ラ・サール高校完全終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ★ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 立教池袋A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 逗子開成A 鎌倉学園A 滝 海陽TU
56 法政大学AB 中大附属A 逗子開成@ 桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ 世田谷学園AB 明大中野A 鎌倉学園@B
54 中大附属@ 穎明館@ 攻玉社@ 巣鴨@ 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A 穎明館B 桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A 桐光学園@ 修道
50 成城学園@ 法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A 法政第二@ 桐蔭学園AB 日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B 日大藤沢A
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@
46 獨協@A 日大第二@ 日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館
2大学への名無しさん:2009/11/30(月) 17:10:27 ID:VIAeeIc/i
筑波すげぇ
3大学への名無しさん:2009/11/30(月) 17:47:59 ID:kq24/+FS0
筑波は凄くない。筑駒が凄い。
4大学への名無しさん:2009/11/30(月) 17:50:59 ID:EgQ9r2IF0
>>1ちなみにこれ中学入試の偏差値表だべ。
5大学への名無しさん:2009/11/30(月) 18:33:25 ID:tvVpLOLtO
ラサールは医学部の実績は日本一だぞ。
6大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:09:00 ID:bJPmgPFr0
医学部日本一は東海。
7大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:23:52 ID:cYS+XS8h0
ローカルな話になるが、公立じゃトップ高でも
東大10数人京大数人だったりすることはデフォなんだな
8大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:29:20 ID:f8lhotp6O
東海>>>>>>>>>ラ・サール


だけどもだっけど♪


離散合格者は
ラ・サール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東海
9大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:43:20 ID:bJPmgPFr0
理三なんか入ってもしょうがない。
医学部の学閥は日本医師会でも東大医学部はそこまで強くない。
東大閥の病院ってそんなに多いか?
俺はそんなに知らんよ。
10大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:51:31 ID:35FAVUsqO
ラ・サール…東大53京大10国医102

ソース:サンデー毎日
11大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:00:15 ID:35FAVUsqO
東海高校…東大24京大18国医107

ソース:サンデー毎日、学校HP
12大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:03:26 ID:bJPmgPFr0
東海からは首相が出てる。
ラサールからは出ていない→ラサール卒はバカ。
13大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:08:03 ID:35FAVUsqO
そしてイチローのパパも東海高校→芝浦工大のインテリですね
14大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:12:14 ID:bJPmgPFr0
何をいおうとラサールは受験だけの学校だよwwww
こういうのは現実に政界・財界での活躍者数で現れてくる。
現実は現実。18歳時点での受験の成績が一生通用する訳ないだろう。
15大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:13:22 ID:35FAVUsqO
おや、受験の面ではラ・サールに白旗ですか?
16大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:15:39 ID:bJPmgPFr0
医学部では東海が日本一。
東大合格率では筑駒。
卒業生の活躍では筑駒にも東海にもかなわない。
何をやらしても中途半端だってことだな。
17大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:17:38 ID:35FAVUsqO
あれ、率でいえば医学部合格率はラサールですよ
1学年400人の東海さん
18大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:18:05 ID:bJPmgPFr0
ラサール偏差値64でしょ。
東海も名古屋の塾では偏差値63あるよ。
四谷なんて名古屋に塾ないから、四谷での偏差値ランキングなんて
意味ないし。
19大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:19:57 ID:bJPmgPFr0
ラサールなんかに行く奴で本当に頭のいい奴いないって。
あそこわざわざ鹿児島の寮に入れてがり勉させるんだろ?
20大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:22:18 ID:bJPmgPFr0
ラサール卒で有名人といえば、ゆとり教育の推進者文部省の寺脇研くらいかな。
21大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:22:28 ID:c2K0y68KO
ラサールの上位はガチ
鹿児島にあるのにこの偏差値はすごいだろ
22大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:26:01 ID:bJPmgPFr0
東海出身者は内閣総理大臣の海部俊樹、文化勲章受章哲学者の梅原猛氏、
ニュースキャスターの木村太郎氏、フィールズ賞受賞数学者の森重文など、ですね。
23大学への名無しさん:2009/11/30(月) 20:34:55 ID:Rv6tyO2v0
ラ・サールと東海受けて両方受かった俺から言わせてもらうとこのスレはカス
24大学への名無しさん:2009/11/30(月) 21:46:12 ID:wLu3J6tlO
>>14

衆議院議員7人で日本2位

一流企業の社長の数もトップクラス

医療界や学術界でのOBの活躍ぶりは言わずもがな

そんなのwikipediaにも載ってる


冴えない進学実績よりむしろOBの豪華さこそラサールの強み

てゆーか灘や筑駒ならともかく、なんで東海ごときと比べられなきゃならん
25大学への名無しさん:2009/11/30(月) 22:02:18 ID:Uw21oEhe0
確かにラサールのOBはやたら豪華だ

しかし文系ばかりだな
医者や理系の著名人はあまりいない
26大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:01:55 ID:WZOEJq0S0
>>24
現役衆議院議員7人が多いのか少ないのか知らないけど、
フィールズ賞とか首相とか本当に成功している人は少ない。
やっぱがり勉校は優等生どまりだってことだwww
27大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:12:30 ID:WZOEJq0S0
本当にこれは!といえるような人がいない。
こういった受験校にありがちだけど。
28大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:24:53 ID:r+1O02a0O
何が成功しているとみなすのかは人それぞれだろ


