早稲田大学政治経済学部3

このエントリーをはてなブックマークに追加
291大学への名無しさん
政経OBからのありがたいお言葉だぞ
心して聞け!


977 名前:(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆SLzxlG.QR2 [] 投稿日:2010/07/16(金) 21:06:23.84 0
>>783
再来年って今高二?ゆづかじゃん
・塾にいくことは学習のペースが受動的につくれるいいこと 私立なら高校でも十分なのかも?
またひとりで自律的にバリバリできうるゆづかみたいなのならその限りではないかも

英語:文法が基本、とにかくまずはこれをひととおりだいたい使えるようにする。
   単語は文章や熟語(イディオム)と同時に覚えるZ会「速読英単語」系がいい
   本格的に受験に入ると習慣的に英語の文章を読んだだけ読む力がつくとされそこが重要となる
国語:古語は助動詞「るらるすさすしむ〜きけりつぬたりけむたし〜」ってのを一気に暗唱で覚えて意味と結び付ける
   基本として「〜にけり」は「ぬ(完了)」+「けり(過去)」=〜てしまった ってのを覚える
   単語は「マドンナ」っていう参考書がいい 必須 「萌え単」とかわけわかんないの買ってる場合じゃない
   漢文は覚えることはきまりきってるからそれをほとんど全部覚えるだけ
数学 原理的に教えてくれるいい先生(なり参考書)をできるだけ探す
   公式をその導き出される論理(原理)で覚えかつ暗記して使いこなせるようにする
歴史 (大・中)ストーリーで教えてくれるいい先生なり参考書を探す
理科 原理的に理解できるいい参考書買ってそれをやる

参考書って重要だよね いい参考書があれば塾なんていらないかも 数学は無理な気がするけど
以上文系的ススメ どうせゆづかにもひととおり言いたいことあったからまとめて書いたのれす
後になればなるほど手抜きだけどwガチの質問ならメールしてくれれば放送内でガチで扱うのれすよ

さてさてハウル見るのれす
292大学への名無しさん:2010/07/17(土) 02:33:20 ID:3kBjR5x30
>>290
     「よくわからない」のは、貴様の知識欠如によるものだ!!

と、290を読んだ真っ当なスレ住人は、み〜んな思ってるさ。  AO入試ってのはね

一般入試と違って受験生の学力ではなく、主に個性や適性の審査をもって合否を決める

入試制度のことだ。大学の学風にあった人材等々を拾い上げる目的の制度なんだよ。だから

ペーパー試験はフツー、やらないの!! ところが、早稲田の政経は「ペーパー試験併用」ってんだろ?

だから、イカレてんなって言ったんだよ!! 馬鹿早稲田〜!! もう少しモノ知ってから

反論してくれ〜  もう、小学生レベルのガキを相手にしているようで、気持ちワリーんだよ!
293あぼーん:あぼーん
あぼーん