神戸学院大学 part30 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2ゆみ:2009/11/12(木) 21:51:34 ID:75uSWgZdO
あちゃーす( ̄∀ ̄)

一日目と二日間の解答載せてほちーな(^・x・^)
3大学への名無しさん:2009/11/13(金) 08:33:41 ID:VX/ehIlWO
HPでの合格発表まだかな
4大学への名無しさん:2009/11/13(金) 08:56:19 ID:MUMji/2/O
合格発表当日にも関わらず過疎ってんなorz

>>3
去年の一般は予定よりかなり早く見れたよ
5大学への名無しさん:2009/11/13(金) 09:33:12 ID:VX/ehIlWO
>>4
そうなんだ
まだHPにのってないな‥‥

>>4は学院生ですか?
6大学への名無しさん:2009/11/13(金) 09:35:30 ID:zc2MpFVdO
自分もう落ちてるって分かってるのになあ
7大学への名無しさん:2009/11/13(金) 09:58:42 ID:MUMji/2/O
薬学部二日目スタンダードと
化学重視受かったあ!
今日から本命に向けてがんがるお(^O^)/

>>5
HPもう見れるよ!
いや…恥ずかしい浪人生だお(´・ω・)w
8大学への名無しさん:2009/11/13(金) 10:13:34 ID:6X6jVdGzO
結果見るのが怖い
9大学への名無しさん:2009/11/13(金) 10:40:30 ID:IAN8A5jEO
一日目落ちたけど二日目受かりました
10大学への名無しさん:2009/11/13(金) 10:44:24 ID:DcPqmso8O
受かった
11大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:13:52 ID:UwPSmr98O
受かった〜
12大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:37:56 ID:PhZvyGT3O
みんな何日目合格したん?
13大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:46:13 ID:6X6jVdGzO
落ちた………………
14大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:50:26 ID:6X6jVdGzO
公募で落ちるようじゃ一般なんて余裕で落ちる。さぁ死の。
15大学への名無しさん:2009/11/13(金) 12:12:00 ID:ABqyvV/U0
今週の日曜日も受験ですが 日曜日は学校あるんですか?
受験者しか入れませんかね?
16大学への名無しさん:2009/11/13(金) 12:22:10 ID:zc2MpFVdO
落 ち た …
まあ1日目落ちた奴いると知って安心したけど、やっぱり悔しい。親に申し訳ない
17大学への名無しさん:2009/11/13(金) 12:27:41 ID:tfQIhtgVO
今から2月まで時間がある、3ヶ月あれば余裕で間に合うさ
18大学への名無しさん:2009/11/13(金) 12:29:59 ID:6X6jVdGzO
俺は自分で7万出して落ちたんだぞ!
金返せ!
19大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:11:28 ID:VX/ehIlWO
>>7
おめでとうございます!

僕もなんとか受かってましたo(`▽´)o
20大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:20:07 ID:W1GKDx4TO
おれ学院生だけど
今からでも遅くない
勉強しろ
せめてサンキンコウリュウは行け
こんなカス大きてもしょうがないぞ
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:25:53 ID:MUMji/2/O
>>19
敬語いらんよw
よかった(^O^)/
おめでとう!
23大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:37:57 ID:VX/ehIlWO
>>22
ありがとう!
お言葉にあまえてw

人文もキャンパスはポーアイならよかったのに‥‥

どっか違うとこ受けるん??
24大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:40:24 ID:K5VDDtv/O
2日とも受かったわ
これで心おきなく近代とか受けれるな
25大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:57:12 ID:MUMji/2/O
>>23
人文なんやo(^-^)o
すべり止めもう一個受かってたんやけど蹴って
ここに入学金いれるお

浪人だから一般しか無理やけど
本命は近大だお
26大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:59:58 ID:CrYKUNJMO
浪人で近代wwwww
惨めっすねwwwww
涙でも拭いて下さいよ先輩wwwwwwwwww
27大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:00:55 ID:mLOs2HCAO
人文受かった!!
28大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:07:37 ID:MUMji/2/O
>>26
薬学部やから別に問題ないよw
29大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:13:10 ID:CrYKUNJMO
薬学部でもせめて駅弁薬学部目指しましょうよwwwww
一年何してたんすかwwwww
30大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:17:13 ID:MUMji/2/O
>>29
近大近いんすよw
ちなみにどこ志望っすか?
あなたはそんなに偉いんか(^O^)
31大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:19:22 ID:CrYKUNJMO
あ俺っすか?wwwww
現役で神戸市外大志望っすwwwww
英語偏差値65あってさーせんwwwww
32大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:22:18 ID:MUMji/2/O
>>31
なぜここに?w
ぜひ現役で頑張ってw
33大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:27:58 ID:CrYKUNJMO
あっ俺寝坊して受けてないんでwwwww
一応どんなもんか見に来たんですよwwwww
ちなみに先輩はどちらの予備校通ってらっしゃるんすかwwwww
あっクリームソーダのおかわりいいっすか?wwwww
34大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:32:15 ID:MUMji/2/O
>>33
寝坊www
もったいないw
あ、前スレに書き込みしてた?

予備校は場所特定されるんでスルーで(^O^)
35大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:37:56 ID:CrYKUNJMO
カキコしましたよwwwww
まさか先輩ずっとこのスレに張り付いてるんすかwwwww
近代には俺の先輩のぼっちいるんで仲良くしてやって下さいよww
36大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:41:59 ID:K5VDDtv/O
神戸外大の隣の流通の方かなぁ
37大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:42:45 ID:MUMji/2/O
>>35
お互い様w
2ch希望ROMってるw
煽らないよう気をつけてw
あほやから勉強するし
そろそろ去りますが

わかたw
その成績ならいけるやろし
現役合格頑張ってね(^O^)

ノシ
38大学への名無しさん:2009/11/13(金) 15:07:47 ID:CrYKUNJMO
ありがとうございます
先輩いい人っすね
人に流されずに頑張って下さい
39大学への名無しさん:2009/11/13(金) 15:13:39 ID:QJy4T0oYO
>>38
キノコ降臨記念パピコ
40大学への名無しさん:2009/11/13(金) 15:47:31 ID:UwPSmr98O
合格通知とか封筒が家に届いた?
41大学への名無しさん:2009/11/13(金) 16:05:10 ID:aYpl245Y0
通知きてないから見たら残念な結果だったわ・・・
42大学への名無しさん:2009/11/13(金) 16:23:18 ID:zc2MpFVdO
親に次探すかと言われた。
申し訳ない。次は中京推薦だ
1日目だけ受けて受かったやついる?
43大学への名無しさん:2009/11/13(金) 17:55:36 ID:Fv30xSn+O
>>42
1日目だけ受けて受かったよノシ
44大学への名無しさん:2009/11/13(金) 19:14:25 ID:46kXS6WT0
2日とも受かった!
あとは近大に向けてがんばってきます
ノシ
45大学への名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:55 ID:DcPqmso8O
↑同じ
46大学への名無しさん:2009/11/14(土) 00:16:56 ID:HlzRLTOgO
>>25
>>22です。
そうなんですか!
ポーアイキャンパスって羨ましいですっ(笑)

47大学への名無しさん:2009/11/14(土) 01:23:48 ID:HlzRLTOgO
↑ミス
自分は>>19ですw
48大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:46:07 ID:5dCJLyP2O
倍率的に経済、人文、法学のうち一番高いのどこ?やっぱり法学?
49大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:55:28 ID:vxdbRdVEO
>>48 志願者数的に法学部だろ。不合格通知ハガキで出しやがった。
50大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:59:17 ID:5DkNxHtjO
倍率と偏差値は合わないからなぁ
51大学への名無しさん:2009/11/14(土) 13:03:58 ID:ihhPf7MbO
法学は志願者多いけどその分いっぱいとってるからな
52大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:07:38 ID:sSBtXVfCO

スポーツマネジメントユニットってどんな感じ?
53大学への名無しさん:2009/11/16(月) 14:26:04 ID:RaJbfKLcO
スポーツマネジメントって成績が良くないと(単位をしっかりとってる)入れないんですよね?
実際入るの難しいんかな‥‥
54大学への名無しさん:2009/11/16(月) 16:50:14 ID:S7TvSo2rO
>>53 アホばっかりだよ
55大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:31:17 ID:Pj/nhztt0
人間的な意味でアホは多いな
56大学への名無しさん:2009/11/17(火) 17:17:48 ID:V/VVPJUEO
公募推薦で受かった方に質問なんですが、学生カードの写真は私服で新しく撮りに行きましたか?
57大学への名無しさん:2009/11/17(火) 19:45:27 ID:2vzgmKtSO
>>56
指定はなかったはず
俺は私服でいくよ
58大学への名無しさん:2009/11/17(火) 20:59:39 ID:QSpgvy67O
ここ受かったから神戸で一人暮らししようと思うんだがどの辺りがオススメ?
街に出かけやすいとこが理想。有瀬キャンパス、最寄り駅ともに自転車で15分くらいなら妥協する
59大学への名無しさん:2009/11/17(火) 21:09:38 ID:jSgU9/3+0
学校周辺
明石駅からキャンパスまでそこそこ遠い
なにせきっつい坂がある、長いし
汗かきまくる
原付ないときつい、一応バス通ってる
60大学への名無しさん:2009/11/17(火) 22:53:50 ID:w6+xP6E60
有瀬に住んでると街にでるの面倒になるよ
山の上の田舎だもん
61大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:09:32 ID:V/VVPJUEO
>>57
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
あの写真って変えたくなったら変えられるものなんでしょうか?
62大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:08:32 ID:EW9IzutG0
てか今年栄養学部倍率高すぎる!!!
63大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:24:58 ID:sE+yIdBj0
法学部の最低点160には笑えるな
持ち点100点なら3割で受かるなw
64大学への名無しさん:2009/11/18(水) 01:56:28 ID:jk77tQcd0
>>63
一般は半分ぐらいでも受かるから困る
65大学への名無しさん:2009/11/18(水) 02:22:18 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
66大学への名無しさん:2009/11/18(水) 07:44:20 ID:yLmy4uWiO
>>63
人間心理もわかりますか?
67大学への名無しさん:2009/11/18(水) 14:22:00 ID:S/IlhBtGO
合格最低点はまだ発表されてないだろ?今年の推薦入試。
68大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:54 ID:8S8prmAZO
HPに掲載されてるよ
69大学への名無しさん:2009/11/19(木) 10:47:35 ID:KZ9X0wpW0
公募落ちたら大谷大学
70おおお:2009/11/19(木) 23:27:04 ID:4FxP70Xc0
2年から始まるゼミで楽で簡単なゼミ教えてください^^
71大学への名無しさん:2009/11/20(金) 10:35:11 ID:ALMOu/XxO
釣りにしても学部もわからんのに答えられるわけなかろう
72大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:08 ID:GYeE8NV20
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・62
      同志社・・・・・45
2.21年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・36
      同志社・・・・・14
3.21年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・150
      同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・7
      同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・1
      同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・2
      同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・1(社会党)
8.両大学の最難関学部・偏差値の比較
     立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照。
73大学への名無しさん:2009/11/26(木) 18:12:30 ID:G17bt4NA0
中卒高認にーとだけどこのままじゃ流石にやばいんで今からここめざして勉強始めるわ
74大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:41:04 ID:00Vi1dEUO
頑張れ!
俺は公募制やけど、偏差値36の高校で試験前の一ヶ月半、自分で必死こいて勉強したら合格できたから、一般までほんまに必死こいたら可能性はあるはず!!
75大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:32:18 ID:EVJM4LKXO
公募推薦の最低点数どこに載ってます?
見当たらないですが
76大学への名無しさん:2009/11/30(月) 08:39:26 ID:PXy5mGQx0
【part30に粘着する荒らし回避用】大経大PART31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1258973760/
77大学への名無しさん:2009/12/03(木) 09:21:27 ID:o2upJWEY0
ああもう12月か
78大学への名無しさん:2009/12/04(金) 11:09:42 ID:LZcm3/CMO
公募落ちたけど、一般受けるって奴いる?公募落ちてるようじゃ一般なんて絶対無理かな?
79大学への名無しさん:2009/12/04(金) 12:49:50 ID:HWKlHpm20
過去問やってみればいいじゃない
80大学への名無しさん:2009/12/04(金) 15:36:58 ID:vAZPkxdr0
ってかセンター試験は受けないの?おまえら
81大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:27 ID:809kL4XZO
公募終わって時間あるしなんとかなるっしょ

やるだけのことやれば結果は出るんじゃないの?
82大学への名無しさん:2009/12/09(水) 15:22:15 ID:xMfmwuOzO


入学前の課題ねぇの?

かなり気になるんだが
83大学への名無しさん:2009/12/09(水) 19:35:12 ID:phaRsjLJO
学部にもよるみたいだが、自分の時はあったなぁ
84大学への名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:39 ID:oh9Y5rzkO
読書感想文があったはず
85大学への名無しさん:2009/12/10(木) 01:32:56 ID:smlYkGDoO
国語に古文含まれてるん?

大経、摂南は古文ないのに…
86大学への名無しさん:2009/12/11(金) 07:50:06 ID:mydL6FYlO
台形は古文のある方式もある。
87大学への名無しさん:2009/12/11(金) 10:32:20 ID:t7IfGvhF0
英語と古文がいるよな
でもがんばろ
88大学への名無しさん:2009/12/12(土) 05:55:25 ID:Hnycm2BHO
七割くらいとらないと合格無理なの?
89大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:36:28 ID:zmC95jSd0
>>88
どこの入試でもそれくらいが目処じゃないかな?
6割でもいけるかもしれないが確実とは言えないと思う。
90大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:37:29 ID:Hnycm2BHO
古文知識ゼロなら捨てた方がいいよな
91大学への名無しさん:2009/12/13(日) 13:01:30 ID:h/agVAF70
>>90
1/4くらいだと思うから捨てても挽回できるだろう
92大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:55 ID:qU9FilEP0
ほぼ無勉だけどここ落ちたら死ぬわマジで
93大学への名無しさん:2009/12/14(月) 10:10:59 ID:r4kzuM5+0
御愁傷様
94大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:08:19 ID:c10rUCDtO
浪人なんですが
浪人で神戸学院を受ける方いますか?
95大学への名無しさん:2009/12/15(火) 10:17:51 ID:QJrTLDvU0
浪人で神戸学院?
滑り止め?
96大学への名無しさん:2009/12/15(火) 17:58:29 ID:k7FMMZFQO
一応滑り止めです
大経が第一希望です
97大学への名無しさん:2009/12/16(水) 02:01:23 ID:zNVKDlrk0
>>94
けっこう多いと思う

>>96
そんなやつおらんやろw
98大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:22:23 ID:lrLiUmIYO
ここって公務員試験の為のカリキュラムってあります?
99大学への名無しさん:2009/12/17(木) 02:00:11 ID:YQb7jfTb0
あるよ。
100大学への名無しさん:2009/12/17(木) 02:57:19 ID:7sObxnZnO
ちょっと聞きたいんだけど、ここの法のセ利のA方式って科目が英語だけで、ボーダー60%って何かからくりでもあるの?
101大学への名無しさん:2009/12/17(木) 07:57:00 ID:T523IqKt0
リスニング含む200点とかじゃなかったか
帰国子女とかなら楽勝じゃね?
102大学への名無しさん:2009/12/18(金) 02:10:42 ID:kmaQU5CyO
古文捨てたらあかんな
103大学への名無しさん:2009/12/18(金) 07:53:11 ID:ZyaHiQU20
>>96
いや普通は大径滑り止めで
ここを優先だと思うよ。
俺もそうだったし。
104大学への名無しさん:2009/12/18(金) 08:01:23 ID:dNszCMitO
そもそも大経とそんなに偏差値が変わらない
ここの大学を滑り止めレベルは甲南大とか近畿大のレベルのやつらでしょう
大経優先の人は地理的に大経のが近いからだと思う
105大学への名無しさん:2009/12/18(金) 08:12:57 ID:yon2NBjdO
>>104
産近甲龍だったら京産が滑り止めになるんじゃね?
正直産近甲龍に京産が入ってる訳が分からない
106大学への名無しさん:2009/12/18(金) 09:13:29 ID:6EvbhljU0
関関めざすなら神戸学院くらいを滑り止めにしとかないと
大経のように英語なし古文なしとかを滑り止めにすると
それに甘えてしまって関関にいけなくなりそうで
107大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:18:10 ID:kNZ0FdERO
関関ねらうやつが学院を滑り止めにするんですか?
108大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:43:39 ID:2UBcRtY20
関関狙うならその1ランク下の産近甲龍が滑り止めじゃないのか?
学院生だから知らんが。
109大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:01:44 ID:oyb3DmIUO
甲南で確実に止まるならいいがな校風をいやがるのもいるし。
阪神間じあ普通に多い。
110大学への名無しさん:2009/12/18(金) 14:59:19 ID:dNszCMitO
関大ならまだわかるが
関大行ってる友達が近大落ちて関大は受かってる奴いるし
そいつは実際に学院受けてたしな
111大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:59:34 ID:tHpn2RcX0
神戸学院の一般入試は2教科受験はできますか?
今手元に資料がなくて・・
112大学への名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:48 ID:XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3311/gakubu/39/index.html
↑ベネッセ情報

http://www.hosei.ac.jp/careerdesign/shokai/cd.html
↑法政大学情報

http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC000528/00000000000141129
↑リクルート情報

http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2004/11/01toku_15.html
↑設置当時の情報

http://www.career-design.org/
↑日本キャリアデザイン学会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。
113大学への名無しさん:2009/12/19(土) 00:56:10 ID:Xrs8dsvwO
古文捨てると現代文満点近くないとキツいよな…
114大学への名無しさん:2009/12/19(土) 07:00:00 ID:7fLrLADVO
神戸学院はまた妄想で台形批判しているのか

(台形の入試制度)
台形の場合
国語・社会・英語・数学から仮に国語と社会の組み合わせで筆記科目を選択したとしよう。
国語の平均点は70
社会の平均点は70
英語の平均点は65
数学の平均点は60
となった場合、明らかに平均点が高く簡単な国語と社会の組み合わせを選んだ人が得になってしまう。
なので、台形はその不平等を解消する為に平均点を「偏差値50」に変換している。仮に国語が平均点の70、社会も平均点の70を取った場合
両方とも偏差値上は50なので、足し合わせて100点が自分の得点だ。
仮に数学と英語の組み合わせで平均点の65と60を取っても
自分の点数は100点で扱いは同じとなる。偏差値式なので、実質満点を取る人はいない。
阪南の場合は不平等を解消する措置を取っていないので、科目によって有利不利が生まれてしまう。
115大学への名無しさん:2009/12/19(土) 07:03:22 ID:7fLrLADVO
つまり・・・
国語と社会は簡単だからこそ、高得点を取らないと自分の偏差値を高くできない。
しかも、平均点が高いなんて事態(例えば75点とか)になると、
平均以下の点数を取るリスクも高まるし、偏差値差を付けるには90点とか必要になってしまう。
だからみんなリスク回避の為に、片方に英語辺りは選択してくる。

ちなみに国語は古文ありの入試は存在している。神戸学院は嘘つきばっかだな。
116大学への名無しさん:2009/12/19(土) 07:16:01 ID:7fLrLADVO
96
神戸学院の学生は台形仏教共産コンプなんだ。しかもわざとらしくない様に勧誘もする。
総合大学である事と薬学や栄養などの理系の偏差値しか自慢出来ない痛い大学だよ。
それに今は摂南にも抜かれて偏差値は下降線だ。
文系で経済なら間違いなく台形行っとけ。一般で評定を点数化する大学も十分糞だという事には変わりない。
文系は法学筆頭にアホばっかりだよ。
117大学への名無しさん:2009/12/19(土) 07:43:01 ID:IJUvpPX00
大経の総合大学コンプはほとんど病気だな
118大学への名無しさん:2009/12/19(土) 12:07:20 ID:7fLrLADVO
ほとんど病気だな
↑日本語大丈夫か?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120大学への名無しさん:2009/12/20(日) 03:39:13 ID:l4zQUTPU0
この大学入ったら真面目なやつは後悔してDQNには天国。
そんな大学だからなほんと。
ここの1年だけどほんとやばいぞこの大学。
121大学への名無しさん:2009/12/20(日) 06:08:27 ID:dqIvv8vR0
さすがに大径はないだろ?
122大学への名無しさん:2009/12/20(日) 07:57:00 ID:cyH/Cfh10
>>111
あるよ。
HPを見たらいい。

>>120
しょうもない工作するなよ。
123大学への名無しさん:2009/12/20(日) 08:42:31 ID:/xJqEovpO
総合大学だけど糞大の典型
最近はFランに有りがちな自画自賛系レスを始める始末。終わってる。
124大学への名無しさん:2009/12/20(日) 09:07:23 ID:cyH/Cfh10
しょうもない
125大学への名無しさん:2009/12/20(日) 09:54:43 ID:RvWCiwXBO
てかこんな底辺の大学について語るくらいなら
勉強しろ(笑)
言っとくけど学院大はもはや大学じゃないよ(笑)
126大学への名無しさん:2009/12/20(日) 10:15:09 ID:cyH/Cfh10
恨み爆発ですか?
もういいってのw
127大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:06:18 ID:/xJqEovpO
兵庫の大阪学院こと神戸学院
128大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:08:02 ID:cyH/Cfh10
ははw
129大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:22:36 ID:FNYHw85J0
まあ、こういうレスは毎年恒例だよな
とにかく受験生は頑張れ
130大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:53:48 ID:/xJqEovpO
それ以前に立場弁えろよ
神戸学院文系=追手門は常識
131大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:56:05 ID:cyH/Cfh10
NGID= ID: /xJqEovpO
132大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:23:16 ID:qa5tB0ntO
>>131マジで?
133阪南大生の弟子:2009/12/21(月) 08:31:45 ID:MlQGiir5O
阪南>>神戸学院文系=追って門
134大学への名無しさん:2009/12/21(月) 10:55:15 ID:Fi3Yrvyy0
参勤交流より下は五十歩百歩なんだからどうだっていいじゃん
大卒って資格を取れるだけでありがたいと思わないと
135大学への名無しさん:2009/12/21(月) 18:18:19 ID:NliSEoa90
おっさん曰く昔は、近大、大経、神戸学院が第3グループだったらしい
その下に摂南、桃山、追手門があったようだ。上には甲南、龍谷、京産
136大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:53:10 ID:4sUkiYKK0
今は
近畿大、龍谷大、甲南大、京都産業
神戸学院、大阪経済、摂南、桃山、大工ってこうか?
ただ就職的には同ランクでも甲南や京産や桃山は下に見られたりするらしいけどな
137大学への名無しさん:2009/12/22(火) 00:35:25 ID:YD6U2Er10
俺の友達は近大工学部行ったが名前で扱いがかなり違ったって言ってたな。
まぁ四国方面だからなんだろうが。
工学部の偏差値は50切ってるのになw
138大学への名無しさん:2009/12/22(火) 00:49:34 ID:dCleh8riO
近大は本学にある工学部は50以上あるだろう
それに理系偏差値は文系と比べると低く出る傾向があるからな
139大学への名無しさん:2009/12/22(火) 01:30:52 ID:YD6U2Er10
本学にあるのは理工学部だよ。
140大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:36:25 ID:eOD8prcAO
神戸学院って別段就職は良くないだろ
141大学への名無しさん:2009/12/22(火) 09:07:40 ID:7mWw+xB50
別段悪くもない
142大学への名無しさん:2009/12/27(日) 08:47:49 ID:iJpNoEbd0
ああもう年末
143大学への名無しさん:2009/12/27(日) 09:05:57 ID:q8UhDiLR0
あああ 入ることになったけどこのレベルの大学って7割方DQNだよな
144大学への名無しさん:2009/12/27(日) 14:41:11 ID:1/jf392+O
俺が入ったら非DQNが一人増えることになる。
145大学への名無しさん:2009/12/27(日) 20:32:15 ID:irx6L2qWO
薬学部は知らないけど
このレベルの薬学部はキモオタ多そう
146大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:44 ID:NvpxJcPAO
>>143
何学部なの?
147大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:23:29 ID:bjxGpVu80
学生はどちらかというとおとなしいイメージだけどな
148大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:32:28 ID:LtnFmcEeO
>>145
残念だがキモオタ皆無
リア充が大半
149大学への名無しさん:2009/12/30(水) 20:03:05 ID:Jp5oT+Ep0
神戸学院と大阪経済どっち受けようか迷ってるんだけど
経済系だとどっちが上なの?
150大学への名無しさん:2009/12/30(水) 20:06:41 ID:RorcbD1y0
>>149
余裕で大径
過去スレを見ればわかるが、ここのDQNっぷりはガチ
そういうのが平気であれば別に大丈夫だけどな
151大学への名無しさん:2009/12/30(水) 20:11:08 ID:Jp5oT+Ep0
>>150
レスサンクス
やっぱ台形かぁ

