【金融・会計】東京経済大学No37【法律・メディア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
sage推奨* 荒らしはスルー、反応する人も荒らしです。
荒らす人は、たいていその大学より低い大学の人です。可哀想なので暖かくスルーしましょう。
■代々木ゼミナール2010年ランク■ (3教科入試)
経済学部経済学科…………51
    国際経済学科……51
経営学部経営学科…………50
    流通マーケティング学科…49
コミュニケーション学部…47
現代法学部…………………50

東京経済大學公式サイト
http://www.tku.ac.jp/index.php
東経ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/3584/

※入試情報※ 10年版
・一般前期・後期
・地方会場設置
・センター前期・後期
・3・2教科入試を設置
東経大の特徴
・各学部にプロフェッショナルコースを設置(金融・会計・コミュニケーション・法律)
・全学科対象のインターンシップ
・キャリアサポート講座(有名専門学校提携)による資格取得支援 (会計系、法学系、英語系、公務員系、秘書系、旅行系、他多数)
・すごしやすいのどかなキャンパス
・新3号館、5号館、新図書館建設計画始動

※学生数: : 6,340名(男子 4,629名/女子 1,711名)
1898年、明治・大正期の実業界の雄である大倉喜八郎により創立された大倉商業学校を前身とする。
以来、大倉高等商業学校(大倉高商)、大倉経済専門学校を経て、戦後、東京経済大学へと発展。
これまで100余年の歴史のなかで、経済界をはじめ、各界で活躍する人物を多数送り出す。
4学部・6学科を擁する文系総合大学である。
2大学への名無しさん:2009/09/02(水) 11:52:38 ID:0XWlU7Sd0
本スレあげ
3大学への名無しさん:2009/09/02(水) 11:54:10 ID:0XWlU7Sd0
新1号館の建設も決まってキャンパス大リニューアル
4大学への名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:30 ID:+i7MsX2eO
ハモネプ95点おめ!
5大学への名無しさん:2009/09/02(水) 23:23:12 ID:qOTxyMMxO
ハモネプ上手かったよな。

6大学への名無しさん:2009/09/04(金) 23:17:29 ID:SZfuHTqoO
箱根駅伝予選楽しみだわ
7大学への名無しさん:2009/09/06(日) 22:44:44 ID:y/Mgc3B3O
いつか箱根駅伝でTVに映る日を期待しています!
8大学への名無しさん:2009/09/06(日) 22:53:03 ID:oj2ZvpA50
AOの過去問って平均でどのくらい取れればいいですか?
9大学への名無しさん:2009/09/09(水) 13:19:35 ID:Dc+AoiLw0
>>8
8割とれば受かるだろ
10大学への名無しさん:2009/09/11(金) 10:20:52 ID:/wTVL1Yp0
今年の予選会は20位くらいには入りたいな
11大学への名無しさん:2009/09/12(土) 10:21:02 ID:ZI4AJ4BH0
まず最初は新五号館から作り始めるのかな。
今ある5号館壊して
12大学への名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:58 ID:yVeR67us0
13大学への名無しさん:2009/09/12(土) 20:49:12 ID:yVeR67us0
14大学への名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:58 ID:FPP6i8JNO
月曜から後期始まるとか早くね?
どうせならシルバーウィーク明けからにしてくれよ……
15大学への名無しさん:2009/09/13(日) 18:14:57 ID:LjI2hnziO
16大学への名無しさん:2009/09/17(木) 19:59:42 ID:wazlf1OGO
>>14

後期は明日からだろ

ここ受験板な
17大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:03 ID:Dn3vKzsC0
18大学への名無しさん:2009/09/19(土) 08:38:09 ID:x8n/W06PO
>>17
受験生は受験板でいいんだよ
19大学への名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:10 ID:x8n/W06PO
>>17は東経アンチなんでスルーよろ。
こいつスレ連発してるね
20大学への名無しさん:2009/09/22(火) 16:49:09 ID:WPnE5rnxO
JRの窓にステッカー貼ってあった
21大学への名無しさん:2009/09/23(水) 06:26:37 ID:jb+i4E45O
知恵袋のsanamimaiaって奴はどんだけ東経にコンプ持ってんだよwwwww

