前スレ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1251035502/ ≪古文参考書≫
【単語】
○基礎(200語程度)(理系向き)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(Z会出版)
読解古文単語(旺文社)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
さくっと古文単語123(桐原書店)
読んで見て覚える重要古文単語315(桐原書店)
実戦トレーニング標準古文単語259(中央図書)
土屋の古文単語トリオ(ライオン社)
出る順に学ぶ頻出古文単語400(Z会出版)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(Z会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
完全征服標準古文単語650(桐原書店)
理系は300語程度、文系は400語程度やるのがメジャーではあるようです。
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
さくっと古文文法77(桐原書店)
基礎から学べる入試古文文法(代々木ライブラリー)
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
新・古典文法ノート(日栄社)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
土屋の古文講義1(代々木ライブラリー)
土屋の古文講義2(代々木ライブラリー)
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版 (絶版)
マーク式基礎問題集 古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 Z会出版
○中級
古文上達 基礎編 読解と演習45 Z会出版
古文上達 読解と演習56 Z会出版
中堅私大古文演習 河合出版
入試精選問題集 古文 河合出版
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
読解古文問題集 旺文社
はじめの一歩古文読解問題集 駿台文庫
古文解釈の実践 駿台文庫
○上級
最強の古文 読解と演習50 Z会出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 私大の古文?[高校上級用] 日栄社
古文読解の基礎技術(古文読解の技術 上) 桐原書店
古文読解の新技術(古文読解の技術 下) 桐原書店
読解古文問題集 難関大編 旺文社
古文の解釈精選問題集 駿台文庫
古文解釈の完成 駿台文庫
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉東京出版
達人講座センター攻略土屋博映の古文 あすとろ出版
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 Z会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社
土屋の古文常識222 代々木ライブラリー
【文学史】
○基礎
土屋の試験に出る文学史 ライオン社
短期集中インテンシブ10 国語 文学史 Z会出版
○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
土屋の試験に出る文学史 ライオン社
○資料
各種国語便覧
各種古文常識本
【よく出る参考書】
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。
●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。
●「読み解き古文単語」(Z会出版)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方がより実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。間違いが多いのが難点。
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。
●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。
●「古文上達 読解と演習56」 (Z会出版)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。
●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。
●「最強の古文 読解と演習50」(Z会出版)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順に進み、これと並行して単語と古文常識をやるのがメジャー。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。
【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。
【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「新・古典文法ノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。
【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
≪漢文参考書≫
【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社(※注)
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍
○宮下の漢文ホットバイブル 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版
○学校で配布される各種漢文参考書
(※注)センター試験においては早覚えやヤマのヤマでは知識が不足する恐れあり。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。
【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版
【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
【漢文単語】
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
【問題演習】
〔センター試験・私大〕
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版
○達人講座センター攻略宮下典男の漢文 あすとろ出版
○漢文入門 Z会出版
〔二次試験・ハイレベル私大〕
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 Z会出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社
○読解入試漢文 旺文社
○宮下の漢文特選問題集成 学燈社
〔ハイレベル二次試験〕
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
○宮下の漢文15の秘訣 東京書籍
○最強の漢文 Z会出版
<漢文参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く
(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)
【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問
【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問
【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)
→読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
【早覚えとヤマのヤマ】
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に高得点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ
たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え
【古文問題集テンプレ】
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版(河合)
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
以上テンプレ
みなさん穏便に、柔軟に、寛容な姿勢でマターリお願いします。
古文センター向けプランをなくすなど、若干テンプレ変えました。
古典の勉強法は人によってかなり違うので、最低限必要な情報だけテンプレに載せ、
あとは多様な受験生に合わせて対応すればよいかと思います。
質問する方も回答する方も穏便に誠意あるご使用願います。
>>14 で、あなた個人の意向でテンプレを変えたりしていいの?
スレが分裂してるのは仕様じゃないのか
18 :
大学への名無しさん:2010/05/10(月) 19:08:31 ID:fP+sqC9/0
>>15 必要ならまた変えていただいてけっこうです。
硬性憲法ならぬ軟性テンプレのスタンスですから。
糞スレ立てんなカス
埋まってないのでとか何なの?
>>1すら読めないの?
