【金融・会計】東京経済大学No37【法律・メディア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
sage推奨* 荒らしはスルー、反応する人も荒らしです。
荒らす人は、たいていその大学より低い大学の人です。可哀想なので暖かくスルーしましょう。
■代々木ゼミナール2010年ランク■ (3教科入試)
経済学部経済学科…………51
    国際経済学科……51
経営学部経営学科…………50
    流通マーケティング学科…49
コミュニケーション学部…47
現代法学部…………………50

東京経済大學公式サイト
http://www.tku.ac.jp/index.php
東経ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/3584/

※入試情報※ 10年版
・一般前期・後期
・地方会場設置
・センター前期・後期
・3・2教科入試を設置
東経大の特徴
・各学部にプロフェッショナルコースを設置(金融・会計・コミュニケーション・法律)
・全学科対象のインターンシップ
・キャリアサポート講座(有名専門学校提携)による資格取得支援 (会計系、法学系、英語系、公務員系、秘書系、旅行系、他多数)
・すごしやすいのどかなキャンパス
・新3号館、5号館、新図書館建設計画始動

※学生数: : 6,340名(男子 4,629名/女子 1,711名)
1898年、明治・大正期の実業界の雄である大倉喜八郎により創立された大倉商業学校を前身とする。
以来、大倉高等商業学校(大倉高商)、大倉経済専門学校を経て、戦後、東京経済大学へと発展。
これまで100余年の歴史のなかで、経済界をはじめ、各界で活躍する人物を多数送り出す。
4学部・6学科を擁する文系総合大学である。
2大学への名無しさん:2009/09/02(水) 11:52:38 ID:0XWlU7Sd0
本スレあげ
3大学への名無しさん:2009/09/02(水) 11:54:10 ID:0XWlU7Sd0
新1号館の建設も決まってキャンパス大リニューアル
4大学への名無しさん:2009/09/02(水) 23:03:30 ID:+i7MsX2eO
ハモネプ95点おめ!
5大学への名無しさん:2009/09/02(水) 23:23:12 ID:qOTxyMMxO
ハモネプ上手かったよな。

6大学への名無しさん:2009/09/04(金) 23:17:29 ID:SZfuHTqoO
箱根駅伝予選楽しみだわ
7大学への名無しさん:2009/09/06(日) 22:44:44 ID:y/Mgc3B3O
いつか箱根駅伝でTVに映る日を期待しています!
8大学への名無しさん:2009/09/06(日) 22:53:03 ID:oj2ZvpA50
AOの過去問って平均でどのくらい取れればいいですか?
9大学への名無しさん:2009/09/09(水) 13:19:35 ID:Dc+AoiLw0
>>8
8割とれば受かるだろ
10大学への名無しさん:2009/09/11(金) 10:20:52 ID:/wTVL1Yp0
今年の予選会は20位くらいには入りたいな
11大学への名無しさん:2009/09/12(土) 10:21:02 ID:ZI4AJ4BH0
まず最初は新五号館から作り始めるのかな。
今ある5号館壊して
12大学への名無しさん:2009/09/12(土) 20:29:58 ID:yVeR67us0
13大学への名無しさん:2009/09/12(土) 20:49:12 ID:yVeR67us0
14大学への名無しさん:2009/09/12(土) 22:27:58 ID:FPP6i8JNO
月曜から後期始まるとか早くね?
どうせならシルバーウィーク明けからにしてくれよ……
15大学への名無しさん:2009/09/13(日) 18:14:57 ID:LjI2hnziO
16大学への名無しさん:2009/09/17(木) 19:59:42 ID:wazlf1OGO
>>14

後期は明日からだろ

ここ受験板な
17大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:22:03 ID:Dn3vKzsC0
18大学への名無しさん:2009/09/19(土) 08:38:09 ID:x8n/W06PO
>>17
受験生は受験板でいいんだよ
19大学への名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:10 ID:x8n/W06PO
>>17は東経アンチなんでスルーよろ。
こいつスレ連発してるね
20大学への名無しさん:2009/09/22(火) 16:49:09 ID:WPnE5rnxO
JRの窓にステッカー貼ってあった
21大学への名無しさん:2009/09/23(水) 06:26:37 ID:jb+i4E45O
知恵袋のsanamimaiaって奴はどんだけ東経にコンプ持ってんだよwwwww

今時ここまでコンプ丸出しの奴も珍しいね。
22大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:03 ID:05fuB9sQ0
東京経済大学ってそこそこの大学だと思うよ。
自信もちなよ。


流石に就職では、日本大学や専修大学(日東駒専)、國學院大學などには及ばないけど








同レベルの大学では一歩抜けてる印象がある。
23大学への名無しさん:2009/09/25(金) 13:39:36 ID:zx0RVgu8O
就活したけどニッコマ東経だからで内定なんか決まらん。
マーチとは差を感じるがマーチだから内定余裕って話しでもない。
でもリアルFランはガチで壊滅してる。
24大学への名無しさん:2009/09/25(金) 13:45:19 ID:fgirS7ZrO

ここの特待蹴って東洋の経営に入学したよ。
25大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:09 ID:F0+3kXgMO
調べたら糞ワロタwwww必死過ぎwww
26大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:01 ID:F0+3kXgMO
安価忘れ→>>21
27大学への名無しさん:2009/09/27(日) 03:21:12 ID:yVhSkg7hO
>>24
特待蹴るほどの差はないと思うけどお金に余裕あるなら東洋で間違いないんじゃない?
28大学への名無しさん:2009/09/27(日) 06:26:39 ID:jPjp8/XzO
受験生だが他大って何故か正確な内定先載ってないな、主な就職先とか言われてもいつのデータかわからんのだがw

駒澤は20年度と書いてたけど学部別とかは無い
29大学への名無しさん:2009/09/29(火) 08:52:24 ID:K4swCyjzO
ほとんど大学は3年間の主要内定先だもんな。
ここは単年の実績をすべて載せてるから偉い
30大学への名無しさん:2009/09/29(火) 20:58:32 ID:EdH6PwKAO
3年分の就職先+メジャーな所のみ載せる、で相当見栄えがよくなるだろうな

受けないが帝京のHP行ったら就職データまで辿り着けなかったwwどんだけ奥深くに埋蔵してんだよw
31大学への名無しさん:2009/09/30(水) 08:52:13 ID:SNtuvWAv0
経済経営法学は偏差値50超えてるしニッコマと迷うレベルまで戻ってきたな
32大学への名無しさん:2009/09/30(水) 16:21:32 ID:aIliGoLJO
各キャリアプログラムが2007から始まってるからその年度の奴らが就職する年が楽しみだな
果たしてどこまで成果出るか、まぁ初年度はさすがに厳しいか
33大学への名無しさん:2009/10/03(土) 04:18:30 ID:C3JxyLlA0
>>31
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokyokeizai.html
これでか?
相手間違えてる、何一つ上回ってねえ
こっちだろ、これだと勝負分かれてほぼ同じになるし
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokai.html
34大学への名無しさん:2009/10/03(土) 06:54:30 ID:nOybYT6nO
>>33
済む位置によっては東洋駒澤らへんなら迷うやつ出てくる
周りにもいるし。
35大学への名無しさん:2009/10/03(土) 09:14:35 ID:DvQZ2LrM0
東海うんぬんじゃなくて大東亜帝国は避けたい

ニッコマがだめなら神奈川東経かな。
それ未満だったら浪人する
36大学への名無しさん:2009/10/04(日) 17:01:01 ID:NvDwvNOsO
駒澤蹴り東経とか特待じゃなくても余裕でいる件、特待は成城明学日大蹴りとかばっかだぞ
37大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:45:29 ID:hLWymGIdO
サークル活動どうなのこの学校
38大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:35 ID:lD0YN0TAO
>>37
ニッコマに比べたら劣る。
けどサークルは普通にあるよ
39大学への名無しさん:2009/10/07(水) 12:53:06 ID:Mt/dnBD1O
四年次にZ評価あると卒業できないってマジなん?
40大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:38:01 ID:ze/7j8+fO
>>39
学務課に聞いたけど履修さえすれば大丈夫。
事実、Z評価だったけど卒業判定○付いてる。
41大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:17:26 ID:nevNZ78/O
>>39
関係ないよ。

卒業要件さえ満たせば余裕です。
42大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:18 ID:RaJ5Ag+M0
DQN「大学どうしよーかなー」
?「そこの君!!私がアドバイスしよう!!」
DQN「ホント!? マジでやべーんだよ」
   「俺、偏差値40だし、いいとこいけねーよ・・はぁ・」
?「そこで君にお勧めするのが、東京経済大学だ!!」
 「略して頭軽大!!看板は経済学部だ!!」
DQN「とうか・・る?なんて読むの?」
?「まぁいい、とりあえず名前が書ければ大丈夫だろう」
DQN「マジかよパネェww 書き書き・・・」
?「よし!これで君も合格だ!!」
DQN「うおぉぉおおおおお俺がんばるぜ!!」

―――― 頭軽大学 それは、僕たちの最後の希望、最後の夢・・・

さぁみんな!東経へおいでよ!明るい未来が君を待っている!!
43大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:45:39 ID:OsUBMQifO
>>42
そのつまんないの書くのに何十分かけたの?
44大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:48:04 ID:0qXCeuC3O
バカ丸出しだな
45大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:28 ID:RRnOdDSjO
最新東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)  
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済) 
46大学への名無しさん:2009/10/12(月) 04:39:36 ID:lF8PMS4x0
東経
47大学への名無しさん:2009/10/12(月) 05:12:52 ID:lF8PMS4x0
続き
DQN「とは言っても・・無理だよ・・俺なんか・・・」
?「安心しろ、河合塾の偏差値だと看板の経済が45となっている」
 「偏差値40のお前でも十分圏内だ!!」
DQN「マジかよ!ところで河合塾ってなに?ピアノの会社?まあいいや」
?「そのうえ偏差値の割には就職はよいぞ!!有名企業だって余裕にいけるぜ?」
DQN「これで俺も親孝行できるな、ちょっと頑張るか」
?「その調子だ、頑張れ、あと番号教えるから何かあったら電話してもいいぞ」
DQN「ありがとう。恩にきるぜ」

――――――――――― 受験日当日

DQN「(やべ、ネトゲ徹夜してねみぃー・・ふわぁ・・・」
?「よしきたな!健闘を祈る!」
DQN「ああ、やれるだけやるさ・・・」

――――――――――― 合格発表日
がやがや
DQN「あった!!!あったぞ!!!!!!!合格だぁあああああ!!」
?「よくやった、名門東京経済大学の仲間入りだ!」
DQN「涙が・・うぅ・・・俺もできるんだな、、名門東経大にはいれた、鼻が高いぜ・・」

――――――――――― 帰り道
DQN「ちょっと資格の本でもみにいくかな」とことこ・・・
   「ん?大学図鑑?なんだこれ」
   「東京経済大学のってるかも(わくわく)」
 
私大Eランク 帝京 国士舘 和光 拓殖 東京経済 ・・・・

DQN「ぇ・・まてよ帝京と同格だと・・ふざけるな」
   「まぁいいさこんな本あてにならんよ。よね?・・・。」
48大学への名無しさん:2009/10/12(月) 05:14:00 ID:lF8PMS4x0
――――――――――― 自宅

DQN「ちょっとネットで調べてみるか」カタカタ

名無しさんID:〜〜〜〜
○○大学と以外に有名企業いってるじゃんww
すげーな。

名無しさんID:〜〜〜〜
>>
有名企業はたいてい女子の一般職。
パンフレットなんかにだまされるなよ?
男で有名企業にいけるのは、日東駒專や成成明獨國武が最低限だよ。

DQN「一般職?女?男?何が違うんだよw」っとカチッ!

名無しさんID:〜〜〜〜
アホか?一般職てのは女子の受付とか、結婚したらやめるの前提だから。
男子で総合職は基本だよ。

DQN「おい!ふざけるな!!東経のパンフに男女別で書いてないぞ」
DQN「くそう・・そうだ!あいつに聞けばわかるかも!」
ピッポッパッ トゥルルルル ガチャ・・・・・

「おかけになった電話番号は現在つかわれておりません」

DQN「そんなっ嘘だっ!俺は信じない!信じないぞぉおおおおおお!!」


49大学への名無しさん:2009/10/12(月) 18:32:13 ID:lnsrGgZfO
知恵袋で東経コンプ丸出しのsanamaiaさんかな
50大学への名無しさん:2009/10/13(火) 03:48:54 ID:yrjiGc0Y0
>>43
>>42は武蔵大学とかいうバカ大学だぜ
ID検索してわかった
誰からも相手にされないような学校だから他所の誹謗中傷に必死なんだろう
学生集められないようなバカ学校はなくなる宿命なのにね
51大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:56:05 ID:T66XvCVi0
>>50

〜河合塾2009年度 入試結果〜

 成城大学    志願者数 18598人
 学習院大学   志願者数 15438人
●武蔵大学    志願者数 15275人
 国際基督教大学 志願者数  2756人

学習院並みの志願者ですが?東京経済?探したけど大学のデータなかった^^;(笑)
確かに頭軽大学のデータとってもしゃーないわなwwwww誰も見ないwwwwwwww


んで、河合塾にないから探してやったよ。

10850人でしたwwwwwwwwwwwwww

知名度低いとか騒がれてる武蔵よりも低いwwwwwwwwwwww

つぶれるのはそっちかもなwwwwwww
52大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:07:09 ID:T66XvCVi0
>>50

〜最新版河合塾大学偏差値 2010年度〜

●武蔵大学
経済-経済:(全)60  (個)55 (☆同志社と同じ)
経済-経営:(全)57.5 (個)52.5(☆中央と同じ)
経済-金融:(全)55  (個)57.5(☆青学と同じ)

●東京経済大学
経済:45.0 ←(東海大学・政経と同じw)
経営:47.5 ←(産業能率・経営と同じw)

武蔵の一番下>>>>>>>頭軽の看板学部wwwwwwwww

だから頭軽wwwさすが頭軽wwwwやっぱり頭軽wwww
53大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:20:09 ID:T66XvCVi0
成成明独国武からは相手にされず
日東駒専からは馬鹿にされ
大東亜帝国の仲間にも入れず
関東上流江戸桜でやっと話を聞いてもらえる。

そんな大学あなたは行きたいですか?私はいきません。
54大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:20:39 ID:FjH+VfpFO
普通に武蔵の方が上じゃん
55大学への名無しさん:2009/10/13(火) 11:21:50 ID:T66XvCVi0
大阪経済大学>>>>>>>>>>東京経済大学
56大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:12:18 ID:xUEAP8R20
東京経済は大東亜帝国レベルじゃないの?。
武蔵は日東駒専レベルだと思うけど・・・。
57大学への名無しさん:2009/10/14(水) 07:01:14 ID:SnJkXbSQO
どちらにせよ荒らしが武蔵だということも明らかになったな。
なぜ荒らしてるのか知らんが特定されたとたん必死になっててひくわ
58大学への名無しさん:2009/10/14(水) 08:15:55 ID:5ZWsztj/O
どちらにも落ちた浪人生乙。勉強しる!また落ちてry…
59大学への名無しさん:2009/10/16(金) 04:56:11 ID:IId4j91GO
>>56
ニッコマよりちょい上の武蔵、大東亜よりちょい上の東経
60大学への名無しさん:2009/10/16(金) 06:05:42 ID:ftVHESLlO
ここってなんだか知らんが河合だけ異様に偏差値低いよな、大学ぐるみで創価学会怒らせたのか?
61大学への名無しさん:2009/10/17(土) 13:18:59 ID:XagemJcJO
指定校でこの大学受けることになったけど普通にしてれば落ちることないですよね?
62大学への名無しさん:2009/10/18(日) 03:51:07 ID:kQ+bcAK+0
>>61

絶対落ちない。大学にとってみれば客だからwww
全入時代でいま大変なんだよww大学は生き残れるか必死wwww
63大学への名無しさん:2009/10/19(月) 19:52:23 ID:SEQpgdiW0
指定校は医療系以外ならほぼ確実に受かる。
が、入学後の成績が悪いとその高校の指定校枠がなくなる。それだけ
64大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:04:23 ID:BNOqWWpmO
週刊ダイヤモンド‥
65大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:15:53 ID:8PVhxjZTO
お買い得大学
66大学への名無しさん:2009/10/27(火) 02:39:55 ID:o7ZReARf0
おい山口バカ夫。お前は朝鮮人以下だ!しょせんは偏差値40代の
頭狂軽罪大学出身だな。
67大学への名無しさん:2009/10/27(火) 18:30:59 ID:o7ZReARf0
在日韓国人を毛嫌いしている山口バカ夫は、実は半分は朝鮮人の血が流れている。
彼の母親は大阪市生野区のコリア街出身の在日で、山口バカ夫はおのれの忌まわしい
血筋を認めることができず、ことあるごとに朝鮮人に対する差別発言を連発しているのである。
ちなみに、この山口バカ夫は頭狂軽罪大学出身である。
68大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:57:54 ID:gShT+przO
面接志願者四人で面接官二人か

すげー緊張しそうだ
志望理由書のこと答えられれば大丈夫かな?
69大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:19:02 ID:8on8fMZCO
コミュニケーション学部にの方いますか?
ここに編入をしたいと思ってます
70大学への名無しさん:2009/11/03(火) 09:57:09 ID:UrOs6n+VO
過疎り具合がやばいな
71大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:41:54 ID:dOrYghDF0
バカばっか
72大学への名無しさん:2009/11/09(月) 09:58:58 ID:4p6c51inO
やる気があれば資格の勉強ができる環境があるのでオススメ
73大学への名無しさん:2009/11/09(月) 15:35:22 ID:lS0+5wKbO
拓大いった奴がとうけいなんてカスでも受かるだろとかいってたなwwwwお前のほうがカスだろうと
74大学への名無しさん:2009/11/09(月) 17:17:50 ID:OzIyAHns0
>>73

どっちも変わらない
75大学への名無しさん:2009/11/10(火) 09:23:58 ID:E1uBTuCqO
拓大って経済学部あったっけ?
76大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:59:02 ID:Wkgkv7f50
つくづく思うけど、山口バカ夫ってホント、バカなやつだよ。
しょせんは、偏差値40代の頭狂軽罪大嶽出身だよな。
77大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:23 ID:ndUPql96O
東京経済って何?
78大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:07:26 ID:sECfT2f60
>>77

東京大学経済学部の略称だと思われ
79大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:19 ID:GCAMyrh20
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
80大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:27:28 ID:HLUqYVH/0
「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数

@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%

81大学への名無しさん:2009/11/21(土) 08:38:12 ID:oMoWdgrKO
今年
簿記1級6人
司法書士2人
合格
82大学への名無しさん:2009/11/21(土) 14:25:46 ID:4yvy+zx30
役員がどーだろが、管理職がどーだろが、大学は偏差値がすべてなんだよ!
頭軽ごときはそもそも大学の範疇にも入るべくもなく、われわれ高貴なる大学
出身者の前では食肉になるくらいの価値しかない下等動物だ。
はっきり言うが、頭軽が役員であろうと管理職であろうと、頭軽であること、
すなわち、汚らわしいブタであることには変わりないのだ。頭軽に入った瞬間から、
そいつは穢れた血を飲み、ブタとなり、死ぬまでブタであることをやめることは
できない。仮に頭軽卒の首相がいたとしても、地下道で寝ているホームレスの
東大卒の前ではやはりブタ以上の存在にはなりえないのだ。
それが頭軽というものだ。
83大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:21:36 ID:DKeg6HUtO
釣り針がやべえ
84大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:04:41 ID:epqgTg/JO
ここまで書くと病的だな 気持ち悪い
85大学への名無しさん:2009/11/22(日) 23:27:49 ID:eEtMEmj80
駒沢大学・・日大・専修には遠く及ばぬ
【概説】文系の大学。・・明治時代に曹洞宗大学が誕生。だが、もはや普通の大学と思
ってよい。
【難易 57】低い。だが、一般的な実績が皆無と考えれば、高すぎる。
【伝統・実績】なし。仏教界では大正、立正などとともに、強い力を持つのかもしれな
いが、一般の人には関係ない。
【実力】極めて低い。関東で、この難易水準では、東洋と共に最も実力の低い大学と考
えてよい。
【就職】なし。
【競争相手】日大、東京経済、神奈川などには遠く及ばない。
・・・東洋とほぼ同じと考えてよい。大東、東海、亜細亜は超える。
【おススメ度】薦められない。この水準には、日大、専修、神奈川、東京経済という優れた大
学があるので、そちらの方がよい。
86大学への名無しさん:2009/11/23(月) 03:19:00 ID:ncLV2lYyO
いよいよ
87大学への名無しさん:2009/11/25(水) 12:40:13 ID:EIv2sGUbO
>>85
資金運用失敗してグラウンド担保に入れたって聞いたけどどうなったんだろね。
88大学への名無しさん:2009/11/26(木) 03:31:08 ID:IOrRc/UG0
3びぃうであー
89大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:50:10 ID:VLAt9JRg0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
90大学への名無しさん:2009/12/03(木) 12:52:51 ID:Q1kAww2nO
あげ
91大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:45:10 ID:hZNB96YV0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
92大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:43 ID:k0TANIWg0
マジレス希望ですが、代ゼミの偏差値52くらいの人だと、滑り止めになりますか?
赤本が売ってないので、これくらいの偏差値なら受かるみたいな目安があるといいのですが
93大学への名無しさん:2009/12/07(月) 05:24:23 ID:FQI4hg9iO
>>92
偏差値当てにし過ぎるのは良くないと思うけど
早慶(65前後)がマーチ(60前後)、マーチ(60前後)がニッコマ(52前後)を滑り止めにしているケースが多いことから最低でも偏差値+5程度の実力が必要なのではないかと思う。
何故ならこの早慶→マーチ、マーチ→ニッコマの流れですら100%成功している訳ではないから

だから52の君は少なくとも47以下から本当の滑り止めを選んで置くべき、滑り止めは滑って滑って最後に行き着く所だからインフルにかかってても受かるぐらいの難易度から選ぶべきだと思うよ。
ここで質問するってこと自体受かるかどうか一抹の不安があるってことだからその時点で滑り止めになってないかも知れない、とは言え十分受かる可能性はある偏差値だろうから併願校として受ける分には十分

