英語の勉強の仕方228

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2010/04/13(火) 10:37:05 ID:5xJQ9Smr0
能書きはいらん
質問などするな
お前らは落ちる!夢は叶わない崩れ落ちる!お前らに英語など無理!だって低学歴馬鹿だもん!!
3大学への名無しさん:2010/04/13(火) 16:51:44 ID:aIwpKXCf0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】


☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/39.html
4大学への名無しさん:2010/04/13(火) 16:52:25 ID:aIwpKXCf0
・まとめwikiには入っていない新刊・改訂版などの情報

【英文解釈】

●『基礎英文解釈の技術100 新装改訂版』(桐原書店) 初級(偏差値50〜62)
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。
改訂版はCDがついて音読しやすくなった。
姉妹編にセンター・中堅向けの『入門〜』、難関大向けの『技術100 新装改訂版』もある。

●新装版 富田の英文読解100の原則 上・下 初級〜中級(大和書房)偏差値53〜63)
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。
新装版はレイアウトが見やすく改訂された(内容は旧版とほぼ同じ)。
5大学への名無しさん:2010/04/13(火) 16:53:32 ID:aIwpKXCf0
■英作文参考書
文法・解釈の基礎が固まってから取りかかりましょう(できれば添削もしてもらうこと)。

●『英作文のトレーニング 入門編』『実戦編』『自由英作文編』(Z会出版)
Z会の定評ある添削を生かした参考書。入門編は高1からできるが到達点は高い。実戦編は難関国公立大にも対応。例文集もついている。
●『大矢英作文講義の実況中継』(語学春秋社)
基本レベルからの講義本。文法事項別の講義、表現集、自由英作文対策の3部構成。
●『CD2枚付 竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』(中経出版)
60の「原則」と67の「頻出表現」を解説。その知識を前提に実際に英作文の問題を解いていく。
<原則編><実戦編>を1冊に統合した改訂版。例文を収録したCD2枚付き。
●『英作文のストラテジー』(河合出版)
150の例文を間違いやすい誤答例とともに解説。ポイント確認ができる150文の正誤問題、20題の実戦問題もついている丁寧な作り。

(※以下は最難関国公立レベルの参考書)
●『大学入試最難関大への英作文』(桐原書店)
『英作文実況中継』と同じ大矢復著。「和文英訳の基本」から「自由英作文」まで解説。解答例のレベルがかなり高く、上級者向け。
●『大学入試英作文実践講義 改訂版』(研究社)
生徒の解答例を添削して、英作文のよくある間違いを解説。例文集もついている。
●『「京大」英作文の全て』(研究社)
京大の過去問を徹底的に研究した英作文参考書。
6大学への名無しさん:2010/04/13(火) 16:55:01 ID:aIwpKXCf0
□英作文用例文集
正しい英文をインプットするための暗唱例文集。
『英作文のトレーニング』などの英作文参考書についている例文集でも代用可。

●『英作文基本300選』(駿台文庫)
英語直訳調の日本語の表現から英語的な発想を学ぶ。英作文の問題にすぐ使える例文集。
●『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』(講談社)
例文の数を英作文に必要な100文に思い切って絞っている。ただ100文とは言っても例文は3行を超すものもあり長め。
●『鬼塚のミラクル英文108』(プレイス)
例文解説のインターネット講義が無料で受講でき、予備校の授業の代わりとして使える。(配信終了)
●『新・基本英文700選』(駿台文庫)
文法事項・構文を網羅した例文集。解説がほとんどないので解釈本を理解してから使おう。多すぎるという批判もある。
●『英語の構文150』(美誠堂)、『CD付 英語構文必修101』(Z会)、『入試英語最重要構文540』(南雲堂)
英文解釈用の構文集。例文を暗記すれば英作文にも使える。

7大学への名無しさん:2010/04/13(火) 16:57:43 ID:aIwpKXCf0
【大学受験】-■【英語】長文問題の対策■Part45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1260828823/

【テンプレ】英文法の勉強の仕方2【必読】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1250543571/

【英語で】英作文スレpart5【作文】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1249872105/

2011年度センター試験英語対策スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266754505/

英語のリスニング対策学習法スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237516453/

東大英語で90点以上を狙うスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245228114/

英語の質問[文法・構文限定]Part58
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1269249810/

◆◆英単語◆◆part56◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1253412682/

■idiom■英熟語帳を語りましょう■連語■4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1240025212/
8大学への名無しさん:2010/04/13(火) 20:39:25 ID:US7vsUnz0
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/radio/r2_commu-i/
をipodできくにはどうしたらいいんでしょうか?
9大学への名無しさん:2010/04/13(火) 21:38:57 ID:dhp5FVwZO
このスレ使うのかよwww
10大学への名無しさん:2010/04/13(火) 23:13:09 ID:vDksUQQCO
z会のグラマスターってやった人いる?桐原の1000とどっちが網羅性高い?
11大学への名無しさん:2010/04/13(火) 23:49:11 ID:A7JST2oF0
今年で受験生になったのですが、英語が壊滅的に出来ません。
具体的には関係代名詞って何だったっけ・・・ぐらいのレベルです。
やはり中学英語からやり直すのが一番でしょうか?
12大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:04:20 ID:7JbL7Pl70
技術100と透視図ってレベルは同じくらい?
13大学への名無しさん:2010/04/14(水) 00:08:48 ID:t95kllG60
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【偏差値】代ゼミ65
【志望校】東大理科
【今までやってきた本や相談したいこと】
高2まで、文法の問題集は桐原の1100を使っていました。
高3でも何か文法問題集を使いたいのですが、一段階レベルの高い文法問題集に変更すべきでしょうか?
もしも東大レベルの英語が1100で大丈夫ならば、そのまま継続して1100を使っていきたいのですが・・・
14大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:34:00 ID:OhnjxhmQO
>>12
大体同じだが技術100のが少し高めだと思った
15大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:42:49 ID:G5vnq1CU0
>>10
やってないけど立ち読みした感じ大差ないんじゃね
1000の方がちょっと難しい問題もある。グラマスターは易しい問題から網羅されてる感じ。
グラマスは1100+αっていう感じかな?解説も丁寧だしいいと思う
16大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:45:03 ID:G5vnq1CU0
>>16
1100のままでいいよ。
東大の5番の4択問題は文法より熟語メインだから、熟語を沢山覚えた方がいいかも。
センターは1100で問題ないし。
語文訂正とかは沢山やって慣れた方がいい。
というか1000に変えたとしてもやってる時間がないと思う
17大学への名無しさん:2010/04/14(水) 01:50:29 ID:OhnjxhmQO
>>13
まあ東大なら1100のレベルでも知識的には大丈夫だが
もし1100終えたなら1000やっても大して負担は増えないと思うぞ
18大学への名無しさん:2010/04/14(水) 02:34:27 ID:t95kllG60
>>16-17
ありがとうございます!
とりあえず予定では文法問題集に関しては一年間1100でいくことにきめました。
もし1100を完璧に終えられてたとしても、広がった時間は読解や数学に使いたいので1100だけをやりこむことにします。

安心しました。ありがとうございます。熟語に関しても心にとどめておきます。
19大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:19:08 ID:VMcb/v2R0
★受験日までに最低暗記しておかなければならない物
・システム英単語三章までを単語見て瞬時に意味言えるレベルまで暗記。4章もそれぐらいまで暗記できれば尚可。
・英語の構文150の例文

★毎日やるべき事
最低一日一長文をコピーしノート左に貼り右に自力で訳を書き添削→10から二十回読む。

★長文問題は全文読まないと解けないので「何となく、細かいことは気にしないで、大まかな意味取れればいい」という
甘い考えは一切捨てること。

★やるべき本
ビジュアル英文解釈→英文解釈教室の例題以外。
速読英単語の巻末の長文の読解法。←これ重要
駿台の伊藤和夫の長文問題演習

★文法勉強法
新英文法頻出問題演習パート1のみで十分。ただ山口英文法講義の実況中継は絶対やっておくべき名著。
解らないことはロイヤル英文法で調べる。

★熟語はターゲット1000
★作文は英語の構文150の例文暗唱で十分

★伊藤和夫が古いと言う奴はバカなのでスルー。


★睡眠は最低6時間とらないと記憶は維持されない。基本8時間とろう。
20大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:21:45 ID:VMcb/v2R0
21大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:23:54 ID:VMcb/v2R0
また、文法の基礎固めの補助として高2の二学期〜冬期休暇にかけて『山口英
文法の実況中継』を2回通読し、知らない事項は単語カードに書いて覚えまし
た。このカードはセンター前、二次前の文法チェックにも使用しました。

こうしてある程度文法の基礎が固まってから、文法問題集(『新・英文法頻
出問題演習』(駿台文庫)、『英語頻出問題総演習』(桐原書店))を使い
ました。
22大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:25:00 ID:VMcb/v2R0
ノートに和訳して、それを自分で答え合わせし、英文構造の把握に努
めました。知らない文法事項や重要な文法事項などは随時ノートにメ
モしておきました。和訳し終わった文章は何回か音読しました。この
問題集をやってからは文構造がパッと取れるようになりました
23大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:26:19 ID:VMcb/v2R0
ただ、音読は要らない。やった方がいいレベル。
24大学への名無しさん:2010/04/14(水) 03:51:00 ID:OhnjxhmQO
ID:VMcb/v2R0
こいつは受験板の英語関連スレを荒らしまくってる荒らしだからこいつのいうことは一切無視しろ
こいつは解釈教室の例題が難しくて飛ばした真性の馬鹿
例題やってないくせに解釈教室やった気になってる低脳
お前の哀れな脳みそじゃ解釈教室の例題は難しいかもしれんがそれを受験生に一般化するな
どこまで腐ってるんだこいつ
25大学への名無しさん:2010/04/14(水) 07:31:35 ID:Vxu2fSZnO
LAADを使いましょう、もちろん電子版の
26大学への名無しさん:2010/04/14(水) 08:08:33 ID:6YKvQZCTO
>>19>>23>>21>>22の文体が違うのがキモいな。
27大学への名無しさん:2010/04/14(水) 10:18:19 ID:DIEoyz0R0
親切な人が立ててくれたと評判の良スレ発見。
見ているだけで何も出来ない能書き垂れ小僧と違って優秀だわ。
28大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:15:30 ID:O/llNqELO
高3です、英作対策っていつ頃からやりますか?
今日の英語の授業で話題になったので質問します
29大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:36:23 ID:00OFHw6h0
英作は夏以降じゃないの?
単語や文法が固まってからじゃないと効果がでないからね
現時点で単語や文法が完璧だというなら今からでも良いけど
大学受験で問われるレベルの作文力ってたいしたことないから
基礎が固まってるなら仕上げるのにそれほど時間はかからないね
30大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:39:45 ID:rgtiE9WV0
新2ねんですが、馬鹿なので速単入門やってます。
単語はどんなかんじに勉強したらよいのですか?例えば一日50ことか。

それから、シス単の利点を聞きたいです。
僕みたいなやつにレスしてくれる優しい方まっています。
31大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:41:44 ID:3WD5mNvD0
英作対策というと堅苦しいものに聞こえるけど
自分で自由に表現できなければ言語として意味がないから
日常的にやっておくべきかと。

俺は何か本を読んだらその内容や感想を簡単にまとめて英語で書き留めるようにしてた。
漠然とした日記のようなものだと続かないからね。
32大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:42:21 ID:O/llNqELO
>>29やっぱりそうか
教師が英作対策は早くに始めろと焦らせたもんだから不安になったんだ
ありがとう
33大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:54:28 ID:00OFHw6h0
暇な俺がレスしてやろう
1、一日100個以内の少ない数を少しずつ消化していく方法
  その際には何度も書いたり音読してできるかぎりその場で覚える努力をする

2、単語帳一冊を一気に一日で消化して、それを毎日繰り返す方式
  当然、書いてたら終わらないから、さらっと音読する程度にとどめる

3、1と2のミックスで数十個から数百個程度の単語を一週間繰り返して確実にインプットする方法
  例えばcome、go・・・など100個程度の単語を決めて一週間同じ単語を繰り返すわけね

自分に合うのを見極めろ
あとシス単はミニマムフレーズね
動詞の周辺や前置詞や副詞といった文法の基礎が出来ている人間は目からうろこの単語帳だろう
34大学への名無しさん:2010/04/14(水) 18:02:41 ID:00OFHw6h0
>>31
そんなに自由な作文力が必要な学校ってあるっけ?
借文が基本だけと思うけどな
ドラゴンイングリッシュとか基本300選みたいなものを身に付けてしまえばそれで充分戦える
そこに単語力と文法力を加えればそれほど苦労することもないと思うがな
35大学への名無しさん:2010/04/14(水) 18:24:21 ID:ZzAFr3EcO
文法単語はほぼ終わってて300選暗記したあとどのような英作文の問題集をやればいいですか?
旧帝文系志望の高3です。
36大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:05:11 ID:3WD5mNvD0
>>34
いや骨格になる例文はgrammarの授業でたくさん覚えてきただろうし
わざわざ英作専用にまたいくつも覚えるのは時間がもったいないかなと。
敢えてやるにしても減点されない英作のコツをさらっと確認しておく程度でOK。

結局英語の目標は自由に意思疎通できるようになることだから
借文しかできないような"受験対策"で乗り越えても
そのぶん後で苦労するだけだよと。
37大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:16:25 ID:00OFHw6h0
>>36
いやいや書くことに関してはかなり軽視されてて
骨格になる短文すらままならない学生は多いよ
まぁ語学は、最終的に実際に使えるようになってこそのものだけど
まずは入試で受からないことには話にならんからね
大学入試でそこまで表現力を求められてないわけだから
現実的にアドバイスをするならこんなもんさ
まっ短文を覚えたら、パラグラフも多少は気にしないと上位校は難しいから
あとは実戦あるのみだ、実際に問題を解いて教師に添削してもらいながらやっていけばおk
38大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:44:09 ID:zvn1lqUpO
ドラゴンイングリッシュの英作文全部完璧に覚えたら英作文最強になったけど何か質問ある?
39大学への名無しさん:2010/04/14(水) 20:22:01 ID:g1UX7fuNO
新高2です
そろそろ受験対策しなきゃと思ったのですが、何をやればいいですか?
とりあえずシス単を1〜3章とフォレストやっているのですが...
40大学への名無しさん:2010/04/14(水) 21:23:20 ID:P+lvWzZwP
>>39
勉強方法は無限にあるから自分のやり方を確立させることを目標に
日々試行錯誤しながら頑張るといいよ。英語でやることは、突き詰めると、
【語彙】
【文法】
【読解】
だけ。
俺は早稲田に受かったけど、英語の勉強方法は他人と少し違ってた。
俺は以下の3ステップで英語を勉強した。
1 語彙の習得(単語帳と熟語帳で計6冊使用)
2 代ゼミ富田一彦氏の方法論の完全マスター(参考書4冊と代ゼミの講習)
3 長文演習と文法の完全習得(問題集数冊と過去問)


君の場合は、シス単とフォレストをやっているんだから、
【語彙】と【文法】から取り掛かってるわけだ。
だったら、その分野を完全化したほうがいい。
俺が君なら高2の間の英語は、
1 シス単の完全化(見出し語を最後の章まで完全化、派生語は何度も眺める)
2 フォレストの完全マスター
の2つを中心に据えて、余裕がありそうなら熟語帳を1冊加えるね。
まあ何をやるにしても、とにかく今やってるものを変えちゃ駄目で、
シス単とフォレストは続けたほうがいいと思う。
41大学への名無しさん:2010/04/14(水) 21:27:19 ID:JUmUsUhv0
ケイゾクは力なり
42大学への名無しさん:2010/04/14(水) 22:42:00 ID:O/llNqELO
>>38完璧にするまでの道のり教えて!!
43大学への名無しさん:2010/04/14(水) 22:45:15 ID:zvn1lqUpO
CD聞きながらディクテーション
44大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:35:31 ID:7JbL7Pl70
基礎英文解釈の技術100が終わったのですが
英文解釈の技術100にランクアップすべきでしょうか?

見た感じあまり変わらない気がするんですが…
45大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:37:06 ID:xCSa6U4Y0
センターの大問6で長文が、あいまいだけど読めて雰囲気がつかめれば満点。
わからない単語や構文がとれないことがおおい問題は点数が低い
とゆう安定しない感じなんですが安定して点を取るにはなにが必要ですか?
46大学への名無しさん:2010/04/14(水) 23:49:18 ID:RF+NNBfHO
>>45
長文100個覚えて出直せ
47大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:16:43 ID:ltkw//i6O
単語→ターゲット1900
熟語→速読英熟語
文法→桐原1000
長文→まずは予備校のテキスト
解釈の参考書もやった方がいいでしょうか?
やった方がいい場合はオススメを教えていただけないでしょうか?
早稲田志望です。
48大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:56:54 ID:imqbzyBx0
自由英作文に関しては、英文を書く能力自体以前に日ごろから自分でモノを考えて
様々なことに対して自分なりの意見を持っていないとお話にならない。毎年その思い
は強まるばかり。受験生である前に、自分の頭で物事を考えられるまっとうな人間であって欲しい。
49大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:23:47 ID:jqAh7Pcl0
>>48
まあ英語とは関係ない話だけどな
社会科や国語の範疇じゃないの?
いずれにせよ大学入試の自由英作文ではそういうものは残念ながら求められてないしなぁ・・・
表現力より文法力優先の採点方式
そもそもかなり字数を制限されるから深みのある論理展開はほぼ不可能
いくら息巻いたところで出題者側の意図が全てだからね
50大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:30:22 ID:WfhFH8Pj0
>>44
英文解釈教室の例題以外をやれ。出来れば二冊かって一冊は記述して構造を基礎技術みたいに
分析しろ。
一回目は意味を紙に書いてみろ。
二回目は短文を暗記するつもりで10回読め。
これでどんな英文も構造がつかめる様になり、伊藤和夫の偉大さが解る。
51大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:31:57 ID:WfhFH8Pj0
>>45
>>19の通りやれば偏差値70超え。
52大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:44:03 ID:8H8P0xELO
ID:WfhFH8Pj0

こいつは解釈教室の例題が難しくて読めない雑魚
自分が読めないから例題以外をやれとアドバイスするゴミ人間
このゴミ人間のいうことは一切きくな
こんな参考書の英文すら読めない知能の低いゴミの話をきいたら成績落ちるだけ
53大学への名無しさん:2010/04/15(木) 02:07:04 ID:0maoLORWO
英語の構文150じゃなくてセレクト70じゃだめなの?
54大学への名無しさん:2010/04/15(木) 02:07:48 ID:imqbzyBx0
解釈教室の例題は確かに難しいとは思うが、あれをやらずして残りっカスだけやっても
意味があるのかなぁ。同様に、英語の構文150は素晴らしい本だと思うが、あの本の例文だけって
美味しいところ殆ど捨ててるような気がする。スルーすべきなんだろうが、あまりに
言っていることが可笑しいので。
55大学への名無しさん:2010/04/15(木) 02:32:03 ID:WfhFH8Pj0
>>54
例題以外が残りという判断がおかしい。
つーかお前病気か?
基本例文は英語の構文150が伝統もある。
何を根拠におかしいと言ってんだよ?
お前の日本語意味不明だし、自分がバカなの棚に上げて
何言ってんだ。
56大学への名無しさん:2010/04/15(木) 02:33:10 ID:WfhFH8Pj0
伊藤和夫進める人間をキチガイみたいに否定する奴はスルーで
57大学への名無しさん:2010/04/15(木) 02:36:10 ID:WfhFH8Pj0
>>52は何度も伊藤和夫を否定しているキチガイ。
全訳しないで流し読みを薦め、自身はいまだに浪人wwwwwww
58大学への名無しさん:2010/04/15(木) 05:49:42 ID:8H8P0xELO
ID:WfhFH8Pj0

こいつは受験板の英語関連スレを荒らしまくってる真性のキチガイだから気をつけろ
大体こいつの頭脳程度が著しく低いからこいつが個人的に解釈教室の例題読めないだけなのに、
なんで受験生がお前の馬鹿レベルに合わせなきゃならないんだよ
例題も読めない真性の雑魚が伊藤和男語るな
59大学への名無しさん:2010/04/15(木) 07:37:44 ID:v83s0RNl0
ここでいちいち言い合うな

あ互い同じこと何度も何度もアホか
60大学への名無しさん:2010/04/15(木) 07:59:12 ID:PUN7gBIHO
テンプレからすると解釈教室はほとんどの大学ではやらなくても合格点とれる参考書な筈。

できない奴は基地外とか言っている奴は余程頭がいいかただの馬鹿かだな。

しかし頭いい奴はテンプレを踏まえた発言をする筈。


加えて、テンプレ間違ってたら頭いい奴はまず指摘する筈。


61大学への名無しさん:2010/04/15(木) 08:58:32 ID:ltkw//i6O
誰か>>47お願いします
62大学への名無しさん:2010/04/15(木) 09:06:39 ID:oC5NlMAs0
>>47
ビジュアル英文解釈がお勧め
63大学への名無しさん:2010/04/15(木) 09:24:58 ID:ltkw//i6O
>>62
ありがとうございます。

解釈の参考書と長文の参考書はまた別のものなんでしょうか?
64大学への名無しさん:2010/04/15(木) 09:27:54 ID:oC5NlMAs0
>>63
基本的には別だね
解釈を勉強すれば文を正しく読めるようになって結果的に速く読めるようになって長文にも対応できるようになる
解釈をしっかりできるようになったら長文の参考書か問題集買って力試しすればいい
65大学への名無しさん:2010/04/15(木) 09:39:12 ID:ltkw//i6O
>>64
そうですか。
ありがとうございます。

もうひとつ質問いいでしょうか?
西きょうじのポレポレ、基本はここだの2つは解釈の参考書なんでしょうか?
66大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:14:31 ID:oC5NlMAs0
>>65
解釈だよ
67大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:19:14 ID:phnm2CQg0
>>65とは別人なんだけど
基本はここだってそんなに良い参考書なの?

今、基礎英文解釈100(改定)を7合目まで来てここまで特段躓くことなく来たけど
基本はここだに何か特別なエッセンスが含まれてる気がしてきた。

68大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:21:24 ID:ShFFIyoRO
基本はここだはあまり意味がない参考書
69大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:40:28 ID:oC5NlMAs0
>>67
いい参考書だよ
読み方の基本姿勢を確立できる
70大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:44:34 ID:ltkw//i6O
解釈を始めるにはポレポレ、基本はここだのどっちがいいでしょうか?
71大学への名無しさん:2010/04/15(木) 10:55:13 ID:mPobTKcE0
聞き流すだけっていう、スピードラーニング、ってどうなんですかね
やってる人いる?
電車に乗ってるときとかに聞き流してるだけとかで効果あるのかな
72大学への名無しさん:2010/04/15(木) 11:07:33 ID:phnm2CQg0
>>69
なら、このさき読解で躓いたら読んでみようかな。時間が許せば
レスthx
73大学への名無しさん:2010/04/15(木) 11:51:06 ID:ltkw//i6O
>>70お願いします
74大学への名無しさん:2010/04/15(木) 13:51:13 ID:pzjtmghO0
基礎英文解釈の技術100と
必修英文問題精講ってどっち先やればいいのかな?

技術100で学んだことを
必修に適応しようかと思ったけど
技術100難しすぎ
75大学への名無しさん:2010/04/15(木) 15:18:38 ID:PMGuFoM90
>>19
これでトイック何点取れたんですか?
76大学への名無しさん:2010/04/15(木) 16:22:22 ID:phnm2CQg0
>>74
どちらとも持ってるけど必修英文の方が簡単だよね

基礎英文100の単語や熟語は確かに難しい。
他にも、入試問題の一部を抜き出してるからかどこからその訳出てきたんだよ!!!ってのがある。
だからその辺が難しいと感じたのなら大丈夫。

文法的に関係詞や構文が分からないのなら、グラマスやネクステすれば充分…というか、おつりが来る。
でも、両方使うのなら必修英文を先に終わらせたほうが良いかな。必修の方が簡単だから
77大学への名無しさん:2010/04/15(木) 17:27:26 ID:otxIwUGjO
>>67
基本はここだもポレポレもたいした参考書じゃない10年前はよかったけど今じゃ普通、解説がわかりやすいわけじゃないし
ビジュアルとかも15年前はよかったけど今じゃ使う必要ない、使いにくいしね
たぶん代ゼミと駿台の工作員が宣伝してるんじゃないかな
78大学への名無しさん:2010/04/15(木) 17:39:08 ID:rqMdkTSk0
入門
79大学への名無しさん:2010/04/15(木) 17:41:32 ID:rqMdkTSk0
基本はここだより入門英文解釈の技術のほうが問題付きでやりやすいと思う。
80大学への名無しさん:2010/04/15(木) 17:49:13 ID:P8lq2Jjz0
>>77
Z会(東大マスターコース)でも推薦してたよ<ビジュアルTU
「たいした参考書」は例えば透視図ですか?
81大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:07:52 ID:esKVoQmF0
ターゲット1400→シス単と来て、先日シス単を終えました
どちらの単語帳も派生語を含め、内容はほぼ完璧に覚えたのですが、全く足りる気がしません。
もう一冊単語帳をやる必要はあるでしょうか?あるとしたら、何がいいでしょうか・・・

早稲田文型志望の高2です
82大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:43:44 ID:oC5NlMAs0
>>81
なんで足りる気がしないの?
シス単全部覚えたならそれでどの大学でも十分だよ
83大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:11:51 ID:rqMdkTSk0
>>81
ユメタン3。
84大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:19:26 ID:n213StQP0
速単 必修編≦レベルの単語集で、長文系統のはありますでしょうか?

シス単は個人的に肌に合わなかったので、それ以外でお願します
85大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:19:15 ID:5eKaGb+d0
ビジュTをもうすぐ終えそうなんですけど、
総復習に一週間くらいとったほうが良いですよね?
あとUに行く前に挟むにちょうどいいほんとかありますか?
86大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:26:08 ID:oC5NlMAs0
>>85
英文解釈教室入門編を挟むと丁度いいと思う 伊藤メソッドが定着する
解釈教室の基礎編もあるけどやるかどうかは時間次第
87大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:30:18 ID:0maoLORWO
英語のリーディングの授業って予習すべき?
88大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:54:40 ID:OF21sKefO
和田はリーダーは授業で最も予習すべきって言ってたよ
89ろーにんめいでん ◆4aZab3RdZw :2010/04/15(木) 22:03:02 ID:IWWtl65y0
>>85
伊藤和夫先生が、ちょうどその用途にぴったりな
英文和訳演習 基礎編と 英語総合問題演習 基礎編というものを駿台から出しています。薄いです。
明記されている合格点が取れなければもう一度復習してください。
特に和訳で合格点が取れないなら2に進まない方がいいです

>>88
和田は昔は授業は全部内職しろって言ってたけどなwww
90大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:38 ID:Atcc1ZHW0
日大志望なのですが
模試偏差値38くらい、基礎全くわからない(英文の組み立て方とか不定詞とかすら分からない
ビジュアルは難しくて分からない

おすすめ参考書あります?
91大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:41:08 ID:PGazt3GCO
ビジュアル二周目を音読でやってるんだけどCDとかないのに音読する意味ある?
92大学への名無しさん:2010/04/15(木) 22:43:16 ID:OF21sKefO
>>89
今も授業についていけないなら内職言ってると思うよww
授業についていけるならリーダーは予習とも言ってたww

>>90
ビジュアルは簡単(中学からでも使用可)なんだけど難しいなら文法できてないと思うからフォレスト通読とかしたらいいよ
93大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:09:59 ID:4tVQ61mk0
ビジュアルをつい最近始めた高3です。
最初は手書き全訳をしていたのですが時間もあまりないのでやめようかなと考えています。
でも解答の際には自分の訳をそばに置いとけとも書いてあります。
何かいい方法はないでしょうか?
それともがんばって全訳を続けたほうがいいでしょうか?

お願いします
94大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:40:44 ID:5eKaGb+d0
>>89 >>86 ありがとうございます。
挙げられた参考書を書店でみてきます。

あともうひとつ質問なんですけど、
ビジュTがある程度できたらセンターの長文でどれくらい通用するものなのですか?
次の模試の目安にしたいので。
95大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:42:03 ID:otxIwUGjO
>>94
駿台の参考書はやめとけ
96大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:44:58 ID:5eKaGb+d0
>>94 どうしてですか?
97大学への名無しさん:2010/04/15(木) 23:48:13 ID:5eKaGb+d0
>>95でした。
98大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:00:14 ID:SbzOJJ7Q0
ビジュアルはハードカバーがどうしてもやりにくい。。。
今の参考書の中で代替本のようなものある?おおまかな意味でいいんだけど。
99大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:21:54 ID:byY//IQp0
一橋社会を志望する高三です。英語の学習プランについて相談です。

夏休みまでの英語の学習プランをたてました。
英語の偏差値は、高2全統河合で65くらいでした。
アドバイスをお願いしたいです。


・単語は、ターゲットを夏前までに完璧に仕上げる。
また、ピーナッツを夏休み中までに金メダルまで。
・熟語は、解体英熟語とターゲットを完璧にする。
・構文は、解体英語構文を完璧にする。
・基礎英文問題精講を復習する。
・文法は、ネクステを夏休みまでに2周。夏休みから、文法・語法1000。
・ビジュアル英文解釈を4月中に仕上げる。英文読解の透視図を、夏前までに1周、夏休み中に1周する。
・長文は、学校・塾で習った問題をひたすら音読。夏休み中に、英語長文問題精講をやる。
・リスニングは、学校でやる長文についてるCDを聞いて、自分で音読。
・夏休みまでに英作文300選暗記。夏休みから自由英作の練習



アドバイスあったらお願いします。
100大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:29:58 ID:HBStCZw8O
>>70お願いします
101大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:53:09 ID:SigEsOa90
今必修英文問題精講の1周目やってるですが
同じ本使ってる人いますか?

居たらどんな風に使ってるか教えて頂きたい

102大学への名無しさん:2010/04/16(金) 00:53:53 ID:SigEsOa90
>>101
間違えた
英文法の方です。
103大学への名無しさん:2010/04/16(金) 01:05:30 ID:IN6tMBVX0
>>99
単語はターゲット。
熟語は演習英熟語600。
文法語法1000はいらない
ビジュアルより英文熟考。
300選暗記いらない。英作文のトレーニング入門+
英作文おもしろいほど。
104大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:30:29 ID:xjwyIS0M0
>>98
お前大学無理だ。あきらめろ。
105大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:32:30 ID:xjwyIS0M0
>>93
結論は出てるだろバカ。
おまえ受験なんかやめろよ。
106大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:35:42 ID:xjwyIS0M0
ID:OF21sKefO
>>92=キチガイ

フォレストは500ページ程ある。
それを通読とかキチガイ。
文法は新英頻パート1をロイヤルで調べながらやればそれで十分。
107大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:37:34 ID:xjwyIS0M0
>>71
無理wwwwwwww
108大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:44:49 ID:xjwyIS0M0
>>85
何ではさむんだよ?頭おかしいんじゃね?
小説の前編と後編の間に他挟む奴いるかよ。
109大学への名無しさん:2010/04/16(金) 04:02:50 ID:xjwyIS0M0
伊藤和夫と訳を書くことを否定している奴はキチガイ。
ビジュアル前書きでも訳を書けとあるし
駿台の高橋も訳を書かない流し読みは駄目だと言っている。
また東大合格者のノートは必ず美しい、のなかでも
長文の訳を書いている例が見れる。
110大学への名無しさん:2010/04/16(金) 07:01:45 ID:sgIuy6HLO
>>106
ゴメン自分は通読したから大丈夫っと思っていました
文法の問題集を解いてわからないところを文法書で調べる方が賢いです
111大学への名無しさん:2010/04/16(金) 07:31:12 ID:C6EdZqsl0
>>100
Wikiテンプレみろボケ
112大学への名無しさん:2010/04/16(金) 08:02:06 ID:sPmAI/jIO
頭で考えてんのと書き出すのでは違う、盲信してるキングカスみたいなんはゴミだけど訳を書き出すのは必要なプロセスだと思う
113大学への名無しさん:2010/04/16(金) 08:29:08 ID:zQt/0RpO0
>>109
書くのが苦ではないくらいのタイプでないとね。
114大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:30:10 ID:HBStCZw8O
>>111
あん?コラ。
コノヤロー。
115大学への名無しさん:2010/04/16(金) 09:55:23 ID:EFGzrgt+O
英語が出来ないやつって、たいてい英語⇔日本語の変換ができない(論理的に思考できない)やつなんだよな
英語と日本語は元々成り立ちが全然違う言語なんだから、1対1対応で移し替えることができない
だから英語の文章を無理やり日本語に訳そうとすると、無理が生じて
ゴツゴツした不自然な日本語になりがちなんだが、それが出発点になってこなれた訳を作っていく
英語が出来ない人は頭で考えようとしないから、この直訳された不自然な日本語文を見て
「うぇっ、なんか変な文章。受け入れられない」となる。
元々英語と日本語が異なる言語だということが理解できないんだね
そうした英語特有の不自然な日本語訳に慣れるためにも全訳をノートに書くことは大切だよ
それは言語と格闘することだよ。
116大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:46:31 ID:pIGZSK4U0
あほか 英語できるやつはわざわざ日本語に変換したりして考えない
英語できるやつは英語を英語のまま理解している
いちいちノートに和訳書いてるやつは英語を英語のまま理解できない馬鹿
117 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2010/04/16(金) 11:59:14 ID:54mAcNt6P
118大学への名無しさん:2010/04/16(金) 12:05:25 ID:EFGzrgt+O
>>116
お前さぁ、それは帰国子女なみに英語がよく出来る人間ならその方法でいいんだよ
辞書や文法書などもすべて英語で書かれてあるもので理解できるようなやつならね。
大半の日本の学生は難しい英語の構文を見たときに大抵いったん日本語に訳してから理解するもんなんだよ。
で、その読み取りの訓練を続けていくわけ。
そして何度も何度も似た構文に出くわして、それを日本語を介して理解していくうちに
だんだん日本語を介在させずにそれが理解できるようになるんだよ
俺が言っている、「英語が苦手なやつ」というのはそういう訓練が出来ていない
(もしくは出来ない)やつのことだよ
119大学への名無しさん:2010/04/16(金) 14:17:24 ID:Z2lAVUca0
ふむふむ、で?(鼻糞ホジホジ)
120大学への名無しさん:2010/04/16(金) 14:54:01 ID:Cd17m325O
基本はここだ で学んだことが定着してるかどうかを判断できる問題集ってある?
121大学への名無しさん:2010/04/16(金) 14:54:06 ID:TBKr+7D00
>>116
「(学習初期段階では)英語を理解するために日本語を介在させないとダメ」
ってことが、なんで
「全訳をノートに書かないとダメ」ってことになるんだよw

訳をノートに書いて視覚化しないと「不自然さ」や「間違い」に気付くことができない奴と、
ノートに書かなくても頭の中で訳すだけでそれに気付くことができる奴
の両方がいるって考えろよ
122大学への名無しさん:2010/04/16(金) 14:59:35 ID:yDPzsurJ0
日本語だとか英語だとか
できない奴はこういうのに騙されるんだよな

そんなこと考える暇あったら単語1つでも覚えりゃいいのに
123大学への名無しさん:2010/04/16(金) 15:24:43 ID:38HzodPa0

ネクステ
アプグレ
桐原1100
の違いえをできるだけ詳しく教えて頂けませんか?
124大学への名無しさん:2010/04/16(金) 15:52:10 ID:NxDs/RZS0
>>123
ネクステとアップグレードはほぼいっしょ
個人的にはアップグレードのほうが解説が詳しいとおもう

1100は発音アクセントがないだけじゃないかな
瓜生篠田の本がすきならやっていいんじゃないかなと
あんまり改訂とかしてないし見開きの問題集じゃないんでやりにくいと感じるひともいるかもね

文法語法1000はとってもいい問題集かとおもいます。
125大学への名無しさん:2010/04/16(金) 16:31:11 ID:472sTFGq0
和訳を書く意味は当然ある。頭でわかっていても日本語に書き出せないときは、やはりどっかわかってない場合が多い。
否定の比較や前置詞を介した関係代名詞なんかは特に訳すのが面倒な時があるけど、そういう部分に限って大意要約のキーセンテンスだったりする。
だから和訳は書きましょう。
日本語力も上がるし。

ただ、全訳は書かなくていいと思う。簡単な部分は特にいらない。

と思うw
126大学への名無しさん:2010/04/16(金) 19:17:11 ID:pBizfPb+0
英語を英語のまま理解してる俺は上級者ww
127ろーにんめいでん ◆4aZab3RdZw :2010/04/16(金) 22:08:09 ID:oC19n7Kd0
>>123
内容的にはどれも大差ない
ネクステアプグレは問題レベルもほとんど一緒。データ分析されてないといやだ!っていうならアプグレをどぞ。
1100も文法問題は2つと大差ないレベル。語法はちょっと量が少ないかもしれないが大差ない。
1000は、上の二つより語法の問題が多い。文法は大差なし

結果として、見開き型か別冊型か、どっちが好きかで選んでいいです。
128大学への名無しさん:2010/04/17(土) 00:01:52 ID:XW4slCoVO
私は現在高2で先月から速単をやっていたのですが今月に入ってdatabase4500を学校で購入させられました。
この場合単語帳は2冊平行してやるべきでしょうか?
それとも片方に絞った方が良いのでしょうか?

