1 :
理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :
2 :
大学への名無しさん:2010/07/29(木) 16:17:05 ID:APb4eaL10
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】地方進学校Aクラス
【偏差値】68.3(駿台全国模試)
【志望校】大阪大学・経済学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
今までは、DUO、竹岡英作文、ネクステ、英文熟考(上)などをやってきました。
相談したいのは、これからどうすればいいかです。英語をメインの得点源に
したいので、誰にも負けないくらいの英語力が欲しいです。
長文などは学校でやっているので、新たにすることはしなくてもいいと思うのですが、
家で自分でやれることで何が一番効果的でしょうか?
できればスピーキングやライティング重視でお願いします。
P.S. breath of realityの訳を教えてください。
【英文法】
●『大岩』
私立高校受験用
もう一冊必要になるそうな
●『はじてい』
センターまで用
微妙とか聞くけど消去法でこれしかないらしい
●『今井』
フォレストが嫌いな人用とか
●『フォレスト』
全部一冊でやりたい人用
辞書使用が普通とか
【英文解釈】
●『大矢読み方実況』
一番簡単
●『英文解釈の技術』
入門でセンター、基礎でマーチ、無印で京大
●『基本はここだ』『ポレポレ』
このセットと間に基礎英文解釈の技術を入れるのが、
このスレの定番っぽい
●『透視図』
ポレポレの後に京大狙いたい人用らしい
●『英文熟考』
最近出たやつ。地帝までとか。
●『最難関大への英文解釈』
最近出たやつ。大矢の難関向けらしい。
●『ビジュアル英文解釈パート1、2』
名著っぽいやつ。1と2の間が空いてるから、
なんかやらんとダメらしい
【英語長文】
●『ハイパートレーニング』
解説が詳しすぎてゆとり用
1で私立高校、2でセンター、3で難関私立
●『やっておきたい』
300でセンター500でマーチ700で難関私立
●『1日○○分の英語長文』
やっておきたいと同じ
●『出る!出た!英語長文○選』
国公立用とか
●『入試超難関突破!解ける!英語長文』
解法が詳しいとかなんとか。地帝ぐらい
【英作文】
●『大矢書き方実況』
主に文法とか
●『合格英作文作成法』
大矢の問題演習にいいらしい
●『竹岡面白いほど』
なんか売れてる。難関向け
【例文集】
●『ドラゴンイングリッシュ』
なんか売れてる。広く浅く
最初に仕込むか、最後に英作用か
●『英語構文基本300選』
高校基礎からマーチぐらい
●『英作文基本300選』
難関用。英作用
【単語・熟語】
●『データベース3000』
シス単までの抜け予防とか
熟語が大事らしいよ
●『シス単』
定番
●『DUO』
ド根性
●『速読英単語、熟語』
入門で高校入試、必修でマーチまで、
上級で難関私立まで、熟語もマーチまで
覚える用じゃなく読み込みついでに
使うといいらしい
●『合格英熟語』
間に合わせ用
気軽に効果大らしい
●『熟語ターゲット』
単語のほうは不人気だけど、
熟語はよくできてるそうよ
●『解体英熟語』
難関用だってさ解説詳しい
速読英熟語は英文のレベルがマーチ、未満?、熟語帳としては難関まで行ける。
・まとめwikiには入っていない新刊・改訂版などの情報
【英文解釈】
●『基礎英文解釈の技術100 新装改訂版』(桐原書店) 初級(偏差値50〜62)
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。
改訂版はCDがついて音読しやすくなった。
姉妹編にセンター・中堅向けの『入門〜』、難関大向けの『技術100 新装改訂版』もある。
●新装版 富田の英文読解100の原則 上・下 初級〜中級(大和書房)偏差値53〜63)
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。
新装版はレイアウトが見やすく改訂された(内容は旧版とほぼ同じ)。
■英作文参考書
文法・解釈の基礎が固まってから取りかかりましょう(できれば添削もしてもらうこと)。
●『英作文のトレーニング 入門編』『実戦編』『自由英作文編』(Z会出版)
Z会の定評ある添削を生かした参考書。入門編は高1からできるが到達点は高い。実戦編は難関国公立大にも対応。例文集もついている。
●『大矢英作文講義の実況中継』(語学春秋社)
基本レベルからの講義本。文法事項別の講義、表現集、自由英作文対策の3部構成。
