【受かれば官軍】医学部再受験17【落ちれば賊軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX.
前スレ
【受かれば官軍落ちれば賊軍】医学部再受験17浪目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1285259919/

【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8・東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7・山形、山梨、大阪、奈良県立医、岡山、徳島、滋賀医
6・北海道、東北、医科歯科、神戸、京都府、金沢、新潟、福井、名市、琉球、信州、札医
5・三重、富山、旭医、千葉、横市、山口、長崎
4・大阪市立、鳥取、香川、鹿児島、高知
3・弘前、秋田、和歌山、広島、島根、大分
2・浜松医、愛媛、筑波、佐賀、宮崎
1・群馬、福島県立医、産業医、京都

【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、昭和、帝京→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・日医、東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。

※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
2大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:18:34 ID:Pq0bxrvI0
富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です
2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
3゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 10:19:40 ID:SiHJOy84O
スレタイ18に訂正w
次で直すよwww
4このスレに出てくるコテハン:2010/10/15(金) 10:32:32 ID:wQnBmLX60
のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
現役看護師。東大理V志望。
模試は受けていない。センター試験に出願すらしていない。


◆dIBVKcxcQ6LA
一日中2ch。自称模試の成績良し。


涙目 ◆Ib6f2pPCNI
地方医現役合格。現在1年19歳。来年旧帝再受験予定。
自称「キモくて女関係全く」ない。


おちんちん ◆CSZ6G0yP9Q
元旧司法試験受験生。択一に受からないため、医学部受験に転向。
自称「成績が良」く「経歴的にも特に問題はない」。
模試は受けていない。
5大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:42:06 ID:4s2kZolL0
のぞみちゃん以外は許してやれよw
6゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 10:47:50 ID:SiHJOy84O
みんな、理V狙いの希美に嫉妬w
琉球狙いして島流しの刑にされなさいwww

都民希美は東京大♪
゚+。(*′∇`)。+゚
7誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:48:41 ID:S9M3wGyp0
嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:52:14 ID:HzENeQ6O0
>>4
この中で実際に医者になれるのは涙目位か

来年合格のオッズは
> のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
出走中止

> ◆dIBVKcxcQ6LA
503倍

> 涙目 ◆Ib6f2pPCNI
2.3倍

> おちんちん ◆CSZ6G0yP9Q
270倍

といった所かな
9誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:53:24 ID:S9M3wGyp0
無名雑魚w
10大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:53:31 ID:4s2kZolL0
>>6
>>8
この流れに吹いたw
11誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:54:18 ID:S9M3wGyp0
> のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
出走中止

> ◆dIBVKcxcQ6LA
1.2倍

> 涙目 ◆Ib6f2pPCNI
4.7倍

> おちんちん ◆CSZ6G0yP9Q
?倍
12大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:54:34 ID:Pq0bxrvI0
涙目という人は医学生という証拠があるの?
自称じゃないのか?
13大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:56:35 ID:4s2kZolL0
>>11
出走中止は変わらないのねw
14誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:56:52 ID:S9M3wGyp0
たしかに自己申告にすぎないね
9時44分に今から大学といい
実は3限からなどと意味不明な供述してるね
15誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:57:51 ID:S9M3wGyp0
だってセンターだしてないのにwwww
おちんちんは自称すぎて判定のしようもない
彼の名古屋市立医も自傷にすぎないが事実とすれば名古屋医合格に幾分可能性はあるだろ
16大学への名無しさん:2010/10/15(金) 10:58:17 ID:4s2kZolL0
>>14
でも事実なら現役で公立医学部に1度受かるという実績を作った彼の方がおまいより上だぜ。
少なくとも社会的にはな。
17誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 10:59:23 ID:S9M3wGyp0
> のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
出走中止

> ◆dIBVKcxcQ6LA

1.0倍

> 涙目 ◆Ib6f2pPCNI
4.7倍

> おちんちん ◆CSZ6G0yP9Q
?倍



後期込みなら医者になるのは100%だ
18誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 11:00:24 ID:S9M3wGyp0
でも名古屋大ですらテラ銭ぬけば1.0倍だぞ
19゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:02:25 ID:SiHJOy84O
>>16
> 少なくとも社会的にはな。


社会的にというなら、現在すでに患者さんに尽くしてる希美がbPでしょw
20大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:04:35 ID:4s2kZolL0
>>19
おいおい。おばさんここは受験板ですぜ。「受験生としての社会的評価」の意に決まってるじゃありませんか。
21゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:08:46 ID:SiHJOy84O
お姉さまと言いなさいw
ここは再受験スレでしょ。
ニートより希美のほうが価値があるw
22大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:09:52 ID:4s2kZolL0
>>21
もう子供とかあきらめてるの?
23゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:16:04 ID:SiHJOy84O
東大同士の医師夫婦狙いw
24大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:21:22 ID:4s2kZolL0
年齢的身体的(もちろん人間だから一概には言えんが)な問題があるじゃない。
25大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:23:06 ID:CWsdSIz6O
看護師の知り合いは毎日がしんどいといつもいってるけど、受験勉強やる時間ありますか?
26誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 11:34:53 ID:S9M3wGyp0
やはり理V夫婦が最強でしょう
27大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:37:30 ID:J6rocfFH0
大橋のぞみちゃん
28゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:39:15 ID:SiHJOy84O
>>25
知り合いの方については、わかりませんけど。
夜勤による生活リズムの乱れで、かなり厳しい。
日勤だけなら、また違うでしょうけど。

よく反論されるけど。
医師の寝当直よりナースの夜勤のほうが厳しいよ。
29大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:40:25 ID:4s2kZolL0
>>28
受験生としてマジになったら仕事やめるの?
30゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:41:54 ID:SiHJOy84O
>>25
> 看護師の知り合いは毎日がしんどいと


これは、人間関係がかなり影響する。
早く言えば、馬が合う人合わない人で疲労がまったく違う。
他の職種でも、そうかもしれないけど。
31゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:44:04 ID:SiHJOy84O
>>29
本当にセンターと東大二次行けると思ったら、10月あたりから夜勤は外してもらうつもり。
32誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 11:44:51 ID:S9M3wGyp0
お前出願してねぇからw
33大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:46:09 ID:4s2kZolL0
>>31
「いけると思う」ってどういうこと?
34゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:49:52 ID:SiHJOy84O
看護師20時間労働、医師40時間労働なんて普通でしょ。
なんで医学部人気あるのか、わからないよ。
しかも医師になっても、当初給料わずか20万円でしょ。
あたしは、たまたま医業の世界にいるから医師を目指すけど。
医業と無関係な人が医師目指す理由わからない。
35゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 11:54:50 ID:SiHJOy84O
>>33
センターと東大の過去問が解ける状態になったらね。
今は東大過去問、現代文しか出来ないよ。
理科や社会は置いといても、東大過去問数学と英語は解けるようにならないと。
36大学への名無しさん:2010/10/15(金) 11:57:27 ID:4s2kZolL0
理屈は正しいじゃん。
でも「解ける状態」になるための具体的行動は何もしてないの?まさに未出走?
37誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/15(金) 12:00:47 ID:S9M3wGyp0
調教すらしてない
38゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:01:44 ID:SiHJOy84O
>>36
いや、やってるよ。
君は幼稚園児でもわかる理屈しか知らないのよ。
39大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:03:23 ID:4s2kZolL0
>>38
そうなの。
ではいつその状態になるの?「それはわからない」とか言うんじゃないだろうね?
40大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:18:58 ID:jYvX9qmlP
>>28
>よく反論されるけど。
>医師の寝当直よりナースの夜勤のほうが厳しいよ。

たまたま通りすがったが、反論させてくれ。
寝当直ってな、寝てるだけの簡単なお仕事です、くらいにしか思ってないかも
しれないが、いつ呼ばれるかわからない、神経の休まらない時間だぜ。
そして、翌日もフルタイムで働く。三交代制で休みの確保されているほうが
よっぽどうらやましいわw
まあ、医者を目指してるんなら、わかる日がくるかもなw
41大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:29:11 ID:RtumJirk0
>>38

医者は看護婦とSEXしまくってるってホント?
42大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:29:22 ID:4s2kZolL0
>わかる日がくるかもなw
こないってw
39みたいな具体性が伴う質問には逃げ出しただろw
43゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:31:53 ID:SiHJOy84O
>>40
あのさ夜勤時、急変あれば当直医呼ぶよ。
いちいち反論いらないよ。
患者が死んだら、必ず当直医呼ぶし。

でもなにもなければ、医師は寝当直じゃん。
44大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:34:21 ID:YNgcA7trO
なんかいらねぇな
45゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:36:03 ID:SiHJOy84O
今の、あたしの仮眠休憩なんて1時間よ。
1時間で仮眠なんてできないよ。
それから比べたら、医師は10時間以上、仮眠できるじゃん。
10時間じゃ、仮眠とは言わないね。
46゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:41:33 ID:SiHJOy84O
ナースは20時間近くずっと起きて仕事する。
そのために夜勤前に、自宅で十分睡眠とる。
自宅で寝るのも仕事のうち。
そうすると、ナースの実際の働く時間は医師と変わらないよ。
それでいて、あくまでも例として。
医師1500万円、看護師500万円、三倍違う。
ナースの三倍お金もらってるんだから、医師は楽でしょ。
47大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:44:22 ID:RtumJirk0
>>46

なるまでにかかる労力やお金が全然違うから当然だろがw
私立医学部卒業するまでどんだけお金かかると思ってるんだよw
48大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:45:22 ID:BlFrFhoS0
>>46
おいっ、研修医のうちから1000稼げるところあるらいしいぞ
49大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:46:22 ID:uMhorSMX0
なるほど。医学部再受験生のスレなのに、受験生以外の人が書き込むから無駄に荒れるんだ。
50大学への名無しさん:2010/10/15(金) 12:48:28 ID:BlFrFhoS0
それは違う。荒れるのはコンプが一番の原因。
51゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:52:02 ID:SiHJOy84O
>>47
> 私立医学部卒業するまでどんだけお金かかると思ってるんだよw


帝京あたり一億円でしょ。
でも希美的には私立は認めないよ。
東京大だけw
東京大卒医師が好きだし、希美も必ず理V合格狙う!
52゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 12:57:40 ID:SiHJOy84O

【受かれば官軍】東京大学理科V類再受験【落ちれば賊軍】

('◇')ゞ

53バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/10/15(金) 13:00:39 ID:gdR0b3e70
巨乳?
54大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:06:03 ID:0BMwjJcs0
落ちればニート
55大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:09:54 ID:xQr7zjJe0
>>バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI

新たなキャラだからググってみたら、司法試験受験生だった。
来年マジで司法試験受験生が大量に流入してくるんじゃねえの。

まあ、文系だから受かりっこないけどさ。
56大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:10:00 ID:jYvX9qmlP
>>42
こないとは思って書いたw 続くレスみて確信したわw
なかなか強いデンパだな。
東大は面接ないんだっけ? 面接のあるところは最近かなり強烈にはじくみたいだが。
57大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:10:11 ID:+jPPpBwn0
>>34
インターン制度が義務化され2年間は原則アルバイトが禁止されたが月給最低30万は
保障するようにとの厚労省のお達し、一部では守られてなくて報道もされたが一応最低30万のはず
わずか20万云々とは?それに世界の?トヨタでも大卒初任給20万スタート知ってる?
大学病院以外の研修病院は初任給35万とか40万とかザラ、地方の公立病院なんてボーナスその他手当て含めて
1年目から600万以上も、特に北海道は2年目で900万近くなんてのも
本当に医師に給料知ってんの?
58大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:23:45 ID:+jPPpBwn0
これはあるデータだけど
昨今の国公立(私立じゃないよ)医学部の学生の家庭環境について
親が医師または歯科医師の割合が全体の3割近くを占めていると
あるいは兄弟、親戚が医師、医学部生の場合を含めると更に
だから受験生の段階で医業の世界について全くの無知と言う訳ではない
またある程度の進学校出身なら先輩にも医学部進学した人いるはずだからそこからも情報が

ここの再受験生?や医業の世界?に携わっている人のレス見てると
思わず、?と言いたくなる事結構あるw
59大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:30:34 ID:+jPPpBwn0
蛇足ながら都市部でも民間病院や地方の公立病院でも
インターン修了後の3年目から1000万くれるとこ結構あるw
60大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:33:31 ID:4s2kZolL0
>>56
東大は今面接ないです。
でも関係ないです。のぞみちゃんは東大に受かるか以前に東大2次の試験会場にすら行く時は訪れないでしょうから。
61大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:37:18 ID:7nVXVbhD0
>>60
いやいや。センター試験の試験室にも行けない。
62大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:39:35 ID:4s2kZolL0
ごめん。そうだった。
63大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:41:05 ID:Pq0bxrvI0
>>55
東大文系は強敵だぞ
エール出版の本で東大文三から半年の勉強で琉球医に受かってた人がいた
64大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:43:25 ID:Pq0bxrvI0
>>55
その本のタイトルは「無名校からでも1年で東大生・6ヵ月で医学部生になれる 」
65大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:45:27 ID:Pq0bxrvI0
>>55
著者のブログ
http://moonei.blog46.fc2.com/blog-entry-3.html
埼玉県の完全な受験的無名校、自由の森学園中・高卒。
 高2まで、定期テストも通知表もない素敵な高校で高校生活を満喫するが、高3になりどうしても東大に行きたいと勉強を開始した。
独自の勉強法・理論を考え、ちょうど一年ほどで東大文科V類に現役合格。
合格後も勉強を続け、3年次にはかねてから目標だった教養学部文化人類学分科に進学する。
 大学ではフランスに留学するなど大学生活を満喫したが、大学4年目の半ばになり、さらに生物としての人間について学びたいと考え、医学部進学を決意。
同じ勉強法を再び用い、勉強を開始。間に2ヶ月ほどの卒論休みをはさみ、今度は約6ヵ月で国立の琉球大学医学部医学科に前期で合格する。
 現在、同大学1年次に在籍。
66大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:47:49 ID:Pq0bxrvI0
991:バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/07/25(日) 21:20:09 ID:TcpYtzAH
981
俺は東大文一だ
臼歯は7回ほど受けたが
株で生計立ててるよFXと先物に手を出し資産を減らしてしまった
まだ2000万くらいは残っているが時間の問題だ
今後は違う道を模索中だ
まあニートといわれればそれまでだが
今年入ったローはクラスになじめずに中退したよ
医学部は私立は無理だ金がないから無理だ

予備試験の一般教養は楽勝だよ
国立医学部はセンターは9割とれるから数学の少ないとこ狙うぜ
時間かけて両方受験していくことにしたよ
新たな出発だ
67大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:49:07 ID:4s2kZolL0
「センターは取れる」って誰かさんに似てるね。新たなトレンドになりそうだな。
68大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:52:27 ID:PW91oAeF0
そういう奴は司法試験に受かってそっち行くだろう
流れて来るのは司法試験に受からなかった雑魚
69大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:53:17 ID:rnUol9nV0
そういうやつはセンター8割も取れないカス
70大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:55:40 ID:Pq0bxrvI0
>>69
大学入試と旧司法試験は全く違うだろw
71大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:57:43 ID:Pq0bxrvI0
>>68
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/topics/topics/annai_back.php?id=94

旧司法試験を断念して、九州大学医学部医学科にトップ合格の人
72大学への名無しさん:2010/10/15(金) 13:58:33 ID:rnUol9nV0
旧司法試験の勉強なんてただの暗記だろ?
それができない奴は、頭が悪いか、根性が無いかのどちらか

頭が悪く根性が無い奴がセンター9割取れるとは思えない
73大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:00:31 ID:Pq0bxrvI0
>>72
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E5%85%AC%E4%B8%80
灘高から東大理三現役合格→中退→旧司法試験失敗→九州大学医学部医学科合格
74大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:02:48 ID:J6rocfFH0
>>73
で、司法試験>>宮廷医学部TOP合格といいたいの?
んなわけない。
75大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:04:22 ID:Pq0bxrvI0
>>74
司法試験に落ちる人が頭が悪いとはいえないことの具体例
76大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:07:04 ID:J6rocfFH0
目指したと書いてあるだけがソース?
途中で馬鹿らしくなってやめたのかもしれないのに
しかも受けたかどうかすら確認できないソース貼られても…
77大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:09:06 ID:GLJMXVZ+0
馴れ合いならブログでも作ってそこでやれば?
78大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:10:06 ID:Pq0bxrvI0
>>76
「途中で馬鹿らしくなってやめた」というのは、おまえのいう「根性が無い」ということ
79大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:11:13 ID:aVMX6qOR0
まあいいよ
流入してきた雑魚がセンター後、大量に戦死していれば司法試験落ち=馬鹿が実証される訳だし
どちらにせよ、結果を待とう
80大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:13:42 ID:mA/C5DIp0
司法試験に1点差で落ちた奴もも法律書を1ページ読んで諦めた奴も
司法試験を目指してたには違いないからなw
目指してたなんて何の自慢にもならねえw
81大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:18:36 ID:Pq0bxrvI0
>>79 >>80
そんなに馬鹿にしてると、泣くのはおまえらだぞ
バケツ大佐とかは過去にセンター本番で9割取って、東大に合格した実績があるんだから、取ったことのないおまえらとは頭の良さが違う
年齢で差別されない医学部で勝負するなら、おまえらのほうが不利だぞ

82大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:20:25 ID:+jPPpBwn0
本当にここには大学進学したヤツいないのか?
ある程度の大学に在籍したのなら旧司法試験、国家T種、旧外交官試験等
レベル、内容が大学受験と比較出来るはず
>>72なんて無知の最たる例、まともな大学生だったらこんな事言わない
非常に論理的思考力かつ論述力が必要とされる、例えるなら数学や物理を数式や記号を
一切使わず全て現代文のみで話を進めて行く様な感じ、もちろん暗記量も莫大で大学受験
どころの騒ぎではない、一度司法浪人の本棚見てみれば呆然とするw

83大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:21:14 ID:QkY9fQ9+0
元司法試験受験生が必死ですw
84大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:23:06 ID:Pq0bxrvI0
>>83
悪いことは言わない
必死で勉強しろって
元司法試験受験生にすぐに抜かされるぞ
85大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:25:49 ID:+jPPpBwn0
おいおい、こう見えても某理系大学院中退だぜw
再受験?と名乗るくらいならその目線で語ってみろよ
先の医師の初任給20万云々の件もそうだが
オマエら実態はただの高卒でダラダラと浪人重ねてるだけじゃないのか?
86大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:28:08 ID:J6rocfFH0
国1は確か理数系全逃げ仕様の科目選択もできたらしいけど?
司法試験もそうでしょ?やくざの妾や暴走族の頭が受かってたような
数学の学コンで上位取る様な人と求められるものが全く違うと思われる
石川氏は中央で法律を軽く学びたかっただけで本命は医師だったんだろう
87大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:31:44 ID:Pq0bxrvI0
>>86
「求められるものが全く違う」とよくわかってるじゃないか
だから、司法試験に落ちても馬鹿とはいえないんだよ
大学入試とは全く違うんだから
それでも、バケツ大佐のように大学入試でセンター9割とって東大に合格してる人を馬鹿というのか?
88大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:32:07 ID:AMdCIWUO0
>>84
例のマンタクって奴だっけ?
顔真っ赤w
89大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:36:50 ID:Pq0bxrvI0
>>88
よく聞け
これからはおまえよりも地頭も良く、過去にセンター9割取った経験もあり、東大に合格した経験もある人がどんどん医学部受験に参入してくる
年齢差別しない医学部で勝負するなら、圧倒的に不利なのはおまえのほうだ
おまえが勝てる唯一の方法は努力しかない
遊んでないで勉強しろ
来年の春に泣くのはおまえだぞ

90大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:38:14 ID:J6rocfFH0
>>87
いや馬鹿なんていっていないし。
ただやくざの妾や暴走族の武勇伝自慢の元頭でも受かる
試験でもある。
91大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:39:43 ID:+jPPpBwn0
>>86
例えるなら野球で日本シリーズ制覇とサッカーでワールドカップ制覇比べるようなもの
サッカー選手が150キロのピッチングなんて無理、でも日本と世界の違いw
数学の学コンと司法試験を比較する事自体がもうナンセンス、大学受験の枠でしか物事計れていない
だから本当はただの高卒だろと、
判りやすく言ったら灘高の入試数学と旧外交官試験の英語どっちがムズい
なんて問うたら笑われるでしょw
92大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:39:47 ID:Pq0bxrvI0
>>90
そんなことをいったら、国立医学部だって派遣切りやニートが受かる試験でもある
93大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:40:21 ID:J6rocfFH0
合格した妾や族の頭では東大文系は無理、だけど司法試験のは合格。
つまりはそういうこと。司法試験云々でスペックは語れないよ。
94大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:42:34 ID:+jPPpBwn0
ゴメン、東大入試英語の間違い
次元が一段階ズレてたw
95大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:43:14 ID:J6rocfFH0
>>91
大学受験の枠っていうけどその枠の範囲の
勉強で学歴は形成されているんだけど?中学の数学?論外でしょ
96大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:51:53 ID:+jPPpBwn0
一度それなりの大学に進んでその次元でまた判ると思う
例えば理系で院試受験する時に学コンや受験数学、理科を鳥瞰的に眺めれて
他の様々と比較出来る、客観的に
97大学への名無しさん:2010/10/15(金) 14:55:19 ID:+jPPpBwn0
アンタたちだって帰国子女の小中学生がネイティブでも日常会話レベルで知りもしない
大学受験英語を比較された時の歯痒さ理解出来るでしょw
98大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:00:25 ID:mA/C5DIp0
de?お前の今の偏差値はいくつなんだよオッサン
大学受験から何十年も遠ざかってたらカスみたいに覚えてないだろ。
今年になってから一度も模試受けてないとか言うなよw
99大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:02:53 ID:+jPPpBwn0
再受験の定義とは一体何ぞや?1度でも大学入学したのが前提でしょ?
まさか単純に2回目の受験だから再?
それなら浪人生は全て再受験生になるが?
100大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:07:41 ID:+jPPpBwn0
>>98
まだ30少し、何十年とはオーバーなw
学位論文作成と医学部入試の総合問題どっちがムズい
なんてセリフは毛頭浮かばないぜ
101大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:08:00 ID:Pq0bxrvI0
>>98
一度も模試は受けてない
私はかつて成功体験があるから模試を受ける必要はない
それから、大学受験から何年も遠ざかっていても中学高校で勉強したことは覚えているものだ
しかも、私は大学で遊んでいたわけではない
102大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:08:51 ID:4s2kZolL0
>>101
そのスペックでどこ大ねらいなの?
103大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:10:34 ID:Pq0bxrvI0
>>102
来年の春、合格したら教えよう
104大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:11:29 ID:4s2kZolL0
>>103
無事受かってもばれないんだから言えばいいじゃん。言えないような大学なの?
105大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:14:52 ID:FeAdKaVi0
前スレ:抽出 ID:Pq0bxrvI0 (29回)
現行スレ:抽出 ID:Pq0bxrvI0 (18回)

2010/10/15(金) 03:48:08から途切れることなく断続的にずーと2chやっている
すごいな
さすが元司法試験受験生w
地頭で合格して下さいw


・・・こいつ、おちんちんか!?
106大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:15:00 ID:+jPPpBwn0
バイトで模試の採点する側でもあったがな
余談だがK塾のO統程度なら院生でなく学部生、しかも旧帝以下のレベルでも
採点のバイト任していた、それには驚いたがw
107大学への名無しさん:2010/10/15(金) 15:22:02 ID:+jPPpBwn0
そんなウラ事情知ったら別の意味で模試なんて受けたくなくなる気持ちに
なるのも判らなく無い訳では無い
まとまりの無い日本語で済まないw
108大学への名無しさん:2010/10/15(金) 18:41:11 ID:0tT+tUiB0
ネットの情報なんか信用しちゃダメだ。

俺が、ブログに

信州後期、合格最低点の713.3点越えたのに落ちた。信州大学は完全に高齢者差別してる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1200683.jpg

とか、書いたらお前ら信じるのか?

そうやって、あらゆるところで情報操作されてるのに気付いた方がいい。
俺も昔、再受験生が減るように>>1のランクを改変したことあるしな。
多分そういうやつ他にもけっこういると思う。

変な情報に騙されないようにな。
109大学への名無しさん:2010/10/15(金) 18:42:44 ID:uwAnwb9IO
>>86
大学受験には挑戦しなかっただけで大学に受からないとも限らないだろ。
元々頭のいいDQNが改心して難関大学や試験に受かるってのはたまにあることさ。
110大学への名無しさん:2010/10/15(金) 19:15:48 ID:rnUol9nV0
>>108
すげぇ 本物じゃね?
111大学への名無しさん:2010/10/15(金) 19:15:59 ID:R/BwUptj0
>>108
そういう書類を偽造するのは危ないよ。
112108:2010/10/15(金) 19:32:26 ID:0tT+tUiB0
>>110
本物じゃないよ。
点数のとこだけ変えた。
実際に開示した人なら、よく比べてみれば数字のフォントが違うことが分かるはず。

>>111
警告の意味で作っただけだから、許してくれ。
ネットで必死にネガキャンしたり、特定の大学を持ち上げて、
受験生をそこに流そうとする作為的な情報が多くて、騙される人がいそうだからね。


擁護する訳じゃないが、信州大は再受験に寛容だよ。
俺は、今年最低点に5点足らず落ちたが、来年もまた受ける予定。
113大学への名無しさん:2010/10/15(金) 19:41:47 ID:fFz2hkPz0
答案そのものを返却して欲しい。
そこまでしないと再受験差別は防げない。
114゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 19:52:33 ID:SiHJOy84O
>>57
研修医義務化による20万円は、新聞報道による。
日本経済新聞か朝日新聞のどちらかで読んだ。
そのうち研修医終わってまもない医者に尋ねてみるよ。
115大学への名無しさん:2010/10/15(金) 19:53:48 ID:fAwiVM3v0
>>112
だ  か   ら

大学在学中の二浪相当の奴でも 再受験

40代で受ける人も 再受験

再受験に寛容ってだけじゃ、なんの情報にもならないんだよ
116大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:00:02 ID:mA/C5DIp0
>>112
来年信州が再受験生に100%寛容だとは言い切れない。
今年は合格点に達した高齢者が少数だったから全員受かっただけかも?
これが5人、10人以上になると点数が低い順に高齢者が切られていくかもしれない。
ネットの情報を鵜呑みにして落ちても誰も責任なんか取ってくれない。
だから最終的には志望校は自己責任で決める。
言われるまでもなく当たり前の話だ。
117゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:09:56 ID:SiHJOy84O
このスレの慣習だから、>>1テンプレでスレ立てしたけど。

希美的にはまったく興味ないな。
行きたいとこを受験すればいいんじゃないの?
118゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:13:06 ID:SiHJOy84O
ネット情報より、リアルで感じたことからかな。
たまたま希美は病院にいるから医師と接する機会多い。
その中で職場で関心持った医師は東京大と信州大の2つかな。
119゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:19:36 ID:SiHJOy84O
東京大の先生には、さすがに受験のことは言えないw
でも信州大の先生には、尋ねてみた。
信州大は社会人歓迎するから、頑張りなさいと言われた。
わたしも再受験と、その先生は言ってたなぁ。
120大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:44 ID:d2/XTsfP0
再受験って言っても実質1〜2浪も多かったりするからな。
その噂に飛びついて失敗する人もかなりいる。
121大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:00 ID:Pq0bxrvI0
偽造はやめろよ
犯罪だぞ
122゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:31:09 ID:SiHJOy84O
>>116
> 来年信州が再受験生に100%寛容だとは言い切れない。



そんなこと、どうでもいいわけで。
たまたま希美は東京都民だから、まず東京大。
仮に群馬県民だったら裁判にまでなった群馬大を志望するよ。
123大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:31:16 ID:fAwiVM3v0
そうそうw

ウチの学校は再受験に寛容だよ^q^ という20代前半の再受験生の言葉を信じて
30代が真に受けて門前払いくらった例は多いと思うw
124゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:33:31 ID:SiHJOy84O
このスレを見てると、面接で不合格にしたほうがいい人、たくさんいるよ。
それを再受験は不利とか言い訳って、バカ過ぎる。
125大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:34:38 ID:Pq0bxrvI0
>>123
信州はガチで30代の元ニートが入学している
126゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:35:12 ID:SiHJOy84O
試験成績良くても一番でも、医師のステータスやお金、生活から志望する人は全員不合格にすればいいのに。
127大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:35:28 ID:mA/C5DIp0
>>119
裏を返せば職歴無しの再受験生や純粋多浪は歓迎してないということになるからなw
最高得点取ったとかいうブロガーは職歴があったんだろうか。
128大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:57 ID:fAwiVM3v0
医は仁術なり というけど、そういう謙虚な理念を持つ学校は、学科試験さえとれば
誰でも来い、という姿勢になるのではなかろうか

自分の学校の実績やら、品位やら お医者様特有のそういう世界
にこだわる学校は受験生の「毛並み」を気にするだろう。

奇跡的に合格したとしても、再受験生にとってはそういう学校は居辛いんじゃないかな。
129゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:40:39 ID:SiHJOy84O
群馬大学の裁判になった例だって、合格点取っても不合格、裁判まで持ち込む人なんて、不合格が当然。
群馬大学の合否判断は正しかったとしか思えない。
130大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:40:39 ID:d2/XTsfP0
>>127

ニートは2年だけど旧帝でポスドクで研究職だったみたいです。
経歴が完璧で学科が1位だから。
131大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:42:01 ID:Pq0bxrvI0
富山は派遣切りでも合格
132大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:42:47 ID:fAwiVM3v0
S大再受験で受かった人のブログあるやんw 30歳くらいだっけ?