ちなみに学校でdataaase4500の小テストがあるのでdataaase4500は絶対やらなければいけないです

個人的には速単の方が自分には合うのですが…

若干スレチかもしれませんがアドバイスお願いします
129大学への名無しさん:2010/04/17(土) 00:07:06 ID:XW4slCoVO
連レスすみません…

所々databaseがdataaaseになってます…すみません
130大学への名無しさん:2010/04/17(土) 00:16:26 ID:rKw95PSG0
速単のほうが合うならそれをメインでやってdatabaseは記憶の確認用でいいかと。
目的は単語を覚えるなのだから速単でしっかり覚えていけば
一時的に小テストの点数が悪くなろうが全く気にする必要ない。
131大学への名無しさん:2010/04/17(土) 00:54:22 ID:R2BBnjvQ0
ビジュアルTのみをできるようにしたら、センターの長文どれくらいいきますか?
132大学への名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:13 ID:33va2dFRO
大学受験後、トエイックを受ける前提で語彙強化を目的として選ぶなら、リンガメタリカか速単上級どっちがいいの?
Amazonレビュー見てると
文章話題内容:リンガ>上級
訳下しの上手さ:リンガ>上級
英文難易度:上級>リンガ
語彙レベル:上級>リンガ
な感じの印象を受けたんだけど。
リンガメタリカの語彙レベルってどんなものなんだろうか。
大学生のおまいらのお知恵を拝借したい。
133大学への名無しさん:2010/04/17(土) 01:49:14 ID:QuJ/7NXK0
OH this is shit

BITCH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134大学への名無しさん:2010/04/17(土) 04:18:08 ID:LOvlnCyQ0
お前英語出来ないだろ
135大学への名無しさん:2010/04/17(土) 07:02:18 ID:XW4slCoVO
>>130

最終的に単語さえしっかり覚えてれば問題ないですよね

ありがとうございました!
136大学への名無しさん:2010/04/17(土) 08:31:18 ID:6Lz3BkCZO

解釈は
基本はここだ!⇒基礎技術100⇒ポレポレ

ビジュアル英文解釈1⇒2
だったら、どちらの方が速読力つきますか?

高3
137大学への名無しさん:2010/04/17(土) 09:01:49 ID:gXRqCQV3O
>>131
3割

>>136
どちらも速読力はつかない、解釈は英文熟考だけでいいからほかのことしろ
138大学への名無しさん:2010/04/17(土) 09:06:48 ID:pSv6moSB0
>>132
背伸びよりまずは徹底的に基礎を鍛えたほうがいいぞ。
とくに中学英語を発信レベルまで使いこなしていないならね。
話はそれからだよ。
139大学への名無しさん:2010/04/17(土) 09:24:55 ID:8z5YC1pUO
英語長文についてなんだが、

やっておきたい300、500、700

佐々木和彦の英語長文が面白いほど

情報構造で読む英語長文

をレベル順に並べてください
140大学への名無しさん:2010/04/17(土) 09:37:37 ID:E3RZGo+9O
富田と西って方向性全く違う?

今代ゼミのTVネットで富田の授業とってるんだけど
訳し方とか考え方が強引なところが多々あって納得出来ない

富田→西に変えても大丈夫かな?
141大学への名無しさん:2010/04/17(土) 10:07:57 ID:BdOEWL5/0
>>139
やっておきたいは700だけパラパラと見ただけだが、

レベルは似てるのでやるべき順番を。

佐々木和彦の英語長文が面白いほど →300→500→700→情報構造で読む英語長文

142大学への名無しさん:2010/04/17(土) 10:33:18 ID:8z5YC1pUO
>>141
サンクス
情報構造ってやつポレポレの次なんだね。

佐々木のやつってほんまにそんなレベル低いの?
143大学への名無しさん:2010/04/17(土) 10:39:24 ID:mlDBIy8x0
やってることはそこそこ難しい。
文章はセンターレベル。
144大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:17:00 ID:pz1cWrnZO
>>140
富田に違和感を覚えるお前は素質がある 富田は邪道
西に変えるべき 西はかなりいい
145大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:30:31 ID:33va2dFRO
>>138
質問の答えになってない気がするんですが。
146大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:38:27 ID:odsovpbk0
>>140
全く違う
西に変えたほうがいい
147大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:45:13 ID:yczMWXGCO
富田って劣化薬袋じゃん
テクニック然としてるしふっつーの人間には取っ付きにくくて当たり前
148大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:46:11 ID:E3RZGo+9O
>>144>>146
ありがと

一応富田の基本辺は終わらせたんだけど
いきなりポレポレいって大丈夫?
149大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:49:32 ID:odsovpbk0
TVネット受けてるなら、ポレポレいっておk
解説丁寧だし
できれば「基本はここだ」読んでおいたほうがいい
150大学への名無しさん:2010/04/17(土) 12:54:26 ID:E3RZGo+9O
>>149
了解
アマゾンで2冊ポチってきた

この2週間無駄にしたわorz
151大学への名無しさん:2010/04/17(土) 13:05:04 ID:6Lz3BkCZO
テンプレに一日一長文とあったので
とりあえず速単必修を買ったのですが
はしがきに音読しろ、と書かれていて
でも音読って英文解析しないと意味ないですよね?
速単にSVOCや記号は書き込むべきですか?
152大学への名無しさん:2010/04/17(土) 13:13:07 ID:vK/FRm5xO
お前らっていつまでも学ばないね〜(笑)
人がこれ良いとか悪いとか書き込むとすぐ流される(--;)

どの本でも一冊完璧に理解すりゃほとんど完璧ですから(*^^*)
153大学への名無しさん:2010/04/17(土) 13:14:29 ID:BdOEWL5/0
>>142
多分、一番佐々木のがレベルが高い。

ただ、早い段階に佐々木のいう情報構造を理解すると英文を読む効率が非常に高くなるし、問題に答える力もすごくつく。
だから、多少無理しても読むことをオススメしている。
文の解説、単語の解説も充実しているから理解はできる。

154大学への名無しさん:2010/04/17(土) 13:46:47 ID:dz+1mUsO0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】工業科高3
【偏差値】不明
【志望校】センター英語8割以上を目標にしています
【今までやってきた本や相談したいこと】
今年の2月、英語が全く分からない状態で
くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで スーパーステップをパラパラ見ていたのですが全く分からず
wikiにあったくもんの中学ドリル基礎がため100パーセント中1〜中3文法編を購入し
ひたすら解き終わらせました。
すると、スーパーステップがスラスラ分かり巻末にある問題の意味もわかり答えも合っていたので理解出来たかなぁと思っていたのですが、
必修英文法問題精講を購入し読むと全く分かりません。
かろうじて分かる所は分かるのですが英語が全く分からなかった時と似たような状態です。

ここでまたドリル的な物を購入しゴリゴリ書いて叩き込もうと思うのですが
Wikiにある、高校の英文法を基本からおさらいする本がそれに該当しますか?

店頭に置いていなかったので調べる事が出来ず困っています。

単語はユメタン0と1を持っており、1の残り500語全て覚えたらDUO3.0を買ってみようかなと思っています。
155大学への名無しさん:2010/04/17(土) 14:31:15 ID:HlS1XBXl0
中学校の単語は大丈夫?必修英文法は解説もすくないし、
いちどとりあえず大岩でもよんで理解を深めてはいかかでしょう
156大学への名無しさん:2010/04/17(土) 16:46:10 ID:/VmQenht0
>>154
おさらいする本はどちらかというと参考書。
中学以降でドリル形式なら、英文法レベル別問題集の2以降とかがやりやすいと思う。
http://jukennavi.blog13.fc2.com/blog-entry-402.html
ここも一応。
157大学への名無しさん:2010/04/17(土) 17:02:12 ID:6Lz3BkCZO

高3なのですが
今からビジュアル英文解釈を始めるのは
やめた方がいいのでしょうか?
158大学への名無しさん:2010/04/17(土) 17:24:08 ID:pz1cWrnZO
>>157
なんで?名著だよ
わざわざノートに訳かかなかったらそんなに時間かからないよ
そのかわり解説読むときはちゃんと本文を見返して丹念に読む
159大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:03:43 ID:6Lz3BkCZO
>>158

ビジュアルは直読直解のプロセスがわかるようになるところがいいなと思ったのですが
基礎英文解釈の技術100とかの方が受験生向きと言われて…

ビジュアル以外では直読直解できるようにならないのでしょうか?
160大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:20:03 ID:XXZOmtFyO
>>154
単語はデータベース1700からはじめな。
161大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:26 ID:f+5QVXUo0
>>154
文法なんて暗記だろ
特に問題集は語法、イディオム関係の問題が多いから
知らなきゃ解けない
中学レベルの文法を一通り見通したなら
文法問題集とフォレストみたいな文法書と併用しながらガンガン進めて頭に叩き込め
理解だ云々いっても最低限知らなきゃいけないことを知らないと話にならない
162大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:27:48 ID:pz1cWrnZO
>>159
技術100は良本だけど、和訳の際受験生がひっかかりやすい問題を集めてるだけで直読直解のやり方はかかれてないよ
ビジュアルは英語を本質的に教える本だから直読直解できるようになる
163大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:36:26 ID:6Lz3BkCZO
>>162

そうなんですかぁ!
自分の志望校は和訳問題は出なくて
速読力が求められるのですが
基礎技術100よりビジュアルの方が適しているのでしょうか?
164大学への名無しさん:2010/04/17(土) 18:55:50 ID:pz1cWrnZO
>>163
ビジュアルやると文が正確に読めるようになるから結果的に速読できるようになる
165大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:20:56 ID:6Lz3BkCZO
>>164

基礎技術100もCDがついて音読できるようになり
音読効果で速読力が向上するみたいですが
それでもやはり直読直解をコンセプトにしてるビジュアルの方がいいのでしょうか?
166大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:34:56 ID:dz+1mUsO0
>>161
>文法問題集とフォレストみたいな文法書と併用しながらガンガン進めて頭に叩き込め
>理解だ云々いっても最低限知らなきゃいけないことを知らないと話にならない

ドリル的な問題集を購入しゴリゴリ書いて叩き込もうと思うのですがオススメはありますか?


>>160
単語は知れば知るほど良いがしかし

DB1700の範囲は
中学英単語・熟語から高校1年必修語まで―基本英単語約850と熟語約120、会話表現約70を収録。
ユメタンと単語かぶりませんか?
1700"から"やるというのも訳がわかりません
熟語と表現合わせて190に900円ぐらいかけるなら他の物を買った方がマシじゃないかと思うのですが…

>>156
ありがとうございます!
明日、探して中身を見てみます!


http://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/46.html
>>1のテンプレにないですが、一応このスレのまとめwikiですか?
167大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:42:12 ID:33va2dFRO
>>132よろしくです
168大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:43:19 ID:FG+PVQIw0
>>159
そんなバカな…
169大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:45:50 ID:f+5QVXUo0
>>166
解いトレ
桐原1100
170大学への名無しさん:2010/04/17(土) 19:54:04 ID:dz+1mUsO0
>>169
返答ありがとうございます。
ガンガン叩き込んで知って解きまくります!
171大学への名無しさん:2010/04/17(土) 20:09:25 ID:lDnKbJ3y0
>>170
桐原1100とかは確かにドリル形式だけど、必修英文が全く分からない人が手を出しても絶対消化不良になるよ。
知名度低いけど、【大学入試英文法合格MAP 入門編】が結構うまく纏めてた。
でも、↑構文や慣用表現がやや少ないので【明慶徹の英文法が...】を使うのも有(ただ1章の文型で不必要な慣用表現がある
正直、合格MAPで大意掴んで、明慶徹でがっちり整理した感じだった。自分は
お金掛かったけど必修英文が結構余裕に使えるレベル達したし、>>170と同じで進学校じゃないので基礎を身につけるのに苦労した。

単語はDB1700→FORMULA1700→シス単
DB1700は簡単だったけど中学レベルの漏れを洗い出せるので買った。
けど、ユメタン0があるなら必要なし。
172大学への名無しさん:2010/04/17(土) 20:21:47 ID:lDnKbJ3y0
ごめん
DB1700→FORMULA1700→シス単 は自分がやった流れ

後、【大学入試英文法合格MAP 入門編】は品詞についての予備知識があった方が良いかも(いきなり時制からだし
その点では、>>155の大岩は品詞や節で色別してあるし、大岩→明慶でも余裕で接続出来るのでこっちでも可。

でも、自分は時間もそれなりに掛かったし時間的にきつければ明慶飛ばして、文トレや必修英文法で時間節約も有。
173大学への名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:00 ID:6Lz3BkCZO

解体英熟語やるなら
ネクステPart3やらなくても大丈夫ですか?
174大学への名無しさん:2010/04/17(土) 22:04:46 ID:LEYxsucG0
中学生用ターゲット(単語も熟語も)から初めてキクジュクを
使ってるのですがキクジュクが使いづらいから別のにしようと思うのですが
解体英熟語 速読英熟語 システム英熟語 のうちどれがいいですか?
175大学への名無しさん:2010/04/17(土) 22:34:44 ID:JC0CccX4O
176大学への名無しさん:2010/04/17(土) 23:23:13 ID:E3RZGo+9O
ターゲット1900使ってるけど全く頭に入ってこない
177大学への名無しさん:2010/04/18(日) 01:08:59 ID:TNlxmBAcP BE:844229472-2BP(0)
センターで八割を取りたいのですが、

解釈と長文で良いものは何ですか?
178大学への名無しさん:2010/04/18(日) 01:09:40 ID:s01T5ZIr0
>>176
あほだからや!
179大学への名無しさん:2010/04/18(日) 05:56:27 ID:4EozMWel0
単語(シス単)、熟語(ターゲット)、文法(仲本&ネクステ)、解釈(基礎技術100)
を終わらせて現在やっておき300をよんでいるのですが
長文読むときは皆さん文にSVOCや関係詞節、前置詞節など書き込んでよんでますか?
私は最近までSVOC、関係詩節、前置詞節を書き込んで読んでいたのですが
読むスピードが遅すぎるかな、と感じ現在スラッシュで区切って読んでいます
ちょっとわからないな、って文や和訳問題の文にはSVOCなどを書き込んでいます
こんなやり方で、後は多読していけば自然と長文を読むスピードというのはあがっていくものなのでしょうか?
はたまた、全く書き込みなどする必要はないのでしょうか?
教えてください
上智志望の高3です
予備校には行っていません
180大学への名無しさん:2010/04/18(日) 07:16:43 ID:7QrD+EeTO
>>179
夏までは全文svocm判別やった方がいいです。
今は土台を作ってる段階だから、速さより「正確に」「丁寧に」を重視するように。
ちょっとでも怪しいと思うところ(例えば動詞の文型判別、asとか分詞構文とか)を必ず文法書や辞書を用いて、徹底的に理解すべし。
夏までどのくらい土台を固めたかで夏以降の伸びが変わってくるのです。
焦りは禁物です。

181大学への名無しさん:2010/04/18(日) 07:29:33 ID:7QrD+EeTO
>>173
熟語うんぬんよりも、1日中2ちゃんやってて大学受かる気あんの?

>>174
本屋行って覚えやすそうなの買えばいいよ。
熟語帳なんて単語帳ほど内容に差はないから

>>176
単語覚えれないなら受験あきらめやう。


182大学への名無しさん:2010/04/18(日) 10:03:22 ID:yhhiG3110
1年ぶりにこのスレに来たが、まだいたのか、キングカスが
社会の底辺にこういう奴がいると思うと何だか悲しくなってくるな

とにかく英語がほんとに出来ない奴はシス単の2章までは完璧にしよう
ある程度読めるようになるから、難しい単語はそれからだ
183大学への名無しさん:2010/04/18(日) 13:40:37 ID:6jIvMrUAO
長文読むときにSVOCいれてるんですが
□や<>、[]等の記号も入れるべきですか?
184大学への名無しさん:2010/04/18(日) 14:38:30 ID:tI6UDfOx0
旧帝狙いなんだけれど
速単必修→シス単をほぼ完璧にしました。次何やればいいでしょうか?
あと、「シス単覚えやすかった〜」って人、どんな熟語集使ってたか教えてください。
185大学への名無しさん:2010/04/18(日) 18:25:50 ID:0VTLr0xEO
マルチです。
すいません。
西の基本はここだを買ってやり終わったらポレポレをやろうかなって思ってるんですが、代ゼミの単科で佐々木の難パー読解をとってます。
相性悪いとかありますか?
ちなみに単科生です。
186大学への名無しさん:2010/04/19(月) 09:26:57 ID:AZxh/DvMO
解体英熟語と速読英熟語のどちらをやろうか迷ってるのですが、使ってみた方の感想とか聞いてみたいです

どっちも変わらない、と聞きますが、実際に数も全然違ったりしますし…

死亡は早稲田明治文系です
187大学への名無しさん:2010/04/19(月) 09:39:41 ID:Js2Ym37+0
死ね雑魚何度も同じこと聞くな
188大学への名無しさん:2010/04/19(月) 09:57:20 ID:Dzpufg+eO
過去レスにも目通さずに馬鹿みたいな質問してると流石私文って言われるぞ
189大学への名無しさん:2010/04/19(月) 10:34:43 ID:mwahaJhx0
実際、>>3にのってるwikiみれば大体全部解決するよね……
190大学への名無しさん:2010/04/19(月) 10:41:33 ID:lMxT4bPRO
>>187
雑魚とか意味不明。
テメーが死ね。
191大学への名無しさん:2010/04/19(月) 11:20:38 ID:AbIwT5cTO
流石死文
192大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:11:08 ID:qaDNlxBTO
>>185
佐々木と西は相性良いよ。
西が参考書書くときに佐々木に相談したりするからな。
富田は×
193大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:21:38 ID:0OE6XSqCO
西の講義とビジュアル同時にやってるんだが文法や他教科に割く時間が足りない・・・やはりビジュアルを切るべきだろうか
194大学への名無しさん:2010/04/19(月) 12:59:07 ID:NOMPqqOiO
>>193
ビジュアルはわざわざノートに和訳書く必要なし
読むだけでも十分
ビジュアルが英語の力あげる一番の近道だから切るのはもったいない
195大学への名無しさん:2010/04/19(月) 13:01:45 ID:NOMPqqOiO
>>186
速読英熟語のが良いよ
黒字まで覚えれば解体とレベル変わらない
196大学への名無しさん:2010/04/19(月) 13:55:52 ID:IM1+OItpO
兄にforest4版貰ったんだけど
新しいのに買い換える必要ないよね?
197大学への名無しさん:2010/04/19(月) 14:27:57 ID:8WAu7rCq0
富田は本当にダメだな。
英語がそこそこ得意だと一発でそんなことは分かるけど、
苦手な人はどこがダメだか分からないかもしれない。

板書は雑でやたら量だけ多いし、
読解法も間違ったやり方を訂正しようとしない。
代ゼミだったら西か佐々木だろう。
198大学への名無しさん:2010/04/19(月) 14:56:58 ID:6tN0fi+a0
>>196
買う必要は無いよ
重要問題集や過去問、5年以上前のを改訂とかだったら別だけど。


というか、リスニングで0から始めれる奴ないでしょうか?
読解に関してはある程度出来てるのですが、リスニングに関しては中学レベルも覚束ないと思います。
なので、そのレベルからでも始められる物を。
199大学への名無しさん:2010/04/19(月) 15:00:35 ID:NOMPqqOiO
>>198
dsのえいご漬け
200大学への名無しさん:2010/04/19(月) 16:01:03 ID:VCrHCpHS0
富田は代ゼミで東大英語持たせないでほしい
俺、スカラで無料なのに授業に出なかったくらいだから
201大学への名無しさん:2010/04/19(月) 18:45:35 ID:qR+1i/1k0
熟語、会話文の問題対策についてです。
アップグレードに収録されているものだけでは二次対策としてはやはり不足ですか?
北大薬学志望です。
202大学への名無しさん:2010/04/19(月) 19:12:47 ID:kHCbK64x0
また熟語ゴミ坊か。何でそんな雑魚なのに調子のって有名大ばかり狙うんだ死ね。
お前らは絶対受からない。
203大学への名無しさん:2010/04/19(月) 19:17:30 ID:kHCbK64x0
お前らみたいなゴミクズが直前になって「長文読解なら取れるんだけど・・文法や細かいところで落としちゃううう」
なんて馬鹿なセリフ吐くことになるんだよな。
実際そんなゴミが長文でも良い点取れるはずもなく本番でボロボロになって大恥かくわけだw死ね
204大学への名無しさん:2010/04/19(月) 19:34:23 ID:CEXSZPZQ0
いったい彼はどうしたんだ。
205大学への名無しさん:2010/04/19(月) 20:34:10 ID:gVZuPinYO
てか長文(やっておきたい等)の勉強って
「解く⇒精読&全訳⇒音読」ですよね?
ビジュアル英文解釈の「解く⇒精読&全訳⇒音読」っていう進め方と同じじゃないですか(?)

解釈をさっさと終わらる&やっておきたい等をやる期間を仮に3ヶ月として
ビジュアル英文解釈を3ヶ月取り組むのはどちらが賢いのでしょうか?
206大学への名無しさん:2010/04/19(月) 20:38:33 ID:kHCbK64x0
お前は馬鹿で落ちるから気にするな。
お前らホント馬鹿だね。手を換え品を変え、結局言いたいことはまたビジュアルポレポレどっちですか?
お前らは馬鹿なんだから無理するなよ
207大学への名無しさん:2010/04/19(月) 20:42:48 ID:Z8L6cgtp0
もうやめてくれ!
お前の自虐を見ていると同情で胸が痛いッ!!
208大学への名無しさん:2010/04/19(月) 20:58:13 ID:CEXSZPZQ0
彼のは自虐だったのか。。。
209大学への名無しさん:2010/04/19(月) 21:33:40 ID:RYbRVpCh0
長文問題やるのに全訳とか必要あるのか?
俺は問題解いて解説よんでって感じでどんどん進めちゃってるけど…
210大学への名無しさん:2010/04/19(月) 22:13:46 ID:/ryB4rdd0
高1レベルの英文で読み慣れを作りたいんだけど
お勧めの教材ありますか?

ハイトレシリーズとレベル別英語長文は持っています。
あと教科書とかは一切持ってないです。
お願いします。
211大学への名無しさん:2010/04/19(月) 22:36:06 ID:/vGt9rs40
即単入門
212大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:19:59 ID:/ryB4rdd0
すいません速単入門終わってるんです・・・
213大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:35 ID:LR2Qj4I/0
>>209
人による。脳内和訳で自分の英文の読みの確かさを測れる人はあなたのような
やり方でいい。私も受験生時代はよほど難解な文でない限り脳内和訳で済ませてた。
英語と国語には自信あって数学に力入れたかったんで。
214大学への名無しさん:2010/04/19(月) 23:53:52 ID:P7k73OgK0
>>209まあ全訳はともかく、音読は大事だよね
215大学への名無しさん:2010/04/20(火) 00:59:17 ID:2//uQfHL0
>>210
高一でそこまでやるのか・・・
末が恐ろしいな
俺も頑張るか
216大学への名無しさん:2010/04/20(火) 01:04:06 ID:VJNdN36s0
いや高1レベルの教材が欲しい再受験社会人なんだけど・・・
217大学への名無しさん:2010/04/20(火) 01:05:23 ID:VGyEPJU+0
>>210
ペンギンとかのrevisedものの小説読んでみたら。
218 ◆6HCNpeII9o :2010/04/20(火) 01:19:19 ID:XGCZ22210
【英文解釈参考書格付】 ※AAが最高評価
・ビジュアル英文解釈
解説 AA
網羅性 B
復習の容易性 C
時間対効果 A
・ポレポレ
解説 A
網羅性 B
復習の容易性 AA
時間対効果 AA
・基礎英文解釈の技術100、英文解釈の技術100
解説 B
網羅性 AA
復習の容易性 A
時間対効果 A
・英文読解の透視図
解説 AA
網羅性 A
復習の容易性 B
時間対効果 A
・英文解釈教室
解説 AA
網羅性 AA
復習の容易性 B
時間対効果 AA
・基礎英文問題精講
解説 B
網羅性 B
復習の容易性 B
時間対効果 B
219大学への名無しさん:2010/04/20(火) 02:19:23 ID:6qpJMXnL0
素人やな
220大学への名無しさん:2010/04/20(火) 05:19:43 ID:tJCa1/su0
一日に一つ、無理なら週に三つ以上は長文を読もうと思うんですけど
問題の質は抜きにしてとにかく多くの文が載ってる問題集知りませんか?
お願いします
221大学への名無しさん:2010/04/20(火) 05:25:21 ID:8sJLQU5x0
>>213
>>214
ありがとう
これから長文問題解き終わったら音読することにする
222大学への名無しさん:2010/04/20(火) 09:12:00 ID:4FaEwdkMO
基礎技術100ってどう使うの?
和訳(このときSVOCや記号を記入)⇒解説熟読
って流れでやったら音読するんですよね?
音読するのは/を記入してからですか?
でも、もう既にSVOCや記号を入れてるから
/も記入するとごちゃごちゃになるのですが…
SVOCや記号を記入する用、/を記入する用に
別々にコピーとるべきなんですか?
え、てかみんなこんなことやってるんでしょうか?
223大学への名無しさん:2010/04/20(火) 09:21:05 ID:4FaEwdkMO
長文の読み方がわけわかめなんですが…
スラッシュを入れるんですか?
SVOCや記号を入れるんですか?
224大学への名無しさん:2010/04/20(火) 09:22:02 ID:4FaEwdkMO
連投ミス
225大学への名無しさん:2010/04/20(火) 11:51:33 ID:VGyEPJU+0
>>220
速単、速熟、多読英語長文。あと新英文読解法。
226大学への名無しさん:2010/04/20(火) 14:29:06 ID:M/6wXUfT0
長文、別にスラッシュ入れなくてもいいけど
意味の区切りになるようなところ、例えば
@ 前置詞句の前 A準動詞や接続詞による句や節の前、
とかでいったん意味のかたまりを頭の中でイメージする

SVOCや記号も長文学習では書くと時間が遅くなる
分速150語以上を目指さないといけないからね
文の構造は頭の中で自然にイメージ・感覚として文を
読みながら入ってくる状態でないといけない
複雑そうな箇所とか複数の構造(文型)の可能性のある部分だけ
構造を考えてみればいい (もし全文そういう箇所がある場合は
その長文はレベル的には今の実力に合っていないと思う)

単語も熟語も、日本語訳は考えず英語のままでイメージする、
英語は基本的に後から前の言葉を説明する言語ということを忘れない
227 ◆6HCNpeII9o :2010/04/20(火) 15:33:42 ID:BZrwfz5lO
【英文解釈参考書格付】 ※AAが最高評価
・ビジュアル英文解釈
解説AA 網羅性A 復習の容易性B 初級者A 中級者AA 上級者A
・ポレポレ英文読解プロセス50
解説A 網羅性B 復習の容易性AA 初級者B 中級者AA 上級者AA
・英文読解の透視図
解説AA 網羅性A 復習の容易性A 初級者B 中級者AA 上級者A
・入門英文解釈の技術70
解説B 網羅性B 復習の容易性AA 初級者AA 中級者B 上級者C
・基礎英文解釈の技術100
解説B 網羅性AA 復習の容易性AA 初級者A 中級者AA 上級者B
・英文解釈の技術100
解説B 網羅性AA 復習の容易性AA 初級者B 中級者A 上級者AA
・英文解釈教室 入門編
解説AA 網羅性C 復習の容易性B 初級者AA 中級者AA 上級者A
・英文解釈教室 基礎編
解説AA 網羅性B 復習の容易性B 初級者A 中級者AA 上級者A
・英文解釈教室
解説AA 網羅性AA 復習の容易性A 初級者C 中級者B 上級者AA
・テーマ別英文読解教室
解説AA 網羅性A 復習の容易性B 初級者C 中級者B 上級者AA
・基礎英文問題精講
解説B 網羅性B 復習の容易性B 初級者A 中級者A 上級者B

228大学への名無しさん:2010/04/20(火) 15:47:28 ID:FnU2lU+C0
ドラゴンイングリッシュ英文100って
英作文対策にするものなんですか?
229大学への名無しさん:2010/04/20(火) 15:55:36 ID:FnU2lU+C0
>>228の者です
後、同志社レベルの英作より難易度は高いですか?
230大学への名無しさん:2010/04/20(火) 15:57:58 ID:5QARRSNL0
>>222
>>226と同じでいちいち/とか入れてないよ。
ただ長い文章の場合、Vを丸で囲むくらいはしてる。
Vが分かれば主語と文型が簡単に見えてくるので。

後は>>226と同じで英文読んでスパッッと頭にイメージ出来る感じ。
231大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:28:28 ID:TYnsbdrQ0
はじていが難しいって愚痴こぼすような知的障害共に答えても意味なし
232大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:34:49 ID:pq/AEMEo0
>>227
分かりにくいし、適当すぎだろ。
透視図とか例外集みたいなもんだから、ポレポレ終わった後にやるようなもんだろ。
あと基礎英文とか後半の一部はポレポレと大差ねえよ。
他も適当すぎ
233大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:42:20 ID:pq/AEMEo0
>>228
読解用の構文+英作用の表現集かな。
同志社には表現集部分がいらんと思う。
234大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:48:00 ID:POxU8zGF0
ポレポレやるとどこで英文を切ったらいいかの理屈が分かる。
あの本で説かれてる方法は
どのレベルの学習者が読んでも参考になるものだが、
扱われている単語も内容も高度すぎる。
東大京大受験生以外には多分不要だろう。
235大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:48:02 ID:pq/AEMEo0
>>210
旺文社のstep by stepシリーズの超基礎とか速読なんとかの1。
あとはキクタンリーディングのentry、basic。
レベル別問題集の中学版の3とか。
236大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:50:02 ID:pq/AEMEo0
>>234
東大京大以外ってのは言いすぎ。
早慶上智、一橋あたりは必須。
あとは、東大京大阪大、外国語大も。
名大なんかもやっておきたい。
237大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:52:49 ID:BZrwfz5lO
>>232
透視図は例外集じゃないし基礎英文とポレポレは全く違う
もっと正しく物事を判断できるように努力しよう
238大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:56:48 ID:BZrwfz5lO
>>234
東大の英文のレベルはマーチと同レベル
青学より簡単
英文が難しいのは京大阪大慶應上智東京外大医学部
他は必要なし
239大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:14:08 ID:TYnsbdrQ0
そいつが日大行きのゴミ雑魚なことは明らかだからスルーしようぜ

>東大京大受験生以外には多分不要だろう。キリッ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:15:26 ID:Ve8ocKLC0
流れきってすみません
新高2慶應経済志望
河合偏差値65です
文法を勉強しようと思うのですが今この3つでまよってます
仲元の英文法、英頻、桐原1000
3つとも本屋でみてきたのですが、3冊ともやりやすそうでした
スレを読みましたが自分はまだ高2になったばかりで受験のことはよくわからないんで
この3冊で慶應めざすのならこれやればいいよってやつありましたら教えてください
あとそれぞれの長所と短所とかも教えてもらえたら嬉しいです
241大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:18:33 ID:POxU8zGF0
書き込み回数:2回 (TYnsbdrQ0)
231 名前:大学への名無しさん [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 17:28:28 ID:TYnsbdrQ0
はじていが難しいって愚痴こぼすような知的障害共に答えても意味なし

239 名前:大学への名無しさん [sage] 投稿日:2010/04/20(火) 18:14:08 ID:TYnsbdrQ0
そいつが日大行きのゴミ雑魚なことは明らかだからスルーしようぜ

>東大京大受験生以外には多分不要だろう。キリッ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おまえ下品だな
育ちの悪さがみっともない
両親もどうせ二流大しか出てないんだろ?
242大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:37:00 ID:pFc879lP0
ポレポレと透視図ってレベル的にはほぼ互角だよね?
243大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:39:22 ID:pq/AEMEo0
>>237-238
今の入試で透視図が必要になるのって京大限定だろ。
んなもん例外集と読んで何が違うんだ?
その京大も文章の傾向が変わってきてるがな。

んで、基礎英文とポレポレは確かに目的とするものがまるで違う。
基礎英文は量を重視した精読演習に向く体裁で解説も薄い。
ポレポレは読解プロセスだけに注力した内容で、他は解説が薄く、量は最低限だ。
けど、基礎英文は浅い部分から始まって、最終的に含まれる構文は
ポレポレで学ぶようなものまで入ってるだろ。

あと東大がマーチと同レベルとかないから。
確かにマーチレベルと言える年もあるにはあるけど、今んとこ稀だし。
高得点が必要な英語で簡単であることを祈って勉強しないとかない。
早稲田はピンキリだわね。まあ、ここも東大と同じ理由で必要だけど。
244大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:40:13 ID:tgGgALbQ0
>>240
慶應英語は1分100文字読めないと落ちるから、毎日速読してたらいい
慶應なら文法は英頻程度でいける
245大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:42:01 ID:0MthWVbi0
ビジュアルTの復習でみなさんがやった方法や、お勧めの方法があればアドバイスください。
お願いします。挟むべき違う参考書などのこでも何かありましたら教えてください。
246大学への名無しさん:2010/04/20(火) 18:59:23 ID:E3AgLUZq0
ポレポレを2周したんですが次はなにがいいでしょうか
247大学への名無しさん:2010/04/20(火) 19:02:30 ID:FnU2lU+C0
>>233
解答ありがとうございます
表現部分ってどういうところですか?
248大学への名無しさん:2010/04/20(火) 19:49:33 ID:6y+ogC3A0
>>245
ビジュアルを捨てる、グダグダ無駄なことが大量にあり復習のしにくい本
それがビジュアル、時間効率が悪いから他の教科が下がるよ
249大学への名無しさん:2010/04/20(火) 20:21:55 ID:0iMXzbJf0
ゆとりの口癖:時間効率が悪い
250大学への名無しさん:2010/04/20(火) 20:30:33 ID:xmhmSq6y0
5教科7科目ある国立志望のやつはやっぱ効率は大事だと思うが
俺は詩文だから特に気にしないが
251大学への名無しさん:2010/04/20(火) 20:32:25 ID:0iMXzbJf0
ビジュアル程度多いって言ってたら大学の授業についていけないから、
大学に行かないほうがいいよ
252大学への名無しさん:2010/04/20(火) 20:54:06 ID:SuP6/tRE0
僕が思うに、日本人は勉強のしすぎだと思う。
英語は勉強するものじゃなくて、使うもののような気がする。
僕は日本語を使う時に、単語とか文法の事を考えた事がない。
英語もたぶん同じなんだろうなーって、単純に思う。
なまいき言ってすみません。
253大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:02:56 ID:tJCa1/su0
>>225ありがとうございます
やってみます
254大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:21 ID:YGw0nJ8p0
ポレポレ信者がいろんなスレに出入りしだしたな(同一人物だろう)
255大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:24:58 ID:ejf0udo30
ポレポレ難しいからなぁ。
256大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:28:18 ID:Xyt8xawm0
ポレポレ解説すくねえ まあ俺には合わんかった
257大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:34:34 ID:4FaEwdkMO
よくわからないのですが
なぜ全訳(精読)をすることが
速読に繋がるのですか?
速読ってスラッシュリーディングですよね?
前から訳していくやつ…
なんで英語は前から訳していかないといけないのに
その前に全訳、いわば返り読みというステップを踏むのでしょうか?
258大学への名無しさん:2010/04/20(火) 21:39:42 ID:0iMXzbJf0
今時スラッシュリーディングなんてやってる奴いねーよ
259大学への名無しさん:2010/04/20(火) 22:03:27 ID:4FaEwdkMO
え、音読するときってスラッシュで区切るんですよね?
260大学への名無しさん:2010/04/20(火) 22:35:43 ID:r8ZAg6cm0
>>252
日常的に触れることで無意識に習得されていく母国語と
意識的に学ばなければほとんど触れる機会のない外国語を
同列に語れるわけないだろ・・
261大学への名無しさん:2010/04/20(火) 23:29:37 ID:AxGAFcOs0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新浪人
【学校レベル】最底辺
【偏差値】去年の11月頃で河合模試38?位でした
【志望校】・・・
【今までやってきた本や相談したいこと】
今年の公立高校入試の問題を解いてみたんですが半分も取れませんでした
今までシス単Basicを反復してきたのですがもっと基礎の部分が抜けていると思うので
ターゲット1100と山口英文法講義の実況中継をやろうと思っているのですが
いきなりこの2冊では飛ばしすぎですか?
262大学への名無しさん:2010/04/20(火) 23:39:42 ID:r8ZAg6cm0
山口英文法講義は一通り文法終えた人が
受験用の知識を入れていくための物だから
今の段階で読んでも効果薄いと思う。