>>14 じゃあ必要最低限の情報だけのテンプレ作ってやるよ。
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順に進み、これと並行して単語と古文常識をやるのがメジャー。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。
【古典文法ドリル・問題集】
古典文法のドリルや問題集は、文法の参考書と並行して使うと効果的。
【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
以上。
「古典の勉強法は人によってかなり違う」というスタンスに立つなら
世の中に数多くある参考書のどれを使うかも各人に任されるはずだから
これ以上の情報は必要ないことになるな。
古文スレ乱立させるなよ
前スレでも、本スレと統一させる方向で進んでたはずだ
これ以降こっちで質問するな
分裂スレなんだから、本スレと同じようなスレタイにするな。
それから東進スレってタイトルにはっきり書け。
そうだな「東進専用」とでもしろ
まともな古文スレのように思われたらかなわん
うわあ何こいつら・・・
26 :
大学への名無しさん:2010/05/15(土) 14:17:33 ID:dpLsO/tR0
保守
27 :
大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:22:09 ID:q5qEuvZ70
漆原のセンター試験おもしろいほどってやった方がいいっけ?
てかどんな感じ?
こっちに書き込むなカス
30 :
大学への名無しさん:2010/05/18(火) 02:04:04 ID:sDVXRx9p0
>>27 あんまりやってる人いないからなぁ…
望月やマニュアルは人気あるみたいだけど
31 :
大学への名無しさん:2010/05/18(火) 02:12:11 ID:sDVXRx9p0
追加になるけど、
センター本やらないでどんどん問題演習でもいいと思う。
解釈本やりこむでもいいし。
32 :
大学への名無しさん:2010/05/22(土) 20:32:26 ID:ncbfF0lz0
あげ
東進の漢文ハンドブックってどう?
やるなら早覚えとかの後だろうか。
こっちに書き込むなよクズが
35 :
大学への名無しさん:2010/05/25(火) 02:16:36 ID:4gK5ptIP0
>>33 やる順番についてはどうなのか分からないけど、けっこう良書だと思うよ。
知識もそれなりに多いし。辞書用として使うもよし、初学用として使うもよし。
おっと、俺は東進工作員ではないのであしからず。やりたくないのならやらない、嫌いなら嫌いで済む話。それ以上でもそれ以下でもない。
>>35 ありがとう。もう一回自分で見てみる。
ってかこのスレっていちいち東進工作員じゃないこと言わないと駄目なのかw
だからここに書き込むんじゃねーよ
何度言えばわかるんだ
38 :
大学への名無しさん:2010/06/03(木) 18:47:49 ID:BuRflyUF0
age
39 :
大学への名無しさん:2010/06/07(月) 01:12:11 ID:Q31Vo+eqO
古文得意になるためには
精読から多読か
多読から精読か
どちらがいいんですか?
40 :
大学への名無しさん:2010/06/08(火) 22:31:20 ID:UGVEGP6n0
一般的には精読から多読と言われる。
特に場数より解釈重視の受験戦略を採る人はそう。
ただ、受験うんぬんとかは考えない人や、
そもそも日本人の思考の根底になってしまっている国語という存在そのものがダメという人は、
多読にしろ精読にしろ取り組む前に、何かが欠けている場合が多い。
その「何か」は自分で探して見つけないといけないよ。
41 :
大学への名無しさん:2010/06/08(火) 23:29:33 ID:Ics/s2MYO
わかりました
ありがとうございます!!
42 :
大学への名無しさん:2010/06/13(日) 23:09:28 ID:jznz+dQa0
なんでフォーミュラ600って所々で叩かれてるんですか?
今持ってて完璧にしようとしてるんですが叩かれるの見るとヤル気そがれます
カバー率も高いみたいなのに。。
これ極めれば問題ないですよね?(MARCH志望)
43 :
大学への名無しさん:2010/06/13(日) 23:11:03 ID:+Qt2np8EO
44 :
大学への名無しさん:2010/06/13(日) 23:47:12 ID:uyjFyMx30
>>42 すまん。俺もフォーミュラはおすすめ出来ない
まぁ確かに入試で出るような単語は網羅してるけど、なんかただ単に覚えるのに特化し過ぎている感じ
フォーミュラでいくなら+読み解き古文単語を薦める
ちょい難しめな古文の文章が載ってるけど、多読すれば自然と古文に慣れるから
>>42 ここに書き込むなカス
そしてお前は東進と心中しろ
46 :
大学への名無しさん:2010/06/13(日) 23:49:56 ID:qAlZ5iC2O
古文はマークでさえも適当に書いた一個くらいしか当たらない…
何から勉強すればいいか分からないぉ(´;ω;`)
どこから勉強すればいいか教えて下さい(´・ω・`)
>>47 スレ分裂させてるほうが悪いだろ、ゴミクズはお前だ
いいか、ここには書き込むなよ
本スレの方に書け
49 :
大学への名無しさん:2010/06/14(月) 00:51:01 ID:xyN73H0W0
センターの古典は難しいと思うけどどうなのかな?
