【桜咲く】一橋大学受験スレpart14【おめでとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2010/04/26(月) 18:05:34 ID:8MpTC7sY0
>>951
東大京大のOBはもっとすごいのは内緒…
いや別に煽ってるわけじゃなくて、大学ってだいたい一つしか行かないから他の大学の様子が分かんないんだよね
それがちょっと残念なとこ

でも確かになんで人文科学や社会科学までランキング低いんだろうね
953大学への名無しさん:2010/04/26(月) 18:40:10 ID:G3sogN+k0

何やら,香ばしい匂いがするなw
954大学への名無しさん:2010/04/26(月) 23:52:54 ID:RcHeO2ji0
東大文T文U理U一橋法商経〜国家中枢を託された男たち〜

一橋法商経は東大文科0類ないし4類である
955大学への名無しさん:2010/04/27(火) 00:02:09 ID:XtBM1evj0
文3に代わり文0文4が東大の底辺となる訳か
そもそも一橋法が文三未満なのに無茶なこと言うからこんなことに・・・
956大学への名無しさん:2010/04/27(火) 02:29:32 ID:VEXFlGEb0
ここの数学は、代ゼミの藤田の壁越えと心中で大丈夫だよね!
957大学への名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:12 ID:U0d74f37O
一橋の在学生がコンプを発散しに来ましたか。お疲れ様です。文1受かってもおかしくない学力で一橋で妥協しちゃったらそりゃコンプになるわな。
コネが強いとか繋がりが強いとか、何早慶みたいな事言ってんの?(笑)だいたい学歴で就職出来ると思ってるような学歴至上主義者がなんで東大諦めて妥協してんだ?
考えてもみろ。いくらそれなりの学歴あったって勉強しか出来ないガリ勉君(お前ら)が学歴の力だけで就職出来ると思うか?鉛筆は動かせても体や口は動かせないような奴が文系就職出来るわけないだろう。
それなら学歴で頂点を目指すか自分を磨くしかないだろ。学歴が東大なら向こうも納得してくれるさ。勉強は頑張ったと。だがそんな人間が一橋なら「勉強まで妥協したのか、ああ取り柄ないんだな」という話になる。

とにかく受験生は一橋で妥協するな。これから一生コンプで苦しむぞ?だってそれなりに頑張って入ったのに一時期目指してた東大と知名度やブランド、いや学歴ランクそのものに天と地の差があるんだから。
958大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:09:23 ID:+prb9iqM0
平均年収1000万円超の優良企業に就職した学生の割合 2008年度版ABOUT *大学全体の就職者数のうち、平均年収1000万以上の優良企業に就職した学生の割合のランキングです。(データの出典 プレジデント08 10/13 "学歴と10大格差" )

順位 大学名 優良企業に就職した学生 入学
難易度 設置
形態 就職人数 総就職者数
1 京都大学 20.29% 5S 3国立 169 833
1 一橋大学 15.02% 5S 3国立 111 739
1 慶應義塾大学 9.02% 3B 1私立 468 5186
4 東京大学 8.69% 5S 3国立 311 3579
5 国際基督教大学 6.12% 3B 1私立 24 392
6 東京工業大学 5.39% 5S 3国立 93 1725
7 早稲田大学 4.79% 3B 1私立 402 8384
8 東京外国語大学 4.17% 4A 3国立 25 600
959大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:16:04 ID:+prb9iqM0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
旧帝一工神早慶-主要企業就職率

下記企業就職者数

早稲田-2520名 慶應-2298名
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名
 
上記企業就職率(小数点一桁まで)

一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%

【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
960大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:17:24 ID:+prb9iqM0
平成20年(2008年度)新司法試験法科大学院別合格率ランキング
http://houkadaigakuin.kenkyukai.net/2009/02/post-9.html