多数の国会議員、知事、官僚や教授
ラサール石井の様な芸能人や、全日空や野村證券やTOTO等一流企業の社長などOBは十分豪華だと思うが
首相よりも成功しているとか失敗しているとかそんなの誰も決められない


OBとしては、ラ・サールほど「世のため人のため」を叩き込む学校はないと思う
俺らのときは、進学実績はがた落ちし出した頃だったが
それは受験一辺倒どころか、むしろ人間教育一辺倒な教育のせいだとも思う程だった


それでも東海と比べられるほど、学校のブランドが落ちてるとは思えんが
てゆーかここで東海の奴らが突然比べだしただけだろ

フィールズ賞は凄いとは思うけど、それをラサールに人間教育で勝ってる理由にしようとしているあたりですでに本末転倒も甚だしいわけで
所詮中部の低知名度校じゃその程度って事だ
29大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:29:01 ID:WZOEJq0S0
>全日空や野村證券やTOTO等一流企業の社長

東海の方がはるかに卒業生の顔ぶれがすごいんだけど。
偏差値がちょっとだけ高くても実際に社会に出て出世で
負けてちゃしょうがない。
30大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:32:39 ID:WZOEJq0S0
建築家の黒川紀章も東海出身だってさ。
31大学への名無しさん:2009/12/01(火) 01:38:57 ID:bKlGi9fg0
なんか古い母校が馬鹿にされてると思ってきてみりゃ
知りもしない学校と比較されてて何とも言えない気分だ

ラサールの同窓会とか行くと、OBの日本での結構な影響力や活躍ぶりに驚くものだが
東海とか言う学校はそんなにOBが凄いのか?
一覧みたいなものを見せてほしいものだ

そもそも東海とかいう学校名は関東や関西ではほとんどの人が知らないと思うぞ
ラサールは過去の偉大な栄光や、石井さんのおかげで知名度は日本一クラス
進学実績は落ちても、OBの豪華さや学校の知名度でまだまだ全然価値のある学校だと思うよ
32大学への名無しさん:2009/12/01(火) 09:11:04 ID:yULp4naz0
>>6
東海工作員残念!
医学部はラ・サール>>東海
33大学への名無しさん:2009/12/01(火) 09:12:29 ID:yULp4naz0
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ★ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  ★東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
34大学への名無しさん:2009/12/01(火) 10:10:28 ID:sJyzTRa8O
ラサールはピター、石井しかいないじゃん。
35大学への名無しさん:2009/12/01(火) 12:30:09 ID:3mXYHBA8O
鹿児島大医学部などの難関大とはいえない医学部で数を稼いでると聞きましたが
36大学への名無しさん:2009/12/01(火) 12:57:49 ID:CkSEhnyxO
マジレスすると公立王国の愛知じゃ東海なんて岡崎や旭丘と
大差ないって扱いだよ。今年は一宮が東海を抜いたし
37大学への名無しさん:2009/12/01(火) 12:58:48 ID:6BJhv/WUO
どこの高校もそんなもんだぞ
鹿児島大学ならまだマシなほう
38大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:03:23 ID:tp3H3CPr0
卒業すると東海>ラサール
39大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:07:31 ID:CkSEhnyxO
ちなみに岡崎高校は東大合格数で県立浦和を抜き全国公立トップ
ラサールには10名近く及ばないが、かなり健闘している方
40大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:10:09 ID:3mXYHBA8O
旧帝医みたいな難関大だとどれくらい合格者いるの?

理V 京医→灘

九大医→久留米大附設

名大医→東海

この3校は難関大医学部合格者が多いけど
41大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:53:02 ID:OuODNTYf0
東海OBのみなさんはこちらへどうぞ

【愛知県No.1】東海中学校・東海高等学校【名門校】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1255142627/
42大学への名無しさん:2009/12/01(火) 13:59:38 ID:XlUl00N6O
たしか高須クリニック一家も東海だよね
43大学への名無しさん:2009/12/01(火) 14:51:55 ID:LS9ZSEFN0
ラサールは海外でも通用する知名度だから、
国内でゴチャゴチャ言われても困るでふ
44大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:08:41 ID:lAXPx/erO
天流(笑)
45大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:17:51 ID:3mXYHBA8O
難関大医学部合格者占有率だと


東大寺学園
久留米大附設
東海
ラ・サール

って感じじゃない?
こっちの方が学校の強さが測れそう
46大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:40:50 ID:E00K8yXi0
がり弁でない有名進学校はラサール、開成、麻布、栄光まで。
47大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:51:08 ID:9GFeJlIjO
それは地頭があるから浪人すれば東大受かる進学校だろ
48大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:56:26 ID:3mXYHBA8O
理T理Uなら浪人すりゃ受かるわな(文系は知らん)
しかし国立医学部は…
49大学への名無しさん:2009/12/01(火) 15:56:56 ID:h0atiSu40
東京大学理科三類合格者数(1962-2009) 
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)

01. 588 灘
02. 292 ラ・サール
03. 273 開成
04. 228 筑波大附属駒場
05. 143 麻布
06. 093 東京学芸大附属
07. 092 武蔵
08. 090 愛光学園
09. 086 桜蔭 栄光学園
50大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:49 ID:LpU3IY2M0
◆◆ 全国の高校   合格力 ランキング 2009       2009.5.5