単純な暗記では点がとれないから何かコツなりテクニックがいるのかな?
マーチとセンター大差ない
>>42 こいつ悪質だな。1週間近く書き込みないスレを東進擁護のためだけにageるとか。
かまってんじゃねーよ ほっとけ
53 :
大学への名無しさん:2010/06/26(土) 20:16:17 ID:P4ZmO1I90
助動詞活用形って覚えるべき?
54 :
大学への名無しさん:2010/06/26(土) 20:18:09 ID:P4ZmO1I90
と
う
し
ん
は
か
す
て
ら
64 :
大学への名無しさん:2010/06/27(日) 20:26:48 ID:19FRgxp50
古文の文法や漢文の句法をうまく覚えられなくて困っています。
どういうふうに覚えれば覚えやすいのか教えてください。
65 :
大学への名無しさん:2010/06/30(水) 21:43:57 ID:+yeUQZY20
>>54 活用表というか、方法はいろいろだけど文法書一冊まるまる覚えるつもりで。
国語とくに古文・漢文は人としての基本となる大事な科目。
すぐ済ませるのが基本じゃない。じっくりやりこむのが基本だから、腰をすえてやるべし。
>>64 助動詞関係なら替え歌やらゴロ合わせあるからぐぐれ
文法単語を勉強して次に何をやればいいか迷ってます。 解釈やるか読解やるか。 センターだけ利用なんですが、オススメの参考書ありますかね?
68 :
大学への名無しさん:2010/07/03(土) 22:13:20 ID:xQlTUsSD0
読解と並行しつつ古文解釈の方法でよいのでは
時間かかるし地道ではあるけど
こっちに書き込むな
本スレの方に書け
こいつどんだけ暇人なんだ
71 :
大学への名無しさん:2010/07/04(日) 20:19:06 ID:AkwUvIGa0
板野かみ
72 :
大学への名無しさん:2010/07/05(月) 10:12:29 ID:I/BFwRoQO
死ね
あ、こっちは東進まんせースレだったな
74 :
大学への名無しさん:2010/07/25(日) 10:22:42 ID:J/6pfYwa0
age
また富井が古典文法の本出すな。
フォーミュラ30とかいうの
また富井が懲りずに糞本出したのか
それかまた教務に丸投げか
77 :
大学への名無しさん:2010/08/13(金) 08:47:13 ID:L9nNenP40
あげ
78 :
大学への名無しさん:2010/08/13(金) 12:10:25 ID:dmcI0oCj0
まじかるにやあらむじゃなくてまじきにやあらむって言うのなんで
下にじょどうしのときはまじかるじゃないのでしゅか
79 :
大学への名無しさん:2010/08/14(土) 08:20:03 ID:BIxy3uQi0
日本語はそういう不完全な性質を含むものなんでしゅよ。
なんでもかんでも論理と合理ですべて解決できると思ったら大間違いでしゅよ悪い意味で極端な文系頭の
>>78さん。
釣られてるのに気付いてないwwwwwwキモ☆wwwwwwwwwwwww
81 :
大学への名無しさん:2010/08/14(土) 11:00:52 ID:NvYe8+ymO
でしゅ
82 :
大学への名無しさん:2010/08/14(土) 11:25:17 ID:2KOW9oFoO
なるほど
83 :
大学への名無しさん:2010/09/02(木) 23:12:02 ID:xRQZxvP50
保守
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
ん
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
sage
に
な
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
316 :
大学への名無しさん:2010/09/06(月) 00:31:28 ID:u4VlcyBG0
り
ID:qAHYNkusOこれどうなってんの?