今時ここまでコンプ丸出しの奴も珍しいね。
22大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:03 ID:05fuB9sQ0
東京経済大学ってそこそこの大学だと思うよ。
自信もちなよ。


流石に就職では、日本大学や専修大学(日東駒専)、國學院大學などには及ばないけど








同レベルの大学では一歩抜けてる印象がある。
23大学への名無しさん:2009/09/25(金) 13:39:36 ID:zx0RVgu8O
就活したけどニッコマ東経だからで内定なんか決まらん。
マーチとは差を感じるがマーチだから内定余裕って話しでもない。
でもリアルFランはガチで壊滅してる。
24大学への名無しさん:2009/09/25(金) 13:45:19 ID:fgirS7ZrO

ここの特待蹴って東洋の経営に入学したよ。
25大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:09 ID:F0+3kXgMO
調べたら糞ワロタwwww必死過ぎwww
26大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:01 ID:F0+3kXgMO
安価忘れ→>>21
27大学への名無しさん:2009/09/27(日) 03:21:12 ID:yVhSkg7hO
>>24
特待蹴るほどの差はないと思うけどお金に余裕あるなら東洋で間違いないんじゃない?
28大学への名無しさん:2009/09/27(日) 06:26:39 ID:jPjp8/XzO
受験生だが他大って何故か正確な内定先載ってないな、主な就職先とか言われてもいつのデータかわからんのだがw

駒澤は20年度と書いてたけど学部別とかは無い
29大学への名無しさん:2009/09/29(火) 08:52:24 ID:K4swCyjzO
ほとんど大学は3年間の主要内定先だもんな。
ここは単年の実績をすべて載せてるから偉い
30大学への名無しさん:2009/09/29(火) 20:58:32 ID:EdH6PwKAO
3年分の就職先+メジャーな所のみ載せる、で相当見栄えがよくなるだろうな

受けないが帝京のHP行ったら就職データまで辿り着けなかったwwどんだけ奥深くに埋蔵してんだよw
31大学への名無しさん:2009/09/30(水) 08:52:13 ID:SNtuvWAv0
経済経営法学は偏差値50超えてるしニッコマと迷うレベルまで戻ってきたな
32大学への名無しさん:2009/09/30(水) 16:21:32 ID:aIliGoLJO
各キャリアプログラムが2007から始まってるからその年度の奴らが就職する年が楽しみだな
果たしてどこまで成果出るか、まぁ初年度はさすがに厳しいか
33大学への名無しさん:2009/10/03(土) 04:18:30 ID:C3JxyLlA0
>>31
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokyokeizai.html
これでか?
相手間違えてる、何一つ上回ってねえ
こっちだろ、これだと勝負分かれてほぼ同じになるし
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokai.html
34大学への名無しさん:2009/10/03(土) 06:54:30 ID:nOybYT6nO
>>33
済む位置によっては東洋駒澤らへんなら迷うやつ出てくる
周りにもいるし。
35大学への名無しさん:2009/10/03(土) 09:14:35 ID:DvQZ2LrM0
東海うんぬんじゃなくて大東亜帝国は避けたい

ニッコマがだめなら神奈川東経かな。
それ未満だったら浪人する
36大学への名無しさん:2009/10/04(日) 17:01:01 ID:NvDwvNOsO
駒澤蹴り東経とか特待じゃなくても余裕でいる件、特待は成城明学日大蹴りとかばっかだぞ
37大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:45:29 ID:hLWymGIdO
サークル活動どうなのこの学校
38大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:35 ID:lD0YN0TAO
>>37
ニッコマに比べたら劣る。
けどサークルは普通にあるよ
39大学への名無しさん:2009/10/07(水) 12:53:06 ID:Mt/dnBD1O
四年次にZ評価あると卒業できないってマジなん?
40大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:38:01 ID:ze/7j8+fO
>>39
学務課に聞いたけど履修さえすれば大丈夫。
事実、Z評価だったけど卒業判定○付いてる。
41大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:17:26 ID:nevNZ78/O
>>39
関係ないよ。

