【京大】京都大学 理系総合#5【理系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||   ★このスレで禁止なこと★ 
 ||           
 || ・理系と文系、および学部同士の過度な難易度比較
 ||
 || ・他大学との過度な難易度比較
 ||                        
 || ・京大受験生以外の部外者による馴れ合い・罵り合い
 ||
 || ・大学受験板・京大受験生スレッドにふさわしくない内容の書き込み
 ||
 || ・その他、スレッドが荒れるような書き込み
 ||                                Λ_Λ
 ||                            \(・∀・ ) シケンニデルゾ。
 ||                                    ⊂ ⊂ |  
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧___∧ ∧_____| ̄ ̄ ̄ ̄|___
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       3〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

◆前スレ◆
【京大】京都大学 理系総合#4【理系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1275796980/

◆関連スレ◆
【京大】京都大学 文系総合#3【文系】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1268359514/l50

2009年度京大医学部医学科受験スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236361523/l50
2大学への名無しさん:2010/08/06(金) 11:29:57 ID:XhFUUJYy0
◆関連リンク◆
▼京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/
▼京都大学ポータルサイト
http://www.kyoto-u.com/

▼駿台予備学校入試情報ページ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/info/index.htm
▼河合塾入試情報ページ
・京大塾 http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/
・kei-net http://www.keinet.ne.jp/
・入試問題解答 http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
▼代々木ゼミナール入試情報ページ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
▼関西文理学院・京大過去問解答速報
http://www.kanburi.ac.jp/kakomon/index.html
▼ベネッセ
・難関国立大分析レポート http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/dosubunpu/index.html
・志望者得点度数分布 http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/dn2008/nankan/index.html

▼Wikibooks-京大対策
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
▼京大入試問題数学ARCHIVES
http://hwm5.gyao.ne.jp/yonemura/archives.html
▼京大入試問題数学解答集
http://www.watana.be/ku/
▼京都大学合格最低点情報
http://www10.plala.or.jp/kumatyan/kyoto-u/kyodai-nyusi-index.html
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6大学への名無しさん:2010/08/06(金) 21:52:58 ID:417deddT0
1乙
7大学への名無しさん:2010/08/06(金) 22:46:58 ID:HGuwX9ZB0
>>1
過疎ってるのに・・立てなくていいよ
京大行きたい奴今時いるの?
8KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/06(金) 22:50:25 ID:KiX/bTVw0
ローカル地底にすぎないからな
和歌山県立医でも行ったほうがましだろ
9大学への名無しさん:2010/08/06(金) 22:52:30 ID:HGuwX9ZB0
行きたい奴は行けばいいが、京農や京工いくなら鳥取医行く方が
よっぽど将来安定してるな
10大学への名無しさん:2010/08/06(金) 23:22:47 ID:DOfXPLm50
京大非医じゃ僻地底辺医学部に受かるか怪しい
11大学への名無しさん:2010/08/07(土) 00:04:23 ID:zazEaSZK0
京大行きたい奴少なくなってる気がする、この伸びようは5年くらい前の
10分の1くらいだよ、学歴社会じゃなくなってきてるのもあるかな
12大学への名無しさん:2010/08/07(土) 02:43:20 ID:zazEaSZK0
京大の魅力って何なのww
13大学への名無しさん:2010/08/07(土) 02:57:51 ID:zazEaSZK0
ないない、全くない、情弱は京大へ行く、倍率も低いし誰でも受かる
14KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/07(土) 07:23:32 ID:7giyoOLz0
学歴社会として東大以外雑魚だから
灘以外の弱小高に東大は厳しい
15大学への名無しさん:2010/08/07(土) 10:42:33 ID:pf8KMQ790
えええ
16KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/07(土) 15:55:08 ID:7giyoOLz0
完済の雑魚の中出だぞ?
17大学への名無しさん:2010/08/07(土) 18:03:02 ID:YW8mU0TT0
入れない人が必死だな
18KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/07(土) 18:29:43 ID:7giyoOLz0
京大に入れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19大学への名無しさん:2010/08/07(土) 18:32:03 ID:o/PCdiBw0
そもそも入りたくない、関大行くし、関大のほうが倍率高いですよーだ^^
20大学への名無しさん:2010/08/07(土) 19:27:23 ID:AtSbbEmg0
少子化だから京大理系は楽勝ってまじなのか
21KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/07(土) 19:45:54 ID:7giyoOLz0
マジですw
東大は変わらずなのにwww
22大学への名無しさん:2010/08/07(土) 19:53:07 ID:BzJBng230
京大目指そうかな・・・
23大学への名無しさん:2010/08/07(土) 19:56:13 ID:YW8mU0TT0
倍率(笑)
24大学への名無しさん:2010/08/07(土) 20:02:37 ID:BzJBng230
倍率低いのは足切りあるからじゃないんですか? 高レベルな母体から生み出される合格者はやはり厳しいと思うんですが
25大学への名無しさん:2010/08/07(土) 20:23:34 ID:OkF/Vz760
東大の倍率<KKDRの倍率
東大<KKDR
ですね分かります
26大学への名無しさん:2010/08/08(日) 00:36:27 ID:ziGXwrgi0
>>25
KKDR>東大とか本当にいってるのかw?
ドサクサにまぎれんなよって話だよな
東大>>DR=京大>>>>>KKだろうな
27大学への名無しさん:2010/08/08(日) 09:24:33 ID:tcx7QMFK0
倍率と母集団の性質は関係ないよ
なんか基本的な数学の知識ない奴多いなw
理系スレでこれははずかしい
28大学への名無しさん:2010/08/08(日) 09:57:38 ID:D9EDUIQ30
伸びが悪いな、京大人気落ちたなwww
まー20年前の関大の受験生レベルなんじゃね?今の京大って。
倍率低すぎるもん
29KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/08(日) 10:14:03 ID:9iad9WPE0
東大模試78=京大模試90くらいらしい
30大学への名無しさん:2010/08/08(日) 11:11:17 ID:0HsIMDbC0
粘着されるのも人気大学の証拠でっす
31大学への名無しさん:2010/08/08(日) 11:40:10 ID:OAglc/Jp0
京大とか難しくて行けるかよ
32大学への名無しさん:2010/08/08(日) 12:03:45 ID:ndp2LywO0
学部よりも大学院だから、大学院から京大入った方がよくね?
むしろ学部卒何て理系なら訳に立たん訳だから、短大卒で京大院
と利用するのがよくね?
33大学への名無しさん:2010/08/08(日) 12:13:25 ID:ndp2LywO0
>>20
10年前くらいまでは東大レベルだったが、今や立命館と難易度で大差なし
34大学への名無しさん:2010/08/08(日) 12:19:32 ID:8hwdMEFO0
でも京大の問題はくそ難しいぞ
35大学への名無しさん:2010/08/08(日) 12:47:01 ID:wVMQ/xGd0
落ちた人たちが必死になってるのが笑える
36大学への名無しさん:2010/08/08(日) 12:47:27 ID:wVMQ/xGd0
>>32
学部でちゃんと勉強していないと院で伸びないです
37大学への名無しさん:2010/08/08(日) 13:58:19 ID:YVoZVXm90
立命館の問題とか、見た瞬間に吹いたわ
38大学への名無しさん:2010/08/08(日) 14:04:10 ID:t0Z7hK6W0
立命館数学の設定凝り過ぎて吹いたwww
京大はシンプルだけど誘導少ないからむずいよな
39KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/08(日) 14:56:22 ID:9iad9WPE0
ついに立命館と難易度比べられ始めてるwwwwww
40大学への名無しさん:2010/08/08(日) 15:36:17 ID:EWdZdwZe0
立命館が急成長しただけ、というか私立は成長しないとやってけない
41大学への名無しさん:2010/08/08(日) 17:06:10 ID:5DWolum00
おまえらどんだけ頭いいんだよ
42大学への名無しさん:2010/08/08(日) 19:14:59 ID:VFpV+DhV0
>>29
もっと差あるだろ
偏差値より順位で比べた方が本来の差がわかるよ
43大学への名無しさん:2010/08/09(月) 09:59:30 ID:HXsvkCOs0
アンチってつまらないことにこだわってて可哀想だな
自分に自信がないんだろうな
44大学への名無しさん:2010/08/09(月) 12:10:57 ID:DfHWW1eR0
まるっきり「酸っぱい葡萄」だろ
45大学への名無しさん:2010/08/09(月) 13:56:37 ID:mP7/HB2f0
2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT     自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191 
46大学への名無しさん:2010/08/09(月) 14:49:07 ID:W/oHaWeGO
京大って入試問題難しいけど
実は誰も解けてないから学力は私大レベルで受かるw


そして学生は遊んでばかり、4年後には阪大>>>>>京大となる。
完全に落ち目な大学、今の時代に目指す価値無し。
47大学への名無しさん:2010/08/09(月) 15:52:12 ID:lYwGrAkT0
センターで9割とってから言えks
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:06:50 ID:aJgrKWwr0
受験生は http://rcpt.kyoto-bauc.or.jp/juken/kyodai/board/board.php
で質問したほうがいいよ
50大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:27:27 ID:aJgrKWwr0
京大受験生サポート掲示板
http://rcpt.kyoto-bauc.or.jp/juken/kyodai/board/board.php
51大学への名無しさん:2010/08/09(月) 16:29:42 ID:fmMuCVGK0
馬鹿はみんなスルーできているから、ここで大丈夫だよ
52大学への名無しさん:2010/08/09(月) 17:31:10 ID:nyzNq6830
この煽り耐性の無さ
53大学への名無しさん:2010/08/09(月) 19:36:26 ID:nI5yXbaS0
オープンキャンパスあげ
54神 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/09(月) 19:57:09 ID:HhwWGRHx0
46
そもそも難しくないからw
55大学への名無しさん:2010/08/09(月) 20:18:58 ID:4/pPKx3s0
>>54
おまえ消えろよ
56大学への名無しさん:2010/08/09(月) 20:25:49 ID:nI5yXbaS0
解けない問題は全部同じに見えるんじゃねw
57神 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/09(月) 21:16:19 ID:HhwWGRHx0
な馬鹿なw
58大学への名無しさん:2010/08/09(月) 21:30:51 ID:SvVsP2YC0
京大には模試や入試でしか行ったことないし、少しトラウマがあるわ
59大学への名無しさん:2010/08/09(月) 22:25:01 ID:W/oHaWeGO
・倍率2〜3倍
・理学部足切りはセンター七割
・工学部は事実上足切り無し

ザル入試の京都大学
60大学への名無しさん:2010/08/09(月) 23:11:54 ID:PxzYf4SV0
京大受かれば人生バラ色
61大学への名無しさん:2010/08/09(月) 23:32:55 ID:t22S1KM40

京大生ですが、立命館も同志社も、いい大学だと思っていますよ。
62大学への名無しさん:2010/08/10(火) 00:14:16 ID:ujdAOzyjP
久しぶりに来てみたら酷いことになってるな
去年はもっといい感じに狂ってたのになぁ
63大学への名無しさん:2010/08/10(火) 00:30:15 ID:d+Cx1+WY0
スレ分けたのがいけなかったんでしょ
次から戻せよ
64大学への名無しさん:2010/08/10(火) 02:19:01 ID:kDQqe8oU0
京大以外も過疎だし無駄じゃないの
65大学への名無しさん:2010/08/10(火) 06:50:02 ID:KVHugBc20
倍率や足切りで難易度が決まると思っているような人には向いてないかも、京大は
66大学への名無しさん:2010/08/10(火) 08:25:03 ID:LYaEef7N0
>>54
>>1に書いてることも守れない頭がスカスカな奴が何言っても説得力無いよ〜
67大学への名無しさん:2010/08/10(火) 10:14:54 ID:yESGk7yf0
スカスカだから何言っても理解できないよw
馬鹿はスルーしておけ

俺らは明日からのオープンキャンパスを楽しめばいい
68大学への名無しさん:2010/08/10(火) 17:41:16 ID:pfQpH4qL0
マジレスすると、東大、医学部人気の今こそお勧めの大学だけどね。

確かに簡単になってるけど、上位層は相変わらずだし教員陣も面白いのそろってるし単位ゆるいし
69大学への名無しさん:2010/08/10(火) 17:46:25 ID:3DWXtxHK0
駿台全国の上位層の志望見る限り非医だと理1がダントツだけどな
数年前に比べれば京大非医志望は増えてるけど
70大学への名無しさん:2010/08/11(水) 08:21:58 ID:Z7zyo9Ss0
予備校の資料で一喜一憂してるようでは、、
71大学への名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:32 ID:FLZ0R15pO
一番差が付くのは合格後
72大学への名無しさん:2010/08/11(水) 17:36:31 ID:9O6F0mMh0
総人で火山の話を聞いたんだが、
内容が薄い上に、無理して笑わせようとしているのが伝わって
聞いてるのが辛かった
あれで人気なのか
がっかり
73大学への名無しさん:2010/08/11(水) 19:44:10 ID:Z7zyo9Ss0
自分で人気教授って言いだす人は要注意人物
74大学への名無しさん:2010/08/11(水) 19:50:05 ID:hhVod2Hh0
京大に行きたい
75大学への名無しさん:2010/08/11(水) 19:50:37 ID:Z7zyo9Ss0
京都市バス206か17で
76大学への名無しさん:2010/08/12(木) 00:58:09 ID:lJuv8nVoO
京大の転学部事情を知りたいです

77大学への名無しさん:2010/08/12(木) 01:58:27 ID:+lyqu0cU0
ガチスレすると今の京大は昔よりはるかに簡単。
もう、理系底辺工学部は東工に抜かれる恐れさえある。
しかし、同等の農学部は今後上がると思う。
78大学への名無しさん:2010/08/12(木) 02:00:26 ID:+lyqu0cU0
ガチレスすると今の京大は昔よりはるかに簡単。
もう、理系底辺工学部は東工に抜かれる恐れさえある。
しかし、同等の農学部は今後上がると思う。
79大学への名無しさん:2010/08/12(木) 02:04:22 ID:oinJ4FWUO
東工大も下の方は地底にry
80大学への名無しさん:2010/08/12(木) 03:10:15 ID:VQ7E5iLg0
のうがくぶとか・・・・・
81大学への名無しさん:2010/08/12(木) 03:35:01 ID:8gk+LsCC0
>>77-78
東工大も下位学類(2類・6類・7類)あたりは阪大工学部と並んでるよね?
東工大の方も将来、抜かれる可能性あるんじゃない?

後、京大工学部の下位学科と東工大の上位学類は偏差値上で重なってるけど
京大工学部は国語が二次あるからな。実質国語が入るとみかけの偏差値は2以上下がる

と釣りにマジレスしてみる
82大学への名無しさん:2010/08/12(木) 04:14:46 ID:eft9tRAY0
Ne-Yo
83大学への名無しさん:2010/08/12(木) 09:35:30 ID:JcMSNNfa0
オープンキャンパスネタ

答案はどこまでわかっててどこから分かってないのか丁寧に採点するので
できるだけ省略せずに書いた方がよいっていわれた
84大学への名無しさん:2010/08/12(木) 09:35:53 ID:JcMSNNfa0
>>76
入試の成績が基準だって
85大学への名無しさん:2010/08/12(木) 15:40:59 ID:dBv3wDhFO
>>83
そういう情報はありがたい
86大学への名無しさん:2010/08/12(木) 17:33:43 ID:fCAC7LFT0
みんな仲良ち☆
87大学への名無しさん:2010/08/12(木) 18:03:01 ID:PA75CrwN0
電電と物工(機械)比べたらそんなに電電忙しいんですか?
就職は他の比じゃないみたいだけど
88大学への名無しさん:2010/08/12(木) 19:51:24 ID:iDX7A1mS0
分野によるけど、工学部ってのはどこも忙しそうだよ
89大学への名無しさん:2010/08/12(木) 21:54:20 ID:Ye8uny3R0
古文0点で合格した人居ますか?
数学理科でその分補える自信はあるけどなんか怖くて…
古文だけはどうしてもできん
90大学への名無しさん:2010/08/12(木) 21:58:10 ID:KwnkyrbZ0
数学理科が得意な人が集まってくるんですけど、、、
91大学への名無しさん:2010/08/13(金) 01:21:54 ID:XVNpqRXkO
>>89
工、農なら国語は30〜40程度でおk
理、薬はもう少し必要
92大学への名無しさん:2010/08/13(金) 07:22:04 ID:5eHPlSqM0
国語なんて無勉でも50%はとれる まともな日本人なら
工学部も農学部も学部改組が必要 科の名称を変えるだけで人気は上がる
私立大のような最新技術をイメージさせる名称に改名したら偏差値も上がるだろうに
理学部方式で入学後の成績等で振り分けるのも良いかも?
93大学への名無しさん:2010/08/13(金) 08:08:45 ID:XVNpqRXkO
理学部は成績で振り分けてないよ
94大学への名無しさん:2010/08/14(土) 00:24:34 ID:f9uBfv6ZO
>>84

ありがとう
95大学への名無しさん:2010/08/14(土) 00:26:44 ID:00v4AI+R0
>>92
名前で左右されるような層は相手にしてないです
96大学への名無しさん:2010/08/14(土) 08:36:39 ID:UCKwiyB/O
英作文で竹岡の面白いほど使ってる人いない?
あれに「●●という表現は×(自然じゃない、とかじゃなくて×)」って書いてある表現を英文読解中に多々見つけるんだけど、どうしてかなあ。
97大学への名無しさん:2010/08/14(土) 09:14:30 ID:VHBlTQvGO
例えを書かんと何とも言えん
98大学への名無しさん:2010/08/14(土) 09:18:21 ID:lprfPuJQ0
英語スレで聞けよ
99大学への名無しさん:2010/08/14(土) 23:05:05 ID:EWJYE5gJO
明日オープンうけるんだが

理科って現役配慮して気体とか高分子出ないのか?
100大学への名無しさん:2010/08/14(土) 23:10:33 ID:RQIW3DxJ0
気体はわからんけど高分子は出ない
101大学への名無しさん:2010/08/14(土) 23:11:54 ID:EWJYE5gJO
高分子出ないとか化学の4問のセットどうなることやら…

ある意味楽しみ
102大学への名無しさん:2010/08/14(土) 23:41:12 ID:RQIW3DxJ0
1金属イオンの決定
2結晶格子
3アルコールの構造決定
4無機化学総合
103大学への名無しさん:2010/08/14(土) 23:42:55 ID:EWJYE5gJO
それは予想?
104大学への名無しさん:2010/08/15(日) 00:25:02 ID:iYiDvBSq0
いや去年の
105大学への名無しさん:2010/08/15(日) 12:18:43 ID:VQLj4ADA0
>>94
入試科目によって、転学部可能な場合と不可能な場合あるから
106大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:21:17 ID:/CesECIRO
オープンうけた人いる?

まったく出来なかった浪人生の俺はどうすればいいの?
107大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:22:49 ID:5XywS9L20
まだ半年あるじゃん
108大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:27:39 ID:5+Awjwlm0
>>106
どうすればできるようになるかを考え、それを実行しろ。
109大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:33:58 ID:oFPet5RnO
今日オープンだったとこあるのか
俺は2週間後だ
そんなに間空けて大丈夫なのか?
110大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:43:18 ID:5XywS9L20
問題見たり答え見たりする意味ないじゃん
111大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:51:56 ID:/CesECIRO
絶対関西の方が平均点高くなるよね
112大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:52:58 ID:/CesECIRO
>>110
どういうこと?
113大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:54:28 ID:5XywS9L20
模試で好成績とることが最終の目標じゃないだろ?
114大学への名無しさん:2010/08/15(日) 21:58:54 ID:/CesECIRO
まぁそうだけど、いい判定出たことにこしたことはないだろ

俺緊張で死ぬタイプだから自信欲しいんだよね
115大学への名無しさん:2010/08/15(日) 23:21:18 ID:U/rpfqU10
京大即応オープン

8/15 北海道 青森 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 山梨 長野
    富山 石川 岐阜 静岡 愛知 三重

8/22 岩手 宮城 秋田 福島 岡山 広島 山口 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

8/29 京都 大阪 兵庫 和歌山 鳥取 香川 高知
116大学への名無しさん:2010/08/16(月) 07:28:31 ID:rC8Bmd2tO
>>114
実力じゃないのに自信になるのか?矛盾してるよね
117大学への名無しさん:2010/08/16(月) 07:34:20 ID:rC8Bmd2tO
ちょっと補足

駿台や特に河合の模試は過去問より質が低いからA判取っても過剰な自信は持つべきでない
入試だけが結果であり努力した全て

自分は去年の秋OP実戦両方A判だった・・・
118大学への名無しさん:2010/08/16(月) 09:36:20 ID:cQ1N2V380
>>114
模試は自分の弱点を発見する機会だから、
間違うことはいいことなんだよ
特に8月は

今、見かけのA判定とっても、本番で落ちたら意味ないでしょ?
119大学への名無しさん:2010/08/16(月) 09:37:12 ID:cQ1N2V380
>>117
A判定は相対的な点数だけででてくるものなので、問題の質とか関係ないですよー
120大学への名無しさん:2010/08/16(月) 11:28:15 ID:msNBZjAl0
志望者の中で自分がどこに位置するかが重要なワケで
121大学への名無しさん:2010/08/16(月) 11:43:20 ID:msNBZjAl0
まぁこう言っちゃなんだが117は模試じゃ理科で稼いだタイプか数学が当たったタイプかな
122大学への名無しさん:2010/08/16(月) 12:56:56 ID:hFGBe/bY0
過去問より質が低い、ですか
質ってどういうのを指すのでしょうね?
まあ模試と本番では作問側の気合もちがうのでしょうけども
123大学への名無しさん:2010/08/16(月) 13:37:31 ID:btUxhRLZO
数学って毎回運だと思うんだけど違う?
124大学への名無しさん:2010/08/16(月) 13:56:24 ID:iLl0z8A30
問題の質、とか言ってるやつはただの受け売りで実際本人は判断できない場合が多い
125大学への名無しさん:2010/08/16(月) 14:02:24 ID:zjeDa6ke0
偏差値低い奴ほど予備校に行けよ
独学で何とかなるのは偏差値70超えから
126大学への名無しさん:2010/08/16(月) 14:22:07 ID:hFGBe/bY0
偏差値70とか、意味のない数字を信奉しているのも愚かですね
127大学への名無しさん:2010/08/17(火) 07:24:30 ID:zHt40DwMO
実践A判、オープンD判とかってどう解釈すればいいの?
128大学への名無しさん:2010/08/17(火) 08:59:58 ID:8at2kf89O
>>126
70とってから家
129大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:32:46 ID:51PSz//BO
>>127

130大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:39:04 ID:nDKgFPDZ0
>>127
得意分野と不得意分野の理解度が違いすぎる、ってこと
悪かったほうの出題範囲をよく分析して
その範囲の勉強を重点的にしばらくやればよい
131大学への名無しさん:2010/08/17(火) 09:39:56 ID:nDKgFPDZ0
>>128
偏差値の出し方も理解していないと、そういうレスになるのでしょう
理系でしょ?
偏差値ぐらい理解して使おうね
132大学への名無しさん:2010/08/17(火) 11:29:27 ID:uChqNo0i0
京大工学部の地理ってセンターだけでいいのですか?
133大学への名無しさん:2010/08/17(火) 13:33:43 ID:aNkNz0ws0
東大模試以外の偏差値なんてただの記号だろ
134大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:28:08 ID:u9xuB1H5O
記号?
135大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:49:35 ID:7JHcdANc0
>>132
要項をちゃんと読めば理解できる
136大学への名無しさん:2010/08/17(火) 22:26:44 ID:BB/WRBlG0
何でこのスレは未来安価ばっかなんだ?
137大学への名無しさん:2010/08/17(火) 23:53:10 ID:zHt40DwMO
去年の実践の数学って何出た?
138大学への名無しさん:2010/08/18(水) 02:51:37 ID:Jp/2+2p9O
>>137
( ^ω^)つhttp://y.upup.be/bU1hwkp4ML/


去年の理系乙だお
139大学への名無しさん:2010/08/18(水) 02:53:16 ID:Jp/2+2p9O
パソコンから見たほうがいいかも
140大学への名無しさん:2010/08/18(水) 03:05:22 ID:V4NulE4B0
>>138
これがもう1年前か…
懐かしい
6番難しすぎ
141大学への名無しさん:2010/08/18(水) 06:11:56 ID:1Hp1gKqqO
みんな理科の勉強進んでる?
142大学への名無しさん:2010/08/18(水) 06:50:46 ID:dCibxC2g0
去年の第一回数学はみくる何点だった?
あと冊子の中身のスキャン(はっきりと見れるなら写真でもいいけど)見たいから誰か上げてくれないかな
おじさんサービスしちゃうぞ!

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097123.jpg.html
sundai
143大学への名無しさん:2010/08/18(水) 14:35:52 ID:Jp/2+2p9O
>>142
冊子掲載ならず
144大学への名無しさん:2010/08/18(水) 16:23:45 ID:LP9w2XYy0
京大工学部生だけど質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281681428/
145大学への名無しさん:2010/08/19(木) 02:27:30 ID:6Dgb9NilO
http://x.upup.be/ixJvOZ5uFK/


今年のネタバレだよ
146大学への名無しさん:2010/08/19(木) 08:11:51 ID:n4kZh5NAO
数学で字が汚いと×つけられる、という噂は本当でしょうか?
開示してみた方、教えてください。
147大学への名無しさん:2010/08/19(木) 08:14:51 ID:g7N7G9yLO
>>145
なんのネタバレだよ(笑)
148大学への名無しさん:2010/08/19(木) 09:02:56 ID:x1UBE42L0
計算経過やメモなども採点の対象になるので
そこが読めないと採点の際に不利になる、っていうのが
字が汚いとだめ、っていう噂の根拠じゃないか?