入った感想を言わせてもらうと、しこしこ勉強するにはまあまあ良い大学だと思うから頑張ってくれ
94大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:25:00 ID:GHjiyKyH0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
95大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:36:06 ID:dj3gxE/0O
公認会計士 司法書士 税理士 合格あげ
96大学への名無しさん:2009/12/23(水) 01:21:35 ID:IMg/OY2qO
国立落ちたら下手に早慶やマーチに行かずに、
ここで奨学金貰いながら資格取得を目指すのもありだな
97大学への名無しさん:2009/12/23(水) 02:18:26 ID:zd2icm+d0
金銭的に厳しいならありかもね
98大学への名無しさん:2009/12/27(日) 00:08:03 ID:Ef+jwH3o0
前回の河合塾模試で
国語偏差値58
英語40
政経47
でどこの学部受けようかなやんでるんだけど倍率みると現代法が1番低いから現代法狙うのがいいのでしょうか?
ちなみにこの時は流通マーケット希望で判定Bでした。
99大学への名無しさん:2009/12/27(日) 00:17:49 ID:2P1AbhkaO
では流通マーケットにどうぞ
100大学への名無しさん:2009/12/27(日) 01:28:26 ID:1H1ijEqr0
大学で選ぶのではなくて学部で選んだ方がいいと思うのだがとマジレス
101大学への名無しさん:2009/12/27(日) 02:56:19 ID:1ul1v0JtO
>>98倍率が低いってことはその偏差値以上のやつが他と比べて合格者に多いってことだぞ
102大学への名無しさん:2009/12/28(月) 14:08:38 ID:WVF3lYY20
来年に仮校舎ができて新5号館の建設がスタート
その後に図書館と新1号館の建設がスタート
103大学への名無しさん:2009/12/29(火) 16:40:39 ID:JaNXzats0
経済学部志望ですが、
日東駒専と東経どっちがいいですか?
104大学への名無しさん:2010/01/03(日) 22:46:11 ID:/F4InD4N0
今年も山口バカ夫がバカ界で狂い続けることだろう。
あわれな男だよ。
105大学への名無しさん:2010/01/07(木) 20:40:42 ID:9asQ/Jh1O
センター利用は何割位取れたら大丈夫でしょうか?
106大学への名無しさん:2010/01/08(金) 00:07:13 ID:QRqFkuVG0
東京経済大学と似た校風の大学を教えて下さい
107大学への名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:24 ID:WGPOO1OF0
>>106
大阪経済大学
108大学への名無しさん:2010/01/08(金) 01:04:37 ID:QRqFkuVG0
関東地方のどの大学と校風が似てるんですか?
109大学への名無しさん:2010/01/10(日) 15:32:07 ID:4XVfIwTN0
去年末、所要で役6年ぶりに大学に行ったけど周りはずいぶん変わったんだねえ。
途中の道にセブンやラーメン屋が出来てて松月が無くなってた。
あかぎやピーナッツハウスはまだあったな。
スタ丼の店はまだあったから、昼飯はそこで食べた。
すげー懐かしかった。
110大学への名無しさん:2010/01/11(月) 20:58:57 ID:/b8zZhdI0
神大経営本命なんだけど、
東経経営か玉川経営で滑り止まるよな?
111大学への名無しさん:2010/01/11(月) 21:16:08 ID:Cnh5GQ7G0
滑りどまらない
てかその3つ殆ど偏差値一緒じゃねーの?
112大学への名無しさん:2010/01/11(月) 21:22:32 ID:/b8zZhdI0
東経・玉川は神大より偏差値2下だし、
玉川にいたっては、
2教科入試で更に受かりやすいと思って。
113大学への名無しさん:2010/01/11(月) 21:26:55 ID:Cnh5GQ7G0
2だと滑り止めにはならないと思うぞ
その2教科が得意なら有利になるが、2教科の方が合格最低点は高くなるのでそこは注意
114大学への名無しさん:2010/01/11(月) 21:36:23 ID:/b8zZhdI0
2教科は得意なもので。
合格最低点が高くなろうが、
偏差値が低ければ関係ないっしょ?
115大学への名無しさん:2010/01/12(火) 00:39:25 ID://gn7/KzO
だいたい滑り止めって偏差値8位下じゃないと滑り止めにはならないよ。マジで。
差が2は言い過ぎかもしれないけど誤差の範囲だと思った方がいい。
116大学への名無しさん:2010/01/12(火) 03:02:46 ID:Bz7RiW5W0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
117大学への名無しさん:2010/01/13(水) 15:56:40 ID:uEHnTez10
>>107 
大阪経済関係者だけど、こっちはほぼ単科の複合大学だし、
男もかなり多いから校風はかなり違うんじゃないかと
118大学への名無しさん:2010/01/13(水) 16:33:15 ID:p2N9iFx70
>>115
でもニッコマと東経は微妙に壁がある。
偏差値上だと大差ないけど、問題の難易度や古文の有無で
数字以上にニッコマとは差を感じた。ソース俺w
119大学への名無しさん:2010/01/14(木) 01:35:26 ID:zYx1H+T00
>>114神奈川みたけど東経と同等か以下じゃんか。経営49と52、経済は51,50
46、だった。ちなみにニッコマ蹴りは神奈川も東経も普通だからニッコマは余裕じゃないとだな
120大学への名無しさん:2010/01/15(金) 18:20:27 ID:f5Ofi4Ft0
>>118
学部とか受験方式とか、色々総合して考えれば壁はないと思うぞ
121大学への名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:45 ID:dTJkz2OQO
センター利用で取りたかった…。
5割じゃキツいよな。
122大学への名無しさん:2010/01/16(土) 22:01:40 ID:jmJ/avfjO
かすりもしない
123大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:52:06 ID:pFVnUHFFO
何割がボーダー?
124大学への名無しさん:2010/01/17(日) 01:21:15 ID:NLymYzcg0
5割は流石に舐めすぎ
65%は欲しい
125大学への名無しさん:2010/01/17(日) 17:20:08 ID:lBUXSWwo0
センター利用の特待生ってどれくらいとればいいのかな

英語と世界史で77%だったが2教科だとやっぱ85%ぐらい必要?
126大学への名無しさん:2010/01/17(日) 23:33:27 ID:pFVnUHFFO
模試だとA判だったのにセンター55%…死にたい。
127大学への名無しさん:2010/01/17(日) 23:47:39 ID:T0sov56Q0
106と108です 最近思うのですが
東経大は専修大学と校風が似てるんですかね?
128大学への名無しさん:2010/01/18(月) 02:55:09 ID:HVO+kdWc0
併願する人は多いね
あと専修も資格が強いから、力の入れ具合は似てるのかもしれない
校風は専修に行ったことないから知らん
129大学への名無しさん:2010/01/18(月) 16:30:14 ID:YP8Q6d4h0
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高経 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 福井県立 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 立命館アジア太平洋 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院
130大学への名無しさん:2010/01/21(木) 23:35:40 ID:BdR32BT5O
センター利用異常なぐらい増えたな、既に前年度の120%増しとか…
集計中てことはまだ増えるのかorzもう特待無理だ
131大学への名無しさん:2010/01/22(金) 00:14:50 ID:g6XDWMILO
しかも代ゼミ見たらリサーチ出してる奴だけでも昨年の145%増しだと…酷すぎる…
132大学への名無しさん:2010/01/22(金) 17:18:48 ID:ohhhn32+0
本命に当然ならないけど、併願にはうってつけの大学なんだよな
133大学への名無しさん:2010/01/22(金) 21:40:56 ID:ljCuuJK00
セ利経営2教科で344だった
滑り止めになっていて欲しい・・・
134大学への名無しさん:2010/01/22(金) 23:47:47 ID:Fsb83VCQ0
東経の法と神大の法だったら究極の選択ですが教授や生徒の雰囲気など将来のことを考えたらどちらのほうがいいんですか?
135大学への名無しさん:2010/01/23(土) 01:10:53 ID:E/SdN0ft0
>>134
就職先は大差ないと思うけど、公務員目指すなら神奈川大の法学のほうが良い。
通学条件が一緒なら迷うけど、特待取れれば東京経済大のほうが良い。
どっちに通うことになっても、難関資格目指して勉強に励めば結果はついてくるよ。
136大学への名無しさん:2010/01/23(土) 19:40:11 ID:mO5LGG2D0
センター試験番号打てばもう受かったかどうか確認できるな
137大学への名無しさん:2010/01/24(日) 16:21:47 ID:HeflH0S20
138大学への名無しさん:2010/01/25(月) 19:49:14 ID:B7Kpe106O
赤本やったけど英語が全然間に合わない…。
139大学への名無しさん:2010/01/26(火) 00:59:11 ID:kU/4HKYQO

1987年度 経済経営系学部難度指数

日本大(経済) 54.3
専修大(経済) 54.2
東経大(経済) 54.2
専修大(商)  54.1
日本大(商)  54.0
専修大(経営) 53.8
東経大(経営) 53.5
東洋大(経営) 53.5
駒澤大(経済) 53.3
東洋大(経済) 53.1
駒澤大(経営) 52.1

2006、代ゼミ

東経大(経済) 48

2009、代ゼミ
日本大(経済) 55
専修大(経済) 52
東経大(経済) 51

ここから読み取れること
1.東経の没落がすごい
2.専修も日大に追い越され若干息切れ
3.駒澤、東洋は現状維持に成功
4.東経は最近底を折り返し上昇気味、日大は偏差値アップに成功。
140大学への名無しさん:2010/01/26(火) 21:12:06 ID:lxWJZJSc0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死

141大学への名無しさん:2010/01/27(水) 13:01:07 ID:D5cyskO90
前期センター利用入試の締め切りは1月15日消印有効で締め切られているはずですが、最近になっても志願者数が増えているのは何故????? 事務処理手続きにある程度時間がかかるとはいえ10日も経つのに。
142大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:16:45 ID:h7q1I4oTO
>>138
センターよりきついよな
143大学への名無しさん:2010/01/27(水) 18:51:00 ID:/ah++yJkO
代ゼミセンター3教科B判定ライン

東京経済(経済) 69%
専修(経済) 68%
144大学への名無しさん:2010/01/27(水) 19:19:25 ID:Gu+pFU8eO
現代法とコミはどうでしょうか?
145大学への名無しさん:2010/01/27(水) 19:39:17 ID:v14OxYngO
>>134
経済なら東経
法なら神奈川
146大学への名無しさん:2010/01/27(水) 22:54:47 ID:Gu+pFU8eO
>>141 急いで確定になってる。でも、この数日で相当増えてる。速達だし17日には全部到着してたろに。処理考えても先週いっぱいで十分じゃね?
147大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:23 ID:VZC5UtLFO
サナミマイア上げ(笑)
148大学への名無しさん:2010/01/28(木) 02:23:14 ID:l247Xo9rO
2科目入試と3科目入試だとどっちの方が多く取る?
149大学への名無しさん:2010/01/28(木) 12:32:48 ID:RHzubGKgO
3科目だろ普通に

去年よりボーダー上がりすぎだろ…
10くらい?
150大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:39:11 ID:luV76HI1O
一般もこのペースだと去年余裕で越えるだろ。全学部で今の段階で去年に匹敵してる
151大学への名無しさん:2010/01/29(金) 08:26:09 ID:MQ5ZeVUfO
>>141

15日消印有効だから17日くらいに大量に届く。
土日は休み
一日に多くても1000件しか処理できない。
今年は予想以上に増えた
配達のミスなどもありたまに消印日から5日くらい経って来るので安易に確定にできないから。
記入漏れや入金ミスなどにより受験生に確認する期間があるから


現に22日以降はほとんど増えてなかったしな。
152大学への名無しさん:2010/01/29(金) 08:32:24 ID:QY07tinXO
なぜ今年…死にたい
153大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:47:08 ID:CUzDLLPVO
センサーで2科目の現法2位、経済8位だけど不安だお…(・ω・;)
今年は多すぎだ!
154大学への名無しさん:2010/01/29(金) 11:10:43 ID:N8wb4oP20
>>153
順位が分かるセンサー俺もホスィ
155大学への名無しさん:2010/01/29(金) 12:12:05 ID:CUzDLLPVO
センターリサーチの間違いだお
156大学への名無しさん:2010/01/29(金) 12:25:07 ID:GKVFQmJvO
今から窓口へ出しに行こうと思います。
でもどの学部受けようかまだ迷ってる…
157大学への名無しさん:2010/01/29(金) 13:15:38 ID:CUzDLLPVO
みんな他どこ受ける?俺駒澤、立教
158大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:42:38 ID:dJDCc3i80
中央法政日本専修
159大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:58:26 ID:x26ohQ1HO
もっと下受けたほうがいんじゃないか?滑り止めで。東経はニッコマ蹴りが多いし、なにげに成蹊あたりも校風が似てるから蹴る人多いよ。
160大学への名無しさん:2010/01/29(金) 15:32:55 ID:CUzDLLPVO
センター利用の経済2科目で400ちょっと取れたから大丈夫だと思う。滑り止めはイラネ
161大学への名無しさん:2010/01/29(金) 20:31:45 ID:x26ohQ1HO
>>160だったらマーチ以上だけでいんじゃないですか?
162大学への名無しさん:2010/01/29(金) 21:33:51 ID:htYPmfy1O
東経を第一志望にしている者ですが、経済と現代法は最低でも何割くらい必要ですか?(´・ω・`)
163大学への名無しさん:2010/01/29(金) 22:29:01 ID:CUzDLLPVO
7割5分は欲しいです
164大学への名無しさん:2010/01/29(金) 22:57:09 ID:WFgm7bQbO
東経はやはり堅実な評価が再認識されたのでしょうか?
165大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:19:19 ID:PnoAe4SxO
>>164
ていうか、大学側がやっと広報に力入れ始めたからな……
166大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:52:05 ID:WFgm7bQbO
志願者もネガキャンするやつも増えたよね
167大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:01:20 ID:CUzDLLPVO
マスコットキャラがキモいです。
168大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:03:58 ID:WcYdmpcmO
>>162七割はほしいんじゃない。最低。まあすべては今年の受験生次第だけど。ちなみに学部間でも雰囲気違うみたいよ。あなたの志望だと現法はガチで経済は普通くらいらしい。
169大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:40:07 ID:4wPy97U+O
ありがとうございます。引き続き頑張ります(`・ω・´)
170大学への名無しさん:2010/01/30(土) 02:19:00 ID:CI/wesnPO
>>168
センター利用の話?
個別だと6割取れれば大丈夫だよね?
171大学への名無しさん:2010/01/30(土) 04:07:21 ID:WcYdmpcmO
>>170個別はどの学部も六割じゃ厳しいよ。
七割でまあ安心的な感じ。最下位の奴が六割強で滑りこんでくるんだから。
172大学への名無しさん:2010/01/30(土) 12:35:33 ID:K5wez639O
コミュ学部はどうしよう?
173大学への名無しさん:2010/01/30(土) 14:43:49 ID:CI/wesnPO
指定校推薦って何割くらい居る?
174大学への名無しさん:2010/01/30(土) 15:51:49 ID:CWRbjjGJ0
結果的に
偏差値上がるのかな?
志願して入学する人達の力によるだろうけどさ、
53くらいまで上がったら指定校組としてちょっぴり嬉しいw

>>173
今の時代ニッコマだって結構とるんだから東経だって「結構」とる
全入時代・不況・少子化=俺らは客みたいなもんだから
175大学への名無しさん:2010/01/30(土) 16:10:18 ID:WcYdmpcmO
>>173たしか文部科学省で規定があったはず。私立かぎらず早計あたりでも推薦は半分はいたはずだが、うちも半々じゃないか。
176大学への名無しさん:2010/01/30(土) 16:19:44 ID:6kCnVO770
おいおい東経は推薦組少ないので有名なんじゃなかったけ?
付属とか推薦とか低脳が入らないようにしてるから就職がいいって聞いたぞ
177大学への名無しさん:2010/01/30(土) 17:16:52 ID:78G6OxTRO
過去の入試結果見ろよ
178大学への名無しさん:2010/01/30(土) 23:54:17 ID:XL/LxhcoO
附属ってかなり頭悪いな
179大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:55:58 ID:+pNVvqY/O
センター利用前期の現代法とコミュの合格最低点予測お願いします。2科と3科
180大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:06:38 ID:Ixk6cmdUO
>>173
代ゼミの入試結果に載ってる
4割くらい
181大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:19:05 ID:cxu6324xO
7割〜7割5分
182大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:58:51 ID:+pNVvqY/O
げ。現代法でも7割要りますか。絶望的
183大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:53 ID:cxu6324xO
今年めちゃくちゃ人気だからね。現法は最低6割超
184大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:28:50 ID:+pNVvqY/O
ありがとう。現代法で62% 微妙というよりダメですね
185大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:45:23 ID:hzlQOC5KO
センター利用2教科ベスト72%で受かる?
186大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:12:13 ID:cxu6324xO
現法ならok。経済経営なら危ない
187大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:24:37 ID:+pNVvqY/O
184です。なんとか現代法に滑り込みたい!
188大学への名無しさん:2010/02/01(月) 00:00:35 ID:AePMF6bI0
東経って4割も指定校なのか糞だな
189大学への名無しさん:2010/02/01(月) 00:29:56 ID:YpKB8brxO
付属上がりはたしかに微妙な人も多数いるが、
指定校は結構真面目な人多いから問題無い。
とくにマーチ未満の大学だと指定校のほうがむしろマシな人が多い
190大学への名無しさん:2010/02/01(月) 00:33:43 ID:Hc/hTxZPO
指定校推薦はまだましだろうね。付属はあかん。慶応でもダメ
191大学への名無しさん:2010/02/01(月) 03:54:23 ID:nS3kCNoU0
指定校は大学入ると真面目な優等生タイプと、遊びまくる底辺の二極化な希ガス
192大学への名無しさん:2010/02/01(月) 03:56:26 ID:iXIxwRdyO
>>188他の大学はもっとひどいからな。推薦やれば偏差値操作できるから。
193大学への名無しさん:2010/02/01(月) 03:59:12 ID:iXIxwRdyO
>>187現法は入ってから1番厳しいらしいからな。ちなみに今年の偏差値的にボーダーは経営経済とさほど変わらないんじゃないか?
194大学への名無しさん:2010/02/01(月) 04:01:15 ID:v7iE/C0LO
中京大の悪口はそこまでだ
ところでみなさん併願どこ?マーチいる?
195大学への名無しさん:2010/02/01(月) 05:57:13 ID:zy9gjBxMO
>>187
一般頑張れ!
196大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:20:00 ID:YpKB8brxO
>>191
それは言えてるな。
一般も結局は二極化するけど。

留年における一人暮らし男の割合は異常に高い
197大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:35:22 ID:ft19dlAnO
>>194
併願校は武蔵
198大学への名無しさん:2010/02/01(月) 14:41:22 ID:iXIxwRdyO
>>197妥当だな。校風も似てるし文系のみだし。友達が武蔵だが東経と武蔵変わらんって言ってた。
199大学への名無しさん:2010/02/01(月) 15:17:28 ID:qH/+8cz10
武蔵とかニッコマより上でしょうよ
向こうは結構名門の部類に入ると思うんだが。
200大学への名無しさん:2010/02/01(月) 15:36:41 ID:kDc5OvGW0
武蔵大学
旧制高等学校時代の資源を活かせる文理学部を設置する案が有力であったが、
戦後日本の経済的復興に資する大学を建設する、という意味で、経済学部の設置が決められ、
経済学部単一学部の大学として出発した。

経済は得意分野ってわけではなく、むしろ仕方なくって感じなんだがw
201大学への名無しさん:2010/02/01(月) 17:41:21 ID:sfNf8Xrh0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
202大学への名無しさん:2010/02/06(土) 21:08:12 ID:XiUk9Kxc0
[経済学部で比べてみました。]
55 日本  (経済)、国学院(経済)、武蔵(経済)
54 
53 国士舘 (経済)、専修(経済)
52 独協  (経済)、東洋(経済)
51 駒澤  (経済)、東海(政治経済(経済))、創価(経済)、神奈川(経済)
50 ★東京経済(経済)★
49 
48 亜細亜 (経済)、帝京(経済)
47 立正  (経済)
46 明星  (経済)、大東文化(経済)
---------チャル未満の絶望的な壁-------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
45 城西  (経済)、拓殖(政経(経済)、関東学院(経済)
44 麗澤  (経済)
43 和光  (経済経営)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
203大学への名無しさん:2010/02/07(日) 18:32:52 ID:V6grgYDs0
今日試験なのに過疎ってんなw
今日受けたやついないの?
204大学への名無しさん:2010/02/07(日) 21:23:02 ID:hOdPaSq20
>>203
ノシ
205大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:42:22 ID:9KN4UvJx0
私も
正直英語間に合わなかった・・・
誰か回答うp
206大学への名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:16 ID:aI8x/HXD0
>>205
俺も英語間に合わなかった。
一問ノーマークなの忘れてたし;

それにしても電車の広告の影響か、割と女子が多いのに驚いたよ。
207大学への名無しさん:2010/02/08(月) 09:28:31 ID:YCbVer/C0
自己採点してみた
国語7割
英語4割orz
きついな・・・
208大学への名無しさん:2010/02/09(火) 13:43:54 ID:x5/bkrBl0
209大学への名無しさん:2010/02/09(火) 13:45:14 ID:x5/bkrBl0

ここのが盛り上がってる
210大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:00:04 ID:T7z/gcmJ0
今日の国語難しかったと思うのは自分だけ?
過去問7割出来てたのに今日のは全然できなかった・・
オワタ・・・
211大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:23:56 ID:w0FAB/kk0
英語、難易度は普通だったろうが俺はできなかった。
晒すよー。

T
4122
U
1314
V
2343123 22(カッコ8メモするの忘れた)
W
43 67 34 25 74
X
142
Y
メモするの忘れてる…
Z
23143
[
214114233233

参考程度に、鵜呑みはしないように。
212大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:52:44 ID:wPux+8Nk0
ブタペスト→ブダペスト


あるあるww
213大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:25:22 ID:fyvvmgAk0
今年は一般入試の志願者数もだいぶ増えたから
難易度が上がってしまい大変だね〜
214大学への名無しさん:2010/02/10(水) 07:05:36 ID:Jg4gkZ6bO
やっぱり過去問脳になってると駄目だねぇ
215大学への名無しさん:2010/02/10(水) 07:38:29 ID:t+TSc4c3O
英語の最後の穴埋めがダメだった…
216大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:56:32 ID:aIkBkX6CO
国語ベル鳴ってから間違い発見
まあ大丈夫だろうけど
217大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:11:11 ID:GXQlwUGx0
東経大の財閥は、武蔵と同じ芙蓉グループ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%99%E8%93%89%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

東経大→大倉財閥

武蔵大→根津財閥
218大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:26:23 ID:rWZGZmwT0
[経済学部で比べてみました。]
55 日本  (経済)、国学院(経済)、武蔵(経済)
54 
53 国士舘 (経済)、専修(経済)
52 独協  (経済)、東洋(経済)
51 駒澤  (経済)、東海(政治経済(経済))、創価(経済)、神奈川(経済)
50 東京経済(経済)
49 
48 亜細亜 (経済)、帝京(経済)
47 立正  (経済)
46 明星  (経済)、大東文化(経済)
---------チャル未満の絶望的な壁-------------------------------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
45 城西  (経済)、拓殖(政経(経済)、★関東学院(経済)★
44 麗澤  (経済)
43 駿河台  (経済)、和光(経済経営)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
219大学への名無しさん:2010/02/10(水) 13:39:17 ID:/G9vps8f0
最新東進模試偏差値(経済学部)

62 成蹊大(経済)
  法政大(経済)
61 学習院大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済)
56 國學院大(経済)
55 武蔵大(経済)
54 東洋大(経済)
53 創価大(経済)
  専修大(経済)
  日本大(経済)
52 獨協大(経済)
  東京経済大(経済)
51 駒澤大(経済)
50 拓殖大(政経)
  亜細亜大(経済)
  神奈川大(経済)
220大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:05:28 ID:jNfeZAIAO
後期試験科目の一般常識なんとかってなんなんだろ?
国語から数学からまんべんなく出るとか?
よくわからん。
221大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:50:09 ID:wLd+drhvO
自信がない…
受かってますように
222大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:43:00 ID:BC2C8dBsO
明日受験?
223大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:57:14 ID:fEIFFwSdO
明日受験だ。
緊張する(´・ω・`)
224大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:59:37 ID:b+x1O76MO
昨日の英語難化してない?
225大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:03:10 ID:BC2C8dBsO
倍率7倍
226大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:06:04 ID:b+x1O76MO
>225

まだ何人合格するかわからないから倍率はわからない
227大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:21 ID:t+TSc4c3O
英語ムズいわ…
228大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:01:13 ID:GjlhWETiO
センター利用でB判定って受からないかな?
229大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:19:45 ID:qVAw0UBLO
地味に志願者増加率が全国一位な件
230大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:51 ID:BC2C8dBsO
マジかよ
231大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:23:38 ID:2nCUAfwN0
>>229
ソースは?
232大学への名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:45 ID:EmouVkZhO
カタカタか高田
233大学への名無しさん:2010/02/11(木) 02:50:36 ID:XmhVz6D00
279 :学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 01:59:45 ID:2WSnQfk/0
昨日のめざましTVで東京経済の学生が900点取ったって言ってたな。


280 :学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:15:17 ID:ctGQ0MUXO
どうでもよすぎる


281 :学生さんは名前がない:2010/02/11(木) 02:41:39 ID:OBuJgbNs0
東京経済じゃ900点でも神扱いなんだろうな
こっちは生まれて初めて受けた時に920点だったけど
誇る気にもなれなかったけど

