キムタツの本がクソすぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
異論はみとめない
2大学への名無しさん:2009/07/30(木) 22:38:01 ID:jwmxUh5l0
なんだかんだ言ってほかの人の意見聞きたいだけなんでしょ
3大学への名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:38 ID:g5pwDhYR0
>>2
立ってすぐのこのスレをよくパソコンから見つけたな
4大学への名無しさん:2009/07/30(木) 22:43:47 ID:j5iaK6VGO
リーディングは自身の掲げるストラテジーなるものが通用する問題だけ掲載してる。

リスニングは良いよ。
5大学への名無しさん:2009/07/30(木) 22:43:52 ID:tjh/6Km0O
キムタツのブログを見ればすぐわかるが、宣伝ばかりである。
6大学への名無しさん:2009/07/30(木) 23:06:28 ID:/OfqVE2u0
キムタツという名前をおしすぎていてムカついてくる
サイン会とかアホだろアイドルかよ
7大学への名無しさん:2009/07/30(木) 23:35:48 ID:g5pwDhYR0
解説しょぼいし、1冊2000円超えるし

リーディングとライティング買って損したわ
4000円あったら駿台と河合の過去問題集買えたのにorz
8大学への名無しさん:2009/08/07(金) 17:32:44 ID:wjMKIGp80
拝金主義のいい見本。
このシリーズが出て以来、この出版社の本は一切買わないことにした。
9大学への名無しさん:2009/08/08(土) 01:38:12 ID:vbKZs9aI0
そこまでするか
10大学への名無しさん:2009/08/08(土) 03:15:56 ID:krqRPbhpO
実際、アルクから出てる東大シリーズに関しては今年のデータハウスの東大理三、文一本やエールの東大合格作戦に出ている合計約百人もいる合格者が誰一人としてリスニング以外は一冊も薦めていないからな。灘校生自体が無視w
やはりリスニング以外は全く役に立たないのだ。
また講談社の基礎力シリーズは解説が無いも同然で独学では全く使えない。あれって誰が使う対象なの?
ユメタンwに至っては市販であれより酷い単語集があるの?って聞きたくなる出来だね。

基本的にキムタツの著作を薦めているのはニムゼルさんだけ。
和田秀樹はリスニング以外は完全スルー。
荒川英輔は『使えない』と一刀両断している。
11大学への名無しさん:2009/08/08(土) 11:43:30 ID:s1amPPj00
>>1
当たり前のことを言うなよw
やっぱり参考書でいいのはZ会、河合、駿台
12大学への名無しさん:2009/08/08(土) 21:23:22 ID:b2onR1rT0
灘出身の和田氏はおろか現役の教え子からも完全無視書籍に価値があるとは到底思えない。
義理や人情があってなお買わないんだろうな。
灘高生が買わない、灘高教諭が執筆した書を買う他校生って構図に泣けてくる。
13大学への名無しさん:2009/08/09(日) 16:59:08 ID:q2+q8A+d0
リスニングもどこかの出版社がしっかりした先生に頼んで作れば、消えるだろ。
今ですら必須アイテムって訳じゃないんだから。
14大学への名無しさん:2009/08/09(日) 21:38:44 ID:TQsEjZCT0
リーディングとグラマー買ってしまった




クソでした なんだあれ?
15大学への名無しさん:2009/08/11(火) 06:27:27 ID:YYxT39Fn0
信者がうざいな。
16大学への名無しさん:2009/08/12(水) 00:29:49 ID:/UMl289lO
キムタツはアマゾンでの自作自演が得意技だからなw

露骨すぎて笑える。
17大学への名無しさん:2009/08/12(水) 07:04:43 ID:lQmaE4XSO
リスニングはいいけど
それ以外クソ
18大学への名無しさん:2009/08/12(水) 07:18:19 ID:OBgIH2CHO
おまえらそうやって参考書叩いて楽しいか?

って書くと工作員・信者呼ばわりされるからな。
腐ってやがる。
19吉永愚一郎:2009/08/12(水) 07:38:18 ID:3Xa16Jqk0
ここんとこ出版不況だから
一冊だして当たったら二匹目、三匹目をねらうのは人情
キム辰からすれば本を出してくれた会社に恩義があるので
自分の名前で利益がでるならばと力を貸しているのだとおもう

みなさんに幸福がなだれのようにおこりますように
20大学への名無しさん:2009/08/13(木) 14:39:42 ID:sR/UXqafO
キモタツ氏ね
21大学への名無しさん:2009/08/13(木) 15:21:16 ID:t+qwjG0eO
キモオタ氏ね
22大学への名無しさん:2009/08/13(木) 19:19:32 ID:t+qwjG0eO
23大学への名無しさん:2009/08/13(木) 19:36:19 ID:sR/UXqafO
こんなスレ立てると、また本人が自演しにやってくるよw
nimselと金達は自演のプロフェッショナルだからね
24大学への名無しさん:2009/08/14(金) 00:41:42 ID:zSjdH3PI0
とりあえず金達は関学(だよね?)出身のクソバカ
関学出身のくせに天下の灘高にいて恥ずかしくないのか?と思う

ゴミ私大出身の東大コンプ乙www
25大学への名無しさん:2009/08/14(金) 05:39:01 ID:4T69o8B2O
天下の灘がこんなキムチ野郎を採用するとは、見損なったよ。
26大学への名無しさん:2009/08/14(金) 05:42:55 ID:qxG4WY1Z0
受験会のキムタクだぜ
27大学への名無しさん:2009/08/14(金) 08:31:06 ID:9bYdCFUn0
横浜の有隣堂で一日中宣伝DVDがながれてるぜ

いい加減にしてくれ
28大学への名無しさん:2009/08/14(金) 10:37:24 ID:nB+ZjE4/O
ブログつまんないしな
29大学への名無しさん:2009/08/14(金) 17:29:08 ID:8E8L6YB60
キモタツは人の悪口ばかり言ってるくせに、自分が批判されたら過剰反応するんだよね。
何あの偽善熱血バカ?
ああいうチンカスみたいな奴に信者がつく時点で、日本人の英語学習者の知的水準は低いんだなぁと改めて思う。
30吉永愚一郎:2009/08/14(金) 17:59:45 ID:CxF4PI2u0
いつも感謝しています
31大学への名無しさん:2009/08/14(金) 18:03:30 ID:PEO5l32Q0
リスニングだって、他に傾向にあった対策本がないから売れてるだけで
32大学への名無しさん:2009/08/15(土) 07:17:52 ID:QNyaQ5m80
最高です
33大学への名無しさん:2009/08/15(土) 07:50:03 ID:HmPIONwS0
人を中傷する奴にロクな奴いないな。
34大学への名無しさん:2009/08/15(土) 12:45:37 ID:vGapWpcP0
>>33

確かに中傷が趣味のnimselさんは最悪だよね。
35大学への名無しさん:2009/08/15(土) 15:09:21 ID:QNyaQ5m80
最悪です
36大学への名無しさん:2009/08/16(日) 07:23:18 ID:TkuDA1ohO
金達を崇拝して、チーム金達とかカルト臭いもんを組んでる、Fラン大出身の糞教師たちは痛すぎる。
こいつらに教わってる生徒はガチで可哀想。教材の良し悪しもわからん奴にに教わってる訳だし。
37大学への名無しさん:2009/08/16(日) 08:25:48 ID:de1LbNQNO
リーディング買ってしまって涙目wまだ使ってないんだけどね。
アルクから出てる東大のやつなら良いの?
38大学への名無しさん:2009/08/16(日) 08:32:20 ID:de1LbNQNO
あれ?キムタツのやつってアルクから出てる?なら間違えた。他のやつと勘違いしてた。
39大学への名無しさん:2009/08/16(日) 08:53:10 ID:ssdSdZTa0
ここ見て、教師同士のやっかみってすごいんだなと思った。
40大学への名無しさん:2009/08/16(日) 09:57:10 ID:Q1TwCk4nO
>>39

