南山大学総合スレッド 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■南山大学HP
http://www.nanzan-u.ac.jp/
■南山大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■受験生の皆様(入試情報ページ)
http://www.nanzan-u.ac.jp/admission/index.html
■交通アクセス
http://www.nanzan-u.ac.jp/Information/access.html

《前スレ》
南山大学総合スレッド 20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258971262/
2大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:00 ID:Xt7OAeFM0
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071
河合塾 

国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
三大都市圏


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
3大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:29:09 ID:m/QLhaBS0
        __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!    MARCH=読売ジャイアンツ
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl      関関同立=阪神タイガース とするなら
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ      南山=中日ドラゴンズだ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'       お前らにはこの意味が分からなくて結構。
     i   `¬―'´     ノ  |       
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

   中日ドラゴンズ 落合博満監督
4大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:34:21 ID:5O10S2Zc0
あすなろ予備校

■私文・理難関大クラス
目標大学・対象早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大・同志社大・
立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大など、難関私立大学

■私文・理中堅大クラス
目標大学・対象日本大・東洋大・駒澤大・専修大・京都産業大・近畿大・
甲南大・龍谷大・★南山大★・西南学院大など
http://www.asunaro-yobiko.com/university_class.html
5大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:35:03 ID:5O10S2Zc0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)
6大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:35:45 ID:5O10S2Zc0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%
7大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:43:45 ID:/bxhT8AW0
近畿地区
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071

中部地区
ハイレベル私立大理系コース
早稲田・慶應義塾・関西・関西学院・同志社・立命館・東京理科・明治・★南山などの難関大学、
愛知医科・藤田保健衛生・名城・愛知学院などの医歯薬系大学・学部
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=1&class_code=4071&class_detail_code=4071

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

中部地区
<申込順>私立大文系コース
日本・専修・東洋・東海・駒澤・神奈川・静岡文化芸術・愛知・名城・★中京・愛知学院・
愛知淑徳・名古屋外国語・日本福祉・京都産業・龍谷・近畿などの大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4082&class_detail_code=4082

中部地区
<申込順>私立大理系コース
東京電機・神奈川・日本・東海・東洋・芝浦工業・中京・★名城・愛知工業・京都産業・近畿・大阪工業などの大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=1&class_code=4083&class_detail_code=4083



偏差値操作
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C
8大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:44:33 ID:D5FSqXxF0
中堅私大レベル英語コース

ターゲット大学

★明治大★、★法政大★、獨協大(外国語学部以外)、成蹊大、日本大等の★中堅私立大志望生

http://www.shinzemi.com/pc/kantou/class/high3/st.html


ECC進学ゼミ
9大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:47:17 ID:NowK2b370
愛知県立一宮高校 (愛知県公立御三家の一角)    2009年大学合格者数



南山 129

東京 25

中京 2 


http://www.ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/Sinro2/shinro2.htm


10大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:48:34 ID:KFXNu9GQ0
■代ゼミ 私立大学 最新難易度ランク一覧 (2009/11/18更新) ※宗教・体育・芸術除く 文系学部平均偏差値

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

66|慶應義塾66.8|
65|国際基督65.0|
64|早稲田大64.7|上智大学64.4|
63|
62|同志社大62.1|
61|立命館大61.1|
60|立教大学60.9|中央大学60.8|学習院大60.7|明治大学60.7|
59| 
58|関西学院59.5|青山学院58.7|法政大学58.3|南山大学58.0★|
57|関西大学57.8|


11笑ゑるクジラ(´・ω・`):2010/03/05(金) 04:09:53 ID:3LLWwPTz0
2010年度南山の偏差値☆

外国語学部 99.9
法学部   99.7
経済学部  98,0
経営学部  98.0
人文学部  97.9
情報理工学部99.8
総合政策学部99.8

愛知トップの私大大学に決定\(^o^)/







12大学への名無しさん:2010/03/05(金) 08:39:01 ID:ffHZnPj5O
追加合格wktk
13大学への名無しさん:2010/03/05(金) 11:27:38 ID:wz8neGvt0
追加あるのかな
14大学への名無しさん:2010/03/05(金) 13:51:44 ID:QerqMu4+0
南山今年もあるのかな
15大学への名無しさん:2010/03/05(金) 15:05:06 ID:ffHZnPj5O
ないっぽい?
急に目から汗が・・・
16大学への名無しさん:2010/03/05(金) 15:13:57 ID:P7m+Xr0TO
ってかまだ入学書類も届いてない
17大学への名無しさん:2010/03/05(金) 15:48:48 ID:We80PXzHO
いつになったら届けてくれるんだろうな
ちゃんと届いてるか不安になんだが

追加ないっぽいな今年…
18大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:04:12 ID:ffHZnPj5O
センター後期で穴埋めとか???

浪人や―よ
助けてくれえ!!!
19大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:33:03 ID:bqvPDT3P0
とどかねえ
これだから南山は
20大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:57:45 ID:P7m+Xr0TO
まぁ発送日が今日だしな。
21大学への名無しさん:2010/03/05(金) 19:41:21 ID:/1qA3T3V0
>>3
    __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!    
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl      
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ      
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、    ' l;;⇒⇒⇒ワロタ。オレ流だもんね
     i   `¬―'´     ノ  |       
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"

   中日ドラゴンズ 落合博満監督
22大学への名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:33 ID:t1Mocln2O
明日、発送じゃないの!?
23大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:27:51 ID:t4KrsnYqO
入学書類やっとキタ
24大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:53:53 ID:9jiQ92r/O
住所確認シートが濡れてる。
配達員死ねよ
25大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:18:37 ID:tbhrR7C90
入学式の後・・・
十字架するのか(涙
26大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:07:23 ID:AWxmUOkmO
追加合格来た!?
27大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:20:20 ID:dE2WEyA8O
南山ww
28大学への名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:35 ID:nToCfYpZO
駅弁落ちた
よろしく南山
29大学への名無しさん:2010/03/07(日) 12:24:17 ID:gEMZGdnG0
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
30大学への名無しさん:2010/03/07(日) 14:46:27 ID:mYcr+QqvO
追加合格 来ない
31大学への名無しさん:2010/03/07(日) 16:27:42 ID:C3FVe9qK0
来ないよな 元々無かったのか?
32大学への名無しさん:2010/03/07(日) 18:55:23 ID:wjgQmOKrO
センター後期経営のボーダーどれくらい??
33大学への名無しさん:2010/03/07(日) 18:56:23 ID:S9fqhHBaO
83くらいか
34大学への名無しさん:2010/03/07(日) 19:21:30 ID:qe/fGifFO
35大学への名無しさん:2010/03/07(日) 19:45:15 ID:wjgQmOKrO
〉〉33

去年一昨年は
80%と77%だったんだが81%で今年は
むりか??
36大学への名無しさん:2010/03/07(日) 20:48:03 ID:hJMD+FfG0
あのねっ知ってる??
在日韓国人が入学したら帰国子女になるんだねっ!!
37大学への名無しさん:2010/03/07(日) 23:20:40 ID:b5FT08rCO
去年と比べて、後期のボーダーは高くなりますか?
38大学への名無しさん:2010/03/08(月) 07:35:24 ID:0a0xkSZW0
富山大工学部と南山の理工ならどっちが就職につよいですか?
39大学への名無しさん:2010/03/08(月) 11:17:48 ID:TC3rw8ChO
富山でしょ
40大学への名無しさん:2010/03/08(月) 11:36:16 ID:lhQT/+r2O
富山の方がいいよ
41大学への名無しさん:2010/03/08(月) 13:42:37 ID:TC3rw8ChO
誰か追加合格あるのか
メールとかで聞いてくれー
42大学への名無しさん:2010/03/08(月) 13:59:31 ID:q+pyF2PT0
>>38
学科にもよるが情報系なら南山だな。文系就職という手もある。
工学系を勉強したくてエンジニアになりたいのなら富山だが、
一般的に地方国立大は就職活動の時すごく苦労する。地元富山の企業に
入るのならともかく将来東京とか名古屋とか大都市の企業にUターンで入る
ことを望んでいるのなら旅費やら移動の疲れなど苦労は計り知れない。
面接や説明会の度に富山と名古屋の間を往復しなければいけないからね。
君の実家がもし名古屋で無いなら宿泊費とかも必要になってくる。
地方の国立大の就職実績が一般的にあまり芳しくないのはこれが大きな理由の一つ。
富大に行くなら富山に骨をうずめる覚悟が必要だと思う。
43大学への名無しさん:2010/03/08(月) 14:11:43 ID:9+QJbOrW0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

44大学への名無しさん:2010/03/08(月) 14:16:13 ID:iewFEFZG0
45大学への名無しさん:2010/03/08(月) 14:17:39 ID:S4HjERoN0
●ミッションスクール
    
青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
上智(カトリック・イエズス会)
立教(プロテスタント・聖公会)
南山(カトリック・神言会)★
同志社(プロテスタント・宗派なし)
関西学院(プロテスタント・メソジスト系)

キリスト教団体によって設立された学校をミッションスクールと呼ぶ。ただ、設立の経緯や、
それ以降の運営は、宗派によって異なってくる。カトリックの場合、修道会が直接学校を経営
するため、教職員の中にも聖職者が多数含まれる。プロテスタントではその形態はとらず、宣
教師が寄付を集めて設立、その後は学校で独自にやっていくというスタイルになる。なお同志
社は、アメリカにあった超宗派の伝道団体の寄付を受けて創設された学校で、キリスト教系で
はあるが、本当はミッションスクールではない。

http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
46大学への名無しさん:2010/03/08(月) 16:21:39 ID:Xx8MQb06P
富山なんかと比べんな
47木曽川ヨッシー過敏性大腸症候群:2010/03/09(火) 12:25:10 ID:YCKDBqHM0
遺書にはいじめを行った主犯格の
5人の名前。
そして、その下にこう書かれていた。

「これで満足?もう、ワキガ臭くも、おなら臭くもないもんね。
皆が言った暴言、痛かった。いつも泣きたかった」

「今回のイジメでやっと理解した。うぅん、理解させられた。
私は皆に不快な思いしか与えられないんだってこと」

「死ぬのは怖いけど、生きている方がもっと怖いです。ごめんなさい。」

結局、この事件は学校側からの「調査した結果いじめの事実はなかった」
というコメントで幕を下ろしたわけだけど。

死ぬことよりも生きていることの方が怖いという部分がにおいの悩みの
最大の問題点を表しているよね。

極論を言えば、ブスでもチビでもハゲでも(失礼??)それは自分だけの
問題。他人は関係ない。

でもにおいの悩みは自分がその場に生きて存在すること自体が悪いことの
ように、他人に迷惑をかけることのように感じてしまうところが恐ろしい。

この女子高生の場合、おそらくワキガで悩んでいて、その極度のストレスから
IBSも発症したのかな?って私なら考えるんですが、なかなか
保健の先生 クラスの先生 理解してあげて
過敏性大腸症候群


48大学への名無しさん:2010/03/09(火) 12:39:45 ID:vs71aOEq0
>>38
南山のは私立に多いポッと出のSE養成学部だから、
富山の電電や機械志望なら比較にならないだろう
そもそもSEなら文系からでも余裕だしな
また、愛知は公立志向が強いけど、これは就職時も同じ
会社にもよるけど変な派閥?がなければ、駅弁でも国立の工学部は相当イケル
まあ、>>42の言うように金銭的なリスクは当然あるけど
49大学への名無しさん:2010/03/09(火) 13:33:21 ID:y9SlsFfq0
サッカーのカターレ富山はいいチームだな。
50大学への名無しさん:2010/03/09(火) 17:11:57 ID:7VxlAck80
English Placement Testって・・・

TOEICの対策でいける?
ビジネス英単語とか出るの?
それとも受験英語でいいの?
センター試験的な感じ?
51大学への名無しさん:2010/03/10(水) 11:12:43 ID:hO8EF6TSO
名大落ちたorz
こんにちは南山
総政だけどみんなよろしく
52大学への名無しさん:2010/03/10(水) 11:40:23 ID:biLgN0wE0
名大落ち創世てwww
偏差値的には俺よりへぼくなるぞww

他の私大受からなかったの?後期うけないの?
5351:2010/03/10(水) 13:16:39 ID:hO8EF6TSO
>>52
まあ記念受験みたいなものだからね、ここが妥当なレベルだw
後期は受かってもこっちになるわ
私大はここのセンター100しか受けてないww
54大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:28:57 ID:6dVnGGxr0
>>53
総政なら情理の俺と同じキャンパスになるっぽいね
まだ国公立の結果みてないからわからないが・・・
発表まだかな
55大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:39:44 ID:uYyUKwLA0
国立落ちたー

心理人間こんにちは
56大学への名無しさん:2010/03/11(木) 01:18:14 ID:f5m+ykut0
入学式って、服装自由になってるけど
みんなスーツで行く?
57大学への名無しさん:2010/03/11(木) 11:49:11 ID:ILTJF9fg0
うん
大方スーツだろうね
58大学への名無しさん:2010/03/11(木) 12:28:55 ID:YGsWtfYJ0
>>51
俺も総政wwよろしくwうぇww
59大学への名無し:2010/03/12(金) 05:00:47 ID:UFhXeMJ60
まじ行く意味が感じられない。
なんで高校の授業に毛が生えたような授業聞くために高い金払わなきゃいけないんだろ?
60大学への名無しさん:2010/03/12(金) 18:35:36 ID:+ZbpJNFr0
毛が生えたんですか??羨ましいw
61大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:45 ID:kFzNxSiD0
じゃあ行かないで下さい!!!!!!!
62大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:57:52 ID:rIQcvJJQ0
選挙                     UPDATE 2010.03.12


今週日弁連の会長選挙があった。予想外の人が会長に選任された。日弁連執行部以外の人物が
会長になるのは初めて。なぜそんな椿事が起きたのか?弁護士全体の30%の年収が400万円以下
という年収問題という。地方や若い弁護士が食えない、その深刻さを執行部は知らない。一方、
咋年の公認会計士資格合格者2700名中900名が失業中。監査法人の採用も控えめな中で会計士にも
職が無いと言う事態になる。

http://blog.ushinomiya.co.jp/blog/d1234-3



司法試験や公認会計士試験合格で確実にメシにありつける時代は終わりました。
これからの時代公務員や民間企業を目指した方が賢明です。
63通りすがり:2010/03/13(土) 19:29:14 ID:P/9EdUx00
バキャーロ!!

人の下に使える何って真平ごめんだねぇ〜!!



チャオ!
64大学への名無しさん:2010/03/18(木) 00:46:37 ID:acEEcG3z0
瀬戸キャンで貸与されるノートパソコンのスペック
ある程度わかる人いますか?
65大学への名無しさん:2010/03/18(木) 02:26:29 ID:x8P342k30
>>64
個人の持ってるから貸してくれなくていいんだが…
Officeとかも入れてあるし、その分返金してくれたりしねぇよな…
66大学への名無しさん:2010/03/18(木) 13:07:29 ID:xchEx9aCO
南山憧れるなー
入りたいがレベルも人気も凄いからな
67大学への名無しさん:2010/03/18(木) 20:55:41 ID:acEEcG3z0
>>65
同意だ
糞スペならそのPCいらないからその分金返して欲しいわ
68大学への名無しさん:2010/03/19(金) 05:04:06 ID:yjY+9ILU0
南山大生全員が肌身に付けてるロザイロについて教えて下さい!
69大学への名無しさん:2010/03/19(金) 10:40:17 ID:Gd5Wz8YK0
IBSの生徒に出会ったら
理解してあげて欲しい
小規模中学から来た生徒も
自分の正露丸 ガリの体験を元に
70大学への名無しさん:2010/03/19(金) 16:42:10 ID:jiCr38mx0
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/0810/s8370/spec.html
去年はこのスペックらしいよ
7166:2010/03/20(土) 15:59:42 ID:vcm7mcCMO
受かった人の、合格までの道のりみたいなのが知りたい
72大学への名無しさん:2010/03/20(土) 16:08:35 ID:CjmeEFP10
わかっていないないなあー マイナーなんだよね
73大学への名無しさん:2010/03/20(土) 19:17:33 ID:5twrflP10
>>71
センター100とか50で経営ぐらいなら
余程の頭じゃなければ普通に受かるでしょ。
水増し率1200%とかだし。
7465:2010/03/20(土) 23:09:32 ID:xrsbVphE0
>>70
Vistaかよ…まあ当たり前か
HDD80GB、RAM1GBか
Felicaとか使わねぇw
2年目の手持ちのよりいいのバッテリー容量ぐらいだわw
75大学への名無しさん:2010/03/24(水) 01:09:20 ID:WVdf9Ytd0
入学式で金髪って浮くかな
そしてスーツ
76大学への名無しさん:2010/03/24(水) 01:10:02 ID:WVdf9Ytd0
>>74
今年はセブンな予感
77大学への名無しさん:2010/03/24(水) 11:17:18 ID:EF0syvig0
新任の高校で
3年生のクラスばかり受け持っていた 1年生は1回のみ
転勤して初めて1年生のクラス
合唱委員をジャンケン 保険医委員と両方
5月病の時期 室長は正式な投票 掃除の見回り
英悟の主任プレッシャー 緊張の初担任
球技大会の見学 部活の大会の全てのクラス全員の応援
78大学への名無しさん:2010/03/27(土) 20:51:10 ID:PQQEzl130
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

79大学への名無しさん:2010/03/30(火) 14:24:00 ID:SDBrlf5X0
みんなどこの避難所にいるんだ
大学生活板か
80大学への名無しさん:2010/03/31(水) 13:26:20 ID:7Ex9oxOV0
過疎りすぎww
あげ
81大学への名無しさん:2010/03/31(水) 15:31:13 ID:gA4E2IC90
入学式めんどくせぇ・・・・
82大学への名無しさん:2010/03/31(水) 23:56:12 ID:IMSbggl10
明日スリッパいる?
83大学への名無しさん:2010/04/01(木) 09:12:01 ID:hJuYlZBF0
>>82
ガイシホールなんだからいらないと思うけど…
84大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:07:28 ID:X3jJDnhs0
今日カバン持ってく?
スーツにカバンっておかしいよね???
85大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:47:41 ID:JGLappbl0
瀬戸キャンの人って明日10:30にいけばいいんだよね?
ガイダンスは外国人留学者のみだよね?
86大学への名無しさん:2010/04/01(木) 20:01:37 ID:hJuYlZBF0
>>85
そのはず
87大学への名無しさん:2010/04/03(土) 15:07:20 ID:EMVqnpB30
2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
順位 大学 合格    順位 大学 合格   順位 大学  合格  順位  大学  合格
1位 早大 262    17位 青学 23     33位 西南学院 6  47位 京都産業 1
2位 慶應 225    18位 関西 21    33位 千葉    6  47位 専修    1
3位 東大 223    19位 法政 18    35位 静岡    4  47位 中京    1 ★
4位 中央 136    19位 立教 18    35位 福岡    4  47位 南山    1 ★
5位 京大 116    21位 北大 16    35位 獨協    4  47位 名城    1 ★
6位 一橋  80    21位 学習 16    38位 成蹊    3  47位 龍谷    1  
7位 同大  64    23位 首都 14    38位 香川    3  47位 山梨学院 1
8位 阪大  52    24位 広島 13    40位 神奈川大 2
9位 神戸  43    25位 関学 12    40位 鹿児島大 2  
10位 上智  39    26位 明学  9    40位 甲南    2
10位 明治  39    27位 日大  8    40位 神戸学院 2
12位 東北  33    27位 創価  8    40位 駒澤    2
12位 立命  33    27位 金沢  8    40位 東洋    2
14位 名大  27    27位 筑波  8    40位 東北学院 2
15位 九大  25    27位 横国  8    47位 愛知    1 ★
15位 阪市  25    27位 新潟  8    47位 関東学院 1 

http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
88大学への名無しさん:2010/04/05(月) 23:47:39 ID:Y4Agldpy0
保守。
89大学への名無しさん:2010/04/05(月) 23:48:04 ID:ulwdenSz0
早慶上智、同志社立命館、★南山など、全国の★難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
90大学への名無しさん:2010/04/06(火) 21:45:06 ID:9jVK7SjHO
PCダサ過ぎワロタ
91大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:48:37 ID:T5E3PORvO
配られたPCでエロサイトみてたらバレるの?
92南山高校OB ◆UnBEu4iztnu1 :2010/04/07(水) 00:48:28 ID:4WckOClj0
見ても年齢基準を満たしてるからいい希ガス
93大学への名無しさん:2010/04/07(水) 14:10:17 ID:iyYNhxP30
木曽川 祖父江 浅井 南部 北部 中部



北方 大和南 西成東部 奥
94大学への名無しさん:2010/04/07(水) 21:33:49 ID:MBMyAeO+O
英語のクラス分け多分一番下だ…まだ分からんけど 浪人なのに全然出来なかった…
95大学への名無しさん:2010/04/09(金) 01:41:06 ID:NK2g/0clO
クラス分けテストの1〜10って成績の良い順ですよね?
96大学への名無しさん:2010/04/09(金) 09:56:07 ID:UYBPnbpDO
>>95
そうでもない。去年はランダムだった。
成績順なのはABCだけ。
97大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:17:34 ID:eBxG8z5ZO
>>95
1と8、2と9、3と10…って感じのクラス分けでしょ?
1と8クラスが一番頭良いっていう
98大学への名無しさん:2010/04/09(金) 23:00:25 ID:2AVRXHdl0
そうなの?
5な俺はなんなの?
99大学への名無しさん:2010/04/10(土) 00:12:08 ID:NS7A80240
おれ4だった


よろしく
100大学への名無しさん:2010/04/10(土) 11:34:41 ID:gzYp778mO
>>99
テリのクラス?
俺11だから一緒だwww
101大学への名無しさん:2010/04/10(土) 15:17:04 ID:dL5h5RbFO
ここにいる奴って名古屋?瀬戸?
102大学への名無しさん:2010/04/10(土) 15:49:48 ID:nXj0rhl9O
俺は瀬戸
8だったんだが
103大学への名無しさん:2010/04/10(土) 16:53:31 ID:f0PZgxW2O
瀬戸で12ですた
104大学への名無しさん:2010/04/10(土) 18:34:41 ID:dL5h5RbFO
瀬戸多いなww俺も瀬戸だけどwww
ちなみに去年4だった2年。

おまいら入学おめ。
105大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:36:10 ID:9ZurHASf0
瀬戸で2
106大学への名無しさん:2010/04/11(日) 12:29:31 ID:Wmhr3nveO
瀬戸の1・8クラスって帰国子女ばっかりなんでしょ?
107大学への名無しさん:2010/04/12(月) 03:04:24 ID:q/cGcXk00
>>102
おなじ
108大学への名無しさん:2010/04/12(月) 13:42:28 ID:D07pOHBC0
7時間目に30分から40分も居残りテストを無理矢理やらせて
間違えた問題も放置 生徒は疲弊 テスト中に見回りして
アドバイスもしない 国立大学は毎年 減って行った
1994年 2月
南山合格者
一宮 65 にし62 コードー11 北1 南1 木曽川1
109大学への名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:22 ID:W99Mai5L0
       瀬戸の帰国子女の教育は金の無駄使い
      なぜ、こんなバカが大学生かと言うと
      トヨタ自動車会長のお願いらしいぞお!!