卒業要件さえ満たせば余裕です。
42大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:18 ID:RaJ5Ag+M0
DQN「大学どうしよーかなー」
?「そこの君!!私がアドバイスしよう!!」
DQN「ホント!? マジでやべーんだよ」
   「俺、偏差値40だし、いいとこいけねーよ・・はぁ・」
?「そこで君にお勧めするのが、東京経済大学だ!!」
 「略して頭軽大!!看板は経済学部だ!!」
DQN「とうか・・る?なんて読むの?」
?「まぁいい、とりあえず名前が書ければ大丈夫だろう」
DQN「マジかよパネェww 書き書き・・・」
?「よし!これで君も合格だ!!」
DQN「うおぉぉおおおおお俺がんばるぜ!!」

―――― 頭軽大学 それは、僕たちの最後の希望、最後の夢・・・

さぁみんな!東経へおいでよ!明るい未来が君を待っている!!
43大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:45:39 ID:OsUBMQifO
>>42
そのつまんないの書くのに何十分かけたの?
44大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:04 ID:0qXCeuC3O
バカ丸出しだな
45大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:28 ID:RRnOdDSjO
最新東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)  
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済) 
46大学への名無しさん:2009/10/12(月) 04:39:36 ID:lF8PMS4x0
東経
47大学への名無しさん:2009/10/12(月) 05:12:52 ID:lF8PMS4x0
続き
DQN「とは言っても・・無理だよ・・俺なんか・・・」
?「安心しろ、河合塾の偏差値だと看板の経済が45となっている」
 「偏差値40のお前でも十分圏内だ!!」
DQN「マジかよ!ところで河合塾ってなに?ピアノの会社?まあいいや」
?「そのうえ偏差値の割には就職はよいぞ!!有名企業だって余裕にいけるぜ?」
DQN「これで俺も親孝行できるな、ちょっと頑張るか」
?「その調子だ、頑張れ、あと番号教えるから何かあったら電話してもいいぞ」
DQN「ありがとう。恩にきるぜ」

――――――――――― 受験日当日

DQN「(やべ、ネトゲ徹夜してねみぃー・・ふわぁ・・・」
?「よしきたな!健闘を祈る!」
DQN「ああ、やれるだけやるさ・・・」

――――――――――― 合格発表日
がやがや
DQN「あった!!!あったぞ!!!!!!!合格だぁあああああ!!」
?「よくやった、名門東京経済大学の仲間入りだ!」
DQN「涙が・・うぅ・・・俺もできるんだな、、名門東経大にはいれた、鼻が高いぜ・・」

――――――――――― 帰り道
DQN「ちょっと資格の本でもみにいくかな」とことこ・・・
   「ん?大学図鑑?なんだこれ」
   「東京経済大学のってるかも(わくわく)」
 
私大Eランク 帝京 国士舘 和光 拓殖 東京経済 ・・・・

DQN「ぇ・・まてよ帝京と同格だと・・ふざけるな」
   「まぁいいさこんな本あてにならんよ。よね?・・・。」
48大学への名無しさん:2009/10/12(月) 05:14:00 ID:lF8PMS4x0
――――――――――― 自宅

DQN「ちょっとネットで調べてみるか」カタカタ

名無しさんID:〜〜〜〜
○○大学と以外に有名企業いってるじゃんww
すげーな。

名無しさんID:〜〜〜〜
>>
有名企業はたいてい女子の一般職。
パンフレットなんかにだまされるなよ?
男で有名企業にいけるのは、日東駒專や成成明獨國武が最低限だよ。

DQN「一般職?女?男?何が違うんだよw」っとカチッ!