中学の参考書かフォレストで
まず基礎知識を固めるべきかと。
263大学への名無しさん:2010/04/21(水) 01:41:21 ID:lsIgOHCqO
>>261
いちばんはじめの英文法という参考書がおすすめ
中学のおさらい〜高校基礎レベルが入ってる
そのあと即単入門や山口英文法あたりで
264大学への名無しさん:2010/04/21(水) 01:49:50 ID:IhR19Yi20
高校半分もできれば十分だと思うけどな
265大学への名無しさん:2010/04/21(水) 02:17:12 ID:jTE6fK5k0
ネクステやるならこっちやれっていうような問題集ありますか?ネクステより少しだけレベルが高く、解説が詳しいと◎なのですが…
266大学への名無しさん:2010/04/21(水) 02:32:40 ID:tKNRnn1a0
kirihara1000
267大学への名無しさん:2010/04/21(水) 07:27:12 ID:tqTSEZr+0
>>262-263
高一の夏休みに宿題で配られた参考書が出てきたので
これを仕上げた後にいちばんはじめの英文法をやってみます
有難うございました
268大学への名無しさん:2010/04/21(水) 09:49:45 ID:XdL1rLsl0
sword
revolution
picture
peach
price
population
citizen
critic
anthropologist
anthroporogy
superstition
rebel
almighty
fluently
pretty
clever
conflict
archaeologist
archaeology
expedition
durable
export
prefecture

単語が難しいといわれる「英語をはじめからていねいに入門編」の24ページまでに出てくる単語。
中学の復習で、名詞とか形容詞など品詞を簡単に説明している文章に出てくる単語
269大学への名無しさん:2010/04/21(水) 10:09:43 ID:QxyUrKcg0
たった24ページの中にそれだけの単語が出てきたら、英語の偏差値40以下の人は挫折するわな
270大学への名無しさん:2010/04/21(水) 10:12:35 ID:Jjts06n80
単語の意味を覚えれば良いだけじゃん
271大学への名無しさん:2010/04/21(水) 10:43:18 ID:9BAzNHsNO
前書きとか目次のページ数ぬくと実質10ページぐらい
272大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:20:52 ID:Jjts06n80
和訳が難しい
本質はあってるけど意訳しすぎてテストで×になっちゃう
273大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:26:48 ID:kLoXqbi00
>本質はあってるけど意訳しすぎて
それは本当は分かっていない証拠
274大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:31:21 ID:asVYRt+n0
どの程度のレベルかによるけど細かな表現の違いは普通にあるでしょ
背景を見ずに文だけを見て訳しちゃったり。

分かっていないと勝手に決めつけるのはあまりにも短絡的で愚かすぎ。
275大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:42:17 ID:kLoXqbi00
テストで×になるんだから結局わかってないんだろ
おまえ馬鹿?
276大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:45:01 ID:uEUKjO4rO
音読って精読したやつを音読するんですか?
277大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:03:20 ID:naRikg1z0
D:kLoXqbi00

顔真っ赤w
278大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:21:02 ID:kLoXqbi00
できない奴に限って「意訳が〜」とか言い訳するんだがな
それに気づかないうちは英語上達しないよ
279大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:33:49 ID:LXmjc9D60
こいつ必死すぎるだろ
こんな時間に何度も書き込むとか人生の行き方上達しろって
280大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:44:13 ID:5aSKSvUT0
>>272
意訳するべきポイントって限られてるんだが

1)物主構文:
主語を副詞的に、目的語を主語とし他動詞を自動詞的に訳出
2)名詞構文:
意味上の主語を把握した後、名詞化された用言(動詞、形容詞)の
圧縮表現を文構造に戻して訳出
3)暗喩:
直喩にして訳出
4)日本語に乗りにくい受動態:
能動態⇔受動態の転換を行って訳出
5)日本語になりにくい制限用法の関係詞構文:
非制限用法の挿入部として訳出すると上手くいくことが多い
(ただし英文に盛られたニュアンスを外した訳なので最後の手段)

他にもあるだろうけど、採点者に許容されるのはまあこんなもの
281大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:58:23 ID:PiEHpzsJ0
そんなんじゃ、まともな普通の日本語にはならないでしょう。
282大学への名無しさん:2010/04/21(水) 13:06:25 ID:5aSKSvUT0
英文の内容を損なわないように訳出順を入れ替えてみるとか、
語彙を文脈に沿って砕くとか、そういうのはオッケーでそ
でもそれは意訳とは言わんなw
283大学への名無しさん:2010/04/21(水) 13:45:53 ID:GxLSDmdu0
現在偏差62くらいでやておき300が終わって次に進むみたいんですがやっぱりやておき500がお勧めですか?
他に何かお勧めの長文の問題集ありますか?
284大学への名無しさん:2010/04/21(水) 14:33:25 ID:5aSKSvUT0
>>283
構文解析力、語彙に不安がないのなら、志望校過去問をやるといい
英語の勉強で一番効果が薄いのは、漠然と編まれた長文問題集を漠然とやること
・・・やっておきたいシリーズとかのw
285大学への名無しさん:2010/04/21(水) 16:00:59 ID:tGQq7tD80
>>268
おいゴミお前何勘違いしてんだよ。
almighty以外全部受験基礎単語。覚えられないなら死ね。調子のんな偏差値40の粗大ゴミw
286大学への名無しさん:2010/04/21(水) 16:53:08 ID:yYd3gywL0
センターの英語問2(文法/対話)の過去問を4年分したんだけど、文法って満点取れそう?
自分はやや難で6~7、標準で8(運が良ければ9)問正解だから難しい問題出てきたら目標の8割に届かない…。

特に文法と語句整序は安定しない。
文法問題の配点は低いけど、何だか今から本番が不安になってきた。
287大学への名無しさん:2010/04/21(水) 17:01:35 ID:yYd3gywL0
ごめん
>>286は6~7、8問じゃなくて、割。
問だったら正解数少なすぎるorz
288大学への名無しさん:2010/04/21(水) 17:19:46 ID:f3b45Me00
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】新高3     
【偏差値】進研:48    
【志望校】名工大:理工学部    
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校で買ったターゲット1900やフォレストで勉強しているのですが
単語が覚えづらいのと長文の勉強をしたいのですが
何か良い本はあるでしょうか
289大学への名無しさん:2010/04/21(水) 17:55:25 ID:rQKzBJ/U0
>>288
速読英単語がいいよCDも必須、長文は河合かZ会が無難
文法は桐原がいいよ、あと駿台は微妙だから避けた方がいい
290大学への名無しさん:2010/04/21(水) 18:52:17 ID:uEUKjO4rO
基礎英文解釈の技術100は
学んだ技術を実際に他の問題集で実践しなければいけないって聞いたのですが
この参考書をやった人は何をやりましたか?
291大学への名無しさん:2010/04/21(水) 19:01:51 ID:f3b45Me00
>>289
ありがとう、あげてくれたのを書店で調べてみるよ
292大学への名無しさん:2010/04/21(水) 19:23:07 ID:XdL1rLsl0
>>271
目次を考えてなかったw目次その他を差し引くと9ページ
9ページで>>268の単語ですな
293大学への名無しさん:2010/04/21(水) 19:43:08 ID:0+2EL8oI0
>>292
それ全部基礎。お前日本人じゃないだろ死ね
お前は成長の見込みないから首吊れ
294大学への名無しさん:2010/04/21(水) 20:08:19 ID:eiqZ0NFd0
ターゲット1400と1900って内容被ってるよね?
295大学への名無しさん:2010/04/21(水) 20:27:31 ID:+YSS9H260
桐原英文法1000の関係代名詞難しいって
思うの俺だけ?
296大学への名無しさん:2010/04/21(水) 23:26:12 ID:EXHOcuL60
単語なんだけど、ドラゴンイングリッシュはどうなの?
297大学への名無しさん:2010/04/21(水) 23:38:03 ID:bRfdz+5E0
>>296
298大学への名無しさん:2010/04/21(水) 23:50:33 ID:u8EBZrXU0
センター100しかとれん
最後の長文時間なくて読めない
7月までにどうしても140まではあげたい
どうすりゃいい?orz

文法はネクステ結構やったつもりだが
長文読んでる時、時間がなくて文法意識して読めない
速読毎日やれば実力上がるかな?
299大学への名無しさん:2010/04/22(木) 00:09:17 ID:4Fs10SIN0
読めないなら読めば点数上がるんじゃないの?
そんなんじゃ無理だよ、アドバイスは受けただけじゃ意味ないよ
300大学への名無しさん:2010/04/22(木) 00:34:11 ID:L4tPHX6J0
>>292
そこまでいくと説明を読んでる時間より辞書引いてる時間の方が長くなりそうだな。
そういう教材は英語が苦手な人にとっては駄目な教材。
301大学への名無しさん:2010/04/22(木) 01:08:54 ID:Qy0+nyPB0
基礎単語だって言ってるだろゴミクズ死ね
302大学への名無しさん:2010/04/22(木) 07:44:09 ID:5MoZIXAa0
>>268つづき はじてい p25-37
pessimist
concentrate
object
president
approve
plan
considerable
fortune
commute
costly
call
right now
scenery
island
spelendid
believe
innocent
come in
pass
apply
Buddhism
Christianity
property
dislike
teach
philosophy
depend on 〜
superior
illustrate
theory
physician
303大学への名無しさん:2010/04/22(木) 08:09:52 ID:ZmZ0XnSYO
はじていやるぐらいならフォレストを真面目にやった方がいいんじゃないか?
はじていの利点ってなんなんだろ
304大学への名無しさん:2010/04/22(木) 09:23:47 ID:DrRyFFOo0
どうせお前ら女と出会いたいんだろ
悪用スンナよ
http://otaren.shoutem.com/promo1
305大学への名無しさん:2010/04/22(木) 09:31:14 ID:zu4Jh100O
>>302
pessimistとBuddhismとChristianityくらいだろ難しめなのは
他は全部必修
306大学への名無しさん:2010/04/22(木) 09:35:07 ID:zu4Jh100O
>>268
expedition
archaeologist
archaeology
almighty
anthropologist
anthroporogy
superstition
がややむずかしめ
307大学への名無しさん:2010/04/22(木) 10:25:28 ID:neSm/EVx0
フォレストとは200P差。単語の負担考えると似たようなもん。
なら最初から網羅性高いフォレストやれってなるな。
308大学への名無しさん:2010/04/22(木) 10:51:34 ID:zu4Jh100O
フォレスト通読は完全な時間の無駄
そんなんに時間使ってる奴はアホ
309大学への名無しさん:2010/04/22(木) 11:27:41 ID:L4tPHX6J0
はじていに載っているのが最終的には覚えなきゃいけない入試必須単語だとしても、
偏差値40未満の人が現段階で覚えるのはまだハードルが高い。
もっとレベルの低い中学英単語を先にやらなきゃいけないのだから。

泳げない人にいきなり競技用プールで練習させても溺れるだけ。
最初は浅いプールで水に慣れるところから始めなきゃいけない。それと同じ。
310大学への名無しさん:2010/04/22(木) 11:29:47 ID:a1gXkPCA0
はじていは糞、それでいいじゃないか
311大学への名無しさん:2010/04/22(木) 12:36:12 ID:Ops5M0j/0
偏差値40未満だったり知らない単語が多すぎて気になる人は、
はじていは(取り敢えず)棚上げすればいいだけ。
312大学への名無しさん:2010/04/22(木) 13:13:57 ID:I2I0DT+S0
>>298
長文読解精構頑張れ
内容も国公立の二次試験に似ているし少し難しいかも知れないが、自分に妥協していては点数は伸びない
この問題が全部終わる頃には160取れてるし、センターの長文が間違えようの無いゴミクズに見えてくるから大丈夫
あとは文法に専念すればいいさ
313大学への名無しさん:2010/04/22(木) 13:14:55 ID:ssyWELMD0
>>308
同感。
フォレストの通読は、英文は読めるがきちんと整理されてない人が確認のためにするならいいが、
実力をあげるためなら、通読じゃ非効率的。
314大学への名無しさん:2010/04/22(木) 13:55:09 ID:iVGcSOEc0
最近センターの第6問を間違えないようになったのですが
その理由が分かりません。
結構読めない文章などが多いし訳もだいたいでしかとれないのに
何故かパーフェクトなんです;;基本的に問題は消去法です。
これも一種の実力というものなのでしょうか?
みなさんはどんな感じで解いていますか?
315大学への名無しさん:2010/04/22(木) 14:02:08 ID:VvLfbD7U0
>>314
予備校の講師や参考書でもよく言われてるけど、どうして正解出来たのかが説明出来なければ正解じゃない。
↑がOKなら単純に慣れてきたんだと思う。

自分は正解不正解見るよりも、自分の考えと問題の解説が合ってるのかを見てる。
316大学への名無しさん:2010/04/22(木) 17:28:17 ID:2uWqYqWz0
わからない単語が多いと急激に構文把握力が落ちる・・・
317大学への名無しさん:2010/04/22(木) 18:03:20 ID:MCvg1RQT0
>>302
基礎単語だぞ覚えろゴミ死ね。
はじていやお前らのゴミ学力なんてどうでもいいから二度とレスするな。
318大学への名無しさん:2010/04/22(木) 18:12:46 ID:MCvg1RQT0
>>309
基礎単語がハードル高いわけないだろクズ
はじていは大学受験の参考書なんだから、もっとレベルの低い中学英単語なんて終わってないと駄目だろ馬鹿
お前馬鹿なのに分かったふりすんな
319大学への名無しさん:2010/04/22(木) 18:22:54 ID:7j0tlLoy0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     現 三年生
【学校レベル】 一割が宮廷にいくくらい
【偏差値】    2月の河合全統マーク 60
【志望校】    神戸大学経営学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
現在英語の勉強でやっていることは
授業(リーディング)の予習→文章に一通り目を通し、辞書を使いつつ精読、指示語を明らかにする、など文章全体の和訳、当てられても答えられるようにする 
授業(リーディング)の復習→文章を読んで授業でチェックしたところに目を通す
授業(ライティング)の予習→掲載されている英作文の問題を解く
授業(ライティング)の復習→リーディングと同じです
単語→学校でデータベース4500の小テストをやっていて一週間で100個づつやっています
文法→同じく学校でネクステージの小テストをやってちえ一週間で20ページづつやっています
速読英単語→新しい課は音読して精読して読みながら 頭の中で日本語が出るようになった課はひたすら読み込んでいます
ポレポレ→去年の一月ごろにはじめ、ポレポレに書いてある使い方のようなものに沿ってやってきたのですが最近は他の教科(おもに数学世界史)に時間をとられてやっていません

相談をしたいことは
このままのスタンスでよいのか
単語はデータベース4500のみで大丈夫なのか
ポレポレは今すぐにでも再開した方がいいのか、それともまだ使う時期ではないのか(そうであれば再開する時期)
です

長文失礼いたしました
320大学への名無しさん:2010/04/22(木) 18:59:46 ID:L4tPHX6J0
>>318
だから偏差値40未満の人は、大学受験の参考書に入れるレベルじゃないんだよ。
下手すれば偏差値45ぐらいでも中学英語があやしい人はいて、中学〜高校基礎レベルの勉強が必要。
はじていは初学者向けの本なのにそのレベルに対応できてない。
まだ「大岩のいちばんはじめの英文法」のほうがその辺をちゃんとわかってる。
321大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:01:32 ID:D8JUZFcF0
演習用に駿台やZ会が出しているセンターの実戦問題集を買おうと思っているのですが、
新年度のものが発売されるまで待つべきか、
数をこなすために旧年度版も新年度版も買うべきか悩んでいます
どちらのほうがいいでしょうか?
322大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:03:32 ID:o+mbEwZF0
文法なんて仮定法→1個古くなる、関代→前の説明してる
これだけわかってれば十分だよ
単語と熟語1冊やれば偏差値60はいく

面倒ならDUOでもいいし、考える暇あったら単語1冊仕上げたらいいよ
323大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:21:30 ID:2r0EakfS0
かんだいwww
324大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:27:51 ID:MCvg1RQT0
>>320
初学者向けの本だから高校基礎単語だけで構成されてるんだろ馬鹿
中学の勉強が必要なら高校受験用参考書でやれクズ
325大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:38:29 ID:KRPB9m+Z0
>>324
それだと本のタイトルと矛盾しないか?
最初は「これは小さいペンです。」から始まるんだぞ・・・
326大学への名無しさん:2010/04/22(木) 19:44:02 ID:MCvg1RQT0
ググったら高校1年〜センター中堅大用って書いてあったが?

ゴミ馬鹿は「単語が難しくて躓く、はじていはダメ本」と言ったよな。
それ以外に根拠は何も挙げていなかった。

でもゴミ馬鹿が挙げる単語は、高校必修基礎単語だけというオチwwwww


はじていに高レベルな単語があるのではなく、ゴミ馬鹿の頭が低レベルなのだと理解できたか?

ごちゃごちゃ言って誤魔化すなクズ。お前の頭がクズだからはじていで躓いて泣いて愚痴こぼしてるだけなんだよ。

そもそもここ基本的に難関大用だろ 何で中学レベルが全く分からないような奴がいるの
亜細亜大学に行きたいならテンプレとかwikiの適当にやってろよ
327大学への名無しさん:2010/04/22(木) 20:02:25 ID:8m71NPYr0
>>326 あなたがはじていの現物を見ずに語ってることがよーくわかった。

「この講座では、なんと最初は中学レベルからはじめる」と本の中身に書かれてるんだがな
(最近の改訂前のバージョンだが)

「最後までやり終えたときには、入試に通用する英語力が身につくように計画されているんだ。」
とも書かれていて、センター・中堅大用ってのは最終到達レベルの話だよ。で、
「(その意図は分かるが)計画倒れだろ」ってのが、スタート近くでの単語レベルに
難アリって評価してる人の意見ってことだが。で、それはそうとして

>そもそもここ基本的に難関大用だろ 何で中学レベルが全く分からないような奴がいるの
そんなこと誰も決めてませんが。勝手な思い込みを押し付けないでもらえます?

328大学への名無しさん:2010/04/22(木) 20:14:06 ID:MCvg1RQT0
高校必修単語が一ページに数個含まれているから

中学レベルから始めているとは言わせないと?w  駄目だこいつは悪質クレーマーレベル
329大学への名無しさん:2010/04/22(木) 20:39:32 ID:a1gXkPCA0
はじていは単語うんぬん以前に説明がゴミ
フォレスト読んだほうがよっぽどいい
330大学への名無しさん:2010/04/22(木) 21:06:23 ID:KmDvB3e80
はじていって二冊なんだよな
中途半端に分量が多いのに到達点も微妙って致命的じゃん
331大学への名無しさん:2010/04/22(木) 23:51:22 ID:SkTfRWiB0
基本はここだの勉強の仕方が分からない
332大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:11:06 ID:0VnaE1gbO
くもん英文法の復習を終えて、
はじていにつないで基礎固めと考えている人が結構いると思うが
しかしはじていが糞となると繋ぎの本ってないよな
結局フォレスト最強?

くもん英文法→はじてい→基本はここだ→基礎英文解釈の技術→ポレポレか
333大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:25:11 ID:2YtLL+NE0
INSPIRE総合英語っていうやつの感想

すっきり説明してあってよかった。
フォレストのレイアウトが嫌いな人とかは見てみても良いと思う。
ただしそれなりに厚いから通読には向かない。
俺は通読したけど、効果は、辞書的に使ったときの効率がよくなる、知識が不安定なところを再確認できたくらいだった。
総復習以外の目的での通読はあまりお勧めできない。

参考までに
334大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:32:54 ID:YFAa3Y9C0
くもんもはじていも要らんよ。
それだけこなしてフォレストより到達点が低いとか終わってる。

フォレスト→基本はここだ→英文熟考→ポレポレ

これと並行で単語集を1冊仕上げてから
問題集、長文、英作、過去問を仕上げていけば
誰でも無理なく東大レベルに達する。
335大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:35:11 ID:Nb9L5Gtf0
スレチですが
the hour のtheの発音はジとザどっちなんでしょうか?
フォレストで冠詞の勉強してたんですがのってなくてわからないんです。
336大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:50:58 ID:T3j75VwP0
337大学への名無しさん:2010/04/23(金) 00:58:43 ID:Koa/g7ma0
>>335
aiueo以外の「文字」で始まっていても、
「音」が母音であれば、the→ジとなる。答えは「ジ・アワー」だ。

詳しくは「"the hour" 発音」でグーグル検索してみ。
ネットで少し工夫して検索すれば、答えは出てくるものだぜ?
338大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:30:32 ID:wn0H5ctD0
>>331
西は意識化のあとに無意識かがあるって言ってるじゃん
時制だったり品詞だったり積み重ねてきた文法事項を細かく意識しながら収録されている短文を読むんだよ
つまり知識の整理が目的
基本はここだの場合、収録されている文章が易しいせいもあって、初歩の段階の本だと勘違いされてるけど
文法の基礎知識がない段階で手を出すのはやめたほうがいい 解釈本全般に言えることだけどね
339大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:36 ID:Nb9L5Gtf0
>>336
>>337
ありがとう。
今度からgoogle先生も使います。
340大学への名無しさん:2010/04/23(金) 01:36:58 ID:tibxfOck0
>>336>>337>>339
定冠詞theは直後に来る単語の頭が母音でなくても、「一つに決まる」という
定冠詞の本質を強調したい時は須らく(カタカナ表記すれば)「ジ」と発音する。
341大学への名無しさん:2010/04/23(金) 06:13:59 ID:wVKF39WA0
はじてい程度の単語に愚痴こぼす馬鹿は死んどけよ。お前みたいな女々しいゆとり脳クズがうじゃうじゃいるようでは
日本はもう終わってしまうんだろうな。
342大学への名無しさん:2010/04/23(金) 06:16:32 ID:D59WOiTJ0
まだ引っ張るのかその話題w
343大学への名無しさん:2010/04/23(金) 08:59:22 ID:1oCbendq0
>>341
「修飾語は飾る言葉でMであらわす」の説明のあとの例文が

Kings inherit a considerable fortune 王たちはかなりの財産を相続する

これが「はじめからていねいに」か?
基礎のない人が対象なのに難しい単語を詰め込んだら「はじめから泥濘に」だと思うが
344大学への名無しさん:2010/04/23(金) 09:35:37 ID:qklghu1XO
>>343
どの単語が難しいのかよくわからないから教えて
345大学への名無しさん:2010/04/23(金) 09:55:05 ID:dINVLVE90
>>344 シス単基準で言えば
inherit はEssential Stage(5章中2章、「センター必須」レベル)
considerable はBasic Stage(5章中1章、「最頻出の単語」)
fortune は多義語のBrush Up(5章中5章、「意外な意味があるもの」)
最終的には必須単語であることには議論の余地は無いよ。

ただ、じゃあ中1の授業を「英語圏でよく使われる言葉だけで構成すべきだ」と
思うのか、というのが問題。「単語も一緒にやらないと間に合わないぞ」というのが
安河内の考えであるのは承知してるが、「単語も一緒にやったら本来取り組むべき
内容に集中しにくいんじゃないの」という懸念があるし、実際そう思ってる人は過去の
スレやレスで出てきている。だから、ユーザーレベルで見た問題点があることは
事実だし、その点がいやな人には勧められないよ、というのは共有されるべき
情報でしょ。無論、「いや安河内の言うとおり、単語も一緒にやる」というならば
この点は問題にならないんで、それは利用を検討する人が判断すればいいこと。

346大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:04:29 ID:1oCbendq0
>>344
中学レベルの単語でもなく、システム英単語をある程度読み込んでいる人じゃないと触れない単語

inherit 相続する
 →くもん英単語1480に記載なし
 →システム英単語Basicのp211に記載
 →システム英単語のp130に記載

considerable かなりの
 →くもん英単語1480に記載なし
 →システム英単語Basicのp180に記載
 →システム英単語のp98に記載

fortune 財産
 →くもん英単語1480に運・幸運で記載。財産では記載なし
 →システム英単語Basicのp293に記載
 →システム英単語のp313に記載
347大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:18:03 ID:fX2QZ2Mm0
→はじていの単語が気になる人
とにかく文法に関しては「はじてい」はやめて、大岩にするなり「フォレスト」
にするなり、その他「よくわかる」「理解しやすい」シリーズ、「ブレークスルー」
「インテグレート」とか「基礎からの英語」などなど替わりのものにすること。
348大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:39:27 ID:wVKF39WA0
単語が気になる奴はどの程度の割合ではじていに難単語が出て来て
それを調べるのに何分掛かったのか詳しく書いてみろよ。
言語学習の際、紙面に分からない単語が一ページにつき数個含まれることは当然のことだが。
それに文句をつけるようなゴミガキは親を巻き添えに粉砕しろ。
勉強などやめて自殺しろな。お前は将来の犯罪者候補だよ。
お前は入試の英文を見て、高校で習わない単語が出てきたと文句を付ける犯罪者になるのだよw
349大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:41:55 ID:T3j75VwP0
カス河内の本を買った時点で失敗
それに気づけ
350大学への名無しさん:2010/04/23(金) 10:57:09 ID:wVKF39WA0
犯罪者プギャ〜wwwwwwキメエwwwwwwwww偏差値40wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学受験の参考書に高校単語が出てきて当然だろゴミクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwこいつチョンだろwwwwwwwwwwwwwwwww
351大学への名無しさん:2010/04/23(金) 11:13:16 ID:8WpRstva0
ID:wVKF39WA0
通報しました。
352大学への名無しさん:2010/04/23(金) 11:22:43 ID:wVKF39WA0
>>345
>>346
おい逃げるなゴミw
お前らが挙げた量だと一ページにたった数個だろ
それぐらい調べろ犯罪者wあわせても1分あれば調べられるだろ
しかも必修だぞその単語
偏差値40って小学生より馬鹿なんだなwwwwwwwwwwwwwwww
353大学への名無しさん:2010/04/23(金) 11:42:35 ID:wVKF39WA0
粗大ゴミ見てるか〜お前はこの世に必要とされてない人間なんだよ
それどころか存在していると、こうやって周りに迷惑だけ掛ける
犯罪者同然なわけよwwwwwwいい加減気付けチョン
1ページに高校単語が数個あっても学習を阻害するものでは決してないんだよクズチョン
それぐらい言語学習では当然のこと。嫌ならやめろもう二度と英語など触るな
お前はこれからも迷惑だけ掛け続ける。これだけ2ch中毒になったゴミは
これからも迷惑をかけ続ける。そしてそのレベルだと絶対に難関大に受からない
お前はもう受験などやめてAV男優にでもなれよ
354大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:02:21 ID:IoOqAEqf0
誰もID:wVKF39WA0を馬鹿にしたわけでもなく、ただはじていは使えないといっているだけなのに
なぜそこまで発狂するんだろう・・・
355大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:09:15 ID:fBj/TtnC0
>>354
関係者かマジキチのどっちかだからじゃないかな?
とりあえず、今はキーボード叩いて絶叫中だから、そっとしておこう。
356大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:51:00 ID:KsPFj/kM0
替わりはいくらでもある。
357大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:52:16 ID:1WvaTLRx0
通報スレにID:wVKF39WA0が通報されててワロタ
358大学への名無しさん:2010/04/23(金) 12:57:28 ID:wVKF39WA0
>>354-357
クズゆとりwゴミ雑魚のくせにプライドだけは一人前
359大学への名無しさん:2010/04/23(金) 13:03:36 ID:wVKF39WA0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1271847477/

お前ら粗大ゴミ用のスレだよ〜
360大学への名無しさん:2010/04/23(金) 14:13:11 ID:CqrpD5Aj0
>>330
478P はじてい上(240P)・下(238P)
607P フォレスト第4〜5版
640P フォレスト第6版

第6版との差162P。第4〜5版との差はたったの129P。
361大学への名無しさん:2010/04/23(金) 14:44:32 ID:OibF2MK7O
フォレストの1ページとはじていの1ページじゃ進むスピードが違うだろ
362大学への名無しさん:2010/04/23(金) 15:01:54 ID:xr9Bpgzu0
誰かが言ってたけど、はじていは内容どうこうより代わりがないんだよ。
363大学への名無しさん:2010/04/23(金) 15:14:26 ID:3W0ncpBMO
仲本終わらせたらネクステか1100を
買うつもりですが 違いがわかりません><
志望校は私立理系の55〜60あたりであ
364大学への名無しさん:2010/04/23(金) 15:30:57 ID:tHW2C+bW0
>>363
そんな寂しいこといわずに国立理系を志望しようよ
365大学への名無しさん:2010/04/23(金) 16:59:49 ID:wn0H5ctD0
>>363
網羅性が違う
問題数を考えれば当たり前だけど
仲本って設問形式の参考書で1100は演習用の問題集
366大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:17:51 ID:fBj/TtnC0
>>359
キチガイなのに捨て台詞がシケシケw キチガイで発想力も貧困? かわいそ(プププww
367大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:20 ID:Zb/us89LO
独学でわからない所が出たら
辞書的参考書はロイヤル英文法が一番良いのでしょうか?
368大学への名無しさん:2010/04/23(金) 17:34:30 ID:PKcy3uml0
>>367
現代英文法講義が詳しくていいよ
369大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:19:41 ID:RzFd3X5n0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【偏差値】進研55
【志望校】MARCH理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
基礎英文解釈の技術100と間違えて英文解釈の技術100を買ってしまったのですが
買い換えたほうがいいですか?
10項目まで進めたところ、歯が立たないというわけではありませんでしたが
解釈技術100をやる前に別の解釈本をやったほうがいいか悩んでいます

370大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:20:20 ID:oMrV3bF40
どなたか>>319お願いします
371大学への名無しさん:2010/04/23(金) 18:57:08 ID:PSd27G1r0
>>370
学校に占められる割合が多いねwもっと参考書を進めた方がいいと思うが。
ポレポレのような解釈は9月ぐらいまでには終わらせておきたい。
早ければ早いに超したことはない。またその志望校だとポレポレだけでは不足。
テンプレからもう1冊でも選ぶといい。
372大学への名無しさん:2010/04/23(金) 19:22:44 ID:jEsrQfd3O
>>369
高2で私立理系志望だぁー?
いい印象を持ちませんなー…
373大学への名無しさん:2010/04/23(金) 19:47:09 ID:jzp1Kt6N0
根本的なところで誤解してる人が多いけど
勉強は何をどれだけやったかじゃなくどれだけ理解したかなんだよ。

@ 一通りやるだけでエキスを完全に物にできる人
A 一通りやれば本の内容は理解できるが英文が変わるとわからなくなる人
B 本の内容もなかなか頭に入らない人

@のタイプはどんどん次のステップへ進んで知識サイボーグを目指せばいい
Aのタイプは同レベルの参考書を数種類こなすべき
Bのタイプは同じ本を繰り返しやるべき

それだけで足りるか,間に何か挟むべきか,なんてのは結局本人にしかわからないんだ。
ちなみにポレポレのエキスを吸収できれば神戸大でも余裕で対応できる。
374大学への名無しさん:2010/04/23(金) 19:59:11 ID:vcjWpNvR0
んなもん誰でもわかってるだろ。
当たり前を話すなカス
375大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:17:29 ID:vcjWpNvR0
>>369
歯が立たないかどうかじゃなくて、自分が知ってる内容がどの程度含まれるかで選べよ。
最初から知らないことばっかりだったら、間が抜けてるってことだろ。
そういうので無理して背伸びしようとすると、わかったつもりになって、
やったのに成績伸びないwみたいなアホみたいなこと言い出すようになるんだよ。
偏差値から見ると無印は時期尚早だ。
高2でその偏差値ならはっきり言って基礎より入門のがいいだろってなところだ。
あとは自分で考えろカス。
376大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:17:39 ID:jfWZ3vmf0
よっしゃあ、ヴィジュアル1、2買って来たぜ!
377大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:23:12 ID:oMrV3bF40
>>371
了解しました なんとか時間をつくってポレポレも進めてみたいと思います
参考書は解釈系のということでしょうか?
378大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:23:33 ID:vcjWpNvR0
>>376
宣言とか、上下を一気に買うとかするから、やる気なくなるんだよ。
黙って淡々とこなせよグズ
379大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:28:33 ID:vcjWpNvR0
ちなみに>>375の話だけど、大体3〜5割知ってるぐらいが丁度いいと思ってる。
380大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:34:56 ID:m9Q2BTyJ0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】新3年
【偏差値】1月進研記述62、2月進研マーク63
【志望校】神戸市外国語大学外国語学部英米学科
【相談したいこと】
中学校の貯金で今まで英語はなんとかやってきた感じです。
しかし今まで勉強を何もしてこなかったため、そろそろ限界です。
単語帳、文法の参考書には何も手を付けていないです。
志望校も志望校なので、記述でもマークでも偏差値70はキープしたいです。
そこで今やろうと考えているのが、
音読英単語必修編
ネクステージ
基礎英文解釈の技術100
基本英作文300選
です。
今からやるのは遅いかもしれませんが、これらのものをコツコツとやれば
偏差値70オーバーも夢ではないと言えるでしょうか?

アドバイスお願いします。
381大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:36:30 ID:wn0H5ctD0
解釈本ってある程度すらすら進めるレベルじゃないと何の効果もなく終わることは多々あるからねぇ
382大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:44:23 ID:m9Q2BTyJ0
>>381
やはり何回も音読して覚えるくらいまでにするべきですか?
383大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:53:42 ID:vcjWpNvR0
>>380
貯金ありすぎだろ。
音単必修編は中途半端なところ(4000〜4500語レベル?5000語ぐらいが受験の基準)で終わるし、
定番どころのシス単とかのがいいぞ。
あとは、英作300選やるなら、基礎英文解釈の技術の代わりに基本構文300選のが同じ著者だし、
まとまりがいいと思うぞ。
暗記ばっかでめんどうなら、基礎英文解釈の技術でいいけどな。
それともう一段階難しい解釈の本もやっときたい。まあこれは終わってから考えりゃいいよ。
あとなんだろ、何もない。コツコツやって、ちゃんと時間計って演習しときゃ伸びるんじゃないの。
384大学への名無しさん:2010/04/23(金) 20:55:02 ID:0lgGhYlV0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【学校レベル】55
【偏差値】45 市進
【志望校】早稲田 商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
1.大矢英語読み方
2.伊藤ナビ
3.伊藤ビジュアル
4.即ゼミ英語頻出問題総演習
5.英語の構文150
6.英語長文問題精巧
7.頻出英文法・語法問題1000
8.中沢の難関大攻略徹底英語長文読解講義
1〜3の間にDuo3.0 シス単3章まで

↑のプランを自分でたてたのですが
1を半分ちょっとやったのですが、あまり理解できません。
出てくる単語も分からないし、分詞がなにかも詳しく書いていないしで・・・

このプランを始める前にフォレスト(分厚い奴)を2周くらいさせて
単語をやってからプランに入ったほうがいいでしょうか
385大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:00:49 ID:wn0H5ctD0
>>384
高3でその偏差値だから焦るのはわかるけど
どう考えても中学レベルからやり直さないと駄目じゃん
まずはみっちりフォレストなどまず基本的な英文法を身に付けるべき
あとフォレスト使うならただ読むだけではだめで解いトレなど問題集とあわせてやらないと効果はない
386大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:01:14 ID:T3j75VwP0
どこをどう見てもプラン倒れに終わる
その1/4〜1/5くらいに減らしなさい
387大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:03:11 ID:m9Q2BTyJ0
>>383
ありがとうございます。

速読英単語も持ってるんですがシス単ではなく速単必修はどうですか?
基礎英文解釈の技術100はCD付きなんで選んでみたんですが、
やはり同じ著者の方が一貫性があっていいでしょうか?