答案を読んでくれる人たちのためにも、できるだけ丁寧に書こうよ
149大学への名無しさん:2010/08/19(木) 09:17:03 ID:g7N7G9yLO
実践の英作文でラーメンネタ出たことあるって本当?
150大学への名無しさん:2010/08/19(木) 14:13:43 ID:f0dp43//0
>>145
それ去年のだろwwww
151大学への名無しさん:2010/08/19(木) 14:43:17 ID:n4kZh5NAO
いや、年配の先生が採点官で思いっきり×をつけられる
という噂です。
152大学への名無しさん:2010/08/19(木) 16:42:50 ID:DRpdwt0zO
>>148
メモ欄が採点対象外ってのは冊子の表紙に書いてなかったっけ?
153大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:40:02 ID:9AXoNDjS0
>>151
採点は複数で確認するので、そういうことはないです
ただ、キレイに書いたほうが心象はいいですよね
154大学への名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:46 ID:ZaRgP8bUO
数学はよっぽどじゃない限り字の綺麗さと点数は関係しないけど国語はどうしても関係しちゃってるかも

ソースは教授のボヤキ
155大学への名無しさん:2010/08/19(木) 20:25:17 ID:aeIRLR6P0
印象いい答案は微妙な判定で得するのかな
156大学への名無しさん:2010/08/20(金) 04:32:11 ID:NoeF752c0
グルコースとフルクトース以外の糖の構造は覚えてなくてもいいよな
157大学への名無しさん:2010/08/20(金) 05:08:23 ID:gDelXv7u0
ガラクトースの構造を描けという問題を見たぞ
158大学への名無しさん:2010/08/20(金) 07:11:16 ID:P8PkuMKP0
>>155
国語の記述は数学の記述よりもはるかに主観が入るから、字の綺麗さとか印象は関係するだろうな
159大学への名無しさん:2010/08/20(金) 08:23:52 ID:gq4ew6Ba0
複数で採点しているのに、主観で決まるとは思えない
160大学への名無しさん:2010/08/20(金) 08:45:07 ID:bq/M3EUj0
男子の字なんてみんな汚いものさ
それよりも手汗で解答用紙が滲んだり破れたりするのが怖い
161大学への名無しさん:2010/08/20(金) 08:58:08 ID:gq4ew6Ba0
破れたらもう1冊もらっていいんだよ
162大学への名無しさん:2010/08/20(金) 10:25:51 ID:/RTzz0rKO
>>160
俺も手汗酷いんで気にしてたんだけど
昨年は京都の冬にしてはめちゃめちゃ暑かったらしいし暖房入ってたけど大丈夫だったよ
試験官に言えば暖房の温度調節してくれるし、なんにせよ試験が冬で本当によかった
163大学への名無しさん:2010/08/20(金) 14:30:48 ID:F1ozN/tg0
実戦受けた人いる?
オープンと交換しようぜ
164大学への名無しさん:2010/08/20(金) 14:48:12 ID:cL486+qc0
高校1年
・数学TAUBVCの教科書をマスター。予備校も。
・中学レベルの英単語を復習、システム英単語やターゲット1900を暗記。
・東大の現代文25ヶ年を愛読書にする。

高校2年
高校1年の復習。
数学と英語の演習。
物理と化学を独学または予備校で定石をマスター。

高校3年
演習。
165大学への名無しさん:2010/08/20(金) 15:46:59 ID:ytA7M2LqO
>164

ろくな人間にならないねw
166大学への名無しさん:2010/08/20(金) 22:18:20 ID:vKo+kyJs0
>>141
むしろ英数<理科になってるから
主要科目やばいかもしれんorz
167大学への名無しさん:2010/08/20(金) 23:11:59 ID:P5zZHdOvO
俺はオープンで主要教科やばいこと気づかされた
168大学への名無しさん:2010/08/20(金) 23:39:09 ID:gKJ2T0eW0
汚い字だと適当に採点されやすいみたいな話は聞いたことがある
169大学への名無しさん:2010/08/20(金) 23:56:10 ID:yXDxtxEpO
170大学への名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:01 ID:+l0Jug9J0
171大学への名無しさん:2010/08/21(土) 06:02:00 ID:YgwfjGL2O
2010年 東大受験生の併願状況
ttp://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大理一・理二×慶應理工○・・・321
東大理一・理二○慶應理工×・・・*12

東大理一・理二×早大理工○・・・395
東大理一・理二○早大理工×・・・*17

東大理一・理二×慶應経済○・・・*51
東大理一・理二○慶應経済×・・・**1

東大理一・理二×早大政経(一般)○・・・**4
東大理一・理二○早大政経(一般)×・・・**6

東大理一・理二×早大政経(センター)○・・・*28
東大理一・理二○早大政経(センター)○・・・*28
東大理一・理二○早大政経(センター)×・・・*20

東大理一・理二×防衛医科○・・・*20
東大理一・理二○防衛医科×・・・**8
172大学への名無しさん:2010/08/21(土) 06:28:34 ID:+BTF2ykIO
拡散!! 9/1 (民主党)外国人参政権実 現!!!! 野党にも反対され日本各地で反対 デモが起きているにも関わらず、民意は全く無 視!マスコミも報道なし! 貴方は民主党を許 せますか? NO http:// vriend. jp/t/12 8222957 9/ 拡散ー(;´д`)
173大学への名無しさん:2010/08/21(土) 14:54:21 ID:XCnduD7F0
http://x.upup.be/ixJvOZ5uFK/
これ去年の実戦?
174大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:07:34 ID:YgwfjGL2O
>>138が去年のヤツ
175大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:10:08 ID:XCnduD7F0
>>138が第一回なのは知ってる
>>173は第二回じゃないかと思うんだけどどう?
176大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:24:05 ID:nZ2YgkUf0
>>173は去年の第二回とは違う
マジで今年のじゃね?
177大学への名無しさん:2010/08/21(土) 15:27:41 ID:XCnduD7F0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1280327229/l50
>>173はこのスレで上げられてた
数学乙英語国語物理化学が上げられてたけど理科は2008年第2回のものだとわかって、他はどうなのってところ。
数学も表紙と一緒にとった写真もあるけど2010/2011のところが切り貼りされてるように見える
理科が2008年第2回なのに他は違うとも考えにくいし・・・
ちなみに英語
http://y.upup.be/gh28Ueb7re/
178大学への名無しさん:2010/08/21(土) 19:14:50 ID:YgwfjGL2O
>>175
第2回とちげーよ
179大学への名無しさん:2010/08/21(土) 20:01:28 ID:Ryjpj62VO
ニムセルのところにあったな。汚い字は云々に関して。
180大学への名無しさん:2010/08/21(土) 20:13:04 ID:XCnduD7F0
2008年の第二回では?
181大学への名無しさん:2010/08/21(土) 20:42:09 ID:WzBUtLjLO
2008の第2回なの?青本には載ってなかったような
182大学への名無しさん:2010/08/21(土) 20:47:25 ID:XCnduD7F0
>>181
青本持ってるんですか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1280327229/l50
このスレで英語と国語も上げられているので確認してもらえませんか?
理科が2008年第2回だったみたいなので数学もそうではないか、と思ったのですが・・・
もし違うなら一体どういう意図で??
183大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:05:17 ID:WzBUtLjLO
理解はそうだけど、英語は載ってないよ
数学も載ってなかった

さっき本屋行ってみてきた
184大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:06:18 ID:XCnduD7F0
>>183
載ってないってのは2008年の第2回ではない、ってことでしょうか?
185大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:16:19 ID:YgwfjGL2O
2008の第2回は青本に載ってるが、違った。
186大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:42:36 ID:WzBUtLjLO
青本には理科以外載ってない
187大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:44:53 ID:XCnduD7F0
じゃあ本バレの可能性も・・・
数学英語理科の順に上げられたので気が変わって過去問引っ張り出してきたとか
ただ2010/2011のところが切り貼りされてるように見えるんだけどどう思う?>スレの画像
188大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:52:30 ID:WzBUtLjLO
切り離してあると思う

つうか実践ってネタバレ出るものなの?
189大学への名無しさん:2010/08/21(土) 21:54:11 ID:XCnduD7F0
まぁツイッター上でもう受けたっていう人もいた(7月末に)し・・・
190大学への名無しさん:2010/08/21(土) 22:12:15 ID:WzBUtLjLO
そいつに聞けばよくない?
191大学への名無しさん:2010/08/21(土) 23:59:58 ID:YgwfjGL2O
イギリス人の祖先は韓国人なんだぞ。ソースは朝鮮日報
192大学への名無しさん:2010/08/22(日) 00:13:39 ID:bqCbJWjF0
>>173って何?
193大学への名無しさん:2010/08/22(日) 00:58:15 ID:0CL5Rcup0
物理は2008年第2回じゃないよね?
194大学への名無しさん:2010/08/22(日) 07:15:57 ID:pVMOGp/hO
>>179
本当だったら怖いよね。
195大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:20:07 ID:kRxn0FJ70
なんでみんな実戦の話ししないの?
俺数学けっこうできたんだけど座次が気になる
180以上190以下だと思うんだけど。っていうかあと30秒あれば200いけた。ちなみに医学部志望。
196大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:21:30 ID:icOC9+4t0
医学部志望で数学ほぼ満点の天才なのに
座次→席次
197大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:25:26 ID:kRxn0FJ70
これは失礼w
別に自分の点数を自慢したいわけじゃないんだ
ただ自分の席次がどれくらいになるか平均点を知りたいんだよね
198大学への名無しさん:2010/08/23(月) 00:28:59 ID:kRxn0FJ70
まあこんなところで何かいても平均点がわかるわけじゃないけどみんなの感触である程度推測できるからさ。
だから聞いてみた。
今回は1と5は落とせないな、まあ欲を張れば3も落とせないけど。
平均いくつになるかな〜

俺がミスったのは4の体積もとめる問題で範囲の最大値と最小値にπかけ忘れた。それだけ。後は多分全部あってるからそれだけで200逃したのが結構凹む。
199大学への名無しさん:2010/08/23(月) 09:03:01 ID:1/gbzpWA0
去年の実戦の平均どんなもんですか?
分かる人いたら教えてください。
200大学への名無しさん:2010/08/23(月) 09:24:55 ID:ePFr2Zkp0
模試や入試では手ごたえあったっていう感想がイチバン危険なんだってさ
あれができなかった、ここが手ごわかった、っていう冷静な人にくらべて、
結果として点数が低いことがおおいらしい
201大学への名無しさん:2010/08/23(月) 10:40:01 ID:HvPju1Ru0
やっぱ医学部志望の人って受験オタクばっかなのかな
202大学への名無しさん:2010/08/23(月) 10:44:02 ID:Z7VB6YDG0
>>198
>今回は1と5は落とせないな、まあ欲を張れば3も落とせないけど
ある程度推測できてるじゃん

>かけ忘れた
書き忘れた、だろ
203大学への名無しさん:2010/08/23(月) 14:32:40 ID:d3c6l0qd0
大門3は難しかった気がする
それをいうなら2の方が完答しやすいとおも
204大学への名無しさん:2010/08/23(月) 15:56:30 ID:3Y+AU/Yc0
>>201
受験勉強しか知らない人は入学して愕然とするらしいよ
あと、問診の実習で話せない人が多いらしい
205大学への名無しさん:2010/08/23(月) 19:53:01 ID:7PgFz17K0
在学生だが京大医医の知り合いは結構良いヤツ

あと>>200は、
やたら自分に厳しい奴「できなかった…」
やたら現実逃避したいやつ「受かっただろww」

ってだけだから注意な
俺の周りは受かったやつはたぶん受かったって言ってたし、落ちたやつは微妙とか落ちたとかいってたからな
206大学への名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:54 ID:ePFr2Zkp0
>>205
かわいそうだな、お前
207大学への名無しさん:2010/08/23(月) 20:49:25 ID:/K2t2+gJ0
>>205
> 在学生だが京大医医の知り合いは結構良いヤツ
ってどういう意味だろ?
208大学への名無しさん:2010/08/23(月) 22:48:45 ID:7PgFz17K0
>>207
>>205だが
自分は在学生だが少なくとも医医の友人には>>201の言うような人間はいないぞってこと
209大学への名無しさん:2010/08/23(月) 23:01:38 ID:0/7+BVC+0
物理工志望
1○2○3○4△5○6×
6(40点)がほぼ白紙なのは痛いよな・・・
1で3本の不等式をそれぞれ微分で示してみたり、2で素直に割り算やってみたり、、
・・・なんてことをしてたら大問2つだけで1時間以上経過してた^^;

ところで物化選択の人、どっち先に解いてる?
210大学への名無しさん:2010/08/23(月) 23:18:27 ID:zkiQwEIe0
>>209
俺も物理工志望だが物理から解いてる
75分経ったら化学に移って75分やって残り30分は上乗せできそうな方

実戦の数学3完3半でまぁまぁな出来
211大学への名無しさん:2010/08/24(火) 02:21:53 ID:d1UmcWLF0
米国科学アカデミー・国際安全保障と軍備管理委員会(CISAC)1994
Management and Disposition of Excess Weapons Plutonium:
原爆に不発は無い!?
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、長崎型の比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。このような爆発力は
「fizzle yield」と呼ばれるが、1ktの爆弾は、破壊力の半径が広島爆弾の3分の1程度に及び、
潜在的に恐るべき爆発である。厄介なアイソトープの比率が如何に高くても、爆発力はそれ以上低下しない。
より高度の設計技術を適用すれば、原子炉級プルトニウムでもより高度の破壊力を持つものが生産可能である。
そして日本は10,000発分以上のプルトニウムを保有している。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/
     (P   (゜д゜)   P)
      \/| y |\/
         ( ゜д゜)  (P)
         (\/\/
212大学への名無しさん:2010/08/24(火) 02:25:13 ID:Z9i++B6M0
>>198
K西君ですか?
わざわざお疲れ様です。
213大学への名無しさん:2010/08/25(水) 11:50:28 ID:E2RqBVdE0
214大学への名無しさん:2010/08/25(水) 13:26:24 ID://F0VzWW0
>>205
>>200は割合に有名な話だと思うけど
できたできた、っていう感想ほど恐ろしいものはない、って
215日本国:2010/08/26(木) 06:11:33 ID:FNW+LRDR0

■■ 出身大学別の上場企業社長数 ■■(2010年8月現在)


1慶應義塾大学 381人       21立命館大学    32人
2早稲田大学  245         22東京理科大学  30
3東京大学    218        23東京工業大学  29
4京都大学    102        24甲南大学     29
5日本大学     96        25成蹊大学     28
6中央大学     89        26名古屋大学   26
6明治大学     80        27横浜国立大学  26
8同志社大学   72        28学習院大学    23
9大阪大学    62        29上智大学     21
10一橋大学    61        30近畿大学     20
11関西大学    55        31静岡大学     18
11青山学院大学 55        32東京都市大学  18
13神戸大学    54        33成城大学     17
14法政大学    49        34名古屋工業大学16
15関西学院大学 48        35東京電機大学  15
16立教大学    44         35神奈川大学    15
17東北大学    43        37熊本大学     13
18九州大学    41        37明治学院大学  13
19東海大学    37         37駒澤大学     13
20北海道大学   36          40横浜市立大学、信州大学、芝浦工業大学、
                        東洋大学、大阪経済大学   各12人




上場企業情報サイトKmonos
https://kmonos.jp/school/
216大学への名無しさん:2010/08/28(土) 21:04:17 ID:IA7u9wyb0
He_291694.zip
open
217大学への名無しさん:2010/08/28(土) 21:55:35 ID:IA7u9wyb0
He_291703.zip
open

数学と国語は持ってない
218大学への名無しさん:2010/08/29(日) 10:42:26 ID:QGhaZKSg0
>>217ぉぉ受けてないから助かる
219大学への名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:20 ID:e4mou/zW0
今から2次で100点伸ばすって可能?
ちなみに、現役・薬志望
220大学への名無しさん:2010/08/29(日) 22:08:50 ID:3NlrpZ/w0
シコって寝ろ
221大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:50:09 ID:JJDKGOl70
東大理系=地方帝国大学医学部と都市部の医学部医学科
京大理系=地方国立大学医学部

※漏れ的には京大のが難しいと思うおw

京大文系=一橋

※漏れ的にはどっちもどっちだと思うおwてか京大文系ちと軽量じゃねww

お前らがんばろうお。

ちなみに俺も 物理 からとくお。数学っぽいからお。化学はあとだおw
あと、センター生物は1年間模試のみなおしつづけてたら98点だったお。
問題読むと答え書いてあるようにおもえるお。

>>219

元の点数がわからないお。でも2次はのびるやつはのびまくるお。
222大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:51:51 ID:M/xeoh200
灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf

東大(理V除) 82名
国公立医    82名
―――――――――――――――東大も医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
阪大(医除)  8名
神戸(医除)  6名


近くてもそっぽ向かれてる京大非医
223大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:54:31 ID:JJDKGOl70
>>222

東大
国公立医(理3脅威阪医神医除く)
京大
阪大
神戸

でつくってみろよw


224大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:54:36 ID:M/xeoh200
京大非医って地方国立医学部でも最底辺レベルでしょ、好意的に解釈しても京都府立や旧6には明らかに劣る
225大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:58:41 ID:M/xeoh200
国公立医(理3脅威阪医神医除く)は31人
京大非医が12人なのを考えると明らかに底辺医学部でも灘的には京大非医より上
226大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:00:32 ID:PchHTbp60
>>224

センター配点がかなりたかいのに、京大非医(人間健康除)と平均センター7科目
得点率で5パーセントもかわらんのっちゃうかいなw?
そんだけセンター集中すりゃあがるっしょw
227大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:03:27 ID:P6/QmTVm0
まあとはいっても31人の内訳は医科歯科東北九州京府で18人なので、底辺医学部と京大非医は同レベルと言ってもいいかもね
228大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:06:52 ID:P6/QmTVm0
まぁ京大と医学部の比較はどうでもいいとして、京大合格者数だと灘よりそのへんの公立が上回るよね
医医と非医の割合が逆転してるなんてレベルじゃないけどw
これに加えて東大京大合格者数なんて狂った指標は東大と比べて易しい京大非医で稼げる関西公立以外誰も得しない詐欺みたいなモン
229大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:14:11 ID:PchHTbp60
>>225

なんかいいわけくさいね?
何で京大医医を京大からはずしたん?
京都大学 35名 だおw

灘のスルー率考えるなら

国公立医定員(理3脅威阪大医神医除く)31名/国公立医定員(同左除く)5000
=0.0062
京大 35名/京大定員2900=0.012
京大非医12名/京大非医定員2800=0.0043

こっから導かれることは、京大はスルーされているが、微妙な国医のスルー率
もそれに結構ちかいということ。

俺も理科3つ組みだったのだが、意識するのは圧倒的に厚みのある2次のことで、
センターなんか適当だっぺw?それに開業医の師弟率が高い&早期教育でブースト
をうけたものの代表「灘」のみをクローズアップしてそれがすべてだなんてフェア
じゃないねw。

230大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:20:26 ID:PchHTbp60
>>228

確かに「職」に確実にありつけるのか?
という観点では、医医が有望であり、”関西公立以外誰も得しない詐
欺みたいなモン ”てのは分かるんだが、こと受験難易度はそれと同じ
に動いているとは俺には到底思えないけどねー。

そこにずれがなければ中高一貫教育なんかはやらないでしょう。

京大非医が国医全般に比べて簡単なのではないwただ京大非医いっても見
合わなくなる確率が高いだけだ。公立の学生とその親がそのことを知らない
率がすごく高いことで、中高一貫は恩恵を受けている。
231大学への名無しさん:2010/09/03(金) 00:21:42 ID:wYIP/k4Q0
東大理系より京大理系の方が難しいなんて言う狂ったヤツがいるから、京大スレが荒れるんだよ反省しろ
232大学への名無しさん:2010/09/03(金) 01:23:18 ID:R9iKBxsT0
でも5年くらい前まではリアルに理学部が理1よりダントツにむずかったからね
今院に行こうとする世代からしたら現在の偏差値は信じられないよ
233大学への名無しさん:2010/09/03(金) 09:00:44 ID:uYvWRRk10
竸ってたのは確かだがダントツではないだろ
それに当時も上位層の数は理1の方が多いし
234大学への名無しさん:2010/09/03(金) 09:02:05 ID:uYvWRRk10
ていうか5年前て既に凋落始まってるような
10年〜20年前じゃないの
235大学への名無しさん:2010/09/04(土) 05:45:05 ID:XVhOAoKu0
>>226
人間健康いうても点が低いのは看護と作業療法やろ
検査と理学は地球工とたいしてかわらんよ
236大学への名無しさん:2010/09/04(土) 11:36:15 ID:CzJ+5cc+0
灘は東大受けさせるように進路指導しているだけ
西大和が保健狙いだったり、洛南が農狙わせているのと一緒
主体性に自分で志望校を選べない奴が多い(親も)
237大学への名無しさん:2010/09/04(土) 12:42:18 ID:jTFv0AlQ0
地球工とか工学部のお荷物じゃん
せめて農学部の応生くらいの難易度は欲しい
腐っても医療従事者になるんだからさ
238大学への名無しさん:2010/09/04(土) 13:49:25 ID:DP1lQRYL0
生徒のほとんどが東大や難関医学部に受かる成績だったらほとんどの高校が灘のような進学実績になると思うよ、主体的に選べだとかは結局僻み

日本の受験システムだと18歳時点で勉強出来るヤツはこの2つにほとんど集中するし
239大学への名無しさん:2010/09/04(土) 14:40:18 ID:SW7eeW2l0
東京大学ベスト25
順位
──────────────────
01 .  138    東京   ○ 開成    (400名卒高校100名)
02 .  102    兵庫   ○ 灘     (215名卒高校45名)
03    97    東京   ◎ 筑大駒場    (160名卒高校募集40名)
04    76    東京   ○ 麻布    (300名卒高校募集無し)
05    67    東京   ○ 桜蔭    (240名卒高校募集無し)
06    56    神奈   ○ 栄光学園    (180名卒高校募集無し)
07    53    鹿児   ○ ラ・サール    (250名卒高校募集100名)
08    49    神奈   ○ 聖光学院    (225名卒高校募集無し)
09    44    奈良   ○ 東大寺学園    (215名卒高校募集45名)
10    42    愛知   ● 岡崎   
240大学への名無しさん:2010/09/04(土) 14:50:23 ID:L4eiK4//0
>>237
学問としては重要で、先もある分野ですよ
旧来のイメージにとらわれているとダメです
241大学への名無しさん:2010/09/04(土) 15:15:52 ID:0SZ0yXhwP
今年こそは電電にいくでよ!
242大学への名無しさん:2010/09/05(日) 04:37:43 ID:ktt+qIiD0
>>237
難易度低い=お荷物とはまさか思ってないよね?
工学部にお荷物学科はないよ

それに保健の仕事は独占業務でないのがあったりするから
大切なのはスペシャリスト性で、求められてるのが違うと思うんだ

まぁ釣りやろうけどマジレスしてみますた
243大学への名無しさん:2010/09/05(日) 14:57:30 ID:s9z4iPNPO
西大和の保健狙いは大分前に終わってるわけだがね

情報古い
244大学への名無しさん:2010/09/05(日) 21:09:15 ID:tct+Q9EpO
つーかお荷物とか何?
自分の興味ある学部を志望するのが普通だろ。
機械工とかに興味があっても工業化学の方が偏差値高かったら工業化学行くのかよ?
245大学への名無しさん:2010/09/05(日) 21:21:36 ID:WekEY/U/0
お前ら耐性なさすぎだろ
246大学への名無しさん:2010/09/05(日) 21:24:03 ID:tct+Q9EpO
おっと、釣りだったか。
失敬。
247大学への名無しさん:2010/09/06(月) 00:46:00 ID:8XGOmOJV0
文系総合スレって今落ちてるよね?それとも俺が探せてないだけ?
自分は今スレ立てできないようなのでどなたか代わりに立ててもらえませんか
248大学への名無しさん:2010/09/06(月) 03:29:45 ID:uL+SIMv70
>>247
文系総合スレは前回で終了でこのまま文理総合に移行↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/
249大学への名無しさん:2010/09/06(月) 10:09:06 ID:PlSV4jgY0
ぶっちゃけ今の京大は千葉大より難易度低い、10年前くらいは
本当に難関だったのにな・・・
250大学への名無しさん:2010/09/06(月) 10:18:08 ID:WF7BNRb6O
>>249
千葉大はねえよ。
早慶理工レベルはある。

俺の友達、現役で京大理学受かったが早慶理工には落ちた。

だがセンターとか京大対策をしないで、その分を早慶対策に費やせば普通に早慶ぐらいには受かってた。
251大学への名無しさん:2010/09/06(月) 10:25:48 ID:PlSV4jgY0
いやいや早慶よりは簡単じゃね?
しかも京大はセンター比率が高いからな、私立と比べてはいかん

252大学への名無しさん:2010/09/06(月) 11:13:44 ID:tb/4tDz/0
京大の問題は面白いなぁ。発想力がいるし。
tan1°は有利数か。とか
253大学への名無しさん:2010/09/06(月) 14:33:01 ID:PlSV4jgY0
>>252
tan1なw
孤度法で1°ならラジアンで表せるから苦労しないっつのw
ラジアンで1な
254大学への名無しさん:2010/09/06(月) 14:39:14 ID:LgupreQu0
>>243
今も進路指導で保健をプッシュしてますよ
255大学への名無しさん:2010/09/06(月) 14:40:49 ID:LgupreQu0
>>244
そういう進路指導しているところも多いのが現実
何がやりたいのか、入ったらどういう生活になるのか、進路はどうなのか、
って高3になるまでに自分でちゃんと調べておくことが大事だと思います
256大学への名無しさん:2010/09/07(火) 02:41:01 ID:LveTyFFG0
>>251 :しかも京大はセンター比率が高いからな、私立と比べてはいかん

■■■■■アハハハハハハ、真逆だよ。センター比重は東大・東工大と低い。二次試験勝負。
センター試験は軽く処理して二次・記述に比重を置く。早慶が京大様に盾突くとは(笑)…………。

しかし、東工大とはほとんど並んだな。
どっちも変わらん。
257大学への名無しさん:2010/09/07(火) 03:31:55 ID:otS0OJx2O
サンデー毎日と三大予備校の調査による
早慶併願成功率
(医学部以外の理系)
東大→約88.1%
東工大→約86.5%
京大→約62.2%
阪大→約47.2%
名大→約44.8%
東北→約42.5%
北大→約39.9%
九大→そもそも早慶受験率が低いからデータ無し。 ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nugk.JPG
258大学への名無しさん:2010/09/07(火) 05:08:10 ID:rNX5AI5CO
>>251
早慶は雑魚私立から大量に受かるが、旧帝一工神は受からんよ



最近3カ年分大学合格者数
http://www.kokusai-h.metro.tokyo.jp/gaiyou/tokusyoku/sinro.htm
旧帝一工神医歯 10名
その他国公立  66名
早稲田大学   128名    ←wwwww
慶応大学    67名
259大学への名無しさん:2010/09/07(火) 08:53:10 ID:5akupdtv0
併願が何かの基準になると思ってる悲しい人たちが多いね
260大学への名無しさん:2010/09/07(火) 09:11:29 ID:Qg955m8+O
261大学への名無しさん:2010/09/07(火) 11:04:28 ID:CAosTCJcO
ようやくか……