             ,─- ̄`v ̄ ̄Z_
           ∠          \
        /   /7 ハ\_    l
        〈 /       \   >
        (`V    ∩∩    V7)
         Y    ┌──┐   Y
              l     丿




       (^○^)キャハハハハハハ 〜♪
       これ、ばっかしは リコール出来ない(爆)
110成瀬善久:2010/04/16(金) 12:24:20 ID:50dsdX2n0
★過敏性腸症候群: ゆとりで治す?クスリで治す? 即効薬に反響続々

・通勤中や会議の最中などに突然、腹痛や便意を催してトイレに駆け込む
 「過敏性大腸症候群」(過敏性腸症候群)に苦しむ人が増えている。

 「最近は腹痛を訴える患者さんの約7割が同症候群です」。こう話すのは
 NTT東日本関東病院の桜井さん。30代以下の会社員や学生らに多く、自宅で
 排便を済ませて出勤しても、電車の発車直後や会議中などに便意に襲われ、
 逆に夜や休日など精神的にリラックスした時に症状が治まるのが特徴だ。

 同症候群は腸をコントロールする神経がストレスなどの刺激を受けた結果、
 腸が異常収縮して起きる。男性に多いのが下痢型。女性は便秘型だが、
 便秘と下痢を繰り返す人も多い。腹部の膨満感や吐き気、おなら、頭痛などが
 主な症状だ。原因は仕事のストレスや過労、睡眠不足が考えられるが、不規則な
 食事や排便など生活習慣が関係しているケースもある。神経がこまやかで
 まじめなどストレスを感じやすい人に多いという。
 桜井さんは対策として「例えば30分早く起きて、食後にゆっくり休んだり、電車内
 でも『トイレはどこにでもある』と言い聞かせるなど、精神的に余裕をもつことが
 大切」とアドバイス。
 
 過敏性大腸症候群の増加を受け、ライオンは昨年12月、「突然の下痢」に
 対応した錠剤「ストッパ下痢止め」を発売した。通勤や会議、運転、試験など
 水が飲みにくい状況で発症しやすいことに着目し、だ液のみで飲めるように
 したのが特長。。3月まで首都圏の駅のトイレ約150カ所や電車内などに
 ポスターを張ってPRした。同社薬品事業本部の主任部員、川島さんは「利用者
 の中には通勤途中の全駅のトイレの位置を把握している男性もいて悩みは切実。
 20〜40代の利用が中心だが中学生もいる」と予想外の反響に驚いている。(一
111大学への名無しさん:2010/04/17(土) 16:47:39 ID:BII/2Q4P0
南山校舎内ってSkype使えないの?
112大学への名無しさん:2010/04/19(月) 10:47:26 ID:gESd9utbO
ネット繋げば使えるだろ
113大学への名無しさん:2010/04/20(火) 17:17:18 ID:6PRsvyLY0
2010前期A入試合格者数比較 資料
    南山  愛大  中京
経済  678 344  92
経営  525 283 106
法学  424 268  93
総政  604  /   82

100名もないほど合格者しぼって、これで偏差値高いとかいえないでしょ。
114大学への名無しさん:2010/04/21(水) 10:10:55 ID:Y/tq7tES0
南山行くやつって
地元国公立すべって
かんかんドウリツ、マーチもついでにすべったやつらが
いくとこなんだよな
なんか劣等感だけはたらふくもってるんだろうなw
おつむはないけどw
115大学への名無しさん:2010/04/21(水) 19:58:10 ID:nU4Vff1G0
南山生ですが明治蹴りです
日大〜マーチはどこでもいっしょ(事実)なので
地元の南山にしました。
116大学への名無しさん:2010/04/22(木) 08:06:51 ID:WTb0bbdK0
明治程度の普通の大学わざわざ書くなよw
ソウケイぐらいの上位学部受かったら書けやw
117大学への名無しさん:2010/04/22(木) 12:12:18 ID:xrgGoLBk0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
118大学への名無しさん:2010/04/22(木) 12:33:22 ID:/8ryrfEo0
>>116
だってマーチとか閑閑同率とかいって煽ってるんだもん
119成瀬善久:2010/04/22(木) 15:14:48 ID:rolnHr4f0
毎日の掃除の参加状況
提出物の提出率
部活の参加率
朝礼の参加状況
学校行事の参加状況
うんこ遅刻
自転車通学のマナー
120大学への名無しさん:2010/05/01(土) 15:19:41 ID:hC1w1OqS0
>>116
まあ、地元就職では無敵だからね!
中京とか偏差値高いけど、社会的評価低過ぎるしw
頼むから同列に扱われたくないんですけど・・・
121大学への名無しさん:2010/05/01(土) 15:21:24 ID:hC1w1OqS0
>>116
まあ、地元就職では無敵だからね!
中京とか偏差値高いけど、社会的評価低過ぎるしw
頼むから同列に扱われたくないんですけど・・・
122セシリア☆:2010/05/07(金) 19:50:35 ID:+su8LbRN0
愛知県の女の子が憧れる女子大☆

南山女学園=椙山女学園 =金城学院大学 =杉山女学園=中京女子大学
桜花学園大学=名古屋女子大学
123大学への名無しさん:2010/05/09(日) 17:09:14 ID:oqi4d2fJ0
南山はいい大学なのに全国レベルでみると知名度がな・・・
首都圏の受験生で地方の私大の受験を考えても多くの場合その対象は
関関同立であり関西の受験生でも関東の私大は考えても南山はスルーしがち
おしいな。
124大学への名無しさん:2010/05/09(日) 21:46:39 ID:35jehJeD0
☆南山の不思議?

南山の偏差値を見て思う事

@絶対に付属高が合格しないレベルなのに不合格者がおらんこと
A偏差値捜査したのは大学側かそれとも・・・
Bこの大学信者獲得の為にだけ存在し他に目的を持たない意味の無い存在
 なんも実績が無いココ数年間の沈黙状態がこれらを証明する。
125大学への名無しさん:2010/05/15(土) 13:35:37 ID:fh3STV3V0
瀬戸キャンパスめちゃ楽しいぜwwww
126大学への名無しさん:2010/05/18(火) 11:26:02 ID:BFTuaHOR0
もう学校に行きたくないです。
教室では誰にも相手にされないし、
教室に居るだけで泣きそうになりますし、吐き気頭痛腹痛めまい...
の症状も出てきてしまいます。
先生には何回も電話で話したり直接話したりしました。

その場ではわかったような事を言いますが、まったくわかってくれてません。
毎回保健室に行きたいといっても
顔色悪くないし、一時間頑張んなさい。
と言われ、何故か説教されます。

腹が立ちます
親も学校へ行くと体調が悪くなるので保健室に行きたいと言ったら行かせてあげてください。
と先生に言いました。
親は、おかしいことがあれば何回も電話したり直接言いにいったりしてくれてました。
何も変わりません。
毎日毎日 体調悪いのに説教。 胃が痛いです。
127大学への名無しさん:2010/05/18(火) 21:44:34 ID:ApUMhwEX0
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ7【名城・中京】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274183792/
128大学への名無しさん:2010/05/19(水) 07:41:34 ID:o3KX/osB0
巣に帰れ
129大学への名無しさん:2010/05/19(水) 18:14:53 ID:PsZSI2l20
なぜ、こんなにもダメな存在なのか

((((*ToT*)†~~~アーメン
130大学への名無しさん:2010/05/20(木) 18:42:36 ID:oRVKnhAZ0
131大学への名無しさん:2010/05/21(金) 20:40:36 ID:AwtmyU8Z0
当たり前のことですが、

春には春の風が吹き、

そしてバカが入学します。

秋には秋の風が吹きますね。

そして、やはり当たり前のように、

南山にも「人生終わった\(^o^)/」風が流れています。

それを校風と言いますね。
132大学への名無しさん:2010/05/22(土) 07:12:18 ID:Hyglf4hP0
みんないつ頃からバカを実感するの?
133大学への名無しさん:2010/05/22(土) 19:31:55 ID:qORO27iW0

          ィ'⌒`ヽ、      
r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、     
  ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ  
          \:::::::fーヘノ   }     不動のFランク
           `゙'゙' ト' |   |          
                ゝ  l  |       気付いた時は手遅れ!!        
              |   !  !            
              |   l  |   
               |   ! |   
             /i\_,,l '、  
          /   |    }二フ 
          〈   /|   /     
          |  f  |   /     
          !  |  |  i 
134大学への名無しさん:2010/05/22(土) 22:11:46 ID:im7RZ3NH0
南山高校から南山大学なんて行くわけないじゃん
あの程度の大学はみんな無視するよ 受けないし
つーか誰でも受かるから
135大学への名無しさん:2010/05/23(日) 10:37:36 ID:fAtvHgSa0
だな;経済、経営、キリ科は付属高の為にあるようなモンだし(違ヵ?
136大学への名無しさん:2010/05/23(日) 14:41:11 ID:Dw4YGbH70
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 中部大学経営情報学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、中部大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 中 部 」と い う 自 分 の 学 歴 が 不 利 にならないか
心配しているという。
南山大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。
137大学への名無しさん:2010/05/23(日) 18:21:49 ID:ODZsPbQb0
138大学への名無しさん:2010/05/23(日) 23:37:10 ID:ZqU0Cw870
皆が就職してるようなときに、
学歴コンプで南山を受験したくなったのですが、
そんなことよりも資格取った方がいいですか?
大学には入るお金がないので入りませんが
少し勉強して模試を受けたいという気持ちがあります
私馬鹿ですか?
139大学への名無しさん:2010/05/30(日) 09:16:31 ID:f3JeHRrf0
愛大に続き愛学も都心回帰か
この先愛知私大は愛愛名中以上とそれ未満に二極化しそうな悪寒
140大学への名無しさん:2010/05/31(月) 23:36:14 ID:Zr+ZZjJD0
それはそうと2012年度から南女と聖霊、聖カピが一本化されるそうですよ。
校舎はホボ瀬戸に決定検討中だそうです。
141大学への名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:56 ID:cVLfW+060
関東の人間ですが・・・
やっぱりどこでも、そういう現象なんですね・・・
142大学への名無しさん:2010/06/01(火) 10:55:55 ID:f20SweiD0
143大学への名無しさん:2010/06/01(火) 11:53:43 ID:unc3onPf0
文学部教育学科のOBなら
読書感想文で
あらすじをアレンジしたのを騙されて
クラス代表に選んだら駄目 そのくらい見抜かないと
サッカー部が球技大会の時に朝 5時6時から来て
砂場から土を運びグランド整備した事を黙っていたら駄目
見回りに
掃除の時間 来て下さい お願いします サボり放題です
 あなたの教え子 今までの高校で朝礼に比べると
144大学への名無しさん:2010/06/01(火) 19:52:00 ID:jzEIc88I0
一本化になって修道女にされちゃーえ!!
145大学への名無しさん:2010/06/02(水) 15:35:53 ID:RtxdmJZF0
南山はすべり止め大学!
146大学への名無しさん:2010/06/04(金) 10:04:52 ID:G2YPxk3i0
でも特待なら普通に行きたい
真面目にやってれば4年間無料で学べるのはうまい
147大学への名無しさん:2010/06/04(金) 21:12:04 ID:o6C+rz2k0
頑張ってねっ(*‘ω‘ *)
148大学への名無しさん:2010/06/05(土) 23:18:36 ID:asRdjblS0
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流
149大学への名無しさん:2010/06/16(水) 15:30:21 ID:P/m+S9JL0
掃除の時に1年中 充電出来て感謝
1回も掃除やらんかった
150大学への名無しさん:2010/06/16(水) 19:38:16 ID:O7p/gf9BO
名古屋出身の慶應生だが、今年は南山と中京逆転元年だは。
中京は数年後は我が母校慶應レベルアップする。
151大学への名無しさん:2010/06/16(水) 23:55:01 ID:2HkgfuMB0
中京と慶応がバカで統一するのか?
152大学への名無しさん:2010/06/18(金) 19:11:22 ID:kFKBLrXH0
慶応は日本語が不自由なやつも入学させるなんて懐が深いなw
153大学への名無しさん:2010/06/19(土) 22:50:52 ID:2VwJP6Xs0
みんな統一された日本語を使おう!!
154大学への名無しさん:2010/06/20(日) 11:18:40 ID:g7WksVzhO
南山も今年は偏差値上がってマーチレベルになったな
155大学への名無しさん:2010/06/25(金) 02:43:49 ID:bbVtca9H0
ところで幾つ?
156大学への名無しさん:2010/06/26(土) 21:39:54 ID:NjNTM9AI0
BAKAZAN
157大学への名無しさん:2010/06/28(月) 13:54:04 ID:CRuhEESt0
>>155
河合塾

国立
62.5 名大法
52.5 三重人文
50.0 静岡人文

私立
55.0 南山法
52.5 中京法
158大学への名無しさん:2010/06/30(水) 20:38:30 ID:YiCyPgpo0
法と人文比べて意味あんの?
159大学への名無しさん:2010/07/01(木) 19:21:23 ID:gM5sK/S10
それはそれでいいんじゃなぁ〜い(^_-)-☆
160大学への名無しさん:2010/07/03(土) 18:40:58 ID:mIIaHkbhO
南山はネットではめちゃくちゃ嫌われものだな
161大学への名無しさん:2010/07/04(日) 15:24:18 ID:W1bzLKT30
南山大学の経済を受験しようと思ってて受験教科を
英語,数学TU,国語(現代文+古文)にする予定です。
大体何点中何点くらい取れれば受かるものなのでしょうか?

7月から勉強を始めたのですが何分今の時点で模試での偏差値が46しかありません…。
この状態でも南山志望で大丈夫なのでしょうか?
162大学への名無しさん:2010/07/04(日) 18:50:18 ID:Dc6sDvYWO
>>161
無理。他の人も勉強するからなかなか偏差値は上がらん。偏差値46なら愛知とか中京とか名城いければいいんじゃない。
163大学への名無しさん:2010/07/04(日) 20:49:34 ID:O1Eu3S420
お勉強嫌いデッ偏差値15だぢょ(●´д`●)今から頑張ったら大丈夫かな?
164大学への名無しさん:2010/07/05(月) 00:27:00 ID:tV2iZkOy0
>>162 なるほど…。
自分に弱い方で周りに流されるタイプで
やっと7月になって危機感出て来たんですけどやっぱり遅かったですか…

一応視野に入れてる大学が名城と中京と愛学と南山だったのですが
お話を聞く限り南山は雲の上のようですね;
165大学への名無しさん:2010/07/05(月) 01:24:48 ID:R+aUvGAp0
>>164
全然遅くない。夏しっかりやれれば受かる。

南山の経済Aの合格者最低点は294/450で、
得点率にすると65.3%です。
ちょっとは気が楽になりませんか?

まずは英語の基礎固めから始めましょう。
過去問を見ておくのもいいと思います。
あなたの健闘を祈っています。
166大学への名無しさん:2010/07/05(月) 03:18:14 ID:/4zcNbsb0
>>165
アゾバイスどうもありがとうございます。
基礎から頑張ります。

では、先輩の英語力ってどの位でつか?
御自分の>>165レスを英訳にして下ハィ
参考にしたいのでお願いし〜(松)
167大学への名無しさん:2010/07/05(月) 17:44:26 ID:NPEaW37Z0
>>165
65,3%ですか…大分気が楽になりましたw
でもこれ合格者最低点ですよね?
確実に合格するならばやっぱり7割はとらないと厳しいんですかね…。

偏差値的に国語が足を引っ張っているので使っている参考書などありましたら教えてもらえませんか?
それと難しいのだと続けれそうにないので(理解出来ないかもしれないと言うことです)出来るだけ自分でもついてけそうな参考書でお願いしたいです。

それと過去問について取り掛かるタイミングなどはいつ頃からがいいのでしょうか?
また過去問は何年前くらいからやり直せばいいのでしょうか?

お願いします。
168大学への名無しさん:2010/07/05(月) 19:23:51 ID:QY4A5ea80
ま、大学語る暇あるんなら、卒業後どうしたいかを考えるべきだと思うけどね。

by 上場企業メーカーに就職して、一年でやめてカナダに留学中の先輩より^^
169大学への名無しさん:2010/07/05(月) 20:49:49 ID:t17kN3wn0
南山経済落ちて滋賀大経済受かるやつもいた。
レベル的にはこんな感じ。
易しくはない。
170大学への名無しさん:2010/07/06(火) 07:36:29 ID:h5X/U6qj0
レアなケースを持ち出して、それが多数派であるかのように語るのが
南山の手口。おまえら騙されるなよw

南山なんて合格者の80%が入学辞退する”蹴られ大”。
南山に入学する人は、国公立マーチ関関同立に落ちた、
もしくは、国公立マーチ関関同立ははなから無理で
南山1本に絞りなんとか合格できた人、のどちらか。
171大学への名無しさん:2010/07/06(火) 11:29:33 ID:FzAuIwjO0
南山さんも、どこかの大学のように入試をもっと多様化し合格者を減らせば
すぐにも難関大になるよ。それをやることは受験生にいいこととは思えないから
やらないだろうけどさ。
172大学への名無しさん:2010/07/06(火) 12:01:51 ID:EYiglAwW0
南山はもともと募集人数が少ないじゃないか。
それなのに、推薦枠を拡大し、細切れ入試まで導入してるじゃないか。

それでも南山の入試難易度は55.0とか52.5なんだよねw
173大学への名無しさん:2010/07/06(火) 12:18:16 ID:LxBh4DMx0
特待で入ろうぜ
174大学への名無しさん:2010/07/07(水) 05:40:59 ID:hQurlpm40
☆学割狙いもぃいよねっ^^

成績次第で学費、寄付金、食事費、賃貸だけどマンションなどなど全てOFFです。
175大学への名無しさん:2010/07/07(水) 09:55:50 ID:Wd6NP0JR0
特待は得点率90%以上は必要かな
176大学への名無しさん:2010/07/08(木) 00:10:39 ID:3YA/kVc+0
これが一流半といわれる所以か
177大学への名無しさん:2010/07/08(木) 05:47:58 ID:/zkeVxRf0
そゆう人って何人ぐらいいるの?
178大学への名無しさん:2010/07/08(木) 21:31:10 ID:30aM5NE20
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)
179大学への名無しさん:2010/07/09(金) 03:14:32 ID:2tdjQ2r80
特待って居るんですか?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:27:45 ID:nLK4e4pm0
お嬢様学校・名門女子大学の噂
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1278581756/
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:13 ID:PtN3WODh0
>>177
3人いる
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:10:51 ID:ENfZ5TRV0
inmyyt
183大学への名無しさん:2010/07/12(月) 21:06:13 ID:HWp2g59b0
懐かしいなあ
自分も受験生のときはよくこのスレ見てた
今じゃ立派な南山生です
184大学への名無しさん:2010/07/16(金) 14:40:08 ID:G25Or6pj0


3カ月間に3回以上の腹痛のがあり、
生活の障害となる腹痛を反復性腹痛(RAP)といいます。

反復性腹痛には心因性、器質性、機能性の3つの型があり
腹痛を起こす原因によって区別されています。

この中でも心因性の腹痛は、80%〜90%にも及びます。

心因性の腹痛はストレスや不安、うつ状態などから起こると考えられており
神経の過敏な子、いつもおどおどしている子どもに多くみられます。


心因性の腹痛は、
毎日起きることもあれば、1週間あるいは1カ月に数回起きることもあり
週末や休日になると軽快する傾向があります。

症状は心理的なストレスが加わると悪化し、また数週間、数カ月間もの間
症状が現れないこともあります。

おへその周囲を痛がることが多く、
強さや持続時間はまちまちで、通常は弱くはっきりしない腹痛ですが
ときにけいれん性や疝痛、まれに鋭い痛みとなることがあります。

しかし痛みは1時間以内に治まり、
腹痛とともに、頭痛、顔色不良、めまい感がみられることがあります。
185スカートぶっかけの王子様曳地康:2010/07/16(金) 21:12:27 ID:oACvu5vcO
ちなみに党首曳地康君のスペックは

■経歴 東京大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)
■資格 英検1級、不動産鑑定士、土地家屋調査士、システム監査技術者、宅建
ソフトウェア開発技術者、TOEFL、GMAT、CPA、CMA、CIA、CISA

■趣味 プログラミング(F-BASIC,86BASIC,C#,C++,JAVA等をマスター)、
x64アセンブラやx86アセンブラやitaniumアセンブラもすらすら書けるくらいの実力の究極強姦魔王曳地康jpeg13。

年収は1億5000万円。不動産会社、ホテル、パチンコ店を経営
韓国語、中国語、日本語、英語、ロシア語、スペイン語、ドイツ語等が堪能
好きな食べ物はトッポギで生魚全般が苦手、好きな番組はサウスパーク
愛車はランボルギーニGT−R、スカイライン、レクサスの三台
身長182cm、体重65kg、人徳があり誰にでも好かれる性格を持っておりイケメン(石田純一似の精液ヲ神ニブチマケシ者曳地康)
さらにスポーツ万能、容姿端麗とはまさに俺の事である 。
小学生の頃は神童と呼ばれ、今では経営の神様と呼ばれている。
各界からも一目置かれる存在 。アメリカの政界のトップ5とも交流があり何度もパーティーに招待されている。

俺が思う経済についての持論を述べると
「あなたはジャパン、いや世界を背負って立つにふさわしい存在だ!!」
とハーバードの教授に大絶賛された事がある。

と、こんなところです(^^)

186sage:2010/07/17(土) 11:42:40 ID:epnNbjUN0
先輩方!

受験生です。外国語学部志望です。
地元なので、県立大と迷っていますが、
メリットデメリット
教えてください。

就職には断然南山だと思うのですが、経済的に、県大が親孝行かなと。
187大学への名無しさん:2010/07/17(土) 13:56:22 ID:DRagAULN0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)
188大学への名無しさん:2010/07/17(土) 22:16:50 ID:6dkeMJqn0
とりあえずマルチすんなよカス
189三葉健一:2010/07/17(土) 23:25:43 ID:Jl1X98890
南山大学は、偏差値表で見るよりは、入るのが難しいと思う。

それは、関関同立と比べて、遥かに規模が小さいことと、

ここ10年ほど、立命館大を受ける傾向にあった高学力層が

不況による地元回帰で南山大学を受けるようになってきたから。

その証拠に、難易度は

南山大学外国語学部≒関西大学外国語学部

南山大学法学部   >関西学院大学法学部

となっている。

規模が小さいというのは、高学力の学生を確保しやすい。

その反面、社会に輩出する人数も少ないから、いろんな地域、業界への

就職実績をあげ、企業とのパイプを作るには時間がかかる。

どこに着眼して、大学を選ぶか、だと思う。
190大学への名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:18 ID:nfNQHYfP0
オープンキャンパスって途中参加?でも大丈夫だよね?
9:30に到着ってちょっときついんだけど・・・
191大学への名無しさん:2010/07/18(日) 01:35:41 ID:b4umtNP50
南山なんて勉強すれば誰でも受かるよ
っていうか早計宮廷以外の大学なんてその気になって勉強すれば誰でもうかります
192大学への名無しさん:2010/07/18(日) 03:29:02 ID:2jbl/jKI0
確かに、誰でも〜>>191さん貴方は正直な人だと思います。
193大学への名無しさん:2010/07/18(日) 09:46:40 ID:XRT5wD1s0
そう。南山なんて偏差値52.5〜55.0で合否が五分五分程度の私立文系なんだから。
マーチ関関同立に届かなくてもせめて南山ニッ駒参勤クラスには受かりたい。
194大学への名無しさん:2010/07/18(日) 12:51:25 ID:z1yva8wH0
2010粘土・日本20私大入学率

注1)ここでは、原則、入学率=1回生の人数÷合格者数。学年別人数をHP公開していない大学は、学部生の合計÷4を1回生の人数とした。
注2)青山学院と明治学院はHP更新していないため、前年度実績を採用。以下は、順位・大学名・合格者数・入学者数・入学率の順に記載した。
 1 国際基督   823   622 75.58%  11 関西学院 12042  5420 45.01%
 2 慶應義塾 10253  7192 70.14%  12 法政大学 16048  6976 43.47%
 3 國學院大  3740  2574 68.83%  13 同志社大 15689  6406 40.83%
 4 早稲田大 17972 10713 59.61%  14 関西大学 17127  6979 40.75%
 5 学習院大  3407  2017 59.19%  15 中央大学 14420  5849 40.56%
 6 青山学院  9180  4632 50.45%  16 立教大学 12481  4613 36.96%   
 7 成蹊大学  3997  1945 48.66%  17 明治大学 21024  7433 35.35%
 8 明治学院  6680  3062 45.83%  18 立命館大 25605  7625 29.78%   
 9 獨協大学  4815  2198 45.65%  19 東京理科 16132  4362 27.04%
10 上智大学  5074  2303 45.39%  20 南山大学  8154  2188 26.83%
195大学への名無しさん:2010/07/18(日) 17:42:17 ID:WIGzxY1Y0
南山合格は偏差値より以下に大学の方針に準じられるかでしょ?