なんか最近大経大伸びてきてるらしいから怖いんだよな・・・
京産近大に近づいてきてるらしいしな・・・
第1志望 大経
第2志望 神戸学院

こんな感じにしといたほうがいい?
152大学への名無しさん:2009/12/30(水) 21:40:36 ID:RorcbD1y0
>>151
そんな感じでいいと思うけど、
参勤・閑閑の滑り止め軍団に持っていかれる可能性も十分あり得るから、
気持ちだけでも参勤・閑閑にすると良いと思うよ
153大学への名無しさん:2009/12/31(木) 13:44:40 ID:X+rGe5qV0
なんか最近阪南大伸びてきてるらしいから怖いんだよな・・・
龍谷甲南に迫る勢いだしな
第1志望 阪南大
第2志望 大経大
第3志望 神戸学院

こんな感じにしといたほうがいい?
154大学への名無しさん:2009/12/31(木) 17:28:37 ID:fdB1M+e00
大径って最近大麻問題で話題になった
トコだろ?調べてみたけど経済しか
ないんだな?俺だったら偏差値的にも
学院に行くけどな。
155大学への名無しさん:2009/12/31(木) 19:03:03 ID:2fZ1BUpo0
生徒の質なんて正直大経にしろ近大とかにしろあんまり変わらん
関学くらいの2ランクぐらい差がないと変わらない
もしくは全く見たくなかったら神戸大行け
ここだったら多少はいるだろうが大分マシ
156大学への名無しさん:2010/01/01(金) 12:32:46 ID:a2oTPGLm0
あけおめ
今年も大径VS阪南の対決
を楽しみにしてます。
157大学への名無しさん:2010/01/01(金) 21:12:46 ID:zQdqQmU3O
阪南はない
158大学への名無しさん:2010/01/02(土) 02:32:50 ID:ecuASj/J0
偏差値45ぐらいの阪南が

52ぐらいの大経に絡んでも

みじめなだけちゃうか
159大学への名無しさん:2010/01/02(土) 09:49:07 ID:XV7myncoO
阪南って初めて聞いた。今駅伝で走ってる上武大ってのも初耳
160大学への名無しさん:2010/01/02(土) 13:48:58 ID:ZluC483aO
一橋大学経済学部
161大学への名無しさん:2010/01/04(月) 05:53:17 ID:aPPVSbi10
6日から一般出願始まるけど
何か語ろうぜ
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164大学への名無しさん:2010/01/06(水) 08:59:10 ID:4wmpRevB0
要注意でもないだろ。共産の滑り止めには使えないだろうが、
近甲龍なら台形滑り止めでおk
165大学への名無しさん:2010/01/07(木) 15:43:32 ID:CxA1OFps0
ここ本命の人は他どこ受ける?落ちたらどうする?
166大学への名無しさん:2010/01/07(木) 22:02:44 ID:czhRddww0
なんでこのスレは大経大の宣伝ばっかなの?
167大学への名無しさん:2010/01/07(木) 22:44:18 ID:AwjX86I30
大経大を語らずして神院大は語れないから
168大学への名無しさん:2010/01/08(金) 08:24:23 ID:yvYfG3yI0
どうせ台形の受験生が宣伝してライバルの
敬遠誘おうとしてるんだろ。バレバレww
169大学への名無しさん:2010/01/08(金) 21:26:26 ID:T6VBnNyU0
>>166
総合大コンプだから。
大経が神院大のストーカーになるのは毎年のことだw
170大学への名無しさん:2010/01/09(土) 08:34:53 ID:/q2d6c7H0
隙間産業の総合大学ww
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172大学への名無しさん:2010/01/09(土) 09:11:58 ID:5bm3KHjW0
大経に行こうが神戸学院に行こうが天才なんて思われないんだから
どちらが楽しいとか、どちらが有意義に過ごせるかで決めればいいと思う。
俺なら神戸学院だ。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176大学への名無しさん:2010/01/09(土) 10:08:44 ID:wG4OTJJy0
ウン神戸学院
177大学への名無しさん:2010/01/10(日) 22:19:32 ID:0HhGPjGs0
質問なんですけど
ここの大学の化学を受けた時にある入試形式の
化学型って例えば英語7割、化学6割取ったとして
この場合英語の方が点数取ったけど化学型にしたから
スタンダードのように英語150、化学150にならず化学200、英語100になるんですか?
178大学への名無しさん:2010/01/11(月) 10:08:34 ID:gvYhQslw0
>>177
スタンダードが必修になってるから
有利な方ということになるんじゃないかな?
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:13:31 ID:NEH9g2x/0
>>179
他大学の心配してる場合じゃねーだろwww
河合塾で経済40だぞ?w
182大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:21:51 ID:CYCYRVy30
また来たw
しょうもないもん貼るな>>179
183大学への名無しさん:2010/01/16(土) 14:02:15 ID:RETrI9Gn0
薬学部のみ行く価値のある大学
理系は阪大の植民地だが、逆に阪大と仲がよく
薬学部創立周年記念式典とかには阪大薬学部長がきたりする。
4年制のころは阪大の院に行くものも多く
現在でも神戸学院薬卒で阪大教授や准教授、講師がいる。
ハーバード大医学部教授の中谷さんも神戸学院薬→阪大院
184大学への名無しさん:2010/01/16(土) 14:57:49 ID:El6pqXnn0
法人は高等女学校が基になってるけど
大学はもともと京大、阪大、神大の教授が集まってつくった大学だからな。
京大、阪大、神大の先生多いよ。
同志社、甲南、近大の法科大学院の院長はみんな神戸学院の法学部の元教授だし。
185大学への名無しさん:2010/01/16(土) 15:01:02 ID:Gsr4s1zl0
なんだかんだで入試は健全だし、教諭陣も優秀
カリキュラムや経営もしっかりしてるよ
186大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:58:57 ID:L9LzPTSL0
マジかよ願書出してくる
187大学への名無しさん:2010/01/16(土) 20:39:30 ID:Gsr4s1zl0
マジかよ神学行ってくる
188大学への名無しさん:2010/01/17(日) 11:58:25 ID:agh1XcfQ0
>>184
商法の重鎮中の重鎮・大隅健一郎や河本一郎も神戸学院にいたんだよな
そして関西学生法律連盟は関関同立と神戸学院の5大学で構成されている
なのに法学部の偏差値低い・・・
189大学への名無しさん:2010/01/17(日) 13:10:11 ID:17/q6o3G0
ラッキーだと思う
190大学への名無しさん:2010/01/18(月) 14:53:24 ID:bEB4I6PI0
とりあえず摂神追桃の中では一番女子比率高いんでここいきたい
あと桃山、動機が不純だが w
191大学への名無しさん:2010/01/19(火) 08:24:55 ID:raVkEmds0
今年は少なめなのかな
192大学への名無しさん:2010/01/19(火) 11:35:13 ID:7tNIEiv70
昨年までの入試結果のデータ見てたら
去年、急に合格点と倍率が跳ね上がってるんだけど、何かあったのかな?

2008年までは法学部A日程の合格者最低点が210点、平均250点くらいだったのに
去年のA日程の合格者最低点は282点、平均313点
倍率が07.08年は2倍だったのに09年は3倍だし
193大学への名無しさん:2010/01/19(火) 11:49:17 ID:zAKJHHf80
>>190
ウンコみたいな女しかいないよ
194大学への名無しさん:2010/01/19(火) 13:50:47 ID:RrH5a9p60
人文部ってボーダーどのくらい?
滑り止めにしようと思っているんだけど
195大学への名無しさん:2010/01/19(火) 17:48:16 ID:okhyuoaN0
200点あれば受かる高校に通っている自分。
神戸学院に奇跡的に受かっても、授業ついて行けませんかね?
196大学への名無しさん:2010/01/19(火) 17:52:20 ID:Rg7V2nS+0
薬以外なら基本大丈夫だろう
197大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:11:14 ID:okhyuoaN0
>>195ですが、テストは1教科20〜30点をいつもウロウロ。
英語は中学レベルも分からない状態です。志望校間違えてますかね?
桃山は英語のレベル高いですし。
198大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:26:12 ID:82HRIB/r0
>>195
社会科学系学部なんぞ単位とって卒業するだけなら神戸学院どころか関関同立でも十分やっていけるだろ。
語学だけはよほどのパーだときついかもしれんが、出席さえしてればなんとかなるんじゃね?
・・・といっても中学レベルもわからんってどんなレベルかわからんが。
199大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:31:51 ID:zAKJHHf80
>>197
うーん…
ちょっと馬鹿すぎるよね
就職したら?
200大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:48:27 ID:C21g0DXQ0
>>197
俺の高校のやつそんな感じだけど受かったから運よければ
201大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:50:15 ID:okhyuoaN0
中学の時英語のテストの点数は、20〜50の間をウロウロ。成績は5段階中2か3でした。
高校は勘でやってました。記号で答える問題で点数稼いでました。
やはり無理かな・・・因みに公募落ちました。法学部です。
>>198さん 社会科学系学部とは?
202大学への名無しさん:2010/01/19(火) 19:31:37 ID:82HRIB/r0
>>201
人文科学系・・・文、外国語
社会科学系・・・法、経済、経営、商
自然科学系・・・理、工、  医、歯、薬、農なども

国際、社会、情報は学際系かな?

203大学への名無しさん:2010/01/19(火) 19:57:39 ID:sVIXwiACO
まあ学院の英語自体単語を800個(単語帳に載ってる基礎単語)を覚えて中学の文法を理解してれば合格できる
だけど中学の英語ができなければ他教科が並なら厳しい
20473:2010/01/19(火) 19:58:15 ID:7tNIEiv70
中学英語すら分からなかったけど一ヵ月半勉強して
今日2007年の過去問したら3科目で310/450取れたよ!
今からでも簡単な単語だけでも覚えたら受かると思う
205大学への名無しさん:2010/01/21(木) 20:54:16 ID:TUNbMHoC0
頑張れ受験生
206大学への名無しさん:2010/01/21(木) 21:21:48 ID:bRl9gVIaO
先週の火曜に出願したのにまだ受験票来てないんだが
まだ来ないものだろうか
207大学への名無しさん:2010/01/21(木) 22:03:33 ID:VXZY/1Fp0
締め切ってから受験番号振って一気にだすんじゃないの?
208大学への名無しさん:2010/01/22(金) 19:48:46 ID:wO1SArMa0
神戸学院のセンター利用C日程って何パーセントで受かりますか?
209大学への名無しさん:2010/01/23(土) 00:12:21 ID:bboZ9KmC0
最低七割はいるだろjk
210大学への名無しさん:2010/01/23(土) 08:48:57 ID:FCCv3ONU0
447/600
これだけあったら大丈夫ですか?
定員は確か2人なんですけど・・・
211大学への名無しさん:2010/01/23(土) 19:44:41 ID:M7qba5phO
多分受かると思うけどそれだけ取れたら一般で近大とか甲南とか関大とか受かるだろうな
薬志望なら一般で神戸薬科でも受かるだろう
薬なら万が一に備えて出願してもいいかもしれんが文系なら出願するだけ金の無駄
現にセンター利用で受かった奴はほとんど学院に来てないしな
212大学への名無しさん:2010/01/23(土) 22:40:10 ID:LVT3xIzG0
たしかに神戸学院のセンターのみは極端に定員少ないから
関大より難しいかもしれんw
213大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:08:29 ID:Q9X+Ssrn0
>>212
んなもん、センタ君でシミュレーションしたら丸バレやないかw
そういう事は台形に勝ってから言え
寝言もええ加減にせえよ
214大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:14:18 ID:gvTUsjXr0
>>213
「神戸学院のセンター利用」と
「関大の一般受験」を比較してたんだろ
215大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:23:57 ID:Q9X+Ssrn0
バカが湧いてるなw
センターのリサーチはセンターオンリーやないか
どうして一般入試のシュミが出来るんだ ???

あほちゃうかwww


216大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:33:41 ID:iAfGG9Uv0
また台形かよ
217大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:38:51 ID:gvTUsjXr0
>>215
センター利用と一般入試、合格するのに必要な点が高いのはどっちでしょう?

つまりはそういうこと
218大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:23:51 ID:0onPUcu60
>>213
お前がええ加減にせえよだろ
219大学への名無しさん:2010/01/24(日) 03:05:01 ID:CiBvhn6F0
まぁ普通に偏差値50台なんだけど台形
220大学への名無しさん:2010/01/24(日) 03:18:05 ID:0onPUcu60
ええ加減にせえw
221大学への名無しさん:2010/01/24(日) 07:53:31 ID:HeflH0S20
222大学への名無しさん:2010/01/24(日) 11:04:00 ID:UMsmodWQ0
栄養学部に行きたいんですけど
後期のボーダー公開してないんです。
一応滑り止めのつもりなんで、絶対に受かる補償がほしいんです;;
223大学への名無しさん:2010/01/24(日) 20:24:18 ID:aJ4kWdMT0
ぎゅああああああああああああああぁぁあああ
もうダメだ過去問全然解けないやああああぁあああほうあ
224大学への名無しさん:2010/01/24(日) 22:47:52 ID:iwcQsQTL0
>>217
で、どっちが高いの?
225大学への名無しさん:2010/01/24(日) 23:06:38 ID:0onPUcu60
>>222
定員少ないけど多めに合格出すから臆することもないと思う。
さすがに保証は誰も無理だね。

226大学への名無しさん:2010/01/25(月) 08:23:24 ID:vzKqm7py0
>>224
センターと一般は全くの別物
センターはセンター同士で比較
一般は一般入試の難易度で比較

頭の悪いしったか理屈こねる奴相手にすんな

227大学への名無しさん:2010/01/25(月) 13:04:59 ID:ZISF/WAu0
京産・龍谷>大経>神学>高校偏差値60>>>追手門=桃山>>高校偏差値50>>>阪南

神戸学院も大経も学生の質は一応普通の大学生レベルだよ
現に偏差値60台前半の高校でも両者とも一応進学者がいるからね
やっぱり桃山と追手門と大経神院とでは差がある
228大学への名無しさん:2010/01/25(月) 13:11:03 ID:n7n0x9hK0
どうしても大径を入れたいのねw
229大学への名無しさん:2010/01/25(月) 13:30:12 ID:83Vv0c0b0
普通にこの辺の大学はレベルどうこうより就職で決めろよ!
大工大はレベル低いけど昔、難関大だったから就職は産近甲竜並だし、大阪経済
もまた、過去の伝統で就職はいい。お前ら、入試難易度より伝統とかで選べよ。特に
この辺のレベルは。就職が信じられへんほど違うぞ。OBの質も
出身大学社長数は大工大と大経大は龍谷とか京産の比にならんほど多いから今からでもそっち行け!
お得やぞ。そっちの方が推薦も多いし
230大学への名無しさん:2010/01/25(月) 15:17:24 ID:n7n0x9hK0
就職実績みたらそうも思えんが
231大学への名無しさん:2010/01/25(月) 15:37:06 ID:uoBiNbqAO
>>226
同じようなものだろう
ここらへんのレベルならセンターが出来れば一般でも点数が取れる
232大学への名無しさん:2010/01/25(月) 16:07:56 ID:5n2fxXzB0
参勤交流以上じゃなきゃどこも一緒なんだから台形とかどうでもいいじゃん
233大学への名無しさん:2010/01/25(月) 16:43:14 ID:6MCiWFqJ0
何をどうあがこうが偏差値50未満ってことは普通より下だからな
法学部 --- 48
経済学部 --- 48
経営学部 --- 47
人文学部 --- 49
総合リハビリテーション学部-社会リハビリテーション学科 --- 41
総合リハビリテーション学部-医療リハビリテーション学科/作業療法学専攻 --- 48
総合リハビリテーション学部-医療リハビリテーション学科/理学療法学専攻 --- 58
栄養学部 --- 50
薬学部 --- 50

ベネッセでこれだもんなぁ・・・
234大学への名無しさん:2010/01/25(月) 16:52:40 ID:n7n0x9hK0
何が目的でいちいちここに粘着するかな
235大学への名無しさん:2010/01/25(月) 17:04:07 ID:sKxeWSS00
神戸学院の口癖「総合だいコンプだから^^」

まぁ偏差値40台の総合大って言ってもね・・・
実績も偏差値でもそこらにある外大とかの単科大よりも下だしね
236大学への名無しさん:2010/01/25(月) 17:42:29 ID:n7n0x9hK0
コンプじゃなきゃ荒さんよなw
237大学への名無しさん:2010/01/25(月) 20:38:30 ID:shVe3wgx0
まあ台形の話題はスレチだが、
ウィキなんかで調べてみると
上場企業の役員数は関関同立と近大・甲南の次に多いとあるな。
どれだけすごいことなんかは分かりかねるが…
238大学への名無しさん:2010/01/25(月) 20:55:12 ID:n7n0x9hK0
ID変えてるけど同じやつだろ。
ここで宣伝しないといけないなんて所詮知れてるw
239大学への名無しさん:2010/01/26(火) 00:18:18 ID:EKxKh1nM0
後期を除く志願者
神戸学院 9,043 (9,006)

人文薬学のセンター利用29日まで募集してるけど
現時点で昨年を上回ってる
流石15位だな
240大学への名無しさん:2010/01/26(火) 14:25:49 ID:ui6y1a9O0
>>237
上場企業の役員ともなれば大学名云々より本人の資質だろう。
TOP大卒をさしおいていちいちここらへんの大学で大学名だけで出世させてもらえるわけがない。
ちなみに東証一部上場企業の社長、現在摂神追桃ぜんぶ一人はいるが京産、龍谷はゼロ。
間違いなく受験時点で京産、龍谷>>摂神追桃ではあるがこんなもん。

241大学への名無しさん:2010/01/26(火) 15:17:49 ID:Zegl83aI0
底辺大卒でも合った仕事につけたら化けるって可能性もあるしな
もっとも底辺卒の時点で、自分にあった仕事に就ける確立はかなり低いんだけど
242大学への名無しさん:2010/01/26(火) 17:42:57 ID:4Uz++P4L0
また工作員か、失せろよ
243大学への名無しさん:2010/01/26(火) 19:01:29 ID:HHMYIBvz0
>>229
>出身大学社長数は大工大と大経大は龍谷とか京産の比にならんほど多いから今からでもそっち行け!
お得やぞ。そっちの方が推薦も多いし

そっち行けないから神戸学院なんだろw
244大学への名無しさん:2010/01/26(火) 19:15:36 ID:/LOfmUmI0
今は大したことないのに過去にこだわって伸びない大学で4年も費やすより
「常に未来志向であれ」の神戸学院の方がいいよ。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246大学への名無しさん:2010/01/27(水) 12:24:27 ID:QbcBH6y/0
未来を見るのはいいが禁煙場所でタバコすいまくり地面は吸殻だらけ
講義中はクソ煩い、講師も注意する気がない人が多い状況なこの大学に
未来なんてあるのか?
おれもう単位だけ取れりゃいいやって考えだが。
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248大学への名無しさん:2010/01/27(水) 12:54:36 ID:vwtgOQdb0
>>246
そんなことないが?

どうせ工作だろうけど。

249大学への名無しさん:2010/01/27(水) 13:14:32 ID:oFXY0wQ00
>>248
いや、事実だぞ
過去スレ見れば分かると思うが、ここの学生の質はマジやばい
薬学とかはまだまともらしいけどな
250大学への名無しさん:2010/01/27(水) 13:19:58 ID:vwtgOQdb0
>>249
過去にも何回も同じこと書いてるだろ。
もういい加減にしろよ。
そんな幼稚な妨害をして何がうれしいのか?
251大学への名無しさん:2010/01/27(水) 14:48:08 ID:QbcBH6y/0
ああ、工作認定されてたのか。
人の集まる共通科目受けてたら酷さが分かる、というか内部の人だからこそわかると思うんだが・・・

>>250
おまえさんが薬学なのならあっちはしらん、頭いいし授業態度も真面目なんだろうな。
ただ、内部の人間がそう感じてるのも確かだからな。
1回6号館の教務課まで文句言いに行ったこともあったし。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253大学への名無しさん:2010/01/27(水) 15:08:42 ID:vwtgOQdb0
>>251
あっちはしらんとか書いてることが学院っぽくないんだけど?
文句なるなら学部研究板に行け。
254大学への名無しさん:2010/01/27(水) 15:15:07 ID:QbcBH6y/0
>>253
言い合うつもりもないからこれまでにしとくけどおれの学部薬学理系学部と
一緒にやってる講義が少ない。
知らんだけであるかもしれないから少ないとは書いとくが、だからあっちと書いたというわけで。
あんま一人でムキムキすんなよ。
255大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:56:47 ID:gN9uv+Ik0
いやらしい工作するやつがいるもんだw
256大学への名無しさん:2010/01/28(木) 01:10:46 ID:NIZie6Ex0
いつまでも変わらないとかほざいてるのは学院関係者じゃねえだろ

>>254の文章が普通に読みにくいんだがw
257大学への名無しさん:2010/01/28(木) 02:40:53 ID:mNam0qjK0
>>256
とりあえずsageとけ、京産工作員また来るから。
んでも講義中うるさいのは同意だなw
258大学への名無しさん:2010/01/28(木) 04:15:50 ID:NIZie6Ex0
ごめん
259大学への名無しさん:2010/01/28(木) 16:59:15 ID:viMfya8aO
公募落ちてからやる気がない
260大学への名無しさん:2010/01/28(木) 19:06:23 ID:Zg/jNGumO
絶対受かってやる!
浪人だけど
261大学への名無しさん:2010/01/28(木) 20:35:21 ID:Gi8tCdaF0
頑張ってくれ
神戸学院は産近甲龍に迫る良い大学だ
262大学への名無しさん:2010/01/28(木) 21:26:32 ID:Ibej7Ck+0
それはわかってる!!
問題はいかにして合格するかだ!!!
263大学への名無しさん:2010/01/28(木) 22:56:04 ID:Zg/jNGumO
だよな。
偏差値44の俺にはキツイorz
264大学への名無しさん:2010/01/29(金) 01:19:06 ID:OqIyEj0SO
>>263 俺も浪人です。かなりバカです。でも受かりたい。
265大学への名無しさん:2010/01/29(金) 01:34:47 ID:cmTcAR/wO
俺は偏差値34の高校からでも受かったんだから頑張ればいけるはず
266大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:17:20 ID:xNiu3xtsO
思えばもう入試から1年経つのか。
滑り止めの崇城(薬)にすら落ちて学院にだけ受かった去年が懐かしい。
受験生は頑張って…単位危ない俺が言えることじゃないが
267大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:19:18 ID:UKJ4aq6P0
神戸学院は良い大学だ
皆夢に向かって日々精進している雰囲気
268大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:56:27 ID:j/cGXSK00
理系(特に薬)にとってはなかなか良い大学だよね
269大学への名無しさん:2010/01/29(金) 11:09:17 ID:N8wb4oP20
>>268
そうか?
薬も下から数えた方が早くないか?
270大学への名無しさん:2010/01/29(金) 11:10:42 ID:UKJ4aq6P0
また工作員が湧いてきたか
271大学への名無しさん:2010/01/29(金) 11:37:41 ID:lwxD81a+O
こんな馬鹿大にマジになっちゃってどーするの
272大学への名無しさん:2010/01/29(金) 16:30:12 ID:XmQavrpw0
>>267
俺的にはこの大学を賛美してる奴を初めて見たわ。。。
よっぽど幸せなんだなお前
273大学への名無しさん:2010/01/29(金) 16:56:36 ID:nqHpKQCN0
普通にいい大学だとおれも思うよ
274大学への名無しさん:2010/01/29(金) 17:23:12 ID:cSf1Kn3l0
A日程で受験するんですが
過去問で7割取れてたら大丈夫でしょうか
275大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:29:47 ID:UKJ4aq6P0
>>274
大丈夫です
7割5分とれれば安全圏です
頑張ってください
276大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:49:03 ID:qs3gQv6Q0
今年の出願数去年より多いな…
産近甲龍の奴らが出願したのかな?
ボーダー上がったらどうしよう
277大学への名無しさん:2010/01/29(金) 21:10:42 ID:annQj5a+0
>>274
七割は大丈夫とは言えないなぁ。その年の波によって変わるからね。
7割五分あったら「絶対」大丈夫って言えるね。
278大学への名無しさん:2010/01/30(土) 01:51:32 ID:D5+pY33K0
この大学って自治会あったっけ?
279大学への名無しさん:2010/01/31(日) 03:55:22 ID:m5Ut8sQPO
あと一週間足らずでA、B日程
Fランだとなめてたのとモチベーション低下で無勉になったから
受かる気がしない
280大学への名無しさん:2010/01/31(日) 04:02:27 ID:HHS7mgQX0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
281:2010/01/31(日) 21:09:24 ID:87RsOf1wO
日本史むずくない?
282大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:10:49 ID:YrOAb2sq0
神戸学院の日本史は難しい
283大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:21:04 ID:87RsOf1wO
ですよね?
国語が点取りですよね
284大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:41:08 ID:bJeTGbH90
日本史余裕で9割とれますwwwwwwwwサーセンwwwww
285大学への名無しさん:2010/01/31(日) 22:55:03 ID:IbFbj+7a0
俺も入試は過去問楽勝だったから
うはwwwwwwww俺って特待じゃねwwwwww?
とか思ってたら全然ちがってた