物理7割、化学6割が目標だぜ

OPは物理5割、化学4割位だろうけどな!
262大学への名無しさん:2010/09/07(火) 15:43:23 ID:IrWcCZjs0
しゃっくりが止まらん
263大学への名無しさん:2010/09/07(火) 22:56:58 ID:Mcd4xJOy0
京大工学部公民もおkになったんだな
264大学への名無しさん:2010/09/07(火) 23:20:14 ID:+2T4pIj30
全学科で?
265大学への名無しさん:2010/09/08(水) 01:01:30 ID:LdMDA+MG0
工化だけだよ
266大学への名無しさん:2010/09/08(水) 01:19:13 ID:eKRQwhBiO
スルー能力を身に付けたいんだが、どうしたらいい?
267大学への名無しさん:2010/09/08(水) 08:20:05 ID:QTegvoV+O
数学難しいわ
268大学への名無しさん:2010/09/08(水) 12:51:06 ID:yOmMmQ0RO
そもそもなんで工化以外公民不可なんだ?
政経とか詳しい奴将来使えそうだけど
269大学への名無しさん:2010/09/08(水) 18:06:35 ID:JljlRqeW0
>>253
馬鹿?
こんなのが大学の難易度比較してるか(笑)
270大学への名無しさん:2010/09/08(水) 21:06:08 ID:BgOkfpB50
なんだ公民は工化だけなのか・・・
代ゼミ見たら工[前]って書いてあるからてっきり・・・
271大学への名無しさん:2010/09/08(水) 21:37:38 ID:YQYgTkiVO
土日って大学入れる?
272大学への名無しさん:2010/09/08(水) 22:02:29 ID:NLEbeKjqP
去年より全然勢いなくない?気のせいかな
273大学への名無しさん:2010/09/08(水) 22:31:59 ID:KnRvSyIJO
規制だろ
274 ◆DragoXU/ok :2010/09/08(水) 23:11:42 ID:qZ+Zxnhc0
やっと復活
275大学への名無しさん:2010/09/10(金) 08:15:37 ID:vKJRG3VaO
またすぐ規制されるのはめにみえてる
276大学への名無しさん:2010/09/10(金) 08:23:27 ID:0Qvc+dusO
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/21000/1281802952/

避難所でいいじゃん、予備校板だから人も多いよ
277女子高生:2010/09/10(金) 09:43:29 ID:rFuYWsdZ0
京大の保健の看護を受けようと思っているのですが、
西大和さんは生徒に保健受験を勧めると聞いて、
やはり人間科学の合格者は西大和さんに占められてしまうのですか?
3人に2人が東大京大進学の学校だと聞いたので。
スレ違いでしたら申し訳ありません。

278大学への名無しさん:2010/09/10(金) 10:23:52 ID:BJteBT+60
人間科学?
279大学への名無しさん:2010/09/10(金) 16:40:27 ID:+GPDUfEH0
Times Higher Education-QS World University Rankings 2010

ttp://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/home

★Top 200 world universities
東大(24) 京大(25) 阪大(49) 東工大(60) 名大(91) 東北大(102)
九大(153) 筑波(172) 北大(175) 早稲田(182)

★Areas of expertise Top100
【Engineering and information technology】
東大(*7) 京大(17) 東工大(23) 阪大(59)  東北大(94)
【life sciences and biomedicine】
東大(*6) 京大(18) 阪大(54)
【Natural sciences】
東大(*9) 京大(13) 阪大(58) 東工大(64)
【Social sciences】
東大(20) 京大(39) 早稲田(88)
【Arts and humanities】
東大(20) 京大(40) 早稲田(76)
280大学への名無しさん:2010/09/10(金) 17:04:12 ID:ul7Yc/V90
>>277
人間健康科学科のことですね。
西大和の生徒に占められるなんてことはありません。
雑誌名は忘れましたが、毎年東大京大の合格発表後に各学部の合格者数ランキングなるものが記事になります。
数年前までは確かに西大和が保健学科の合格者数トップになっていましたが、実は合格者の全員が進学してるわけじゃありません。
学校側としては京大の現役合格実績が増えればそれで万々歳なので、合格した後に辞退して浪人しようが何しようが本人の勝手なんです。
事実、保健学科に現役合格したのに自主浪人して、来年度の入試で別の上位学部に合格する人もいました。
最近では大阪桐蔭が西大和に為り代わって人間健康科学科の合格者数トップになってますね。まぁ、単なる後追いでしょうけどね。
本当に京大で看護学を学びたい人が落ちるとは思えない、というか思いたくないので、女子高生さんには是非合格してほしいですね。
周囲の動きにつられてころころと志望校を変更するのが一番危険ですよ。
281大学への名無しさん:2010/09/10(金) 17:32:16 ID:cue5kEjd0
実は合格者の全員が進学してるわけじゃありません(笑

どうどうとウソをつけるのはさすが西大和ですね
282大学への名無しさん:2010/09/10(金) 20:56:31 ID:NB5iWuVMO
京大コンプレックスから立ち直れそうです
283 ◆DragoXU/ok :2010/09/10(金) 23:24:44 ID:DGnMFXP+i
>>279
その大学ランキングでついに東大が香港大学に抜かれたよね。
俺たちあの中国人に負けてるんだぜ?
その事実のほうが1番ダメージうけるんだが。
だから東大とか京大とか阪大とかで争ってる場合じゃない。
284大学への名無しさん:2010/09/11(土) 00:30:53 ID:RXIoHDgEO
経済理系志望もこっちのスレで良いのかな
定員25人ってやっぱり難易度安定しにくいだろうな…できたのも最近だし
285大学への名無しさん:2010/09/11(土) 14:20:03 ID:mFxglf6vi
中国人の上流の人間はすごいぞ
それより下が問題なだけ
286大学への名無しさん:2010/09/11(土) 15:10:29 ID:xL6VlKC+P
13億も分母あるからな 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるんだよ
287大学への名無しさん:2010/09/11(土) 17:42:35 ID:u8LCQfbY0
2010年第1回駿台全国模試 A判定ライン
68 東京大(理一)
67 
66 東京大(理二)
65 京都大(薬)
64 京都大(工:物工) 京都大(理) 北海道大(獣医)
63 京都大(工:電電) 京都大農(応生)
61 京都大(工:建築・情報・工化・地球) 東京工業大(3類・4類)
60 東京工業大(5類)
59 東京工業大(第2類・第6類・第7類) 京都大農(地域環境/食料環境経済/森林科学) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58 東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 神戸大農(生命/応用生命)
57 北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ)農 名古屋大工(化学生物)農(資源生物科学)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 神戸大農(食料/生産環境.食料環境・資源/応用動物.応用植物) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56 東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境)農(生物環境科学/応用生命科学) 神戸大理(数学・物理・化学・生物)農(生命/環境生物) 九州大理(化学・数学)工(建築)
55 東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) 神戸大工(建築/応用化) 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)農(生物資源県境)
54 神戸大理(地球惑星科学) 工(機械/情報知能/電気電子/市民) 九州大芸術工(音響設計)
53 北海道大水産
52 九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51 九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
49 神戸大海事科学
288大学への名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:23 ID:vNWLAvQF0
シナッコロは文字通り「掃いて捨てるほど」人間がいるwww
289大学への名無しさん:2010/09/12(日) 18:00:42 ID:+iRrqwCp0
冗談抜きでそんな事を言えるのも今のうちだから泣ける
技術者なら亡命しても雇ってくれるかな
290大学への名無しさん:2010/09/14(火) 12:40:47 ID:NRr4Xs9n0
【京大】京都大学 文系総合#4【文系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284435411/
291大学への名無しさん:2010/09/14(火) 12:43:37 ID:NRr4Xs9n0
>>248
勝手に統合すんな
ヴォケ
292大学への名無しさん:2010/09/14(火) 14:45:56 ID:NcH59Jm7O
工学部について質問なんだが、配点Bと配点Aで各上位をとったらあとは配点Aで合格決めるの?それとも配点AとBの高いほうが自分の点になる?
293大学への名無しさん:2010/09/14(火) 17:33:51 ID:7UgtfNns0
理系学部で選択可能な第二外国語って何ですか?
294大学への名無しさん:2010/09/14(火) 20:48:11 ID:IdyFqkUy0


      ◆◆ 人気企業就職実績 2010   サンデー毎日8/1号 2010.9.14

. 東大 . 京大 . 北大   東北 . 名大 . 阪大 . 九大   東工 . 一橋   早大 . 慶応   上智 . 明治   中央
──────────────────────────────────────────────
  17    15    00    09    01    11    01    13    04    14    12    02    02    02    新日本製鉄
  41    12    03    30    03    21    03    32    02    49    29    09    10    17    日立製作所
  26    07    00    36    03    18    08    29    04    25    16    05    05    06    東芝
  20    21    04    16    04    39    04    14    03    41    18    05    12    07    三菱電機
  35    14    01    15    02    27    00    14    03    51    44    04    01    02    富士通
  20    23    02    04    00    37    00    25    04    23    15    02    03    04    パナソニック
  07    11    00    12    00    17    00    04    02    07    00    00    02    02    シャープ
  27    13    00    10    00    22    00    19    04    23    37    00    00    02    ソニー
  21    23    03    18    04    33    03    14    09    25    27    03    03    06    トヨタ自動車
  37    10    02    03    00    05    00    03    09    23    35    04    01    00    三菱商事
  40    11    01    03    10    15    02    02    15    57    68    17    24    11    三菱東京UFJ銀行
  15    07    00    01    04    03    02    00    07    59    81    10    13    10    東京海上日動火災保険
295大学への名無しさん:2010/09/15(水) 10:52:00 ID:lON8ET6B0
>>293
独仏露かな?
296大学への名無しさん:2010/09/15(水) 11:33:24 ID:A+kbghi00
>>295
スぺ語アラブ語も周りにいるぞ?
297大学への名無しさん:2010/09/15(水) 12:55:10 ID:pIJiPzT40
学部によるんじゃね?
298大学への名無しさん:2010/09/15(水) 20:27:09 ID:9eOVOa+s0
やはり学部によりますよね、、
中国語や朝鮮語を選択できる学部はありますか?
299大学への名無しさん:2010/09/15(水) 20:32:58 ID:fU/Vwl960
どっちも開講されているけど卒業単位にはカウントされないとおもう
300大学への名無しさん:2010/09/15(水) 21:39:54 ID:9eOVOa+s0
>>299
なるほど、ありがとうございます!
301大学への名無しさん:2010/09/15(水) 22:55:02 ID:TiUSkyHw0
単語勉強用に「速読英単語」を使ってるor使ってた方はいますか?
オープンキャンパスでもらった冊子によると京大生中で単語暗記用に使ってた人の割合が一番高いらしい。
良いなら単語力強化用にやってみようと思うので、使用感等教えていただければありがたいです。
302大学への名無しさん:2010/09/16(木) 12:01:12 ID:kAAQGWxU0
自分で本屋で見て、感じがよければ使ってみればいいよ
みんなが使っているから自分も、っていうのは
あまり賢いアプローチではないかもしれません
303大学への名無しさん:2010/09/17(金) 18:28:20 ID:XtojAOyZ0
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商  一橋社会
304大学への名無しさん:2010/09/18(土) 18:04:03 ID:oPWeN9L8O
オープンと実践返却いつ?
305大学への名無しさん:2010/09/18(土) 18:22:00 ID:+vxVfA5kO
世界ランキング57位かよ
306大学への名無しさん:2010/09/18(土) 19:40:54 ID:a71abFaL0
>>302
>みんなが使っているから自分も、っていうのは
>あまり賢いアプローチではないかもしれません
他のことについてならそういうことも時々あるだろうけど
受験に関しては多数派に従ってリスクの小さい道を取った方が良いと思うの
307大学への名無しさん:2010/09/18(土) 19:47:30 ID:sBRjJuY+0
>>305
何が?
308大学への名無しさん:2010/09/18(土) 19:48:46 ID:6bXjWsKQ0
京大の
309大学への名無しさん:2010/09/18(土) 20:00:41 ID:7uh7j89q0
>>306
出題側も同じものを見て研究しているのだから、って考えよう
310大学への名無しさん:2010/09/18(土) 23:03:40 ID:EOZ9btwjO
スンベネマーク72パーしかなかったんだ。
ちょっともうちょっと。
311大学への名無しさん:2010/09/18(土) 23:11:31 ID:NEw94UFaO
あの吉田の雰囲気を見て一目惚れ。早慶大理工両方受かったが、一浪中。
それにしても京大の問題は難しいな。
312大学への名無しさん:2010/09/19(日) 16:19:05 ID:a/jlHkyV0
京大C判定阪大A判定。
京大前期不合格阪大後期合格したら
迷うだろうな。
313大学への名無しさん:2010/09/19(日) 17:23:50 ID:R+kkgmCC0
>>312
その結果になった友人はほぼみんな「1浪しても京大受かる保証はない」ことを理由に阪大行った

実際はその結果なら1浪してある程度真面目に勉強してりゃ確実に受かるのに
314大学への名無しさん:2010/09/19(日) 17:53:43 ID:7mZtvyn0O
>>313
そりゃあ、「1浪しても京大受かる保証はない」って無理矢理にでも自分の中で思っとかないと阪大行ってやっていけないだろ。
阪大だって入ったら入ったでそれなりにハードなんだから、後悔しながら学生生活送ってるようじゃ到底授業についてけないだろ。
315大和竜門 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/19(日) 18:29:18 ID:In6cw4yc0
東大C京大Aにも当てはまるw
316大学への名無しさん:2010/09/19(日) 20:48:35 ID:BVxYeW72O
京大第一志望のコが友達にいた
高校の先生に東大受けとけって言われて前期理T、後期京理受けて両方受かって京大行った
317大学への名無しさん:2010/09/19(日) 21:30:58 ID:FFY0tOoG0
それはおかしい
318大学への名無しさん:2010/09/19(日) 21:43:18 ID:P9AtaC7K0
別におかしくないだろ。
すごく優秀な人で、大学は東大で院は京大という人もいるね。
319大学への名無しさん:2010/09/19(日) 21:43:45 ID:Cu/lHVca0
そもそも前期京大非医落ちで阪大後期受かるのって相当レア
320大学への名無しさん:2010/09/19(日) 21:44:48 ID:Cu/lHVca0
受験システムについて言ってることさえわからないヤツがいるほど低レベルだとは思わなかった
321大学への名無しさん:2010/09/19(日) 21:58:33 ID:og7xgWFZ0
京大が後期試験実施してた時代に
「前期理T蹴って」というなら意味はわかるような。。。
322大学への名無しさん:2010/09/19(日) 22:12:29 ID:MgsPJeAR0
>>316
それはおかしい。その時代のパターンは
前期京大理、後期東大理1だよ。
前期落ちだ者が、後期東大を受けてた。
中学受験と違って、第一志望を前期にもってこないと
不都合だからな、今のシステムは。
323大学への名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:59 ID:Cu/lHVca0
京大非医(ていうか理)にもそんな良い時代があったんだね
324大学への名無しさん:2010/09/19(日) 22:21:11 ID:382K5wK50
円周率はどういう方法で求めるのですか?
325大学への名無しさん:2010/09/19(日) 22:54:13 ID:Q9+WLHi00
円周÷直径
326大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:26:54 ID:0RZsm9Ua0
>>316はおかしいような。
後期日程を受験したら、前期は合格取り消しになると記憶している。
両方受かって、後期日程合格を選ぶというのは、変じゃないか?
ダブル合格して選べたのは二十数年前の1年だけだったと聞いている。
327大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:28:20 ID:Cu/lHVca0
ああ京大が蹴られまくって、京大を筆頭に色々な大学が反対してすぐに終わった制度ね
328大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:39:16 ID:wSj0DPKR0
学生運動のときは東大いきたかったけど
仕方なく京大行った人が多かったらしいね。

京大は常に優秀なものからは蹴られる存在。
やはり優秀な者は京都大学の学生というよりむしろ京大大学院生でしょう
329大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:42:00 ID:I3NE3C2a0
優秀って何かな?
偏差値高いことかな?(笑)
330大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:52:55 ID:8J6TGQ2PO
>>329
研究やらで実績出す人
331大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:59:39 ID:QrHu814O0
数理解析研究所のことか
332大学への名無しさん:2010/09/20(月) 00:08:24 ID:GY4XFyoWO
京大の数学は問題解決
東大の数学は理論の構築

という感じだな〜
333大学への名無しさん:2010/09/20(月) 00:42:11 ID:1Objqdp10
>>313>>314
どうしても京大に行きたいのなら
現役の時は後期に下手に阪大受けない方が
いいような気がしてきました。
334大学への名無しさん:2010/09/20(月) 01:53:40 ID:XupPoAFF0
>>333
安心しろよ
後期阪大なんてそうそう受からねぇから
335大学への名無しさん:2010/09/20(月) 01:59:19 ID:tCmXJaOpO
>>333
“妥協”感覚じゃあまず受かんねえよw
336大学への名無しさん:2010/09/20(月) 11:59:27 ID:tjaNSIuK0
>>332
逆だろ
337大学への名無しさん:2010/09/20(月) 13:43:15 ID:Bewec9Hp0
いまは京大理系の後期試験がなくなったから一層阪大後期の難易度が上がったしな。
西日本だと後期試験だけなら阪大が一番難しいってことだもんな
338大学への名無しさん:2010/09/20(月) 16:18:47 ID:h9UW02wH0
阪大後期って東大落ちの受け皿って感じで京大落ちは神戸府大ぐらいのような
339大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:05:39 ID:jsAWthIY0
いや東大落ちは東工大後期だろ
つか神戸府大って何
340大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:10:01 ID:awy7WpgbP
俺の友達京大工落ちのやつが2人阪大後期で工いったから後期簡単なのかと思ってた
341大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:11:14 ID:h9UW02wH0
>>339
いや確か阪大後期合格者で1番多かったのは東大落ち
342大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:13:18 ID:h9UW02wH0
もちろん東工大後期も東大落ちが1番多い
343大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:17:27 ID:GY4XFyoWO
>>336
世間一般のイメージとは違うから驚くだろうけど本当にこうなんだってw


>>338
いや後期はセンターで文系科目ある程度取れてたら阪大でしょ
下手に小論文や総合問題あるとしんどいから、国語7割ないとかじゃない限り阪大にした方がいい
344大学への名無しさん:2010/09/20(月) 17:30:41 ID:GY4XFyoWO
ああすまん世間一般のイメージのくだりは関係ないや


ところでOP明日返却かな?
345大学への名無しさん:2010/09/20(月) 18:53:57 ID:UUUvkYVb0
>>343
やめとけ、数学に対する捉え方は人によっても問題よっても変わるから結論が出ない
それぞれがちゃんと感覚つかめてればそれで良いじゃなイカ
346大学への名無しさん:2010/09/20(月) 19:02:19 ID:0JoEiCRYO
実戦いつかえってくるんだ
347大学への名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:27 ID:c1MSgBjU0
>>343のいう数学て入試問題じゃなくて大学の数学スタンスなんじゃないか?
それならあってるはずだが
大学での問題解決能力てここのスレの人が想像してるようなのとは違うぞ
348大学への名無しさん:2010/09/21(火) 19:43:22 ID:EWJ6eTG1O
スタンスなんて分かるかいな
作問者に直接聞けよ・・・

確かなのは部分点が無いのが京大数学(理科も)
349大学への名無しさん:2010/09/21(火) 23:17:02 ID:5Vg4OjIbO
だから入試問題じゃないんだよw
大学の研究で何に重点を置くかだよww
作問者云々じゃないって
>>347も多分そのことを書いてるだろ?
350大学への名無しさん:2010/09/21(火) 23:30:31 ID:v8y9USTxO
実践返却いつか分かる人いない?
351大学への名無しさん:2010/09/21(火) 23:34:38 ID:DGLDkPb8O
実戦帰ってきてる方、数物化の平均と標準偏差と掲載ライン教えて下さい!
352大学への名無しさん:2010/09/21(火) 23:40:30 ID:MgXpn+7I0
>>348
京大は部分点をかなり細かく採点しますよ
想定解答以外のパターンもしっかり加点します
353大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:00:42 ID:X53tM0e90
>>352
それはどこ情報ですか。
ここ数年はほとんど部分点なしで、
加点も減点もかなり大ざっぱに5点刻みでなされていたが、
一昨年あたりから変わってきたらしい、というのが受験業界では知られた情報なのですが。
354大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:13 ID:rGxRAcsrO
>>351
英語はかなり平均低い

文系英語平均40、8
355大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:12:27 ID:g466Ag+SO
>>354
ありがとうございます。理系分かりますか?
356大学への名無しさん:2010/09/22(水) 00:51:10 ID:ZUHRaYayO
京大実戦平均点(理系)
英語 34.3
数学 63.8
国語 29.5
物理 39.0
化学 50.6
工(物理)判定ライン
A…367
B…328
C…291
D…255
工(電気電子)
A…345
B…311
C…273
D…235

したらばに出てた
357大学への名無しさん:2010/09/22(水) 02:41:26 ID:rGxRAcsrO
英語どんな鬼畜採点してんだよ



去年は文系英語平均68だぞ
358大学への名無しさん:2010/09/22(水) 04:37:23 ID:AEwfSp4RO
>>356a
あ、なら電気電子は多分Aだな。
京大志望じゃないが。
359大学への名無しさん:2010/09/22(水) 09:24:25 ID:a2bV2fVV0
360大学への名無しさん:2010/09/22(水) 10:58:12 ID:MOiqnA1u0
>>356のほうが正しいに決まってるだろ
馬鹿か?
361大学への名無しさん:2010/09/22(水) 11:07:49 ID:g466Ag+SO
馬鹿とまで言えるその根拠は?
362大学への名無しさん:2010/09/22(水) 11:27:19 ID:vasFKwbO0
>>353
以前からずっと、京大は部分点主義ですよ
採点に関わる教員の人たちの拘束時間が非常に長いことは
大学業界では有名な事実です
一枚の答案にかける時間が非常に長い、ってことね
363大学への名無しさん:2010/09/22(水) 12:04:36 ID:DGhiZOA+0
>>362
て言われてきたのは俺も知ってるんだけど、なんか最近京大の先生だかが
部分点あげてないみたいな話したんじゃなかったっけ
364大学への名無しさん:2010/09/22(水) 12:55:08 ID:AEwfSp4RO
京大が部分点主義なわけないだろ。
物理だって穴埋め式だし。
365大学への名無しさん:2010/09/22(水) 13:41:16 ID:qvz1Y3da0
計算用紙も採点対象
366大学への名無しさん:2010/09/22(水) 14:35:36 ID:sqPJUYy30
>>365
計算用紙は対象外だと受験のときの試験管が言ってたぞ
367大学への名無しさん:2010/09/22(水) 15:30:22 ID:nqjl2hEz0
>>366
そんなことは言わない
試験官が言っていいことは決まっているから


>>353
5点刻みって、それ部分点つけてるってことだよね
368大学への名無しさん:2010/09/22(水) 15:51:24 ID:sqPJUYy30
>>367
今年受験したんだが数学の試験官が「計算用紙は採点しない。解答欄からはみ出して計算用紙に書いてもいいけど、その場合そのことがわかるようにしろ」っていってた
369大学への名無しさん:2010/09/22(水) 17:56:20 ID:eq/DiIqs0
俺の学校の先生は京大はわりとばっさり引くって言ってたんだが
実際のところどうなんだろうね
370大学への名無しさん:2010/09/22(水) 18:12:06 ID:c+fZP5UD0
>>368
解答を所定のところ以外に書いても救済する措置はありますよね
371大学への名無しさん:2010/09/22(水) 19:04:53 ID:xkpO771J0
2004年度第二回駿台京大入試実戦模試(医学部医学科現役)
01.現 861 灘        東大理V進学
02.現 825 神戸女学院  京大医医進学
03.現 805 灘        東大理V進学
04.現 801 灘        東大理V進学
05.現 796 灘        京大医医進学
06.現 781 東大寺学園  京大医医進学
07.現 774 灘        東大理V進学
08.現 747 灘        東大理V進学
09.現 739 灘        京大医医進学
10.現 723 灘        東大理V進学
11.現 722 灘        京大医医進学
12.現 720 灘        東大理V進学
13.現 697 愛光       京大医医進学
14.現 693 灘        阪大医医進学
15.現 692 灘        京大医医進学
16.現 684 灘        京大医医進学
17.現 683 灘        京大医医進学
18.現 680 灘        京大医医進学
"".現 """ 灘        京大医医進学
372DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/22(水) 19:12:49 ID:/eZtsAjo0
上のほうは理Vばっかりの屈辱w
373大学への名無しさん:2010/09/22(水) 19:21:12 ID:xkpO771J0
10 :大学への名無しさん[sage]:2008/09/17(水) 22:51:54 ID:daZyfAKD0
6月の第1回駿台全国模試を数えてみた(兵庫が全員灘のやつとは限らないが)

148人中
東大理V→34人(うち兵庫7人)
京大医→32人(うち兵庫15人)

去年の6月の第1回駿台全国模試
148人中
東大理V→46人(うち兵庫17人)
京大医→17人(うち兵庫7人)

確かに京医は増えている
374大学への名無しさん:2010/09/22(水) 19:31:16 ID:xkpO771J0
100 :大学への名無しさん:2008/11/16(日) 20:58:52 ID:QbRu1fow0
今年は京大医が大人気

