全統センター試験プレテスト【河合塾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターまで2ヶ月を切りました。
自信を無くさず、苦手箇所を無くしていきましょう。
2大学への名無しさん:2009/11/21(土) 19:18:25 ID:4+av9xKpO
一応
2010 センターパック/過去問模試@2ch
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/

家の辺りはもう来週だよ…
3大学への名無しさん:2009/11/21(土) 19:18:58 ID:iIm+sFDMO
センター最高
4大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:49:34 ID:CY7a2EH70
a
5大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:51:35 ID:CY7a2EH70
東大志望なのに74パーセントぐらいしかなかった・・・><
6大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:44:04 ID:voXvM3WIO
定員オーバーってどうにもならないの?
一昨日はまだ受付できたのに今日やったらできなくて乙った…
7大学への名無しさん:2009/11/27(金) 18:27:40 ID:hpw1X7n/O
キャンセルってできる?明後日なんだが…
8大学への名無しさん:2009/11/27(金) 18:44:56 ID:kjXf8PrY0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
9大学への名無しさん:2009/11/28(土) 12:15:04 ID:EfKM1U0UO
アシタカ
10大学への名無しさん:2009/11/28(土) 12:17:51 ID:xR0oiVS60
どのくらい取れるのだろうか・・・
11大学への名無しさん:2009/11/29(日) 15:29:34 ID:QUIJvKWrO
またしても第3問で時間食って死んだわ
12大学への名無しさん:2009/11/29(日) 19:12:37 ID:HL30wdJ9O
数学で死にました
13大学への名無しさん:2009/11/30(月) 17:29:22 ID:N/a9qcbf0
数学完答無理でした
14さか:2009/12/03(木) 15:51:23 ID:yLOdXXZtO
明日だ
15大学への名無しさん:2009/12/04(金) 01:30:31 ID:IoFc7TOlO
もうマジムリ。国語ヤバい。
16大学への名無しさん:2009/12/04(金) 02:58:35 ID:OM/ZJjbAO
リスニング44点
ここまできたら満点取りたかったお(´・ω・`)
17大学への名無しさん:2009/12/04(金) 05:48:21 ID:GN080fnJ0
もう満員じゃんああああああああああああああああ
18大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:34:02 ID:lKSx9g+00
東大志望で数学50。笑うしかない
19大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:36:27 ID:BLdeQiDAO
>>18
京大志望で48だった俺がいる
20大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:38:39 ID:UG6TlSlwO
国語ムズすぎじゃね?
21大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:39:19 ID:18pIKhgs0
よっしゃ80割取るぜ
22大学への名無しさん:2009/12/05(土) 21:50:54 ID:ljSegnTw0
数学難しかった
23大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:04:17 ID:3gwy2+HAO
一橋志望だが国語99点だったw

24更新!:2009/12/05(土) 22:19:43 ID:z15yyNvn0
高崎経済大学の悲惨な実態
http://wiki.m.livedoor.jp/takasakikeizai/ ケータイ
http://wiki.livedoor.jp/takasakikeizai/d/ パソコン
25大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:50:45 ID:Whyj7LpNO
確率と数列が御臨終
26大学への名無しさん:2009/12/05(土) 23:17:23 ID:WysK0NDmO
全体で6割しか無かった……

8割とか夢かな…orz
27大学への名無しさん:2009/12/06(日) 07:50:45 ID:gaXs3mEOO
今から受けまーす\(^o^)/
7割とって信州いきまーす\(^o^)/
28大学への名無しさん:2009/12/06(日) 10:45:32 ID:HBebF/hI0

医学部志望だが、全部で65パーくらい。

河合はやっぱり難しいんですね。
29大学への名無しさん:2009/12/06(日) 13:35:09 ID:gaXs3mEOO
医学部で65ってやばくない…?
30大学への名無しさん:2009/12/06(日) 13:36:42 ID:n8l9F5cjO
京大法志望やけど62%


京大法死亡です。はい
31大学への名無しさん:2009/12/06(日) 13:44:35 ID:potAFIWGO
今受けてるけど小説長いし古文読みにくかったし駄目だこりゃwwwww
32大学への名無しさん:2009/12/06(日) 13:53:18 ID:iX9MCG/8O
ちょ 漢文6点とか冗談だろ…?
33大学への名無しさん:2009/12/06(日) 14:41:37 ID:YMGOEJyP0
国語ないだろコレはww姑息だww
34大学への名無しさん:2009/12/06(日) 15:21:37 ID:rMlvzdNTO
簡単すぎて、解きながらにやけたのは俺だけ?
35大学への名無しさん:2009/12/06(日) 15:25:39 ID:Qk/MCd9VO
探せばいっぱいいるんじゃねーの?
36大学への名無しさん:2009/12/06(日) 15:32:00 ID:qi0/e6e50
今日のセンタープレをインフレで受けれなかったんですが、そうゆう時って問題なんかは家とか学校に届くんですかね?
37大学への名無しさん:2009/12/06(日) 15:51:41 ID:lrKRMS5NO
これって国語の小説が「私」と「伯母」のやつだよな?
やっぱり難しかったのか