●『CD2枚付 竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』(中経出版)
60の「原則」と67の「頻出表現」を解説。その知識を前提に実際に英作文の問題を解いていく。
<原則編><実戦編>を1冊に統合した改訂版。例文を収録したCD2枚付き。
●『英作文のストラテジー』(河合出版)
150の例文を間違いやすい誤答例とともに解説。ポイント確認ができる150文の正誤問題、20題の実戦問題もついている丁寧な作り。
(※以下は最難関国公立レベルの参考書)
●『大学入試最難関大への英作文』(桐原書店)
『英作文実況中継』と同じ大矢復著。「和文英訳の基本」から「自由英作文」まで解説。解答例のレベルがかなり高く、上級者向け。
●『大学入試英作文実践講義 改訂版』(研究社)
生徒の解答例を添削して、英作文のよくある間違いを解説。例文集もついている。
●『「京大」英作文の全て』(研究社)
京大の過去問を徹底的に研究した英作文参考書。
□英作文用例文集
正しい英文をインプットするための暗唱例文集。
『英作文のトレーニング』などの英作文参考書についている例文集でも代用可。
●『英作文基本300選』(駿台文庫)
英語直訳調の日本語の表現から英語的な発想を学ぶ。英作文の問題にすぐ使える例文集。
●『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』(講談社)
例文の数を英作文に必要な100文に思い切って絞っている。ただ100文とは言っても例文は3行を超すものもあり長め。
●『鬼塚のミラクル英文108』(プレイス)
例文解説のインターネット講義が無料で受講でき、予備校の授業の代わりとして使える。(配信終了)
●『新・基本英文700選』(駿台文庫)
文法事項・構文を網羅した例文集。解説がほとんどないので解釈本を理解してから使おう。多すぎるという批判もある。
●『英語の構文150』(美誠堂)、『CD付 英語構文必修101』(Z会)、『入試英語最重要構文540』(南雲堂)
英文解釈用の構文集。例文を暗記すれば英作文にも使える。
かわいそす
>>2 自分でスピーキング・ライティングがしたいって言ってるんだからすりゃ良いじゃん。
こんなところに来ていったい何がしたいんだか…。
>>2 ■UDA式DVD
ttp://www.uda30.com/ 発音ができてなければ 聞くことも言うこともできないし 読む・書くもスピードが落ちる
書いてある教材では 開く発音とか変化する発音とか理解できてないと思うが・・・やってみるべし
やておき500の設問が解ければ筑波横国千葉レベルは十分でしょうか?
>>3-5は適当な書き方だがツボは心得ていると思う。
>>2 英文熟考下とポレポレと大矢の最難関大への英作文。
スピーキングは大学に入ってからでいい。
やるなら「英語の発音が正しくなる本」と「英語リスニングのお医者さん」から。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】2浪の歳
【学校レベル】通信卒
【志望校】日駒下位 センター7割〜8割程度
【今までやってきた本や相談したいこと】
単語:システム英単語(ベーシック)
文法:英文法レベル別問題集1〜4
今後について、手元に基本はここだと長文ハイトレ1があるので
基本はここだを読んでからハイトレ1→ハイトレ2→過去問でなんとかやっていこうかと思ってるんですが
あいだに構文や解釈の参考書等は挟んだほうがいいんでしょうか?
そもそも解釈ってなんだ!?ってレベルなのですが。。
>>17 2浪で解釈も知らない人って…推薦でいけばぁ?
ニッコマ下位だったら単語だけやっときゃいけるよ
20 :
大学への名無しさん:2010/07/30(金) 23:04:30 ID:Mho5UJb70
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】地方予備校に通う浪人
【偏差値】まだ受けていない センターは8割
【志望校】早大社学
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単 解体英熟語 桐原1000 やておき300 予備校のテキスト
基礎英文解釈の技術100
基礎100を5週ほどして、ほぼ完璧になったので
こちらは例題を解くのと音読による復習をしていこうと思います
そして質問です。
書店で確認はしたのですが
次にポレポレに進むか、無印の解釈の技術
どちらに進むか悩んでいます。
早大の傾向からいって、どちらに進むべきでしょうか?