一度キリスト教に入信したら脱会はできません
十字架を身体に刻んで信仰の証を立てたり(汗
あと...イロイロ

でも、辛くないよね!
196大学への名無しさん:2010/07/18(日) 19:53:23 ID:Kf5dLxLT0
そりゃ創価だ
197大学への名無しさん:2010/07/18(日) 20:57:58 ID:Cl84MgGG0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

どう見ても南山はニッ駒参勤クラス
198大学への名無しさん:2010/07/18(日) 21:52:10 ID:VAA56nUi0
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ7【名城・中京】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274183792/

【椙山女学園】SSK総合スレ1【愛知淑徳・金城学院】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1256877169/

【名学芸名学】名名中日志願者スレ2【中部日福】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1272625294/
199大学への名無しさん:2010/07/18(日) 21:54:50 ID:ehkGeP3n0
自分で立てたスレッドを自分で宣伝して・・・
200大学への名無しさん:2010/07/21(水) 00:18:58 ID:tBGU4MDT0
受験生です。
南山外国語 スペインかアジアを希望しています。
でも、
両方とも単語すら全く分かりません。
そんな高3でも、受かればついて行けますか?
201大学への名無しさん:2010/07/21(水) 07:07:49 ID:n5bDmVFv0
まず受かれ
そしたら教える
202大学への名無しさん:2010/07/23(金) 23:20:04 ID:4W8gMQHv0
南山大への進学者数が一番多い高校はどこですか?
203大学への名無しさん:2010/07/25(日) 19:17:35 ID:ubkV40IWP
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

どう見ても南山はニッ駒参勤クラス
204大学への名無しさん:2010/07/30(金) 10:26:06 ID:AHlQ9W1D0
http://aitairen.sakura.ne.jp/eiko/eikou01.html
中学校の市大会その後
205大学への名無しさん:2010/08/06(金) 21:22:57 ID:SkxOQ40A0
地元なんで
かんかんどーりつなら同志社受かれば行くけど
他なら南山でいい
MARCHなら法政明治青学は蹴る
中央立教なら行く
206大学への名無しさん:2010/08/07(土) 20:24:56 ID:UNUrMKdt0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

どう見ても南山はニッ駒参勤クラス

207大学への名無しさん:2010/08/08(日) 10:36:12 ID:JdP7KPW00
千葉市花見川区の市立花園中学校で7月、3年生の男子生徒(15)が20代の男性教諭から
暴行を受け、左耳の鼓膜が破れるなどのけがを負ったことが6日、関係者への取材で分かった。
男子生徒は全治約1カ月で、現在も通院中。

 関係者らによると、男性教諭は7月8日午後1時ごろ、同校の音楽室前で男子生徒が掃除を
していないことに腹を立て、腹部をけった。さらに首をつかんで左ほおを殴り、頭突きをし、
男子生徒は頭をガラス窓に打ち付けた。男子生徒が「ごめんなさい。掃除をします」と謝った
にもかかわらず、暴行は続いたという。学校側が男子生徒を病院に連れて行った。

 当時、男子生徒が掃除をせずに机の上に座っていたため、教諭は口頭で注意した。その後
再び座っていたため、暴行に及んだとみられる。当時、周囲には複数の生徒がいた。

208大学への名無しさん:2010/08/11(水) 18:31:50 ID:lm6brYLw0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

209大学への名無しさん:2010/08/11(水) 19:23:52 ID:LKRCQsCnO
河合塾 マーク模試

英語 130
国語 118
日本史 66

心理はまだ厳しいですか?
210大学への名無しさん:2010/08/12(木) 10:22:30 ID:idlorqHf0
〔愛知県優秀層のおもな進学大学ランキング完全版〕*医学系〜は除く
( )内は他県同クラス参考大学
S    (東京京都一橋東工)
A 名古屋(大阪東北九州慶応早稲田)
A-   (北海道神戸東外上智中央-法)
B+ 名工(横国筑波同志社立教立命明治)
B. 名市(千葉金沢阪市広島中央学習院)
B- 愛教(埼玉三重静岡京府阪府青学関学)
C+ 愛県(信州岐阜滋賀法政関大)
C. 南山(富山福井静県成蹊) ←ココ★
211大学への名無しさん:2010/08/12(木) 22:07:46 ID:AnmMkO/m0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A) 

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
   龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)

どう見ても南山はニッ駒参勤クラス
212大学への名無しさん:2010/08/13(金) 00:05:56 ID:MRTCzkCAO
英語と現代文が糞簡単な件
213大学への名無しさん:2010/08/13(金) 00:15:01 ID:XPxvrRT90
>>209
現時点でそれだけあるなら受かる。
ただ入試までに順調に伸ばせるなら。
過去問やり込んどきなよ。
214大学への名無しさん:2010/08/13(金) 04:12:18 ID:0RjAcUvh0
南山メチャむずい。関東じゃ上智、関西じゃ同志社を蹴るレベル。
215大学への名無しさん:2010/08/13(金) 06:29:21 ID:Ea3Z6YQe0
普通に中堅私大
216大学への名無しさん:2010/08/23(月) 12:13:20 ID:vkGRrRIV0
>>214 ? 南山はほぼ文系大学だから文系を前提に話をするが
まずは国立上位狙いでセンター対策しろ
そうすれば、センター100やセンター50でかるく受かるレベル

他大を蹴る蹴らないは地元思考か県外思考かによる、だが
男子で私大志望なら県外思考に切り替えろ
ハッキリ言うが南山は女子大に近い、男子で南山に言った奴は
皆後悔してる、これ事実だから。
217大学への名無しさん:2010/08/23(月) 21:14:03 ID:+5Wn+wry0
ていうか、どうせ南山しか行くとこなかったくせに後悔もなにもないと思うがw
218大学への名無しさん:2010/08/24(火) 09:28:43 ID:cW+1UQV90
南パー
219大学への名無しさん:2010/08/27(金) 21:42:34 ID:sFR4SSC40
( )内は他県同クラス参考大学
S    (東京京都一橋東工)
A 名古屋(大阪東北九州慶応早稲田)
A-   (北海道神戸東外上智中央-法)
B+ 名工(横国千葉筑波阪市同志社立教明治)
B. 名市(岡山金沢広島中央立命学習院)
B- 愛教(埼玉三重静岡京府阪府青学関学)
C+ 愛県(信州岐阜滋賀法政関大)
C. 南山(富山福井静県成蹊) ←ココ★

220大学への名無しさん:2010/08/28(土) 08:04:24 ID:kByiF2lj0
>>219
愛知県内でランクつけるなら名士とかわらんよ^^
221大学への名無しさん:2010/08/28(土) 20:41:36 ID:zkMtQo4X0
新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋    2
40位 駒澤    2
40位 甲南    2
47位 京都産業  1
47位 専修    1
47位 中京    1
47位 ★南山    1
47位 名城    1
47位 龍谷    1
47位 山梨学院  1
222大学への名無しさん:2010/08/28(土) 22:36:47 ID:8AUgUPQw0
言っちゃ悪いが、南山大学の文系は同志社と同じレベルしかない。
223大学への名無しさん:2010/08/29(日) 11:56:13 ID:lzL4VAEq0
南山は頭の狂った女子高、帰国子女でイッパイです。
ボーダーも年々下がりパナシ大学として論外でしょ
224大学への名無しさん:2010/08/29(日) 16:34:10 ID:Ss5/pxuc0
幼い頃、「お腹が痛い」というと、お母さんが“時計と反対まわりに”お腹をさすってくれ、痛みがやわらいだ思い出はないだろうか。
「腸は心の窓」ともいわれ、精神的な影響を受けやすい臓器なのだ。

特に胃は、神経性胃炎をはじめ、胃潰瘍なども“ストレスに対しての身体的反応の結果”とされ、病気の背景には生活環境や性格などが大きく関与しているといわれている。

また、こうした精神的な影響からくる腹痛に『過敏性腸症候群(IBS)』というものがある。簡単に説明すると、精神的な不安やストレスから自律神経が乱れ、腸の運動や
分泌機能が過敏になって便通異常を起こすもの。主な症状としては、
「過敏性腸症候群の診断基準」にあるように、腹痛とともに便通異常を伴う。また、おならが頻発するといったことも。
ひどくなると、通勤途中、各駅ごとにトイレに駆け込むといったケースもあるほどに悪化する。

胃腸の器官そのものの病気と違う点は、「過敏性腸症候群で伴わない症状」にある通り、体重の減少といった症状が出ないこと。一説には、
消化器科を受診する患者のおよそ半数近くが過敏性腸症候群だと
いうほど多い症状にも関わらず、身体データ的には異常がないため、医師による病名の特定がなかなか進まず、
ひとりで悩むことが多いのが現状のよう。
225大学への名無しさん:2010/08/29(日) 20:52:43 ID:lzL4VAEq0
神に祈りましょう。

必ず神はお救い下さります。

アーメン
226大学への名無しさん:2010/08/30(月) 20:13:10 ID:D5gXlRRF0
>>225
主の御名をほめたたえます。

まずは、あなたがイエス様の近くに来られたことを主に心から感謝いたします。本当にうれしく思います。
イエス様の信仰を受け入れたということですが、あなたがイエス様から離れて今まで生きて来たことが
最大の罪であるという事を創造主である神様に謝ったということなら良いのではないでしょうか?
それがまずは必要です。
227大学への名無しさん:2010/08/31(火) 19:33:04 ID:H0XJdpui0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

参考にどうぞ

228大学への名無しさん:2010/08/31(火) 21:53:03 ID:Mir1CyNN0
英米壊滅したのか?
229大学への名無しさん:2010/09/04(土) 21:53:42 ID:gii/gl7e0
お祈りの時間ですが(汗)
230山本六平:2010/09/05(日) 22:07:24 ID:XUuqjrWf0
想像してごらん 天国なんて存在しないと
想像しようとすれば簡単だよ
僕達の下に地獄なんて無いんだ
ふり仰げば空があるだけさ
想像してごらんすべての人々が
現在を生きているんだと…

想像してごらん 国境なんて存在しないと
そう思うのは難しいことじゃない
殺す理由も、死ぬ理由もない
宗教なんてものも存在しない
想像してごらん すべての人々が
平和のうちに暮らしていると…

僕のことを単なる夢想家だと思うかもしれない
でも、僕ひとりだけじゃないんだ
いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ
そうすれば 世界はひとつになるだろう

想像してごらん 所有なんて存在しないと
君にもそういう考えができるかしら
貧困になったり飢えたりする必要はない
兄弟同志なのだから
想像してごらん すべての人々が
この世界を分かち合っているのだと…

僕のことを単なる夢想家だと思うかもしれない
でも 僕ひとりだけじゃないんだ
いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ
そうすれば、この世界はひとつになって動くだろう
231大学への名無しさん:2010/09/06(月) 16:52:21 ID:Kmm9R/KfO
てか偏差値表見ると南山って名市とレベルって同じなのか?
両方55になっていた
センター利用の得点も割合同じだし

よく南山の方がランク低くなっているから気になった
232大学への名無しさん:2010/09/07(火) 04:39:58 ID:nFKIfS/70
南山の偏差値85から段々下がっていくねッ
どこまで下がる南山の偏差値どっかの自動車会社が介入か?
233大学への名無しさん:2010/09/07(火) 14:52:39 ID:1UKGbg0M0
>>231
文系の話で学部によるけどセンターでIAが必要だから
私文型の南山よりかは難しいんじゃないかな?
234大学への名無しさん:2010/09/07(火) 16:41:00 ID:OWIn/X+S0
南山はいい大学と思うぞ。
へたな公立大学入るなら南山でいい。
地方大だけど知ってる人意外と多い。名古屋だからか?
漏れは西南生だけど全然無名・・・
235大学への名無しさん:2010/09/07(火) 16:55:32 ID:L0V/XveU0
南山は地方大だけどメジャーだよな
大学の偏差値表みてもしっかりはいってるし
南山ってなにもの?ってかんじで有名なんだけどw
愛知県自体が景気がいいほうだから地元就職も強いのは魅力
それに可愛い子が多い女子率も高いし
236大学への名無しさん:2010/09/07(火) 18:16:05 ID:KNAxxQ6G0
愛知の女は超ブサいという前提を忘れないでくれ
237大学への名無しさん:2010/09/07(火) 19:56:01 ID:dYiFV+v00
>>234
何をもっていい大学なのか?
入試難易度?就職実績?資格実績?スポーツ?文化活動?
南山は全部ダメだろw
あぁ、女子一般職だけはいいんだったなwww
238大学への名無しさん:2010/09/07(火) 20:00:27 ID:L0V/XveU0
>>236
愛知女は可愛いだろ
他県のほうがブサーだぞ
239大学への名無しさん:2010/09/07(火) 21:07:47 ID:NePgcZ0NP
>>235
南山なんて地元就職強くねーよw
マーチ関関同立があまり受けない会社で
採用されてるだけで、実質的には
マーチ関関同立の残飯を漁ってるのが南山だろww
240大学への名無しさん:2010/09/08(水) 01:58:14 ID:j3Sg6Rm20
他の地方から南山に通ってる人っているの?
もちろん下宿で
241大学への名無しさん:2010/09/08(水) 09:49:11 ID:Svweprxc0
上智には及ばないが青学関学と同水準だよ
242大学への名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:38 ID:huo+erx0P
>>241
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
(p)http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

243大学への名無しさん:2010/09/10(金) 15:46:22 ID:+CbGSvrD0
直接的な障害が腸に認められないが、下痢や便秘、腹部違和感、腹痛といった症状を訴えるのが過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)です。若者層でも多く見られる疾患であり、こういった
お腹の問題を抱えている方が増加傾向にあると言われています。
また、この疾患を引き起こすのはストレスが要因になっていると考えられています。病とストレスは古くから
密接な関与があると言われていますが、中でもストレスの刺激を直接的に
受けてしまうのが胃腸といった消化管です。

脳には沢山の神経が存在していますが、これと同様の神経が腸にも分布していると言われています。
脳と腸の神経は自律神経を
介して結びついており、ストレスを脳で認識すると
それが腸へ伝導して蠕動運動(ぜんどううんどう)
に異常を引き起こすという考え方があります。また、
腸において便秘や下痢などの症状を引き起こすと、それがストレスとして脳に伝えられます。これが脳腸相関(のうちょうそうかん)と言われているもので、
悪循環からストレスが次々に蓄積していきます。更に腸の内部にはさまざまな細菌が棲んでいますが、ストレスや緊張が持続するとこの腸内環境も悪くなります。すると微小なストレスでも腸は異常な反応を示し、それが脳へ伝えられるため、
今度は脳も過敏に反応することになります。刺激を受けた脳は、感情に関わる部分に影響を及ぼし、これが不安感を募らせ、このことが更に腸の蠕動運動に悪影響を与えます。

244大学への名無しさん:2010/09/10(金) 20:47:39 ID:Q7lp0cBF0
2010年新司法試験合格率

40位中京
41位近大
42位南山★
43位駒沢
45位日大
50位龍谷

245大学への名無しさん:2010/09/13(月) 00:47:04 ID:XzJAr/Gd0
皆さんお祈りしてますか…?
246大学への名無しさん:2010/09/13(月) 09:26:36 ID:4ZMdzNqu0
2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)

〜50 慶應50.4 一橋50.0
〜45 東京48.9 京都48.7
〜40 千葉43.5 北海道43.1 中央43.1
〜35 大阪38.9 東北36.5 名古屋35.3
〜30 神戸34.0 早稲田32.7 愛知31.8 金沢31.5
〜25 首都29.7 山梨学院27.5 九州26.3 大阪市立26.1 筑波25.4 明治25.4
〜20 福岡22.2 同志社21.0 広島20.7 立教20.7 熊本20.6 関西学院20.3 学習院20.2 名城20.0
〜15 上智19.6 専修19.6 創価19.6 香川19.2 横浜国立19.1 立命館18.9 静岡16.2 岡山15.1 神奈川15.1
〜10 関西14.5 法政14.5 中京14.3 近畿14.0 ★南山13.7 駒沢13.2 琉球13.2 日本12.9 信州12.2 成蹊11.8
     久留米11.8 広島修道11.7 龍谷11.4 西南学院11.1 新潟11.0 明治学院10.3 島根10.3 大宮10.2 甲南10.0
〜 5 北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 大阪学院5.5 関東学院5.5
     京都産業5.4 東北学院5.1
〜 0 大東文化4.3 獨協3.6 東海3.6 青山学院3.6 鹿児島0.0 姫路獨協0.0
247大学への名無しさん:2010/09/13(月) 11:18:17 ID:hXVWBz7x0
1970年度 私大文系ランキング (早慶コース69年10月号)
http://nagamochi.info/src/up32811.jpg
@早大政経(239.0) 慶大経済(237.6)
A早大法学(230.7) 早大商学(229.2) 上智外語(229.0)
B津田学芸(227.8) 慶大法学(220.4) 慶大文学(219.9) 慶大商学(218.6) 早大一文(218.0) 東女文理(217.8)
C中大法学(216.8)
D同大法学(216.0) 同大経済(215.9) 上智経済(215.7)
E同大文学(215.1) 関学経済(214.8) 立命法学(214.4) 同大商学(214.0)
F関学文学(213.8) 立教経済(213.6) 関学法学(213.3) 上智法学(213.0)
G中大商学(211.8) 上智文学(211.5) 早大教育(211.2) 明大商学(210.8) 立命経済(210.7) 立教法学(210.4) 明大法学(210.1) 日本女文(209.9) 関学商学(209.6)
H中大経済(208.2) 立教文学(207.4) 関学社会(207.0) 青学文学(206.8) 南山経済(206.2) 明大政経(205.5)
I成蹊経済(203.9) 青学経済(202.6) 関大法学(201.8) 成蹊法学(201.1)
J南山外語(199.5) 立教社会(198.7) 早大二文(198.5) 立命文学(196.2) 学習院法(196.0) 明大経営(194.9) 明学文学(194.4)
K南山文学(189.9) 関大商学(188.7) 青学経営(188.5) 学習院文(188.3) 青学法学(187.7) 神奈川外(185.3) 立命経営(185.0) 関大経済(185.0)
L天理外語(182.3) 関大文学(182.2) 早大社学(182.0) 関大社会(181.5) 明大文学(180.8) 学習院経(180.7) 南山経営(179.5) 法政法学(179.4) 同女文学(178.8) 西南経済(178.5) 西南法学 (178.1) 立命産社(178.0)
M武蔵経済(176.5) 成城文芸(176.4) 京女文学(176.1) 武蔵人文(175.7) 中大文学(175.2) 法政経済(175.0) 神奈川法(174.8) 成城経済(174.3) 独協外語(174.1)
N明学法学(172.8) 明学経済(172.5) 共立文芸(170.9) 法政経営(170.7) 西南商学(170.3) 明学社会(170.0) 中大二法(169.6) 東経経営(169.2) 甲南経営(168.3) 國學院法(168.4) 甲南法学(168.1)
248あずさ:2010/09/18(土) 01:00:21 ID:Gzjrw5id0
馬鹿の聖地BAKAZN
249大学への名無しさん:2010/09/18(土) 11:29:01 ID:lOAXnFQ80
昭和35年3月1日
250大学への名無しさん:2010/09/18(土) 18:38:24 ID:XVWuUcJx0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
(p)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
(p)http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1
251大学への名無しさん:2010/09/19(日) 15:45:49 ID:2WBfIQJi0
ほとんど記号問題ばっか
運で受かる人も出て来てしまう
252大学への名無しさん:2010/09/20(月) 00:00:27 ID:OuSVsjSW0
それ言ったらキリないっすよw
253大学への名無しさん:2010/09/23(木) 15:14:56 ID:gwlj6AokO
南山と名市って両方受かったらどっちがいい?
254大学への名無しさん:2010/09/23(木) 21:34:56 ID:16DVGm0m0

どっちの大学ショー part-156
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284648736/
 
255大学への名無しさん:2010/10/12(火) 00:16:11 ID:jikOnSOV0
南山と名市ならまだ反日キリストじゃない名市の方がぃいなぁ^^
256大学への名無しさん:2010/10/12(火) 08:41:34 ID:P9W0ZD2D0
ネットの何処かに「南山大学合格者の輩出高校ベストランキング」ってコピペとかってありますか?
(まあどーでもええランキングですがっw)
257大学への名無しさん:2010/10/12(火) 10:02:47 ID:zhtStTsZO
■サンデー毎日 2010年8月1日号 『77有名大学 人気309社 2010年就職実績』 ■

人気企業309社就職率    

慶応大 49.7%
早稲田 39.5%
上智大 36.1%
学習院 34.7%
東理大 34.0%
同志社 32.3%
立教大 29.2%
関学大 26.8%
明治大 26.4%
津田塾 25.9%
青学大 25.2%
成蹊大 25.0%
中央大 23.8%
立命館 22.5%
南山大 22.0%
法政大 21.1%
関西大 20.0%
258大学への名無しさん:2010/10/13(水) 13:41:50 ID:eFw4CptL0
高3だけど、現在偏差値40だけど、センター50で経営行きたいんだけど、一日11時間やったら受かるかな?
259大学への名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:18 ID:LP82noeM0
高3だけど(●´д`●)偏差値15だじょ
どこでもいいから大学いきたぃデッ;
260大学への名無しさん:2010/10/18(月) 22:46:11 ID:t2ghKvRyO
偏差値15とか嘘つくなよ
模試で全科目0点でも20くらいはあるだろ
261大学への名無しさん:2010/10/19(火) 00:03:18 ID:ZMulLwgAO
友人がガチで偏差値3を出したらしいがバグだろうか
262大学への名無しさん:2010/10/20(水) 06:15:26 ID:NtrgPAoK0
>>259
高3ってゆうのも嘘だけどぉ(謝
ちょっと遊びに(●´д`●)来ちゃったんデッ
263大学への名無しさん:2010/10/20(水) 09:23:44 ID:T6bvE8YLP
キモッ
264大学への名無しさん:2010/10/20(水) 17:51:56 ID:6FyTbyr90
学校法人南山学園まだ多額のデリバディブ損を抱えているのかな?本当に強い大学100より
265大学への名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:52 ID:i8p6+SOQ0
南山の日本史ってムズイ?
266大学への名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:49 ID:LtjV8+K10
簡単。
この大学の入試問題が難しいと感じるのはアホ過ぎ。
267大学への名無しさん:2010/10/20(水) 19:15:54 ID:yhKQUlNVO
みなみやま?
268大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:08 ID:+HEOTnq+0
南山って愛知県ではどういうイメージなんでしょう?
269大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:05 ID:AHJ7G0IV0
国公立に入れなかったんだね、と
270大学への名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:50 ID:+8lho+03O
三重県立四日市高校2010年度(現役生)


三重大42名合格→37名進学(辞退者5名)

名古屋34名合格→33名進学(辞退者1名)

同志社28名合格→ 4名進学(辞退者24名)

立命館63名合格→13名進学(辞退者50名)

南山大96名合格→17名進学(辞退者79名)
271大学への名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:42 ID:oiFVd06c0
親が金持ちなら東京の大学に出ろ!

N大は全国から見ると女子大だぞ 行ったら後悔だけ
名大無理なら 関東に行け!

偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り

明治 立教 なんて実社会では冴えないよ(笑)

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
社会には君達の知らない世界がある
学力に自身はないけど、立身出世したいなら中央に行け!
実力主義の中央大学 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる

中央は法学部だけでない 経済・商学部も優秀である。

272大学への名無しさん:2010/10/21(木) 05:25:55 ID:2y+cB4sq0
実力主義の中央大学(笑)
中央卒でも一般大卒なのにねっ(笑)

今、日本中で女大学ブームです。責任もてんけどw
273大学への名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:04 ID:5sNACVCRO
近畿地区 

難関私立大文系コース

明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・南山大などの全国難関私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071



河合塾





中央?せめて南山と同じグループを脱してから大口を叩きましょう。
274大学への名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:36 ID:u+Vt/Dr1O
南山なんて関西ではFラン扱いだろ
275大学への名無しさん:2010/10/21(木) 21:43:42 ID:3veEh2v30
こんな大学寝てても受かる
その割に愛知だとエリート扱い
お得すぎる
276大学への名無しさん:2010/10/22(金) 15:19:48 ID:nvi3DzinO
名前が格好悪いな
277大学への名無しさん:2010/10/22(金) 15:32:58 ID:vnXXwbSu0
>>271
オマイは中央の学生か?
中央が旧帝より上だぁ?
中央の学生がいかにタワケかわかるな。

>>275
名大でも京大でも阪大でもいいが、
受かってから言え。
278大学への名無しさん:2010/10/23(土) 03:45:41 ID:TjCdMhC80
名大、京大、阪大(笑)

んふふふふ(*∧_∧*)

279大学への名無しさん:2010/10/23(土) 20:11:06 ID:Wrn5b1t60
いくらなんでも南山はないだろw
関東だと日大専修、関西だと甲南龍谷ってとこだな。
280大学への名無しさん:2010/10/24(日) 19:44:44 ID:RxXzUU7sO
田舎の中堅私大
281大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:16:30 ID:RISFVYRn0
ソウルの外れにも南山あるなw
282大学への名無しさん:2010/10/24(日) 21:17:30 ID:rmA7entO0
外れ・・・・・・?w
283大学への名無しさん:2010/10/24(日) 22:51:13 ID:SVMcy1dK0
センター50で
センターの方を英語と政経で
個別試験を英語と国語にしようと思うのですが、
国語は古文と漢文のどちらのほうが良いのでしょうか?
現在高3で漢文も古文もかんぜんに無勉のじょうたいです
284大学への名無しさん:2010/10/25(月) 17:19:46 ID:83ecrVUAO
みなみやま
285大学への名無しさん:2010/10/26(火) 19:42:11 ID:wRi5z+/k0
(*^○^*)/人畜無害
286大学への名無しさん:2010/10/27(水) 08:25:12 ID:pMKb4aIkO
●ミッションスクール
    
青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
上智(カトリック・イエズス会)
立教(プロテスタント・聖公会)
南山(カトリック・神言会)
同志社(プロテスタント・宗派なし)
関西学院(プロテスタント・メソジスト系)

キリスト教団体によって設立された学校をミッションスクールと呼ぶ。ただ、設立の経緯や、
それ以降の運営は、宗派によって異なってくる。カトリックの場合、修道会が直接学校を経営
するため、教職員の中にも聖職者が多数含まれる。プロテスタントではその形態はとらず、宣
教師が寄付を集めて設立、その後は学校で独自にやっていくというスタイルになる。なお同志
社は、アメリカにあった超宗派の伝道団体の寄付を受けて創設された学校で、キリスト教系で
はあるが、本当はミッションスクールではない。

http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
287大学への名無しさん:2010/10/27(水) 19:00:15 ID:1PaDkG740
       |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;     __人__人_人_人_人
     ゚.': l|∧i;|゚l∧っ゚ 。   )          て
   ゚ :  ι( `Д´ )|;。'  <  みんな修行して (
      i l|( ]‐个‐[ )li;    ) 聖者になろう!(
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|    )          (
      li;i(_.l._)l;i。!l   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉

288大学への名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:49 ID:aY0SQ9zQ0
キリスト教は全学部必修だったっけか?
289大学への名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:48 ID:KKz1D6zd0
だったっけか?←「か」不要
だったっけ?

掲示板でお勉強
頑張ってね!

 \(*^○^*)/

290大学への名無しさん:2010/10/28(木) 22:48:04 ID:a8/VXWhIO
南山てマーチレベルだよな
291大学への名無しさん:2010/10/29(金) 00:25:39 ID:JlIbp7GUO
明治の文か南山の英米どっち受けようか悩み中だ…知名度的には明治だけど偏差値は南山の方が上だよな。
292大学への名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:14 ID:KmIouUJtO
英米以外の外国語学科について聞きたいです。話せるようになるくらい課題や宿題でますか?
ディベートやプレゼンの授業ありますか?
293大学への名無しさん:2010/10/29(金) 07:02:59 ID:7LYiZzMI0
ここの英米通って英語できんと辛いぞ
まわりは英語キチ○いばっか
294大学への名無しさん:2010/10/29(金) 10:43:36 ID:OITqB+Y60
「うんこして何が悪いねん!」と堂々と振る舞っていることが大切。
あとは、教師に診断書見せて、一番後ろのドアに近い席に座らせてもらう。授業中トイレに行きやすい。
体調悪いときは思い切って授業を休む。自己嫌悪に陥るが、うんこ漏らすよりマシ。
私も、高2のころから断食したり、昼飯抜いたりしてる。かなりお勧め。
肉は食うな。うんこがくさくなる。
ウェットティッシュを持って行け。ちゃんと拭かなきゃ、うんこくさい。
理解ある友達にカミングアウト。かなり楽になる。
担任が理解してくれないなら、他の教師に相談してみる。元過敏性腸症候群のやつは意外といる。
いまさら無理かもしれんが、進学校に編入。進学校にはそんなあほみたいな女子はおらん。病み症のやつも多いから理解してくれる。
あとは、精神科に行くことをお勧めする。

私は、いま、高校卒業して浪人中。
なんとか無事卒業できたわけだが、精神的におかしくなりそうなら無理するな。
まだがんばれると思っても、限界をすでに超えてるときはあるから。
いろんな病気を併発してしまう。
295大学への名無しさん:2010/10/30(土) 17:48:41 ID:6+zB+KGK0
。゚( ゚^∀^゚)゚。 惨めやーのw〜アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \♪主なる神ちゃ〜ん


296大学への名無しさん:2010/11/01(月) 11:05:22 ID:ZovbETa/0
南山大学で「ファッキンジーザス!」て叫びまくったらどうなるの?
297大学への名無しさん:2010/11/02(火) 22:07:27 ID:LUCNwc1r0
"Jesus Christ" は感嘆詞としてよく使われます。
神の名を軽々しく口にするのは経験なクリスチャンにはタブーなので
こういう使い方は悪態をつく様な物です。
つまり、何か驚いたり、怒ったりした時に、"Jesus Christ!" と言うのは、
"Fuck!" "Goddamn!" と言うのと同じ感覚です。
まあ、実際にはよほど厳しいクリスチャンでない限り、"Fuck!" "Goddamn!"
は絶対に使わない様な人でも "Jesus Christ!" は大目に見るようですが。

298大学への名無しさん:2010/11/02(火) 22:11:16 ID:LUCNwc1r0
Jesus Will Survive - Jesus Christ! The Musical
http://www.youtube.com/watch?v=WLKk00OYKhU

これに fuck をつけると、感嘆の度合いが強くなります。もちろん、語感の汚さ、下品さも強くなります。
しかし、これらは単なる感嘆詞で、実際に神がどうの、キリストがどうのと言っている訳ではありません。
「ファッキン・クライスト様々だぜ。」と訳されていたなら、これは訳者の理解力不足か、もしくは英語的な
雰囲気を出そうとしたのでしょう。"Jesus Fucking Christ" 等の表現は、私なら「畜生、この野郎!」等、怒りや焦りを表す感嘆詞を使って訳しますね。
この「畜生」も本来は「動物、人以下」といった意味ですが、悪態として使われる場合はただの汚い音の様な物ですね。
感嘆詞の Jesus Christ を言葉の意味そのままで訳すのは、「畜生」を "lowly beast!" 等と英訳する様な物で、やはり変だと私は思います。
299大学への名無しさん:2010/11/03(水) 10:03:50 ID:lO82UZU00
2010前期A入試合格者数比較 資料
    南山  愛大  中京
経済  678 344  92
経営  525 283 106
法学  424 268  93
総政  604  /   82

南山さんはトリックがないのがいいね。
300大学への名無しさん:2010/11/03(水) 10:15:33 ID:pNc2w/q+0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

301大学への名無しさん:2010/11/04(木) 13:41:23 ID:i60FDz5v0
         _,..............._,.......
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)    | 
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     | 
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  <     トリックだ!
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    | 
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         | 
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \
302大学への名無しさん:2010/11/10(水) 12:54:53 ID:pxFFSnVuO
近畿地区

難関私立大文系コース

明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071



中部地区

ハイレベル私立大理系コース

早稲田・慶應義塾・関西・関西学院・同志社・立命館・東京理科・明治・★南山などの難関大学、
愛知医科・藤田保健衛生・名城・愛知学院などの医歯薬系大学・学部

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=1&class_code=4071&class_detail_code=4071




河合塾
303大学への名無しさん:2010/11/11(木) 22:19:52 ID:Bwe7vRhuO
南山蹴られまくり
304大学への名無しさん:2010/11/13(土) 20:08:15 ID:VnZ37vIJ0
まだ、良い方だよ。
305大学への名無しさん:2010/11/13(土) 21:54:33 ID:Jcy/yUsKO
田舎の中堅私大
306大学への名無しさん:2010/11/14(日) 07:56:19 ID:uoTqKBAG0
瀬戸キャンパスと名古屋キャンパス離れてますけど
交流ってあるんですか?
307大学への名無しさん:2010/11/14(日) 08:21:03 ID:GUAZNenD0
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ8【名城・中京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281615856/

【椙山女学園】SSK総合スレ1【愛知淑徳・金城学院】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1256877169/
308大学への名無しさん:2010/11/16(火) 18:57:25 ID:uPvrtxkY0
■ 2010年度 有名私大 入学率ランキング ■

 1 国際基督   823   622 75.58%  ↑実質難易度がかなり高い (蹴る人が少なく、入学者が多い)
 2 慶應義塾 10253  7192 70.14%

 4 早稲田大 17972 10713 59.61%  ↑実質難易度が高い
 5 学習院大  3407  2017 59.19%

 5 青山学院  9180  4632 50.45%  ↑実質難易度が普通
---------------------------------------------------------------
 6 成蹊大学  3997  1945 48.66%  ↓実質難易度がやや低い
 7 明治学院  6680  3062 45.83%
 8 上智大学  5074  2303 45.39%
 9 関西学院 12042  5420 45.01%

10 法政大学 16048  6976 43.47%  ↓実質難易度がやや低い
11 同志社大 15689  6406 40.83%
12 関西大学 17127  6979 40.75%
13 中央大学 14420  5849 40.56%

14 立教大学 12481  4613 36.96%  ↓実質難易度が低い
15 明治大学 21024  7433 35.35%

16 立命館大 25605  7625 29.78%
17 東京理科 16132  4362 27.04%

※  南山大学  8154  2188 26.83%  ↓実質難易度がかなり低い (蹴る人が多く、ほとんど入学しない)

309大学への名無しさん:2010/11/16(火) 20:03:29 ID:YqAc4L58O
名古屋=大阪 旧帝大の超名門






名古屋工業=京都工芸繊維 インテリエンジニア養成所

名古屋市立=大阪市立 医学部も有る名門公立大

愛知教育=大阪教育 エリート教師養成所

愛知県立=神戸市外国語 語学に強いも地元ではやや存在感薄し

南山=関西学院 地元のお嬢様が数多く通う名門ミッション






愛知=龍谷 アカデミックな雰囲気の文系大学

名城=近畿 理系学部も充実したマンモス大学

中京=京都産業 「目指せ公務員」が合言葉の資格マニア



愛知学院=桃山学院 自称日東駒専レベル
310大学への名無しさん:2010/11/16(火) 20:24:20 ID:nZY4n7FW0
上智同志社下痢が普通にいる大学が東海の雄名門南山大学。
311大学への名無しさん:2010/11/16(火) 20:44:40 ID:vpE/fNWo0
>>309
うまいな
312大学への名無しさん:2010/11/16(火) 20:48:34 ID:PjFDxVTH0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1


313大学への名無しさん:2010/11/17(水) 10:37:43 ID:S7OmmWOKO
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
314大学への名無しさん:2010/11/19(金) 19:02:54 ID:sXFcMAQw0
【社会】 女子大生 「同じ日本に住むのに、どうして在日コリアンらは待遇が違うの」…胸を痛め論文★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290151701/
315大学への名無しさん:2010/11/20(土) 05:28:22 ID:3lFgQy4NP
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はどこかがおかしい人だと思う 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ


316大学への名無しさん:2010/11/20(土) 06:48:23 ID:OU7cIVpd0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

317大学への名無しさん:2010/11/20(土) 10:06:32 ID:mCO9oLqAO
>>316

南山のボーダーって低いんだな。文系学部全部受けちゃおうかな(笑)。
アホな俺でもひょっとしたらどこかの学部に受かるかもしれん。
318大学への名無しさん:2010/11/20(土) 13:46:09 ID:6FLAMQ4P0
そんなわけにゃーいかんぞ。
319大学への名無しさん:2010/11/20(土) 20:01:03 ID:mH84W5ZZ0
>>316
経営学部は今55ですよ
320大学への名無しさん:2010/11/20(土) 21:28:48 ID:ilq/6wxY0
>>317
偏差値50ちょいの帯で合否が五分五分に近いから、
偏差値が50前後のドアホでも数受ければどこかに引っ掛かる可能性は
十分にある。南山はそんなもん。
321大学への名無しさん:2010/11/20(土) 23:16:18 ID:NQG/wHSj0
南山大学は神の領域と信じている俺にあやまれ!
322大学への名無しさん:2010/11/21(日) 20:30:07 ID:5rYlsGqK0
俺的には愛学の地点で神レベルなんだが…
323大学への名無しさん:2010/11/21(日) 21:46:24 ID:gR9gED0k0
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ8【名城・中京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281615856/

【椙山女学園】SSK総合スレ1【愛知淑徳・金城学院】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1256877169/
324大学への名無しさん:2010/11/22(月) 11:31:37 ID:O84DJ8Q50
「同じ日本に住むのに、どうして在日コリアンらは待遇が違うの」…胸を痛め論文★4

・「子どもに負担をかけるのがつらい」。かつて、外国籍を理由に国民年金に加入できなかった
 朝鮮籍1世の女性の話に、涙が流れた。大学で移民問題などについて学んできた女子学生が
 卒論テーマに選んだのは在日韓国・朝鮮人の「無年金」問題。「同じ日本に住んでいるのに
 どうして待遇が違うの」。胸に痛みを感じながら、論文の準備を続けている。

 卒論に取り組んでいるのは、南山大学総合政策学部4年生の中島智子さん。名古屋市出身で
 高校卒業後に、大阪にある関西外国語大の短期大学部に進んだ。
 大阪には、生野のコリアンタウンなど在日が多く暮らす地域が集まる。中島さんにも在日の
 友人ができた。親しくなるにつれて、在日の歴史や差別の問題についても話してくれるようになり、
 無年金問題も初めて知った。

 「もっと深く学びたい」。そう考え、短大卒業後、南山大の3年生に編入。今年4年生になり、
 卒論のテーマには、迷うことなく無年金問題を選んだ。



大阪外大短期大偏差値(進研模試):42
南山大総合政策(進研模試):59

まともに入学試験を受け、2年間単位を取ることがバカらしくなりませんか?
325大学への名無しさん:2010/11/22(月) 20:52:11 ID:vEMszniB0
なりません。
326大学への名無しさん:2010/11/23(火) 11:16:27 ID:VnE44S0f0
偏差値50ない奴らはいい加減必死こかないと1月に涙目になるぜ
327大学への名無しさん:2010/11/23(火) 17:05:57 ID:hnTJLUFu0
今のところオールAな人は?
328大学への名無しさん:2010/11/23(火) 23:58:39 ID:EapoNZye0

数年前、ソウルの日本人学校で同校幼稚部の日本人・滝島大夢君(6才)が
見ず知らずの韓国人の男に「斧(おの)」で襲われて重傷を負うという
理不尽で痛ましい事件もあった。

その時の犯人はこのように述べた。

http://web.archive.org/web/20080113111617/http://3.csx.jp/peachy/data/korea/data/012korea.jpg
 「でも日本人でしょ」

韓国人の日本人に対する『蔑視観』とはこのようなものである。
329大学への名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:04 ID:CdVcpSuD0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

330大学への名無しさん:2010/11/24(水) 21:35:13 ID:4Xpucxhn0
他所から引っ越して着た者だけど
名古屋ローカルの深夜大学生がカラオケで歌う番組見てたら。
南山大学って頭いい大学と言われてたよ。

偏差値55で頭いいの?(中学生でも大学入試に特化した勉強一年もすれば
そんな偏差値取れるだろ)
331大学への名無しさん:2010/11/25(木) 00:51:38 ID:G1MJkx360
>>330
お買い得大学じゃないか
332大学への名無しさん:2010/11/25(木) 07:22:51 ID:hDlGg7MO0
>>331
入り口だけネ。就職で愕然とする。特に♂の場合。東京へ池。
Uターンでヤット地元大手書類選考が通過する。その程度の大学。
333大学への名無しさん:2010/11/25(木) 08:15:51 ID:9Wc2jMYlO
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾
334大学への名無しさん:2010/11/26(金) 01:57:04 ID:OfoLUGpF0
>>332
なんで南山の就職事情なんて知ってんだよ
335大学への名無しさん:2010/11/26(金) 06:38:17 ID:M50C0T9q0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

こんなニッ駒レベルでも南山は頭いいと言われるんだw
名古屋地区はレベル低過ぎだなwww
336大学への名無しさん:2010/11/26(金) 08:22:39 ID:saW2LcdUO
全国で採用活動を行っている企業に限りますが、それはあえて中部(名古屋)など地方での
選考を狙えということです。実家で就職を考えている人や中小企業を受ける人以外、多くの
人は関西(大阪・京都)で選考を受けると思いますが、それはあまり得策ではありません。
なぜなら選考は相対評価で行われるからです。つまり少しでも周りの学生のレベルが低い方が
有利なのです。ぼくは実家が中部のほうだったこともありますが、あえて関西は避けて中部選考
を狙いました。理由は簡単、中部のほうが有利だからです。関西選考は難関大学(京大・阪大・
同志社など)が多く激戦区。それに対し、中部はUターン受験者もいるがライバル大学はせいぜい
名古屋大・南山大ぐらい。それ以外にも中部の学生は他地域(関東・関西)と比べて就職活動を
始めるのが遅く、かつナメているところがあります。だから断然有利!中部圏に住む人はもとより
滋賀に住む人も、京都・大阪でなく名古屋で戦うことをオススメします。ただし、東京や大阪の
学生の就職活動の動きは知っておくべきだと思います。

http://rconlab.ses.usp.ac.jp/syusyoku.htm
337大学への名無しさん:2010/11/26(金) 23:06:13 ID:ah03zSIR0
週間東洋経済によると学校法人南山学園デリバディブ評価損益97億円昨年の時点で
解約したんじゃなかったのかなまだこんなに含み損かかえているのかな?
338大学への名無しさん:2010/11/29(月) 08:31:30 ID:862dhllnO
大学アメフト甲子園ボウル西日本代表決定戦
関大・関学・南山・立命館の四校でプレーオフ。面白くなってきたね。
学力のみならずスポーツでも関関同立のライバルになれそうだね。
339大学への名無しさん:2010/11/29(月) 18:58:43 ID:X3ttwyzL0
なんでもいいんだけどさ、
あずにゃんぺろぺろすら知らない人多すぎ南山
340大学への名無しさん:2010/11/29(月) 19:09:25 ID:tNLiD6yt0
>>338みたいなのって南山に多い気がするんだが、
どこをどう見ると学力でもスポーツでも関関同立のライバルになれそうなんだろうか?
妄想としか言いようがないんだがww
341大学への名無しさん:2010/11/29(月) 19:24:07 ID:igpFVkOS0
学力ではライバルクラスだろ
ただし理工・総合政策・経済・経営・文は除く
342大学への名無しさん:2010/11/29(月) 19:56:00 ID:tNLiD6yt0
南山の学力でのライバルは甲南、龍谷あたりだろwwwww
343大学への名無しさん:2010/11/29(月) 19:57:34 ID:tNLiD6yt0
[アメフット]立命大完封勝ち!甲子園ボウルへ望み…関西学生
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20101128-OHO1T00115.htm

 LB佐藤修平主将(4年)は、28日の大一番を観戦する。同率優勝となれば、
試合会場でトーナメントの組み合わせ抽選に臨む。格下とみられる南山大との対戦を
引き当てるため、5日連続でクジ引き練習を敢行。甲子園キップをつかむ準備は、
ぬかりなく進めている。

344大学への名無しさん:2010/11/29(月) 20:28:58 ID:rzCE8cFN0
でも中部では南山大生と文系の名古屋大生との
違いはセンターや文系入試程度の数学ができるかどうかの違いしかないと思われてるね。

正直言って前者と後者では英、国語、社会においても実力において
量ではなく明らかに質が違うと思うのだが。。。
345大学への名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:40 ID:igpFVkOS0
質なんて月とすっぽんだよ。基本チャラ男とスイーツの大学。
けど、東京いく金がない名大とか名市落ちた人がいくこともあるよ。
偏差値70の科目があった友達もいってる。結構レベル高い人もいるよ。
とくに英文に限ればかなりできる人多い。どこの大学もそうだけど語学は大学の偏差値の割に優秀な人が多い。
東大卒でFランで語学やってる人とかもいるからなw
346大学への名無しさん:2010/11/29(月) 22:17:40 ID:W2cEJF4/0
この大学には
チャラ男やギャルな女の子などたくさんいますか?
347大学への名無しさん:2010/11/29(月) 22:20:59 ID:igpFVkOS0
>>346
めっちゃいるらしい。
名大と同じ駅なんだが、どっちの大学の学生か見た目で顕著にわかるらしいよ。
けど、女の子のレベルは高いらしい。
348大学への名無しさん:2010/11/29(月) 23:09:58 ID:W2cEJF4/0
>>347
えーorz
ギャルはまだ許せるとして、チャラ男もたくさんいるんですか…

悩みます
349大学への名無しさん:2010/11/29(月) 23:34:16 ID:igpFVkOS0
けど、ちゃら男もFランの真正DQNとは違うらしいぞ。
なんちゃってチャラ男が多いらしいね。実際に南山いけばどんなんかわかるよ。
350大学への名無しさん:2010/11/30(火) 00:02:23 ID:6dpg6ZSd0
おいおい、中島智子ふざけんなよ
日本はこいつみたいな極左キチガイのせいで狂ってるんだよ
考えてみろよ、この国ではテロリスト罪日韓国朝鮮人がなぜかかわいそうな被害者
被害を被ってる日本人が差別主義だ、軍国主義だとわけのわからん非難をされる

中島智子、テメーはテロリストを支援する売国奴だ。今のご時世に反日左翼活動なんて古いんだよね(笑)
左翼キチガイは罪日と共に滅びろよ(笑)時代遅れの極左テロリスト中島智子の人生終わったな(笑)
351大学への名無しさん:2010/11/30(火) 00:13:00 ID:6dpg6ZSd0
反日テロリストの嘘にまんまと騙されるユトリ脳(笑)
大した知識がもなく浅はかな妄想平和思想で日本国民を不幸に陥れるさまは正にキチガイの所業なり
ふざけんな!これからは愛国の時代なんだよ。糞ボケ反日なんてダサいんだよ
日本人を巻き込むな無国籍野郎!死に晒せボケぇ
352大学への名無しさん:2010/11/30(火) 00:28:56 ID:6dpg6ZSd0
偏った歴史観、お涙頂戴感情論で論理破綻起こしてるし、
中島智子を卒業させるな!日本の害悪にしかならん

お前らもそう思うだろ。頑張ってる日本人を傷めつけたくてしょうがないキチガイだぜ
353大学への名無しさん:2010/11/30(火) 11:56:37 ID:AueSakOa0
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5071&class_detail_code=5071
河合塾 

国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など
国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
三大都市圏


三大都市圏の一角・中京圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる大都市圏難関有名私立大学 南山大学万歳!
354大学への名無しさん:2010/12/01(水) 13:11:21 ID:rQ7oeP/f0
難関私大コース
■対象大学■ 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、東京理科大、ICU、津田塾大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大

受験総合コース
■対象大学■ 成城大、成蹊大、東京女子大、日本女子大、学習院大、明治学院大、獨協大、日本大、東洋大、駒沢大、専修大、
國學院大、芝浦工大、東京農大、東邦大、北里大、順天堂大、杏林大、明治薬大、東京薬大、日本獣医生命科学大、麻布大、
★南山大、名城大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、京都女子大、同志社女子大、西南学院大、福岡大 など

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/course/index.html
355大学への名無しさん:2010/12/01(水) 18:45:55 ID:leZ+2o+7O
>>354

法政>学習院ですか?(笑)
356大学への名無しさん:2010/12/01(水) 20:06:07 ID:rQ7oeP/f0
MARCH >> 東京四大
357大学への名無しさん:2010/12/01(水) 20:43:18 ID:vK6imSby0
>>355
法政≧学習院>>>>南山≧日大なw
358大学への名無しさん:2010/12/02(木) 06:59:28 ID:QgzezHwDO
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、★南山大★、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
359大学への名無しさん:2010/12/02(木) 13:28:14 ID:tUmcRsiM0
平成22年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)

○ 大学の就職内定率は57.6%(昨年同期比4.9ポイント減)

○ 昨年同期からの減少幅では中部地区が最も大きく、昨年同期比9.5ポイント減の51.9%となっている。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/11/__icsFiles/afieldfile/2010/11/16/1299235_1_1.pdf
360大学への名無しさん:2010/12/02(木) 13:33:19 ID:QgzezHwDO
私大スタンダード合格プラン