2008年第二回駿台全国模試 灘の現浪の成績優秀者
01 現 京大医医  21 現 東大理一
02 現 京大医医  22 現 東大理三
03 現 東大理一  23 卒 阪大医医
04 現 東大理一  "" 現 東大理三
05 現 東大理三  25 現 京大医医
06 現 東大理二  26 現 京大医医
07 現 東大理三  27 卒 京大医医
08 卒 東大理三  28 現 京大医医
09 現 京大医医  29 現 東大理三
10 卒 京大医医  30 卒 東大理三
11 現 京大医医  31 現 京大医医
12 卒 東大理三  32 現 京大医医
13 現 京大医医  33 現 東大理一
14 現 東大理三  34 現 京大医医
15 卒 東大理三  35 卒 東大理三
"" 現 京大医医
17 卒 京大医医
18 現 東大理一
19 現 京大医医
20 卒 京大医医
375大学への名無しさん:2010/09/22(水) 23:08:19 ID:A2BYkmFu0
>>374見た感じ、現役で離散以上の成績取っている3位4位が理一に、6位も理二に行っていることは
なかなかうれしいですね。
もちろん、1位と2位が東大でなくて京大医学部に入っていることも特筆すべきことです。
376大学への名無しさん:2010/09/23(木) 07:22:29 ID:p90lXCFq0
京大は問題が簡単な分記述を重く見る傾向があるなぁ
理科にしろ数学にしろ解答欄の大きいこと
377大学への名無しさん:2010/09/23(木) 08:02:43 ID:+WfP0rJjO
【数学】ザゴラキスの定理を証明せよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
378大学への名無しさん:2010/09/23(木) 08:47:20 ID:T6QgrnK4O
>>376
釣り乙
379DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/23(木) 09:43:42 ID:P/yY34Sk0
そのミニマムな2008ですら平均2負けてる現実
平均4違う
380 ◆DragoXU/ok :2010/09/23(木) 17:16:54 ID:SbFmmM1o0
おはよう井の中の蛙共
381大学への名無しさん:2010/09/23(木) 20:09:00 ID:MqsJjVpC0
こんばんは水溜りのボウフラ君
382DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/23(木) 20:40:38 ID:P/yY34Sk0
京大にふさわしいことわざ
383大学への名無しさん:2010/09/23(木) 20:43:31 ID:M1E5E7sC0
>>376
簡単か?
解答欄は大きめにとってあるんだよ
384大学への名無しさん:2010/09/23(木) 20:44:20 ID:M1E5E7sC0
>>368
思考過程はちゃんと勘案してくれるよ(間違っているときは特に)
385大学への名無しさん:2010/09/23(木) 21:45:16 ID:uBe7++7h0
工学部の中で一番入りやすい学科を受けます。
386大学への名無しさん:2010/09/23(木) 23:36:35 ID:IUh3y1nA0
赤チャやってるが数学Uの不等式の証明はムズいな><
発想力がかなり問われるし、絶対値がからんでくるとイメージもしにくいわ
387大学への名無しさん:2010/09/23(木) 23:45:28 ID:ouTWHJB/0
京大の数学は、解答パターンを暗記して解く人より、発想豊かな人に有利な問題が出るよね
388大学への名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:12 ID:7ZUZClrQ0
暗記すらしてない人は手も足も出ないだろうけどね。
389大学への名無しさん:2010/09/24(金) 01:10:56 ID:Om6UYtMu0
2010の数学は簡単だったけど
それでも合格者の平均は3完ぐらいだったという不思議。
390大学への名無しさん:2010/09/24(金) 02:43:21 ID:xr0R5mF20
391大学への名無しさん:2010/09/24(金) 02:59:06 ID:ZLkTqDV80
>>389
簡単じゃなかったってことだろ
392大学への名無しさん:2010/09/24(金) 07:39:40 ID:rWcTUC9O0
>>389
やっぱ普段解くのと試験会場で解くのとではちがうんだろ
393大学への名無しさん:2010/09/24(金) 09:26:09 ID:SAEIiiig0
>>387
それは東大じゃね?
京大は真面目な学生を欲しがる、だから全科目幅広い勉強してれば
予備校行かなくても受かるようになってる
394DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/24(金) 10:39:47 ID:pusUNLU30
といてるのは京大受験レベルw
395大学への名無しさん:2010/09/24(金) 10:46:46 ID:hcSH9mCp0
>>393
お前何もわかってないなw
京大は真面目な学生を欲しがったりなんかしてないよ
396大学への名無しさん:2010/09/24(金) 10:56:45 ID:NL54bWd00
>>393
予備校行かないと受からないような奴ばかり揃っている東大って悲しい大学だな
賢い奴いないってことだからな
397大学への名無しさん:2010/09/24(金) 11:38:50 ID:gKBQt4aP0
今も昔も、東大は優秀な人間の行くところというのは間違いのない事実
ただ、今は本当に優秀な人間は海外の大学に行く
398大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:13:46 ID:RHwsqDch0
とはいっても海外行くの年に数人じゃん
灘に限らず東大上位医が無理なら京大下位医という選択は今も昔も一般的、一部医の難易度は流動的だが
399大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:14:16 ID:wBdBDlVA0
>>397
本当に優秀かどうかを判断できるあなたはさぞかし優秀なんでしょうね。
400大学への名無しさん:2010/09/24(金) 14:51:43 ID:etl5Mn6FO
>>387
まあ近年はたいした発想いらないが差がつく問題揃いという印象だな
たしか03から理学部よりも工学部の教授の意見を尊重した試験作りにしたんだっけ

だけど90年代は決して無理な試験だったかというとそうでもないはずなんだけどな……
あの頃の問題の方が自分には合ってるw
401大学への名無しさん:2010/09/24(金) 16:01:52 ID:8MnGoF4oO
やっぱり皆マスターオブ整数やってるの?
402大学への名無しさん:2010/09/24(金) 17:45:03 ID:xnnJDA1d0
>>400
理学部工学部とか根も葉もない話を信じている人多いよね
問題易化しているとしたら前年の試験のできが悪かったということだろう
年々ゆとり化する受験生に合わせないといけないんだろう
403大学への名無しさん:2010/09/24(金) 19:53:07 ID:V8L2Ijh50
準一級とれそうじゃない?
ttp://www.suken.net/gakushu/sample/index.html
404大学への名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:16 ID:zsTzTnfd0
確かに今年の理系の簡単な試験じゃ近大合格者の上位1割は受かってたん
じゃないかな?って思う
405大学への名無しさん:2010/09/24(金) 21:34:54 ID:CLrpUCdK0
ツイッターやってる奴いる?
406無職という名の受験生:2010/09/24(金) 21:36:28 ID:xXw3/tmwO
お尋ねしたいのですが
京大医医一本で受験を考えてる元社会人です
現在24歳
現役時代は代々木でA取ったこともあったのですが落選
現在はブランクもあって駿台でCでした

或ることが切欠で、再び京大医医目指すことになったのですが
やっぱり面接時の年齢考査とか圧迫面接とか在るのでしょうか?
専攻は精神科発達障害専門と既に決めています
407大学への名無しさん:2010/09/24(金) 21:44:04 ID:FKBy+alB0
>>406
面接の点数は基本的にみな同じ点って医学部受けた友達から聞いた
408大学への名無しさん:2010/09/24(金) 21:50:13 ID:IqWG4RCE0
>>406
医師としての資質に欠けていると判断されたら不合格になります
そういう面接です
409DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/24(金) 21:52:14 ID:pusUNLU30
全員30点てのは出まね
アップしティとはおもいっきり19点だったからww
410大学への名無しさん:2010/09/24(金) 22:10:06 ID:zsTzTnfd0
京大医学部は面接の点低いですよ、京医くらいになると面接の配点
半分くらいにするべきですよねぇ
411大学への名無しさん:2010/09/24(金) 22:39:31 ID:zsTzTnfd0
京医は倍率低いし、ちょっと勉強したら誰でも受かるよ。
二次7割ぴったりで合格かな。
412大学への名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:19 ID:IqWG4RCE0
倍率と難易度は関係ない。
簡単な算数の問題だけど、それも理解できない人が必死です。
413大学への名無しさん:2010/09/24(金) 23:07:27 ID:Jymi74gm0
>>404
近大はない。
極端なたとえだとしてもせめて「同志社合格者の上位1割」までだな。
414大学への名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:51 ID:PX3rzqf50
面接点19点の奴は差別されて当然の内申だった
3年間で欠席150日、評定平均3弱、大学中退
この経歴で19点ももらえるほうが不思議
415DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/24(金) 23:37:26 ID:pusUNLU30
でも3浪未満だからセフセフ
416大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:21:10 ID:V+ctE0ovO
>>385
工化ですね分かります
417大学への名無しさん:2010/09/25(土) 01:40:24 ID:cgR8avNw0
京大に航空系の学部ってあるの?もしあるとするならば名古屋航空と
どっちがオススメ?
418大学への名無しさん:2010/09/25(土) 02:21:37 ID:rM3wwXKU0
>>417
大学院に工学研究科航空宇宙工学専攻というのがあるんだけど
これは工学部物理工から行くことが可能。

……そりゃあ行くなら京大のほうがいいと思うよ。単純に名大より京大のほうが
研究資金潤沢だから。
ただ、日本の航空機産業の中心地は名古屋に存在するんだけど。
例えばMRJで有名な三菱航空機という会社は名古屋に本社があるし。
419大学への名無しさん:2010/09/25(土) 02:42:16 ID:cQeewn2c0
>>406
「現役時代は代々木でA取ったこともあったのですが落選
現在はブランクもあって駿台でCでした」
めちゃくちゃスジ悪いな。
>>413
同志社の合格者上位1割なら、昔から京大併願ゾーンだろ?
入学者上位1割なら、京大記念受験ゾーンだけど。
>>417
もちろんある。航空工学科。
ただし、入学時は、工学部物理工学科という括りに入る。
420大学への名無しさん:2010/09/25(土) 02:44:50 ID:cQeewn2c0
○工学部物理工学という括りに入る。
421大学への名無しさん:2010/09/25(土) 05:10:04 ID:IP0mtqhX0
ホントは京医の方がいいんだけど理Vはおっさんにも寛容ってので迷うな
422DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/25(土) 09:08:09 ID:/i03glcp0
夏の模試受けてるのに文語文なくなったことに気づいていないw
ようするに妄想ですよ彼はw

381 :362:2010/09/24(金) 21:22:48 ID:xXw3/tmwO
今起きました
英語は944持ってるんで良しとして
苦手な京大文語文潰します
423大学への名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:37 ID:CsziCdac0
>>417
航空の何に関心があるのか、で変わってくる
424大学への名無しさん:2010/09/25(土) 10:00:58 ID:b2RLdKV30
物理工に入ってパイロットを目指すことはできますか?
425大学への名無しさん:2010/09/25(土) 10:02:41 ID:RJWRtbBf0
>>416
ねーよカス
426大学への名無しさん:2010/09/25(土) 10:03:15 ID:jHe5bhcx0
できますよ
大卒なら航空会社のパイロット採用試験の受験資格があります
427 ◆DragoXU/ok :2010/09/25(土) 13:43:19 ID:k7SPVNSu0
>>424
これからの時代パイロットなんて自動操縦が殆どだから
飛行機に憧れたり操縦したかったら
外国の空軍に入るとか金持ちになって自分の飛行機持って楽しんだ方がいいよ。
理想と現実との差が結構あると思うけどなパイロット。
428大学への名無しさん:2010/09/25(土) 14:06:37 ID:JLqApLvC0
パイロットなら航空大学校だろ
429大学への名無しさん:2010/09/25(土) 17:12:43 ID:0KC9TWaa0
近大の場合、早慶や同志社と違って、京大受験者は体裁でも受けないから、
合格者なら上位5%入学者なら上位1〜2%のごく僅かしか京大受からんよ。
そもそも近大の名前がこのスレであがること自体おかしかったな。
430大学への名無しさん:2010/09/25(土) 18:00:13 ID:eYOjkIBeO
滑り止めに近代医受けるお
431大学への名無しさん:2010/09/25(土) 18:56:16 ID:Nj6q3vC40
工学部マジ悲惨だな
日本人だけだとアホでも入れてしまう→代わりに外人を入れよう!→定員割れ


 京都大は2日、工学部地球工学科が2011年度に新設する留学生対象の国際コースについて、定員「30人以内」に対し、6月の出願期間の志願者が7人にとどまったことを明らかにした。

 国際コースの新設は、国際大学にふさわしい環境を整備する国の「国際化拠点整備事業」に採択されたことを受けた取り組みで、卒業までのすべての講義が英語で行われる。8月に海外の10カ所で入試を実施するとして、6月1〜15日を出願期間に設定していた。

 京大は志願者の確保に向けて、昨年から海外での留学生フェアや入試説明会で、国際コースをPRしていた。志願者が定員を大きく割ったことについて「現時点ではコメントできない」としており、再度の出願受け付けなどを検討するとみられる。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20100702000160
432大学への名無しさん:2010/09/25(土) 18:58:35 ID:Y0TptxRg0
京大非医は国内上位層だけじゃなく海外からも相手にされないのか
433大学への名無しさん:2010/09/25(土) 19:39:33 ID:dQpxOo7F0
京大コンプが大好きな言葉「京大非医」
434大学への名無しさん:2010/09/25(土) 19:42:11 ID:eYOjkIBeO
京医>東大医>東大非医>>>>>京大非医だろ?
435大学への名無しさん:2010/09/25(土) 20:40:51 ID:Y0TptxRg0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値


東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬学  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理学  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工学  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農学  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0

京大非医のバカっぷりが泣ける
436大学への名無しさん:2010/09/25(土) 20:58:13 ID:up5lbRmn0
2010年第1回駿台全国模試 A判定ライン
68 東京大(理一)
67 
66 東京大(理二)
65 京都大(薬)
64 京都大(工:物工) 京都大理 北海道大(獣医)
63 京都大(工:電電) 京都大農(応用生命)
61 京都大(工:建築・情報・工化・地球) 東京工業大(3類・4類)
60 東京工業大(5類)
59 東京工業大(第2類・第6類・第7類) 京都大農(地域環境/食料環境経済/森林科学) 大阪大理(数学・生物/生命理学)工(応用自然科学・応用理工)
58 東北大理(生物系) 名古屋大工(機械航空) 大阪大理(物理・化学・生物/生物科学)工(電子情報/情報科学/化学応用科学/システム化学) 神戸大農(生命/応用生命)
57 北海道大総合入試理系 東北大理(物理系)工(化学バイオ)農 名古屋大工(化学生物)農(資源生物科学)理 大阪大工(地球総合/環境エネルギー) 神戸大農(食料/生産環境.食料環境・資源/応用動物.応用植物) 九州大理(生物・物理)工(機械航空)
56 東北大理(化学系・数学系)工(機械知能/材料科学) 名古屋大工(電気電子/物理/社会環境)農(生物環境科学/応用生命科学) 神戸大理(数学・物理・化学・生物)農(生命/環境生物) 九州大理(化学・数学)工(建築)
55 東北大理(地球科学系)工(情報知能/建築) 神戸大工(建築/応用化) 九州大理(地球惑星科学)工(エネルギー/電気情報/物質科学/地球環境)農(生物資源県境)
54 神戸大理(地球惑星科学) 工(機械/情報知能/電気電子/市民) 九州大芸術工(音響設計)
53 北海道大水産
52 九州大芸術工(環境設計/画像設計)
51 九州大芸術工(工業設計/芸術情報設計)
49 神戸大海事科学
437大学への名無しさん:2010/09/25(土) 21:00:54 ID:bABtUTZw0
>>431
別枠の入学定員ですよ
アジア戦略の一端ですね
438大学への名無しさん:2010/09/25(土) 21:01:59 ID:bABtUTZw0
ランキング表馬鹿、偏差値馬鹿はよく飽きないね
439大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:00 ID:x5ffWrXo0
それでも工学部素敵
頑張ってねらお
440大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:24:54 ID:CChEVR9N0
質問です
京大工学部志望の現高3で物理工を志望していたのですが、地球工と迷っています
それで、研究内容はともかく、就職に有利なのは物理工と地球工のどちらでしょうか?
また、地球工は就職面で不利だと言われたのですがそれは本当でしょうか?
「就職したいなら早慶行け」等言われそうですがどうしても京大に行きたいので

あと、関係ないですが化学Uの有機の選択分野について
「選択によって不利益が生じないよう配慮する」とか何とか書いてましたが、実際どちらを選択すればよいのでしょうか?
441大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:50:06 ID:6qjgfoVy0
誰かアイウエ君のコピペもってなーいー?

>>440
物理工に入れるなら物理工の方がいいよ
化学についてはどちらと言わずに全部やるべき
確かに一応の配慮なのか問題文でちょっと説明してはくれるけど、それでも知ってる知ってないじゃ天地の差だよ
442大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:57:54 ID:udd3Slso0
電電のアイウエ数学伝説

・2008年度京大入学者(現役)
・大阪教育大学教育学部附属天王寺卒
・数オリ代表・中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試の2位170点くらいだった数学でただ1人満点1位
・駿台全国模試で理V・京医志望を抑えて理系総合1位
・京大模試で得点率87%くらい
・それでいて一貫して工学部電電志望
・2008年度の京大入試で得点率脅威の9割超え
・センター前日はサッカーをしていた
・電電志望理由は『バリアーを作りたい』
・数学が出来るのは当然として文系科目も得意
・中一の自由研究で二足歩行のロボット自作
・運動神経抜群でピアノも弾ける
・友人が質問に行くと問題をチラ見しただけで解説開始
・しかも超真面目で中高6年間学級委員を勤め上げた
・友人から信頼されイケメンにして彼女持ち
443大学への名無しさん:2010/09/25(土) 22:58:37 ID:udd3Slso0
電電のアイウエ数学伝説

・6問中8完は当たり前、12完も
・初めて覚えた言葉が「コサイン」
・イ〇〇〇にとっての全完は解答用紙への落書きのしそこない
・1時間目だけで全教科満点も日常茶飯事
・残り時間1分、0完の状況から左手で全完(右利き)
・両目瞑っても余裕で満点
・1問につき別解を3個つくる
・消しゴムだけで満点が特技
・座席に座るだけで試験官が泣いて謝った、心臓発作を起こす試験官も
・全完でも納得いかなければ名前欄書かないで帰ってきてた
・あまりにできすぎるから漢字の「はね」や「とめ」を間違えただけで0点扱い
・しかし字の上手さはプロ並
・解答用紙を一睨みしただけで解答の文字が浮かび上がる
・睡眠中に夢の中でも2完
・鉛筆使わずに爪で全完したことも
・自分の解答用紙を自分で採点して試験官に提出
・グッとガッツポーズしただけで5完した
・鉛筆からハリケーンが起きたことはあまりにも有名
・イラク戦争もイ〇〇〇の数学ができすぎることが原因
・実は数学が一番苦手な教科
444大学への名無しさん:2010/09/25(土) 23:13:28 ID:6qjgfoVy0
>>442,443
ありがとん
445大学への名無しさん:2010/09/25(土) 23:31:03 ID:S1iS/d0b0
物理工って大学院行くべきなんかな?昨日航空系の質問したもんです。
将来的には整備師やパイロット目指すつもりですが
446大学への名無しさん:2010/09/25(土) 23:55:28 ID:ABO9v1hD0
井上君は大学院レベルの数学も終えたらしいお
447DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/26(日) 00:10:46 ID:ikhGEvbv0
どっちのアイウエがすごいんだ?
448大学への名無しさん:2010/09/26(日) 00:14:54 ID:3dv2m6qB0
>>440
地球工も物理工も就職に関しては変わりません
勉強する内容が全然違うので、入れそうだからという理由だけで学科を変えると
入ってから本当に苦労しますよ

化学は自分の得意不得意にあわせて決めればいいんじゃないですかね
449大学への名無しさん:2010/09/26(日) 00:16:25 ID:3dv2m6qB0
>>445
整備士になりたいのなら機械工でしょうね
どちらの職も院の知識はいらないです
450大学への名無しさん:2010/09/26(日) 00:34:18 ID:2aw6l5p7O
>>447
京大のほう



京大実戦で639/700点という離れ業を見せた
451大学への名無しさん:2010/09/26(日) 01:02:53 ID:z/elIEW30
アイウエって二人居るの?
452大学への名無しさん:2010/09/26(日) 02:30:37 ID:u+FVX7bz0
理系って大学院行かないとだめなの?
建築学科だと資格さえ取れば院行かなくてもOK?
453大学への名無しさん:2010/09/26(日) 02:58:57 ID:p/x22Wz80
>>443
>・実は数学が一番苦手な教科
やっぱこのオチだなw
454DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/26(日) 08:13:44 ID:ikhGEvbv0
まあ歴代トップとぴ割れてる連中は本番じゃ平凡な点しか取れてないならあきらかに異質なレベルではあるな

http://www10.plala.or.jp/kumatyan/kyoto-u/zenki_1.html
455大学への名無しさん:2010/09/26(日) 12:56:37 ID:h8EC8njL0
>>454
日本語で
456大学への名無しさん:2010/09/26(日) 13:09:41 ID:z/elIEW30
>>454
にほんごできないあたまわるいひとはかきこまないでください
457大学への名無しさん:2010/09/26(日) 17:13:44 ID:wrTZIxMU0
でもアイウエ君の受けた年って比較的問題が易化した年でしょ、90年代で
総合8割のほうが凄いと思うな
458名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/26(日) 17:15:09 ID:ikhGEvbv0
医学科の点見てみろよw
459大学への名無しさん:2010/09/26(日) 17:31:59 ID:jkqUtRKfO
最高点が電電>医学部になってる
460大学への名無しさん:2010/09/26(日) 17:43:20 ID:CMCaXxOG0
>>452
京大に限らず理系の分野では共通のことですが
4年で勉強できることは限られているので
院まで行ったほうが実力は身につくと思いますよ
461名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/26(日) 18:10:55 ID:ikhGEvbv0
問題は簡単じゃない
工学部の最低点が特別高いわけでもなく
また医学科の最高点も普通
462大学への名無しさん:2010/09/26(日) 18:45:02 ID:enVpuwJL0
90年代に比べればの話だろうが、俺のレス読めよ、90年代の京大数学は
対策しようがねぇよ 2008年はカスみたいな図形問題ばっかだったろ
463名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/26(日) 18:54:25 ID:ikhGEvbv0
ずっとかわってないってのw
グラフも読めんな
464大学への名無しさん:2010/09/26(日) 19:21:29 ID:jkqUtRKfO
グラフって?
465大学への名無しさん:2010/09/26(日) 21:26:06 ID:GELFz5If0
◆dIBVKcxcQ6LA
こいつ頭悪すぎ、つかコテつけんな
466大学への名無しさん:2010/09/26(日) 23:41:52 ID:jkqUtRKfO
まあ上の話はID:enVpuwJL0の方が主観で判断してるように見えるけどな
467大学への名無しさん:2010/09/27(月) 03:04:45 ID:Tgdao48hO
そもそも真面目に勉強してりゃ旧帝一工入試なんか国語(記述式)以外の科目はみんな八割とれて当然なんだよ 八割取れないのは脳に障害があるんだろ
同時作業能力や記憶の一時ストックなどの脳味噌がかけてんだろ
あと馬鹿みたいに医学部と非医との差を語らなくてもいいよ

468大学への名無しさん:2010/09/27(月) 03:11:03 ID:KcTH3tVJ0
旧帝一工入試なんて使うのは馬鹿だけと言いまして
469大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:16:12 ID:51Q0ymxo0
すいません
実戦、数学乙型190点取ったら何位か、185取ったら何位か、180点取ったら何位か教えてください。
470名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 16:21:47 ID:2pjEsprS0
お前にはいっさい関係のない情報だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:17:04 ID:51Q0ymxo0
>>470
低学歴乙
俺がミスったのは回転体の体積の範囲を求める問題でπにつく係数(厳密な意味では違うが)は正しいがπかけ忘れただけ。ってか上の方にも書いたけどな。
お前理3スレでも見かけるけど場違いだよ、頭悪いんだから黙ってろよ^^
472大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:20:01 ID:51Q0ymxo0
>>470
お前数オリ本戦、IMOの一番簡単な問題すら解けないだろ(笑)。京大医学部スレでもみるが、頭悪い奴が2ちゃんで調子こいてるほど滑稽な姿はないね。消えろ。
473名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 17:28:55 ID:2pjEsprS0
πかけ忘れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パターン暗記してるだけで全く公式の意味理解してないからそんなことになるんだろw
途中ひかれまくってまあ160あればいいほうだろw
ひょっとしたらそれでも科目別なら掲載されてるかもよwwww
474大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:52 ID:LjOWWw+j0
>>469
190だと一桁、180だと20位
なんか他にあったら簡単にだけど答えるよ

>>473
たかがケアレスミスに草はやしすぎ、バカに見える
475名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:01:36 ID:2pjEsprS0
どんだけレベル低いんだwwwwwwwwwww
東大実践に95%とか0なのに9割で3位だろwwwwwwwwwww
受けてるやつはかすなのに20人もいるのかよwwwwwwww
秋は京大受けようかな?wwwwwwww
京大再点火?
476大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:06:13 ID:9f13CRtf0
去年の11月の模試は酷かった、半分ちょっとで数学掲載wwwwww
レベル低すぎ、誰でも受かるだろ、今必死こいて京大目指してる奴いるのか?
余裕かましまくってんじゃね
477名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:15:07 ID:2pjEsprS0
関西人地頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwww
兄弟軽すぎwwwwwwwwwwwwww
478名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:15:47 ID:2pjEsprS0
駿台では偏差値差3にしてもらってるけど実際はもっと低いらしいしなw
駿台Dでも大学別じゃBC余裕らしい
479大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:23:13 ID:51Q0ymxo0
>>473
お前は本当に馬鹿だな。ただの揚げ足取りにしか見えんわ。
とりあえず数オリ本選1問目解ける?あれくそ簡単だよ、20分あれば解けるから笑。IMOの1問目、4問目も30分あれば解けるけどな。
理3にも京大医学部にもかすりもしない学力の馬鹿は黙ってろ。

フィボナッチ数列の中には、任意の自然数の倍数が存在することを示せ。
http://yaplog.jp/ch-rish/
ここの問題だけど俺がコメント欄でTという名前で解答だしたが、多分馬鹿なお前は理解できないだろうから(お前みたいな馬鹿には理解できない解答にわざわざしたんだよ、答えわかってる連中からしたら多分理解できるけどな)、
自分で考えて10分で解けなかったら消えろ。俺が解答を出すのにかかった時間だ。俺以下の学力のくせに京大を馬鹿にするのはやめろ。本当に目障り。

>>474
どうもありがとう
480大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:25:54 ID:9f13CRtf0
>>479
てかお前の解答じゃないじゃんそれwww
何自分で解いた気になってんのw?
481大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:26:33 ID:51Q0ymxo0
>>480
は?俺が解いたんだけど?お前こそ何を言ってるの?
482名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:34:33 ID:2pjEsprS0
ハイ×
20点中0
まあ本番なら着眼4点くらいかな?