   卒数 . 東大 . 京大 . 北大 東北 名大 阪大 九大 東工 一橋 国公医 9大 9大率 #合格力 合格力  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01   217   102   037   01   00   02   15   01   03   02    64   163   75%   70500   325   兵庫   ○ 灘 
02   165   106   001   00   01   00   00   00   03   02    20   113   68%   48200   292   東京   ◎ 筑大駒場
03   212   044   066   03   01   00   25   01   03   01    70   144   68%   59540   281   奈良   ○ 東大寺学園
04   199   038   010   05   02   00   02   43   06   06    60   112   56%   43570   219   福岡   ○ 久留米大付
05   240   053   010   00   05   01   05   20   02   07    84   103   43%   49790   207   鹿児   ○ ラ・サール
06   190   030   018   00   01   01   18   09   02   05    45   084   44%   34920   184   広島   ○ 広島学院
07   179   058   003   00   05   01   01   00   05   08    18   081   45%   32530   182   神奈   ○ 栄光学園
08   234   069   003   01   02   01   00   01   05   03    44   085   36%   40330   172   東京   ○ 桜蔭
09   401   138   003   00   07   00   01   00   05   09    34   163   41%   68190   170   東京   ○ 開成
10   348   074   006   04   07   01   04   00   12   15    36   123   35%   48820   140   東京   ◎ 学芸大付
11   389   024   018   03   04   53   19   01   06   06    96   134   34%   54120   139   愛知   ○ 東海
12   308   076   008   04   04   00   00   00   07   04    26   103   33%   42260   137   東京   ○ 麻布
51進学先:2009/12/01(火) 21:13:02 ID:LpU3IY2M0
理V:2 京大医:2 阪大医:3 九大医:15 名大医:1 東北医:3 医科歯科医:1
千葉医:5 神戸医:2 岡山医:2 広島医:3 熊本医:5 長崎医:4 横市医:1
阪市医:1 信州医:1 筑波医:1 山梨医:1 岐阜医:1 富山医:1 浜松医:1
名市医:1 鹿児島医:17 琉球医:1 宮崎医:4 大分医:3 佐賀医:2 鳥取医:1 
島根医:1 愛媛医:2 香川医:1 合計:89名 他に、防医:13 産医:2 自治医:2 慶應医(正規):4

78 東大理三2
77
76 京大医2
75 阪大医 3
74
73 医科歯科医
72 東北医 千葉医5 名大医1 九大医15★
71
70 京府医
69 北大医
68 東大理一● 筑波医 神戸医2 岡山医2 横市医 名市医1 阪市医1
67 東大理二● 新潟医 金沢医 滋賀医 広島医3 熊本医5 奈良医
66 三重医 長崎医4 札幌医 
65 京大薬(薬科)○ 北大獣医 群馬医 浜松医1 山口医 愛媛医2 和歌山医
64 京大薬(薬) 京大理○ 京大工○(物理) 富山医1 福井医 岐阜医1 徳島医
   鹿児島医17★★
63 九大医(生命) 京大農(応用) 弘前医 山形医 山梨医 信州医1 大分医3★
62 京大工(建築・工業・情報・電気) 京大農(食品) 京大経済理系 旭川医
   秋田医 香川医1 琉球医1 福島医
61 阪大薬(薬科) 東工大第1類 東工大第3類 東工大第4類 京大工(地球)
   東農大農(獣医) 京大農(資源) 京大総人理系
60 阪大薬(薬) 九大薬(創薬) 東工大第5類 東工大第7類 帯畜大畜産(獣医)
   京大農(森林) 阪府大生命(獣医) 医科歯科歯 阪大歯 鳥取医1 佐賀医2★ 宮崎医3★
注:今年の東大は例年より2−3高い。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
52大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:13:51 ID:Q3IREAlE0
フィールズ賞も首相も輩出していない学校がうぬぼれるんじゃない。
53大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:16:37 ID:e+754aiY0
>>52
それなんていう東海?
54大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:56:36 ID:S6xgyIAR0
>>51
サガや宮崎を抜いても、まだまだ医学部70人くらいいるぞww
55大学への名無しさん:2009/12/02(水) 01:33:39 ID:44THQu220
全国から生徒が集まるラ・サールは、
出進地の人数と、その地元医大合格者の人数は相関する。