攻略する大学・選択の目安

北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・★日本大★・★中京大★・
京都産大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など

http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/guide_k3/plan/plan07.html


ベネッセ
361大学への名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:04 ID:MWZp7gh40
偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな

362大学への名無しさん:2010/12/03(金) 06:43:25 ID:/X+MIC/d0
あすなろ予備校

■私文・理難関大クラス
目標大学・対象早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大・同志社大・
立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大など、難関私立大学

■私文・理中堅大クラス
目標大学・対象日本大・東洋大・駒澤大・専修大・京都産業大・近畿大・
甲南大・龍谷大・★南山大★・西南学院大など
http://www.asunaro-yobiko.com/university_class.html

363大学への名無しさん:2010/12/03(金) 10:26:38 ID:5wL4tnq6O
>>362

あすなろ予備校なんて初めて聞いた。河合塾と比べるとどれ位の規模なの?
364大学への名無しさん:2010/12/03(金) 11:06:21 ID:5wL4tnq6O
2010年高校別南山大学合格者数BEST20

1 向陽 207
2 半田 181
3 菊里 174
4 岐阜北 172
5 西春 168
6 千種 166
7 多治見北 159
8 名東 154
9 刈谷 145
10 南山 143
11 五条 139
12 旭野 134
13 明和 131
14 一宮 129
15 豊田西 128
16 西尾 127
17 横須賀 120
18 岡崎 117
18 四日市 117
20 岡崎北 115
365大学への名無しさん:2010/12/03(金) 11:29:38 ID:6+I35sdi0
>>363
勃起ちんちんが河合塾なら、冬の寒さに縮んだちんちんがあすなろさ
366大学への名無しさん:2010/12/03(金) 18:52:00 ID:9nuCXVed0
その河合塾が南山は↓のような偏差値だと言ってるんだがなw

2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)


367大学への名無しさん:2010/12/03(金) 20:48:34 ID:qB68uUhP0
大東文化大学入試日程
【センター入試】試験日 1/15・1/16 (前期・中期・後期)
【2教科入試】 試験日 2/1・2/2
【3教科入試】 試験日 2/5〜2/8
368大学への名無しさん:2010/12/03(金) 20:53:04 ID:nvrR476Y0
南山コンプがいるな。
南山おちるってw
369大学への名無しさん:2010/12/03(金) 22:04:30 ID:6+I35sdi0
まぁ正直、南山ごときに執着するってガチで南山落ちたんだろうねw
でなきゃこんな田舎の大学に興味なんてもたないだろw

現南山生でした
370大学への名無しさん:2010/12/03(金) 23:09:22 ID:nvrR476Y0
南山ギャルばっかだよね。
だがねでナンパしてすぐにハメれたよw
371大学への名無しさん:2010/12/04(土) 07:59:50 ID:fRLgOIlL0
>>369
そうそう。南山のような田舎の中堅私大にねw
372大学への名無しさん:2010/12/04(土) 08:27:07 ID:UJmtBavsO
>>364

凄んゲぇ。一流進学校ばっかりやん。この顔ぶれマジ関大より上やで。
373大学への名無しさん:2010/12/04(土) 16:34:45 ID:O6+9pa5g0
皆蹴ってるけどな
374大学への名無しさん:2010/12/05(日) 08:19:19 ID:R9WMMNEQO
高校別大学合格者数ランキングに見る大学の格

同立>南山>関関
375大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:24:02 ID:u4j2JQDk0
「西日本学生アメリカンフットボウル、立命大58‐0南山大」(5日、王子スタジアム)

プレーオフ1回戦1試合を行い、立命大が東海学生王者の南山大を下し、2年ぶりの甲子園ボウル出場に
王手を懸けた。第1QにRB北川(3年)の58ヤード爆走TDで先制すると、第2Qには4本のTDを集中させ圧倒。
守っては関西屈指の守備陣が完封した。立命大は13日の西日本代表決定戦(京セラドーム)で昨年覇者の
関大と対戦する。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101205-00000039-dal-spo.html


376大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:49:24 ID:dearOcC30
南山は勉強もスポーツもボロ負けですなww
377大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:18:01 ID:Eywk7WeTO
南山と関関同立
学力は互角。
378大学への名無しさん:2010/12/08(水) 01:44:59 ID:5vOeQu2c0
難関私大コース
■対象大学■ 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、東京理科大、ICU、津田塾大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大

受験総合コース
■対象大学■ 成城大、成蹊大、東京女子大、日本女子大、学習院大、明治学院大、獨協大、日本大、東洋大、駒沢大、専修大、
國學院大、芝浦工大、東京農大、東邦大、北里大、順天堂大、杏林大、明治薬大、東京薬大、日本獣医生命科学大、麻布大、
★南山大、名城大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、京都女子大、同志社女子大、西南学院大、福岡大 など

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/course/index.html
379大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:17:51 ID:yPwTpjjPO
>>378

法政>学習院・東京薬科・明治薬科なんて誰が信じるかよ。
ただ単に主要私大とそれ以外の私大に分類しただけだろう。
380大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:36:32 ID:5vOeQu2c0
MARCH・関関同立は誰もが認める難関・ブランド私大
学習院は東京四大だから僅かに格が落ちる
南山は地方無名中堅私大だから言わずもがなってことだよな
381大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:48:06 ID:lt59ytyi0
学習院は東大の弟分だから実質的にはマーチどころか早慶も越えてる。
京大より歴史があり、教授のレベルは東大クラス。どこの大学の教授にきいても
マーチいくなら学習院と答えるであろう。
382大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:26:27 ID:yPwTpjjPO
法政と学習院で法政の方が上などと言う人間はほとんどいない。
偏差値・W合格の選択を見ても明らか。

ジーマーチ万歳。
383大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:40:53 ID:o8pLR7Ef0
南山のスレで何の話してるんだ…
384大学への名無しさん:2010/12/08(水) 19:55:23 ID:+2Yu/SWq0
愛知県立五条高等学校 2010年度進学実績(現役生)


名古屋 39名合格→39名進学(辞退者0名)

三重大 19名合格→19名進学(辞退者0名)

岐阜大 11名合格→10名進学(辞退者1名)

同志社 48名合格→ 6名進学(辞退者42名)

南山大130名合格→15名進学(辞退者115名)★

>>364
南山の場合、合格しても蹴られまくってるからな
レベルを量るなら進学者数ランキングを作ったほうがいい
385大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:27:31 ID:lt59ytyi0
僕ごときが南山にいってはいけないという学生の謙虚な姿勢を数値化したものですね?
386大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:35:00 ID:MnAzfjEq0
法政=学習院であり、ニッ駒参勤=南山。

これでみんな納得でしょ。
387大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:37:55 ID:yPwTpjjPO
学習院>法政
世間の常識。
388大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:39:16 ID:MnAzfjEq0
>>387
それはないないw
=だね。

南山は=ニッ駒参勤で誰も異論はないようだがwww
389大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:56:20 ID:ki81z5770
名古屋の女子大だから仕方が無い
390大学への名無しさん:2010/12/09(木) 08:16:13 ID:hYyoRTldO
中京名城=大東亜帝国
391大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:56:07 ID:JdabFRfT0
>>388
世間の常識かどうかはしらんが学習院>法政青山中央ぐらいでしょ
w合格とか偏差値見ても=はない
392大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:19:59 ID:hYyoRTldO
立教明治中央法(マーチ上位)>学習院>青学法政中央非法(マーチ下位)


学習院はマーチ上位とマーチ下位との境界の役割を果たしている。
393大学への名無しさん:2010/12/11(土) 07:11:12 ID:rG9zTbi30
南山=ニッ駒

394大学への名無しさん:2010/12/11(土) 08:46:12 ID:MNsthuqbO
愛愛名中=大東亜帝国
395大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:59:47 ID:F0vVHTyp0
学習院法は素点で8割越えなきゃ合格は厳しい。
国語にいたっては9割。マーチレヴェルではない難しさ。
396大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:38:50 ID:MNsthuqbO
世間の知名度


GMARCH>>>>>東京四大学
397大学への名無しさん:2010/12/12(日) 14:57:32 ID:OJLsmNWm0
リネカー氏が20年前の“大”きな秘密を漏らした!? 
元イングランド代表FWで名古屋でのプレー経験があるゲーリー・リネカー氏(50)が
現在、スポーツキャスターを務めるBBC局のインタビューに登場。
自身2度目のW杯となった90年イタリア大会初戦のアイルランドとの隣国マッチで
「試合中に大便を漏らしていた」と告白していたことが6日までに明らかになった。

問題のシーンは後半に入り、リネカー氏が相手DFにタックルした瞬間だったという。
「前半から腹の調子が悪かったが、あそこで足を伸ばした瞬間、ついに漏らしてしまった」とリネカー氏。
「運よく、あの試合の夜は雨が降っていたが、もう本当にパンツの中はめちゃくちゃ。
しかしこの後、長かった選手生活中でも記憶がないくらい、相手のマークが緩まった」と話し、
ユーモラスに当時を振り返った。

 試合の映像を検証してみると、ピッチに座り込んだリネカーはこの時、体勢を整えるようなふりをしつつ、
ピッチに尻をこすりつけるように移動してプレーを再開。その直後にも、尻付近をぬぐうようなしぐさを確かにしている。
また、リネカー氏はこの試合直後のインタビューで「見て“美しくない”試合だったかも知れないが、
効果的なことはあった」と意味深なコメントも残していた。

同大会でイングランドはその後、準決勝で西ドイツにPK戦の末に敗戦。
ウンに見放され、24年ぶりの決勝進出を逃した。
398大学への名無しさん:2010/12/12(日) 16:39:38 ID:7QTLj4T4O
中京大学は 雰囲気いいよな。周りが勉強してるから真似するようになる。
俺、一人だとやらないタイプだから良かったと思ってる。
そして資格取得に対するサポートは抜群だと思う。
また 一人暮らしにとっては大学周辺の住環境もいいんじゃない。
399大学への名無しさん:2010/12/12(日) 18:15:24 ID:ZtUo2API0
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ8【名城・中京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281615856/

【椙山女学園】SSK総合スレ1【愛知淑徳・金城学院】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1256877169/
400たま2:2010/12/12(日) 22:46:16 ID:fW2OTTaX0
ふふ
401たま2:2010/12/12(日) 22:48:14 ID:fW2OTTaX0
別スレ 岐阜大学Part52 も見てね
徳川医学のつつ”きと
地球外知的文明について
402たま2:2010/12/12(日) 22:49:46 ID:fW2OTTaX0
全知全能の神よ
岡田有希子とわたしを救いたまえ
403たま2:2010/12/12(日) 22:52:06 ID:fW2OTTaX0
アイドル 岡田有希子 一宮市生まれ
名古屋市熱田区出身
あこがれだつた有希子さん
404大学への名無しさん:2010/12/13(月) 04:39:00 ID:scK4iw8Y0
在日の無年金、卒論テーマに 南山大4年の中島さん
http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201011170011.html

韓国人に選ぶ時点でお里が知れますw

差別って言葉出すんなら
自国に帰れば済む事でしょ?
そもそも何で日本に居るの?

まず自分の持論を唱える前に、仕組みを徹底的に調べ上げてから書けっての
ここまで来るとたんなる感情論でのエゴだわ

405大学への名無しさん:2010/12/16(木) 07:15:29 ID:5MmRx8M/0
在日の無年金、卒論テーマに 南山大4年の中島さん
http://mytown.asahi.com/areanews/aichi/NGY201011170011.html

確定した大阪高裁判決文を福祉給付金を実施するすべての自治体に送付し
司法の最終判断が下った以上ただちに同制度を撤廃するように求めて行きましょう☆
406大学への名無しさん:2010/12/16(木) 10:18:18 ID:z7TqP8Og0
無年金はかわいそうだな。
まぁ、国へ帰れといいたいが。
407大学への名無しさん:2010/12/16(木) 12:03:45 ID:/MtcfirZ0
南山の軽音楽部でブラックメタルのバンド組んだらどうなるの?
408大学への名無しさん:2010/12/18(土) 20:45:32 ID:4gnn8ETP0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
409大学への名無しさん:2010/12/19(日) 00:02:32 ID:TQr9npms0
                   積
                嘘  み
                が  上
              そ  崩   げ
              の  れ   た
        ┐ 今  危  る
     あ  日  機  
     め   も  .で
      I  一
     ン  .日
    └
     連
     呼
410大学への名無しさん:2010/12/19(日) 08:37:22 ID:bYuysuM90
>>406

実際、「将来国に帰るから、日本の年金なんか納めないニダ!!」
ってほざいてたんだぜ。
411大学への名無しさん:2010/12/23(木) 09:01:58 ID:7IWJOUBDO
>>378

中堅私大レベル英語コース

ターゲット大学

★明治大★、★法政大★、獨協大(外国語学部以外)、成蹊大、日本大等の中堅私立大志望生

http://www.shinzemi.com/pc/kantou/class/high3/st.html


ECC進学ゼミ
412大学への名無しさん:2010/12/28(火) 23:03:47 ID:3+Pywhke0
age
413大学への名無しさん:2010/12/29(水) 13:52:30 ID:m1Oj1bmm0
このスレだけ、予備校のクラス別けのコピペを延々貼ってる奴がいるけど、何がしたいの?
414大学への名無しさん:2010/12/29(水) 17:06:51 ID:ix83087i0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%
415大学への名無しさん:2010/12/30(木) 00:19:53 ID:Hz6WqU3B0
経営と総合政策のセンター50方式って、センターも個別も英語外せるんじゃないの?
科目一覧見たら
416大学への名無しさん:2010/12/30(木) 10:09:11 ID:4abrcMPgO
>>414


国際教育センター東京本部校 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など


国際教育センター大阪校 

国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など


http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html




代々木ゼミナール 
417大学への名無しさん:2010/12/31(金) 10:03:49 ID:vl/HZVyT0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

418大学への名無しさん:2011/01/01(土) 23:10:42 ID:W9HIIwew0
みんながんばって合格しような。
419大学への名無しさん:2011/01/02(日) 06:37:06 ID:fQwsO5x50
ここの経済学部って何割で合格なの?
420大学への名無しさん:2011/01/02(日) 12:36:22 ID:olO6EEFc0
>>419
そういう質問って予備校にしたほうがいいよ。
志望校決めた時点で一通り予備校に聞いておいて
そのライン+10点をコンスタントに過去問で出せるようにしておかないと。
今頃本来聞いてるようでは遅くないか?
421大学への名無しさん:2011/01/02(日) 14:59:55 ID:AciSLR9+0
>>419
赤本見ろよ
直前期だしみんな頑張ろうぜ
422大学への名無しさん:2011/01/04(火) 13:14:56 ID:eZ0LtT3L0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。


信じてなんかないんだから!!!!!
423大学への名無しさん:2011/01/04(火) 20:19:49 ID:oUoY7mil0
低能J棟のアズサ

ハングル投稿 10 件 - 4 人の編集者
146 名前:マンセー名無しさん :2011/01/04(火) 18:45:09 ID:DJvJuu5r: 宗谷さん、私に喧嘩を売っていませんか?ww; 147 名前:マンセー名無しさん :2011/01/04(火) 18: 48:00 ID:r/bNgzIM: ∧_∧ もう我慢ならないニダ! ...
kamome.2ch.net/korea/ - キャッシュフォーラムをさらに検索
ハングル板はいらない105 :マンセー名無しさん:2011/01/04(火) 15:33:07 ID:DJvJuu5r: 私は日本人で韓国 ...
kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284780254/10524 時間以内の結果をさらに検索
ハングル板はいらない115 :マンセー名無しさん:2011/01/04(火) 16:47:21 ID:DJvJuu5r: 低脳で馬鹿はお前 ...
kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284780254/11524 時間以内の結果をさらに検索
ハングル板はいらない110 :マンセー名無しさん:2011/01/04(火) 16:31:20 ID:DJvJuu5r: 오줌싸개”. 35 KB ...
424大学への名無しさん:2011/01/06(木) 04:51:26 ID:2X9m3Yjg0
南山入るために徹夜や
425大学への名無しさん:2011/01/06(木) 07:48:21 ID:oxH0KA1a0
426よしひさ:2011/01/06(木) 15:57:56 ID:v3Wza0500
過敏性大腸症候群では大学の長い講義時間に耐えられないでしょう。
>生徒は冷やかしませんか?

すぐに下痢や屁が出るあなたのようなタイプは4年間で卒業するのは
不可能に近いことだと思われます。大規模教室での講義でもたびたび
トイレに行くために外出していたら、教員や他の学生からも「何だアイツ?」
ということになります。小規模教室なら尚更です。
まずは療養し、それでも良くならなければ大学進学を断念すべきでしょう。
427大学への名無しさん:2011/01/07(金) 00:04:06 ID:kf8/NLo30
南山って知名度が無いね。無名だ。
428大学への名無しさん:2011/01/08(土) 11:49:58 ID:MUAoQ7ze0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

429大学への名無しさん:2011/01/08(土) 12:18:43 ID:KlE2FrWY0
>>427
企業は知ってます
一橋大学も一般人の中ではFラン扱いもしばしば
430大学への名無しさん:2011/01/08(土) 15:37:10 ID:Kckmwv6T0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 11年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65 法学68 経済68 商学68 理工66)
A早稲田大 65.8 (文学65 法学67 政経67 商学65 理系65)
B上智大学 63.4 (文学64 法学65 経済62 経営64 理工62)
C同志社大 62.0 (文学62 法学63 経済62 商学62 理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.2 (文学62 法学62 経済62 経営62 理学58)
E明治大学 60.4 (文学60 法学62 政経62 商学60 理工58)
F立命館大 60.2 (文学61 法学62 経済60 経営60 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G学習院大 59.4 (文学60 法学62 経済59 経営60 理学56)
G中央大学 59.4 (文学59 法学64 経済59 商学59 理工56)
I関西学院 58.8 (文学58 法学59 経済59 商学60 理工58)
J青山学院 58.0 (文学60 法学58 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59 法学59 経済57 商学57 理工57)
L南山大学 57.4 (人文57 法学61 経済58 経営57 理工54)
M法政大学 57.0 (文学58 法学59 経済56 経営59 理工53)
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学58 経済58 経営58 理工51)
431大学への名無しさん:2011/01/08(土) 23:21:57 ID:YvRlFW4E0
>>429
有名人気企業の人は知らない人が多いと思うぞw
432大学への名無しさん:2011/01/08(土) 23:35:56 ID:KlE2FrWY0
>>431
有名企業こそちゃんとしてるから知ってるだろw
中小企業ならしらんだろうな。ただ知られてるから通用するわけではないけど。
433大学への名無しさん:2011/01/09(日) 13:43:34 ID:5mp+DETU0
いや。有名企業の人事は南山は知らん人が多いだろうね。
だって南山のような田舎の中堅私大から採用しないからww
434大学への名無しさん:2011/01/09(日) 15:37:15 ID:oOe2VgEx0
>>433
って高校生、大学生が言ってたとしたら笑もんだなw
435大学への名無しさん:2011/01/09(日) 21:05:00 ID:jKbCNc990
入学辞退率
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

南山の入学辞退率スゲーな。
入試形態はシンプルな方なのにこの辞退率は凄まじいw
436大学への名無しさん:2011/01/16(日) 01:56:43 ID:VoRRUTr30
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
437大学への名無しさん:2011/01/21(金) 08:27:02 ID:L1Q1szcf0
>>433
学内会社説明会の参加企業見てみろよ
438大学への名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:36 ID:IWMsGhef0
去年よりも一般入試での募集定員が増えましたけど、やはり去年よりも入りやすくはなるのでしょうか?
439大学への名無しさん:2011/01/22(土) 23:20:48 ID:YL+9v3sM0
うん
440大学への名無しさん:2011/01/22(土) 23:22:56 ID:vapHW7Mh0
>>433
南山落ちコンプとか笑えないよ・・・
中部乙
441大学への名無しさん:2011/01/23(日) 14:31:52 ID:4c1+eLfF0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

442大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:48:17 ID:KInJq1TD0
募集定員増加なのに、志願者数激減でわらた
443大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:40:48 ID:QnumNGcq0
基本的に女が行く大学だよな
もうちょい勉強して同志社か中央あたり行ったほうがいい
もっと↑狙えるならそれにこしたことはない
444大学への名無しさん:2011/01/25(火) 23:12:49 ID:1XYl/9P7O
スケートで得た知名度を生かして、中京は就活で積極的に東京の企業を攻め、高い成果を得ている。

実力の南山、知名度の中京として、
まもなく南中が名古屋の代表的ライバル校になるのじゃないかな?
昨年の週刊朝日の有名高校合格実績では、東海私大では南山と中京だけが取り上げられていたものね。
445大学への名無しさん:2011/01/25(火) 23:15:10 ID:1XYl/9P7O
共産主義大学らしいのは愛知大学
「合議・民主的という名のノーコントロール」
中京大学は民間・資本主義ぽい
「大学を良くするためには金も惜しまない」
446大学への名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:32 ID:hcDSrpNMO
中京生は南山が大好きだ。テスト勉強しに南山の図書館まで行く人もいるし、南山のサークルに入りたいって授業中に騒ぐ女もいるし。南山と中京は同レベル。
447大学への名無しさん:2011/01/26(水) 20:52:34 ID:0KpBkdft0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

448大学への名無しさん:2011/01/26(水) 21:16:33 ID:36vaJ+2CO
南山て日東駒専レベルなんだな
早慶なんか足元にも及ばない所かマーチ以下の大学
449大学への名無しさん:2011/01/26(水) 21:54:58 ID:1X4uDo4MO
>>442
俺も思った

激減しすぎじゃね〜

何故?
450大学への名無しさん:2011/01/27(木) 15:16:48 ID:Xc1taamD0
中京の躍進
451大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:03:52 ID:iUbfxnDu0
南山vs金城=聖霊=桜花=杉山
452大学への名無しさん:2011/01/27(木) 23:53:11 ID:UUF6PIUu0
経営出願者減りすぎだろ
453大学への名無しさん:2011/01/28(金) 01:39:31 ID:UG9DbW2n0
まぁ去年がヤバすぎただけだ
454大学への名無しさん:2011/01/29(土) 08:28:25 ID:qaU0Yb/40
今年なんか反日作文で絶望的だろ(笑い)
455大学への名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:05 ID:O1cTT/Fi0
国語が安定しない…
日本史、英語は7、8割取れるのに…
456大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:28:01 ID:dXJFNi8f0
ここってコピペばっかだね
457大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:55:20 ID:kwg2pg2+0
あんたもコピペか?
458大学への名無しさん:2011/02/03(木) 08:35:52 ID:tgSZnClKO
田舎から南山に受験しに行くんだけどみんな私服?
459大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:10:14 ID:eJrcBqsA0
俺は私服のが暑さ調整が楽だから私服で行くよ
460大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:11:17 ID:+7Ed0BYI0
私は裸でいって寒かったら服着る予定
461大学への名無しさん:2011/02/03(木) 16:43:47 ID:tgSZnClKO
トンクス
462大学への名無しさん:2011/02/04(金) 16:56:10 ID:DqMTnViGO
南山大学にお嬢様一杯いるってほんと?
463大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:46:52 ID:krRz/pij0
残念ながら、馬鹿には見えない
464大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:07:00 ID:OGO2OsXg0
去年の法の英語やったら9割とれたw
465大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:36 ID:vb3IRomVO
今年の経営の最低点何点ぐらいだろう………流石に去年よりは低くなるよね
466大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:45 ID:3Up+9n1X0
|
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`'; ・。゜
|u u ;'  +・   ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
467大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:51 ID:5fR+BHaF0
南山?ニッコマ?
468大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:48:04 ID:DZ7M099QO
センター50って三科目受験しても良いんでしょうか?
469大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:02:19 ID:F2/iyACoO
滑り止めだが、死んでも南山はいきたくねぇ
470大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:20:25 ID:pJM1y2Ho0
今年の世界史はどの範囲がでるんだろうな・・・
471大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:29:50 ID:w8pR2kX/0
●博士課程の優秀さを示す特別研究員採用者数

・平成22年度日本学術振興会特別研究員採用者数 

立命館22名、同志社12名、関学9名、関大3名

http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html


・日本学術振興会特別研究員採用者数(平成17〜21年度)

立命館66名、関学24名、同志社21名、関大7名

http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html

472大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:42:58 ID:GkH8vonK0
日本史も気になるわ
473大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:13:47 ID:B8O+lcfFP
>>459
変な英語とか書いてある服を着てると試験官に脱がされるから注意すれ
474大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:57:56 ID:dc6LZdlmO
英米過去問一度も見ずに挑もうと思うんだが、世界史何割取れば良いかな?
475大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:19:36 ID:AMZTPIz20
>>474
他教科との兼ね合いがあるだろjk
476大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:34:39 ID:GkH8vonK0
明日受けるんだが、校内の食堂的なの開いてるかな?
477大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:55:37 ID:dc6LZdlmO
>>475
自分世界史に呪われてるんだorz
英語9割、国語7割、世界史6割とかで大丈夫かな?
478大学への名無しさん:2011/02/07(月) 13:51:30 ID:/bBEjwEF0
情報理工の数学Iは超簡単だった
最後の面積なに?
479大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:26:01 ID:xjbY7Lbx0
あーセンタープラスボーダー上がってそうで嫌だわ
480大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:28:30 ID:VKQ1ymT40
センター50、英語が易化したかな。
センターの易化も考えるとボーダーは結構上がりそうですね
481大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:42:13 ID:OEWYdMKYO
まじかよ…
(´・ω・`)

これっていつ解答発表されるん?
482大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:16:08 ID:uhEBDBRo0
国語むずかしかった・・・・
483大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:21:55 ID:0EJmjXjyO
私も国語割難だった…
合ってるのか分からない感じ…
全科目解答速報してくれるとこってやっぱ無いのかな?
484大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:25:42 ID:VKQ1ymT40
うん、自分も国語できなかった。もともとできないのだけれど。
だから、国語ができたかどうかが合否を決めますかねorz
センター、英語では差はあまりつかないかなあと思います。
485大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:33 ID:0EJmjXjyO
>>484

私も国語が鍵だと思ってます。
486大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:56 ID:xjbY7Lbx0
国語終わったわ
漢字も結構ミスってるわ
古典でさえ微妙
487大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:36:21 ID:uhEBDBRo0
センタ利用にかけるしかないな
一般も受けるけども…
488大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:24:59 ID:h39bhkWcO
文系も数学すごく易化したよな?
国語は古文より漢文の方が割合簡単そうだと思う
489大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:46:53 ID:d6oldC/q0
英文、愛大のセンタープラスと丸かぶりだったな
490大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:58:06 ID:f4sTW63X0
漢文の最後の答えはエが連続して続いたと聞いたけど、本当?
491大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:15:46 ID:f4sTW63X0
今日の英語のエネルギーの問題のところだけど、愛大のM方式に同じ問題が出たよね?
492大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:59:53 ID:zvTiHyPJ0
誰か模範解答晒さないかなー
493大学への名無しさん:2011/02/07(月) 20:40:25 ID:eRZ2xbzS0
河合塾入試難易予想ランキングは本当にあやしい?
494大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:57 ID:ax4mpXeJ0
情報理工のセンター50受けてきたので、解答晒してみる。

数学A
T
ア(1+2t,3-4t)
イ1/2
ウ2
エ22
オ1/6
カ55/216

U
(1)
f(x)=-e^(-x)*cosx
g(x)=-e^(-x)*sinx
とおいて、積分方程式を連立させて解く。
(2)
-e^(-x)*(sinx+cosx)/2+C
(3)
e^(-2π)/2+e^(-π)+1/2
(途中式略、減衰振動の式が元ネタっぽいが…?)