そういえば、麗澤大学かどっかは、学生が英検1級受かったくらいで
○○君、1級合格ってサイトに載せてたww
私は大学1年で英検1級取れたけど、
未だかつて1級取れて自慢出来たことは一回もないww
3流、4流大の奴って、最初からハードルが低く設定されてるんだな
234大学への名無しさん:2010/02/11(木) 11:06:11 ID:EmouVkZhO
獨協受かったんで蹴ります
235大学への名無しさん:2010/02/11(木) 11:48:32 ID:HoOS1KLOO
ボーダーいくつ?
236大学への名無しさん:2010/02/11(木) 15:38:33 ID:xh0cgUAE0
<私立大学 志願者速報 増加率の高い順> [2010.2.3付]
 募集人員/志願者2010/志願者2009/増加率/志願倍率
@東京経済大学
 750/13,085/9,791/+3,294(133.6%)/17.4倍
A国士舘大学
 919/10,692/8,007/+2,685(133.5%)/11.6倍
B亜細亜大学
 851/9,963/8,538/+1,425(116.7%)/11.7倍
C大東文化大学
 1,268/14,827/12,823/+2,004(115.6%)/11.7倍
D日本女子大学
 1,212/14,530/12,785/+1,745(113.6%)/12.0倍
E大妻女子大学
 481/5,229/4,734/+495(110.5%)/10.9倍
F芝浦工業大学
 1,188/28,455/26,194/+2,261(108.6%)/24.0倍
G駒沢大学
 ---/30,517/28,146/+2,371(108.4%)
H東京農業大学
 1,720/27,065/25,297/+1,768(107.0%)/15.7倍
I明治大学
 4,645/113,502/106,236/+7,266(106.8%)/24.4倍
237大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:26:24 ID:XPUVBU7qO
DQNばっかでワロタ
238大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:53 ID:HoOS1KLOO
ボーダーいくつなのか教えてくれよ
ってか滑り止めで受けたんだが糞ムズクね?
DQNが後ろで8〜9割堅いとか言ってたけど
あんなの日駒なんかより確実に難しいだろ
239大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:29 ID:Oz/7GvEF0
咳払いしまくる池沼みたいな奴がいて集中できなかったよ…
240大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:15:17 ID:EmouVkZhO
7割5
241大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:41:53 ID:nmdOWOe20
日本史難しかった
過去問じゃ9割いけたのに、全然解けなかった
日本史頼りだったのに終わった
242大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:00 ID:HoOS1KLOO
あれで7割5分なのか確実に落ちたな
まぁ家帰ったら武蔵の合格通知きてたからいいけど

とりま国語と日本史は糞ムズだったぞ…過去問やっとくべきだったな
243大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:34:04 ID:UJn4WyWtO
お!ナカ〜マがいた。
英語難しいと言ってる人が多い中
自分は国語で凹んだ。過去問はあえて簡単なやつ載せてんのか?
マジ滑り止めになっとらんw
244大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:46:44 ID:IJmFBQFgO
俺も日本史オワタ
245大学への名無しさん:2010/02/11(木) 19:31:06 ID:2lxc4Kdi0
国語簡単だったろ…
246大学への名無しさん:2010/02/11(木) 19:42:08 ID:UJn4WyWtO
>>245
9日受験だが、
色んな模試やら他校の受験も経験して
漢字の読みができなかったのはここが初めてだw情けない。
内容云々よりまずそれがショックだったわ。
247大学への名無しさん:2010/02/11(木) 19:56:15 ID:2lxc4Kdi0
読みは一点ぐらいだったよな。気にしなくていいんじゃね。
248大学への名無しさん:2010/02/11(木) 20:03:44 ID:Emul14M0O
リアルに滑り止まらないわ
マーチ受けるのに…情けない
249大学への名無しさん:2010/02/11(木) 20:43:44 ID:QFLOcWJWO
ボーダーは60%だと思うよ。
250大学への名無しさん:2010/02/11(木) 20:48:38 ID:XPUVBU7qO
政経がマーチより難しかったんだけど。
251大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:06:01 ID:HoOS1KLOO
日本史もマーチの比じゃない…
明日法政なのになんか気分が萎えだ…
252大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:12:22 ID:IJmFBQFgO
>>251
ナカーマw
253大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:39:12 ID:T2ZtP/G/0
東海大学受かったら蹴って当然だよな?
254大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:52:33 ID:xh0cgUAE0
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)
255大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:08:11 ID:eO1AxxLKO
国語8割英語6割日本史3割wwww
さよなら行きたかったよ東経
256大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:49:58 ID:PZGmBt2DO
>250

政経簡単だったよ

専修は難しかったけど東経は9割はとれたと思う
257大学への名無しさん:2010/02/12(金) 08:03:08 ID:RGpsP2Gf0
単純に紛争系全くやってなかったから今までで一番難しく感じたw
まあ選択科目は偏差値で計算だと思うからそんなに気にしなくていいんじゃないか
昨日は多分みんな取れてない

>>255
何で3教科受験したの?
258大学への名無しさん:2010/02/12(金) 08:05:00 ID:/VTgppzRO
大東亜帝國。日東駒専。MARCH
それらの受験層が、こぞって併願先として受けにくる受験界の交差点。東経

三年連続志願者増加もうなずける
259大学への名無しさん:2010/02/12(金) 09:19:32 ID:5qsbahV2O
受かったぁ
260大学への名無しさん:2010/02/12(金) 09:45:58 ID:wL3Y0SadO
>>259
おめでとう!
自分も受かったよ
261大学への名無しさん:2010/02/12(金) 10:00:22 ID:ZdUTePHM0
受かった!春からよろしくお願いします
262大学への名無しさん:2010/02/12(金) 10:04:44 ID:9PVj7lWGO
落ちたぁぁぁ

人生初めてのマークミス
263大学への名無しさん:2010/02/12(金) 10:08:03 ID:RGpsP2Gf0
駒沢受かってたんでさようならw
264大学への名無しさん:2010/02/12(金) 10:18:10 ID:9PVj7lWGO
>253

東海大よりは東経だろ
東海の付属推薦蹴って東経受けた奴知ってるし
265大学への名無しさん:2010/02/12(金) 13:50:59 ID:pP5ivqhJ0
>>259>>261おめでとー
苦労もせずに推薦で入ってごめんなさい・・・・

つーか志願者増えたなぁ3300人増とかwww
偏差値1くらいはあがるよね?
266大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:34:07 ID:9PVj7lWGO

みんな学部学科どこ志望?

俺はちなみに経営
267大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:34:55 ID:0MAmLVwS0
国学院、後3点で合格だった・・・ここ落ちてたら浪人生活へGO!!!
268大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:37:30 ID:ZdUTePHM0
>>266
経済どす
269大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:43:56 ID:+DpCj7sQO
電マ受けたんだけど半分以上女子がいた
270大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:45:50 ID:9PVj7lWGO

>267

同じ境遇かも

ここのフラッグシップショップって経営だよね?
271大学への名無しさん:2010/02/12(金) 22:03:40 ID:xMIk3OTp0
もう合格わかるの?
272大学への名無しさん:2010/02/12(金) 22:06:11 ID:9PVj7lWGO
>>271

センターは
273大学への名無しさん:2010/02/13(土) 02:24:15 ID:pAQXnwUg0
武蔵野って元弱小女子大のくせになんで東経より上なの?
274大学への名無しさん:2010/02/13(土) 08:22:12 ID:z0IigGmaO
ここって1学年の何割くらいがDQN?
275大学への名無しさん:2010/02/13(土) 09:55:34 ID:9Cc03R3+0
>>273
あんまり気にしないほうがいいよ。そんなにわか弱小大なんか...

武蔵野の隠れた名門「東京経済大学」

276大学への名無しさん:2010/02/13(土) 10:58:49 ID:QykUNp7T0
国学院の経済と迷ってるんだが、どうしようかな・・・
277大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:06:36 ID:9Cc03R3+0
>>276
単に偏差値的に見ると國學院だけど、、、

あとは東経と國學院の経済学部のHP見て、
自分にとって興味のある勉強ができる方でいいんじゃないの
278大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:09:12 ID:QykUNp7T0
>>277

サンクス、偏差値は違うけど就職だと東経の方がよさそうだし、なによりも家から近いんでたぶん行くかも
まぁ、その時はよろしく。。。
279大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:17:35 ID:TpTj/Jt2O
>>278

確かに國學院は偏差値の割に就職よくないよな

人事からしてみれば國學院と日東駒専で部類わけるほど細かいとこないだろうからな
280大学への名無しさん:2010/02/13(土) 12:50:10 ID:vIZuLM000
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
281大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:20:53 ID:9Cc03R3+0
>>279
そうだとすると、東経はかなりお買い得ですね。
282大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:50:17 ID:Q588N467O
今年ほど志願者が異常に増えたら偏差値上昇も避けられないしお買い得名乗り続けるにはそれ相応の覚悟がいるよ

ここ三年志願者がどんどん増えてる、シンデレラ畠山みたいなのも出てきたし勢いだけならある方だろうな
283大学への名無しさん:2010/02/13(土) 14:01:52 ID:TpTj/Jt2O
今年の予想偏差値どれぐらい?

代ゼミ基準で経営と経済で
284大学への名無しさん:2010/02/13(土) 14:28:59 ID:9Cc03R3+0
ちなみに今年のセンター前期試験の結果です。
http://www.tku.ac.jp/~koho/exam/2010kekka_1_c.html
285大学への名無しさん:2010/02/13(土) 22:19:25 ID:JsmMH5wP0
倍率高くね?
286大学への名無しさん:2010/02/13(土) 22:28:16 ID:Y+rvVTOq0
偏差値51は堅いな
287大学への名無しさん:2010/02/13(土) 22:30:25 ID:FejMWsET0
20日まで結果わからないとか不安だなぁ
288大学への名無しさん:2010/02/13(土) 22:52:24 ID:TpTj/Jt2O
英語 50

国語 70

政経 80

で受かるかな..
289大学への名無しさん:2010/02/13(土) 23:26:59 ID:YPHV3waaO
後期の基礎学力の試験見たけど普通に数学があってワロタw

全滅したら後期受けます
290大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:40:17 ID:FuvyFWPC0
前期一般の結果は20日だよね。
291大学への名無しさん:2010/02/14(日) 19:39:37 ID:s4FOTnSf0
133.6%で東経が志願者増えたのは分かったけど、
どこソースなのかわからんので順位は本当なんか疑問。。。。
東京圏内の私大か?まぁそれでも十分かもな。
わが地域で就職で有名な東北学院はそんなに伸びなかったなぁ・・・
偏差値どんだけあがるかな、今年センターボーダーが70%近いなら
ひょっとしたら53とか表示する予備校もあるかもしれんね
どうだっていいけどさ、受験がんばー
292大学への名無しさん:2010/02/14(日) 20:20:25 ID:k2xIkDy+O
駿台模試だと前から53で専修と同じだろ
これだけ増えたら代ゼミ53も十分狙える、しかし出たからどうという訳でもない
293大学への名無しさん:2010/02/14(日) 20:49:38 ID:FuvyFWPC0
>>291
ここから抜粋してまとめたと思われ...


ttp://www.univpress.co.jp/special_issue/2010shigan_report.html
294大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:57:01 ID:nMJ+TI1+0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
295大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:19:31 ID:GmV0tZpI0

きっと東経落ちた奴だぜ、ぷっ
296大学への名無しさん:2010/02/16(火) 00:02:41 ID:B7AKPn/30
>>295
ずーっと前から居るんだぜ。こいつ
297大学への名無しさん:2010/02/16(火) 09:56:19 ID:7k9X3+FJ0
受験生諸君、後期試験(一般・センター)の出願まだ間に合うぞ!!
ガンバレ
298大学への名無しさん:2010/02/16(火) 16:39:57 ID:6JZ5ODiK0
2010年度前期入試 志願者数上位50大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_s/pdf/shigansha30.pdf
【1位】早稲田【2位】明治【3位】法政【4位】中央【5位】日本 
【6位】関西【7位】立教【8位】立命館【9位】近畿【10位】東洋
【11位】青山学院【12位】関西学院【13位】慶應義塾【14位】東京理科【15位】同志社
【16位】福岡【17位】龍谷【18位】専修【19位】駒澤【20位】芝浦工業
【21位】明治学院【22位】東京農業【23位】京都産業【24位】成蹊【25位】上智
【26位】名城【27位】東海【28位】南山【29位】甲南【30位】神奈川
【31位】西南学院【32位】獨協【33位】成城【34位】國學院【35位】中京
【36位】武蔵【37位】千葉工業【38位】北里【39位】大東文化【40位】文教
【41位】日本女子【42位】学習院【43位】愛知【44位】東京都市【45位】★東京経済
【46位】東京電機【47位】武庫川女子【48位】国士舘【49位】大阪経済【50位】杏林

久々の50位以内
299大学への名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:20 ID:dxN1g57/0
>>298
どんだけの事を意味するのか教えてくれ
あとこれ率じゃなくて人数?
300大学への名無しさん:2010/02/19(金) 13:36:06 ID:lsOASJMbO
明日東経落ちてたら後がなくなるなー
301大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:07:15 ID:mrrw1FSf0
東経落ちたら浪人だろ
さすがにここ未満は就職やばいぞ
302大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:14 ID:H1zzhGQE0
>>301
ここだったら就職良い・・・のか?
303大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:46:45 ID:HqoxNUHqP
人による
304大学への名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:23 ID:mrrw1FSf0
>>302
高望みはできないが
最低限普通の大学(ニッコマ)くらいの就職はできるってこと
305大学への名無しさん:2010/02/19(金) 16:25:35 ID:PR6Ea1Wo0
法政と東洋落ちたが駒澤受かったし蹴るわ。
お前らと友達になりたかったが
306大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:33:41 ID:n/Cz21LU0
>>305
泣いた
307大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:42:04 ID:RYBO9AHBO
ここってどの位のレベル?って聞かれたら
日東駒専レベル
大東亜帝国レベル
のどっちっていえばいい?
308大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:38 ID:7hisAQZ60
経済経営なら日東駒専レベル
コミュ現法なら大東亜帝国レベル
309大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:41 ID:kT2qeXitO

東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) ★東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
★51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)

310大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:23:07 ID:no4Lx8Tx0
>>308 ニッコマレベルは経済・経営・現法
大東レベルはコミ
ちなみに就職は法政と戦うことになるといわれているがそれはどちらの大学も自分次第
311大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:08:17 ID:puoJdGHm0
合格の書き込みがまだない…
倍率4〜5倍ってここ数年で最高じゃないか?
312大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:12:59 ID:unAZHDTd0
現代法受かったー
313大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:37:11 ID:WwDaJOcy0
まぁいきなりニッコマとは行かなくとも、
今回を起爆剤に着々と競争の質が上がっていけばいい
314大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:39:07 ID:O1bbBZk10
>>312
おめでとー俺も現代法受かった

315大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:09:56 ID:MKGx4MA2O
駒沢の経済より東京経済のがいいぞ!!!
就職的にも
316大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:36:04 ID:pZp7rgov0
現法受かった
317大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:41:03 ID:hhUaezXM0
経済受かった!此処の経済と日東駒専の経済ってどっちがいいんだろう?
318大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:53:53 ID:MP8O/ZQZ0
さすがにそれは二ッコマ。
就職情報誌やサイトでも、
二ッコマまでは大学別に有名企業採用数が出るが、此処はFランと同じ扱いだしな。
昔か良かったらしいがここ最近は大東亜レベルだし。

だけどまぁ徐々に偏差値も上がってきてるし、東海や神奈川よりはお勧めかと。
319大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:11:10 ID:hhUaezXM0
そうなんですか?2chで東洋は東京経済に就職で負けている(経済限定)みたいなコピペを見たので東洋には勝ってるかと思ってました。
320大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:16:56 ID:Fdbn8OvD0
経済受かった
見てなかったから分からなかったけど倍率凄かったのな
でも専修の商受かったから多分蹴るとおも(´・ω・`)
321大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:57:58 ID:jaAoSIRw0
経済受かってました、4月から仲良くして下さい
322大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:59:01 ID:ahDMY5rd0
いやどう考えても就職ならニッコマより上だろw
323大学への名無しさん:2010/02/20(土) 15:05:26 ID:3cxNH+S8I
現法の特待だったんだけど法政とどっち行くか迷う

学費が4分の1で済むんだよな・・
324大学への名無しさん:2010/02/20(土) 15:20:03 ID:i9WBwoUFO
サナミマイアが紛れ込んでるから気をつけろよ
325大学への名無しさん:2010/02/20(土) 15:42:11 ID:lOy9yW640
>>322
そりゃさすがに法政だろ
そんな学費は将来の年収で取り返せるわ
326大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:15:39 ID:R23goQsyO
サユキもか?
327就職戦線異状名無しさん:2010/02/20(土) 18:39:41 ID:8nUc9HDk0
>>323
法政にしときな
325が言ってる通り学費は将来返せばいい
どうしても学費のことが気になるなら奨学金受けるかバイトすればいい。
ただしバイトするなら学業に支障が出ない範囲で。

大学4回生より(ちなみに東京経済生じゃないですw)
328大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:09:00 ID:lOy9yW640
ニッコマなら東経特待でもいいけど法政ならそっちだろ
俺なら迷わず法政選ぶわ
329大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:22:47 ID:3cxNH+S8I
弁護士目指すのにそんな大学名って重要かね?
330大学への名無しさん:2010/02/20(土) 21:32:15 ID:SCUpJBGeO
>>329
お前が弁護士目指してるかなんか俺らテレパシー持ってねーんだからわかるわけないだろカスがというか東経
法科大学院無いだろそれに現代法学部なんか弁護士目指してる奴のための学部じゃねーだろだからどっちみち
東経よりもちゃんと法学部がある法政のほうがいいだろうし内容も充実してるだろうよそもそも弁護士志望むけで
ない現代法学部のある東経を受験してる時点で無駄足だと思うんだがまあとりあえず法政合格オメがんばれよ
そしてもう法政のスレいけボケ
331大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:35 ID:sYux7X2X0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死

332大学への名無しさん:2010/02/21(日) 00:04:40 ID:PEy9luoZ0
公務員目指すなら法学の方が良いのかなぁと思っていたら、経済学部の方が実績出てるのかよ。
一体何なんだよ、現代法学部って。おい大丈夫なのかこの学部。
333大学への名無しさん:2010/02/21(日) 00:16:31 ID:vj6zXVg/0
現法はちゃんと2000年くらいから作られて国2県庁他とか実績はだしている。それに今年は司法書士も現役で出し法科も毎年だしてる北大とか。
ちなみに卒業生で弁護士がでたとか、学部はしらんが。
あと法政蹴る人は毎年何人かいる。まあ事情があるとおもうが。ニッコマは余裕でけられる。
334大学への名無しさん:2010/02/21(日) 06:25:16 ID:gt1PCzmwO
センターでここの現法受かってたんだが一般の経済落ちてた
合格点が平均越えてればセンターの入学手続きしてないのとか関係無く合格通知来るよな?
ちょっと凹んだ
335大学への名無しさん:2010/02/21(日) 09:48:07 ID:PcLegZJpO
落ちた報告ないのなwww

まぁ落ちた
自分の偏差値が65ぐらいだったからマーチ本命でニッコマとここ滑り止めにしたけど全滅
本命も受かった気がしない…

どうしてこうなったwww
センター7.5割だったしセンター利用だしとくべきだった…
336大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:46:02 ID:AIROyhIG0
中央商の滑り止めで受けて経済学部受かってた
中央は統一ダメで一般も恐らくダメだろうから、ここに行く事になると思う

難関資格合格者がちらほらいるみたいだけど、
CSCってのは期待してもいいんだろうか?
337大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:47:47 ID:672rIkOl0
ここ男女比ひどすぎじゃね?
勉強にいくとこだけどさ9:1って・・・
338大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:21 ID:AIROyhIG0
ウホッ…ひどい比率

ところで、今年は例年より志願者多くて倍率高かったってマジなの?
339大学への名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:30 ID:Ktspy2fFP
HPで志願者数見れば一目瞭然
340大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:23:50 ID:andCY6JrO
>>336期待も何も専門学校行く手間が省けて安い値段で受講できるだけ、それ以上でもそれ以下でもない
他力本願で自学で出来ない奴はどこ行こうが成果出せないし過度の期待は禁物
341大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:56:51 ID:WmOpcz50O
今就活生だけど、数年後最低でも日東駒専じゃなきゃなと感じぞお前らも
342大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:20:31 ID:nD2/2SSzO
大差ないから各々の大学で頑張れよ 東京経済も悪くないぞ
343大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:27:12 ID:59AVCbcWO
ニッコマより悪口とか全然ないよな
344大学への名無しさん:2010/02/22(月) 02:28:47 ID:6sJFFBOt0
鰻ト朕ノ坤合葎亞蒲ヲ伎凡ヌ。
鰻ハニホヒ卿ナホ禎。
朕箕惟、飯侑也。
345大学への名無しさん:2010/02/22(月) 06:48:59 ID:Z4obaHlpO
>>343
話題にもならないEランだからな
346大学への名無しさん:2010/02/22(月) 07:39:36 ID:EsjdeH/9O
ここって後期センターどれくらいとってれば、
大丈夫かな?
347大学への名無しさん:2010/02/22(月) 15:15:16 ID:DJKA8nKX0
他落ちたので東経行きます
仲良くしてください
348大学への名無しさん:2010/02/22(月) 15:40:15 ID:saN9KsvDO
>>347
大丈夫。ここが第一志望のやつなんていない。
349大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:08:08 ID:tSy8wXFA0
>>348
指定校の奴らは第一志望だろ
350大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:30 ID:4UQUJevk0
「日経就職ナビ2011」調査対象大学・大学院

北海道、室蘭工業、小樽商科、北見工業、弘前、岩手、東北、秋田、山形、福島、
茨城、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、東京、東京外国語、東京農工、東京工業、
東京海洋、電気通信、一橋、横浜国立、総合研究大学院、新潟、長岡技術科学、
富山、金沢、北陸先端科学技術大学院、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、
名古屋、名古屋工業、豊橋技術科学、三重、滋賀、京都、京都工芸繊維、
大阪、神戸、奈良先端科学技術大学院、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、
徳島、香川、愛媛、高知、九州、九州工業、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、
琉球、会津、高崎経済、首都大学東京(東京都立、東京都立科学技術)、横浜市立、
名古屋市立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、兵庫県立、島根県立、北九州市立、
東北学院、青山学院、学習院、慶応義塾、工学院、国際基督教、駒澤、芝浦工業、
上智、成蹊、成城、専修、中央、東海、東京電機、東京理科、東洋、日本、
法政、東京都市、明治、明治学院、立教、早稲田、神奈川、愛知工業、南山、
名城、京都産業、同志社、立命館、龍谷、大阪工業、関西、近畿、関西学院、甲南、
西南学院、福岡
351大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:53:39 ID:ZlElsfzF0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
352大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:42:46 ID:AJULKSzn0
漢文にしようとして失敗してるあたりがもうwwwwww
353大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:39:03 ID:DkrR2NKz0
鰻粕臭我是好物也。好色男子也www頭悪也w桶。
354大学への名無しさん:2010/02/25(木) 07:48:22 ID:maUQjQF60
今からでも出願できる一般入試

大東文化大学センター試験利用入試(後期)
募集人員 98(全学部)
出願期間:〜3/ 9(火)
355大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:52:27 ID:TdCir1R10
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
356大学への名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:05 ID:mIk3qgCy0
3月入試受けようと思うんだけど、センタ利用か一般か迷ってます。
センターは3科で67パーセント。これで受かる?
あと基礎学習能力検査ってどんな問題?
357大学への名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:20 ID:31a9vmF4P
67%で受かるわけねーだろw
358大学への名無しさん:2010/02/27(土) 19:49:54 ID:Funt3ulgO
>>356
センター利用前期で69%必要でした。
359大学への名無しさん:2010/02/27(土) 23:17:36 ID:PshxIvB20
君は1000%♪
360大学への名無しさん:2010/03/03(水) 18:43:41 ID:asaYuxEU0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
361大学への名無しさん:2010/03/03(水) 22:46:14 ID:Kz9SFmy60
http://www.tacnews.com/

多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)は、多摩地区にある国際基督教大学(ICU)、国立音楽大学、武蔵野美術大学、★東京経済大学★、津田塾大学の5大学が結成する大学協力機構です。
それぞれの特色ある専門分野を生かした相互協力によって、教育・研究活動を活性化させ、地域社会に貢献していくことを目指します。
教養、音楽、美術、経済、英語の最高峰の教育を受けることができます。
東京経済大学は近い将来、これら四の大学のように経済学を学ぶ私立大学としてトップクラスになります。
362大学への名無しさん:2010/03/03(水) 23:18:22 ID:AB5RofRSO
今年は嵐が少ない…

とりあえず合格おめでとう!
それなりにいい大学だと思うよ!就職も普通にできるし大学生活楽しんでね!