教師がやっかみで叩いてる?
わけのわからん妄想してないで、実際にキムの糞本を購入している受験生から苦情が出ているって認めようよw
そんなことばかり言ってるからキムタツ先生は低学歴のバカとか言われるんだよ。
41大学への名無しさん:2009/08/16(日) 13:59:49 ID:ho8tplNM0
>>40
反応するとかどんだけだよおまえ笑
42大学への名無しさん:2009/08/16(日) 15:47:29 ID:rqyxM2I+0
>>36
Fラン大の勘違い教師は痛い罠w
43大学への名無しさん:2009/08/16(日) 16:40:25 ID:8MkgOZDlO
国公立リーディング買ってしまった…
44大学への名無しさん:2009/08/16(日) 17:04:07 ID:ecAszn/nO
あんなん買う方が悪い
参考書って自分でじっくり中見て決めるものだろ
周りの評判とかうたい文句で決めるからそうなる
45大学への名無しさん:2009/08/16(日) 17:10:37 ID:8FenYvoy0
荒川さんもいい本だって言ってるのもあるよ
46大学への名無しさん:2009/08/16(日) 18:26:06 ID:rqyxM2I+0
本人はあくまでも「監修」で、別人が書いた本って聞いたけど・・・
学校の教師やりながら、あんなにいろんな本書けるわけないだろw
47大学への名無しさん:2009/08/16(日) 18:46:39 ID:V8RTYR62O
結局何の参考書だろうがちゃんとやれば受かる

勉強ができないやつに限って参考書のせいにするんだよな
48大学への名無しさん:2009/08/16(日) 18:48:37 ID:zRjdDsOqO
そこは学校のせいにしろよ
49大学への名無しさん:2009/08/17(月) 02:04:51 ID:Cfg3L8W80
キムさんの参考書は別に内容がひどい訳じゃない。いたって普通の癖のない内容。
解説も普通。解説が少ないとか言う人はただの実力不足。実力相応の問題集なり参考書
をやればいい。
TOEICの問題集なんてほとんど解説はないも同然。Part5.6に文法解説がちょっとあって、
長文(Part7)なんてだだ日本語訳、次に語句一覧が載っていて問題解説は¶の何行目に
書いてあるのでこれが正解くらいしか解説がない。一般の英語参考書もあんまないよ。
大学受験の参考書の丁寧さが異常なだけ。
>>47のかたが言ってるように参考書のせいにするとかどんだけだよ。自分の学力のせいにした
ほうがいいよ。参考書のせいにするのはダサいと思う。
自演乙とか書かれそうだけどそういう?の頭の奴は大学受験する以前の問題だと思う。
50大学への名無しさん:2009/08/17(月) 02:14:28 ID:XCEr16dX0
キムタツを神格化したかのような崇拝や握手会といったアイドル気分の催し事などがあり彼が関わる事には吐き気を催す
51大学への名無しさん:2009/08/17(月) 02:15:15 ID:XCEr16dX0
誤 崇拝や
訂 宣伝
もはや中身を見るどころか遠ざかりたくなる
52大学への名無しさん:2009/08/17(月) 02:51:44 ID:LuN7isQKO
>>49

基礎云々とかぬかしているのに、解説が極めて雑で独学では使えない基礎力シリーズについてはどう思うよ?
無知な受験生はだまされまくりだろうけど。

それからトイックは本によるだろ。
どれもがキムタツシリーズみたいに雑ではないよ。いい加減なことを言うなよ。
53大学への名無しさん:2009/08/17(月) 08:05:48 ID:qCcndZd0O
ポレポレの前に一冊薄いのをやろうとして買ったけど、解釈本は普通に使えるよ。他はやったことないから分からない。

ただ解説薄いから基礎がある程度出来てる人が使わなきゃクソ本になりそうだと思った。
そこら辺がタイトルとずれちゃってるんだよね
54大学への名無しさん:2009/08/17(月) 08:26:18 ID:Ri51+4FRO
ユメタンはガチで糞以下。
キクタンやシス単のほうがはるかによい。
55大学への名無しさん:2009/08/17(月) 09:25:32 ID:7nHS2eb3O
高い
56大学への名無しさん:2009/08/17(月) 10:11:57 ID:gPwihxi/0
東大英語シリーズは悪くなかった。
ただ、高い。
57大学への名無しさん:2009/08/17(月) 10:29:13 ID:gPwihxi/0
いや、でも参考書ってこんなもんか。
58大学への名無しさん:2009/08/17(月) 10:50:03 ID:hWIqzu5H0
アルク自体も、キクタンシリーズとか乱発しまっくてるけどな
59大学への名無しさん:2009/08/17(月) 20:08:52 ID:Cfg3L8W80
>>49
比べるのもおかしいが、キム本より明らかにTOEIC本の方が解説は雑というか簡潔だよ。
それはまぎれもない事実。あなたが言ってる参考書が解説が丁寧って多分Part5の問題集なり参考書
ではないか?
基礎力シリーズは基礎学力があるのが前提であるのは立ち読みすれば分かると思う。
解説が雑というのがよく分からないが、あの程度の解説で理解できないんだったら
まず基本的な学力が不足していると思う。
でも基礎力シリーズの1、2はマジでカスだと思うよ。1,2の存在意義が分からない。
3からシリーズ化すれば良かったなのになとは思う。
基礎力シリーズはタイトルも意味わからないし(タイトルは出版社が勝手につけたんだろう
けど)
出版社も本が売れなきゃしょうがないからタイトルを誇張したり、全受験生を対象みたいに
書いてあるのが多いけどほとんど詐欺みたいなもんだからね。
今の参考書はTOEIC対策にも!とか普通に受験用の参考書に書いてあるけど意味が分からない。

ユメタンが糞本って言う人がいるけどいままで高校で普通に定期テスト受けてたら問題なく
使える本なのに糞っていう人は語法関係が皆無に近いからだからと推測する。ユメタンの
ダメなところはあの英語試験の対応目安が全然あてにならないこと。TOEICがあるのが
時代の流れ何だろうけど、全然この本はいらないな。

んーでも参考書や問題集は確かに自分にあうあわないがあるからね。キム本が糞っていう人もいても
しょうがないかなとは思う。なんか胡散臭いと感じるのも分かるんだよね笑




60大学への名無しさん:2009/08/18(火) 13:34:12 ID:2PmtDK+cO
他にいい本がいっぱいあるからキムタツの本はいらない。
これが結論。
61大学への名無しさん:2009/08/19(水) 12:51:34 ID:pf9undTPO
奥さんが元教え子ってマジ?
62吉永愚一郎:2009/08/19(水) 18:59:35 ID:87XkVFsv0
ぼくの本、買ってくださいね

いつも感謝しています
63大学への名無しさん:2009/08/19(水) 23:21:53 ID:YtlW8CQg0
わざわざここに書きに来るモチベーションってなんだろう。
64大学への名無しさん:2009/08/21(金) 12:44:27 ID:tABktZJgO
キムチ臭いおっさん
65大学への名無しさん:2009/08/22(土) 00:36:03 ID:ZKNwaPBqO
東大英語シリーズは語彙が甘すぎる。
これじゃあまり力がつかない。
66大学への名無しさん:2009/08/22(土) 01:12:11 ID:mRA6doO20
はなから灘では教師、生徒どちらにもはぶられている。
67大学への名無しさん:2009/08/23(日) 16:20:50 ID:cpFGHdUL0
age
68大学への名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:31 ID:Y1LfAmmRO
私大リーディングはまともだと思う。
レイアウトの良さが赤青本とは比べ物にならない。
ちゃっちゃっとやれるし復習もしやすい。
解説も簡潔。ただし本文にはほとんど触れない。(誰がやってんのか知らないけど)全訳は読みやすい。でもたまに誤訳(というより悪訳かな)はある。