名無しさんID:〜〜〜〜
アホか?一般職てのは女子の受付とか、結婚したらやめるの前提だから。
男子で総合職は基本だよ。

DQN「おい!ふざけるな!!東経のパンフに男女別で書いてないぞ」
DQN「くそう・・そうだ!あいつに聞けばわかるかも!」
ピッポッパッ トゥルルルル ガチャ・・・・・

「おかけになった電話番号は現在つかわれておりません」

DQN「そんなっ嘘だっ!俺は信じない!信じないぞぉおおおおおお!!」


49大学への名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:13 ID:lnsrGgZfO
知恵袋で東経コンプ丸出しのsanamaiaさんかな
50大学への名無しさん:2009/10/13(火) 03:48:54 ID:yrjiGc0Y0
>>43
>>42は武蔵大学とかいうバカ大学だぜ
ID検索してわかった
誰からも相手にされないような学校だから他所の誹謗中傷に必死なんだろう
学生集められないようなバカ学校はなくなる宿命なのにね
51大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:56:05 ID:T66XvCVi0
>>50

〜河合塾2009年度 入試結果〜

 成城大学    志願者数 18598人
 学習院大学   志願者数 15438人
●武蔵大学    志願者数 15275人
 国際基督教大学 志願者数  2756人

学習院並みの志願者ですが?東京経済?探したけど大学のデータなかった^^;(笑)
確かに頭軽大学のデータとってもしゃーないわなwwwww誰も見ないwwwwwwww


んで、河合塾にないから探してやったよ。

10850人でしたwwwwwwwwwwwwww

知名度低いとか騒がれてる武蔵よりも低いwwwwwwwwwwww

つぶれるのはそっちかもなwwwwwww
52大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:07:09 ID:T66XvCVi0
>>50

〜最新版河合塾大学偏差値 2010年度〜

●武蔵大学
経済-経済:(全)60  (個)55 (☆同志社と同じ)
経済-経営:(全)57.5 (個)52.5(☆中央と同じ)
経済-金融:(全)55  (個)57.5(☆青学と同じ)

●東京経済大学
経済:45.0 ←(東海大学・政経と同じw)
経営:47.5 ←(産業能率・経営と同じw)

武蔵の一番下>>>>>>>頭軽の看板学部wwwwwwwww

だから頭軽wwwさすが頭軽wwwwやっぱり頭軽wwww
53大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:20:09 ID:T66XvCVi0
成成明独国武からは相手にされず
日東駒専からは馬鹿にされ
大東亜帝国の仲間にも入れず
関東上流江戸桜でやっと話を聞いてもらえる。

そんな大学あなたは行きたいですか?私はいきません。
54大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:20:39 ID:FjH+VfpFO
普通に武蔵の方が上じゃん
55大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:21:50 ID:T66XvCVi0
大阪経済大学>>>>>>>>>>東京経済大学
56大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:12:18 ID:xUEAP8R20
東京経済は大東亜帝国レベルじゃないの?。
武蔵は日東駒専レベルだと思うけど・・・。
57大学への名無しさん:2009/10/14(水) 07:01:14 ID:SnJkXbSQO
どちらにせよ荒らしが武蔵だということも明らかになったな。
なぜ荒らしてるのか知らんが特定されたとたん必死になっててひくわ
58大学への名無しさん:2009/10/14(水) 08:15:55 ID:5ZWsztj/O
どちらにも落ちた浪人生乙。勉強しる!また落ちてry…
59大学への名無しさん:2009/10/16(金) 04:56:11 ID:IId4j91GO
>>56
ニッコマよりちょい上の武蔵、大東亜よりちょい上の東経
60大学への名無しさん:2009/10/16(金) 06:05:42 ID:ftVHESLlO
ここってなんだか知らんが河合だけ異様に偏差値低いよな、大学ぐるみで創価学会怒らせたのか?
61大学への名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:59 ID:XagemJcJO
指定校でこの大学受けることになったけど普通にしてれば落ちることないですよね?
62大学への名無しさん:2009/10/18(日) 03:51:07 ID:kQ+bcAK+0
>>61