定石みたいな質問かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
>>15 東大京大阪大以外の旧帝でも戦えるレベルになる。
寧ろ、ここが出来なきゃ上位国立はどこにも受からんよ。
>>17 書店で構文や解釈関係の本を読んで、今の自分に必要かどうか判断すれば良いでしょ。
>>20 今の時点でセンター8割はやばい。推薦でいけ
23 :
大学への名無しさん:2010/07/30(金) 23:28:29 ID:Mho5UJb70
>>22 今年のセンター本番の点数です。かきわすれました
本屋にたまたまいったら、アルクからツールボックスっていう参考書が出てて結構いいなーって思ったんだけど、
このスレでは名前とか結構挙がってる本?
持ってる人いる?
なぜターゲットの単語は不人気なんだ?
>>20 個人的には無印進むと飽きるんじゃないかと思う。
例えるなら、数学で黄チャートから青チャートに進む感じ。
到達点よりどちらがやり遂げられそうかで選んだほうが良い。
>>25 学校でターゲット渡されたから最初はそれやってたけど、なかなか覚えられなかったからシス単にした。
ターゲットは例文が糞だな。
29 :
大学への名無しさん:2010/07/31(土) 07:32:40 ID:oT4BT6H40
>>26 わかりました。
確かにそうかもしれないですね、基礎100もやりこんだのでポレポレやっていこうと思います。
ありがとうございました。
30 :
大学への名無しさん:2010/07/31(土) 09:58:23 ID:R369nOU+0
31 :
大学への名無しさん:2010/07/31(土) 11:16:47 ID:nbWH4IEa0
>>30 あれの熟語は良いのか?
熟語も単語と同様の理由でだめだったな
33 :
大学への名無しさん:2010/07/31(土) 18:00:59 ID:qKeg2PjC0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 浪人(駿台生)
【志望校】 埼玉大学教育学部(2次は英語のみ)
【今までやってきた本や相談したいこと】
埼大2次は青山大レベルの英文が出るのですが、
駿台テキスト+DUO完璧+模試でいいでしょうか?
英語は講習を取らなかったので今はずっと復習とDUOやってます。
ポレポレをやるか迷っています・・・
単語王の同義語、反意語って覚える必要ある?
35 :
大学への名無しさん:2010/08/01(日) 08:45:19 ID:rvQiHEgG0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 浪人(駿台生)
【志望校】 埼玉大学教育学部(2次は英語のみ)
【今までやってきた本や相談したいこと】
埼大2次は青山大レベルの英文が出るのですが、
駿台テキスト+DUO完璧+模試でいいでしょうか?
英語は講習を取らなかったので今はずっと復習とDUOやってます。
ポレポレをやるか迷っています・・・
>>33 >埼大2次は青山大レベルの英文が出るのですが、
「青山レベル」というのはあなた自身の判断なのか、第三者による評価なのか解らないけど
後者だとしたらそれだけでレベル、さらには内容を特定できた気になるのが最も危険。
つまり、本当に自分の目で過去問見ましたか、と聞きたい。
自分で過去問ちゃんと見れば、現状の学習で到達可能かどうかは判断できると思うので
>駿台テキスト+DUO完璧+模試でいいでしょうか?