学科試験はトップ合格で、職歴もちゃんとしてて、それでも再面接になったらしいね
面接官10人てかいてあったなw
133大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:45:01 ID:fAwiVM3v0
>>131
ブログよんだが 派遣切りって、刹那的にはそうかもしれんが、
それ以前は、きっちり正社員でバリバリはたらいてたぽいじゃん

事実の一部だけ切り取って事実をゆがめて吹聴するなよ
134゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:47:13 ID:SiHJOy84O
>>133
> 事実の一部だけ切り取って事実をゆがめて吹聴するなよ


それが2ちゃんねるw
135゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:52:08 ID:SiHJOy84O
2ちゃんでは真偽の見分けが必要。
あと間違った情報でも、自分に有利なら取り込む精神が必要。
136゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:54:35 ID:SiHJOy84O
そして情報が正しくても、自分に不利益なら拒否する精神。
これはネットだけでなく、大手マスコミもそうだけどね。
137大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:55:41 ID:Sqb6ZUlq0
>>136
希美ちゃんの今の学力知りたいから
東大の問題だけど試しに何問できるか解いてみてよ

@√7の小数部分をaとするとき、
a+1/a、a^2+4a-7の値を求めよ

A次の式を因数分解せよ
(x+2)(x+3)(x-2)(x-4)+24

Ba>0のとき、a+1/a≧2を証明せよ

C任意の整数nについて、n^2-nは、2の倍数であることを示せ

D0≦θ≦2πのとき、次の不等式を解け
cos^2θ-2cosθ-sin2θ+2sinθ≧0
138大学への名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:17 ID:Pq0bxrvI0
>>133
派遣切りは事実じゃん
だからこそ前期高知で合格点とっても落とされたんだろ
139゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 20:57:52 ID:SiHJOy84O
ちなみに大手で不利益をもたらすのは読売新聞と思う。
逆に利益をもたらすのは日本経済新聞。
だからうちは、日経を購読。
140大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:01:27 ID:+wvliRyo0
コテ雑はサロンでやれ
スレが読みにくい
邪魔
141゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:06:35 ID:SiHJOy84O
>>140
読みにくいなら読まなければいいでしょ。
142大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:08:08 ID:+wvliRyo0
情報を載せるスレじゃねーのか
情報が分かりずれーんだよ
でしゃばるなクソコテ
雑談はサロンでどうぞ
143大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:11:59 ID:SHL8VmmV0
>>142
ヒント:NGワード
144大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:14:01 ID:+wvliRyo0
このスレ始まってここまでほとんどクソコテと赤IDの雑談
NGで解決するレベルじゃねーぞ
145゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:17:49 ID:SiHJOy84O
あのさメンタル面は大切。
例えば日本経済新聞なら、東京大のすぐ隣に専売所あるよね。
日経の隣は東大、そこからの思いって大切。
他大学は知らないけどさ。
146大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:18:59 ID:Pq0bxrvI0
今ごろ何の情報を求めてるんだよw
情報を手に入れたところでおまえの成績が上がるわけではないぞw
現実逃避してないで勉強しろ
147大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:20:08 ID:+wvliRyo0
成績を挙げなくても合格率が上がるんだから情報が大事なんだろうが
あほか
148大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:22:39 ID:Sqb6ZUlq0
不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)

◆55nynIr58w”(現 ◆1XjRibJyX.) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。

先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。

□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た

本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆1XjRibJyX.)こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。

http://vippic.mine.nu/up/img/vp15518.jpg
149大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:23:25 ID:9iJd6fw20
:゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX.

この基地外、自分の主義主張だけはするけど他人の意見は一切シカトかよ。
お前の雑談いい加減うざい。サロン行け。
150大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:24:39 ID:Sqb6ZUlq0
統合失調症症状判定テスト
http://www.h2.dion.ne.jp/~toyo-cli/tougou-t.html
理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX
判定1×2◎3×4×5×6○7○8×9×10×11×12○13◎14○15○

結果:統合失調症が疑われます。早めに専門家に相談又は受診しましょう


○統合失調症
妄想型 (ICD-10 F20.0)
妄想・幻覚が症状の中心である。解体した言動が乏しい。
統合失調症の中で最も多いとされている。30歳代以降に発症することが多い。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・症状
思考内容の障害(妄想)
他人にとってはありえないと思えることを事実だと信じること。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
疎通性の障害(他人との心の通じあいが無い)
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
151大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:26:09 ID:9iJd6fw20
探したら専用スレがあったwwwwwwwwwwwwwwwww

理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.専用隔離スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1283565756/l50

相当有名な電波だったんだな…
152大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:26:21 ID:fAwiVM3v0
で、30代前後〜40歳くらいまでで目指してる奴って案外おおいなw
ブログみててもw 俺的にはほっとしたが

妻子もってるやつっておおいんです?
153゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:26:28 ID:SiHJOy84O
>>149
君がサロンに行ったほうが早いよ。
154゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:27:59 ID:SiHJOy84O
>>152
> 妻子もってるやつっておおいんです?


人に左右されないほうがいいと思う。
155大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:30:44 ID:Sqb6ZUlq0
>>154
あんたは人に左右されたほうがいい
156゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:30:55 ID:SiHJOy84O
誰々がこうだから自分もうまくいく、誰々がこうだから自分はだめ、それはありえない話。
他人に影響されると、自分の意志が出せなくなる。
157大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:31:03 ID:fAwiVM3v0
いやあ医学部6年は長いから。

晩婚化が進んでる昨今においては、20代後半〜40歳あたりで子供をつくる奴がおおい
この期間を学生としてすごすというこは、どういう風に人生設計してるのか
興味がある。 医者になれば40代でも結婚できるもんですか?
158大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:32:22 ID:9iJd6fw20
◆1XjRibJyXでググっただけでも相当出てくるぞ…
リアル基地外じゃん…お前らもいい加減構うな。
159゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:32:49 ID:SiHJOy84O
>>157
> 興味がある。 医者になれば40代でも結婚できるもんですか?


かなり質問に間違いがあるよ。
160゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:34:05 ID:SiHJOy84O
だいたい医学部6年じゃなく、一人前の医師になるのに10年でしょ。
161゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:36:00 ID:SiHJOy84O
なぜ10年以上も必要とする職業に人気あるのか、疑問。
162大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:36:19 ID:fAwiVM3v0
一人前の医師にならんと結婚できんもんですか?w

おれは40代のうちには結婚したいとおもってるw いちおいままでモテたほうだが
さすがに40代になると、男として見てもらえなくなるんじゃないかと不安w

余計な雑念でしょうかw
163゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 21:38:32 ID:SiHJOy84O
>>162
君みたいに自分に自信ない男は、恋愛対象外。
164大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:49:24 ID:fAwiVM3v0
日本中の国立医スレに富山で再受験受かった人のコピペを張ってる奴がいるけど
なんなんなん?
165大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:54:15 ID:ZXYAHe1X0
電波過ぎ。
糖質?
166大学への名無しさん:2010/10/15(金) 22:21:17 ID:IMdgpOj40
>>164
自分の志望大学以外に人を誘導しようとして工作しているんだろ
現に信州大には人が集まりつつあるし
167大学への名無しさん:2010/10/15(金) 22:32:38 ID:h8OOP3Uk0
>>4
謙虚なのが泪目。
だからこそ、泪目だけチャンスがあると見た。
168゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 22:49:47 ID:SiHJOy84O
>>167
謙虚じゃなく軟弱じゃん。
もっともチャンスがないよ。
169大学への名無しさん:2010/10/15(金) 22:52:37 ID:/tnQTABU0
客観的にもっともチャンスが無いのは出願すらしていない人だろ
170゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 22:56:54 ID:SiHJOy84O
>>169
医学部合格が成功なわけ?www
171大学への名無しさん:2010/10/15(金) 23:09:42 ID:7vQ25hSE0
医学部受験生の成功は合格だと思う
172大学への名無しさん:2010/10/15(金) 23:11:47 ID:4s2kZolL0
>>170
勉強しないなら2ちゃんねるやめなよ
173大学への名無しさん:2010/10/15(金) 23:18:33 ID:fAwiVM3v0
医学部受験生の性交は合格だと思う
174○○医:2010/10/15(金) 23:36:17 ID:EQC1D9W1O
受かったらいろいろ楽しいよ
175゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 23:44:18 ID:SiHJOy84O
>>171
それは違うよ。
医学部合格して入学しなくても成功?
入学して卒業しなくても成功?
卒業して国試不合格でも成功?

成功の基準は目先の損得じゃなく、ずっと先に置くのよ。
176゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/15(金) 23:45:26 ID:SiHJOy84O
>>174
> 受かったらいろいろ楽しいよ


受かったら絶対やりたいサークル決めてるよ♪
177大学への名無しさん:2010/10/15(金) 23:50:30 ID:4s2kZolL0
何サークル?w
178゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 00:02:39 ID:CZ3BfnNZO
合格したらサークルはここ♪
http://www.utnp.org/
活字大好きだもの。
179大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:03:07 ID:U5I1oYnr0
大きな成功は目の前の小さな目標を一つずつクリアしていくことで達成できるって
いろんな人が言ってるのね
とりあえず医学部「受験生」の成功条件は「合格」
間違いないね

大きなことばっかり言って現状を省みないのは
典型的な駄目人間の症状なのね
180大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:04:51 ID:4vadeJRt0
大学受験板にいるコテってどいつもこいつも空気読めないよね。
他人の感情がわからないのに医師を目指すって怖いな。
まあどうせ受からんからスルーが1番かな。
181゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 00:05:36 ID:CZ3BfnNZO
>>179
> 大きな成功は


その大きな成功とは?
合格が成功なら大きな成功なんてわからないでしょ。
順序が違うよ。
182大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:09 ID:OasGxw+R0
合格したら6年過ごすんだし、キャンパスの美しさも重要だよな。
医学部キャンパスのきれいな国立ってどこだろう?
183大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:27 ID:U5I1oYnr0
>>181
日本語よますか?あと会話の流れはよめますか?
ここで言っている大きな成功とは、あなたのいう「ずっと先に基準を置いた成功」のことですよ
184゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 00:14:58 ID:CZ3BfnNZO
>>182
> 医学部キャンパスのきれいな国立ってどこだろう?


http://www.m.u-tokyo.ac.jp/
゚+。(*′∇`)。+゚
185大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:15:46 ID:iKqiXT1P0
ボロボロじゃねぇか
186大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:16:17 ID:TmWDDoci0
>>182
大阪市立はOC行ってびっくりした
地元の医学部と何故ここまで扱いが違うのかと
高給ホテルみたいな内装
187大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:16:23 ID:4vadeJRt0
こいつ聖女ボーイじゃね
188大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:16:37 ID:U5I1oYnr0
ボロボロだ
189大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:17:40 ID:TmWDDoci0
書いてから気づいたが国立だったなw
岐阜は綺麗と効く
190大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:20:49 ID:/KkPHoPR0
>>182
断然北大!あの総合大学ならではの魅力は、筑波や琉球も同じく
意外と知られてないが三重も全学同一キャンパス、かなり広くて海に面してて風光明媚
岐阜も最近本学に移転して最新式の大学病院誇っている
昔富山の人に聞いたけど建物の屋上から富山湾の漁火が見えるらしい
広島は何でも大学病院の食堂がかなり豪華でしかも安くて美味くちょっとしたグルメスポットになってるとか
191大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:26:32 ID:TmWDDoci0
三重大学まで5分だが医学部も共通教育棟も改装したっぽいがお世辞にも綺麗とはいえないw
大学がほぼ海に隣接してるが伊勢湾は汚なすぎて泳ぐの無理だし
広いとは感じないがあれでも日本の大学で5番目ぐらいに広いらしい
192大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:00 ID:/KkPHoPR0
ちょっと雑学になるけど国内トップの広さは北大だった、次が名大だったが
後から筑波、琉球に抜かれた、岡山大、三重大はほぼ名大に並んでたらしい
現在のトップは広島大
医学部は本学からは離れ小島で手狭なキャンパス殆どだけどw

193大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:42:07 ID:TmWDDoci0
三重大はおそらく少し離れた場所にある農場のせいだな
キャンパスは微妙な広さ
194゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 00:43:11 ID:CZ3BfnNZO
田舎なんかやだよ。
195大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:43:47 ID:/KkPHoPR0
逆に札医辺りが一番狭いのでは?
あの街中の閉塞感だけはどうもw
196大学への名無しさん:2010/10/16(土) 00:46:37 ID:/KkPHoPR0
>>193
それ言うなら北大も上空写真で見るとかなりの部分農場や牧場?が占めてる
197大学への名無しさん:2010/10/16(土) 01:18:58 ID:OasGxw+R0
北大と大阪市大きれいだな。
理科3科目やってないから北大は無理だけど。
皆受ける大学絞ってる? 俺は4校ぐらい候補決めてまだ決めてない。
198大学への名無しさん:2010/10/16(土) 02:04:31 ID:L3wTh8MR0
>>194
中出し?
199゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 03:20:42 ID:CZ3BfnNZO
>>198
いやだぁエッチ!
200大学への名無しさん:2010/10/16(土) 03:29:37 ID:2WB+cuvq0
理科三科目制度って来年で終わって再来年からなくなるのかな
201大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:27:35 ID:xCrP1oOx0
再受験に寛容といわれる大学の過去問をいろいろみたが、

数学に関しては 岐阜が一番ムズくね?
202゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:34:41 ID:CZ3BfnNZO
>>201
> 再受験に寛容といわれる大学の


それ自体、疑問に感じるよ。
再受験に寛容、逆に現役に寛容なんて大学あるの?
203大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:38:54 ID:/KkPHoPR0
面接無し
東大、名大、岐阜(前後期)、九大、熊大
数学の難易度
東大>>名大>九大>岐阜後期>熊本(一部医学部独自問題)>岐阜前期
こんな感じでは?
204゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:39:01 ID:CZ3BfnNZO
医学部再受験生って頭がどうかしてると感じる。
自分を高めることよりも、能力や動機無さでも受け入れる大学狙い。
なんか変に感じる。
205大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:40:53 ID:xCrP1oOx0
宮廷は除いてだがw

岐阜前期>>熊本>徳島 こんなかんじだとおもw

岐阜前期みたけど、あなどれんw 滋賀医科はみたことないや
206゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:42:09 ID:CZ3BfnNZO
変なまともでない人間が医学部行って意味ない、忌みならあるかもしれないけど。
207大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:42:27 ID:xCrP1oOx0
岐阜の前期の数学は、あれ合格者はどんくあり取ってるんだろ?
208゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:44:35 ID:CZ3BfnNZO
面接ない大学も、再受験者には面接必要と思う。
209゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:46:25 ID:CZ3BfnNZO
試験成績に関わらず、面接でどんどん不合格にしたらいい。
210大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:46:49 ID:/KkPHoPR0
岐阜前期は全学共通問題でそんなにムズくないが?
熊本は確か2題が医学部独自のハズだが?
徳島は難易度は兎も角毎年4題中微積2題行列1題の昔からのパターンが多くて対策し易い
211゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:48:52 ID:CZ3BfnNZO
医療従事者として、また1市民として、このスレに医学部合格に値する人はいない。
212゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:52:05 ID:CZ3BfnNZO
医学部合格が失敗よ。
213゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:53:21 ID:CZ3BfnNZO
と書いても、医療従事者でない限り、意味わからないだろうな。
214大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:54:12 ID:xCrP1oOx0
相性かなw どうも岐阜の問題はイヤやわ
まあ相性なんていってるうちは、実力がないということだろうけどww

全学部共通なら数学8割以上はとらんといけんてことだろうね
215大学への名無しさん:2010/10/16(土) 04:55:18 ID:2dHTkjmD0
物理的に断言することは不可能なことを、
本気で断言できる思考回路から導かれる事実は・・・
216゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:56:13 ID:CZ3BfnNZO
まぁ無理よ、君には。
217゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:57:51 ID:CZ3BfnNZO
218゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 04:59:18 ID:CZ3BfnNZO
>>215
あたしにはわかるから、断言してる。
あたしは医療従事者であり、1市民。
219大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:01:09 ID:/KkPHoPR0
>>217
では貴女様は東大数学6題中何完できる?
確か理Vは平均4完半らしいけどw
220大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:04:07 ID:RX/ydYcC0
おいおい、岐阜数学あれは簡単だろ。去年のは確かにむずいけど。
確率はむずいか。
221大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:05:20 ID:2dHTkjmD0
>>218
断言したいんだねうんうん
222゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:05:22 ID:CZ3BfnNZO
>>219
愚問はくだらないよ。

あのさ、患者は数学が得意かで医師を判断しますか?
223大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:05:28 ID:RX/ydYcC0
去年じゃないわ難化した今年のやつ。
224大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:06:53 ID:6jPwn3Zm0
>>222
相手は医学部に受かるための能力の話をしてるのに、医師としての能力の話になってるのはわざとなの?
それとも君がバカだからなの?
225お前うざい。:2010/10/16(土) 05:07:07 ID:RX/ydYcC0
>>222

お前うざい。このスレから出てけ。
226゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:08:01 ID:CZ3BfnNZO
うちの病院に東大医者いますけど、数学ができるかどうかなんて、誰も考えません。
227大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:08:57 ID:6jPwn3Zm0
>>226
数学の話は医師としての話の延長で出来たわけでないのに、そうなってるのは君の読解力がないからなの?
228゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:10:31 ID:CZ3BfnNZO
>>225
おまえが自分でスレを別に立てて出て行け。
229゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:11:24 ID:CZ3BfnNZO
>>227
ガキだね、ったく。
ここは再受験スレでしょうが。
230大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:12:21 ID:6jPwn3Zm0
再受験スレだからそういう話になったのでしょうが。なのに医師の能力の話になっちゃってるのはようするにバカなの?
231゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:12:36 ID:CZ3BfnNZO
子どものスレと違うのよ。
232大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:12:45 ID:xCrP1oOx0
岐阜は熊本とくらべても、合格最低点ひくいだろ?
やっぱ難易度を示してると思うが。
233゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:14:30 ID:CZ3BfnNZO
>>230
誰が医師の能力の話ししてる?
おまえガキ、消えな。
234大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:15:33 ID:2dHTkjmD0
>医療従事者として、また1市民として、このスレに医学部合格に値する人はいない。

言いっぱなしじゃん。根拠くれ。
235大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:37 ID:/KkPHoPR0
当事者の1人として
>>214に対して
>>216とアンタが返した、それに対して
>>219とオレが尋ねた、そしたら
>>222>>226のアンタの返答

おかしくないかい?
236大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:57 ID:6jPwn3Zm0
>>233
医師の能力というか、医師の話はしてるでしょ。
逆に聞くけど患者は数学が出来るかでどうとか、ウチの病院の東大卒の先生は数学できるかとか、誰がそんな話してる?
念のために言うけど、再受験スレだから勉強の話以外一切するなとか言ってるわけじゃないぞ。
237大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:17:41 ID:tsRP/gQW0
おまえら再受験に寛容な大学で信州前期を忘れてるぞ
信州前期の数学は徳島よりも簡単
問題見たら吹くレベルw
そのへんのJKでも満点取れる
238゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:18:26 ID:CZ3BfnNZO
>>234
> 言いっぱなしじゃん。根拠くれ。


根拠は、自分の合格法しか考えてないこと。
医学部試験管が、自己中な人間を面接で合格させると思いますか?
239゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:19:51 ID:CZ3BfnNZO
>>237
信州大卒医師は、そんな話はしてないけどね。
240゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:22:06 ID:CZ3BfnNZO
群馬大裁判も、不合格は当然なのよ。
試験成績良くても裁判に持ち込む自己中人間は、不合格にした群馬大の判断正しい。
241大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:22:41 ID:/KkPHoPR0
>>238
自己中はアンタでは?
もし裁判なんかで>>235の流れみたいな問答したら
絶対に精神鑑定必要ありとなるよ、弁護士も呆れて弁護人辞任するかもよw
242゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:23:48 ID:CZ3BfnNZO
>>241
子供はいいから、勉強してなさい
243大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:24:56 ID:6jPwn3Zm0
>>242
おばさんはいつになったら勉強はじめるの?
244大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:27:15 ID:/KkPHoPR0
>>242
アンタ医療従事者らしいけど
職場じゃ誰にも相手にされてないでしょ?
嫌われてるじゃなくて厭きられてる
今度はキチンと読解してよw
245大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:27:26 ID:6jPwn3Zm0
>>241
てかのぞみちゃんって面接ある大学受けたら真っ先にはじかれるよねw
自分の言いたいことのみを勝手に話続けるし、何か聞かれてもかみ合ってない言葉で返すし、本当に困ったら相手をバカ呼ばわりして逃げるとw
246大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:27:46 ID:2dHTkjmD0
>>238
「自分の合格法しか考えていない」の良し悪しを置いといたとしても、
それを判別することは君にはできないわけだが。
247゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:28:03 ID:CZ3BfnNZO
東京大に45億円寄付した伊藤名誉会長、次の鈴木会長がこんなことを言ってる。
お客様のためにでなく『お客様の立場で』。
248大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:31:04 ID:6jPwn3Zm0
>>247
ほらwまた自分が言いたいことを勝手に言い(書き込むだが)続ける病がハジマタw
249゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:31:25 ID:CZ3BfnNZO
>>245
面接はあたし、200%の自信ある。
試験成績が良ければ、面接難関な大学は突破する自信はある。
試験がよければねw
250゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:33:12 ID:CZ3BfnNZO
東京大理Vも面接を復活してもらいたいよ。
251大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:34:17 ID:6jPwn3Zm0
>>249
あなたより若い現役生を取ったほうが、その人の方が長く働き医療に貢献できると思います。
その辺の現実について、貴方はどう思いますか?

と聞かれたらどうする?
252大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:35:57 ID:2dHTkjmD0
聞かれたことに答えず、面接では自分の熱い想いを語るだけですね。
はたしてそれがコミュニケーションと言えるのだろうか。
是非集団面接でどういったディベートを展開するのか拝見したいものだな。
253゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:36:13 ID:CZ3BfnNZO
>>248
あたしが書いたことの真意を読みとれないなんて、ガキだよ、あんた。
お客様=患者様、こんなこと、すぐに発想できないなんて。
254大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:36:26 ID:/KkPHoPR0
>>249
オレもハーバード大学のメディカルスクール200%の自信ある
英語が完璧で年間何万ドルの学費払える金あったらねw
255゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:38:02 ID:CZ3BfnNZO
ケータイ、バッテリーが。
充電器に差し込みながら。
マジレスにはきちんと回答する
256゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:38:58 ID:CZ3BfnNZO
>>251
後ほど回答
バッテリー切れかちなのよ
257大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:44:21 ID:6jPwn3Zm0
そういうえばいつも携帯だね。パソコン買えばいいのに。
ちなみに251みたいな質問は、適当に思ったことを書いたのではなく、実際に入試で再受験生に対して聞かれることはある。
258゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:45:36 ID:CZ3BfnNZO
>>254
ハーバードは英語さえ突破できれば行けるよ。
学費はなんとかなる。
259大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:49:06 ID:0B6XJmxw0
ここは受験生のスレ。

他の人とのぞみちゃんの話が噛み合わないのは、のぞみちゃんが受験生でないから。
物理的に出願できるのに出願すらしないのは受験生と言えないよ。
現実から逃げている。

のぞみちゃんは出願したり模試を受けたりすると、このスレの他の人達の気持ちも少しは分かるようになる。
のぞみちゃんが受験生になった上でのぞみちゃんのこれまでの経験を生かした書き込みをすると、有益な書き込みになるよ。

あと、のぞみちゃんは常に上から目線だね。
直した方がいいよ。
260大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:50:36 ID:/KkPHoPR0
>>258
イヤミで言ってるの?それともただの知ったかぶり?
アメリカでは高卒後医師(インターン)になるには最低何年かかる?
261大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:51:15 ID:6jPwn3Zm0
>>259
全くの曇りの無い、正論だな。
262゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:52:39 ID:CZ3BfnNZO
>>251
>>249
> あなたより若い現役生を取ったほうが、その人の方が長く働き医療に貢献できると思います。
> その辺の現実について、貴方はどう思いますか?



はい、おっしゃるとおりです。
ただ私は医療で様々経験した中で、精神科医療に尽くしたいと思います。
精神科医療は私が言うまでもなく、医療従事者の長い人生経験が診療の土台となる、と感じています。
外科などなら私のような年齢はハンデとなると思います。
しかし私が目指す精神科医療は、逆に年齢を重ねたからこそ人生経験を生かした、患者様の気持ちを考えた良い医療に繋げられると思います。
263゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:55:30 ID:CZ3BfnNZO
>>260
いや、あたしが初めて買った受験書を読んだらいい。
ダイヤモンド社発行
『お金がないのに東大合格、英語ができないのにハーバード留学、僕の独学戦記』
264大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:56:39 ID:c3w2Hbbk0
☆☆テンプレ☆☆

のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. こと宮崎康治
http://448tera.net/toschat/photo/74-21139223_2222666834.jpg

警察署から連絡があり
□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た
本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆pLAYdeBByU )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。
___________________________________________________________________________________________

304 名前:マドモアゼル希美 ◆pLAYdeBByU [] 投稿日:2008/10/15(水) 10:33:46 ID:PqdNWX7Y
>>303
神奈川県警葉山署から、確かに希美のところに、エッチ画像はやむてほしいと、刑事が訪ねてきました。

========================================================
265大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:57:20 ID:c3w2Hbbk0
397 名無しなのに合格 sage 2010/07/22(木) 20:30:14 ID:dsv2HUkg0
>>396
違うよ。>>371が正解。
宗教板とかでも有名なネカマ。
mixiでは医学部再受験コミュで、手当たり次第に女の子にメッセ送って会おう会おうって言いまくってる。
オフ会で隣の席に座っただけ(一言も会話はしていない)の女の子に、つきまとって結婚を迫った
ただの変質者。

准看ってのも嘘。ただの看護助手。
えらそうに受験生と言っているが、高卒で数年間ブラブラ遊びほうけてた唯のバカ。
医者を目指してるから他の看護助手より自分はえらいんだとか、医療の現場を知っているから他の
受験生より自分は偉いんだと思い込んで現実逃避している唯のバカ。

そのくせ全く勉強してないから、自分の学力を知るのが怖くて模試も受けられない。センターも受けられない。

バカの癖に自分をごまかして逃げてばかりの惨めな人生。
それがまな。宮崎康治。

そんなのぞみちゃんが離散を目指して頑張るスレです!!!

応援よろしく!!!
266大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:57:48 ID:MwOwRlLY0
合格体験記読んで、受かった気になる馬鹿っているよなw
267大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:58:21 ID:c3w2Hbbk0
専用スレもあるキチガイなんだかお前らも相手にするな
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1283565756/
268大学への名無しさん:2010/10/16(土) 05:58:46 ID:2dHTkjmD0
再受験生の気持ちを考えられない人が・・・
こちらはそちらの気持ちを考えようと、
あなたがここで再受験生を批判する根拠を聞いているが、
いまだに示されていないよね。
269゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 05:59:11 ID:CZ3BfnNZO
>>266
いないでしょ。
270゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:01:01 ID:CZ3BfnNZO
>>268
> 再受験生の気持ちを考えられない人が・・・



再受験生以前に、金の盲者なのよ、君たちは。
271大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:04:01 ID:2dHTkjmD0
>>270
それも証明できずだね。
272゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:04:41 ID:CZ3BfnNZO
生活保護は年収200万弱。
もし仮にね、医師の年収が200万だとしたら、それでも医師になりたい人っている?