入れ替わりで卒業する四年生より
363大学への名無しさん:2010/03/04(木) 09:39:09 ID:a/KkBqMnO
後期センター利用3教科を受けようと思うんだけど、ボーダーどれくらい?
あと、国語は現?現古?現古漢?
364大学への名無しさん:2010/03/04(木) 10:51:31 ID:U4f0n26QO
そんぐらい自分で調べろよ
365大学への名無しさん:2010/03/04(木) 11:43:32 ID:a/KkBqMnO
>>364すまん。今入院中で、夕方に願書と資料を親が病室に持ってくる予定なんだけど、今すぐ知りたくて…
366大学への名無しさん:2010/03/04(木) 11:45:14 ID:/wb4b2PNP
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
367大学への名無しさん:2010/03/04(木) 11:49:30 ID:/wb4b2PNP
あ、国語は現古だよ^^
ボーダーはしらね
368大学への名無しさん:2010/03/04(木) 17:38:32 ID:pxaLWM800
もうセンターとかのボーダーって出てるのかな?
前年度と比べてどうなったか知りたす
369大学への名無しさん:2010/03/04(木) 21:00:27 ID:S1ph2B83O
ここの大学ってどのレベルなの?
大東亜帝国くらい?
370大学への名無しさん:2010/03/04(木) 21:03:28 ID:wu0Txx640
代ゼミで偏差値表見てくればいいじゃん
371大学への名無しさん:2010/03/05(金) 05:04:26 ID:PIdzHQed0
偏差値なんかはどうでもいいが

卒業式後の飲みなんかでで近隣の飲食店を嵐のように荒らしていくのやめろや

バイトからしたら卒業式に関連しておまえらが来るだけでも相当迷惑
しかもksぞろいだからぐちゃぐちゃに荒らしていくしよ

来んじゃねーようぜーから
372大学への名無しさん:2010/03/05(金) 09:45:56 ID:UP65Sk1M0
(´・ω・`)しらんがな
373大学への名無しさん:2010/03/05(金) 13:42:39 ID:ZYiYXdAgO
受験板で卒業生の悪口言われてもねぇ…

あぁセンター後期受かってますように
374大学への名無しさん:2010/03/07(日) 23:10:11 ID:O1Kxia4yO
まぁ実際、入学したら酒ばっか飲む大学だからなぁ…>>371の言うことも分かるよ。

今年卒業の卒業生よりwwww^w^
375大学への名無しさん:2010/03/09(火) 06:22:51 ID:8sHJkpdA0
>>371
学生街で飲食店で働くお前がアホ
俺はアパレルやってるからそんなことまず無いわw
店のトイレにゲロ吐くことはあるけど
376大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:04:37 ID:QgUcUW9i0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死


377大学への名無しさん:2010/03/20(土) 01:31:48 ID:b8fjuVTn0
4月から四年になる者なんだけど、TKUポータルの自己プロフィール(?)みたいなのが
三年次のままなんだけど留年したのかな・・・?

卒業まで残り36単位で去年は22単位しか取れなかったから
留年したのかなと不安なんだが。。。

留年について詳しい方いたら教えてください!!

378大学への名無しさん:2010/03/21(日) 07:11:47 ID:pXCXJk//0
>>377
今度3年だけどたぶん4月1日に変わるかと思う
っつかここ受験板だから現役生見てる人少ないんじゃないか?
心配ならとうけいちゃんねるで検索すれば掲示板出てくるからそっちで質問してみれば?

残単多すぎて就活できない程度にやばいから泣きたい
379大学への名無しさん:2010/03/22(月) 22:44:52 ID:TqTVvnaK0
>>369
大東亜とニッコマの間
神奈川と同じくらい
380大学への名無しさん:2010/03/22(月) 23:13:29 ID:fzHDZt/r0
民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
−が盛り込まれている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
▽関連ニュースソース
国会法「改正」 解釈改憲への懸念は消せない…2009年12月11日(金)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-11/2009121102_01_1.html
ニコ動 国会改正案http://www.nicovideo.jp/watch/nm10066223

▼▼▼これが通ると、“法の番人”不在に・内閣法制局長官の答弁を禁止・
つまりは邪魔する人は排除して民主党は法律を作り放題、完全独裁政治の開幕です。 ▼▼▼
381大学への名無しさん:2010/03/31(水) 20:27:13 ID:5HuMhQaK0
日経電子版「大学維新」に登場!
3月12日(金)「次の10年」を考えるシンポジウム

〜「東アジア時代の日中経済」をテーマに、六本木ヒルズで開催
  主催:東京経済大学、協力:中国新華社環球雑誌社


2010年3月23日に創刊された日本経済新聞電子版に、先日3月12日(金)、
東京・六本木「アカデミーヒルズ」で開催した東京経済大学創立110周年記念
「『次の10年』を考えるシンポジウム〜東アジア時代の日中経済」で行われた
2つのセッションの内容が掲載されています。

掲載されたのは日本経済新聞電子版トップの上バナー「キャリア・教育」の「大学維新」サイトです。
http://www.nikkei.co.jp/ps/u-ishin/
382大学への名無しさん:2010/04/04(日) 12:11:11 ID:Fn44MeRNO
今年の偏差値は楽しみだな
383大学への名無しさん:2010/04/07(水) 17:59:47 ID:dSAG5UcR0
不況の影響か今年はまじめな奴が多いな
384大学への名無しさん:2010/04/07(水) 18:14:14 ID:KaT3cxy90
今年の偏差値は55いくみたいだよ
385大学への名無しさん:2010/04/07(水) 18:28:23 ID:P/E610eHO
ソース
386大学への名無しさん:2010/04/08(木) 08:46:31 ID:EXNie1EZO
んなバカな
387大学への名無しさん:2010/04/08(木) 09:29:08 ID:ASjpKLlAO
コミュニケーション学部って怪しくね?
388大学への名無しさん:2010/04/08(木) 20:34:05 ID:WhxXzHoq0
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡

より、これから人気爆発の括り金玉父さん(近玉東3)もよろしく
近畿・玉川・東京農業・東京都市・東京経済の五人衆です
389大学への名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:41 ID:8kQultNo0
おもろいよ
390大学への名無しさん:2010/04/10(土) 15:29:22 ID:ys6A85YE0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、不如早死
391大学への名無しさん:2010/04/11(日) 20:56:24 ID:xCU6Wn5l0


頭軽は朝鮮人以下

392大学への名無しさん:2010/04/12(月) 00:24:40 ID:DLTa0erIO
僻み
393大学への名無しさん:2010/05/08(土) 09:01:20 ID:cncelxDb0
今年の偏差値期待上げ
394受験番号774:2010/05/13(木) 22:11:16 ID://V+In9Z0
>391は統計落ちと思われ。
395大学への名無しさん:2010/05/14(金) 10:17:09 ID:HXBY1V7g0
来年は反動で下がんないかな汗
396大学への名無しさん:2010/06/02(水) 14:12:39 ID:HZ7voKY10
GP
397大学への名無しさん:2010/06/11(金) 06:11:15 ID:0eUBrAU50
<2011年度代ゼミ偏差値>

(前期3教科)
経済50
経営51、流通マーケ50
コミュ50
現法49
398大学への名無しさん:2010/06/11(金) 18:44:16 ID:28lEnjFp0
日東駒専よりも神奈川・東京経済はワンランク落ちる
399大学への名無しさん:2010/06/12(土) 12:12:04 ID:/jHkoTxA0

それはみんな周知の事実なのでokです。
400大学への名無しさん:2010/06/13(日) 17:13:14 ID:Meq3vPyn0
代ゼミ偏差値、
神大が上がり東経が下がってたけど。
401大学への名無しさん:2010/06/13(日) 21:17:32 ID:ZlfPM9JvO
都内で一、二争うぐらい人気上がったのに何故か下がる
偏差値なんてそんなもの、鵜呑みは良くない
402大学への名無しさん:2010/06/13(日) 21:26:46 ID:88ffbgWD0
当たり前、分母が少ないんだからちょっと増えただけでも増加率はとんでもないことになる
増えた分だけ、合格者も増やせば偏差値など変わらない
まさか受験者が増えれば偏差値上がるとでも思ってたか
403大学への名無しさん:2010/06/13(日) 21:41:33 ID:RTN6S9X50
2011年度代ゼミ偏差値(6月)
東京経済
 経済50(-1)
 経営51(+1)
 コミュ50(+3)
 現法49(-1)

2010年度(6月)と比べると全体としては上がっている
404大学への名無しさん:2010/06/13(日) 21:45:17 ID:ZlfPM9JvO
>>402偏差値は倍率と連動してる
そして去年より実質倍率も大幅に上がってるよ
405大学への名無しさん:2010/06/13(日) 22:22:14 ID:Z5+ODuoO0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、川崎市在住 不如早死

406大学への名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:41 ID:Y1vbP4cp0
まぁ、神奈川大学よりはいいんだからさ〜とりあえずいいじゃんよ〜
407大学への名無しさん:2010/06/30(水) 11:55:01 ID:ENOX+4kC0
だな
408大学への名無しさん:2010/06/30(水) 23:35:30 ID:e5Q3k8hc0
主要77大学人気企業292社
<日東駒専&大東亜帝國>

大学名   採用数・就職者全体  割合
駒沢大学   302/2154      14.0%
日本大学   1217/9947      12.2%
専修大学   340/2814      12.0%
東洋大学   390/3533      11.0%

東海大学   374/3990       9.3%
亜細亜大   087/1003       8.7%
大東文化   159/1922       8.3%

東京経済   101/1298       7.8% 

帝京大学   163/2857       5.7%
409大学への名無しさん:2010/07/05(月) 14:58:28 ID:A15X2JtOO
>>408
これ2006年のじゃないか
410大学への名無しさん:2010/07/07(水) 01:14:42 ID:glyknQfR0
とりあえず受けてみなよ
411大学への名無しさん:2010/07/08(木) 01:26:32 ID:nlHE7U/50
こんな学歴コンプレックス持った簿記しかとりえのない学校受けねえよw
412:2010/07/22(木) 23:44:12 ID:5oU3ond1O
あげ
413大学への名無しさん:2010/08/10(火) 14:16:01 ID:dwBvanLzO
東経大行くなら、大半は年収400〜500万円くらいの企業に就職することになる
いい暮らしをしようなどと思っちゃいけないよ
お前たちは奴隷階級なんだからね


by 慶應
414大学への名無しさん:2010/08/10(火) 23:39:43 ID:ds0ZEdkT0
>>413
この時代500万貰えたら充分なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415大学への名無しさん:2010/10/02(土) 04:08:10 ID:nlXdF8x70
99入学OBだけど

当時は神奈川の方が上で
東経は東海と亜細亜と同じくらいだったんだよ
で今は神奈川が下がってきて見下せてるんだな

俺は中学の友達で神奈川大行った奴に
「東京経済?あんなのウチ高校のヤンキーとかが受けてるよw」
て笑われたもんだ

でも今や見下せるまでなってうれしいよ
諸君が昔のように、ニッコマと同レベルになってくれることを祈る!
416大学への名無しさん:2010/10/09(土) 14:01:16 ID:cESYdcom0
ここの過去問やったけど、すげー簡単だよね。
なのに落ちてる人ってなんで落ちてるの?
名前書き忘れたとか?
417大学への名無しさん:2010/10/09(土) 22:04:37 ID:oD1YA8e20
>>416
相対評価だからに決まってんだろ、馬鹿なの?
418大学への名無しさん:2010/10/10(日) 10:23:40 ID:nrCPXOMxO
>>417
お前優しいな
よく考えたらそりゃそうだな、すまん
419大学への名無しさん:2010/11/15(月) 09:37:16 ID:YW1bCxCzO
東経神奈川が最低限のレベルだな

学歴主義の大手企業以外なら可能性あるのもこのライン

420大学への名無しさん:2010/11/20(土) 02:53:29 ID:XKsBaWgQP
2010年11月15日、公認会計士試験結果が発表され、東京経済大学から、在学生・卒業生、合わせて7名の最終試験合格者が誕生しました。


このうち、「会計プロフェッショナルプログラム」に所属の3年生3名を含む計4名の在学生が現役合格を果たしました。

公認会計士・監査審査会によりますと、今年の公認会計士の最終合格者数は昨年より8.4%減の2041名、合格率も8.0%と昨年より2.5ポイント下がっていることです。

東京経済大学は、基礎(TKUベーシックプログラム)・学部教育・応用(TKUアドバンストプログラム)という3段階式教育「TKUチャレンジシステム」を独自に開設しています。
「会計プロフェッショナルプログラム」は応用「TKUアドバンストプログラム」のひとつで、公認会計士・税理士をめざす学生を対象とする特進的な選抜制のカリキュラムです。

http://www.tku.ac.jp/news/006143.html
421大学への名無しさん:2010/11/20(土) 15:36:07 ID:IiM+3mlXO
大原簿記といい勝負だな
422大学への名無しさん:2010/11/20(土) 16:32:23 ID:lqf3qX05O
GJ
敬服するぜ
東経もいよいよ本気になったか?
423大学への名無しさん:2010/12/15(水) 12:19:13 ID:ffsniQji0
さすが商業高校卒が多いだけあって、変な学生多いんですね。


509 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/12/13(月) 10:34:12 ID:???
俺が見た聞いた東経のDQN

通学時:歩きタバコ、ゴミをポイ捨て、痰を吐く、大声で叫ぶ(夜でも)、自転車爆走で歩行者に激突
    JR高架下の壁面に落書き・ステッカーを張り付ける(東経のキハチローステッカーを貼っている)
講義中:しゃべる、叫ぶ、廊下で誰か叫ぶ・歌う、廊下でスケボー、廊下で寝ている、廊下に放尿・脱糞
時間外:校内で鬼ごっこ(走ると危ねぇっつーの)、敷地内で缶蹴り・鬼ごっこ、叫ぶ
    校舎破壊、フロアにジュースこぼす、盗難、女子トイレに変質者
    未成年でも酒を飲む、酒を飲んでブログに書く(バレたら消す、謝罪は無い、反省も無い)
    どこでも喫煙しちゃうYO、スケボーで爆走(近所から苦情が来る)、バイクの駐車違反
    サークルの名簿出しっぱなしで個人情報大量流出、オープンキャンパスで無銭飲食
昼休み:メシ(図書館で)ポテチ(図書館で)ペヤング(図書館で)炭酸(図書館で)ゲップ(図書館ほかあらゆる場所)ゲェ〜

こんな感じだな


424大学への名無しさん:2010/12/15(水) 15:19:49 ID:ir5xJ+Jj0
東経大だと卒業した後、学歴コンプになりそうだな。
ニッコマにもコンプ持ってる奴多いし。
425大学への名無しさん:2010/12/15(水) 15:59:27 ID:qmampJpVO
ニッコマは関東の代表的な中堅私大として有名だから全国どこ行っても大抵名前が知られてるからな。
駅伝とかのスポーツも盛んだから、卒業してからも愛校心がなくならないし。

東経は規模もネームバリューもあまりなくて微妙だよな。
426大学への名無しさん:2010/12/16(木) 15:37:28 ID:VYptZuw70
二ッコマだってマーチにコンプあるだろうし
マーチだって早慶にコンプあるだろ
東大生だって学部間でコンプある奴いるくらい

とりあえず神奈川に勝ってればよし
427大学への名無しさん:2010/12/19(日) 15:21:53 ID:PCy1N6ev0
神奈川はニッコマ寄り、東経は大東亜寄りだった気がする

東経ってここ2,3年の偏差値が微妙に上がってるぐらいで、
単科大じゃあ、あまり学校が発展するような余力もないからすぐにまた偏差値落ちるような
428大学への名無しさん:2010/12/19(日) 23:57:58 ID:ek1gBiBa0
スポーツあたりで爆発すれば立地も良いしで一気に上がりそうだが
429大学への名無しさん:2010/12/22(水) 19:25:51 ID:zeUbLYew0
有名所の大学は全部見に行ったけど
オープンキャンパスでの学生の雰囲気が
どの大学よりも良かった!
協調性のある良い大学だと思った。
430大学への名無しさん:2010/12/23(木) 23:52:51 ID:nRjywki20
職員が2ちゃんで必死に工作してるようではFラン決定だな
431大学への名無しさん:2010/12/24(金) 08:35:45 ID:Hodb/k5vO
伝統があり、キャンパスも良いし国分寺の雰囲気も良い。
賢くはないがバカでもない日東駒専並みのレベルで就職も良い。昔は日東駒専よりレベル高かったが。全体バランスが良くオススメ
!駅伝出れるようになればレベルアップするな。
432大学への名無しさん:2010/12/24(金) 08:41:08 ID:cluSLY7d0
まじでか
433大学への名無しさん:2010/12/24(金) 09:31:47 ID:DzTGed5V0
神奈川に勝ってる要素なんてないだろ。
東経工作意乙。
434大学への名無しさん:2010/12/24(金) 14:16:14 ID:h4+5KE1S0
東経と大経ならどっちだろうか
まあ同じだな
435大学への名無しさん:2010/12/24(金) 23:30:44 ID:LXRLS1mW0
何だよw
大経って? 大阪から工作しちゃっるんですか〜?
大阪のアホ大学はさっさと消えろ
436大学への名無しさん:2010/12/25(土) 10:53:47 ID:VcXUy1R10
>昔は日東駒専よりレベル高かったが
今も昔もたかかった時代はない
同じせりふを神奈川でも見た
いわゆる都市伝説
437大学への名無しさん:2010/12/25(土) 15:08:38 ID:VdCSTOp10
文章が底辺臭いな
438大学への名無しさん:2010/12/25(土) 15:55:48 ID:sS2YjzAKO
すぐ工作工作ってうるさい
単細胞 の馬鹿だから決まった切り返ししかできないんだなww
439大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:36:08 ID:wNJ98FUl0
低偏差値のバカ大学グループの一員


関東上流江戸桜がある

関東学院
東京経済
上武
流通経済
江戸川
桜美林
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C
440大学への名無しさん:2010/12/26(日) 00:51:58 ID:AlGkc1g80
一般人はそんな呼び方知ってるわけがないだろ
普通にFランでいいよ
441大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:15:40 ID:v/9R0quY0
>>439
早慶上智ICU
明青立法中学習院
成成獨國武明神⇔神大
日東駒専
大東亜帝国
関東上流江戸桜⇔東経

おい、神大と東経は括りにするとこんなに開きがあるぞ!
442大学への名無しさん:2010/12/26(日) 17:35:07 ID:oK+yhc8M0
神奈川はそんな上ではないな
つか、神奈川のやつがそんなこと言ってるだけでしょ
443大学への名無しさん:2010/12/27(月) 08:14:15 ID:MwHnpiBh0
全国にある○○経済大学の類いはどこもFラン。ここもね。
444大学への名無しさん:2010/12/27(月) 16:43:45 ID:SsmoZvIeO
流石に東経を関東上流江戸桜に入れたら浮くだろww 偏差値的に

てか、このやりとりは定期的にあるよなw 名前が悪いんだよ名前が
445大学への名無しさん:2010/12/27(月) 23:26:07 ID:UlwwEUCxO
昔低偏差値で有名だった下記大学は、OBがアホなので社会に出て損します。
国士舘、拓大、大東大、亜大、帝大、東海大、桜美林、関東学院

逆パターンは下記の通り。社会に出て得します。
神大、東経大
446大学への名無しさん:2010/12/28(火) 14:18:22 ID:PpXFVFuU0
東京経済大学という学校を出て学歴コンプレックスに悩まされる日々・・・・
会社の飲み会で大学名を言うのがこれほど苦痛になるとは・・・
447大学への名無しさん:2010/12/28(火) 18:43:17 ID:Nvtsq/H00

東京経済大学
帝京大学
国士舘大学
東京福祉大学
平成国際大学
大阪経済法科大学


↑胡散臭すぎるFラン大。
448大学への名無しさん:2010/12/28(火) 23:21:23 ID:lxnl72U4O
21世紀教養学部って実際就職とかどうなんですかね?
449大学への名無しさん:2010/12/29(水) 14:26:27 ID:6S5zwONq0
名前が宗教臭すぎるだろwwwww

さすがは東京経済大wwww

創価の軍門にくだったんですか?
450大学への名無しさん:2010/12/29(水) 20:54:40 ID:9/FRnlpO0
この大学、箱根駅伝出ないとか終わってるな。
唯一、Fランが出場できる祭典なのに。
451大学への名無しさん:2010/12/29(水) 21:16:33 ID:mSsXlhgBO
Wikipediaに書いてある五大高商って何?
Wikipediaのページ以外では全く見ない用語なんだけど(笑)
452大学への名無しさん:2010/12/30(木) 13:10:27 ID:aWBYVEW8O
専門みたいな単科学校だからな
箱根なんて夢だよ
まあ、資格とるためにいくならいいんじゃね
男ばっかで気も散らないし

楽しいキャンパスライフとかを夢見るなら、総合大いっとけ
453大学への名無しさん:2010/12/30(木) 15:24:17 ID:YEUnU5Fp0
>>452
箱根駅伝に出場する中央学院大学とか上武大学は単科大学だったような。
454大学への名無しさん:2010/12/30(木) 17:23:04 ID:plKW9XlW0
俺の職場には東経卒がいるが、いやな奴なので、わざと学歴の話題を仕掛けて、
いじめている。
こんな楽しいイジメはない。

まあ、東経なんて虫けら同然だからね、自殺したって屁でもないさ。
455大学への名無しさん:2010/12/30(木) 19:38:23 ID:TsnHyfK20
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  世の中にはブラック企業からさえも内定が  >
 /        ヽ  < 出ない大学があるぞ。高卒のほうがましだな。     >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <そんなFランあるの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <東京経済大学のことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


456大学への名無しさん:2010/12/31(金) 13:59:43 ID:HuIfCM3s0
>>454
ネタじゃなくてマジで笑ぇねぇよ・・・・
東京経済大卒ということを心底悔いて生きてる人間がどれほどいると思う?