の答えは自ずから出るはずでしょう。その上で足りないと思った時に何を追加して
やるべきか、という質問が出てくるという順序だと思うんだけどねぇ。
埼玉は少し古い過去問しか持ってないけど、教育だとしっかりした英作文が必須だったんで
それどーすんだというのがまず来るはずだとも思うので「過去問を実際に見た?」という
疑問がよけい大きくなるのだけれど。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【偏差値】代ゼミ私大模試50【志望校】青山学院大学か國學院大学
【今までやってきた本や相談したいこと】
現時点で英語の偏差値が50しかありません。この夏に何とかしたいのですが、何からどう手をつければ良いのか分かりません。国語の偏差値は65で政経の偏差値も62あるので、英語に時間を多く割けます。
今やっている参考書はネクステとターゲット1900とフォーミュラ1000です。基礎英文解釈の技術100は持ってるけどやってません。ネクステは文法語法を一周、ターゲットは三周してフォーミュラは7月から始めて頻出熟語は大体覚えました。
ただ長文対策などは何もしていないので、この夏に何していくべきか、教えてほしいです…
基礎英文解釈の技術100をやればその志望校なら楽勝になるはず。
後は過去問をやればいい。
俺も
>>38に一票。単語・熟語があらかた頭に入ってるってのは結構有利だよ。
もう少し言えば基礎100のあと簡単な長文問題集で読みなれると良いよ。
直接過去問に行くよりこっちの方が俺は良いと思う。
長文問題集はハイトレが最近良く話題になるね。俺は日栄社のやつが安くてバリエーションも豊富で良いと思うが。
あるいは速単必修編かな。長文集じゃないけど読む練習と単語の確認に良いと思う。
>>38-39 回答ありがとうございます。
基礎英文解釈ですか…
これイマイチやり方がわからないのですけれど…
例文和訳→解説読む→………の繰り返しは正しいやり方ですか?
41 :
大学への名無しさん:2010/08/01(日) 22:55:20 ID:/Fkq4g/90
>>40 正しいも悪いもない。
参考書に書いてある事がきちんと頭に入っていればそれで良いんだよ。
その為の方法は、【自分が1番やりやすいと思うスタイル】+復習だけで良い。
ちなみに、自分が同じ参考書使ったときは例題をスラスラ読めるくらいまで読み込んだ。ただそれだけ
勿論、例題解説を呼んで文章の構造を理解した後で。
>>41 よく例文を暗唱できるぐらい読み込めって言うじゃないですか?
基礎英文解釈もそのためのCDが付いていて………
これって一体どのような効果があるのですか?
43 :
大学への名無しさん:2010/08/01(日) 23:44:56 ID:/Fkq4g/90
>>42 もう少し落ち着いたほうが良いじゃない?
どういう勉強方法をとった所で行き着く先は、【参考書で理解できない所はない】だよ。
CDも同じで、聞くという刺激がプラスになる人もいる。
自分はヒアリングに関してはそれ専用のしかやってないから、基礎英文解釈の付属CDは使ってない。
例文を暗唱するにはある程度文法力が必要だからな。
英語素人の時 例文覚えようと必死になって 覚えられず自爆したよ。
勉強の仕方で言えることは
中一からやれって事だけ。 他は何も言えないし、他人の言うこと聞くべきじゃないと思うよ。
テンプレなしですみません
同志社脂肪ですが、長文解くのに速読力と精読力がびっくりで自分にはそれがないのが過去問解いて痛いほど分かりました。
そこで質問なんですが、速読力と精読力(特に速読力)を付けるのに適した問題集等ありますか。
お願いします
テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【偏差値】 45(河合)
【志望校】宇都宮工学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
ターゲット1400 ネクステージ基本この2つを重点的にやってきました。
ですが思うように英語の成績が伸びません。勉強の仕方が間違っているのでしょうか??
ターゲットはその単語を音読しながら単語帳に繰り返し書き、ネクステは書かずに何度も見て覚えるようにしてます。
センターでの英語の配点が300点なので正直焦ってます。
これからどのようにすればよいのでしょうか。
48 :
大学への名無しさん:2010/08/02(月) 22:59:06 ID:DOGBO0IfO
この時期に偏差値50程度でも夏にちゃんとやれば上がるかな…
現3年なんだけど、ビジュアル英文解釈って今からやって間に合うかな?