あたしは仮に年収が低くても、医師になりたい。
273゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:06:05 ID:CZ3BfnNZO
まぁもっとも精神科を目指す人間なんて、高収入とは無縁だけど。
274大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:06:52 ID:Al5bzvSQ0
>>259のテンプレ入り希望
275゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:09:26 ID:CZ3BfnNZO
お金目的なら医師になったら失敗だよ。
医師なんてスマートとは程遠い汚い職業だもの。
276゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:11:57 ID:CZ3BfnNZO
都心のメトロ車内、スーツ着て日経読む女のほうがカッコいい。
277゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:13:39 ID:CZ3BfnNZO
患者抜きで医師になりたがる気持ち、あたしには理解できない。
278大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:14:17 ID:2dHTkjmD0
>>272
そりゃいるだろ。何をやりたいかだろ。
279゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:15:39 ID:CZ3BfnNZO
例えばホームレスの汚い人を支えるのも医師の役目だよ。
あたし、そういう病院も知ってるけどさ。
280大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:15:47 ID:2dHTkjmD0
勝手に金や地位や名誉だのだけを持った人間がこのスレに集まると勘違いして、
今までレスを伸ばしてきたのか?
精神科医になる前に、理解できること、理解したくないこと、理解できないことを、
自分の中で区別をつけることをお勧めする。
281大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:17:51 ID:/KkPHoPR0
>>276
と言いつつ医龍の加藤晶助教授みたいに颯爽と白衣姿で聴診器ぶら下げ
医師のネームプレート目立つくらいにくっ付けて病院内闊歩する自分を
妄想してそれで毎晩逝ってるんでしょ?
282゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:18:00 ID:CZ3BfnNZO
>>278
> そりゃいるだろ。何をやりたいかだろ。


何をやりたいか?それは原点は一つしかないわけ。
臨床でも研究でも、患者さんを支える、それが医師
283大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:20:06 ID:/KkPHoPR0
アンタただの俗物w
284大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:21:39 ID:2dHTkjmD0
>>282
このスレでは既知の事実ではないだろうか。
普通の再受験生は、コピペのような金にまつわる話に反応していないと思う。
金の話しをしているのは、一部のすでに医者になった人達のほうでしょ。
285゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:24:17 ID:CZ3BfnNZO
>>284
では医師が生活保護並みの年収だったとしても、医師を目指す人はいますか?
年収200万円だとした場合、医師を目指しますか?
286大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:25:44 ID:23v+2+Cl0
それなりの職責を果たした結果、相応の報酬が得られるのは決して悪いことはない。
それを変に歪曲化して理解する方がよっぽど性根が腐ってる。
287゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:27:16 ID:CZ3BfnNZO
>>286
わかってないね。
原点が大切。
288大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:30:19 ID:23v+2+Cl0
原点w笑わせるな基地外。
持論を展開するのは構わないが論理的に破綻していて
自分の価値観でしか物事を計れない奴が
精神科に向いているかという『原点』を振り返ったら?
289大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:30:28 ID:2dHTkjmD0
>>285
医師以外の仕事は原点なしの金の亡者なのかね?
200万で家族5人を養えるか?自分の子供を不幸にするのが医師か?
金があれば時間が節約できより仕事に集中もできるわけだがね。
290゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 06:33:08 ID:CZ3BfnNZO
>>289には後でレスする。
バッテリーないし、今日は出勤だから用意しないと。
シャワー落ち。

マジレスにはのちほど。
くだらないのはレスしないよ。
(^^)ノシ
291大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:34:28 ID:23v+2+Cl0
200万しか稼げない当人にも責任がある。
日本は社会主義じゃないが、
欧米の階層社会とも違い個人の努力次第では如何ともなる。
292大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:35:20 ID:/KkPHoPR0
そもそも医師が年収200万なんて有り得もしない仮定を立てるから俗物とw
美女を口説く時にアナタの為なら死んでみせる!と同じ、じゃ本当に死ねる?
某医学部のクソ教授の学生への口癖が、医師になんてなるもんじゃないよw
だったらテメーもさっさと教授辞めて白衣脱いでタクシー運転手でもやれよ
ただのヒロイックな、酔ってるだけw
293大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:35:26 ID:8OpTcF6/O
ずっとロムってたがうんざりしてきた。。
こんな価値観狭い人が多様な患者さん相手にうまくできるのかな?
てか、絶対東大とか言ったり、出願してなかったり、人を批判できるほど立派な志望動機を持ってるとは思えんが。

はたから見てたら、高校生にもなって、たいして努力もしてないのに『プロ野球選手になるんでちゅ〜』って言ってるのと同レベル。

このスレはのぞみちゃんみ任せて、他スレたてませんか?
294大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:40:06 ID:wD34uhEd0
のぞみちゃん用隔離スレとそうでないスレを分けよう
のぞみちゃんが立てたスレだと本人がでかい面してダメだ
295大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:40:12 ID:23v+2+Cl0
昨夜の7時から入り浸って医師はどう、東大がなんだ言われても説得力も欠片もない。
過去レスにあったあいつの専用スレ見たけど他でも言ってること変わらんし、
本気でこれ以上はめざわり。

>>293
たしか類似スレがどっかにあったはず。もうこのスレは機能してないね。
296大学への名無しさん:2010/10/16(土) 06:58:04 ID:6jPwn3Zm0
>>294
>>295
のぞみちゃんのためのスレは誰かが立てたのがすでにある。ただそこに本人が移動してくれないので何しても無理。
よって受験生でないので大学受験板から出て行ってもらうしかない。でもその方法が無い。
297大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:13:05 ID:8OpTcF6/O
このスレはのぞみが立てたんやし、性格からしてわざわざ別スレにくるかな?

ロムに時間がかかって面倒くさいんよね。妄想話しかないし。何かしら情報が落ちてるかもしれんから覗いてたが。

200万でも働きたいと思う仕事なら、東大とか言わず、努力してるはずやろーに…
298大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:15:51 ID:5ZFvPXlO0
受験生はこちらへどぞ

医学部再受験受験生専用スレ@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1287180855/
299大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:17:21 ID:6jPwn3Zm0
「一応」東大理3受験生を名乗ってるのだから、普通は勉強するものなのにやらず、スレ立て代行に精を出し大学受験板にポエム書き連ねてるんだから。
ある種の盲腸みたいな。
300大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:18:39 ID:6jPwn3Zm0
>>298
ここに貼ったら例の人そっち行くよ。
301大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:29:38 ID:6jPwn3Zm0
しかしdIBVKcxcQ6LAが京大受ける再受験生を減らすために作った>>1のランク表がどんどん拡散していくなw
302大学への名無しさん:2010/10/16(土) 07:44:09 ID:2VHHOeUqO
本当に実力あれば余程の再受験きらいな大学以外はうかるから素直に勉強してたらいいよ
303大学への名無しさん:2010/10/16(土) 08:39:31 ID:YmrCgByq0
再受験が敬遠される理由は再受験は社会経験がある分、下手に悪知恵があって、
扱いにくいからだとおもうよ。
304大学への名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:11 ID:/KkPHoPR0
最大の理由
留年率の高さが顕著
305大学への名無しさん:2010/10/16(土) 08:47:59 ID:/KkPHoPR0
医療過誤犯した医師の前歴に関するデータ
医学部在学中に留年、停学、国試落第などの率の高さが顕著
これは実際に医師から聞いた話

話まとめると再受験生は医師になってもイロイロと?
306大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:05:21 ID:tsRP/gQW0
>>303
再受験生が敬遠されるのは、地方国立医の教授が高学歴再受験生に嫉妬しているから
地方国立医の教授の大半は、地方国立医を卒業した人(東大医学部医学科を卒業した人もごく少数いるが)
彼らは、東大非理系、京大非理系(かつては地方医より京大非理系のほうが難しかった)に激しいコンプを持っている

ネットで地方国立医志望者が東大非医コンプの書き込みをしてるのをよく見かけるが、彼らが医学部に合格しておっさんになったのが地方国立医教授と考えて差し支えない
307大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:08:19 ID:tsRP/gQW0
>>306
また、田舎の地方国立医の場合、その地方の出身の教授は、都会出身の受験生にコンプを持っている場合がある
308大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:09:01 ID:tsRP/gQW0
>>303に訂正
309大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:16:35 ID:tsRP/gQW0
>>306を東大非医理系、京大非医理系に訂正
310大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:33:10 ID:wxXRhiVTP
俺の待遇が悪いのは、俺の才能に嫉妬しているから、とか、
自分の後輩や部下が言い出したら、おまえらはそいつをどうするよ?w
311涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 09:33:40 ID:nMkq4EHo0
T日に300もレスがあるから読むの大変だったよ><
312大学への名無しさん:2010/10/16(土) 09:38:44 ID:YmrCgByq0
>>306
うちの大学ではそういう人は多くないように感じるけど、大学によっては、
そういう感性の先生もいるかもしれない。

>>307
田舎の国立が都会の受験生にコンプをもっているかは、正直、わからない。
でも、多くの場合は、都会出身の人は、卒業すると大学に残らない場合が多いから、
できるだけ、地元に近い子を取りたがるような気がする。



ちなみに、マッチングの統計をみたことあります?
313涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 10:23:56 ID:nMkq4EHo0
東京の大学行きてー。
でも金ないしなー。理Vと医科歯科は無理だしなー。
314大学への名無しさん:2010/10/16(土) 10:32:09 ID:RX/ydYcC0
東京は金かかるから俺はパス。2LDKマンションで5000万もする。
東京の女は金ずかい荒い女多いし、湯水のごとく金が消えてゆく。

岐阜は田舎だけど名古屋近いし金津園があるからそう金津があるから
ここでいいやw大垣なら2000万で一軒家が建つ。
315大学への名無しさん:2010/10/16(土) 10:32:19 ID:/KkPHoPR0
>>306
では低学歴(旧帝一工神早慶以外、学部中退、高卒等々)再受験生は大丈夫?
316誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 10:35:15 ID:52zbmaFZ0
再受験は身分低いからな
田舎ですごすのもありかと
317涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 10:56:15 ID:nMkq4EHo0
田舎は医者の数少ないから大切にされるしね。たいして医療技術なくてもやってけるのさ。
ただ僕は山川草木よりたっかいビル群のほうが好き。田舎もんだからw


318大学への名無しさん:2010/10/16(土) 11:03:04 ID:DQJS9TZmO
質問に答えろよ。
なんで質問の内容を変えるんだよ。
仮に200万だとしたら医者を目指すかって質問なんだから、答えは目指すか目指さないからだろ。
なんでいちいち対価がどうのとかいいだすんだよ(笑)
319誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 11:18:25 ID:52zbmaFZ0
めざすわけねーだろーがぼけがwwwwwwwwwwwww
320涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 11:23:45 ID:nMkq4EHo0
パターンとしては医学部入るとき
現役「金だ金だ!俺まじ将来有望!低学歴乙!ひゃっはー」
1浪から3浪「浪人しててわかったけどやっぱり俺医者になりたい。少し医学部入るの遅れたけど、浪人して医者について考え直せてよかった。」
多浪と再受験「もう医者しかないんだよ。とにかく医学部入って安定した高収入を確保したい」

つまり金→自己実現→金という流れになることが多い(もちろん例外あり)
321誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 11:28:26 ID:52zbmaFZ0
高偏差値エリートだひゃっはー→数浪して 人救うとか言い訳始める→多浪再受験 安定


現役で金ってのは見ないな
322涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 11:35:02 ID:nMkq4EHo0
僕は高校生だった頃は恥ずかしながら
「俺やっぱ最高だな!浪人とかしても俺に勝てない奴なんなの?終わってんな。俺なんかそんな勉強しなくてもできるし。
やっぱ年収は2000万は最低ほしいな。つかもう俺人生上がりじゃね。人助けとか目的で医学部とかキモッ」

って感じだった。

でもセンターで挫折して私立(センター出願含め)全落ちしてから自分に自信がなくなって
1人称俺→僕
志望校旧帝→駅弁
になった。あと勤勉になった。今思うと挫折も大切。
323誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 11:36:17 ID:52zbmaFZ0
現役は自分の雑魚ップ理をさとりちょっとおとなしくなる
再受験は最初から一発狙い
324大学への名無しさん:2010/10/16(土) 11:42:48 ID:/KkPHoPR0
ちょっと一昔前の世相になるが
出自が在OやO和の人、今で言うシングルマザーの子なんかは
就職差別が残ってて将来困らないようにと医学部進学したの多かったとw
325大学への名無しさん:2010/10/16(土) 11:46:20 ID:/KkPHoPR0
医師、弁護士、中央官僚、外交官、大学教授、
果たしてこの中で一番カンタンになれるのは?
またコスト・パフォーマンス高いのは?
326誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 11:48:37 ID:52zbmaFZ0
医師
327涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/16(土) 11:48:40 ID:nMkq4EHo0
>>325
中央官僚と外交官になる方法がわからない。
とりあえず文系であることはわかる。
328大学への名無しさん:2010/10/16(土) 11:54:26 ID:/KkPHoPR0
難易度は
弁護士>外交官>中央官僚=大学教授>医師
収入は
医師>弁護士>中央官僚>外交官>大学教授
こんな感じ?
329大学への名無しさん:2010/10/16(土) 12:02:36 ID:O0KJJWUz0
医師には簡単になれる
330誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 12:10:58 ID:52zbmaFZ0
法学部 弁護士が最強
4台で初任給一千万 実力が上がれば単価も上がる

医者は診療報酬一定
脳外科医のように実力あって海外行けば一回の報酬もたくさんとれる
331富山大学医学部医学科後期は超穴場! :2010/10/16(土) 12:12:36 ID:tsRP/gQW0
2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の無職の人が、富山大学医学部医学科後期に合格してるので、年齢・経歴による差別なし!
「富山大学 リカルデント」で検索してみよう
332大学への名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:19 ID:YmrCgByq0
>>330
弁護士は現状だと、それはないです。旧司法試験の時代なら、まだしも・・・。

脳神経外科は一人前になるのに、10年以上かかる上に、海外で呼ばれて、
手術に行くような人はまれです。



再受験の場合は、外科そのものがあまりオススメできない。
333大学への名無しさん:2010/10/16(土) 12:46:20 ID:RX/ydYcC0
それにしてもアスペルガー腹立つ。ぶち殴ってやろーかと思った。
入ったらいるだろな・・・。一人か二人は。

岐大は。
334誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 13:04:25 ID:52zbmaFZ0
332 :大学への名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:19 ID:YmrCgByq0
>>330
弁護士は現状だと、それはないです。旧司法試験の時代なら、まだしも・・・。


司法試験は下層の一発逆転ができなくなっただけ
これができるためには有効求人>>>>有資格者状態にしなければならないから
エリートの待遇は変わってない

>脳神経外科は一人前になるのに、10年以上かかる上に、海外で呼ばれて、
手術に行くような人はまれです。

医者のほうが最上層の学力を収入に生かせないって最初からいてtるやん
335大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:06:08 ID:uutfPZ8N0
医者になるのに「最上層の学力」は必要ないです
アタマが悪い人が医者になるのですよ
336誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 13:07:23 ID:52zbmaFZ0
だから雑魚の一発逆転に向いてんだろw
337大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:08:48 ID:uutfPZ8N0
逆転になると信じてるのは、アタマが悪いですね
338大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:13:35 ID:/KkPHoPR0
むかし旧富山医薬大にもそんな人いた、当時かなりの有名人?だった
地方進学校出身で地元旧帝法?経て再受験
プライド人一倍で唯我独尊、恐らく司法試験崩れで仕方無しに格下の医師に、しかも富山なんぞにと
周囲が辟易してるのを逆に愚民どもめがと見下し、同世代の同級生の誡めも聞かず
最終学年のポリクリも教授に直訴して班に属さず自分1人でと、特に女子学生からは苦情が凄く
教授も止む無しと特例に、本人ウラ事情気付かず要望通ったとご満悦
勉学だけはしっかり、バカとは御免と試験対策も1人でこなし何とか
さすがに国試対策だけは泣きを入れ厚顔無恥にも参加乞う、許した同級生も同級生だがw
国試パスしたらまた元に豹変、卒業アルバムにも自ら写らず載せずこんな田舎とオサラバと東京に帰って行った
同窓会への入会も拒否したらしい、消息は不明
今医師やってるのか?こんな人もいたw
339誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 13:17:12 ID:52zbmaFZ0
>地方進学校出身で地元旧帝法?経て再受験
>こんな田舎とオサラバと東京に帰って行った



これで一回も住んだことないはずの東京に帰ったことになるのwwwwwwwwwwww

340大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:17:18 ID:/KkPHoPR0
例の看護師?の女史も入学したらこんなのに?
341大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:19:57 ID:6jPwn3Zm0
あの人は入学どころか東大2次試験を受けることすらないから大丈夫
342大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:21:23 ID:/KkPHoPR0
>>339
済まない、地元旧帝法卒後東京の某私大大学院に、大学院は中退?
司法浪人中は東京在住
343大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:23:59 ID:/KkPHoPR0
噂では医師免許と言う保険出来たから再度東京で司法試験チャレンジ?
344大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:54 ID:/KkPHoPR0
当時は旧富山医薬面接無くて代りに小論文
司法試験崩れだから論述はお手の物、だからそんな人でも潜り込めたw
尤も如才無いから面接でも上手く切り抜けた?
345大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:52 ID:DQJS9TZmO
アスペルガーってどんな病気?

あと風俗嬢が理3目指すブログのアド教えて
346大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:16 ID:YmrCgByq0
>>334
医師よりも、弁護士のほうが向いてるんじゃないですか?
347大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:53:11 ID:RX/ydYcC0
残念ながらアスペルガーは頭がすごくいいから医学部受かっちゃうよ・・・。
348大学への名無しさん:2010/10/16(土) 14:20:15 ID:L3wTh8MR0
あぁ、のぞみちゃんのおマ○コぐちゃぐちゃにしたいお。
349誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 14:37:07 ID:52zbmaFZ0


346 :大学への名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:16 ID:YmrCgByq0
>>334
医師よりも、弁護士のほうが向いてるんじゃないですか?



若ければね
350誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 14:44:24 ID:52zbmaFZ0
医師バイトしなgら受験が一番かもねw
週一で十分すぎる
351大学への名無しさん:2010/10/16(土) 14:50:23 ID:YHyv48aX0
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LAは今までどこ受けてきたの?
352誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 14:58:58 ID:52zbmaFZ0
東大か未受験のみだが?
353大学への名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:58 ID:6ZyxbOsM0
>>351
◆dIBVKcxcQ6LAは、模試を含めてどこも受けていない精神病患者だよ。
自作自演もしているから、構っちゃダメだよ。
354誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 15:13:56 ID:52zbmaFZ0
童貞嫉妬乙
355大学への名無しさん:2010/10/16(土) 15:52:26 ID:YHyv48aX0
未受験ってどういう事?
どこを何回受けたのか知りたい。
356大学への名無しさん:2010/10/16(土) 16:18:53 ID:YHyv48aX0
面白いな。ちょっと検索してみたが
いつもあらゆる要素を自分に都合よく語るくせがあるみたいだが
頭が悪い奴の特徴だが、面白いもの見つけたから貼っときます。

国公立大学医学部医学科124
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269341888/
http://god.martian.se/2ch/dat/20101008/kouri/1276168508.html

716 DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA  2010-09-26 09:27:06 ikhGEvbv0
今日帰ってきた河合塾東大オープンの結果です。

科目 点数/満点 偏差値
英語 20/120  33.4
国語 21/80  34.8
数学 35/120 45.8
物理 15/60  50.5
生物 35/60  61.2
合計 126/440 43.6

スレとは関係ないけど、同時に返ってきた河合塾名大オープンの結果です。

科目 点数/満点 偏差値
英語 78/200  52.3
国語 67/200  46.6
数学 106/200 66.2
物理 155/200  70.6
生物 135/200  65.9

二次傾斜配点で873/1650

理T>>>>>>>旧帝医・・・・・
やはり東大の問題への対応という地頭要素が抜けてるな
357誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 16:27:32 ID:52zbmaFZ0
だからおれのじゃねぇてtのw
その倍近い
358誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 16:28:26 ID:52zbmaFZ0


65 :砺波くん:2010/09/26(日) 00:06:49
今日は、洗濯だの散髪だので、あんまり勉強できませんでした。


今日帰ってきた河合塾東大オープンの結果です。

科目 点数/満点 偏差値
英語 20/120  33.4
国語 21/80  34.8
数学 35/120 45.8
物理 15/60  50.5
生物 35/60  61.2
合計 126/440 43.6

理科は代ゼミより上がりましたが、英数国が極端に下がっています。
復習をまだやってないので、これから分析します。英国は分析以前に一通りやり直さないといけないかな。


66 :砺波くん:2010/09/26(日) 00:20:51

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/2456/1283644783/
359大学への名無しさん:2010/10/16(土) 16:41:42 ID:YHyv48aX0
そうか、それは失礼。
大学受験版にこれだけ居座ってるからプロフィールが気になっただけだ
360大学への名無しさん:2010/10/16(土) 17:28:21 ID:HbTpj9Li0
>>359
精神病なんだから、相手にしない方がいいよ
一日中2chしているし
361大学への名無しさん:2010/10/16(土) 17:47:32 ID:xCrP1oOx0
あちこちに富山のコピペはってるやつもいるしなw 頭おかしいだろw
特定の人のことなのに、よくやるわ
362誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 18:05:41 ID:52zbmaFZ0
レベルの違いの例としてあげたら
業が多すぎたんで省いたのね
すると俺の書き込みのように見えたってこと
363誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 18:06:50 ID:52zbmaFZ0
やっぱ後期は文T行こう
岐阜医はさすがにな・・・エリートにふさわしくないし
一緒に司法試験目指し就職無理なら女に寄生すればいいや
364大学への名無しさん:2010/10/16(土) 18:14:49 ID:RX/ydYcC0
俺らは東大なんか興味なし。
365゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 18:40:30 ID:CZ3BfnNZO

東大以外わぁキョーミ無しぃ〜
゚+。(*′∇`)。+゚

366大学への名無しさん:2010/10/16(土) 18:45:59 ID:xCrP1oOx0
富山のこと粘着してさらしてるやつがいることを

ブログの管理人におしえてあげたほうがよくない?
ネット上の頭イカレたやつに、2CHで粘着されてるし。これは酷い話だと思う
367誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 18:47:28 ID:52zbmaFZ0
本当の志望は
徳島、岐阜、熊本、滋賀あたりのオーソドックスなところ
368誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 19:12:58 ID:52zbmaFZ0
収入面では、同年代に比べて実入りはよいものの、将来的には不安が大きいと香川医師は打ち明ける。
「大学病院での基本給は50−60万円で、大学病院以外の当直や外来を足すと手取りで月90万−100万円くらい。
ただ、1年ごとに勤務先が変わることもあるので退職金がほとんどない。

福利厚生もなく、ボーナスもほとんどもらっていないので、40才過ぎても年収1000万円ほどで、今後も増える見込みもない。
ぼくは独身なのでまだいいですが、結婚や子育てを考えると余裕はない。
医師は裕福というイメージがあるでしょうが、それは一部の開業医だけなんです」
http://www.news-postseven.com/archives/20101016_3866.html



手取り1000万ちょっと=額面2000万近いということ
369誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 19:13:47 ID:52zbmaFZ0
やっぱ岐阜でいいわ
370大学への名無しさん:2010/10/16(土) 19:26:57 ID:pM88UdIN0
お前は岐阜大に来るな
371大学への名無しさん:2010/10/16(土) 19:29:42 ID:tsRP/gQW0
>>366
俺は検索してみようと書いてるだけだ
372大学への名無しさん:2010/10/16(土) 19:40:05 ID:/h3dk5Ig0
>>368 関東地方の大学病院に勤める18年目の心臓外科医・香川亮介医師(38・仮名)

このひとは20才で医学部卒業か〜
373大学への名無しさん:2010/10/16(土) 20:17:43 ID:irAelLbXO
ワロタ
374誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 21:27:17 ID:52zbmaFZ0
カリだろw
40歳過ぎてってかいてるだろうにwww
375大学への名無しさん:2010/10/16(土) 22:19:07 ID:L3wTh8MR0
>>365
あぁ、のぞみちゃんのおマ○コぐちゃぐちゃにしたいお。
376大学への名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:23 ID:DQJS9TZmO
工作したりコピペ張りまくろうが全て含めて受験。この作用で自分が狙っている大学の倍率が下がればもうけもの。
377゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 22:24:23 ID:CZ3BfnNZO
>>376
理Vの倍率下げる方法、教えてw
378誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 22:28:16 ID:52zbmaFZ0
理Vより京大の良さを灘のスレで騙り続ける
379゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 22:32:15 ID:CZ3BfnNZO
>>378
> 理Vより京大の良さを灘のスレで騙り続ける


そういう工作は君が得意そうwww
380大学への名無しさん:2010/10/16(土) 22:33:07 ID:EJhn4IVSO
灘、筑駒、開成、桜蔭の連中が受けらなかったそれだけで露骨に難易度が下がるな。
381大学への名無しさん:2010/10/16(土) 22:40:47 ID:iKqiXT1P0
理三狙いの奴は東大に異常に執着心を持ってる奴が多い
医学部のくだらなさを懇々と解いて理一を受けさせるべき
382大学への名無しさん:2010/10/16(土) 22:43:47 ID:6jPwn3Zm0
誠意大将軍って東大とどこかの医学部中退というスペックじゃなかったっけ?
383゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/16(土) 22:44:31 ID:CZ3BfnNZO
>>381
> 医学部のくだらなさを懇々と解いて理一を受けさせるべき


理Tより文Tのほうが効果ありそう。
これからはますます医療訴訟増加。
時代は医学部卒より法学部卒を求めてる、とか訴えて。
384誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/16(土) 23:04:16 ID:52zbmaFZ0
>これからはますます医療訴訟増加。
時代は医学部卒より法学部卒を求めてる、とか訴えて。

発想が看護師w

> 医学部のくだらなさを懇々と解いて理一を受けさせるべき


物理学の素晴らしさとかをt君だろうにw
385大学への名無しさん:2010/10/16(土) 23:23:19 ID:hqFhjpV90
>>383
あなたの正体は上武大学卒の看護師だろうw
386大学への名無しさん:2010/10/16(土) 23:29:56 ID:6jPwn3Zm0
この人免許は大学でなく専門学校で取ったんじゃなかったっけ?
387大学への名無しさん:2010/10/16(土) 23:48:47 ID:tsRP/gQW0
◆dIBVKcxcQ6LAの本当の志望校は神戸医と見た
いろんな大学のスレに出現してるが、なぜか神戸医スレには出現してない
388誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 00:06:52 ID:o1O+vz9O0
妄想乙
389大学への名無しさん:2010/10/17(日) 00:09:56 ID:/Vh4aaY60
おまんら ちっとは勉強の話しろよ
390大学への名無しさん:2010/10/17(日) 00:30:08 ID:ek5V3fPr0
28歳再受験なんだが外科医系とかやっぱさけるべきなのか?
外国は歳とか関係なさそうだがそうなのかな
その前に受からなきゃ仕方ないけど
391大学への名無しさん:2010/10/17(日) 00:41:13 ID:a2YkaNlp0
>>390
10時間以上立ちっぱなしだけど大丈夫か?
試しに10時間ずっと立ってみな
30時間連続勤務が普通だけど、大丈夫か?
一人前になるのに10年かかるってことは、その10年間怒られっぱなしだけどいいのか?
座りっぱなしで楽な内科と給料は大して変わらんけど耐えられるか?
細かい作業をイライラせずに長時間続けることができるか?
392大学への名無しさん:2010/10/17(日) 00:49:45 ID:/Vh4aaY60
体力の問題いったら、40代50代60代の外科医は居ないことになってしまうと思うが。

そういうひとは 慣れてるから別とかいいだすなよw
393大学への名無しさん:2010/10/17(日) 00:56:19 ID:cqyF6lGr0
受かるとも限らないのに先の心配しても・・・
394゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 01:00:30 ID:FenKVHvGO
>>392
> 体力の問題いったら、