絶対落ちない。大学にとってみれば客だからwww
全入時代でいま大変なんだよww大学は生き残れるか必死wwww
63大学への名無しさん:2009/10/19(月) 19:52:23 ID:SEQpgdiW0
指定校は医療系以外ならほぼ確実に受かる。
が、入学後の成績が悪いとその高校の指定校枠がなくなる。それだけ
64大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:04:23 ID:BNOqWWpmO
週刊ダイヤモンド‥
65大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:15:53 ID:8PVhxjZTO
お買い得大学
66大学への名無しさん:2009/10/27(火) 02:39:55 ID:o7ZReARf0
おい山口バカ夫。お前は朝鮮人以下だ!しょせんは偏差値40代の
頭狂軽罪大学出身だな。
67大学への名無しさん:2009/10/27(火) 18:30:59 ID:o7ZReARf0
在日韓国人を毛嫌いしている山口バカ夫は、実は半分は朝鮮人の血が流れている。
彼の母親は大阪市生野区のコリア街出身の在日で、山口バカ夫はおのれの忌まわしい
血筋を認めることができず、ことあるごとに朝鮮人に対する差別発言を連発しているのである。
ちなみに、この山口バカ夫は頭狂軽罪大学出身である。
68大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:57:54 ID:gShT+przO
面接志願者四人で面接官二人か

すげー緊張しそうだ
志望理由書のこと答えられれば大丈夫かな?
69大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:19:02 ID:8on8fMZCO
コミュニケーション学部にの方いますか?
ここに編入をしたいと思ってます
70大学への名無しさん:2009/11/03(火) 09:57:09 ID:UrOs6n+VO
過疎り具合がやばいな
71大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:41:54 ID:dOrYghDF0
バカばっか
72大学への名無しさん:2009/11/09(月) 09:58:58 ID:4p6c51inO
やる気があれば資格の勉強ができる環境があるのでオススメ
73大学への名無しさん:2009/11/09(月) 15:35:22 ID:lS0+5wKbO
拓大いった奴がとうけいなんてカスでも受かるだろとかいってたなwwwwお前のほうがカスだろうと
74大学への名無しさん:2009/11/09(月) 17:17:50 ID:OzIyAHns0
>>73

どっちも変わらない
75大学への名無しさん:2009/11/10(火) 09:23:58 ID:E1uBTuCqO
拓大って経済学部あったっけ?
76大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:59:02 ID:Wkgkv7f50
つくづく思うけど、山口バカ夫ってホント、バカなやつだよ。
しょせんは、偏差値40代の頭狂軽罪大嶽出身だよな。
77大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:23 ID:ndUPql96O
東京経済って何?
78大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:07:26 ID:sECfT2f60
>>77

東京大学経済学部の略称だと思われ
79大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:19 ID:GCAMyrh20
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
80大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:27:28 ID:HLUqYVH/0
「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数