法科大学院名 出願者数 受験予定者数 受験者数 短答式試験の合格に必要な成績を得た者の数 最終合格者数 合格率

一橋大法科大学院 132 132 127 109 78 59%
慶應義塾大法科大学院 320 320 292 257 165 52%
東京大法科大学院 404 400 366 312 200 50%
中央大法科大学院 397 396 352 312 196 49%
神戸大法科大学院 142 140 128 111 70 49%
千葉大法科大学院 74 74 69 57 34 46%
東北大法科大学院 141 141 127 105 59 42%
首都大東京法科大学院 103 100 79 66 39 38%
京都大法科大学院 271 270 241 198 100 37% ★
大阪大法科大学院 147 146 127 103 49 33%
早稲田大法科大学院 391 387 345 242 130 33%
大阪市立大法科大学院 102 102 82 62 33 32%
上智大法科大学院 156 155 120 100 50 32%
名古屋大法科大学院 107 106 98 68 32 30%

※ローは京大以外の東一慶がトップ3を占める。
961大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:37 ID:+prb9iqM0
■AERA2008.1.28 就職決定率ランキング 人気上位100社
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20080128

〜34% ●東京工業34.4
〜33% ●一橋33.5
〜32% ○慶應義塾32.5
〜31% 
〜30% 
〜29% 
〜28% 
〜27% 
〜26%
〜25% 
〜24% 
〜23% ○学習院23.4
〜22% ●名古屋22.0
〜21% ●京都21.7、●大阪21.7
〜20% ●東京20.6、○東京理科20.6、○早稲田20.5
〜19% ●九州19.6、○関西学院19.5、○立教19.4
〜18% ○同志社18.8、○津田塾18.6、●北海道18.2
〜17% ●神戸17.5
〜16% ●東北16.4
962大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:22:46 ID:+prb9iqM0
年収1,000万円以上稼げる大学【プレジデント09.10.19】

1  京都大学 15.8%     
2  一橋大学 13.1%     
3  慶應義塾 8.4%      
4  東京大学 7.7%      
5  国際基督 7.4%      
6  東京外国 6.9%      
7  神戸大学 5.6%      
8  東京工業 5.6%      
9  東京海洋 5.1%      
10 早稲田大 5.0%     
 


963大学への名無しさん:2010/04/27(火) 15:24:48 ID:+prb9iqM0
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg
◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
964大学への名無しさん:2010/04/27(火) 18:52:07 ID:RBLfYZJ00
最近よく一橋大学生をテレビで見るが
今日の株取引サークルはちょっと引いた
965大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:03:12 ID:U0d74f37O
一橋大生のイメージがどんどんオタク化していくな。今まで一橋を知らなかった奴も、一橋がオタク大学であると認識していくんだろうな。決して難関大だなんて思ってはいないだろうが、知名度が上がる事は決してマイナスばかりじゃないのでは?
まあ「一橋?どこのFラン?」から「一橋?キモッ」に変わるだけだろうが。どっちにしろ俺はそんな大学嫌だから東大行くけどね。一橋は費用対効果が悪すぎる。入るのは結構難しいのに恩恵は全然ないという。それならマーチにでも行った方がマシだわ。
966大学への名無しさん:2010/04/27(火) 19:38:51 ID:+5tMJtcyP
こいつ夢の中でも一橋コンプ発散してそう
967大学への名無しさん:2010/04/28(水) 00:31:23 ID:nVukDaFsO
妥協キモヲタ専門学校
968大学への名無しさん:2010/04/28(水) 23:27:40 ID:ve9JIa990
現高3です。
数学の確率の対策はどうしましたか?
ハッと目覚める確率と細野真宏の確率が本当に良く分かる本の二つで迷っています。
969大学への名無しさん:2010/04/28(水) 23:30:13 ID:VFN/h3d60
お〜い このスレはコンプすれなのか?
一橋受験スレだろう?
一部の訳の判らん東大憧れ野郎に答えてやるスレか?