286大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:09:51 ID:2eLzoeUe0
この大学っていろいろ厳しいよね
なまじ、マンモス大なだけに
下手なFランより治安悪いし…
287大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:11:04 ID:YrOAb2sq0
工作員はスルーで
288大学への名無しさん:2010/02/01(月) 04:11:42 ID:RCm+M2suO
こんな時間にmixi開いたら死にたくなった
mixiの神戸学院のコミュ、ギャル男多過ぎだろ・・・
俺なじめるのか・・・

どこの大学もこんなものと言い聞かせたいですが
誰かマジレスください
公募で法受かってかなり飛び上がってたんですが
いきなり不安になってきました
どこの大学もこんなもんですよね・・・?
289大学への名無しさん:2010/02/01(月) 05:42:08 ID:I1OUBonn0
工作員はスルーで
290大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:05:41 ID:FiWABqxd0
摂南工作員についてどう思う?
291大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:18:17 ID:AfSzHyDI0
>>288
「2xh DAT落ちスレ ミラー変換機」というのを使って前スレを読んでみれば
ある程度のことは分かると思う。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
292大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:51:03 ID:FiWABqxd0
どこにでもそういう奴はいる。
だが、神戸学院はどっちかと言うとリア充向きの大学ではあるな
293大学への名無しさん:2010/02/01(月) 10:42:13 ID:TuAd9kja0
mixiやってる層なんてそんなもんだろ
2chにオタクっぽいのが多いようなもの
294大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:00:39 ID:TuAd9kja0
在学生だが追記

神戸学院は規模が大きいので、色んな奴がいる
>>288と気の合う奴も見つかると思うよ
各層で、上手く住み分けできてると思う

そして、
たまたまギャル系の多いmixiに足を踏み入れただけ
元々そういう層が多いmixiで判断するのはやめた方が良いよ
(2chで怒る祭りの火種もほとんどがmixiだしな)

神戸学院は、そこそこ勉強しないと受からないから(進学校からすれば無勉で行けるだろうけど)
そこまで常識がなっていない奴はいないよ

他の大学に行ってる友達から話も聞くが
この大学は○○が多いってのはまずあり得ないと思うぞ
工学部には男子が多い、文学部は女子が多いってのはあると思うが
普通の総合大学で、人間のタイプの偏りなんてまずないかと、どの大学もギャルもいるしオタクもいる
むしろ総合大学だからこそ色んなタイプの人間がいる、
そこから自分と気が合う奴が必ず見つかる、そこまで考える必要無いと思う
295大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:25:54 ID:RCm+M2suO
>>294
長文ありがとうこざいます!
なんか現役で通ってる方の意見だったのですごく安心しました
そうですよねmixi自体そういう人多いですもんね
なんで冷静に考えれなかったんだろ・・・
とにかく不安が消し去りました
ほんとにありがとうございました
296大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:16:54 ID:QhHEh1plO
>>295自分はバカで無口な奴だが神戸学院受けるよ。バカだから受からないかも知れないが。
因みに法学部。リア充からは何アイツ?みたいな目で見られるだろう。
297大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:23:02 ID:vzu8Vjxd0
過去問やっても5割弱しかとれないんだけど
こんな時どんな顔すればいいの

298大学への名無しさん:2010/02/01(月) 14:06:20 ID:+NtM+MfNO
>>297
バカがうつるのでこっち見ないでバカ
299大学への名無しさん:2010/02/01(月) 14:37:25 ID:fEr6IqS/O
近大の滑り止めで今日から勉強するのだが
みんな何勉強してんだ?イディオム?
300大学への名無しさん:2010/02/01(月) 22:30:46 ID:I1OUBonn0
近大の滑り止めにはならないと思う
神戸学院に落ちて近大通ったっての多いし
301大学への名無しさん:2010/02/02(火) 12:38:32 ID:QRkjc40p0
>>288
そもそもオタ層は神戸学院コミュ入ってないよ。
ところで近大の方が明らかにレート高いと思ったけど・・・工学部とかは確かにボーナスゲームだけど。
302大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:21:07 ID:Xw6TLjYj0
>>263
工学部は難しい奴と簡単な奴の両方ある

質問なんですけど神戸学院の薬学部の問題の正誤問題で
2つ誤ってるのや正解を選べってありますけどこれ全部合わないと正解にならなんですか?
模試とかだったら半分点数くれるけどここはどうなんでしょうか
もし全問正解じゃないと正解にならない鬼畜仕様だともう入試も近いのに半分くらいしか取れない
303大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:51:23 ID:kyVQ/y+y0
てすと
304大学への名無しさん:2010/02/04(木) 09:22:10 ID:KVaSy5Ss0
>>302
マークシートだと正解の条件にあう選択肢が用意されるハズ
305大学への名無しさん:2010/02/05(金) 15:30:31 ID:+hbpYnDZ0
関西の主な私立大学の2010年度一般入試が1日、始まった。好転の兆しが見えない不景気の影響か、
国公立大学に人気が集まり、私立大は軒並み出願者数を減らした。試験会場では「親と相談し、
最低限の受験校数に絞った」と話す受験生も。「手に職を」と看護学部など医療資格系が
高倍率になる一方で、法学部や経済学部など文系一般は前年度と比べ出願者数が落ち込んだ。(中島摩子)

学費が安い、自宅から近い、受験校数が少ない「安・近・少」の傾向が目立つ10年度入試。
神戸市内の予備校によると「受験人口は昨年並みだが、国公立大や地元志向が強まり、人気の
『関関同立』でも厳しい。かつて浪人生は私立大を10ほど受けたが、今年は5、6で
“あこがれ受験”がなくなっている」という。
甲南大は、1日の全学部入試「E日程」の出願者数が、前年度比で約7%減。担当者は
「入試全体では、受験料の安い『センター試験利用試験』が好調で、挽回(ばんかい)している」と話す。
関西学院大の一般入試の出願者数は3万5673人。前年度比47人減にとどまったが、
「国際学部を新設したためで、それがなければ5〜6%減」と冷静に分析する。

「不況下は経済学部の人気が下がるが、不況に強いはずの法学部も伸び悩んでいる」と
大手予備校。関学大では、法学部が前年度比11%減、経済学部が7%減、文学部は20%減という。
神戸学院大も法学部が3割以上減。だが、栄養学部の出願者は2・5倍と、驚異的な伸びだった。

さらに人気が目立ったのが看護学部。看護師不足もあり、県内ではここ数年、看護学部の開設ラッシュ。
宝塚造形芸術大も今春「宝塚大」と改名し、看護学部を設ける。兵庫医療大は看護学部の定員60人に対し、
約9倍の531人が出願。甲南女子大も看護学科が16・3倍で「『手に職を』の資格志向が顕著」とみている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002681605.shtml
306大学への名無しさん:2010/02/06(土) 20:52:26 ID:E3oyYS4g0
明日一般だぞ。1教科何点目指すんだ?ここ本命の人いるか?
307大学への名無しさん:2010/02/07(日) 17:33:11 ID:pVPCIdU/0
どうだった?
308大学への名無しさん:2010/02/07(日) 18:31:43 ID:ZmWtHG5k0
本命じゃないけど
数学90/100
英語120/150
化学90/150
って感じだった
309大学への名無しさん:2010/02/07(日) 18:34:54 ID:TFke8rIX0
英語:簡単すぎwwwwww!!
国語:楽勝wwwwイエーーイ!!
日本史:せ、赤報隊・・・?
310大学への名無しさん:2010/02/07(日) 18:41:38 ID:cGgf/xUi0
近世以降しか勉強してなかったから日本史大爆死
中世とかしねよマジで・・・
311大学への名無しさん:2010/02/07(日) 19:03:32 ID:YpIaZZ7z0
日本史何だよあれ…いくらなんでも難しすぎだろ…
312大学への名無しさん:2010/02/07(日) 19:30:56 ID:ZmWtHG5k0
>>309
なんかワロタww

英語の長文で「鼻で味わう」のやつあったけど神戸薬科かどっかと全く一緒だったね
薬学以外も一緒の問題?
313大学への名無しさん:2010/02/07(日) 19:38:49 ID:EwQRvtSE0
るろうに剣心大好きだから逆に赤報隊でテンションあがったwww

それにしても国語が楽勝過ぎた。
便りってついでだよね?
314大学への名無しさん:2010/02/07(日) 20:31:57 ID:QPep1+Ls0
英国は馬鹿でもチョンでも出来る
日本史は本気で目を疑った
315大学への名無しさん:2010/02/07(日) 20:44:14 ID:QhVowOHd0
やっぱり皆日本史難しいと感じていたか。国語は簡単だったね。
世界史は何も分からないし、日本史にしたが最近の政治の問題がなかった。それで点稼ごうと思っていたのに・・・
明日は簡単であってくれ
316大学への名無しさん:2010/02/07(日) 20:50:01 ID:2pSbUTNL0
日本史9割いかんな
317大学への名無しさん:2010/02/07(日) 20:51:02 ID:Q4o+s+FF0
神戸学院の日本史は難しい
318大学への名無しさん:2010/02/07(日) 21:04:06 ID:QhVowOHd0
世界史も分からんしな。日本史で行こ。
319大学への名無しさん:2010/02/07(日) 22:26:30 ID:5cc4ZYRt0
人文のセンター利用って
60%くらいがボーダー?
320大学への名無しさん:2010/02/07(日) 22:42:31 ID:JKpVT9/D0
日本史難しかったな
今年の合格ラインってどれくらいだろう?
ちなみに去年の過去問とどっちが簡単だったと思う??
国語と英語
321大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:07 ID:ZmWtHG5k0
日本史日本史って文系しか2ch見てないのか
322大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:21:40 ID:Q4o+s+FF0
>>319
人文学科なら、余裕
心理なら、8割方OK
323大学への名無しさん:2010/02/08(月) 16:26:28 ID:kzZSgKfX0
数学が簡単すぎて逆に不安だったんだが・・・
324大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:50:29 ID:+S27KK8v0
>>322
ありがとう
これで安心できるよ
325大学への名無しさん:2010/02/09(火) 00:34:59 ID:MnDPCRN50
誰か答え載せてや
326大学への名無しさん:2010/02/09(火) 10:43:39 ID:gPIDmanl0
したらばの解答速報にいくつか載ってる
327大学への名無しさん:2010/02/09(火) 12:12:11 ID:MnDPCRN50
したらば?
328大学への名無しさん:2010/02/09(火) 13:16:40 ID:yH2wVQ2w0
神戸学院大学 薬学部 奥野正顕助教が日本コエンザイムQ協会から奨励賞を受賞。 

http://www.kobegakuin.ac.jp/topics/headline_detail.cgi?kanriid=201002005

本学薬学部の奥野正顕先生が、1月26日(火)東京都八王子市において開催された日本コエンザイムQ協会第7回研究会において、『コエンザイムQ10による白内障発症予防効果』の研究発表で奨励賞を受賞されました。
この研究会は毎年1回開催されているもので、コエンザイムQ10の基礎から臨床までの幅広い分野での最新の研究発表が行われます。
今回、薬学部・社会薬学部門・生化学研究室、岡本正志教授のもとでおこなわれた研究がその受賞の対象となりました。
研究内容は、加齢とともに発症率が高い白内障の予防にコエンザイムQ10が有効であることを白内障モデル動物と水晶体上皮細胞を用いて明らかにされました。
とくに、眼科疾患へのコエンザイムQ10の有効性を認めた数少ない報告であることが、その高い評価を受けたようです。
2007年の秋には、国際コエンザイムQ10カンファランスが本学KPCキャンパスで世界 20カ国以上から300名以上の研究者を集めて3日間開催され、
また、岡本正志教授のもとにコエンザイムQ10生体機能研究(資生堂薬品)寄附講座が開設されたことなど、本学でのコエンザイムQ10研究の質の高さを示しているものと言えます。
今後の益々の研究の発展を期待したいと思います。

329大学への名無しさん:2010/02/09(火) 15:32:23 ID:v1jfjorY0
みんな昨日の出来具合はどう?
330大学への名無しさん:2010/02/09(火) 17:56:13 ID:+rorbx1O0
薬学部受けたよ
英語は悪くても8割は取れてると思う。
数学は満点。あれでは差がつかん
化学は計算問題は大したほどではなかったけど、正誤問題は意外に迷った。
問題数もかなりすくないから、1問あたりの配点もかなりでかいのでこええな、、、、
331大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:14:34 ID:LD+RNay70
化学正誤問題きつかったな
一つわかっても、もう一つ違ったらアウトだもんなw

栄養受かってくれえ
332大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:33:30 ID:gPIDmanl0
333大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:40:57 ID:kivHl9mdO
>>331
正誤は一つ合っても点くれるだろ
334大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:33:06 ID:pXCq5xn40
2月12日から佛教大学の後期入試であるB日程の出願受付開始!
今から願書取り寄せたら2月18日(消印有効)の締め切り日に楽に間に合いますよ
試験日は3月5日、6日で会場は京都、名古屋、大阪、神戸、岡山にあります
受験科目は前期入試より楽な2教科入試です
もちろん一回の試験での学部学科併願もOK
詳しくはこちらをどうぞ(資料請求には願書の他に過去問題も無料です)
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/data/index.html
335大学への名無しさん:2010/02/11(木) 10:26:40 ID:FZE842Uu0
2chで堂々と広告する大学がホントにあるんだなw
336大学への名無しさん:2010/02/11(木) 15:07:13 ID:HzhHTiQQO
薬だが化学は俺が嫌いなタイプの問題だった
だけどこれはあの手の計算問題が得意な奴には簡単な問題だろうな
337大学への名無しさん:2010/02/12(金) 00:21:01 ID:DRGHn4ah0
【摂南・追手門】摂神追桃12【桃山・神戸学院】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1265900290/1-100

摂神追桃同士の交流の場です
338大学への名無しさん:2010/02/12(金) 00:33:54 ID:98l2SeVe0
>>337
脱退しますw
339大学への名無しさん:2010/02/13(土) 23:07:56 ID:K2jQJS3D0
県外から薬学合格した人いる?

どこに住む?アイランド内の方がいいよね?
340大学への名無しさん:2010/02/16(火) 12:29:53 ID:lWvg5mL20
>>339
借りれるとこ少ないし
大学には便利だけど店はコンビニくらいしかないよ。
まあ三宮に出れば済む話ではあるが。
341大学への名無しさん:2010/02/16(火) 15:25:49 ID:DJrGRq8X0
馬鹿田大学=神戸学院
342大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:01:30 ID:Ba1aYY76P
で?
343大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:30:29 ID:dt3T/abN0
摂神追桃 なんて読めばいいの?
344大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:44:29 ID:ZRf0i8550
せっしんついとう
345大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:00:31 ID:SWUgidhUO
薬受かったんだけど県外から来る人少ないの?
あと授業で体育ある?
346大学への名無しさん:2010/02/16(火) 22:29:59 ID:54tIZNUh0
つうか合格発表は明日だろう
347大学への名無しさん:2010/02/16(火) 22:36:24 ID:/NicAfnMO
神戸学院よりも格上の摂南を目指せ
348大学への名無しさん:2010/02/16(火) 22:50:13 ID:SWUgidhUO
>>346
センター利用だから合格は100% 合格濃厚ライン+60点だったから
>>347
摂南より神戸の方が立地条件いいから俺は神戸にするw
349大学への名無しさん:2010/02/16(火) 23:58:16 ID:twrtxI+b0
明日って何時に発表開始ですか?
350大学への名無しさん:2010/02/17(水) 00:02:54 ID:1p4PP3T70
>>349
要項に1時って。
351大学への名無しさん:2010/02/17(水) 00:07:31 ID:twrtxI+b0
ありがとうございます!!
352大学への名無しさん:2010/02/17(水) 09:50:34 ID:DutC1Ekr0
薬のセンター利用受かるような奴が学院なんかくるかよ
353大学への名無しさん:2010/02/17(水) 11:08:56 ID:z+drkbmG0
ヒャッハー!!合格したんだよ!?
354大学への名無しさん:2010/02/17(水) 11:18:26 ID:54GtASrt0
もうネットで合格発表してるよね?
355大学への名無しさん:2010/02/17(水) 11:35:00 ID:0aJFTn160
特待生とかの発表は合格通知で?
356大学への名無しさん:2010/02/17(水) 11:39:37 ID:asAIyxhI0
受かったよー@人文学部人間心理
合格通知はまだきてないけどね
点数って開示されるのかな?
357大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:22:11 ID:0XTzLkHCO
>>352
やっぱセンター利用で行くのおかしい…?
去年のデータ見てもセンター利用で行ってる人0だし…なんで…
358大学への名無しさん:2010/02/17(水) 13:01:32 ID:8Ad7MQok0
経済と経営センター利用余裕でした
他の滑り止めに決めたから絶対行かないが
359大学への名無しさん:2010/02/17(水) 13:17:52 ID:OHkakyEL0
法学部受かった。
滑り止めだけどね
360大学への名無しさん:2010/02/17(水) 13:27:10 ID:3HJTk7340
薬受かってた。特待取れてたら検討しようかな。
361大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:36:14 ID:pMj6RUeC0
神院大合格おめ。
しかし、本当にいいのか?
立命館後期・経営・政策が美味しいぞ
駿台偏差値38で立命館ゲッツの俺様からのアドバイス
362大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:38:53 ID:cXrtt6ij0
大きなお世話w
363大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:00:02 ID:pBrkk1o60
>>361
立命叩きのアホでしょ?
さすがに偏差値38じゃ無理だろ・・・
364ny:2010/02/17(水) 18:31:52 ID:0+NoGM+90
突然質問すいません。
神戸学院大学の人文学部人文学科の倍率についてなんですが
昨年は9.2倍 一昨年は2.1倍 となっていました。
昨年と一昨年ではなぜこんなに違うのでしょうか?
募集人員が減少したのでしょうか?
もしご存知の方は教えてください!! m(_ _)m
365大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:33:06 ID:27K6wYfi0
>>357
何故神戸薬科大行かなかったし
センター利用で来れるなら受かってただろうに。
366大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:05:05 ID:/lcnCwOHP
薬学部の偏差値なら薬科の方が高いが
学ぶ環境は神戸学院も引けを取らない、薬学部はポーアイで6年間過ごせるというメリットもある
研究施設も薬学部ではトップクラスだ
367大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:16 ID:OHkakyEL0
皆さん、通知来ました?

私、合格したのに来てない…。
368大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:44 ID:+X1SxMP30
僕も合格したけどまだきてないよ^^
369大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:01:58 ID:E80hwexI0
>>366
神戸薬科ってもともと女子薬科で女子の嫁入り道具的感覚で薬剤師資格取るだけの大学だったのにね
男女共学化で神戸薬科って名前に変えたとたん、京都薬科、大阪薬科に注ぐイメージがついた。
一方神戸学院は薬学部はまともだったのに摂神追桃グループのひとつ的な扱いで薬学部まで偏差値下落・・・
神戸女子薬科のほうが歴史は古いが大学院博士後期課程を設置したのは同じ年。
OBも神戸薬科はもともと女子大だっただけに層が薄い。
神戸学院は阪大と仲がよく、OBには阪大だけでも教授、准教授、講師がいる。 ほかハーバード大や大阪府立大、三重県立看護大にも教授がいる。

とまあ神戸学院目線で書いたけど・・・
ぶっちゃけどっちの大学行ってもほとんどの奴はしがない薬剤師になるだけだ。
摂神追桃の一員扱いされるのが嫌だからふつうに神戸薬科行く奴のほうが多いんだろうね・・・・
370大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:09:10 ID:uuyS1Yp8P
神戸学院の教授陣レベル高いな
371大学への名無しさん:2010/02/18(木) 04:22:28 ID:KF5kFLf60
国立大の植民地だから
372大学への名無しさん:2010/02/18(木) 10:36:50 ID:0O0QqAQ1P
教授のレベルなんて地方私立はどこも似た様なもんじゃないの?
373大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:41:12 ID:q2E4+E7J0
封筒北!
374大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:16 ID:HWS3fMF30
おめ!
375大学への名無しさん:2010/02/18(木) 14:46:01 ID:RoMD0W0m0
たった今、速達で封筒来た。
田舎だからね。
376大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:27:27 ID:i1Uokajn0
地元の大学に決めたんだが

ポートアイランドキャンパスに未練が残る
一人暮らしもしてみたかったし

みんな、おめでとう
377大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:32:23 ID:zZJjVKak0
薬の特待キター
378大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:08:29 ID:492SBXlnO
受かった人たちおめでとう
379大学への名無しさん:2010/02/19(金) 10:37:25 ID:hcikoP5X0
【大学推薦比率】
(甲南)
推薦727 一般6154 合計6931  推薦比率11.8%
========推薦比率20%の壁========
(神戸学院)
推薦1252 一般3354 合計5184 推薦比率24.1%
(龍谷)
推薦2197 一般8807 合計11004 推薦比率24.9%
(大阪経済)
推薦793 一般1889 合計2703 推薦比率29.3%
(近畿)
推薦6678 一般15647 合計22325 推薦比率29.9%
========推薦比率30%の壁========
(京都産業)
推薦2637 一般6132 合計8769 推薦比率30.0%
(佛教)
推薦995 一般2159 合計3154 推薦比率31.5%
(桃山学院)
推薦1165 一般1785 合計2950 推薦比率39.4%
========推薦比率40%の壁========
(大阪工業)
推薦1509 一般2163 合計3762 推薦比率40.1%
(追手門学院)
推薦931 一般1373 合計2304 推薦比率40.4%
(京都外国語)
推薦1062 一般1235 合計2297 推薦比率46.2%
(摂南)
推薦1423 一般1462 合計2885 推薦比率49.3%
========2人に1人が推薦入学者の壁========
(関西外国語)
推薦2204 一般1468 合計3672 推薦比率60.0%←wwwwww
380大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:14:03 ID:hcikoP5X0
【摂南・神戸学院】摂神外桃【関西外国語・桃山】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1266544571/
381大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:24:47 ID:j5E/Lcaq0
本命落ちちゃったから、春からここだよー。
382大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:37:16 ID:42qgeZQw0
まあ勉強するのは学校じゃなくて自分なんだからそう落ち込むなよ
383大学への名無しさん:2010/02/20(土) 04:17:30 ID:6laaMkyt0
>>379
野ブタ煮(竜ダニート)くぅ〜ん
相変わらずデータねつ造に余念無しですねーwww

