1 :
大学への名無しさん:
2 :
大学への名無しさん:2010/06/29(火) 11:25:32 ID:ox/buO1r0
3 :
大学への名無しさん:2010/06/29(火) 12:55:28 ID:lomXIdfa0
中央も多摩だし
5 :
大学への名無しさん:2010/06/29(火) 19:56:04 ID:ox/buO1r0
6 :
大学への名無しさん:2010/06/29(火) 20:20:12 ID:lomXIdfa0
法政大学の前身の一つに当たる東京法学校というのが神田にあったんだろ?
時代が古すぎるよ。
明治や中央と肩を並べたい日大か先週のくそスレ
8 :
大学への名無しさん:2010/06/30(水) 03:58:02 ID:EpUw30d90
>>1 スレ立て乙
専修だけレヴェル低いな、浮いてる
9 :
大学への名無しさん:2010/06/30(水) 13:11:05 ID:LLHR9FDd0
>>8 いや
専修が一番レベルが高い
就職も資格も
明治、中央→神五上位
法政、日本→神五中位
専修→神五下位
11 :
大学への名無しさん:2010/07/01(木) 03:40:31 ID:BH0u/2rr0
難関大学受験の定番Nマーチ
日本大学
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
受験生は最低でもこのレベルの大学までには入りたい
これ未満の大学では大学内に殺伐とした負け組ムードが蔓延しており、御世辞にも通う意味のある大学とは言えない
全入時代の昨今、Nマーチ未満は絶対に浪人すべき
神田五大学という学校間提携は実際に昔からあって、
この5校は今でも共同で進学説明会をしているね。
この5大学から発展した広報組織が東京12大学。
ちなみに神田に5校が揃っていた時代の実績は以下の通り。
高等文官試験行政科合格者数
(明治27年〜昭和22年)
1位 東京帝国大学 5969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444 ☆
4位 日本大学 306 ☆
5位 東京商科大学 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144 ☆
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49 ☆
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学 15
21位 専修大学 13 ☆
22位 大阪商科大学 12
23位 台湾帝国大学 10
24位 北海道帝国大学 3
六大学設立の時に早慶明から専修へ参加のオファーがあったが専修は断った
歴史の別れ目って奴ですね
日本大学の前身は日本法律学校、松下村塾出身の山田顕義によって創られている
松下村塾は伊藤博文や品川弥二郎等の明治新政府を支えた大物を輩出しており、松下村塾の思想は明治新政府に強く影響した
一方、早稲田(当時は東京専門学校)は新政府に楯突く大隈、慶應は数回西洋へ行っただけですっかりかぶれて脱亜入欧とかほざいてた福沢が創った学校
日大と比べれば明らかに格下だった
そもそも誕生の時点から日本大学はエリート養成機関だったのである
かつての高等文任官の成績を見てもそれは明らかである
さらに、山田は長州藩出身、大隈は土佐出身、福沢は豊前中津藩出身である
藩閥で見ても薩摩長州が別格であることは論ずるまでもないだろう
現在では、マーチだの何だのと紛い物の大学が大手を振るっているようであるが、この事は極めて心外である
国の意思を反映した、東京大学、日本大学に全国から優秀が学徒が集結し、繁栄する姿こそが正統というものである
17 :
大学への名無しさん:2010/07/02(金) 23:02:20 ID:xe32B+oe0
平成22年3月弘前高校卒業生
大学合格者数(多い順)
国公立
弘前 74
東北 35
北大 9
千葉 8
岩手 7
新潟 5
京都 3
(東京0)
私立大
立命 11
法政 10
日大 8
中央 6
理科 5
早大 4
慶應 3
私立大学合格者数126、進学者数51。
辞退もしくは複数合格多数。
国公立大学合格者数169、進学者数166。
18 :
大学への名無しさん:2010/07/03(土) 15:51:44 ID:pqUsnwkV0
大昔は難関だった日大が
最近復活しつつあるね
19 :
大学への名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:37 ID:Tctz6dhX0
日大
東洋
駒澤
専修・東京経済
20 :
大学への名無しさん:2010/07/04(日) 20:24:55 ID:6At9CRLJ0
★NMARCHとは?