小学生、中学生時代の基礎体力が鍵のような気がするよ。
体力だけでなく、学力も同じような気がする。
395大学への名無しさん:2010/10/17(日) 01:27:39 ID:gM/pvvzT0
>>391
警備員の世界じゃ当り前
夜8時から朝8時まで立ちっぱなしの街頭深夜警備、雨中でも
60過ぎのオッサンでも固定で週5勤務やってるぜ
日給は驚くほど薄給、こんな世界知らないくせに偉そうによ
麻生が言った医師は社会性に欠如どうこうの件はある意味当たってるぜw
396大学への名無しさん:2010/10/17(日) 01:36:22 ID:PGEaWCMn0
>>395
いいこというね
医者は甘えすぎ
たいした能力もってないくせにな。免許もってるだけでえらそうに
397゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 01:41:11 ID:FenKVHvGO
>>395
医師と警備を同等に考えるのは間違ってるよ。
398大学への名無しさん:2010/10/17(日) 01:51:29 ID:c0tTRXsR0
不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)

◆55nynIr58w”(現 ◆1XjRibJyX. ) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。

先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。

□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た

本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆1XjRibJyX. )こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。

http://vippic.mine.nu/up/img/vp15518.jpg
399大学への名無しさん:2010/10/17(日) 01:52:00 ID:7ngCj9fZ0
>>395
さすがに警備員と比べるのは・・・
苦労して医学部入学して最低でも6年間勉強して2年間研修するわけだし
カップラーメンの値段を知らない麻生の方が社会性を欠いている
400大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:01:18 ID:BlKMEUn9O
警備員って立ってるだけじゃん。そりゃカスでも中卒でもできるっしょ。
401大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:07:24 ID:goIqHVAg0
>>398
イケメンじゃん。永野護や小室哲哉系の。
402大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:08:37 ID:gM/pvvzT0
>>397>>399>>400
>10時間以上たちっぱなしだけど大丈夫か?
>試しに10時間ずっと立ってみな
だから警備員は普通に毎晩立ってるぜ、雨にも負けず風にも負けすヤンキーや言葉通じないどこの国か知らない人間にも負けず
403大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:13:13 ID:+04RhhbAO
警備員とかほぼ立ってるだけじゃね?笑
404大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:13:42 ID:/Vh4aaY60
おれ最大手の警備会社いたけどw
早慶出身とか結構いたけどw そして仕事は結構複雑

覚えることはかなり多いです、ハイ。
405大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:23:09 ID:gM/pvvzT0
>>404
今その最大手が最大株主になってる某中堅警備会社でバイト(身分的には嘱託社員)
で週3〜4で深夜警備やりながらナンとか
少なくともスポーツ新聞で求人してる場末の警備会社ならともかく最近は中卒や高校中退なんて見たことない
背広組の社員は原則大卒新卒、中途もそれなりの経歴、現場の一般社員やバイト扱いも普通に大卒やリーマン崩れ多い
406大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:24:24 ID:+04RhhbAO
えっ、早慶出身のやつはさすがにバイトとかだろ…
407大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:29:11 ID:/Vh4aaY60
>>405
そんなたくさん仕事してたらうからんだろ?w
天才ならべつだけど。

早慶出身でも最初は現場からやったりするよ。もちろん正社員でだ。
もう10年ちかくまえのあので、いまはしらんw
408大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:31:17 ID:gM/pvvzT0
>>404
>>406
その最大手なら恐らくキャリア入社的な、幹部候補生としての扱い?
でも最初何年間は現場で
一部上場企業、東京の一等地に高層の自社ビルw
409大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:33:37 ID:+04RhhbAO
へえ、高学歴が警備員やってること知ってたけど、そういう人って難関資格目指して勉強するためにバイトとしてやってるってイメージあったわ。だから警備員には結構暇なイメージあったんだけど違うんだね。

てかやっぱみんなバイトしてんだ…。俺もさすがにバイトしなきゃまずいな…。
410大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:35:51 ID:/Vh4aaY60
普通の大卒なら、最初は現場だったりするよ これは早慶マーチ専門卒とわず
引率だと、現場は見学だけとかだったりw 引率の奴らが見学しにきたのをおぼえてる

でもかなり昔のはなしだし、いまはわからんですね。
411大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:39:13 ID:/Vh4aaY60
>>409
ポスティングおすすめwww
時間なんじでOKなのがおおいし、おれは明け方人目につかぬ頃やってる

時間自由だし、運動不足も解消w
412大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:41:57 ID:gM/pvvzT0
>>407
オレは夜11時から朝6時まで、原則月、水、金でどうしても人がいないときや他の応援がたまに
時給も深夜手当てや交通費全額支給、自転車で浮かしてる、祝日に重なったらその手当ても付く
いつも暗記用のプリントやこの前1対1コピーしてポケットから出し入れしてずっと見直してた
本当はダメだけど深夜だから人目に付かずジュースのんだりである意味自由に
もう年齢的には社会人?だから親も世話してくれない、自活だから月に10万は稼がないとw
413大学への名無しさん:2010/10/17(日) 02:45:17 ID:/Vh4aaY60
それは大変だね。おれはオッサンの年齢だが、
親もロクデナシだから、ロクデナシな俺に大変理解があるw
親も親のスネかじりだからw まあなあなあでいこうじゃないかってスンタンスの一家だww
414大学への名無しさん:2010/10/17(日) 03:03:54 ID:gM/pvvzT0
>>413
けど考えてみたら1日7時間拘束で往復その他余裕見て1時間としても8時間
3日で週計24時間、1日当たり3時間と少しだからそんなに時間的ロスとは思えないが
社会性云々だが色々な世界を垣間見る事出来る、
某メガバンクの地下シェルターみたいな金庫の中で寝てみたり、某大手自動車メーカーの株主総会で総会屋対策の末端担ったり
某大手スーパーで商品横流しの証拠押える為に深夜更衣室その他に隠しピンカメラ設置工事に立ち会ったりで
面接の際にこんな社会?体験述べたらウケルかなw
415大学への名無しさん:2010/10/17(日) 03:10:49 ID:/Vh4aaY60
おれは、防弾チョッキにヘルメット着けて、都内のオフィスビル駆け回ってたよ仕事でw たまにみかけるだろ?
エレベーターのると、「なんだ、君?戦争でもいくのかwww」とからかわれたりもした。

医者になって見返してやりたい。といってもそういう年齢でもないがw でも医者にはなる
同じ警備員出身同士として頑張ろう。
416大学への名無しさん:2010/10/17(日) 03:23:49 ID:gM/pvvzT0
>>415
了解
いつもセットの解錠、施錠にはオタクの後輩の人達に世話になってる
同僚に明治の政経卒でアパレル業界出身の人いるが、顧客にフジの安藤優子いて、公称164cmだけど本当はチビだとこっそりw
その人も司法書士目指していつも励まし合いながら
みんな一緒に頑張ろうぜ
417涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 09:35:13 ID:B5XJi9ew0
河合のセンターパックを解き始めた。センター始動。
418大学への名無しさん:2010/10/17(日) 09:38:37 ID:ry+B8B6L0
>>417
何の教科?河合の問題の出来はどう?
419誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 09:40:17 ID:o1O+vz9O0
センターパックってのは全科目一個ずつは言った予想問題だっ手のwww
420大学への名無しさん:2010/10/17(日) 09:47:01 ID:ry+B8B6L0
ごめんセンターパックね。問題の質はどう?
421大学への名無しさん:2010/10/17(日) 11:01:11 ID:Ka08kSWE0
           , -‐   ̄ ̄  ー- 、
           /            < 丶、      / ̄ ̄ ̄ ̄
          /             \  \    / と 全 努
         /            ; ' ' ;  ヽ  ヽ  | は て 力
 ̄ \   l             ' , , '   l   |  | 限 報 し
 そ  ヽ.  |    __   / ィ   ___   l   | | ら  わ た
 し   | f三ミ -─‐-`ニ{  {二´--─‐-  j∠三} j ん れ 者
 て   ! {彡ツ──- 、ヽゝ、二チ/ ・__ ヾ三ソ  ヽ   る が
 !  / 「 Vゝ─‐-_、 ゝ._} {、__/´ ___ミ∨ヽ  ノへ___
   /   |ヽ|  丁モ::ア\_ノ_ゝ__.イt::ラ ̄「f iイ |
 ̄      |レ'| ゝ ゝ--‐彡ノ'{   ト、tミ─ -'ノミ〉 }ト}|
        lt{ト、´ '  ̄  { ;  .j }    ̄・.-' ,イリ .|
 ̄ ̄ ̄\ヽ ヾ\__  /` 〈   〉´ヽ  _,.イ j' ソ
何 才 努 ヽ\l    /、`、ー=,.一,´\   } l/
の 能 力. |  | 〈 /`.ィ扛工工立ト、' ヽ 〉 ,イ_
意 の し  l/|\ ゞ ト ニエエエニ イ ノ  /|^ヽ
味 前 よ |{ |  \}  ー‐---一 '/ //.| / \
も に う |∨| 、  \       丿/ / | /
な は が / \ ヽ   ` ー -- 一' /  ̄ ̄  /
い   /\  \ }          /   _ /
── ' \  ヽ  ` ー──一'   /
  \  \  \        //
  ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ` ー── ´ /
/    ̄ ̄     }  \     /
  /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ   \
 /     /     | ̄`ヽ ̄ ̄/
/      /      |    | ̄ヽ
      /     |   |   }
422大学への名無しさん:2010/10/17(日) 11:43:21 ID:gM/pvvzT0
とある恩師の言葉
大学受験程度なら公立高校入試の英数が時間内にほぼ9割以上解けて
全国紙の新聞が痞え無く読み切れるくらいの国語力あれば
時間と努力次第で東大や医学部も可能だと
理Vに限っても上位10人は天才、続く70人も秀才だが残り10人は努力で
しかし商業や工業、底辺高出身者は生まれながらの秘めたる才能がないと厳しいのでは?
何故なら先の要件を満たしてないから
そんな分析してたw
423涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 11:48:26 ID:B5XJi9ew0
2010年のセンターよりやさしめにつくってあるような気がする。
まぁ試験会場でめちゃ緊張して受けてたから難しく感じたのかもしれないけどね。
あと配点が微妙。物理全部4点配点になってる。5点がない。どーでもいいけど。
424涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 11:57:58 ID:B5XJi9ew0
才能という言葉がものすごく嫌いだ。
努力しても全く追いつけなかった人を思い出す。そいつは全く勉強もせず、イケメンでモテモテだった。
モテナイ僕は勉強だけでもと思い、受験で最後を勝利で飾ろうとしたら奴は文系にいった・・・。
その後文Tに現役ではいった。進路が違うから奴と再び勝負ができることはないだろう・・・
425大学への名無しさん:2010/10/17(日) 12:04:24 ID:9PAzV6v20
>>422
私立医大の学費を払えるのも、受験に膨大な費用をつぎ込めるのも、
これは本人の努力というよりは、親の努力だな。
426大学への名無しさん:2010/10/17(日) 12:06:05 ID:EItVOfff0
逃げるが勝ち
427大学への名無しさん:2010/10/17(日) 12:17:36 ID:BlKMEUn9O
警備員出身とかまじ無理だわ(笑)
ずっとやってろよ
428誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 12:27:42 ID:o1O+vz9O0
警備員でも入れる所に行くなよwww
429大学への名無しさん:2010/10/17(日) 12:49:52 ID:gM/pvvzT0
ナニか、最受験生のバイトは塾講や家庭教師じゃないとダメなのか?
昨夜の通り早慶でも普通に警備員やるご時世だぜ
知り合いだったが某国立大文学部美学科出身でどうしてもヨーロッパ留学の
資金短期で一気に稼ぐ為に風俗行った
オマエらのスペックは?旧帝一工神早慶や院卒ぐらいなんだろうな?
430大学への名無しさん:2010/10/17(日) 12:57:09 ID:gM/pvvzT0
いつも各レス見てて思うんだがオマエら本当に大学生だったのかと?
本当の大学生なら知ってて当然なのに、?と
431大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:05:34 ID:ry+B8B6L0
>>423
配点の点はちょっとアレだな。
選択肢の出来みたいな、入試のプレ問題としてのレベルはしっかりしてる?
432大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:07:59 ID:gM/pvvzT0
>>428
じゃアンタに質問
理系学部なら研究室(講座)を学生間の隠語で何と呼ぶ?
卒業論文じゃなくて正確には卒業OOと呼ぶがOOに当てはまるのは?
少し古いけど追試を隠語で何と?更に追々試は?
言っとくがアンタが答えてくれよ、>>427でも構わんが
433大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:09:48 ID:mG2yv6RaO
首席さんはいつになったら医学部にいけるかしら
434誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 13:14:39 ID:o1O+vz9O0
ドイツ語簡単なら余裕だろ
2006とか7くらいなら
435大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:20:17 ID:gM/pvvzT0
どうしたどうした?
必死になって調べまわったのか?
ネットよりも恥忍んで高校の同級生にでも尋ねてみろよ、ちゃんと大学進学したヤツにな
所詮オマエらはただのテンプラ、安物の
意味判るか?
436大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:33:19 ID:gM/pvvzT0
これからは警備員とバカにしないように、早慶卒かも知れんぜw
逆に自称再受験生は必ずしも大卒又は中退とは限らず高卒実質多浪もいるから要注意w
437涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 13:34:14 ID:B5XJi9ew0
>>431
ゴメン。センターを細かく分析とかしてないから何とも言えない。
ただ、2010年より簡単に感じたのは事実。
変な問題はなかったよ。素直に知識を問う感じ。考察より暗記重視な出題傾向。
438大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:34:48 ID:uqZO0v+X0
お前ら他人なんかどうでもいいから勉強しろよ…
もうセンターまで100日切ってるんだぞ
439大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:40:11 ID:ry+B8B6L0
>>437
英国(特に国語)の問題や選択肢のつくりがいい加減ときいてたからそうなのかと思ってたよ。
440大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:43:30 ID:gM/pvvzT0
>>438
判った、これ以上は本物の再!受験生が迷惑するから止める
最後に例ののぞみちゃん?とやらをウソ吐きとテンプラ野郎は叩く資格無いからなw
441大学への名無しさん:2010/10/17(日) 13:59:06 ID:b4oxzV/EO
首席さん敗走w
442大学への名無しさん:2010/10/17(日) 14:03:25 ID:NRS2WSGg0
ホラ吹きと出願すらしていないバカはスルーして下さい
443大学への名無しさん:2010/10/17(日) 14:53:40 ID:/Vh4aaY60
>>422
その先生、むかしイジメられたからそういう高校の生徒に偏見もってんだろうなw

教師なんて しょっちゅうロリコン事件おこしてるじゃん、頭おかしいやつがホント多い
444大学への名無しさん:2010/10/17(日) 16:09:48 ID:gM/pvvzT0
>>443
大学時代の指導教官、昔こんな話あった
富山大学文系学部の教授が階級社会について
今の日本でも例えば富山大学程度の学生の親の教育程度も大体それに比例する
実際に報道されて物議醸し出したが、その話についてオレの教授が
それは環境遺伝で才能その物の遺伝ではない、と始まって学歴と才能の相関性について
445大学への名無しさん:2010/10/17(日) 16:12:45 ID:WdqGyRFB0
タマキン★
446大学への名無しさん:2010/10/17(日) 16:26:40 ID:gM/pvvzT0
富山大の教授は講義中大勢の学生の前で
オレの教授は少人数の酒の席で、ある意味身内だけだから許された
下手したら商業工業云々のくだりは富山大の教授と同じく火炙りにw
447大学への名無しさん:2010/10/17(日) 16:59:21 ID:/Vh4aaY60
>>446
ああ、それは正論だろ。
先天的な 頭の良し悪しなんて、そこらで高卒ブルーカラーしてる人と
普通の努力家とは大差なしw (一部の秀才天才のぞいて

頭の回転はやい奴でも、高卒で底辺職してる奴っているよ。

俺の知り合いに、無知で下品で底辺職で どーしょもないけど、あたまの回転は速い、ってやつがいるw
育った環境さえよければ、それこそ秀才扱いになったんだろうけどなあ。

ただ、>>422の恩師のように、底辺校出身なら一律先天的にアホ扱いする
のはロリコン教師だとおもったほうがいい
448大学への名無しさん:2010/10/17(日) 17:08:49 ID:QNyq8yaD0
タマブクロハルカ★
449涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 18:13:17 ID:B5XJi9ew0
なんか同級生の間で僕の再受験の話が広まっているらしい。
模試受けてるとこを見られてしまったようだ・・・。
やっべ。
450涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 18:13:57 ID:B5XJi9ew0
高校の時のね。
451大学への名無しさん:2010/10/17(日) 18:33:13 ID:KIlbtKq80
>>449
どうでもいいよw
うじうじとつまらん事を考えるのはおまえさんの悪癖だな。
高校でもどうせ目立たない地味ーな存在だったんでしょ?
そんな地味な涙目が再受験したって、誰も気にせんよ。せいぜい「へー、あいつがねえ。でさあ、・・・(違う話題)」程度。
気にすんな。
452大学への名無しさん:2010/10/17(日) 18:47:29 ID:/Vh4aaY60
涙目さんはリア充だとおもう

すでに医学部はいってるし、ここで底辺国立医すらはいれない最底辺を高みの見物w
453大学への名無しさん:2010/10/17(日) 18:59:25 ID:gM/pvvzT0
警備員に対しても
医師と同じく人命に係わっている、そちらは身を挺している分ある意味医師よりエライ
なんてキレイ事抜かしてその実バカにしている
そんなんだろw
454大学への名無しさん:2010/10/17(日) 19:03:48 ID:gM/pvvzT0
のぞみ、涙目、誠意大将軍はさながら三奸?
455゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 19:16:19 ID:FenKVHvGO
>>452
> 涙目さんはリア充だとおもう



リア充かどうかは、自分の意識次第。
どんなに立場や地位がよくても、自分に不満ならリア充とは言えない。
456誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 19:31:44 ID:o1O+vz9O0
ハミリ再受験だろw
457涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/17(日) 19:32:45 ID:B5XJi9ew0
三奸がそろったぜw
458大学への名無しさん:2010/10/17(日) 19:37:10 ID:/Vh4aaY60
涙目さんは、今風の若くてモテモテイケメン医学部生だとおもうよw

おまえら釣られすぎてワロタwww
459゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 20:15:55 ID:FenKVHvGO
>>458
だからリア充とは限らないよ。
460゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 20:17:04 ID:FenKVHvGO
自分がやりたいことをする、それがリア充と思う。
461誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 20:37:41 ID:o1O+vz9O0
やりたい娘とやる
462゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 20:41:02 ID:FenKVHvGO
>>461
> やりたい娘とやる


やるって受験勉強?
そして君は不合格、彼女は理V合格。
駒場で新しい彼氏ができ、君はふられるwww
463誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 20:50:16 ID:o1O+vz9O0
ばばあが調子に乗るなよw
464大学への名無しさん:2010/10/17(日) 21:42:07 ID:tGYJbMrV0
>>390
外科系は避けるべきといったのは・・・

上の方も言っているように10時間とか普通に立つ。(両手は胸より下にはせず)
それのような体力的なこともあります。

其れも含めて私が一番きついと思うのは、仮に28から再受験して、外科に入るのは
どんなに早くても8年後(現状のシステムで)

36歳くらいから、週に2,3回しか家に帰らないような生活をできますか?
外科はだいたい、7時過ぎからカンファがはじまります。
その準備に先生は7時前から来ていることなんかザラです。

そういう生活をする可能性もあるということです。


それに手術を見ていて、執刀しているのは40上の先生がほとんどです。
今の年齢から逆算してみてください。執刀できる年齢を。
465誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/17(日) 21:59:21 ID:o1O+vz9O0
やはり精神科ですね
466゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:01:18 ID:FenKVHvGO
>>464
ある外科系の先生が言ってたけどね。
「俺の友達にも精神科医いるけど、よく話聞くんだよなぁ、俺は切った貼ったのほうが好きだ」
ってね。
外科系だからってより、興味あるなしじゃないかな。
精神科医だって楽じゃないよ。
467大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:02:20 ID:5A+dKQf10
再受験の人は実家から通わないのか?
通えないのか・・・。

俺は岐阜市内に親が家買うことになったから、
そこから通うつもりなんだけど、みんな一人暮らしすんの?
468゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:02:53 ID:FenKVHvGO
>>465
考え甘いよ。
甘い考えじゃ、犯罪者と向き合った時、医療事故に繋がる。
469゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:04:44 ID:FenKVHvGO
>>467
すでに1人暮らし。
東京大なら駒場も本郷も、通学圏内。
470大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:44 ID:vgu8WjWr0
受験生というものは、本番を受けたり模試を受けたりして現実を数字で付きつけられることによって、初めて己を知る。
この世界では出願すらしていないあんたが一番甘い。

0には何をかけても0にしかならない。
あんたがどんなに偉い仕事をしてようが経験をしてようが、意味が無い。
471大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:09:07 ID:5A+dKQf10
>>469

でも何とか生きていけるくらいの生活水準でしょ?
貧乏やじゃ〜とかいって、医学部やめちゃって塾の先生とかになるとか、
よくあるパターンって聞いたけど。
472大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:11:00 ID:goIqHVAg0
精神科医希望多すぎる。再受験+精神科 のイメージが悪くなってそう。
現実的な社会に欠けている部分をアピールできる志望理由はもっているが、
志望の科聞かれたら面接で偽ってしまうかも。見抜かれそうで怖いけど。
473゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:12:45 ID:FenKVHvGO
精神科の場合も、外科系みたく年数を必要とするよ。
定義つけられない、あいまいなものに勘を働かせないとならないから。
その勘が養われるのに、何年もかかる。
本とおりにはいかないし。
474大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:13:46 ID:tGYJbMrV0
>>466
最終的には興味のありなしですね。

しかし、批判を承知でいいますが、
あくまで身体的には外科系と精神科を比べるなら、外科のほうがきつい生活だといわざる終えないです。
オンコールもないですし、定時に帰れることは多いです。


もちろん精神科もいろいろ大変なことは多いとは思いますが。

475゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:16:36 ID:FenKVHvGO
>>472
> 精神科医希望多すぎる


楽って思うんじゃないの?
実際にそんなことないけどね。
同じ話、毎日聞いてたら、いらいらするよ。
天皇陛下からこう言われたとか毎日聞いたりしてたらさ。
476゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:21:06 ID:FenKVHvGO
>>474
精神科救急も大変よ。
いつ殴られるかわからないし、患者にね。
警察官はそれなりの厳重な護送してきでも、医療従事者は丸腰だし。
477゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:32:28 ID:FenKVHvGO
街中を歩いてて怪我や内科系病気の人には、119の前にできる範囲で対処できる。
しかし精神疾患の人にはできないからね、うっかり手を出すと、こちらが犯罪者になりかねない。
だから110番通報するしかない。
これは医師だって同じと思うよ。
478大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:34:12 ID:tGYJbMrV0
>>476
仰ることは分かります。でも、暴力の話をし始めたら、きりないですし。
例を出すと、他の科でも暴力はありますし、逆に訴訟を考えると少ないです。


私は身体的な面ではと強調して比較したつもりです。


私は精神科に入局者が多いのは仕方ない側面もあります。
ご存知だとおもいますが、スーパーローテーションで、多くの科を回ると、

やっぱり、肉体的に楽です、7−22時の生活と、9時ー17時の生活を双方したときに、
そうとうな意志がなければ、どちらを選ぶかは人間なら・・・
479゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:39:26 ID:FenKVHvGO
>>478
> やっぱり、肉体的に楽です、


それはわかる。極端に言えば座って話を聞いてればいいんだから精神科はね。
確かに肉体的疲労は少ないです、でも精神的疲労はきついです。

また看護師の場合、肉体的疲労は精神科特有のものがあります。
480゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:41:45 ID:FenKVHvGO
>>478
> そうとうな意志がなければ、どちらを選ぶかは人間なら・・・


どの科でも、単純に年収やステータスで医師を目指す、間違いと思います。
やはり病む弱者を助けたい、それが医師を目指す動機でなければ。
481大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:43:32 ID:KIlbtKq80
>>475
医者の中で精神科のQOLの高さを否定する奴はまずいないけどな。

精神科はラクだけど、シゾとかは基本的に治らないから患者から感謝されない。
何より、毎日頭が変なのを相手にするのは疲れる。
「やりがい」を求めて再受験した人間が進む科ではないと思うが。

年くった再受験生が外科に進むのは論外だけど。
482大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:46:05 ID:tGYJbMrV0
>>479さんは看護師さんなのですか?

確かに精神科の看護師はきついと思います。(他科の看護師に比べて)
もちろん、肉体的にもです。患者が暴れると、まず抑えるのは看護師ですしね。

それは理解できます。

しかし、医師では面接という形で接するのも患者あたり週単位でも2,3時間ですし、
最前線ではない。

その辺の食い違いがあったかもしれないです。
483゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:46:51 ID:FenKVHvGO
>>481
今までの経験から感じたことです。
自分が医療や福祉に関わってきた中での経験から。
救急車よりパトカーです、あたしには。
484大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:49:14 ID:KIlbtKq80
あと、精神科は他科の医師から馬鹿にされる。
この点も気にする人には辛いだろうな。
精神科は何より専門性がなさすぎる。
入局1年目と5年目と講師。それぞれで治療法がどう違うか・進歩していくかというと、ぶっちゃけ違いが出ない。
だからまあ、将来医学部定員増でQOLの高い精神科医はますます余るだろうし、
専門性がない分、辛いだろうな。
485大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:50:15 ID:tGYJbMrV0
>>484
せっかくオブラートに包んでいたものを、ぶっちゃけすぎです。
486゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:56:00 ID:FenKVHvGO
>>484
> あと、精神科は他科の医師から馬鹿にされる。



それは、わかってます。
それは医療の範囲に留まるからでしょうね。
精神科医は医療だけでない、逆に世間で活躍できるのは精神科医だけと思います。
487大学への名無しさん:2010/10/17(日) 22:58:40 ID:goIqHVAg0
なんだそこまでわかっているのか。
なら、ここで差異受験生を馬鹿にしちゃ駄目だよ。
488゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 22:59:01 ID:FenKVHvGO
>>482
精神科で看護師してた時もありました。
今は違いますけどね。

無断離院されそうな時、全速力で追いかけるとか、めちゃくちゃ息が切れちゃうwww
489大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:00:52 ID:KIlbtKq80
>>485
要するに、
再受験生は年くってる分だけハンディが小さい(=専門性を取得するに時間がかからない)精神科を選びたがるわけだし、
それはまあ賢明だと思うけど、医師余りの10数年後を見据えると将来安泰とはいかんわな。


>>486
>精神科医は医療だけでない、逆に世間で活躍できるのは精神科医だけと思います。

↑よく分からんなw
490゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 23:05:57 ID:FenKVHvGO
>>489
> ↑よく分からんなw


和田秀樹、香山リカなどの活躍をみれば、精神科医こそ世間で活躍できる職業と思います。
491大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:07:39 ID:goIqHVAg0
えっ?和田さんは判断できないけど、もう1人の活躍の仕方は明らかに駄目だと思う。
492大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:08:43 ID:KIlbtKq80
その二人が成功例ってのも・・・ねえw
493゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 23:09:26 ID:FenKVHvGO
和田秀樹は受験に特化した活動をしてますけど。
あたしは受験でなく、人材育成の分野に関心あります。
それは精神科病棟でも医療無関係な世間でも、精神科医にリーダーシップが取れるのでは、と思います。
内外科系医師には、出来ない範囲かと思います。
494゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/17(日) 23:11:13 ID:FenKVHvGO
>>492
有名だから挙げたってことあるよ。
やりたいのは、平山正実先生みたいなことかな。
Wikipediaでヒットするよ。
495大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:17:58 ID:KIlbtKq80
>>494
ふ−ん。
まあその平山何とかさんには興味ないし、やりたいことがハッキリしているのならいいんじゃない?
で、勉強はしてるの?
496大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:21:41 ID:goIqHVAg0
そうですか。面接あるので自分の動機は書きませんが、頑張ってくださいね。
497大学への名無しさん:2010/10/17(日) 23:22:03 ID:tGYJbMrV0
>>493
勘違いでしたら、申し訳ないのですが、
私には医師がしたいのか、社会活動(人材教育)がしたいのか、わかりません。

498゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 00:41:37 ID:bOt4Z72QO
>>497
精神科医は社会活動が必要と思う。
なぜなら患者は、社会のネットワークの中で生かされるから。
それが精神科は他科と完全に異なる点。
そのあたりは、コミュニティーケアと言われるけどね。
例えば2ちゃんねるも、医療の範囲に入るのよ。
まぁそのあたり詳しくは、精神科に関心深い人がいるなら書くけどね。
499大学への名無しさん:2010/10/18(月) 00:58:05 ID:4G88FP9Z0
ここには高齢で外科目指す奴いないの?
みんな精神科とか内科?
500゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:19:13 ID:bOt4Z72QO
実際に、みんなは精神科は目指さないと思うよ。
あたしが精神科にいたこと職場で話すと「精神科って自分もおかしくならない?」とかって言われるもの。
鬱とか現代人の悩みなどから、精神科って思うのかもしれないけど。
でも実際には、統合失調症など幻聴や妄想の世界だし。
そういう精神科の現実を知ったら、実際に目指す人は少ないと思うよ。

あと精神科クリニックも歯科クリニック並みに増えてきたし。
普通の人を相手する精神科医は余るよ。
501゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:21:30 ID:bOt4Z72QO
で外科医は誰かが書いてたように、オペなど体力勝負だし。
自然と内科系になるんじゃないの。
502大学への名無しさん:2010/10/18(月) 01:27:49 ID:ggE/XEPJ0
>>499
高齢が何歳以上を指すのか分からんけど、
例えば精神科なら年齢ゆえの経験が活きることもあるかもしれん。(実際はほぼ無いけど)
少なくとも、指導医の立場の連中に「人生経験が臨床に活きるよ」と思ってくれる人が少なからずいる、この点は相当大きい。
翻って、年とっていることが全てハンディになるのが外科系。
それをどの程度理解してるのかな?