あと、もちろん基礎技術で終わらせるつもりはありません。
388大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:04:03 ID:vcjWpNvR0
>>384
大矢の英語読み方って、中学の高校の間ぐらいのやつだしなー。
中学の内容は省いてるけど、他は文法の解説まで詳しくやってるから、
それでわからんってことは中学レベルからダメなんだと思うわ。
出てくる単語もセンター未満のもので揃ってるしな。
だから、時間かかろうが中学からやり直したほうがいいぞ。
でもって、中学からやり直す場合は伊藤はやめといたほうがいい。
あれって途中で降りられない馬鹿長いエスカレーターだから、
挫折したときのタイムロスが酷いことになるしな。
あとは、中学英語が終わって大矢の英語読み方終わってから考えろ。
わかったらさっさと動けグズ
389大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:05:09 ID:vcjWpNvR0
>>384
大矢の英語読み方って、中学の高校の間ぐらいのやつだしなー。
中学の内容は省いてるけど、他は文法の解説まで詳しくやってるから、
それでわからんってことは中学レベルからダメなんだと思うわ。
出てくる単語もセンター未満のもので揃ってるしな。
だから、時間かかろうが中学からやり直したほうがいいぞ。
でもって、中学からやり直す場合は伊藤はやめといたほうがいい。
あれって途中で降りられない馬鹿長いエスカレーターだから、
挫折したときのタイムロスが酷いことになるしな。
あとは、中学英語が終わって大矢の英語読み方終わってから考えろ。
390大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:14:58 ID:vcjWpNvR0
ごめん、ダブった。
>>387
速単必修なら大丈夫。むしろオススメだ。
英語構文300選は、最近発売されてそこそこ簡単なところから使える
良書だったので誰かに教えたかったからだ。
統一感はあるだろうけど、正直どっちでもいい。CDは両方付いてる。
解くのが好きなら基礎解釈の技術、覚えるのが好きなら構文300選で。
391大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:54 ID:vcjWpNvR0
ごめん。速単必修は4500〜5000語レベルぐらいなんだよな。
外国語大学なら5000語レベルは持っておきたいから、多少の追加は必要かも。
試験の難易度からして速単上級やれば丁度いいとは思うけど、
どれもこれも重たい本だらけだから、安易に薦めにくい。
シス単とかやって長文集やるか、速単を必修上級と両方やるかのどっちかがいいよ。
なんか選択肢ばっか増やしてる気がするw悩めwww
392大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:30:38 ID:vcjWpNvR0
>5000語レベルは持っておきたいから、
5000語レベルは安定して持っておきたいから、
393大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:31:22 ID:vcjWpNvR0
>シス単とかやって長文問題集やるか、
シス単とかやって長文集やるか、
394大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:32:14 ID:vcjWpNvR0
>シス単とかやって長文集やるか、
シス単とかやって長文問題集やるか、

訂正多すぎ、なおかつ訂正したのに間違った俺バカすぎるもうだめだ、さようなら。
395大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:34:21 ID:m9Q2BTyJ0
>>390
>>391
分かりました。
「解くのが好き」派なので基礎技術をやることにします。
しかしどちらにしろ何回も音読して覚えるくらいにするつもりですが・・・

場合によっては速単必修だけでなく速単上級もやるつもりです。
とりあえず11月くらいまでは必修をやり込んで過去問と相談して
上級に取り掛かるというのでも大丈夫でしょうか?
396大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:41:35 ID:gSzWg8uz0
はじていの単語すら分からない糞雑魚ww
犯罪者ざまあwwwwwwwww
397大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:43:26 ID:Rz4DD8VU0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】新3年
【偏差値】河合58
【志望校】早稲田商
【相談したいこと】
 今シス単 duo3.0 速読英熟語 基礎英文解釈の技術100 を
 やってるんですが、他に何かやったほうがいいのありますか?
 また早稲商には文法問題がほとんど出ないので、ネクステ系の
 参考書はやらなくて大丈夫ですか?
398大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:11 ID:tHW2C+bW0
>>397
それで長文読めるのならやらなくてもいいよ
399大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:56:11 ID:gk9myQpf0
ID:vcjWpNvR0 が熱いなw

質問、ドラゴンイングリッシュと300選。どっちがおすすめ?
400大学への名無しさん:2010/04/23(金) 21:59:45 ID:Rz4DD8VU0
長文が読めなくて焦ってます
ずっと上記の参考書をやれば読めるようになるのでしょうか?
また河合出版の会話文のストラテジーもやったほうがいいのでしょうか?
401大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:03 ID:0lgGhYlV0
>>385
>>388


ありがとうございます
素直に中学英語から始めたいと思います。
中学英語はフォレストを完璧にすれば大丈夫でしょうか?
それともやはりくもんをやったほうがいいのでしょうか

また、フォレストと並行で問題集をやるとのことですが
解いトレとはフォレストの別売りの冊子でしょうか?
402大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:36 ID:gk9myQpf0
>>397
ネクステ1冊くらいは潰すことをおすすめ。ネクステは文法問題の形式はとっているけど、その知識は文法にだけでなく長文でも生きる。
それに今年に早稲田商学部が文法問題を出すかもしれないし、他の大学や学部やセンターを受けるならやったほうがいい。
速読英熟語の知識の定着も図れる。
単語集は2冊もいらない。DUOをリスニング用と割り切って使うことをおすすめ。

商学部の英語の内容一致問題で問われる部分はなんだかんだで複雑な英文だったりする。
だから技術100も終わらせれば、構文がとれなくなることは極めて少なくなるから、それもやったほうがいい。




>>399の質問はキャンセルで。
403大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:24:36 ID:Rz4DD8VU0
センター試験の過去問もやった方がいいですか?
それとも早稲田の過去問をやりまくったほうがいいですか?
404大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:29:51 ID:wn0H5ctD0
>>401
解いトレはフォレスト準拠の問題集な
本屋に行けば大抵隣に置いてある
三単元のSって何?レベルの人間だと難しいけど
不定詞やら動名詞、分詞って言葉を聞いておぼろげでもイメージを出来るなら最初からフォレストでも大丈夫
(例えば不定詞と来たらto + 動詞の原型くらいのイメージね)
ただしフォレストを通読するときの注意点はただ読むだけでは頭に入ってこないと言う点
問題集を解きながら妥協せずしっかりインプットしていかないと効果はない
405大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:09 ID:PfmvNSro0
基礎英語長文問題精講
シス単 ver2
ネクステ
センター過去問21年分
基本はここだ
ポレポレ
速読英単語必修

さあこれでセンター8割越えのプランを作るのだ!
ほかにあったほうがいい参考書があれば加えてくれ

406大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:32 ID:0lgGhYlV0
>>404
ありがとうございます。

おぼろげなら一応イメージはできるのですが
不安なので明日本屋でくもんの本を見てきて理解できるようなら
フォレストに入りたいと思います。
407大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:41:23 ID:wn0H5ctD0
>>405
システム英単語Basic
フォレスト
解いトレ
やっておきたい300、過去問
辞書

これでセンターなら8割きらないだろ
408大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:46:43 ID:vcjWpNvR0
>>395
進研記述で62あるなら、そんな詰まるようなこともなく進められると思うし、
基礎英文解釈の技術を速めに終わらせて、あとはネクステと速単必修を
毎日ノルマ決めて、最低8月までっしょ。夏講習とかで他が忙しくても9月。
じゃないと過去問に解釈もう一冊に上級に英作なんて時間ねえぞ
>>401
ああめんどくせえええええええええ、けどなんとなく大体のやり方。
フォレストはそこそこ広い範囲を扱ってるから、その状態から始めるのは
辛いと思うなー、分からんけど。大矢の読み方がわからんなら、
中学からのがいいと思う、これまた分からんけど。
でも、この中学の復習ってのが曲者なんだよな。
中学範囲って簡単に見えるけど、すごく広くてめんどくさい。
どの程度できてるかで、かかる時間もやり方も変わってくるんだよ。
とりあえず適当な診断法と何パターンかのやり方。
1、まず中学用の単語帳を立ち読みでいいから、中三範囲とかって書かれてる
200語ぐらいを英訳していく。
正答率が8割5部切るようならこってりコースから、超えるようならあっさりコースと。
語彙力と英語力は比例するってやつだ。
・こってりコース
完全マスター中学英文法 くもんのスーパードリル。
↑でかくて分厚いけど自動で復習できて割とすぐ終わると思う。
それと平行して、例文で覚える中学英単語・熟語1800。
↑大体文法学習準になってるから、ドリルを途中まで進めれば始められる。
まあ、要するにやり方としては英文法ドリルと中学版Duo。
暗記と暗記だと辛いから、ドリルと暗記ね。
・あっさりコース
くもんのスーパーステップを例文集代わりにして、全例文を英訳。
できないのだけ、カードにでも抜き出してちゃっちゃとやる。

こんなん。
でだ、終わったら大矢の英語読み方とかフォレストとか。それ以降はその時考えれ。
フォレスト読めたらフォレストでいいと思うが、たっぶん辛い。
409大学への名無しさん:2010/04/23(金) 22:55:32 ID:vcjWpNvR0
俺とか中学英語から必要だったからやったんだけど、ほんと一番地獄だったぜ。
嘘だ。中学数学が一番地獄だった。勉強にも慣れてないから、時間ばかりが
過ぎていくのに、まるで受験と関係ないことをしてるようで不安でたまらなくて、
興奮してくる。たぶん、あの頃にマゾに目覚めたんだとおもう。
中学英語と中学数学はほんと地獄だぜ!
ほんと、なんとなくで授業受けてた奴のなんとなくってものすごく偉大だよな。
過去の自分を恨んだね。そして勝ち組ってのがどういったものなのかも、あの時学んだ。
ともあれ、中学範囲を疎かにして、後の伸びはねえから、甘く見たらダメ。絶対。
逆にできるなら甘く見ないと時間ばっか経ってくんだけどな。
410大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:05:50 ID:vcjWpNvR0
最初の質問見返したら、学校の偏差値そんな悪くなかった。
ここまで丁寧にやる必要ないかもしれん。
でも、大矢って難しい印象ないんだよな。
あれこれ細かく書けば書くほど、間違ってる気がしてきた。
もうわからんちん。
411大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:24:40 ID:0lgGhYlV0
>>408-410
丁寧にありがとうございます。
国語偏差値60前半
英語偏差値45orz

中学の頃の偏差値は中2までは60前半
中3でネトゲ中毒で学校にいかなくなったので
ここらの分詞とかがあいまいです。まぁわからなくはないのですが。。。

大矢も全く分からないとかじゃなくて、ちょいちょい間違えてしまう
直訳ができても意訳ができないorzみたいな感じです。
1問に1個は分からない単語があるので単語がおろそかなせいかも・・・

フォレストはぱらっとめくった感じでは理解できます。

とりあえず手元にある中学英単語を眺めてみます。
412大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:46:11 ID:vcjWpNvR0
>>411
ああ、それなら大岩のいちばんはじめの英文法とかどうよ。
丁度、中三のはじめの品詞の解説と五文型からはじまって、
品詞を意識しながら最初から復習と高校の基礎までって内容だ。
受験用としては物足りないけど、抜けてた部分を補充できると思う。
やり方はあっさりコースと同じで、例文を抜き出して英訳ね。
内容を思い出しながらやると効果大。
413大学への名無しさん:2010/04/23(金) 23:49:57 ID:0lgGhYlV0
>>412
ありがとうございます。
明日本屋いってみます
414大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:51 ID:ghVVhtPZ0
夏までに何をやればいいのか、またオススメを教えてください。
現在高3 2年の偏差が70弱 志望は名大医
週2で英作文の授業がありますが英作はあまり点がとれません
単語はターゲット1900を4月からやり始めて1000くらい覚えました
あとネクステを1周して今は復習してます
時間は割と英語に割けられます
415大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:32:34 ID:d7wS3AbM0
>>411
死ねよお前なんかが受かるわけねえじゃんw何がorzだよカスwwお前はじていの単語がどうのこうの粘着してた奴だろww
偏差値40台50台のゴミクズ質問には奴が潜んでいるから注意!!!!!!!!!!!!!!!
416大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:34:14 ID:8++3XPGQ0
>>414
ドラゴンイングリッシュ。単語を覚えるくらいなら英文を覚えよう。
417大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:41:09 ID:2F6slO5Z0
>>415
はじてい?
このスレ北のはじめてだからよくわからないんですが

受かるか受からないかは自分の頑張り次第です。
先輩に偏差値30から現役で早稲田行った人がいるので
行けないと断定するのはどうか思いますよ

何にイライラしているのかわかりませんがカルシウムとったほうがいいかもしれません
418大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:05 ID:np+U6hzD0
>>417 安河内の英語をはじめからていねいに の略がはじていかと思われ
419大学への名無しさん:2010/04/24(土) 00:48:54 ID:ghVVhtPZ0
>>416ありがとうございます
英作対策以外に解釈とかなんかやったほうがいいですか?
それともネクステとかの復習に充てたほうがいいのでしょうか?
受験勉強ってなにすればいいのかわからん。。
420大学への名無しさん:2010/04/24(土) 01:15:22 ID:F6FjkKp50
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【偏差値】高2東大レベル56 高2駿台マーク 66
【志望校】文三
【今までやってきた本や相談したいこと】
@ビジュアル1→基礎英文精講→ビジュアル2
とやってきたのですが、もう解釈系の参考書はやる必要ないでしょうか
もしあるのならどの本を使えばいいか、
なければ次はどんな長文集をやればいいのか教えてください

A文法語法はネクステを使っているのですが、
早慶大を併願する場合はもっと難しいものもやったほうがいいでしょうか
421大学への名無しさん:2010/04/24(土) 03:15:42 ID:s6SHehlv0
短時間に集中して密度を濃く勉強するのと長時間ゆっくり密度を薄く勉強するのでは
どちらの勉強の仕方がいいのかな?要は量より質か質より量かってことだね。
422大学への名無しさん:2010/04/24(土) 05:58:57 ID:2wvRRhAH0
え?偏差値40クズが単語も覚えられない粗大ゴミだって?w
単語ぐらい覚えようぜw言語学習だろw何勘違いしてんだww
423大学への名無しさん:2010/04/24(土) 07:11:02 ID:panQcqdX0
一橋志望なのですが、
透視図とポレポレだったらどちらがよいでしょうか??
あと、それぞれかかる時間も教えてください><
424大学への名無しさん:2010/04/24(土) 08:05:25 ID:M2qOjx+NO
熟語を桐原書店の英頻でやろうか速熟でやろうか迷ってます
どちらがいいでしょうか
425大学への名無しさん:2010/04/24(土) 08:27:12 ID:qbt9YVi90
熟語は覚える前に前置詞の感覚をつかんでおくと楽になる。
これがわかってないとただの暗記作業になってしまうから。

「前置詞がわかれば英語がわかる」あたりがおすすめ。
426大学への名無しさん:2010/04/24(土) 08:39:07 ID:M2qOjx+NO
なるほど、ありがとうございます
427大学への名無しさん:2010/04/24(土) 09:00:24 ID:aljPkYwaO
>>420
東大は英文自体はそんなに難しくないからビジュアルやったんなら解釈は十分だと思う
あとは具体的に東大の設問対策とかやればいいんじゃね
まあビジュアルやったんなら伊藤の要約問題集があるからそれやるといいかも
428大学への名無しさん:2010/04/24(土) 09:46:13 ID:X8H0h0feO
ビジュアルやる時って問題文ごとに全訳書いた方がいい?
429大学への名無しさん:2010/04/24(土) 09:48:10 ID:8++3XPGQ0
>>419
あなたが学校でやっていることで足るのかもしれないが、
一般的に言って解釈はやったほうがいい。
CDのある「英文熟考」上下か「英文解釈の技術100」がいい。
深さで優る熟考をお勧めしたい。
430大学への名無しさん:2010/04/24(土) 10:34:37 ID:j4+qO/Wf0
419じゃないけど
>「英文熟考」上下か「英文解釈の技術100」
この2冊って収録問題的には同レベルなの?
431大学への名無しさん:2010/04/24(土) 10:54:07 ID:aljPkYwaO
>>428
かかない方がいい
432大学への名無しさん:2010/04/24(土) 11:23:50 ID:8++3XPGQ0
>>430
最初は同レベルからで、
最後は「熟考」のほうがレベルが高いところまで対応している。
「技術」なら基礎から無印につなげればいい。
433大学への名無しさん:2010/04/24(土) 11:49:06 ID:aljPkYwaO
熟考と技術100なら明らかに100のが難しいだろ
434大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:00:37 ID:MAO95lIa0
>>417
ID:d7wS3AbM0は基地外だから気にするな
はじていは糞本ってことで結論が出たんで絶叫している関係者か何かだから

かといってはじていに変わりうる参考書がないのも問題だな。フォレストでいいとも思うが、
フォレストは通読するだけ無駄という発言もあれば、いやフォレストだという人もいるという
435大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:06:40 ID:qbt9YVi90
>>433
熟考は最初だけみたら基礎的な内容だけど下巻までくるとかなり歯ごたえがある。
進むにつれて徐々に難易度が上がっていく構成になってるから自然に力がついていく。
436大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:17:54 ID:aljPkYwaO
お前技術100やったのか?熟考は下の後半でも大して難しくない
技術10は受験レベルなら最難に近い
437大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:30:26 ID:8++3XPGQ0
ごめん。>>430に「基礎」をつけ忘れてた。
熟考と基礎技術の比較のつもりだった。
>>433の言うとおり技術100のほうが難しい。
438大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:31:28 ID:aljPkYwaO
難易度
解釈教室>テーマ別英文読解>技術100>ポレポレ>透視図>熟考>基礎技術100
439大学への名無しさん:2010/04/24(土) 12:32:07 ID:cQ0mR/M/0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人    
【偏差値】センター英158点→4月のセンター形式の予備校のテスト112点
【志望校】早稲田社学 明治政経
【今までやってきた本や相談したいこと】
大矢の英語の読み方講義を2周し、1周目で間違えた問題も全て解きなおしました。
次のステップに移ろうと思うのですが、そのまま基礎技術100へ移行してもいいのでしょうか?
以前挫折した基本はここだがあるのですが一度やった方がいいですか?

単語集はシス単ベーシック・シス単
熟語は解体英熟語カード式
文法問題集は桐原1000
長文問題集はハイトレセンターレベルとやておき300・500があります。

現在古文・現代文と平行して勉強しており
予備校のテキストの予習復習などもあり、なかなか手がつけられていない状況です。
英語は大矢の読み方講義とテキスト程度しか手をつけていません。
単語熟語や、文法、解釈など
優先順位を教えてください。 
440大学への名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:17 ID:MH8EBj39O
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】浪人
【偏差値】センター英語182点
【志望校】京都大学文学部

【今までやってきた本や相談したいこと】
今まで自分では特に英語を勉強しなくても、授業だけでそこそこできていたのですが、 今年は英語を武器にしたいので、きちんとした英語力をつけたいと思っています。
センターは9割とれるけど、感覚で解いているので、記述の和訳や英作になると途端にできなくなります。
文法・語法も怪しくて、センターでの失点はだいたいその部分です。

単語帳はシス単
文法のの参考書はチャート式
文法問題集は桐原即戦ゼミ3
和訳問題集はZ会の和訳トレーニング
読解系は基礎英文問題精講と長文問題精講

を持っています。
夏まで英語・数学・世界史を集中的に勉強するつもりなので時間はあります。
私立は早稲田、後期で東京外大を受ける予定です。
塾や予備校へ行っていないので、どんなプランを立てて勉強したらいいのかよく分かりません。
どのような問題集を、どんなペースで取り組むべきか教えて下さい。


441大学への名無しさん:2010/04/24(土) 14:32:17 ID:aljPkYwaO
>>440
英文解釈教室入門編、英文解釈教室基礎編、英文解釈教室
基礎ができてるんならビジュアル二冊よりも教室入門と基礎のが効率がいい
英作は大矢の実況中継あたりやっとけ
あとは桐原の整所問題集とかもいいかも
442大学への名無しさん:2010/04/24(土) 14:58:09 ID:B6QdcXce0
誤植めちゃくちゃ多いんだろうな
443大学への名無しさん:2010/04/24(土) 15:01:27 ID:yeFWcRqS0
2chって各参考書の新刊や版の誤植をチェックするくらいの本スレくらいあっても
いいとおもうが出ないってことはやっぱみんな大して勉強してないんだろうな。
444大学への名無しさん:2010/04/24(土) 16:21:18 ID:0/A/T6lw0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新一郎
【偏差値】わからない
【志望校】千葉大法経学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
センター英語は145点でした
今は、去年つかっていた基礎100、シスタン、速熟とアプグレをやっています
やはり基本はここだをやったほうがいいですか?
445大学への名無しさん:2010/04/24(土) 16:34:30 ID:NS1ws2/EO
アクティブ英単語2100パッと見めちゃめちゃ分かりやすく良かったので買って来ちゃったけどMARCHならコレ頑張れば単語はおkかな?
446384:2010/04/24(土) 17:14:59 ID:2F6slO5Z0
くもんの中学英文法スーパーステップを購入したのですが
知ってることばかりで、もちろん知らなかったところもあったのですが
覚えてしまいました。
次は大岩がいいとのことですが、
くもんは中学英文読解、ハイレベルシリーズはやるべきでしょうか?
447大学への名無しさん:2010/04/24(土) 17:46:35 ID:6EwI2goO0
文法の参考書音読するのってどうですか?
448大学への名無しさん:2010/04/24(土) 18:59:30 ID:ncRa4TbD0
>>446
次はそのくもんの何とか本を破り捨てて自殺だな。
はじていの単語が分からない馬鹿と共にwお前ら馬鹿同士気が合いそうだし
449大学への名無しさん:2010/04/24(土) 19:54:14 ID:gH9HBUKU0
>>444
戻りすぎ。英文熟考でいい。基礎100技の復習と合わせれば志望校大丈夫
450大学への名無しさん:2010/04/24(土) 21:15:38 ID:LmygHMYn0
大岩のいちばんはじめの英文法って改訂版?の方を買えばいいんですよね?
2005年3月発行と2005年11月発行のとあるんですが、後者の方しか本屋になくて比べられなかったんで…
451大学への名無しさん:2010/04/25(日) 00:31:24 ID:IjXEZ7RL0
>>449
ありがとうございます。基礎100のめどがついたら書店で見てきます。
452大学への名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:40 ID:1ceAJObu0
>>451
熟考は良書だと思うけど基礎100と同レベルだし買う必要はない。
基礎100の復習をすればいい。そしてポレポレにつなげるのが王道。
453大学への名無しさん:2010/04/25(日) 01:43:00 ID:DOFYL5Lg0
ネクステでセンターホントに大丈夫ですか?
454大学への名無しさん:2010/04/25(日) 01:46:21 ID:iI7MC/ZeO
大丈夫がどの程度を指してるかによると思うが
455大学への名無しさん:2010/04/25(日) 01:51:13 ID:sMeHhAZF0
ネクステは一冊で基礎から標準まで詰め込んであるから
基礎段階のものは結構抜けてるんだよな
センターでも分からない問題が出てくるって言う人間がいるのはその辺の問題があると思うわ
基本的にはセンターでも二次でもネクステまでで結構なところまで対応できるんだけどな
456大学への名無しさん:2010/04/25(日) 03:35:15 ID:R4dl9xUEO
あんな問題だけ羅列してあるのをやるより体系的な精講やったほうが応用力がつく
457大学への名無しさん:2010/04/25(日) 04:48:02 ID:Y4UJkzIE0
ネクステ=糞。
だが何故あんなに売れてるのか、疑問。
基礎精講、いいと思う。
桐原も1000、1100いいと思う。
ネクステは全部を一冊に無理して網羅しようとしてるから、
意味のある解説が皆無。
故に丸暗記を強要する点が×。
458大学への名無しさん:2010/04/25(日) 09:11:03 ID:nE6xe5MtO
ネクステは、夏休みとかに文法やらイディオムその他を再確認するための本なのに、学校で準教として高1〜2で配るのが悪い

日常の学習用ではない
459大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:02:20 ID:I6i6dsTb0
ネクステいいと思うけどな
最初は問題解かずに右側見るだけでいい
460大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:34:45 ID:e8jUlmOU0
恥低の単語が分からない覚えられない粗大ゴミが何故イキがっているのか不思議
461大学への名無しさん:2010/04/25(日) 11:50:17 ID:I853EQ8E0
まあいいじゃないか。
「気晴らし」ってことだろ。「気休め」でもいいけど。
462大学への名無しさん:2010/04/25(日) 12:54:29 ID:9pv/mBniO
仲本終わったからネクステやろうと思ったのに

やる必要ないのか?
463大学への名無しさん:2010/04/25(日) 13:37:19 ID:/Yo1aLJa0
すぐながされんな
464大学への名無しさん:2010/04/25(日) 15:49:33 ID:Mv0fgwVJ0
ネクステじゃなくてもいいけど
あのクラスを何か一冊やっといた方がいい
465大学への名無しさん:2010/04/25(日) 15:54:27 ID:zzxGKHYv0
Z会のグラマスターと文法・語法トレーニングってどちらがいいの?
466大学への名無しさん:2010/04/25(日) 16:37:00 ID:mQCXnB9/O
なんでそんなに文法にこだわってんの?
ぶっちゃけどれも一緒だと思うけどな
考慮するのはレイアウトと難易度。
467大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:01:57 ID:hfLdySNhO
苦し紛れに
英語は絶対勉強するな って本買ったけど
糞すぎワロタ…
468大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:35:49 ID:sMeHhAZF0
>>462
別にネクステが悪いってわけじゃなく
しっかり基本段階を踏んできた人間が文法問題対策として取り組むなら悪くないよ
ただ体系的な文法知識を付けるためにこなすには向かない本だってだけでね
469大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:55 ID:OZoOV88d0
中学から英語が全然だめなので1からやり直そうと思ってるのですが、
文法と単語は、どちらを優先的に勉強した方が良いのでしょうか?
ちなみに当方高3で、今焦ってます
470大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:46:04 ID:FwWDEhpY0
単語は毎日すき間時間でこなすのが常道。
机に向かえる時間は文法に充てる。
471大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:46:28 ID:sMeHhAZF0
>>469
両方重要で優先度なんてつけられんよ
つか単語は毎日やれよ
472大学への名無しさん:2010/04/25(日) 17:48:12 ID:pJUKYhB50
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   高3
【偏差値】 センター7割ぐらい
【志望校】 埼玉大学 教育学部英語専修
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単・ネクステをやっているのですが、2次が英語500点なのでもっと実力を伸ばしたいです。

教師に英文解釈教室をじっくりやることを薦められたのでやろうと思いますが、英作文対策はどうすればいいのでしょうか?(100字の自由型)
473大学への名無しさん:2010/04/25(日) 19:12:51 ID:oMvcz8lC0
旺文社の速読即解は隠れた名著
474大学への名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:01 ID:DT1ZYeBw0
>>472
英文解釈教室は見込みのある京大志望ぐらいじゃないと不要。
100技術かポレポレ、最難関英文解釈あたりから2つやれば十分。
英作文は、大矢英作文→竹岡の英作文(大矢ハイトレ自由英作)
orZ会3部作 どっちでもいい。合いそうな方で。
475大学への名無しさん:2010/04/25(日) 21:23:42 ID:U/LYosvo0
センターの文法問題のみなら面白とか駿台の文法問題集+過去問やるだけでおkだろ
476大学への名無しさん:2010/04/25(日) 21:27:24 ID:R08nlb2S0
ポレポレの使い方についてなのですが
自分で全訳→和訳確認→解説を読む→構造を把握して音読を繰り返す
この繰り返しでよいのでしょうか?
また、音読するときは頭の中で速単のように読んだそばから訳していくのか、この接続詞は〜と〜の等位接続詞でとか意識して読むのかどちらがよいのでしょうか
477大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:27 ID:Q+vP5yPq0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現3年
【学校レベル】高校偏差値67
【偏差値】河合塾マーク模試(CTで使おうと考えている教科:英67国70生53日B66)
【志望校】神戸市外国語大学 外国語学部 国際関係学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単ver2・熟語Always1001・英文読解の透視図・ビジュアル解釈・長文問題精講
どれも並行で進めています。
恥ずかしながら、どれも読破していません、単語熟語が終わっていないというのは大問題でしょうか・・・。
2次での英作文・100語句程度の自由英作の対策を講じていきたいと思います。
英作文の参考書・コツ等ご教授ください。

CT第六問に辿り着いた時点で残り時間が少なくなってしまいます。
CT長文の読み方(?)、効率のいい解き方等ありますでしょうか。
478大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:01 ID:u0BjIwnz0
単語のスペルはみなさんどう覚えていますか?
やっぱりひたすら書くしかないのかな・・・
479大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:34 ID:r8t29NwN0
>>478
発音で覚えれば大体わかるでしょ
第一に発音記号はわかるよな…?
480大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:45 ID:1ceAJObu0
どれも並行というのはまずい。まずはシス単とビジュアルだけすること。
英作は>>474を参考に。
センターは第六問の効率的な読み方なら「面白いほど」をやればいいが、
それより一から五まででの問題をもっと早く解くようにすることが大事。
「面白いほど」を3冊買うのもあり。
481大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:05:44 ID:Q+vP5yPq0
>>480
レスポンスありがとうございます。

>>「面白いほど」を3冊買うのもあり。
3部作ということでしょうか、英作・読解・●●みたいな。
お手数ですが正式名称も教えてくださいませんか?
佐藤だの佐々木だの竹岡だの「面白いほど」がつく本が多くて多くて;
482大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:09:53 ID:1ceAJObu0
>>481
竹岡のセンター面白3部作のこと。
483大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:24:46 ID:SezNlTpp0
これ以上参考書増やしてどうすんだよ
484大学への名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:01 ID:Su1Bj5d/O
予備校でも参考書でも時制は「ズレ」とか言われるんだけどまったく意味が分からない
誰か教えてください
485大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:00:39 ID:sMeHhAZF0
>>484
過去形や完了形、大過去、時制の一致やらのとこ?
最初のうちはなかなか感覚を掴みにくいから例文ごと覚えちまえよ
つか初歩のうちは例文暗記が基本だろ
486大学への名無しさん:2010/04/26(月) 00:15:16 ID:amrUNJCO0
>>482
面白の発音とリスニングは地雷だったような
文法はめちゃくちゃよかったけど
487大学への名無しさん:2010/04/26(月) 01:05:23 ID:C323drc80
>>484
時制=ズレっていう意味じゃないと思うけど

大学ぐらいでの英文法の本では
時制(tense):
動詞の形のこと(現在形とか過去形とかの形)

時(time):
動詞の形があらわしている時間の範囲のこと

大事なことは 時制と時は同じではない、ということ
488487:2010/04/26(月) 01:13:32 ID:C323drc80
例えば「過去形」

事柄を遠くに感じる場合(距離感)に「過去形」
を使う

過去の世界を表す場合と、
概念の世界として「現実性の無い空想・仮定
の世界」を表す場合がある

後者は仮定法過去の用法(話し手が「現在」の
事柄に対して現実とは異なる世界を想像している
ときに使われる表現)が典型
489大学への名無しさん:2010/04/26(月) 01:19:18 ID:fIxJf6Rj0
理屈を聞いてもなかなか時制の感覚を掴むのは難しいと思うよ
よく参考書なんかではベクトルを用いて時制の説明をしてるじゃん
あんな感じでなんとなく感覚で理解してから、あとは実際に書いたり読んだりトレーニングするしかないよ
日本語の説明とにらめっこしてても深みに嵌るだけだからね
490大学への名無しさん:2010/04/26(月) 02:09:44 ID:8Kecpo+bO
長文の解釈じゃなくて、客観問題の設問の解き方をかいてる参考書ない?
491大学への名無しさん:2010/04/26(月) 07:00:38 ID:QSbFO65vO
文法も曖昧で解釈系の参考書終わって無いのに長文に手出すのは馬鹿?
492大学への名無しさん:2010/04/26(月) 08:04:05 ID:qhVXMPRjO
>>488
スネ夫乙
493大学への名無しさん:2010/04/26(月) 09:23:40 ID:RjZwFRg20
>>491
文法問題の文法より長文問題の文法の方が難しいよ。
関係詞や副詞節のS+beで省略できるところは省略されてるし、文法問題より修飾句が沢山ある。

文法ばかりでも駄目だけど、文法の基礎が一通り終わってないと何も始められない。
494大学への名無しさん:2010/04/26(月) 12:44:30 ID:RAa52BDS0
受験英語を得意にしたいんだけど。
辞書とロイヤルを駆使して曖昧なところを潰しながら勉強していくんなら、
基本何使ってもokだよね?
勿論自分の弱点を自分なりに分析しながら。
この方法で解釈教室と700選やろうとしてるんだけどさ。
なんか2chでこの2冊たたかれまくってるから不安になってきた。orz
495大学への名無しさん:2010/04/26(月) 12:58:48 ID:l2E0UrmV0
叩かれてねえじゃん
むしろマンセーばっかり
496大学への名無しさん:2010/04/26(月) 13:05:45 ID:DHdVQsMz0
現高校三年です
学校で放課後に英語の文法の講習受けています
その授業は基本的に入試に出てきやすい問題をひたすら解くというもので英語苦手な自分には予習が必須になっています
自宅で参考書などで予習→学校の講習→家でさらに問題解くという流れでやっていこうと思うのですが
いつも参考書は実況中継系を使っているのですが学校での講習はその日にする単元が予測不能なので(次は○○をすると次の会までは教えてもらえます)
講義系の参考書は使いづらいです
このような場合単元別にまとめられていて基本〜応用を予習できる参考書はないでしょうか?
自分の実力がまだまだなので周りには公表できていませんが関西大学を狙っています。英語が要になってくると思うので・・・
497大学への名無しさん:2010/04/26(月) 14:24:20 ID:RjZwFRg20
>>496
その学校で貰ったテキストの問題を辞書系使って解くのは駄目なの?
講習や補習で使うテキストは大抵が有名な市販の問題集or入試問題からだし、教えてもらいながらそのテキスト進めるのが良いと思う。
学校から関西大学or同レベルの大学合格者がある程度居るのなら尚更。

不安な文法予習より自力でしなければならない単語を予習しておくと、講習も大分楽になるはず。
498大学への名無しさん:2010/04/26(月) 14:52:20 ID:dlSvxKl+0
>>494
700選サイコーだけど、解説ないし挫折しやすいし使い辛いからおすすめしない。
ドラゴンイングリッシュでいいと思う。全部覚えたら大学受験には十分。

700選は一生もので使えるが、大学受験のために700文も!?となる。超好きだけど。
499大学への名無しさん:2010/04/26(月) 14:55:02 ID:07LC5Z0c0
>>496
同じ質問をその講習の先生にしてみたら?
あなたのようにやる気のある人には丁寧にアドバイスくれそう
500>>496:2010/04/26(月) 15:56:22 ID:DHdVQsMz0
>>497
講習ではその授業の一番初めに問題が書かれたプリントを配るのでテキストなどは購入していません
学校から関西大学レベルの合格者は正直あまりいません・・・去年は60人近く受けて4人だったようです
だからこそ家での自主勉強で周りと差をつけていくつもりです
単語はシス単でコツコツやっています。身についているのかわかりづらいですが・・・