近年の難関私立大学の頭文字を取った受験用語
日本、明治、青山、立教、中央、法政の大学群をまとめたもの
難易度が似ている為、予備校や進路指導等で便宜的に使われることが多い
●他の大学群との位置づけ●
早慶上智
NMARCH
成成明学
東東駒専
大東亜帝国
私立大学の中では二番手の難易度という位置づけである
21 :
大学への名無しさん:2010/07/04(日) 21:03:46 ID:fJ5mrKuf0
★NMARCHとは?
近年の中堅私立大学の頭文字を取った週刊現代用語
日本、明星、亜細亜、立正、中央学院、平成帝京の大学群をまとめたもの
難易度が似ている為、2ちゃんねる内で便宜的に使われることが多い
●他の大学群との位置づけ●
早慶上智
MARCH
成成明学
東東駒専
大東亜帝国
★NMARCH
私立大学の中では中の下の難易度という位置づけである
22 :
大学への名無しさん:2010/07/04(日) 21:06:45 ID:6At9CRLJ0
>>21 日大コンプがネガキャン必死ですねw
顔真っ赤だけど恥ずかしくないの?^^
日大コンプなんて大東亜帝国くらいなもんだろwww
それ以下じゃコンプもないしねww
24 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:13 ID:AicF8Xhs0
近々スレ立て予定
【白黒】法政大学VS日本大学【つけようか】
没落が続き、いよいよ深刻な状態になっている法政大学。かつての輝きを取り戻し、いつの間にかNMARCHとまで言われるようになった日本大学。
かねてからライバルであった両大学。
現時点で比較した場合、どちらに軍配があがるのか。
乞うご期待
25 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 00:34:27 ID:AicF8Xhs0
★大学新秩序(New University Order)★
東京一工(東京京都一橋東工)
早慶上理(早稲田慶應上智理科)※理科大は理系のみ
NMARCH(日本明治青山立教中央法政)
成成明学(成蹊成城明学学習院)
東東駒専(東洋東海駒澤専修)
>>24 「現時点」ではまだ法政だろ。
将来どうなるかは微妙なところだが。
明治〜昭和30年代までは日大の方が圧倒的に上。
しかし昭和40年代から日大が没落し、マーチと括られた法政が台頭。
ところが21世紀に入ってその差が再び縮まりつつある…といったところか。
草創期の法政を支えた人々
金丸鉄…創立者。日本最初の元祖『法律雑誌』を創刊。
薩?正邦…創立者。京都大学法学部の源流を指導。
辻新次…創立者。「明治教育界の元勲」、初代文部次官、東京大学・帝国大学創設に従事。
古市公威…創立者。帝国大学工科大学初代学長、土木学会初代会長、日本工学会会長。
ボアソナード…初代教頭、学祖。「日本近代法の父」、日本政府顧問。
梅謙次郎…初代総長、学祖。「日本民法典の父」、東京帝国大学法科大学長、内閣法制局長官、文部省総務長官。
箕作麟祥…校長。日本における「法律の元祖」、司法次官、貴族院勅選議員、行政裁判所長官。
富井政章…校長。帝国大学法科大学長、貴族院勅選議員、枢密顧問官。
横田国臣…校長。司法次官、検事総長、大審院院長(最高裁判所長官)。
松室致…学長。検事総長、司法大臣、貴族院勅選議員、枢密顧問官。
小山松吉…総長。検事総長、司法大臣、貴族院勅選議員。
水町袈裟六…総長。大蔵次官、日本銀行副総裁、会計検査院長、枢密顧問官。
本野一郎…駐ベルギー・フランス・ロシア特命全権公使、駐ロシア特命全権大使、外務大臣。
若槻礼次郎…大蔵大臣、内務大臣、第25・28代内閣総理大臣、ロンドン海軍軍縮会議首席全権。
法典調査会発言回数ランキング
(法学セミナー653号)
梅謙次郎 7963回 法政関係者☆初代総長
箕作麟祥 5395回 法政関係者☆校長
穂積陳重 4150回
富井政章 3748回 法政関係者☆校長
横田国臣 2815回 法政関係者☆校長
土方寧 2586回
高木豊三 2293回 法政関係者
西園寺公望2186回
長谷川喬 2042回
磯部四郎 1988回
田部芳 1029回 法政関係者
尾崎三良 761回
穂積八束 702回
伊藤博文 594回
末松謙澄 429回
本野一郎 415回 法政関係者
(上位16名)
29 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 08:03:04 ID:7iJOtg5F0
30年くらい前、1980年代以前、MARCHというくくりがない時代に、
神田が発祥の法律が起源の大学群を特に神田5大学という呼称が存在した。
これも、MARCHと同じどっかの予備校の爺さんが作りだしたものだが、あまり浸透しなかった。
>>29 いい加減なことを言ってはいけない。
神田五大学という学校間提携は50年以上前から存在していて、
この5校は今でも共同で進学説明会を開催している。
決して、予備校が勝手に作った括りではない。
そして、この5大学から発展して
1964年に結成された広報組織が東京12大学。