研修医の同期に35越えてるのに心外志望の人がいた。
上は教える気は全くないと公言してたし、周囲の連中は皆冷ややかな目で見てたな。
503゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:33:59 ID:bOt4Z72QO
>>502
> 例えば精神科なら年齢ゆえの経験が活きることもあるかもしれん。(実際はほぼ無いけど)



同意、マトモな常識ある人の人生経験は、精神科で生きないと思う。
不満な警備員やりながら週刊現代でどーたら書いてた人、そういう人が精神科医になったらいい。
あたし自身、変わり者だしね。
504大学への名無しさん:2010/10/18(月) 01:34:55 ID:ggE/XEPJ0
>>500
>「精神科って自分もおかしくならない?」

これこそが素人考えなんだけどな。

精神科ってのは、頭のおかしい連中に一切感情移入せず、
「天井から誰か見てるんですが何とかしてください。そろそろ大統領選に行かないと行けないんです。」
などという患者の訴えに「なるほど、大変ですね、それは」と受け流し、5時半になったらさっさと合コンに行く。
そんな連中が行く科。
患者のために!なんていう奴は止めといた方がいいよ。
治らんからね、精神科で扱う疾患は。
治る治らないはどうでもいいから、早く5時ならねえかな〜って人は精神科が向いてる。
505゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:40:04 ID:bOt4Z72QO
>>504
精神科って治すとこではないのわかる。
あたしが考えるのは、生きる支援の場、精神科。
たとえ統合失調症でも、安定した生活をおくれるように支援する。
だから医療を越えて福祉ネットワークも大切。
それをやってるのが、平山正実先生だよ。
506゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:42:57 ID:bOt4Z72QO
医療を越えてナースには出来ない。
結局は医師の指示がないとね。
正しいこと、患者のためでも出来ない、だからとにかく医師免が欲しいの。
507大学への名無しさん:2010/10/18(月) 01:45:32 ID:ggE/XEPJ0
>>506
>だからとにかく医師免が欲しいの。

なるほどね。しっかりとした志望動機があるのはよく分かった。
地位目当てに再受験して医師免取った俺なんかよりはるかに立派だけど、
結局はまず合格ありきだから、勉強は順調なの?問題はそこよ。
508゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 01:53:04 ID:bOt4Z72QO
>>507
> 結局はまず合格ありきだから、勉強は順調なの?問題はそこよ。


そう問題はそこっ!
2ちゃんがあるのが問題っ!www

まぁ医者じゃなくてもいいんだけど。
ホテル、営業とか、人に満足を与えられる仕事、喜びを与えられる仕事。
でも長く医療にいると、あたしなんか一般企業で使い物にならないよ。
患者相手は向こうから、ありがとうございます、お世話さまですとか、お金払う側が言ってくれる。
そんな世界に染まると、礼儀知らない人間は、企業で使い物にならないだろうな。
509大学への名無しさん:2010/10/18(月) 01:57:14 ID:ggE/XEPJ0
>>508
そこまで分かっているのなら、勉強すればいいのにw
まあ頑張ってな。
510゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 02:05:22 ID:bOt4Z72QO
>>509
うん、ありがとう、やらなくちゃなぁ〜。
2ちゃん減らさなきゃなぁ〜。

やはりねお金はたくさん欲しいけど。
でも自分がした行為で人が満足してくれるのが、もっともうれしいな。
まぁでも実際にはそんな奇麗事ばかりじゃないけどね。
511大学への名無しさん:2010/10/18(月) 03:13:51 ID:Z+OL5QJd0
おばちゃん…頑張らないと医者どころか、就職結婚も出来ないよ。

ちなみに理科二科目は何選択?
512大学への名無しさん:2010/10/18(月) 03:48:03 ID:FXqu61g60
まず2ちゃんねるはやめるべきだろうな。少なくとも大学受験板にこないか。
>>511
というか子供はもう産めない年齢にきてる。
513大学への名無しさん:2010/10/18(月) 04:29:49 ID:bGHniYWD0
>>1
経験や周りの情報から。

帝京は面接時間が5分で、あってないようなものだし4か5のランクでいいと思われる。
聖マリは面接の比重が高く、得点化もされ再受験に寛容でない。1か2のランク。
岩手は再受験に寛容。毎年30歳前後の入学もあるようで4か5のランク。
514大学への名無しさん:2010/10/18(月) 04:43:43 ID:FXqu61g60
改定版

【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・帝京、杏林、東邦、岩手、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、昭和→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・日医、東医、聖マリ→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。

515大学への名無しさん:2010/10/18(月) 04:45:09 ID:FXqu61g60
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海        →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、近畿  →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、昭和、帝京  →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・日医、東医     →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵 →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。

516大学への名無しさん:2010/10/18(月) 04:46:55 ID:FXqu61g60
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海               →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・帝京、杏林、東邦、岩手、近畿   →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、昭和            →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・日医、東医、聖マリ        →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵        →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
517゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 08:45:58 ID:bOt4Z72QO
>>516
次スレのテンプレ改定に用いたいと思います。
518誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 08:47:59 ID:6srlWVPq0
こらこら

岩手


これ最もブラックだからw
519誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 08:50:25 ID:6srlWVPq0
年齢差別一切なし ○さえ払えばだれでもうかる
スレ進行900レスまで、随時テンプレ改定案を書き込みお願いします。
521大学への名無しさん:2010/10/18(月) 09:03:27 ID:CdJfYiWM0
>>520
精神科はこういうキチガイと毎日向き合わなきゃならないのか
522誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 09:17:48 ID:6srlWVPq0
    関東               完済        その他連合
77   東大
76
75
74   慶応               京大
73
72
71
70                    阪大        名古屋
69
68
67  慈恵
66  医科歯科 千葉 東北(植民地)
65  防衛医                神戸     九州
64  順天堂 日本医科                  岡山 九州
63  横市             京都府立 大阪市立
                  大阪医科 奈良県立 



関東>>>>>>>>>>>>>完済=その他雑魚

523大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:31:03 ID:FXqu61g60
>>520
というか>>1の国公立大部分のテンプレは誠意大将軍が勝手に作ったやつだからそこもとりあえず前のに戻したほうがいいと思う。
京大が群馬と福島と同じとかありえないしw
524誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:33:21 ID:6srlWVPq0
3浪以上の比率を参考にした
525誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:34:15 ID:6srlWVPq0
京大 
3浪以上 2% 30代合格者0
526誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:41:33 ID:6srlWVPq0
面接なし時代

現役3割
年齢不詳ごろごろ
527大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:43:05 ID:FXqu61g60
>>524
>>525
ソースは?
528大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:43:09 ID:a+udu2LmO
最近数年で30代ゼロってこと?
529大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:43:29 ID:f6DyN5pO0
北大がノーベル賞とったから大阪九州が危機感抱いて
研究重視で若手とるようになったりして。別に工作しているわけじゃなく。
京大は研究ってイメージまんまなんだけどさ。
530誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:47:29 ID:6srlWVPq0
東大の場合


面接 廃止後

こころなし増えた気がするもほとんど現1浪2浪以上の比率変化なし

東大実戦 上位は 現役23 卒 10  匿名 6
京大実戦 銅     17   13  5   
531大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:49:25 ID:FXqu61g60
>>530
前から思ってたのだけど、なんで君って変換ミスが多いの?
532誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:50:18 ID:6srlWVPq0
08年度京都大学医学部医学科

志願者-合格者
現役 153-59
一浪 74-33
二浪 26-11
三浪 12-2
それ以上 56-0

533大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:50:55 ID:FXqu61g60
>>532
08年以外は?
534誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:52:12 ID:6srlWVPq0
突然公表をやめたw
535大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:53:50 ID:FXqu61g60
07年以前は?
536誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 10:54:20 ID:6srlWVPq0
しらない
537大学への名無しさん:2010/10/18(月) 10:56:09 ID:FXqu61g60
なんだそれw事実だとしても偶然かもしれないしそれじゃ駄目だw
538大学への名無しさん:2010/10/18(月) 11:02:22 ID:a+udu2LmO
面接50点について何か知っている?
539誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 11:04:16 ID:6srlWVPq0
全員30といわれてるが19点人がいる
でも受かったらしいw
540大学への名無しさん:2010/10/18(月) 11:15:07 ID:a+udu2LmO
11点差かー。微妙ですな。
541誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 11:16:50 ID:6srlWVPq0
理科三科目目は無勉でおk
16,666歯科配点ないので5割でもやったの1300中の8失点
542大学への名無しさん:2010/10/18(月) 12:29:30 ID:An8x+jgVO
mixiのコミュ荒らし常駐してて書き込めねー最悪。去年も今年も。あれハンドルネーム変えた同一人物じゃね。イニシャル両方M。
543大学への名無しさん:2010/10/18(月) 12:51:03 ID:k1STb73I0
mixiで荒しやるなんて、医学部再受験生どんだけ変態多いねん。
544゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 13:18:23 ID:bOt4Z72QO
損得で医学部目指すこと自体、間違いじゃないかな。
そういう人が多すぎる。
545゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 13:22:10 ID:bOt4Z72QO
普通の職業なら3年で一人前じゃないかな?
でも医師は10年下積みよ。
そういうの見ないふりして、年俸や地位だけ見て医師になりだがるって疑問に感じるな。
546大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:23:47 ID:FXqu61g60
となると看護師は3年で1人前になれるの?
547大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:42:46 ID:mEK7seDP0
京大医学部医学科(合格者/志願者)

2005年 現役60/218 一浪25/90 二浪9/38 三浪以上8/140        
2006年 現役56/222 一浪40/110 二浪4/42 三浪以上4/125
2007年 現役64/179 一浪28/77 二浪3/26 三浪以上10/62

2006までと2007とで有意な違いは、三浪以上の合格率が跳ね上がっている事だ。

2002年頃まで、京医は理三と同様多浪差別が無かった。
しかし京大が東大ほど地頭勝負の入試でないため、理三に落ちた多浪が後期京医に多数合格。
滑り止めで京医に入った者や多浪はモチベも低く、理三再受験する者が毎年複数人出る事態になった。
そこで面接で滑り止め受験生や多浪の差別を始めたと言われる。
しかし、後期廃止した2007からは、第一志望の受験生が集まるようになったので差別は実質廃止。
多浪に圧迫面接はするが、それほど酷い点数は付けられなくなっている。
548大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:46:29 ID:mEK7seDP0
つまり>>1のテンプレで、京医は7辺りに入れるのが妥当。
549誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 13:48:16 ID:6srlWVPq0
2005年 現役60/218 一浪25/90 二浪9/38 三浪以上8/140        
2006年 現役56/222 一浪40/110 二浪4/42 三浪以上4/125
2007年 現役64/179 一浪28/77 二浪3/26 三浪以上10/62
2008年              2       0

導入初期は混乱期
たしかレイプで東大医学部中退の5浪がうかったりしてた
むしろ2008から完全差別開始の証拠www
2009からは非公表wwwwwwwwwwwww   
550誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 13:53:18 ID:6srlWVPq0
8→4→10→2→非公表


これは完全につんだお
551大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:53:18 ID:An8x+jgVO
あ…良かった…あぁいう人ばっかりじゃなかったのね。安心したよ。
医学科受かった友達普通に優しい子だったし、まぁ一部だよな…。
552大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:53:50 ID:FXqu61g60
以前のスレで09年に20代後半で京大受かった人が学生証晒して京大は年増に厳しい的意見に反論してなかぅたっけ?
553誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 13:55:14 ID:6srlWVPq0
それさがしてみたがない
554大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:56:06 ID:FXqu61g60
1分半で探せたの?凄いね。来年京大に受かるといいね。
555誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 13:56:08 ID:6srlWVPq0
19点のひとは別に多浪じゃない
たくさん欠席しただけ
556誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 13:57:26 ID:6srlWVPq0
554 :大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:56:06 ID:FXqu61g60
1分半で探せたの?凄いね。来年京大に受

前にも言ってるやついたがみつからなかったということ
557大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:59:01 ID:FXqu61g60
おかしいな。絶対にいたんだが。たしか地下鉄で通学してるとか言ってた人。
558大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:59:48 ID:FXqu61g60
ところで誠意は前期は京大で後期はどこ大受けるの?
559誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:01:05 ID:6srlWVPq0


557 :大学への名無しさん:2010/10/18(月) 13:59:01 ID:FXqu61g60
おかしいな。絶対にいたんだが。たしか地下鉄で通学してるとか言ってた人。


そこまで革新あるならスレッドでもなんでももってきてよ
560誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:02:18 ID:6srlWVPq0
前期も工期も東大一本だけど?
後期は岐阜大医か東大後期か熊本後期だよ
561゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:03:58 ID:bOt4Z72QO
>>560
後期は理Vないじゃん。
562大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:05:05 ID:FXqu61g60
あんた東大一度行って中退したとか言ってなかったっけ?
前期理Vはいいとして後期も東大にするの?
563誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:06:36 ID:6srlWVPq0
理Uはいるよ
維新じゃが〜
564大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:08:51 ID:FXqu61g60
>>563
一度東大行って中退し、医学部行くけど中退し、という経歴じゃなかった?
565゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:08:59 ID:bOt4Z72QO
理Uから医学部って5名?3名だっけ?
前期理V落ちて理Uから進振り医学部って厳しいんじゃないの?
566誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:10:39 ID:6srlWVPq0
理V落ちが理Tで94.7も撮ってるよw
567゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:12:34 ID:bOt4Z72QO
理V落ちで後期どこでもいいけど。
理V落ちるようなら、他から進振り医学部は厳しいでしょ。
568誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:13:38 ID:6srlWVPq0
だから理V落ちが理Tで95近くとってる
569゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:15:58 ID:bOt4Z72QO
>>568
前期後期、試験違うでしょ。
570誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:18:09 ID:6srlWVPq0
理VBおちが後期ボーダー余裕越え合格だけど?
571大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:21:43 ID:FXqu61g60
でも誠意の年で理2入ってどうするの?獣医さんにでもなるの?
572゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:22:43 ID:bOt4Z72QO
>>570
まぁ言ってることが変よ。
あたしみたいに取り合えず、東大前駅で降りて本郷通りをお散歩程度よね。
正門見て赤門見てw
573誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:23:22 ID:6srlWVPq0
医学部に行こうと思いゆう
574大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:25:57 ID:FXqu61g60
理2から医学科ってw無理w
575誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:28:33 ID:6srlWVPq0
なして無理とか?
いけるおもうちゅう
576大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:30:59 ID:FXqu61g60
いけなかったらどうするの?
再受験またするの?
577誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:31:25 ID:6srlWVPq0
後年するかぁ
自殺するがや
578゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:31:44 ID:bOt4Z72QO
誰でも理Uから無理と思うwwwww
579大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:33:30 ID:FXqu61g60
のぞみちゃんでも無理というとはwいや正しいんだけど。
でも理2から医学部無理というのはわかるのになんで自分が理Vは無理とはわからないんだw
580誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:33:44 ID:6srlWVPq0
理V落ちのバカでも94,7点
理T二位の点たたきだしている
周りはサボってるから受験より楽だよ
581゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:34:40 ID:bOt4Z72QO
>>577
下記スレで相談をw
東大医学部病院の医師宛ての紹介状もらってさ。


自殺志願者を病院で安楽死させる法律活動
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1284381385/
582大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:35:09 ID:FXqu61g60
まぁやる気あるなら頑張れ。
583゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:36:52 ID:bOt4Z72QO
>>579
あたしの場合は合格可能になった時点で受験するw
だから100%合格www
584誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:39:01 ID:6srlWVPq0
やぱ岐阜にしよう
ブスしかいなかった再受験
585大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:39:27 ID:FXqu61g60
>>583
受けたときに合格しない、と言いたいんじゃないんだよ。
「理2から医学部は無理とわかるのに、なぜ自分に『合格可能になった時点』というのは訪れることは無いというのはわからないの?」
と579は言ってるわけ。
586大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:40:48 ID:FXqu61g60
>>584
って変えるんかいwww
2行目はどういう意味だ?
587゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:43:35 ID:bOt4Z72QO
>>585
赤門にお参りが足りないのかなぁ〜?
588誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:44:24 ID:6srlWVPq0
岐阜医に
589大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:44:26 ID:FXqu61g60
>>587
参考書や問題集に向き合う時間が足りないんだと思うよ。
590大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:45:08 ID:FXqu61g60
>>588
?
591゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:46:14 ID:bOt4Z72QO
>>589
2ちゃんに向き合う時間が大杉と思うw
592大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:47:59 ID:FXqu61g60
それはあるね。受験板には学力つくまでこないほうがいいね。
593誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:48:50 ID:6srlWVPq0
お前は何者なんだ?ニートか
594大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:49:49 ID:FXqu61g60
?学生だけど。
595誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:50:35 ID:6srlWVPq0
ならなんで位がk部再受験とか見てんだよw
596大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:51:35 ID:FXqu61g60
え?再受験って学生・社会人がやる物じゃないの?
597゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 14:51:53 ID:bOt4Z72QO
>>594
仮面?
598誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:52:31 ID:6srlWVPq0
典型的もらとリア無伸ばしたがってるニートだろうにwwwwwwww
599大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:53:33 ID:FXqu61g60
おまいはどうなの?
600誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 14:54:32 ID:6srlWVPq0
認めたwwwwwwwwwwwww
601大学への名無しさん:2010/10/18(月) 14:54:53 ID:FXqu61g60
602誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 15:01:24 ID:6srlWVPq0
都合悪いのはとぼけr
603大学への名無しさん:2010/10/18(月) 15:01:45 ID:FXqu61g60
599は?
604誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 15:03:33 ID:6srlWVPq0
質問にすツ門dセ返すwwwwwwwwwww
605大学への名無しさん:2010/10/18(月) 15:04:38 ID:FXqu61g60
日本語でおk
606大学への名無しさん:2010/10/18(月) 15:17:27 ID:HDvmVFkf0
>>583
>あたしの場合は合格可能になった時点で受験するw

でも、そんな時は永久に来ない。
だから100%不合格www
607゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 15:21:19 ID:bOt4Z72QO
>>606
うるさいなぁ〜、赤門に御百度参りしてみるよっ!
お賽銭もしてくれば効果あるはずっ!
聖地、本郷で合格祈願っ!
608誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 15:55:11 ID:6srlWVPq0
一回も

受けることなく

50代
609゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:05:16 ID:bOt4Z72QO

一句

東大は
希美にとって
観光名所


さっ、赤門観光っ♪
610大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:07:32 ID:FXqu61g60
>>608
吹いたw
611゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:07:41 ID:bOt4Z72QO
夜さぁ正門の脇が開いてる時、入っても平気かなぁ〜?
東大生らしき人は、夜でも出入りしてるよね。
612゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:10:01 ID:bOt4Z72QO
あと駒場、柏も行ってみたい。
柏はTXで柏の葉駅よね。
駒場ってメトロは千代田線?
613大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:12:52 ID:FXqu61g60
>>612
千代田線でも代々木八幡辺りから歩いてこられるけどあまりお勧めはしない。
やはり井の頭線の東大前駅を使うのをオススメする。駅からスグだから。びっくりするかも。
614大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:14:00 ID:FXqu61g60
ただ駒場はあまり来ても楽しくない。
高校の校舎みたいな校舎だよ。柏はしらん。理系の施設か何かがあるんだっけ?
615゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:14:59 ID:bOt4Z72QO
サロンに、東京大学ファンクラブスレ?東京大学後援会スレ?を立てようかしら?w
とにかく東大は、東京下町の偉大な財産と思う。
あの谷中の寺町や不忍池と並んで。
616大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:16:50 ID:FXqu61g60
やめて。てか2ちゃんねるやめて勉強しろよw
617大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:18:48 ID:pZ6cjkRq0
秋の夜長に連歌でもやろうぜ

>>608
よそにいくきも
みそぐきもなし

>>609
あきはくれども
あきることなし
618゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:20:16 ID:bOt4Z72QO
>>613
井の頭線の駒場東大前駅なら知ってるけど。
あたしさ、メトロしか使わないのよ。

>>614
2年間、柏に住んだよ。
柏は良い街よ、柏大好き。
ちなみに東大柏キャンパスある柏の葉は、柏レイソルの本拠地よ。
619大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:21:52 ID:FXqu61g60
>>618
ただ駒場東大前は改札口から門までは20秒だからw計ったことないけどw
620゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:26:07 ID:bOt4Z72QO
あまり書くとまずいかも?
柏で障害者のボランティアをした。
次に障害者施設。
次に病院。
まぁその過程で福祉と医療を行ったり来たり。

最終的には医師になり、福祉と医療を両方関わりたいんだ。
あたしが医者になりたいのは、お金や地位じゃない。
福祉に医者が関わる、それをやりたい。
621大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:27:37 ID:FXqu61g60
夢を持つのはいいことだけど、そのための努力を実質的にしないからね。あなたは。
622゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:27:54 ID:bOt4Z72QO
>>619
東大生ってバレたねw
理V生?
623大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:29:36 ID:FXqu61g60
んなバカなwだったらのぞみちゃんに説教してるw
624゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:32:19 ID:bOt4Z72QO
>>621
だからさ、東大御百度参りするのよ。
あたしが東大にこだわるのは、身近って理由もある。
毎日、東大を見ながら暮らした日々。
今はメトロだから、南北線か千代田線、丸の内線で通過しちゃうけど。
625大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:34:05 ID:FXqu61g60
いや百度参りはあなたの自由だからいいんだけどさ。
一方で参考書開いたり問題集解いたりといった泥臭いこともどこかでやらねば東大2次の会場にも到達できないわけで。
626゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:42:45 ID:bOt4Z72QO
あたしは社会人として、きちんとした生活してる。
だから普通なら、東大受験など考える必要ないわけ。
これが、あたしの利点。
別に大学行かなくても、世間は認めてくれる、仕事に関してはね。
つまり医学部受験ってか理V受験は、あたしの趣味の阪医なんだわ。
627誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 16:43:26 ID:6srlWVPq0
 文系受験生w
628大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:43:41 ID:n/uC1cafO
>>625全米がさじを投げたんだから、お前が何を言っても無料。
629゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:47:14 ID:bOt4Z72QO
>>627
>  文系受験生w


あたし、文系と思う。
歯学部みたいに、精神科は医学科と分けてほしい。
630誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/18(月) 16:48:28 ID:6srlWVPq0



619 :大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:21:52 ID:FXqu61g60
>>618
ただ駒場東大前は改札口から門までは20秒だからw計ったことないけどw

631大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:49:33 ID:FXqu61g60
>>630
え?何?
632゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:51:45 ID:bOt4Z72QO
なぜ精神科志望の人間が、外科医志望のように医学科行かなきゃならないか不思議。
文部科学省と厚生労働省は、頭悪すぎ。
633大学への名無しさん:2010/10/18(月) 16:53:47 ID:5HRBQ6ji0
臨床心理士で妥協すらいいじゃん
634゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 16:57:32 ID:bOt4Z72QO
>>633
> 臨床心理士で妥協すらいいじゃん


あのね、擬薬さえ心理には使えないのよ。
塩、砂糖さえ薬と言えば患者は回復する。
しかし臨床心理士には、できない。
635大学への名無しさん:2010/10/18(月) 17:03:21 ID:5HRBQ6ji0
逆に精神科医なんて、診断と投薬くらいしかしないんじゃないの?
患者と真っ向から向き合って話すなんてこと、金にならないからしないでしょ。
636゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 17:04:42 ID:bOt4Z72QO
今、あたしかまいるのは精神科ではないけど。

あたしはね、患者の食事に痛み軽減の薬が入ってると言うわけ。
それにより患者の痛み経る。
637゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 17:09:33 ID:bOt4Z72QO
>>635
バカじゃないの。
東大のすぐ近くの精神科病院、土田病院あそこはすごいじゃん。
638大学への名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:50 ID:f6DyN5pO0
再受験を差別しているうちは精神科医になってほしくないな。
受験せずに正解だよw
639大学への名無しさん:2010/10/18(月) 21:11:14 ID:0zXzJOj10
不審者”希美 ◆55nynIr58w” の告訴に関する報告 (宮崎希美・のぞみ等のコテハンも使用)

◆55nynIr58w”(現 ◆1XjRibJyX.) の 度重なる無修正性器写真の貼り付け、
無修正写真メール配布について
6月11日付、警察署に”わいせつ物陳列”に関して専門家が作成した告訴状と添付資料を提出いたしました。

先日警察署から連絡があり
警察からの2ちゃんねるログ開示要請、NTTdocomo情報提供等によって
希美 ◆55nynIr58wこと、東京都内の独身男性を割り出し、警察官が直接訪問、 取り調べを行い以下の供述を得た。

□猥褻画像はネット上に存在した写真にリンクを張ったもの
□ちやほやされるので面白半分でやった、、という供述を得た

本人(希美 ◆55nynIr58w(現 ◆1XjRibJyX.)こと東京都内の独身男性)に以後はこのようなのとはしないという誓約書、及び厳重注意を与える処分となりました。

http://vippic.mine.nu/up/img/vp15518.jpg


何この不細工w きもすぎだろ
640大学への名無しさん:2010/10/18(月) 21:13:13 ID:bGHniYWD0
>>632
心身症って知ってる?
科をまたぐ広い知識で診療に当たらなければならないのはどの科も同じ
641大学への名無しさん:2010/10/18(月) 21:58:04 ID:bGHniYWD0
心身症に限らず、SLEなど精神神経症状をきたす全身性の疾患が裏に隠れてることだってある。
その科のことかできず、適当な科を紹介できなければ、今は訴訟を起こされる時代だよ。
642大学への名無しさん:2010/10/18(月) 21:59:26 ID:bGHniYWD0
ポリクリなどの実習で全科をまわらなければならないのも、そういった理由があるだろ
643大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:00:27 ID:92SWI0XrO
なんか首席さんがまともだwww
644大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:10:47 ID:bGHniYWD0
主席さん?
酒石酸?
645大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:18:12 ID:92SWI0XrO
誠意大将軍のこと

昔いた東大首席という基地外コテとにてるから
646大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:20:02 ID:bGHniYWD0
一緒にするなwww
647大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:27:09 ID:tv9T8QYxO
みんなNHKみてる?"プロフェッショナル 仕事の流儀"
モチベーション下がってるなら視るべし。
感動して涙がとまらん。みんな、がんばろう。
648大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:24 ID:92SWI0XrO
>>646

どう考えても同レベルか首席さんのがちょい上
649大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:43 ID:89akYvmlO
離散首席さんと大将軍は似すぎだろww

650大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:37:16 ID:bGHniYWD0
>>648
そりゃどうも;
それがどんな人なのか分からんが
651大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:41:37 ID:ktzcD1we0
最近お受験雑誌時々見るんだが、灘・開成の超エリート坊主たちが、
教育ママゴンと二人にっこりポーズを取って「将来の夢は医者」とか
言ってるのを見ると、心底この国は終わってると思う。
製造業でしか食っていけないこの国の将来を支えるエリートが、病人や爺婆の
世話・延命という非生産的あるいは浪費的な産業に吸い込まれ、
挙句の果てには小銭を求めてドロポ医に転落していくわけだ…
652大学への名無しさん:2010/10/19(火) 00:06:26 ID:22Km4Q2u0
>>651
でもそれは1970年代からあまり変わってないけどなあ。
灘・開成→医学部
ってコース。

バブルの時期、数年間医学部が比較的人気なかっただけで。
653大学への名無しさん:2010/10/19(火) 01:19:01 ID:q7Dfb/kH0
外科医は連続何十時間も手術だから年寄りは無理とかあほか。そんな手術は稀
今は途中でトイレ行ったりもできるし楽になったもんだよ と親父が言ってた
精神科は同じ症状でも置かれてる立場、環境が様々だから疲れるらしい、身心ともに
654大学への名無しさん:2010/10/19(火) 03:49:01 ID:c1hIFOLn0
精神科のやつは開業簡単にできそうとか思ってそう。
そういえば最近外国人の精神科医増えたよな。
びっくりした。
655゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:08:01 ID:wqejJ5XXO
>>640
> 心身症って知ってる?