>>36
値段が高すぎて受けられなかったのか…
38大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:58:58 ID:YMGOEJyP0
>>36
日本は今デフレだけどな
39大学への名無しさん:2009/12/06(日) 17:02:48 ID:BaHz/FsW0
未だに古文の「おどろかされて」が悔やまれる
40大学への名無しさん:2009/12/06(日) 17:36:34 ID:+elZkt9sO
俺も目を覚ますにしちまったぜ…どっちでもいいだろぉ

このテストで7割いくならこのまま勉強すれば8割いけるって思っていいのかな?
41大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:08:11 ID:ZQtJ4cPx0
漢文は捨てるけどもマークだけはしようと思って3323232と塗り潰したら見事に全部外したのでござるの巻
42大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:57:37 ID:v7SwZ93tO
四割解けてれば偏差値40程度の大学なら受かるものでしょうか?
43大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:03:26 ID:gaXs3mEOO
国語鬼畜…!
小説0点…!トータル60点…!
過去問140の自信が完全に波状…!
44大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:11:54 ID:ickDq6Yl0
国語ほど裏切られる科目はない
漢文・評論最悪!
45大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:15:50 ID:W/IuYBTmO
国語…!

国語…!

国語…!

88点…!
46大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:17:39 ID:qE5romsiO
国語の自己採結果に幻滅してたがやはり今回難しかったのか

47大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:22:58 ID:E858o+rJO
難しいというか、やらしい
漢文は普通にむずい
48大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:27:33 ID:J/oMQPCZO
今回の国語って
評論→普通〜やや難
小説→やや易〜普通
古文→普通
漢文→難

って感じだったな解いた感じ
49大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:30:35 ID:U/R2Z/So0
■■■■成蹊・成城・明治学院・武蔵■■■■ver2 レスNo.203
元ミスキャンパスの現役都市銀行OL。セクシー杉ます。
50大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:32:02 ID:6lvJsQJqO
リスニングで「シックスを」「セックス」に聞こえた人いるだろ?
51大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:32:02 ID:n8l9F5cjO
>>43

おれ過去問186とったことあったのに127やったで\(^0^)/


漢文鬼畜w

英語も1回過去問184とかあったのに141

間に合う気しないオワタ\(^0^)/
52大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:43:58 ID:gaXs3mEOO
漢文難しいか?
古文が難しい…
30分つかって25点死にたい
生まれてから40越えたことないお(>_<)
53大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:48:40 ID:J/oMQPCZO
センターまでしか使わんのだが明らかにセンターより難しい
漢文考えて解けた人は自信持っていいと思う

俺は国語より数学死んだがな
54大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:57:33 ID:1ibMhGecO
俺も数学が死亡だった
UBがうわぁぁぁぁぁって感じ
55大学への名無しさん:2009/12/06(日) 22:57:44 ID:n8l9F5cjO
漢文去年の本番(センターチャレンジ)は15分で50点やったのに

今回25分で29点やったから難しかったと思う


数学も去年より悪かった
56大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:55:19 ID:1I8c3szQO
英語のディスカッションの問題で、民主党みたいな考えのやつがいたな
57大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:07:50 ID:ClEHYRKFO
始末書ものだな
58大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:18:26 ID:YfW9O1qHO
国語現代文だけだと46点……
これで法政志望の私…
みんなっ英語はどうだった゜з゜?
59大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:21:40 ID:KaxAKNmRO
八割五分でした
60大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:32:41 ID:DUtKLX1W0
今まで国語の偏差値は60前後で、今回の点数が80点。
みなさん偏差値どうです?
61大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:34:29 ID:Dw/ytfpzO
英語は194だった
62大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:37:16 ID:BUnDMhDq0
ここで格安、取り扱っています。

●●チャート式数学U+B ◆メール便可 ◆2006年10月発行
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103601910

●●チャート式 基礎からの数学T+A ◆青チャート
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81958568
63大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:47:14 ID:4taZU4MsO
>>60

過去に冊子掲載しました

127点でした
64大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:49:11 ID:JgnvhSDn0
英語173
数学163
国語125
物理88
化学83
日本史80

だったわけだが滋賀医でC判定くらいは狙えるだろうか?
65大学への名無しさん:2009/12/07(月) 19:15:48 ID:r86/86z50
>>64
ギリギリC判位じゃないかな?
66大学への名無しさん:2009/12/07(月) 20:36:01 ID:Bo7RSPCJO
国語、漢文 小説 評論 古文でやった
漢文一番時間とれた