>ある定数Mの存在は、例えば以下のように示される。剰余はすべて1以上k−1以下なので、ある定数mが存在しフィボナッチ数列は循環する。(a(t+m)=a(t)ということ)



事実としてはそうでもそれでは証明になってないぞw


483大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:36:06 ID:Tae3U211O
484大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:36:19 ID:51Q0ymxo0
>>482
俺は意図的にギャップを含めてんだよ。ここまで言ってもわからない?
大体剰余なんて有限個なんだから帰納的に定義される数列の並びが循環するなんて自明だろ。有理数が循環するのと同じ論理。
ってかお前自分で考えてないよな笑。さっさと消えろ。
485大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:37:23 ID:51Q0ymxo0
>>483
ありがとう。
でも言わねえよ。俺が誰かしぼられるだろ笑。
486名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:37:41 ID:2pjEsprS0
ハイ
アウト
逃げがでますた
テストでは0点残念
487大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:39:41 ID:51Q0ymxo0
>>486
テスト笑。
お前テストの点数=数学の力とか思ってるの?IQが高いがあまりいい大学いってないやついるだろ。
というか自分で考えてないんだから約束通り消えろ。
488名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:41:53 ID:2pjEsprS0
IQが高いがあまりいい大学いってないやついるだろ。




著学歴コンパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
489大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:43:26 ID:Tae3U211O
>>487
http://b2.upup.be/mr1yDkQR9F/

医学部
理学部
490大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:44:06 ID:51Q0ymxo0
>テストでは0点
爆笑
おそらくこんなギャップ数オリとかなら1点減点ですむよ笑。

>>488
お前恥の上塗りしてるだけだから笑
気付け笑。
ただの道化師、ってか馬鹿。馬鹿は京大スレに不要。さっさと消えろ。
こんだけ言ってもわからない?
消えろ。
491大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:46:50 ID:51Q0ymxo0
おまえ数オリに関しては全く言及してないな笑。
どの程度の頭かよくわかるよ笑。
492名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:49:03 ID:2pjEsprS0
問題が提示されてないからなw
493大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:50:43 ID:9f13CRtf0
IQ高くなくても入れる京大、高くないと入れない東大
494大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:51:04 ID:51Q0ymxo0
問題が提示されてなくても名か阪程度なら多分解けねえよ笑。仮に医だとしてもな。
495大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:52:16 ID:51Q0ymxo0
>>493
東大は平均120だろ
和田も120と聞いた
俺は135以上。
まあポアンカレは知的障害児レベルって聞いてるからあまり信じるのもいかがなものだが。
496名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 18:55:33 ID:2pjEsprS0
京大は問題が東大より圧倒的にしょぼいから地頭悪くておk
とくに英語が単純作業wwwwwwwww
497大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:58:57 ID:51Q0ymxo0
ってかこの名阪とかいうやつをさっさとどっかに追いやりたいんだが笑。
数オリの問題1問も解いたことないって事実が数学に対する関心の低さ、教育水準の低さ、知性を誇示したいという願望のなさが表れてるよな。そのくせ京大を馬鹿にするという矛盾笑。
お前はもういいよ、名大か阪大なんだろ、せいぜいそのスレで天狗になってろ。ここからは消えろ。
498大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:59:28 ID:KcTH3tVJ0
問題つーか合格者数上位校見てもわかる
499大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:04:23 ID:Tae3U211O
名大とか心底どうでもいい
500大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:08:12 ID:51Q0ymxo0
ってかこいつなんで自分の志望校とは関係ないスレで京大たたいてるの?馬鹿なの?
501大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:08:16 ID:UhxiHTyx0
京大落ちる奴いるの?
502大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:18:12 ID:Tae3U211O
毎年受験生の75%は落ちる
503名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 19:18:22 ID:2pjEsprS0
理学部2、3,6,7,8位が卒ってw
医学部の1位2位も卒ってw
ネタばれ?去年何してたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 19:21:01 ID:2pjEsprS0
配点が違うが8割
医と理はどっちがすごい?
505大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:21:21 ID:UhxiHTyx0
>>502
倍率4倍もないだろ、工学部倍率2.6倍ってwww
安いなぁww
506名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 19:26:25 ID:2pjEsprS0
ちょおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

京大医学一位 787→理V 270 30位(笑)
507名阪志望 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 19:30:41 ID:2pjEsprS0
寿袖とかも絶対東大も受けてるよな

京大医12位→理Vランク外(AからさすがにBまでかな?)
508大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:34:29 ID:ViG3oAM+0
ID:2pjEsprS0は何と戦ってるんだ?
509京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 19:45:04 ID:2pjEsprS0
とりあえず京大志望にしよう
510大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:46:35 ID:KcTH3tVJ0
俺キミの言ってることは正しいと思うけど、もうちょっとソフトに淡々と事実を並べていく書き込みの方が効果的だと思うよ
511大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:16 ID:KSzuVzp10
>>489
他も撮ってくださいませんか?
512大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:04 ID:O0tgc4lP0
伸びてると思ったら馬鹿しかいなかったでござる巻
513大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:40:20 ID:UhxiHTyx0
京大って憧れの対象でも何でもないよな
この過疎っぷり、外山君も今年なさそうだし、
恥ずかしくないの?
514大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:52:06 ID:MO2daJCp0
そんなことより、ここ壊れてますの俺だけ?
515大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:54:03 ID:O0tgc4lP0
リロードしたら戻るんじゃね?
516京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 20:57:10 ID:2pjEsprS0
セソター地理がいいかな?
無勉でもそこそこ取れそうw
517大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:08 ID:uw7VL/wjO
工学部の中で就職で1番引く手数多なのは?
518大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:04:22 ID:zrrJjDBGO
東大実戦偏差値70くらいだった
傾向が違うのは百も承知だが学力的には京医なら合格できる水準?
このぐらいじゃ阪医すらも無理ってやつ?(笑)

つか京医って離散と同じで二次66%くらいでいいの?
519大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:18:35 ID:Tae3U211O
京医は二次68%くらい必要
520京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 22:19:18 ID:2pjEsprS0
京大医学科一位=理V30位に釣られたなw
対策は英作文の身でおk
和約 和約 英作 リス
国語が 現 現 古 だから漢文で稼いでるバカはアウチw

まあ全体的に東大が劣化しただけ
521大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:20:14 ID:Tae3U211O
>>511
学部は?
522京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 22:24:48 ID:2pjEsprS0
東大実践70なら理VB
なぜ斑位すらむりになるんだ?
523jpt0:2010/09/27(月) 22:27:24 ID:09V/j5lCO
そんなに無視しちゃ521がかわいそうだろ!なかよくしなきゃ!
524大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:34:19 ID:zrrJjDBGO
>>522
阪医は二次で8割必要と聞いた
東大型の問題以外やってないしなぁ・・・
525大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:34:52 ID:jJqB/sGoO
>>521
割り込みすみませんm(__)m
文学部もお願いします。
526大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:41:14 ID:WaQbjh9T0
京医と芝浦工大ってどっちが難易度高い?
527大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:44:41 ID:1+UrVjC60
そうだねプロテインだね
528京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 22:54:03 ID:2pjEsprS0
東大OPの33位にのってるw
偶然悪かったのではなくガチで30位台の実力ですw
529大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:53 ID:nQcLfDiL0
バカの相手もほどほどにな
530大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:04 ID:smiwpQD6O
駿台の模試そろそろ判定出すとき農学部の学科統一して欲しいんですが
なんでバラバラなのかご存知な方いらしゃる?
531大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:27 ID:Tae3U211O
532京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/27(月) 23:44:35 ID:2pjEsprS0
人間総合に化け物いるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:35 ID:ULMQwsHjO
それでもH田には勝てず




文系TOP
2009年 洛南(京大法首席、慶應医合格)  
   第1回駿台全国模試文系総合2位、
   東大実戦(夏1位・秋1位)
   京大実戦(夏1位・秋1位)2位と偏差値10差 
   京大オープン(夏1位・秋1位)
→駿台東大実戦・京大実戦完全制覇(4冠)
 予備校別2冠(駿台・河合)達成 

http://y.upup.be/?5GfyR6H7tx

2009年京大法学部首席合格者

第1回京大実戦模試
第2回京大実戦模試



ともに偏差値91以上
534大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:05:18 ID:ULMQwsHjO
701 :大学への名無しさん:2008/10/02(木) 00:14:04 ID:4Tvd+N9v0
2008年第一回東大実戦文系
01 310 現 文一 洛南
"" """ ? 文二 
03 306 現 文一 灘
04 304 卒 文一 三重高田
05 301 現 文一 東京
06 300 卒 文一 東京
07 299 現 文一 富山
08 295 ? 文一
09 294 卒 文一 岡山
"" """ 卒 文二 ラサール
11 293 現 文一 神奈川
12 289 卒 文二 東京
13 288 現 文一 東大寺
"" """ 現 文一 洛南
"" """ ? 文一
16 287 現 文一 灘
17 286 卒 文一 東大寺
18 283 現 文一 神奈川
"" """ 卒 文一 東京
20 281 卒 文一 神奈川



252 :大学への名無しさん[sage]:2008/09/26(金) 00:02:31 ID:4jzf1lSH0
灘の門場サンwwwww
東大実戦と京大実戦、二冠っすかwwwww
535京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 00:05:57 ID:jzweJat20
7割しかとれてないが?
どんな配点
536京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 00:07:27 ID:jzweJat20
京大だったから目立っただけであり東大の中の突出度じゃたいしたことないやん
537大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:26:59 ID:ULMQwsHjO
東大実戦1位をたいしたことないと言える実力がうらやましい
538京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 00:34:36 ID:jzweJat20
京大から見た10年に一度の天才=東大には毎年いるレベル
539大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:47:28 ID:XFV3WYcE0
コテ禁止だから荒しには構わないほうがいいよ
540大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:47:40 ID:XJTmLsBaO
>>538
なんなの?お前
541大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:25:00 ID:JVbYY0oV0
本当過疎ってるな、京大行きたい奴って都市伝説だろ、行って何の
メリットあるの?
542大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:39:07 ID:4GNZ/ZglO
なんか 煽りすげえな
書いてるやつはどんなやつなんだろう

ついに明日返ってくる..どきどきする
543大学への名無しさん:2010/09/28(火) 02:09:17 ID:tXj1XSTb0
周りがA判だらけで萎える
544大学への名無しさん:2010/09/28(火) 03:34:47 ID:d0ZnqwPV0
学歴の時代は完全に終わったし、興味無いんじゃね?俺の学校も
京大A判定の奴も京大行かずに関大行った奴もいるし。
545大学への名無しさん:2010/09/28(火) 04:14:55 ID:nxwJXeEOO
よくある
546大学への名無しさん:2010/09/28(火) 04:32:15 ID:nxwJXeEOO
【社会】 「今まで何度も職務質問され…カッとなった」 京大生(自称)、24歳女性警官に顔面パンチ…京都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285556732/
547大学への名無しさん:2010/09/28(火) 06:06:21 ID:quXumz/BO
>>531
ありがとうございました(*^_^*)
548大学への名無しさん:2010/09/28(火) 10:22:45 ID:YRV7g9AJ0
荒らしは相手にするな
ここは京大に入れなかった奴が憂さを晴らすために常駐しているから
549京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 11:18:31 ID:jzweJat20
2005年京大軽々互換和露多wwwwwwwwwwwwwwwww
地底レベル低すぎwwwwwwwwww
550大学への名無しさん:2010/09/28(火) 11:24:31 ID:90YORdrM0
>>548
入れない奴いないだろ、工倍率2、6倍wwwwww
現役で入れなくても1浪で入れるだろw
551京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 11:30:15 ID:jzweJat20
工学部完全に痴呆医より低いしなw
552大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:36:35 ID:nxwJXeEOO
>>550
落ちこぼれ以外は恥ずかしくて工学部なんて目指さない
553大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:40:02 ID:XFV3WYcE0
京大をそういう指標で見るのが間違いだよ
成績とか偏差値とか就職とか、そういうのを気にするのは所詮は世俗の凡人
京大はもっと高貴な人間のための場所だからね

まぁ、そういう畜群ばかりが増えてるのが最近の京大だけどね
中に居て痛感するわ
554大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:43:26 ID:oKuTjoFv0
所詮灘筑駒出身が非医では超希少な下賎な人間のための大学だろ
555大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:49:11 ID:90YORdrM0
数少ないしひ弱なんだから、適当に世間からちやほやされて
貴族ごっこでもしてろや、京大生君、可愛いね。
556大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:51:21 ID:oKuTjoFv0
まさにごっこだな、東大や医学部ほど勉強できないけどカッコつけたいんですっていう
557大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:03:03 ID:XFV3WYcE0
いや、中高一貫校が減ったのは感謝してるしいい兆候かな
所詮小学校から必死にお勉強(笑)してるだけの連中だからね
そんな教養も中身もない人間は全員東大に行けばいい
京大にとっては不必要な人材だからね
それに東大はどうか知らんけど京大は高校のときだけちょっと勉強すれば受かるでしょ
京大は今の入試制度を変えたほうがいい
そうしないとそれこそ進学校(笑)の人間ばかりやってくる
学力試験は最低限にして面接、論文、教養、もっとそういう面で入学者とれ
畜群は全部追放してほしい
558大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:20:50 ID:rU/OLUl80
京大=ユニラン
東大=ランクルス
559京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 14:28:22 ID:jzweJat20
一位=30位だから
2段階位の差はあるよなw
560京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 14:33:36 ID:jzweJat20
東大 アルセウス
京大 ミュウツー
561大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:47:35 ID:pBlBmvdH0
ノーベル賞の季節やナ。
なぜか京大卒で受賞した人は非医学部ばかり。
つまりところ京大医は受験バカしか集まっておらんということやろ。
562京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 14:48:39 ID:jzweJat20
それも昔の人ばっかり名w
最近は京大は全く出てないからな
563大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:49:02 ID:RMa5ycDnO
理三と京医、実戦両方載ってて京都のが順位下の人もいるやん。
564京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 14:49:58 ID:jzweJat20
1→30
12→11 (数学大失敗)


だろ

そんだけレベルの差があるってこと
565京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 14:58:04 ID:jzweJat20
ちなみに1→30はOPも33位でガチ30位台の実力
京大実戦数学下位掲載で全然爆発してない
566大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:58:15 ID:pBlBmvdH0
>>562

京大医は昔も今も使えない駒ばかりやな。
567大学への名無しさん:2010/09/28(火) 15:00:09 ID:pBlBmvdH0
神戸大卒の山中教授がiPS細胞でノーベル医学賞当確らしいね。
偏差値なんて何の意味もないことの証明だな。
568大学への名無しさん:2010/09/28(火) 15:01:51 ID:pBlBmvdH0
京大医学部も試験科目から数学はずしたほうがいい人材がとれそうやな。
569京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 15:02:42 ID:jzweJat20
徳島の人
東大実践は数学14位と大爆発

いっぽう強打実践数学はランク外


この状況下でも順位はほぼ同じ
570京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 15:05:22 ID:jzweJat20
生物科学系はノーベル小受賞者の学歴しょぼい
物理系はガチンコ
571京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 15:07:07 ID:jzweJat20
ちなみに彼はA判定じゃないのでOPうけてないことになってるがおそらく受けて乗らなかったのだろうね
572シナ畜生:2010/09/28(火) 15:07:09 ID:/5syP0Fp0
日本人はほんまに馬鹿アルね
573大学への名無しさん:2010/09/28(火) 15:08:14 ID:YrHyssXT0
京大実戦でムギちゃんが数学198点とってる…
574京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 15:09:56 ID:jzweJat20
総合12位
東大じゃ全く通用せずだなw
575大学への名無しさん:2010/09/28(火) 15:15:24 ID:YrHyssXT0
そんなこともないんじゃね?
576シナ畜生:2010/09/28(火) 15:17:23 ID:/5syP0Fp0
偏差値教育にとらわれているアホな日本人受験生ども晒しage
577大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:31:26 ID:nxwJXeEOO
偏差値が京大の悲惨な現状を物語ってるのも事実

ノーベル賞だって北川教授がいなくなったら後釜は無いよ
578大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:06:07 ID:KZ0syTpQO
京大オープンの医学科の成績優秀者一覧、誰かうpお願いします!!
579京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 19:08:24 ID:jzweJat20
もう人笑いできるなw
580大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:40:45 ID:nxwJXeEOO
ところで>>579ってどんぐらい頭いいの?
581京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 19:51:16 ID:jzweJat20
東大はC行くか行かんかくらいだけど
京大医なら見た感じA〜bいくね
582大学への名無しさん:2010/09/28(火) 20:14:50 ID:aYO/g7o90
京大ノベール賞貰ったの古い研究ばかりだよなww
湯川とかいうオッサンの中性子発見とか、今から見るとどうでもいい
ちんまい発見w
583京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 20:34:01 ID:jzweJat20
もう10でてないよなw
584大学への名無しさん:2010/09/28(火) 20:48:38 ID:AP6v924U0
昨日の夜から、キチガイコテが住みついてるじゃないか
585大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:00:06 ID:sqnlZVtXO
ぜんとう
英語75
数学70
ぶっか 70
国語 65

これて電気電子うかる?東大無理っぽいから迷う
586大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:12:07 ID:NBNh6GC+0
>>581
お前8月の模試で理一ギリAのカスじゃんw
偉そうに理三京医語ってないで地方医の勉強してろよw
587京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:17:54 ID:jzweJat20
あほw
理科遅刻+英語4,5 0点だからだれでもそんなもんだろw
まあ全力でも理VC行くかどうかなのはみとめるけどねwww
588大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:18:17 ID:aYO/g7o90
理Vと京医の差は、慶応医と日医くらいの難易度の差がある。
パターン問題が多い京大の問題しか解けないと理三は不可能。
589大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:19:51 ID:oHclStYS0
>>550
倍率と難易度には何の相関もないでしょうが
だから、馬鹿って言われるんですよ、あなた
590京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:20:20 ID:jzweJat20
そういうこと
駿台全国では理Vと京医の差を出すには簡単すぎるんだ
591大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:20:32 ID:4GNZ/ZglO
なんていうか コテうざい

京大実戦Cだった
去年はずっとEだったから嬉しい
592大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:02 ID:NBNh6GC+0
>>587
言い訳乙、遅刻とか論外だろw
多浪でその点数とか失笑だわ、旧帝医すら危ないレベルw
593大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:58 ID:Yd54vaD+0
京大に入れないレベルの人たちが大騒ぎですね

模試は名前が偽名で、在籍校が嘘でも成績上位者に載るから
理系と文系で同時に成績優秀者になったりとかできるんだよね
学校の名前の宣伝のためにバイトで模試受けたりとか、
まあ、そういう楽しみ方はあなたたちにはわかんないでしょうね
594京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:31:35 ID:jzweJat20
そのおまえも京大1位で東大34位くらいやらかしただろw
595大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:36:30 ID:aYO/g7o90
京大が学問する場所としてはいい所だとは思うが、門戸はかなり
広いだろ。2006年何て医学部の最低点と建築学科の1000点換算得点が数十点
くらいしか差がなかったとんでもない年だった。
阪大だと最高で300点くらい医学部と理工で最低点の差がつくときあるのに。
596京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:38:45 ID:jzweJat20
偏差値差7有った年だねw
597大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:39:56 ID:YrHyssXT0
とにかく皆ここで>>1を読もう

特にそこのコテ、わざわざ荒れる話すんな


598大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:53 ID:aYO/g7o90
簡単な模試程偏差値の上限が低い割りに、偏差値が高く出やすいため
差は付きにくい。超難易度の高い模試だと理三と京医の偏差値の差は
5〜7近く出るだろう。
599大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:59 ID:QW+LUix30
大学受験板はよくできていて
早稲田スレを明治の人たちが荒らし、
慶應スレを学習院の人たちが荒らし、
そして、ここ
京都スレは東京の人たちが荒らす
っていうパターンがあるんだよね

必死になればなるほど「ああ、なるほど」って伝わってきますよ
600大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:41:54 ID:QW+LUix30
>>595
試験科目が違えば、点数単純比較しても意味ないです
601大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:41:55 ID:X98sgZQIO
久しぶりに来てみたらキチガイ湧きすぎw
スルーしろよおまえらw
602大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:44:42 ID:xRRunMX8O
高1の頃の担任『どんなに東大とレベルが離れていても、東大と比べてもらえるのは京大だけです。私も早稲田に行きましたが、世間は大した学校だと思っていません。やはり、日本には大学は2つしかないのですね。』
603大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:46:09 ID:X98sgZQIO
>>644
おい、また変なのが来たぞ
誰かなんとかしろwww
604京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:47:08 ID:jzweJat20
592 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:02 ID:NBNh6GC+0
>>587
言い訳乙、遅刻とか論外だろw
多浪でその点数とか失笑だわ、旧帝医すら危ないレベルw


5年ぶりに1〜2か月勉強しただけだもん
Cとれりゃたいしたもんだろうにw
京大なら最悪B
残り全部Aだ馬鹿
605京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 21:49:07 ID:jzweJat20
東大実践で十分なんだけど傾向とかいいあwけするんで東大京大をミックスして
京医理V模試つくればそのれbるさはっきりするんだけどね
606大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:57:37 ID:aYO/g7o90
2006年の医学部の配分教えてくれんかなぁ?
あの数学や理科だと満点簡単だろ

909/1300wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝説に残るwwwwwwwww
607大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:00:09 ID:YrHyssXT0
皆入った後バイトどうするの?
608大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:06:11 ID:MVoQprnq0
>>567
医学部だけどな
609京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 22:10:10 ID:jzweJat20
生物化学は学なkてもとれる
重傷者見てみろ
610大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:41 ID:NBNh6GC+0
>>604
お前のブランクとか誰がそんなこと考慮するんだよw
だいたい英語の45が0点だとしても国80数120英80理120だろ
これで理一ギリAとか点数全然良くない
現時点でお前は京医どころかせいぜい地方医合格レベル
611京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 22:19:49 ID:jzweJat20
英語簡単な4,5半分とかなり低めで見ても230台+理科15分分


これのどこが地方医レベルなんだよwwwwwwwwwww
普通に京大医レベル

てか理TA奈時点で地方医とかn論外でぶっちぎってるからw
612京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 22:21:42 ID:jzweJat20
今日帰ってきた河合塾東大オープンの結果です。

科目 点数/満点 偏差値
英語 20/120  33.4
国語 21/80  34.8
数学 35/120 45.8
物理 15/60  50.5
生物 35/60  61.2
合計 126/440 43.6
スレとは関係ないけど、同時に返ってきた河合塾名大オープンの結果です。

科目 点数/満点 偏差値
英語 78/200  52.3
国語 67/200  46.6
数学 106/200 66.2
物理 155/200  70.6
生物 135/200  65.9

二次傾斜配点で873/1650


カスみたいな雑魚でも旧帝医C
613京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 22:23:48 ID:jzweJat20
62 :砺波くん:2010/09/24(金) 23:24:13
だいぶ前に返ってきていた、代ゼミの東大プレの結果です。
科目 点数/満点 偏差値
英語 34/120  39.5
国語 33/80  50.8
数学 46/120 55.1
物理 19/60  48.6
生物 25/60  51.9
合計 157/44039 :砺波くん:2010/09/14(火) 12:14:45
阪医がE、名医がD、琉球がBでした。
第一回は阪医もBだったんだけど、ずるずる下がってきています。 49.5
9/10に返却されてきた河合塾第二回全統マーク模試の結果です。
科目 点数/満点 偏差値
英語筆記 144/200 61
英語リス 30/50 54.3
数TA 85/100 64.1
数UB 77/100 63.6
国語 139/200 68.9
物理 95/100 68.9
化学 75/100 62.0
生物 100/100 76.3
現代社会 66/100 60.9
5-7理系 701/900 67.2
614大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:25:08 ID:YrHyssXT0
流れ変えようとして違う話題ふったのに

キチガイコテどっか行ってよ
相変わらず>>1を守らないし
もう今日は消えるわバイバイ
615大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:33:15 ID:NBNh6GC+0
>>614
すまん、もうやめるわ

>>クソコテ
やったじゃんwww、旧帝医なら受かりそうじゃんwww
2chやめればだがな
616京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 22:41:51 ID:jzweJat20
逃げた〜
617大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:38 ID:6j/jEKx40
616:京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA [age] 投稿日:2010/09/28(火) 22:41:51 ID:jzweJat20 [28/28]

1日で28レスするなんてとんだ基地外やで・・・
618京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 23:13:39 ID:jzweJat20
完済人きたーーーーーーーーーー


やで
619大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:55 ID:ULMQwsHjO
>>595
だな。

建築最低670/1000 センター250/300点としたら 二次420/700必要

医学科センター225/250点、面接30としたら、二次は 655/1000点か。

医学科は66%
建築60%
620大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:48:51 ID:ULMQwsHjO
http://yomi.mobi/read.cgi/school6/school6_juku_1144074501
(駿台大阪校)東大理系スーパーEX
2006年
まとめ
人数70名強
京大EXの方は
京医 22人受験で18人合格
阪医 19人受験で15人合格
とすばらしい実績
東大EXは
理一理二 14人受験で9人合格
理三 7人受験で2人合格(ともに灘の一浪)
ちなみに高校別人数は
東大寺学園16人 灘校14人 甲陽学院7人

SSは間違いなく全国一雰囲気いいよ。みんな仲良しだし。
弱小高でも積極的に話し掛けるのがいいと思う。基本みんないい人だし。
やっぱAで満足してる人は落ちてる。
余裕Aの人(理一100位以内)は例外なく合格してるので、それを目指すしかないっすよ。
あと授業は別に切ってもいいと思う。ただ数学EX、化学難問演習、中野大先生の授業は絶対でてね。









東京大学理科三類>>京都大学医学部医学科
621京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 00:02:02 ID:0E1VjJRH0
理V 2
京医 18
範囲 15


桁が違いすぎるwwwwwwwwwwww
622大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:04:42 ID:ZomI3nD10
京大医って看護のことだったんだね
623大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:07:44 ID:dGlR+JmiO
それは大阪校だからだろ

>>621は秋の模試受けるの?目標にして頑張るわ
624大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:46:44 ID:Tpb3pAgtO
>>623
合格率見ろよ


東大は番狂わせが一番激しいってスレに書いてある。
実戦理三 6位で落ちたってスレに書いてあった。
625大学への名無しさん:2010/09/29(水) 02:56:39 ID:4bDSzLwYO
まあ京医は高校時代真面目に中間テスト取り組んでさえいれば誰でも受かる
626大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:02:42 ID:Y8mVCRjy0
625 大学への名無しさん [sage]:2010/09/29(水) 02:56:39 ID:4bDSzLwYO

まあ京医は高校時代真面目に中間テスト取り組んでさえいれば誰でも受かる
627大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:17:42 ID:pge10t8CO
※難関中高一貫校生徒に限る
628京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 07:21:31 ID:0E1VjJRH0
京医範囲の合格率は理Vどころか理12より高いw
629大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:16:04 ID:XkeLVsDd0
難問解答力は理一の合格者のほうが京医合格者より高いと思うけどな
630中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/29(水) 08:18:44 ID:IIcokDx9O
>>630
書き込むなっつってんだろゴミ
お前みたいなキチガイのせいで中々落ちないんだよクズ