ただ特筆すべきことはレイアウト以外にはない。もっと自分の意見ガンガンに述べた方がやってる方としては楽しめると思った。
個人的には過去問前におすすめするけど必須の本ではない。時間があればどうぞ。
他のはやったことないから知らん。
異論は認める。
69大学への名無しさん:2009/08/23(日) 22:47:11 ID:Yg4hNWq5O
>>68
つまりアルクの編集者が優秀ってことか。
レイアウトとかは編集者が決めるみたいだし。
70大学への名無しさん:2009/08/23(日) 23:15:00 ID:xYC4kyfVO
マンこ
71大学への名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:55 ID:eBh6q1V/0
やっかみ乙
本人も乙
72大学への名無しさん:2009/08/24(月) 12:53:39 ID:DS0BQcPOO
全般的に本が高いし、無駄にいろいろ出しすぎ。
73大学への名無しさん:2009/08/24(月) 13:28:39 ID:zgnQivUJO
今日から国公立リーディングやるゼ
74大学への名無しさん:2009/08/24(月) 13:38:27 ID:8TVZVUKlO
>>73やめとけ。あれは問題が簡単すぎて話しにならん。
個人的にはZ会の長トレ発展がオススメ
75大学への名無しさん:2009/08/24(月) 13:49:37 ID:kUDdRo2AO
「話し」って…
76大学への名無しさん:2009/08/24(月) 16:19:29 ID:DS0BQcPOO
>>65
これは致命的だね。特にリーディング。
77大学への名無しさん:2009/08/25(火) 18:41:20 ID:QSg8QFf9O
読解ならライジング英語長文読解の方がキム本よりずっとよいから、そちらをお勧めします。
78大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:12:09 ID:/eu7Lz5OO
テイエス企画の東大の英語は秀逸。
これやった後にキムタツ買ったけど、レベルが低すぎて破り捨てた。
79大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:35:51 ID:mdv2mJv0O
>>74一回だけさらっとやる
そのあと長トレ発展やるわ
80大学への名無しさん:2009/08/26(水) 18:18:11 ID:eK2lroJZO
キムタツの顔がむかついたから、拡大コピーして糞つけてやったw
81大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:56:52 ID:v9nweBdqO
>>80
確かにムカつく顔だよなw
82大学への名無しさん:2009/08/27(木) 14:18:00 ID:GzxmuHWzO
なんでみんなこんなに批判するの?嫌なことでもされたの?
83大学への名無しさん:2009/08/27(木) 14:44:24 ID:hbsDy8phO
>>82普通に内容はよくないよ。ってかね表紙とかに「超難関大〜」とか「東大〜」って書いてあるのに難易度が低いんだよ。

俺は国立英語やったけど、はっきりいって「超難関」ってつけるのはおかしい。ありゃ中堅以下のレベル。
84大学への名無しさん:2009/08/28(金) 02:19:05 ID:t3kcCwNXO
キムタツの国公立やっても力つかないかな?
でも買っちゃったし
85大学への名無しさん:2009/08/28(金) 03:01:32 ID:3vdtqM10O
>>84
基礎的な参考書と割り切ればいいんじゃない?
英文自体はどっかの大学で出されたものの引用だろうから。
86大学への名無しさん:2009/08/28(金) 04:09:44 ID:+Zed+6ci0
超難関に関しては違和感があるけど、東大京大を省いた国立なら
厳しい制限時間を含めてあんなもんだ。
東大に関しても同じ。制限時間込みで丁度本番レベルだと思うぞ。

たぶん、古い試験傾向で考えてるんだと思うけど、昔と比べれば
今は全体的にかなりやさしくなった。
そのかわり、制限時間を込みで考えれば、かえって学習時間が
延びたかもしれんけどね。

英語としては実用的な方向性だから良い傾向だな。

ちなみに悪い本じゃないよ、良い本でもないってだけだ。
本番レベル、という意味ではいい本だから、対策が終わってから
力試しにやるのにいいかもね。
87大学への名無しさん:2009/08/28(金) 05:36:56 ID:y6DnoD6X0
本のタイトルなんて出版社が付けてるんだし。キムは関係ないな。タイトル誇張しないと
インパクトに欠けるし。

>>86の方が言ってるように問題の難易度に違和感がある人がいるけど
制限時間含めたら難易度はむしろ難しいと思う。
ちなみに予備校の英語講師採用の試験だと早慶の問題を制限時間半分にして解くらしい。
もし簡単って言ってる人は制限時間を短くしてちゃんと解けるかどうかやってみたら
良いと思う。
今は京大みたいな入試形式以外は難易度はたいしたことないけど制限時間を短くして
情報処理能力も測ってる大学入試が多いから。
88大学への名無しさん:2009/08/28(金) 12:32:33 ID:M7mBvwQ+0
表題全部丸投げだとしても著者がそれを了承してる時点で言い逃れは出来ないだろ
自分の名前で売ってんだからな。写真まで付けてよw
89大学への名無しさん:2009/08/28(金) 19:54:08 ID:t3kcCwNXO
解説の少なさは少しかんにさわりますね

てか簡単って言ってる人はそれだけ英語が得意な人と解釈してはダメ?
90大学への名無しさん:2009/08/28(金) 20:03:48 ID:sEIMNHq9O
>>89やるばわかるよ。別に訳出に工夫が必要なとこないし、構文が難しいとこもない。
語彙も早慶なんかと比べるとだいぶ易しいし、内容も抽象的な文はない。
91大学への名無しさん:2009/08/28(金) 22:16:56 ID:aj4FtwY60
92大学への名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:37 ID:3rwvkl1ci
てか、国立のと私立のは過去問じゃん。
易しいって、、、
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:21 ID:mzLqsXln0
『ライジング』と『国公立リーディング』の両方をやったが、和訳だけでも難易度が全然違うな。
『ライジング』は、第1問目から平凡な訳語の当てはめではなく、文脈から適切な訳出をしないと減点になりそうな和訳を出題しやがる。
対する『国公立リーディング』だが、わざわざ設問にするほどの文か?と思うような和訳問題ばっかり。
ここ和訳させるより、その前の文のitの内容を30文字以内で説明しろとかの方がよほど内容理解度を図れるんじゃないか?と思うこともしばしば。
解説も『問題精講』に比べたら丁寧かもしれないが、特筆するほどのものでもない。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:10:57 ID:mzLqsXln0
あ、でもライジングの解説はそんなに良くないよ。
95大学への名無しさん:2009/08/31(月) 16:01:17 ID:aM7ElpSTO
灘の恥、消えろ。
こいつの奥さんは教育実習の時に教えた生徒。
96大学への名無しさん:2009/08/31(月) 22:25:41 ID:jCjMbbrVi
あんたに名誉を語るほどの品格があるのか。
よく二行でそこまで矛盾できるな。
97大学への名無しさん:2009/09/01(火) 03:24:59 ID:G0SOhceTO
>>96
本人光臨w
ブログに「2ちゃんは運気が下がるから見ない」とか書く時点で痛いww
98大学への名無しさん:2009/09/02(水) 19:19:24 ID:qjhqrY5Hi
そうくると思ったw
99大学への名無しさん:2009/09/02(水) 20:52:14 ID:ov9UFNfoO
進学校の英語教師はこいつと同類扱いされることを忌み嫌う。
100大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:43:24 ID:WrF97z9F0
本でも出してなければ、同類扱いされる理由はないんじゃないか?
101大学への名無しさん:2009/09/03(木) 07:49:22 ID:bTHvcTVRO
「天下の灘の教師は、こんな権力欲にまみれた奴ばっかりなのか。」
そう勘違いするヤツも少なからずいるはず。
こいつの本はさておき、あのnimselを絶賛とか、究極に意味不明。
102大学への名無しさん:2009/09/03(木) 08:29:37 ID:OG50AZGNi
>>101
nimselと権力がどう関係あるんだ?
103大学への名無しさん:2009/09/03(木) 08:32:38 ID:Himjj7PKO
実力をつけようとしてこのキムチの本をやるのは間違ってるな。
かといって実力あるヤツなら赤本でゴリゴリ行けるからまぁ無意味といえば無意味。
104大学への名無しさん:2009/09/03(木) 08:50:54 ID:NnoiK7jy0
おまえだけだろ。
105大学への名無しさん:2009/09/03(木) 09:23:59 ID:bTHvcTVRO
>>102
「俺がnimselを見いだしたことにすればええねん。」って意志が汲み取れる。
むしろnimselがキムタツという、有る意味一種の権力に寄ってってる風にも見えるがね。
類は友を呼ぶとは良く言ったものだ。