けど、漢文0点 古文30点
67大学への名無しさん:2009/12/07(月) 20:50:17 ID:mOg3jOWO0
漢文満点 古典7点 評論14点 小説16点  なんだこれは・・・ こんな点とったことない
68大学への名無しさん:2009/12/07(月) 21:11:38 ID:Thj56QP1O
英語192
政経92
国語177
明治大学政経狙い
Bはくるかな!?
69大学への名無しさん:2009/12/07(月) 21:17:49 ID:HE6BFmBeO
Aだろ
70大学への名無しさん:2009/12/07(月) 21:18:28 ID:rmOFagkV0
釣るなよ
普通に1ケタ順位でAくる
71大学への名無しさん:2009/12/08(火) 01:59:50 ID:RaH/2Z/jO
英語170
国語141
世界史80

中央法死亡だけどD行くかな?
72大学への名無しさん:2009/12/08(火) 14:17:28 ID:uwrF7JL40
もう、やり直しだけして自己採点もせずに受けなかったことにしたんですが、
結果が返ってきても見ずに燃やしてもいいですかね?
73大学への名無しさん:2009/12/08(火) 15:04:50 ID:pd4Z5cr0O
逃げずに現実を視ろ
74大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:00:08 ID:pMzvEdzzO
>>50
おれのこと呼んだ?
75大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:01:35 ID:FeiDUMBnO
自由だよ

好きにすればいい

ただ 他人 を うらむな
76大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:15:09 ID:uMByXMI30
most starsがmoon'N'starsに聞こえた
音悪すぎ
77大学への名無しさん:2009/12/08(火) 22:57:26 ID:36aVbM1w0
国語128
英語174
世界史92
 
 国語は明らかにセンターレベルじゃねえw
リスニング音源も適当だし。
78大学への名無しさん:2009/12/09(水) 03:52:25 ID:vsl83V7B0
確かにmostとは聞こえなかったな、moreにしか聞こえなかった。まあmoreでもアレしか選ぶものはなかったが
むしろ最後のが…basinがbasementにしか聞こえなくって見事に間違えた。文脈から言ったら違うに決まってる選択肢だったんだがな…試験中に冷静に判断するのは難しいわ
79大学への名無しさん:2009/12/09(水) 05:35:15 ID:hIQRmiMpO
【あまりにも】東経リーズナブル【お買い得】

首都圏中堅私大NO.1に!大企業就職者増加率〜『プレジデント』1月号

「この5年間に大手企業300社への採用を増やした中堅大学」

プレジデント社が思春期の子を持つ親向けに出している『プレジデントファミリー』1月号の「子供が将来、仕事に困らない中堅大学」という特集のなかで
有力企業311社への就職者数の5年間の増加率で見ると、「東京経済大学は88%」で「首都圏私大」ナンバー1で登場しています

同誌特集「この5年間に採用を増やした中堅大学」(54ページ〜)の記事のなかで、「全学部の平均偏差値が45〜55で
この5年のうちに有力企業311社への就職率を30%以上伸ばした34大学」が取り上げられています。 
記事では「大学の力量を表す指標に『就職力』がある。大手企業への就職者数で、中堅大学の実績」を調査したところ「5年間の増加率は88%」で「首都圏私立大学」のなかでNO.1となっています。

80大学への名無しさん:2009/12/09(水) 11:52:35 ID:po2rdofj0
この模試の結果はいつごろ返ってきますか?
81大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:04:06 ID:m5PEKnXsO
再来年
82大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:05:52 ID:BJmktHxUO
英語195国語185日本史100国語難しくなかったよ
83大学への名無しさん:2009/12/09(水) 12:29:32 ID:VQOBcuR7O

国語 173
英語 182
日本史 94

早稲田慶應文学部は
何判定?
84大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:50:51 ID:BJmktHxUO
私大ならマークは判定あてにならねーよ
85大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:43 ID:lhMBDV/GO
今回の漢文は名大オープンよりか難しく感じました
25分使ってしまって24点だった…
これで一気にペースを崩し、古文を10分でやったところ30点もあった
やはり漢文が鬼畜
86大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:14:06 ID:vsl83V7B0
俺古文10分でやったら本文が半分しか読めなくて15点だぜ…?
古文はまあそんな感じだからしょうがないとして、時間かけた評論が取れなかったのが痛い
87大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:21:19 ID:oN9M2JaqO
国語192
英語188
日本史46
現社91
生物81
数T88
数U62