かなり時間にシビアな試験だった印象なのですが、どの程度取れてますでしょうか?
他に受けてきた人がいたら、答え合わせお願いします。
495大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:30:36 ID:jUrfxddk0
>>477
その得点率だと厳しい気がするな…
去年の最低点が390/500で78%だけど
375/500ということになる(´・ω・`)
もうちょっと欲しいな
でも英米とか頭いいな…!!


あー併用の国語やっぱ難しいよね。
496大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:08:31 ID:r+0cXZM+O
国語の第一問が全然出来なかったm(__)m

英語も人並みに取れたぐらいだろうし落ちたな〜
497大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:27:47 ID:yRa2dnQhO
>>494
おいおい・・・解答とか晒すなよ・・・
なんか俺のとちょっと違う解答で焦ってきたじゃんか・・・
498大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:39:00 ID:xomlPlZO0
みんな前向きにいこうぜ!
499大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:40:58 ID:jUrfxddk0
せやな!
金・土の一般に全力注ぐわ!
500大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:09:59 ID:lIIzZl3s0
古文知ってる問題だったおかげでめっちゃ楽だったわ
センター50だと法はボーダーどのくらいになるのかな
センター7割7分だとやっぱり厳しいか・・・
501名無し:2011/02/08(火) 08:37:54 ID:qjaiS4WBO
昨日の英語A1の19番
AかCどっちにしました?
502優子:2011/02/08(火) 11:57:26 ID:taTbbY/w0
私はCにしました
503大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:06:43 ID:QO/MtXfr0
>>501
Aにした。
"One of the biggest challenges facing the new president" で
「新たな大統領が直面する大きな課題の一つ」
としたんだけど、どうだろう?
504大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:27:07 ID:vaE83M2zO
経営学部志望なんだけど
志願者減って、募集人数増えたことからすると
7割あれば確実だよな…?

3.2倍くらいだと思うんだが…
505大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:27:12 ID:QO/MtXfr0
>>503
ちょっとだけ訂正。
(×):大きな課題

(○):最も大きな課題
506大学への名無しさん:2011/02/08(火) 12:47:06 ID:ersGk2EB0
>>504
うーん、大体合計315前後で、センター易化を考えると325取れてたらまあ大丈夫だと思う。
507大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:06:58 ID:itY8TfkwO
>>506

前期の話だよね?センター易化って関係あるの??
508大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:09:28 ID:jpCHGNXU0
ここって左翼?
日本史の問題が酷かったんだけど
509大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:25:33 ID:ersGk2EB0
>>507
あ、ごめん自分はセンター50の話
受験者増加が異常だった去年を除くと
2008
318/400
2009
308/400
が合格最低点
一般なら300/450前後がボーダー
320あれば多分おけ
510大学への名無しさん:2011/02/08(火) 14:08:54 ID:qjaiS4WBO
やっぱり2手に
わかれますよね(´・ω・`)

私は502さんと
同じCにしたんですけど
503さんの言うように
"課題"と訳すと
Aなのかな?って思いました

他の皆さんはどうでしょうか?
511大学への名無しさん:2011/02/08(火) 14:53:30 ID:ersGk2EB0
Challengeです⊂((・x・))⊃
Faceとの相性もかねて。
国語が心配でならない。
512503:2011/02/08(火) 15:05:16 ID:QO/MtXfr0
>>510
Cの"appointments"を入れると、
One of the biggest appointments facing the new president
will be creating jobs for the unemployed.
となる。
でも、facing the new president がappointmentsに係るとすると、
appointment:指名・任命・約束 の意味だから、
「直面する最も大きな約束の一つ」になる。
構造的には合ってるけど、これは意味上変じゃない?
facing以下が無くても、
「約束は〜なるだろう」はおかしな文だと思う。

因みに、Bは不可算名詞なのでNG。
Dは意味上変、といった感じかな?

長文且つ読みづらくて申し訳ない・・・
513大学への名無しさん:2011/02/08(火) 15:35:28 ID:itY8TfkwO
>>509

なるほどなるほど
320/450かぁ……とれるか不安だ…
514大学への名無しさん:2011/02/08(火) 15:53:51 ID:qjaiS4WBO
>>512

なるほど・・
確かに意味上おかしいですね

わざわざ解説してくださって
ありがとうございます♪

返事してくれた皆さんも
ありがとうございました!

助かりました\(^O^)/
515大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:22:30 ID:b1n03zSZO
誰か昨日のセンター50の国語で自信ある人、解答書いて欲しい(・ω・`)
不安でしょうがない…
516大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:27:08 ID:vaE83M2zO
>>509 ありがとう!
私の過去問でとれた平均が310なんだけど
かなりきわどいですね…。
517大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:51:44 ID:gAQ61suCO
下見に来たんだけど、試験室ってどこかで分かるの?
518大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:23:42 ID:WaUiqaMDO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
519大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:42:41 ID:6Z8PS1W70
いよいよ明日
520大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:59:07 ID:vaE83M2zO
日本史簡単でありますように
521大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:18:04 ID:itY8TfkwO
緊張してきた。なに勉強していいかわかんないやばい
522大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:29:32 ID:djgobq1J0
>>515
自分のがお役に立てれば

A1 オ   A14 ウ
A2 ウ   A15 ア
A3 ア   A16 エ
A4 ウ   A17 オ
A5 ウ   A18 イ
A6 ア   A19 オ
A7 ウ   A20 ア
A8 オ   A21 エ
A9  イ   A22 エ
A10 オ   A23 ア
A11 エ A24 ウ
A12 ア A25 イ
A13 エ A26 エ

自分も微妙なので手直しあればお願いします・・・
523大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:00:19 ID:qjaiS4WBO
>>522

A14〜19全部同じでした*

A1の嘲笑って
"あざける"って意味だから
ア エで迷ったんですけど
みなさんどうでしょう?
524大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:03:08 ID:b1n03zSZO
>>522
ありがとうございます。

漢字が自信ありますか?

自分は漢字は不得意なんですが一問も一致しなかった( ´∀`)/~~オワタ
525大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:05:39 ID:b1n03zSZO
>>523
自分はアにしました
526大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:40:33 ID:QO/MtXfr0
>>514
どういたしまして。
勉強になりました。

>>523
オにした。
アの「時代状況に合わない仕方で」は文意に即していないと思う。
527大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:41:57 ID:vaE83M2zO
昔あった英語の長文のCって
復活しないですかね…?

穴埋め全然とれないんで(´;ω;`)
528大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:44:09 ID:djgobq1J0
>>523
アは「時代に合わない仕方であざけりを受けた。」は
「仕方」=「書き方」なのか「仕方」=「あざけり方」なのかが判別できなくて

エは巻頭論文は書き方云々なんて論ずるのか疑問だったから避けてオにしたんだけど
今考えると深読みし過ぎたような気が・・・
529大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:12:29 ID:qjaiS4WBO
>>525
>>526
>>528

バラバラですねえ…
結構厄介な問題ですね

ちなみに私はエにしました
530大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:32:13 ID:itY8TfkwO
穴埋めほんとできない…
531大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:28 ID:vaE83M2zO
最後の穴埋め問題で
大分落としちゃいます(´;ω;`)
532大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:58:27 ID:TWueBiPp0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1



533大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:16 ID:UpuDXGSJ0
>>529
自分はオにした。
設問自体がよくないのかもね。
南山ってそういうのあるからなぁ…

国語のA4とA9なんだけど
自分両方イにしたけどみんなはどう?
534大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:02:47 ID:TWueBiPp0
入学辞退率
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

南山の入学辞退率スゲーな。
入試形態はシンプルな方なのにこの辞退率は凄まじいw

535大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:03:20 ID:UpuDXGSJ0
>>533ミスったww
A4はイでA9をウにしました。
連投申し訳ないです。
536大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:51 ID:djgobq1J0
>>533
あの問題で出典元が「読書の方法」なんて問題製作者に狂気を感じるw
537大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:53 ID:QO/MtXfr0
>>535
同じく。
でも、A4はウでA9はイかもしれない。

A4について、辞書的には、
まなじりを決す:目を見開く。決意した時の様。 また、気力を奮い起こしたときの表情。
虚心坦懐:心に何のわだかまりもなく、素直な、さっぱりして平らな心。
なので、文脈的にはウの方がより良い感じがする。

A9について、辞書的には、
やすんずる:甘んずる。満足して不満に思わない。
つとめて:強いて心を励まして。無理にも。出来るだけ。
なので、文脈的にウは
「自分から努力して怠惰になる」
という意味になって、おかしいと思う。

国語の問題は総じて難解だったかも。
辞書的な意味でいくと切り辛い問題が幾つか・・・
A4・A9とかね。

>>536
A1の問題の文章は外山滋比古氏の著書だから、文章自体はあまり問題ないと思う。
ただ、設問は意地の悪い感じを受ける。


また長文になってしまった・・・申し訳ない。
538大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:04:32 ID:kXPRgJQCO
司法試験狙うなら愛知大学法科大学院にしなさいね。
539大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:16 ID:t6dEGHZ10
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

青山学院 法A 偏差値54.0〜55.9 合格11 不合格23 合格率32.35%
明治   法  偏差値54.0〜55.9 合格13 不合格123 合格率9.55%
立教   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格57 合格率10.93%
中央   法  偏差値54.0〜55.9 合格3  不合格73 合格率3.94%
法政   法  偏差値54.0〜55.9 合格22 不合格111 合格率16.54%

関大   法  偏差値54.0〜55.9 合格24 不合格50 合格率32.43%
関学   法  偏差値54.0〜55.9 合格7  不合格22 合格率24.13%
同志社  法  偏差値54.0〜55.9 合格5  不合格36 合格率12.19%
立命館  法A 偏差値54.0〜55.9 合格1  不合格51 合格率1.92%

★南山  法  偏差値54.0〜55.9 合格12 不合格14 合格率46.15%
日本   法A 偏差値54.0〜55.9 合格47 不合格37 合格率55.95%
甲南   法A 偏差値54.0〜55.9 合格4  不合格6  合格率40.0%
西南学院 法  偏差値54.0〜55.9 合格28 不合格32 合格率46.66%

540大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:14:14 ID:+Q85ZCKj0
現文のコウカンってどういう漢字?
541大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:16 ID:vaE83M2zO
緊張してきた…
何時に寝よう…
542大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:08 ID:QO/MtXfr0
>>540
「交感」じゃないかな?
543大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:35:52 ID:6Z8PS1W70
とりあえずみんな明日何時に会場着く?
俺は30分前には試験会場に着くつもりだけど。
544大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:31 ID:qjaiS4WBO
>>543
センター50のとき
1時間弱前に着いたけど
結構みんないたし
体育センターだったから
席探しに苦労したよ
(試験教室は他にもあるけど)

だから1時間前にする!
545大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:09:57 ID:vaE83M2zO
9時ちょっと過ぎくらいには
着く予定です!
546大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:17 ID:c28S30fX0
547大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:29:47 ID:Y6PCgFwpI
明日頑張りましょう
548大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:37:04 ID:Y6PCgFwpI
8時半に着く予定です
549大学への名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:10 ID:z5+qTG2rO
明日入試かよ!図書館で勉強しようと思ってたのに…
まぁここだけの話,当日スーツ着てる入試スタッフの大半は学生のバイトクンだから緊張するなよ。いくらそいつらがしかめっ面してようが内心は「だりぃー,けど時給1000円ウマ-」だから
550大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:32:04 ID:dl+RpVTg0
>>549
自給1000円だと?!南時間働くの?
551大学への名無しさん:2011/02/09(水) 08:23:14 ID:4nIuzt4UO
南山のどこいけばいいかわからん…
552大学への名無しさん:2011/02/09(水) 08:36:46 ID:KDI659T/O
セ50情報理工受けた者だけど、道端で神父っぽい外国のおじさんに何か英語で声かけられたけど、返答できなかった・・・
553大学への名無しさん:2011/02/09(水) 09:04:53 ID:DtiuVGe/0
>>552 イェーイェーって言えばおk。(英米志望orz
554大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:31:16 ID:lkB2gsdIO
>>553
吹いたw
大丈夫なのかw
555大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:43:28 ID:4nIuzt4UO
物理むずくね?
556大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:44:51 ID:2LFp0nd50
>>555
そうか?
基本的な問題多かった様な
557大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:45:34 ID:ZKnLz/FlO
うん
簡単だった
558大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:46:05 ID:5ycXK1C0I
問題数減ったかな
559大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:49:45 ID:nWaonbkGi
国語は現文は簡単だったげそげそ
560大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:53:00 ID:5ycXK1C0I
イカ男乙
561大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:55:46 ID:suhn7IeXi
漢文は解いたことがある問題だった
562大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:56:45 ID:2LFp0nd50
物理B1
1エネルギー保存と抗力
2エネルギー保存
3摩擦まじりのエネルギー保存
物理B2
1公式に当てはめて計算
2熱エネルギーも発生してることとか
3電荷保存から計算
563大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:59:52 ID:2LFp0nd50
物理A
どれも基礎の範囲の問題
きちんと公式覚えてれば満点近く行くと思う




微妙に問一が心配
564大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:03:18 ID:4nIuzt4UO
B2の問1ってQ=CV適用でいいんですか?Vはどうやって?抵抗無視でいいのかな
565大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:05:42 ID:5ycXK1C0I
B2
抵抗一個ごときに
勝てない俺はカス安定
566大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:06:27 ID:ZKnLz/FlO
>>564
無視でいいと思うよ
567大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:06:59 ID:4nIuzt4UO
>>565
おれもw
568大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:08:07 ID:2LFp0nd50
>>564
無視でおk
この問題抵抗殆どでてこないな
569大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:08:30 ID:4nIuzt4UO
>>566
まじか!なんであれが最後の大問なんだろう笑
570大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:09:13 ID:2LFp0nd50
なんか問一計算ミスしたかも
だれか答え教えてくれい
571大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:50 ID:ZKnLz/FlO
てかBTとBUは簡単でAの方が難しかったよね
572大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:56 ID:2LFp0nd50
Aのね
573大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:12:09 ID:i/ppzwrCO
古文漢文両方解いて
古文で出しちゃった…

漢文授業でやったのは
覚えてるけど自信なかった
574大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:13:28 ID:4nIuzt4UO
俺のA自信なし
アアイウアア
ウアア
イウエイ
エエエアイ
575大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:15:08 ID:ZKnLz/FlO
>>574
全然違うww
俺オワタ
576大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:17:27 ID:4nIuzt4UO
何度も言う…自信は無いと…。
577大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:20:07 ID:suhn7IeXi
日本史が簡単だったらイイな〜
578大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:21:27 ID:j8Iaxv7EO
休憩長すぎ
579大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:22:20 ID:5ycXK1C0I
休憩中に勉強するやつはいるのか…
580大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:22:57 ID:4nIuzt4UO
思った。
ぼっちだし…
581大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:24:01 ID:suhn7IeXi
ぼっちはあまり気にならないだろ
周りも似たようなもんだし
582大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:24:26 ID:ZKnLz/FlO
情報理工って何点あれば受かるの?
583大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:25:47 ID:2LFp0nd50
340〜350/600
584大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:25:58 ID:I3eS/2H9O
隣の浪人生軍団アホな会話でうるせぇ
585大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:27:59 ID:suhn7IeXi
浪人生は群れないイメージがあるんだけど、群れてるのか
586大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:28:59 ID:4nIuzt4UO
数学と英語こええ
587大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:29:21 ID:I3eS/2H9O
群れてる
会話内容から明らかに浪人なのに一人だけ制服でいる
588大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:32:50 ID:2LFp0nd50
ウアイイアイ
ウアウ
イイイエイ
ウイエエエ
589大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:35:08 ID:ZKnLz/FlO
ウアウアウウ
アアウ
イイエイ
エエエウア
590大学への名無しさん:2011/02/09(水) 13:22:02 ID:q7hrqBTe0
浪人って孤高でなくてはならないと思うんだ
591大学への名無しさん:2011/02/09(水) 13:47:31 ID:9A7iun/V0
11日だが怖い
体育館って寒くないかな
592大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:00:47 ID:Y9cLMv2+O
しんだ
593大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:05:13 ID:vUdbhRQi0
日本史おそらく簡単になってた
594大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:06:15 ID:tKqYgmV3O
世界史\(^o^)/
595大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:06:41 ID:nWaonbkGi
世界史おわた⊂((・x・))⊃
日本史は簡単らしいです
596大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:07:10 ID:swDV8Tx1O
世界史むずすぎワロタwwww平均下がれ!
597大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:08:19 ID:j8Iaxv7EO
>>591
寒くないから安心しろ
598大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:11:20 ID:i/ppzwrCO
昔よりは日本史簡単だったような
599大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:13:44 ID:E0eOVqyWO
世界史オワタアアア(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
解いてて泣きそうになった
600大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:15:50 ID:nWaonbkGi
平均点20点も差はつかないから、世界史選択者は\(^o^)/
601大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:16:13 ID:vUdbhRQi0
世界史が得意な人の意見を聞きたい
602大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:16:58 ID:I3eS/2H9O
>>591
試験中は寒くはない
603大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:28:03 ID:4nIuzt4UO
数学しんだ
604大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:29:15 ID:vUdbhRQi0
数学難しかった?
605大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:30:40 ID:4nIuzt4UO
2番微分できず白紙
606大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:30:41 ID:ZKnLz/FlO
Uがわけわからん
607大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:31:19 ID:I3eS/2H9O
>>604
普通じゃないかな
608大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:32:38 ID:vUdbhRQi0
日本史がめちゃくちゃ優遇されてたってことになるのかな…
609大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:34:23 ID:I3eS/2H9O
南山って中央点補正とかある?
610大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:34:29 ID:nWaonbkGi
聞いてみたらだいたいは
日本史(((o(*゚▽゚*)o)))
数学( ̄(工) ̄)
世界史orz
こうなるみたい
611大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:36:30 ID:4nIuzt4UO
1番ヤバいのが最後…
612大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:38:58 ID:vUdbhRQi0
待ち時間長いな…
613大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:40:36 ID:4nIuzt4UO
建物ボロイけどトイレまあまあだった
614大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:42:44 ID:I3eS/2H9O
>>612
ホントそうだわ
暇すぎる
615大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:43:30 ID:vUdbhRQi0
トイレ行ってない
混みそうだから行かなくていっかと思ってる
616大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:44:03 ID:4nIuzt4UO
教室寒くない?
617大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:44:04 ID:ZKnLz/FlO
英語は配点低いから気楽
618大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:47:26 ID:4nIuzt4UO
みんなラストがんばろう
619大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:48:53 ID:DBBrxr8gi
はよおわれ
620大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:49:05 ID:vUdbhRQi0
経営だから高得点取りたいな
621大学への名無しさん:2011/02/09(水) 15:35:21 ID:I6O0eVtd0
体育センター広すぎてびっくらこいた(((°Д°;)))
みんなあんな所に詰め込まれていたのか!
622大学への名無しさん:2011/02/09(水) 15:42:30 ID:9A7iun/V0
>>597 >>602
ありがとう
着込むの抑えるわ
623大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:44:25 ID:1DY5LOwg0
英語は普通だった気がする
624大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:46:48 ID:E0eOVqyWO
疲れたもうやだ
625大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:47:42 ID:4nIuzt4UO
英語やっぱヤダ
626大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:49:59 ID:nWaonbkGi
英語簡単すぎだろ\(^o^)/
627大学への名無しさん:2011/02/09(水) 16:58:37 ID:2LFp0nd50
てか物理Aの配点がきになる
ミスしまくってるから
628大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:00:56 ID:ZKnLz/FlO
みんな答えうpしてくれ
629大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:21:47 ID:bo9HARLuO
日本史ガラリと変わった!

とりあえず選択肢"オ"が
なくなった\(^O^)/
630大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:30:33 ID:nOq+d83YO
そうなのか、明日の日本史もそうだといいな。
631大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:41:11 ID:fXzk72a20
入学辞退率
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

南山の入学辞退率スゲーな。
入試形態はシンプルな方なのにこの辞退率は凄まじいw

632大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:50:56 ID:i/ppzwrCO
英語微妙…
633大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:58:50 ID:upY1KujL0
英米でも世界史のレベルがこのままなら死ねる\(^o^)/
150点だし
634大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:03:39 ID:sDqzBAK/O
世界史と英語オワタ

今年ボーダー下がるかな?
635大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:04:04 ID:JRsfJw9RO
感覚で
英語160
国語130
世界史30
平均点下がらなかったらムリ…(´Д`)
636大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:18:21 ID:0vaS5yLgO
日本史が壊滅的に苦手なんだが、数学も自信はない。どっちで受けるのが賢いと思いますか?
637大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:19:23 ID:Y9cLMv2+O
ボーダー下がらなかったら無理だわ今回。世界史やばすぎた。
638大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:23:58 ID:jNf3UmM60
英語でガン寝した…
休憩長すぎて集中切れた

国語は八割くらいいけたのに…
639大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:37:24 ID:tBrsXj830
経営Aの漢文と世界史の神いたら答えうpしてくれ頼むw
640大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:43:48 ID:Y9cLMv2+O
英語のAU、愛大M方式と全く同じ文章だった。この前のセンター50といい………なんかあるの?笑
641大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:01:12 ID:upY1KujL0
てか気球の話が多いね、関西とか
関西は河合記述?がでたし。

ボーダーはそんなに変わらないと思うけど
世界史、漢文こけるとは思わなかった。
642大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:09:25 ID:i/ppzwrCO
漢文だめだったの?