学歴差別を苦にして自殺した人も本当にいるんだよ・・・
さすがにそれはやり過ぎだと思うよ。
東京経済大卒や東京国際大卒の人には絶対に学歴の話はしてはダメ。
人間として最低限の思いやりだよ。
457大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:06:17 ID:OTGBigORO
>>454
学歴ネタで虐めれる程貴方は高学歴なのでしょうが、入社した所は東経卒と一緒ww

貴方が就活で失敗したのか、東経が就活に強いのかどちらかはわかりませんがねwwwwww
458大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:50:23 ID:7xH7M8xF0
東京経済大卒の女はマンコ女が多くて助かるよ
職場内の肉便器になってくれるから主任も大助かり( ゚∀゚)
459大学への名無しさん:2011/01/02(日) 18:10:37 ID:NsQYMGC50
ここ3年の東京経済大卒の就職先見て吹いたw
就職者の7割近くが小売・外食のサービス業ばかりw
460大学への名無しさん:2011/01/12(水) 09:32:34 ID:4hDAe6XO0
>>459
神奈川よりはマシ。
東経はまだ二ッコマに近いよ。
461大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:12:43 ID:zgafLESf0
Yahoo知恵袋や大学学部板、ここもそうだけど、
最近東経に対するネガティブキャンペーンがすごいな。
2〜3人の少数同一人物が執拗にやってるんだろう。

たかがネット上での荒らしだけど、
明星大学のような例もあるから軽視できないな。
462大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:49:13 ID:4UQquM0p0
誰もこんなスレ見てないだろw
どうでもいいわ
463大学への名無しさん:2011/01/17(月) 13:49:00 ID:Ewcky7aB0
>>435 ロカール大の大阪経済大学にも完敗の頭軽大wwwwwwwwwwwwおえwwおェッw

東進偏差値2010
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B2%5D=2&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
★経済学科★ 【】は国際政治経済学科など 
71 【早稲田大(政治経済・国際政治経済)】 慶應義塾大(経済・経済)
70 早稲田大(政治経済・経済)
66 上智大(経済・経済)
65 【青山学院大(国際政経・国際経済)】
64 明治大(政治経済・経済) 立教大(経済・経済) 
63 青山学院大(経済・経済) 同志社大(経済・経済)
62 中央大(経済・経済) 立命館大(経済・経済) 【立命館大(経済・国際経済)】
61 【中央大(経済・国際経済)】 成蹊大(経済・経済経営) 関西大(経済・経済)
60 学習院大(経済・経済) 法政大(経済・経済) 【法政大(経済・国際経済)】 関西学院大(経済・経済)
58 南山大(経済・経済)
57 成城大(経済・経済) 西南学院大(経済・経済) 【西南学院大(経済・国際経済)】
56 武蔵大(経済・経済) 【日本大(法・政治経済)】
55 明治学院大(経済・経済) 國學院大(経済・経済)
54 日本大(経済・経済) 龍谷大(経済・経済) 近畿大(経済・経済) 【近畿大(経済・国際経済)】 甲南大(経済・経済)
53 東洋大(経済・経済) ★大阪経済大(経済・経済)
52 専修大(経済・経済) 創価大(経済・経済) 武蔵野大(政治経済・政治経済) 【東洋大(経済・国際経済) 
 【日本大(経済・金融公共経済)】 名城大(経済・経済) 中京大(経済・経済) 福岡大(経済・経済)
51 獨協大(経済・経済) 【専修大(経済・国際経済)】 京都産業大(経済・経済)
50 北海学園大(経済・経済) 駒澤大(経済・経済) 愛知大(経済・経済) 
49 ★東京経済大(経済・経済) 【駒澤大(経済・現代応用経済)】 国士舘大(政経・経済) 神奈川大(経済・経済) 
  大阪産業大(経済・経済) 広島修道大(経済科学・現代経済) 【福岡大(経済・産業経済)】
以下略
464彦丸:2011/01/19(水) 00:01:35 ID:dEXiF07e0
ここと二松学舎の政治経済と亜細亜、国士舘の経済だとどこがいいですか?
465大学への名無しさん:2011/01/19(水) 19:23:58 ID:apOwIs8L0
実力が許すなら東経一択
次点は男なら亜細亜、女なら二松学舎
466大学への名無しさん:2011/01/19(水) 20:07:03 ID:lFVDn6UA0
467大学への名無しさん:2011/01/19(水) 21:02:31 ID:0oigKRDC0
東京経済大のWikipediaは異常に細かいことまで書いてあって気味が悪いよ
468大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:41 ID:wKzvgS7U0
明日(1月21日(金))、
神奈川大学(中央大学兄弟校)地区試験出願締切だな。

それなのに、志願者0の学科がある。

地区試験は本試験より出願締切が1週間早い、
また地区試験は横浜で受けられないと思っていて、
出願しない受験生がいる。
そのため、地区試験は本試験より合格しやすい。

横浜に来れない遠方受験者は、
地元で受けられる最後のチャンスとなる。
469大学への名無しさん:2011/01/22(土) 18:52:33 ID:NmhtnBAU0
>>463
昨年の東京経済大のセンターボーダーが

2教科方式で65%
3教科方式で63〜64%


センターの2教科入試でこのボーダーってwwwww


2010年度 代ゼミ センター利用方式
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

470大学への名無しさん:2011/01/23(日) 14:12:59 ID:WvEHLKeR0
中央線特快停車駅界隈とは思えない
坂と森
471大学への名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:20 ID:+6Cqtjti0
これだけ伝統と実力はあるのに、

なぜか偏差値がそれについてこない現実・・・

でもこれからは東経大の時代がきっと来るはずだ!!

がんばれ、受験生!!
472大学への名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:48 ID:xC6ZS1k10
>>470
>中央線特快停車駅界隈とは思えない

高尾駅は?
周りは山だぜ
473大学への名無しさん:2011/01/24(月) 08:34:25 ID:3pASBHFm0
ここは経済学部がメインだと思うけど現代法学部ってどうなんですか?
474大学への名無しさん:2011/01/24(月) 18:58:53 ID:3o/6NS1b0
475大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:41:00 ID:HZj8TB9n0
>>472

既卒も新卒も司法試験合格者を出してるから、
なかなか良い教育してると思うよ。結局のところ本人次第だが。
476大学への名無しさん:2011/01/25(火) 16:44:07 ID:msCDI3C90
前期やべーな!
前年比75%位の激減じゃねーのか?

没落の一途だな、こりゃ。
477大学への名無しさん:2011/01/26(水) 15:46:33 ID:BVEi1u3j0
受験者数の更新が昨日で止まってるよ。
478大学への名無しさん:2011/01/27(木) 20:19:58 ID:cvTaLhic0
【緊急速報】神奈川大学志願者激減【中央大学兄弟校】

明日<1月28日(金)>、一般入試願書受付最終日を迎えるが、
志願者2人の方式がある。
明日は窓口受付出願のみとなっているが、
ニッコマ志望者にとっては最後の架け橋となりそうだ。
2/9〜11の全日程受けて、合格率をアップさせよう。
479大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:41:21 ID:FUuenwig0

東京経済大学も負けず劣らず志願者減少だよ(笑)

あのFラン丸出しのホームページでは仕方ないな(笑)

偏差値40台の死立大学だとこんなもんかな?
480大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:17:43 ID:obMtpcm00
ここって神奈川大学より大分偏差値・就職下だよな?
481大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:40:26 ID:5J18JCob0
>>480
ほとんど差はないよ。野球で言えば神奈川が首位だとすると東経が1差で追いそれを立正が
1.5差で追い、それを関東学院が1.5差で追う感じ。
そんで東洋と神奈川は0.5差。
482大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:47:33 ID:+htg82d1O
ここで仮面浪人するんだけど単位取りやすい?
483大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:52:11 ID:epa1KnF/0
仮面浪人するやつは
まず第一志望に受からないよ。
単位とりやすい?なんて聞いてる時点で終わってることに気づけ。

はじめから潔く浪人生になったほうがいい。

けっきょくここでいいや・・・ってことになるんだよな
80%ぐらいの可能性でおまえの最終学歴は東京経済大卒になるw
484大学への名無しさん:2011/01/30(日) 05:55:54 ID:lezOUTTjO
東京経済って大学じゃねぇだろww
485大学への名無しさん:2011/01/30(日) 07:38:14 ID:LIFttIBhO
キリッ



486大学への名無しさん:2011/01/30(日) 19:57:44 ID:MvQ+UvfAO
センター利用出したんだけど受験票来てないんだけどここはそうなの?
487大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:13:02 ID:4AYOJh0+0
明日あたりに志願者確定かな?
488大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:01:46 ID:jd2sJ/bNO
8日の受験票きてないんだけどみんなきた?
5日から連続で上京するからそれまでにこないと困る…
489大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:17:40 ID:TwnrSttJ0
7日のすら来ないんだが・・・

というか27日消印有効なんだからもう全部届いているはずなのに【確定】になっていないってどういうこと?
沖縄の離島で27日の夜→28日に沖縄本島→29日に本州→30日に東京で余裕のはずだろ?
490大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:13:39 ID:1/mrjff8O
埼玉だけど今日きた
491大学への名無しさん:2011/02/01(火) 18:16:39 ID:TwnrSttJ0
ようやく確定したか

志願者減となると合格者も減るのかな?
492大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:04:07 ID:jd2sJ/bNO
特に赤本とかやってないけど大丈夫かな
493大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:16:41 ID:vX6MjPNuO
東京経済は人生の汚点だろ。社会に出たら主にゴミ拾い要員だから浪人した方がマシだよ。ちなみに内の社員の東京経済出身の奴はやっとの営業の仕事でミスって毎日土下座して涙流してるよ。
494大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:52:15 ID:VorLNL1f0
前向きになればなんとかなるさ
495大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:34 ID:GzGAm/2M0
ちなみに内の社員の東京経済出身の奴はやっとの営業の仕事でミスって毎日土下座して涙流してるよ。

なんだ「内の社員」ってww低脳工作員炸裂だな
496大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:37:30 ID:3X7FGpxBO
ここに通ったら週に何回通うはめになりますか?
また一日に何時から何時まで拘束されますか?
497大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:30:33 ID:LRs/sIJi0
>>496
拘束てwww
498大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:51:28 ID:3X7FGpxBO
誰か教えて(>_<)
499大学への名無しさん:2011/02/03(木) 00:02:37 ID:3X7FGpxBO
お願いします。
500大学への名無しさん:2011/02/03(木) 00:21:27 ID:zH1T3fmBO
スレ乱立+保守…
この執拗さは明らかに私怨だろ
なあ、おいMr.知恵袋君 (笑)
501大学への名無しさん:2011/02/04(金) 00:00:35 ID:sqjprDvv0
8日に試験だ・・・
502大学への名無しさん:2011/02/04(金) 18:49:27 ID:fwVX0xfs0
ここの合格最低点って標準化後の点数らしいけど、過去問で英6.5〜7、国6.5〜7、日4〜5だとどうだろう?
どうしても入りたくて2教科はもちろん3教科も3日受けるんだが・・・

標準化を考えると3教科は3日受けても受かるか不安なんだが、2教科なら過去問通りにいけば大丈夫と考えていいんだろうか?
ちなみに経営志望です
503大学への名無しさん:2011/02/04(金) 19:08:23 ID:3mL++PLP0
>>502

杞憂杞憂。 余裕で受かるから安心しとけ。
てかここに受からないんだったら、大学にいく資格自体ないと思った方が良いよ。
504大学への名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:11 ID:fwVX0xfs0
>>503
これで余裕なのか?
英6.5国6.5日4だったら素点でも合格最低点に達しないし、7,7,5でも素点で10超えるだけだから標準化されたらどうなるかわからないし・・・
505大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:11 ID:l7ab3tHt0
火曜か・・・ドキドキしてきた〜
506大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:21:25 ID:CUW7mcRcO
英6国6日6の俺からしたら十分すぎるように思えるが…
507大学への名無しさん:2011/02/05(土) 04:01:19 ID:VgzNned00
うちの親が、マーチの中の経済学部で教えてるが
ここの経済学部の教授は、かなりいいって言ってた。
俺の友達はここでて、一ツ橋の院に進んで社会思想学んでる
おやじいわく、社会思想史系にいい教授がいるんだと
おれは駒大だったが、教授はあんまよくないしうらやましい。
駒大で学んでも経済にほとんど興味持てなかったし。


508大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:05:55 ID:4n0k+gJB0
経済とか法なんて興味で選ぶ学部じゃないだろ
「つぶしがきく」の典型じゃん
509大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:11:38 ID:CUW7mcRcO
時間ないから日本史だけ過去問やったんだが、5割ってまずい?
510大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:51:16 ID:HoSTBG2EO
他の科目でカバーできるなら5割でも大丈夫だが他の科目も似たり寄ったりならまずいだろ
511大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:00:39 ID:6KKqNUQvO
経済と経営ってどっちが就職に有利なのかなぁ
512大学への名無しさん:2011/02/06(日) 12:26:09 ID:6QrkLDM20
センター試験 英語  138
       数学IA 87
       地学  97
 これでセンター利用後期の特待ひっかかりますか?
  ちなみに経営学部です
513大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:15:42 ID:rxbpf1jd0
>>507
もういいって・・・・
アホ大学が賢く見せようとすんなよ。
惨めじゃないか?

東京経済大学はセンターボーダーは帝京未満で63%しかないんだぜ。
514大学への名無しさん:2011/02/06(日) 16:54:53 ID:bvA4Qj1CO
センターで
英語 130
現代文 80

程度の実力なのですが、明日の経営2教科は望みありますかね?

ちなみに過去問だと、だいたい

英語 5割5分
現文 7割2分

です

515大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:15:18 ID:+f/pVvX/0
test
516大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:39:59 ID:xy25A6DlO
ここの日本史、レベル標準ってなってるけど普通に難しくない?
517大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:00:51 ID:EdRJbNZi0
ここと文教だと、どっちが上なの?
518大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:07:17 ID:lAeusjia0
>>517
教育学部系なら文教。それ以外なら東経。っていうか東経に教育学部系ないのだが・・
519大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:46:42 ID:xVLz3St1O
前の奴貧乏ゆすりうぜー
520大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:53:36 ID:MVh1GcOUO
漢字死ぬほど外した
オワタ
521大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:51:57 ID:/ypmaJo30
センターみたいに解答公開されんの?
522大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:40:38 ID:1S/8JeZLO
経営志望2教科で死にました

それでなんですが、残る望みはセンター利用の結果だけになりました

現代法学部→B判定(ギリギリ)
経済学部→C判定(ボーダーより一点下)

河合、代ゼミのバンザイでこのような結果でした
望みありますか?
523大学への名無しさん:2011/02/07(月) 20:54:41 ID:uMNidZtF0
明日受験だけど世界史が壊滅的にヤバイ
今から教科書読んでみるわ
524大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:56:50 ID:twZoj/w10
東経受かっても、神大の後期受けるわ。
525大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:28:21 ID:3c8OHoIw0
>>524
神大よりはここのほうがいいと思うぞ
526大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:34:50 ID:WgEKPA4qO
今日受けた人
漢字何問出た?
527大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:47:53 ID:uMNidZtF0
世界史はスピードマスターのまとめ部分完璧にすればオッケーかな?
528大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:09:29 ID:uMNidZtF0
東経受けるヤツで世界史選ぶやつ、
今ここの過去問何点くらい取れる?
529大学への名無しさん:2011/02/08(火) 09:19:26 ID:loO9A6DSO
現代法学部の会場、大学らしくてかっこいいぞー
530大学への名無しさん:2011/02/08(火) 11:41:39 ID:Wm5BBIa+O
国語簡単過ぎでしょう
中学校の定期考査よりレベル低いぞ
531大学への名無しさん:2011/02/08(火) 11:46:35 ID:Xv6c0Vwz0
大問3文章の意味ほとんどなくて
わらた
532大学への名無しさん:2011/02/08(火) 11:49:09 ID:loO9A6DSO
妙にかんたんだったけど、漢字書き全滅した
533大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:47:03 ID:loO9A6DSO
時間足らなかった・・・
534大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:56:18 ID:Wm5BBIa+O
ここの英語を10分以上余らせて終わらせる奴は英語ができるかここを滑り止めにしてる奴だと思うよ
535大学への名無しさん:2011/02/08(火) 15:39:38 ID:loO9A6DSO
英語以外はそれほど難しくもないのね、東京経済大学って
536大学への名無しさん:2011/02/08(火) 15:57:59 ID:64CQk/oZO
経済学部のボーダーって何点?
537大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:04:21 ID:kws3nVKf0
東京経済大学も受かるか心配になってるやつって
まともに勉強してきたのか?

特別な受験勉強してなくても高校の時に中程度の成績が
あったなら余裕でうかる大学なんだけど。。。

受験層のDQNっぷりが伺えるレスばっかりだな
538大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:14:36 ID:PgRmJ86TO
とりあえずお疲れ〜
539大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:16:07 ID:9B9b9DYIP
お前らお疲れ
540大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:24:08 ID:q739yhI4O
お疲れ〜
全体的に去年よりも
楽なような、、、
541大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:50:53 ID:YEqjr4Yw0
日本史どうだった?
542大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:07:03 ID:q739yhI4O
問一は楽、二、三は例年通りかな?

明後日も受ける人いる??
543大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:47:14 ID:loO9A6DSO
>>541
まあ簡単だったよ
544大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:57:47 ID:+AvQb4Hci
ここってBF?
545大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:43:03 ID:2CQSyxR0O
>>537
その書き込みがバカっぽいけど
まあ客観的資料として赤本を開けばむしろレベルは上がってると分かるんじゃないか層が広がればそれだけ知識に差が出るとは思うが
何か不満があるのか
546大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:57:05 ID:ErK9Zf+yO
塾で採点してもらったら2教科で英7国8.5だったんだけど大丈夫かな?
ちなみに経済で、あえて自分に都合の悪いように配点してもらったから、低くても足して150は取れてると思う
547大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:59:17 ID:YEqjr4Yw0
>>546
おめ!今年は去年より倍率低いからたぶん大丈夫だろ。ただ問題簡単過ぎて平均点が大きく
上がったらわからんが
548大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:00 ID:ErK9Zf+yO
国語は満点取れてもおかしくないレベルだったし、英語も得意な人は9割とか取れてるだろうから不安…

昨日受けた人、昨日の難易度どう思った?


志願者は減ったけど、そうなると合格者数も減らすんじゃないかと不安で…

特に去年はかなり取ってたし、そうなると今年は増えるか減るかで言えば減るんじゃないかと予想してる
549大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:37:32 ID:loO9A6DSO
低い、特に現代文。だから怖い。平均点相当高いだろうな
550大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:59:30 ID:EkRM6PIJ0
548
去年とさほど内容に変化ないし
6割5分取れば余裕
551大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:07:06 ID:wtshE5BRO
>>542
今日は受けてないが明日受ける
552大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:08:01 ID:wtshE5BRO
間違えた明後日だ
553大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:13:46 ID:egql3BmyO
>>551

542だが、
失礼ながら日本史の
問題どこらへんが出たか
教えてもらえないだろうか?

明後日の日本史の
山を張りたいんだ、、、

お願いします
554大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:55:41 ID:8s+q+aVZO
古代の仏像、室町、江戸農業、昭和初期
555大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:56:36 ID:8s+q+aVZO
あ、東洋と間違えた 今のは無視してくれ
556大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:03:22 ID:egql3BmyO
>>555
いや、わざわざありがと

ちなみに初日は
古代から大化の改新まで、
江戸の文化、
明治〜大正の文化
557大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:25:47 ID:YQr5Q4HyO
法政の滑り止めで受けよと思ってるが
他に滑り止めが必要な気がしてきたorz


今日二年分の過去問やって
国9割、英8割、日4割
日本史難しすぎww
(って思うの俺だけ?)
558大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:28:38 ID:9r6XYfk8O
去年なら河合偏差値45の俺でも5割余裕だったぞ
英国でそんだけ取れてりゃ大丈夫だと思うけどな
7割でほぼ確実だし
559大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:51:50 ID:W8XK0dVf0
>>557
中国人には日本史は難しいんだね(^^)
560大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:12:59 ID:YQr5Q4HyO
>>559

うーん
そりゃ何十代近く前ぐらいでも遡れば大陸の血筋は入ってるだろうが、
中国人だったら、違う大学で中国語選択で満点取るかな

東経は分化史多過ぎ
561大学への名無しさん:2011/02/10(木) 09:31:50 ID:gsrmh7m3i
そろそろですよ
562大学への名無しさん:2011/02/10(木) 09:58:50 ID:Q7fn/pQfO
そうか平日の快速は杉並3駅‥
井の頭線経由の方がよかったかな(´Д`;)
563大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:34:16 ID:RYxj1aSNi
国語むずくなかったか?
564大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:42:15 ID:j/dUYBWi0
最初だけな
565大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:43:11 ID:iKU2gWau0
漢字簡単でよかったよな
566大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:45:01 ID:6AJCqoDfO
英語と数学簡単で良かった
567大学への名無しさん:2011/02/10(木) 15:49:43 ID:KlQBj/Bwi
政経易化
568大学への名無しさん:2011/02/10(木) 18:01:39 ID:BOqF7r/pO
>>567
なにが出ましたか?
569大学への名無しさん:2011/02/11(金) 06:24:36 ID:yWuK/v+8O
今日受けてくる

進路がもう決まった友達から不合格だった!
と報告された夢を見たが、夢占い的にどうなんだろうw
570大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:06:32 ID:h2D1uqJRO
ちらほら雪、降ってる
今日受ける人 頑張ろ!
571大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:12:44 ID:8R5doOssO
腹イテぇ……

頑張ろう!!!!
572大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:32:17 ID:GWdgFcu2O
国分寺キャンパスの人いるかな?頑張りまっしょい(=゚ω゚)ノ
573大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:48:50 ID:ei46PVa7O
頑張ろう!
574大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:34:48 ID:QDPDTX+fO
電車止まらなくてよかった一安心
575大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:38:11 ID:0aFeW+RA0
この程度の大学で「ガンバル」なんて恥ずかしいことだと自覚するべきです。
576大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:40:55 ID:gXJuJDWBO
本当にバカ大だよなw
577大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:42:37 ID:GWdgFcu2O
>>575
個々のレベルってのがあるから仕方ないじゃん、そういう考え方はよくないよ
578大学への名無しさん:2011/02/11(金) 09:03:00 ID:yWuK/v+8O
控室あんまり温くない
579大学への名無しさん:2011/02/11(金) 09:03:47 ID:T4LWxaXBO
名前書いとけば受かるのに「頑張る」とかwww
580大学への名無しさん:2011/02/11(金) 09:35:06 ID:ei46PVa7O
うわ・・・
581大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:37:04 ID:ei46PVa7O
現代文難化したな
582大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:39:08 ID:QDPDTX+fO
難しすぎワロタ
時間足りないし
583大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:40:52 ID:yWuK/v+8O
男ばっかだな現代法
584大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:41:25 ID:8R5doOssO
むずwww
585大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:43:04 ID:ei46PVa7O
東京経済馬鹿にできないでしょ?
けっこうできたけど
586大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:43:16 ID:GGk8y4dY0
名前書けば特待生だとおもた

国語むずすぐる
587大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:44:30 ID:p1UdBxgVO
現法って男だらけなん?
588大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:44:52 ID:+q5/OGiRO
ここ落ちたら困る。
589大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:05 ID:ei46PVa7O
いやあメシウマ
590大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:35 ID:GWdgFcu2O
漢字苦手な俺には苦痛
591大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:46:47 ID:8R5doOssO
選択で数学とるヤツいる?
592大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:47:56 ID:h2D1uqJRO
一昨日、専修受けたけど、
東経の方がむずい
593大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:48:31 ID:ei46PVa7O
>>584
男8:2女
594大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:51:55 ID:/G1Sz3gTO
制服すくねえwww
595大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:18 ID:ei46PVa7O
8日の国語は中学生レベルかと思うほどだったけど、これは難しいね
596大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:52:56 ID:GGk8y4dY0
制服だし数学とるよ
597大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:53:17 ID:QDPDTX+fO
>>594
制服なんてダサいもの1年前に投げ捨てた
598大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:54:50 ID:ei46PVa7O
ここ浪人生専用大学らしいし
599大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:22 ID:yWuK/v+8O
>>597
浪人の方ですね
分かります
600大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:55 ID:QsFLetbyO
誰だよ国語中学生レベルって言ったの
601大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:00 ID:+q5/OGiRO
確かに制服少ないな。
他校受けた時はもっといたが。
602大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:56:10 ID:/G1Sz3gTO
しかし経済学科むさ苦しいなw
603大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:57:43 ID:ei46PVa7O
>>600
8日は確かにそうだったし
604大学への名無しさん:2011/02/11(金) 11:59:15 ID:8R5doOssO
>>596