そんなことより今年の一橋入試合格点最低点が開示されただろう?
反省はないのか?
今年の現役には関係ないけど・・・・

昨年のこのスレは最低点開示されて、落ちたやつらで反省してみんな励まし合い今度こそはと気合入れてたぞ。
今年の受験頑張っていくぞ! というスレにしようよ
970大学への名無しさん:2010/04/29(木) 01:38:59 ID:Z71fwhQS0
>>968
俺はハッと目覚める確率やったよ
これやれば大体の確率問題のパターンが網羅できる
細野の確率は分厚過ぎかな。内容は知らないけど
971大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:05:26 ID:7ZR6EsVxO
>>969
この時期に一橋目指してる奴なんていないだろさすがに。
972大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:17:31 ID:K2tmG0160
もう遅いってこと?
973大学への名無しさん:2010/04/29(木) 08:38:43 ID:0qSbbVziP
>>972一緒に受かろうや^^
974大学への名無しさん:2010/04/29(木) 14:04:58 ID:j0g/vwh20
まだこの時期は夢を見てるってこと
975大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:48:38 ID:0qSbbVziP

こいつ来年絶対見返す
976大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:54:45 ID:QKjw5YH20
みかえす()わらい
977大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:54:35 ID:2aNt9aNy0
>>970
ありがとうございます。
確率漸化式ってのが細野の方にしか載ってないらしいんですが、過去にどれくらい出題されたかご存知ですか?
無知ですみません。
978大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:03:59 ID:iaM1yVI/0
>>974

今年一橋落ちて来年一橋合格目指している浪人生だけどなんか質問ある?

って言ってるとまたあのコンプが来るのか
979大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:16:49 ID:JZG8XLJ60
>>977
過去どれくらい出たかは知らんが、確立漸化式なんて頻出でパターンも限られてるからそんなに恐ろしいもんではないよ。
受験勉強してればそのうちでてくるだろう。
ちなみに細野は分厚いが解説がていねいなだけで分量は適当か少ないくらい。
980大学への名無しさん:2010/04/30(金) 00:02:14 ID:2aNt9aNy0
>>979
ありがとうございます!
ハッ確にします
981大学への名無しさん:2010/04/30(金) 01:33:12 ID:MXZqq+XHO
>>978
なんで東大目指さないんですか?
982大学への名無しさん:2010/04/30(金) 11:04:45 ID:zyMdwYyb0
983大学への名無しさん:2010/04/30(金) 18:30:58 ID:VZJWndia0
ume
984大学への名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:44 ID:2WZF1NwI0
一橋のリスニング対策したいんですが、おすすめの参考書教えてください
985大学への名無しさん:2010/05/01(土) 00:29:15 ID:hXewS8jsO
つ東京大学の赤本
986大学への名無しさん:2010/05/01(土) 05:22:16 ID:Ad96IcVd0
大学院にTBSの加藤シルビア アナウンサーが入学したらしいな。
情報乞う。
987大学への名無しさん:2010/05/01(土) 08:06:41 ID:QmQ6uLMD0
第1段階選抜の法学部最高点872ってすごすぎる。当然受かってるんだろうな。
988大学への名無しさん:2010/05/01(土) 09:16:28 ID:hXewS8jsO
なんで東大受けなかったのかな。二次がダメだからチキったのかな。それともブサメンで東大落ちた時私大に行けないから安全圏の国立で妥協したのかな?
989大学への名無しさん:2010/05/01(土) 13:26:20 ID:ZDhKfAiW0
>>984
駿台の実践模試の過去問とかは?
990大学への名無しさん:2010/05/01(土) 21:41:36 ID:4A/hTeDh0
 
991大学への名無しさん:2010/05/01(土) 23:52:06 ID:VV26PVhd0
埋め
992大学への名無しさん:2010/05/02(日) 03:01:16 ID:u/YfeGEv0
  _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
993大学への名無しさん:2010/05/02(日) 15:35:26 ID:uL0Og2AM0
994大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:12:53 ID:0ATXRChO0
ume
995大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:35 ID:0ATXRChO0
996大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:21 ID:0ATXRChO0
うめうめ
997大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:15:03 ID:0ATXRChO0
998大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:15:45 ID:0ATXRChO0
ksk
999大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:17:46 ID:0ATXRChO0
a
1000大学への名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:28 ID:0ATXRChO0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。