キムタツは自分の本やブログでどっかの野球監督同様に、
「灘高生はわしが育てたんや。だから力があるんやで。」とか妄想としか言えない発言を連呼。
ちなみに東大理Vや文T本でキムタツの本が推奨されることはまずない。
灘高OBは絶対にキムタツが本を出してることを知ってるはずなんだが(笑)
日本一実力があるであろう、理Vや文T合格者が烙印を押したんだから、良書ではないでしょう。
106大学への名無しさん:2009/09/03(木) 09:35:27 ID:HHD43Dtv0
灘高の天才達がキムタツの本なんて使うはずないだろJK
107大学への名無しさん:2009/09/03(木) 09:59:29 ID:OG50AZGNi
>>105
ずいぶんキムタツウォッチしてるよなw
誰?
108大学への名無しさん:2009/09/03(木) 12:02:43 ID:BV1kp8mT0
誰?とか2ちゃんで聞く野暮ったい奴がいることに驚き
109大学への名無しさん:2009/09/04(金) 00:12:49 ID:RbVGt2Fc0
2ちゃん慣れしてるのもどうかと
110大学への名無しさん:2009/09/04(金) 05:41:29 ID:FILL267GO
糞かどうかは知らんが、正直普通。
天下の灘にはこの程度の英語教師しかいないのか?
正直幻滅した…
111大学への名無しさん:2009/09/04(金) 08:23:52 ID:D3cIqBWJ0
灘の生徒は自分で勝手に勉強するから…
112大学への名無しさん:2009/09/04(金) 08:29:11 ID:vjvafcuu0
灘の理系科目の先生の授業は素晴らしいらしいよ。
113大学への名無しさん:2009/09/04(金) 09:25:22 ID:VTJFf9pVi
灘の生徒は自分で勝手に勉強するから…
114大学への名無しさん:2009/09/04(金) 11:04:20 ID:FILL267GO
要するに自分の手柄だと勘違いした痛いオッサンってことですね。
115大学への名無しさん:2009/09/04(金) 12:05:04 ID:YinKd3eoO
塾講やってる仮面生だけど、頭いいクラスは教えてて超楽しいわ
キムタツは糞だね。灘生のおかげで有名になれたし。
安河内の本の方が断然良い。
116大学への名無しさん:2009/09/04(金) 13:10:15 ID:xJdRAGzx0
>>115
どこの塾?いつまで塾講師やるの?
117大学への名無しさん:2009/09/05(土) 00:43:16 ID:B7atPnRFi
>>115
負け犬乙
118大学への名無しさん:2009/09/05(土) 01:49:28 ID:Xy1Ib/JOO
灘高には東大や京大卒の英語教師(ほとんどがOB)がたくさんいます。
外様で関学卒でがめついキムタツだからこそ、売名行為に走れたのでしょうね。
要するにOB教師>>>>超えられない壁>>>>>金達ってこと。
119大学への名無しさん:2009/09/05(土) 01:55:00 ID:mfeeM2imO
データハウスの文一、理三本を見ると灘出身者は英語に関しては研伸館をお勧めしている奴が多かったね。
よく知らないがそんなに良いのか?
因みにキムタツの著作を薦めている奴は皆無ww
120大学への名無しさん:2009/09/05(土) 01:55:05 ID:A2vEaEhD0
塾講やってる仮面生
121大学への名無しさん:2009/09/05(土) 02:38:55 ID:unlcSE6E0
俺も仮面だけど塾講やろうかとおもう
122大学への名無しさん:2009/09/05(土) 02:46:26 ID:B7atPnRFi
良いと思うよ。塾講やってる仮面生。
123大学への名無しさん:2009/09/05(土) 19:42:44 ID:IzVpoQlk0
俺も塾講やってる仮面生に認められるような本を書きたいな。
124大学への名無しさん:2009/09/06(日) 23:15:48 ID:Hv/H4hi4O
使えるのはアルクの東大3点セットのみ。これはさすが灘、と認める。
ユメタン・東大基礎シリーズは糞過ぎて破り捨てた。
センターリスニング、国公立(私立)リーディングは知らん。
125大学への名無しさん:2009/09/07(月) 03:04:49 ID:UrSI7v+iO
>>124
東大リスニングに姉妹編が出たね。
本作以外はやらなくてもいいでしょ。がめついなーw
126大学への名無しさん:2009/09/07(月) 10:40:34 ID:TtneziFm0
必要ないなら買わなきゃいいだけ。
ちょうどいいやつにはありがたい。
127大学への名無しさん:2009/09/07(月) 20:44:26 ID:UrSI7v+iO
まあ、本人見てるだろうから書いとく。俺は元々キムタツに好意的な立場だったんだ。
だが,nimselをごり押しした時点で引いたね。何もわかってないなってw
少なくともnimselの英語がいかに非効率なやり方をやってるかくらいはわかるだろw
128大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:36:14 ID:wmOxJejB0
方法論なんかどうでもいいんだよ。勉強しろよ
129大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:42:40 ID:eibGaHM60
nimsel推してるの?救いようがないな
130大学への名無しさん:2009/09/08(火) 01:19:09 ID:gJRPEANMO
>>127
実はオレもなんだが
131大学への名無しさん:2009/09/08(火) 01:31:47 ID:iBJUgT+dO
>>127

nimselをごり押しするためにブログでキムタツが
『カルト宗教にハマる奴がいるのは、そのカルト宗教の危険性をそいつ自身に大げさに説く奴のせい。』
『サイエントロジーはまだ大きな社会問題になってないからニムゼルさんがブログや本で宣伝しても問題なし。』
などと発言しているのを見て本当にどん引きしたわ。

これは英語教師云々と言うより人間として明らかにおかしい発言だろ。

これでキムタツ自身が実はサイエントロジーの信者ではないのか?と疑うようになりました。
132大学への名無しさん:2009/09/08(火) 02:27:08 ID:BNoNUVdQO
121だけど書類審査で塾講師落ちた
倒産しろよ
133大学への名無しさん:2009/09/09(水) 16:22:18 ID:ocElY8g5O
本と言うよりこいつの人間性が糞。
134大学への名無しさん:2009/09/09(水) 19:55:45 ID:KMqtHR5t0
何があった?
135大学への名無しさん:2009/09/10(木) 00:02:44 ID:ocElY8g5O
いかにも灘高生はわしが育てたって態度が気にくわないってか、彼らに失礼。
卒業生が受かったのは自分のおかげと妄想するとか、うちの学校(公立)にいる糞教師にそっくり。
136大学への名無しさん:2009/09/10(木) 03:18:18 ID:8IBzGry5O
灘高生が優秀なのは、鉄緑や研伸館から出される宿題をやってるから。自力で取り組む力は文句なしで日本一。
したがって決してこいつの力量ではないことを肝に銘じよう。勘違いして買ってしまったら、即ヤフオクなどで売ろう。
アホな信者なら定価の7割程度で売れます。ガチで。
137大学への名無しさん:2009/09/10(木) 08:33:05 ID:tVG/16nPi
かわいいもんだ
138大学への名無しさん:2009/09/12(土) 01:48:04 ID:vBXmqCl/O
最近は明らかにnimselを避けてる。本性がわかったからかな?
139大学への名無しさん:2009/09/12(土) 05:29:35 ID:smi1S5Te0
>>132
Fラン大ですが中学生や小学生に計算教えて時給1000円です^^
うちの塾長が言ってたんですが、塾講は学力よりある程度の顔いいことが条件だそうです^^
あととコミュニケーションスキルがなさそうな印象を持つ人は即刻落とすらしいですよ^^
140大学への名無しさん:2009/09/12(土) 09:33:08 ID:mlkOFdNdi
安いな
141大学への名無しさん:2009/09/14(月) 06:45:59 ID:48h4R/iBO
>>139
明○義塾か?
142大学への名無しさん:2009/09/15(火) 11:48:11 ID:63/6XNep0
【上雲晴】nimsel勉強法part11【自演厨・ペテン師】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1252979924
143大学への名無しさん:2009/09/15(火) 11:56:14 ID:oARtoyHu0
灘で教わってたが、かなりいい授業をする先生だったよ?
ただ雑談が多くて・・・悪いとこはそれだけ
144大学への名無しさん:2009/09/16(水) 19:25:58 ID:P6GebF5qO
ユメタンとか糞過ぎて破り捨てた。
ターゲットより酷い。
145大学への名無しさん:2009/09/16(水) 19:53:15 ID:rfdazC2Ci
そこまでのものなら、なんで買う前に気づかない
146大学への名無しさん:2009/09/17(木) 09:19:37 ID:DMPQIKJlO
灘の教師だからって過大評価されすぎじゃね?
学習参考書って、普通は大学教授や予備校講師が書いてるけどなw
大学教授>>超えられない壁>>>予備校講師>>高校教諭
だからキムタツ厨はバカ。
147大学への名無しさん:2009/09/17(木) 10:06:55 ID:KmRG86DkO
確かに過大に宣伝しすぎ。
著作の出来でいうならば解釈は西や富田の方が良いし、
リーディングはライジングの方が良いし、
ライティングは大矢や竹岡の方が良いし、
文法は安河内の方が良い。
東大シリーズも河合塾の紫本の方が全てにおいて勝る。