うん、知ってる。
数年前、自分がそれに近い症状の時あったなぁ〜。
病院だから健康診断あるわけ。
心電図が引っかかって、心エコー。
医師からは眠剤を処方されたけど。
精神科というか他の病院に行くとお金かかるから、職場の内科医の診察だけで済ませたけどね。
処方された眠剤は飲まずに捨てた、眠剤は依存しやすくなるから。

656゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:10:03 ID:wqejJ5XXO
>>641
> その科のことかできず、適当な科を紹介できなければ、今は訴訟を起こされる時代だよ。


病院医者板の書き込みでは、一時期増えた医療訴訟は減少し横ばい状態とかあったよ。
657゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:10:54 ID:wqejJ5XXO
>>645
同一人物でしょw
658゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:24:18 ID:wqejJ5XXO
>>653
向き不向きよ。
あたしね体育、走るのは短距離は遅い、長距離は良い順位になる。
医療に関しても、短距離好きな人は内外科系、長距離好きな人は精神科、そんな気がするよ。
精神科はじっくり構える気持ちがないと。

例えば食事。
一般科は患者さんが食事食べないと点滴などにする。
でも精神科は時間というか日にちをかけても食べさせる。
昔いた精神科病棟で、警察官が薬物の患者さんを搬送してきたんだけどね。
病院の食事に毒が入ってるとか妄想で、まったく食べなかったの。
で先生がある処置をして、3日目に食べた時は凄い感動したよ。
あの時のことは忘れられないなぁ。
659゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:37:52 ID:wqejJ5XXO
>>654
クリニックなら簡単に開業できるでしょ。
軽い患者さん相手にしてればいいんだからね。
660大学への名無しさん:2010/10/19(火) 04:38:12 ID:q+ls3Km70
  希美ちゃん、のんたんって呼んでもいい?
661大学への名無しさん:2010/10/19(火) 04:42:50 ID:frVFWK870
そういうキチガイをちやほやする絡みが一番うざい
662゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:43:30 ID:wqejJ5XXO
仕事をテキパキやって成果を出したいって人は、精神科は不向き。

でもそうでないなら、他者にまったり付き合える人なら精神科はおもしろいと思う。
663゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:44:00 ID:wqejJ5XXO
>>660
何でもいいよ。
664大学への名無しさん:2010/10/19(火) 04:49:58 ID:q+ls3Km70
やったー、のんたーん。
665大学への名無しさん:2010/10/19(火) 04:51:04 ID:q+ls3Km70
おやすみ、のんたん。
666゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 04:52:19 ID:wqejJ5XXO
>>665
おやすみぃ〜☆彡
667大学への名無しさん:2010/10/19(火) 04:53:46 ID:q+ls3Km70
超感激だぁ〜。お〜し、寝るぞ〜。
668゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 05:15:44 ID:wqejJ5XXO
最近買った医師の著作では、この2冊がおもしろいよ。

医師という生き方
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4831512729.html

君たちに伝えたい3つのこと
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4478012628.html
669大学への名無しさん:2010/10/19(火) 05:51:54 ID:WnV53Exj0
のぞみちゃんには親族以外には名前の方を読んでくれる男性なんて2ちゃんねるにしかいないんだろうな。
670゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 08:08:41 ID:wqejJ5XXO
名前より医師になって「宮崎先生」と呼ばれたいw
671バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2010/10/19(火) 08:12:02 ID:G6pNtpKt0
緑のゴキジェット買ってきました
672大学への名無しさん:2010/10/19(火) 08:12:45 ID:WnV53Exj0
のぞみちゃんにかけて
673大学への名無しさん:2010/10/19(火) 09:38:05 ID:jSi5DJy60
>>665
昔のんたんって言う猫の絵本が有ったなぁ。
風船ガム膨らませ過ぎて何所かに飛んで行ってしまう話。
674大学への名無しさん:2010/10/19(火) 09:42:35 ID:BeOxThK00
俺小学生だったw
675大学への名無しさん:2010/10/19(火) 09:47:06 ID:c1hIFOLn0
なつかしいな。子供にとって悪口を学べる貴重な本だった。
おたんこなす、へちゃむくれ、どてかぼちゃ、とうへんぼく 
ぐらいをこの本で学んだ。
676大学への名無しさん:2010/10/19(火) 11:51:10 ID:XUfyBH7b0
のんたんのくるくるパズルはなつかしいなぁ
677誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/19(火) 12:26:00 ID:s4Jr5vES0
670 :゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 08:08:41 ID:wqejJ5XXO
名前より医師になって「宮崎先生」と呼ばれたいw

678゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 13:13:20 ID:wqejJ5XXO
>>677
将来は東大医卒して医療法人社団を経営しよう。
岐阜医卒の誠意大将軍を年俸1200万円ぐらいで雇用して。
そして宮崎理事長と呼ばせるのw
゚+。(*′∇`)。+゚
679゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 13:17:54 ID:wqejJ5XXO
>>672
君の脳味噌、ステリハイドに浸けてから滅菌してあげるよ。
680大学への名無しさん:2010/10/19(火) 13:48:41 ID:WnV53Exj0
>>679
ごめんよwでも名前で呼んでくれる人いないというのは事実だったんだな。合掌。
681誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/19(火) 13:56:13 ID:s4Jr5vES0
ていうか宮崎なのは認めたのかよwwwwwwwwwwwwww
682誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/19(火) 14:01:24 ID:s4Jr5vES0
基本1500+成功報酬とかじゃなきゃそんな不安定なとこだれもはたらかないよww
683大学への名無しさん:2010/10/19(火) 16:23:41 ID:NYDwPTKC0
>>672
希美ちゃんにかける物が間違ってる
せ、せ…いや、なんでもない
684大学への名無しさん:2010/10/19(火) 16:32:20 ID:BeOxThK00
精子って言いたいんだろw
685゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/19(火) 17:52:15 ID:wqejJ5XXO
>>683
希美にかける物。
せ、が付くものは千円でしょ。
希美が理Vに合格は千円かける。
不合格なら一万円をかけるのよ。
受験する時はね。
さっ東大受験賭博w
686大学への名無しさん:2010/10/19(火) 18:10:00 ID:RbHCso38O
新参なんだけど希美ちゃんって何歳なの?
まだ受験経験なし?
687大学への名無しさん:2010/10/19(火) 19:18:26 ID:EmLt/Tzh0
>>653
途中でトイレはいけることは行けるけど、俺はそんな奴、見た事ない。
長時間で先生が交代することはあるけどな。

手術時間が長くなると、術後感染の可能性が上がるのは有名。
688大学への名無しさん:2010/10/19(火) 22:55:46 ID:DNFnqJHY0
>>687
10時間を越える手術のときなんかは医師がトイレに行くことがある。
689大学への名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:46 ID:SYnDumPp0
>>685
理Vにはいつ受かる予定なの?
690大学への名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:16 ID:w/gs+ci+0
゚ 。(*′∇`)。 ゚ この顔が俺にどれだけの安らぎを与えてくれることか。
691大学への名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:32 ID:1XSYwNh60
おとこだよ
692大学への名無しさん:2010/10/20(水) 01:34:36 ID:4eWkzZmU0
昔はオムツして手術してた時代もあったそうな
外科は体力はいるけど昔ほどじゃないらしい
昔も今も手術以外の雑用場多すぎるから外科=体力
と親父が申してた
693大学への名無しさん:2010/10/20(水) 03:21:08 ID:ExNRLasR0
まあ飲食業界よりは落ち着いて立ち仕事できそうだな。
694大学への名無しさん:2010/10/20(水) 08:23:25 ID:gL8k/W2y0
飲食業はブラックらしいからね。
695誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 08:32:16 ID:p9mCP1Dt0
ごうかくがかりはぼんぼんの趣味か?
696゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/20(水) 08:40:11 ID:0dCmI5kmO
>>690
゚+。(*′∇`)。+゚ ってドコモNケータイの顔文字。
今はFケータイだけど、゚+。(*′∇`)。+゚をを単語登録して書き込みしてるの。
Fには入ってないのよ。
697大学への名無しさん:2010/10/20(水) 08:55:02 ID:uJ6piJWZ0
俺は医学部は受かる。俺が受からないなんておかしい。
信じられないほどのを量やってきた。

俺よりやってきた奴なんかほぼいない。
698大学への名無しさん:2010/10/20(水) 08:58:31 ID:lnJANBDz0
模試の成績は?
699大学への名無しさん:2010/10/20(水) 08:59:11 ID:gL8k/W2y0
どこ大志望?
700誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 09:01:19 ID:p9mCP1Dt0
この雑魚に東大実践かOPうけさせてぇw
701大学への名無しさん:2010/10/20(水) 09:05:10 ID:uJ6piJWZ0
駿台全国、まだ返ってきてないけど、6割5分は取れた。
志望校は岐大。

もっと取れてもいいはずなんだけどな。勉強量の割には。
ぼろぼろの問題集の数えたけど、200近くいくもん。

名問とか13回も繰り返した。
やり杉かも知れんけど・・・。
702誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 09:08:17 ID:p9mCP1Dt0
520あればうんよければ掲載されるな
703大学への名無しさん:2010/10/20(水) 09:10:47 ID:gL8k/W2y0
すごい努力だね。旧帝でもいけそうだね。
704大学への名無しさん:2010/10/20(水) 09:22:30 ID:EYjdYXn+O
たかのぞみするな。
たろうしてる時点でおまえのスペックはその程度。
駅弁には行きたくない!?
おまえら周りから笑われてるぞ。
いい加減まともに働け。所得税を払わなくていいほどの今のむなしいステイタス。
いつまで学生気分なんだ。おまえがどうなろうが知らんが親・兄弟がかわいそうだ。
おまえの存在でどれだけ肩身の狭い思いをしているか。
はらたってきたわい。
705誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 10:00:50 ID:p9mCP1Dt0
日本語できるようになってから故意雑魚
706大学への名無しさん:2010/10/20(水) 10:41:21 ID:vAcsFp+H0
そろそろ本気だす
707゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/20(水) 11:38:22 ID:0dCmI5kmO
>>704
> たかのぞみ


鷹希美?
能ある鷹は爪を隠す!
能ある希美は爪を隠す♪゚+。(*′∇`)。+゚
708大学への名無しさん:2010/10/20(水) 11:51:02 ID:gL8k/W2y0
そもそも爪がないだろw
709大学への名無しさん:2010/10/20(水) 11:56:43 ID:lnJANBDz0
>>706
早く出せ
710゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/20(水) 12:07:07 ID:0dCmI5kmO
>>708
だからさ、隠してるの。
おバカなフリして理V目指す♪
711大学への名無しさん:2010/10/20(水) 12:16:01 ID:gL8k/W2y0
ならいつ爪を外に出して使う時は来るの?
予定でいいから教えてよw
712大学への名無しさん:2010/10/20(水) 12:32:34 ID:tn3LTkA+O
おれこないだの模試で偏差値80超えた(笑)ブログやってるから良かったらみてね〜
http://blog.m.livedoor.jp/dqn12/c.cgi?guid=ON&id=1116582
713大学への名無しさん:2010/10/20(水) 12:54:54 ID:bpAlhAC40
この子は本気出したら怖いって言われて育ったが、
そう言われるだけで喜んじゃうので本気出したことがないw
714大学への名無しさん:2010/10/20(水) 13:48:51 ID:7k0ehu230
>>710
で、いつ受かる予定なの?
715大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:14:09 ID:Uk9Q5fli0
一生、看護婦だろwwwwwww
夜勤でもしてろwwww
716大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:13 ID:K9Z3apZg0

17歳でハーバード大医学部博士課程に進学した天才少女フィンちゃん、かわゆす
http://www.maivoo.com/pictures_fullsize/6/yyjzs1280907793.jpg

717大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:07 ID:lnJANBDz0
きもす
718大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:58 ID:uJ6piJWZ0
それ誰かに似てるよな。

けいこ先生とかいう電波少年の坂本ちゃんの、東大出の。

だいぶ前だけど。
719誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 23:36:56 ID:p9mCP1Dt0
最近伸びないな
720゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/20(水) 23:42:43 ID:0dCmI5kmO
>>719
> 最近伸びないな


2ちゃんしてると学力伸びないよ。
721誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/20(水) 23:48:54 ID:p9mCP1Dt0
20レスしかしてない
722大学への名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:14 ID:iuaCfx5R0
>>720
お前がな
723大学への名無しさん:2010/10/21(木) 00:27:27 ID:LCvS4+TS0
馬鹿康治死ね
724大学への名無しさん:2010/10/21(木) 03:02:56 ID:vbfgRBeu0
>>712
いいから肝心の「合格」をしろよ
725大学への名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:48 ID:eXv3PxvtO
まながmixi退会してる。
女の子につきまとって、苦情がきて、特定されそうになって逃げたみたいだな。
726゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/21(木) 13:18:00 ID:mj2aKfb1O
>>721
> 20レスしかしてない


20レスなら、200はロムしてるでしょ。
727大学への名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:23 ID:XeOqwyrT0
>>725

お前がまなとか言う奴に付きまとってんだろw
728大学への名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:45 ID:r+RS4S5v0
医学部合格したらコミケに一回はいくぞ。抱き枕も買うぞ。
二次元彼女は飽きたから3DSラブプラス買うぞ。
こんな楽しい生活が待ってると思ったら勉強が楽しくて楽しくてたまらない。
729誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/21(木) 14:21:06 ID:SkzufBpK0
宮崎には関係ない秋の模試ラッシュにむけてw
そろそろみんな本気かな?
24あたりから実戦模試やセンタープレ模試がスタートするからな
730誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/21(木) 14:26:50 ID:SkzufBpK0
第三回センターは無対策なのでパスにした

阪大OP ○
東大OP ○
東大実践 ○
京大実戦
名大OP
東大プレ
河合センタープレ ○
東進センタープレ
センター試験
東進東大模試(たぶん)
前期 東大試験(たぶん)
後期 岐阜大医

で決定した。

○は申し込み済み
大体一週間前までいけるので
ダレたら2,3個削るかも
731大学への名無しさん:2010/10/21(木) 14:40:44 ID:YyIxss7d0
>>730
結果はうpヨロ
732誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/21(木) 14:42:27 ID:SkzufBpK0
そういうとおもって下位模試保険でうけてるしwww
733大学への名無しさん:2010/10/21(木) 15:53:47 ID:YyIxss7d0
>>732
東大OPと東大実践は晒さないとヘタレだな。
734誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/21(木) 16:11:51 ID:SkzufBpK0
ぽぅ
735大学への名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:05 ID:YyIxss7d0
何がぽぅだおw
736大学への名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:33 ID:QHZnOGeS0
千葉大学医・看護・薬学部による学園祭、「亥鼻祭」の宣伝をさせていただきます。


日程 2010.11.6(土)〜11.7(日)10:00〜16:00
会場 千葉大学亥鼻キャンパス
アクセス JR千葉駅東口から、7番バス乗り場【京成バス】「大学病院」または「南矢作」行きに乗車。約15分「千葉大学医学部入口」で下車

医療系の学園祭ならではの企画や、ステージなどの盛り上がる企画が盛りだくさんです。
現役の千葉大学医・看護学部の学生よる、「受験相談」という企画があり、受験生の相談に乗ります。当日はどの予備校でも手に入らない、
受験情報満載の冊子を販売しております。
看護学部は一般・推薦、医学部は前期・後期・学士編入など、さまざまな枠で入学した学生がそろっているので、
ぜひ幅広い受験生に来ていただきたいと思います!

亥鼻祭ホームページ http://www.m.chiba-u.ac.jp/inohanasai/
737大学への名無しさん:2010/10/21(木) 19:01:12 ID:eXv3PxvtO
>>727
のぞみ=まな=宮崎康治

738大学への名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:57 ID:yV1zTUTO0
地元の大学は同級生が大量にいるから嫌だ
かと言って、それを理由に親に何百万も出してもらうわけにはいかない。
739大学への名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:39 ID:XeOqwyrT0
>>738

自分の同級生が先輩だったら確かに嫌だな・・・。
740大学への名無しさん:2010/10/21(木) 22:25:59 ID:a5gQ/T3fO
代ゼミ荻野最高だわ。
信じてやってきてよかったぁ〜。
741大学への名無しさん:2010/10/21(木) 23:12:27 ID:ATLibOjIO
阪大に関東出身の多郎24才で頭おかしい奴が受けるかもしれないと
面接統括してる教授(部活顧問、学部長経験)に言ってあるから。
阪大としては一度痛い目にあった経験から、スキャンダルになりそうな分子は必ず落とすとさ。
もちろん後半部分は曖昧な言い方をしたがw
742大学への名無しさん:2010/10/21(木) 23:25:24 ID:VEyneODlO
阪大で何があったん?
743誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/22(金) 01:17:59 ID:pOYGSSSW0
工作乙w
ディクテーション全然わからんwあれは無理wwwwwwww
744大学への名無しさん:2010/10/22(金) 02:05:23 ID:OFD4gFHw0
>>741は現役の阪大志望かな
まあお前は受からんよ
この時期はいろいろ工作が激しいなあ
745゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 03:41:33 ID:1CjVojMuO
>>737
うそを流すな
746゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 03:45:01 ID:1CjVojMuO
>>738
地元がいいよ、慣れた土地で。
それにあたしの場合、交通が便利だし。
747大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:24:04 ID:sQIDNi2dO
>>745
全て事実ですが何か?
748゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 08:27:09 ID:1CjVojMuO
>>747
嘘を事実にねじ曲げた証明しなさい。
749誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/22(金) 08:27:22 ID:pOYGSSSW0
51 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/22(金) 08:25:59 ID:zKIXGMNkO
>>49
正社員なんかバカだよ。
箱庭の人形さ。
バイトのほうが偉い。
手に職がある医者は偉い。
正規雇用じゃなくても金を稼げる。
お前は病院のコバンザメだ。
つまりは雑魚だ。

これはやばいwwwwwwwwwwwww
750大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:34:00 ID:sQIDNi2dO
>>748
嘘であることを証明してみろよ。あほ。
751大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:36:47 ID:cjlirB4s0
中傷した挙句に嘘であること証明してみろ、希美様にたてついてるこのDQNは何なのさ。
752゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 08:37:16 ID:1CjVojMuO
>>750
希美本人の証言により、嘘は証明済み。
753大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:41:15 ID:sQIDNi2dO
救いようがないな。
本人の証言など、一番あてにならない。
754大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:46:08 ID:cjlirB4s0
根拠も出せない中傷ほど当てにならないものはない。
755大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:46:13 ID:qeuj2jya0
あいかわらずどうでもいい話題だらけだな。
756゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 08:49:59 ID:1CjVojMuO
>>755
同意。
757大学への名無しさん:2010/10/22(金) 08:56:10 ID:sQIDNi2dO
まなとのぞみが同一人物だと、明らかな証拠がでて、その直後
逃げるようにサロンから消えると同時にまなのアカウントが退会。

いま病院洗ってるから、勤務先もすぐに割れるよ。
そしたら宮崎康治に、みんな会いにいけるね。
758゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 09:58:48 ID:1CjVojMuO
まなさんは知らないけど、希美はmixi退会してないよ。
やってないだけで。
勘違いしすぎ。
759゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 10:06:22 ID:1CjVojMuO
>>757
宮崎康治って別人に決まってるじゃん。
希美に会いたいなら、東池袋駅2番出口、神保町A7出口、北千住駅地下のマルイかルミネ出口ならいつでも会える。
760゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 10:08:46 ID:1CjVojMuO
康治とかネカマとか妄想してるから、真実がわからないだけでしょ。
761大学への名無しさん:2010/10/22(金) 10:10:30 ID:OSC5bK3BO
医師免許取得者で一番多い氏はなんでしょう?
762゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 10:11:13 ID:1CjVojMuO
>>757
> いま病院洗ってるから、勤務先もすぐに割れるよ。



会いに来てね、わかるならね。
わかるわけ無いじゃん。
763大学への名無しさん:2010/10/22(金) 10:26:14 ID:qeuj2jya0
>>761
松本?金子?新井?
764゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 10:43:46 ID:1CjVojMuO
いずれにしても、嘘で荒らすって何事?
765大学への名無しさん:2010/10/22(金) 10:44:36 ID:iBvrJLLSO
日本潰すからねぇ
766大学への名無しさん:2010/10/22(金) 11:02:35 ID:fCM8nEYl0
>>764
いいから勉強しなさいっ
767゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 11:10:54 ID:1CjVojMuO
>>766
まず自分からでしょ。
イミフな書き込みやめたらいいのに。
768大学への名無しさん:2010/10/22(金) 11:25:05 ID:fCM8nEYl0
>>767
2ちゃんやるたびにアドレナリン分泌してたら体もたんて
適当にスルーしながらまったりするのがいい
769大学への名無しさん:2010/10/22(金) 12:44:49 ID:sQIDNi2dO
>>764
嘘はお前
荒らしてるのもお前

そうやってなめたことしてるから、刑事が家にやってきて
誓約書書かされることになるんだよ。少しは学習しろ。
770大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:02:22 ID:NqMFdy3Z0
医学部の問題解いて、看護学科の問題みたらカス過ぎて吹いたwww
医学部と看護学科は全然次元が違うね。

カスの看護婦が粋がっても、
医学部は絶対無理w
771大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:05:52 ID:kJ9cZsQ50
出願すらしていない奴は受験生ではない
受験生でない奴がこのスレを荒らしている
772大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:08 ID:NqMFdy3Z0
医者と看護婦の仕事は別物。
看護婦の仕事がどれだけ出来ても、医学部の合格には関係ない。

なんの評価もされない。されていない。
>>745がそんなに 看護婦 の仕事やってることにプライドあるなら、

立派な看護婦のお仕事(w)なんだから、
医者にコンプなんかもたずに、
自分の仕事を追求すればいいのにww

まあ夜勤で、眠たい目をこすりながら、
ボケじじいのオムツ交換でもしていりゃ、コンプも仕方ないかw

看護婦と医者じゃ全然立場違うもんねー。
773大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:31:05 ID:sQIDNi2dO
宮崎康治は看護助手。
看護師にすらなれなかった負け犬だよ。
774大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:49 ID:sQIDNi2dO
>>762
宮崎康治に会いにいけるねと言ってるのに、何でお前が会いに来てねとか
答えてるの?

お前が宮崎康治なのかねぇ。
脊髄反射しちゃったみたいだね。あほう丸出し。
775゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 21:56:41 ID:1CjVojMuO
>>772
内外科系なら別にナースで構わないんだけどね。
医療を極めたいと思ったら、やはり医師免は必要。
776大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:50 ID:NqMFdy3Z0
>>775
やはりwじゃなくて、そもそも医者と看護婦の仕事は別物。

もう全く別物w

難易度が全然違うwww
おまえに合格は120%無理www
777゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:02:57 ID:1CjVojMuO
>>776
いや必ず行くよ、理Vにね。
778大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:04:40 ID:NqMFdy3Z0
>>776
口だけなら誰でも言えるんだよw
はったり野郎。
おまえには看護がお似合い。介護もお似合いw

分際をわきまえて、
オムツ交換でも極めとけ。
779゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:05:37 ID:1CjVojMuO
だいたいね、あたしがナースってのも不思議だし、だいたい医療に関わってるのも不思議。
遊んでばかりいた、あたしがさ。
780゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:07:11 ID:1CjVojMuO
>>778
あたしは精神科医志望。
精神科はオムツないよ。
まぁ老人病棟ならあるけど。
781大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:09:14 ID:NqMFdy3Z0
>>779
看護婦になれたから医者もなれるってかwwww

看護婦と医者の壁は死ぬほど厚いんだよ。
看護婦なんか誰でもなれる職業だってw

大したことありません。
社会的評価もされません。おまえが一番よくわかってるだろうけど。
だから医者になりたいんだよな?
782゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:11:51 ID:1CjVojMuO
>>781
保護室わかる?早く言えば独房。
そこに入れるのも、医者の判断だよ。
看護師にはできない、まぁ実情はちょっと違うけどね。
783゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:13:41 ID:1CjVojMuO
まぁいずれにしても理V狙い。
進振り医学部。
そして卒業したら、次は文V狙うよ。
784大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:13:45 ID:NqMFdy3Z0
>>782
あっそ。
おまえがなれない、他人の権限を自慢してどうするw
現実をみろよ。
模試をうければすぐわかる。

模試の結果がおまえに突きつけられた現実だよ。
おまえは一生看護婦で終わるってことさ。
785゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:15:33 ID:1CjVojMuO
東大で本当に学びたいのは、文V進振り文学部かな。
786大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:16:18 ID:NqMFdy3Z0
>>783
はったりのカス野郎w
狙うだけなら、タレントでも出来るんだよw

合格してナンボ。

おまえ散々煽られる理由わかるか?
おまえがハッタリ野郎だからだ。

おまえが東大模試やら駿台模試受けてそれなりの結果を出している人間なら、
こんなに煽られたり、バカにされるもんか。

アーパーの看護婦風情が
自分の分もわきまえず、大法螺吹いてるから叩かれるんだよ。
787゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/22(金) 22:17:32 ID:1CjVojMuO
煽られるのは、希美が羨ましいからでしょ。
788大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:09 ID:NqMFdy3Z0
>>787
現実のおまえは明日もボケ爺の下の世話かww
看護婦の仕事って立派だなぁw
789大学への名無しさん:2010/10/22(金) 23:15:22 ID:fCM8nEYl0
>>787
@脱水に対する輸液において、一号液の輸液に加えないものは?
a.カリウム b.ナトリウム c.乳酸 d.ブドウ糖

A血圧測定で誤ってるのはどれ?
a.指が四本入るようなきつさから計測を開始する
b.上腕動脈で測る
c.肘か(腕の曲がるとこ)の2cm上にマンショットの下端がくるようにする
d.動脈がカフ(膨らむ部分)の部分の中央に来るようにする
e.心臓の高さで計る

B注射の際の脱脂綿を使ったアルコール殺菌法で正しいのを選べ
a.同心円状に穿刺部位から遠くに向かって拭く
b.同心円状に穿刺部位に向かって外側から拭く
c.穿刺部位を含むように腕の長軸方向に往復する
d.穿刺部位を含むように腕の短軸方向に往復する