英語の成績がひどいのでなんとかしたい
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【志望校】東大理T
【今までやってきた本や相談したいこと】
一日一文長文を読むことを始めようと思っていて、読む長文に東大の過去問を使おうとおもってます。
そこで使う東大過去問集に、25ヶ年かトフルの東大の英語か、またキムタツなど他の東大向け長文集のどれを使おうか迷っています。
一応25ヶ年とトフルの東大の英語の二冊を本屋で軽く立ち読みしてみたのですが、どちらがいいか決めきれなかったのでこちらでアドバイスをいただこうとおもいました。
よろしくお願いします。
51 :
大学への名無しさん:2010/08/03(火) 01:48:29 ID:vbhRCRKT0
>>49 >>47が薦める英文熟考辺りが良いと思う。
ビジュアルするには時間とある程度の予備知識が欲しい。
結構、解説文が多いよ。
読むだけでもある程度の時間が入りそう。
>>50 うちの学校においてあるのは25ヶ年(当たり前
東大志望の知り合いの家にも25ヶ年。
間違いなく定番は25ヶ年。
それにどちらが良いか決めれないのは、どちらも大差ないからでしょ。
なら、自分の場合は定番書を使う。
英文熟考って最近よく聞くけどレベル的にはどれくらい?
基礎100とポレポレの間くらいなのかな?
54 :
大学への名無しさん:2010/08/03(火) 02:30:45 ID:novHgcvW0
難易度はそんなもん。
結構、簡単なところから始まってるから、範囲自体は広い。
でも、解釈やってもそんな読むの速くならんだろ。
前もって読み慣れがあって、まるで英語というものが理解できずに、
語彙力と感覚でかで読んできた人とかなら、いきなり読むのが速く
なったりするかもしれんが、大抵は読み込み不足っしょ。
速単を時間かけて何週もやれ、ってのが王道じゃねえの?
55 :
大学への名無しさん:2010/08/03(火) 09:26:53 ID:k3LXPGj30
速単って解説がゴミ以下だな
なんだよ王道じゃねえの?ってwwwお前らがゴミ学力なんだろww残念終わったな
読める読めないはともかく解説はゴミだよ
この解説凄く良い!!もしくはこの解説詳しいなぁ。。と思う奴はまず居ないだろ。
でもあれは単語帳だからね
仮に文が凄く簡単でも長文集であの解説ならさすがにどうかと思うが
単語帳ならまぁあんなもんだろう
即単ごときの文章に解説なんか要らないだろ馬鹿wwあれで十分だよ馬鹿だなあお前w
おまいの中では十分、不十分=良い、悪いなのかよww
お前らとりあえず落ち着けよ
この二人は何のことで争ってるんだ?
単語覚えてる最中だけど英文読んで大丈夫?
全然覚えてないから訳と照らし合わせながらやってる感じなんだけど
500語くらいで一時間くらいかかっちゃうんだけど・・・
ちなみにやってるのはやっておきたいの300と500です
>>46 偏差値45ということは仮定法とか分詞構文といった高校で習う英文法以前に、
中学校の内容も怪しくありませんか?
ネクステは問題が結構難しいのでただ意味もわからず丸暗記してるだけになってるかと思います。
自分の県の公立高校入試の英語を解いてみてください。8割取れなければ中学で習う文法や単語に大きな問題があるはずです。
>>50 25ヶ年読んでました。一番一般的ですし。
>>63 効率が悪すぎないか?文章読み慣れしたいなら速単入門みたいな簡単なやつで量を読む方がいいと思う
そこまでじっくり読んでると読解っていうより解釈だよね
>>46 理系が英語をできないのは ”英語のルール”を理解してないから
英語も数学と一緒で定義も公式も解法も存在します たとえば 次の接続詞・関係代名詞が導く節の種類
(名詞節・形容詞節・副詞節)が言えるだろうか
what how who which why if whether when where that as
一つでも言えないのなら それは あなたが 英語の定義を知らないということ 三角関数の定義も知らずに 加法定理の証明問題は解けませんよね
以下 おすすめプランです
@■
ttp://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/engl/tomita01/index.html 第1回 【テキスト】 『基本ルール編 第1章 文型』 ←無料で見られるので 名詞を支えるのは 動詞と前置詞 このあたりの定義から学ぶべし
A■富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解基本ルール編
B■富田の入試英文法―代々木ゼミ方式 Ver.1 解法の基礎
C■富田の入試英文法―代々木ゼミ方式 Ver.2 整序問題
D■Forest
(A)■富田の英文読解100の原則 上
(B)■富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解構文把握編
(A)の解法集をマスターする為 @+A を見る Aの例文は音読・音読 ←Dで項目を復讐 Dの例文は音読・音読 →Bを解く(Cは後回しでよい)
平行して 動詞の文型を暗記
@■データベース4500 完成英単語・熟語
A■システム英単語
@をベースにAを参考して 単語帳に 表: 動詞の単語 裏:とりうる文型 をつくる →空き時間(食事の前・風呂の前)と寝る前・起きて直ぐ 暗記する
夏休み中に 以上をやる
↓
(B)をやってみる
66 :
大学への名無しさん:2010/08/03(火) 23:10:11 ID:novHgcvW0
センターの配点が高くて、本試験もセンター対策やってりゃ解ける範囲なんだから、
センター対策を軸に進めたほうがいいんじゃねえの?