単語もユメタンよりDBやシスタンの方が上。

わざわざキム本を選ぶ意味が無い。


宣伝だけはアルクと講談社が頑張っているから目立つけどな。
148大学への名無しさん:2009/09/18(金) 00:05:46 ID:1w0sJ94pi
どうせアルクならキクタンのがいいよ。
149大学への名無しさん:2009/09/18(金) 09:33:51 ID:MzCgnBv2O
キクタン>>>>>>>>>便所紙>>>>>>>美女単>>>>ユメタン
150大学への名無しさん:2009/09/18(金) 20:46:43 ID:ESvWeQx60
あげます
151大学への名無しさん:2009/09/18(金) 20:53:43 ID:93Afkfq0O
>>146
大学教授が書いた良書ってそんなにあったっけ
152大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:36 ID:j5yLEael0
大学教授は入試対策商売を避けるのが普通。
153大学への名無しさん:2009/09/19(土) 00:13:26 ID:wYl2WU8u0
ここの評価を知らずにユメタン買ってしまったんだが…

どこが悪いの?
別にキムタツを肯定するわけではないが
154大学への名無しさん:2009/09/19(土) 00:15:34 ID:Y9VKiF5ii
熱烈なアンチが草の根活動をしているんだよ。
155大学への名無しさん:2009/09/19(土) 12:48:44 ID:8tVoaSbUO
キムタツの弟子はnimsel(笑)
156大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:48:59 ID:8tVoaSbUO
いつかのブログで「俺は在日じゃねえ」ってわざわざアピールしてたね(笑)
157大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:55:55 ID:99OrRGtDO
キムタツで一橋攻略したよ
158大学への名無しさん:2009/09/19(土) 18:18:26 ID:ibt0rUIbO
一橋学院入学おめでとう!
159大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:00:54 ID:Y9VKiF5ii
ぼくたち悪口が書きたいだけなんです。
160大学への名無しさん:2009/09/21(月) 19:33:47 ID:S96TPTSlO
>>156
つまり、在日認定が相当嫌だったんでしょう。
161大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:36:36 ID:hsnVnUeM0
いまどき在日とか
162大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:07 ID:S96TPTSlO
わざわざ反応するキムタツもアホ
163大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:43:15 ID:ouMOTz93O
キムタツ先生はやっぱり2ちゃんねるを見てるんだなw

運気が落ちるから見ないとか言ってたんだが。
164大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:45 ID:AWjmskDDO
>>139
Fランだから時給そんだけなんだよ
1000円で威張んな
165大学への名無しさん:2009/09/21(月) 23:26:55 ID:MPoU5ake0
2ちゃんで運気下がるとか意味がわからん
占いでもやってんのか?くだらねえ
それにしても国立リーディング買っちまったよ・・・
どうすんだよこれ
他のリーディング本なんて長文問題精講とディスコースマーカーしかないぞ
どっちがいいんだ
166大学への名無しさん:2009/09/21(月) 23:53:43 ID:S96TPTSlO
>>163>>165
大先生は「2ちゃんを見たら運気が下がる」って言ったみたいだが、どっかの宗教の信者ですか?
それなら宗教臭いニムセル教室や、奴の経典を異常に持ち上げる理由が理解出来ますね。
167大学への名無しさん:2009/09/22(火) 02:31:49 ID:X+4VaSiv0
みんな良い連休だな
168大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:13:54 ID:QnE01rrUO
キムタツは糞を漏らすからオムツ愛用
169大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:14:55 ID:zDDFepqT0
2chは運気が下がる
http://blog.kimu-tatsu.com/archives/396

俺は在日じゃない
http://blog.kimu-tatsu.com/archives/594
170大学への名無しさん:2009/09/23(水) 00:35:44 ID:tToZZSINO
在日みてーなキムチ臭い顔してるからなw
171大学への名無しさん:2009/09/23(水) 00:47:39 ID:5iI0YiVy0
ほかにはたとえばどういう顔のことをいうの?
172大学への名無しさん:2009/09/23(水) 13:12:31 ID:tToZZSINO
在日ってかペテン師的な顔付きだ。
アニメに出てくる小物の悪役ってこんな感じやんか(笑)
173名無しさん:2009/09/23(水) 15:25:48 ID:7AfSZwUv0
ユメタンは神だよ
174名無しさん:2009/09/23(水) 15:27:06 ID:7AfSZwUv0
異論すまそ
175大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:14:16 ID:7lpaAOCN0
176名無しさん:2009/09/23(水) 16:16:28 ID:7AfSZwUv0
売り出してる奴何歳だ!
177大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:46:39 ID:7lpaAOCN0
178名無しさん:2009/09/23(水) 16:50:11 ID:7AfSZwUv0
レビューを見る限りではなぜ売るのか。。。いみふ
179大学への名無しさん:2009/09/23(水) 17:09:29 ID:7lpaAOCN0
売ってる奴は、必ずしも受験生ではないと思うのだが。
傍用の答えとか売ってる奴は確実に業者。
180大学への名無しさん:2009/09/23(水) 17:37:05 ID:tToZZSINO
>>178
受験終わったのに持ってる奴こそ意味不。
181大学への名無しさん:2009/09/24(木) 02:10:36 ID:Mh92EHdEO
キクタンはともかく、ユメタンやってる奴はガチガチのキムタツ信者以外いるのか?
キクタンは中学、2000、4000、6000、12000の5冊に加え、キクジュクも1800、3600の2冊あるね。
これ全部は被りありすぎて意味なさそうだけどさ。
何気に帯にはデッカクキムタツ大先生が書かれている(笑)
182名無しさん:2009/09/24(木) 07:18:55 ID:lQqtjfib0
まぁ他のリーディングとかライティングとかにクソなやつはあると思う。
でもユメタンは実際結構覚えられるし、いいんじゃない??