本当に看護師なら尊敬します
790大学への名無しさん:2010/10/22(金) 23:38:54 ID:wv43YTcQ0
看護師さん萌え〜
791大学への名無しさん:2010/10/23(土) 00:04:03 ID:cIRByatW0
どうせ康治のことだ。
一旦mixi退会して新しいアカウント作って、
希美は退会してないとか嘘ばっかり言ってるんだろう。
792大学への名無しさん:2010/10/23(土) 00:11:59 ID:N6UAyPNr0
どんなに浪人しても看護助手だけにはなりたくないわ
ただのパシリに何の価値があるのやら
793大学への名無しさん:2010/10/23(土) 00:16:44 ID:cPFRQaTQ0
看護師なのかも怪しい
794大学への名無しさん:2010/10/23(土) 02:42:47 ID:g54Anxo80
おまえら、あんまり追い込むなよ。
いつもはこの時間にばんばんレスがあるのにな。
察してやれよ〜
795大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:07:59 ID:9HvQ8tF20
みんな今年受かりそう?
796大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:14:54 ID:N6UAyPNr0
センター9割越えで安定してるし
2次は数学以外は絶対にコケない自信がある
その数学も模試なんかでは安定してるので
今年の合格は堅いであろう
797大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:21:24 ID:9HvQ8tF20
>>796
うらやましす。
頑張って下さい。
798大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:25:05 ID:N6UAyPNr0
>>797
逆に安全圏過ぎて最近モチベ低下中なんだよね
今日もこんな時間まで2ちゃんねるだし
志望レベルを上げるつもりもないからいいんだけどさ
今すぐにでもさっさとテスト受けて終らせたい
799大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:27:31 ID:k8SHKtka0
俺も今年は受かるな。
センターこけても2次で逆転十分出来るくらいの2次力がある。
英語9割、物理満点狙える。
800大学への名無しさん:2010/10/23(土) 05:06:38 ID:qSMR0uuHO
売国奴民主党の暴走は止まらない!
●【政治】岡崎トミ子氏「ソウルでの反日デモ参加は国益のため」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287766816/

●【尖閣問題】 民主党が見せたがらない衝突ビデオ、「編集しないでネットで流し、中国にも見せるべき!」…自民・石原伸晃氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287648519/

●【尖閣問題】 民主・江田氏 「日本国内でも中国をいらだたせる言動があるが、良くない」…楊外相と会談★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287479203/

●【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

●【尖閣】「中国は友好を進めたいと思っているのに、日本から阻害するメッセージが伝わってきて困惑」民主・江田氏★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287664927/

●【尖閣問題】 日中で大規模デモ、両政府の発言に差 日本政府は、自国の反中デモについては一切言及しなかった!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287369372/

●【尖閣問題】 「打倒日本鬼子」を掲げ走る車も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287445091/

●日本人の通う私立高校は無料にしないで【政治】 "反日教育しててもOK" 民主党、「朝鮮学校を無償化」方針了承…ただ、慎重論の趣旨盛り込みも★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287574171/

●【政治】 文科相、「朝鮮学校無償化、早く結論を」と年内支給へ…朝鮮学校の「大韓航空機爆破はでっち上げだ」教材で意見交換も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287727495/

801789:2010/10/23(土) 05:11:41 ID:2jTdKkuJ0
>>787
別に全て当ててくれといってるわけではないですよ。
誤答しても考え方かいてくれれば大丈夫です。
ただし、無回答は0点です。
802゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/23(土) 06:35:35 ID:kpAqXY87O
>>794
寝てたよ。
803大学への名無しさん:2010/10/23(土) 07:32:46 ID:k8SHKtka0
てか岐阜とかセンターボーダー以上の奴、3人に2人位受かってんじゃんw

実質倍率2倍くらいだな。
804大学への名無しさん:2010/10/23(土) 07:38:58 ID:k8SHKtka0
あと、センターの配点の高いところは、
センター良くてもゴロゴロ落ちてるな。

てことはセンター良かったらあえて2次の配点の高いとこ受けたほうが受かるのかw
805大学への名無しさん:2010/10/23(土) 07:52:01 ID:VWKMQmXR0
やはり岐阜だな。
806789:2010/10/23(土) 10:54:46 ID:2jTdKkuJ0
>>802
0点でいいの?看護師さんなんでしょ?
807大学への名無しさん:2010/10/23(土) 10:58:16 ID:kutlcFMy0
だから、看護師でもないだろ。妄言とコンプレックスの塊だよ。
808789:2010/10/23(土) 10:59:03 ID:2jTdKkuJ0
そうなのか、
別に馬鹿にはしないが残念…
809大学への名無しさん:2010/10/23(土) 11:43:26 ID:Iyt7a2/f0
いい意味ですがすがしい気分で2月26日の面接帰りに3DS買えたらいいな〜
帰りの新幹線とかで開けるという 
810大学への名無しさん:2010/10/23(土) 12:31:49 ID:UyPpMldL0
発売日未定だぞ。気が早すぎるw
811誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/23(土) 12:57:33 ID:ANj9S64q0
http://blogs.yahoo.co.jp/koukakukidou2000/folder/1511157.html


かなりの実力者だぞ
不正落ち
812大学への名無しさん:2010/10/23(土) 13:42:54 ID:2jTdKkuJ0
なんだよ不正落ちってw
813大学への名無しさん:2010/10/23(土) 13:49:59 ID:k8SHKtka0
でも、入ってきてもらいたくないだろな。
皮膚炎とか勘弁してくれって感じだろ大学は。
在学中なんかあったら嫌だから。
814大学への名無しさん:2010/10/23(土) 13:50:22 ID:2jTdKkuJ0
面接で禁忌肢踏んだか、よっぽど差別のあるところを受験したかのどちらかだろな
815大学への名無しさん:2010/10/23(土) 13:54:15 ID:2jTdKkuJ0
皮膚炎といっても原因がいろいろあるだろうが、
健康診断書の提出は無かったのだろうか
もちろんそれでペケとなる可能性もあるな
816大学への名無しさん:2010/10/23(土) 14:18:10 ID:k8SHKtka0
記事とか読んだけど、なんか変人ぽくね?
さてはなんか言ったかもな。面接で。
817大学への名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:21 ID:UyPpMldL0
精神科に行き、人格障害ではないという診断(ってあるの?)をもらい、
裁判を起こすべきだな。アドミッションポリシーにどう抵触したかを裁判で明らかにすべきだ。
クソ精神科医を大量に排出して、診断も医者によってばらばらのくせに、
面接で人様を落とせるほど偉いのかこのくそ大学の面接官どもは。
818大学への名無しさん:2010/10/23(土) 17:18:25 ID:lKVsTEkF0
>>816
禿どう・・・
ブログの記事の端々から変人オーラーが・・・・
おそらく、面接でやらかしたんだろう。

どうせ、やらかして落とされるなら、
面接官の前で、脱糞するとか、ズボン下ろしてご開帳するとか
無茶すればいいのに。

そして別大学に合格→卒業後、学会で当時の面接官に挨拶しにいく。
819大学への名無しさん:2010/10/23(土) 17:37:50 ID:j68cfZP9O
お前のいってることは無茶苦茶だぞ?

精神科医がくそだといいながら精神科医に診断してもらう点、アドミッションポリシーに反する点を明らかにするのに精神疾患でない証明が必要な点。
820大学への名無しさん:2010/10/23(土) 17:44:20 ID:k8SHKtka0
>>816

「記者は説得したがりでその説得はたいてい失敗に終わる。」

この記事。大体どういう人間かわかるw
こういう奴いたんだよ、俺の知り合いで。大学4回目だぜ・・・。
821大学への名無しさん:2010/10/23(土) 18:10:22 ID:UyPpMldL0
その矛盾が面接のいびつさを表しているのでは。
矛盾を利用はしているが、あくまで矛盾な原因は面接。
謙虚に精神科医の限界を面接官側が考慮したうえで、
彼を合格させていれば、整合性は保たれた。
よって裁判を起こせば、全ての矛盾は面接に集中する。
822大学への名無しさん:2010/10/23(土) 18:50:18 ID:lmNVAO3x0
「まじめ論」

ワロタww
真面目な人はいつも怒ってないといけないんだなw
823大学への名無しさん:2010/10/23(土) 18:56:00 ID:lmNVAO3x0
小論文で
「真面目な人は不真面目な人に対していつも怒っている」
なんて書いたら相当減点されるんじゃね?
824大学への名無しさん:2010/10/24(日) 00:25:43 ID:Be6F4PKZ0
名前:理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. [] 投稿日:2010/10/16(土) 18:28:05 ID:/7NJ5Izv [4/4]
来年は受けないよ。

ザ・シークレット〜引き寄せの法則・12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1283788353/
825大学への名無しさん:2010/10/24(日) 02:06:24 ID:BQa1wCfIO
>>821
だから、なんでそこで精神科がでてくるの?
まあ、面接の是非を問いたいのはわかったよ。

ただ少なくとも、筆記ができるだけでは駄目だと考えてる人がいるっていうのが、事実。
経歴だの年齢だの精神疾患だのはそのファクターにすぎないよ。
だから、経歴をみる大学、年齢をみる大学、考え方をみる大学、なんにもみない大学といろいろ分類があってもいいと思うんだけど、ここでは面接の有無と年齢でしか分類していない。
826大学への名無しさん:2010/10/24(日) 07:01:58 ID:lETtKaVX0
のぞみって、ネカマでしかも看護助手か。
終わってるw
827大学への名無しさん:2010/10/24(日) 07:36:11 ID:iVVB4iBK0
>>825
筆記ができるだけで駄目→筆記以外に必要な能力は?
→アドミッションポリシーに抵触しているかどうか→どう抵触しているの?
→精神科がまともな人間と判断したら、落とした理由は?

この落とした理由を面接官側に聞きたいわけよ。
経歴→犯罪でも犯したのか?なぜポリシーに書かない。受験しても無駄だったのでは?
年齢→じゃあポリシーに書け。時間が無駄になる。時間返せ。金返せ。賠償しろ。
考え方→犯罪的な異常な考え方を持っていたのかどうか証明せよ。 
     たった10分前後?の面接で何がわかる。言葉で説明できないなら落とすな。

面接するぐらいなら、精神科医の診断を受けさせればいい。
もし面接官に精神科医がいるなら、面接で落としたからには、
良心的にあなたは人格障害ですと伝えてあげればいい。
828大学への名無しさん:2010/10/24(日) 10:13:58 ID:dvSGJTMP0
そもそも何処落とされたの?
829大学への名無しさん:2010/10/24(日) 10:28:20 ID:BQa1wCfIO
>>827
君はそもそも面接に猛烈に反発してるみたいだから、面接の是非について何をいっても無駄だね。

なんで駄目だったのかは気になるけど、それを公表しないと言っているんだから仕方ない。
なんで公表しないのか?
それは大人の事情だろうよ。
それくらい言われなくても察しようよ。
そんなに気になるなら、受ける前に面接で落ちた時の理由を教えてくださいってお願いしな。まあ、筆記の解答も返却ないんだし、無理だろうけど。
830大学への名無しさん:2010/10/24(日) 10:38:27 ID:rCAU3Nba0
名大医学部なら
アドミッションポリシーに「若い人」が欲しいと書いてある
831大学への名無しさん:2010/10/24(日) 11:05:54 ID:Jj8GaXUz0
>>782
高卒(程度)刑務官の判断でも保護室は入れられます。
832大学への名無しさん:2010/10/24(日) 11:23:31 ID:uyoS4C2Y0
博多の近くだから配点からして山口大じゃね?

何歳くらいの人なんだろ?
俺28だけど俺より10歳以上は絶対離れてる外見的に。
833大学への名無しさん:2010/10/24(日) 11:27:58 ID:ASVcyGhf0
ブログを読むと根拠の無いことや間違ってることに確信を持って言い切ってるところが怖い。
理論的に考えようと努力してるのは分かるが、訂正不能な思いこみにはまってる感じがする。
面接でブログのようなことを話しはしなかったろうが、そういうところを面接官は感じ取ったのかも。
834大学への名無しさん:2010/10/24(日) 11:31:18 ID:q7sxmbswO
のぞみチャンって結局看護婦のバカ婆なのかよ。てか看護婦上がりが理Vとかwwそこしか大学しらねぇんじゃないか?笑 受かるわけねぇわ。しかも精神病んでそう。まじ医学部なんて行かれた日には迷惑www
835大学への名無しさん:2010/10/24(日) 12:04:10 ID:ASVcyGhf0
医学的な知識について自論により不確かなことを言い切るのは、医者にしてみれば危険なことだろ。
面接でそんなこといったら医師の資質がないと判断されても文句は言えない。

>慢性病に罹患する多くは、いろんなことを「考えすぎた」人

なぜこうなる?COPDの患者にこういうことをいえるか?w

>ストレス性の病気は、「結論のでない思考」が根本原因だと思います。
>「結論の出ないことを、延々と考え続けている」に違いありません。

なんでこういうことを言い切れるのか不明w
836大学への名無しさん:2010/10/24(日) 12:26:12 ID:B8vOYml60
司法試験に落ちた奴は馬鹿
837大学への名無しさん:2010/10/24(日) 13:00:58 ID:iVVB4iBK0
>>829
大人の事情
を君は擁護する側?それとも人類の課題の一つとして捉える側?
ここで声を上げても意味はないが、
不買できない人間に共通する思考を感じる。
838大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:46 ID:r7TKLZ230
>>811
これ山口の成績開示だよ
俺も+40点位で落ちたことある

最低点+50点程度だと、地元出身じゃない再受は危険だね
まぁ2例しかないから何ともいえんけど
839大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:27:56 ID:iVVB4iBK0
いくら地域医療とはいえ、地域差別も是正されないといかんね。
首都圏のやつらは医学部諦めろってことになる。
国が調整して卒業後は配分すればいいのに。
まあ、地域枠と一般入試別にしてればいいが、
一般で地域理由に落とすのはこれは差別だ。まともな入試制度作れって話しだ。
医者など保険料で食ってる国家公務員だろ。
840大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:34:05 ID:uyoS4C2Y0
>>838

山口は太郎再受験はあんまいないって、
山口大医学部のスレで返信受けたことある。

最高齢で27歳だって。
841大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:39:30 ID:CC+J29+o0
>>838
山口大でそんな目にあったの?
842大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:39:36 ID:+evA2mWp0
いろんな意味でゴミレベルの脳味噌で笑える
大学を運営、管理する立場で考えればすぐ分かるだろうに。

事前にこういう条件の奴を落とすと決めていたら、その基準がどんなものであれ
そいつは面接や履歴書関係なく受からない。
そしてその判断は何度受けても覆らない。

それが、不満なら訴訟でもすればいい。高裁以上まで覚悟していくだろうし
面接録画してるわけじゃないから、理由は何とでもいえるけどなw

あと大半の医者は皆保険制度をなくして欲しいと思ってる
843大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:42:16 ID:q7sxmbswO
>>839
安易に開業させないことも必要。小規模医院があまりにも多すぎる。診療報酬の改定もしないと益々開業が増える→大規模病院での医者不足→高度医療に対応できる医者が減る。開業医も政治に口出ししてる場合じゃない。
844大学への名無しさん:2010/10/24(日) 18:59:38 ID:r7TKLZ230
>>841
そうだよ

まぁもともと山口って再受に寛容かどうか微妙なところだったのに、
点が取れるってだけで受けた自分の甘さが原因だと諦めたけど
845大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:00:25 ID:CC+J29+o0
いつの話?
846大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:05:02 ID:NOHX/yBX0
>>いくら地域医療とはいえ、地域差別も是正されないといかんね。
首都圏のやつらは医学部諦めろってことになる。

首都圏出身で困るのはおっさんだけだろ
なぜ再受験のおっさんに気を配らんといかんのだ
847大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:06:14 ID:iVVB4iBK0
いやそんな立場持ち出されても・・・
矛盾に対して怒る→悪いことじゃない
つまり、矛盾に対してこちらが怒る→なんとなくおもしろくないから悪いこと
という幼稚な勝ち負け思考なんじゃないかと。
だってあなたが書いてあることは、矛盾の否定を立場の一言で片付け、
あとは、ただこちらを否定したいだけの感情論じゃん。
その矛盾の存在を否定するのじゃなく、ただこちらを否定したいだけのレス。

>>843
医療の世界にも競争とは言うけど、実際技術持った医者って勤務医だよね。
そりゃ症例当たらないと技術もくそもないわな。競争といいつつ、
若い開業医は中核病院にわからないことは全て○投げ。
848大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:10:58 ID:+evA2mWp0
矛盾ってなんだよw
矛盾してるのはお前の頭の中だけでだろ。

それに
若くて開業するとお粗末なことになるのは確かだが
そもそも開業医が中核病院に分からない時に投げるのは当然だろ。
むしろずっと持ってるほうが責任問題になるぞ。
開業医でできる検査なんて微々たるもんだ。
849大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:29:00 ID:q7sxmbswO
まあそのお粗末な医療に金だしすぎなんだけどな。大学→勤務→開業の順の技術力なのに給料は逆ピラミッド。開業がいなくなっても困るが今は多すぎる。それもこれも構成員の多くが開業の医師会が政治に圧力かけてたせい。
850大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:35:00 ID:+evA2mWp0
開業医と勤務医の給料比較してるが
会社の社長と、平社員の給料が同じわけないじゃん。

あと日本の医療費は先進国でGDP比で最下位だし
日本の医療のWHOの格付けは世界1位。
一人当たりの医師の患者数から計算した医師の年収は
先進国の半分以下。
851大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:37:38 ID:iVVB4iBK0
>>846
再受験者だけに地域性を求めるならそうだけど(もちろんそれも問題だが)、そうじゃないでしょ。

>>848
中核病院の中の人の言うことを、うのみにしてるだけだから正確じゃないかもしれないが、
研修医レベルでもわかることを、くそ忙しいのにまわしてくるから腹立ってるんだと。
まあそれが全国で行われているかどうかは知らん。
自信もないのに開業するな(家業ついでさせられるな)って話しなのかね。
852大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:39:28 ID:BQa1wCfIO
>>847
なんか矛盾とかいってるんですけど、きっと、面接では何もわからないのにそれで落とされるのは矛盾してるってこと?
じゃ、筆記で適性がわかるの?
各大学で配点がちがうのはなんで?
こういう人間が好ましいって言ってるわけでしょ?
そのひとつに面接があって大学側が好ましくないと判断したら、落としますと明記してある。
何にも矛盾はない。
もちろん、10分ではわからない。でも、それは120分やった筆記でも同じ。
もう一度入試をやったら結構な数の合否が入れ替わるでしょう。
だから、こちらが出来ることは先方は何を求めているのか考え行動すること。

何を求めているか明記して欲しい?
そしたら後々面倒になる可能性があるからしない。
それが大人の事情。
853大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:46:44 ID:kSg3/vYl0
入学させてやってる、というスタンスだなw
854大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:18 ID:iVVB4iBK0
>>852
筆記の平等性は明らか。
面倒になる理由がよくわからないが、やはりその矛盾が露呈することでしょ。
その矛盾とは、なんだかんだ理由つけて落としても、
それは結局年齢で落としましたという本音があって、
その理由が成り立たなくなることだよ。
大人の事情の放置は、健全な社会の方向性として間違っており、
医師という人倫が極めて求められる職の人間がやることじゃあない。
855大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:47:48 ID:q7sxmbswO
>>850 開業医=社長ってこと?大企業社員(大学病院、大規模病院)〉中小零細企業社長(開業医)だろ?
856大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:52:27 ID:+evA2mWp0
))855
そうだが、どんな職業でも自営業の経営者と、雇われの社員の給料を比較するのが不自然。
開業医の場合は、流行らなければ初期投資で破産もありうるリスクを負ってるわけだから。

>>854
年齢で落としたというのはあなたが勝手に考えているだけであって
本当の理由はわからないわけでしょ。
それに、選考基準が大学側の裁量権の範囲内だと思う。
857大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:54:28 ID:q7sxmbswO
てかWHOが何を元に水準を算出したかしらんが医療技術は一流じゃないぞ。まぁ国が開業と勤務のどちらを優遇するかじゃない??ミシュランで***のレストランのシェフがマックのバイトより給料低かったらおかしいだろ??例が下手ですまん。
858大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:54:37 ID:kSg3/vYl0
学力試験さえできれば、誰でも入れる大学と
受験生の「毛並み」を見る大学の違いってなんだろうね

研究に携わる者は、謙虚でなければならない
自分の主観を排除して客観的に物事を評価しなければならないからね。

だから選考基準も 極力主観を排除した客観的基準で、入学者を選定したい、という謙虚さがあるんだろうね
そういう大学は。

受験生の毛並を気にする大学は、いかにも権威主義的な大学なんだろうよw

それはともかく、希望的観測で再受験に厳しい大学を受けて、学力はパスしてんのに
面接で却下される人が 後を絶たないなw

どんなに勉強しても、出願先によっては 出願した時点で、「オマエはもう、落ちている」状態
一年間ゲーム三昧で無弁Fランニートと結果は同じw
859大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:59:07 ID:q7sxmbswO
>>856 たしかにそれは一利あるが、大抵破産や儲からないなんて普通にしてればない。余程大きなミスか人格わるくなければ。おれは開業1500 大規模病院2000位が良いきがする。けど現実は開業2500強 勤務1000ちょいでしょ?
860大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:05:48 ID:kSg3/vYl0
せっかく再受験で学力高いのに、高齢である身を弁えず
願書提出先を誤るのは、本当にもったいない気がするw

当たりのクジをそのまま捨ててるみたいで、見るに堪えない・・
861大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:07:54 ID:+evA2mWp0
>>857
医療技術は1番じゃないというがそれはどこの国と比較してだ?
もしアメリカならその水準の治療を受けれるのは国民の半数にも満たない。

あとその比喩が開業医と勤務医の比較してるとしたら、適切ではないな。
開業医は能力値が低いこともあるが、それ以上にできる検査、スタッフの数がほとんどないに等しい。

病院で勤務医がのうのうとしてられるのはあらゆる検査をオーダーできて、
急変しても、助けを求められるマンパワーがあるから。だからそれなりにのん気に務まる。
862大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:22 ID:uyoS4C2Y0
>>860

地元から通えるっていうメリットがでかいからそうしたんじゃないか?
高齢で親も定年退職なんかしてたらお金ないし、
一人暮らしだと、6年間ホントきついぞ。

俺なんかは岐阜市内に家があるから岐大でいいけど、
俺みたいに恵まれた環境にいる奴って稀なんじゃないの?
863大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:12:44 ID:/w6AjMRPO
広島って差別ある?
一応20代前半なんだけど
864大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:13:43 ID:q7sxmbswO
水準は均したらそうかもしれんが、技術は圧倒的に日本<米だろ。勤務や大学病院に金を回せばもっと技術はあがる。まぁそこを美味しくいただく輩も現れるだろうけど。
865大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:14:23 ID:kSg3/vYl0
日本で一番倍率の高い岐阜医に実家があるとは
運がいいのか悪いのかw
866大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:15:32 ID:uyoS4C2Y0
>>863

広大は差別一切ない。
俺の弟の友達が広大薬学部で医歯薬サークルで医学部の友人がいるらしい。
30代の人も何人かいる。
867大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:16:33 ID:q7sxmbswO
それならなぜ日本はマンパワーも技術も機材もない開業を増やすような世の中なんだ?確かに医者の絶対数は不足してるが、高度な医療を提供できる施設、医者がすくないから医師不足が顕著に叫ばれてるんだろ。
868大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:20:09 ID:kSg3/vYl0
しかしやっと規制解除になったわ
最近、どのスレも伸びないのは規制の成果とw
30代が何人かいるってだけじゃ、差別が一切ないとは言えないでしょう

すばらしい経歴の人達かもしれないし、学士入学者かもしれない

ほんとに熊本岐阜なみに、差別は一切ないといえるのかいのう
869大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:20:37 ID:+evA2mWp0
>>859
>大抵破産や儲からないなんて普通にしてればない。余程大きなミスか人格わるくなければ。
いや、普通にあるよ。儲かってるところが億単位で儲けてるから、平均引き上げられて目立たないだけで
1000万程度はざら。

あと大病院に勤めてるからえらいっていうのはかなり違うだと思うぞ。
全部医局人事だし部長級はほとんど患者診てないし。人員の少ない中小病院の一人部長とかの方が働いてるし、急変時の能力を問われるよ。

国民皆保険廃止にして、全部自費。
その代わりに、診療報酬はそれぞれの医療機関で決めるという方がいいわ。
870大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:22:45 ID:+evA2mWp0
>>867
医師は不足してないよ。世界基準では不足してるけど
今までは過剰労働で乗り越えてきたんだから。
臨床研修医制度で偏在が極端に進んだだけ。

むしろ
今生きてる団塊の世代がいなくなるころには、試算では医師は過剰になる。
871大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:27:35 ID:kSg3/vYl0
>>870
団塊世代のJrがいるから、大丈夫だろ? てか今現在30代の親=段階世代

つまり30代が60〜70歳になるころまでが、ジジババ存命数がピークになるんじゃないか?
今現在30歳前後なら、引退まで患者の数にこまることはないだろ?

俺が思うに、産婦人科は、いま人がたりないとかいってるが
少子化でうむやつなんて少ないだろうし、そんな増やす必要あんのかね。
872大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:30:56 ID:iVVB4iBK0
>>856
そうだよ。
その裁量が差別じゃないことを制度として可視化されてないことが問題としか言ってない。
873大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:33:11 ID:q7sxmbswO
大規模がどの程度かしらんが地元には地方国立クラスの病床数が3つあり、親父は外科系の部長だが、執刀は一番多いし当直も二番目に多い。患者を殆どみないなんてありえないわ。
874大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:33:42 ID:/w6AjMRPO
>>866
ありがと
気にせず勉強頑張ります
875大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:36:01 ID:+evA2mWp0
))871
職にあぶれはしないだろうが、患者数がへるから収入は間違いなく減るだろうね。

産婦人科(婦人科含む)は1万人、出産数は100万人。
そのうち女医がかなりの割合でいるし、手術は普通2人以上で入るから一人当たり最低でも出産200件/year
夜間の呼び出しのことも考えると不足してるな。
876大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:36:31 ID:kSg3/vYl0
>>872
世の中、様々な仕事があるけど、高齢未経験でもなれるチャンスがあるのは
マジで医療業界とタクシーくらいしかないとおもう

まあせっかく勉強頑張ってるのに面接でおとすのは理不尽だが 志望校を間違わなければ回避できる
他の業界の年齢差別にくらべたら、まだまだありがたい業界であることは間違いないw

誰でもできるようなクソみたいな仕事&ド零細企業ですら、ウチは25歳まで
しかとらないんですぅ。なんていうのがおおいからね。
877大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:37:11 ID:q7sxmbswO
>>871 まぁだけ妊婦みてる訳じゃないけどな。子宮関連や不妊治療も産婦人科のフィールドだからな。
878大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:39:24 ID:q7sxmbswO
>>871 まぁ妊婦だけ診てる訳じゃないけどな。最近需要が増えた不妊治療とか子宮関連の女性特有の病気もあるし。
879大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:40:09 ID:+evA2mWp0
>>873
まあ外科系はそうだろうね。
でももっと時間がたてば老眼で手術しなくてもいい立場になれるよ。
880大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:42:20 ID:kSg3/vYl0
一気にスレが伸びだしたのは、やっぱ規制されてた人がおおかったからだろ?

中国関連でやたら連投しまくった奴がいて規制されまくったんあじゃないか?ww
881大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:43:32 ID:q7sxmbswO
ミスったwww

億儲けてるのも問題だが。俺は勤務と開業の賃金格差、診療科の報酬格差が是正されないといくら医者増やしたところで医師不足が解決するとはおもわない。学生が金入って楽方に行くのはわかってるだろ?
882大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:46:08 ID:kSg3/vYl0
医師不足は解消する必要ないよ
弁護士みたいに難関のくせに価値がない資格になったら嫌だろ。
再受験の漬け込む隙も無くなる 

薬学部みたいに、学校が学生を囲いたいがゆえに、学部乱発
しかも6年拘束とか、たまらんだろ
883大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:48:04 ID:BQa1wCfIO
>>872
どこが?
これは言いたくなかったけど、お前、馬鹿だろ?
884大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:48:07 ID:+evA2mWp0
正直年齢や出身で落とすのは地方駅弁だけの話だと思う。
本当の面接の目的は事前にハイリスクとわかってる受験生を落としたいとき。
1人でも入学されてから問題起こされると、ニュースで報じられるからね。

>>881
今開業医は増えてないよ。景気悪いからリスク高いしね。
むしろ、診療かと地域偏在で不足してるように見えてるだけ。
実際には両方の偏在さえ解消すれば、今まで通りに機能し、そしてやがて過剰になる。
885大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:51:26 ID:kSg3/vYl0
>>884
入学後に、ニュースに乗るかもしれないような問題を起こす人って
面接で見抜けるの?

たとえばニュースに出てくる冷徹な保険金殺人犯やら、強盗犯やらも
普通に話せば普通の人っぽいとおもうけどな。

犯罪者なんて10分の面接でわかるわけないだろ
886大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:52:42 ID:PI06GUuJ0
偏在してると答弁して、じゃあ何処にいるんだ?と言われて答えられなかった大臣がいたな
んで、何処・何科にいるの?
887大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:52:54 ID:+evA2mWp0
))885
面接でわかる奴はどこでも落ちる。
そうじゃなくて事前情報だな。例えば前科もちとかね。
眉唾でも。
888大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:56:27 ID:ASVcyGhf0
開業を悪く言う奴多いが、皆いきなり中核病院に行くようになったらそれこそ問題だろ
889大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:56:37 ID:kSg3/vYl0
てか、面接あっても履歴書を書かせず、寛容な学校もあるだろ?