>>499
やる気はわかってくれると思いますが
一応学校ではForestを一年時に購入したのでそれで予習するように言われたのですが個人的にどこか取っ付きにくくて・・・
またforestを使ったとしても付属していた問題集は一年、二年時に使い切ってしまい基礎が身についているのか問題を解いて確認することができません
501大学への名無しさん:2010/04/26(月) 18:29:30 ID:nwaFbcmN0
早稲田国際と上智外国語どっちが難しいのですか?
502大学への名無しさん:2010/04/26(月) 20:06:47 ID:hDAyn8vO0
高3です。
現在英語の受験勉強を
文法:ネクステ、フォレスト
単語:速単

で行っているのですが、解釈と長文の参考書でおすすめはあるでしょうか?偏差値は50前後です。
503大学への名無しさん:2010/04/26(月) 20:40:57 ID:Sm6oxqNB0
>>502
解釈は英文熟考上下、長文はとりあえず速単をやっておけばいい。
504大学への名無しさん:2010/04/26(月) 21:24:24 ID:xtBkbf+50
基礎英文解釈の技術100とポれポれだったら、
ポれポれのほうが難しいですよね??
基礎英文解釈の技術100だとできないのにポれポれだとできるのは
なぜ?
505大学への名無しさん:2010/04/26(月) 21:42:11 ID:RAa52BDS0
>>498
やっぱりか。orz
そういう意見がかなり多いよね。
っていうか効率の良さを求めるなら、
熟考とかぽれぽれとか透視図とか竹岡系の英作とか数冊を、
>>494みたいな方法でやるのが効率いいのかな?
俺は何冊もやるのは効率悪いと思って、数学の赤チャ的存在な教室と
700選を使おうと思ったんだけども。
506大学への名無しさん:2010/04/26(月) 21:49:34 ID:ZVziG2wK0
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk

創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
507大学への名無しさん:2010/04/26(月) 23:04:55 ID:cAfqavFg0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【偏差値】進研50
【志望校】理系中堅私立(MARCH)

構文暗記の本で進研50で通用するレベルの本を教えてください。
英語は苦手ですが嫌いではありません。
それと英文解釈の為の参考書は今の時点で必要でしょうか?
必要であればお勧めを教えてください。
今は速単入門を3つ音読してアップグレードを進めています。
508大学への名無しさん:2010/04/27(火) 01:04:58 ID:6G31QSQy0
センター対策におすすめの本は、
何がありますか?
509大学への名無しさん:2010/04/27(火) 01:09:50 ID:RAXectfV0
恥低も分からないゴミは死ぬしかない
510大学への名無しさん:2010/04/27(火) 04:15:54 ID:2vdgw4Az0
>>494
解釈教室叩く奴は
代ゼミ工作員。
とりあえず、解釈教室をロイヤル片手にやるのが一番。
ポレポレとかは解釈教室やった奴が書いているわけで。
511大学への名無しさん:2010/04/27(火) 04:20:29 ID:2vdgw4Az0
頭から読み下す方法論を構築したのは伊藤和夫で
今の講師はほぼ100パーセント解釈教室をやっていた。
 
512大学への名無しさん:2010/04/27(火) 05:02:01 ID:kmN10WgFO
>>507
ビジュアル英文解釈
513大学への名無しさん:2010/04/27(火) 08:42:14 ID:xYOqcy/f0
                       ,. -:―- 、
                     /: : : : : : : : :\
                  /: : : : : : : !:.|^^ヾミヽ,
                   /: : : :/:./|:.ハ!、__ }:!ヽ
          ,r<く`ー‐く  ./: :元仆七"  ,  リl        _
         〈ヽ    ∧<: :/f穴! '>   <ム.   rー'⌒‘ー' 〉
          ` ̄ 丁´ |厶: : `ー:.、  , ‐ ォ  八l  .!  rー‐ ′
            }   ! 厶ィZ:_: > 、ー 'ィ{:ゝ   l  {
             |   !.   ,xr<:| \_ノ^TTヽ   |  .|
           .′ ′/ ヽヽ: ! /|゚|\八! ', .|  .|
             /  |,く    |: |: :\ | ! /: : :!  ヽi   {
           ;    |     |/ : : : :ヽソ: r:ォ|   .′ i
         .{    }   /: : : : : : : : : :ヾ:|  ,{   .}
            ヽ _人./ |: : : : : : : : : : : : :|\厶.  ノ
                    ',: : : : : : : /: : : :リ   `ー ′
                  } : : : : : :./: : : : {
                  / : : : : : : : : : : :∧
               /___: : : : : : :.ノ
             /ー――- ミ ー―┤
            /::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ ¨!
             <:::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::∧
           \:/:::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::i::::〉
             \:::::::::::|:::::::::::::::::::::::|/
               { ̄⌒ ー ┬―r┘
            f7>、 ',     !  ,'
            ||:{  \',      | /
514大学への名無しさん:2010/04/27(火) 11:20:08 ID:fAyPdIXS0
>>500
フォレストの付属問題集?を1度したのなら、英文法ハイトレ(安河内)をしてみるのがベストだと思う。
全体像をつかんだ後にするのなら、この本の問題や説明の分量が丁度良いと思う。

後、昨日、2009年関西大学(法経済文学部)の英語をほぼ全問やったみたけど、
高度な解釈要らないし設問も易しいので総合的にはセンター試験程度だった。でも長文読解が長い…
だから、ここでよく出る全頻文法語法1000は間違いなくオーバーワーク、解釈もポレポレまで要らないかも知れない。

加えて、どこまでやれば良いのか分からなかったらセンター試験対策も昨日過去問題解いた感じでは有効だと思った。
だけど、それでも学校や予備校の先生に出来れば相談してみて。
で、最後に自分で判断するのがベター。
515大学への名無しさん:2010/04/27(火) 11:21:56 ID:fAyPdIXS0
ごめん。515=514=>>497です。
516大学への名無しさん:2010/04/27(火) 11:44:41 ID:59Dszf600
>>507 構文集としてはマイナーだし、網羅度はイマイチだが、個人的には推せるのが
安河内「超頻出英文ハイパートレーニングBEST300」
タイトルどおり300文収録で、前半は例文と対訳、単語・熟語の説明。
後半は同じ文使った穴埋め、中心的な部分の見出し(no less… than〜 とか
the last 〜 toV とか)、文ごとに2〜4行程度の解説、あと例文のSVOCが
下線で示されている。前半は黒・水色2色だけど後半は黒赤2色で、
SVOCがついてる文は赤フィルタで見出し部分+αに相当する部分が隠せるが、
右上に見出し部が黒で見えちゃう。CDはついてる。

作文用の表現集やあらゆる構文をフルに網羅したような本(例:解体英語構文)に
比べれば、基礎作り用の総合例文集としてはいいと思う。上級構文集も
やっときたかったら、この本の後にやればよいかと。

暗記すべき構文リストそのものが直接に提示されているような本が欲しいなら
ニーズはずれちゃう。けど、基本例文集を何度も読んだり聞いたり発声したりして
ストックするのは底力になるし(長文でも無論良いんだけど、構文も取れないうちに
長文読んでも効果は薄いと思う)、まずは敷居が低いということでこの本を推しておく。
解釈の基礎(というか、普通の解釈本を読むための準備)にもなる。

ただ、最初からフルスペックの本をやりたければ解体英語構文が良いかと。

517大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:08:55 ID:RsrcgyDl0

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     ←新一浪
【偏差値】    ←現役時センター130
【志望校】    ← 同志社商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
ネクステ、桐原1000、1100、基礎英文問題精構、和英標準問題精構
と持ってるのですが、ネクステか桐原1100どっちを進めるか悩んでます。
それと上に書いた中の参考書で不要だと思うものがあれば教えてください。
518大学への名無しさん:2010/04/27(火) 18:01:02 ID:sn8Cnckf0
ドラゴンイングリッシュってどうやって使っていますか?
519大学への名無しさん:2010/04/27(火) 18:04:36 ID:GYFPiF7D0
>>518
ゴミ箱に捨てる
520大学への名無しさん:2010/04/27(火) 18:51:52 ID:sn8Cnckf0
>>519
なるほど
521大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:31:26 ID:+dLTT1FrO
He went out Without saying a word で彼は何も言わずに出て行った になるの?
come out って現れるじゃないの?
522大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:35:21 ID:MrPqg77iP
どこにcome outがあるの?
523大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:46:16 ID:+dLTT1FrO
ごめん有り得ない勘違いしてた穴が有るから入って来る
524大学への名無しさん:2010/04/27(火) 20:10:25 ID:erG/espC0
速読速解の練習をしたいのですが、どういう勉強法が効果的でしょうか?

今は駿台の長文のテキストを音読してます。
525>>500 :2010/04/27(火) 20:44:09 ID:4HhD82iB0
>>514
付属の問題集をやったといっても一、二年時に提出のために勢いでやっただけなのでそれによって実力がついているわけではないです・・・
紹介していただいた英文法ハイトレというものを調べてみたところレベル別に三冊あるようですね。立ち読みで中身を確認したいところですがあいにく近所の書店にはあまり大学受験の参考書が無くて・・・
レベル2から始めても問題ないでしょうか?

関西大学、文型で受験するつもりですが現代文、社会選択(自分は日本史b)共に基礎的な問題がメインになっているんですね
どこかのサイトで「その分英語と古典で点数に差がつく」と聞いていたのですが英語も基礎がメインになっているんですか何か勘違いしていたようです
そのあたりの傾向はやはり学校の先生などに相談するほうが良いかも知れませんね。

ひとまずは詳しい解説・紹介本当にありがとうございます。追加した質問にも答えていただければ幸いです
526大学への名無しさん:2010/04/27(火) 22:25:01 ID:yKr88LY40
すごく変なこと聞くかもしれないんだけどさ
英文を読むときどんなプロセスで読んでる?

例えば、まずは何文型か判断して熟語があるかイディオムがあるか判断して・・・みたいな
527大学への名無しさん:2010/04/27(火) 22:32:35 ID:yIwU3EgN0
左から右に読むだけ
何がandで結ばれてるかとかには注意してる
528大学への名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:30 ID:gLBK21GL0
>>517
同志社に単体の文法問題あったっけ?
529大学への名無しさん:2010/04/28(水) 00:02:14 ID:d9z2rrJE0
埼玉大学教育学部の英語専修志望で、2次英語500点なのですが、
・シス単 ・ネクステ ・ポレポレ ・英文300選
これと過去問で何とかなりますか?

長文が1000Wordsで設問が難しいです・・・ 
530大学への名無しさん:2010/04/28(水) 11:09:43 ID:48aUnKk90
>>529
何とかなるけど、長文問題集はやらないの?
531大学への名無しさん:2010/04/28(水) 15:55:02 ID:L1/FNU06O
宅浪の人は英作文どうしてるの?
乙会は月1添削だし…
532大学への名無しさん:2010/04/28(水) 16:09:45 ID:kAuc+6DB0
>>531
QES、QEHの両方をやればいいんでない?
それで心もとないのなら、ドラゴンイングリッシュの解説を熟読
英作文のコツを掴めるはずだ
533大学への名無しさん:2010/04/28(水) 16:13:00 ID:kAuc+6DB0
てか、Z会やってるのなら、予習編が結構な分量あるだろが・・・w
英作文の盲点になりがちなところを突っ込んで書いてあるぞ、と
534大学への名無しさん:2010/04/28(水) 16:17:51 ID:2HIQ/ut7O
英作文得意だが添削なんかいらないぞ
ひたすら覚えるだけ
535大学への名無しさん:2010/04/28(水) 16:32:34 ID:kAuc+6DB0
>>534
それは志望大学による
例えば京大文系志望なら添削は不可欠
早慶志望なら英作文と言っても文法例文程度なんで、
暗誦用短文例文のストックの多寡による
添削なんか要らん
536大学への名無しさん:2010/04/28(水) 17:38:13 ID:6lrEKrEp0
いや。早慶も添削はなるべくした方が良いレベルの問題が多い。
余裕が無いなら暗記だけでも戦えなくはないって感じだな。
537大学への名無しさん:2010/04/28(水) 17:39:05 ID:RP+3KuU+0
>>525
レベル2で問題ないと思う。
中学で英語を全くしなかった0の人は別だけど、曲がりなりにも文法の勉強してたなら必要ないよ。
That is my dog.やIt is raining.とか、Be動詞やI/my/meの主格所有格目的格、時間天候の主語Itとかが全然分からなければレベル1かな。
538大学への名無しさん:2010/04/28(水) 17:56:54 ID:71flZJdq0
京大英作文なんてまともに点数をもらえてる人間は少ないだろ
5,6割取れれば充分合格点なんだから
539大学への名無しさん:2010/04/28(水) 18:28:46 ID:KT+0zpwu0
簡単な単語もあやふやな人が難易度の高い単語帳を使ったらまずいかな?
540大学への名無しさん:2010/04/28(水) 19:14:00 ID:0iBHroyPP BE:2412084285-2BP(0)
熟語なんですが、システム英熟語かネクステのイディオムの部分ならどっちをする方がいいですか?

もし、この参考書の方が良いよっていうのがあれば言って下さい。
541大学への名無しさん:2010/04/28(水) 21:46:41 ID:M0R+UAz10
単語帳の質問はここいけ
まとまってる
ttp://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/85.html
542大学への名無しさん:2010/04/28(水) 21:49:46 ID:m1wWTNAu0
駿台の新刊の英語構文 基本300選どんな感じ?
見た人とか居る?
543大学への名無しさん:2010/04/29(木) 01:18:31 ID:i60uY3fx0
てすと
544大学への名無しさん:2010/04/29(木) 01:23:53 ID:i60uY3fx0
河合偏差値60弱〜60ほどの高3です。
ネクステ今3週目終わったとこ(会話、発音記号以外すべてやっている)なんですけどあと2週したらもっとレベルの高い文法書をやりたいです。
そこで何かオススメはありませんか?ネクステはあと2週間以内に2週する予定で早稲田志望です。    
545大学への名無しさん:2010/04/29(木) 02:14:32 ID:stWfxyEaO
>>544
文法語法問題1000
全体的に難易度が高め
著者がネクステと同じなのでネクステから接続しやすい
546大学への名無しさん:2010/04/29(木) 09:03:00 ID:e1iWZDyV0
547大学への名無しさん:2010/04/29(木) 12:53:00 ID:JNf015hyO
>>534
>>535
>>536
京大ではないです
一応早慶です
暗記でもいいんでしょうか?
マジで添削いらないんでしょうか?
548大学への名無しさん:2010/04/29(木) 12:54:51 ID:wuwjXjNV0
早慶なら添削いらん
549 ◆6HCNpeII9o :2010/04/29(木) 13:51:53 ID:stWfxyEaO
【英文解釈参考書格付 改訂第二版】
・ビジュアル英文解釈
解説AA 網羅性A 復習の容易性B 初級者A 中級者AA 上級者A
・ポレポレ英文読解プロセス50
解説A 網羅性B 復習の容易性AA 初級者B 中級者AA 上級者AA
・英文読解の透視図
解説AA 網羅性A 復習の容易性A 初級者B 中級者AA 上級者A
・入門英文解釈の技術70
解説B 網羅性B 復習の容易性AA 初級者AA 中級者B 上級者C
・基礎英文解釈の技術100
解説B 網羅性A 復習の容易性AA 初級者A 中級者AA 上級者B
・英文解釈の技術100
解説B 網羅性AA 復習の容易性AA 初級者B 中級者A 上級者AA
・英文解釈教室 入門編
解説AA 網羅性C 復習の容易性B 初級者AA 中級者AA 上級者A
・英文解釈教室 基礎編
解説AA 網羅性B 復習の容易性B 初級者A 中級者AA 上級者A
・英文解釈教室
解説AA 網羅性AA+ 復習の容易性A 初級者C 中級者B 上級者AA
・テーマ別英文読解教室
解説AA 網羅性A 復習の容易性B 初級者C 中級者B 上級者AA
・基礎英文問題精講
解説B 網羅性B 復習の容易性B 初級者A 中級者A 上級者B
・英文精読へのアプローチ
解説A 網羅性C 復習の容易性C 初級者C 中級者A 上級者AA
550大学への名無しさん:2010/04/29(木) 13:58:07 ID:nBTLthDLO
>>549
もっとあるだろ
英標とか思考訓練とか
551大学への名無しさん:2010/04/29(木) 15:29:16 ID:stWfxyEaO
>>550
今後査読して追加していく
552大学への名無しさん:2010/04/29(木) 15:39:05 ID:LLd7QUa30
きょうむちゃくちゃあついね

日焼け止めって開封してから8ヶ月もしたのは捨てたほうがいいかな
冬服もどうしよう
553大学への名無しさん:2010/04/29(木) 18:10:41 ID:uDOAoeNp0
ネクステってどのくらいの期間で1周するべきですか?

中堅国立狙いでセンター9割狙いです。
554大学への名無しさん:2010/04/29(木) 19:50:49 ID:JNf015hyO
あんなもん本気で取り組めば一週間で終わるがな
555大学への名無しさん:2010/04/29(木) 19:52:23 ID:JAA09t6j0
中学英文法ていどしかしらないけど、英語ってどう勉強すればいいんですか?
どれをどうやったら点数に繋がるかが理解できてません
556大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:10:34 ID:XbIBYSXv0
多読で英語を読めるようになった。
流れもつかんで日本語訳を読んで合ってるかというと合ってる
センター過去問も文法以外は合ってる
受信はできるけど英語で発信が出来無い…
557大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:34:02 ID:t22h7fk4O
>>554
1週間wwww

ネクステは熟語が多すぎて嫌になる
558大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:36:44 ID:p7+yBOL70
>>555
英語は受験科目の中でもダントツで習得に時間がかかるからなぁ。
急がば回れで応用力のある基礎知識を習得していくことが大事かと。

まず単語集は毎日続ける。できればヒアリングCDがあるもので。
その上で並行してまず文法書を1冊通読する。
受験テクニックに偏ったペラペラのものじゃなくてしっかりと網羅してあるもの。
最初に英語の試験範囲の全容を見通しておくことで何をやるべきなのかを体感できるのが大きい。
次に解釈本で,一文を精読できる力をつける。
なんとなく意味がわかるではなく,構文を正しく取れるようにする。

ここまでで入試問題を解いていくための必須知識が身につくので,
引き続き単語集は続けながら問題集を始める。
まずは基本的なものを。文法の問題集を1冊,読解の問題集を1冊。
それから過去問へ。

全体の注意点としては,いきなり問題集を始めようとしないこと。
知識が入ってない状態で始めても全く効果がないから。
問題を暗記してしまえば確かにその問題は解けるようになるけど,
その知識は点でしかないしちょっと文章が変わったらもうわからなくなってしまう。
自分の知識の中から答えを紡ぎ出すという脳みその使い方に早く慣れることが重要。
559大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:07:01 ID:JAA09t6j0
>>558
ありがとうございます。
家にあるチャート?みたいなの読んでみます
560大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:08:37 ID:ahAsGbu+0
お前恥低も分からない例のゴミ馬鹿だろ死ね
561大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:51:30 ID:2aNt9aNy0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高3
【学校レベル】自称進学校
【偏差値】河合全統記述70、駿台東大レベル61
【志望校】一橋社会
【今までやってきた本や相談したいこと】
音単、ポレポレ、やっておきたい300、河合塾の授業など
英文解釈は得意で一文一文の和訳は出来るのですが、東大一橋レベルの長文だとあまり話のテーマが掴めません。
どの文も精読→流れを意識して読む、という風にしていて、shouldやbut、プラスマイナスの流れなどの意識はしています。
テーマを掴むのにはやっぱひたすら長文を解いて慣れるのが一番ですか?
562大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:56:03 ID:wuwjXjNV0
国語が苦手なんじゃね?
563大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:19:26 ID:VmmQRBr00
フォレスト第5版の500ページのcheck164の(4)の問題教えてほしいんですけど、
なんでpresentがboys後にくるんですか?解説がなくて分からんだれか教えて
564大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:31:13 ID:v8gjJhvK0
>>561
一橋って長文自体はそんなに難しくないぞ
英作とリスニングがあるから


普通に基礎力が足りてないんじゃね?
565大学への名無しさん:2010/04/30(金) 00:03:20 ID:5p/7fqfe0
偏差値43だから
今中学のくもん英文法からやり直してるんだけど
簡単すぎてつまらんぜ・・・
はやく終わらせて大矢いこう
566大学への名無しさん:2010/04/30(金) 10:16:16 ID:BMpMi8DvO
英単語帳を見るのは電車通学限定?
みんないつ見てるの?
567大学への名無しさん:2010/04/30(金) 10:23:45 ID:Mu/4KvhXI
チャリこぎながら
568大学への名無しさん:2010/04/30(金) 10:23:57 ID:TsGVrj2j0
寝る前にざっと見るぐらい
569大学への名無しさん:2010/04/30(金) 10:47:17 ID:y/4PpAU+0
>>563
恐らく辞書によっては細かく書かれてるかも知れないけど
名詞を前から修飾=「現在の」
名詞の後から修飾=「出席している/居合わせている」

叙述用法(補語の役割)では居合わせている

多分、どの単語帳でも絶対載ってる重要多義語
570大学への名無しさん:2010/04/30(金) 20:13:07 ID:Xo8BafiQ0
>>566
寝てるとき
571大学への名無しさん:2010/04/30(金) 20:31:31 ID:J8L1hxAI0
文系が英語で苦手だとやばいかな?
どこを受験するにしてもある程度のレベルのあるところなら英語は絶対あるけど、
英語が苦手でなかなか克服できていないだよな。
572大学への名無しさん:2010/04/30(金) 23:14:16 ID:qocOFXHjO
英語の構文150って必読ですか?
構文は解体英語構文やってます…
573大学への名無しさん:2010/05/01(土) 01:25:50 ID:y/fc9baT0
音読英単語のフレーズってシス単のミニマルフレーズと同じようなものだよね?
574大学への名無しさん:2010/05/01(土) 07:21:34 ID:8YUoaRwT0
GWの5日間英語特化で勉強しようとおもってるんですが
文法の勉強の仕方がいまいちわかりません
どうしたらいいでしょうか

今高2で英語は苦手で基礎もままなら無い感じです
参考書はネクステとクリスタルもってます
575大学への名無しさん:2010/05/01(土) 07:39:34 ID:LJ4drdZaO
>>574
英語特化で勉強するんならネクステの文法パートを全部終わらせるといい
文法一通りやったら解釈の参考書とか勉強の幅が広くなる
自力でほとんど解けないなら右の解説みながら問題に答え書き込めばいい
最初から完全に修得しようとせずとりあえず一通り全範囲やればいいよ
576大学への名無しさん:2010/05/01(土) 07:51:55 ID:VE5T1STG0
ネクステをやるのは反対。
今井の英文法教室などわかりやすい講義調のものをやるべきだ。
577大学への名無しさん:2010/05/01(土) 08:00:56 ID:AvZHrokl0
高1で一通り文法を終えてるなら講義調のものがいいね。理解が深まる。
一通りやったことがないならフォレストをさらっと通読するのがおすすめ。
例文を暗記しながら・・とかだとめちゃめちゃ時間かかってしまうが,読むだけなら5日もかからない。
文法っていろいろあるように見えたけどたったこれだけなのか,と思えたらしめたもの。
578大学への名無しさん:2010/05/01(土) 08:03:34 ID:mtxpfNEW0
フォレスト通読は地味に楽しいから困る
579大学への名無しさん:2010/05/01(土) 08:15:48 ID:LJ4drdZaO
フォレスト通読なんて時間の無駄でしかない
580大学への名無しさん:2010/05/01(土) 11:04:17 ID:p0PIQpFn0
安河内のハイトレ使ってる人いる?感想ききたい
581大学への名無しさん:2010/05/01(土) 14:04:18 ID:C+jzCxYN0
主観的な意見で良いので
山口英文法講義の実況中継と今井の英文法教室ならどちらがオススメですか?
582大学への名無しさん:2010/05/01(土) 14:07:32 ID:gAeHLX1f0
>>574
毎日問題集を20問程度やるのをすすめる
50日くらいで1周が終わる。

平行して参考書を読むといい
SEED総合英語やチャート式総合英語がおすすめ
583大学への名無しさん:2010/05/01(土) 17:25:19 ID:wxSeOSZ00
フォレスト通読つか例文をインプットすることが下手な文法の参考書やるよりよっぽど効果的だと思うがな
別にフォレストじゃなくてもいいが英語の基本はまず例文の暗記
例えばはじめに文型を学ぶときにSVだSVOだ、自動詞だの他動詞だの日本語で覚えても実際に使えるようにはならんからね
短文100とか150文程度で大雑把に全項目を見通せるだろ
584大学への名無しさん:2010/05/01(土) 18:10:30 ID:LJ4drdZaO
フォレストなんて余計な情報ありすぎてどれがポイントかもわからないし受験生が通読するような本じゃない
あれを通読してる奴どんだけ暇人なんだよ。
ネクステは重要なポイントまとめてるから学力向上に直結する
585大学への名無しさん:2010/05/01(土) 18:41:00 ID:CFEoM2nt0
はじてい+くもんの中学英文法のようなものだよフォレストは。

こんな糞簡単な文法本を挫折するとでも?はじていは語彙レベルで挫折する人いるだろうがフォレストはまず無い。
んで、くもん程度が本当に身についてるのなら、文法的に理解できないような高度なことは書かれて無い。
もちろん、文法辞書としてはかなり中途半端で役に立たない。なのに辞書として使えってそれ相当やばいんじゃないの?
586大学への名無しさん:2010/05/01(土) 18:53:33 ID:VgLeflbW0
東大理3の石井大地も、著書のなかでフォレスト出して、
「中一の時から6年間、文法の解説書はこれ一冊しか使っていない」
と言っている。
587大学への名無しさん:2010/05/01(土) 18:58:06 ID:CFEoM2nt0
そういやロイヤルとか全然話題にならないのな。
辞典としてみるとかなり使えるが。まぁ辞典いらんって方法もありだけどな。
ただ、必要なのにそれがフォレストって人が多いってのがマジで謎なんだわ。

>>586
ああいう人は特別。環境がチートでしょ。
分からないところを辞書で調べる必要の無い人。周りの人に聞けばいいだけだから。
糞田舎の高校だと先公すらゴミで使えない。
588大学への名無しさん:2010/05/01(土) 18:59:20 ID:CFEoM2nt0
センターすら満点とれないゴミが高校の教師ってのが終わり切ってるだろw。
公務員天国だねホントに。ゴミは仕分けろよw
589大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:00:36 ID:3sbqJdbR0
ロイヤルは厳密ですごく詳しいから、辞書用なら有り
通読すると死ねるが
590大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:02:50 ID:MpyXlbNp0
シス単の
◆熟語◇派生語
って基礎的なもの(全部覚えるべきもの)ですか?
熟語はシス熟に載ってないようなのもあるし派生語も読んできた長文の中では見なかったものも多数・・・
高三東大志望です
591大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:03:24 ID:CFEoM2nt0
こういうスレって自習スレなんだろ?
学校や塾や家庭教師にに従うだけで東大受かる奴とかそういう奴は別。

その理3の奴も自習で理3入ったのか?その上でフォレストだけってのなら説得力はあるな。
その場合は、辞書は使わない派で文法より感覚派ってことにフォレストの内容から言えるわけだが。

>>589
通読なら死ぬどこじゃないね。でも辞書としてなら例えばくもんの英文法から始めた人すら薦められる。
だってフォレストで疑問点を調べようにも載って無いことすらあるんだもの。
592大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:03:27 ID:fAU4/F7/O
辞書用で一番良いのはロイヤル?
他に何かありますか?
593大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:27:27 ID:aRYYjWQ+0
英文法解説
594大学への名無しさん:2010/05/01(土) 19:34:47 ID:17caowO10
初版年月が昔で厚ければ大体文法書にはずれはないんだよな
595大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:00:12 ID:LJ4drdZaO
>>585
難しいとか誰もいってねーだろ
なんで文法だけで640ページも読まなきゃなんねーだよ
完全に時間の無駄
あんなの通読してる奴は完全なあほ
やたら時間がかかって得られるのは浅い文法の知識のみ
はじていは語彙レベル高くねーし
あんなのネイティブじゃ小学生でも知ってる
596大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:03:46 ID:LJ4drdZaO
>>586
そいつは学校とかでまともな文法やってるだろ
大体一冊の本に6年も使ってる
受験生に6年も時間あるのか?
断言するがフォレスト通読する奴は完全なあほ
597大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:06:18 ID:LJ4drdZaO
>>588
高校の教師でセンター満点とれない奴なんていねーよ馬鹿
フォレスト通読してるお前みたいな馬鹿だけだよセンターで満点とれないのは
はじていの語彙レベルが高いとかあほ丸だしだなお前
598大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:08:50 ID:kwEvbMs70
俺はフォレストとネクステで文法問題はかなりできるようになった
599大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:09:16 ID:wxSeOSZ00
ネイティブじゃねーしw
そもそも日本の受験レベルで必要な英語なんてほんの一部を除いて向こうでいうなら小学生から中学生レベル
別にフォレスト通読を無理には進めないが、ページ数ほど通読するのが大変ってことはない
ロイヤルと違って通読にも充分適した教材だよ
文法問題対策にはネクステのような問題集はいいかもしれないが
読解や英作の基礎を身に着けるのはいい教材
ただ読むだけじゃなく例文を一つ一つ確認してインプットしていけば相当力はつくよ
600大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:11:26 ID:LJ4drdZaO
ちなみに東大理3の英語なんて全然難しくないから
ネイティブの知り合いに見せたら中学校レベルの文章だといってた
東大受かっても英語力の証明には全くならない
601大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:15:04 ID:LJ4drdZaO
読解なら解釈参考書やればいいし英作ならフォレストよりネクステのがマシ
フォレストは辞書的に使う以外に意味はない
602大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:24:13 ID:7eYcut5Q0
ボレズドなんかどうでもいいわカス!!!!!!!!!!!!!!!!!
603大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:34:02 ID:AvZHrokl0
問題を解くのは種をまくのと同じ。
種まかないと収穫(試験で得点すること)はできないし必須作業だけど,
なんの準備もしてない土地に種まいても収穫の効率は悪い。

フォレスト等の文法書を通読するのは
土地を耕したり用水路を引いたり・・と環境を整えるのと同じ。
それだけでは何も収穫できないけど,
英語の基礎的な考え方を身につけておくことで
その後種まいたときの収穫効率がめちゃめちゃあがる。

最終的には問題を解くことで得点能力を鍛えることになるわけだけども
その前に土台となる知識を入れておくことはとても重要だ。
目標は模試なんかじゃなく本番の入試なんだから
それを見据えた長期的な戦略を練ろう。
604大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:36:10 ID:iBT5y/0X0
>>600
英語力の証明のために受験するのではなくて、大学に入学するために英語を勉強するのだよ。
605大学への名無しさん:2010/05/01(土) 20:56:32 ID:7eYcut5Q0
お前のポエムなんか聞きたくねえよ死ね!!!!!!!!ポレストと共に墓場に埋まってろ!!!!!!
606大学への名無しさん:2010/05/01(土) 21:01:49 ID:mtxpfNEW0
ID:LJ4drdZaOは英文解釈スレで格付けリスト作った奴だろうな・・・

結構叩かれてたから憂さ晴らしにでも来たんでしょw
607大学への名無しさん:2010/05/01(土) 21:48:11 ID:3sbqJdbR0
格付けリスト君か
なら仕方ないな
608大学への名無しさん:2010/05/01(土) 22:06:15 ID:Uyx5eVWU0
富田の100の原則が自分にはかなり合うんだが
スレ見てて他に変えるべきか悩んでる。

西、伊藤、技術どれも合わなかったオレは無理してでも他に変えるべきだろうか?

アドバイス頼む。。
609大学への名無しさん:2010/05/01(土) 22:22:32 ID:/htMl1zd0
ttp://www.where-are-we-going.com/for_students/topics_for_students/2009/06/txtsource-in-exam6/
出典についてのってるぞ
中学生レベルのために書かれた文章ではないわな
610大学への名無しさん:2010/05/01(土) 22:22:54 ID:AvZHrokl0
>>608
ベースとして持ってる基礎知識は人それぞれ違うから合う合わないは当然ある。
野球に例えて解説してあっても野球を知らない人にとっては余計わからなくなるだけ,といった具合。

なので自分に合う物をやるのが一番だよ。
どれが自分に合うかすらわからない人が評判を頼りに選んでるだけだから
そんなものは全く気にする必要ない。
611大学への名無しさん:2010/05/01(土) 22:32:43 ID:tsZrYgS20
くもんのステップアップ文法

大矢

西基本はここだ

大矢と西の基本はここだはほとんど一緒の内容ですかね?
だったら大矢を省こうと思うのですが
省かないほうがいいでしょうか?
612大学への名無しさん:2010/05/01(土) 23:50:24 ID:3GCTpJiz0
単語帳を二つ使うのはやめたほうが良いかな?
速単を長文多読+リスニング強化+音読教材として使おうかと思ったんだがやめたほうがいいかな?
613大学への名無しさん:2010/05/02(日) 00:12:21 ID:FQ20zseOO
山口書店の辞書で読むシリーズの様な英語で有名なストーリーを読む本ってありませんか?
山口書店の方は絶版なもので……
614大学への名無しさん:2010/05/02(日) 00:29:53 ID:LUrCWYdI0
解釈をできるだけ早く終わらせたいんですがポレポレと
基礎技術100は量的にはどちらが早く終わりますか?
もちろん理解するまでは取り組むつもりです

あと模試はなるべく受けたほうがいいでしょうか?
ハイレベル模試を受けようか迷っています
615大学への名無しさん:2010/05/02(日) 00:30:48 ID:Mc9PrK5p0
英作文、特に自由英作文に適してる参考書があれば教えてください。
あと、ドラゴンイングリッシュかなんかで英文をストックしたほうが良いのでしょうか?
616大学への名無しさん:2010/05/02(日) 07:48:18 ID:3PBaaQ0A0
Z会の自由英作文とかは?
付録に暗記例文ついてるぞ
617大学への名無しさん:2010/05/02(日) 12:08:35 ID:H7sU11X60
>615
ハイパートレーニング自由英作文編
by大矢
618大学への名無しさん:2010/05/02(日) 14:06:36 ID:KIfZnEyP0
>>612速単って意外と早く終わるし、やってみたらいいんじゃね?
俺はシス単で覚えた単語の復習にもなったし、ちょうど良かったぞ
619大学への名無しさん:2010/05/02(日) 18:24:12 ID:FAAAz5fe0
速読英単語ってシス単でいえば3章レベルぐらいだろ
620大学への名無しさん:2010/05/02(日) 18:31:53 ID:OZh/D1Tu0
>>612
だいたいは速単必修だけで足りるし、速単だけでいい。
621大学への名無しさん:2010/05/02(日) 20:07:51 ID:NZSQHiQG0
速単はそこそこ文章おもしろいと思う
622大学への名無しさん:2010/05/02(日) 23:10:05 ID:nstvqONB0
どなたか>>611
623大学への名無しさん:2010/05/02(日) 23:48:47 ID:zEHMGZno0
筑波志望高3です。
今まで、ネクステ、今井文法、速単必修、やておき300〜700をやりました。
センターで8割以上、2次で合格者平均より少し下程度を取れるようになったので、
これからは参考書は増やさず今までやってきた参考書の復習だけで十分でしょうか?
624大学への名無しさん:2010/05/03(月) 00:04:37 ID:Ez6pH4dv0
どうしてもセンターが時間ないに終わらん
速読力つけたいコツ教えて
625大学への名無しさん:2010/05/03(月) 00:25:59 ID:L+DG3fsI0
>>624
センターはパラグラフR
もう読み慣れるしかない
とりあえずセンターは問題文パッと見て解ける

私大・二次は知らん
626大学への名無しさん:2010/05/03(月) 01:19:08 ID:RhSr0uDg0
>>611
まずは、最初の二冊を完璧にしろ。話はそれからだ。
相当重傷のようだが、逆転サヨナラもないわけではない。必死こけ。
そのレベルだと、単語は、データベース1700(他でも可)、熟語は、合格300(もっと落として、高校受験用のゲリ熟),
長文は、ハイトレの超基礎からだろうなぁ。一学期は、これらと心中しろ。道は開けるかもしれん。
627大学への名無しさん:2010/05/03(月) 02:20:21 ID:Nu/UmTqH0
音読ってやっぱ効果あるの?
あんましてないんだけど…
628大学への名無しさん:2010/05/03(月) 09:01:53 ID:gYWgOAx90
>>624
1・2年のリーディングの教科書引きずり出してSV構造を全部とってみろ
1日で終わるだろうから
面倒くさいだろうがS・V・わからない単語・わからない熟語
四色に分けて塗ってみることを薦める
この程度のことがすらすらできなければ基礎力不足
中学レベルからやり直すべき
これしかやったことなかったがセンターで8割切ることなんかなかった
センターレベルの単語なら教科書でも十分
わからないものも教科書をこなせる実力があれば類推できる
パラグラフリーディングなんて必要ないぐらい時間余るようになる
信じてみるのもありかもな
まぁがんばってくれ
629大学への名無しさん:2010/05/03(月) 10:44:44 ID:avp2ltz10
ビジュアルやった人に聞きたいんだけど、課題文ごとに全訳書いた?
630大学への名無しさん:2010/05/03(月) 12:13:39 ID:vClfaOSx0
ちょっと確認したいんだけど、長文ハイトレのセンターレベル編に「人生の皮肉」みたいな英文あった?
若いときは無知で、でも多くのことを知るころにはそれを活かすだけのエネルギーがない、みたいな
631大学への名無しさん:2010/05/03(月) 12:44:50 ID:QiJm1GG+0
フォレストの次何やればいいかおしえろや
632大学への名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:02 ID:objohTFO0
受験ではイギリス英語とアメリカ英語どっちやればいいんだ
学校によってちがうのか?
633大学への名無しさん:2010/05/03(月) 17:53:26 ID:yQgRgrNOO
普通にアメリカ英語やりな
東大のリスニングはイギリス英語、とか言うけど、今年はスウェーデン訛りの英語だったし、とりあえず英語は英語だよ
634大学への名無しさん:2010/05/03(月) 18:45:39 ID:FbuALjED0
現在高3で京大文系志望(進研記述で偏差値60ぐらい)
なんですが見事に文法ができません。
長文はけっこうとれているんですが文法と英作がかなりひどかったです。
文法はあまり勉強する気が起きなくて今までだいぶ適当でした。

そこで文法をこの夏までにしっかり固めたいのですが
学校で即ゼミ3テストが毎週あるのですが
文法がけっこう抜けてる自分としては

Forest+解いてトレーニングかForest+ネクステのほうがいいんじゃないかな
と思っています。

それとも素直に即ゼミをやり続けるべきでしょうか?
635大学への名無しさん:2010/05/03(月) 19:43:46 ID:nL/UOI4P0
>>634 
即ゼミは文法以外の構文・イディオムは完璧にする。
文法のとこは学校のテスト最低限出来ていればいい。
文法のとこは確認にはいいけど、そうでなければ使い勝手があまり良くない。
文法はそのうちならForest+解いてトレーニングの方がいい。
636大学への名無しさん:2010/05/03(月) 20:39:09 ID:lBhjxRqS0
整序問題の問題集のおすすめは何がありますか?
637大学への名無しさん:2010/05/03(月) 20:47:06 ID:GVt1eyyP0
>>623
基本的にそこに書いてる参考書+過去問で良いと思うが、
筑波ってまれに難化するからこの時期ならポレポレくらいやっといても良いんじゃね?