保護者住所統計
鹿児島405 沖縄 19 宮崎 71 熊本 78 大分 23 長崎 35 佐賀 17
福岡 209 中国 46 四国 38 近畿 58 中部 78 関東 97 その他 15
56大学への名無しさん:2009/12/02(水) 01:34:26 ID:44THQu220
医学部分布
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│――│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│★★│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│★★│★★│└┐      │福井│★★│新潟│群馬│★★│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │★★│★★│└┐│★★│★★│★★│★★│滋賀│★★│★★│★★│――│★★│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │★★│★★│★★│★★│★★├─┤★★│奈良│★★│★★│★★★│★★│★★│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │★★★│★★│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│★★│
└──┘
57大学への名無しさん:2009/12/02(水) 10:18:40 ID:2g7iNgkJ0
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【9月版】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_0908_e_m.pdf
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_0908_w_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝@ 明大明治@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ 立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ 青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協@ 法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 清風(前期標準) 桃山学院(A選抜)
42 初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
58大学への名無しさん:2009/12/02(水) 15:08:53 ID:fFozVAtrO
ラサールってなんかしらんけど過去の栄光にすがりすぎてて見苦しい
そんなに周りから羨望の眼で見られたいの?
そもそもラサールなんて聞いても誰もなんとも思わんよ
灘が最強すぎて
59大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:12:06 ID:hj4c2Uuq0
叩いてるのもどうせがり勉キモオタだろwww
60大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:33:20 ID:TwpKbDDf0
そもそも、こんなスレを立てる>>1がどこの高校なのか気になる。
61大学への名無しさん:2009/12/02(水) 21:36:01 ID:iImBfrNVO
>>55
関東や中部からも結構来てるのか
九州と関西のイメージが強かっただけに意外だ
62大学への名無しさん:2009/12/03(木) 07:48:55 ID:cUMTEaeU0
ネームバリューはラ・サール>灘じゃね?
63大学への名無しさん:2009/12/03(木) 11:59:26 ID:vi2G3sCWO
ラサール石井を知ってる人なら、みんな知ってるだろう。
64大学への名無しさん:2009/12/03(木) 13:06:05 ID:h3FxTjjb0
ラサール石井が死んで30年以上経てば、
ラサールのネームなんてサレジオと同等のものになるよ。
65大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:22:13 ID:xwgnDUvI0
サレジオ w
66大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:47:25 ID:t25yULx/O
ぷっちゃけ自分田舎もんで高校二年くらいまでマーチや関関同立の存在すら知らなかった者だけど進学校と言えば灘、ラサールって感じだったゆえに灘とラサールがこんなに離れてるとは意外だった
筑駒とか開成て多分一般人はあまり知られてないだろうが凄いんだなぁ
まぁ何が言いたいかというと、ラサールはお得だと思います
67大学への名無しさん:2009/12/03(木) 15:32:20 ID:1hW7PKqxO
愛知人の俺も筑駒や桜蔭は高校に上がるまで知らなかった
男子御三家や灘ラサールは知ってたけど
68大学への名無しさん:2009/12/03(木) 18:30:24 ID:B5n5WtfL0
お得も何も、知名度とかネームバリューは、
紛れも無くラ・サールの先人たちが積み上げてきたものだ。
PLなんかと一緒だな。
69大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:09:01 ID:ITdxWe1yO
ラ・サールって、かつて公立の進学校だった日比谷高校と驚くほど似てるね。

・関係者のマンセー単発スレ。
・自己評価が他己評価に比べて著しく高い。
・自信の根拠となっている栄光?が全て5年以上前。

過去を美化するのは末期の進学校のよくある傾向だから気をつけなよw
70大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:16:28 ID:o/6089qyO
ってか 中学の偏差値で何故高校が終了したとか言って進学実績の話題まで行くんだ。
71大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:29:07 ID:zgObXt2/0
むしろ、自己評価より、他己評価が著しく高いから困ってるんだがw
72大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:38:42 ID:zNbTrOR10

    ◆◆ 真の進学校ランキング
              進学実績だけでなく総合的に評価

順位        進学   名門   OB   知名   運動   モテ   総合
────────────────────────────
01   麻布     4     5     5     4     3     5     26
02   開成     5     3     5     5     4     3     25
03   ラサ.     4     4     3     5     4     4     24
04   栄光     4     4     3     3     4     4     22
05   武蔵     2     5     4     3     3     4     21
06   筑駒     5     3     4     2     3     3     20
07   甲陽     4     4     3     2     3     4     20
08   洛星     3     4     3     2     4     4     20
09   学芸     3     3     3     3     4     3     19
10   東海     3     4     3     3     3     3     19
11   灘高     5     2     3     3     2     3     18
12   愛光     3     3     2     2     3     3     16
13   駒東     3     3     3     2     2     2     15
14   洛南     3     2     3     2     2     3     15
15   海城     2     3     2     2     3     3     15
16   西大     3     2     2     2     3     3     15
17   東寺     4     2     3     2     1     2     14
73大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:47:06 ID:7qB5zaUzO
>>70
彼らが受験生となる頃は…って意味じゃない?
今年の開成も叩かれたけど実際例年に比べ彼らが入学した時の偏差値は低かったらしいよ
74大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:47:21 ID:lWLv0p8YO
ラサール石井も芸名に出身校の名前なんか付けちゃってよっぽど自分はすごいんだってテレビでアピールしたいんだろうな〜

灘や開成からすれば失笑もんだなwww
ラサールに通ってたことをアピールしないピーターの方が好感持てる。
75大学への名無しさん:2009/12/04(金) 13:52:57 ID:hXjhygnCO
>>74
卒業してないんだからアピールするわけないだろ
76大学への名無しさん:2009/12/04(金) 15:32:42 ID:cyybiWanO
中退したけど通ってたのは事実じゃん
77大学への名無しさん:2009/12/05(土) 09:58:07 ID:RZBaRBbM0
中学だけだからな
それにその後が桃山学院だからなかなか言いづらいんじゃないの?
石井の方は早稲田だかまだ言えるけど、桃山学院なんて東京じゃなにそれ?って感じになると思う。