32 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 13:10:18 ID:2gejatjv0
33 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 18:06:05 ID:ui8/6ccX0
また馬鹿日大凶が無茶いってんのか?真面目な日大生に迷惑だぞ。
34 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 18:53:28 ID:AicF8Xhs0
日大コンプの特徴
・日本大学某学部の受験に失敗
・2chでは「所詮ポンwwww誰がコンプなんか持つんだよwwwww」などと言ってみるものの、手前がそうである←本当に顕著
・Nマーチという受験用語の揉み消し工作に必死(思想操作をしようとする過激派)
・VS系の他大学との比較スレ以外にも日大の名があればネガティブキャンペーンの弾幕を張る
35 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 22:50:01 ID:ArBdV6it0
エヌマーチとか言っているのはポン助だけだよ
代ゼミや河合塾に確認してみな。
そんな言葉誰も使ってないから。
36 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 23:08:28 ID:gcocSerJ0
明治、中央、法政>>>日大、専修
都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
2010年6月25日都政新報より
合計 事務 技術
東京大11 東京大10 早稲田4
早稲田11 早稲田 7 北海道2
中央大 7 中央大 7
一橋大 5 一橋大 5
千葉大 3 都立大 3
都立大 3 東北大 2
東北大 2 東教大 2
北海道 2 千葉大 2
東教大 2 慶応大 2
慶応大 2 青学大 2
青学大 2 高校卒 2
38 :
大学への名無しさん:2010/07/09(金) 10:48:16 ID:UsM7TAmFO
少なくとも、日大のマーチ抜きは十年掛からない。
39 :
大学への名無しさん:2010/07/09(金) 15:56:37 ID:q1z28bUQ0
↑逆に、百二十年の間につけられた差なんだけどなw
60年前までは中央>日大>明治>法政>専修
高等文官試験行政科合格者数
(明治27年〜昭和22年)
1位 東京帝国大学 5969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444 ☆
4位 日本大学 306 ☆
5位 東京商科大学 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144 ☆
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49 ☆
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学 15
21位 専修大学 13 ☆
22位 大阪商科大学 12
23位 台湾帝国大学 10
24位 北海道帝国大学 3
41 :
大学への名無しさん:2010/07/09(金) 17:17:42 ID:UsM7TAmFO
日大のポジションは、今も昔も変わらないって事ね
拡大路線のなれの果て。
それが日大wwwwwwwwww
44 :
大学への名無しさん:2010/07/09(金) 20:03:51 ID:UsM7TAmFO
後輩から、「これからは日大ですよね」と相談がひっきりなし。
分かってるヤツは分かってるなぁ。
そいつらに言ってやるんだ「俺達で、早慶日時代の礎を築こう」って。
奴等は言ってた、「俺達、先輩に付いて行きます。何故先輩がマーチを選ばずに日大にしたか、わかりました。」と…
45 :
大学への名無しさん:2010/07/09(金) 20:10:43 ID:4wOw6yO10
ID:UsM7TAmFO
お前一人で必死だなw
劇団ひとりw
■現役国会議員 出身大学・学部別ランキング
2006年5月1日現在
衆議院480名(欠員0)、参議院242名(欠員0)の合計722名
順位 大学(学部) 合計 自民 民主 公明 共産 社民 国民 無所属
01 東京(法) 98 65 22 3 0 1 3 4
02 慶応(法) 36 21 8 4 0 0 1 2
03 早稲田(政経) .33 21 11 0 ..0 ..0 .. 0 ... 1
04 中央(法) 24 17 4 0 1 .1 1 .0←←←←
05 慶応(経済) 22 16 2 2 ..0 ... 0 .1 1
06 早稲田(法) 21 15 6 ..0 .0 0 0 ....0
07 京都(法) 17 5 6 ..2 2 0 0 2
08 東京(経済) .16 ...11 2 ..0 .1 . 1 1 0
09 日本(法) 11 . 9 .. 1 0 0 0 0 . 1
10 東京(教養) 10 .8 .. 2 0 0 0 0 .0