>>634
解いトレで良いよ。あと解きっぱなしじゃなくて軽く音読や書き取りすると効果的だよ。
638大学への名無しさん:2010/05/03(月) 21:33:00 ID:siPJf+1x0
>>636
普通は桐原から出てる「瓜生・篠田」だろうが,
文法の基礎ができているなら駿台文庫の「英語構文詳解」を強くすすめる
639大学への名無しさん:2010/05/03(月) 21:33:15 ID:9bKltPOO0
千葉or立教志望の高3です

「基本はここだ」を終わらせたので次に進みたいのですが、
次にやるのは同じ西きょうじのポレポレがいいでしょうか?
それとも基礎技術100がいいでしょうか?

またこの二つの違いを教えてもらいたいです。よろしくおねがいします
640大学への名無しさん:2010/05/03(月) 21:33:56 ID:GkJHQc/o0
東進の英文法レベル別が普通に良くて驚いた件
641大学への名無しさん:2010/05/03(月) 21:35:09 ID:v5/35XB90
>>638
おまえは馬鹿なんだから構文なんか勉強しちゃだめだろ
馬鹿は単語集だけ暗記してりゃいいんだよヴォケ
642大学への名無しさん:2010/05/03(月) 21:44:22 ID:x8N3l7Cy0
東進という時点で選択肢から外れます
643大学への名無しさん:2010/05/03(月) 22:25:54 ID:6r8BLS520
くもんスーパーステップを終えたのですが
基本はここだに行く前にフォレストとトイトレを何周かさせたほうがいいでしょうか

現在高3 偏差値45です。

くもんのやつはほとんど知ってることばかりで、後ろのチェックテストも全問正解でした
644大学への名無しさん:2010/05/03(月) 23:56:02 ID:q8QKCl8o0
【学年】高3
【偏差値】進研50
【志望校】理系 芝浦 武工
【相談】構文の参考書について相談です。
本屋に行って下の3つに絞ったのですが
選べなかったのでアドバイスお願いします。
英語の構文150(美誠社)
セレクト70英語構文(文英堂)
英語構文必修101(Z会)
どれも見やすく気に入りました。
よろしくお願いします。
645大学への名無しさん:2010/05/04(火) 06:18:27 ID:ecJIuvED0
文法書の選びかた^p^

大岩いちばんはじめ+西田ココから始める=安河内のはじてい
安河内はじめからていねいに+今井の英文法教室=フォレスト

中学英語レベル別問題集 0 入門編
↑中一、二の復習用。大岩が五文型から始まるから丁度いい。

おk?

・進研40
レベル別0→大岩→はじていor西田→今井orフォレスト

・進研45
大岩→はじていor西田→今井orフォレスト

・進研50
はじてい→今井orフォレスト

・進研60
今井orフォレスト

自分の頭に合わせて選べ。
646大学への名無しさん:2010/05/04(火) 06:42:55 ID:3QpLYclR0
基礎が固まった後に
以下の5冊を繰り返すだけで模試で名前載るレベルまで行った。
参考までに。

・英単語2001
・即ゼミ3
・ビジュアル英文解釈1
・ビジュアル英文解釈2
・パラグラフリーディングのストラテジー
647大学への名無しさん:2010/05/04(火) 09:10:44 ID:9x3CVVBs0
>>646
基礎の固めかた教えてください。
648大学への名無しさん:2010/05/04(火) 11:55:01 ID:HitV6w+C0
嫌です
649大学への名無しさん:2010/05/04(火) 16:45:59 ID:mQxp/7Gi0
◎中二までの復習
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!英文法)
◎受験に必要な英文法
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
650大学への名無しさん:2010/05/04(火) 17:02:46 ID:fWZjmB/i0
馬鹿じゃねえのこいつ
651大学への名無しさん:2010/05/04(火) 17:19:59 ID:mQxp/7Gi0
^p^
652大学への名無しさん:2010/05/04(火) 17:39:57 ID:MkxoXDYx0
無駄が多すぎww
653大学への名無しさん:2010/05/04(火) 18:13:55 ID:A8PY9EA10
恥低すら輪からないゴミ雑魚は放っておけよ
654大学への名無しさん:2010/05/04(火) 18:30:26 ID:grsN2HxX0
できないやつをほど参考書をたくさんやりたがる
文法はネクステかアプグレかグラマスターのどれか一冊
解釈は英文解釈精選かライジングか最難関への解釈かポレポレから1冊やればいい
落ちる人の特徴は参考書をいっぱいやる人
655大学への名無しさん:2010/05/04(火) 18:38:32 ID:ISQfg0hh0
はじてい、今井、レベル別、大岩

これらはみんな糞
656大学への名無しさん:2010/05/04(火) 18:47:06 ID:mQxp/7Gi0
>>654
それ逆だからwww

馬鹿ほど参考書を一冊で終わらそうとするんだよ
結局受かるのは根性馬鹿だけっていうwwww
今俺うまいこといったwwwwww

一冊がいいならフォレストとネクステ。それでいいよ。

馬鹿は馬鹿を自覚して細かく分けて段階的にやれよ。
そっちのほうが結果的に速く済むから。
で、秀才は秀才を自覚して馬鹿に自分のやり方を教えるな。
馬鹿は秀才のやり方だと迷走する一方だから。

ちなみに、フォレストとネクステで二冊じゃんとか思った奴は馬鹿。
657大学への名無しさん:2010/05/04(火) 18:55:47 ID:mQxp/7Gi0
■最初の文法書選び。問題集は好みで追加してね^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
658大学への名無しさん:2010/05/04(火) 19:10:02 ID:j4E819fI0
ネクステで最難関wwwwww
659大学への名無しさん:2010/05/04(火) 19:20:13 ID:aNQUDNk20
ぷりぷり
660大学への名無しさん:2010/05/04(火) 19:25:06 ID:ISQfg0hh0
進研偏差値を基準にしてる時点でアホ
661大学への名無しさん:2010/05/04(火) 19:30:58 ID:9xp6j9rB0
でも偏差値40台から地方国立を目指すルートを
自らの体験をベースに提示するってのは
それはそれで価値があることだと思うよ。
誰もが東大目指してるわけじゃないし。
662大学への名無しさん:2010/05/04(火) 19:35:50 ID:z7N7eMtlP
は?うるせえよ
663大学への名無しさん:2010/05/04(火) 20:49:04 ID:aNQUDNk20
■最初の文法書選び。問題集は好みで追加してね^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
664大学への名無しさん:2010/05/04(火) 20:55:54 ID:ISQfg0hh0
うぜえよ消えろ
665大学への名無しさん:2010/05/04(火) 20:56:51 ID:aNQUDNk20
どうしたの?嫌なことでもあったの?
お姉さんに言ってごらん?
666大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:07:56 ID:fWZjmB/i0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1250543571/
文法ならこっちでやってくれ
667大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:08:18 ID:aNQUDNk20
そっちもう貼ったし
668大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:09:00 ID:aNQUDNk20
即レスっぷりがやばい
これじゃまるで痛い人みたいだ
なんちゃってwwwwっwwwうぇwwうぇえええw
669大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:09:10 ID:8nDNAR1V0
>>644お願いします
670大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:16:27 ID:hm0Yk06v0
>>669
セレクト70英語構文。Z会のもいいけど、初学には解説が。
671大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:29:40 ID:aNQUDNk20
>>669
英語の構文150がいいよ。解説が詳しいし。
672大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:40:39 ID:HBa8Dbox0
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】   高3
【学校レベル】 自称進学校の糞学校
【偏差値】    全統50
【志望校】    千葉大法経
【今までやってきた本や相談したいこと】

今日過去問を解いたんですが、時間配分ができていませんでした
今まで大問1から順番に解いていたのですが、自分なりに順番を決めたいと思います
そこで質問なのですが、文法・語法と長文はどちらを先に解いた方がいいでしょうか
人それぞれなのは分かっていますが、みなさんの意見を参考にしたいです。よろしくお願いします

それと、基本はここだは終わったんですが、解釈はポレポレか基礎技術100のどちらか1つだけで十分でしょうか?
まとめサイトには基本はここだ、ポレポレ、基礎技術100を回すとあったんですが、
余り時間が残っていないのでなるべく少なく済ませたいです
673大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:43:08 ID:hm0Yk06v0
今からその偏差値で150は消化に時間かかりすぎるよ。
あの本は分厚い割りに到達点が高くない欠点がある。
恐らく彼は他に文法問題集、長文読解、たぶん単語集もこれからだよ。
674大学への名無しさん:2010/05/04(火) 21:48:33 ID:aNQUDNk20
>>672
単問が先。直感で速度を意識してちゃっちゃと解く。
分からんかったり、迷ったのは無視。
次に長文を10分は残るような時間配分で解く。
残った時間で単問見直し。

解釈は両方やれよ。
時間を削りたいなら基礎技術100の例題だけにして、
問題は省いても大丈夫。
675大学への名無しさん:2010/05/04(火) 22:22:32 ID:HBa8Dbox0
>>674
レスありがとうございます
文法には時間をかけずに長文に重点を置くんですね
解釈もできる限り両方やりたいと思います。
676大学への名無しさん:2010/05/04(火) 23:59:46 ID:vm2U7dnJ0
シス単ver2をやってるんですが
ミニマルフレーズと赤字部分だけ覚えればいいでしょうか?
677大学への名無しさん:2010/05/05(水) 00:36:37 ID:D8afIJmw0
早慶志望の高2です。
ビジュアルのPART1を終わらせたのですが
2の前にポレポレをはさんでもいいですか?
678大学への名無しさん:2010/05/05(水) 00:50:36 ID:JhEWSI7l0
早稲田商志望河合60の高3です
無印英文解釈100を25までやったのですが半分くらいは解答をちらちら見ないとわからないです。
普通あれくらいなら初見でも訳せるものでしょうか。
そして正しい使い方を教えてください。
自分は毎日2個ずつやっててCDはつかってません。
このまま続けていいのか買い換えたほうがいいのか何かアドバイスをください
679大学への名無しさん:2010/05/05(水) 00:57:37 ID:bkBGglYc0
>>676
それでOK。まずは覚えること。
>>677
挟んでおkです。英文読むのは良いこと。ポレポレもやりましょう。
>>678
初見で出来る参考書はやる価値がありません。出来ないところがある参考書をやって学んでいくというものです。
なので毎日そのまま進めていき繰り返せば良いです。
680大学への名無しさん:2010/05/05(水) 01:10:24 ID:D8afIJmw0
>>679

レスありがとうございます。さっそくやろうと思います。あと一つ聞きたいんですが
基本はここだとポレポレはセットでやらなきゃ意味がないんでしょうか?自分は基本は
ここだをやっていないんですが。
681大学への名無しさん:2010/05/05(水) 01:27:18 ID:fFw3uCP30
>>679
ありがとうございます。
シス単はミニマルフレーズは確かにいいのですが
それ以外の赤シートで隠せない部分は個人的にあってないみたいで
ほぼ全部の訳が赤字になっている速単のほうがやりやすかったので

速単で詳しいのを覚えて
シス単で頻出の赤字を覚えることにします。
682大学への名無しさん:2010/05/05(水) 01:39:12 ID:paZ/wb/z0
あってないとか甘えすぎる
683大学への名無しさん:2010/05/05(水) 05:54:02 ID:UBOJ//9B0
>>677
ビジュアルの1と2の間に、他の参考書を挟む必要はない。
どっかの受験評論家は、挟めと言ってたが、ぶっちゃけ混乱するだけだ。
ビジュアル1→ビジュアル2の間に、何かを挟むとすれば、
それはビジュアル1の総復習だ。
684大学への名無しさん:2010/05/05(水) 11:11:40 ID:SaHlk2T10
>>644ですが使った感想等あればお願いします
685大学への名無しさん:2010/05/05(水) 11:42:34 ID:1WsmsOwh0
「テンプレ/英語総合」の「モデルプラン 」の【構文】の「こっち」って
何を指しているんでしょうか?
英語の構文150ですか?それとも【構文】に挙げられている学参書籍すべてですか?
686大学への名無しさん:2010/05/05(水) 14:01:26 ID:AHbvdyus0
早慶目指すなら青チャートの内容はすべて押さえるべきかな。
オーバーワークにならない?
687大学への名無しさん:2010/05/05(水) 16:12:57 ID:Icm8R+N+0
■最初の文法書選び。問題集は好みで^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
688大学への名無しさん:2010/05/05(水) 17:20:51 ID:cU0DDQr10
>>686
青チャ完璧にしたら早慶の英語でも90点はいくぞ
689大学への名無しさん:2010/05/05(水) 18:25:23 ID:QbWbOjUb0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新3年
【偏差値】 代ゼミ45.8
【志望校】 岡山 文
【今までやってきた本や相談したいこと】
Duo3.0 ネクステ 英文読解入門 Forest 大岩のいちばんはじめの英文法
使い始めてかなり経つのに、まだ全然終わらない。正直言って使い方が悪いんでないかと思うので、指摘してください。
Duo3.0はノートに単語と訳を何度も書いて、英文と和訳を暗記するようにしてます。
ネクステはとりあえず問題解いたり、Forest読んで、理解したり覚えたりしてます。
こんなんで偏差値60以上は無謀でしょうか?
690大学への名無しさん:2010/05/05(水) 18:39:38 ID:M8rwsa15I
2008年5月の全統模試の英語を解いたら125点だったんですが
偏差値はどのぐらいでしょうか
691大学への名無しさん:2010/05/05(水) 18:55:28 ID:8zn+oqmH0
>>680
ビジュアルは20年前の本だから傾向ずれてるよ復習もしにくいし
ポレポレは解説が糞すぎポレポレやるくらいなら過去問やったほうがいい
この2冊は予備校の工作員がネットで絶賛してるけど地雷本だからやめたほうがいいぞ
692大学への名無しさん:2010/05/05(水) 19:05:52 ID:jaMz0MZt0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】新3年
【偏差値】 進研以外60
【志望校】 北海道大学法
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単、コーパス4500、速熟、forest、頻出語法1000、1100、即ゼミ3

春休みとGWでこれだけやったんですが、あとやっとけ っていうのありますか?

それと、英作長文リスニングもそろそろ対策したいです。いい参考書教えてください
693大学への名無しさん:2010/05/05(水) 19:09:30 ID:OXp7cq7b0
ま、地雷本ならさっさと廃版になってるし
売れるわけが無いので書店がPushする訳もなく。
694大学への名無しさん:2010/05/05(水) 19:38:50 ID:83d+gJQD0
>>662
一回通しただけだろ
次のに移る前に5周はやれ
695大学への名無しさん:2010/05/05(水) 20:39:59 ID:Zrr/N8WT0
>>692

ビジュアル英文解釈PartT・U(駿台文庫)
英作文のストラテジー(河合出版)

大学入試 リスニングのトレーニング 入門編 (Z会)
大学入試 リスニングのトレーニング 必修編 (Z会)
大学入試 リスニングのトレーニング 上級編 (Z会)
696大学への名無しさん:2010/05/05(水) 21:14:11 ID:jaMz0MZt0
>>695

ありがとうございます
あと、それらの参考書に限らず 
そういう参考書 類って
ブックオフで105円で出てる古いやつでも大丈夫ですか?
697大学への名無しさん:2010/05/05(水) 21:37:37 ID:Zrr/N8WT0
>>696
>ブックオフで105円で出てる古いやつでも大丈夫ですか?

>>695で提示した本はブックオフで売られているとしたら、6割の価格で売られている。
105円で売られているのは、古文のマドンナ本、土屋の222シリーズ
英語で言えば、古い英単語のターゲットだと思う。

できるだけ参考書にはお金をかけた方が良いと思う。
旧帝大(北海道大学)をねらっているなであれば。
698大学への名無しさん:2010/05/05(水) 22:29:57 ID:1TrLJPPk0
anyが肯定文で名詞を修飾するときって修飾される名詞は単数扱い?複数扱い?
調べてもわからなんだ。誰か教えて
699大学への名無しさん:2010/05/05(水) 23:02:01 ID:QZyHqqs/0
>>698
形容詞のとき?
辞書を引くと
[通例肯定文で;強調;しばしば 〜+単数名詞]
例:any bed is better than none. (どんなベッドでもないよりはいい)
700大学への名無しさん:2010/05/05(水) 23:47:18 ID:+spN3npVI
100の原則やってる人いる?

上下終わったらルールやるべき?

長文ときまくるべき?
701大学への名無しさん:2010/05/06(木) 00:15:12 ID:FVKDl3NdP
>>700
お前のレスは色々とうざいな
702大学への名無しさん:2010/05/06(木) 00:56:34 ID:xs40OAGh0
【受験】池上彰氏、大手受験予備校「東進」の講師に転身か。直撃に否定せず…[5/6]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
703大学への名無しさん:2010/05/06(木) 01:16:27 ID:VWTryt0A0
>>699
形容詞のときですね。
単数扱いということでいいんでしょうか?
704大学への名無しさん:2010/05/06(木) 08:22:04 ID:3KEl2oc40
単数扱い
705698:2010/05/06(木) 16:29:24 ID:VWTryt0A0
>>704
>>699
サンクス。助かった。
706大学への名無しさん:2010/05/06(木) 19:01:07 ID:8xda2sOD0
■最初の文法書選び。問題集は好みで^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
707大学への名無しさん:2010/05/06(木) 19:09:27 ID:Bp+ou8m/0
英文を読むスピードを上げたいんだけど何かオススメの本ない?
「量をこなせ」ってのもわかるんだけど、やっぱりちょっとテクニックが欲しい
今のところ日栄社の速読英文読解が前半部分良いかなと思ってるんだけど、
もっと方法論が載ってる本があれば教えて
708大学への名無しさん:2010/05/06(木) 20:21:12 ID:8xda2sOD0
>>707
例文暗記

大問対策に思考の整理術みたいなんはあるけど、読むのを速くするには、
定型分を瞬間的に思い出せるようにしたほうが、受験レベルじゃ真っ当。
709大学への名無しさん:2010/05/06(木) 21:47:04 ID:+NWG6t5M0
>>707
速読力を上げるには長文をたくさん読むしかない
解釈とか小手先のテクニックじゃ通用しない
進学校じゃ200こくらい長文を読ませる学校もあるぞ
710大学への名無しさん:2010/05/06(木) 21:54:46 ID:Pzk62QJY0
ネクステとか即ゼミなどの入試用の文法問題集ではなく、
日常学習用の文法問題が一通り載ってて解説が詳しい本ありませんか?

問題数がそんなに多くなくて解説が詳しい本が良いです。
こんな本あるよみたいな感じで教えてください。
711大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:24:12 ID:oUod67q1I
>>701
どーゆーこと?
712大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:32:46 ID:hj2Z9VIl0
長文が読めません
なんていうか、ここがSでここがCで・・とか、文の構造は分かるんですけど
、日本語にできません。読んでも理解できないです。和訳しても不自然な和訳
になってしまいます。もう高3なんですけど、これからどのように勉強していけ
ばいいですか?

ちなみに 進研模試偏差値72 河合60弱
713大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:50:14 ID:YuZkxHNs0
>>712
そんだけの偏差値あるやつが読めないわけないだろ
嘘乙
714大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:50:51 ID:BuJEnn1j0
京大でも受けるんだろ
715大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:53:48 ID:4AmF8cex0
いや、ウソじゃないと思うよ
俺も同じだし
なんていうか、意味は分かるけど
日本語にならない感じじゃない?>>712
716大学への名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:12 ID:4AmF8cex0
意味が分かるって言うか
分からないって言うか微妙だけど
理解はできないような感じ
717大学への名無しさん:2010/05/06(木) 23:01:44 ID:bRwinRJNO
基礎英文問題精講をやれば解決
718大学への名無しさん:2010/05/06(木) 23:09:10 ID:FVKDl3NdP
>>711
末尾IだしSageだし無駄な改行だし
719大学への名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:45 ID:BuJEnn1j0
基礎英文問題精講をやったあと、長文読みまくれば良い。
720大学への名無しさん:2010/05/06(木) 23:23:10 ID:YuZkxHNs0
>>716
意味がわかってるならお前は普段何語でその意味を理解しているの
721大学への名無しさん:2010/05/06(木) 23:30:43 ID:pB7CUXsV0
畢竟するに>>712
Comprehensionは〇だけど
Japanese traslation
或いは>>712にとっては
Beyond Description
なのかもしれん
722大学への名無しさん:2010/05/07(金) 00:05:16 ID:oUod67q10
>>718

わり。不慣れな門で。
723大学への名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:51 ID:PngLZMw80
速単のCDだけでリスニング対策は無謀かな?
724大学への名無しさん:2010/05/07(金) 14:39:06 ID:Y6bxQmQs0
>>723
速単CD+大学別模試・過去問リスニングCD

現実的なリスニング対策だと思うよ?
速単必修編くらいの語彙を聴き取れなきゃリスニング対策なんて意味ねえしな
725大学への名無しさん:2010/05/07(金) 19:40:54 ID:RyBqL4zP0
質問です。
Next month we will have been married for thirty years.
のmarriedってmarryの過去分詞じゃなくて形容詞marriedで合ってますか?
726大学への名無しさん:2010/05/07(金) 20:06:32 ID:Fw32TQMlP
あってますん
7273:2010/05/07(金) 20:57:52 ID:DS9njyCO0
今ビジュアル40講なんですけど明日からも一日1講で5月中に終わらせるペースは遅いですかね?
あとビジュアル終わったあとに適している解釈や長文の参考書を教えてください。
早稲田志望です。
728大学への名無しさん:2010/05/07(金) 23:04:19 ID:pMbxM5Lt0
早稲田政治経済志望です
duoとシス単2章速単必修25項基本はここだ半分くらいフォレスト大体読んだ大岩8週くらいしてきました
↑が終わったら熟語帳+速単上級+ポレポレ+シス単3章以降に入ろうと思うのですが
他の方からは何が足りないように見えますか?
問題精巧などの参考書ややっておきたいシリーズは平行して解いておくべきものなのでしょうか?

問題の解き方がわからなくて力を発揮できない事になりそうで少し怖いです。お勧めのものがあれば是非お願いします
729大学への名無しさん:2010/05/08(土) 01:07:24 ID:IcbqonE70
>>710
基礎英文法問題精講。一度書店で見てごらん。多分気に入ると思う。
730大学への名無しさん:2010/05/08(土) 01:08:27 ID:GFGpgyuG0
731大学への名無しさん:2010/05/08(土) 03:30:24 ID:AzjIhpSz0
>>727
早稲田の入試傾向をしらんので一般論だが:
伊藤の参考書が気に入っているならテーマ別だね.
マイナーだが,日栄社の「毎年出る英文解釈,英語長文」というのはおすすめ.
長い文章読みたいなら,河合塾から出てる「読んでおきたい」とかいうようなやつ.
732大学への名無しさん:2010/05/08(土) 05:42:54 ID:q/XX5NTM0
相変わらずゴミしかいねえ。恥低も分からんクズよ吊ったか。
733大学への名無しさん:2010/05/08(土) 12:28:03 ID:w/RTkUN70
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高認正、実質1浪
【学校レベル】河合のハイレベル私立コースに通っています
【偏差値】センター5割、全統記述40前半
【志望校】文系 マーチ経済、経営
【今までやってきた本や相談したいこと】
中学英文法から怪しいです
そこで大岩を2週(2週目は怪しい部分のみ)やりました
次に何をやればいいか迷っているところです
とりあえず、河合の授業についていけるレベルまでに仕上げていきたいと思っています
734大学への名無しさん:2010/05/08(土) 12:30:06 ID:0rRn5YIu0
離散がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
735大学への名無しさん:2010/05/08(土) 12:32:41 ID:Lf8Ddim90
京医がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
736大学への名無しさん:2010/05/08(土) 12:43:43 ID:2kFM0FiaP
女子中学生がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
737大学への名無しさん:2010/05/08(土) 13:20:13 ID:AVwLhyli0
四浪がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
738大学への名無しさん:2010/05/08(土) 16:02:53 ID:C23Gl1sl0
宅浪男がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
739大学への名無しさん:2010/05/08(土) 16:07:07 ID:ZrO1S48Q0
某大手企業の面接官がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
740大学への名無しさん:2010/05/08(土) 16:49:29 ID:G7GUuzom0
MITがマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
741大学への名無しさん:2010/05/08(土) 17:04:29 ID:GFGpgyuG0
MENSAの会員がマジレスしてみると
単語帳、例文、英文解釈、文法は1冊だけを繰り返しまくれ
これに関しては受験までそれだけで済ますのを想定してある程度のレベルまでカバーしているのをえらぶべき
長文とリスニングに関しては1周でいいが、毎日やれ
多分皆が使っている参考書自体は悪くないからこれやれば普通に伸びる
一番長期的にやらなきゃ成果の出ない科目だが、ある日一気に伸びる
742大学への名無しさん:2010/05/08(土) 17:33:19 ID:uj9OoRXG0
これが恥低も分からないゴミ共のユーモアの限界か
743大学への名無しさん:2010/05/08(土) 18:08:13 ID:ApaF6X+v0
なんだこの流れ・・・

高2で河合偏差値78で医学部を目指しています
現在速単必修編を1周目で3周を今年の8月末迄に
やって上級編を9月から始め1月末までには3周し
その後医学英語に手を出す予定なのですが
これって特け問題はないですか?
744大学への名無しさん:2010/05/08(土) 18:22:51 ID:e8JrNO160
現在フォレストが気に入っております。

そこで質問ですが、フォレストと並行して進めていく問題集として、
ネクステージか、フォレストの準拠問題集である、解いてトレーニングのどちらを利用するか迷っております。
アドバスをお願いします。
745大学への名無しさん:2010/05/08(土) 18:37:31 ID:7qK/1aY30
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【学校レベル】 55
【偏差値】    
【志望校】    薬学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
ビジュアル挫折して最近また初めて今No.12オワタ。
シス単で単語覚え中。
全統マーク模試の自己採点が72点だった…
これはヤバすぎると思いレスしてしまいました。
このままだと薬学部合格できない…
どなたか今後の方向性を示してくれないですか?
746大学への名無しさん:2010/05/08(土) 18:52:53 ID:9zKMg45l0
>>745
挫折せずにビジュアルとシス単頑張って。
確かにビジュアルは厚くてしんどいかもしれんが、じっくりやればかなりの実力がつく名著だと評判だし
ただ強いて言うなら解釈やる前に一通り文法終わらせたほうがいいぞ。
747大学への名無しさん:2010/05/08(土) 19:29:37 ID:7+du2YdP0
富田の英文読解上下とポレポレってどっちが難易度高いですか?
基礎英文解釈が終わってどちらに進もうか悩んでいます
748大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:13:39 ID:hKP3yS++0
■最初の文法書選び。問題集は好みで^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
749大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:21:40 ID:hVmKcC0J0
>>745
もし文法が壊滅なら山口の実況中継を先に読むと良いかもね。
三年ならそれでも一通り文法を習ったことがあるだろうから十分使える。
(山口→)ビジュアル→過去問に単語でOK。

>>747
富田は独特なやり方だからある程度勉強が進んでいるなら混乱するかも。
ポレポレにしたほうが良いと思うよ。
750大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:26:03 ID:GFGpgyuG0
>>743
単語チェックとかしても1題3~5分ぐらいだろ。
1日30分単語の時間とるとして6~10題読める
ってことは遅くても12日早ければ1週間で1周できる。
間を取って10日としても5月末までに2周、6月末までには5周できる。

とまで書いて高2って事に気づいた…。
高2なら時間あるしそのペースでいいと思うよ。
医学部ならむしろ理系科目に時間を割きなさい。
751大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:27:30 ID:7qK/1aY30
>>749
文法は間違いも当然あるんだけど、前よりは取れるようになったというか
学校の授業で問題演習とかやるんでマシになってきてるんです。
長文問題ができなくてのこの点数な気がします…
最後の文章とか読む時間すらなかったんで…
ビジュアルやって速読鍛えるしかない感じですね。
752大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:28:50 ID:hVmKcC0J0
>>743
全くない。CD使って音読。シャドーイングとかもするともっといいよ。
あとは医学部対策に入る前に透視図か解釈教室あたりに目を通しておくと完璧かな。
その偏差値だとやりごたえのある参考書がもうあまりないでしょ?
753大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:32:58 ID:hVmKcC0J0
>>751
レスがついてたのか…。
読むときに必要な文法って文法問題を解くものとは違うよ。
それがわかってるならどんどんビジュアルをやると良い。
もしその辺があやふやならちょっとだけ立ち止まって山口をやる意味は十分ある。
まぁ勉強してれば力はつくからお好きなように。
754大学への名無しさん:2010/05/08(土) 21:39:57 ID:T2Sw+QP00
>>747
富田の本を「独特だから」とか「英文を読むのが
遅くなる」と書いてる人はほぼ全員、
風評をそのまま書いてるだけの人
よく本の内容を読めば、結局どの先生も同じことを
言ってるとわかる(伊藤和夫も西も富田もたぶん他の
先生もそうだと思う)

富田はそれに少しテクニック的な部分を先鋭化
したものを上乗せした結果、本質を理解できなかった
受験生や元受験生達が批判してるだけ

自分の思考方法になじみ易い本を選べばいい
結局どの先生も同じことを言ってる


755大学への名無しさん:2010/05/08(土) 22:28:11 ID:ApaF6X+v0
>>750
>>752
助言有難う御座います
単語についてはこちらで終わりに致します
英文法・語法についてですが、復習ということで
アプグレと中古6訂即ゼミを買いました
9月に駿台を受け、偏差値72とるには
8月末までにどちらを先に始め、終わらせた方がよろしいでしょうか
756大学への名無しさん:2010/05/08(土) 22:55:31 ID:w/RTkUN70
>>733お願いします…
757大学への名無しさん:2010/05/08(土) 23:07:23 ID:MWz/jiRc0
>>747
富田のビジュアルは講義中心。
上は一行の短文メイン、下の方はやや長めの短文5、6文
ポレポレは演習中心。レベルはこっちの方が少し上の文も入っているかもしれない
書店で見れるのであれば例1、2、3をやってみるといい
1か2ができれば、買ってもいいと思う。3ができたら買う必要ない気がする
758大学への名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:37 ID:bsVBkVh+0
基本はここだ読んでいるのですがこれ読んでいてもいまいちそうなんだ!と理解することが少ない。
ビジュアルやろうかなとか思っているのですがどうでしょうか。
759大学への名無しさん:2010/05/09(日) 11:34:13 ID:AWQL7S2x0
基礎英文解釈の技術100と間違えて英文解釈の技術100買ってしまったんだが
大丈夫なんでしょうか
中身に大きく違いがありますか?
760大学への名無しさん:2010/05/09(日) 12:27:00 ID:/kuKXSXf0
無印はかなり難しいよ
761大学への名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:00 ID:AWQL7S2x0
>>760
まじ・・・かよ・・・


じゃあ基礎解釈買いに行くか、こういう事に出し惜しみしないのが我々受験生だ
762大学への名無しさん:2010/05/09(日) 13:23:42 ID:5rqIXW8J0
>>760
お礼言うの忘れたスマソ
ありがとう
763大学への名無しさん:2010/05/09(日) 14:50:37 ID:XJwvBnCN0
フォレスト→といとれ→ネクステ
フォレスト→といとれ→?
フォレスト→ネクステ

↑の3つではどれがいいでしょうか
フォレストは1週読んで、あとは問題集で分からなかったときに辞書代わりに使う程度です。
問題集は全部の問題が理解できるまで繰り返しやろうと思ってます。
764大学への名無しさん:2010/05/09(日) 15:01:25 ID:pgSKQ/vT0
ネクステだけでいいだろ
苦手な分野はフォレスト読むとかで
765大学への名無しさん:2010/05/09(日) 15:17:06 ID:9opgBWyC0
基礎英語長文精巧をおえたのですが、もう一周やるべきなのか、また新しい長文問題集買うべきなのか、どちらがいいでしょうか?