先輩方の燦燦たる実績が、東京の目を引き(鹿児島の田舎から何この頭脳集団?、みたいな)
それに加えて、コント赤信号のイメージ・東大一直線(小林よしのり)のオサール高校が
ガリ勉学校ってイメージを確固たるものにさせてるんだと思う。

こんな学校、もう出てこないぜ?
78大学への名無しさん:2009/12/05(土) 16:43:29 ID:7PlWaD6aO
修猷館をモデルにしたと思われる優秀館高校は
貧乏校で偏差値も…という設定だったな
小林はそんなに修猷館が嫌いだったのか
79大学への名無しさん:2009/12/14(月) 20:48:50 ID:x3KEe9LK0
東海てさなんでそんなに敵視してくるの?
こんな事言いたくないけどこっちは学年の半数くらいは東海を知らないんだけどなあ…

ちょっとだけ内情でも言うかね〜
ラ・サールは上位20人くらいは本当に優秀
ま、どこの学校でもそうだろうけどね
平均くらいまでは勉強している…かな
平均下回ると高3なのに一日勉強時間すごく少ない人ばかり
もちろん合格もしないと思う
実はね〜うちらの学年過去最低とか言われてるから今度のラ・サールの進学実績はやばいかも
がり勉みたいなイメージがあるけど高3の体育祭終わるまでは勉強しない人が結構いる
ま、同級で最下位グループから50番台まで今年だけで上がってきた奴もいるくらいだし、それに抜かれるほど下のほうは頭が悪い(俺含め)
灘とかだったら高2で最下位だと高3で一気に上がるのは難しそうだね^^みんな勉強してそうだし
(ま、その上がった奴が優秀だっただけかもしれないけど…)

高3の今の時期になってもなおピリピリした雰囲気のないうちの学校はホント好き^^
そういうわけで現役ラサール高3の少年でした〜
80大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:28:10 ID:QiqSdohr0
>>79
何だか昔を思い出したので、レス。
俺は当時史上最悪と言われた90年卒。
(1人だけ知る人ぞ知る神懸った奴いたけど)
噂で聞いたのは、俺達があまりにひどかったせいで
次年度から赤点取ったら留年させるようになったとか。本当?
俺は理系なのに物理全くだめだったので、留年制度があれば
確実に卒業できてないし。

しかし、今も昔も自由な校風は変わらんね。
高3の下宿生時代はファミコン三昧。
現役の時は九大D判定とかすさまじい成績だったのに
先生に「お前どこ受けるの?」と聞かれた時に
『東大っス』って答えたら、「あっそ。がんばれよ」の一言だけ。
当然のごとく記念受験は玉砕。

しかし、俺らが受験した頃、塾で東海の過去問解かされた時
2年分の過去問を1回分の制限時間内で解かされて
皆ほぼ満点に近いので、順位も付けられないくらいだったのに。
東海がラ・サールを敵視しているのが本当なら、
時代は変わりすぎるくらい変わったね。
81大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:43:55 ID:dLvJrQ+vO
九大D判とか頭悪すぎじゃね?
体育祭終わるまで勉強しなかったけどさすがにD判は終わってる
82大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:10:15 ID:8682OrcJ0
>>80

>>俺は当時史上最悪と言われた90年卒。
現在、私たち現高3が歴代最低だそうです(模試など)
私自身、自分や周りの勉強量などを見ていてやはりそうなってしまうのも仕方ないかなとも思います
これまで多くのご活躍を成されてきた先輩方に顔向けできません…申し訳ありません

>次年度から赤点取ったら留年させるようになったとか。本当?
他学年のことまでは良くわかりませんが、私たちの学年から2人留年の生徒が出ています
高一のときに2人同時に一つ下の学年に落とされました

>現役の時は九大D判定とかすさまじい成績だったのに
これだけをとっても大きく違いますね…
やはり昔の時代のラ・サールは凄かったんだなあ
現状では九医D判定以上取れる人は50番以内(もしかしたら30番以内)の人でなくては取れませんね
平均ではどこにも合格できないと先生方は口を酸っぱくしておっしゃっておられましたがまさにそのとおりでして…
合格できるのは学年で五分の一くらいではないかと言われるほどです
83大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:44 ID:Gu8xrp0i0
九大を勝手に九大医と読み替えてる時点で
頭の悪さが透けて見えるな。
84大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:30 ID:8682OrcJ0
九医受ける人たちがかなり多いからね
九大の普通の学科かもしれないけど…
ま、そんなことでいちいちいちゃもんつけて人を貶すもんじゃないぜ?
85大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:49:09 ID:QpaOc98J0
>>83
まあ、後輩の悪口はそこそこにしてもらって。
学部も書いてない俺が頭悪いだけだし。
現役の時も、平均して下から10傑くらいだったし。