もちろん満点とるだろ?
605大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:01:20 ID:GGk8y4dY0
百点以外ないっしょ
606大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:02:22 ID:/G1Sz3gTO
東経の英語ってどんなもん?
607大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:22 ID:QsFLetbyO
やべー獨協落ちたw
東経落ちたら死ぬわ
608大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:13:11 ID:+q5/OGiRO
>>607
全く同じ状況のやつがいるとは…。
609大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:13:20 ID:ei46PVa7O
>>606
文法問題みたいな、ショート問題が多い
610大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:13:51 ID:8R5doOssO
数学楽しみwwwww
611大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:17:29 ID:/G1Sz3gTO
>>609
サンクス。
612大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:21:10 ID:QDPDTX+fO
>>607
どんまい
がんばれ
613大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:48:19 ID:gXJuJDWBO
みなさん!名前を正確に書けたみなさんは合格ですよwww
614大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:46:36 ID:ei46PVa7O
英語は簡単だったな
615大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:52 ID:h2D1uqJRO
教室寒い
616大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:55 ID:yWuK/v+8O
さて次は日本史だ
617大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:49:58 ID:8R5doOssO
だな
618大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:52:20 ID:QDPDTX+fO
英語は大門1と最後大門で差がつくね
619大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:14 ID:ei46PVa7O
最後はやっている最中にマクド食いたくなった
620大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:57:52 ID:8R5doOssO
素点で3教科足して200越えてたら受かるかな?
621大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:58:28 ID:+q5/OGiRO
>>619
関西の人なの?
622大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:59:29 ID:/G1Sz3gTO
教室暑いな…冷たい飲み物買っといてよかった
623大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:00:49 ID:ei46PVa7O
>>621
千葉だけど、お袋が関西だから
624大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:16:21 ID:s00h40rA0
>>620
200は超えなかったら危ないって言うレベルじゃない?
625大学への名無しさん:2011/02/11(金) 14:57:22 ID:U8bCYblbO
志願者激減りだから楽勝だよ
つうか、ここ数年が一時的に偏差値上がってただけで、もともと大東亜レベルなんだから

まあ、受かっても行かないで済むようにがんばれ
626大学への名無しさん:2011/02/11(金) 15:44:27 ID:ei46PVa7O
でもオトクなんでしょ?
627大学への名無しさん:2011/02/11(金) 15:53:21 ID:rwdLrpEj0
ここの経営と亜細亜の法律ならどっちがまし?
628大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:00:21 ID:s00h40rA0
>>627
真面目に就職考えてるならここを薦める
629大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:11:55 ID:8R5doOssO
数学大門5って何になった?
630大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:18:16 ID:QDPDTX+fO
>>627
せめてやりたい方で決めた方がいいかと
大学名だけで会社入れるほどもう甘くないでしょ
631大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:22:30 ID:QsFLetbyO
みんなおつかれー
今日のだめだったらセン利後期考えてるんだが七割弱じゃ無理かな…?
632大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:06:06 ID:ei46PVa7O
6割とれてりゃうかるよ、レベルは高くないんだ
633大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:33:53 ID:HF1I0F3Z0
>>629
不本意だがあれは捨て問だと判断した
634大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:40:36 ID:yWuK/v+8O
明日はセン利の合格発表だな
635大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:45:29 ID:HF1I0F3Z0
数学受験って不利?
636大学への名無しさん:2011/02/11(金) 19:10:17 ID:gXJuJDWBO
超絶Fラン大www
637大学への名無しさん:2011/02/12(土) 06:29:42 ID:B08yPiNN0
【大東文化大学 出願日程】
・センター試験利用入試(中期):〜2月18日(消印有効)
638大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:42:50 ID:6bXKxA5QO
現代法セン利で受かりまひた
639大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:48:08 ID:oBpZsbYaO
特待かどうかは郵便くるまで分かんないの?
640大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:57:40 ID:6bXKxA5QO
>>639
うん
641大学への名無しさん:2011/02/12(土) 09:59:43 ID:oBpZsbYaO
>>640
そうなのか
60位以内に入ってるといいな
642大学への名無しさん:2011/02/12(土) 11:35:52 ID:fT+qJl1CO
>>638
おめでとう
俺も一般で受かってるといいなあ
643大学への名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:54 ID:6bXKxA5QO
>>642
サンクス
君なら絶対合格してる
644大学への名無しさん:2011/02/12(土) 17:20:27 ID:tpyMt5o1O
ここの特待と武蔵大社学受かったけどどっち行こう
645大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:13 ID:6bXKxA5QO
>>644
オメ
点数どのくらいだった?
646大学への名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:27 ID:uJF4UseJO
経済センター後期って3科75%あれば受かりますかね?
背水の陣なんです…
647大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:41:52 ID:fT+qJl1CO
>>646
過去のスレでも見てみれば?
でもセンター易化っぽいし、確実に受かりたいならランク下げるしかないかもね
648大学への名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:55 ID:M+kipyVCO
>>545 現代法で599点だった 入学金払っちゃってたから武蔵行くことにした
649大学への名無しさん:2011/02/13(日) 08:26:16 ID:+N7VZs8pO
>>648
まじか
自分は現代法577で特待ではなかったw
650大学への名無しさん:2011/02/13(日) 13:21:22 ID:9Zjuvv9JO
>>647 マジですか!?75%で東経行けないとなると厳しいっすね……
651大学への名無しさん:2011/02/13(日) 14:10:26 ID:zhsDCItIO
>>650
受かる 但し余裕ではない ボーダーギリギリか、それより少し上ぐらい
652大学への名無しさん:2011/02/13(日) 17:27:54 ID:d17CeCZh0
一般3教科受けたけど素点で180点くらい・・・現代法学部無理かな・・・
653大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:18:13 ID:zhsDCItIO
余裕で受かります 他の科目次第だが
654大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:20:44 ID:zhsDCItIO
ああ、3教科の合計が180点ってことか

てっきりセンターの国語が180かとオモタ

そりゃ厳しいなww 無理だろうね

どこも私大のボーダーは6割5分ぐらいだろ
655大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:10:02 ID:d17CeCZh0
>>654
そっか・・だよね・・諦めるわ。。
656大学への名無しさん:2011/02/14(月) 10:17:52 ID:vCz/gbf0O
赤本だと52%くらいで合格だぞ
657大学への名無しさん:2011/02/14(月) 11:09:55 ID:HQbZN4gj0
赤本を信じるな
658大学への名無しさん:2011/02/14(月) 16:51:40 ID:jTWoFS1lO
赤本の合格最低点は補欠の人
659大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:26:55 ID:xBM0Jf4y0
>>658
でも過去5年間補欠はいないって学校案内に書いてあるぜ〜
660大学への名無しさん:2011/02/15(火) 07:34:14 ID:PwT37DLz0
受験生を騙すことでは都内一の大学だと
661大学への名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:31 ID:eJO91jdA0
多摩地域以外では無名じゃんここ
なんでsage推奨なの?
662大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:06 ID:LeDwDIjn0
合格発表は何時からだっけ?
663大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:24:14 ID:9xocoTTq0
ここ受からなかったら夜間か浪人だー
あー、合格発表早くしてくれ…
664大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:51:49 ID:8/gNKCpy0
>>663
浪人できるならいいじゃん
665大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:38:08 ID:dNjUsU1EO
ここって浪人多い?
666大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:04:00 ID:0+xRAtFwO
東洋落ちた
よろしくお前ら
667大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:13:15 ID:hsCGcH0TO
明日発表だが、ここ落ちたら強制超Fラン送りの刑
668大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:48:14 ID:165NvSr9O
明後日だろ
669大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:02:59 ID:SF4oM5480
なんだこの必死スレww
670大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:07:40 ID:eNOcRPxi0
3教科の経済志望だけど
国語8割 英語7割 世界史5割って受かる?
671大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:45:27 ID:G83X5Tj50
国語8.5英語7.5

これなら経済大丈夫だよな?
672大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:48:02 ID:Itows5U4O
今のところ全滑りです。ここだけが・・・・でも見込み薄いので三月入試に備える。
なむなむ
673大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:26:46 ID:eNOcRPxi0
ここの三月入試って倍率どんくらい?
英語と特別問題のみでおkなんだよね
674大学への名無しさん:2011/02/18(金) 12:05:09 ID:9Vqe0fmJO
3月入試は8.5〜9とらんと無理
675大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:00:09 ID:+dzKfiRZO
東洋落ちたぜ。明日受かってなかったら栃木の白鴎…
676大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:39:14 ID:H4hmBPmR0
>>675
他校と比べるのはやめようぜ
677大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:25:46 ID:xJa50UaXO
緊張してきたなぁ〜
受かってる方が奇跡なのになぁ
678大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:02:01 ID:NM/5k0lWO
ここ落ちたら全落ちだあ 英語がやばい
679大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:05:08 ID:j4N64DAT0
明日9時30分に発表だ・・・
680大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:09:35 ID:7UmVFVdm0
あぁぁあああ
緊張して脱糞して失禁して射精したわ
まさか、こんなとこで魔のΔクラッシュするとは…
初めてバレンタインチョコ貰った時以来だぜ



ばぁちゃんに
681大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:12:49 ID:jJyOqGTVO
>>676そうだよな悪かった…
あと20分、気持ち悪くなってきたorz
682大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:34:18 ID:dDBnCsaoO
受かった
683大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:39:03 ID:WzQSMd/50
経営受かった^q^
684:2011/02/19(土) 10:00:34 ID:88kQIdpvO
何割くらい取れてたかわかる?
685大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:03:00 ID:WzQSMd/50
>>684
10日の入試で
英語8割
数学8割
国語5〜6割くらい
686大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:13:49 ID:asNjiBB5O
受かった人おめでとー
Fラン大学三月受験になっちったー
あー
687大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:29:54 ID:M2Yo2c5L0
落ちたー…はぁ…
688大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:15:18 ID:fIh/GUUhO
後期の基礎学力試験の過去問って赤本に載ってないですが、何を対策したらいいのでしょうか?
きっと数学も含まれますよね?
689大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:53:06 ID:dDBnCsaoO
>>688
資料請求のサイトとかで去年度用の過去問が取り寄せられる
そこには載ってると思う
690大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:27:20 ID:fIh/GUUhO
>>689
ありがとうございます
請求してきました
691大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:19:51.56 ID:Q42jiSCm0
受かったけど速達来たの夕方・・・焦った。
692大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:28:15.45 ID:EwIsEvJ9O
後期に何があっても受かりたい 絶対っす
693大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:40:35.27 ID:Nmswr1as0
埼玉なんだが合格したのに今日来なかったよ
明日は家に誰もいないんだけど、速達って不在でもポストには入れてくれないよね?
落ちたと思ってたのに合格って出たから、早く通知来ないと不安なんだが・・・
694大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:54:05.19 ID:4hcI4g0mO
>>693
俺の所は不在ならポストに突っ込まれるけどね
どっちにしろ不在通知を置いていくだろうから確信できるだろ
695大学への名無しさん:2011/02/20(日) 06:40:21.46 ID:xF15nC9z0
普通合格発表の前日に発送するんだろうが東経は合格当日に発送するんだね〜〜
696大学への名無しさん:2011/02/20(日) 11:21:58.32 ID:XPw30T6JO
成蹊と専修落ちた。現代法学行くんでよろ
697大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:40:14.50 ID:X7xxN1EU0
>>696
負け組w
698大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:20:02.10 ID:lte6gfHj0
こんな大学に喜んで入学する連中がいることが信じられない。
なんだろう、ひょっとしてマインドコントロールされてるのかな。
699大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:18.07 ID:xF15nC9z0
>>698
ハイハイ良かったね。
700大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:11:30.26 ID:NJ0wxPuL0
Eランにしては伝統も実績もある方でしょ
立地も悪くないしキャンパスきれいだし

でも知名度皆無
701大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:34:26.20 ID:uN8a0SEg0
>>700
電車乗ってるとこの大学の広告よくみるよ
702大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:17:51.99 ID:cJoLhiTQO
この大学に一浪して入った馬鹿いたけど、コバンザメ系でうざかった。
703大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:21:12.96 ID:Dq7d2F/JO
滑り止めの大東文化(法学部)に行くか、ここの後期(現代法学部)を受けるのでは、どちらがいいですかね?
704大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:43:47.58 ID:VKH0iahmO
>>703
微妙だなぁ 経済、経営なら間違いなく東経だが

立地とか、学びたいことで選んだら?

まあ、東経は偏差値に対してそれ以上の就職実績らしいから東経の方がいいかもね
705大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:51:51.09 ID:NJ0wxPuL0
>>703
大東の手続締切日は後期の発表まで待ってくれないよね?
落ちたらどうするのさ
706大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:35:04.46 ID:sU0nDGDyO
ここに浪人なんているの?すげー可哀想だな
707大学への名無しさん:2011/02/21(月) 02:43:27.67 ID:Y7Rzi4CXO
>>704-705
やはり法学を学びたいのと合格してる大東文化にします。(先日お金も振り込んだし…)
ありがとうございました。
708大学への名無しさん:2011/02/21(月) 03:31:22.69 ID:YWCr65vGi
709大学への名無しさん:2011/02/21(月) 03:32:50.77 ID:YWCr65vGi
経済の人よろしくね
710大学への名無しさん:2011/02/21(月) 07:14:00.32 ID:dxysaV/y0
>東経は偏差値に対してそれ以上の就職実績らしい

残念なほどに洗脳されている
東経大で就職できるのは50〜60%ぐらいなんだよ
しかも派遣や非常勤といったパートタイムも就職決定者にカウントしている
711大学への名無しさん:2011/02/21(月) 13:28:22.19 ID:YWCr65vGi
>>710
だから専門学校は就職率99.9%とか書ける
正社員は一握り

大学はそこ+自分の努力しだい
712大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:12:59.94 ID:sGNiOThn0
高校生は大学の就職のことがよくわかってないから騙されやすいんだな。
大学の就職率ってのは就職決定者÷就職希望者であって就職決定者÷卒業者数じゃないからな

就職決定者は大学により定義がいい加減で、正社員だけを就職決定者にするのが常識なんだが
レベルの低い大学は、いわゆるパートタイム労働者(非常勤・期間労働)や
非正規雇用(派遣社員)も数に入れたりする。
もっとヒドイ大学だとバイトでも就職者に入れたりする。
713大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:18:22.41 ID:dxysaV/y0
就職希望者っていうのもいい加減で、大半の大学は就職課(キャリアセンター)に
就職希望カードみたいなのを提出した人数のことをいう。
だから進学希望とか進路未定(未定を進路にする学生も呆れたもんだが)
カード出すのが面倒で出さないとかやつは数に入らない。

だから卒業者数1000人でも就職希望者数は500人なんて有り得る。
500人が全員「就職」なら「就職率は100%」って宣伝できるわけだ。

じゃあ残りの500人はどこ行ったの?ってのが大学の真実の姿なんだな。
714大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:41:37.81 ID:GmfsutkX0
>じゃあ残りの500人はどこ行ったの?

知らん。
これが東経大のスタイル。
卒業生の大半を進路不明で放置している。
これで「就職に強い」とか「面倒見がいい」とかよく言えるよ。
そのくせ入学時に同窓会費用を強制徴収。
金だけ奪ってハイさようなら、だ。
715大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:17:23.71 ID:kbez8xmfO
東経のスタイルってかどこでもやってることだがな やってない方が珍しいだろ私大で

就職率で判断するくらいなら、大学の規模に対しての会計士や弁護士の合格率見た方がまだ参考になるだろう
716大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:25:14.43 ID:PMlJt7mEO
うちの兄貴ここでて地元信金入った
都会じゃバカにされるかもしれないけど田舎だと金融機関ってだけでエリート
717大学への名無しさん:2011/02/22(火) 00:04:15.39 ID:DXIuGm7GO
正直、就職がお得とか思って入ってきてほしくないよね  
 
受け身な奴って大学に対してプラスに働かないし
718大学への名無しさん:2011/02/22(火) 18:18:04.61 ID:2On4oEe00
ここの後期一般ってムズイ?
というか後期センター何%くらいあればいけるんだろうか
最低78とか?
719大学への名無しさん:2011/02/22(火) 18:30:00.33 ID:Jawvv/Uu0
>うちの兄貴ここでて地元信金入った

信金の預金の大半は都銀の貸付金だって知ってるよな?
だから都銀は利息で儲けが出る。その見返りに信金に企業への融資を斡旋してるんだ。
信金は都銀の下請けってことだよ。
エリートでもなんでもない。
720大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:55:26.90 ID:lN3Y1GjE0
経済大学なのに経済の常識をしらないガキが多い
721大学への名無しさん:2011/02/24(木) 08:55:39.82 ID:1XDX4JMkO
やばい、全落ちで後がないんだが…
ここのセンター利用後期ってボーダーどんくらいかな?
75%あれば受かる?
722大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:14:51.17 ID:DeMQAx5R0
見苦しい
723大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:12:46.38 ID:LAWUsCob0
地獄に落ちるやつの悪あがきにしか見えない
724大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:38:50.63 ID:vXPxwrMmO
>>721
後期だからな・・ なんとか受かるぐらいじゃね?
725大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:59:06.17 ID:IkaEBhKn0
721=厚顔無恥
726大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:47:06.63 ID:1XDX4JMkO
>>725
ボーダーを聞いたら図々しいのか?
727大学への名無しさん:2011/02/25(金) 00:33:30.89 ID:zB6TBJ+C0
726=他力本願
728大学への名無しさん:2011/02/25(金) 01:03:11.06 ID:5chyT3mC0
推薦合格の人のブログ見てたらオリエンテーションがどうとか書いてあったんだけど、一般合格だと入学前にオリエンテーションはないの?
729大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:08:58.91 ID:CMQgx9b40
ねぇよ
730大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:04:58.97 ID:5chyT3mC0
なぜ推薦だけオリエンテーション二度もあるんだよ・・・
一般でキモヲタでグロメンで根暗の俺をいじめる組織を決定するためだろ?そうなんだろ?
731大学への名無しさん:2011/02/25(金) 17:02:19.15 ID:HzNu2hvE0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、川崎市在住 不如早死


732大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:21:07.91 ID:9CNzzyzd0

志願者減が激しいな、今年も・・・。
やっぱニッコマでもない、大東亜でもない
度マイナーな大学とかは、今後は苦しいと思う。
733大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:16:16.56 ID:XTbOZRMV0
実際は赤字の大学だからな
734大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:03:24.76 ID:k5VTga1+O
>>732
工作さんお疲れ様です! 受験者増の私立大学の上位に入ってますよー\(^o^)/

ソースは自分で確かめて下さい!! それか、誰か東経の子貼ってあげて
735大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:22:35.63 ID:U5rCdDl40
>>734

アホか?嘘つくなっちゅーの!
確定分だけでも激減じゃねーかよ!

http://www.univpress.co.jp/special_issue/shigan_main02.html#tokyokeizai
736大学への名無しさん:2011/02/26(土) 07:01:15.46 ID:Zw8sljvFO
東経なめてた
後期センターのボーダー75%ってことは特待9割必要?
84で特待なれるとおもったんだけど…
737大学への名無しさん:2011/02/26(土) 09:02:09.05 ID:rewAbqTb0
特待とくたいウルセェな
738大学への名無しさん:2011/02/26(土) 09:53:32.78 ID:LSGUFBBYO
つーかセンター3教科で84%もありゃもっと上行けるんじゃね
739大学への名無しさん:2011/02/26(土) 13:32:21.82 ID:W1DPfGpqO
>>736
大学入試は2chで言われてるほど甘くねーよw

ここも大東亜帝国〜日東駒専の中堅群なんだからセンター7割以上は当たり前
>>738
特待生になりたいからじゃね?
740大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:15:24.72 ID:sWBZd70M0
高校生のくせに酒飲んでブログに書いてる連中がいる大学だよな?
741大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:54:51.84 ID:2+oHkQowO
中学生みたいな文章だ
742大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:03:50.73 ID:LuK2QzsI0
志願者減の大学に落ちた俺って
743大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:33.07 ID:fORBvl2t0
742=人間のクズ以下
744大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:41.34 ID:nJpslB96O
東京経済大学www
普通すべり止めでもこんな大学受けねーよ
本当に頭悪い首吊れ
745大学への名無しさん:2011/02/26(土) 22:04:11.10 ID:RC4BdrjSO
いくらなんでも言い過ぎだろ
746大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:10:07.24 ID:IIxc51WA0
こんなマイナー大学スレが37代も続く不思議
747大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:19:58.93 ID:pbA8w4JwO
>>744
そりゃ国立、上位私大レベルなら滑り止めでも受けないかもな

>>746
東京でなら歴史も長いし電車の広告にも載ってるぞ
748大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:20:31.45 ID:p3/av+dcO
やあサナミ君
相変わらずだねぇ
749大学への名無しさん:2011/02/27(日) 09:56:19.46 ID:2wfOuiBUO
ID変えてまで必死だよな
真面目に答えても仕方ないけど煽りに対してのフォローは印象が良い
750大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:08:30.00 ID:V0ctvCBaO
東京経済大学なんていく価値ないよ。
学内は馬鹿しかいない。
751大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:14:38.57 ID:V0ctvCBaO
東海>亜細亜>大東文化>東京経済>国士舘>帝京
752大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:29:55.60 ID:t0mI+QqR0
去年の志願者が多かったから今年は例年並みでしょ。
753大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:46:55.57 ID:V0ctvCBaO
東京経済いく奴って気持ち悪い。
潔く帝京いけ
754大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:51:57.93 ID:72ECZoLq0
東京経済大学に入学予定の高校生が飲酒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1298602788/
755大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:18:21.27 ID:CYNZMpkw0
バカ高校生にふさわしいクソ大学
756大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:25:55.93 ID:5QwzVXZI0
酒飲んでブログかwwwwww
あれ、たしかナカジマもそうだよな
埼玉出身、コミュニケーション学部、わたるんとマサル
似ているww
757大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:50:57.99 ID:uokrhTeC0
酒の飲み過ぎで中枢神経がマヒしちゃったんだよ
758大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:59:05.93 ID:pbA8w4JwO
>>751
何の順?学園祭の規模とか?まさか・・偏差値じゃないよね??