ユメタン3は微妙だけど・・・単語の訳が曖昧です。。
183大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:09:50 ID:UkhDLMrZO
金達大先生あげ
184大学への名無しさん:2009/09/27(日) 13:17:10 ID:lj0DHEiBO
金達orキモタツ
185大学への名無しさん:2009/09/27(日) 15:25:07 ID:xFApG5zX0
してn
186大学への名無しさん:2009/09/27(日) 19:32:48 ID:lmkFx7lw0
ユメタンwwwwwwwwwwwwwwwww
この人も商売するなぁwwww
187大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:56:58 ID:zhDUwGuZO
キムタツはウンコ
188大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:27:47 ID:Uk6op2KK0
この本は良いよ

ブックオフの百円コーナーの本にしては
189大学への名無しさん:2009/09/30(水) 21:46:26 ID:zhDUwGuZO
>>188
ブックオフに持って行ったが、書き込みだらけだったから引き取り不可能だった。
しょうがないからリサイクルセンターに持ってったぜw今頃トイレットペーパーになってるでしょうwwww
190大学への名無しさん:2009/10/01(木) 01:28:34 ID:jNyO5/2D0
書き込むほど使ったんかい
191大学への名無しさん:2009/10/02(金) 07:00:31 ID:E2rVtjVOO
死ね!このキムチ野郎!
192大学への名無しさん:2009/10/02(金) 07:11:56 ID:tG6XwE6AO
キムタツ参考書なんて書いてないで早く添削課題を返せ
提出したの去年だぞ
193大学への名無しさん:2009/10/03(土) 08:34:32 ID:YfgO1SmV0
それは最低だ。
くわしく。
194大学への名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:55 ID:dIXBLcCBO
>>169
金達さん必死ですね
195大学への名無しさん:2009/10/07(水) 11:34:04 ID:0a2DeCQyO
Kimuchi-man
196大学への名無しさん:2009/10/15(木) 06:14:45 ID:XiAX3cihO
過疎りすぎw
197大学への名無しさん:2009/10/15(木) 07:21:35 ID:0SJRfmxm0
疲れたのかな?
198大学への名無しさん:2009/10/17(土) 17:24:42 ID:fYJmEBas0
広島大学医学部4位合格、島本啓輔(完全独学かつ実質中卒)。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4753928535
荒川英輔師と彼の本を参考にして、いいとこ取りして勉強すれば間違いなく合格するでしょう!
もし合格できなければ単なるあなたの努力不足です。

nimsel(上雲晴)の本はデタラメだらけなので参考にしてはいけません!
ちなみに島本氏、そして近年の荒川師は著書で暗にnimselのことを批判しています。
加えて文系受験生は天流仁志氏の本も参考にすべきです!
199大学への名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:59 ID:ZWzka4s+O
どうやら金先生は相当不人気らしいです。
200大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:12:13 ID:PWSdgOiBO
頭良い奴も悪い奴も、こんなおっさんの参考書なんか使わないよ。
201大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:21:02 ID:ij3b26AHO
キムタツ先生は、英検1級はもっているんだろ?

通訳ガイドは?

発音はいまいちだけどなあ
202大学への名無しさん:2009/10/20(火) 01:14:28 ID:my7fuEDf0
詳しいな。
203大学への名無しさん:2009/10/20(火) 23:09:05 ID:PWSdgOiBO
金達先生は関学卒、まさしく中学歴の星です。
204大学への名無しさん:2009/10/22(木) 15:23:00 ID:o9C9+8Iji
学歴主義ばんざい
205大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:59:14 ID:gngMrh3vO
こいつの本、10年前に出してたら好評だったろうなwww
206大学への名無しさん:2009/10/23(金) 10:42:55 ID:KVHN0ZFq0
amazonレビューに書き込もうぜ
207大学への名無しさん:2009/10/23(金) 12:31:51 ID:RHAFthEVi
ねたみですね、わかります
208灘高のお荷物教師・キム:2009/10/25(日) 09:01:34 ID:dOgAqoF4O
関学で何が悪い!
209大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:11:12 ID:uOkOyHmC0
親戚に勧めようかと思って自分で使ってみた

だめだ。

選んだ単語はいいかもしれないが訳語がおかしい。
辞書引いても出てこなかったり、こんなの実際使わんよと言うようなのが
多すぎる。

親戚にはシスタンを勧めました。
210大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:18:15 ID:aAg9bGdiO
難関私立大リーディングの対象校を紹介しよう。
慶應、早稲田、上智、同志社大、関学。
あれ?マーチ下位クラスの大学が混ざってますねw
それにICUもないしw
211大学への名無しさん:2009/10/28(水) 13:40:08 ID:nvl7nGqAO
金先生の脳内では
早慶>上智同志社≧関学>>>>マーチ関大立命館
でしょうね。
212大学への名無しさん:2009/10/30(金) 16:21:23 ID:3NxSjEduO
あなたはnimsel(笑)を絶賛してますね。
その時点であなたに見切りをつけ、参考書を処分しました。
213大学への名無しさん:2009/11/02(月) 14:57:07 ID:mBefawe7O
キムタツはオムツ愛用
214大学への名無しさん:2009/11/02(月) 15:02:35 ID:0DYVivYH0
z-kaiの荒らしが目立つな
215大学への名無しさん:2009/11/04(水) 09:54:24 ID:hvVwUM+xO
√Tってどうなの?
ウザいCM流してるイメージしかない。
216大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:44:38 ID:8Uvd7hUgO
>>215
俺も同じく。
217大学への名無しさん:2009/11/10(火) 18:23:20 ID:McUYUSqbO
結構前にアマゾンで東大リスニング赤ピンク両方と国立リーディング買っちまった…
アマゾンのレビューがよさ気で…
218大学への名無しさん:2009/11/11(水) 22:20:55 ID:bmgX6uk20
お前が生かそうと思えば生きるよ。
219大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:03:02 ID:84Igb7JtO
キクタン≫キムタツのユメタン
東大模試過去問≫キムタツの東大シリーズ
安河内の参考書≫キムタツの東大基礎シリーズ
Z会や河合の長文≫キムタツの〜リーディング
センターマニュアル≫キムタツのセンターリスニング
田代の道徳本≫キムタツの下らない精神論の本
220大学への名無しさん:2009/11/13(金) 01:41:12 ID:e6egfiLv0
キムタツリスニングって内容が事実と違うところがあるみたいだけど
どんくらいが事実でどんくらいが虚構?
221大学への名無しさん:2009/11/16(月) 15:47:56 ID:vCFhshLlO
センターリスニングくらいしか使えない。
222大学への名無しさん:2009/11/16(月) 21:00:54 ID:weP+h4Xm0
センターリスニングが一番使えない
赤い奴がまし
223大学への名無しさん:2009/11/16(月) 21:15:57 ID:Xs7ewS7A0
リスニング実践編買ってがんばってます結果が出るのが楽しみ
224大学への名無しさん:2009/11/19(木) 19:28:20 ID:FgxVbDBhO
三大予備校系の問題集が一番いい
225大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:32:18 ID:vjMzyTLz0
予備校系は個人のアクが強過ぎ。
はまれるならいいけど。
226大学への名無しさん:2009/11/21(土) 10:16:08 ID:fGe2377SO
>>225
まさしくキムタツ本こそ個人のアクが強過ぎるが。
特に灘高生やnimselの雑談ページとかイラネ。
あんなの作るくらいなら中身良くするか、値段下げろ。
227大学への名無しさん:2009/11/21(土) 10:46:05 ID:0F74DnazO
>>226
本ってページ余ることがあるでしょ
メモって書いて白紙にしとくくらいなら無駄な雑談入れたんじゃないの
金かからんし
228大学への名無しさん:2009/11/21(土) 11:24:44 ID:JSUbYllZO
いや、全部で十ページ以上で殆どの著作に入ってるから最初から意図的に入れてるんだよ。

『優秀な灘高生に慕われてる俺って優秀!』
『東大生にも医学部生にもワイは知り合いおるぜ!』
『全国の先生方にもワイの実力は認められとる。』って虎の威を借りたいからだろ。
キムタツ先生は低学歴関学だからやることも卑屈で小物だね。
229大学への名無しさん:2009/11/21(土) 12:03:37 ID:NlVmwEPV0
というか内容自体糞
>>219を詳しくして次スレのテンプレにすべし
230大学への名無しさん:2009/11/21(土) 12:24:18 ID:3ALRvmtNO
お前らが業者ってのはわかった
231大学への名無しさん:2009/11/21(土) 12:34:57 ID:BPlRHq/nO
えっ?キムタツって関学なの?wwww