>>84
総合D判定は工学部w しかも受験直前。
理系なのにセンター模試物理10点台だし。
86大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:35:03 ID:GwSOwbXuO
ダセ〜
87大学への名無しさん:2009/12/18(金) 17:32:56 ID:2ApWHK6y0
>>85
…本当に物理苦手だったんですね
88大学への名無しさん:2009/12/19(土) 06:13:47 ID:558wElNM0
単にやってないだけだろ
89大学への名無しさん:2009/12/19(土) 08:34:31 ID:xk95s/YtO
勉強してもできなかったんじゃね?
勉強してもできない頭の悪いやつに限って不真面目を演じるww
90大学への名無しさん:2009/12/19(土) 09:05:00 ID:oiF8vehX0
当時のラサに受かっててそれはないな
開成でも下は全く勉強しないから
9180=85:2009/12/19(土) 11:36:38 ID:YtId7L8i0
>>89
現役時代はどこも受からんと思い、前期東大理T、後期京大工を記念受験した。
一浪する気満々やったし、自分の成績に興味なかったのでセンターは自己採点してない。
(物理は一応全問マークだけはした)
足きりが本当にあったかどうかは分からんけど、一応前後期とも2次試験を受けられた。
東大の数学・物理は全ての問題の意味すら分からず、白紙で提出。

一浪して最初の3ヶ月は死ぬ気で勉強して、数・英・化はかなりのレベルに達した(つもり)。
夏の東大模試(実戦じゃないところがショボイ)では、理TB判定。
現役時代を思い出して慢心しきってしまい、その後予備校に行かなくなり、パチンコ三昧。
結局、東大諦めて某国立大工学部に合格。
(阪大工以上の偏差値だが、これ以上は特定されかねないので)
苦手だった物理も、センター本番は95点。
(2次はさすがにそれなりやったけど)

ラ・サールというくくりでみれば所詮底辺の人間やけど
底辺の人間でも人並みレベルにはなれるという言い訳ということで。
92大学への名無しさん:2009/12/25(金) 08:20:47 ID:B9oPhg3tO
東工
93大学への名無しさん:2009/12/25(金) 18:26:36 ID:J3NX5LOh0
何が完全終了だ!
まだまだこれからだ
94大学への名無しさん:2009/12/25(金) 19:39:17 ID:YECn+Ad4O
ラサールとかマジキモいから終了していいよ
どうせ灘には遠く及ばないしな
95大学への名無しさん:2009/12/25(金) 20:46:08 ID:zEtSAnd5O
チベット仏教の聖地wwww
96大学への名無しさん:2009/12/25(金) 21:24:24 ID:BYe9k0g50
おまいら全盛期は無理とも、まずは今の落ちぶれたラサールに追いつけよw
97大学への名無しさん:2009/12/25(金) 21:30:21 ID:CNn4TlEwO
まったく

20位までは、神だろ、いまだに。
98大学への名無しさん:2009/12/26(土) 15:26:16 ID:/dLx1kpz0
灘高校・医学部医学科合格者数推移(2005年以降)
‖-年-|総U現U旧‖東|京|北|東|名|阪|九‖神|阪|京‖
‖-度-|数U役U帝‖大|大|大|北|大|大|大‖戸|市|府‖
‖========================================================‖
‖2005|82U**U60‖21|22|-0|-1|-1|14|-1‖-7|-5|-3‖
‖2006|70U33U47‖13|25|-0|-0|-1|-6|-2‖-3|-4|-2‖
‖2007|65U31U38‖11|15|-0|-1|-2|-9|-0‖-6|-5|-2‖
‖2008|72U35U47‖19|14|-0|-0|-0|14|-0‖-2|-3|-6‖
‖2009|68U39U49‖15|22|-1|-1|-1|-8|-1‖-1|-2|-3‖
2005年は現役合格だけで理V18・京医医19らしいのですが、
合計は不詳のため記載していません。
99大学への名無しさん:2009/12/26(土) 18:08:01 ID:iBQcbYiN0
高校なのにこれだけコンプが沸くってすごいな 
さすが知名度高いだけはある
 
100大学への名無しさん:2009/12/26(土) 18:14:40 ID:rHVtWwOLO
こいつら・・・
みんなイッてる・・・・・・
101大学への名無しさん:2009/12/26(土) 19:28:49 ID:LQc4ptX5O
灘中は入試の段階で、ラ・サールよりも、偏差値で10も上なのだから、出来て当然だろう。

灘の下位30人の進学先こそが、灘の本質を表していると思うぞ。

灘中の入試が出来て、どうやったら東大に落ちる事が出来るのか、それが知りたい。
102大学への名無しさん:2009/12/26(土) 19:50:04 ID:iY5U4uDHO
>>101
凡人の20%の努力で充分な天才が5%さえも努力しないと結果は悲惨かと…。
103大学への名無しさん:2009/12/26(土) 23:55:07 ID:LQc4ptX5O
>>102
努力も実力のうち

中入時、灘とラ・サールで10も差があった偏差値が、高卒時で5ぐらいに減ってね?