偏差値だったら東経がこの中で1番だもんね

>>754
推薦か試験か何で受かったのか知らないがこういう奴は来て欲しくないな

大学名が汚れる

でも大学なんて点数さえ 達してお金を納めれば誰でも入れちゃう現実・・
759大学への名無しさん:2011/02/27(日) 15:35:48.14 ID:0Lw2n8Gz0
大学名が汚される以前に無名だから大丈夫だよ。
よく東京富士大学や東京国際大学と間違われるでしょ。
760大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:01:11.51 ID:5QwzVXZI0
来てほしくないって、本人もう入学する気なんすけどwwwwww
761大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:31:40.88 ID:V0ctvCBaO
まっ馬鹿大学だし飲酒ぐらいあるだろwww
762大学への名無しさん:2011/02/27(日) 17:50:06.57 ID:xSlpx96W0
>>752
去年も1万4千くらいだが、あれで多かったんか?????
763大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:06:20.39 ID:pbA8w4JwO
>>760
2chの行動如何では取り消しも有り得るかもね 学校も特定されているわけだし
>>762
6000人ちょいくらいの大学だから単純に÷4で1学年1500人ぐらい

受験者が14000人なら倍率(学部によって差があるだろうが)10倍無いくらい

多いんじゃない? まあ、実際の倍率は受けてない人や辞退した人もいるだろうからもっと低いだろうが

神奈川大学みたいなマンモス校とは違うんですよ 人数で決めないで下さいw
764大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:44:38.78 ID:4Tp4kUQw0
神奈川大学に何1つ勝てるものがない東経大w
765大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:42:18.81 ID:pbA8w4JwO
神奈川マンモス校だけあって工作員多いなw

神奈川が何を喚こうと東経と似たり寄ったりなのは変わらないんだよ
766大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:28:54.25 ID:CVCgzCDw0
三月入試ここ数学あるんだね・・・
文系科目しかわからんやつに入る隙ないかな?
767大学への名無しさん:2011/02/28(月) 08:09:24.42 ID:H4yYvayc0
766=諦めの悪いバカ
768大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:07:20.18 ID:m6F9Lv2L0
>>717
>正直、就職がお得とか思って入ってきてほしくないよね  
> 
>受け身な奴って大学に対してプラスに働かないし

さすが一流大学の学生らしい意見だ。
この心意気を大学受験に活かせれば、もっと良い大学に行けたのにね(>_<)
769大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:11:01.39 ID:Tr6epNOWO
ここの後期ボーダーいくつくらいだ?
770大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:14.36 ID:KJ1JVVi1O
>>769
前期のボーダーに30点プラスくらい
771大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:50:55.13 ID:LkETC36tO
>>769
平均7割5分はとらないと受からないだろう これでもボーダーぐらい

8割は取らないと安心とはいえない あくまでも後期の話だけど
772大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:10:48.65 ID:gkLdZLcFi
マーチ全落ちという事で後期出願しようと思ったが、常識問題の半数が数学…
7割も取れない…帝京で妥協しよう
773大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:22:55.26 ID:UI8qNTT+O
数学っていってもそんなに難しいか?
過去問やったけど去年の感じなら大丈夫かな
ただ、'09みたいな問題だと困るかも…
774大学への名無しさん:2011/03/01(火) 10:40:25.04 ID:lovyrQeDi
英語、現文は9割越え余裕だったんだがこっちが足引っ張って…
仮に前者二つが7割しか取れなかったらアウツだし、日大と帝京で妥協する事にするよ…
775大学への名無しさん:2011/03/01(火) 17:35:53.40 ID:74cQ+0GS0
そこまでして大学に行きたいなんて勉強熱心ですね
776大学への名無しさん:2011/03/02(水) 07:54:22.30 ID:++4/aEzL0
>>775

うへぇ。。
777大学への名無しさん:2011/03/02(水) 15:54:00.80 ID:CKPgyUjt0
'10後期の基礎学力能力試験8割
こんなに算数多いとは思わなんだ
こんな簡単なら100%近く取らないとまずいのかな
778大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:35:07.34 ID:unUYJmK+O
馬鹿大学キモチワルイ
779大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:39:45.58 ID:9oIoc8giO
>>777
学部によっては8割で落ちるかも
油断せずに頑張れ
780大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:55:45.12 ID:CKPgyUjt0
>>779
ありがとう
滑り止まるように頑張るよ
781大学への名無しさん:2011/03/02(水) 21:27:53.06 ID:La6ok2qtO
>>777
基礎学力問題だからみんなできて当然の問題だから8割でも受かる保証なんてないだろうな

1問の違いで合否が左右されると言われても大袈裟ではないかもしれん 合格者少ない後期だし常識問題なんだし・・

ただ君は幸運にも777レスをゲットできたんだし受かるような気がするよ 頑張れ(@^∇゚)b
782大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:38:32.86 ID:T/6L8rFEO
基礎学力の試験って去年から急に関数の問題が消えたけど、今年も出ないのかな
783大学への名無しさん:2011/03/03(木) 02:24:27.88 ID:P0G7c2Rm0
基礎学力が最低8割だとして
英語はどれくらい必要でしょうか?
784大学への名無しさん:2011/03/03(木) 04:15:49.44 ID:1GlwxzjxO
後期だから7.5は欲しいところ
785大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:21:33.95 ID:dO1UK0Hw0
そんなに東京経済大に行きたいのならさ
高一の頃から勉強してればよかったんじゃないのかな
786大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:29:35.41 ID:nWdxtPKjO
>>779は二科目での話だった
英語と基礎学力の合計で判断した方がいいと思う
787大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:49:29.44 ID:1GlwxzjxO
まあ、授業をちゃんと理解してるレベルなら赤本やって試験問題の傾向を把握してその分肉付けするぐらいでいいんだけどね
788大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:41:15.66 ID:P0G7c2Rm0
東大経済学部に2科目受験なんてあった?

20年くらい前のネタ、逆に斬新
789大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:20:48.47 ID:2/jf0E0qO
2科目できたのはつい数年前だぞ

東大経済学部に見えるネタは前々からあったが
790大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:43:59.27 ID:rl/NjSh70
>>789
そうなんだ
このネタを知ってからこの大学が好きになった
791大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:06:37.97 ID:XE5GJyVtO
東京経済の奴は首吊れ。頭悪くてキモチワルイ
792大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:39:12.49 ID:m10MvkXM0
悪い大学ではないと思うんだけどなぁ。多摩だと。
793大学への名無しさん:2011/03/04(金) 23:34:56.04 ID:2/jf0E0qO
>>791
神大乙
>>792
確かに多摩の奥の方に行くと提供やチャルメラ大学など残念な大学あるが

東経の周りは一橋や芸大、東京外語など悲しくなってくるほどエリートばかりだけどな
794大学への名無しさん:2011/03/05(土) 08:40:41.28 ID:bcOJ8NcwO
あ、近くに亜細亜があったなw
795大学への名無しさん:2011/03/05(土) 12:08:07.41 ID:0AulVKqi0
東京経済大学はキハチローが建てた一流大学じゃないのですか?
796大学への名無しさん:2011/03/05(土) 13:29:27.23 ID:txF/eKSL0
東京経済大学を建てたのは戸田建設です
797大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:06:51.89 ID:NFc99CRT0
この大学に行きたいって考えているなら頭おかしいよ
798大学への名無しさん:2011/03/05(土) 15:07:44.12 ID:bcOJ8NcwO
>>795
歴史もあるし 中堅大だし優良大ではあるかもね
>>797
MARCH〜ニッコマの滑り止めに利用する人が多いからね(駒沢や東洋なら偏差値的に1ぐらいしか差がないから滑り止めにならないかもだが)

神大や東経は大東亜帝国群には行きたくない人のちょうどよい受け皿になっているんだろうな
799大学への名無しさん:2011/03/05(土) 15:24:53.38 ID:0dTp2ueS0

これからは、東経大の時代だね!!
800大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:01:04.02 ID:s/AtraDpO
まあ、半分専門だと思って(笑)

学歴偏重の大企業に拘らないなら大学入ってから勉強がんばれば何とかなるからここ行く奴は4年間ほんとにがんばれよ。
801大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:36:01.48 ID:PYeldLmF0
>学歴偏重の大企業

負け惜しみwwwwwww
802大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:46:47.19 ID:1VjxTL/VO
負け惜しみじゃなくて現実受け入れてるだけじゃね?
803大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:41:35.08 ID:/lUgHXIj0
別に馬鹿大学だから大企業に入れないわけでもないけどさ
仮に入れたとしても一般職か現業職・・・。本来、大卒が行くはずの総合職は高学歴が行くというのが世の真実。
大卒でコンビニ店長や駅員とか郵便配達員なんて悲惨すぎる
804大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:21:29.26 ID:+VeixYI80
>現実受け入れてるだけじゃね

開き直りってやつか
805大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:47:54.82 ID:WtlTa8sjO
>>804
お前必死すぎだろ
806大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:15:56.93 ID:Pw4sBk52O
アンチはなんでわざわざ大学受験板来て「東京経済大学」って入力してスレ探してアンチコメ書くの?

このスレは伸びてないからいつも下の方にあるのにわざわざ探してまで・・

東京経済に何か恨みでもあるの? 落ちた腹いせ?東経よりちょっと上の大学受かった優越感?

偏差値が似てる神奈川大学の工作員?

謎すぎる・・
807大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:50:53.72 ID:Dws0kp1tO
>>806
東経より上ではないと思うよ
毎回、頭の悪い文章書くからすぐわかるし
ただの厨二病だから無視すればいい
 
だから、これから受験する人に言いたいのは、知恵袋でも2chでもネガキャンされてるけど気にする必要ない
どこのスレでも中傷する奴なんて荒らしぐらいしかいないし
不安にならなくていい
808大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:25:17.79 ID:LaQV4v2GO
>>806
どうせ神大か大経の工作員だろ

マジでやつらの粘着はキモすぎるww
ニッコマに勝てねえからって八つ当たりすんなっつーのwww
809大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:44:27.13 ID:ajo9wqxx0
神大はニッコマと五分五分だろう。
810大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:13.76 ID:ajo9wqxx0
811大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:12.54 ID:hVdf+UCEO
>>810
そんな神大生が作ったようなスレ信じんなやw
812大学への名無しさん:2011/03/08(火) 06:57:34.98 ID:r4rOzr76O
今年の春に入学するものですが、公務員試験対策講座の提携予備校はどこでしょうか?
あと、ダブルスクールしている方はいますか?
ご回答よろしくお願いします。
813大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:02:55.29 ID:sVa02hJz0
ダブルスクールってww
金の無駄w
よっぽど勉強が大好きなんだねえwww
そんなに勉強が好きなのに何で早稲田や慶應に受からないの?
不思議だねえwwwww
814大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:01:27.64 ID:AiDZ3HgzO
いよいよ今日テストだっつーのにこの過疎リようww
他に受験者いねーの?
815大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:18:50.46 ID:AiDZ3HgzO
国分寺遠いなぁ・・・
みんなしたらばとかにいんの?
816大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:21:16.18 ID:F5kClI4+O
>>814
普通に遅刻中だからスレ見る暇のが無理ゲー
817大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:38:28.01 ID:AiDZ3HgzO
あー、英語過去問より簡単で助かったわ
まあ俺他の科学者からアドバイス貰えるにして乙ったが
くそっ!妙な直し入れなきゃよかった!
818大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:40:18.12 ID:z6ocYZKPO
何割とればいいんだ?
819大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:41:55.94 ID:F5kClI4+O
英語時間足りなかった
これは間違いなく死んだ
820大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:46:15.89 ID:AiDZ3HgzO
>>818
二年前は140
三年前は130
去年は不明、ちなみにコミュニケーション

>>819
お前は遅刻したからだろww
821大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:47:37.84 ID:F5kClI4+O
>>820
よせ、言うなよ///



涙でちまうじゃねぇかorz
822大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:49:50.30 ID:AiDZ3HgzO
>>821
遅刻分取り返す勢いで行こうぜ!
ちなみに志望どこ?
823大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:52:40.22 ID:F5kClI4+O
>>822
経済でやんす
もう落ちたくないでやんす

あとPSP持ってきて影で某モンスター狩りしてる奴楽しそうだからやめろ
824大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:54:55.77 ID:AiDZ3HgzO
>>823
経済か、俺コミュニケーションだけどお互い頑張ろう
なら頑張るのじゃ!限界を越えろ!ボーダーブレイクだぁ!


あ、ちなみに今日最後なので終わったらモンハン買いにいきます、かしこ
825大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:55:51.04 ID:z6ocYZKPO
後期て倍率とかどうなってんの?ちなみに現代法
826大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:59:18.15 ID:F5kClI4+O
>>824
おっしゃー!
あっ、モンハン抜けがけずるい! 受かったら一緒にやれよ!

そういえば試験の点数って標準化するの? それとも普通に素点の合計?
後者ならボク、次の時間100点狙うわ
827大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:02:15.61 ID:AiDZ3HgzO
>>825
学部違うから詳しくはしらんが去年より確か減った
>>826
うぇっへっへ(^ω^)
腐れ太刀の大迷惑に巻き込まれたいのなら喜んでオトモするお(^p^)
わからんが多分素点
俺は数学わからんから九割狙うわ
828大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:03:32.85 ID:z6ocYZKPO
>>827
さんくす
829大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:11:13.28 ID:F5kClI4+O
割とおじさまの受験者も多いなぁ。
あと試験会場にカップルで来てる奴は何なん?

>>827
よし、なら100取れれば勝つる! 基礎学習能力だけは自信がある! 多分!!
830大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:14:13.25 ID:AiDZ3HgzO
>>829
おっさんは資格の勉強でもしたいんじゃね?あ、俺も二浪だからおっさんだなwww
カップルはアレだよ、ハントしろ

頑張れ!
831大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:16:03.85 ID:F5kClI4+O
>>830
僕も二浪だよ!

これはお互い受かるしかないでしょ!
832大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:44.75 ID:AiDZ3HgzO
>>831
奇跡の偶然にマジ吹いたww
おう、マジトランザムだわ
二浪ww俺以外に東経に居たとはなww
833大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:21:38.97 ID:F5kClI4+O
そういえば東京経済大学ってバンドや軽音楽のサークルってあるのかな。
高校の時にボーカルだったからやりたいな、って願望なんだけど

>>832
客観的に僕らを見ると悲惨だけど楽しけりゃいいのさ!
でも二浪しないとタバコって吸えないよね、多分。タバコ吸ってる彼らも二浪じゃないとおかしいよね
834大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:47:08.84 ID:AiDZ3HgzO
あー、終わった終わった
数学なくて助かったわww

>>833
軽音か、いいな
だがこの学校サークルあんのかな?
そしてタバコ吸ってんのは多分ドキュンだから年齢を超越してるかもな・・・
835大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:26.85 ID:F5kClI4+O
簡単過ぎ。みんな100いくだろ。これはオワタ

>>834
なるほど、DIOみたいなものか
836大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:52:56.42 ID:AiDZ3HgzO
>>835
簡単だったけど満点の気がしねぇww
どっか間違ってる気がするぜぇww

それは違いますの(^ω^)
うふふ、待ってろよモンハン・・・
837大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:57:01.15 ID:F5kClI4+O
開成の制服の奴が混じってると二浪でここにいることに安心感を覚えるのは何故だろう

>>836
昨日ビリーズブートキャンプしてた時に、ビリーさんが言ってたよ。「諦めるな!」って
僕は体力的に途中で諦めた
838大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:25.07 ID:AiDZ3HgzO
>>837
それは枠一つ取られるってことやぞww
つーか受験前日にビリーしてんなww
839大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:12:35.83 ID:F5kClI4+O
後払いのゲーセンって何だよ

>>838
いや、開成なのにここを受けるあたり僕と同族のカレー臭がする
多分彼は必ず落ちて1浪するであろう
840大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:18:10.23 ID:AiDZ3HgzO
>>839
まあ開成様なんて某本郷勢の俺にゃ関係ねーな
つーか国分寺遠いよww特快なのにまだ新宿つかねーww
そのゲーセンエクストある?
841大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:26:15.09 ID:F5kClI4+O
>>840
開成は確かに高嶺もとい高値の花だけど開成の文化祭にいって「ジョニー!」って叫びながらお化け屋敷回ったのが懐かしいよ。
国分寺遠いよね。もし受かっても片道約1000円だぜ。Yahoo!さん曰く半年定期発行したら12万だそうで。テラタカス。
ポップン目当てだからさっさと出たしわからないけんどゲーセン規模と形式から察するにありそうな雰囲気だね
842大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:36:58.96 ID:AiDZ3HgzO
>>841
テンションたけぇなおいww
十二マソww尋常じゃねーなww
音ゲー派か・・・サンクス、受かったら通うかww
843大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:46:35.64 ID:F5kClI4+O
>>842
ガンダムの話から生まれたテンションだよ。
お互いに受かったら東京経済大学のポップンのエースとエクストのニュータイプになろうね
そして、一緒にみんなにドン引きされよう
844大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:51:30.30 ID:AiDZ3HgzO
>>843
おう、そんじゃな!
845大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:57:13.02 ID:oyqKhBaZO
ちょっと待てビーマニ9段の俺も入れてくれ(笑)
846大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:35:07.48 ID:uxG0BlMXO
痛いチャット終了
847大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:23.42 ID:hVdf+UCEO
痛いなw まだお互い受かるかどうかわからないのにw

天下の開成様がこの時期にここに受験に来るぐらい受験は厳しいんだぞ?

2chの情報を鵜呑みにして受験を甘くみるんじゃねーよ

まあ、2浪もしてるならそれくらいわかっていると思うが

2浪もしているなら危機感を持てよ
848大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:04:03.70 ID:OA21NADYO
そもそも2chでマジレスしてるのもどうよ
849大学への名無しさん:2011/03/09(水) 07:26:31.59 ID:DLyq9g2A0
気持ち悪いオタクとドキュンが多い大学のようですね
850大学への名無しさん:2011/03/09(水) 12:40:52.25 ID:IYD9Uz5ZO
>>848
2chでマジレスさせるほど痛いってことだよ
851大学への名無しさん:2011/03/09(水) 14:37:17.06 ID:/07OZ8UoO
やけに伸びてると思ったら二浪のクズ同士がネチネチ馴れ合ってるだけか
852大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:33:19.92 ID:4q68MNoH0
二年も親のスネかじって受かった大学東経ってそりゃ裏切りだろw
853大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:25:40.48 ID:kbWerJEHO
いい叩き対象が出来たからって虫みたいに集まってきてんじゃねーよks
854大学への名無しさん:2011/03/09(水) 17:50:46.26 ID:4q68MNoH0
二浪でオタクってあれだろ、ゲームばっかりやってるから落ちたんだろ
覚醒剤の常習者が何度も逮捕されるのと同じだな
855大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:13:26.11 ID:kvm8jqWzO
>>853
本人乙

2浪で入ってオッサンぶって現役の奴にジェネレーションギャップがぁ〜(笑)とか言って陰でウザがられるんだろうなw

まあ、そもそも受からんかw
856大学への名無しさん:2011/03/10(木) 01:47:57.84 ID:q6Tnhd5AP
現役のここの学生だが
クラスに二浪は一人いたけど
自己紹介の時に二浪って言ったら
みんな
「えー!っ」
て驚いてたけど今はなじんで楽しくやってるよ
要は本人次第
857大学への名無しさん:2011/03/10(木) 07:29:02.80 ID:ymTeK1xp0
>今はなじんで楽しくやってるよ

内心では「いやだな〜」「あほだな」と思ってるけどね
浪人って要は年上だから『敬して遠ざける方針』でいかないとメンドイ
858大学への名無しさん:2011/03/10(木) 07:44:38.19 ID:r98Nr32lO
多浪してたり遅く大学入った人は1浪の人とか多浪仲間とか現役の年齢じゃない人と1番仲良くなっているように思った

あと、俺の代だけかもしれないが浪人生がかなり多かったな
859大学への名無しさん:2011/03/10(木) 13:02:21.66 ID:rrRTSgL70
>>833
>高校の時にボーカルだったからやりたいな、って願望なんだけど

2浪生がボーカルなんてキツイっすよせんぱい!w
860大学への名無しさん:2011/03/10(木) 20:59:19.56 ID:i86+EKC10
東大卒コンサル「企業からしたらMARCHが一つのライン。MARCH以下は企業は『大学』だと思っていない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299753677/l50

海老原 それで切れ味が落ちているんじゃないですか。たとえば、一部上場の超優良企業がいくら「既卒三年以内の学生を採る」と言っても、
無名大学の学生は容易に採用しませんよ。つまり、いまフリーターになっている多くの無名大学生が救われるとは思えない。
それなのに期待を持たせるようなことを言ってはまずいと思うんです。
 僕が大学を卒業した一九八〇年代の後半は、バブルの真っ只中でした。でも当時から、無名大学の学生は就職難でしたよ。
コント赤信号のギャグに「亜細亜大学を出たら旋盤工にしかなれない」というものがあったほどです。
でもその亜細亜大学は、今では一目置かれる大学となっています。つまり、あれから二〇年のうちに、この国では、下にウイングを広げて、
大学を三〇〇校も作ったわけです。日本型雇用を破壊できたとしても、それは、「日本型雇用に凝り固まった超大手」の話だから、
そこに入れる難関大学卒者の待遇改善であって、ボリュームゾーンの一般大学生にとっては、まるで関係ないことじゃないでしょうか。

城 確かに企業にも、「大学」と判断する基準があって、MARCHが一つのラインですね。それ以下の大学を、企業側は「大学」とは見做していない。
それが現実です。だから、僕はそもそも大学に行く必要はないと思っているんです。政府からの大学助成金も必要ありませんよ。
学生が集まらないような低レベル大学はどんどん潰したほうがいい。
http://www.chuokoron.jp/2011/03/post_70.html



>コント赤信号のギャグに「亜細亜大学を出たら旋盤工にしかなれない」というものがあったほどです。


> コ ン ト 赤 信 号 の ギ ャ グ に 「 亜 細 亜 大 学 を 出 た ら 旋 盤 工 に し か な れ な い 」 と い う も の が あ っ た ほ ど で す 。



> コ ン ト 赤 信 号 の ギ ャ グ に 「 亜 細 亜 大 学 を 出 た ら 旋 盤 工 に し か な れ な い 」 と い う も の が あ っ た ほ ど で す 。


861大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:30:56.78 ID:pPPFlO3j0

結局前年比-2,490の激減でしたね。
やはりニッコマでもない、大東亜でもない
この辺の無名校は衰退するだけなのでしょうか?

来年度はついに志願者が1万人を切るかもしれない・・・。
862大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:34:25.18 ID:rvbO4hz00
理系しかない大學と合併しては?東京電機大とかならレベル上がる
863大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:43.37 ID:Ue41gQUPO
ニ浪ならニッコマくらいは鼻ほじりながら受からないかんべ
864大学への名無しさん:2011/03/11(金) 07:33:20.82 ID:HP2bhI2A0
ニ浪wwwwwwなら落ちたらwwwwww三浪wwwwwwwだよなwwwwwwwwwww
865大学への名無しさん:2011/03/11(金) 08:44:35.37 ID:72bELSIg0
>>863
都市大も東横の人間学部の偏差値凄く上がったしね。でも電機大かぁ・・・
866大学への名無しさん:2011/03/11(金) 10:17:15.95 ID:O8vrWaRE0
受かってもニ浪ということで馬鹿にされる(笑)
落ちたら三浪ってことで笑われる(笑)
867大学への名無しさん:2011/03/11(金) 11:12:10.43 ID:Ue41gQUPO
3浪して早稲田行けよ 早稲田なら太郎でも余裕だぞ
868大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:36:08.13 ID:qp3J+ApT0
帰宅困難者を受け入れた大学
早稲田・立教・青山学院・東京工業・帝京平成・お茶の水女子・明治・筑波

・・・・・・トウケイは?
869大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:47:53.11 ID:xm1Jvu8HO
一応受かったわw
にろう(笑)だけどよろしくwwwwwww
870大学への名無しさん:2011/03/13(日) 14:03:22.88 ID:7ZMbSy78O
良かったなww よい大学生活を
871大学への名無しさん:2011/03/13(日) 14:49:42.56 ID:styrrRY10
スガシカオも浪人してこのバカ大学に入ったんだっけ?
872大学への名無しさん:2011/03/15(火) 22:26:07.28 ID:U+ZioraP0
f
873大学への名無しさん:2011/03/15(火) 22:27:00.57 ID:U+ZioraP0
生協からいろいろ届いたんだが、保険って入った方がいいの?
全部読むのめんどくさいし保険以外の資料はまず捨てていいよね
874大学への名無しさん:2011/03/16(水) 02:38:40.56 ID:oAUwW0/A0
あー新入生だが不安だ。上の方で音ゲーの奴らがいたが
俺も音ゲー(ポップンだけだが)好きだ
同志がいたら気が楽になるんだろうな
875大学への名無しさん:2011/03/16(水) 16:20:26.35 ID:3wmS+lj3O
東洋落ちたからここになりました(^q^)
876大学への名無しさん:2011/03/16(水) 20:02:51.19 ID:NaEiIKTY0
>>875
( ´∀` )人(´∀` )ナカーマ
まぁ、こっちは一浪だけど・・・
877大学への名無しさん:2011/03/16(水) 22:02:20.89 ID:UrwwCZ11O
スガシカオ時代は先週や登用は避けて統計に入ったもんだ

878大学への名無しさん:2011/03/16(水) 23:19:51.24 ID:pt5IiC140
>>876
なぜ俺が二浪と(^q^)
879大学への名無しさん:2011/03/17(木) 00:38:45.48 ID:jjidAo2j0
>>878
大丈夫だ、問題ない
880大学への名無しさん:2011/03/17(木) 04:45:47.01 ID:hDfSksBe0
このスレの浪人率高すぎだろwwwwww
まあきっと浪人なんて1割程度しかいねーよな




あ、実質三浪っす^^
881大学への名無しさん:2011/03/17(木) 09:02:33.21 ID:UAka0XkD0
人間廃棄物格納大学ってことですね
漏れ出てこないようにしてください
882大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:59:44.68 ID:xm0WzGel0
>>881
卒業時には立派な無気力人間になって社会に放り出されますよ
883大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:41:53.39 ID:udRh8aON0
クズ人間動物園へようこそ
884大学への名無しさん:2011/03/18(金) 07:43:37.48 ID:gAO2GqPh0
>人間廃棄物格納大学