古文しか見てないからわかんないけど…
643大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:15 ID:oPACtp9TO
明日は簡単だといいな…
644大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:12:08 ID:q7hrqBTe0
>>640
また今日も被ってたのかw

あれってどっから引用してくるんかね
645大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:37:24 ID:Y9cLMv2+O
すまでがしくごうゅちのうと、といずはたしあ
646大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:43:50 ID:upY1KujL0
南山は漢文より古文、歴史より数学の方が簡単だとおもうよ
647大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:50:05 ID:sFIJFTMOO
カンニングしてんの誰だよw
648大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:07 ID:tBrsXj830
すまでがしくごうゅちのうと、といずはたしあ
649大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:24:16 ID:tBrsXj830
経営A受けたけど、感覚的に
国語普通
世界史難化
英語普通

世界史出題者うぜえww
650大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:50 ID:i/ppzwrCO
みんな世界史何割くらいとれてそう?
世界史得意な友達(センター9割)も
6割あるかわかんないって言ってた…
651大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:48:18 ID:Tv59YGdu0
>>647
詳しく
652大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:58:18 ID:+4G2q5Py0
しかし相変わらずここの英語は時間長すぎだな…
653大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:06:08 ID:I3eS/2H9O
>>647
体育館だろwww
>>652
たしかに長すぎだな
654大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:20:52 ID:q7hrqBTe0
カンニングしたのがいたのか
655大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:21:26 ID:c6lVwb4/0
法受験予定者なのですが…
英語があんまり取れないです。
最後の粘りとして何を勉強したらいいでしょうか?

できる人はコツとかあったら教えてください…
656大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:32:06 ID:z5+qTG2rO
>>655
当日英語9割とった南山生だが,とりあえず空欄対策に前置詞やっとけ。あそこは何気に配点でかい。確か1問につき6〜7点はあった
657大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:34:23 ID:tBrsXj830
誰か経営Aの英語の空欄補充答えうpしてくれ
658大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:36:03 ID:W9CmhFfuO
明日も世界史むずいかな、怖すぎる
漢文選ぶのも、怖すぎる
659大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:28 ID:Y9cLMv2+O
明日世界史なに出そう?
660大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:41:43 ID:z5+qTG2rO
世界史はとりあえず東南アジアやっとけ。出題者がタイやベトナム専門の人だし
661大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:30 ID:upY1KujL0
自分センターくらいなら9割、南山はだいたい7~9割だけど
今回は6割怪しいと思う。
解いてて不安で仕方なかった

でも今年の英語は易化かな
それにしても解答時間が長すぎ
662大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:50 ID:c6lVwb4/0
>>656
ありがとうございます!!
まさかそんなに配点が高いとは…
663大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:54:06 ID:4nIuzt4UO
落ちた\(^O^)/
664大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:55:23 ID:zBbwZTL60
明日経済学部を日本史で受けるんですけど、
今日の日本史の問題で「55字以内で説明せよ」みたいな問題は出ましたか?

問題が易しい年は長文問題は出ないのが通例のようなんですが…
665大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:30 ID:i/ppzwrCO
やっぱ南山は英語か…

英語が苦手な私には無謀だったのかな…
666大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:00 ID:i/ppzwrCO
>>664
論述は出ませんでしたよ!
経営はこれで3年連続で出てないですね〜
667大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:58:02 ID:tBrsXj830
656の書き込みからすると
空欄補充だけで6x20 or 7x20=120から140もあるのかwww
668大学への名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:09 ID:bo9HARLuO
664>>今日のは出ませんでした!

でも毎年経営の日は
出ない気がするのは
気のせいかな?
669大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:00:53 ID:PXaxlgnzi
だれか理系の答えお願いします
670大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:03:39 ID:zBbwZTL60
>>666
>>668
ありがとうございます
個人的に過去問やってて南山といえば論述のイメージがあったんですけど
経営の日は出ていないんですね
671大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:06:27 ID:tBrsXj830
英語の空欄補充全問正解だったら(゚∀゚)ウマウマ
672大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:06:35 ID:i/ppzwrCO
明日受ける人たちがんばって下さい!

私はあと13日の総政のみ…
673大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:15 ID:ciThWi9sO
>>665
自分も英語苦手だ…
世界史は得意だから点とって補おうと思ったのに世界史難化orz
674大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:31 ID:tBrsXj830
マジ明日世界史易化してくれよ・・・
675大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:20:30 ID:i/ppzwrCO
>>673
世界史簡単になるといいね(´;ω;`)
とりあえず今日はおわったわ…
あとは13日に全てをそそぎます…
676大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:24:10 ID:Y9cLMv2+O
古代インド勉強してるなう
677大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:41:28 ID:FJlX2tKK0
2,3年前から日本史を易化して世界史と平均点を同にしようとしてたっぽいけど
今年は世界史が難化したんか
明日からも世界史難しい可能性高いな
678大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:36 ID:Y9cLMv2+O
明日はローマとルネサンス出る雰囲気感じるわ
679大学への名無しさん:2011/02/10(木) 00:04:56 ID:tBrsXj830
俺もローマ史が出題されそうな予感…
680大学への名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:31 ID:vcJCh3FOO
英語の長文長くなったって本当?
緊張してきた…
みんな頑張れ、わたしも頑張れ(;ω;´)
681大学への名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:49 ID:qWOrtsKN0
南山とか行くのやめろや。
実績ないよ。
682大学への名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:17 ID:++G0AdilO
明日は近現代中国史がでるオーラ、パワーを感じます
683大学への名無しさん:2011/02/10(木) 00:30:46 ID:++G0AdilO
毛沢東よ、、、降臨せよ!!!!!!!!!
684大学への名無しさん:2011/02/10(木) 07:31:42 ID:KYnQSsaR0
今日受験がある人 頑張ってね
685大学への名無しさん:2011/02/10(木) 09:34:00 ID:pDxQVJmeO
南山って毎年体育センターを試験場にしてんの?
686大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:10:03 ID:az1asviy0
休憩時間長いなw
687大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:16:10 ID:F+joGryhO
1時間40分もあるとか
体育センターの室温ちょうど良すぎるから良いな
688大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:18:13 ID:pDxQVJmeO
数学の最後問題読み間違えてオワタ
689大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:19:08 ID:LJxsugnKO
日本史ヌル過ぎ
690大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:30:14 ID:DUJntwF3O
日本史

「の利息」のところって何だ?
691大学への名無しさん:2011/02/10(木) 12:04:44 ID:p9l3TpdN0
いくら暇だからってモンハンすんなw
692大学への名無しさん:2011/02/10(木) 12:07:10 ID:/hQJh3gKP
物理マーク
もう2度くらいやってみて、皆の解答照らし合わせてみたら

問2 ウアウ
問3 イイイエイ

は確定のようだ
693大学への名無しさん:2011/02/10(木) 12:15:12 ID:/hQJh3gKP
物理BT

問1 √(2(H-2r)g)
H>5/2r
問2 √(2gH)

これも恐らく確定

問3は答えが分かれて計算するのもめんどくさかったからやってない
694大学への名無しさん:2011/02/10(木) 13:52:08 ID:gDMelTJG0
難関私大コース
■対象大学■ 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、東京理科大、ICU、津田塾大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大

受験総合コース
■対象大学■ 成城大、成蹊大、東京女子大、日本女子大、学習院大、明治学院大、獨協大、日本大、東洋大、駒沢大、専修大、
國學院大、芝浦工大、東京農大、東邦大、北里大、順天堂大、杏林大、明治薬大、東京薬大、日本獣医生命科学大、麻布大、
★南山大、名城大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、京都女子大、同志社女子大、西南学院大、福岡大 など

Z会
http://www.zkai.co.jp/high/juken/course/index.html
695大学への名無しさん:2011/02/10(木) 13:59:33 ID:gDMelTJG0
南山大学入試志願者数(短期大学部除く)

2010 → 2011
21908人→19501人 前年比89.0%
696大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:07:48 ID:gDMelTJG0
大学地域別就職内定状況(平成22年12月1日現在)

関東地区      72.1%
近畿地区      71.0%
北海道・東北地区 69.9%
中国・四国地 区  64.7%
九州地区      63.1%
中部地区      61.7%
697大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:28:00 ID:pDxQVJmeO
キャタピー
698大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:31:52 ID:ZsDifZdeO
ポリゴンでなかったな
699大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:32:22 ID:F+joGryhO
ミュウがMewだったらミュウツーはMew-twoとかじゃねーのか
700大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:33:45 ID:LJxsugnKO
激簡単だったね
701大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:35:03 ID:sYciQSfbO
ミュウ、ミュウツーときてキャタピーwww
702大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:39:09 ID:pDxQVJmeO
king soul何者かわかんなかった
703大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:45:34 ID:++G0AdilO
>>702

おれ。
704大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:49:44 ID:0zeE7EdwO
だれか英語と日本史の解答晒してくれ
705大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:51:33 ID:FyDnbfBxO
世界史むずかった
706大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:04:44 ID:gn5qpQiwO
英語どうだった?
707大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:27:23 ID:jdopGJGi0
明日日本史で受けるんだが今日はどうだった?
やっぱり易化してたのかどうか教えてくれ
本当にオが消えたのかな…
708大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:34:21 ID:aDx9j7Kj0
南山受けるなら世界史っていう常識は終わったのかな
709大学への名無しさん:2011/02/10(木) 16:29:47 ID:fcW4yD6b0
こんなにある腹痛を伴う病気で病気のチェックはおすみだろうか。「どうも胃があやしい」など思い当たるものがあるなら、すぐにでも病院へ。また、
「思い当たるものはないが、
痛はたびたびある」という場合も病院へ。
腹痛が何度も繰り返し起きる場合や、痛みが悪化していくような場合は、やはり何らかの病気が隠れている可能性が高い。受診して、検査してもらおう。


身体データ的には異常がなく、病名が特定されにくい。そのため、医師への不信感が芽をふきやすいのだとか。

これでは、治るものも治りにくい。日頃から信頼できる医師を探し、調子の悪いときはいつでも気軽に受診することを私たちも心がけたい
710大学への名無しさん:2011/02/10(木) 16:50:34 ID:zkRLmmS+0
受験しゅーりょー
そして浪人へ

あいかわらず国語は簡単だったな
711大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:17:58 ID:kIa4RP7a0
日本史易化したにも関わらず筆記死んだ
英国が無難に取れただけに悔しい

総合政策に全てをかけます
712大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:20:47 ID:pDxQVJmeO
世界史の影響で今年の合格者最低点下がるかな?
上がることはないと思うけど
713大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:41:33 ID:++G0AdilO
経済は300ちょいじゃキツい??
714大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:24:06 ID:NTNPPeNt0
誰でもいいから答え晒してくれ
715大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:24:18 ID:rwh2Yry90
日本史易化とかマジ死ねよ
去年の俺のあの苦労は何だったんだ
選択肢”オ”が無くなったとか完全終わコン
716大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:41:47 ID:FAv8XYWK0
世界史早めに終わったから暇つぶしに日本史みてみたら
なんなんだよ、あの問題。文学史とか死ぬほど簡単じゃねぇか。
717大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:46:00 ID:++G0AdilO
膨大を読ませるんじゃねぇw
718大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:50:46 ID:4fdV48Cu0
でも昨日と今日受けた友人曰く、
今日は簡単だったけど昨日はもっと簡単だった
そうな
719大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:20:21 ID:vcJCh3FOO
記述余裕!とか調子扱いてたけど漢字間違えたくさい…
部分点くれるかな…はぁ…
720大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:22:52 ID:GeruyXJbI
明日もかー
721大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:34:35 ID:DCSRVWG2O
日本史易化か?
形式はともかく
問われてる内容自体は細かかったと思ったけどな
英語国語は易化。
722大学への名無しさん:2011/02/10(木) 19:35:13 ID:++G0AdilO
世界史オセアニア史とか笑わせてくれるorz
723大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:01:34 ID:NTNPPeNt0
確かにオセアニア史が出題されるとは・・・不覚だったぜ。
724大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:30:13 ID:q4DrQzgSO
経営数学楽勝だったけど
経済はどうだった?
725大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:33:04 ID:s6Jr3jguO
世界史難しすぎワロタ
726大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:34:28 ID:qxQ3nk/Mi
理工の確率
最後何になった?
727大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:36:37 ID:qxQ3nk/Mi
理工の確率
最後何になった?
728大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:37:10 ID:btkZqz6MO
世界史みんなどれくらいとれた?
40点くらいな気がする\(^O^)/
729大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:41:19 ID:HuFqNQwG0
>>727
確率は楽勝だったな
しかし、計算ミスって答えわかんね
730大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:43:37 ID:HuFqNQwG0
>>728
オセアニア以外楽勝
731大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:03:36 ID:a2yLgxXQ0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1
732大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:36:10 ID:iIGjC+1VO
今日の英語の長文32番と36番みなさん何にしました?
733大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:45:43 ID:DUJntwF3O
>>732

32D、36B

間違ってたらごめんよ
734大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:48:26 ID:hR+l10vHO
32はA
36はB
735大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:50:34 ID:f2J5EvMH0
>>733
俺もDとBにした
736大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:57:15 ID:++G0AdilO
>>735

あたいもドラゴン ボール
737大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:39 ID:iIGjC+1VO
コメントありまと(^ω^)

私は(32)A (36)D
にしました乙ぴーや orz

今日の英語
平均どうだろう〜?
738大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:09:31 ID:yTqPppdW0
南山の後期センター利用経済と総政だそうとおもってるんだけど
何パーあればいけそうかな?
教えてください><
739大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:41:04 ID:e8TjHcxE0
世界史オワタ
740大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:44:43 ID:NTNPPeNt0
経済Aの空欄補充みなさん何にしましたか?
741大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:56:43 ID:h/A86xkjO
>>737俺君と同じだけど、君馬鹿っぽいからミスだな…orz
742大学への名無しさん:2011/02/11(金) 00:24:21 ID:IzzZT8bhO
>>申し訳ないorz

でもこの2つが特に自信
なかっただけで
8割はとれたよ\(^O^)/

(36)は確実間違ってるって
わかったけど
(32)Aの方いたから
まだ希望を捨てちゃいかん!
743大学への名無しさん:2011/02/11(金) 01:03:38 ID:VljuiGDbO
>>7428割!!すごいっすね!!やると思ったよ君なら!!
744大学への名無しさん:2011/02/11(金) 01:36:13 ID:iv8Oh+EJO
つかどんくらいでいけるかな?300あればオーケー??
745大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:03:09 ID:yZMi7o8NO
>>742
何この馬鹿っぽい奴
うちの大学に来てほしくないわー

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
746大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:55:13 ID:IzzZT8bhO
>>743

Thank you so much!!
747大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:06:24 ID:iJFBFKF3O
雪かよ つもんなよ
748大学への名無しさん:2011/02/11(金) 09:09:44 ID:qAfKWGhwO
>>737

俺はDDにしちゃった(@_@)
749大学への名無しさん:2011/02/11(金) 09:15:51 ID:IzzZT8bhO
雪で受験票ふにゃふにゃ…

みんな頑張りましょう!
750大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:25:46 ID:FQvGtXg40
>>740
空欄補充って、英語のXの問題の事?
それとも、国語?
751大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:38:17 ID:VljuiGDbO
オワタ(^O^)
752大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:10 ID:anTAmqQHP
物理マーク
ウイアエイ
ウアウアオウウ
エエオオ

電気は自信ないからスルーで
753大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:20 ID:2mNrcybLO
南山前の坂道ダッシュだった。死ぬかと思った
754大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:00:46 ID:RsyjKyB2O
まさかの筆箱忘れ。死んだかと思った…
後ろの子と友達、本気でありがとう!
2人とも受かれ!
755大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:10:20 ID:ybWgY2ofO
世界史は今日も難しいのかな
756大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:14:49 ID:ySAcvRs+O
物理簡単やったのに凡ミス連発


合格点上がりそうやなぁ・・・
757大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:17:41 ID:IzzZT8bhO
>>754

人間って素敵!
758大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:21:57 ID:ybWgY2ofO
>>754

近くで筆箱忘れて後ろの人に借りてた人いたがまさか…
759大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:42:57 ID:GzadPB0X0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

760大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:04:31 ID:oJh7eaWoO
今日の日本史みんな点とれるよなぁ…
761大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:12:45 ID:2mNrcybLO
瓦版と小新聞悩んで小新聞にしたオワタ
762大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:13:04 ID:7/QPgRmq0
>>754
そういう話聞くと世の中捨てたもんじゃないなと思うw

明日外語ドイツだけど日本史出来るきがしない/(^o^)\
763大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:31:45 ID:cnwDFZPiO
あれ瓦版か。
俺なんか異国警固番役も永仁の徳政令も間違えたから大丈夫だorz
764大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:33:42 ID:ySAcvRs+O
理系数学簡単やったわ(=゜ω゜)ノ

あと英語だけっ!!!!

765大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:13 ID:anTAmqQHP
一昨日に比べて簡単だったね
766大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:44:14 ID:TsPfe+RDO
ここの数学簡単すぎ(o~-')b
767大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:46:28 ID:IzzZT8bhO
やっぱ3日目にもなると
みんなお疲れモードだね(´-ω-`)
768大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:52:16 ID:iJFBFKF3O
世界史がなぁ……
769大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:53:36 ID:e/xibavWO
世界史はひどかった
770大学への名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:43 ID:iMq4LCm90
今年の世界史選択者は\(^o^)/
日曜日で受験終わり、でも
英米のくせに英語がいかせないってなんなの( ̄(工) ̄)
771大学への名無しさん:2011/02/11(金) 15:02:05 ID:01tJIqE10
>>750

経済Aの英語最初の20題の空欄補充です。
772大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:50:15 ID:oPMM3Jb+O
英語あってるかあってないかよくわからん…誰か答えプリーズ……
773大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:21:54 ID:IzzZT8bhO
この3日間で英語が1番難しかったと思うのは私だけでしょうか
774大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:37:26 ID:ZbuinAd+0
ここに目を通した受験生が南山に合格してますように!
775大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:45:36 ID:01tJIqE10
ここにいる人は全員合格してほしいよな・・・

ところで南山の追加合格って仮にあるとしたら、いつ発表されるの?
776大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:49:38 ID:iv8Oh+EJO
世界史ふざけんなよー(泣) 得点調整あるかなぁ………
777大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:51:22 ID:yZMi7o8NO
追加合格なんてないだろ
いつからここは馴れ合いの場所になったんだ
778大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:53:32 ID:oJh7eaWoO
>>773

私もそう思った
まあ、相性ってのもあるけどさ
779大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:03:29 ID:IzzZT8bhO
>>777

センター50と一般
追加合格ありますよ
780大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:03:30 ID:q2S0vHyr0
世界史今日何でたんだ?
781大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:06:21 ID:IzzZT8bhO
>>778

ですよね(´・ω・`)
確かに相性も関係するよなあ

ここに書いた人
みんな合格して
実はあれ俺 私だった〜
とかおもしろいよね

みんなで合格を願いましょう!
782大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:34:14 ID:2yNfMNoJO
世界史………
783大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:42:59 ID:iv8Oh+EJO
南山は世界史で受けてはいけません時代の到来ですねついに。
784大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:45:12 ID:ybWgY2ofO
世界史昨日よりは簡単だと思った
785大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:46:45 ID:iv8Oh+EJO
>>784

それでも例年とくらべたらキチガイでしょ
786大学への名無しさん:2011/02/11(金) 19:42:12 ID:KkocJlrh0
明日フランス受けるけど世界史怖いな

あー合格したい!ここ見てるみんなの健闘を祈る!
787大学への名無しさん:2011/02/11(金) 19:45:11 ID:4HINRqea0
>>786
俺も明日法律受けるぜ
一緒に頑張って最高の結果が得られることを祈る
788大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:16:42 ID:a8UwCrb60
古典できなかった、泣きたい。
789大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:19:30 ID:ticVOABWO
答えって発表されないの?
790754:2011/02/11(金) 20:20:09 ID:RsyjKyB2O
私立最終日にこんなんやらかすとは予想外だったわ
嫌な顔しないで貸してくれた2人に感謝…!
皆も頑張れ!朝必ず鞄チェックな!

>>758
日本文化ならそれだwww
案外近くにいるもんだねw
791大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:27:22 ID:ZGH98niTO
人類文化どれくらいあれば受かるかな?
270ぐらいでおK?
792大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:35:46 ID:iv8Oh+EJO
経済は300あれば大丈夫???
793大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:51:08 ID:oJh7eaWoO
日本史易化したからもう少し上がりそうじゃないかな?
794大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:17 ID:lMo1YT3HO
お前ら必死だな…
悪いけど俺は経済だけどセンター利用で100%受かってるよ。
もちろん滑り止めだから行くつもりはないけどねW
795大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:24 ID:+lC07hAc0
え?6割で受かんの?
6割5分くらいはいるんじゃね??
796大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:32 ID:fxwcSP7o0
ガチで頭いいやつならこんな書き込みしないわなww
797大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:59:51 ID:b8AEob+g0
>>794
マークミスで・・ククッ
798大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:02:02 ID:ybWgY2ofO
世界史昨日4割、今日6割くらいかな
昨日がひどすぎる
799大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:03:57 ID:fxwcSP7o0
世界史と日本史は得点調整が起きるレベルかな?
800大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:07:09 ID:V97YXq0IO
いきなりすいません(・・;)
受験会場って一人一人の席の距離は近いんですか?
801大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:08:58 ID:fxwcSP7o0
近くてもひとり座れるくらいは空いてるよ
802大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:10:39 ID:V97YXq0IO
そうですよね(^O^)
ありがとうございます。
803大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:13:18 ID:FEASX/RH0
今日の漢文って簡単???
804大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:22:39 ID:fvomC7Gq0
>>800
隣はかなり距離あるけど、前後はかなりちかいよ
805大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:24:59 ID:IzzZT8bhO
>>803

結果はわかんないけど
3日間では1番
わかりやすい内容だったんぢゃないかなあ?
806大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:27:23 ID:V97YXq0IO
>>804
めっちゃお腹鳴るんで人が近いと恥ずかしいんですよね(^o^;
807大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:30:59 ID:jr5ik+Qn0
今日日本文化受けた者だけど世界史むずすぎワロタ
808大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:17 ID:fxwcSP7o0
>>806
今日俺鳴ったww
809大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:38:10 ID:V97YXq0IO
>>808
俺今までで鳴かなかった事がないですよ(´∀`)
810大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:08 ID:cjtWrhVf0
前の席の人 足組もうとして背中に足当てちゃってごめんなさい

811大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:39 ID:ZGH98niTO
まあ7割あれば大丈夫だよね うん
812大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:58:22 ID:IzzZT8bhO
>>810

わかるww
今日の部屋足組めるから
組もうとしたら
机の木のギザギザに
タイツひっかけた(´・ω・`)
813大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:01 ID:fxwcSP7o0
>>809
それじゃあ鳴かせるしかないでしょw
814大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:15 ID:ZoCGF4X6O
>>810
自分も今日同じことをww
前の席のお姉さんのお尻に当たったかもw
すみませんでしたm(__)m

>>807

自分も世界史46〜50だった…
国語の最後2問マークミスしてしまったし…
815大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:15 ID:oXCmMK0SO
D館の三階にいたおねえさん美人すぎだろ・・・

カンニング疑われるの覚悟で試験中みとれてた
816大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:09 ID:V97YXq0IO
>>813
隣とかで鳴いても笑わんといて下さいね(^O^)
817大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:41 ID:fxwcSP7o0
>>816
大丈夫だ同志よ(笑)
ちなみに俺は明日法なんだがあなたは?
818大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:16:38 ID:V97YXq0IO
>>817
明日はスペインで、明後日が英米ですよ(●´∀`●)/
819大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:23 ID:fxwcSP7o0
>>818
ともに受かろうぞ(`・ω・´)
820大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:42 ID:iv8Oh+EJO
明日は明、清が出そう
821大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:08:32 ID:2yNfMNoJO
世界史23/50萎えた
822大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:17:02 ID:jr5ik+Qn0
世界史40店・・これはどんなに英語と国語よくても落ちますか?日本文化です
みんなできていないでほしい・・・
823大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:38:09 ID:ZoCGF4X6O
世界史得点調整にかける…

最低点下がらないかな
あと2回で人生が決まる…
第一志望の人みんな受かりますように
824大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:42:26 ID:9Y7SlflLO
わたし34点(経済)ふふふ/(^p^)\
825大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:49:34 ID:YTUygFpJ0
普通の大学は得点調整あんの?
826大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:57 ID:iv8Oh+EJO
305〜310点ぐらいで経済は厳しい???
827大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:58:11 ID:fxwcSP7o0
>>826
去年なら受かってるね。
でも一昨年が最低311だから
キツイかもしれんね

てか自分の得点わかってる人って
どこで解答確認してるの?
828大学への名無しさん:2011/02/12(土) 00:10:07 ID:rPa/OQx/0
明日、もとい今日試験なのに寝れない・・・
829大学への名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:15 ID:11nWK2/aO
英語がもう話にならねぇー
どうでもいいけども、氏名の書き忘れちゃんと教えてくれるのか…!
830大学への名無しさん:2011/02/12(土) 00:38:20 ID:2B3zF7FkO
英語8割国語8割世界史5割しか道はない。皆ガンバろまい!!
831大学への名無しさん:2011/02/12(土) 00:51:49 ID:L1PwAIIHO
世界史からしたら日本史易化世界史難化まじで勘弁してほしい。つらい。得点調整あるよね………あるはず………なかったら………orz
832大学への名無しさん:2011/02/12(土) 01:05:04 ID:un35aZQ60
はあ、世界史なんなんだろうな本当。
俺一浪なんだけどやばいぞ。キリシタンなのに世界史選択者が入学しないとなったら南山本当に何がしたいの…
833大学への名無しさん:2011/02/12(土) 02:13:57 ID:rPa/OQx/0
異教徒の歴史が入試科目にある時点で(ry
834大学への名無しさん:2011/02/12(土) 08:16:44 ID:CuKYUgVy0
異教徒知るのも1つの内だろ。
世界がわかってこそキリスト教が分かるんだから。
835大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:11:17 ID:4+QDOnd+O
法学男ばっかでやだ
836大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:39:53 ID:8LTkQ+mYO
今日で最後だから緊張してきた。みんな頑張りましょうね。
837大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:50:35 ID:qmg06evT0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1

南山のライバルは日東駒専
838大学への名無しさん:2011/02/12(土) 10:25:07 ID:oe5NZz4d0
みんなどこで採点してるの( ̄(工) ̄)?