そういう学校は何を見てるの? 素行とか精神状態か?
履歴書もかかせないなら前科すらわからないじゃん
890大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:59:26 ID:+evA2mWp0
>>886
東京、眼科(一例)。

正直に言えば、不足してるといえば不足してるといえなくもない(世界的に見れば)
それでも地域偏在が少なく医師不足が顕在化する前までは、医師が労基法無視の労働でカバーしてきたし、今後もカバーできる。(むしろ今までとの比較では過剰になる)
それを無理やり世界標準に是正すれば、診療報酬が海外と比べて著しく低いから、医師の年収が500万くらいになるだろうし
一人当たりの患者数が減るから、ノウハウ拡散し医療水準も下がるし。一方医師が増えたことにより医療費総額は上がる。
891大学への名無しさん:2010/10/24(日) 20:59:50 ID:q7sxmbswO
>>883 それはどうやったら出来るんだろうね……
892大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:03:33 ID:+evA2mWp0
>>889
普通はそうだが、非公式なルートでそういう事前情報
が入ることがある。
ある程度信憑性があると思われたら、公にはできないけど
それで排除されることもあるだろうってことだよ。
893大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:04:10 ID:BQa1wCfIO
>>891
?
894大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:08:36 ID:q7sxmbswO
間違った。891は>>894
895大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:10:53 ID:kSg3/vYl0
>>892
面接をせずに学力だけで入れる学校と
面接で厳重に受験者の学力以外の要素を観察する大学で
そういう問題になる事件の数が差がでるはずだけど、

面接ナシな学校は事件が多いとでもいうのかな?w
896大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:10:58 ID:q7sxmbswO
ごめん>>884でした。本当にすみません
897大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:11:24 ID:+evA2mWp0
>>894
マッチングの地域枠定員を厳格にを決めることじゃないか。
それでも無理なら、診療科制限かな。
898大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:11:36 ID:ASVcyGhf0
>>854
ここでは言いにくいが、年齢差別を受けるのは当然。
国私問わず医学生の教育費には税金が払われてんだし、
ピークを過ぎた脳みそで医学を学び始め、働く年数も少ない高齢受験を優遇させる理由はない。
899大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:15:08 ID:+evA2mWp0
>>895
お前物分り悪いな。
面接がなければ、完全に点数通りに合格させないと筋が通らん。
たとえば例を上げれば、慶応のレイプ犯が千葉医を落とされて問題になったろ。
極端な例だがそういうの(軽微なのも)を含めて落とす隠れ蓑にしているだけであって
それが大学にとってはリスクヘッジなんだよ。
それに不祥事やスキャンダルは犯罪だけとは限らん。
900大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:15:52 ID:kSg3/vYl0
>>898
その通りだよ。
でもそうでない学校もあるから、そうでない学校を受ければいいだけの話

しかし一店だけ言わせてもらうと、その理屈なら、なんの生産性もない高齢者に
若者が納めた税金なり社会保険のお金で、やしなうことすら不合理ということになる

年齢に寛容な学校は、そういう数値的な合理性だけじゃなくて
他の部分に重きを置いてるんだと思う。
901大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:19:30 ID:ASVcyGhf0
>>900
税金で高齢者を養うのは福祉でしょ。大学受験とは別の話。
902大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:22:39 ID:iVVB4iBK0
>>883
そうか?

>>898
いや、だからそれを明記しろって話。
903大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:22:59 ID:ASVcyGhf0
>>900
高齢者は養われないと最低限の生活はできない→公的な支援が必要
大学受験→個人の理由によるものだから別に支援の必要はない

同じ土俵では考えられない
904大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:24:07 ID:kSg3/vYl0
福祉だからどうした?w

福祉ってのは、理念に基づいてる
学校にだって理念はあるだろ 

ただ税金の使い方、といったような金銭の使途は理念とはいわない
実益よりも、理念にもとずいてるからこそ、学校法人に税金がつかわれるともいえる
905涙目 ◆e04kRLYSuA :2010/10/24(日) 21:35:49 ID:3v1ypomR0
みんなめちゃくちゃ難しいことはなしてるなぁw
レスしにくいけど飛びこむよ!

今日は名大実践受けてきた。現役の時と比べて力は落ちてない気がする。
オープンと同じくB判なら上出来かな。
906大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:41 ID:+evA2mWp0
>>904
80以上の老人に福祉は必要だが
お前の理論だと80才の受験生が大挙して上位100人を独占した場合でも
合格させないといけないことになるなw



907涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/24(日) 21:37:12 ID:3v1ypomR0
久しぶりすぎてトリみすったw
908誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 21:43:19 ID:dgL2IeNm0
オウムですら入学の団までばれない
909誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 21:44:17 ID:dgL2IeNm0
有名な千葉例パーですら合格後の取り消し
岡山琉球は逃げ切り
普通はばれないっての
910大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:44:32 ID:ASVcyGhf0
>>904
女医の問題でもそうだが、税金が無駄遣いされたらキミも怒るだろ?
簡単に言うとそういう話。
911大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:48:16 ID:BQa1wCfIO
>>902
もうほんとに呆れる。
じゃあね、例えば、年齢で切るのを25歳と明記しよう。実際に26歳で才能ある品行方正の好青年がいましたが、それを知って受験しませんでした。25歳で、不真面目でチャランポランな人がいて学科は偶然できました。
大学はチャランポランの人より1歳くらい上でも真面目な人をとりたいよね?

制限を明記すると欲しい受験者を取り逃す可能性がある。制限を明記しなければ、大学の判断で篩をかけることが可能。
こういうグレーな部分が大人の事情。

あと、面接で落ちた理由を教える義理は全くない。
なぜなら、入試は入学者を選ぶ試験であり、不合格者になぜ落ちたのかを伝えるための試験ではないから。
模試とは違うんだよ。
大学の目は常に不合格者にではなく、合格者に向いているってこと。

あなた、もしかして、ごうかくがかり?
912大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:48:23 ID:kSg3/vYl0
>>910
税金が、たとえば不必要な豪華な公務員の宿舎建設につかわれたり
遊好費につかわれれば怒る

しかし一生懸命なにかに真面目に取り組む人を支援するなら、それが年齢をある程度
いっていても無駄だとは感じない

公務員のリゾートホテル建設と、高齢で真面目にやってる人の支援を一緒にするべきではない
913大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:54:09 ID:ASVcyGhf0
>>912
俺もそれが理想だとは思うが、悲しいかな世間はそうは見てくれない。
「あの年で大学受験?あの家はお金あるんだね。受験なんてしてないではやく働けばいいのに。」
とみられるのが普通。あの年で子供を受験させることができる家庭になら税金はなおさら払いたくないと考えるでしょ普通。
914大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:56:59 ID:+evA2mWp0
>>909
普通はな。
ただ部分的にでも事前情報があった場合は、身に覚えのある奴は
覚悟しとかないといけないってことだよw
915大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:59:02 ID:kSg3/vYl0
まあ医学部は面接あっても、他の学部はほとんど面接ないしなw
医学部は大学というより、医師養成専門学校みたいなもんだから面接するんだおうけど

そんなのは高齢再受験生は100も承知してんだよw 何をやるにしても年齢をみられるのは百も承知
厳しい目で見られるのはわかってんだから、さらにそこにションベンかけてあざけるようなことはやめたまえ
916大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:00:10 ID:+evA2mWp0
ID:kSg3/vYl0によると

80歳の受験生が医学を志して上位100人独占しても
合格さえなきゃいけないわけか。

卒業までに半分くらいは消えて
誰一人一人前の医師が育たないじゃないかそれじゃあw

彼らは保険料払ってるから医療も福祉も受ける権利あるが、
教育に関しては若い奴を優先させるのも社会全体の利益と人命を救助できる医師の育成になると思うよ。
917大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:02:13 ID:ASVcyGhf0
>>915
あざけてはいないよw
おれ自身再受験経験者だしな。
918大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:07:16 ID:kSg3/vYl0
>>916
80歳の再受験生以下の学力しかない若者は、入学させる必要はないだろ。
80歳以下の脳みそ、そんな奴に診てもらいたくない

同じく、年増の逆境にもかかわらずどうにか合格したオッサン以下の学力しかない若いアホには
診てもらいたくない。

そこらの女子高生をナンパして入学させたほうが可愛げがある分マシ
919大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:10 ID:ASVcyGhf0
>80歳の再受験生以下の学力しかない若者は、入学させる必要はないだろ。

可能性や体力的な面を考えたら若い人間の方を入学させるべきだろw
920大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:13:25 ID:+evA2mWp0
>>918
なるほどお前の言うとおり実行すれば仮定の条件では医師が誰一人いなくなるじゃないか。
そこまでいかなくても、年寄り医師を量産したところで研修に耐えられず、まともな医師なんて一人もできんし
できたとしても社会に医師として貢献できる期間が短い。つまりは戦力としてほとんど使えない

そういうのを度外視しして入学させる大学はほとんど国立でお役所仕事として何も考えずに合格させてるだけ。
どうせ自分の金じゃないし、税金だしね。
921大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:19:15 ID:pHkP3PK90
医者で一番大切なのは、知力より体力だよ。

正直、どこの大学でもそんなに学力はかわりゃせん。
922涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/24(日) 22:23:54 ID:3v1ypomR0
>>921
せやな。

でも能力より肩書をみる人間は今だ多いよなぁ。
だから僕みたいにコンプ炸裂する人が出てくるんだよ。世間が悪い。
923大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:50 ID:+evA2mWp0
知力はかなり違うと思うけど
そもそもある程度の期間働けなきゃ、マンパワーとして数えられないからね。
924大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:27:16 ID:kSg3/vYl0
若い人を取りたがるのはそりゃ年寄りでも理解できるっていってるだろうが
実際そんな心配しないでもジジババばかり入学するようなことはない

俺はそこに高齢者の入り込むスキがあるから、医学部を目指してる
俺を排除したいなら全学校に面接を取り入れるしかない

よかったね、キミの学校は。高齢者いないんだろうなw
おれはおれで面接ないかあっても緩いところ受けるから。
925大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:27:41 ID:pHkP3PK90
>>922
俺も肩書きに対してコンプあるよ。

悲しいことだが。
926大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:31:19 ID:+evA2mWp0
>>924
いや、高齢者少ないけどいるから困るんだよ。
学年は違うが60越えと40越えが1人。学士には30代結構いるね。

お役所仕事で学生に興味ないし、保身が第一だから
ハイリスク群の排除は熱心だけど、年齢は見ずにとるんだよね。システム上残念ながら
927集落www:2010/10/24(日) 22:32:30 ID:l7o9iNrz0
マンパワーを考えたら、ぶっちゃけ開業医でも眼科とか美容整形科とか心療内科とか必然性の低いところの
跡取りは面接ではねるべきだね。

はっきり言って余ってる科の開業医の跡取りはいらない。
928大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:00 ID:kSg3/vYl0
>>926
ハイリスクの排除ってことは、面接をやってる学校にはちがいないよな?
929大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:33:13 ID:ASVcyGhf0
>>924
再受験に寛容な大学を受けるのは再受験の鉄則だろ。
930大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:40 ID:q7sxmbswO
根拠はないが30迄に医学部でられればそんなに大差ないのでは??親父は現役だがアメリカで3年研究者してて医療に全く関与してなかったし3年位のブランクなんて大したことねぇwww30迄に医学部入りゃいいよ。と言っているんだが…
931大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:48 ID:iVVB4iBK0
>>911
ごうかくがかりって何?ってブログか。ちげーよ。


例えが一面的すぎやしないか?って思うが、年齢を明記した場合の弊害はよくわかった。

ただ公平性を犠牲にしてまで行うことではないね。
不合格者の人生を無駄にしていい理由にならない。
合格者の人生?不合格者に筆記で負けているなら、落ちても公平だろ。
制度として可視化さえてない→そもそもできない→なら面接は精神疾患や人格障害を診断する場
でいいだろ。点数開示で義理立てしてるんだし、面接だけしないってのも妙な話しだしな。
むしろ公平に受験生を判断する義務がある。義理とか関係ない。
932誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 22:38:00 ID:dgL2IeNm0
sono文体でばれてんだってw
933大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:38:52 ID:q7sxmbswO
俺は医学教育は詳しくわからないが、国私問わず国から補助を受けて学生を教育してるんだよね?国の医療を守るために。しかし、以前とは違い高齢受験者も志願し、医療に貢献したい人も増えたのだから今一度年齢について議論してみてほしいよ。
934大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:39:36 ID:+evA2mWp0
>>927
開業医の息子でで医学部来る奴は、たいていはその地域の医学部を受けるから問題ない。
開業医でもその大学のジッツ域内なら、提携医院として患者紹介してくれるだろ。
その地域の外の大学出ると、顔が効かないからね。

外から来た奴は確かにそうかもね。あんまりそういう例が多ければ制限するところも出てくるだろうな
935大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:42:52 ID:q7sxmbswO
>>932 もしかして…俺?????
936大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:44:39 ID:+evA2mWp0
>>931
>制度として可視化さえてない→そもそもできない→なら面接は精神疾患や人格障害を診断する場
でいいだろ。

飛躍どころか、意味がわからん。
点数開示は筆記試験のみだろ?
面接は開示しないという約束してないし、開示する義務もない。
いい年して、どんだけ甘えてるんだよw

937大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:45:50 ID:pHkP3PK90
批判を承知で言うが、都会出身の輩が地元に帰るの前提で、地方大学に行くのはやめたほうがいいとおもう。
938誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 22:47:05 ID:dgL2IeNm0
もしかしないwwwwwwwwwwwwwww
939大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:49:33 ID:q7sxmbswO
>>937 今それが問題になってるんだから批判できるやつなんかいなっしょ。都会出身でも地方に骨埋めるならかまわんが…新規開業と都会に出戻りはやめてほしいよ。こんだけ疲弊してるんだからさ。
940大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:49:35 ID:kSg3/vYl0
>>937
それは逆にいいたい。俺の地元の大学は東京大学 地元の俺こそ地元の大学にいきたいけどな
全国の優秀なやつが来てしまうから、おれは地方の学校を受けるほか手はない

田舎から大量に優秀な人を送り込んどいて、都会の凡人を締め出し、都会からは来るな、とは何事ぞ
941大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:51:57 ID:q7sxmbswO
>>938 ざけんな!俺は理系のぞみチャンじゃないし、逆にむしろたたいてたわ!文体だって全然ちがうだろうが。
942大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:53:04 ID:pHkP3PK90
再受験者は地元大学が再受験に厳しいと、他地方のを受ける傾向にあると思うから、
この反応には驚いた。
943誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 22:55:20 ID:dgL2IeNm0
ごうかくがかりだとばれてんだよw
944大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:17 ID:kSg3/vYl0
東京出身の高齢の俺でも雇ってくれて、可愛い女を紹介してくれる地方なら
乳に顔をうずめてもいい
945大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:41 ID:pHkP3PK90
>>940
>>939

俺は地域枠?今は1割くらい?

これを最低5割でいいと思うよ。
946大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:57:12 ID:kSg3/vYl0
てかおまえら規制解除されたからといって連投しすぎだろ
947大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:57:18 ID:BQa1wCfIO
>>931
一面的ってw
お前が一面的すぎるから分かりやすくしてやってんだろが!

公平w
センターで、勘で答えてるだろ?その時点で多分に運の要素がある。
全高校同じ教科書にして、高校の全履修科目を全国同時で教科書暗記試験するなら公平だろうね。
あ、でも教師が違うから公平じゃないね。

あと、これはお願いなんだけど、この世の中のどこに公平があるのか教えて下さい。
北の方?

まあ、俺が面接官だったら間違いなくお前はアウトだよ。
よかったな、俺が面接官じゃなくて。
948誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 22:57:38 ID:dgL2IeNm0
944岐阜でいいだろ
949大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:00:16 ID:iVVB4iBK0
そこまで言うかw

面接を隠れのみに年齢差別をすることを非難してるだけだろw
950大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:00:52 ID:kSg3/vYl0
つーか北海道でさえ国公立医学部が二個
名古屋も二個 大阪も二個

東京は離散だけだぜ 東京は10個くらい国立医学部があってもおかしくない

ウチの自治体は、市の人口だけで田舎の県に相当するくらいの人口がある

つまり都会の人間はマジで田舎の医学部にいくしかない。私立いける金持ちをのぞいては、。
951大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:01:16 ID:q7sxmbswO
>>943 931の人にも勘違いしてたみたいだが俺も違うぞwww
952大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:02:19 ID:+evA2mWp0
>>950
医科歯科は?
953大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:03:07 ID:kSg3/vYl0
そういえばあったなそんなの
954誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 23:03:54 ID:dgL2IeNm0
医科歯科ですら阪大のちょこっとしたくらい
955大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:04:22 ID:pHkP3PK90
>>950
上の人も書いていたけど、地方に行ってもいいと思うよ。

ただし、骨を埋める気持ちでな。
956大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:13:02 ID:q7sxmbswO
確かに…東京は国立少ないし、自治の倍率も…もう国が私立を買い上げて国有化??
957誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 23:14:45 ID:dgL2IeNm0
北海道は三つ
北大
札幌医科
旭川医科の超優遇
さらに今回の私立も来るらしい
958大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:49 ID:+evA2mWp0
どんな仕事やバイトにも年齢制限は明確かどうかは別としてある。
それに比べて医師は遥かにゆるい。

だがゆるくしたことでかえって、年寄りの文句が増えるのが人の常。
やはりノウハウの集積が重要な仕事だし、
最低でも普通と同等の年齢制限したほうがいいと思う。
まああまりに高齢者だと働ける病院見つからないから、本人にとっても逆に不幸だよ。
959涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/24(日) 23:16:31 ID:3v1ypomR0
東京からは地方に行くしかないよね。
僕は地方で免許とって都会に引き返すのもアリだと思うな。

でも気をつけるべきことは県から出られない(出にくい)大学もあるということ。
例えば、岐阜は出れるけど三重は出にくいとか。岐阜は愛知県の大学が結構カバーしてるから医者の数は足りてるけど、
三重は三重大オンリーでカバーしてるから三重から出れないかも。よく調べることが大切。
960大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:18:21 ID:q7sxmbswO
わかった。国が県唯一の私立医学部の学校を除いて国有化。それをメディカルスクール化し年齢制限40かつ理系大卒とし二年次後期から編入。学費は500マソ程度とし、卒後国試合格者は人口に応じて均等に全国に配置は??
961大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:20:05 ID:H+Hp4nOw0
おまえらグダグダ喋ってないで勉強しろよwww
962大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:20:32 ID:e97KckmH0
夢物語ばかり語ってないで、さっさと勉強しろ!
963涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/24(日) 23:20:49 ID:3v1ypomR0
ってか田舎の大学から東京行ってもバカにされるんじゃないかなぁ。
聞いた話だと東京では聖マリ>田舎旧帝だそうじゃないですか。氏ねよ東京。私立多すぎなんだよ。
964集落www:2010/10/24(日) 23:31:24 ID:l7o9iNrz0
まぁ私立医大はいらんわな。

国有化すべし。
965大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:31:58 ID:BQa1wCfIO
>>949
だから、隠れのみにも隠れみのにもしてませんって。
面接落ちの理由が年齢って話?
お前、初め精神疾患っていってただろ?

まあ、いいじゃないか、お前は面接のない旧帝うければ。
966誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/24(日) 23:33:43 ID:dgL2IeNm0
さらに学力を伸ばし面接なし名大医A判定マークも軽く92%だしな
967集落www:2010/10/24(日) 23:36:15 ID:l7o9iNrz0
役立ち度は再受験のおっさん>>役立たず開業医のボンクラ息子で帝京とか馬鹿私立医に行く奴

公益性の低い故人開業医こそ取り潰すべき。

連中はほんまに役に立たん。保険料の無駄使い。
968大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:42:33 ID:q7sxmbswO
てかみんな年齢年齢いうけどいくつなん??俺は23だが…
969大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:07 ID:PI06GUuJ0
>>967
開業医がいないと地域の軽症とか薬もらうだけの通院まで高度医療に集まるんじゃない?
悪化させて紹介してくるとかなら別だけど
970大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:14 ID:r7TKLZ230
>>845
2〜3年前の話
山口志望者乙って言われるだろうからそろそろレス控えるわ
971涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/24(日) 23:50:47 ID:3v1ypomR0
僕は知っての通り19歳。23って若いですね。
うちの大学には再受験サークルってのがあって、定期的に飲み会してるらしいけど
「入学時25歳以上」が入会条件らしい。それより下は再受験じゃないと。1〜6年生で構成される結構おおきなサークルだよ。
972大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:57:48 ID:4F8c//Gu0
>>971
再受験サークルあるのってどこ?
973大学への名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:59 ID:mVuXh+CH0
>972
再受験だが無駄に多浪してるだけの馬鹿とは一緒になりたくないんだが
974大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:03:52 ID:PPxAsMVM0
やだやだw プライド高過ぎる人ってWW
975大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:12:19 ID:mkyzFF7x0
今日は現場で欠員が出て緊急要請で朝から夜まで警備だった、まあ休日割増25%付き
実質受付で座ってただけでDUOと現社の教科書何周か出来たw

日本は人口に対しての医師数が先進国中最下位レベル、確か日本、韓国、メキシコ、トルコの順
日本福祉大学の社会学の教授がこのままのペースでは2020年には韓国に抜かれるとの論文発表した
それで?ここ3年連続の医学部定員増、年間8千人量産体制と言うが死亡や高齢の実質定年を迎える数を差引くと
半数以下の3千数百人とのデータも

医師全体数に占める開業医の割合もかつては過半数以上だったが今では年々下降気味、特に中京地区では眼科医の開業需要が大で
名大や岐大の医局も将来の開業のハードルが他科に比べ低いとの喧伝で入局をアピール、実際眼科なら融資も楽と

蛇足ながらアメリカは人口3億人でベッド数130万床、日本は1億3千万人で180万床、人口とベッド数の割合も考慮したら
日本の医師不足はかなり深刻、またその180万床が各所に分散してるから更にw
976涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/25(月) 00:19:47 ID:oxI3NpF40
>>972
それいったら僕の行ってる大学が特定されるじゃんw
でもいろんなトコにあるっぽいよ。医学部の特色だね。岐阜はあるよ。

>>973
一回大学に通ったことがある人じゃないと入れないからご心配なく。気持ちはわかる。
977大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:20:48 ID:PPxAsMVM0
duoか。 エクスクルッシブ リョーテェイしか思い出せない・・
978涙目 ◆Ib6f2pPCNI :2010/10/25(月) 00:21:50 ID:oxI3NpF40
こうしてみると岐阜最強だな。まさに再受験天国。
欠点は岐阜県民でも下宿しなきゃ通えないほど悪い立地かな。
名古屋の方が早く着くともいうし。
979大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:18 ID:mkyzFF7x0
そのメキシコでは医師と言っても色々で日本の俗な感覚での医師は外科医くらいで
内科医なんかは薬剤師レベルの扱いで収入も恵まれてないらしい、内科医でも!

そんなメキシコと日本は最下位争いしてるw
980大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:24 ID:MBaUEFr20
>811のブログの著者はここにいるの?
981大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:26:11 ID:PPxAsMVM0
画像をみたかんじだと30ちょいすぎくらいと見受ける
982大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:31:58 ID:z4ep9HC60
面接の時履歴書みたいなの書かせるとこなんてあんの?
退学歴とか職歴見たいのか
983大学への名無しさん:2010/10/25(月) 01:40:58 ID:APiUEUd40
>>976
普通の人が普通に生活してるだけで行動レパートリーは自然に増えていくものなのに
多浪の人は生活上何の役にも立たない受験勉強で何年も費やしてて人間として
明らかに進歩がないからね。
まだ中卒のとび職の方が欲望のままに生きて行動レパートリー増やしてるぶんましだと思うよ。
受験勉強なんて人生の無駄なんだから受験テクニックに費やす時間は少なければ少ないほどいい
984大学への名無しさん:2010/10/25(月) 01:45:59 ID:a0dWvBWe0
>>983
そんな当たり前のことを偉そうに長々と言われても困るんだがw
985大学への名無しさん:2010/10/25(月) 01:52:34 ID:PPxAsMVM0
行動レパートリーww
それふやしてどうするの?w 高1のときからすでにラブホいきまくって周囲から
うらやましがられた俺からすれば、そんなお堅いこといってると
女にモテなくて行動レパートリーがふえませんwww
986大学への名無しさん:2010/10/25(月) 01:54:43 ID:T5xL4WYl0
ああ、金も時間もねーわ・・・・再受験とか・・・諦めます・・・何でも良いから働くわ・・・みんな頑張れよ!じゃあな!
   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
988大学への名無しさん:2010/10/25(月) 03:01:51 ID:APiUEUd40
>985
>高1のときからすでにラブホいきまくって周囲から
>うらやましがられた俺からすれば

中2?w
989大学への名無しさん:2010/10/25(月) 03:07:52 ID:PPxAsMVM0
高1のときからすでに手〇〇のテクからバタフライの〇〇と呼ばれていた(マジです
俺の行動のレパートリーからすればお前の行動レパートリーは無に等しい
990大学への名無しさん:2010/10/25(月) 03:45:32 ID:APiUEUd40
バタフライさんって呼べばいいのw?
991大学への名無しさん:2010/10/25(月) 04:15:19 ID:MBaUEFr20
ミスターバタフライでおk
992大学への名無しさん:2010/10/25(月) 06:23:17 ID:76aC26w40
>>981

え!あれ俺より少し上くらいなの?

嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10才近くうえだと思ってたw
993大学への名無しさん:2010/10/25(月) 06:33:13 ID:PPxAsMVM0
デジカメで自分の顔をドアップで映してみ。デジカメの画像って
ディティールまでクッキリ映るから、人の顔は老けて見えるんだよ だ

鏡でみるより100倍老けて見えるから。おまえも自分の素肌をドアップで
映してUPしてみろ。20代後半にはとても見えないwwwwwwwwww

といわれるだろう
994大学への名無しさん:2010/10/25(月) 06:37:53 ID:76aC26w40
俺、デジカメで写してるがあんな風にならねーぞ。
つーか髭とか濃すぎだろw

全然違うぞww
995大学への名無しさん:2010/10/25(月) 06:57:09 ID:76aC26w40
まあでもデジカメのほうが3歳くらい上になるね。
今アップとって見たけどw
996大学への名無しさん:2010/10/25(月) 07:02:41 ID:PPxAsMVM0
あと20代は後半ふくめ、そうでもないが

30代で結構老ける人がおおいと思う 30代で一気に年齢(外見的に)を感じ始める
ひとは多いらしい
997大学への名無しさん:2010/10/25(月) 07:05:15 ID:76aC26w40
髪型が坊主だしな。坊主は老けて見えるw
998大学への名無しさん:2010/10/25(月) 07:15:16 ID:Al8aTnS90
立てられなかったから誰か立ててくれ

次スレテンプレ

【2010年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
8北海道、東京、名古屋、岐阜、九州、熊本
7東北、山形、山梨、滋賀医、大阪、奈良県立医、岡山、徳島
6医科歯科、神戸、京都府、金沢、新潟、福井、名市 、琉球
5三重、富山、旭医、千葉、横市、京都、高知、山口、長崎
4札医、大阪市立、鳥取、香川、大分、鹿児島
3弘前、秋田、信州、和歌山、広島、島根
2浜松医、愛媛、筑波、佐賀、宮崎
1群馬、福島県立医、産業医
【2010年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海               →面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・帝京、杏林、東邦、岩手、近畿   →面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、昭和            →経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・日医、東医、聖マリ        →毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵        →年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。
前スレ   
【受かれば官軍】医学部再受験17【落ちれば賊軍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1287105375/l50
999大学への名無しさん:2010/10/25(月) 07:26:12 ID:9GuHIHnS0
次スレ
【受かれば官軍】医学部再受験18【落ちれば賊軍】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1287959109/
1000大学への名無しさん:2010/10/25(月) 07:27:06 ID:9GuHIHnS0
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧          (´;;
    (゜Д゚,,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゜Д゜ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。