67 :
大学への名無しさん:2010/08/03(火) 23:55:26 ID:k3LXPGj30
おれも
速単2冊やりつくしたのに
進研マーク偏差値41
ユメタンってどうなの?
なんか学校指定なんだけど
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高三
【学校レベル】 学区内で下から二番目の公立
【偏差値】 全統模試38
【志望校】 日大法
【今までやってきた本や相談したいこと】
指定校で続々とFランに進学する奴が居る中、俺はあきらめずに勉強しています
目先の楽さを優先した奴らには負けたくない。
絶対に日大に入って見返してやる。
6月からくもん→詳しい中学英文法問題集→大岩→東進のレベル1、2問題集
単語はシス単の2章までを9割暗記しました。
とやって来たのですが、次のどの文法書に手を出せばいいのでしょうか?
今井、安河内、山口実況中継などを良く聞きますが
そして、熟語が全然駄目なので、どうしたらいいでしょうか
70 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 00:09:15 ID:gHyYAVXA0
>>68 基本的に良書だけど範囲が中途半端。
0か1からはじめたら2まで続けないと変なところで降ろされる
学校指定用としては適切。てか、それを狙って作ってると思うあざといキムタツあざとい
71 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 00:11:49 ID:gHyYAVXA0
>>69 シス単はどっち?ベーシック?Ver.2?
進研で大体偏差値55程度の高2です。
文を「ここがこうだから不定詞、これは動名詞だ」みたいに判断する力をつけるにはどのような参考書がいいのでしょうか?
明日本屋に行く予定なのでよろしくお願いします。
74 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 01:53:00 ID:TpR5CnSm0
>>69 安河内の英文法ハイトレ2辺りがさらっと終わるからそれかな。
日本大学法に対して、今井や山口だとコスパ悪い。
シス単語はver2なら1~2章と5章までで十分だよ。
熟語は長文学習でそのつど覚えれば良いと思う。
>>72 普通にどの参考書でもOKだと思うけど?
ビジュアルや基礎英文解釈の技術100、英文熟考など。
1番駄目な参考書の選び方は中身が良く分からないのにフィーリングで決める事。
ある程度、自分が理解出来そうなものを選ぶほうが消化できる速さもモチベも違ってくる。
>>72 >文を「ここがこうだから不定詞、これは動名詞だ」みたいに判断する力をつけるには
(原型不定詞でなきゃ、不定詞はto+動詞の原形だろうってのは置いといて)
この点にピンポイントで限れば、英文解釈教室入門編が一押し。まさにそういうことを
きっちり解説した文法問題+それを踏まえつつの読解問題の構成。
合わないと思うなら無理には勧めないが、内容を確認するくらいはしてみるべし。
76 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 03:17:24 ID:gHyYAVXA0
>>73 とりあえず、中学からやり直した場合、受験用までの単語に抜けができるので、
「シス単」は二章までで置いといて「データベース3000」で確認しといたほうがいい。
あとは、多少なりとも熟語を覚えて長文を読んでおかないと、それ以降の文法が
わかりにくいかも。
ちょうど基本はここだなんかも手をつけられる範囲の文法は終わってるから、
一旦、文法は置いといて熟語と長文を覚えて足場固めをしといたほうがいいよ。
はっきり言って下のほうの公立は酷いからね!酷かったよ!!