数Uねぇーわ。
日本史..わろた>゜)))彡

神戸法&中央法狙います。
伸びれば、北海道&早稲田に行きたいな。普通に無理だな。
88大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:29:43 ID:2LcbHnHqO
明日は獣道 この世の痛み 荒野に一人叫ぶ
89大学への名無しさん:2009/12/10(木) 03:02:12 ID:3Jk8Wbb3O
>>87
諦めろ
90大学への名無しさん:2009/12/10(木) 14:35:19 ID:gaGmcHHQO
みんな模試のやり直しどうやってるの?
91大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:14:00 ID:ub5HyCtF0
間違えたのと根拠が曖昧だったの(試験中に印を付けとく)だけやった直後に見直す
その問題だけ結果が帰ってきた時にもう1回解き直す
それから1ヶ月ぐらいたったら再度見直す

その後は本番の直前に見直す予定
92大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:25 ID:fVrHoj0dO
現文は楽すぎてワロタが股関むずすぎて泣いた
93大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:57:01 ID:tHm8KSuoO
>>87
マジレスすると既に北大受かるレベルだと思う
早稲田は厳しいが
94大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:57:03 ID:gaGmcHHQO
英語はわからない単語とかいちいちやってないですか?

95大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:15:46 ID:g1D2MINg0
英語のドラキュラでやられた
96大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:19:59 ID:GELtMlmp0
>>87>>93
早稲田もセンターなら十分に合格可能圏
本番で数Uを85%くらいにもっていければ余裕では
97大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:21:03 ID:x907lQAJ0
>>95

リスニングのアイリッシュ・ジョークに敗れた
98大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:35:15 ID:gRWFSi+EO
ってかこの模試の結果はいつ返ってくるんだ?
99大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:45:43 ID:W+I/LM3j0
塾生だけど明日から教務に行けば帰してくれるらしい
一般も明日か明後日ぐらいには着くんじゃない?
100大学への名無しさん:2009/12/16(水) 02:05:36 ID:bUK0PJV8O
>>88
亀だが
GLAYの鼓動ですな。最近の凋落ぶりが残念だ

HAPPY SWINGERが口挟んでみた


>>98
ウチは18ぐらいだっわ。
101大学への名無しさん:2009/12/16(水) 02:38:57 ID:Xac0dwZp0
東大志望なのに700切った俺は死ねば良いんですね、分かります

国語123バロッシュwww
102大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:36:47 ID:X0PJJ8OO0
自分18日に懇談なんだが、この模試はそれまでに返ってくるのだろうか?
17日発送だよね?たしか
103大学への名無しさん:2009/12/17(木) 16:16:16 ID:oSoqXUaAO
今日帰ってきた。

履修してない現社受けてみたら全国平均越えてたww 現社って教養で意外に取れるな。
104大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:41:50 ID:b/28USGBO
国語191で偏差値84バロッシュw

地理27orz
105大学への名無しさん:2009/12/18(金) 18:43:16 ID:IT5c+xLrO
マーク認識ミスの「N」多すぎクソワロタ
全体で-25されてて、しかも何の恨みか理系科目だけでそのうちの-20を占めてるわ
みんな本番でこうなんないようにせいぜい注意しとけ
106大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:33 ID:XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3311/gakubu/39/index.html
↑ベネッセ情報

http://www.hosei.ac.jp/careerdesign/shokai/cd.html
↑法政大学情報

http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC000528/00000000000141129
↑リクルート情報

http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2004/11/01toku_15.html
↑設置当時の情報

http://www.career-design.org/
↑日本キャリアデザイン学会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。
107大学への名無しさん:2009/12/18(金) 21:07:43 ID:4syNpsERO
俺もマークミスしてたっぽい
途中一つがNになってて、その後はほぼ全部×。
おそらく、ダブルマークしちゃったんだろう。志望校E判出しちゃったぜ
108大学への名無しさん:2009/12/18(金) 22:18:31 ID:AZfS93ykO
>>107
それだけでE判になるならもともともD判くらいじゃないのか?
109大学への名無しさん:2009/12/18(金) 22:30:14 ID:4syNpsERO
>>108
複数の科目でやっちゃったんだ…
まあ、確かにいつもC判、よくてB判だけど
本番への戒めになったわ。逐一確認してマークしなくちゃな
110大学への名無しさん:2009/12/18(金) 22:40:14 ID:TR3bnoL3O
涙目乙

実力E判を認めろよ
111大学への名無しさん:2009/12/19(土) 00:06:30 ID:Xz8kNfwJ0
俺なんて毎回のように志望校のマークミスしてるよ・・・
112大学への名無しさん:2009/12/21(月) 12:38:55 ID:JhbEbkoZ0
今回は少し難しめだったんだな
国語と数2で死んだと思ったら意外に偏差値高くて驚いた
113大学への名無しさん:2009/12/25(金) 00:46:54 ID:myJqItxx0
帰ってきた
700点切ったのにD判って・・てか換算が+80って・・・
114大学への名無しさん
9割行きそうだった英語と7割行ってない国語の偏差値がほぼ同じだったでござる



評論小説、どっちも簡単だったな。
古典漢文?なにそれ美味しいの?