@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%

81大学への名無しさん:2009/11/21(土) 08:38:12 ID:oMoWdgrKO
今年
簿記1級6人
司法書士2人
合格
82大学への名無しさん:2009/11/21(土) 14:25:46 ID:4yvy+zx30
役員がどーだろが、管理職がどーだろが、大学は偏差値がすべてなんだよ!
頭軽ごときはそもそも大学の範疇にも入るべくもなく、われわれ高貴なる大学
出身者の前では食肉になるくらいの価値しかない下等動物だ。
はっきり言うが、頭軽が役員であろうと管理職であろうと、頭軽であること、
すなわち、汚らわしいブタであることには変わりないのだ。頭軽に入った瞬間から、
そいつは穢れた血を飲み、ブタとなり、死ぬまでブタであることをやめることは
できない。仮に頭軽卒の首相がいたとしても、地下道で寝ているホームレスの
東大卒の前ではやはりブタ以上の存在にはなりえないのだ。
それが頭軽というものだ。
83大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:21:36 ID:DKeg6HUtO
釣り針がやべえ
84大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:04:41 ID:epqgTg/JO
ここまで書くと病的だな 気持ち悪い
85大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:49 ID:eEtMEmj80
駒沢大学・・日大・専修には遠く及ばぬ
【概説】文系の大学。・・明治時代に曹洞宗大学が誕生。だが、もはや普通の大学と思
ってよい。
【難易 57】低い。だが、一般的な実績が皆無と考えれば、高すぎる。
【伝統・実績】なし。仏教界では大正、立正などとともに、強い力を持つのかもしれな
いが、一般の人には関係ない。
【実力】極めて低い。関東で、この難易水準では、東洋と共に最も実力の低い大学と考
えてよい。
【就職】なし。
【競争相手】日大、東京経済、神奈川などには遠く及ばない。
・・・東洋とほぼ同じと考えてよい。大東、東海、亜細亜は超える。
【おススメ度】薦められない。この水準には、日大、専修、神奈川、東京経済という優れた大
学があるので、そちらの方がよい。
86大学への名無しさん:2009/11/23(月) 03:19:00 ID:ncLV2lYyO
いよいよ
87大学への名無しさん:2009/11/25(水) 12:40:13 ID:EIv2sGUbO
>>85
資金運用失敗してグラウンド担保に入れたって聞いたけどどうなったんだろね。
88大学への名無しさん:2009/11/26(木) 03:31:08 ID:IOrRc/UG0
3びぃうであー
89大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:50:10 ID:VLAt9JRg0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
90大学への名無しさん:2009/12/03(木) 12:52:51 ID:Q1kAww2nO
あげ
91大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:10 ID:hZNB96YV0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
92大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:43 ID:k0TANIWg0
マジレス希望ですが、代ゼミの偏差値52くらいの人だと、滑り止めになりますか?
赤本が売ってないので、これくらいの偏差値なら受かるみたいな目安があるといいのですが
93大学への名無しさん:2009/12/07(月) 05:24:23 ID:FQI4hg9iO
>>92
偏差値当てにし過ぎるのは良くないと思うけど
早慶(65前後)がマーチ(60前後)、マーチ(60前後)がニッコマ(52前後)を滑り止めにしているケースが多いことから最低でも偏差値+5程度の実力が必要なのではないかと思う。
何故ならこの早慶→マーチ、マーチ→ニッコマの流れですら100%成功している訳ではないから

だから52の君は少なくとも47以下から本当の滑り止めを選んで置くべき、滑り止めは滑って滑って最後に行き着く所だからインフルにかかってても受かるぐらいの難易度から選ぶべきだと思うよ。
ここで質問するってこと自体受かるかどうか一抹の不安があるってことだからその時点で滑り止めになってないかも知れない、とは言え十分受かる可能性はある偏差値だろうから併願校として受ける分には十分

入った感想を言わせてもらうと、しこしこ勉強するにはまあまあ良い大学だと思うから頑張ってくれ
94大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:25:00 ID:GHjiyKyH0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
95大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:36:06 ID:dj3gxE/0O
公認会計士 司法書士 税理士 合格あげ
96大学への名無しさん:2009/12/23(水) 01:21:35 ID:IMg/OY2qO
国立落ちたら下手に早慶やマーチに行かずに、
ここで奨学金貰いながら資格取得を目指すのもありだな
97大学への名無しさん:2009/12/23(水) 02:18:26 ID:zd2icm+d0
金銭的に厳しいならありかもね
98大学への名無しさん:2009/12/27(日) 00:08:03 ID:Ef+jwH3o0
前回の河合塾模試で
国語偏差値58
英語40
政経47
でどこの学部受けようかなやんでるんだけど倍率みると現代法が1番低いから現代法狙うのがいいのでしょうか?
ちなみにこの時は流通マーケット希望で判定Bでした。
99大学への名無しさん:2009/12/27(日) 00:17:49 ID:2P1AbhkaO
では流通マーケットにどうぞ
100大学への名無しさん:2009/12/27(日) 01:28:26 ID:1H1ijEqr0
大学で選ぶのではなくて学部で選んだ方がいいと思うのだがとマジレス