ダニート、野ぶた煮@伏見、愚ブタ煮@伏見、山猪@瀬田、カビ書庫@大宮、ねつ造乙

龍谷 募集定員3877
   推薦枠  737

ところが!!無試験型入試枠★979人★ その他推薦入試には、指定校推薦入試、教育連携校推薦入試、関係校推薦入試、スポーツ活動選抜入試、文化・芸術・社会活動選抜入試、
                    スポーツ活動≪特別≫選抜入試、伝道者推薦入試の募集人員を含みます。

推薦+無試験型の比率は全体の44%wwwww
384大学への名無しさん:2010/02/20(土) 04:24:35 ID:R3zgaGo80
龍谷リポート2010最新版
【総合大学化/理系教育開始21年】龍谷 文1949、経済1961、経営1966、法1968、社会・理工1989 ←大学は1949年(関関同立は1948年、ローと一緒で1年後)、総合大化は1989(最若京産1967から22年後)、理系教育21年
【創立】1922年。【専門】仏教のみを扱う専門学校。370年の内282年は仏教教育専門。【教育】仏教必修
【キャンパス環境】瀬田=周辺に何も無い滋賀の山、深草=さびれた商店街に893事務所多い野原の中、大宮=カビ臭く狭い書庫
【文系総合私大】 近畿理系61年/率58.3%>甲南理系59年/率37.5%>>京産理系45年/率37.5%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷理系21年/率14.2%
【志願者離れ】2010年推薦+一般AB+センター前中=44539 前年から2133人の減少【志願者数減少20大学中17位】、受験料を2万円低く設定するが効力無し。
【入試崩壊 公募入試枠】737名一般入試での偏差値オペレーション用公募入試で12%の志願者減少 公募偏差値37~43
【無試験型入学枠、募集定員の25%】979名 仏教伝道者、スポーツ、宗門関係校・付属に無試験入試を設け、一般入試での偏差値オペレーションをはかる。総定員の25%にあたる。無試験型偏差値33~36
【公募+無試験型入試率】44.5%
【学費戦略】関西私大最安値だが最高値の近畿大学に志願者を奪われる
【産近甲佛との関係】京産:創立45年の京産に文系で並ばれ理系で圧倒的に離される、近大:文系理系ともに抜かれる、甲南:文系理系とも相手にされない、佛教:文系で肉薄・教育は圧倒的に負けた上 理系で抜き去られた
【研究教育の実力】真剣に関関同立龍だと思っていますが実際は関関同立、産近甲佛
【本当に強い大学2009 TOP100ランク圏外】同志社14位>>関大24位≧関学26位>近畿33位≧立命38位>>甲南59位>>京産88位>>>>>>>>|名門の壁|>>>>>>>> ......龍谷ランク外
385大学への名無しさん:2010/02/20(土) 04:30:50 ID:R3zgaGo80
【運用可能資産最下位】立命館945億円>>>関西772億円>同志社696億円>京産564億円≧近畿523億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷497億円★
【在学生犯罪歴】強制わいせつの現行犯で京都府南丹市の龍谷大4年、 崎山浩平容疑者(21)を逮捕
【在学生犯罪歴】プラスチック容器に入れた自分の尿を女子大生に掛けたとして、兵庫県警生田署は9日、暴行の現行犯で大津市一里山、龍谷大学生佐伯和彦容疑者(22)を逮捕
【在学生犯罪歴】通行人から現金奪う 龍大生水谷亮太容疑者(22)ら容疑で逮捕−−五条署 /京都
【在学生犯罪歴】酔った仲間に袋かぶせ死亡 龍大生4人を書類送検 酔ってホテルの布団を汚さないようサークル仲間4人が顔にビニール袋をかぶせたことによる窒息死
【他大学への嫉妬】関学、関大、立命、京産の大学ちゃんねるで工作活動をするも情報リテラシー能力の低い「チャンネル君」登場でしっぺ返しの嘲笑を喰らう
  チャンネル君の検索【IP address p3010-ipbfp302kyoto.kyoto.ocn.ne.jp】  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=京都産業  2010  評価  就職&start=20&sa=N
                                        http://www.google.co.jp/search?q=京産チャンネル&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
【在学生犯罪歴】中3女子宅2度放火の疑い、龍谷大学経済学部3年生の亀山祐輔容疑者(22)=大阪市城東区=を再逮捕 大阪 2010年2月16日23時29分
【教員懲戒解雇】2010年2月17日、文学部教授(60歳代)に対して、2月16日付けでセクシュアル・ハラスメント行為による懲戒解雇処分を決定
【役員管理職数】6位同志社(871)≧8位関西学院(709)>9位関西大(655)≧10位立命館(510)>15位☆近畿(367)>20位☆甲南(237)>33位☆京産(161)≧35位大経(156)>>>45位大阪電通(93)>>>>>>>>>>51位★龍谷(69)★
386大学への名無しさん:2010/02/23(火) 11:17:32 ID:VU+h+/MG0
★摂南大学の偏差値操作&実態★
@文系は全て2教科偏差値までしかないので、見た目の偏差値が上がる。
A推薦比率が半分の5割であり、一般受験者を大量に不合格にし易くなる。
 実際、異常なまでの一般合格者絞りを行っている。
 よって一般入試の難易度は上がるが、推薦は枠が広がり入り易くなる。
 一般受験者はそれなりに苦労して合格しているのに、質は推薦組のせいで
 低いと言う損な入試形態となっている。勿論これでも見た目の偏差値が上がる。
 摂神追桃内では最も推薦入学が多く、他の中堅大でこれ以下なのは関西外大のみ。
B募集人数を低く設定して、高倍率に見せかけると言うマジックを使用している。
Cこれだけ偏差値操作を徹底しても代ゼミ2教科で50程度・他の予備校では50さえ届かないという醜態を晒す。
D指定校推薦でさえレベルがレベルな為、本当の意味で優秀な学生を確保出来ていない。
E常翔学園高・常翔啓光学園高の落ちこぼれが大量入学する。
 附属組が多いので部外者には多少辛い。
F神戸学院より弱小だが、中途半端でも「総合大学」である事だけが心の支え。
G自慢は偏差値が低くなる事など有り得ない「薬学部」だけを振り翳し、他の学部には目を瞑る。
H最近では大阪産業工作員にまで推薦比率の件で馬鹿にされる。
I追手門学院追放運動を起こしているのは推薦馬鹿の摂南大学工作員との噂
387大学への名無しさん:2010/02/25(木) 17:29:36 ID:+rs3FHpL0
滑り止め受かったんだが在学生のネガキャンがやばいな
学院って言うと「やめとけ」ってだけ言う人多いけど具体的にどうやばいのか教えてくれないか
388大学への名無しさん:2010/02/25(木) 18:48:22 ID:2gpjPM7q0
いわゆるDQN系の人間が集まりやすいんじゃない
まぁどこの大学でもそんなものいるとは思うけどね
ただ神戸学院って割とオシャレなイメージがあるからそういう子も
集まりやすいのかも
でもオシャレなイメージっていうのは良いことだと思うよ
389大学への名無しさん:2010/02/25(木) 21:20:57 ID:UXM/yoxo0
滑り止めで合格したんだけど、ここは辞退した。
大学としては悪くないと思うんだけど、私にとっては立地がね。
390大学への名無しさん:2010/02/27(土) 05:40:46 ID:sgpNL2ad0
俺…今年の春から神学大生になるんだ…


居合道 弓道 躰道

で一番盛んに活動してる部活動ってどれか教えてくださいな
袴かっこいいしどれかやりたいっす
391大学への名無しさん:2010/02/28(日) 01:43:25 ID:w0f3X/9PP
俺なら弓道かな
392大学への名無しさん:2010/03/03(水) 07:47:29 ID:zkG+Fiz1O
>>390
とりあえず入学おめでとう

【盛んな度合い】弓道>>居合道=躰道

弓道…経験者でない限り、新入生は夏までずっと型の練習(ちゃんとした型を身に付けないと弓を射させてもらえない)男女共に多い。リア充〜オタクまで幅広い人がいる。

居合道…真剣を振れるとうたっているが、基本的には模造刀。真剣を振る機会は滅多にない。男がやや多い。オタクっぽい。るろ剣とかブリーチの真似してそう。

躰道…バック転とかできるようになる、らしい。若干体育会系のノリ。

俺としては女の子と組手ができる合気道オススメ

俺はどの部にも見学に行ったが結局入部しなかった
入学したら課外活動(部活やサークル)のパンフレットを貰うので参考にすると良いよ
393大学への名無しさん:2010/03/03(水) 17:22:57 ID:VrbDY7u10
有瀬は遠いようで実は楽しい
394大学への名無しさん:2010/03/04(木) 04:43:33 ID:g59yp9850
0
395大学への名無しさん:2010/03/07(日) 12:25:48 ID:OfNhmWpY0
ここって中堅大学?
偏差値50なかったらやっぱり中堅って呼べないのかな
396大学への名無しさん:2010/03/07(日) 15:02:15 ID:1gTJ8k3m0
工作っぽい書き込みだなw
ここは中堅だわな。
397大学への名無しさん:2010/03/08(月) 03:18:25 ID:XI8W6Nc20
やばい読書感想文全然書いてない
これ出すの必須だよなあ
お前らもう書いた?
398大学への名無しさん:2010/03/08(月) 08:48:33 ID:9slZMbGa0
ちゃちゃっと書いたけどまだ送ってない
399大学への名無しさん:2010/03/08(月) 11:50:12 ID:i0JWw0X70
>>396
中堅の定義を聞こうか
偏差値50無くても中堅といえる根拠は
400大学への名無しさん:2010/03/08(月) 13:20:34 ID:f+mhAHAw0
>>399
理系と人文は50あるし、
関西には100以上の私立大があるなかで
8番目の規模だし、十分中堅だろ。
401大学への名無しさん:2010/03/08(月) 14:58:18 ID:i0JWw0X70
神戸学院を中堅と言ってしまうと
摂南、追手門、桃山も中堅になってしまうが?
それでも自信を持って中堅と言えるのだろうか?
他にも大経、大工、佛教など
402大学への名無しさん:2010/03/08(月) 15:28:32 ID:srxGt9z3O
経済学部宿題あるんですか?
403大学への名無しさん:2010/03/08(月) 15:29:27 ID:XI8W6Nc20
>>398
そうか
書くのはいいんだが読むのに時間かかるんだよな
まだ本買ってないし
404大学への名無しさん:2010/03/08(月) 15:43:44 ID:dskx35TB0
まあ自分の通ってる大学を良く思いたいって気持ちは誰でもあるだろ
残念ながら摂神追桃は中堅大学じゃないけどな
405大学への名無しさん:2010/03/08(月) 15:49:17 ID:f+mhAHAw0
>>404
ここを必死に中堅にしたくない気持ちがお前にあるのもわかるw
406大学への名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:26 ID:y+OOYtmZ0
AO入試で法学部に合格したんですけど…。
実際勉強で合格したわけではないんで授業についていけるか心配です…。

留年しないためにはどうすればいいですか?特に英語が全然できません・・。
高校在学時も欠点ばかりでした・・・・。
407大学への名無しさん:2010/03/08(月) 22:30:17 ID:LW5uCkuL0
>>405
ここを中堅というのはさすがに違うだろ
やっぱ産近甲龍がザ中堅って感じなんじゃないの?
そこよりは確実に下なんだから

んでここより確実に下の大学っていうともうFランに近くなってくるしな
408大学への名無しさん:2010/03/09(火) 01:15:18 ID:O8hWjw720
もともと近大、京産程度はあったんだけどな
摂神追桃グループに入ってしまった以上
中堅ではないだろ。
偏差値の下落度も摂神追桃ならではの落ち方だし。
409大学への名無しさん:2010/03/09(火) 01:27:35 ID:CsQy0aSN0
毎年京産と近大のやつはそういうんだけどさw
410大学への名無しさん:2010/03/09(火) 01:35:10 ID:vxnKhZn80
>>406
ここの英語は正直上から下まで何でもありだから下のクラス割り振られて
楽に単位が取れる、けどやるからには勉強しようぜ。
411大学への名無しさん:2010/03/09(火) 21:00:20 ID:YDdy95y1O
人文の課題って

要約中心に書くの?
412大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:32:37 ID:utE8f43w0
こっちが最新

大学別・文系学部偏差値45.9以下の受験者数と合格率(代ゼミ)

【産近甲龍】
京都産業大-----受験者数383人----合格者数44人----合格率11.4%
近畿大---------受験者数339人----合格者数20人----合格率5.8%
甲南大---------受験者数351人----合格者数16人----合格率4.5%
龍谷大---------受験者数412人----合格者数46人----合格率11.1%

【摂神追桃】(摂南はデータ無し)
神戸学院大-----受験者数276人----合格者数78人----合格率28.2%
追手門学院大---受験者数11人-----合格者数*5人----合格率45.4%
桃山学院大-----受験者数67人-----合格者数31人----合格率46.2%

【外外経工】(大阪工業は理科系のため除外)
京都外国語大---受験者数52人-----合格者数10人----合格率19.2%
関西外国語大---受験者数138人----合格者数22人----合格率15.9%
大阪経済大-----受験者数74人-----合格者数3人-----合格率4.2%

【佛教橘大谷】
佛教大----------受験者数98人----合格者数21人----合格率21.4%
京都橘大--------受験者数88人----合格者数24人----合格率27.2%
大谷大----------受験者数57人----合格者数24人----合格率42.1%

【その他】
大阪商業大------受験者数12人----合格者数*9人----合格率75.0%
大阪経済法科大--受験者数*7人----合格者数*3人----合格率42.8%
流通科学大------受験者数41人----合格者数23人----合格率56.0%
413大学への名無しさん:2010/03/11(木) 13:33:25 ID:dqMvW9fD0
>>410
ありがとうございます!!今引っ越しまで
ずっと家にいるので最低限の勉強はやっときます!

414大学への名無しさん:2010/03/12(金) 14:42:03 ID:VLxWzCyc0
とりあえずドイツ語だけは取るな
中国語が楽勝でおすすめ!
415大学への名無しさん:2010/03/13(土) 19:05:48 ID:AcBmTBSY0
>>414
どうもです。^^
大学って自分で時間割作るんですよね?

単位の取りやすい科目とかってありますか?
416大学への名無しさん:2010/03/13(土) 19:34:07 ID:OMbmUfOj0
>>415
このサイトに生徒の口コミが載ってるんで参考にすべし
http://campus.nikki.ne.jp/
417大学への名無しさん:2010/03/13(土) 21:35:56 ID:+csuF0YH0
大学は生徒ではなく学生です
418大学への名無しさん:2010/03/13(土) 22:54:00 ID:OMbmUfOj0
>>417
すいませんでした。訂正してお詫び申し上げます。
419大学への名無しさん:2010/03/19(金) 11:55:55 ID:CsmD6E3T0
薬学部のドイツ語って
みんな履修するのかな?

一年次では必須ではないみたいだけど
420大学への名無しさん:2010/03/20(土) 11:06:06 ID:CkXk0sgq0
ドイツ語は有瀬しかないから、行くのがメンドイ。
421大学への名無しさん:2010/03/20(土) 20:55:21 ID:drlKdLL+0
毎年どのぐらいの人がドイツ語とってるの?


422大学への名無しさん:2010/03/23(火) 14:06:05 ID:d+3qcGl80
法学部ってどんな授業があるんですか?
423大学への名無しさん:2010/03/23(火) 14:20:52 ID:8kVnPMEd0
>>422
民法とかいろいろ
テストはほとんど小論文みたいなやつ
424大学への名無しさん:2010/03/24(水) 13:47:31 ID:4Nt347dQ0
俺の時はドイツ語はバンバン落とされてたが
中国語は落とすどころかA乱発!  どころか満点続出だった。
425大学への名無しさん:2010/03/24(水) 14:25:26 ID:2sL/h7f60
1年でドイツ語取ってたが普通に勉強してれば取れるレベルだったぞ。
そっから後は知らんが。
426大学への名無しさん:2010/03/24(水) 15:28:38 ID:/utp88PJ0
単語の響きがかっこいいからドイツ語は楽しかった
427大学への名無しさん:2010/03/28(日) 02:26:00 ID:cAKKpUlO0
浪人はいますか?
428大学への名無しさん:2010/03/28(日) 12:23:24 ID:GA8ykIg+0
薬は結構いるし他の学部でも一個上二個上はいる
俺も一個上だが周りには最初同じだと思われてた
429大学への名無しさん:2010/03/28(日) 14:21:18 ID:JfksgU2m0
明日は久しぶりの学校か
皆さん今年もよろしく
430大学への名無しさん:2010/03/29(月) 01:29:04 ID:g/H5YPp10
日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
産近甲龍:京産、近大、甲南、龍谷
--------------------------------------------------------名前言える壁
大東亜帝国拓:大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖
摂神追桃:摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
関城明桜立経:関東学院、城西、明星、桜美林、東経、立正
---------------------------------------------------------超えてはいけない壁
大産、大経、阪南、流経、多摩、和光
---------------------------------------------------------準Fランクの壁
千葉商、高千穂、横浜商科、東京国際、白欧、淑徳
---------------------------------------------------------Fランクの壁
上武、駿河台、城西国際、千葉経済、山梨学院、大阪学院、奈良産業
---------------------------------------------------------消える大学の壁
日本文化、清和、作新学院、プール学院、太成学院
431大学への名無しさん:2010/03/29(月) 02:25:23 ID:z34UqsUY0
全統模試

全統模試(ぜんとうもし)は、主に大学受験対策として、大手予備校河合塾と全国進学情報センターが実施している模擬試験の総称。
1972年に開始され、業界最大規模を誇る

「模試の河合」と呼ばれるように河合塾の看板的存在であり、他の大手予備校・通信教育会社が主催する大学入試模試に対し、
受験者総数が圧倒的に多く、毎年のべ、300万人近くが受験する業界最大の模試である。
さらに、TOEIC(約170万人)、英検(約250万人)の受験者数をも上回るため、各種試験の中で最大クラスの規模を誇る。

また、地方の予備校や、独自に模試を実施できない中小予備校では、信頼性の高い「模擬試験」として、河合塾の「全統模試」を採用するところが多い。

全統マーク模試と全統記述模試は、全統模試の2枚看板であり、毎年多くの受験生を集めている。
2007年8月に実施された「第2回全統マーク模試」に34万1447人、9月に実施された「第2回全統記述模試」に27万7331人の受験生が参加した。

業界最大の母集団を誇る全統模試をもとにした河合塾の偏差値データは、受験生に強い影響力を持つ。
たとえば、Fランク(Fラン)という「俗語」は、河合塾が行った、偏差値による大学分類(河合塾による偏差値が35に満たない大学群)が、その出所である。

河合塾の偏差値に、高い信頼を寄せるのは、受験生のみではない。
受験生の動向に関心を寄せる大学にまで、その影響が及ぶため、河合塾は大学に対してまで大きな影響力を持つ特異な存在として取りあげられている。
432大学への名無しさん:2010/03/29(月) 02:27:16 ID:z34UqsUY0
その影響力最大で一番の指標である河合塾でオール偏差値40のFランども

京都産業大
法律45.0 経済47.5 経営45.0 文化42.5

摂南大
法律42.5 経済45.0 経営45.0 外語40.0

神戸学院大
法律40.0 経済40.0 経営42.5 人文40.0

追手門学院大
経済42.5 経営42.5 心理45.0 社会40.0

桃山学院大
法律42.5 経済40.0 経営45.0 社会42.5

阪南大
経済37.5 流通40.0 国際45.0 国観42.5

大阪産業大
経済42.5 経営42.5 人間35.0

大阪商業大
経済35.0 総合40.0

流通科学大
商学35.0 情報35.0 サービス35.0


お前らは社会の底辺だということを意識する必要があるな
433大学への名無しさん:2010/03/29(月) 20:38:03 ID:un3vNJ8e0
はい!
わかりました。
434大学への名無しさん:2010/03/31(水) 11:22:29 ID:FDQNf2Gy0
底辺に底辺って言われると刹那を感じる虚しさって一体www
435大学への名無しさん:2010/04/21(水) 11:42:46 ID:7XmHqH6i0
ゼミの課題終わらなさすぎワラエナイ

1000字指定なのに200字でだしたら怒られるよなぁ…
436大学への名無しさん:2010/04/21(水) 12:36:42 ID:QLC7Jh3W0
>>435
そりゃそうでしょ
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438大学への名無しさん:2010/07/19(月) 01:16:47 ID:fbuEHWG10

地球温暖化は真っ赤なウソ(氷河期が来る)
http://www.bar-basara.com/presentation.pdf

サイエンスカフェ
http://www.bar-basara.com/
439大学への名無しさん:2010/08/09(月) 08:01:43 ID:+39SMiF30
お前らこんな大学まじ辞めとけバカしかいねーぞ
440大学への名無しさん:2010/08/09(月) 08:35:54 ID:937BtavI0
在学生だが439に同意
441大学への名無しさん:2010/08/09(月) 09:49:53 ID:I1NgjLyG0
楽しいバカが多過ぎて毎日楽しくて仕方がないw
442大学への名無しさん:2010/08/11(水) 23:13:58 ID:/VwNrASA0
>>432
おっさんから見ると
京産・神戸学院の凋落もビックリだが
流科の落ちっぷりが凄いな
昔は甲南or流科だったけどな
大阪学院でも偏差値54くらいの時代がかつてあったのだけどな…
443大学への名無しさん:2010/08/12(木) 08:21:35 ID:yN894AhO0
444大学への名無しさん:2010/08/13(金) 12:30:41 ID:mhAOVbJr0
意地きたねぇ生徒をどうにかしよう
445大学への名無しさん:2010/08/19(木) 17:32:34 ID:CLRrxgY50
>>443
本当に綺麗だな。羨ましい。
ところでポートアイランド校舎ってなに?
446大学への名無しさん:2010/08/20(金) 19:17:37 ID:nCCQmB9S0
447大学への名無しさん:2010/08/21(土) 10:18:39 ID:8CQ6hVrD0
関西の神奈川大学こと神戸学院
448大学への名無しさん:2010/09/02(木) 09:41:10 ID:atbhq7vr0
追手門学院大学在日インド人学生虐め自殺事件を受けての摂神追桃会議にて
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 追手門がやらかした様だな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は摂神追桃1低偏差値の小物   |
┌──└────────v──┬───────┘
|大生にもなって人種差別とは   |
|準中堅摂神追桃の面汚しよ…   |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  神戸学院      摂南       桃山学院   
449ハート様:2010/09/20(月) 18:17:34 ID:OAcUdQM00
               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、続けなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | 困ったことがあったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < なんでも書くといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 受験生ちゃんなんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /
450大学への名無しさん:2010/10/12(火) 00:08:07 ID:KeT8lsIL0
神戸学院>甲南>>大阪学院>京産wwwww

2010年新司法試験 合格率(受験者ベース)
★神戸学院10.3 島根10.3 大宮10.2 ★甲南10.0 
北海学園9.7 東洋9.1 愛知学院8.8 駿河台7.6 國學院7.4 桐蔭横浜7.2 白鴎5.7 ★大阪学院5.5 関東学院5.5 ★京都産業5.4←wwwww

451大学への名無しさん:2010/10/12(火) 03:49:19 ID:MRxBHa4q0
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] 学歴板住人による最新格付けが出来たよ!!