〜以下書き込み禁止〜


とゆっても書き込むクズ↓
631京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 08:20:33 ID:0E1VjJRH0
そもそもセンター平均理Tと京医範囲同じだよなw
理Vは難易度虫の別格だけどw
632京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 08:34:29 ID:0E1VjJRH0

2010年合格者(前期)センター平均点
得点率の高い順(☆非医)

理三  832.0(92.4%)
文一  806.1(89.6%) ☆
名大医 804.0(89.3%)
京大医 223.1(89.2%)
九大医 446.1(89.2%)
阪大医 444.7(88.9%)
理一  800.0(88.9%) ☆
医科歯科159.6(88.6%)
理二  797.0(88.6%) ☆ 東大理系最底辺
633京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 10:23:35 ID:0E1VjJRH0
http://www3.atwiki.jp/kyoto/pages/23.html#id_aee0b6bc

浪人生のほうが数学高いwwwwwwwwww
634大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:24:51 ID:ncT/Ys5I0
馬鹿はNGID指定でスルーを
635大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:04:47 ID:J5but6vl0
>京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA

暇な奴だな
一日中張り付いてんのか

いい加減うざいから失せろ
636京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 12:19:48 ID:0E1VjJRH0
きょうだいよゆうすぎてひますw
637大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:42:30 ID:9B9ejleo0
さすが京大医=理V首席さんの分析は相変わらずぴか一や!!W
638京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 12:49:31 ID:0E1VjJRH0
ぴかーやwwwwwwwwwwwwwwwww
639大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:05:41 ID:ziu/KNE50
>>599
そのへんとこのスレの場合かなり性質が違う
この場合は京大の勘違い発言があまりに痛いため
640大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:05:56 ID:J6Z/FvMQ0
運営に通報ってどうやってするんだっけ?調べてくるわ
641大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:56:28 ID:dGlR+JmiO
これは規制されないレベルw
642大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:56:29 ID:EehYGF5+0
>>639
そういうのを一般的にコンプという。
京大は東大と並び日本を牽引する大学だからって僻まれても困るよ。
まぁ、これが京大のつらい宿命だね。
643大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:58:44 ID:J6Z/FvMQ0
一応通報したから
644大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:00:31 ID:ziu/KNE50
いやコンプなのはむしろ京大、>>557が典型的
灘に相手にされていない、というのを指摘され無茶苦茶な言い訳
まぁよくあるよね、北野あたりが灘に勉強しか出来ないでしょ。みたいな爆笑モノの発言みたいなもんだよ
645京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:07:34 ID:0E1VjJRH0
進学実績どころかテニスとかでも灘のほうが強いw
646シナ畜生:2010/09/29(水) 14:08:30 ID:56s43kfn0
京大医からはキムチの臭いがするアルね
今日もおいらは日本様から頂戴してる返済必要なしの奨学金でおいしい飯を食ってるアルww
647大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:08:34 ID:EehYGF5+0
>>557は俺だけどだってそれは君たちや偏差値マンセー厨ともともとの価値観が違うもの
京大は金にならないけども真理を探究する場所だから、そこにはお勉強ができるなんてことは不要
灘も理Vも誰でも行けるでしょ。幼稚園小学校から1日何時間も基地外じみた知識詰め込みやってたらね
まぁ自分の善き生を見つめずにそんなことするやつは生きる価値の無い家畜だと思うけど

京大のそういう面を知らないで全て偏差値の枠組みで見るというおばかちゃんがいるからダメなんだよ
京大はそういうものを全て超越した存在だからね
灘(偏差値信仰の典型)に価値を認めるかどうかが出発点の違いだよ
君からしたらそれはコンプだが、偏差値に何の価値も見出さない人からしたらそれはコンプではない
むしろ蔑むべき対象で、君たちこそコンプの塊だと思うね
自分が如何に生きるか、善き生とは何か、真理とは何かを希求する能力が無ければ意欲すらない、まさに家畜だよ
648京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:08:51 ID:0E1VjJRH0
とに書く京大に行くやつは東大に行けない馬鹿
完済トップのなだが一番良く知ってる
京大医も東大に行けなかった馬鹿
阪大医も京大に行けなかった馬鹿

不変的な事実
649大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:13:11 ID:X7hmuTLN0
>>648
コンプ丸出しで必死だな。
東大も京大も企業からの評価は変わらんよ。
650大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:14:28 ID:dGlR+JmiO
学力が無いのを言い訳するな
651大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:15:21 ID:J6Z/FvMQ0
俺灘卒だけどそんなことないから
灘卒でもない人間がガタガタ言うな

とにかく消えろ
652大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:16:36 ID:ziu/KNE50
灘卒でこんなところにいるお前はどんだけ落ちこぼれなんだよ
653シナ畜生:2010/09/29(水) 14:16:43 ID:56s43kfn0
さっさと大学出て税金納めろアル!
654大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:17:27 ID:dGlR+JmiO
東大閥があるだろw
低学歴からの評価は変わらなくても就職は
東大>>>京一工早慶>>>地底
655大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:17:36 ID:X7hmuTLN0
理系のノーベル賞受賞者は東大より京大のほうが多い。
iPS細胞も京大の教授が発見したしね。
東大は官僚になりたい奴がいく所。研究者になりたいなら京大行け。
656京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:19:04 ID:0E1VjJRH0
>iPS細胞も京大の教授が発見したしね。

神戸の手柄かすめ取るwwwwwwwwwwwww
657京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:21:41 ID:0E1VjJRH0
神戸医(一応上位医)>>>>>京大非医
658大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:22:14 ID:ziu/KNE50
人気省庁や四大事務所=文1・法なのは普遍だが、理系研究者も今の入学者の質見る限り東大の方が将来性あるな
人文はもともと東大最強だし
659大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:22:53 ID:EehYGF5+0
学力?
学力の定義って何かな?
その言葉の意味も知らないで使ってるのかな?
偏差値が学力?知識があれば学力?
学校で習うことを知ってたら学力?
学って何かな?学ぶとはどういうことかな?
机の上で書を読むことが学ぶことなのかな?
地域の中で自然の営みを知るのも学ぶことじゃないのかな?
それを突き詰めないで簡単に学ぶ力なんて言っちゃう子たちが面白いよ

灘(笑)
受験勉強して入ったんですね(笑)
小学生のうちから何も知らないままアホみたいな大金と時間の無駄の結果得られるものがそれ?(笑)
中高一貫やら受験進学校が京大に来たせいで京大の善さが失われた
京大を善くするためには、小さい頃からひたすら遊んで高校生のときにちょっと努力して入るような人間だけ集めればいいよ
灘の連中は全員東大やら医学部目指せばいいじゃないの。医者とか社会の歯車とかになればいいじゃないの
660大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:22:55 ID:ziu/KNE50
こんなこと言ってる俺も京大志望なのが泣ける
661シナ畜生:2010/09/29(水) 14:23:05 ID:56s43kfn0
うんたら細胞の人の実績の多くは奈良先端にいたときのものアル
662大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:23:31 ID:X7hmuTLN0
文系はクズだからこのスレから出て行きやがれです。
663大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:25:15 ID:J6Z/FvMQ0
なんでキチガイが増えてるんだよ
664大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:25:16 ID:ziu/KNE50
高二駿台見ると京理と法が同じじゃねーかよアホか
665京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:26:23 ID:0E1VjJRH0
東大挫折組 (京大はA) 「東大はレベルが違う」

京大一本組 D〜B 「(たぶん)いっしょくらい(のはず)」
666大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:26:34 ID:ziu/KNE50
京大理は自称上位学部で京法と実は同レベルだったという
667大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:26:48 ID:EehYGF5+0
人文で東大の研究が最強って無知を言わないでよ
東大で歴史に残る学派、研究なんて微塵も無いよ
それこそ左翼思想をまきちらかしただけで中身からっぽの丸山、大塚くらい
全ては戦後の左翼思想の中でただ祭り上げられただけだけどね
京大の学派や学者や研究?
説明するのも馬鹿馬鹿しいからぐぐってくださいな(笑)
知らないならヒントあげるけどね(笑)
これ以上無知なまま適当なことを言わないでくれ
もう少し勉強してから発言してくれ
情けなくて哀れで見ていられない…
668大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:28:24 ID:ziu/KNE50
その戦後的価値観に支配されてる現在東大が最強なのは当然だよな
669京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:33:05 ID:0E1VjJRH0
とうだいいきたかったなぁ
670大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:35:00 ID:EehYGF5+0
そこで思考停止するのが東大と君なんだよね(笑)
それが真理か、という次への道が無いわけ
戦後思想なんてものはポピュリズムの全てで学問的価値が無いのに雰囲気でのしあがっただけ
それは研究ではないんだよね
だからね、雰囲気や大衆の中で東大はトップなんだよ、それは確かだ
しかし真理を希求する高貴な者からしてみればそれは欺瞞なんだよ
ちなみに大衆って言葉知ってるよね?「多数の一般人」なんて意味じゃないからね(笑)
それがわかってれば、前の私のレスに対して、「貴族ごっこ」とかいうレスが帰ってくることはないんだけどね
君たちは最低限の知識すら無いから、大衆や貴族や高貴といった意味を用いた上での話に乗って来れないんだよね
哀れで仕方ないね。ちなみに京大の人文の研究は知ってるのかな?レスがないということは知らないんだろうね(笑)
無知には発言する権利は無いよ。帰れ
671大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:47:30 ID:ziu/KNE50
真理を希求する高貴な者=東大や医学部には行けないけど一橋東工大阪大は嫌だなぁって人たちですね
672京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 14:52:30 ID:0E1VjJRH0
東大は鋭い変化球あり150キロの速球ピッチャー

センター試験はバッティングマシーン一応カーブのボタンもある

京大は一応ピッチャーではあるが切れの悪い変化球とMAX138キロのストレート
673大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:52:31 ID:EFmyd0CI0
京医も否定しているあたり頭逝っちゃった理学部か文学部あたりの学部生か?院生だと流石にここまで幼稚なのはいないだろうし
674京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 15:00:22 ID:0E1VjJRH0
否定はしてない
所詮京大の問題の延長上なので洛
675大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:17:56 ID:pDn/lEyT0
ところで話変わるけど、松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw

いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
676大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:20:09 ID:t+prNlT2O
ちょっと何言ってるかわかんない
677大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:20:09 ID:EFmyd0CI0
>>674
いやお前じゃないよ
678大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:27:53 ID:y30Rxg2v0
馬鹿はスルーしていいよ
あこがれが極限に達すると全否定になってしまう、ってのが
精神異常者の発想だから
679大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:45:24 ID:iyqKEiEWO
京大生登場
680大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:51:04 ID:EFmyd0CI0
つーか俺が>>665その通りでビックリした
これ以上勉強したくないから京大でいいやと
681シナ畜生:2010/09/29(水) 16:08:54 ID:56s43kfn0
日本人はアホばかりやでぇほんまアル
682京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 16:26:13 ID:0E1VjJRH0
完済人がしな人のふりしてるw
683大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:30:43 ID:QTVIviCzP
京都はド田舎。
684大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:04:20 ID:dGlR+JmiO
京大はこれから益々化けの皮が剥がれる・・・

受験生はとっくの昔に気づいてるんだけどね
685大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:30:53 ID:jnaJ3Z150
理工系の主要大学・大学院-上場企業役員数
(ソース:プレジデント 2010/10.18号)

大学
*1. 早稲田大学理工学部 254
*2. 東京大学工学部 224
*3. 京都大学工学部 164
*4. 大阪大学工学部 124
*5. 慶應義塾大学理工学部 111
*6. 東北大学工学部 102
*7. 名古屋大学工学部 93
*8. 九州大学工学部 90
*9. 北海道大学工学部 78
10. 東京工業大学工学部 69

大学院
*1. 京都大学大学院工学研究科 92
*2. 東京大学大学院工学研究科 74
*3. 早稲田大学大学院理工学研究科 59
*4. 大阪大学大学院工学研究科 53
686大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:42:10 ID:GFF7tkTq0
下らんこといってないで勉強しろ
687大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:30:21 ID:dGlR+JmiO
また京大かwww

【社会】 京都大学の学生、バイト先の店長休み時に通帳の管理任される→90万円引き出して豪遊→逮捕…京都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285749249/
688大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:33:59 ID:dGlR+JmiO
職質されて警官を殴る工学部

金を盗んで馬券を買う農学部
689大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:59:35 ID:XkeLVsDd0
一部の研究が凄いだけじゃん、生徒の質とかのクオリティ維持が大事だろ。
馬鹿みたいに京大は実績が〜、研究費が〜、東大より〜とか馬鹿馬鹿しい
発言だと思わないか?サンタクロースを信じる子供かね。
690大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:10:43 ID:2WYNw+cd0
学校名埋めてくれ
京大実戦医学部
1 地勉学園卒
2 灘卒
3 奈良現役
4 兵庫現役
5 灘卒
6 灘卒
8 灘現役
9 灘現役
10 奈良現役
11 灘卒
12 愛知現役
13 徳島現役
14 灘現
14 兵庫現役
14 愛知卒
17 兵庫現役
18 兵庫現役
18 兵庫現役
691大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:21:15 ID:rXb7NeSd0
智弁学園てどっち?
692大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:49:31 ID:pDn/lEyT0
京大工学部生だけど質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281681428/
693大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:01:28 ID:566WPOys0
>>690
12位 桜丘(愛知)
根拠は、この人の名前が、代ゼミの東大プレと京大プレにこの学校名で載っていたこと。

まあ、この人は、名前と学校名を合わせて一つのネタなんだが。
694京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 21:02:33 ID:0E1VjJRH0
>>693
東大プレの順位も
695大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:05:04 ID:7buG5xgSO
東大プレ7位
京大プレ医学部ランク外で理学部には載ってた。
696大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:05:31 ID:BQFwI1SI0
>>693
こいつってネタバレじゃないの?だれかが遊びで受けてると思ってた。
697京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 21:07:43 ID:0E1VjJRH0
寿袖のことか有ればネタでしょ
698大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:15:38 ID:566WPOys0
琴吹紬さんは、趣味で受けてる社会人だそうな。
去年は「朝比奈みくる@西宮北」だった人。
699大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:19:38 ID:Q34tH2FD0
京大実戦
理Aで医Dですた。
700大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:25:29 ID:P3SnxqIX0
数学偏差値112の人か
701大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:26:28 ID:ADwzLicdO
>>699
お前は俺か




まあ京大第一志望ではないけど
702大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:29:45 ID:566WPOys0
>>699
よくあること。
東大だと、理一がAで理三がEとかもある。
703京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 21:31:47 ID:0E1VjJRH0
君がDの医学科とっぽが30位なのが東大模試
理Tでも5〜10位くらいの点じゃね?


東大の異次元差がわかったかね?
704大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:38:47 ID:566WPOys0
東大プレ理系7位
京大プレ医学科ランク外(9位以下)
という人もいるけどな。
705大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:40:52 ID:BQFwI1SI0
>>703
なんでお前京医のくせにそんな偉そうに東大語ってんだ?ww
706京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 21:43:49 ID:0E1VjJRH0
京大実戦12位
東大実践OPともにランク外が現実
707大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:46:26 ID:GFF7tkTq0
580 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 16:40:56 ID:jzweJat20
京大医一位東大30位
京大10位東大60位くらいかな
京大20位東大100位くらい
上層が特にレベルが違う
もう少し低い層ならそこそこ食い込める感じ

581 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 16:42:39 ID:jzweJat20
しかも京大は5年前からだいぶ集落してる

582 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:54:11 ID:4lSYio7D0
凋落
しゅ・・・しゅうらく

583 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:59:52 ID:Pd70Q4NK0
集落(笑)

584 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:39:13 ID:YOioW6zn0
あいたたた、やっちまったな
708大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:15 ID:7buG5xgSO
受けてないだけだろ。
709大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:49:35 ID:6T3wpZ0e0
こいつ
貪欲をひんよく
とか読むだろ!
造詣が深いは
ぞうし・・・
710大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:54:23 ID:566WPOys0
今回、理学部トップの人が、驚異の500点越えで2位に70点差くらいつけてるんだけど、この人は何者?
名前で検索しても何も出てこないけど?
711大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:56:20 ID:ZRh3AgKiO
なにが京医だ、ただのキチガイじゃねえかwww
712京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 21:59:01 ID:0E1VjJRH0
ぶっちぎってるのは2医科が雑魚すぎるだけでたいしたことはない
713大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:01:23 ID:VQ1JRkAV0
馬鹿は相手にしないでねー
714大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:06:44 ID:Tpb3pAgtO
>>710
駿台全国で60位くらいで京理志望だったわ
715京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 22:11:12 ID:0E1VjJRH0
得点率的には医学科トップとほぼ同率


京大トップ=全国60位!!!!!!!!!
716大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:14:34 ID:mviDn/1q0
京大医はただの多浪の落ちこぼれだから相手すんな
717京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 22:22:24 ID:0E1VjJRH0
そんな落ちこぼれでもAはん狙えるのが地底医(京大込み)
718大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:23:55 ID:BQFwI1SI0
>>715
残念ながら上位層は全国模試など受けていません。
719京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 22:29:37 ID:0E1VjJRH0
いやいや配点は違うが医学科78.7%
理学部トップは約80%でダントツのそいつが駿台全国けて60位
720大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:34:52 ID:yQErrku80
第一段階選抜にも負けてるw

http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/torend011.php

理T足きり突破平均86%>>>>>>>>>>>>>>佐賀医 合 格 者 平均81.3%・・・・・・



http://www.sao.saga-u.ac.jp/New_wwwout/Nyusi_Tokei/H22_Tokei/H22_Tokei.pdf

どちらも大学の公式発表のデータである
721大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:37:40 ID:kLy7z4xb0
京大理系数学には、青チャートか1対1どっちが向いてますか?
722大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:41:16 ID:ZRh3AgKiO
1対1
723大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:02 ID:pDn/lEyT0
まぁ京大は集落してるからしょうがない
724大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:51:15 ID:6T3wpZ0e0
まぁ京大は最近脆弱性(きじゃくせい)が露呈してきている
725大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:53:58 ID:yQErrku80
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/joke/1242463114/126s?kenken=


2005年第2回駿台全国 総合(英数理1)優秀者志望校の人数

理V42人
理T31人
理U3人
京医9人
慶應医1人

英数国理2だと

理V46人
理T35人
理U7人
京医17人
慶應医0人





ドラゴン桜の年で東大が人気だった
理一>>>>>>>>京医
726大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:10 ID:yQErrku80
2001年第2回駿台全国模試
前期
理V  A79 B76 C73
京医  A75 B73 C70
慶医  A77 B75 C72
北大医 A69 B65 C61
東北医 A70 B66 C62
千葉医 A72 B69 C66
医科歯科A70 B67 C64
名大医 A72 B69 C65
阪大医 A74 B71 C68
神戸医 A70 B66 C62
九大医 A72 B68 C64
727京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/29(水) 22:59:35 ID:0E1VjJRH0
無駄にプライドだけ高い京大は昔から地底の一員やん
728大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:03:22 ID:yQErrku80
最古?昭和63年第一回駿台全国模試の成績優秀者冊子みつけた。
当時は今と配点が違う(今の東大理系と同じ配点)のと、理V率が異常に高い。

01.現 368 理V 灘
02.現 349 理V 灘
03.浪 333 理V ラ・サール
04.現 327 理V 武蔵
05.浪 322 理V 灘
06.浪 321 理V 旭丘
07.浪 319 理V 東京学芸大学付属
08.現 316 理V ラ・サール
09.現 314 理V 灘
09.現 314 理V 灘
11.浪 311 理V 灘
11.浪 311 理V 開成
13.浪 306 理V 岡山朝日
14.現 302 理V ラ・サール
15.浪 297 理V 灘
16.現 293 理T 洛星
17.現 291 理T 広島学院 
18.浪 288 理V 灘
18.浪 288 理V 麻布
20.浪 284 理V 千葉
21.浪 282 理V 開成
22.浪 281 理V 武蔵
23.浪 279 理V 海城
23.現 279 理T 灘
23.現 279 理V 灘
26.現 277 理V ラ・サール
27.現 272 京医 三重高田
28.現 271 理T 栄光学園
729大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:18 ID:lpcC9I3v0
2007年度第2回駿台全国模試主要大学B判定(合格可能)ライン超最新版
75 東京大理V
72 慶應義塾大医
70 京都大医、大阪大医
69 東京医科歯科大医
68 東北大医、九州大医
67 千葉大医、名古屋大医
66 北海道大医、神戸大医、京都府立医科大医、防衛医科大医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 岡山大医、横浜市立大医、大阪市立大医
64 広島大医、熊本大医
63 旭川医科大医、名古屋市立大医、奈良県立医科大医
62 札幌医大医、筑波大医、群馬大医、新潟大医、金沢大医、三重大医、浜松医科大医、東京大理T、東京大理U
61 岐阜大医、滋賀医科大医、長崎大医、和歌山県立医科大医
60 弘前大医、山口大医、愛媛大医、鹿児島大医
59 山形大医、福島県立医科大医、富山大医、福井大医、信州大医、鳥取大医、徳島大医、香川大医、佐賀大医、大分大医、京都大理
58 秋田大医、山梨大医、高知大医
57 島根大医、琉球大医、京都大工
56 宮崎大医
【国公立大医学部医学科合格最低ライン】
55 東京工業大第2類   54 大阪大理   53 大阪大工
51 東北大理、東北大工、名古屋大工、名古屋大理、九州大工
50 北海道大理、九州大理   48 北海道大工  【以下割愛】
730大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:27:25 ID:dGlR+JmiO
農学部が乗ってない
731大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:44 ID:J5but6vl0
580 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 16:40:56 ID:jzweJat20
京大医一位東大30位
京大10位東大60位くらいかな
京大20位東大100位くらい
上層が特にレベルが違う
もう少し低い層ならそこそこ食い込める感じ

581 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/28(火) 16:42:39 ID:jzweJat20
しかも京大は5年前からだいぶ集落してる

582 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:54:11 ID:4lSYio7D0
凋落
しゅ・・・しゅうらく

583 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:59:52 ID:Pd70Q4NK0
集落(笑)

584 :大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:39:13 ID:YOioW6zn0
あいたたた、やっちまったな



厚顔無恥とはまさにおまえのことだな
めげもせず書き込む図太さは驚愕に値するが、とりあえずコテは「帝京医」にでもしとけw

あ、そうそう
「厚顔無恥」は「あつがんぶち」と読むから。。。
732大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:34:49 ID:iyS1x3MDO
現役のときでこそ京大の問題難しいと思ってたけど今解いたら簡単すぎた。

25カのCランクすら15分あれば完答できる。
733大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:47:42 ID:dGlR+JmiO
数学はカス
734大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:00:20 ID:FbI3/Szg0
>>690
11は甲陽学院卒だぞ
735大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:35 ID:ReiYnzHTO
東大と京大は全然傾向が違うから離散一位が驚異30位かもな
736大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:17:23 ID:INHNx+4b0
問題の傾向が違うといっても灘見るとわかる通り上位にそんなことは関係ないわけで
737大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:39:54 ID:PwFX+gu4O
675 :大学への名無しさん:2010/09/20(月) 23:14:35 ID:auBSxXHD0
おまえら医学部の推薦入学者をバカにするけど
現在は一般入学者もこの有様
福井大学医学部後期合格者 センター最低点319/450=70.8%
http://www.u-fukui.ac.jp/~nyushi/admission_sect/data/dept_enrollee/h22_tokuten.pdf

前期も教育や工学部のヤツに負けている
福井大学教育・工上位>福井大学医学部下位
738京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/30(木) 07:18:43 ID:72dJWmaY0
東大一位が受けに行くと100てんいじょうひくきはなしてダントツとっぽナノはなぜですか?wwww
739大学への名無しさん:2010/09/30(木) 07:37:21 ID:0KrGPn9q0
>>738
これは、なんて読む?
「巣窟」

740大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:59:07 ID:ghlOeOJmO
いいかげん学歴板でやれwww
受けるなってことか?
741大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:56:54 ID:oEh7Na8+P
伸びてると思ったらなんだこれ・・・
いい加減にしろよ
742大学への名無しさん:2010/09/30(木) 10:23:54 ID:hF5l92Y/0
今年レベルの数学なら白チャートで十分対応できるな。
実際白チャートしかやってない。
743京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/30(木) 11:16:57 ID:72dJWmaY0
青チャート例題とか言っても基本は簡単だけど
発展例題や正松問題は普通に京大レベル超えてるからな
アレ組み合わせるだけで入試問題ができるれえbr
744大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:14:46 ID:NcJPns010
2chに貼りついてる暇あったら集落に帰って漢字の勉強でもしてろ
745大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:36:17 ID:+2rS3maz0
NGIDに登録しとけばいいだろ
相手にするから荒れるんだよ
746大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:05:04 ID:8jiVPDk10



京都大学理系の攻略法は分かってるよね?


センター 82%

英語 62%

数学 35%

国語 67%

物理 65%

化学 55%


数学は深追いしたら駄目だよ?終わるよ?