だとすればラ・サールシステムの勝利。

そこまで追いついていないかな?
104大学への名無しさん:2009/12/27(日) 03:28:38 ID:QZVPMZca0
中学入試での差を大学入試では縮めてるだろ

そこんとこみんなわすれてるよな
105大学への名無しさん:2009/12/27(日) 07:05:56 ID:3ZgVlu+Q0
鹿児島は鶴丸のような公立の雄がある。
山口県の奴が言ってたが、あそこも私立は公立に落ちた人がいくところらしい。

いわゆる明治維新の雄藩といわれる薩長土肥は藩校の伝統があって、
公立を尊ぶ気風が地元にある。
そんな中でラサールは例外的存在。

俺も中学のとき、ラサール受験をすすめられたが、
地元の公立から東大・京大・医学部にいけないわけじゃないから、
親元はなれて寮生活までしようという気にはなれなかった。

いまの世代の代名詞である「ゆとり教育」て
ラサール出身の文部官僚がはじめたことなんだよな。
その思いが自身の十代の体験の何に由来するかは、
寮生活を忌避した俺は推測するしかないのだが
106大学への名無しさん:2009/12/27(日) 13:25:20 ID:A4bE/oka0
寺脇はただの在日
107大学への名無しさん:2009/12/27(日) 13:37:31 ID:ID5jEB9N0
◇ 読売新聞 特集コラム「受験ABC」


志望校を選ぶ際には、学校の方針や校風、難易度などの情報を集め、
子供の意思や成績とすり合わせる。家庭によって何を重視するかはさまざまだが、
入学後、子供にどんな生活をさせたいか具体的に考え、受験校を決めたという体験談も寄せられた。
愛知県の主婦(42)は、長男の第一志望校を九州の私立中にした。寮生活をさせたかったことが理由の一つだ。


「いくら勉強ができても、仲間とコミュニケーションする力がないと社会に出たときに困る」


という考えがあった。親元を離れることで自主性や責任感が高まると期待した。
全国から子供が集まるため、様々な価値観を学べるのもメリットだと思った。 
長男はこの学校に合格。この夏、たくましくなって帰省した姿を見て、寮生活をさせてよかったと実感しているという。
・・・・・(中略)・・・・・
受験本番まであと5か月。情報収集をしっかり行って納得できる学校選びにしたい。
108大学への名無しさん:2009/12/27(日) 14:02:40 ID:ne81CBDZ0
>>107
こんな記事で金もらえるなんて記者っていい商売だよな。
東大に行けば読売新聞に雇ってもらえるんだろうか
109大学への名無しさん:2009/12/27(日) 14:43:25 ID:kclkWweG0
代ゼミ 第2回 東大入試プレ 明日(12/28)返却
文系 成績優秀者 244点以上が掲載ライン 
上から順に 上位25位まで

青山学院

駒場東邦
岡崎
聖光(神奈川)
洛南
篠山鳳鳴

愛光
洛南
半田
渋谷教育学園



ラサール
攻玉社
桑名
京都共栄学園
ラサール
渋谷幕張
栄光学園
開成
西大和学園

理系は230点以上が掲載ライン
110大学への名無しさん:2009/12/27(日) 22:42:06 ID:aOpl2EryO
すげー

天才的じゃん

篠山鳳鳴?とかいうの

いわゆる田舎の狂い咲きかい
111大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:15:18 ID:F6VAOauh0
代ゼミって灘受けてるんだね。
あんまり東大受ける層は代ゼミ受けないイメージがあったんだけど。
112大学への名無しさん:2010/01/01(金) 02:00:36 ID:iv3TsHjuO
ラ高でも自分に自信がある奴は受けなかったりするみたい
俺はついでだから受けたけど

点数良ければ自信つくし、悪くても「代ゼミ(笑)だからねw」と問題や採点官のせいに出来るのが一番の魅力だった

とはいえ、駿台でD判なのに受かった奴いるしそんなに気にすることなかったんだがなw
113大学への名無しさん:2010/01/05(火) 11:43:23 ID:Utv6r+JB0
2009年第二回駿台東大入試実戦
01 333 現 理V 灘
02 332 卒 理V 岡山朝日
03 326 現 理T 北海道(女子)
04 319 現 理V 神戸女学院
"" """ 現 理V 筑波大学附属駒場
06 313 現 理T 灘
"" """ 現 理V 東京(女子)
08 310 現 理V 灘
09 309 現 理V 神戸女学院
10 307 現 理V 筑波大学附属駒場
11 306 不 理V
12 305 卒 理V 愛知(浪人)
13 304 現 理V 東大寺学園
14 303 現 理U 東京(男子)
15 302 現 理T 筑波大学附属駒場
16 294 現 理V 開成
17 """ 現 理V 灘
"" """ 卒 理T 灘
19 293 卒 理V 修悠館
20 291 不 理V
"" """ 現 理T 久留米敷設

ラサールが入っていない・・・
114大学への名無しさん:2010/01/05(火) 12:16:15 ID:1MTIfq8z0
>>111
受験学年とは限らないけどね
115大学への名無しさん:2010/01/08(金) 19:47:39 ID:6d5fmh9R0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール★
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設★
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲★
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本★ 鶴丸★
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘★ 福岡★
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌★
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉★ 東筑★ 弘学館★ 大分上野丘★
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀 鎌倉学園
   法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西★ 長崎西★
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院★ 東明館★ 鹿児島中央★
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴★

ラサールはやっぱ凄いね 附設より上だね
附設は3年以内に早稲田佐賀にも追い抜かれるよ
附設を受ける人は情報不足だね かわいそう

116大学への名無しさん:2010/01/09(土) 18:50:42 ID:sbvxP88T0
桃太郎のいい加減な偏差値では、有名税込みラサール>有名税なし附設
になってしまうよね。
117大学への名無しさん:2010/01/09(土) 21:15:43 ID:XFY3iuAg0
定員を考えれば附設が上だろう
定員はラサール80〜100人、久留米男子は20〜30人くらいだ