後者ならどれがいいでしょうか?
一応やっておきたい500を視野にいれてるのですが、偏差値進研60程度でオススメありましたら教えてください
766大学への名無しさん:2010/05/09(日) 15:21:13 ID:WC5cYLRQ0
>>755
二年の間はアプグレで十分。即ゼミは中途半端な難度。
難関向けとしては瓜生の1000あたりがより良いと聞く。
767大学への名無しさん:2010/05/09(日) 16:03:43 ID:kY2ifYbu0
95 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:46:23 ID:qxmI12Jy0
よくある質問  私立歯科大変 編

受験生:「歯科医院はコンビニの倍あるそうですね 本当ですか?」
私立歯科大:「歯科医療の重要性は高まるばかりです、安心して入学してください」

受験生:「過当競争で歯科医院の倒産が増えてると聞きました、本当ですか?」

私立歯科大:「歯科医の仕事は世の中に必要な仕事です、安心して入学してください」

受験生:「歯科医院が多すぎて、開業しても3年以内に3割倒産すると聞きました
   本当ですか?」

私立歯科大:「再生医療、静脈内鎮静法、口腔嚥下指導など、歯科医の役割は増すばかりです
安心して入学してください」

受検生:「歯科医師過剰で就職先が無いと聞きました、H21年 7月28日の
私立歯科大意見広告も嘘ばかり、歯科医師会もクレームをつけたと聞きました
 本当ですか?」

私立歯科大:「歯科患者の掘り起こし、先端歯科医療の充実をおこなえば
 歯科医の将来は安泰です。安心して入学してください、」

受験生:「歯科医師過剰のせいで歯科国家試験が難しくなって簡単に合格できないと聞きました
さらに国家試験で人数を絞っても、まだまだ歯科医過剰は続くと聞きました 本当ですか?」

私立歯科大:「私立歯科大では、AO入試、推薦入試、センター試験利用入試
一般入試の前期、後期など多彩な試験日程を用意しています。安心して受験してください。」

以上 よくある質問 Q&A を終ります、 By 私立歯科大学

768大学への名無しさん:2010/05/09(日) 16:59:01 ID:9riSG1Au0
>>765
もう一周するべき
個人的に長文問題集は3周するべきものと考えてる
初めの一周、終わって2周、時間をおいて3周
基礎英語長文問題精講は問題数が多いようだからその点においても1周で終わらすのはもったいないと思う
ただ、この問題集は見たことあるしAmazonレビューでもそうだけど解説が詳しくないようなので、
解説を読んでもわからない部分がある程度あるようなら一度解説の詳しい問題集に移るか、
英文解釈系の本をするほうがいいかもしれん
解説の詳しい問題集なら「ハイトレ」「英語長文読解演習(即ゼミ5)」「毎年出る頻出英語長文」「入試英語長文―分析と攻略」あたりかと
769大学への名無しさん:2010/05/09(日) 17:04:19 ID:Di5YKnPm0
〜するべき
とか言ってる奴は頭おかしいんとちゃうの?
お前のちんこかむぞ
770大学への名無しさん:2010/05/09(日) 17:14:32 ID:OpK7hrqy0
新しいの買う前に復習した方がいい
なんでもそうだけど
一回読んだだけじゃ勉強してないのと同じ
771大学への名無しさん:2010/05/09(日) 17:37:31 ID:6G4toFL60
ちょい質問「なぜ勉強しなかった?」を和英化すると
why didn't you study?
もしくは
why did you not study?
どっちが正解?
772大学への名無しさん:2010/05/09(日) 18:15:41 ID:lBndSXN50
>>765
何度か回して文法や単語をきっちり抑えるほうが重要だよ。
進研60だとまだまだ得意とは言い切れないだろうからそっちがオススメ。
二冊目以降は「やっておきたい500」とセンター過去問でOK。
あとは単語&文法問題の対策も並行すれば良いだろう。

>>771
前者。
773大学への名無しさん:2010/05/09(日) 18:33:07 ID:LfqzDTJh0
基本はここだとポレポレの間には何かはさむべきですか?
アマゾンのレビューで難易度が全く違うとあったので困ってます
774大学への名無しさん:2010/05/09(日) 18:46:57 ID:9riSG1Au0
>>773
その質問はよく見るな
たいてい「基礎英文解釈の技術100をやれ」って答えが返ってきてた
毎年出る頻出英文解釈でもいい
775大学への名無しさん:2010/05/09(日) 18:51:06 ID:LfqzDTJh0
>>773
レスありがとうございます
とりあえず基礎英文解釈やってみます
776大学への名無しさん:2010/05/09(日) 18:57:58 ID:7aFbb+Xl0
ネクステのオススメの勉強法があれば教えていただけないでしょうか?
777大学への名無しさん:2010/05/09(日) 19:15:46 ID:9riSG1Au0
オススメも何も
普通に問題解いて解説読んで、あとは間違えたor解らなかったところを重点的に復習すればいいじゃねーか
ノートに写すかどうかとかか?自分で決めろよ
778大学への名無しさん:2010/05/09(日) 19:34:08 ID:Di5YKnPm0
歩rp炉終えええええええええええええええわあああwっわw
779大学への名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:15 ID:ZD/Vu51x0
>>766
レス有難う御座います。
さっそく本屋で瓜生1000を伺いに参ろうと思います。
みなさん頑張りましょうね
780大学への名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:02 ID:/AYSJecU0
アプグレって早稲田にも対応できますか?
781大学への名無しさん:2010/05/10(月) 01:32:01 ID:KtjCMczt0
Z会の法トレもyatta法が無難
782大学への名無しさん:2010/05/10(月) 01:34:23 ID:YDiJ/6UM0
河合の出る出た30選って、解答時間厳しくない?
和訳3題で15分は厳しいぜ…
783大学への名無しさん:2010/05/10(月) 01:53:04 ID:cFwR51W00
>>782
時間制限は入試本番でまあこれくらいかな、ってかんじで著者がつけてるので
あんまり気にしないほうが
だらだらやるよりは
ある程度学習の進んでる人は目標時間ぴったりか+10分程度で解けばいいってだけで
784大学への名無しさん:2010/05/10(月) 02:13:01 ID:ZkNeRi7u0
速読英単語風の長文問題集ってないですか?
重要単語がまとまったようなやつ
785みき:2010/05/10(月) 02:29:56 ID:UMVOVeED0
私も英語勉強してます!
私は基礎から学び始めてます(^−^)
今参考にしているサイトはここです
http://eigonokyouzai.web.fc2.com/
現役プロ家庭教師が作ったサイトみたいで、とても分かりやすく
毎日利用しています!
786大学への名無しさん:2010/05/10(月) 07:57:04 ID:+GozM1W50
初歩的な質問でごめん

長文やってる時に1段落(1パラ)毎にメモとか取ってる?
@段落の内容

A段落の内容

以下略
っていう感じで簡潔に一応メモってるけど…。
787大学への名無しさん:2010/05/10(月) 16:44:30 ID:mKVU824x0
英作対策の例文暗記はやっぱりドラゴンイングリッシュ?
788大学への名無しさん:2010/05/10(月) 17:14:35 ID:35rwSWHI0
英語単語の意味を覚えたいのですが参考書とにらめっこでは理解の限界が来てしまいました
そこでずばり聞きたいのですが
どうすれば英単語の意味が身に付きますかね?
どんな勉強法があるのでしょうか?
やはりひたすら書くしかないのでしょうか?
そうだとしたらノートにどんな感じに書けば良いのでしょうか
うまいやり方があれば教えてくださいorz
789大学への名無しさん:2010/05/10(月) 19:38:06 ID:mQ1d+fCU0
>>787
お好きなように。
ただ全体をまとめるよりは、「それ、〜した」程度のぐちゃぐちゃな奴で良いからキーセンテンスだけ和訳したほうが良いかもね。
パラグラフリーディングの本立ち読みしてみたら?

>>787
表現するための実践ロイヤル英文法の付録も捨てがたい。
受験時代にやる余裕はないだろうが、本編も大学生になってから読むととても面白いだろう。

>>788
赤シートで和訳(英単語でも良い)を隠して二秒で答え、ダメなら答えを見て三回暗唱。
これで最初から最後まで五周もしたらだいぶ頭に入る。
手で書きまくって覚えるのは最後の最後に覚えきれなかったものをがむしゃらにやること。

万が一本質的な質問だったら英英辞典の使い方をググるか、
英単語ピーナツの前書きだけでも読むと良い。
790大学への名無しさん:2010/05/10(月) 23:49:22 ID:BzJhZJqm0
リスニングではいつも満点が取れるのに筆記ではいつも点数が悪いです。
耳で聞こえる英語は書きとれるのに、印刷された単語はほとんど理解できません。

一応データベースとネクステージはやっていますが、筆記だと助動詞もままなりません。
どうしたらいいでしょうか。

高3で偏差値は54(リスニング含)です。
791大学への名無しさん:2010/05/11(火) 00:22:23 ID:jfkRTJ3P0
■最初の文法書選び。問題集は好みで^p^
◎中二までの復習(イチから)
 中学英語 レベル別問題集 0
◎高一まで(進研45以上から)
 大岩のいちばんはじめの
 (問題集:(超)基礎がため わかる!)
◎読むために必要最低限の英文法(進研50以上から)
 ○中学範囲から
  安河内のはじめからていねいに
  (問題集:集中マスター 基礎問題 要点88項目)
 ○大岩から
  西田昌史の入試トレーニング
  (問題集:入試超頻出 受かる!)
◎受験に必要な英文法(進研60以上から)
 ○中学範囲から
  総合英語 Forest
  (問題集:Forest 解いてトレーニング)
 ○はじていか西田から
  今井の英文法教室
  (問題集:集中マスター 標準問題 厳選320題)
792大学への名無しさん:2010/05/11(火) 01:12:27 ID:l3yVJoihO
>>790
クソ参考書やって伸びるかよ
793大学への名無しさん:2010/05/11(火) 10:20:53 ID:dj8ghvZt0
>>790
基本はここだ→基礎英文解釈100のルートかな。
進研54なら一応授業には出てたんだろうから取り組めるとは思う。
文法はギリギリ余裕がある時期だから山口の実況中継を勧めたいが、
キツイなら大岩とか初心者向けってされてるやつをサッと読んでみると良いかも。
794大学への名無しさん:2010/05/11(火) 16:21:31 ID:6m95PSNS0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【学校レベル】河合の早慶文型
【偏差値】全統記述50切るくらい
【志望校】文系 早稲田…といいたいがマーチを確実に狙いたい
【今までやってきた本や相談したいこと】
河合の授業を受けていていまいちしっくりこないので、大岩を2回りやったところです
大岩の次にやるかを迷っています…夏までには基礎固めをしたいです
河合のテキストもこなしたいので、あまり時間がかかると不味いかなとは思っています
795大学への名無しさん:2010/05/11(火) 16:46:45 ID:hJpQnYap0
>>794
河合で解釈・読解はするだろうから文法・単語に絞ったらどう?
山口の実況中継と今使ってる単語帳を万全にすれば効率良く河合のテキストにつなげられる気がする。
796大学への名無しさん:2010/05/11(火) 17:38:46 ID:I8PuFa8M0
緑のロイヤルと黄のロイヤルの違いはどのようなものなのか、対象の違いは何なのか教えて頂けないでしょうか。
本屋で見た限りでは、文字色の違いくらいしか分かりませんでした。
797大学への名無しさん:2010/05/11(火) 20:10:52 ID:KcJLJhq00
>>796
黄色は作文学習用文法辞典。
つまり「こういう英文書くためにはこの文法事項を使うと良いですよ」って感じで文法を扱っている。
だから緑より内容が薄いという人がいるけど、自分で使いこなすべきレベルが示されているという観点からすると相当なもの。
対象は英語で本格的な文章を書く必要に迫られている人だろう。

とりあえず高校生なら付録の暗唱例文を使うのにとどめ解くのが吉。ドツボにはまるぞ。
798大学への名無しさん:2010/05/11(火) 20:29:25 ID:I8PuFa8M0
>>797
レスありがとうございます。
自分は今高2でINSPIRE総合英語と基礎英文法問題精講を終わらせて、受験学年になる前に文法で困ることがないように時間もあることですし、
網羅性に定評があるロイヤルとその準拠問題集で更に文法を固めようと思い、検討しています。

構文や解釈や長文読解は一通り終わったので、基礎に戻り地力の底上げをしようと思った次第です。

高校生でロイヤルはレベルが高すぎるということで、辞書的使用に留めて置くべきということでしょうか?
799大学への名無しさん:2010/05/11(火) 20:45:44 ID:KcJLJhq00
>>798
受験に絞って考えれば数学や国語をやったほうが良いし、
実用レベル(TOEIC860over)でも知識としての文法は十分で、今度は音読や多読で血肉化する段階に入る。
さらなる高みを目指したいと思うようになってから緑を通読したり、黄色で作文練習したほうが良いよ。
今は参照レベルにとどめておくべき。

800大学への名無しさん:2010/05/11(火) 21:04:36 ID:I8PuFa8M0
>>799
INSPIREはほぼ完璧にしてしまったので一応緑ロイヤルを購入しておいて、適宜参照するようにしようと思います。
確かにこれ以上は他教科をやるのに比べ非効率的ですので他教科に学習時間をまわします。

ありがとうございました。
801大学への名無しさん:2010/05/11(火) 21:21:47 ID:TKA3dJ2rP
高一です。
国公立志望なのですが、7月の全統に向けて基礎を固めるためと英検対策のための英単語暗記にシステム英単語ver2をやろうと思っていますが、どのくらいのレベルなのでしょうか。
また、他に解釈、文法にも手を出そうか迷っているのですが時期尚早でしょうか?
802大学への名無しさん:2010/05/11(火) 22:43:23 ID:Pvpywess0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     ←現高3
【学校レベル】 ←関西有名進学校
【偏差値】    ←駿台全国45
【志望校】    ←理系・京大薬学部
【今までやってきた本や相談したいこと】中高一貫という体系に甘えいままでほとんどなにもやってきませんでした
今は学校の長文問題集と基礎長文問題精講とシス単を並行してすすめてます
基礎問題精講がおわったあとは透視図か英文解釈教室をやろうとおもってるんですが、、、どちらがいいですかね?
あとほかにお勧めの問題集や勉強法などあれば教えていただきたいです
803大学への名無しさん:2010/05/12(水) 02:29:14 ID:1gTpGN7u0
解釈教室ってさ
馬鹿長いエスカレータみたいなものだよね
あれを完遂する人はすげぇと思うわガチで
804大学への名無しさん:2010/05/12(水) 03:35:31 ID:2E0uZuKI0
>>801
特に基礎ではない
どれくらいの高校かはしらないけど、
基礎を固めるんだったらシス単ベーシックとかでいいんじゃないの?
フォーミュラ基礎単語とかターゲット基礎1100?みたいなのもあるよ。
こいつらはシス単ベーシックよりさらにもうちょっと高校日常学習レベル
805大学への名無しさん:2010/05/12(水) 10:12:49 ID:gHZZwIww0
>>802
全統模試で偏差値45だと基礎長文問題精講でさえ難しい。

なので、時間がないし必修&基礎"英文"問題精講をやって基礎文法と構文を解釈しながら学ぶのが良いと思う。
この本は自分も持ってるけど、こちらはSVOCMが全文分解してあるし、万人に薦められる内容。
全100題の必修編基礎編を毎日5題やって20日、最低3週やるとしたら約2ヶ月。

終わったら頃には夏休みなので長文読解や英作文の勉強。
9~11月は過去問を意識した長文読解と英作文の演習。
12月からはセンター対策。

解釈教室や透視図は9~11月で余裕があって必要だと思ったらすれば良いと思う。
単語はシス単
熟語は合格英熟語300やって、後は英文精講や長文問題集中に出てきたのを拾えば良いと思う。
806大学への名無しさん:2010/05/12(水) 10:20:04 ID:gHZZwIww0
と、長文問題精講もSVOCM分けてあったけど、文法や構文を丁寧に学ぶなら英文問題精講。

最後に、時間惜しいので誰かのアドバイス聞いてもまだ悩むようなら自分決めた参考書を意地でもやり通す。
要は覚悟と忍耐力。
807大学への名無しさん:2010/05/12(水) 10:32:44 ID:9LXbN0k80
駿台偏差値45だと基礎英語長文は食らいつける気がするが
調べてみたところ私立理系なら日大、国立理系なら新潟大や富山大ボーダーレベルだし
808大学への名無しさん:2010/05/12(水) 10:47:59 ID:1oi7LwnP0
偏差値45から京大はさすがにきついやろ・・
東大京大行く奴は予習復習まったくせずで
学校の授業をぼけーっと聞いてるだけでも60前後は維持できる。
809大学への名無しさん:2010/05/12(水) 12:24:54 ID:GJKL0miJ0
まあそうなんだけど。
810大学への名無しさん:2010/05/12(水) 13:15:11 ID:o68gSpPJQ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪(仮面)
【学校レベル】同志社大学法学部 
【偏差値】今年の同志社の入試で7割ちょい
【志望校】京大経済学部(論文)  
【今までやってきた本や相談したいこと】
10月から私文に転向して同志社に入学したものの
やっぱり国立に未練が残り仮面を決意しました
数学がセンターレベル止まりなので二次数学は無理だと諦め論文受験に決めました
今までやり終えた本は
シス単
基本はここだ
ポレポレ
仲本
ぐらいです
ネクステの類はいっさいやってないです
京大英語対策の英文解釈の参考書、和文英訳の対策についてご教授お願いします
難しいのは分かっています…
それでもできる限りはやってみたいのでよろしくお願いします
811大学への名無しさん:2010/05/12(水) 16:58:38 ID:3PJE45SJ0
関西の有名な進学校がどこだかしらないけど、
高校が進学校ならここで聞くより周りの生徒とかに聞いた方がいいんじゃねーの?
って思った
812大学への名無しさん:2010/05/12(水) 18:51:51 ID:X1jHSx4PP
>>804
学校レベルは2割が国公立に行く位なのですが、
私が所属しているコースでは半分以上が国公立上位に進んでいるようなので実力小テストレベルすらついていけていません。
システム英単語のBASICをやってみようと思います。ありがとうございました。
813大学への名無しさん:2010/05/12(水) 19:10:50 ID:XMEvDEqz0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     ←現高3
【学校レベル】 ←一応進学校
【志望校】    ←法政経済現ビジ
【今までやってきた本や相談したいこと】
夏までにフォレスト問題集と基礎がため出来る英語長文仕上げます
夏以降なんですが文法の問題集と長文の問題集
それぞれもう一冊仕上げようと思うのですが、オススメあります?
あとは並び替え苦手なんで英語整序問題精選600 やろうと思います
814大学への名無しさん:2010/05/12(水) 19:46:58 ID:s2oWbEPz0
>>810
無印英文解釈の技術100+透視図が英文和訳合格レベルと聞く。
それからドラゴンイングリッシュと「竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本」が良いと思う。
上記+過去問で基本的には良いんじゃない? 単語や文法は適宜確認すれば良いでしょ。
815大学への名無しさん:2010/05/12(水) 20:12:49 ID:o68gSpPJQ
>>814
解釈を一本に絞るのは無理ですかね??
論文の対策もしないといけないし…
現役の時はポレポレをメインにしてましたが絞るのならどっちでしょう??
あと英文解釈教室についてはどんな評価ですか??
816大学への名無しさん:2010/05/12(水) 20:33:21 ID:x7TUiFPs0
こんばんわ!
現在、国立医学部2年に通うものです
今、高3生の家庭教師をやってます
その子はセンターのみで英語が必要なのですが
どんなレベルの長文であれ読むには英文解釈が必要!と僕は考えていて
(実際、自分も受験時に英文解釈をきちんとしたことで成績が上がりました)
そこで英文解釈をさせるために「透視図」をやらせていたら
3ユニットやったあたりで「難し過ぎる!」と言われてしまいました
その子は地元で2番目の進学校に通う子なので
透視図ぐらいやらせても大丈夫だろうと思ってたのですが
英語が苦手とのことで透視図以外の参考書で教えてほしいらしいです
何かオススメの参考書はないでしょうか?
ちなみに志望校は国公立の放射線系の学科らしいです。
817大学への名無しさん:2010/05/12(水) 20:35:32 ID:UO7BsMlm0
家庭教師やめろ
818大学への名無しさん:2010/05/12(水) 20:37:10 ID:UO7BsMlm0
基礎英文解釈の技術100
英文熟考

どっちか。

学校のレベルで適当に判断せずに、ちゃんとテストして相手の
実力診断ぐらいしろよカス
819大学への名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:21 ID:UO7BsMlm0
大体、センターのみで透視図なんてこれっぽっちも必要ないだろボケ
実力が付くに越したことはないが、受験には時間制限があるんだよクズ
820大学への名無しさん:2010/05/12(水) 21:28:06 ID:p5+qTwpT0
ボロクソwww
821大学への名無しさん:2010/05/12(水) 21:32:12 ID:ZVr2FxTH0
透視図やるなよwwwwww
822大学への名無しさん:2010/05/12(水) 22:07:24 ID:F7PuVvgn0
>>816
クズが家庭教師なんてやるもじゃないかと。
人生背負ってますよ。
823大学への名無しさん:2010/05/12(水) 23:55:45 ID:xSi2wAsC0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【偏差値】河合記述45くらい
【志望校】マーチ経営
【今までやってきた本や相談したいこと】
中学英文法が怪しいということで大岩やってきました(他は単語と学校の授業程度)
これが受験に直結するとは思えませんが、すごくためになったと思います
文法もそうですが、英語ができるようになるって感覚が全然わからないんですよね…
地道にやるしかないと思っていますが、いつくらいから(どれくらいのレベルの参考書こなしたら)できるようになるんだろうとか気にしてます

大岩からステップアップするなら何がお勧めでしょうか?
wikiやスレを一通りみたところ「NEW・山口英文法講義の実況中継 (上・下)」が良さそうですが、使うにあたって問題点等ありますかね?
824大学への名無しさん:2010/05/13(木) 00:10:14 ID:o6r3/zE30
基礎英文問題精講とドラゴンイングリッシュの両方
暗唱できるようにしようと思うんだけど効率悪い?
意見など聞かせてください


825 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/13(木) 00:19:53 ID:gJY8hk+a0
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブ 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

826大学への名無しさん:2010/05/13(木) 00:42:51 ID:Lz+gKsbR0
>>824
基礎英文問題精講は未知の単語熟語全部覚えて、構文とれて
和約できるようになればおk
827大学への名無しさん:2010/05/13(木) 08:20:35 ID:o6r3/zE30
解答有難う御座います
828大学への名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:24 ID:qktRcbB40
>>823お願いします
829大学への名無しさん:2010/05/13(木) 21:25:37 ID:mKS58PlJ0
>>815
無印技術の方をしっかりやって、透視図は倒置、比較、省略に絞ってやるのが良いと思う。
その辺の解説が秀逸で得点につながりやすいから。
解釈教室ももちろん受験で言えば最高レベルだけど、透視図の方が取り組みやすい気がする。

>>823
山口でOK。考え方をしっかり理解して読解に活かせるように。
例文はそこまで多くないから暗唱をやっても良いかもね。
そのあと英文熟考上下やればマーチレベルなら上出来。
830大学への名無しさん:2010/05/13(木) 23:03:38 ID:iOLRV4Hs0

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】3年
【学校レベル】偏差値60前半
【偏差値】センター7割〜8割をさまよってます・・・
【志望校】一橋・早慶
【今までやってきた本や相談したいこと】
英文解釈のことで質問です。何周かして基礎100が終わったんですがこのまま無印100に行こうと思ったのですが
基礎のほうとかぶってる部分が多くてどうしようか迷っています。無印には進まないで、ポレポレor透視図or解釈教室らへん
に進もうとしているのですが、やっぱり同じシリーズにしたほうがよいのでしょうか?
831大学への名無しさん:2010/05/14(金) 01:48:30 ID:DCzX2loeQ
あげ
832大学への名無しさん:2010/05/14(金) 08:26:04 ID:dd/trRov0
>>830
逆にかぶってる部分が多いから早く終わるとも考えられるぞ。
一応基礎100→ポレポレ(→透視図or解釈教室)がテンプレ的なオススメ。
結論はポレポレか無印の好きな方をやればいい。
833大学への名無しさん:2010/05/14(金) 11:21:51 ID:LQjcB2g20
横国にポレポレレベルは必要でしょうか?
834大学への名無しさん:2010/05/14(金) 12:33:13 ID:uFydfv5X0
>>833
去年の横国の過去問見た限りでは文章自体はやや易~標準的な国立2次問題、けど下線部だけでは訳や動詞の目的語が抽象的だったりする。
で、前後の文章から情報引っ張ってくる必要あって訳も少しだけ考えなくちゃいけないけど、テーマは馴染みあるもの多いしポレポレ無くてもギリギリいけそう。
でも、少しでも難しい問題出た時の為にポレポレレベルの解釈やっておいた方が良いと思う。

必要とか考えるより、少しオーバーするくらいが丁度良いんじゃない?
本番で100%の力出せるとは限らないし、少し余力があるくらいがbest。
835大学への名無しさん:2010/05/14(金) 13:02:06 ID:LQjcB2g20
>>834
ありがとうございます

基礎100を一周したところなのですが、もう一周したほうがいいでしょうか?

丁寧にじっくりやったので、一周でもかなり頭に入ってるはずなのですが、それでももう一周するべきですか?
836大学への名無しさん:2010/05/14(金) 13:25:00 ID:7SnoENseO
前置詞が詳しく解説してある
前置詞の参考書ってありますか?
概念がなかなか掴めないのと
何より用法が多すぎて使いどころがわからないです
前置詞マスターになれる本教えてくだしあ!!!
837大学への名無しさん:2010/05/14(金) 15:12:32 ID:uFydfv5X0
>>835
例題だけでも躓かず読めれば次。
解釈の技術なんて無意識に引き出せるレベルでなきゃ、読むだけで試験時間が終わる。
だから、内容が頭に入った云々じゃなくて、その本に書いてある英文がスムーズに読めるかどうかだと思う。
838大学への名無しさん:2010/05/14(金) 15:15:21 ID:uFydfv5X0
○解釈の技術=意味を取る技術
使ってる参考書が基礎英文解釈の技術100って名前でまぎわらしいから一応訂正。
839大学への名無しさん:2010/05/14(金) 16:26:27 ID:9qh5o9Tf0
>>835
前置詞マスター教本。
でも受験レベルなら文法書の例文+辞書のコラムで十二分だと思う。
最近の学習辞書ってそういう文法・語法コラムが充実してると聞くし、
たぶん前置詞の本をガッツリやるよりずっと効率が良い。
840大学への名無しさん:2010/05/14(金) 16:27:30 ID:9qh5o9Tf0
アンカーミスった。>>835>>836の間違い。
841大学への名無しさん:2010/05/14(金) 18:44:31 ID:iEUxfgEE0
文法について質問です。
明慶の英文法と東進のレベル別2を二周やったのですが
不安なところの範囲を解いトレでやろうかなと思うのですが
わざわざ買わなくて明慶とレベル別2を何回もやったほうがいいですかね?
842大学への名無しさん:2010/05/14(金) 23:52:09 ID:Hx+YjngdP
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E9%80%A3%E6
%83%B3%E8%A8%98%E6%86%B6%E8%A1%93%E3%80%88%E7%AC%AC1%E9%9B%86%E3%
80%89%E2%80%95%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E3%81%8C%E7%AB%8B%E8%A8%B
C%E3%81%97%E3%81%9F%E5%BF%85%E9%A0%884000%E8%AA%9E%E3%81%AE%E7%8D%B
2%E5%BE%97-%E9%9D%92%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%AD%A6%E8%97%A4-%
E3%81%9F%E3%81%91%E9%9B%84/dp/4413002997
これ知ってる人いますかね?
英単語覚えれない人でもこれの語呂をひたすら声に出して読みまくれば
自然と頭に入ってくるよ。
東大でも早稲田でも通用するような単語を短期間で覚えられる奇跡の本です。
843大学への名無しさん:2010/05/14(金) 23:56:30 ID:Hx+YjngdP
844大学への名無しさん:2010/05/15(土) 08:03:56 ID:anCrNEud0
長文は毎日読むべきと言われますが、速読英単語で代用可能でしょうか?
845大学への名無しさん:2010/05/15(土) 11:42:08 ID:qxVFg2kB0
キクタンって効果あるのか あれ
846大学への名無しさん:2010/05/15(土) 16:01:12 ID:38W3ccj6P
英語を勉強する順番は
単語→文法→解釈→英作文
というのがいいんでしょうか。
もしくは何れかを並行したほうがよいのでしょうか。
847大学への名無しさん:2010/05/15(土) 16:01:18 ID:Nf4C/Wj9O
>>844
ちゃんとしたのでやれ
848大学への名無しさん:2010/05/15(土) 16:25:41 ID:ZrqYe9KMP
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     ←高3
【学校レベル】 ←学区で一番下の公立
【偏差値】    ←受けた事無い、ただし定期テストでは毎回1〜3位
【志望校】    ←早稲田法
【今までやってきた本や相談したいこと】
今年になって大学に行きたい思い、勉強し始めました。
僕は底辺公立と言えども、定期テストで毎回1〜3位をとっていますので、
自称進学校レベルの落ちこぼれよりは上と自覚しています。
今の勉強法は、教科書の長文をノートにひたすら丸写ししています。
これで定期テストは100点とれたので間違ってはいないと思います。
849大学への名無しさん:2010/05/15(土) 16:39:37 ID:OdbCaD3O0
そうか、良かったな
850大学への名無しさん:2010/05/15(土) 16:50:28 ID:YS6YVUwg0
質問すらねぇ
851大学への名無しさん:2010/05/15(土) 17:03:38 ID:2UTdDiz00
ここはお前の日記帳じゃねえんだからメモ帳にでもかいとけ
852大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:23:55 ID:ZrqYe9KMP
>>849-851
教科書の長文をノートにひたすら丸写ししています。
これで定期テスト100点とれたので、早稲田もいけますか?
853大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:26:21 ID:IbGY/8pN0
過去問やればいいじゃん
854大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:29:37 ID:ZrqYe9KMP
>>853
過去問を丸写しでいけますか?
855大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:33:47 ID:LXlVwqrs0
とりあえず模試受けたらいいじゃん
856大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:34:56 ID:FkdyvppN0
定期テストでしか通用しない学習法の典型だよ。
丸写ししたものと全く同じ文章が出題されるテストでしか通用しないだろ。
857大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:37:23 ID:ZrqYe9KMP
>>856
でも100点とりましたよ
底辺校の定期テストとはいえ、満点はをとるのは並大抵の事じゃありません。
はっきり言って灘とか開成の生徒でも難しいでしょう。
858大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:49:00 ID:kZzqROOi0
>>857
勝手にやってろ。他人にそのやり方を押し付けない範囲でな。

そもそも何しにきたんだよ?質問するでもないしアドバイスするでもないし
859大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:51:46 ID:LXlVwqrs0
定期テストで100点取れる自分に浸りたいんだろw
860大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:53:08 ID:Y46glWXs0
釣りだろwww
底辺校の定期テストなんて一夜漬けで満点余裕だろうし
861大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:54:40 ID:ZrqYe9KMP
早稲田の過去問5年分丸写しでいけますか?
862大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:55:29 ID:usxVvERH0
中学生「ママ―、テストで100点とったよ!すごいでしょー!」

ってこと?
863大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:58:45 ID:Y46glWXs0
自分に自信も持つことは良い事だね
コピペかと思ったらちゃんと打ってるのがカッコいい
864大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:59:49 ID:ZrqYe9KMP
>>862
残念ながら底辺校といえども満点は満点
灘、開成レベルの生徒はともかく
そこらへんの自称進学校の落ちこぼれよりは上
865大学への名無しさん:2010/05/15(土) 19:52:28 ID:qxVFg2kB0
学校で100点取って、自分が頭がいいと思う奴はただの馬鹿
kkdrも受からんだろうな
866大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:01:44 ID:A1ZaL6Yq0
>>864
100点は凄いけど、「一番下の公立」がピンキリだからお前の実力なんて誰もわからんよ。
アドバイスを求めるんだったら、センター過去問でも解いてこいって。
867大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:03:48 ID:A1ZaL6Yq0
>>848
と思ったら、ただの自己紹介じゃん。
相談したいことも何も書いてないし、何しに来たんだ?
868大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:14:43 ID:srFfBMDl0
ただの恥さらしだなwww定期テストとかあんな範囲の狭いもの引き合いにだされてもなぁ
まぁコンスタントに毎テスト100点取ってるなら頑張ってるとは思う
869大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:36:23 ID:kBOHhWsF0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】    高3
【学校レベル】 自称進学校
【偏差値】    真剣43
【志望校】    未定・文系底辺国公立くらい
【今までやってきた本や相談したいこと】
偏差値通り基礎からあまりわかってないので、基礎から標準的な内容の問題集を探しています
学校の教材などで応用・発展的内容のものはあるので、極力そういったものを省いたもので、何度も反復学習できるようなものがいいです
参考書は学校で購入したチャート式デュアルスコープを使っていますが、他に問題集と相性がよいものがあるなら教えてください
870大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:46:12 ID:QvBexd4b0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】     高3
【学校レベル】 自称中堅
【偏差値】 5月河合マーク190 高2のときは全統70くらい
【志望校】  東大 一橋
【今までやってきた本や相談したいこと】
今は基礎英語長文問題精講やってるんですが終わったらなにがいいでしょうか
基礎〜は文章が短いので600語前後のものを、となるとやっておきたいくらいしかないですかね?

あと解釈系の参考書をやったことないんですがやったほうがいいでしょうか。
一応やるとしたら解釈の技術の無印を考えてるんですが少し和訳に自信がないので基礎のほうも気になります。
他にも和訳、解釈系で良い本があったら御教授願います。よろしくお願いします。
871大学への名無しさん:2010/05/15(土) 20:46:15 ID:B8jRz14c0
そいつネタだからw
現代文スレにも同じような事書いてるよ笑
872大学への名無しさん:2010/05/15(土) 21:36:20 ID:PIlyOmSA0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高2
【偏差値】基本的に低い 河合で50前後の低レベル
【志望校】センター英語8割以上を目指そうとしている
【今までやってきた本や相談したいこと】
そろそろ受験意識しようとしているのですが、英語が偏差値見ての通りまったくダメです。
高1までは教科書できればいいんじゃない?っと甘い考えでありましたが
高2になって限界を感じました。とはいえ英語の勉強法もまったく確立されていない状態です。

・まず何からやるべきなのか(単語→文法など)
・またそれをするにあたってオススメしてくれる参考書
を質問したいです。

また単語帳は学校から「システム英単語ver2」を持ってます。
これの勉強方法としてミニマルフレーズを完璧に覚えよっと聞きますが
つまり例文を日本語からほぼ暗唱できるレベルまでしろっという解釈でいいですか?
873大学への名無しさん:2010/05/15(土) 21:41:07 ID:ZrqYe9KMP
>>872
参考書なんてアテにならない
教科書を読み書き丸写ししろ
874大学への名無しさん:2010/05/15(土) 21:41:53 ID:OdbCaD3O0
>>872
まずはビジュアルやれ
875大学への名無しさん:2010/05/15(土) 21:57:45 ID:kZzqROOi0
>>872
単語→文法→解釈→長文が基本
(単語と文法、解釈と長文は並行してもいい)
単語はまずは訳せればいいから、単語みて訳せるようにする

>つまり例文を日本語からほぼ暗唱できるレベルまで
これはシス単のミニマルフレーズのことか?丸暗記するならシス単のそれじゃなくて構文集や英作文本の暗唱例文にするほうがいいぞ
あと単語集はシス単ver2よりひとつレベル下げるほうがいいかもしれん。
英単語センター1500や英単語FORMULA 1700シス単basicあたりかな

文法に関しては、多分学校からネクステのようなタイプの文法問題集を配られるからそれをやればいい
フォレストのようなタイプの本をやってもいいし、単にこれを参照するだけのものとしてもいい
876大学への名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:22 ID:1WXmQ9NV0
>>872
シス単に関しては
暗唱できるというより注意されてる語法を理解できればそれでいいと思う。
で、センター8割が目標なら4章をやる必要は無い。1,2,3,多義語で十分。
もちろんセンターの後に二次を受けるとかだったら話は別だけど。

解釈はあなたが目指す大学によってはやらなくてもいい。
やるに越したことはないけどね。
もしやるんだったらビジュアルTか桐原書店の基礎技術100から始めればいいと思う。
877大学への名無しさん:2010/05/15(土) 23:05:14 ID:PIlyOmSA0
>>873-876
返答感謝です。
参考書はビジュアルTを
シス単のやり方も提示していただきありがとうございました。
878大学への名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:26 ID:ZXfqlF1f0
みんな釣られすぎだろw
879大学への名無しさん:2010/05/15(土) 23:44:14 ID:z/HGsKMj0
受験板に入り浸ってないような人(暗に自分の周りのことです)も解釈本をやるのでしょうか?
というか、解釈本をやることは一般的なのでしょうか?
自分の通っている高校は県内でもおそらく一番くらいの進学校なのですが、東大、京大等の難関大学へ進学した先輩に聞いても解釈本をやったと答える人はひとりもいなくて気になりました
880大学への名無しさん:2010/05/15(土) 23:59:11 ID:1WXmQ9NV0
>>879
一般的かどうかは知らない。
でも書店行ってみると解釈の本はたくさんあるし
アブノーマルってことはまず無いと思う。
書店は売れない本をたくさん置くわけが無いんだから。
881大学への名無しさん:2010/05/16(日) 00:14:40 ID:Y0dUf/h50
解釈と長文練習だったら並行してやるべきですかね?
882大学への名無しさん:2010/05/16(日) 00:24:05 ID:LFY/jC2fO
>>879
やったほうがいいな
やってないやつは大学で苦労している
883大学への名無しさん:2010/05/16(日) 01:29:59 ID:cG88jxoZ0
>>879
今の入試は実用英語にシフトしてるから解釈本はいらんな、時間の無駄
薄くて新しい解釈本なら1冊くらいやってもいいかもしれんけど
ビジュアルみたいな化石本はやったらダメだよ
884大学への名無しさん:2010/05/16(日) 01:33:22 ID:IMzNJUZLP
シス単を、一周目から三周目はミニマルと意味だけで四周目から熟語、派生語に手を出そうと思って今一周目の一章まで終わったんですがこれでいいのか不安になってきました。
シス単を使ったことのある方おられましたら暗記法のアドバイスをお願いします。
885大学への名無しさん:2010/05/16(日) 02:07:24 ID:M55jRk0G0
河合のマーク式基礎問題集の長文(応用)って難易度的にはセンターよりかなり低いんですか?
886ひまじん大学生:2010/05/16(日) 02:22:33 ID:k+M6nHFm0
>>884
シス単は学校指定で使ってたよ。長文の中で覚えるのが苦手なら、フレーズ(ミニマル?)の手軽さが魅力だと思う。
自分はミニマルの英語→日本語が訳せるかで記憶の定着図ってたな。あと、単語のスペルが書けるかもやってた。

記憶は今日覚えたことも、明日になれば(確か)6割になる。1周目で不安になるのは無理もない。
早めにまわして、初回と復習の間をあけすぎないことだね。個人的に、翌日に同じことを復習するだけで、かなり定着率が違った。
定着した単語が長文解いてるときで出来たらテンションあがるし、それがモチベーションだったよ。
887ひまじん大学生:2010/05/16(日) 02:32:58 ID:k+M6nHFm0
>>885
難易度は代々木>駿台≧センター≧河合 ぐらいだと思う。
センターの中の簡単な方を集めた感じ。
今がまだ5月ってことも考慮すれば、今やる練習台としてちょうどいいんじゃないかとおもう
888大学への名無しさん:2010/05/16(日) 03:09:17 ID:M55jRk0G0
>>887
ありがとうございます
代ゼミって「センター・マーク標準問題集」っていう問題集ですか?
889大学への名無しさん:2010/05/16(日) 03:09:25 ID:IMzNJUZLP
>>886
次の日にミニマルで確認するのを実践してみようと思います
ありがとうございました
890大学への名無しさん:2010/05/16(日) 05:04:16 ID:LFY/jC2fO
>>883
大学でやるのは実用英語ではないし、旧帝大入試ではカタい文章が出てる
私大なんかはそもそも英語が読めなくても受かるから知らんが
英語を得点源にしたいならやるべき
891大学への名無しさん:2010/05/16(日) 07:10:37 ID:+M7Kmi3q0
>>879
お前の志望校と環境に依るんじゃね?