英米来いぃいい
839大学への名無しさん:2011/02/12(土) 11:09:58 ID:UCl8BsniO
得点調整には期待するなよ よっぽどのことがないかぎり無理
840大学への名無しさん:2011/02/12(土) 12:11:37 ID:0alkb4TEi
今日は書き込みが少ないな
841大学への名無しさん:2011/02/12(土) 12:20:44 ID:0u4ksSdXO
今日の世界史はWW2が出る
842大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:38 ID:YeC2E2/lO
一浪で南山とか…
俺なら自殺もんW
843大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:12:33 ID:8LTkQ+mYO
いままでって得点調整ってされなかったの?日本史は一転して有利ってことなのか?
844大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:27 ID:2B3zF7FkO
相変わらず、世界史は難しかった
845大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:44 ID:x5h+1R6O0
世界史が終わっている
846大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:15:23 ID:4+QDOnd+O
世界史難しかったから寝てたわ
847大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:56 ID:2B3zF7FkO
今年の世界史は涙目
848大学への名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:34 ID:x5h+1R6O0
英語で挽回しようぜ
849大学への名無しさん:2011/02/12(土) 15:53:22 ID:O3pBLW/50
>>44 ネ申才〆
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<
               ∧_∧
              (´・ω・`) ショボーン
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
850大学への名無しさん:2011/02/12(土) 18:20:50 ID:L1PwAIIHO
世界史異常だろ
851大学への名無しさん:2011/02/12(土) 19:40:10 ID:d0u0rKnK0
浪人したらMARCH余裕とか言っとるやつに限ってどこも受からない。
大学受験を甘くみすぎ
852大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:50:22 ID:9A4DT504O
今日の英語の筆記の最後の問題の答えどうなんですかね(^O^)
853大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:01:42 ID:rPa/OQx/0
自分はhonestにしたけど、どうなんかね
854大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:07:33 ID:L1PwAIIHO
最低点盛ってるって本当?
855大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:17:38 ID:ezCPvz1j0
併用の配点なんですけど、
文法と長文どっちが高いんでしょうか?
アバウトでいいのでよろしくお願いします。
856大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:37:03 ID:9A4DT504O
>>853
同じです(^O^)

どうなんかな…
まあ2か3ですよね?
857大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:38:24 ID:ZXG5y9yh0
>>854
んなわけない。

英語最後はhonestかな
他の選択肢忘れたけど、消去法でこれが残った。
リスニング男性の方聞き取りにくかったなぁ、半分あるかしら。

858大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:39:33 ID:ZXG5y9yh0
3ってなんだっけ?modestだっけ?
859大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:42:20 ID:5zV5vpWK0
南山の入試問題は基礎レベルの問題ばかりなのに。
それなのに難しいという人は勉強さぼり過ぎだわ。
860大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:43:53 ID:9A4DT504O
>>857
リスニング聞き取りずらかったですよね(;^_^A

声がこもってる感じで…
俺も低そう(●´∀`●)/
861大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:48:11 ID:2B3zF7FkO
>>859

世界史も基礎かぁ
862大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:56:09 ID:OiOm1FSsO
基礎って教科書レベルのことを言うんじゃないのか..?
世界史明らかに教科書レベルじゃないだろ..
863大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:02:26 ID:oe5NZz4d0
さあさあ、明日が英米ですよ⊂((・x・))⊃
世界史とか\(^o^)/
864大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:07:38 ID:un35aZQ60
画家とかの生年月日覚えてるバカとかこの世にいるの?
そんなアホな問題が今年の南山の問題です。
865大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:13:04 ID:96c+1Y/60
>>859
そういうお前は宮廷だよな?
866大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:15:55 ID:EGB+h9dh0
英語ミスった・・・
なんだよあのプロレスorz
867大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:27:42 ID:L1PwAIIHO
経済のボーダー上がらんでほしい切実に
868大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:34:21 ID:ZXG5y9yh0
文法は簡単だった、fault間違えたけど…くそぉー。
869大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:34:43 ID:GId6PGYOO
経営
去年から500人減った
定員増えた

最低点よ下がっておくれ
870大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:37:34 ID:M5eJycIu0
教科書レベルの問題ばかりじゃん。それも基礎的なことばかり。
どこが難しいの??
871大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:38:45 ID:G8UD9WCA0
英語最後の穴埋めマジキチ
解いてて心の中で号泣
872大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:47 ID:2B3zF7FkO
南山世界史神話終了
873大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:03:37 ID:1EXw+P0x0
法学部って360点ないと駄目なの?死んじゃう。
874大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:07:02 ID:L1PwAIIHO
経済は300あれば大丈夫なの?じゃないと死んじゃう…
875大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:59:17 ID:CwUheywxO
案内員のバイト今日で終了。
受験生可愛かったお(^ω^)
明日は一般入試最終日。皆がんばれ。
876大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:17:24 ID:UoFB3FsaO
>>873-874

大丈夫でしょ
877大学への名無しさん:2011/02/13(日) 11:53:48 ID:bh5vsDD/O
飯買い忘れた
大学からでれんの?
校内に買えるとこある?
878大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:02:59 ID:hQbxUibGO
今から世界史か…

てかDB1広すぎてビックリ
国語のときずっとそわそわしてた
879大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:04:03 ID:hQbxUibGO
今から世界史か…

てかDB1広すぎ
国語のときずっとそわそわしてた
880大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:06:01 ID:mjMW1o3wO
>>877
コンビニも食堂もあるよー
881大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:11:56 ID:bh5vsDD/O
>>880
まじか(ToT)
今E棟?なんだけどどこにある?
882大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:46 ID:mjMW1o3wO
>>881
試験室案内見ればわかるよ
坂下りていって左側
学生会館コパンってところにどっちもある
883大学への名無しさん:2011/02/13(日) 14:12:37 ID:bh5vsDD/O
>>882
助かった
ありがとう(∀)
884大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:20:30 ID:cn3RM9l3i
みんなお疲れ⊂((・x・))⊃
885大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:23:23 ID:Ny37b9ptO
世界史が少し易しくなった希ガス
886大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:25:25 ID:PM73msLZ0
昨日と比べたら確かに世界史簡単だった?

でも難しかったよww
個人的には英国で死んだけどね…ちなみに創聖
887大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:26:06 ID:cn3RM9l3i
だね、せめて英米だけは、って感じかな?
英語が50、経営の中では一番難しかった。というか英米以外が簡単すぎた⊂((・x・))⊃
888大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:30:54 ID:SmHOYJtSO
リスニングって一個何点?
889大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:32:19 ID:cn3RM9l3i
あとリスニング!
もっと簡単だと思ったら、舌のぬちゃにちゃ音とスピーカーの音割れ激しかったlol
890大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:31:00 ID:keLQVljXO
今日の総政の英語難しかったよな?
50点もない気がするわwww
891大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:40:09 ID:ebuBFs7/O
法学部350点じゃダメかなぁ〜……

昨日の英語むずかしかったよね?(;_;)
892大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:59:24 ID:hQbxUibGO
今日の世界史の問題で
2007年の問題と全く同じ問題出たね
893大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:20:05 ID:eKq53wuK0
>>890
ですよね!!!
894大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:22:53 ID:fquzo91+O
得点書いてる人って何を見て採点してるの?教えて
895大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:11 ID:cn3RM9l3i
>>894
英語なら 南山 英語で検索したら個人サイトで南山英語を極めてる人が過去問と一緒に載せてるよ
早いのは間に合ってないけど
896大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:47:38 ID:FawbUlQE0
>>894
うん、今年の問題の解答は今の時点ではまだ掲載されてないみたいだね。
897大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:52:11 ID:RkpwkCOR0
>>890
そうせいって英語200点満点じゃなかった?
898大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:56:21 ID:SLtndDcr0
>>895
田口さんか?
899大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:58:27 ID:RkpwkCOR0
あー…
直前additionallyをbesidesに変えちゃった…くそっ。
900大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:58 ID:I9aAj7cRO
>>899
additionallyでもない気がするが
901大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:41:20 ID:wcBO3Os50
>>899
otherwiseじゃない?
902大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:54:06 ID:seg/k6xL0
>>869
減ったのはどうせ受からない組だろうから合格点には影響ない気がする。
903大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:05:12 ID:3pewZM5m0
>>899
俺otherwiseなんだが・・・
904大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:08:35 ID:keLQVljXO
>>897
50/200も取れてない気がするんだよwww
905大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:09:49 ID:cPszAO2mO
>>903
自分も同じく
906大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:50 ID:PM73msLZ0
自分もotherwiseになりました
907大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:12:55 ID:keLQVljXO
俺もotherwiseにした!
908大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:15:49 ID:x0jA8OEZ0
南山大学 経営学部と総合政策学部の2つしか
受けていないからr落ちていたら浪人だわ
909大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:18:29 ID:PM73msLZ0
なんか、総合政策も無理そう
スペラテ行きたかったのにもっと無理…
世界史がね。あと、国語も難しかった。あと、英語も…全部死んだ・・・
910大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:31:40 ID:yFQkzdDg0
いやいやそこはotherwise一択だお
911大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:41:25 ID:bf5Jwf2J0
otherwiseは確定
ってか頻出
912大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:00:49 ID:pf7er8pc0
南山大学入試志願者数推移(短期大学部除く)

2010 → 2011
21908人→19501人 

前年比89.0%
913大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:53:51 ID:/y3L4xv00
>>912
なんで今年減ったんだろ?
914大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:47:10 ID:s1QtD0M/0
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/sc101.pdf

ドイツをセンター50で受け、
センター得点率はボーダーより上だったのですが、
個別試験(死んだ!)の偏差値が気になる。この偏差値って何?
915大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:41:08 ID:uO4PYuKp0
>>914
偏差値は関係ないです。形式上ランク付けしてるだけでしょ。
センターと個別の点数足して合否判定ですよ(`・ω・´)
916大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:05:42 ID:4jeJRS1X0
センター160でボーダーぎりぎり届かない位だったんだけど
個別7割あれば受かるものかな
917大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:15:46 ID:1yQOoGWx0
志願者が減ったことによって入りやすくなるのかな…
今田口の英語解答見てきて絶望してるぜ…南山行きたかった
918大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:19:25 ID:uO4PYuKp0
>>916
学部学科によるけど概ね良好じゃない?

>>917
そう信じるしかないよね。
少なくとも去年よりかは入りやすいはず。
919大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:57:46 ID:4jeJRS1X0
>>918
ドイツ語併用だけど解答見たら英語5割半しかなかったんだよね・・・
国語は自信あったけどあれでどれだけ埋めれるか・・・
920大学への名無しさん:2011/02/15(火) 07:22:44 ID:XTlK4G0n0
>>917
南山ぐらいは余裕で合格しないと。
私立の中堅どころだぞ。
勉強さぼり過ぎ。
921大学への名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:33 ID:waeBR1SbO
と南山落ちが申しております。
922大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:05:12 ID:JxJSlGAX0
南山は実はレベル高いよ
辞退者の数が多いのはレベルが高い人間しかとってないからだよ
底辺ばっかホイホイとらないのが南山流 
923大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:24:28 ID:V02IBDKPi
南山は一般からたくさん取るから、偏差値上げたいなら中京みたいに偏差値操作すれば上がる
レベルは確かに中堅だけど
上と下の差が少ない
粒がそろってる

924大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:17:32 ID:FjYyOnC30
922の書き込みを読めば南山は馬鹿ばかりだということが改めてよ〜く分かりますね
925大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:21:10 ID:JxJSlGAX0
>>924
あん?やんのかこら瀬戸キャンまでこいや
926大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:26:06 ID:FjYyOnC30
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!

アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
アホ!アホ!アホの南山!!アホ!アホ!アホの南山!!
927大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:44:12 ID:X3+9By1O0
あの…言いにくいんですが…やめときましょうよその辺で…
928大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:25:14 ID:dNB2Uz2N0
ワラタ
929大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:43 ID:qtlDJvbO0
某愛知の高校だが…今さっき真っ暗の中教室に忘れ物とりにいったら、男女がなんかやってた…てかヤってた
930大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:22:48 ID:vjgmLSLhP
特定すれば退学もの
931大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:43:21 ID:OefGhycI0
スネークしてやったら辞めやがった…
真っ暗の中だったから特定は出来ず…
932大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:08:34 ID:OcW+KsXA0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
47位 名城 1
47位 龍谷 1
47位 山梨学院 1


wwwwww
933大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:09:19 ID:pgPPCn7J0
いまさら感があるけど日本文化は平均点あがりそうな気がする
英語のXの空欄補充も日本史の書き取りも難易度が低かったと感じた
934大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:46 ID:pgPPCn7J0
日本文化の英語の50番と57番ってAとBだと思うんだけど皆さん何を選びましたかね
935大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:04 ID:R+kC9kiLO
D、C
936大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:36 ID:VO1gX/jeO
田川さんのサイトでもDとCだね
937大学への名無しさん:2011/02/16(水) 01:25:37 ID:7IU1/e0r0
田口な
938大学への名無しさん:2011/02/16(水) 08:53:14 ID:Bog3fJ25O
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾
939大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:35:33 ID:xR59asoEO
新入生も卒論で話題の中島さんのこと知っとくといいよ
940大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:44:23 ID:9po5qvBd0
>>939
確か転入部生でしたよね
941大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:52:31 ID:Nt6ocRJEO
南山受かったら最初に払うのは30万?要項読んでもよくわからないんだが…
942大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:31:25 ID:41h2bXZFI
昨日慶應受けてきたけど、12日の南山世界史のが難しかったw

平均さがるか?
943大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:13:53 ID:HbXk2bYy0
日本文化だけど英語14個も間違えた死にたい
944大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:38:11 ID:SRpzQ0I10
>>942
ふーーん。
俺は東洋大の方が難しかったけど。
南山は簡単だった。
945大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:02:41 ID:STYrB8qcO
南山てどこF?
946大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:34:09 ID:s5MAnO5N0
>>942
南山の世界史難しいとかwww









まあ、死亡したが
947大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:43:27 ID:kVUfeawq0
早く20日こい。気がかりでしょーがないわ
948大学への名無しさん:2011/02/17(木) 13:47:13 ID:kQ+2xbAmP
世界史得点調整あり!
ソースはうちのじいちゃん。
949大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:37:52 ID:9XosA+5IO
おっマジか!?
可能性でてきた!
950大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:02 ID:iYgytHqe0
>>948
おじいちゃん何者?!ww

良かった・・まだ望みがある!
951大学への名無しさん:2011/02/17(木) 22:56:28 ID:/6+MremK0
>>948
君のじいちゃん神www
952大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:02 ID:HAl0z0B80
当てにならんソースやな
kwsk
953大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:51:52 ID:Se5pT/mZ0
今まで無かった得点調整が行われたら日本史の俺は泣く。
954大学への名無しさん:2011/02/18(金) 01:45:33 ID:gyX9qzMbO
>>953
泣け。世界史の俺が肩を貸してやる。
955大学への名無しさん:2011/02/18(金) 13:24:05 ID:BJQS/NACO
瀬戸キャンパスって名古屋キャンパスより田舎者?
なにもない?
956大学への名無しさん:2011/02/18(金) 13:52:44 ID:csWfvJZiO
>>955
田舎らしいぞ

交通も不便らしい

名古屋キャンパス行きたい
957大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:12:08 ID:Zk581hSv0
南山の名古屋キャンパスってなんか雰囲気いいよね
校舎はちょっとボロいけど
958大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:21:25 ID:t7GvY+xS0
じいちゃんとかあてにならねえだろww
959大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:59:27 ID:gyX9qzMbO
世界史マンセー、なんだかんだマンセー
960大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:44 ID:Yzu2Lcu5O
マジレスすると得点調整は15〜20点くらい差がないと行われない
961大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:10:11 ID:IIwXJRRD0
かなりの猛者ならこの状態でも持ち直すこともできるかもしれない・・・
小中学校ではいいやつが話しかけてきてくれて
それから友達の輪を広げていった。だがこの状態では俺に話しかけてくれるやつなど
皆無だろう・・・自分から話しかけない限り俺の高校生活は終焉しか待っていない
死んでも御免だ
だが俺は極度の人見知りだった・・・
結局、うんこの事に触れられるのが恐く何日も誰とも話せずにいた
後日、初授業。
腹が痛くなった。またかよ・・・いままでテスト中に痛くなることは
あっても授業中というのは初だ。一体どうなってしまったんだ俺は?
前日の出来事もあっておれの精神は衰弱しきっていた・・・
壁は容易に崩れ去りおれはトイレに駆け込んだ
それから毎日授業のたびに痛くなった
もう何が何だかわからなかった みんな俺の事で陰口をたたいている
ここでこの状況を打開できる者を俺は神とあがめよう
進学校というものあって勉強ができないやつに教師は厳しい。
俺は勉強などできる状態ではなかった 家で暴れまくった
ガラスを何枚も割り食器は何十枚も割った 壁にも穴をあけまくった
母さんは泣いた 倒産は何も言わない 見限られたのだろう・・・
俺は家に引きこもるようになり 過敏性大腸症候群 保健室 養護教諭
    
962大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:11:48 ID:gyX9qzMbO
>>960
みんな知ってるよそれぐらい
963大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:16:24 ID:csWfvJZiO
>>957
ちょっとどころじゃなく、すごいボロい校舎もあるよね

建て替えしないのかな〜

964大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:50 ID:lN8uG2jk0
南山明日の何時発表?
965大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:09:04 ID:Zk581hSv0
明後日だろ
966大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:11:02 ID:lN8uG2jk0
事故解決しました
967大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:51 ID:Srkn8qtdi
明後日どうなるかな
受かってるかな
968大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:18 ID:LrxCjwOr0
ねえ南山と金沢ならどっち行く?
金沢だと就職の幅が狭そう…
まあどっちも受かるかわかんないけど
969大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:46:38 ID:lN8uG2jk0
金沢でしょ
970大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:47:00 ID:Srkn8qtdi
親のこと考えましょう
971大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:56:18 ID:LrxCjwOr0
金沢かぁ
親はなぜか南山ごり押し
972大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:51:38 ID:uviOryEs0
どう考えても金沢
なぜ迷う必要があるのか
973大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:34 ID:OGCj6F7g0
>>968
日大と同レベルの南山大を金沢大と比べて意味あるの?
974大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:59 ID:Yzu2Lcu5O
>>973
日大乙
975大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:05:46 ID:8RCv2qgBO
日大と同レベルなのに知名度も社会からの評価も就職率もかなわないね
976大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:19:03 ID:YQ1y8iGX0
別に中部地方で就職できればいいんじゃねーの。
>>968の親だってそういう考えかもしれないし。

だが伝統や歴史から見ても金沢が優位なのは間違いない。
977大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:12 ID:PhOcyyIb0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1297903414/
1 :横山健之・情報システム委員 :[email protected]:11/02/17 09:43 HOST:112.137.57.244
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297783654/
削除理由・詳細・その他:
事実と異なる記載内容と、誹謗中傷がなされています。
978大学への名無しさん:2011/02/19(土) 08:57:56 ID:7/S/NPKjO
首都圏でいえば


金沢大=千葉大
南山大=青学大


979大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:30:08 ID:aeSrXKZQ0
首都圏でいえば


金沢大=千葉大
南山大=日大

980大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:04:21 ID:7/S/NPKjO
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

上智・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2010/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾




日大?どこの大学?
981大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:05:16 ID:pcdmOYiw0
前期セ利と後期セ利って難易度かわんないの?
982大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:58:43 ID:ZnV2Xv9M0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
983大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:00:12 ID:ZnV2Xv9M0
2010年度 河合塾入試難易予想ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

55.0 ★南山(法A、経済A、人文) 近畿(経済A、経営A) 龍谷(法A) 国学院(経済A)

52.5 ★南山(経営A、総合政策A) 東洋(経済A) 日大(経済A、商A) 中京(経営A、総合政策A)
龍谷(経済A,経営A) 大阪経済(経営A) 甲南(文A)

47.5 ★南山(情報理工A) 名城(理工A) 龍谷(理工A)



新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) ※法科大学院を持つ大学
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

40位 東洋 2
40位 駒澤 2
40位 甲南 2
47位 京都産業 1
47位 専修 1
47位 中京 1
47位 ★南山 1
984大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:24:28 ID:ul7k3ZN10
明日発表かー
985大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:38 ID:P2/bg4iI0
wktk
986大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:41:06.29 ID:hl+zD/V10
ここまでスレが伸びると
>>1000なら全員合格
とかやりたいとは思わんかね?
987大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:47:43.79 ID:aj2YijxqO
したらばに全部もってかれてんなぁ〜過疎
988大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:48:05.47 ID:5iUPk3Od0
>>968です
親がもともと中京地区出身なんだよね
受かれば英米なんだけどどのくらい?
金沢国際は行った先輩が言うには微妙らしくて…
ああ迷う
989大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:44:59.05 ID:G0h7AvET0
次スレ

南山大学総合スレッド 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298033700/
990大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:50:09.77 ID:kPjY0zHc0
浜松の高校生だけど、日大か南山大かで迷う。
高校の先生も親も日大で決まりだと言うけど、
女子比率の高い南山は俺みたいな遊び人には魅力がある。
南山なら大学入って学内で100人はやれる自信がある。
ところが、日大は男ばかりのようだ。就職も資格も日大が上なのは
分かってるけど、あぁ、迷う。
991大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:54:13.99 ID:rcd4kpPW0
>>990

               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ    こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  ホ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  モ な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
992大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:15:00.39 ID:G0h7AvET0
マルチが天然なら痛いし
釣りなら愚か
993大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:21:23.22 ID:eU7Q30f7O
俺は落ちてお前らが受かりますように…
994大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:57:00.92 ID:xpFKGbvu0
>>993
そんな事言うんじゃねえよ…
お前も受かれ!
995大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:29:04.65 ID:K9Qz/0bD0
お前ら全員落ちて自殺しますように…
996大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:29:04.32 ID:aj2YijxqO
997大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:34.23 ID:aj2YijxqO
んなで
998大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:36.65 ID:aj2YijxqO
999大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:32:40.45 ID:aj2YijxqO
1000大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:33:09.40 ID:OX6rCK070
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。