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
せ
す
そ
た
ち
sage
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
この重複スレ削除してくれれば文句ないんだけど。
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
これってどこの重複?
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
あ
い
う
え
お
ID:9rBVX9djO
あんたアク禁規制されるねw
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
ただの荒らしだなw
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
規制になったみたいです
test
ひでえ
損得感情だけでは動かない……熱かったぜ
554 :
大学への名無しさん:2010/09/27(月) 00:20:28 ID:svtN6lOe0
a
あげんなカス
あげんなカス
test
t
rest
t
てす
te
sage
test
t
てす
てか、ゴロゴはやめとけよ〜
河合の先生が講義で絶叫してたよ
「ゴロゴとかいう本が世に出回るから馬鹿がうまれるんだっ!」ってw
t
te
なんかモデムの調子が悪いな
10年後には日本という国は亡くなって中国の一部になっている悪寒
konami
ゴロゴは害悪以外の何物でもない。
俳句
tes
test
いらねぇ
えぇー
test
東進やアルスの馬鹿工作員信者ども集まって来いよ
東進やアルスの馬鹿工作員信者ども集まって来いよ
そのためのスレなんだが
ご破算
584 :
大学への名無しさん:2010/10/04(月) 06:47:36 ID:fSHL+X2VO
北大希望の高校2年ですが今の時期にやっといた方がいい問題集ありますかね?
この前の進研模試は国語は偏差値72でした
multi
tes
t
ゴロゴは糞
はじていは糞
フォーミュラは糞
て
goro
コックさん
ゴルゴが駄目なのはわかったけどなんで駄目なんだ!
本スレに不評な理由がテンプレとして書いてあるよ
te
st
俺はゴロゴのCD使って3日で565個詰め込んだあと
桐原の315使ってゴロゴでカバーしてないところを埋めたけどな
ゴロゴだけで済ますのは危ないってだけだよ
つーか、古文単語って単語帳に載っているのを覚えてやっと最低限だからな?
たくさん文章に触れてそのつど覚えていけ
そしてとにかく声に出して読め
古文が苦手だなんてただの甘えだ
苦手な受験生も多いし差をつけられるぞ!
古文が苦手な諸君、頑張ってくれ給え
ははははは‼
長文すまそ
さすが板野工作員又は信者は馬鹿ばっかりwww
受験生にとって邪魔なのはお前らの存在なんですよ
不評なゴロゴの宣伝もいい加減しつこいと気づけよ
600 :
大学への名無しさん:2010/10/05(火) 17:08:40 ID:uRrLY5ZH0
>>594-595 ねらーは保守的なのが多いから、語呂あわせとかの類を忌み嫌うから。
語義が少ないというのは嘘で、書店で見ればわかると思うが、各単語に主要な語義は全て載っている
sage
ume
test
t
e
606 :
大学への名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:15 ID:a6qGgYVDO
センター漢文の問題集として満点のコツっていいですか?
何か一冊漢文の問題集の参考書をしてから過去問をしようと思ってます
古文今からやるなら何が良いでしょうか?
最近必要になったので今までほとんどやってません
私文法とセンターで使うのですが…
アドバイスいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします
単語は進めてます
ここは東進厨の隔離スレだから本スレで聞かないとまともな答えこないよ
609 :
大学への名無しさん:2010/10/06(水) 01:13:54 ID:h9KHnSgpO
いままで、現代文→古文→漢文って1日ずつ演習してきて、中堅私大古文演習と漢文道場が今週終わるわけ。
んで、古文、漢文の演習の時間に赤本解こうと思うのだが、試験時間60分で現古、ただし漢文の勘が鈍らないように漢文も単問で出題されるような大学知らない? 結構上位校だといいな。
>>608 はいではそこで聞いてみます
ありがとうございます
611 :
大学への名無しさん:2010/10/06(水) 02:23:18 ID:+J1jMOB90
発展30日完成古文初級・中級・上級って難易度どれくらい?
test
てすと
te
sage
漢文ヤマのヤマってどうやって使ったらいいの?
全部問題解いて行くの飽きたんだけど
てす
sage
代ゼミの矢崎のセンター試験漢文必勝講義ってどうですか?
これか宮下のまかせろ!か必勝マニュアルを買おうと思うんですけど
ちなみに漢文ヤマのヤマやったんで少し演習積んでさっさと過去問入りたいです