受験を意識してるごくごく一般的な私立高校生なんかでも、高校受験のときから
相当量の長文を読んできてるので、その差を埋めるためにも必要なのよ。
とはいえ、時間ないから最小限に三冊。
@データベース3000
1、熟語も確実にしっかり覚える(できれば熟語は例文ごと)
2、Cまでになんとか覚えきる
A大岩のいちばんはじめの英語長文
1、文法解説のある第5講まで読む
2、例文抜き出して英訳できるようにする
B基本はここだ
1、節やら句やら指示通り意識して読む
2、しらない構文やらはしっかり覚えておく
C大岩のいちばんはじめの英語長文
1、第6講以降の長文を基本はここだで学んだ内容を
意識して読む。あと速度ね。
2、すらすら読めて、
品詞分解してもまず間違えないぐらいまで繰り返す
読み足りねえって場合は、英語長文ハイパートレーニング1とかやってね。
正直、両方やってもぜんぜん読解量が足りてない気がするけど、気のせいだ。
77 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 03:19:45 ID:gHyYAVXA0
で、こっから質問の本題。受験用の文法の話。
上で書いたように読解量が足りてないのに、さらに文法覚えて、単語覚えて、
熟語覚えて、長文読んで、試験対策が必要だったりする。ワロタwww
普通にやってりゃ終わらないので、文法と熟語と読み慣れってのを一気に
補うために、熟語帳の例文をごりごりと暗記していくしかないと思うよ!
ということで、軸は熟語帳で例文暗記。
そのために文法は問題集をメインにして、あまり覚えていくようなものは
やらないほうが楽だと思う。
あとは、単語はシス単の残りで、解釈に定番どころの基礎 英文解釈の技術。
んでもって、長文問題集やって、あとはひぃひぃ言いながら試験対策して、
それが終わったら受験間近って気がする。
以下、順序。
@英文法・語法 My best(著、戸澤 全崇)
1、読んで解いてわからんところはフォレスト読む。
2、次の例文暗記である程度文法も固まるので、問題間違えない程度までの
あっさり気味でいい。
Aユメジュク
1、指示通りやる。覚える。ひたすら覚える。
2、時間がかかるので、他の科目と平行してやっておく。
定期的に文法問題集もやり直しておく。
ちなみに出たばっかりだけど、いい本だと思う。俺を信じて頂戴ネ!
B基礎 英文解釈の技術
1、基本はここだ的にやってきゃいい
2、○システム英単語の続きを平行してやる
C長文問題集
自分で探して
D対策
じぶんd
てか、色々考えたら結局こういうプランみたいなことになるんだよなぁ。
まぁ、こんなの読み飛ばしてくれていい!まさに迷わせてるだけっていう。
>>72 左から右へ 読みながら読解(構造分析)するタイプ
■伊藤和夫
■西きょうじ
主節の動詞を決定してから読解(構造分析)するタイプ
■富田一彦
■薬袋善郎
まぁ この4人の中から 比べて選べばいい
時制の解説なんかは 富田が一番うまい
単語帳の例題みたいのは苦なく読めるけど
長文になると300語程度でも時間かかったり訳がわからなくなったりするのはただ読み慣れてないだけですか?