県内一レベルの進学校から東大京大に行く人ってのは大概が優秀な学校の教師と塾講師に指導されてるから
教科書+塾のテキスト+学校の授業+塾の授業+ちょっとした参考書でも3年間みっちりやってれば受かる

でもお前が低偏差値のまま既に3年生とかで参考書に頼って勉強するつもりなら解釈本を飛ばすのはアホくさい
特に東大、京大、一橋、慶應、早稲田辺りに受かりたいなら絶対に基礎〜発展で2,3冊の解釈本はやるべき
892大学への名無しさん:2010/05/16(日) 07:53:29 ID:LFY/jC2fO
>>891
慶応早稲田ごときに解釈本は要らんよ
まあ三科目なので時間はあるだろうが
893大学への名無しさん:2010/05/16(日) 08:05:05 ID:+M7Kmi3q0
>>892
解釈本で難しい問題ってのは大概出典が東京一早慶
んで今もまだそのレベルの英文が出題されてる
特に早慶の法経済になると東大文T合格者ですら半分が落ちる難易度

って考えた時に、早慶に解釈本が要らないってのはあり得ない
それに俺の主観から言っても早慶の英文は受験レベルとしては抽象的で難解なことが多い

まあ>>890で「私大はそもそも英語が読めなくても受かるが」とか馬鹿なこと言っちゃってる時点でお前のレスは信憑性0だけど
894大学への名無しさん:2010/05/16(日) 08:45:54 ID:LFY/jC2fO
>>893
と詩文程度にしか受からず現在も英語が読めないお前が言ってもどうしようもない
俺は早計卒で英語がまったくできないやつを知ってる
しょせん選択式と言うことだw
895大学への名無しさん:2010/05/16(日) 09:01:20 ID:jQMNf6IY0
ていうか総計程度の英語のなにが難しいのかわからんwww
宮廷なら↓のような英語も少なくとも卒業までには読めるように成長するんだがな。
All the preparations of reason, therefore, in what may be called pure philosophy, are in reality directed to those three problems
only [God, the soul, and freedom]. However, these three elements in themselves still hold independent, proportional, objective weight
individually. Moreover, in a collective relational context; namely, to know what ought to be done: if the will is free, if there is a God,
and if there is a future world. As this concerns our actions with reference to the highest aims of life, we see that the ultimate intention
of nature in her wise provision was really, in the constitution of our reason, directed to moral interests only.
896大学への名無しさん:2010/05/16(日) 10:13:12 ID:uhBe5Hat0
大学受験板の一年
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
897大学への名無しさん:2010/05/16(日) 10:36:25 ID:S76tSNTY0
結局英文解釈って文法・単語の知識を実際にどう使っていくかってことだからな。
センスの良い奴がパッと直感的にわかるであろうことを、凡人が効率良く理解するための本が解釈本だろ。
俺もセンスが無い方だが、受験の時に解釈本仕上げたからか辞書があればだいたいの英文が読めるようになった。
独学の奴や自称進学校の生徒は素直に解釈本使った方が良いと思うぞ。
898大学への名無しさん:2010/05/16(日) 11:43:14 ID:tkq32Duh0
今英文解釈の技術70とやておき300を併用してやってるんだけど
英文解釈70が後半になるにつれて難しくなってきた
この参考書の勉強の仕方ってまず脳内で和訳して訳と照らし合わせる感じでいいのかな?
で、文の構成を理解した後4、5回精読してるんだけど本当に力がついているのかがわからないorz
何週もしないと駄目ですよね・・・・?
899大学への名無しさん:2010/05/16(日) 13:55:15 ID:LCgbicaX0
>>898
4、5回精読してまだ不安なら、毎日10分とか時間とって音読でもしてみたら?
900大学への名無しさん:2010/05/16(日) 14:26:48 ID:LFY/jC2fO
>>897
何言ってんだこのアホ
センスがある奴がさらにセンスを磨くのが解釈本だよ
似たタイトルの解釈本もあるだろうがw
901大学への名無しさん:2010/05/16(日) 14:57:32 ID:02wO6p6G0
>>900
「英語のセンスを磨く」のことかい?
あのレベルに手を出して実りがあるのは相当真面目に勉強した奴だけだろうなぁ。
基本はここだとかでヒィヒィ言ってるやつらには豚に真珠だろう。

お前が言ってるのは解釈考や思考訓練のことだろう?
俺が言ってるのは基礎解釈100やポレポレのレベル。
>>900も一理あるが前提が違うってことは理解してくれよ。
902大学への名無しさん:2010/05/16(日) 16:18:34 ID:yzJbPWa50
>>895
これの文章読むのに解釈本なんか全くいらないよ
きわめて単純な構文で解釈力は必要としない
ただ多分これ哲学書かなんかの引用だろ 語彙の問題であって解釈力は必要ないよ
まあ地方旧帝あたりならこの程度の英文でも苦労するかもしれんな
903大学への名無しさん:2010/05/16(日) 16:59:25 ID:44oSAbSf0
なんか解釈本の定義が人によって違うんだな。
基本はここだや基礎技術100のレベルは英語を読むためには最低限覚えるべきだと思うんだが。
「早慶に解釈は不要」って言ってるやつってどの参考書をイメージして言ってるんだろう?
無印100や透視図ならわからんでもないが…。
904大学への名無しさん:2010/05/16(日) 17:31:48 ID:yzJbPWa50
解釈が必要なのは京大東京外大IUCくらいだな
905大学への名無しさん:2010/05/16(日) 18:12:52 ID:P2iUL88Q0
ビジュアルT一周したけど
意識しなくてもできてたことばっかだったよ
906大学への名無しさん:2010/05/16(日) 18:14:49 ID:oVYf1s8y0
ICUの英語におすすめの解釈本を教えてください。
907大学への名無しさん:2010/05/16(日) 22:49:38 ID:cG88jxoZ0
解釈なんて予備校講師がビジネスのために作ったものだからな
受かるやつは解釈やらずに合格
解釈本二、三冊やるやつは英語できずに落ちるパターンだな
908大学への名無しさん:2010/05/16(日) 23:35:01 ID:uhBe5Hat0
普通の学生は授業でそういうことやってるだろ
909大学への名無しさん:2010/05/17(月) 00:00:28 ID:2ZlmRh3JO
>>902といいつつ読めていない詩文
910大学への名無しさん:2010/05/17(月) 00:09:32 ID:xGBLoAGZ0
DUOとソニーのウォークマンSシリーズの
相性の良さは異常w
911大学への名無しさん:2010/05/17(月) 00:21:38 ID:Nk2wcYsD0
早慶の名前を騙ってまで必死に私立叩き工作に勤しんでる暇人は帰ってくれ
国立大が大好きなのは分かったから
ここはそういうところじゃないから
912大学への名無しさん:2010/05/17(月) 05:16:43 ID:16K6kVmr0
中学レベルの英語力に不安が残りつつ
とりあえず高校英語の文法
通しでやってみたんだけど
普通に理解できてる場合は
そのまま高校レベルで勉強続けちゃって大丈夫かな?


913大学への名無しさん:2010/05/17(月) 06:24:19 ID:2ZlmRh3JO
>>912
まったく問題ない
914大学への名無しさん:2010/05/17(月) 12:10:00 ID:WlMbf/qV0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高2
【学校レベル】田舎の公立 偏差値65
【偏差値】河合62
【志望校】東京外大or上智
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単三章と英熟語ターゲットは一通り終わらせました。
今は英検準1級の教本をぼちぼちやっていますが、これが終わった後は何をすればいいのでしょうか。
915大学への名無しさん:2010/05/17(月) 13:11:18 ID:aWDob+WLP
>>912
偏差値30代から明治学院入った実力者だが
中学レベル不安と言っても、形容詞やら副詞の意味すらわからんレベルじゃない限り
大学受験レベルに入った方がいい、大学受験用の文法と言っても
中学範囲を大学受験用の視点から見たものが多いからな
つまり中学範囲なんてやっても意味ないって事だ
くもんの中学英文法なんかは特に時間の無駄
916大学への名無しさん:2010/05/17(月) 13:20:38 ID:BjAz3QGq0
>>912
偏差値30代から大東亜入った実力者だが
中学レベル不安と言っても、形容詞やら副詞の意味すらわからんレベルじゃない限り
大学受験レベルに入った方がいい、大学受験用の文法と言っても
中学範囲を大学受験用の視点から見たものが多いからな
つまり中学範囲なんてやっても意味ないって事だ
くもんの中学英文法なんかは特に時間の無駄
917大学への名無しさん:2010/05/17(月) 13:35:17 ID:OczVdPMb0
偏差値30代からものつくり大学に入った実力者だが
中学レベル不安と言っても、形容詞やら副詞の意味すらわからんレベルじゃない限り
大学受験レベルに入った方がいい、大学受験用の文法と言っても
中学範囲を大学受験用の視点から見たものが多いからな
つまり中学範囲なんてやっても意味ないって事だ
くもんの中学英文法なんかは特に時間の無駄
918大学への名無しさん:2010/05/17(月) 13:37:25 ID:iB6r7tfI0
英作文がないところならそれでいいけど、
あるところはその段階外したらダメ。
919大学への名無しさん:2010/05/17(月) 13:37:36 ID:jj3DMgVI0
またこの流れか
920大学への名無しさん:2010/05/17(月) 16:29:37 ID:16K6kVmr0
>>918
バリバリ英作文あるんだけど
くもんのやっといたほうが無難?

中1,2の時は成績上位だったけど中3になってから
英語が苦手になってきたクチ
921大学への名無しさん:2010/05/17(月) 16:57:12 ID:vh9/ZgTH0
>>920
どこが不安なのか分からん。
県立高の入試問題解いて見れば良いと思う。
922大学への名無しさん:2010/05/17(月) 17:06:19 ID:16K6kVmr0
単に苦手意識持っちゃってるのかも

やるとしたらくもんの完全マスターでおけ?

923大学への名無しさん:2010/05/17(月) 17:22:34 ID:iB6r7tfI0
>>922

DUOとパーフェクト演習やったけど、試験場で全然書けなかった。
それでくもんの中学英文法の例題書けるようにしたら、ちゃんと書けるようになった。

だからこの段階が出来てないと以降の勉強が全部無駄になる。

英作文は。
924大学への名無しさん:2010/05/17(月) 17:40:25 ID:dlvgJezD0
中学レベルからスタートしたタクロウなんですが、この前初めてセンター模試を受けて、
長文が想像より多くて後ろの長文三題の問題文すらみれませんでした。
そして先日早稲田慶応の過去問をみて長文の長さにこれまたびっくりしました。
やはり総計レベルは長文を単にたくさん読み練習だけでなくて、
パラグラフリーディングやロジカルリーディングといった特殊な読み方が必要なんでしょうか?

あと文法はターゲット1000やっているのでネクステは二章までで総計通用しますか?
925大学への名無しさん:2010/05/17(月) 19:01:41 ID:itiwcukO0
>>924
受験レベルではパラリーなどは不要と言われる。
単に単語や文法を知らないか読み慣れてないだけ。
926大学への名無しさん:2010/05/17(月) 19:17:07 ID:Jnnfs/hN0
>>870をお願いします
927大学への名無しさん:2010/05/17(月) 19:47:55 ID:ht+Ztd9Q0
>>926
駿台の「英文和訳演習」
採点基準が載ってる
928大学への名無しさん:2010/05/17(月) 19:55:09 ID:W/LlCjuB0
>>924
パラリーとか以前の問題だろ
ネクステとタゲ1900を全部やれ
その上で好みの解釈本をひたすら繰り返す、これだけで早慶英語は十分

頻出の構文をおさえたいんだけど、何がいいかな
駿台300は良い感じだけど解説が無くて、解体は解説あるけど使いづらそう
他におすすめあったら教えてくれ
929大学への名無しさん:2010/05/17(月) 20:06:38 ID:BjAz3QGq0
受験生の分際で質問に答えてんじゃねえよ
受かってからにしろ早漏
930大学への名無しさん:2010/05/17(月) 20:08:46 ID:ht+Ztd9Q0
>頻出の構文をおさえたいんだけど、何がいいかな
「英語の構文150」例文全暗記
英作力もつく
931大学への名無しさん:2010/05/17(月) 20:36:22 ID:ZozhbgCL0
超英語攻略法その1

deny → でない → 否定する
932大学への名無しさん:2010/05/17(月) 21:25:41 ID:4rhdcMyfP
超英語攻略法その2

obey → 欧米に従う → 従う
933大学への名無しさん:2010/05/17(月) 21:30:08 ID:aWDob+WLP
長文は単に語彙力
934大学への名無しさん:2010/05/17(月) 21:39:24 ID:o6TxZ82v0
熟語スレで回答が得られなかったのでこちらで・・・。

私立医学部(慶応除く)志望なのですが、
解体やソクラテスと同じ到達点レベルの熟語書を探しています。

上記の二冊は本屋で見てみたのですが、
解体は一つの熟語につき
下の説明文に同義語は〜とか、一語で言い換えると〜 
とかちまちま小さく書いてあって見にくく、

ソクラテスも同じようにごちゃごちゃしていたり、
変な所で改行してあったりで見にくい・・・。

一つの熟語に対して、これを一語(別の熟語)で言い換えると〜 とかが
解体みたいに下の説明文に小さく書いてないではっきり見易く記してあったり、
見やすくまとめてある熟語書はないでしょうか?

こんなに細かく文句をつけても仕様が無いのですが、
他に変わりになりそうな物があればそちらを使いたいと考えているので・・・。
お願いします。
935大学への名無しさん:2010/05/17(月) 22:09:59 ID:W/LlCjuB0
>>929
すまないね
同志社には合格した立場で言ったんだが

>>930
サンクス
前に上げてる駿台の和訳もチェックするわ
936大学への名無しさん:2010/05/17(月) 23:11:50 ID:uwXa8S9o0
このスレ読んでて、上の方で東大入る〜〜〜は、東大生を美化しすぎ
がり勉しないと東大行けないから
937大学への名無しさん:2010/05/17(月) 23:25:41 ID:aWDob+WLP
>>936
学生時代プラプラ遊び呆けていたDQNよりも東大生が評価されるのは仕方ない
所詮DQNはDQN
938大学への名無しさん:2010/05/17(月) 23:30:17 ID:cexNYI2p0
勉強法って参考書とか単語帳とか高速に回転させるのが一番定番のやり方なの?
最初はうろ覚え。何周もやって間違ったところだけとか絞っていって何回も短期間に復習するってのが一番いいのかな?
一回目から完璧に暗記はしんどいよね?あとちょっとづつ進めるのも後になって最初のほう忘れたwとかなる?
939大学への名無しさん:2010/05/17(月) 23:44:33 ID:uxQKeBQB0
やっておきたい300をやってるんだけどテーマによって正解率がまちまち・・・
これが余裕でできるレベルじゃないと500はきついよね?
940同志社仮面:2010/05/17(月) 23:58:30 ID:MyJXXDhsQ
技術100長いw飽きたww
類題?が面倒くさすぎる
ポレポレで鍛えられた早漏だからもうどうにもならんわ
かといってポレポレは内容覚えてるから意味なさそうだし

京大受かってる奴はどんな勉強してんのかね??
京大はあのシンプルさが逆に怖いわー
941大学への名無しさん:2010/05/18(火) 01:13:35 ID:wa2hSZImP
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高一
【学校レベル】偏差値サイトで66前後の公立
【志望校】旧帝理系
【今までやってきた本や相談したいこと】
中学でテストを凌ぐだけの勉強しかやってこなかったので、センター試験問題演習等の時に文法事項が曖昧で困っています。
オススメの文法参考書を教えてください。
942大学への名無しさん:2010/05/18(火) 01:37:20 ID:8OwtI8GrO
>>941
フォレスト通読
943大学への名無しさん:2010/05/18(火) 11:30:42 ID:tl5SwsTL0
>>941
センター試験は問2は文法だけで解ける問題は半分くらいだよ。
しかも文法で解ける奴は超簡単。
それすら解けないならセンター演習より学校の勉強頑張ったほうが良い。まだ高一なんだし

944大学への名無しさん:2010/05/18(火) 11:44:06 ID:I39xLb5r0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現高三
【学校レベル】不明
【志望校】関西大学政策学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
シス単、解体英熟語、ネクステ、解体英語構文、基本はここだ
次は英文解釈をやろうと思ってまして
基礎英文精講と基礎技術100で迷っています。
基礎技術100の方が見やすいですが
テンプレを見る限り最高到達点が微妙で
ポレポレもやらなきゃいけないような気がしました。
でも果たして関大にポレポレまで必要なのか・・・
やっておいて一応損はないぞ、ということでしたら
このコースで頑張ってみますが
全くのオーバーワークなら最初から基礎英文精講一冊にしようかなと思っています。
実際のところどうでしょうか?
945大学への名無しさん:2010/05/18(火) 12:03:11 ID:wjWWZAQmQ
この時期だし同志社政策を目指しとけ
kkdr内なら一番関大と英語のタイプ似てるし
946大学への名無しさん:2010/05/18(火) 14:26:57 ID:KgjgrAK00
kkdrなら基礎技術100かな
あと英文解釈の技術100の1冊で早慶の文章がスラスラ読めるようになるよ
まだ1年近くあるんだし目指すのもアリじゃないかな
947大学への名無しさん:2010/05/18(火) 15:37:38 ID:I39xLb5r0
>>945
>>946
選択科目が今からなので関大でもギリギリです;

基礎技術100は基礎の基礎と聞いたのですが・・・
テンプレでも最高到達度低いですし・・・
実際どうなんでしょう??
948大学への名無しさん:2010/05/18(火) 16:18:49 ID:tl5SwsTL0
>>947
到達点低いというより、あれだけ関係詞ページ割いて非制限用法に全く触れてないのは微妙かも。
他にも仮定法のIf省略、ある条件下での補語と目的語の倒置とか載せて欲しかったなぁ。

基礎技術100に使用してる英文は難解だけど、解釈的な到達点は低いと思うよ。
もう少し幅広くすればkkdrでもお勧めなんだけどね。
もし基礎技術100だけで終わらせるつもりなら上記に気をつけて。
949大学への名無しさん:2010/05/18(火) 17:10:16 ID:8OwtI8GrO
技術シリーズは分量が少ないからやめとけ
950大学への名無しさん:2010/05/18(火) 17:17:50 ID:z4KLw0dk0
>>949

分量が少ないじゃなくて、文が短いだろW
951大学への名無しさん:2010/05/18(火) 18:19:58 ID:gf3I4+ZR0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】 現役三年
【学校レベル】 偏差値サイトで60前後
【偏差値】    河合全統マーク60
【志望校】    一橋商学部 神戸経営学部 早慶商学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
今現在やっていること
・速単必修編 一日一課+復習
・ネクステージ 100ページ程/一週間
・シス単 20ページ/一週間
・ポレポレ 一日一課+復習

現状でなにか、改善点や新たにやるべきことはありますでしょうか?

また今後の予定として
速単必修編が終わったら上級編をやろうと思っているのですが速読英熟語をはさむか迷っています
(シス単で単語が足りるなら英熟語をいれようと思っています)

あと、解釈についてなのですが、ポレポレがあまりしっくりくるような感じではないので、ポレポレを終わらせたらもう一冊やろうと思っています
なにをやるといいでしょうか?

よろしくお願いします
952大学への名無しさん:2010/05/18(火) 18:27:54 ID:wa2hSZImP
>>942>>943
ありがとうございます
953大学への名無しさん:2010/05/18(火) 20:20:54 ID:C+kyKMMD0
2年位前に買った
即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習 最新六訂版
ってのが家にあったのですが、

本書は新しい範囲を履修して七訂版が出版されるとか、
既に新しく出版されてるとかあるのでしょうか?
954大学への名無しさん:2010/05/18(火) 21:09:10 ID:t6lWYhiN0
>>951
そのままでOK。
あと速単は上級をやって時間に余裕があれば速熟というのをオススメする。
熟語単独で聞かれる問題はあまりないわりに量が膨大。
点につながりやすいのはネクステの語法とシス単の五章だからそっちをしっかりやったほうが良いんじゃない?

ポレポレだけど偏差値見た限りでは手も足も出ないというわけじゃないみたいだから、
別系統で偏差値的に近い無印100を勧めておく。
ただ一橋はガッツリ和訳をするような大学じゃないからそこまで重点的にやる必要はないよ。
ざっと読んで良くわかってなさそうなところだけしっかりやればいい。
955大学への名無しさん:2010/05/18(火) 21:18:17 ID:DslO1VYd0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) 何言ってんのコイツ?
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
956大学への名無しさん:2010/05/18(火) 22:26:37 ID:gf3I4+ZR0
>>954
レスありがとうございます
ポレポレについてですか、「しっくりこない」というのは、手も足も出ないというよりは、自分にあってないといった感じです

無印100は、英文解釈の技術100のことですよね?
中身は基礎100でやってあることを知っていることを前提とした発展内容といった感じでしょうか?
957大学への名無しさん:2010/05/18(火) 22:46:18 ID:8OwtI8GrO
>>950
最低、基礎英文問題精講くらいの量は必要
技術は英文量が足りない
958大学への名無しさん:2010/05/18(火) 22:57:34 ID:at7MUM3P0
>948
だから網羅性なら最難関にかなうもの無しなんだよ。
959大学への名無しさん:2010/05/19(水) 10:12:43 ID:2PpZT1HR0
>>948
レスありがとうございます。
結局>>944の答えとして
どの参考書を使えばいいでしょうか?;
960大学への名無しさん:2010/05/19(水) 10:15:56 ID:4q0yor920
基礎英文精講きわめりゃ関大なんて余裕
961大学への名無しさん:2010/05/19(水) 13:22:28 ID:GnUEoqX90
>>959
>>960と同じで基礎英文精講かな
基本はここだ(※所持してない)、が終わってるなら接続出来るかな?
難しいと思ったら、必修英文精講から入るのも良いと思う。
基礎技術100より更に到達点低くなるけど、関係詞の非制限用法やIfの省略もあるし基礎事項の網羅性はこっちが上。

基礎英文精講で関大は余裕。
同志社も大丈夫。
早稲田も長文読解や過去問演習次第でしっかり積めば充分狙える。
962大学への名無しさん:2010/05/19(水) 13:24:27 ID:GnUEoqX90
>>基礎技術100より更に到達点低くなるけど、関係詞の非制限用法やIfの省略もあるし基礎事項の網羅性はこっちが上。
上記は必修英文精講。
基礎技術100と基礎英文精講なら基礎英文精講の方が到達点は上。
963大学への名無しさん:2010/05/19(水) 13:29:08 ID:yW0MnmLj0
基礎英文は出版が83年ってのが気になる
ビジュアルでさえ化石とか言われちゃってるのにそれよりずっと古いし

改訂でもそこまで大した変更はなされてないみたいだし
964大学への名無しさん:2010/05/19(水) 14:30:51 ID:G9B7uoRv0
ポレポレは古いしCDがないから使えない
965大学への名無しさん:2010/05/19(水) 14:50:09 ID:585/7mJo0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】高三
【学校レベル】60くらい
【偏差値】代々木マーク55
【志望校】大阪府立大学工学部
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法についてなんですが、
とりあえず一通り復習するために大岩をやりました。
で、これからは単元ごとにForestを読んでから
ネクステってやっていこうと思ってるんですが、

ネクステと解いトレではどちらの方が
国公立を受けるのに必要な文法が身につくのか?

教えてください。よろしくお願いします。
志望校の二次の問題形式は長文1つと英作です。
966大学への名無しさん:2010/05/19(水) 17:12:09 ID:ELdbIDhc0
東大理系志望
やっておきたいシリーズ、読み解き800、等、1000語前後の長文をやってきて、長めの長文扱ってる問題集がもう見当たらないので、これから何すれば良いか迷ってます。
早慶の過去問を日々の長文演習用のためだけに買うのは高額だし、ネットの英語ニュース等は入試の文章より軽くて調子が違うし。
評論やエッセイで、手軽に手に入る文章ってないですかね。
967大学への名無しさん:2010/05/19(水) 17:55:48 ID:2PpZT1HR0
>>961
レスありがとうございます。
ではポレポレってどの受験層の人が使うんでしょうか?
和田さんは基礎レベルって言ってました;
968大学への名無しさん:2010/05/19(水) 18:12:26 ID:FpRwMfai0
和田って…
ポレポレは難関国立レベルだぞ
969大学への名無しさん:2010/05/19(水) 21:58:49 ID:MAKPoZhA0
慶應の商や法の問題を解いていて思うのだが、早稲田の、特に法だが、や政経
の問題ってなんかやっていていらつかないか?なにか間延びした感じの設問が
いらいらする。これはどうしてだ?
970大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:39 ID:yW0MnmLj0
早稲法は設問が恐ろしく難しいからねえ
英文自体が難解な上に10パラくらいの超長文で、そのあとに10個くらいの選択肢から各パラグラフの要約を選択しなきゃいけないから
とてつもない記憶能力と理解力と処理能力が必要

言うなれば、普通の大学学部は問題解く時の労力や時間は長文本体:設問で7:3くらいだけど、早稲法は6:4か5:5って感じ
更にそれが終わって安心したところにもう一個超長文、んで和文英訳に自由英作文だからね
俺も過去問解いてて問題形式の多様さにビビりまくったわ

ありゃ東大法学部でさえ早稲法に半分落ちるってのも納得いく

ていうかあの超長文要約はどんな参考書やればイケるのか俺も知りたいんだが、なんかそういう情報ないものかね
971大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:26:45 ID:MAKPoZhA0
質問した俺が言うのもなんだが、早稲田法学部の問題は早く読もうとして
頑張ると文脈がまるでつかめず迷子になる。逆に精読するべき、いや、
極端に言うとゆっくりと読むべきだ。それによりじっくりと物語を読んでいく。
それと登場人物を混同しないように主語にしるしをつけるといい。文法
は捨てる。これで俺は過去問練習で八割逝った。ただし本番では脳みそ
が余りの処理量と緊張で加熱してきてもう何もできなくなったが。熱様
シートはってけ、俺は来年貼ってく。ただ俺は政経の問題は今年初めて
解くからやり方わからん。今日初めて解いたらやる気なくなって赤本放
った。以外に政経むずいな。政経英語も精読が肝心なのか?と書いてて
気づいた。実際どうなのだろう?
972大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:32 ID:MAKPoZhA0
本当にゆっくりとのろのろと読めば、意外に物語を覚えているもんだ。
その後、各段落の要約を選ぶ問題でも簡単にどれでも選べる。というか
、それができるくらいのろまに文章を読む(重ね重ねいうけど)選択肢
自体は単純だし。これができるようになったら早計下位学部の問題がカ
スみたいに見えてくる。早計落ちマーチの意見だが(爆) 
973大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:37:01 ID:P9HgQAok0
ちんかすレベルの俺はなにからやればいいですか?
974大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:40:27 ID:yW0MnmLj0
>>971
>>972
なるほど
超長文だからついついガーっと読んでしまって迷子になるってのはあるわ
でも精読重視すると時間が足りなくなるんだよなー
早稲法の問題って全部際限なく時間食うし
やっぱ超長文問題集で演習を繰り返してのろく読みつつも遅すぎないように読むことに慣れるしかないのかな

しかし過去問とはいえ8割って凄いな
早慶落ちマーチってことはマーチから仮面浪人で早慶目指すってことだよな?

まあお互い頑張ろう
975大学への名無しさん:2010/05/19(水) 22:55:01 ID:MAKPoZhA0
>>974
むしろ慣れないうちは時間足りなくなっても良い、よくはないがしょうがない。
それよりも正答率のほうが重要。早稲田法の問題まともにとけるようになったら
予備校の模試(実戦系除く)はどうでもよくなってくる。この感覚をつけるのが
大事。後俺はマーチから一橋と早計目指す。ところで早稲田なら国語やっといた
ほうがいいよ。俺は痛い目見た。成績標準化ね。以上マーチからのアドバイスで
した(笑)ではおやすみ。
976大学への名無しさん:2010/05/19(水) 23:36:59 ID:vdi55xkfO
あほか
早稲田の英語など長いだけでクソ簡単
選択肢と空欄の前後だけ読んで解けるわw
地方国立の英語の方が遙かに難しい
977大学への名無しさん:2010/05/19(水) 23:53:55 ID:XI/U9iVr0
テスト
978大学への名無しさん:2010/05/20(木) 00:21:24 ID:G3idRmlQ0
>>976
駅弁は黙っててくれ
痛々しすぎる
979大学への名無しさん:2010/05/20(木) 00:49:00 ID:Het1+fVK0
英語は音読した方が伸びると聞いたのですが中学三年間不登校だったので、口の動かし方や発音の仕方がわかりません
音読をするなら発音からやり直した方が良いのでしょうか?
それとも音読無し(あるいわ発音を無視した音読)で単語や文法をゴリゴリ覚えた方が良いのでしょうか?
980大学への名無しさん:2010/05/20(木) 01:10:47 ID:yLjiQpxwO
>>978
事実だからしょうがないw
981大学への名無しさん:2010/05/20(木) 01:16:53 ID:T+n+HZhU0
駅弁の和訳問題でも、早慶行ってる奴にやらせたらあまり出来ないと思うよ
982大学への名無しさん:2010/05/20(木) 02:30:29 ID:G3idRmlQ0
偏差値70前後の早慶合格者に読めない英文を偏差値55前後の駅弁合格者がどうやって読んだんだ
983大学への名無しさん:2010/05/20(木) 03:42:12 ID:YVpYfWL/0
ID:G3idRmlQ0
おまえの方が痛々しいわ
984966:2010/05/20(木) 03:49:18 ID:a6zH+inD0
議論を見てて、黙って早慶の過去問することにしますw
985大学への名無しさん:2010/05/20(木) 06:27:55 ID:6RTHNorJ0
>>982
早計の実質偏差値が55未満ってことだろw
考えろよ少しはw
986大学への名無しさん:2010/05/20(木) 08:29:20 ID:9SPjpz580
>>早計の実質偏差値が55未満
2ch脳って怖いよなー(核爆)
987大学への名無しさん:2010/05/20(木) 09:10:18 ID:G3idRmlQ0
>>983
早稲田の英文は空欄の前後と選択肢だけで解けるとか
早慶の実質偏差値は55未満とか

んなこと言ってメルヘン世界に生きてる奴より一般論言ってるだけの俺の方が痛いとかないわ
988大学への名無しさん:2010/05/20(木) 09:18:06 ID:kY6NbsSt0
実際私文は入試科目の1〜2教科以外ズタボロの奴ばかりだから
国立で換算したら偏差値55前後というのもあながち間違いではない。
989大学への名無しさん:2010/05/20(木) 09:29:31 ID:G3idRmlQ0
英語のスレで他教科の妄想偏差値を持ち出して来てどうすんだよ
990大学への名無しさん:2010/05/20(木) 09:34:33 ID:CaV/RUZA0
なんかもうお前らまとめて死んじゃえ★
991大学への名無しさん:2010/05/20(木) 09:40:26 ID:T8bNsGxR0
ていうか、慶応や早稲田の上位学部は集中力が続かねぇ
旧帝でも1000語以上殆ど見ないのに、更に問題文や選択肢も長い英文。

難易度云々よりもあれだけの長文を精読しつつ、要旨把握するのは難しいと思う。
992大学への名無しさん:2010/05/20(木) 10:04:07 ID:xF2X1pIr0
解釈の参考書・・・
英文熟考上・下ってどの大学まで対応できますか?
993石狩:2010/05/20(木) 10:47:07 ID:cPW1g63wO
世界大学ランキング 優秀な学生ランキング
東大 33位
京大 56位
早大 60位
慶應 73位
東工大115位
一橋 117位
名大 122位
阪大 140位
神大 180位
北大 192位
九大 198位
東北大209位
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/0/a0f29ea9.jpg
994大学への名無しさん:2010/05/20(木) 13:46:22 ID:INQPka3I0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年】現3
【偏差値】50後半
【志望校】明治 会計
【今までやってきた本や相談したいこと】
文法なんですが、今はアプグレやってます
でもこれだけでいいのか不安なんですが、英文法レベル別問題集4・5やった方がいいですか?
文法はあんまり得意ではないんです
あと河合の整序、英語長文ハイパートレーニング2・3を出来るようして過去問で演習
こんな感じで夏の予定は大丈夫でしょうか?


995大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:12:17 ID:yLjiQpxwO
>>991
だから記号選択の利点を生かせよアホ
早計程度のアホ詩文に受からずにどうすんの?
早計はしょせん三科目なんだから一科目善戦してあとは勘でマークしても受かるよ
旧帝は無理だけどねw
996大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:13:33 ID:H7PxbUNK0
痛々しいな
997大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:17:23 ID:yLjiQpxwO
早計は上位学部も下位学部も大差ないな
998大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:20:21 ID:yLjiQpxwO
>>996
早計程度で、旧帝にかなうと、本気で、思っているのか?WWW
999大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:33:58 ID:xF2X1pIr0
河合の300、500と
基礎英語長文問題精講なら
どっちがいいんでしょうか?
てかこれらはどう違うのでしょうか?
1000大学への名無しさん:2010/05/20(木) 15:49:33 ID:Du9mKvHV0
よいしょっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。