【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学
〔V〕一橋大学・東京工業大学

【A級大学群】
〔T〕大阪大学・慶應義塾大学
〔U〕北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学・神戸大学・東京外国語大学・早稲田大学  
〔V〕筑波大学・横浜国立大学・お茶の水女子大学・上智大学・同志社大学・中央大学(法)・国際基督教大学(ICU)

【B級大学群】
〔T〕首都大学東京・千葉大学・広島大学・東京理科大学・津田塾大学
〔U〕大阪市立大学・大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・明治大学・立命館大学
〔V〕横浜市立大学・京都工芸繊維大学・京都府立大学・熊本大学・中央大学・学習院大学・関西学院大

【C級大学群】
〔T〕滋賀大学・三重大学・埼玉大学・電気通信大学・名古屋市立大学・青山学院大学 
〔U〕神戸市外国語大学・新潟大学・静岡大学・東京海洋大学・多摩美術大学・関西大学・法政大学
〔V〕国際教養大学・小樽商科大学・信州大学・鹿児島大学・京都市立芸術大学・南山大学・西南学院大学
452大学への名無しさん:2010/10/12(火) 18:21:21 ID:5X0cpu7u0
ポートアイランドキャンパス近くに駐車場ありますか?
料金教えてください。
453圧勝伊川谷町有瀬:2010/10/15(金) 01:48:55 ID:QSVZeWLW0




伊川谷大成功


454大学への名無しさん:2010/10/19(火) 11:48:14 ID:c218l1630
学食高くね
455大学への名無しさん:2010/10/29(金) 22:05:54 ID:LsG9UXKu0
薬学部志望なんですけど、薬学部生は6年間ポーアイキャンパスだから部活とかサークルに入って活動したりできないんでしょうか?
薬学自治会以外でポーアイだけの部活やサークルとかってないんですかね 有瀬まではいけそうにないんで・・・
456大学への名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:58 ID:aLXgqR1XO
部活と違ってサークルは人数揃えば個人でも設立できるよ。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458大学への名無しさん:2010/11/03(水) 07:46:50 ID:mcKbviQe0
どうせ一生童貞
459大学への名無しさん:2010/11/03(水) 16:58:59 ID:WlJnNA680
来週試験.....ガクガク
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461大学への名無しさん:2010/11/09(火) 19:59:15 ID:cLuGdJGcO
大阪経済大学は3教科メインにしたら偏差値45もないですね
推薦で大量に商業系やスポ薦なども集め
現在2教科メインの英語なし受験可能で偏差値50前後なんだからね。
そりゃ偏差値46の高校が合格校ベスト3位に入るわけですね。
462大学への名無しさん:2010/11/09(火) 21:48:56 ID:/9LrtmdK0

大阪経済と一緒にしないで!受験層が違う コピペ大量

ID:cLuGdJGcOは首吊ろうか。また、進学層は台形と被ってますよ
花園・東・奈良北などはね。付属が100人いるから
2位以下は人数が少ないけど、これら3つの高校は台形もほぼ同じ位の
人数が進学している。結局は付属で数稼いで一般入試や公募の難易度を上げて、
質の高い高校から合格させやすいようにしているだけ。
台形は色んなところから合格させてますよ。
摂南は国際和田と花園しか20人台がいないようだけど。結局は隠蔽してるんだよ
463大学への名無しさん:2010/11/09(火) 22:38:58 ID:b7qtCGCb0
京産工作員はいい加減にしろ
464大学への名無しさん:2010/11/09(火) 23:36:28 ID:cLuGdJGcO
神戸学院って薬学部もギリギリ偏差値50以上キープで
他の学部は全て偏差値50未満じゃないか?
2教科入試導入してそれはヤバい
465大学への名無しさん:2010/11/10(水) 14:36:01 ID:bjJXISnR0
いいんだよ
ここは京都の山奥まで通いたくない人や
大阪の男臭い大学に行きたくない人が集う楽園なんだからw
466大学への名無しさん:2010/11/10(水) 18:31:52 ID:6B+NnFJJO
さすがに偏差値45の高校が合格者ベスト3に入る大学は大阪経済くらいだよね
合格者ベスト10の内半数が偏差値50未満の高校が占めてる大経
それでいて他大を叩くキチガイコピペとは
事実から逃げないで欲しい(´・ω・`)
467大学への名無しさん:2010/11/11(木) 20:25:42 ID:Cjk/XeQv0
また夜中になったら湧くんだろうな京産山猿w
今は大学ちゃんねる巡回中で〜すw
468大学への名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:06 ID:KAlP/J9E0
age
469大学への名無しさん:2010/11/20(土) 13:36:30 ID:WVDs/Yut0
良い学校ですよ
470大学への名無しさん:2010/11/23(火) 01:01:49 ID:V5iXdrUf0
良い学校法人ですよ
471大学への名無しさん:2010/11/23(火) 02:51:18 ID:gNdw1DfnO
法学は入りやすすぎるよな?
法学は糞だが経営なら結構いいぞ!
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473大学への名無しさん:2010/11/26(金) 19:54:05 ID:gxM8xA+w0
age
474大学への名無しさん:2010/11/26(金) 20:58:09 ID:exBfZ1tRO
近大は糞
475大学への名無しさん:2010/11/28(日) 00:30:56 ID:jUST6txsO
神戸学院受験生は一般入試は佛大も受けよう
人文や医療学部と被る学部あるし
初めて聞いた人は要チェック!
476大学への名無しさん:2010/11/28(日) 23:37:10 ID:8+BRKIKwO
神戸学院とかww
ベネッセの偏差値で文系学部ほとんど46だったぞ
もう終わりだろw
477大学への名無しさん:2010/11/29(月) 11:11:56 ID:zuluncE90
神戸学院だけはやめとけ、あそこの文系就職は流通科学以下
478大学への名無しさん:2010/11/29(月) 11:43:28 ID:Tn/BRh990
>>477
実績みたら摂追桃よりいいと思う
479大学への名無しさん:2010/11/30(火) 08:37:11 ID:oxntViw00
ネームバリユーだけで判断する現役生

名前が通っていてもブラックは沢山あるぞ
くら 楽天 伊藤園 イークラシス 大塚商会…
そういう知識がある上でレスしてるのか 
480大学への名無しさん:2010/11/30(火) 11:17:32 ID:KX0bI9bO0
野村や大和でも証券業はブラックだとか
三井住友や東京三菱でも金融業はブラックだとか
パナ、東芝、三菱重工でも製造業はブラックだとか
武田製薬、第一三共でも製薬業はブラックだとか
公務員でも税金の無駄遣いでブラックだとか
JR西日本でもあんな事故したからブラックだとか

なんでもブラックにしたがるやついるなw
481大学への名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:53 ID:4wYJUg6n0
神戸学院と神戸国際ってどっちがレベルが上ですか?
国際って名前が付いてるからグローバルな人材を輩出しているのでしょうか?
482大学への名無しさん:2010/12/01(水) 20:51:28 ID:tuu1YVFO0
>>481
聞くまでもなく神戸学院の方がいいよ。
世の中に「国際大学」は数々あれど、ほんとにグローバルなことやってるのは
国際教養大と国際基督教大と新潟にある国際大学の3つしかないと思う。

483大学への名無しさん:2010/12/02(木) 22:52:58 ID:U7CysD6xO
今年も佛大は公募志願者数5798人で産近甲龍次ぐ人気を維持
学生数6300人弱まで規模拡大中
神戸学院も公募志願者多いけど3843名でつ
初めて佛大の名前を聞いた受験生はググッて受けるんだお(^ω^)
このレベル就職なんて大差ないけど京都という土地で学ぶのもロマンでしょ!

484大学への名無しさん:2010/12/03(金) 10:51:43 ID:Ig75zYtj0
神戸には海がある
485大学への名無しさん:2010/12/04(土) 12:48:46 ID:Y1FDOu0r0
今数英生偏差値47の高2なんだけど、
一年間頑張ればここの薬学部滑りこめるかな?
なんとか55までは上げれると思うんだけど・・
486大学への名無しさん:2010/12/04(土) 13:40:41 ID:hAp4B4ehO
楽勝だろ
487大学への名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:57 ID:G/7bUiEP0
その前に受かっても薬学の講義に付いて行けず脱落するアホも多い
488大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:12:10 ID:cE3YhLG50
>>48
実際の偏差値そんなに高くないから
正直55あれば余裕

薬学ほとんどの奴、レベル低いから
489大学への名無しさん:2010/12/05(日) 20:05:08 ID:+8JfX58G0
>>486-488
そうなんですか・・
薬剤部って留年多いもんなんですか?
490大学への名無しさん:2010/12/05(日) 20:41:35 ID:cE3YhLG50
>>489
1/3はどっかで留年するらしい

ふつうに勉強してれば大丈夫やけどな
491大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:10:13 ID:+8JfX58G0
>>490
多いですね・・。
留年だけは6年間通わせてもらうんでしたくない・・
サークルとか入ったり高校私立なんでパイトとかしてみたいけどキツイかな?
492大学への名無しさん:2010/12/05(日) 22:48:11 ID:cE3YhLG50
>>491
5,6年になったらきついかもしれんけど
それまでは大丈夫やで
俺もやってるし
493大学への名無しさん:2010/12/09(木) 00:12:46 ID:/Fi8RpuQ0
栄養学部行きたい
494大学への名無しさん:2010/12/14(火) 18:39:47 ID:zXs+2K+l0
法学部行きたい
495大学への名無しさん:2010/12/17(金) 10:04:50 ID:AK8Kx7pp0
法学はやめとけ。馬鹿しかいない。
下手したら追手門以下の質だ
496大学への名無しさん:2010/12/20(月) 14:09:25 ID:oMeqIwdo0
法学って弁護士系の資格取るところだよね?
497大学への名無しさん:2010/12/21(火) 13:49:56 ID:L5zYCeJr0
ここの法は入りやすい割に老舗だしロー持ちだからいいよ
498大学への名無しさん:2010/12/23(木) 01:30:39 ID:9an9oSlC0
ここ数年の間に、神戸学院大学から厚生労働省とかの国家公務員に就職した人がいてびくった。とりあえず法学部に入りたい。将来の夢?サラリーマンしかないだろ。
499大学への名無しさん:2010/12/25(土) 13:30:05 ID:8gPwWq110
500大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:48:13 ID:hwXKyLVq0
>>498
国家2種なら本人次第でいけるだろ
ちなみに国Uでも地方勤務じゃなくて本省採用って人もちらほらいる。
501大学への名無しさん:2010/12/27(月) 18:01:45 ID:Sh1ZSn2PO
神戸学院大学法学部くそってことは英語マーク模試90点のおれでもいけるってことか。
502大学への名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:48 ID:RnlzkbSdO
ここの経営学部は就職良いですか?
503そんじん:2010/12/27(月) 21:44:39 ID:4fFeWVYO0
今、大阪産業大学に通ってるねんけど神戸学院大学とどっちが上かな?
神戸学院に編入考えてるねんけど
504大学への名無しさん:2010/12/28(火) 00:14:14 ID:E0EpMskK0
とんとんじゃね
編入するお金が無駄
505大学への名無しさん:2010/12/28(火) 09:11:02 ID:0erBtJpdO
ここと摂南と桃山の経営学部はどこが就職先良いですか?
506大学への名無しさん:2010/12/28(火) 09:26:49 ID:PE4gIndx0
日本語が変
507大学への名無しさん:2010/12/28(火) 10:00:56 ID:NVh55TS00
神戸学院
508大学への名無しさん:2010/12/28(火) 10:34:50 ID:x9uaPcVmO
なぜか隣に、京産うかったのに神戸学院目指してる友達が・・・。友の「神戸学院>京産」の理由:都会に憧れとんや
509大学への名無しさん:2010/12/28(火) 10:36:41 ID:x9uaPcVmO
AC日程はセンター400点中何点とればいい?
510大学への名無しさん:2010/12/29(水) 13:12:57 ID:oW6It6Yc0
学内でWi-Fi使えませんか?
511大学への名無しさん:2010/12/29(水) 14:25:53 ID:oLn44xkzO
一般で経営学部受けた場合合格最低点はいくらですか?
512大学への名無しさん:2010/12/29(水) 16:29:29 ID:otYwYEhr0
>>509
7割以上あれば

>>511
Aで平均320、最低290くらい
Bで平均200、最低170くらいだと思う
513大学への名無しさん:2010/12/29(水) 23:45:26 ID:wttmwQ880
>>508
有瀬キャンパスはそんなに都会じゃないぞ・・・
514大学への名無しさん:2010/12/30(木) 12:28:40 ID:hZ4iJG3+O
ポートアイランドを楽しみにしてると思われr
515大学への名無しさん:2010/12/30(木) 18:17:08 ID:zusTqLKp0
ポーアイ行ける学部は決まってるから、気を付けろよ
516大学への名無しさん:2010/12/30(木) 18:54:57 ID:c8GpzWgX0
有瀬ですら都会に感じるほど京産は山の中だもんな
517大学への名無しさん:2010/12/31(金) 12:25:22 ID:86UGMZzYO
おれの家の周りは田んぼと道路と山と高原に囲まれてる。電車はなく、バスは一時間に一本あればかなり便利と感じる。冬は窓が凍って開かない。
だから有瀬はおれにとって都会。神戸大阪、東京は桃源郷的都会です。
518大学への名無しさん:2011/01/05(水) 17:38:44 ID:RdtIqz910
ポーアイキャンパスで部活ってないのか?
全部有瀬にかたまってる?
519大学への名無しさん:2011/01/06(木) 23:51:02 ID:gFHsK7TB0
ほぼ有瀬だと思う
520大学への名無しさん:2011/01/09(日) 14:20:57 ID:yHVuijWu0
暇だから性格診断やってみたんだがみんなどう?
http://ex.senmasa.com/ygtest.php

↓結果
典型的なC型:沈静型 Calm Type
抑鬱性小 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 抑鬱性大
気分の変化小 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 気分の変化大
劣等感小 ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ 劣等感大
神経質でない ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 神経質
客観的 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 主観的
協調的 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 非協調的
攻撃的でない ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 攻撃的
非活動的 ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 活動的
のんきでない ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ のんき
思考的内向 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 思考的外向
服従的 ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 支配的
社会的内向 ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 社会的外向
 物静かな印象を人に与えるタイプ。情緒が安定しているため、人に不快な思いをさせることがない代わりに、一緒にいるとパワーがわいてくるというタイプでもない。
しかし、誰もが癒しを求めているこの時代、一番必要とされているタイプかもしれない。たとえばE型の人はあなたのおしつけがましくないやさしさに安らぎを感じるだろう。
E型の人は、同じ情緒不安定でもB型のような攻撃的なタイプには、恐れをなしてしまいがちだし、D型のような万能タイプにはコンプレックスを抱いてしまう。
E型の人は悲観的な人が多く。その内容は主観的で客観性に欠けるものだが、あなたはそれを冷静な目で判断して手助けをしてあげることができるだろう。
 ただ、いずれのタイプを相手にするときも、彼らの情緒不安定さにあなたが巻き込まれないように注意が必要だ。
521大学への名無しさん:2011/01/09(日) 16:18:36 ID:faOeM0F40
みんなは一般試験って
制服でいく?私服で行く?
522大学への名無しさん:2011/01/09(日) 18:01:48 ID:yHVuijWu0
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (^o^)☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無性にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
523大学への名無しさん:2011/01/10(月) 21:48:57 ID:xieMtmdT0
何か神学大すら受かる気がしない....
でも浪人したくないからな.....

>>521
俺は制服で行くつもり
524大学への名無しさん:2011/01/15(土) 00:04:22 ID:CJVtiXGK0
age
525大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:38:35 ID:sXsFEpLr0
今年経済学部AC、BCの併願した者ですが、
ACのセンター点400中223点
BCのセンター点300中162点だとやっぱりアドバンテージはありませんよね・・・orz
526大学への名無しさん:2011/01/17(月) 16:55:06 ID:Pg+W8ZnP0
みんな何学部志望?
527大学への名無しさん:2011/01/17(月) 18:29:08 ID:iWJkaVIW0
やっぱ前期で受けておいたほうがいいよな
528大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:30:12 ID:mlY+mhdi0
>>517
有瀬もまったりしていいところだよ
ワンルームも大学の周りに固まってるから通学も楽
遊びに行くにも大学のすぐ横にインターあるからどこにでも出れるし
529大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:22 ID:yPMUgXzN0
センター試験で失敗し、後期神戸大の経済を考えているのですが、去年は足切りは実施されたのでしょうか?
募集要項によると倍率10倍を超えたら実施と書かれており、
去年は50人募集に対し1000人ほどが志願したようですが、実際の受験者は300人ほどのようです。
10倍というのは志願者と受験者どちらなのでしょうか?

また、センター数学の配点が30点なのですが、
「数学1A
数学2B、簿記、情報から一つ」
というように1Aだけ行を変えてあるのですが、数1Aだけを使えば良いのか1A 2Bで使うことになるのかどちらなのでしょうか?
(2Bがよくなかったので1Aだけの方が好ましいです。)

去年の合格最低点などが載っていないのですが、わかりましたら教えて下さい。
530大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:39:06 ID:yPMUgXzN0
すいません、神戸大とスレ間違えました
531大学への名無しさん:2011/01/21(金) 12:35:12 ID:ifoLQ3cO0
【近畿大学のセコイ工作について】  某スレのレスより
>>
甲南は凋落ではなく、未だに糞真面目に推薦入学の割合が少ないから
見た目の偏差値が上がっていないだけ。逆に操作し放題の近大は偏差値高くなっているが、
全て見せかけというオチなんだよね。まあ経営戦略的にはここまで糞真面目なのもどうかとは思うが。
近大は格下の大学より推薦比率が高いから、実際は大経大や大工大と大学としての実力は変わらない。
実際に追い詰められているのは間違いなく近大。「甲南が凋落した」とか言ってる奴は間違いなく近大工作員。

【ソース】推薦比率は矢張り近大が一番高かった
http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg
532大学への名無しさん:2011/01/23(日) 18:29:26 ID:YGxM3kj40
受かるか心配だわ....
533大学への名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:35 ID:/uJ31sVC0
経営学部二年からの情報科学コースって数学できないときつい?
誰か教えてくださいませ。
534大学への名無しさん:2011/01/24(月) 17:13:05 ID:4daijVuD0
今日発表されてる出願者って最終決定?
535大学への名無しさん:2011/01/25(火) 01:03:14 ID:JVAnD7KIO
>>533
数学多いよ。
一番少ないのは経営商学コース
536大学への名無しさん:2011/01/25(火) 14:18:18 ID:b7MlKVRnO
佐々木先生の刑法概論のテスト範囲おしえてください!
お礼はマルキーウェイ奢ってやんよ
537大学への名無しさん:2011/01/26(水) 02:01:44 ID:g81iNSX30
S日程受ける人いるかい
538大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:54:09 ID:+WriStmI0
受験票来たー
539大学への名無しさん:2011/01/28(金) 08:49:22 ID:Qm6uFMzwO
あたしんちも昨日きた。
540大学への名無しさん:2011/01/30(日) 15:33:32 ID:2xI2togr0
経済学部の公募制推薦受かった人って入学までの課題というか宿題みたいなのある?
541大学への名無しさん:2011/01/30(日) 17:44:44 ID:WdxxeSGM0
S日程数学ムズくなりすぎやろ・・・
542大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:52:35 ID:6zxDgOdD0
S日程受けたけど
数学去年より簡単だったよw
543大学への名無しさん:2011/01/31(月) 12:10:38 ID:9e85IfOyO
法学部って進級に必要な単位いくつだっけ?
544大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:38 ID:Ux8eIlKp0
法学部なら取れるだけ取っとけ
他の大学と同様法学部は卒論必須じゃないしゼミも同様
3回生で卒業単位全部揃うから
545大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:26:54 ID:aWdXndjGO
神戸学院って経済状況悪くて潰れそうって噂きいたんですがホントですか?
546大学への名無しさん:2011/02/03(木) 03:29:28 ID:v6SCeuZC0
うそだよ
547大学への名無しさん:2011/02/03(木) 12:38:29 ID:Dkik2KdL0
なんか馬鹿っぽいレス多いな…
逆の意味で心配になってきた
548大学への名無しさん:2011/02/03(木) 18:04:17 ID:1fa9oa+m0
警察官を装って小学生からゲーム機などをだまし取ったとして、東灘署は1日、神戸市東灘区岡本2、
甲南大1年、浅山大(まさる)容疑者(21)を詐欺容疑で逮捕した。容疑を認めている。

容疑は、昨年10月28日午後4時半ごろ、同区の公園で遊んでいた小学6年の男児2人に、警察手帳の
ようなものを見せながら「悪い子どもが大きい音を鳴らす機械を持っていて困っている。ゲーム機を調べさせて」など
とうそを言い、「ニンテンドーDS」などの携帯ゲーム機やゲームソフト計6点(計約2万6000円相当)を詐取したとされる。

同署によると、浅山容疑者は「(ゲーム機を)検査する場所に持って行く」などと言って立ち去ったという。ゲーム機の1台
が神戸市内のリサイクルショップに転売されたことから、浅山容疑者の関与が浮上した。

ソース:毎日jp/兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110202ddlk28040317000c.html
549大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:23:00 ID:bxZbbrG1O
最近会社説明会で神戸学院の同じ人といっつも遭遇する
550大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:52 ID:2NYUImzm0
>>545
以前大阪学院のアホがスレたてまくってたな
551大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:07:51 ID:NirEMXUOO
>>550
じゃあ他大学が流したデマってことですか?
552大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:58:02 ID:GoyfAjK/0
神戸学院はけっこう儲かってるとおもうよ。
財務公開してるから健全だし。
553大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:00:00 ID:abby+yuR0
今年シ社会リハって倍率1.0の可能性あり得る?
554大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:23:26 ID:wvykXP7+0
>>553
ない
555大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:23:49 ID:o9oZPyIyO
受かったら課題送られてくる?
556大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:09:34 ID:F9SLfkMLO
人文2回生の息子の母が通りますよ。
読書感想文が課題でして、原稿用紙と課題図書の一覧表が送られてきました。
557大学への名無しさん:2011/02/09(水) 04:11:16 ID:hiO4UWja0
公募制推薦の経済学部は課題ありますか?
558大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:51 ID:04A3IJBA0
流通と神戸学院を受けたんだけど、両方受かった場合どちらがいいですか?
立地的には流通が気にいってるんだけど、難易度、知名度からは神戸学院に負けてます。どっちもどっちと言う意見はなしで、誰か真剣に答えて下さい。
559大学への名無しさん:2011/02/12(土) 10:57:24 ID:jK1BXFhWO
両方受かったと分かった時点で考えよう。
560大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:17 ID:S9RKxhXy0
京産× 桃山× 大商× 神戸学院 ? ヤバい窮地に立たされた
561大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:27:46 ID:f80a6u1D0
>>560
自分も京産駄目だった。
あとはここしか受けてない。
しかも京産の方が手応えあったのに落ちたからマジでやばくなってきた
562大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:24:17 ID:47ImppoYO
同じく京産落ちた
自分は英語失敗したから受かる気がしない
563大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:32:16 ID:Vf1gZv/n0
こんな大学受けるなよwww

おれは入って後悔しかないから、旧帝の院にロンダした
564大学への名無しさん:2011/02/14(月) 02:56:59 ID:P67wpa1MO
なんかのお笑い芸人がここの大学を卒業されてますね。
すごいなぁ。
565大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:34:45 ID:MozLbJORO
確かNON STYLEのどっちかがここの卒業生ですね
566大学への名無しさん:2011/02/15(火) 03:29:53 ID:9NDO63X6O
井上の方だね
567大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:26:10 ID:SIMYpZL30
>>560 大商落ちるって…悪い事は言わない働け
568大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:43:26 ID:ScGk3faO0
調べてみたがここの発表って18日なのか 遅いなー
569大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:32:52 ID:+vppRNG+0
http://daigakujyuken.boy.jp/kinnkikenn.html
ここの偏差値ランキングだと大阪経済法科は摂神追桃といい勝負してるな
特に神戸学院とではほぼ互角か

大阪経済法科大学[法]47
大阪経済法科大学[経済]45

神戸学院大学[法]45
神戸学院大学[経済]46

摂南大学[法]50
摂南大学[経済]48

追手門学院大学[経済]46

桃山学院大学[法]47
桃山学院大学[経済]46
570大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:56:18 ID:2DrBnYis0
マルチ乙
571大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:19:54 ID:lo03DiM50
でも1時ごろ発表のはずがなんで今すでに?去年の結果・・・じゃないよな。受験番号7桁なんだから頭の番号は去年と変えてるはずだし・・・・。
572大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:42:09 ID:pFoaJQWA0
お、法学部受かってた。
573大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:49:12 ID:UBWYKweV0
おめ
574大学への名無しさん:2011/02/18(金) 12:08:40 ID:lo03DiM50
おれも法学部受かってた。
575大学への名無しさん:2011/02/18(金) 12:13:58 ID:pFoaJQWA0
ここと桃山両方受かったんだがどっちがいいんだ。
576大学への名無しさん:2011/02/18(金) 13:09:35 ID:Ezx6TBZQO
>>575
家から近い方
好みの学部な方
キャンパスの立地がいいと思う方