これで久留米の方が易しかったら逆におかしいことになる
118大学への名無しさん:2010/01/10(日) 23:56:40 ID:rWc7Vyty0
☆第4回エコノミクス甲子園 全国優勝☆

◇ ニュース速報
 高校生の金融経済知識を問う「エコノミクス甲子園」(第4回)の全国大会(本日 1月10日 東京都 六本木ヒルズで開催)で,
ラ・サール高校(2年生)ペア(鹿児島県代表)が,灘,開成,東大寺学園,聖光学院など強豪校を倒して,見事,全国優勝を果たしました。

http://econ-koshien.com/index.php (全国大会HP)
http://blog.goo.ne.jp/asano2370/e/7533ed0bb84e726511aa25edbbdf17e9
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=21196(関連ニュース)
・・・・・優勝おめでとう!!来年夏のニューヨーク旅行(副賞)を楽しんできてください☆

※上記の全国大会HPにアクセスすると,第1回エコノミクス甲子園で
全国優勝したラ・サール高校メンバー(当時 高校2年生)のNY招待旅行の感想文を読むことができます。
119大学への名無しさん:2010/01/12(火) 10:29:31 ID:nTIE64mc0
東海とラサールじゃ学生のレベルが全然違うってことよ。
東海は首相もフィールズ賞も輩出しているが、ラサールはなし。
ラサールは偏差値が高いだけで中の人間はがり勉バカばかり。
120大学への名無しさん:2010/01/20(水) 09:11:39 ID:wohnwLzV0
ラサール石井がセンター受験したそうだが、何点だったんだ?
121大学への名無しさん:2010/01/20(水) 10:12:11 ID:0cRGHK+R0
勉強やって5年ぐらいのうちには受験したいって話だったのでは
122大学への名無しさん:2010/01/20(水) 20:21:23 ID:nLivHVEe0
ラ・サールは高校卒業してから勉強始めるのがデフォルトだろ
123大学への名無しさん:2010/01/21(木) 21:16:57 ID:0k12Hbjx0
【消費】「無理して高級ブランド」ダサイ:若者に消費感覚異変「嫌消費」[10/01/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263914840/l50
124大学への名無しさん:2010/01/22(金) 01:21:41 ID:yMiAe+HD0
誘導

【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part10】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248655629/
125大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:50:01 ID:5psa9ZjC0
2009 東大+京大+国公医合格者率(関西)

--. − −−−−−|都道−|-人|-東 |-京 |国|-合‖割.-|
--. − −−−−−|府県−|-数|-大 |-大 |医|-計‖合.-|
===================================
01. 私 東大寺学園|奈良県|212|-44|-66|60|170‖80.2|理三1・京医9
02. 私 灘高校◇◇|兵庫県|217|102|-37|31|170‖78.3|理三15・京医22
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|200|-20|-59|40|119‖59.5|理三1・京医5
04. 私 洛星高校◇|京都府|213|--9|-62|35|106‖49.8|京医7
05. 私 大阪星光◇|大阪府|220|-12|-42|45|-99‖45.0|京医5
06. 私 洛南高校◇|京都府|540|-29|105|59|193‖35.7|理三6・京医11
07. 私 西大和学園|奈良県|335|-17|-75|27|119‖35.5|
08. 私 白陵高校◇|兵庫県|191|-19|-17|31|-67‖35.1|
09. 国 大教大池田|大阪府|160|--9|-28|18|-55‖34.4|
10. 私 六甲高校◇|兵庫県|184|--7|-21|23|-51‖27.7|
11. 公 堀川高校◇|京都府|243|--7|-47|11|-65‖26.7|京医1
12. 私 智弁和歌山|和歌山|306|-21|-21|39|-81‖26.5|理三1
13. 公 北野高校◇|大阪府|315|--3|-57|13|-73‖23.2|
14. 公 天王寺高◇|大阪府|318|--4|-50|19|-73‖22.9|
15. 私 高槻高校◇|大阪府|260|--0|-29|23|-52‖20.4|京医2
16. 私 清風南海◇|大阪府|295|--5|-32|21|-58‖19.7|京医2
17. 国 大教天王寺|大阪府|162|--1|-10|17|-28‖17.2|京医1
18. 公 膳所高校◇|滋賀県|436|--7|-45|18|-70‖16.0|
19. 私 淳心学院◇|兵庫県|134|--1|-12|-8|-21‖15.7|京医1
20. 公 大手前高◇|大阪府|314|--7|-38|-4|-49‖15.6|理三1・京医2
21. 私 四天王寺◇|大阪府|524|--5|-25|44|-80‖15.3|京医6
126大学への名無しさん:2010/02/09(火) 09:47:31 ID:GjxZkAl70
今年は東大何人いける?
127大学への名無しさん:2010/02/09(火) 09:54:36 ID:4Z+cYfdK0
>>120
山田雅人もセンター受験したそうだ
128大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:11:26 ID:5oOYJD/d0
函館・ラサールを何とかしろ!
129大学への名無しさん:2010/03/03(水) 13:39:27 ID:clSeCO+Y0

・の位置が違う!!
130大学への名無しさん
函館も医学部だけはまあまあ頑張ってる