東経生にはヘリから放水してやれ、目が覚めるぞw
885大学への名無しさん:2011/03/18(金) 19:59:55.64 ID:VXHgpGAPi
東京電力がボロ糞に叩かれているが、TKUチャレンジーズのキラキラ(東電をモチーフにしたキャラ)はお蔵入り?
886大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:11.03 ID:oncEBIIr0
キラキラとかふざけんなよ
887大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:32.46 ID:2KJYJa7HO
工作員やアンチ共は心が腐っているからこんな不謹慎なコメできるんだろうな
888大学への名無しさん:2011/03/19(土) 15:11:37.52 ID:Ggh3QQsP0
887のコメントもかなり不謹慎だと思うが
889大学への名無しさん:2011/03/19(土) 22:10:21.20 ID:/wOYiQgT0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



890大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:08:06.50 ID:qWNigGtv0
入学式やるのかな
891大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:06:45.88 ID:VP8TBgXn0
浪人で東経とか・・・・
浪人生活中何してたんだよ・・・
892大学への名無しさん:2011/03/21(月) 06:14:55.77 ID:j1u50whWP
現役で入ったんで仮面浪人しようと思うんだが
マーチ目指そうと思うんだが
一応滑り止めも受けるけど現役東経よりも、一浪日大の方がいいかな?
893大学への名無しさん:2011/03/21(月) 13:06:58.97 ID:grLNkteY0
これからは不況で就職戦線もかなり厳しくなると思うよ。
知名度がないのに伝統校と自称しているような詐欺大学に行くより
卒業生も多くいて知名度もある日大に行ったほうがいいと思う。
OBに同じ大学がいるかいないでかなり印象違うみたいだし
894大学への名無しさん:2011/03/21(月) 14:55:33.64 ID:oTgKDhiPO
スガシカオは二浪

895大学への名無しさん:2011/03/21(月) 15:53:40.64 ID:9gXNaYPN0
社会に出たら、日大も東経も一緒だよ。
せっかく頑張って受かったんだから、
興味のある資格をとって、東経でがんばれ。
896大学への名無しさん:2011/03/21(月) 15:59:04.77 ID:grLNkteY0
高卒扱いの現業職とかにしか入れない大学と、大卒扱いしてもらえる大学
同じ大学に入るなら、少しでも世間様の恥にならないようなところに行くのが良いよね
自分で学費払っている人はともかく、親に払ってもらうなら親不孝そのものでしょ
897大学への名無しさん:2011/03/21(月) 20:31:40.51 ID:jjD7g4+y0
>自分で学費払っている人はともかく、親に払ってもらうなら親不孝そのものでしょ

そうだね。
スポンサーの意向は大事かもね。
898大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:56:10.12 ID:92VtMxIB0
どうなる
899大学への名無しさん:2011/03/24(木) 23:58:09.33 ID:qj4np0Dn0
東京
900大学への名無しさん:2011/03/28(月) 16:55:59.85 ID:1m1wbiVO0
平服で出席とのことだが、平服というのは華美でない普通のスーツってことでおk?
901大学への名無しさん:2011/03/29(火) 10:19:35.62 ID:rf1QHjRs0
東進で何となく過去問をさまよってて見つけたんだけど、
ここの入試英語かなり難しいね。
問題自体は簡単だけど、60分で解ける気が全然しない。
902大学への名無しさん:2011/03/29(火) 14:57:48.94 ID:cBi6nPCXO
>>900
おk
903大学への名無しさん:2011/03/29(火) 21:27:32.22 ID:qd/4AbO50
おいおまいら履修どうするよ
904大学への名無しさん:2011/03/29(火) 22:10:30.46 ID:9Ps5uawf0
最近何か書類とか届いた?
未だに入学式中止のお知らせすら来ないんだが…
ましてや履修関係なんか来てないよな?
905大学への名無しさん:2011/03/30(水) 11:34:59.85 ID:PxmoccYv0
mixiに登録したもののマイミクは一人も来ない
公式サイトだけが俺の情報源
906大学への名無しさん:2011/03/30(水) 13:21:33.10 ID:v5KEgfZXO
>>904
来てない
>>905
背伸びはよくないぞ
907大学への名無しさん:2011/03/30(水) 16:57:44.41 ID:gHrtvWJ20
入学式中止だって
908大学への名無しさん:2011/03/30(水) 21:40:48.25 ID:mTaw+iv0P
大学廃校だって
909大学への名無しさん:2011/03/31(木) 14:21:34.93 ID:CpXfa7ocO
>>904
4月の予定みたいなのは届いたよ
910大学への名無しさん:2011/03/31(木) 19:30:51.60 ID:YXs9r52p0
みたい「なのは」
911大学への名無しさん:2011/04/01(金) 14:13:12.30 ID:8VQZe+3+0
集団出来すぎワロエナイ
912大学への名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:38.06 ID:6YJwjGhSO
>>911
入学したんだし大学用の板に書き込めば
913大学への名無しさん:2011/04/02(土) 00:59:35.80 ID:tlq8ymNL0
そんなのなくね?
914大学への名無しさん:2011/04/02(土) 08:34:23.36 ID:6YJwjGhSO
カテゴリ雑談→大学学部
915大学への名無しさん:2011/04/17(日) 16:20:40.83 ID:NhClv6U80
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、川崎市在住 不如早死
916大学への名無しさん:2011/04/22(金) 05:20:18.74 ID:wUWdukucO
おまえら偏差値50以上あった?
917大学への名無しさん:2011/04/22(金) 06:25:44.57 ID:o3dCd+NQO
71だった
918大学への名無しさん:2011/04/23(土) 23:56:14.32 ID:4UAbeyEfO
ありがとうございます
919大学への名無しさん:2011/04/25(月) 20:21:47.89 ID:HC/KeEUa0
アニメ もしドラ(1) <全10回>「みなみは“マネジメント”と出会った」

2011年4月25日(月) 22時55分〜23時20分
920大学への名無しさん:2011/04/25(月) 22:03:55.60 ID:fOpCHOVx0
>>91
うん。
神奈川・専修落ちてここになった。
921大学への名無しさん:2011/04/30(土) 00:41:35.05 ID:ANoCvZvB0
ここ志願者減りすぎじゃない?
1万人切ったみたいだし・・・。
やはり最低でも大東亜みたいに
知名度ないと生き残れないのでは?
922大学への名無しさん:2011/05/01(日) 19:27:43.74 ID:SJAPolko0
偏差値下がったな。残念。
全国的な知名度無いのかな〜
923大学への名無しさん:2011/05/01(日) 19:32:07.03 ID:7bZ+fv4z0
一万切ってるの!?
もう駄目やん学校として

どっかに買い取ってもらえ
924大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:39:01.62 ID:9xnZY8CE0
大学は立地が大事。
都内にキャンパス移転しないと、
人が集まらなくなる。
925大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:42.17 ID:7bZ+fv4z0
都内じゃん
926大学への名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:42.09 ID:pp3RpmfUP
赤坂の葵町に戻して
名前も単科大学を連想させる名前はダサいから
赤坂大学にしたらいいんじゃね?
927大学への名無しさん:2011/05/02(月) 00:14:02.07 ID:pp3RpmfUP
それで明治みたいに
地上20階建てのビル立てて
大倉タワーを作れば偏差値は55くらいにはなるだろう
928大学への名無しさん:2011/05/02(月) 00:39:54.94 ID:I90Mx6Nc0
妄想すぎ馬鹿じゃないの
こんな馬鹿で夢見がちなのがこの大学なんだよ。
929大学への名無しさん:2011/05/02(月) 02:51:41.06 ID:NKjKhg2I0
昔は東京大学、東京工業大学、東京経済大学、東京理科、その他
頭がいいのが多いイメージだったが、

今は、東京国際、東京冨士、東京未来、東京海洋、東京都市、その他
わけ分からん新しいのが乱立して、東京○○大は有名国立大以外はバカに見えてしまう。
930大学への名無しさん:2011/05/05(木) 06:33:49.75 ID:7OFPf1xxO
>>929
あれ?東京海洋は国公立じゃないんだっけ?
931大学への名無しさん:2011/05/05(木) 09:50:07.81 ID:SzpwIRqn0
だね
932大学への名無しさん:2011/05/05(木) 12:09:48.48 ID:UPvOL2A/0
東京経済、知名度全然無かったんだが…
933大学への名無しさん:2011/05/05(木) 12:16:01.08 ID:hZi+GcV9O
>>932
あまりスポーツに力入れてないからではないかな。
934大学への名無しさん:2011/05/05(木) 12:19:12.02 ID:UPvOL2A/0
よく成蹊とかが地方で知名度無いって言うけど

東京にあって微妙なレベルだと救いようがないと思うんだけど。
学生数も少ないし、地元に密着!みたいなこともできてないし
都内の学生でも全然知らなかった
935大学への名無しさん:2011/05/06(金) 03:54:59.08 ID:WpY4/sCdO
たしかに知名度で言ったら成蹊やら成城やら明学なんかよりも帝京とか国士舘の方がよっぽど高いだろうしな
936大学への名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:42.80 ID:soi+p+1+0
寧ろ大阪経済の方が有名(某社長の影響)
937大学への名無しさん:2011/05/11(水) 09:26:29.97 ID:GTXDCJ9/O
経済大学ごときが天下の海洋大ディスってんじゃねーよ
938大学への名無しさん:2011/05/12(木) 20:42:48.25 ID:e1Zdn+RW0
神奈川大行きたかったな。
939大学への名無しさん:2011/05/19(木) 09:48:48.79 ID:oWo02FHvO
東経もどうせならもっとスポーツに力入れればいいのに

特に駅伝
940大学への名無しさん:2011/05/20(金) 19:25:24.41 ID:+RxVUe2hO
東経大の将来。駅伝が強くなると間違いなく、受験生が増え偏差値があがる。もともと伝統校でOBも多く、今なら他のバカ大とも差別化出来ます。拓大、国士、山学、城西、上武辺りとは違う。
但し、早期に強化しないと間に合わない。
少子化がとまらない今、生き残る大学は限られています。
頑張れ
941大学への名無しさん:2011/05/20(金) 20:44:04.38 ID:YNt0p9230
>>940
>駅伝が強くなると間違いなく、受験生が増え偏差値があがる。
裏付けは?
>今なら他のバカ大とも差別化出来ます。拓大、国士、山学、城西、上武辺りとは違う。
そこまでバカに出来る立場でもないよね
あと、それらの大学ってそれぞれウリがあると思うよ

>但し、早期に強化しないと間に合わない。
もう遅い。
都内でこの規模だともう死ぬだけ
942大学への名無しさん:2011/05/20(金) 20:58:50.99 ID:7wMgqIdP0
>>941

上武とか中央学院、山梨とかは全然増えてねえし。
943大学への名無しさん:2011/05/21(土) 03:23:26.77 ID:L7mhM4UdO
フリーター、ニート予備軍は隅っこをコソコソ歩いて通え
マジ邪魔でうざい

あとリクルートスーツ着てるくせにピアスしてたバカ
『仕事ねーかな』ってw
あるかボケ!
944大学への名無しさん:2011/05/29(日) 07:01:41.23 ID:RdGcTqPQ0
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、川崎市在住 不如早死
945大学への名無しさん:2011/05/29(日) 16:11:10.99 ID:rQg4UZqR0
やっと「東京経済大学」の時代が来たね!!
946大学への名無しさん:2011/05/30(月) 21:05:47.06 ID:gRc/1d9l0
志願者1万切った・・・・
947大学への名無しさん:2011/06/08(水) 09:11:44.71 ID:dk6F5QsvO
バカなんだし卒業しても就職できないんだし雨の日は遊びに来るのやめないか?
負け犬通りのバカ大行進はうざいよ
948大学への名無しさん:2011/06/09(木) 18:59:30.48 ID:Csa3r+Fm0
!!祝!! 東京経済大学 !!祝!!

代ゼミ最新学部別偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

経済51
経営52
現法51
コミュ 51

結構頑張ったんじゃないの...
949大学への名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:01.20 ID:Csa3r+Fm0
コミュ52でした。すみません
950大学への名無しさん:2011/06/10(金) 09:44:57.64 ID:e/8x8D2E0
亜細亜・拓殖も51なわけだが
951大学への名無しさん:2011/06/10(金) 18:06:57.05 ID:dLCeEU1UO
>>948
数年前からそんな感じだろ コミュ部は確かに上がってるようだが

誤解されるから辞めて 祝とかw
952大学への名無しさん:2011/06/11(土) 14:51:20.36 ID:8lGLZNAY0
>>950
その2大学は2教科入試が主だから実際はもっと低い。

>>951
偏差値50以上をキープできたのは快挙だよ。
これまでは何とか50いったか的な感じだったが、今回は完全に大台乗せ。
しかもコミュまでも。
ただニッコマあたりとはいまだ並べないけど・・・
953大学への名無しさん:2011/06/11(土) 15:50:26.46 ID:tT/fuYRIO
つか園児どものツラみりゃアホばっかだってわかるだろw
自主的にでもなんでもいいから早く夏休みにしろよ
お前らがいると空気も淀むってもんよ
セブンでも迷惑がられてるって自覚しろよ
954大学への名無しさん:2011/06/12(日) 00:42:22.61 ID:6G1Dql3w0
ニッコマのちょい下は認めざるを得ないけど、
偏差値50以上をキープできたのは確かにすごい快挙だと思う。
955大学への名無しさん:2011/06/12(日) 02:14:38.37 ID:Me1J8ZWv0
つうか頭の悪い大学のスレがみんな偏差値上がった上がった言って喜んでるな
流通経済とか、東京経済とか、明星とか、二松学者とか
956大学への名無しさん:2011/06/12(日) 07:36:40.18 ID:XMUr96xtO
>>954
認めざるをえない、って
明らかに東経はニッコマより格下、ニッコマ落ちの巣窟だし
957大学への名無しさん:2011/06/12(日) 08:48:23.31 ID:xKpsQOW90
こんなバカな大学でも宅建みたいな難関資格に受かりますか
958大学への名無しさん:2011/06/12(日) 22:38:36.64 ID:520/nwSc0
二松学舎の文学部だけは許す

あそこは文学についてだけはかなり上位(そこに偏差値は伴わないが)
959大学への名無しさん:2011/06/12(日) 23:39:20.17 ID:ET54kzF+O
>>957
宅建の存在を知ってるかも微妙ですw
960大学への名無しさん:2011/06/12(日) 23:54:45.39 ID:vdqTClvtO
粘着異常者sanamimaia
961大学への名無しさん:2011/06/13(月) 14:55:22.89 ID:laKHy1yD0
みんな、すた丼行ってる?
ここで食った後の屁は異常な匂いするね
962大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:43:38.60 ID:3tA36Thw0
>>940 他のバカ大とも差別化出来ます。拓大、国士、山学、城西、上武辺りとは違う。

昔から明星と並ぶ多摩地区のバカの代名詞、東経がそれほど優秀な学校かよ?
963大学への名無しさん:2011/06/13(月) 22:18:07.96 ID:bmUBxpsoO
ほんと東経スレは荒れるよなぁ

まあ、はるか上の大学の見下しか、ニッコマ〜大東亜の近辺の煽りか、東経落ち妬みの3択しかないんだがな
964大学への名無しさん:2011/06/13(月) 22:55:09.16 ID:f7ZhZAoYO
国分寺の嫌われ者だからなw
965大学への名無しさん:2011/06/13(月) 22:59:06.51 ID:49/WRYidO
sanamimaの独り言だわ
966大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:17.50 ID:K/WgF/NfO
おっさんの話を聞いてくれ。私の時代は紛れもなく、ニッコマより東経の方が格上でした。
ニッコマは、本当に底辺であり、東経はビジネス界に期待された古き良き伝統校でした。
バブルを境に変化があり、大衆的なマンモス校に時代が移り、東経はレベルダウンしました。
時代が読めない東経にも問題があるが、日本の経済界を築いた自負を持って立ち直して欲しい!!
頑張れ東経!
967大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:41.75 ID:ILgs+nggO
戦前の話されてもな
968大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:00.34 ID:ILgs+nggO
仲間の千葉商科大や高千穂大も昔はレベル高かったって口を揃えていってるね
969大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:26:22.50 ID:tl5Wpttr0
明治時代の話はやめておくれよ
970大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:00:45.90 ID:XQ5+1Fw70
平行世界から来たおっさんがいるなw
971大学への名無しさん:2011/06/14(火) 08:01:21.46 ID:6+5PjOh8O
おっさんが何歳か知らないが、年前迄は、確かに優秀な人材がいる大学でした。
その頃の日東駒専、大東亜帝国は動物園。
特に大東亜帝国は、マジでヤバい学校でした。
972大学への名無しさん:2011/06/14(火) 09:31:08.28 ID:8vM91BQP0
>>971
今じゃ、東京経済が動物園でありマジでヤバイ学校ですね

そんな前のこと知ってるあなたもおっさんですね
ていうか、職員かなんかですか?
いつもネット工作ご苦労様
973大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:38:38.93 ID:7ImPj/zs0
藪恵壱
974大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:34:45.71 ID:ZPraLoSI0
まぁ、何はともあれ神奈川大学より格上なんだからいいじゃないの
975大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:36.71 ID:GS0C3PtSO
また、神奈川工作員呼び込みそうなレスを・・

あそこはマンモスで人数多いから工作員も多いからな

ニッコマもそうだけど

東経スレが異様に煽られ叩かれるのは、近辺の偏差値の大学がマンモスばかりだからだろう
976大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:25.07 ID:aKDGXSgZO
ずーーーっと下だけ見て無駄に無意味な時間を流れてきた結果の東経大生w
977大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:43:56.33 ID:l2THNDGZ0
国分寺移転が敗因、赤坂だったら偏差値60は楽勝
978大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:54:33.99 ID:quSxtwkR0
うーん、違うとおもうよ。
ここの工作員が規模の割に多くてレベル低いから反感買いやすいんだよ。
ウィキに昨年記載があったが、「最近人気上昇して偏差値が上がってる」なんてアホな工作主観記事書いてある大学はここだけだった。
さすがに今は消えていたが、相変わらず出自をやけにこだわって記載してたり、旧校舎跡地に大企業が立っていることを自慢気に書いてあったり。(関係ないしw)
今、頭の悪い学生が昔にすがって努力をしない感じがみっともない。
979大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:58:47.79 ID:quSxtwkR0
>>977
偏差値60なら君にも無関係な学校だったろうしw

しかし国分寺なんて好立地なのに、都内の大学ではワースト5に入るでしょ。
それが学校の実力です。
980大学への名無しさん:2011/06/15(水) 13:05:48.04 ID:l2THNDGZ0
>>979 俺は東経様の超格下神大の冷やかし、貴校とは無関係です
981大学への名無しさん:2011/06/15(水) 15:51:25.06 ID:aHmycHxd0
藪恵壱
982大学への名無しさん:2011/06/15(水) 17:49:52.26 ID:0dVSsQThO
>>979
え? 何がワースト5?キャンパスの面積?

それならまだ可能性があるがまさか偏差値とか言うんじゃないだろうなw
983大学への名無しさん:2011/06/15(水) 18:30:04.03 ID:LwICxOBj0
まぁ、亜細亜大とは格が違うしな...
984大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:20:24.10 ID:g3VCkzpP0
TOP30とか、正直あれ相応しくないと思う

あれ、TOP30位以内に入ってると勘違いしてる人がたくさんいる。
TOP30にも入れない…
985大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:16.44 ID:g3VCkzpP0
ていうかwikiの編集は明らかに職員がやっただろwwww
完全に宣伝で笑える
986大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:18.09 ID:AYGgNYh50
・・・
987大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:51:46.91 ID:AYGgNYh50
山口バカ夫、品性下劣、空気不可読 暗愚稚拙 偏差値最低 頭軽大卒
山口バカ夫、朝鮮血統 愚痴妄昧 矛盾葛藤 無知低俗 馬鹿大学 
山口バカ夫、偏差値参拾代 身程不知 大言壮語 内容空虚 結局阿呆
山口ばか夫、人倫不可行 畜生同等 其母鮮人 糞尿嗜好 変態性向
山口バカ夫、川崎市在住 不如早死
988大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:40:42.99 ID:quSxtwkR0
>>982
え?
都内で最高偏差値が52のところって相当バカでしょ
明星だって高いところは統計より上だし
ワースト5は言いすぎかもしれないが、10には入るんじゃない?
あ、試験科目どうのこうのの逃げは無しねw
989大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:59:17.40 ID:g3VCkzpP0
結局、

模試の偏差値で

大学の善し悪しって

決まらないと思う。

ただし、ここは駄目な大学

都内なのに、こんなに小規模低偏差値…
でも、プライドがあるから下を見て喜ぶ
990大学への名無しさん:2011/06/16(木) 00:51:47.53 ID:Ot6NcPKzO
ねぇ早稲田のJCに声かけてる包茎大のバカってなんなの?
相手にされると思ってんの?
負け犬は負け犬らしく同じ大学の女だけにしとけ
991大学への名無しさん:2011/06/16(木) 07:33:10.70 ID:9biszmBYO
>>988
同じ学部同士で比べないでどうすんだ?

お前は、例えば他大に文学部があってそれが偏差値53でその大学で1番高いとして

東経より上だって言うのか?

意味がわからん他学部なのに数字だけみて上だ下だの言うのはアホだろ


まあ、東経落ちの嫉妬工作員だろうけどなw おっと、最後の言葉だけ反論するのは辞めてくれよw
992大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:55:57.29 ID:YHua31KH0
>>991
はいはい、想定内の反論乙w
単なる学力見地のからのバカ比べですから
その学校にどのくらいのレベルの学生がいるかどうかが学校の雰囲気や質に関わるからね
993大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:28:51.71 ID:9biszmBYO
その大学の全学部の偏差値からだいたいこのレベルの学生がいるって言いたいのか?

じゃあ最高52最低51の東経がワースト5とか10はねーだろw
994大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:34:01.41 ID:IGqFNndY0
馬鹿大学は駄目だ
995大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:37:07.64 ID:9biszmBYO
>>992
>>988を読むとやっぱり学部関係なく1番高い偏差値で決めてんじゃん

ちなみにチャル大と東経は共に経済学部あるけど言うまでもなく東経の方が上だからw

え?「日付変わってID変わったから別人で〜す」 だって? こりゃ失礼wwwwww
996大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:41:56.57 ID:9biszmBYO
連投すまんが、最後に。

てか、チャル大(笑)がうちより高い学部あんの? ソース出してくれよ

別にチャル大だけの話をしてるんじゃないんだけさ気になるし

もちろんここ最近のデータで同じ所(代ゼミなら両方代ゼミとか)のな
997大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:53:15.15 ID:9biszmBYO
あ、これね 「他学部」だけど

350:大学への名無しさん :2011/06/11(土) 12:46:33.98 ID:jwcilcZr0
明星 2012年代ゼミ偏差値で55超えてるんだけどw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/meisei.html

教育前期A
★教育−小学校 55
教育−教科−国語 51
教育−教科−社会 53
教育−教科−数学 53
教育−教科−理科 52
教育−教科−音楽 46
教育−教科−美術 47
教育−教科−保体 52
教育−教科−英語 54
教育−特別支援 52
教育−子ども臨床 54
998大学への名無しさん:2011/06/16(木) 10:56:16.16 ID:9biszmBYO
ちなみにチャル大学 経済45 経営44 ふ〜ん(笑)
999大学への名無しさん:2011/06/16(木) 11:03:41.69 ID:9biszmBYO
経済 経営では負けてるけど他にも一杯学部あるんだぞ!って負け惜しみしてるマンモス神奈川工作員らしいレスですねw
1000大学への名無しさん:2011/06/16(木) 11:05:13.43 ID:9biszmBYO
1000ならもう糞工作員しか来ないからスレ廃止汁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。