>>79 >単語帳の例題みたいの
ってのは結局単文(主語-述語構造が一つしかない)か、あっても関係代名詞節がひとつとか
そういう文でしょ。
>長文になると
↑必然的に一つの主語に動詞が二つandでつながってて
S V1 O1 (O1につながる関係代名詞節や同格節、ここが長い) and V2 O2
みたいな構造で、V2の主語がSであることが分からなくなるとか、
that節のなかがさらに従属節構造になっていて、the difficulty that while (文1), (文2) で
「(文1)である一方(文2)であるという困難」 てな形になる とかいった、
単文レベルの文法や例文じゃカバーできない文構造がたくさん出てくる。これを体系的に
訓練せずに「読み慣れ」だけで乗り切れると思うのは楽天的だと思うよ。だから基本的な
レベルであっても解釈はやっとけ、ってことになるわけ。
81 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 10:56:50 ID:2peT80IO0
信者と言われても構わないが、
センター〜中堅私立志望なら「エスト英語構文」ってかなり良いと思うがな。
まず例文や問題のレベルが中学〜高二程度とかなり低いところから始められるのが良い。
次に読解に対する立場が明確でわかりやすい。
簡単に言うと「第五文型が基本で、それが修飾語などでわかりにくくなる」という立場を一貫して貫いてる。
最後は網羅度が非常に高いこと。このレベルの解釈本で「共通関係」や「話法」まで踏み込んでるのは非常に珍しい。
解釈教室とか高レベルならいくらかあったと思うけどね。
というわけでレポしてみた。基本はここだや基礎技術100より個人的にはオススメだな。
82 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 13:32:52 ID:J/4t7yEm0
今現在偏差値が50弱でマーチレベルを目指しているのですが、解釈本として
Z会の英文解釈のトレーニングをやろうと思うのですが、大丈夫でしょうか。
83 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 13:42:23 ID:NN5P7d5j0
Z会の英文解釈のトレーニングって解説がしょぼ杉
ビジュアルにしなよ
嫌です
必修はなかなかいい本だよ
基本はここだ
かんべの著書2冊
解体英語構文
と解釈系やってきたんだが(解体は解釈じゃないかもしれんが)
もうポレポレや速読ナビへ入っていいだろうか?
間に基礎100やら挟むのが定番らしいんだけど、時期も時期だし焦ってきてる。
叩かれそうで怖いんだが志望は首都大の人文
87 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 16:39:36 ID:FKFcjMxS0
最近やっと模試の点が70〜100前半になってきたんだけどもっと取るには何をするべきかな
予備校の夏期講習のおっさんが英単語は秋からやれと言うので、
おっさんの勧めるAll IN ONEってのを買ってきて読んでる
これで点数上がると思う?
それともとんでもない地雷?
センターの話だと仮定すると
英単語は今からでも遅くないからやれ
その英単語帳はまったく聞いたことないからわからん
英単語熟語をしっかりやるだけで120以上は当たり前にとれる
基礎英文解釈の技術100使ってる人に質問なんですが、CDはどのタイミングで聞きますか?
>>89 単語帳じゃなくて文章集?って感じ
2〜3文が1ページに乗ってて英語順の訳と日本語訳、単語が1ページに纏まってる奴
一般書らしい
>>91 単語ちゃんとついてきてるんだったらそれでいいと思うよ
厚さとかはわからないけれど何周か読み込んだら
単語帳で単語勉強するより中文問題解いてわからない語句は調べて覚えていけばいいんじゃない?
>>90 普通にその単元やったあとだろ
93 :
大学への名無しさん:2010/08/04(水) 18:26:44 ID:TpR5CnSm0
>>82 中身を見て理解できないのなら×、解説など見て理解出来そうならGO
>>86 文法をきちんとやっていたのなら基礎100は絶対必要な訳じゃない。
ていうか、ネクステを9割型完成させてた時に、解釈の手始めに買ったんだけど既習事項が多かった。
それに挿入句や省略は文法書によっては勉強しない事もある箇所はポレポレでも扱ってる。
>>92 んじゃ、どんぐらい聞いたら次にすすんでますかね?
普通に聞き取れるくらいまで
3、4回聞いたら本文の訳は知ってるんだから聞き取れる
ここ最近、英語にかける時間が無さ過ぎて4日ぐらい英語全くやってない状態なんですが
一度読んだ英文でも、ちゃんと読んでれば英語の成績が下がるのを防げますか?
短時間で英語力を現状維持できる方法が無いものかと思って…
ブーンブンシャカwwwwwwwwwwwwwww
基礎英文解釈の技術で挫折しそう…
60あたりから急激に難しくなりすぎて俺にはむりぽです…
諦めるなよ!!!絶対できるって!!!
いやまじで
ちょっと時間かけてゆっくりやってみたり、何回か読んでるうちにだんだんわかってくるよ
てか簡単だと思えたらそれはもう参考書必要ないじゃんっていう