国語、手を抜いてないよね?死ぬよ?
747京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/30(木) 15:07:09 ID:72dJWmaY0
こらこら数学理科でドカンと取らないと無理w
国語67%とかあほか?
748大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:11:04 ID:9s5z/Xi90
赤チャート使えよ。
青チャとかどこの進学校でも使ってるっていうのに。
749大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:32:18 ID:8IFR85yM0
主な模試の日程教えて
750大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:42:32 ID:eHGXX6aX0
京大の事詳しい人に教えてほしい事があります。
将来の職業志望で獣医とか視野に入れて目指しているのですが、
大阪府立大学に獣医学部ってありますよね?
京大にも獣医学を学べる学部学科系はありますかねぇ?
ネームバリューも京大のほうがいい感じですが、府大独自の
学部ならばそっちへ行きます。
751大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:06:53 ID:yOX2zbW20
んなことも調べられないやつは京大に来なくて結構です
752大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:02:05 ID:3zdGZmQ10
>>750
大阪府立大学がいいんじゃないでしょうか




何も知らんけど
753大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:06:09 ID:YzSUoZxa0
京大にも馬やったらいるけどな
754大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:06 ID:GeHGWPfuO
北大いけよ
755大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:12 ID:zNxsJ4F+0
756大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:50:49 ID:gCK+bJAR0
将来の事をここで決めるな
757大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:46:11 ID:V3w/9OaMO
数C捨てよっ
758京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/01(金) 00:54:50 ID:1p0DUgsy0
学問追求してるのにC捨てるんだw
759大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:50:54 ID:V3w/9OaMO
まあ農、工学部ならそれもありかもね
760大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:28:14 ID:FFYGRYnr0
せめて年明けてから捨てろよ
761大学への名無しさん:2010/10/01(金) 16:24:31 ID:d5Ek+EqaO
京大医とかいう気違いきえろ
762山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/01(金) 17:00:48 ID:1p0DUgsy0
?
763大学への名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:03 ID:2vgyn3UG0
今年最後だから出るんじゃないの
行列とか変換とか
764大学への名無しさん:2010/10/01(金) 18:36:03 ID:V3w/9OaMO
>>763
そう
おもわせて
出さないのが京大なんじゃねw

もう 固有ベクトルの出し方もあやういw
765大学への名無しさん:2010/10/01(金) 19:13:53 ID:FFYGRYnr0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
まさにこれだな
766大学への名無しさん:2010/10/01(金) 19:41:37 ID:1Z/vtbBDO
オープン
数学 59
英語 60
物理 55
化学 55

こんなんでA判かよw@電気電子工
京都軽すぎ
767大学への名無しさん:2010/10/01(金) 21:15:28 ID:xb/x4J6q0
オープン理学部名前載った
軽いのは同意だが勉強するには申し分ない設備と環境があるんだから学部入試レベルの難易度なんて正直どうでもいい
768大学への名無しさん:2010/10/01(金) 21:58:22 ID:X0GvwIU4O
全統記述A、OPはDで京大入った。
友人は全統記述D、OPはAで落ちた。

京大対策なんてセンター後にやればいいんだから今は英単語とか基本的なことやった方がいい
769大学への名無しさん:2010/10/01(金) 22:48:59 ID:FjKJWMIi0
地歴何にした?日本史めんどいわー
770大学への名無しさん:2010/10/01(金) 22:55:58 ID:B1rUVXTlO
有機化学で混成軌道の問題が難しくてとけない。
Ammoniaがsp3でsp2じゃない理由が分からない。
771大学への名無しさん:2010/10/01(金) 23:15:54 ID:V3w/9OaMO
んなん わからなくても、うかる
772大学への名無しさん:2010/10/01(金) 23:21:46 ID:FFYGRYnr0
その通り。理科も英語も数学も点とりやすい。
今京大理系はコスパ良い
773大学への名無しさん:2010/10/01(金) 23:27:26 ID:eVFV0Zys0
医、薬、理、工ー物理以外は軽いな。
去年の京大実践で地工書いたらA判でたわ。高2の時ね。
774大学への名無しさん:2010/10/02(土) 00:07:36 ID:FFYGRYnr0
例の糞コテが理三スレで叩かれててワロタ
なんかコテ名変えてるし
775大学への名無しさん:2010/10/02(土) 00:14:40 ID:mgbrC56qO
>>770
sp2混成軌道だと、余った2pz軌道が他の2pz軌道がある原子とπ結合するはず
この場合2重結合となるでしょ?

NとHが余すところなくσ結合するんならsp3混成軌道いったく
776大学への名無しさん:2010/10/02(土) 02:25:03 ID:35hnM3IaO
アホしかいない工業化学科www
777大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:12:56 ID:5JxPFnpK0
>>766
判定や偏差値は絶対的な点数ではなく、相対的な点数できまりますからね
全体に難易度が高ければ、点数低めでも成績上位になりますよ
それぐらいは理解してますよね?
778大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:13:32 ID:5JxPFnpK0
>>750
京大に獣医系はない
779大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:14:44 ID:YwYU5sQC0
そういうことを言ってんじゃないだろ
何言ってんだコイツ
780大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:27:39 ID:YwYU5sQC0
>>779>>777に対してだよ

781大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:31:35 ID:Qg97BHcgO
ウォーレン指定教科書だけど難しいな。解答アマゾンでおとすしかないな。
782大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:40:26 ID:YwYU5sQC0
ウォーレンて他に優先してやるべきことないのか…?

いやまあいいけどさ
783大学への名無しさん:2010/10/02(土) 11:53:12 ID:YJIP64OoO
国語の勉強とかしたことないから適当に書いたら偏差値60越えてた
判定はBだよorz
784大学への名無しさん:2010/10/02(土) 13:58:52 ID:LFpuoVEw0
ウォーレンは一回生配当じゃねーから
ハートでもやってろカス
785大学への名無しさん:2010/10/02(土) 14:01:45 ID:ib+LLWw40
>>779-780
馬鹿はレスしないほうがいいですよ
786大学への名無しさん:2010/10/02(土) 14:02:34 ID:ib+LLWw40
在学生は移動してねー

大学学部・研究
http://yuzuru.2ch.net/student/
787大学への名無しさん:2010/10/02(土) 14:25:44 ID:Qg97BHcgO
今年からマクマリーだよ。再受験考えてるんだよ。
大阪大学行きたい
788大学への名無しさん:2010/10/02(土) 15:07:46 ID:YwYU5sQC0
なんという
ス レ チ
789大学への名無しさん:2010/10/02(土) 15:57:25 ID:ROFLabKRO
>>787
阪大から再受験の俺の立場は…
790大学への名無しさん:2010/10/02(土) 22:05:27 ID:L61c1XwK0
952:京大医◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/01(金) 01:19:22 ID:1p0DUgsy0 [age]
というか後期の足切り突破すら無理だったんだろw

924:山田勝巳◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/01(金) 21:19:29 ID:1p0DUgsy0 [age]
85%ボーダー医科

二時ぎりB

東北落ちた

600:名大医◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/02(土) 00:15:50 ID:Brvyvfkt0 [age]
別におかしくない
791大学への名無しさん:2010/10/02(土) 23:36:25 ID:4gVjjJhwO
アホばっか
792大学への名無しさん:2010/10/02(土) 23:39:39 ID:GdXm529uO
京大は一年からウォーレン使うのか
やっぱレベル違うわ
一冊目はブルースかバルハルトあたりがいいよ
793大学への名無しさん:2010/10/02(土) 23:45:51 ID:LFpuoVEw0
794○○医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/03(日) 00:00:26 ID:s9oTAqnU0
京大医なら受かる気がします
でも面接怖いです
795大学への名無しさん:2010/10/03(日) 00:14:33 ID:Zp1gmIB+0
ぶっちゃけどこ受かろうがかまわなくね?
今の日本の大学ってどこ行っても大学入ってから相当頑張らないと行き着く先は皆同じだろうに。今の卒業した哀れな人たちみたいに東大卒も九大卒も変わらないと思う。皆で皆の足引っ張りあいしてる場合じゃないんだよな今の時代。
そのまま大人しくしとけば日本の年寄り共にこきつかわれながら仕事量よりも明らかに目減りした給料しか貰えずいいとしになればお隣の野蛮な国の属国となり植民地見たいな生活をおくることになる。俺たちが向かおうとしてる時代はそういう時代。
796大学への名無しさん:2010/10/03(日) 01:35:49 ID:WxKl2HYBO
東大理一中の京大工の正規分布
(□理一 ■京大工) □1個は10人とする
↑高


□□
□□
□□□
□□□□
□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■□□□□□
■□□□
■□□
■□

■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■
■■
797大学への名無しさん:2010/10/03(日) 10:09:43 ID:TNtKlu/c0
もう大学比較はいいって。バカなの?
798大学への名無しさん:2010/10/03(日) 10:54:06 ID:zKKiuixHO
受験板でここまで格付けしてるのは京大だけ。
要するに、みんな何らかの形で意識してるんだろ。
名古屋大などのスレみたいに、受験の書き込みだけにならないものか。
799○○医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/03(日) 10:57:25 ID:s9oTAqnU0


406 :名無しなのに合格:2005/12/02(金) 11:00:05 ID:odLnekY70
そしてまたまた笑劇の事実
京大模試ってレベル低www

case1京大実践医学科21位→東大実践理一21位

case2京大実践医学科15位→東大実践理二21位

case3京大実践医学科20位→東大実践理二76位

case4京大実践医学科4位→東大実践理三20位

こういう例は枚挙に暇なしw




昔からこんなもの
というか理Vじゃ乗らないから理12志望にしてるのは盲点だったねw
800○○医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/03(日) 11:30:40 ID:s9oTAqnU0
京大OPの医学科うpはまだですか?
もう人笑いさせろw
801大学への名無しさん:2010/10/03(日) 11:34:12 ID:Zp1gmIB+0
>>799
離散や驚異いっても自分のやりたい事が将来できなかったら意味無くね?

それに社会で役に立つため、資本主義社会、自由経済の中で生きてくために力をつける所が大学なんだよ?
なんか君見たいなさ大学受かった瞬間に人生のゴールだ見たいな勘違いした人間に医者になって欲しくないな。
医者になってからも患者とのコミュや
最新医療の勉強や職場の人たちの動かし方
雨とムチなど
普通に仕事するのと変わらないくらいのめんどくささがある。
金はその分貰えて楽しいかもしれないけど。
802大学への名無しさん:2010/10/03(日) 11:46:30 ID:Kb8b0dBc0
オープン医学科の1位の人すごかったな
2位に100点差つけてたし
そういう人っているんだなぁ
803○○医 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/03(日) 11:53:25 ID:s9oTAqnU0
調整京大も受けたの買よw
804大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:32:21 ID:C6u0f8ti0
理V>>>>>理T=京医>阪大医

805前期京医後期岐阜 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/03(日) 12:33:42 ID:s9oTAqnU0
決めました
806大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:38:37 ID:0mq/5S/g0
馬鹿って必死になればなるほど馬鹿さが出るね
807大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:11:52 ID:JZApssXO0
だから京大が絡まれるのは周りから意識されてるってことだろ
しかもそれがなんと東大からだぞ?
つまり東大が京大を意識しているということ
お前ら喜べよ
808大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:13:33 ID:Zp1gmIB+0
今の日本の状況だとどこの大学でどこの学科行ってもかわらん。
就活で有利なのは可愛い女の子だけ。
どういう事かわかるか?
年寄りに利用されるだけの世代って事だよ俺らは。
だから皆でなんとかしないといけないってのに、馬鹿だよな井の中の蛙みたいで。

809大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:17:45 ID:TNtKlu/c0
皆英単語どこまでやるの?
去年の経験からメジャーなやつ一冊だけでも十分だと思ったけど
810大学への名無しさん:2010/10/03(日) 13:32:49 ID:l3osyCaGP
今の時期に単語ってw
811大学への名無しさん:2010/10/03(日) 15:16:06 ID:Wv2N6rlDO
速単シリーズを高2でやりおえてそのあとはみてないな
812大学への名無しさん:2010/10/03(日) 15:17:44 ID:ImRC5snz0
知らない単語が出てきたら、そのときに覚えればいいよ
813大学への名無しさん:2010/10/03(日) 17:59:24 ID:v+D1Zq4+0
単語なんてお前らの頭脳を以ってすれば文脈や構造で判断できるだろ
814大学への名無しさん:2010/10/03(日) 18:02:21 ID:pd9PzlLk0
お、おう
815大学への名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:44 ID:Wv2N6rlDO
ジャンプよんだ
816大学への名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:13 ID:4uoLpqO4O
物理ってなにやればいいの
いま重要問題集してます..
817大学への名無しさん:2010/10/04(月) 19:50:34 ID:JxydKnT8O
神大医学部と京大工学部
どちらが難しいんです
818大学への名無しさん:2010/10/04(月) 19:54:24 ID:i9qw0QanO
>>816
重問やりゃ大丈夫だよ。
どうせ穴埋めだし。
819大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:31:15 ID:m62nm9r00
実戦とOPではどちらの判定を重視すべきかな
820大学への名無しさん:2010/10/04(月) 22:32:34 ID:4uoLpqO4O
重問やりこめば7割とれる?
821離散 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/04(月) 22:57:50 ID:fBe0Jf2S0
化学とか問題の形式もそっくりだろ
822陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/04(月) 23:42:41 ID:41Akxyr+0
離散脂肪が京大スレにおでましと聞いて。
823大学への名無しさん:2010/10/04(月) 23:53:22 ID:T44QA4hSO
東大と比較されて荒れる京大受験スレ。いかに京大のレベルが高いかを物語ってるな。

名古屋大学理系スレ
619:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 11:48:01 ID:5rbAbmU0O
やはり数学は解法パターンを覚えるだけではまずいでしょうか
もしまずいのであれば対策などあればお願いします
620:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 12:00:40 ID:QraAH3klO
少なくとも名大はパターン暗記でも問題ないと思うが?
俺は1対1しかやってないが名大オープン数学一桁順位だったよ
621:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 12:39:24 ID:g6Zzk2cTi[sage]
名大って数学で公式集配られるけど、なにがしたいの?
622:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 12:56:29 ID:KSsYsM8GO[sage]
うちは公式を暗記しただけで
解ける様な問題は出してないですよってアピール。
623:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 13:01:26 ID:CTYO/efwO[sage]
まあ、あんな公式集見なきゃ解けない奴はまず受からんわな
624:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 13:02:40 ID:514/25KgO[sage]
昨日の駿台HLで物理と化学が10点なかったんですけど、名大大丈夫ですかね…?
625:大学への名無しさん 2010/10/03(日) 13:31:01 ID:l3osyCaGP[sage]
余裕、君ならもっと上目指せるよ。
824大学への名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:38 ID:ZKlSbB+AO
みんな性格良さそう。名大目指そうかな。
825大学への名無しさん:2010/10/05(火) 01:48:31 ID:OC4rqNkk0
糞コテがいるかいないかの違いだろ
826大学への名無しさん:2010/10/05(火) 07:49:45 ID:8LQUNegHO
京大一本なんで
二学期は京大実戦OPと最後にセンター模試。
それ以外いらんしょ。
827大学への名無しさん:2010/10/05(火) 08:03:49 ID:io4hONZ50
東大でも同じこと
828離散 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 08:28:02 ID:/CCGjCm20
駿台全国で衝突して京大が死亡するw
例の理学部ダントツトッポですら60位に沈むっからな
829西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 10:10:29 ID:/CCGjCm20
京大討伐しますw
830陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/05(火) 13:24:53 ID:do5+281C0
>>828
合格するのが目的なのに
合格圏内のランキングにこだわる事事態がアホだと思うな笑
その合格圏内の中で順位争って上の順位になれば何か特典が付くなら話は別だけど。

こうやって馬鹿が東大に受かりペーパーテストでも常に順位を気にして頑張り
官僚になっちゃうから日本の政治も景気も傾くんだよな〜
官僚は自分たちに責任がある事も理解できてない。
だって政治家も操れて国民も右に左に動かせるんだよ?
国民は無知なんだからそれを適切な方向に導けないのなら官僚やる意味ないよ。

831大学への名無しさん:2010/10/05(火) 14:32:51 ID:9pDFupYh0
理学部トップの人は駿台では60位か、昨年工学部の人が駿台で20位前後だったかな。
832大学への名無しさん:2010/10/05(火) 15:45:54 ID:kP4clUIxO
東大持ち上げてる嵐の糞コテ君は数年前の井上さんみたいな人出てきたらダンマリなんだろうなw
833大学への名無しさん:2010/10/05(火) 15:46:39 ID:wg9BfL1G0
しかし出てこないっていう。
834西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 16:16:49 ID:/CCGjCm20
あれは最後の輝きだったなw
京大史上15年間でダントツトッポ
しかし東大レベルじゃあのくらい毎年いる
そこまで驚く点じゃないんだな
835西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 16:26:44 ID:/CCGjCm20
英語和約めっちゃ簡単だったw
英作自信ないけど受けて雑魚京大討伐する税w
836大学への名無しさん:2010/10/05(火) 17:30:37 ID:8LQUNegHO
二年前にも夏の東大京大実戦、両方医で一位で京医行った人いるよ。
トップ層の話は俺には関係ないが、一応。
837西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 18:24:37 ID:/CCGjCm20
しかし5位だともう40位くらいだろw
838大学への名無しさん:2010/10/05(火) 20:19:38 ID:LsehPwLt0
おまい、失調症なんだってな。
839西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/05(火) 20:26:00 ID:/CCGjCm20
という地身の願望だろ
840大学への名無しさん:2010/10/06(水) 00:59:56 ID:B7XQ+ma/O
なにこいつきもい
841西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 01:06:03 ID:OcnrGjVs0
やっぱ東大しか行きたくないよー
842陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/06(水) 01:52:51 ID:a4mPWWmJ0
>>841
頑張れロボットよ
843大学への名無しさん:2010/10/06(水) 10:32:18 ID:EWoZxXbWO
葬断厄だな
844大学への名無しさん:2010/10/06(水) 17:56:47 ID:TabW517m0
日本史の俺がマジレスしてやると西夷大将軍と書くより
征狄将軍(鎮狄将軍)あるいは征西将軍(鎮西将軍)と書く方がまし。
きちんと中華思想ぐらいおさえとけよw
845大学への名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:06 ID:kC1g2LGx0
いや、日本史ならむしろ九州探題、鎮西探題だろ
846流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:06:29 ID:OcnrGjVs0
ヘイまた開いたぜ

ノーベル賞

東大7





京大5
847大学への名無しさん:2010/10/06(水) 19:09:52 ID:5/cA+AlIO
東大そんないたっけ?自然科学系で
848流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:12:05 ID:OcnrGjVs0
2000年以降

東大3


京大1
849流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:13:31 ID:OcnrGjVs0
2000年にとるってことはそっからさらに50年近く前に大学にに入ってるってこと
京大が難関とか戦前の話ということw
850流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:14:36 ID:OcnrGjVs0
京大は仙道とは違い追いつく気配がない
あとは最も地頭のいる物理学
今年も0でしょう
851大学への名無しさん:2010/10/06(水) 19:19:23 ID:5/cA+AlIO
ほうほうなら東大は名大と同レベルかw
852流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:20:55 ID:OcnrGjVs0
???????????????????


東大3
名大2
京大1

2000年以降


経済力の順
853大学への名無しさん:2010/10/06(水) 19:21:11 ID:Ydud7M2m0
>>847
自然科学系でだったら
京大 5人
東大 4人
854流川楓 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:21:58 ID:OcnrGjVs0
京大実戦一位が東大実践30位

一方名大医からの再受験は東大実戦8位
855大学への名無しさん:2010/10/06(水) 19:38:23 ID:5/cA+AlIO
>>853
あんだけ金使って京大に負けてるとか情けないな
856誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 19:59:38 ID:OcnrGjVs0
3対1

過去も遺物
857陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/06(水) 20:15:09 ID:a4mPWWmJ0
湯川秀樹の受賞の裏側とか番組がやってたけど
湯川を推薦した人は日本人なんだってね。
たぶん最近のノーベル賞審査委員会の中にも日本人がちらほらいるんだろうよ。
それみて完全にノーベル賞とかどうでも良くなった。

問題はどうやって社会に面白い事を提供できるか、社会を豊にできるかに重点をおいて頑張れば良い。
東大でも京大でも阪大でも名大でもどれでも構わないとノーベルは言っている。
ま、ノーベル受賞者の共通点は理系で
英語ができたり海外にでたりしたことごあるって事かな。
それをたくさんの人が続ければ誰かがノーベル賞はとるよ。
858大学への名無しさん:2010/10/06(水) 20:38:58 ID:XWmc6VHT0
既出だったらすまん
去年の入試の物理T(2)オについて聞きたい
解答だと、半径hで等速円運動してることになってるけど
質点と糸の固定点の間をm:Mに内分する点を中心に
円運動するきがするんだけど。。
859大学への名無しさん:2010/10/06(水) 20:39:13 ID:ib1f+/Cr0
殆どの受賞者は博士とか教授とか 肩書きがあるが 
あの 田中さんだけが 無かったのは面白かった
860大学への名無しさん:2010/10/06(水) 20:39:22 ID:ZlWYJW250
ノーベル賞で大学語る奴って東工大や九州大の位置づけも
長崎大>東工大=デジタルハリウッドというように考えてるのかね
861誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 21:07:12 ID:OcnrGjVs0
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
登校とってますから残念q


てかノーベル賞(ほとんど過去の栄光)を事あるごとに持ち出しtのは京大のほう
劣勢になるとッ無価値とかいいだすw
862大学への名無しさん:2010/10/06(水) 21:10:37 ID:oxDczwxKO

『援助交際逮捕者の72%が20才まで童貞』
週刊文春

863大学への名無しさん:2010/10/06(水) 21:16:48 ID:ucjTI5CaO
10代の頃に塾通いとオナニーばかりやってるから…

大人になるとピチピチの女子高生にムラムラするんだろう
864大学への名無しさん:2010/10/06(水) 21:28:07 ID:YGa0JZemO
>>860
東工大は20世紀最後ノーベル賞で白川英樹が受賞してますからww
865大学への名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:08 ID:5/cA+AlIO
そこ突っ込むとこか?なら九大でも阪大でもいいだろ
866誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 21:45:05 ID:OcnrGjVs0
童貞だから突込みどころ間違ったか
867大学への名無しさん:2010/10/06(水) 22:04:52 ID:k3L0HC8R0
>>855
研究はノーベル賞もらうためにやってるわけじゃないぞ
868大学への名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:00 ID:ZlWYJW250
東工大って受賞者いたのか
じゃあ東工大を阪大に変えればいいんだな
しかしいちいち訂正しなきゃ伝わらんのかね
869大学への名無しさん:2010/10/06(水) 22:41:13 ID:5/cA+AlIO
>>867
ノーベル賞はノーベル賞狙ってる人に挙げてるわけじゃないよ
870大学への名無しさん:2010/10/06(水) 22:42:58 ID:EWoZxXbWO
てかもういいかげんクソコテはスルーしろよ
大学比較してりのコイツだけなんだから
それかアク禁にしてもらえよ
871大学への名無しさん:2010/10/06(水) 22:47:08 ID:PmaTrXqZ0
政治家は理系をもっと盛り上げろよ。
クラリオンガール出の成り上がりおばはんが
二番じゃ駄目なの?とかふざけたこと言ってるようじゃ
いずれ日本終わるww
872大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:03:02 ID:YGa0JZemO
>>871
レンホウの後日談によれば、あのときjaxaから「1位じゃなきゃダメなんです!!」という断固とした決意を聞きたかったらしい。

そのくらいの覚悟が確認できれば金をまわすつもりだったらしいけど、あのときjaxaの連中もなんか全然パッとしなかったっしょ?
なんかしどろもどろで。

だからダメなんだよ。
873西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 23:04:53 ID:OcnrGjVs0
京大がノーベル賞の話題を避け始めてるw
文系ディスってかったかったわめけるのも今日で最後かもw
あしたに追いつかれたらどうする?
874大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:09:52 ID:5/cA+AlIO
誉めてあげるよ よく追い付いたなって
875西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 23:12:15 ID:OcnrGjVs0
ダブル受賞着たら?
876西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 23:12:57 ID:OcnrGjVs0
ダブル受賞着たら?
877大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:14:47 ID:EaxqItEF0
つーかスレ分けたからキチガイが湧いたんだよ
文理一緒だったら文系叩き理系叩きできないからこんなに荒れなかったよ
まぁ後はニコニコとか広まったせいで幼稚な人間が2ちゃんに流れてきたってのもあるか
878大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:16:05 ID:N63tIVL00
京大「2位じゃダメなんですか?」
879大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:18:51 ID:5/cA+AlIO
>>875
名大ダブルきたら? 自慢の2000年以降で名大に抜かれちゃうよ
880西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 23:20:11 ID:OcnrGjVs0
それなら名大のほうgすごいんじゃね?
ただ候補者くらいは見てから硫黄
881大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:28:31 ID:fbqprqCS0
当然このキチガイはどうかと思うが、東大に対抗意識燃やしすぎで正直お前らもキモいわ
入学者の質が東大に比べて劣っているとか今さら過ぎる話題で何故そこまで盛り上がれるのか
俺にはようわからんが、それはとても素晴らしいことではないと思います
882大学への名無しさん:2010/10/06(水) 23:54:21 ID:/dPFEW8PO
東大>>(壁)>>京大
だから京大生は東大入れなかった落ちこぼれということですか?
883西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/06(水) 23:56:19 ID:OcnrGjVs0
もちの論
884大学への名無しさん:2010/10/07(木) 00:14:58 ID:nz6DD4UyO
東大入れなかった落ちこぼれが多いのは一橋と東工大。京大は「京大入るために生まれてきました」みたいな奴がヤバいほど勉強してる。
885西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/07(木) 00:15:38 ID:mipG6fnv0
自由な校風じゃなかったのかよw
886大学への名無しさん:2010/10/07(木) 00:17:02 ID:TD2/na2z0
>京大は「京大入るために生まれてきました」みたいな奴がヤバいほど勉強してる。

これって言ったもん勝ちだよな
名古屋とか鳥取でも言えるし
887陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/07(木) 00:36:46 ID:cqyQuypp0
正直東大に魅力感じないんだわ
888大学への名無しさん:2010/10/07(木) 00:41:21 ID:rU2drMqa0
理系入試の経済学部ってこっち見ればいいんですかね
889大学への名無しさん:2010/10/07(木) 01:41:52 ID:5AVc6T8+O
ノーベル賞は北大と東大かよwww京大だせえwwwww
890大学への名無しさん:2010/10/07(木) 01:46:19 ID:c0QCmNhqO
東大生上位>>>>京大に入るために生まれてきた奴

京大は劣化版東大だな
891大学への名無しさん:2010/10/07(木) 02:51:59 ID:msmGRBwj0
そりゃ東大が最高学府なのは認める
けど京大は東大より京大!と東大以外で言える唯一の大学だと思う。
確かに東大コンプを持ってる奴は少なくない
でも東大には負けないと自信を持って言える奴だって少なくない。
892大学への名無しさん:2010/10/07(木) 03:23:30 ID:3kUH/mrX0
結局偏差値ではなくて個人の資質や努力なんだよね。
今回のノーベル賞にしても、数年前のノーベル賞にしても。
偏差値が高いから東大が良くて、京大はノーベル賞だとかいうんじゃない。
だが、個人は環境の中で生きていく。
学問に適した環境とかいうものがある。
京大の良いところは、都会の喧騒や実用性から離れた環境があるところ。
それがイコールノーベル賞につながるとかいうわけじゃなくて環境が良いということ。
実際、受賞しなくても受賞に値する人はたくさんいる。受賞したからすごいんじゃない。
そういうところを見落として京大=ノーベル賞!って言っちゃう人はダメだし、
それに乗っかって京大を批判する人も見識が無い。
893大学への名無しさん:2010/10/07(木) 04:36:24 ID:nkkYCOdo0
>>888
このスレに京大受験者なんて居ない
最早ゲハ以下のレベル
さっさと閉じてログを削除
894西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/07(木) 07:59:55 ID:mipG6fnv0
京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
京大工      英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
犯大工(笑)   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6