正直どっちでも変わらない
577大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:13:53 ID:wHoctZKqO
あぁ落ちてた・・・
C日程受けようか考えてるんだけど
今年どうなのかな
去年と昨年の競争率違いすぎるでしょ・・・
578大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:21:03 ID:OTxLZ4hi0
京産落ちでここ通うことになりましたよろしく
579大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:28:28 ID:A6r2Nihp0
龍谷おちて流通と神戸学院受かりました
神戸学院に通う予定です。
ところでサークルはどんなのがありますか?
友達が出来るか不安な文系ボーイなんですけど
580大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:00:38 ID:9gEvs+z20
>>579

流通の方がこじんまりしているから友達できやすいと思うぞ。
581大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:01:01 ID:9p9khnYaO
後期C日程は前期とほぼ問題形式一緒ですか?
582大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:04:26 ID:9p9khnYaO
あと何割ぐらい点取れば合格でしょう?
583大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:30:32 ID:PkFYWDT10
>>579
どの学部で受かった?
584大学への名無しさん:2011/02/19(土) 01:42:16 ID:jt0ujQBG0
>>583
経営学部に受かったよ
俺が世界史苦手だから2教科受験したからだと思うけど

テスト受けた感じだと流通のほうがテストが簡単だったから神戸学院のほうがいいと思う
585大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:33:13 ID:osI4xmep0
神戸学院有瀬キャンパスに近くてでも目と鼻の先ではなく自転車で通うような距離の物件ない?
586大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:23:00 ID:wK97nahI0
>>585
んなもんここで聞くな。スレチ
587大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:01 ID:i3rm+1yr0
流通科学って確か偏差値35でガチFギリギリのところじゃなかったか?
レベルにしては就職に強いとはよく言われてるが
神戸学院なら42.5はあるからまだ真性DQN扱いはされないだろうからそっち行くべき
588大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:59:39 ID:LcCDNoco0
経営学部に合格しましたがパソコンは推奨されてるの買った方がいいでしょうか?
情弱過ぎてわからん
589大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:06:30 ID:7tr2loIK0
経済学部のキャンパスってどれ?
590大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:58:10 ID:5xND3JHLO
>>588
おれも経営受かったけどどっち買えばいいのかわからん。
591大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:55 ID:jt0ujQBG0
経営受かった君たち友達になってくれよぉ・・・
高校で友達0になって作り方すら忘れちまったよぉ・・・
あとノートパソコンはちょっと高いけど保障が魅力だと思う
592大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:26:42.03 ID:LcCDNoco0
>>590
めんどくさいから推奨されたの買おうと思う
自作とかで同じ値段でいいスペックで買えたりできるかもしれないけど

>>591
自分もそれが心配で
同じ高校から何人か受験したけど、学部ちがったり落ちたり

問題はどうやってここに書きこんだものと認識するかだけどw
捨てアドでもつくってここに張り付けるとか
593大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:54.00 ID:jt0ujQBG0
melt mailとか使えばいいんかな
ゲーム趣味だけど俺が入れそうなサークルはあるんだろうか・・・
594経営二回:2011/02/19(土) 23:24:39.88 ID:d4oQgAQm0
>>588
市販の同価格帯のPCと比べてみなよ。
低スペックすぎ。
7割がた市販品だよ。
それとノート使うの一回の間だけだよ。
595大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:11.35 ID:JXjeCGwa0
課題があるのと無いのって学部によるの?
596大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:32.57 ID:wL8N/Z0FO
>>594
春から経営行くのですが、授業中の雰囲気や大学全体の雰囲気などを教えて下さい。
597大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:18:14.01 ID:LlKZp37+0
>>594
実家住まい?それとも寮か借家?
大学まで通学時間どれくらい?
598経営二回:2011/02/20(日) 01:18:26.56 ID:fYwUneSl0
>>596
大教室の授業は非常にうるさい。
そこらへんのDQN高校と変わらない。
小教室の授業は一転、落ち着いた感じに。
それと授業は〜演習(地域額演習とか社会科学演習とか)って付いてるやつを採ったほうがいい。
理由はテストがないケースが多いから。
大学の雰囲気としては喫煙者が多い。11号館の入り口付近はヤバイ。
599経営二回:2011/02/20(日) 01:19:41.25 ID:fYwUneSl0
>>597
学生マンション住まい。大学まではチャリで15分ぐらい。
600大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:27:47.26 ID:LlKZp37+0
>>599
ネット回線は引いたの?住み心地は?
出来たら家賃と場所を教えてほしいんだけど・・・
601大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:29:12.36 ID:wL8N/Z0FO
>>598
チャラ男と可愛い子はどんな感じです?
男女比率とか。
602経営二回:2011/02/20(日) 01:29:29.72 ID:fYwUneSl0
>>600
ネット無料のところ借りた。
まぁ合格通知とともに物件案内も送られてくるからそれを見ればいい。
住み心地は普通。家賃は約4万。場所は大学の近く
603大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:31:07.90 ID:LlKZp37+0
>>602
マジかよ・・・合格通知にそんなの入ってなかったぞ・・・
ネット無料だけど快適?
604大学への名無しさん:2011/02/20(日) 10:51:18.24 ID:Hd3NxjwH0
ソフトが高いし、保障も欲しかったらあまり変わらないかもなあ
バッテリー駆動時間と軽量なのは魅力かも
あ、東芝のRX3とかいうやつで184800円です

605大学への名無しさん:2011/02/20(日) 12:50:39.19 ID:Ydk1qV0DO
後期受ける人いる?
関関落ちたからここ受けるわ

英語の並び替えは完答?
606大学への名無しさん:2011/02/20(日) 13:47:41.87 ID:LlKZp37+0
>>605
閑々落ちてココは飛ばしすぎじゃね
もちろんココより上も受けるんだろうけど
607大学への名無しさん:2011/02/20(日) 14:12:09.97 ID:Ydk1qV0DO
>>606
一応ダメもとで関大も受けるけどな‥
学院て産近甲龍より下?
608大学への名無しさん:2011/02/20(日) 14:22:55.70 ID:4AaLmIQe0
別におかしくはないと思うけど
609大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:15:14.74 ID:1kalylg/0
下だぞ
610経営二回:2011/02/20(日) 17:07:17.98 ID:fYwUneSl0
>>603
快適よ。結構ね。
>>604
>バッテリー駆動時間
授業は充電しっぱなしなのでバッテリーの心配をする必要はなし
611大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:13.97 ID:wL8N/Z0FO
経営可愛い子いますか(^w^)?
612大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:52.56 ID:5Da1202V0
神戸学院て浪人率どのくらいかな・・・
後期落ちたらここ行くことになりそうです
613大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:56.35 ID:0+5/akeaO
>>611
受験の時可愛い子目の前いて興奮した
可愛い子けっこういると思うよ
614大学への名無しさん:2011/02/20(日) 21:44:21.71 ID:JXjeCGwa0
倍率でたね....人文って偏差値の割に最低点低いような気が
615経営二回:2011/02/20(日) 21:46:44.08 ID:fYwUneSl0
>>611
うーん・・・少しだけ・・・
>>612
一浪は結構会った。
二浪は一人しか会ったことない
616大学への名無しさん:2011/02/20(日) 21:52:12.00 ID:wL8N/Z0FO
>>615
就職先はどんな感じです?
617大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:17:59.45 ID:5Da1202V0
>>615
意外といるんだ
1割〜それ未満、とかだと思ってたから少し安心した
618経営二回:2011/02/20(日) 23:21:50.50 ID:fYwUneSl0
>>616
大手は皆無。中小がメインといったところ。
率は確か文系全体で47パーぐらいだったかと。
つまり半分がニートで卒業する。

>>617
一浪は結構いるよ。
しかし自分から「俺浪人なんだ」って言うやつは少ないので
入学したては浪人は自分しかいないんじゃないかと錯覚する
619大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:10.32 ID:LlKZp37+0
学校から徒歩でいける範囲で家借ようとおもうんだけど
溜まり場にされるって言うけどマジ?
620経営二回:2011/02/20(日) 23:57:21.31 ID:fYwUneSl0
>>619
チャラ男の友人が出来たら分からないけど
普通の良識ある友達ならそんなことしない。
621大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:56.72 ID:M8glq8fEO
>>618
就職率悪いですね;;
やはり1年から勝負ですか?
622大学への名無しさん:2011/02/21(月) 01:24:20.75 ID:5lLKYG120
昨年でこんな感じ
https://hclab.jp/mp/7538400/data.html
623大学への名無しさん:2011/02/21(月) 01:26:14.52 ID:5lLKYG120
ほんとに在校生かどうかわからん情報に惑わされないように
624大学への名無しさん:2011/02/21(月) 01:31:54.69 ID:cI7ZhH1Q0
文系って書いてあるしわからんね
625新入生:2011/02/21(月) 09:31:39.76 ID:M6qADOFAO
数年前に厚生労働省に就職した人がいるんですが、やはりその人は一年の時から一心不乱に勉強したんでしょうか?
626経営二回:2011/02/21(月) 17:32:09.52 ID:EQ6IIMac0
>>625
多分二種でしょ。
一種は東大派閥ができてるからね
627大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:18:11.18 ID:pejUcNcFO
後期経済 何割あったら受かる?
628大学への名無しさん:2011/02/21(月) 20:56:43.12 ID:D3QJKoqpO
問題集に載ってるからとりよせろよ、無料だから
六割以上(180点)は絶対
七割とっとけば入れる
629大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:21:34.87 ID:3iiF+Vrg0
>>628
問題集ってどこで手に入るやつ?

大学のホムペ?
630大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:11.29 ID:D3QJKoqpO
>>630

問題集っていうか
過去問だけど大学の公式ページで貰える
631大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:43:42.04 ID:3iiF+Vrg0
>>630
ほんとだ

サンクス!
632大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:02:39.32 ID:zsjbXS4uO
本当にそんな悪いのか?
テンション下がるんだが・・・
633大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:26:38.29 ID:M8glq8fEO
パソコン市販の買うわ
634大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:40:13.89 ID:cI7ZhH1Q0
>>633
せやな
635大学への名無しさん:2011/02/22(火) 00:42:39.69 ID:Ty68tbgvO
後期のセンター利用で、心理と社会リハかける予定ですが、どんくらいあったらいけますか??
636大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:55:24.63 ID:Uwp8LoTt0
社リハは50%くらいじゃね?
637大学への名無しさん:2011/02/22(火) 07:56:16.56 ID:Ty68tbgvO
>>636

ありがとうございます

みなさんが言われていたように、社会リハは人数が足りてないから、後期でも毎年多めにとってるみたいなんですけど、今年も当てはまりそうですか?
638大学への名無しさん:2011/02/22(火) 08:54:52.96 ID:qdhLtRSjO
ここの経済受かったが、就職率の事等でもう少し上に行きたいから、ここに行くか行かないか迷ってる
某校の後期が落ちたら浪人になるだろうが、どうすれば良いんだ…
639大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:05:59.66 ID:UgrqGuot0
親が許してくれるなら浪人したら
ここも悪くないと思うが納得してないのに行ってもな
そのかわり浪人したらカンカンソウケイコッコウリツに行かないとな
640大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:16:28.55 ID:2GxzMyx/O
ここの後期むずい?
641大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:32:29.75 ID:K1uRu9oS0
滑り止めも滑って受けるんだが
センター81%で経営、経済受かるかな?
642大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:29:39.41 ID:Ty68tbgvO
637の者です
質問かえます
センター80%越えてたら、後期で心理と社会リハは行けますか?

浪人はしたくないんで、瀬戸際なんです!
643大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:32:57.23 ID:qdhLtRSjO
>>638
そうだよね…
良くも悪くもないみたいだから行くのも良いけれど、悩む…

あと少し考えます
644大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:45:32.12 ID:2GxzMyx/O
後期受ける人制服で行く?
645大学への名無しさん:2011/02/22(火) 14:42:44.81 ID:H5zrdgOk0
8割超えてたら余裕じゃないの。
646大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:21:01.59 ID:jd20IjxaO
入学書類に書く受験番号って受かった番号ならどの番号でもいいよね?
647大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:08:47.70 ID:O+ksfvo10
大丈夫だよ、センターで世界史3割英語4割の俺が経営学部受かったんだから
648大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:54:52.95 ID:jd20IjxaO
入学式ってスーツ?
649大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:03:35.32 ID:O+ksfvo10
>>648
スーツが自然だけど、私服でもいい。でも浮く
650大学への名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:37.86 ID:YZQQKzAn0
ノートPCどれくらいの大きさの買う?
13.3インチに合わせるか14インチに合わせるかで迷ってるんだけど
651大学への名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:17.98 ID:7tVKXVs7O
どっちでもえぇやん
652大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:13:16.41 ID:unN35F2H0
>>647
それ後期?
653大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:47:12.34 ID:YZQQKzAn0
>>652
今年の2月初旬に受けたやつ。
BC日程だったかな?
654大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:44:22.09 ID:R9Ds/35xO
入学書類の学生カードの上部のとる学科の逆三角形のとこ切り取るの忘れたんだが・・・。電話かかってくるかな?
655大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:57:59.51 ID:kwhtdyE6O
後期の過去問英語5割しかとれない やばい落ちる
656大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:57.83 ID:qajJBPU+O
単語と熟語やっとけば文法カスでもいけるはず

誰か経営の人ー
モンハンしようよー(^q^)
657大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:09:03.42 ID:ZTgqy9bn0
>>656
モンハン友達いなくて2で辞めた^^p
経営学部になるの心配¥@@\\
658大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:51:37.55 ID:bQcb4JF7O
>>656
いいね〜
もしここに行くことになったら一緒にしようぜ

ってか学生証?の写真って新しく撮った?
659大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:17:51.62 ID:R9Ds/35xO
>>658 新しく撮った。私服で。
660大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:43:57.23 ID:OAJ8uhX2O
スーツで撮る人おらんの?
661経営二回:2011/02/24(木) 18:46:05.90 ID:smmUkPj6O
学生証の写真は高校の制服や私服がほとんどだよ。
662大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:57:31.61 ID:1guBvmwJO
伊川谷って理髪店ある?
663大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:59:24.57 ID:Qc087z150
学内に理髪店あるよ、学生はあんま使ってないけど。
664大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:38:15.53 ID:ZIfvF5jfO
大学入ったらもう片方の学生生活スレにおいで。
665大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:31:15.06 ID:hS3pzZlE0
あそこ怖いからやだ
666大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:07:15.14 ID:opOyGZVv0
どこの話?
大学生活板?
667大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:37:50.91 ID:M/xNMCskO
後期受けるひといる?
668大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:16.59 ID:c6Om5unl0
>>667
受けるよー
669大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:21.82 ID:aB1P8Y3oO
楽しいサークルどこですか?
670大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:00:48.85 ID:M/xNMCskO
>>668
おー
何学部?

てか制服で行く?
671大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:03:35.01 ID:WrA33B+bO
>>668
>>670

私も受けまーす

制服のつもりやけど、
卒業式後ってあかんのかな?
672大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:03:55.00 ID:q7lBKeoNO
卒業式後も三月の間は書類上高校生の場合が多いので問題無いと思う
673大学への名無しさん:2011/02/26(土) 07:21:45.14 ID:42Xr7H5xO
そうなんですか!?
よかったです
ありがとうございます
674大学への名無しさん:2011/02/26(土) 09:35:51.78 ID:gug5j3hVO
法学部生だれかおりませんのー?
675大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:12:53.52 ID:VtHrZRF/O
後期落ちたら行くとこねー
676大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:41:53.69 ID:cIQF9zZS0
後期の法学部って何割とれば受かりますか?
677大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:30:02.84 ID:2KCqkzd40
7割取れば確実じゃないのかな。
678大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:45:36.22 ID:pumW5+LKO
女子との出会いが一番あるサークルはどこ?
679大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:30:48.21 ID:3pGAro6m0
音楽系
680大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:45:52.32 ID:gug5j3hVO
楽器なんてリコーダーを少ししかできねぇよorz
681大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:46:54.24 ID:KPLzDaAwO
サークルと部活だとどっちがいいの?
682経営二回:2011/02/27(日) 00:29:16.02 ID:rkypQutdO
サークル→好きな時間に参加できる。時間の縛りがない。ただしそんなに本格的ではない。

部活→サークルの逆
683大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:06:43.81 ID:9ujTy9dS0
なんだ、サークルの圧勝だな。
ところでキモオタが入れるサークルってないかな
684大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:14:50.75 ID:HIBMV4cYO
>>682
ところで女子と交流が深いサークルはどこですか?
685大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:41:40.81 ID:wvc+qB2A0
イベント系のサークルってどうなの?
686大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:47:35.87 ID:sQyrbahq0
>>183
栄養学部もなかなかのもんだよ
海藻からつくった抗がん物質は注目されている
正直文系学部を縮小しバイオ工学部でもつくればもっと伸びる大学だと思う
687大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:33:02.41 ID:1oOiZvpWO
体育の成績が2で野球さえも高校なってはじめてしたスポーツ未経験者でも入りやすい体育会系部活てなに?
688大学への名無しさん:2011/02/27(日) 13:15:16.21 ID:LaDGBZdhO
後期経済 何人くらいとるだろ
689大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:13:27.17 ID:tDgL2KXi0
教科書とかっていつごろ買い揃えるの?
690大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:17.61 ID:HIBMV4cYO
キモオタとリア充の比率ってどれぐらい?
691大学への名無しさん:2011/02/28(月) 07:31:20.42 ID:aB11RQywO
キモオタなリア充はどっちに入る?ていうかかっこいいかわいいのに非リア充は問題外か。
692大学への名無しさん:2011/02/28(月) 07:40:08.27 ID:KHTahGLp0
茶髪率が高い
693大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:07:22.36 ID:MWhXCjmQO
今年経営300人中男女比率どれくらいだろ?
694大学への名無しさん:2011/03/01(火) 03:49:49.87 ID:/BFII+C80
神戸学院法学部の3回生です

>>678
イベントサークルはいっとけば間違いない
スポーツならテニス、シャトル

>>687
部活はどこも結構レベルが高い。
サークルでも体育会系のクラブはたくさんあるからそっちのがいいよ
ちなみに俺はテニサー

>>689
入学式のあとに書類があるからそれに記入して注文するとおもう

>>690
3:7ぐらいかな キモオタの度合いにもよるけどな
基本見た目チャラい奴は多いことも確か。大学はどこもそんなもん
695大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:27:05.09 ID:6haLx2v7O
三割もいれば十分だな
696大学への名無しさん:2011/03/01(火) 10:17:27.37 ID:u/b0V5teO
>>694 ありがとうございます!!ちなみにぼくも法学部いきますw
697大学への名無しさん:2011/03/01(火) 17:24:28.96 ID:l4jrG6Ks0
ポーアイで活動してるサークルってないのん
698大学への名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:40.19 ID:NIxNVplr0
ここって志願者数は発表しないの?
699大学への名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:11.64 ID:sGpqN0uG0
偏差値30の模試と合格通知うpするか
700大学への名無しさん:2011/03/02(水) 07:49:46.01 ID:4fVFlDSX0
>>699
期待
701大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:32:57.86 ID:kO5W/suT0
テスト
702大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:49:24.03 ID:kO5W/suT0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko042756.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko042758.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko042759.jpg
何も勉強しなかったクズが受かったんだから後期受ける奴は気楽にやれよ
模試はこれしか見つからなかったけどもっと悪いのもあった。
偏差値55の田舎の高校だよ。
703大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:57:33.26 ID:vhdsmY9I0
センター酷すぎだろwwww
704大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:10:34.00 ID:GRCOnmB+0
>>702
なんという現役時の自分・・・
705大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:12:59.06 ID:GRCOnmB+0
途中書き込みしてしまった

>>702
なんという現役時の自分・・・
自分ですら受験スタート時に総合偏差値39だったというのに
706大学への名無しさん:2011/03/03(木) 10:56:06.08 ID:cpGcKQar0
★大阪経済大学が某有名私立大学を見習ってAO入試等の特別入試を廃止★
 
2.AO(学部独自)入試を廃止します。  ※経営学部 高大連携入試を除く

廃止となる入試制度
  ・経営学部 ビジネスキャリア入試
  ・経営情報学部 ビジネス情報学科 IT入試
  ・経営情報学部 ファイナンス学科 AO入試
  ・人間科学部 AO入試

AO入試の廃止に踏み切った大経大、下らない推薦の入学者を排除に向かってますね。
某私大の雄も最近AOを廃止して見習った形だね。その分一般の枠が広くなるだろうね。
推薦比率が低くなれば一般組も受験意欲が向上しそうだね。AOは特にアホでも入れる入試だからね。
これは高く評価したい。このまま行けば京産大・近大・龍大よりは確実に推薦組が減り、
底辺層の底上げに繋がるね。 甲南大よりも推薦組が少なくなれば、かなり健全な一般入試になるだろう。
ペーパーテストなしの推薦なんて一部を除いて要らないですね。
707大学への名無しさん:2011/03/03(木) 20:31:16.60 ID:/wXv/tGcO
今日家借りに行ったけど服売ってるとこってユニクロ以外どこがあるの?
708大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:03:26.31 ID:MP0Tg5nq0
ユニクロしかないよ
709大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:24:52.40 ID:EkFvsn2UO
ユニクロしかないとかww
710大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:34:39.37 ID:9zBvTbjyO
後期ヤバい(°□°;)
711経営二年:2011/03/03(木) 23:35:10.45 ID:rYaLYbku0
>>709
原付が運転できるならアウトレットパークってところに行けるけどな。
712大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:57.39 ID:9zBvTbjyO
後期ヤバい(°□°;)

5割しか取れん
713大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:43:08.53 ID:GkguOjH50
俺も家借りるよ、狭いから2.5万だけど、ネット付いてるから良かった。
服とかセンス無いから全然なんだけど

あと俺のセンター結果が上にあるから大丈夫だって。
俺が何割本番で取れたかは見てないけど
714大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:04:38.32 ID:L1wcRmcXO
後期と前期は違うんじゃない

前期とか古典ランダムで回答したら合格してたけど

後期は7割以上いるから
全部そこそこわかってないと
715大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:15:46.27 ID:i2D+IlCgO
国語は7割超える

でも英語が(-_-#)

716大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:40:09.64 ID:+3iADDcX0
このスレ薬学部少ないね・・・
717大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:43:29.57 ID:GG6WsZPuO
>>711
だいたい原付でどれくらいで行けますか?
718大学への名無しさん:2011/03/04(金) 06:53:54.14 ID:KeU7YobgO
>>712
同じく

やべー時間ない

焦る
719経営二回:2011/03/04(金) 11:39:42.79 ID:2v4FppZf0
>>717
友達が行ってるわけで
俺は原付持ってないから、時間はわからんなぁ。
720大学への名無しさん:2011/03/04(金) 11:45:17.50 ID:2vBwH9Bj0
服買いたいなら三宮いけよ
721大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:55:57.68 ID:uR3saebe0
>>702
総合偏差値53なのにマーチ・日東駒専落ちで
大東亜の東海大学しか通らなかった俺に謝れwww
7229zBvTbjyo:2011/03/04(金) 14:36:33.59 ID:i2D+IlCgO
神戸学院の英語

龍谷よりムズイ
723大学への名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:41.98 ID:xDHfwkyk0
そんなことはない
724大学への名無しさん:2011/03/04(金) 15:53:17.59 ID:mlXXxveyO
ただ単に馴れてないから難しく感じるのでは?
725大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:32:58.65 ID:2DukQvZfO
前期の日本史は簡単だったんだかな...
726大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:05:44.28 ID:i2D+IlCgO
最低点去年と同じにならんかなぁ
727大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:19:19.65 ID:i2D+IlCgO
最低点去年と一緒になったらいいなぁ
728大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:07:26.71 ID:eK3lbRBiP
729大学への名無しさん:2011/03/05(土) 12:11:22.49 ID:qf5KAP1UO
セクハラワロタwww
730大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:08:42.41 ID:MTTHyLV3O
あと3日‥
やばい吐きそうw