10 東京(工) 10 .4 .. 4 1 1 0 0 .0
10 慶応(商) 10 .9 .. 1 0 0 0 0 .0
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:44:30 ID:knH1D2VL0
日大、ついに切り上げへ
旧日東駒専解体から幾星霜
日大の処遇に関しては様々な議論が交わされてきた
早稲田ゼミナールの東京人気5大学、公式ユニットの神田五大学、駿台のNマーチ、累積実績の区分で早慶日など
多くのユニットが存在するものの、主流となるユニットはなかなか決定しなかった
しかし、受験雑誌でのNマーチの公式表記を口火にNマーチを主流とする流れが一気に強まり、ついにNマーチが主流となる事が正式に決定した
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:04:07 ID:sDWCMdmp0
まだ梅雨明けはしてないけど
脳内にカビでも生えたのかな?
↑
49 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:06:54 ID:a5IM0I4D0
世界大学ランキング
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/ 001-010 東京大(003) 京都大(005) 大阪大(006) 東工大(009)
011-020 名古屋(012) 東北大(013) 九州大(015) 筑波大(019) 北海道(020) 慶應大(020)
021-040 神戸大(023) 広島大(028) 早稲田(037)
041-060 千葉大(041) 長崎大(045) 首都大(048) 昭和大(052) 熊本大(053) 横国大(054) 横市大(055) 岡山大(056) 岐阜大(059)
061-080 金沢大(062) 阪市大(063) 理科大(067) 群馬大(068) 新潟大(078) お茶大(079)
081-100 東海大(086) 三重大(087) 鹿児島(089) 農工大(093) 一橋大(096)
101-120 埼玉大(106) 立命館(112) 弘前大(118) 信州大(120)
121-140 北里大(122) 同志社(124) 青学大(125) 近畿大(128) 山口大(130) 山形大(136) 静岡大(137)
141-170 工繊大(142) 高知大(147) 佐賀大(151) 秋田大(151) 岩手大(151) 九工大(161)
171-200 国基大(181) 山口県大(181) 学習院(191) 立教大(191) 関西大(191) 上智大(191)
神田五大学(笑)は圏外
50 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:45 ID:knH1D2VL0
早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
国際基督教大・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
関西学院大・・・西日本では実績NO1の坊ちゃん譲ちゃんの巣窟。美しいキャンパスは定評がある。通称「西の慶應」。
立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶の水を聖地とする。
中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。 ★
同志社大・・・地元京都では人気があるが、一般入学者と内部進学や推薦入学者とのレベル差が大きい。
東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、最近の実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、相次ぐ改革で一流大学仲間入りをねらう。通称「西の法政」。
関西大・・・もと「法科の関大」だが、最近の実績に難あり。しかし、それなりに評価が高く大阪私大の雄。
日本大・・・戦前から続く由緒ある旧制大学の雄。過去の累積実績が非常に多い。我が国最大のマンモス大学。
学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。中部地区ではそれなりの評価。
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:44 ID:7qnxmn+10
都庁特別職・局長級の出身校
(2010.7.1付、知事・猪瀬副知事除く/2名以上)
2010年6月25日都政新報より
合計 事務 技術
東京大11 東京大10 早稲田4
早稲田11 早稲田 7 北海道2
中央大 7 中央大 7
一橋大 5 一橋大 5
千葉大 3 都立大 3
都立大 3 東北大 2
東北大 2 東教大 2
北海道 2 千葉大 2
東教大 2 慶応大 2
慶応大 2 青学大 2
青学大 2 高校卒 2