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 19:11:33 ID:NMx8PZKKO
>>973 わかりました。
まずは標問の簡単な問題をやっていきます
978 :
大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:06:03 ID:z2TXPSG40
政経は、理解して覚える。
たとえば、なぜ、現行犯の場合には、逮捕令状が不要か?
令状主義の趣旨は、捜査機関の権限濫用の防止にあるので、
捜査機関の面前で行われている場合には、誤った逮捕権の行使のおそれは少ないこと、
証拠隠滅や逃亡などを防止する必要が大きいこと、などから無令状逮捕が認められる。
以上のような理解を前提に、憲法第33条と35条の条文を押える。
代々木ゼミ方式 (センター・マーク基礎問題集)と政治・経済標準問題精講
どちらを取り組むべきかアドバイスを頂きたいです。現時点では清水の政経問題集は完璧に暗記完了しました。
志望校は早稲田の政経、文、社学です。国語と英語はまだ完成していない現役です。
田舎に住んでいて、本屋にはどちらも置いてありませんでした。amazonで購入する予定です。
特に参考にしたい点は両方とも、そこそこの習熟者(偏差値63〜66)であれば
1週にどれくらい時間かかるかということです。よろしくお願いします。
980 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 05:03:16 ID:VXS4+nnO0
>>978 令状主義の趣旨は、国民の行動の自由を不当に侵害する恐れがあるから。
権限乱用の防止もあるけど、人権を不当に侵害するってのが大きいよ。
ちょっと気になるから言ってみた。
ちょうど標問の政治分野が終わったんだけど
これってセンター対策としては完全にオーバーワークだよね?
私立の一般までまだ時間あるし、標問は一旦やめてセンター対策に力入れたほうがいいだろうか…
分厚くなくて、基礎を確認出来て、センターにも対応でき、ニッコマレベルの私大に向いている問題集はないですか?
現在は学校のプリントと畠山を読むことしかしていません。
わがままな質問すみません
>>982 何その矛盾しまくった参考書www
分厚くないのに基礎〜私大レベルを網羅した問題集って…
だいたいお前さんの分厚いの基準が分からない
私大攻略なら解答抜きで230ページ
問題ページだけならもっと少ないだろう
まぁ私大攻略か、それが分厚いと思うなら大人しく畠山問題集やれば?
987 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:03:33 ID:vkJZmInf0
今現代社会で50点くらいなんですけど(まだはじめたばっか)
本番70点
ほしいんですが無謀ですか?他教科もあるんで
そこまで時間かけれないんですけど
記憶力は人並みです。
無理なら志望校変更使用と思います。
>>987 そんなん聞くことじゃない、暗記科目なんて今から
過去問解いたなら自分との距離もわかっただろうに、間に合うか間に合わないかは自分しかわからないだろ
今からセンターで9割必要なんですが、面白いほどで間に合いますか?
現社めっちゃがんばってるのに全然点とれねぇ…
泣きてえよぉ・・・
次スレたて中です。
994 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:26:25 ID:EHutHbt2O
来週一週間苦手な政治と国際分野集中トレしたい
ネットで有益なものがあれば教えてください
とりあえず清水政治攻略読み直し→80題と標問、スピマスの解き直し
を暗記する勢いでやる
あとは時事本と資料集、ハンドを知識の整理程度に読む
他にこれは見とけとかありますか?
80題とスピマスは飽きるくらいやったんだけど普通に忘れてんだよね…
996 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:08:46 ID:JPSHzs7R0
>>980 同じことw
>>985 同じことを言い換えただけだらからなw
ただし、
>>980の日本語には誤りがある。
「令状主義の趣旨は、国民の行動の自由を不当に侵害する恐れがあるから。」
ではなくて、
「令状主義の趣旨」は、「事前の司法審査によって、国民の行動の自由を不当に侵害する恐れのある
逮捕権の行使の適正化をはかること。」
>>996 まあ、所詮(センターなら)マークだし大学受験だから、そこまでムキにならなくても。
998 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:31:04 ID:EHutHbt2O
とりあえず知ってるアピールしたいんだろ
ほっとけ
公民担当の予備校講師って、元(現)司法試験受験生が多いね。
1000なら俺は来年絶対合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。