受かる気しん

2009年と2010年の最低点違いすぎて不安
731大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:35.85 ID:m5ljT7P20
>730
同じく…。

まったく受かる気がしない…。
毎日不安で不安でorz

去年の最低点よりもっと低くならないかなあ。
自分が受ける学科の志願者数、去年より少な目だったし。
732大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:46:05.59 ID:3k/IoDg5O
>>731
明後日か‥
お互い頑張ろうな

ちなみに何学部?
733大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:53:49.78 ID:uE3r/Buk0
受かる前のおれだったら落ちろ落ちろ言ってただろうなぁ
受かれよ、受かるよ
734大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:36:41.84 ID:Upk7hWBz0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110307-745773.html

神戸学院大学大学院薬学部の学生が強制わいせつ、住居不法侵入で逮捕
735大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:38:04.83 ID:Upk7hWBz0
兵庫県警西宮署は7日、マンションの部屋に侵入し、女性にわいせつな行為をしたとして、住居侵入と強制わいせつの疑いで西宮市門前町、神戸学院大大学院生武智大志容疑者(25)を逮捕した。

 同署によると、西宮市内では昨年9月〜今年1月、10〜20歳代の女性を狙ったわいせつ事件がほかにも数件発生しており、関連を調べる。

 逮捕容疑は2010年12月6日夜、西宮市の看護師の女性(25)宅に侵入し、女性の首を絞めて体に触るなどした疑い。女性は帰宅直後で、玄関の鍵は掛かっていなかった。

 神戸学院大の岡田豊基学長は「事実とすれば誠に残念。被害者の方に深くおわびします」とのコメントを出した
736大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:44:25.60 ID:OgXJrIhc0
強制わいせつの疑い 神院大大学院生を逮捕 


 西宮署と兵庫県警生活安全特捜隊は7日、強制わいせつなどの疑いで西宮市門前町、神戸学院大大学院薬学研究科修士課程の
武智大志容疑者(25)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年12月6日午後7時40分ごろ、西宮市中部の女性(25)方で、無施錠の玄関から侵入。室内で女性の首を絞めるなどし、
体を触るなどした疑い。同署の調べに、武智容疑者は容疑を認めているという。

 昨年9月中旬〜今年1月中旬、屋内外で若い女性が同様の被害に遭う事件が、西宮市でほかに4件、神戸市で1件発生。同署によると、
現場に残された体液のDNAが、武智容疑者のものと一致したという。いずれも面識のない女性だった。被害者の証言などから、
同署などが武智容疑者を割り出した。

 同大の岡田豊基学長は「事実とすれば誠に残念。被害者の方に深くおわびするとともに、社会人としてのルールやモラルについて
厳しく指導したい」と話している。

(2011/03/07 13:10)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003850321.shtml


737大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:32.06 ID:fazBYYkm0
>>732
おう、がんばろうな

人文の心理。
そっちは?
738大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:01:24.55 ID:JuzXG6WN0
やだぁ、薬学部の人なの?
薬の知識あってしかもレイパーとか危険すぎるべ
739大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:55.04 ID:Y1BB3yIzO
パソコン大学で売るの13.3型だけどLaVieの15.6でも大丈夫かな?
在学生の方教えてくだされ。
740大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:32.58 ID:51DhWX4a0
大丈夫
741大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:19.47 ID:3k/IoDg5O
>>737
人文か。
法と迷って経済にした

落ちる気しかしないぜw
お互い受かるといいな
742大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:31:17.01 ID:amImd7GsO
めんどいからクソ高い推奨パソコン買ったよー(^q^)
743経営二回:2011/03/08(火) 00:18:43.29 ID:7WbsbaA/0
>>739
オフィスホームアンドビジネスがあったらOK
744大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:35.09 ID:os1GUcwY0
俺は14インチでその他もろもろ込みで3kg近くしてたから13.1インチで2kg位の買った
推奨PCも保証付いてるし、高くはないと思う
ただ保証がなかったらぼったくり
745大学への名無しさん:2011/03/08(火) 01:05:36.81 ID:sWw81bc4O
>>743
15.6おりますか?
746大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:18:12.55 ID:OshwxECT0
>>741
前のレスでもそうだったけど”お互い”っていってくれたことに感動してもうこんなくそみたいな自分はいいからお前だけでも受かれよとかおもったのは秘密。
747経営二回:2011/03/08(火) 11:59:58.39 ID:7WbsbaA/0
>>745
自分が持てたら何型でもいいよ。
748大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:45:30.56 ID:iowp2Lrv0
age
749大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:39:29.94 ID:eZ2jgvTgO
みんな明日がんばろう

法学部受けます
750大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:29:34.80 ID:CFV6ZssVO
>>746

ちょwwがちで泣きそうwww
良い奴だな

意地でも受かろうな!!まじで
751大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:28:33.25 ID:Db+UiE/p0
>>702でも見て落ち着け
お前らセンター受けた時は偏差値40くらいあったんじゃないか?
俺はこのセンター受けてから勉強し始めた程度だ
しかも英単語DUOしかやってない
752大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:30.56 ID:eZ2jgvTgO
明日大阪で受ける人いますか
753大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:41:41.37 ID:OshwxECT0
>>750
泣くな!泣くのは受かったとき用にとっとけ!
とか言いつつ自分は毎日泣いてるww

頑張ろうな!
受かったらきっと1、2年は同じキャンパスだぜ←

>>751
センター受けてないからよくわからんw
まずここまで引きずるとは思ってなかったw
推薦で適当に短大どっかはいろうと思ってたからなあ。すごく頭悪かったし←そして4年制いきたい!ってやる気が出たときにはもうセンター受付終わってた(3日ほどすぎてた)
あと一応滑り止めにはうかってたけど、そこには絶対行きたくなかったから入学金はらってない。
754大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:53:59.34 ID:CFV6ZssVO
>>751
>>753

なんかみんな良い奴。
泣けるわ(笑)

ありがとう


まじでそれw
関大5回受けて全落ちってゆうただのあほwww
755大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:02:55.64 ID:9a/Gg3N50
>>752
受けるよ!
756大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:55:24.16 ID:+Eqq9vCu0
>>753
滑り止め・・・だいたいどの辺?
757大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:57.82 ID:8AwORnOAO

>>752
大阪で受けるよ(^O^)!!
めっちゃ緊張(;_;)
みんな頑張ろう!!

758大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:06:21.46 ID:UsKymxh2O
流通なんとか大とか

なんとか簿記専門学校か?
759大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:12:00.38 ID:oDuUy8c3O

明日福岡で法学受けるよ!
1浪だけども....。
神戸学院よくわからんけど
地方受験あったから
願書だしたんだよね(>_<)
俺も関西法落ちたから
後がない!

760大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:17:12.79 ID:eZ2jgvTgO
大阪で受ける人いますか?
761大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:30:00.72 ID:OshwxECT0
>>756
Fランだよー
762大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:38:02.58 ID:CFV6ZssVO
あーここ全員受かりたいな(笑)
763大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:43:14.59 ID:9a/Gg3N50
意外と大阪多い?
764大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:22:53.86 ID:eZ2jgvTgO
大阪の新梅田研修センターで受けます

1浪で関学文

京都産業法
落ちたからあとない
765大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:44:53.31 ID:1Vlvly1A0
梅田って同志社女子もかよ。。。
766大学への名無しさん:2011/03/09(水) 14:35:55.88 ID:LizjXmoMO
こ…国語…
大阪会場綺麗だった
767大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:30:28.67 ID:oVIQ1W7lO
やば、落ちたわ。

うしろのセーラーの女の子可愛いすぎて集中できなかったwwww
768大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:42:08.81 ID:bHz3viMQO

受かった気がしない(;_;)

769大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:52:03.02 ID:9qBIoKHQO

解けたには解けたが
法学部の志願者の倍増。
あれみたら萎えた
770大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:02:26.25 ID:AVRpXwL10
落ちた…。予備校探そう…。
771大学への名無しさん:2011/03/09(水) 17:10:17.17 ID:h/pvWNYWO
経営学部受けたやついる?
可愛い子いた?
772大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:11:33.15 ID:oVIQ1W7lO
経済はいたぞ
ポーアイのキャンパスで受けた
773大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:20:29.16 ID:4GLEEKZH0
>>770
ここ入るぐらいなら浪人して正解
774大学への名無しさん:2011/03/09(水) 18:23:40.61 ID:Py0pWXdKO
法学部だけど落ちたな
775大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:14:28.17 ID:nRSs5Xtx0
薬学部数VC使いませんよね?
他のスレで話題出てたから心配なってきた
776大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:22:15.31 ID:4GLEEKZH0
>>774
ここの文系なんて行かない方がいいよ
落ちて正解
777大学への名無しさん:2011/03/09(水) 20:06:24.04 ID:RStDxC170
NGID=4GLEEKZH0
778大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:19.16 ID:QKDWqRqcO
センター利用後期、経営で70%だったら厳しいですかね?
779大学への名無しさん:2011/03/10(木) 02:09:40.76 ID:70hvOA/60
>>775
薬学部新入生で説得力はないが・・・少なくとも受験科目に含まれてなかった以上、やらないと思う
国家試験合格のための勉強するとこだし、数学は必要以上に掘り下げないんじゃないかな
医学部じゃないし周りもVCまではキッチリ勉強してないだろうし大丈夫だよ

っていうか薬学部合格者このスレに何人くらいいるんだろ
ボッチになりそうで凄い怖いわ(´・ω・`)
780大学への名無しさん:2011/03/10(木) 02:23:17.99 ID:70hvOA/60
>>775 
補足と訂正

一応数VC勉強しておくと理解はしやすくなるらしい特に微積あたりをやるといいとか >>779で適当言ってゴメン;;
ただ入ってから重要になるのが化学、生物、物理、英語、数学の順だから数学に時間かけるより理科系科目全般やっとくといいらしい
781crea:2011/03/10(木) 02:43:10.88 ID:Z5O3sgxwO
経済学部に可愛い子いた?
782crea:2011/03/10(木) 02:43:49.82 ID:Z5O3sgxwO
昨日の解答分かる人いるかな?
783大学への名無しさん:2011/03/10(木) 08:30:51.90 ID:OUhlM631O
>>781
色白でもろ俺のタイプの子がいたw
784大学への名無しさん:2011/03/10(木) 13:30:58.23 ID:BrfKCi8rO
経営のパソコンって1年のときだけ使うのですか!?
785大学への名無しさん:2011/03/10(木) 17:22:03.00 ID:OUhlM631O
てゆうかもう落ちてそうで怖い
絶対落ちてるわ

14日まで遊ぶに遊べないし気になってしょーがない
786大学への名無しさん:2011/03/11(金) 08:09:00.31 ID:wllXQJ8wO
>>778 お願いします。
787大学への名無しさん:2011/03/11(金) 10:01:08.30 ID:d2NZOsdi0
>>784
2年以降でも授業によっては使うこともある。
788大学への名無しさん:2011/03/11(金) 12:38:42.79 ID:LdeaoZquO
健康診断って行かなかったら定期にガク割って使えないの
789大学への名無しさん:2011/03/12(土) 01:02:12.84 ID:oipH5B8zO
てす
790大学への名無しさん:2011/03/12(土) 18:02:01.79 ID:u9l40L170
>>779
>>780
ありがとうございます!
物理必要になるんですね・・・取ってないんで不安です。
791大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:00:03.26 ID:IzWX5St+O
ここから関東に就職ってできる?
792大学への名無しさん:2011/03/13(日) 12:17:03.49 ID:h4ZCBIwhO
ポートアイランドとか津波きたらどうなるんだろとか思ってしまった
793大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:21:23.47 ID:lbelqHk60
>>791
東京への就職者数は毎年大阪兵庫に次いで3位

だが、ここの文系の場合そもそも就職できるかすら怪しい
794大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:30:03.19 ID:KAxPL2YpO

ここの文系は就職率が
悪いと聞きますが
具体的にどのくらい
悪いんですか?
就職浪人とかいますか?
今年の卒業生は
どぉだったんでしょうか…
詳しい方教えて下さい。
795大学への名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:18.93 ID:FqLPP6+iO
センター利用後期、受けた人いますか?
796大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:13:54.49 ID:oBEdSbqP0
ここの就職状況はそんなに悪くないと思うけどな
https://hclab.jp/mp/7538400/data.html
797大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:22:00.10 ID:CAju/4Xu0
たぶんそれは一番良い奴を抽出しただけだし他の大学でもそういう就職偏差値値上げはしてる。
要するにその就職偏差値を上げなげければ悪くないってレベルになる、というわけでここの文系は殆どがブラック行くだろうね。
こんな大学出ても高卒とそんなに変わらんと思うけどまあ四年間のモラトリアムと受け取れるならいいかも、どっちにしろ待ってるのは悪夢だろうけど。
798大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:23:46.25 ID:oBEdSbqP0
>>797
落ちたんか?
まあ確かに神大に比べりゃ悪いだろうけどなw
799大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:28:49.45 ID:CAju/4Xu0
>>798
すまん、ここのアホさにあきれて辞めてAランク大学に再入学した者だ、
ここは大学って言うより遊びに来てる奴が殆どだしバカらしいから辞めた。
800大学への名無しさん:2011/03/14(月) 02:31:29.18 ID:oBEdSbqP0
>>799
わざわざ乙
東大か京大なら文句は言わないよw
801大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:04:38.72 ID:QWLEY2tk0
センター後期でうかったんだが、
経済と経営どっちがましかな?
802大学への名無しさん:2011/03/14(月) 10:48:08.17 ID:IfBzY6zQO
法学部C日程受かったよ〜
行くかはまだわからんけど。
ちなみに福岡です!
神戸学院大学全くわからない。
803大学への名無しさん:2011/03/14(月) 12:01:43.32 ID:rMmYILmFO
神戸学院って浪人おるかな………
804大学への名無しさん:2011/03/14(月) 12:20:51.96 ID:EqLFkXocO

浪人いるよ
805大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:02:04.69 ID:rMmYILmFO
何割くらいですか?
806大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:08:02.57 ID:IfBzY6zQO
俺一浪だよ。
まぁ受験はなかなかうまくいかない
807大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:26:20.50 ID:rMmYILmFO
何時に郵送くるんだ……
ネットで見たけど郵送くるまでなんにもできない
808大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:33:24.83 ID:Mbqffz380
http://www.youtube.com/watch?v=-dR0DX-CdwA

この曲が今こそテレビやラジオで流れるように、みんなで動きませんか?
809大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:34:41.96 ID:vpsi/1f+0
お前が被災した時にされたいことを書いてみてよ
810大学への名無しさん:2011/03/14(月) 13:55:51.52 ID:3xA/AOE4O
法学部受かった
他受かったから多分行かないけど
811大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:04:43.54 ID:DtQunLdXO
おちた…うそだろ…
812大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:22:02.86 ID:zwW0CgA30
>>808
懐かしすぎワロタ....わらえない
813大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:52:17.32 ID:bKLIs8gv0
やったーー
経済受かったよおおお
センター利用後期落ちて死んだと思った・・・
814大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:58:21.14 ID:EqLFkXocO

落ちたよw
浪人だよw
815大学への名無しさん:2011/03/14(月) 15:03:27.64 ID:A/dcPXSaO
落ちました
もう最悪だ…

龍谷が残ってるけど受かってる気がしない
816大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:23:25.82 ID:eZqKxpwf0
合格通知来ねぇー
817大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:42:30.91 ID:DtQunLdXO
経済人数全然とってない…
法学部人数とりすぎ

死にそう
818大学への名無しさん:2011/03/14(月) 20:54:42.76 ID:rMmYILmFO
通知明日だな
819大学への名無しさん:2011/03/14(月) 21:19:10.75 ID:6423vZE50
今年の春から関大生ですけどwwwwこんな大学があるんですねwwww知りませんでしたwww人生お先真っ暗ですねwwwえ?こんなはずじゃなかった?おれはまだ力を出していない?限界はこんなもんじゃない?編入するぞ?


大学受験頑張れなかったクズがこれから頑張れるわけねーだろwwwww冗談は学歴だけにしてくれよwwww編入とかwww無理wwwできても、普通の評価はしてもらえんぞwwwwもうね、君の人生決まっちゃったのwww大人しく認めなさい\(^o^)/
820大学への名無しさん:2011/03/14(月) 21:30:06.29 ID:CAju/4Xu0
それは関大ってとこに突っ込み入れてもらいたいってことなのか?
821大学への名無しさん:2011/03/14(月) 21:39:08.48 ID:n2DrGbKlO
いい大学に入っていい会社に入るって考えは正しいと思うけど、それだけに執着するような価値観してたらしんどいよな
重要なのは人生を楽しく生きることなんだから

まあ、春からこの大学に入る馬鹿(俺)の考えだけどな
822大学への名無しさん:2011/03/14(月) 22:53:36.38 ID:6423vZE50
>>820
神戸学院よりはましですぅwwwww
823大学への名無しさん:2011/03/14(月) 22:54:16.18 ID:gXY0N1uUO
>>819は見ててかわいそうだな
勉学の面でしか自慢することが出来ず人間性はゴミクズ以下
あ〜かわいそ
824大学への名無しさん:2011/03/14(月) 22:54:36.29 ID:6423vZE50
>>821
じゃあこんな無価値大学通う意味無くないですかぁー?別に高卒でいいじゃないですかwwww
825大学への名無しさん:2011/03/14(月) 22:57:41.64 ID:6423vZE50
>>823
君は人間性も勉強面もゴミクズですけどねwwwww親に勉強しろ、しろって言われて来てなんでしなかったんですかぁ?wwwなんで素直にいうこと聞いてしなかったんですかぁ?wwwそんな奴がwww人間性(笑)マジレスさせんなよwwww神戸学院ってだけでおれは人間性疑うなっwww
826大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:15:14.89 ID:gXY0N1uUO
コイツは相手にするだけ無駄だから無視しよーぜ
みんな何学部受かった?
自分は薬学部
827大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:37:43.93 ID:EqLFkXocO

まあ人はみんな表面では何も言わなくても内心では人を評価するからな。まあ学歴に関わらずいろいろ。けどそれを口に出して批判するのは良くない。自分が良ければそれでいいじゃないか!
828大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:41:32.06 ID:+pE8HCSeO
兵庫県内
神戸大>>>神戸市外大>>>>>兵庫県立≧関西学院>以外知らない
829大学への名無しさん:2011/03/14(月) 23:58:45.64 ID:DtQunLdXO
浪人だけは嫌だったけど

浪人します
830大学への名無しさん:2011/03/15(火) 00:04:47.63 ID:vpsi/1f+0
俺も浪人したかったなぁ
センターで偏差値30だったのに入れたんだから
浪人してたらもっといいところいけたかもなぁ
831大学への名無しさん:2011/03/15(火) 03:02:54.04 ID:lAgAMRGb0
ラッキーではいれたならそれを活かせ
832大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:34:00.92 ID:5caM6uXD0
>>830 いけねぇよw
今年はマグレで神戸学院→来年は実力でギリギリ神戸学院

浪人の一年なんてだいたいそんなもん
833大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:36:36.84 ID:ms+mtu3lO
1日の国語のテストって古文は出題されるんですか?
834大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:40:21.25 ID:UVVRCyhFO
公務員試験は学歴関係ない。実力がものをいう。
835大学への名無しさん:2011/03/15(火) 08:44:52.60 ID:UVVRCyhFO
>>819 お前のようなやつがいるから頑張れる。要はクズは燃える燃料になるってことだ。ありがとう。感謝するよ。
836大学への名無しさん:2011/03/15(火) 09:36:24.81 ID:9trkymSS0
関学は1.5ランク上ってくらいか、中流階級やな

>>832
俺が1年時間もらってもまた同じ結果になるだろうね
837大学への名無しさん:2011/03/15(火) 11:49:31.03 ID:bMZ97OzeO
神戸>>神外>兵教>兵庫県≧関学>甲南≧武庫女≧神女≧神戸学院
くらいじゃね
838大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:55:07.06 ID:9trkymSS0
なんか案内届いた、漫画研究はいろか
たぶんゲームもやってるだろ・・・
839大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:10:20.66 ID:5H2X9xpxO
外国語は何がオススメですか、英語のみ勉強って単位危なかったりしますか
840大学への名無しさん:2011/03/16(水) 02:39:10.80 ID:t7Sgd3Bc0
2言語とらないといけなかったり1言語でもよかったり学部による
841大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:21:25.02 ID:LDamhdldO
これからの時代は中国語でしょう
842大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:22:23.04 ID:X5P/e6wl0
俺漢字苦手なんだよね
障害者レベルだよ感じに関しては
843大学への名無しさん:2011/03/16(水) 10:04:27.10 ID:gWuAFdkPO
経営です、とりあえず最初の一年は二つ取ってみようかな
844大学への名無しさん:2011/03/16(水) 11:10:29.41 ID:BhNO2pxAO
人文も2ヶ国語とらなあかんの?
845経営二回:2011/03/16(水) 15:38:01.84 ID:A4OP+Zaa0
>>839
チャイナ語。
受講人数多いから、休んだりしても隣の人からいろいろ教えてもらえる。
846大学への名無しさん:2011/03/16(水) 18:26:43.51 ID:gWuAFdkPO
中国語は実用的そうですねドイツ語は簡単って聞いたけど、どうしょうか
847大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:16:44.26 ID:i0Lh3IZL0
ドイツ語は経済法学が一緒なテストやるから気をつけておくんだぞ。
前それで法学側が結構落ちたことがある
848大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:23:23.87 ID:84MoLH3CO
社会リハって語学選択ないんだ…資料になかった…
849大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:30:13.24 ID:gWuAFdkPO
>>847

法学側が結構落ちたってどういうことですか
850大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:30:58.07 ID:gWuAFdkPO
>>847

法学側が結構落ちたってどういうことですか
851大学への名無しさん:2011/03/16(水) 21:38:23.52 ID:6FQZwAqg0
普通に授業ウケてて落ちる意味がわからん
法学だがドイツ語楽しかったぞ
852大学への名無しさん:2011/03/17(木) 01:13:27.01 ID:gnX7tF4c0
語学よくわからないんだけど
中国語って漢字覚えないといけないんだろ?
それならドイツ語とかフランス語とかのabcを覚えるくらいのほうがラクじゃね



なんでロシア語がないんだよ
853大学への名無しさん:2011/03/17(木) 02:21:51.62 ID:ekM02WEj0
>>835
え?頑張れなかったからここに通うんだろ?なに言ってんのこいつ…
854大学への名無しさん:2011/03/17(木) 07:59:20.35 ID:YoDXxEzm0
くだらんつっこみ
855大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:05:51.62 ID:ZWqk22nBO
>>853 見上げることができないビビりワロタwwwwwwwww
856大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:13:42.47 ID:bWn/MvAI0
>>853 頑張らなかったって人はいても頑張れなかったってやつはいないだろ。
努力さえすれば可能性なんて無限に広がるんだからな。でもそれしなかった
だけだ。つまり頑張らなかった。そんなことも理解できないとか何言ってん
のこいつ・・・・
857大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:47:21.17 ID:Vh9ytGhEO
相手にするのやめようぜ
かまってちゃんなんだから
858大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:50:49.43 ID:bWn/MvAI0
相手にしちゃった おれっていいやつ (>ω・)てへぺろー★ こんどから無視るぉ
859大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:58:36.53 ID:WyHgOvr30
上位の大学落ちた腹いせかこれは?w
860大学への名無しさん:2011/03/17(木) 11:26:44.77 ID:aJWpg1wdO
>>858
「てへぺろ」を使ってるということはもしかして日笠さんを知っているのか?
861大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:28:16.36 ID:/BzrLIA1O
お前らなんか、どんな語学やっても一緒だよ