登校大がライバル
895\_____  __________/:2010/10/07(木) 08:25:12 ID:WITAHy540
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|              
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )       
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\          
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  
896西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/07(木) 10:28:15 ID:mipG6fnv0
センター試験でさえも駒場太郎目黒二郎の屈辱w
受験=東大
京大の願書って京太郎とかなのか?wwwwwwww
897大学への名無しさん:2010/10/07(木) 12:37:22 ID:0p0iWep0P
>>891
京大も阪大もいわき明星も最高学府ですよ^^

言葉は意味を覚えてから使いましょうね^^
898大学への名無しさん:2010/10/07(木) 12:52:31 ID:93TPCTqc0
本来の意味厨出たー
899大学への名無しさん:2010/10/07(木) 13:20:07 ID:t1DGn1aT0
さいこう‐がくふ〔サイカウ‐〕【最高学府】
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。


大学の総称として使われるのが歴史的慣用ではあるが、
言葉の意味としては東大を指して使ったとしても誤用とは言えんな。
900西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/07(木) 13:35:09 ID:mipG6fnv0
最も程度の高い学問を学ぶ学校
901大学への名無しさん:2010/10/07(木) 14:16:58 ID:blkac3lW0
>>888
どういう人が受けにくるんだろうかね
902大学への名無しさん:2010/10/07(木) 14:20:14 ID:hgm+bcsg0
アフォな会話してる暇あったら勉強してろ
903大学への名無しさん:2010/10/07(木) 15:46:00 ID:5AVc6T8+O
アフォは京大生と受験生だろ
904大学への名無しさん:2010/10/07(木) 15:53:13 ID:zPOgwIm70
>>903
せやなwwwwwwwwwwwwwww
で、お前は何者?
905大学への名無しさん:2010/10/07(木) 16:34:44 ID:MHBcnzzyO
本来の意味厨とか言ってる奴本気でいってるならマジでアフォ
906大学への名無しさん:2010/10/07(木) 16:53:14 ID:0edVkFjO0
京大工と阪大工は難易度に大差なし
907陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/07(木) 17:00:24 ID:cqyQuypp0
おはよう井の中の蛙共
908大学への名無しさん:2010/10/07(木) 19:51:33 ID:GpBiozm70
Core30社長の出身大学

1 東京大学 9(法2、経済2、工2、薬1、農1、教養1)
2 京都大学 5(工3、法2)
3 早稲田大 3(理工2、政経1)
4 慶應義塾 2(法1、経済1)
  大阪大学 2(工2)
  東北大学 2(法1、工1)
  海外大学 2(オックスフォード、パリ国立)
5 東京工業 1(工)
  神戸大学 1(経済)
  横浜国立 1(経営)
  法政大学 1(経済)
  関西大学 1(工)


※Core30とは、時価総額が特に大きく、また東証、世界の投資家が認める日本を代表するリーディングカンパニー30社。

Core30一覧(銘柄コード順) 2009年10月30日時点
日本たばこ産業 セブン&アイ・ホールディングス
信越化学工業 武田薬品工業 アステラス製薬
新日本製鐵 JFEホールディングス
小松製作所 東芝 パナソニック ソニー
日産自動車 トヨタ自動車 本田技研工業
キヤノン 任天堂
三井物産 三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ 三井住友フィナンシャルグループ みずほフィナンシャルグループ
野村ホールディングス 東京海上ホールディングス
三菱地所 東日本旅客鉄道 日本電信電話 KDDI NTTドコモ
東京電力 関西電力
909大学への名無しさん:2010/10/07(木) 19:55:44 ID:Rsp2LrTRO
ここバカしかおらんな
910ガマニー ◆PNFDLOCdao :2010/10/08(金) 00:32:36 ID:FZkECUHA0
>>909
rsp症候群はよなおせよ
911大学への名無しさん:2010/10/08(金) 00:57:54 ID:zIsEVKMPO
ここまで来ると、
東大と京大以外の大学はどうなるんだよ?
912陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/08(金) 03:28:35 ID:L1iyYO320
おはよう井の中の蛙ども
913大学への名無しさん:2010/10/08(金) 09:34:01 ID:jvs6/Cps0
京大って朝から夕方までのどの時間帯にも全科目の教養の授業があるって聞いたんですけど本当?
914大学への名無しさん:2010/10/08(金) 10:52:40 ID:kCp16b+a0
>>911
このコテの主張は東大と京大じゃなくて、非医は東大以外クソってことだろ
915陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/08(金) 11:34:47 ID:L1iyYO320
>>914
俺はそいつらとらちがうからね☆
916大学への名無しさん:2010/10/08(金) 12:31:49 ID:WPoIsbVW0
京大生(法学部)だが質問ある?
とりあえずスペック

現役時
センター試験 762点 (センター死亡で文学部受験)
河合全統 国語偏差値66、5 数学69、9 英語70、3 日本史59、8w
京大OP 夏B判 秋C判
  実戦 夏C判 秋B判

浪人時
センター試験812点
河合全統 国語70、2 数学72,2 英語73、3 日本史65、6w
京大OP夏B判 秋A判(氏名掲載)
  実戦夏A判 秋A判
917大学への名無しさん:2010/10/08(金) 12:32:54 ID:WPoIsbVW0
ここは京大理系だったか・・
間違えたすまん
918西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/08(金) 17:53:01 ID:Tv4kx6QE0
911みたいな馬鹿を成敗してんだろwwww
919西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/08(金) 17:54:38 ID:Tv4kx6QE0
京大医なら無勉で楽勝なのにwwwww
ドイツ語覚えてねぇ
数学が伸びてるんでぎりボーダーはすでに越えた気がするけど
920大学への名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:35 ID:acC6aUyt0
>京大医なら無勉で楽勝
>ぎりボーダー
なにをいってるんだこいつは?
921大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:09:36 ID:IxkCN8ZR0
つスルースキル
922大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:15:43 ID:j6EH5aeYO
ここにいる皆さんの実力なら、かなりの人が東大に行けるはず、なのに、なぜ京大志望なのでしょう?

嫌味でも何でもなくて純粋に知りたいんだ。
よければ教えてちょ。
923大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:21 ID:4o9ayRlM0
行けないから
924大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:57 ID:XjMDFu4g0
東大の雰囲気が嫌
出世とか就職とか興味ないし都会も嫌い
大学はいってまで受験勉強の延長みたいな単位争いしたくない
落ち着いた場所でのんびりと生きたい
925大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:21:49 ID:QFdwdEhiO
924は東大で落ちこぼれるのが嫌だからそうですね
東大生下位>京大生上位ですから仕方ありません
926大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:25:41 ID:658HNFxF0
>>925みたいなのが東大に多そうだから京大志望
序列でしか物事を考えられない人とは付き合いたくない
927大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:39:04 ID:XjMDFu4g0
これからの時代は効率優先、技術優先、進歩優先
でもその先には悲惨な現実しか見えてないはず
原爆だってこれらの先に出てきたものだし、iPSもそうなる可能性はある
だからこそ進歩を目指した競争にブレーキをかける考え方も必要
京大はそういうところだと思ってる
928大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:44:14 ID:vX7gRGINO
その京大でipsを研究してる人がいるらしい
929大学への名無しさん:2010/10/09(土) 00:56:57 ID:658HNFxF0
別にブレーキまでかける必要は無いだろうよ
ただ、何が効率的かは後になってからしかわからないのだから
あまりガツガツしすぎないところで勉強したい
930大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:30:48 ID:oor759880
坂田利夫(地神利夫)
1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。

1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。
 安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も解決しない」という思想につながることになる。

1961(昭和36)年 京都大学理学部数学科入学。
 活動的だった高校・浪人時代とはうってかわり、大学時代は勉学一筋に過ごす。

1965(昭和40)年 京都大学理学部数学科卒業(理学部首席)、大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程入学。
 数学→経済学という転向は、地神が高校時代から考えていた道筋であった。大学院進学後は、マルクス主義的経済政策に没入。

1967(昭和42)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士前期課程修了、後期課程進学。この年、大阪市立大学大学院の前田邦弘(前田五郎)と漫才コンビ、コメディNo.1を結成。

1970(昭和45)年 第5回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 新人賞受賞
1971(昭和46)年 昭和45年度 第1回 NHK上方漫才コンテスト 最優秀話術賞受賞
 この2度の栄冠が、坂田(地神)にお笑いの道への専心を決意させる事になる。

1972(昭和47)年 大阪大学大学院経済学研究科経済政策専攻博士後期課程単位取得退学。第1回 上方お笑い大賞(読売テレビ) 金賞受賞

1979(昭和54)年 第14回 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 大賞受賞
931陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 02:48:16 ID:fVbQlk3i0
>>926
順列で比べると相当あいつらは下になるぞ、例えば暗記テストしかできない人じゃない人順とかなら彼らはビリくそだろw

ああいう片方の物の見方しかできない連中になりたくないし
そういう連中が行き着く場所って感じするし東大って。
馬鹿くそに一方的な物の見方をして突き進めば東大いけるよね。
イノシシっていうか。
そうやってイノシシみたいに突き進んでいつか大きな壁にぶつかるんだよな大抵の東大出身の連中って。
ま、それも見極めてる奴も東大にはいるけどやっぱどうしようもないイノシシが全体的に多いと思う。
東大在住や東大卒ってラベルを貼り付けただけのイノシシにはなりたくない。
だって社会で役に立たないんだものそういう奴らは。
932大学への名無しさん:2010/10/09(土) 02:51:01 ID:4o9ayRlM0
暗記テストすら出来ない人たちが京大ですね
933陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 02:56:33 ID:fVbQlk3i0
>>927
馬鹿なの?
なんで第二次世界大戦から半世紀もたっても大きな戦争がないと思ってんの?
核の抑止力のおかげさまだよ。

それよか毎年日本で人口中絶で亡くなってる子供の数どの位が知ってる?長崎広島の原爆で亡くなった人と同じ位の子供がマイとし人口中絶で死んでる。
つまり毎年原爆落とされてるみたいなもん。
こういう社会システム(ここの話なら子供を産んで低コストで育てられる社外の実現)を構築するためにも科学の発展がどうしても必要。
科学や技術の発展にブレーキをかける?
速度を落としてもいつかは発見される減少及び事実なのに?
お前みたいな人間が1番邪魔で危険。
北朝鮮みたいに世界中がなってもいいならそっちの国に移住してくれないかな
ブレーキかかりまくりの国だし
934陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 03:00:06 ID:fVbQlk3i0
>>932
暗記テストもちょいちょいできて
人間的な論理的思考力を兼ね備えた人間が入る大学かな。ま、暗記テストモードでも入れると思いますが。
でも東大は明らか勘違いしたイノシシが突き進む場所だと思うから消去法で残るのが京大なんだよ自分の場合は。
935大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:03:37 ID:4o9ayRlM0
しかし何故残るのが京大だけなんだろう?
勉強できない言い訳なら一工や早慶でもいいのでは?
936大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:13:42 ID:djYNzQSx0
大学=自分 なの?
比較するならせめて東大と京大じゃなくて自分と他人でやれよw

東大卒成功者>>(越えられない壁)>>京大卒ニート
京大卒成功者>>(越えられない壁)>>東大卒ニート
なんだから
937大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:29:46 ID:0gmTxV6g0
>>655
IPS細胞のその教授は神戸大出身だろうが。
都合のいい言い方すんな。
938大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:35:00 ID:XjMDFu4g0
>>933
君は愚かだね
核に抑止力があるのは正しいが、それとこれとは別問題
核が無かったらそもそも抑止力云々の前に核で死ぬことも無い
iPSなんかもそうだが科学の進歩によって確かに人間は長く健康にあるいは永久に生きるようになる
しかし同時に大切なモンをなくすだろ
単に健康で長生きすればいいとかいうもんじゃない
科学は人間を殺しかねないことを理解しつつ科学に向かうのが正しい姿勢
全世界的に科学技術の進歩を便利だからといって信用しすぎだよ
939大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:52:44 ID:0gmTxV6g0
>>720
東大とか以前に、九大の理工系の合格者なら佐賀大医学部医学科には普通に受かるだろうな。
医学科の連中の武器のセンターも80%くらいしか取れないんじゃ、
2次の佐賀は簡単な問題だからいける。
地方の医学科だと国立でもこういうことがあるんだな。
というか、富山とか愛媛、札幌医科の医学科とかも80%くらいが代ゼミでのランクになってるから
医学科って簡単な大学も結構あるんだな。
本当に難しいのは、上位国立(金沢とか広島、筑波や千葉辺り)〜なんだろうな、医学科
940大学への名無しさん:2010/10/09(土) 03:58:42 ID:0gmTxV6g0
>>725
あのさ、
京大医と東大理一の定員を同じにして考えてみ?
理一って1000人くらいいて京大医は100人くらいだろ。
なら、理一を10で割るか京大医を10倍しないと公正な比較とは言えんよな?
んでそうすると

理一31人 京大医 90人 (英数理1)
理一35人 京大医 170人 (英数理2)

京大はこの2つの基準を平均しても理一の4倍は優秀層が潜在的にいるってことだね。
941陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 03:59:18 ID:fVbQlk3i0
ゴールから逆算すれば医者は物理の法則のペーパー問題を満点とったり
数列の問題解けなくても大丈夫なんだけどね。古文や漢文なんかもっと必要ない。
医者は最終的に良い医者になれば良いんだよ。
942大学への名無しさん:2010/10/09(土) 06:28:38 ID:0gmTxV6g0
>>872
俺ならこう言う。俺と同じ考えの人もいると思う。
「1位を目指して初めて2位が見えてくる。私たちがいるのはそういう世界なのです!」
ときっぱり言ってやりたい。
まあ、あの発言したのは単に蓮ホー議員がバカだったからってのが一番大きいな。
あいつ、学生時代は体育とかは成績よくて学力のほうはテンデダメだったから
理系の世界の激しい競争とかがんばり知らないし想像もできないんだろ。
943大学への名無しさん:2010/10/09(土) 06:30:24 ID:0gmTxV6g0
>>906
それはない。
かなり差がある。
944大学への名無しさん:2010/10/09(土) 08:29:39 ID:HZ9esBl7O
考え方の違う東大と京大を比較してもしょうがない。ましてや単科大学の一工と京大を比較してもしょうがない。目的が不明。

まぁ、京大受験生は本格的に勉強する時期だからこんなスレに来てないだろうけど。このスレだけ受験板なのに異常だよな。
945大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:06:00 ID:QFdwdEhiO
このスレはもう学歴スレだよ
946大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:35:40 ID:7ojfZvy30
おまえらもう一度>>1読んで下さい。
947西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 09:45:17 ID:TkHewcaL0
>>725
あのさ、
京大医と東大理一の定員を同じにして考えてみ?
理一って1000人くらいいて京大医は100人くらいだろ。
なら、理一を10で割るか京大医を10倍しないと公正な比較とは言えんよな?
んでそうすると

理一31人 京大医 90人 (英数理1)
理一35人 京大医 170人 (英数理2)

京大はこの2つの基準を平均しても理一の4倍は優秀層が潜在的にいるってことだね。



どこから900人の京大医レベルを連れてくるんだよw
理Tを100人にすると


理T>>理V>>>>>>>>>>京大医となるw
948大学への名無しさん:2010/10/09(土) 11:13:24 ID:vX7gRGINO
>>939
どこにもお荷物ってあるからな
国立医学部もしたの方のお荷物大学のせいで医学部簡単みたいな印象持たれてしまう

京大でいうと看護 阪大だと外語のマイナー学部
出来の悪い奴がこういうとこ入って 京大も簡単になったんだな って思われるのと似ている
949西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 11:20:54 ID:TkHewcaL0
京大非医は全部マイナーリーグ
950大学への名無しさん:2010/10/09(土) 12:08:22 ID:LXENTVW50
京大も落ちぶれたな

昔は凄かったのに
951西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 12:32:18 ID:TkHewcaL0
登校レベルw
952大学への名無しさん:2010/10/09(土) 12:38:17 ID:9FiwHa6W0
>>942
京大受験生なんだからメディア・リテラシーを高めないといけないね。
2位じゃ駄目ですか、という切り取られたところだけで判断するようではダメですね。
スパコンに詳しい人の多数があの仕分けを評価しています。
953大学への名無しさん:2010/10/09(土) 12:39:53 ID:LXENTVW50
仕分けは評価されても
質問の仕方がおかしいだろ
954大学への名無しさん:2010/10/09(土) 12:52:49 ID:9FiwHa6W0
>>953
そりゃスパコンを作る意義を問われて1位になるためですと言われれば
2位じゃ駄目ですか?と尋ねられても不思議ではない。莫大な金を掛けて
1位になるのが目的なんてのは一般企業ならふざけてんのか?のレベルだろう。
趣味でやるのなら、どうぞ1位を目指してくださいだけどたくさんの金が掛かって
いるのだからしっかりした目的、意義が必要なのは当り前。
955大学への名無しさん:2010/10/09(土) 13:00:33 ID:uW2+Y6kzO
>>939
広島金沢は大学発表で
合格者平均が理一足切り平均に完敗してるけど
956陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 13:13:18 ID:fVbQlk3i0
>>954
しかもPS3 なら2000台?位で世界三位のスパコンできるらしいからな。
アメリカ空軍がそれやってた。
日本は科学を馬鹿にしてるとかなおざりにしてるとかいうけど
やっぱりアメリカみたいにもう一段階工夫や捻りが必要なんだろう。
PS3をスパコンにしますとかびっくりするような発言を日本の科学者がいう日を楽しみにしてる。

ってかつぎから理系スレは廃止して
文理のスレと合流しよう。
楽しくないわここ
957西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 14:15:08 ID:TkHewcaL0
劣った地域に下るのって犯罪者だけだよなw
市橋とか
958西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 14:16:53 ID:TkHewcaL0
劣った地域に下るのって犯罪者だけだよなw
市橋とか
959西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 14:24:09 ID:TkHewcaL0
神戸の小学校で暴れまわったやつも四国の田舎に逃げ込んだらしいw
人口減少地域といえ犯罪者しかこないっていい迷惑だよなw
960大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:25 ID:LtadHRRL0
>>958
ホントにそうだよね
お前って東大中退して地方医学部にくだってストーカー行為して退学させられたんだよな
さすがに犯罪者の言うことだけあって説得力あるわ
961西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 14:29:13 ID:TkHewcaL0
田舎に向かうのって医学部受験生と犯罪者だけだなw
962西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 14:36:27 ID:TkHewcaL0
960 :大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:27:25 ID:LtadHRRL0
>>958
ホントにそうだよね
お前って東大中退して地方医学部にくだってストーカー行為して退学させられたんだよな
さすがに犯罪者の言うことだけあって説得力あるわ


イミフw
963大学への名無しさん:2010/10/09(土) 15:10:59 ID:LtadHRRL0
77 :大学への名無しさん :2010/09/30(木) 13:23:54
京大医って一度東大入り、その後医学部に入り、さらに再受験だって本当?

78 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :age :2010/09/30(木) 13:24:26
それがどうかしたのかな?

79 :大学への名無しさん :2010/09/30(木) 13:29:10
せっかく受かったのに何でさらに再受験するの?もちろん個人の自由ではあるけど。

82 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :age :2010/09/30(木) 13:41:27
無勉で坊底辺私大に入ったら
圧倒的なルックス頭脳運動の宇慮kのため学校中の女子を独占してしまったため
あほ童貞雑魚軍団がしっとで団結し始めた

84 :大学への名無しさん :2010/09/30(木) 13:45:44
>>82
岩手医や久留米とか?

85 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :age :2010/09/30(木) 13:46:35
もうちょいましかもw
ある日突然整形ブスがストーカーされたとわめきだしたんだよ
まあ俺のこと好きなのはしってたけどね

86 :大学への名無しさん :2010/09/30(木) 13:55:12
埼玉や福岡か?まぁ都会にしてみただけだけどw
でどうなった?

87 :京大医 ◆dIBVKcxcQ6LA :age :2010/09/30(木) 14:06:42
そして退学させられた
964西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 16:17:45 ID:TkHewcaL0
整形ブスの嫉妬だろW
965大学への名無しさん:2010/10/09(土) 16:50:14 ID:x55dIuhQ0
やっぱ君、失調なのか
966陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 17:29:44 ID:fVbQlk3i0
退学させられる位の人って事は
ちょいと調べれば有名人なんじゃね?w
967大学への名無しさん:2010/10/09(土) 17:30:41 ID:eP5U7AuA0
天才インド人
http://ameblo.jp/tentama430/
968西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 18:00:57 ID:TkHewcaL0
リアルに糖質状態が起きるくらいのエリートってことW
969大学への名無しさん:2010/10/09(土) 18:39:44 ID:V4/ce8xaO
哀れだな
970西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 19:01:14 ID:TkHewcaL0
T雑魚キャラにはわからないW
971大学への名無しさん:2010/10/09(土) 19:36:57 ID:kk2clM5P0
愛知県の中学進学塾・名進研資料
平成18年度国公立医学部医学科合格者数
@東海 愛知 87
A灘 兵庫 69
Bラ・サール 鹿児島 64
C東大寺学園 奈良 56
C熊本 熊本 56
E青雲 長崎 46
F四天王寺 大阪 44
F智弁和歌山 和歌山 44
H開成 東京 43
I札幌南 北海道 42
I桜蔭 東京 42
K洛星 京都 40
K愛光 愛媛 40
M洛南 京都 39
N大阪星光学院 大阪 37
Q滝 愛知 33
34南山女子 愛知 25
972大学への名無しさん:2010/10/09(土) 20:04:07 ID:h8MigbE20
☆☆☆☆☆ イチローと一浪の違い ☆☆☆☆☆

一年間棒を振るのがイチローで
一年間を棒に振るのが一浪

点を取れるのがイチロー
点を取れないのが一浪

背番号51がイチロー
偏差値51が一浪

二塁に近いのがイチロー
二浪に近いのが一浪

狙った所に落とせるのがイチロー
狙った所に落ちるのが一浪

侍なのがイチロー
浪人なのが一浪

センターに足を警戒されるのがイチロー
センターの足を警戒するのが一浪

ファンを駆り立てるのがイチロー
不安を駆り立てるのが一浪

新打法が良いのがイチロー
死んだ方がいいのは一浪

また出塁するのがイチロー
また出願するのか…一浪
973大学への名無しさん:2010/10/09(土) 21:14:58 ID:6FZ/INpn0
ここにいる奴は全員落ちる
974大学への名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:41 ID:x55dIuhQ0
失調といっても、自立神経じゃなくて統合の方だろ。
975陰陽師•絶 ◆DragoXU/ok :2010/10/09(土) 22:14:02 ID:fVbQlk3i0
>>974
なんでもかんでも結合失調とするのは馬鹿。
もっといろんな種類の病気があるんだよ。
覚えたてのガキみたいに連呼してんじゃねーよ。

ま、京大医はキチガイだわな
976大学への名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:27 ID:bM0WiKKi0
>>956
工夫も何もただのクラスタじゃんん・・・
工夫って言うのは東工大のTSUBAMEみたいなのをいうんだよ
977大学への名無しさん:2010/10/10(日) 02:12:29 ID:CKhK/PvkO
東工大?
978西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/10(日) 08:22:27 ID:VwnB/cQe0
「ネイチャー」、「サイエンス」掲載論文数(5カ年分)ランキング
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img042.jpg
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img043.jpg

1位 東京大学   238本
2位 京都大学   95本
3位 大阪大学   70本
4位 東北大学   57本
5位 名古屋大学  41本
6位 東京工業大学 37本
7位 九州大学   28本
8位 北海道大学  27本
9位 筑波大学   21本
10位 慶応偽塾大学 17本
11位 広島大学   15本
12位 岡山大学   12本
13位 熊本大学   11本

圏外 早稲田大学  8本
979大学への名無しさん:2010/10/10(日) 08:47:34 ID:IV/nGKbzO
>>975
人のことキチガイ扱いするなんて最低な奴だな
癪にさわることがあってもスルーしろよな
980大学への名無しさん:2010/10/10(日) 09:44:20 ID:QBExH2itP
>>975
結合失調ってなんですか?

散々頭いいふりしてたけどボロがでたとこでスレから消えろよ
981大学への名無しさん:2010/10/10(日) 10:58:25 ID:T9Sj1K7Z0
しらんのか?
イオン結合とか、金属結合とか・・・w

しかし傑作だなw
982西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/10(日) 11:10:46 ID:VwnB/cQe0
東大とその他で世の中は構成されている
983ガマニー ◆PNFDLOCdao :2010/10/10(日) 12:08:43 ID:O7X4p9Fl0
>>982
あたりまえやがなww
984大学への名無しさん:2010/10/10(日) 12:23:10 ID:CKhK/PvkO
征夷大将軍は京大医に比べて頭悪そうだな

模試の結果は非医も厳しい感じだろ?
985大学への名無しさん:2010/10/10(日) 12:44:11 ID:YRGT57FB0
京大桂キャンパスの学内からギコナビなどの2chブラウザが使えないのですが、
これって京大のネットワークが遮断しているからですか?

IEからだと普通に閲覧書き込み出来るのですが。。。

986西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/10(日) 13:23:26 ID:VwnB/cQe0
非医とか主席WWWWWWWWWWWW
987大学への名無しさん:2010/10/10(日) 18:32:37 ID:xkg7y1d30
>>972のコピペ最初に考えた奴は本当にセンスあると思う
988大学への名無しさん:2010/10/10(日) 19:07:44 ID:y5mY9IBZ0
それVIPのスレのレス集めただけだから
989大学への名無しさん:2010/10/11(月) 08:17:21 ID:8Wc2nVdnO
受験板の様相を呈していないので次スレは立てず避難所に一本化ということで
990大学への名無しさん:2010/10/11(月) 09:13:53 ID:delf/sJ9O
ないない
991大学への名無しさん:2010/10/11(月) 09:18:48 ID:delf/sJ9O
次スレ
【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/
992大学への名無しさん :2010/10/11(月) 11:46:00 ID:6aoIc8OL0
次スレ
【京大】京都大学 理系総合#6【理系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1286764903/l50
993大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:00:44 ID:kCPnqhnQ0



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/
994大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:02:26 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/
995大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:04:18 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

996大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:07:20 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

997大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:09:40 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

998大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:15:44 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

999大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:16:37 ID:kCPnqhnQ0
うめ



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

1000大学への名無しさん:2010/10/11(月) 13:17:30 ID:kCPnqhnQ0
1000



【2011年度京大】京都大学part1【文理総合復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1283076602/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。