あんな大きな口をたたくもんだから、てっきり東大かと思ってたよw
232大学への名無しさん:2009/11/21(土) 12:40:46 ID:fGe2377SO
キムタツは灘高生の中でめちゃくちゃ評判悪いよ。
頭悪いくせに金儲けは一流とかw
出来る奴らはこぞって塾の教材で内職してるんだって。
そりゃ鉄緑を叩きたくなりますね。
233大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:45:05 ID:18MkbF2I0
わざわざ灘高ってつけてるのが痛い
自分は低学歴なのに灘の名前に頼っている
234大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:56:18 ID:2n/n2Ss/0
僻みは怖いな
235大学への名無しさん:2009/11/24(火) 06:53:10 ID:kCgTcx6kO
>>234
こんな関学卒の低学歴教師に嫉妬する人間なんかいません。
236大学への名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:29 ID:yg64V5cU0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
237大学への名無しさん:2009/11/24(火) 16:14:20 ID:j1gef8tJO
人間は学歴じゃきまらないよ
238大学への名無しさん:2009/11/28(土) 11:13:55 ID:LYVNdXI3O
名市大医学部(笑)は理Tより遥かに格上らしい。
239大学への名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:42 ID:7HW01PJBO
キムタツ最強
キムタツ最凶
キムタツ最恐





キムタツは勉強法の本読んだことないみたいだなw
240大学への名無しさん:2009/11/29(日) 01:14:33 ID:5noxLjUN0
読まないと何がダメなの?
241大学への名無しさん:2009/11/29(日) 09:20:22 ID:Vu7FC+b00
>>237
本人が一番「学歴=肩書」が大事なこと分かってるんじゃないの?
「灘」ブランドを最大限利用してるし。
ブログでも母校でもないのに「東大」の写真のっけてる。
242大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:01:51 ID:lAXPx/erO
灘の名前無くして売れない哀れなオッサン。
参考書は言うまでもなく糞以下。
243大学への名無しさん:2009/12/03(木) 00:05:53 ID:hVe68eAg0
妬みが渦巻いてるな
244大学への名無しさん:2009/12/03(木) 08:41:50 ID:BTuXffffO
キムタツを妬むのは同じ関学卒くらいでしょうなw
245大学への名無しさん:2009/12/03(木) 08:55:07 ID:J/UtoWrW0
何を妬むんだ?
灘の肩書のおかげで偉くなったとでも?
金儲けに対する妬みを言ってるのか?
246大学への名無しさん:2009/12/04(金) 01:36:13 ID:XAlEuUHZ0
反応しすぎですから
247大学への名無しさん:2009/12/04(金) 05:12:18 ID:wmALToEQ0
241の指摘はどう?
本人ならごまかさずに答えたら?
248大学への名無しさん:2009/12/04(金) 18:02:15 ID:f5A6W3K10
なにも解っちゃいないな 彼が拝金主義の理由。
キムは親父の会社が倒産して破産してる模様
金融屋まわりしてヤクザにスカウトされたとか言ってるけど
とんだガセネタ 自伝にまで書いて 本当に底の薄い奴だわ
母親の墓や今の自宅は破産の喪があけて組んだローンです
249大学への名無しさん:2009/12/04(金) 23:36:38 ID:XAlEuUHZ0
本人とどういう関係?
恨みでもあるの?
250大学への名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:54 ID:2DsuowrbO
金の亡者キムタツ、当然スカスカの参考書を高値で販売。
しかし値段が高い理由を出版社のせいにww
キクタンを見る限り、アルクはぼったくる会社じゃないと思うけどなあ。
251大学への名無しさん:2009/12/05(土) 09:21:35 ID:pHvO3twf0
灘の教師にぴったりだな。
「関学卒の俺が灘高教師になったとたん周囲はひれ伏し本はバカ売れ。これが肩書きの力なんだ。」
それを見て灘の生徒は肩書最高峰(理V)を目指す。
252大学への名無しさん:2009/12/06(日) 23:25:58 ID:+6rINwty0
ほかの教師は東大ばっかりなの?
253大学への名無しさん:2009/12/07(月) 16:20:12 ID:0iO+trnqO
>>252
むしろ京大卒のほうが多いらしいよ。
外様で阪大や早慶とかもいるみたいだが、関学(笑)は奴だけ。
254大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:34:51 ID:Yj1egosd0
実力が大事といいながら、なぜ灘高教師を前面にだすの?
灘高はキムタツ先生のおかげで進学校になったの?
なぜ母校でもないのに東大の写真ばかりブログにのせるの?
255大学への名無しさん:2009/12/08(火) 16:54:27 ID:EIcgZIW80
この人の国公立リーディングってそんなに良くないか?
少なくとも、問題文は良い文を選んでいると思うが。


解説はたまに間違ってるけどね。
何ページか忘れたけど、add toかなんかの訳出が間違っていた。
256大学への名無しさん:2009/12/08(火) 18:04:27 ID:8WM+1rX5O
解説が薄過ぎる。
河合やZ会の方が遥かにまし。
257大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:45:48 ID:M5BGdCMp0
キムタツ先生の参考書は「東大」「灘高」の2つを抜きにして冷静に判断すべき。
そうするとどの参考書も平凡なのがわかる。そして値段が高い。
先生は投資すべきだ、と仰ってるが現実高校生はそんなに自由になるお金持ってない。
ユメタン。大勢の学校の先生が名を連ねてるがみんな「灘高」のネームバリューに目がくらんで集まってる印象を受ける。
東大シリーズ見るとわかりますがキムタツ先生の英語力はかなり怪しい様な気がします。
258大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:01:02 ID:vuw4cxLoO
>>257
だから灘校英語科のお荷物教師なんだって!
キムタツは親父のコネで入っただけだろw
259大学への名無しさん:2009/12/09(水) 22:52:56 ID:fNYv1qRz0
これって身内が弾こうとしてんの?
怖いな灘は。
260大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:34:03 ID:M/DpQOex0
キムタツさん乙ですww

数年前からずっと、本の中身のクソっぷりと、その人間性を批判されてて、
ついに本人が降臨したことあったのみんな知ってるのかな?w



234 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 23:56:18 ID:2n/n2Ss/0
僻みは怖いな

243 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 00:05:53 ID:hVe68eAg0
妬みが渦巻いてるな

230 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/11/21(土) 12:24:18 ID:3ALRvmtNO
お前らが業者ってのはわかった

249 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 23:36:38 ID:XAlEuUHZ0
本人とどういう関係?
恨みでもあるの?
261大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:39:34 ID:QIQ328dJ0
で、恨みがあるの?
262大学への名無しさん:2009/12/10(木) 08:58:31 ID:nAokclML0
キムタツ先生が英語塾なんてやって全国の英語教師を集めて講義してますよね。
あれが怖い。キムタツ先生は参考書出すだけの英語力がないと思う。
一応東大受かってるしアメリカ留学経験のある人間の意見です。
全国から集まってくる先生も「灘高」ブランドにめがくらんでるだけではないか?
灘高が優秀なのは先生ではなく生徒ではないのか?
キムタツ先生の英語塾で日本の英語教育が間違った方向に行ってしまうのが不安。
263大学への名無しさん:2009/12/10(木) 09:40:59 ID:NwvWH0YaO
確か会社の経営者だったキムタツの親父さんは、灘の有力者の恩人だっけ?
恩人の息子なら、採用するために何かをしてもおかしくない。
灘・東大の威光だけでなく、灘に採用されたのも親の七光りだったとは…。
灘高生にはとっくに見破られてたよ。
なんせ結構古いスレにも悪口が書かれてたくらいだから(笑)
264大学への名無しさん:2009/12/10(木) 10:09:02 ID:IvO8T99lO
キムタツ先生は早く母校の清風に赴任するべき。
清風でなら関学でも生徒から馬鹿にされないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:05:25 ID:a9PWJ/x40
自分が 肩書きがあるか、実力があって肩書きがなくても評価されて
いたら、そんな しょうもないことは言わない。世間は肩書きで評価
をするに決まってる。中身なんて 付き合わないとわからない。