862\___________/:2011/03/17(木) 17:39:39.33 ID:oAVncguS0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
863大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:01:53.13 ID:g1Es/Dve0
神戸学院って勘違いが多いよな
864大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:12:33.13 ID:xKy5NbXS0
>>856
10月のモモノキのイベント行ったか?
昌鹿野もあったしぴかしゃ最前で見るために徹夜したわ
865大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:34:01.52 ID:aJWpg1wdO
>>864
最近モモノキ聴き始めたから行ってない
でもこの大学に受かったからイベントがあれば絶対に行く
あと昌鹿野うどんも食べに行く
866大学への名無しさん:2011/03/17(木) 18:57:13.78 ID:ZWqk22nBO
日笠?日笠陽子?誰だっけそれ・・・芸人?
867大学への名無しさん:2011/03/17(木) 19:08:00.08 ID:xKy5NbXS0
>>861
昌鹿野うどんうまいぞ
ちなみに月末の生放送東京行くつもり
868大学への名無しさん:2011/03/17(木) 19:37:08.81 ID:aJWpg1wdO
>>867
今のこの状態で東京に行くとか勇者だな
お前と友達になりたいわ!
何学部?自分は経営。
869大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:35:18.84 ID:i5jyvuP5O
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の大学受験の塾、予備校のスレやや
870大学への名無しさん:2011/03/19(土) 00:45:07.40 ID:WVBoRTRWO
原付で大学行っても大丈夫なん?
871大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:36:56.87 ID:oTRCeZlH0
バイク用の駐輪場があるからそっち使ったらいい。
872大学への名無しさん:2011/03/19(土) 11:55:18.14 ID:WVBoRTRWO
サークルどこが楽しい?
873大学への名無しさん:2011/03/19(土) 12:08:23.35 ID:5QQzBqhw0
好きなもの知らないのに勧められねえよ
874大学への名無しさん:2011/03/19(土) 12:39:43.20 ID:WVBoRTRWO
男・運動部・彼女有ですo(`▽´)o
875大学への名無しさん:2011/03/19(土) 13:05:30.40 ID:5QQzBqhw0
柔道かアメフト行け
876大学への名無しさん:2011/03/19(土) 15:41:11.18 ID:WVBoRTRWO
どーも( ̄∀ ̄)
877大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:10:11.95 ID:sR88OFFoO
高校のとき帰宅部だったおれが恥をしのんで弓道部入ろうかと思ってるんだが、そういうやついる?
878大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:16:20.59 ID:5QQzBqhw0
>>873
剣道柔道空手は経験者ばっかだが他の武道は大学からってのが多いと思うぞ
お前みたいなのも少なからずいるはず
879大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:37:36.94 ID:sR88OFFoO
>>878
ありがとう^^
880大学への名無しさん:2011/03/20(日) 00:45:14.23 ID:2S+INH440
>>874いいねえ彼女いて
881大学への名無しさん:2011/03/20(日) 00:49:10.59 ID:KiW9XT/D0
安価外したりとぼけたこと言うことがそんなに面白いか
一般人との感覚のズレを感じろよ 気色悪い
882大学への名無しさん:2011/03/20(日) 04:21:42.82 ID:ExXEP1ly0
そもそも神戸学院の文系行ってる時点で何もかもが終わり
883大学への名無しさん:2011/03/20(日) 09:53:53.71 ID:YeLNG+CO0
安価はただのミスじゃねぇのか?
間違っただけで怒るとかお前の感覚がズレてるんじゃないか
884大学への名無しさん:2011/03/20(日) 13:16:19.95 ID:oZOnbj8n0
>>856
自己紹介乙
885大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:31:45.55 ID:JtAl5WJ0O
>>884 ありがとう。こんなとこで自己紹介する律儀なやつなんておれくらいだな。
886大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:09:43.69 ID:aef8tMCt0
わざわざ古い煽りにレス返す必要ないのに
887大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:47:01.81 ID:KiW9XT/D0
>>881
きもちわりーな
888大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:47:31.16 ID:JtAl5WJ0O
ほら、おれ律儀だから。
889大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:51:25.98 ID:KiW9XT/D0
>>884
どんだけ暇なんだよ
早く寝ろ
890大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:58:09.99 ID:oZOnbj8n0
関西私立大学ランキング2011決定版【確定】
(神学・仏教学部、芸術学部は除外、推薦比率が余りに高い関西外大も除外)

S+ 大阪医科 関西医科 近畿(医) 
S− 兵庫医科 立命館(薬)
A+ 京都薬科 大阪薬科 大阪歯科 神戸薬科 近畿(薬)
A− 同志社 摂南(薬)
B+ 立命館 神戸学院(薬)
B− 関西学院 関西
C+ 龍谷(文系) 甲南 佛教(教育) 京都女子 同志社女子
C− 京都産業(理系) 近畿 武庫川女子 畿央(理学療法)
D+ 龍谷(理系) 京都外国語 佛教 京都産業(文系) 大阪経済 大阪工業 神戸女学院
D− 摂南 畿央(教育)
E+ 神戸学院 桃山学院 四天王寺(教育)
E− 京都橘 奈良
F  阪南 追手門学院 大阪産業 流通科学 甲南女子
以下省略 
N  近畿(九州産業理工)←参考
891大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:02:47.69 ID:JtAl5WJ0O
>>890 君って親切だね!いやぁ見上げたもんだ。おれらに教えてくれるためにわざわざ調べて書き込んでくれるなんて、ほんとおれらが好きなんだな/////
892大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:20:26.58 ID:NozdxSg4O
それ形式でもFじゃないことに安心してしまった
大阪経済でもよかったけど、あまりかわらないかな
まあ、2ch脳過ぎても良くない
893大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:40:04.67 ID:0xXC+9IG0
>>887
安価外すことになに必死になってんの
頭湧いてんだろ
894大学への名無しさん:2011/03/21(月) 01:08:32.59 ID:EPsfz+UkO
薬学ってそんな賢いのか
895大学への名無しさん:2011/03/21(月) 01:13:37.03 ID:0xXC+9IG0
どっから持ってきたかわかんないもんよく信用できんな
896大学への名無しさん:2011/03/21(月) 12:00:00.47 ID:b6Z/iB1W0
まぁランクに入ってるだけでもいいや
897大学への名無しさん:2011/03/21(月) 16:26:05.64 ID:Yb4fUCxWO
おまいらパソコンどうするつもり?
898大学への名無しさん:2011/03/21(月) 16:41:34.87 ID:RO3ADd7g0
経営学部だけどもう買ったよ
899大学への名無しさん:2011/03/21(月) 21:28:51.18 ID:o85yDIlLO
法学部だけど去年買った。
900大学への名無しさん:2011/03/21(月) 21:29:42.52 ID:77kXCoz00
>>837無知だな
神大>>>神外大>関学>甲南>兵庫教大=兵庫県立>神女>武庫女>ココ
だろ?
901大学への名無しさん:2011/03/21(月) 22:00:25.36 ID:8y1ZRMQn0
神戸学院はそもそも比較対象にすらされない
902大学への名無しさん:2011/03/21(月) 22:16:44.00 ID:Cooh4VS70
そんなことはどうでもいいけど、誰か明日の卒業式の式場と時間知らん?
903大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:03:59.75 ID:Yb4fUCxWO
ここって大学生活板的なのないの?
904大学への名無しさん:2011/03/22(火) 08:49:00.26 ID:PV6a9qeUO
公式サイトの掲示板にいけ
905大学への名無しさん:2011/03/22(火) 15:45:45.35 ID:mBqQH5760
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300108702/
こっちくんじゃねえぞカスども
906大学への名無しさん:2011/03/22(火) 18:16:06.88 ID:sdXOQpx8O
>>905
優しいな
907大学への名無しさん:2011/03/22(火) 22:26:11.86 ID:PV6a9qeUO
>>905 惚れたわ
908大学への名無しさん:2011/03/22(火) 23:25:34.99 ID:mBqQH5760
>>902-903
キモイんだよ
909大学への名無しさん:2011/03/23(水) 00:47:34.45 ID:O/p7qXoEO
>>908 あなたは育ちと口が悪いですけどね。
910大学への名無しさん:2011/03/23(水) 01:58:01.28 ID:UNFDB2YH0
>>905
喋んなカス
911大学への名無しさん:2011/03/23(水) 15:09:19.47 ID:O/p7qXoEO
>>910 カスていうやつがカスですよ。
912大学への名無しさん:2011/03/23(水) 17:27:13.97 ID:UNFDB2YH0
>>907
まだいるのかよ
913大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:24:58.79 ID:1RoUiTA60
ここはカスしかいねぇよカス以外はでてけカス
914大学への名無しさん:2011/03/23(水) 18:35:36.99 ID:sJn8nYU/0
人文学科受かったんですが簡単に単位取れる授業とか教えてもらえませんか?
915大学への名無しさん:2011/03/23(水) 19:24:16.25 ID:E3raGVEnO
パソコンの振込み用紙届かないんだけど
916大学への名無しさん:2011/03/23(水) 19:48:53.29 ID:UNFDB2YH0
>>910
2chより大学入って先輩とかに聞け
ボッチ確定とかいうやつは知らん
917大学への名無しさん:2011/03/24(木) 10:23:23.11 ID:pXRxgaqf0
>>916
おい俺がぼっちだってことは関係ないだろ
918大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:37:25.40 ID:xd8PoD5dO
外国語選択はこのご時世中国語がいいのかな?
919大学への名無しさん:2011/03/26(土) 13:05:11.40 ID:0+vIrWvW0
>>914
ドイツ語もいい
920大学への名無しさん:2011/03/27(日) 07:45:35.46 ID:tHgNkN/40
経営学部に入学することになったんですが、ノートパソコンはいつまでに準備すればいいのでしょうか?
(大学から届いた資料、HP等を読みましたが分かりませんでした。)

経営学部の諸先輩方の解答をお待ちしてます。よろしくお願いします。
921大学への名無しさん:2011/03/27(日) 09:37:41.72 ID:6eLz8gRp0
パソコン使う講義で言ってくれる
922大学への名無しさん:2011/03/27(日) 10:21:19.36 ID:b2DdigTPO
>>920
この前大学に電話したら9日には使うらしい
経済学部だけど


ところでMac使う奴っている?
923大学への名無しさん:2011/03/27(日) 11:07:33.19 ID:tHgNkN/40
>>922
ありがとうございます。

あなたの大学生活が素敵な4年間になりますように。
924大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:03:57.97 ID:ragLcFYf0
Macはカッコいいからみんなが注目するよ
Mac最強やな
925大学への名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:44.10 ID:b2DdigTPO
でも授業ではWindows使うから不安だな・・・
926大学への名無しさん:2011/03/27(日) 16:32:18.06 ID:FtPtoSV90
2010年 関西私大入試方法別入学者数 
読売新聞社教育取材班 「大学の実力2011」より
京産大 入学者3241・一般入試入学者1581・AOと推薦と附属系列入学者1660 推薦51% 文科省違反
近畿大 入学者7520・一般入試入学者3515・AOと推薦と附属系列入学者4005 推薦53% 文科省違反
甲南大 入学者2308・一般入試入学者1497・AOと推薦と附属系列入学者811 推薦35%
龍谷大 入学者4107・一般入試入学者2149・AOと推薦と附属系列入学者1958 推薦48%
佛教大 入学者1661・一般入試入学者984・AOと推薦と附属系列入学者677 推薦41%
大経大 入学者1778・一般入試入学者939・AOと推薦と附属系列入学者839 推薦47%
摂南大 入学者1881・一般入試入学者635・AOと推薦と附属系列入学者1246 推薦66% 文科省違反
神学大 入学者2461・一般入試入学者1068・AOと推薦と附属系列入学者1393 推薦57% 文科省違反
追手門 入学者1602・一般入試入学者495・AOと推薦と附属系列入学者1107 推薦69% 文科省違反
桃山大 入学者1737・一般入試入学者593・AOと推薦と附属系列入学者1144 推薦66% 文科省違反
京外大 入学者1053・一般入試入学者453・AOと推薦と附属系列入学者600 推薦57% 文科省違反
関外大 入学者2441・一般入試入学者683・AOと推薦と附属系列入学者1758 推薦72% 文科省違反
ソース
http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg

神戸学院以外の摂神桃や関西外大がやばいな… 神戸学院以外はもう中身はFラン同然だ潰せ

摂南も所詮は推薦馬鹿ばかりで見た目の偏差値上げた糞大学
龍谷・大経より20%も推薦が多いとか終わってるな。甲南とは天と地の差
927大学への名無しさん:2011/03/27(日) 17:45:23.61 ID:6mIyttcWO
一般の人から見たら大経と神戸学院ってどうなんだろうか
産近甲竜以下は一緒?
928大学への名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:29.65 ID:GxrNNZ0n0
>>927
台形>>>桃山摂南>>>神戸学院

文系の場合
929大学への名無しさん:2011/03/27(日) 23:16:22.99 ID:Rnjv0HN/0
>>927
正直、大学としての価値ない。養護施設。
930大学への名無しさん:2011/03/28(月) 09:51:12.10 ID:eRfKNlR40
桃山摂南大経やったら神戸学院いくわ
931大学への名無しさん:2011/03/28(月) 10:35:46.38 ID:W23W8HhvO
パソコンの金の振込み用紙がこないから東芝のとこに電話したら、住所確認して再発送してもらったんだけど三日たっても来ない
どうすりゃいいんだ

いや、スレ違いかな
932大学への名無しさん:2011/03/28(月) 11:22:45.94 ID:p0pIvxI6O
>>930
よかった同じ考えの人がいて
933大学への名無しさん:2011/03/28(月) 17:29:09.47 ID:5gMpoqPn0
そらそうよ
934大学への名無しさん:2011/03/28(月) 18:12:36.85 ID:s7xEC/D+0
桃山、摂南、神戸学院なら家から通いやすいトコにいく。
大経は過去の栄光かもしれんがOBの上場企業役員数
では上記3校を大きく上回るし一言で言えば伝統がある。
神戸学院も大学の規模(学生数、学部数)は大きくもなく
小さくもなく丁度良いし大学の雰囲気は悪くない。大学生
活を送るには良い環境だけどね。
935大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:55:35.99 ID:5GKYVVvf0
大学は何を着ていこう。全裸は駄目だし。
936大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:56:25.24 ID:XvIM3apMO
入学式は礼儀正しく全裸にネクタイかな
937大学への名無しさん:2011/03/29(火) 02:10:19.64 ID:twRqBy2O0
4月1日は私服でいいのか。
938大学への名無しさん:2011/03/29(火) 18:38:44.13 ID:KOPPZsMzO
>>936
おまわりさんこっちです
939大学への名無しさん:2011/03/29(火) 20:43:44.91 ID:JYpY6gif0
新入生は部活に興味を持ってくれよ
体育会系の部活に入ってくれ
940大学への名無しさん:2011/03/29(火) 21:03:32.62 ID:0X9TQ5WF0
ぼっちゲーオタの僕は
941大学への名無しさん:2011/03/30(水) 21:08:57.31 ID:7BvcDPB/0
今年はステージが中庭ではなく奥まったとこだから
新入生は観ないだろうな
大学側は部員増やすのに足引っ張ってんな
942大学への名無しさん:2011/03/31(木) 02:34:17.23 ID:w4HQqxKIO
神戸学院の剣道部って練習キツいんですか?
943大学への名無しさん:2011/03/31(木) 10:51:50.34 ID:j3fCKSv2O
キツくないし強くもない
けど毎年2、3人インハイ予選ベスト4位のやつが入ってる
だからレギュラー入るのは難しいかもな
944大学への名無しさん:2011/03/31(木) 12:22:02.32 ID:G7lzdO/a0
強い奴らが集まるとこと聞いたな
中高やってましただとあんまり通用しないんだとさ
945大学への名無しさん:2011/03/31(木) 13:07:19.70 ID:w4HQqxKIO
>>943-944
そうですか(汗)
高校途中で始めて楽しかったから続けようと思ったが考え直すか・・・
946大学への名無しさん:2011/03/31(木) 17:38:54.29 ID:adXAc/VrO
やはりIPはサークルが無難か
947大学への名無しさん:2011/03/31(木) 17:41:26.87 ID:osdmhUFR0
明日はなんか面倒だなぁ
948大学への名無しさん:2011/03/31(木) 19:53:10.40 ID:j3fCKSv2O
練習自体あんまりキツくないらしいから大丈夫だよ
違う学校だからあんまり
わからんけど雰囲気も良さそうだし
949大学への名無しさん:2011/03/31(木) 19:56:50.73 ID:B48kyoeOO
剣道はやめたほうがいい。人生を破壊されますよ
950大学への名無しさん:2011/03/31(木) 20:27:35.03 ID:G7lzdO/a0
俺は体育会だけどいい噂は聞かない
ただあくまで噂だから入ってみないとわからない
一度入ってみて嫌なら辞めるでいいじゃん
951大学への名無しさん:2011/04/01(金) 08:50:15.43 ID:3T8SxMWTO
今日9:30に行く予定だったけど、もしかしてその後かなり暇になる?
952大学への名無しさん:2011/04/01(金) 09:05:47.15 ID:KAFPwZES0
侵入外人留学生オリエンテーションも彼ら限定だと気が付いた。
暇になるだろうからもうちょっとゆっくり行こうかな
できれば友達になりたいよお前らと
953大学への名無しさん:2011/04/01(金) 09:40:12.95 ID:3T8SxMWTO
やっぱ暇だよなぁ

10:00頃にいくか
954大学への名無しさん:2011/04/01(金) 10:02:19.53 ID:m8HVvRnG0
案の定暇だ。二時間も何しよう。
955大学への名無しさん:2011/04/01(金) 10:32:58.84 ID:KAFPwZES0
家まで5分の俺かちぐみやな
956大学への名無しさん:2011/04/01(金) 10:57:08.58 ID:SDV0QGsm0
ぼっちわろたしにたい
957大学への名無しさん:2011/04/01(金) 11:21:01.75 ID:bLlIai0gO
俺もぼっち

茶髪多過ぎでびびった
958大学への名無しさん:2011/04/01(金) 11:24:17.56 ID:dd9r295P0
ぼっちどおしで集まったらどうだ
俺が入学したときはここで呼びかけてたぞ
まあ俺は今もぼっちだが
959大学への名無しさん:2011/04/01(金) 11:42:07.87 ID:bLlIai0gO
経営学部ぼっち募集

資格 リア充でないこと

ぼっち同士で集まる簡単なお仕事です
960大学への名無しさん:2011/04/01(金) 14:39:12.57 ID:O/WesMTD0
ああそれいいな、どうやってお互いを確認するんだ、高校からの友達が一人もいない
961大学への名無しさん:2011/04/01(金) 18:03:59.06 ID:bLlIai0gO
>>960 経営学部?

持ってる物、場所、時間で確認したらいいんじゃないかな
ここに来るようなら、気が合ういそうだし
さすがに4年間ぼっちは勘弁
962大学への名無しさん:2011/04/01(金) 18:53:02.24 ID:fEEUw2hO0
法学部ぼっちも集まろうぜ。
963大学への名無しさん:2011/04/01(金) 19:41:04.47 ID:KAFPwZES0
>>961
俺は960だけど経営学部だよ
今日のテストもボッチだったし
964大学への名無しさん:2011/04/01(金) 20:11:44.73 ID:dd9r295P0
スタートでコケるとみんな先行ってしまって
ぼっち確定だからな がんばれよ新入生
965大学への名無しさん:2011/04/01(金) 20:28:06.64 ID:bLlIai0gO
>>963

明日午後7時大学に一番近いローソンの入口の外で伊右衛門の500mlペット持ってるキモオタがいるので話しかけられますか
とりあえず、メールアドレス交換しましょう

ID変わらないうちに応答願いたい
966大学への名無しさん:2011/04/01(金) 20:47:46.18 ID:Oq2bNZBcO
967大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:37:27.00 ID:KAFPwZES0
>>965
俺も服1着しかないクソ野郎だけど頼むわ
できれば入学式だからその時に会いたいけどね
968大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:42:52.87 ID:bLlIai0gO
>>967

んー 校内の合流は難しいし、明日の最後の予定が何時に終わるか書いてないんで、失敗しないやり方がいいと思う

とりあえず、書いたとこで待ってます
969大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:14.15 ID:KAFPwZES0
>>968
明日の夜は会えるかわからないんだわ
捨てアド渡すから送ってくれ、
kitty_guy_date@ あとヤフー
970大学への名無しさん:2011/04/01(金) 22:30:08.30 ID:bLlIai0gO
>>969 送った

a-ory以下略@どこも

こうやったほうがいいね、確かに

パソコン待ち遠しい
971大学への名無しさん:2011/04/02(土) 13:24:48.13 ID:OpPnbPn70
入学式でもぼっちやな
972大学への名無しさん:2011/04/02(土) 17:39:56.80 ID:KStNZ4qRO
サークルどうしようかな…
話せる人増えたのは今日の収穫
973大学への名無しさん:2011/04/02(土) 18:35:20.78 ID:lYh5U3wE0
入学式いき忘れた
974大学への名無しさん:2011/04/02(土) 18:48:40.95 ID:xd0/1OZN0
ワロタ
975大学への名無しさん:2011/04/02(土) 19:17:38.21 ID:+FAKPHPgO
>>969 >>970
自分も経営学部のぼっちなんですけど友達になってくれませんか?
976大学への名無しさん:2011/04/02(土) 19:51:30.91 ID:+EMojYAY0
>>975
仲間になろうぜ、上に書いた捨てアドに送ってね
977大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:07:25.34 ID:+FAKPHPgO
>>976
ありがとうございます
どちらのアドレスにおくればいいですか?
978大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:18.66 ID:aWhvQM0NO
あー、そこでこっちを見ている君!そう君だよ君!
まあ、こっちへ来なさい。

ほう、何といい面構えだ、ティン!と来たよ。
君のような人材を求めていたんだ。

我が部は今、部員たちをトップに導く弓道部員を募集中だ。

あ、おーい、どこへ行くんだね。わが弓道部は、いつでも君の入部を待っているぞ〜。
979大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:40.72 ID:lYh5U3wE0
肉なし骨人間の華奢な俺には弓道は無理だ
980大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:09.49 ID:6ae86xPH0
>>978
馬鹿じゃねえの
ここで勧誘すんじゃねえよ
981大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:36.68 ID:EvpWzULR0
>>977
kitty_guy_dateのほうに
982大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:40:31.30 ID:ho4D7SY4O
>>977

970です、今日、会うことができた

>>969に送ってね
983大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:59:24.81 ID:lYh5U3wE0
定期いつから買えるの?
984大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:13.34 ID:+FAKPHPgO
>>982
送りました
届いてなかったらまた返事ください

985大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:20:36.77 ID:6ae86xPH0
ここは2chだというのはわかってんのか受験板だし
合う合わないを詳細をレスすんじゃねえ 目障りなんだよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300108702/こっち行け
986大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:10:08.13 ID:WT2AOLI60
>>976
法学部だけど友達になれるかな・・・?
987大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:37:32.94 ID:A6qbynIX0
>>986
学部が違ったらどうなるかわからんね
988大学への名無しさん:2011/04/03(日) 11:59:38.03 ID:miECstoN0
>>986
だっさwwwwボッチ確定wwwww
989大学への名無しさん:2011/04/03(日) 18:42:27.33 ID:JQyRh1QZ0
友達欲しいからなってくれる人メール下さい・・・
[email protected]

法学部なんです
990大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:18:07.64 ID:miECstoN0
>>989
ぼっち必死すぎwwwwきも
991大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:23:41.68 ID:JQyRh1QZ0
マジごめん
992大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:26:50.02 ID:miECstoN0
>>991
いやそんなつもりじゃ・・・
993大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:48:58.40 ID:JQyRh1QZ0
じゃあ友達になれよ
994大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:54:49.04 ID:miECstoN0
>>993
ごめん3回だわ・・・
995大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:09:47.19 ID:663jekZ70
メールしてもいいけど、どうせぼっちじゃないんだろわかってるよ俺は
996大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:55:13.40 ID:Zx8PieKg0
ガイダンス何時にいけば良いんだよ
997大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:19.07 ID:OYNedVAc0
>>996
しょうもないこと聞くなカス
998大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:10:23.48 ID:OYNedVAc0
2chで聞くとか終わってるわ
999大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:11:28.89 ID:OYNedVAc0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300108702/
ぼっちと予定がわからんバカどもはこっち行け
1000大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:12:09.57 ID:OYNedVAc0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。