そういうのを僻みとか妬みとかいう。ないから、愚痴ってるんだろ。
なんか、痛いわ。勝手に言い続けろ。自滅するから。w

確実に 未来はない。w

ほんとにしょうもない。バカじゃないかと思う。

高校生に何がわかるんだ。世間のことがわかるとでも?
勉強が出来るだけで世間を渡れると思ってるんなら、そんなに
甘いもんじゃない。世間に出たら気づくよ。自分の浅はかさにね。
266大学への名無しさん:2009/12/11(金) 00:09:57 ID:yBGd993rO
キムタツ先生!
火病り過ぎですよ!www
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:14:55 ID:a9PWJ/x40
ちなみに 本人ではない。
ってか、張り付いてるの?あんた、キモイよ。

まぁ、しばらく続けてみれば?頑張ってね。w
268大学への名無しさん:2009/12/11(金) 00:27:21 ID:M0KiLlUK0
Z会×アルクの全面戦争だw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:32:39 ID:a9PWJ/x40
予想通りの展開で笑った。
アルクとかZ会とかそんな暇なの?
おめぇ、誰にも評価されないさびしい奴なんだろ?w
余計、みじめな結果になってくからさ。
その調子で妄想で生きろ。妄想での生活も悪くないだろ。w
でも、3年後の自分も想像しとけよ。居場所ないからな。w
270大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:09 ID:KapYa/NCO
俺灘やけど、キムタツだけで東大受かりそうだけど。この人の、授業はかなり良い
271大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:13:29 ID:A1QBBfn90
キムタツだけで東大受かりそうだけどwww
もうちょっとうまく釣ろうや
272大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:16:18 ID:M0KiLlUK0
idから逆探知するとあそこの出版社だな
273大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:20:45 ID:xz8NBES7O
キクタン使ってるんだが…そんなに悪くないと思うんだけど…
キムタツ系は全部悪いの?
274大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:23:53 ID:yBGd993rO
キクタンはキムとは関係ありません。
あるのはユメタンwwです。
275大学への名無しさん:2009/12/11(金) 10:36:48 ID:No4jjdtfO
キムタツに洗脳されてユメタンを採用する先生、つかわされる生徒はかわいそうじゃのうwwwwwww
276大学への名無しさん:2009/12/11(金) 14:39:22 ID:oDCcvtYvO
ID:a9PWJ/x40
ID:KapYa/NCO
わざわざあからさまな自演なんかしないで下さいよ!
金玉、いや金達先生!
もしかしたら一番弟子(笑)のnimselさんですか?
3年後に自分の居場所がないのは、あなたとnimselさんですよ!
277大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:33:59 ID:8RXrBjrK0
たたいてるやつもたたくなりに結構詳しいよな。
よっぽど悔しいんだなw
278大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:36:31 ID:DORtKALI0
まだ言ってるよ、キモタツww


まともな本出せば、普通はここまで叩かれませんよ
279大学への名無しさん:2009/12/12(土) 00:43:32 ID:cXE3xDYKO
リスニングにしろ、最近はもっといい本が増えたよね。
280大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:34:53 ID:0OGE+4iKO
俺の学校はキムタツ信者多い。お前ら3流校だなw
281大学への名無しさん:2009/12/12(土) 08:52:21 ID:1NA2tcDM0

キモタツw
282大学への名無しさん:2009/12/12(土) 11:44:48 ID:WKN6kG3O0
嫌なら使わなきゃいいだけ。
283大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:19:56 ID:cXE3xDYKO
>>280
いや、金先生は灘高生に蔑まれてますけど。
284大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:48:28 ID:/0j0waHf0
むしろこれ使ってる学校ほど3流校だろw
キムタツもっとマシな嘘つけや
285大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:10:29 ID:F3FtvQCE0
だいたい、灘の英語の指定教材は、これじゃないと思った。
286大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:54:24 ID:cXE3xDYKO
灘高生でキムタツの参考書なんか使ってる人間はいないね。
東大理Vや文Tシリーズでも、キムタツの参考書なんかを推す奴はいない。
合格作戦でもいなかったな。
287大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:05:10 ID:JemhB5Gp0
灘高の優秀な生徒たちが、こんな得体の知れん本使うはずないだろwww
288大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:38 ID:uFodNBSjO
田舎の公立進学校のアホな奴が、灘の名前に釣られて買いそうだよな。
289大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:55:19 ID:PIYe8KX70
実際、キムタツが講演に行ってるのは田舎の無名校だからな。

そこで自分の本を売りまくる。商売上手WW
290大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:55 ID:TjN9j3lEO
キムタツシリーズ捨てました
291大学への名無しさん:2009/12/14(月) 11:16:50 ID:WAi6kfkF0
先生が信者になってると生徒がかわいそう。
東大シリーズの英文見るとキムタツ先生の英語力はかなり怪しい。
リスニングスーパーは特におかしい。誤植というか文法的に間違えてる文まである。

だから英語教師はしっかりキムタツ先生の参考書を吟味すべき。
それが教師の生徒に対する礼儀なはず。
参考書のタイトルについてる「灘」や「東大」をいったん捨てて冷静沈着に参考書を読んで欲しい。

キムタツ先生を超進学校の教師ではなく、一人の教師として客観的に見る。

難関大リーディングの講義CD,あまりにも普通すぎて驚いた。全然面白くない。

ユメタンとか採用する教師は今一度キムタツ先生を「灘」を抜きにしてよく見るべき。

じゃないと生徒が間違った方に進むかもしれない。
292大学への名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:43 ID:laHHBvMsO
灘の英語科に彼の居場所はないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:32:29 ID:a6s/cat70
全国の先生と関係をつくれる教師の居場所がないわけない。
教師の力なんてあるに決まってる。
本当に妬みや僻みはしょうもない。
294大学への名無しさん:2009/12/16(水) 23:55:41 ID:laHHBvMsO
※キムタツは自演魔です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:02:06 ID:GntIeVwK0
>>294
293だけど本人じゃないし、あんた、はりついてるの?
気持ち悪いよ。その行動は妬みや僻みを原動力にしてるんだろう。
まったく、虚無な時間を過ごしているね。w
296大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:18:20 ID:/xrsapjlO
本人がわざわざ本人とか名乗るわけないだろ!
親父の力で灘や西大和の教員になった、清風&関学卒のキムタツ先生乙でした。
297大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:44:41 ID:EgowIjPG0
東大リスニングスーパーの英文だけど、おかしいですよ、明らかに。
The purpose of this being to instantly provide vital information in a case of emergency
- details of things such as whether the person in on medication , has any allergies ,their blood group ,etc
こういう英文が混ざってる。誰が書いたんだろう。この文、何文型?動詞がないよ。

他にも文法的に間違えてるとか誤植とかある。それを30回音読しろ、なんていっている。
明らかにキムタツ先生の英語力に問題あると思うし、かかわってるネイティブもなぜ気が付かないんだろう。

生徒が何遍も音読できるような英文がかかれてない。

キムタツ先生は「灘高」のブランド名で不当に高く評価されてる。

P74のbeaverも複数のsをつけるべきだしキムタツ先生も間違いを認めてる。

P57の"Over the past dacade or so, the English Premier League has typified this change ,
seeing the influx growing as vast sums of money have been invested by businessmen and top players,top coaches ,and new stadiums."
だってand top playersのandをinにすべき。これもブログでキムタツ先生は間違いを認めてる。

ネイティブ何人もかかわってるのになんでこういうことが起こるの?しかもネイティブがそれをCDで音読して吹き込んでる。

他の英文もぎこちない。同一文に同じ単語使わないのは、英語では常識なのに、キムタツ本ではバンバン使われてる。

こんな文章を30回も音読したら、生徒の英語力がおかしくなる。


キムタツ先生を支持する人は当然こういった間違いを熟知した上で支持してるんですよね?

こんな英文を何遍も生徒に音読させる、それが理解できない。
298大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:54:29 ID:EgowIjPG0
全国のキムタツ信者の英語教師に問いたい。

ちゃんとキムタツ先生の参考書を隅々まで目を通したのかと。

通したなら当然上記の間違いにも気が付いてますよね?

「灘高」の看板に目がくらんだわけではないんですよね?

「灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編」の講義CDは優れてますか?
僕には平凡で退屈でした。優れてるというなら具体的にどこが優れてるのか指摘してもらいたい。

灘高なんて結局、生徒と鉄緑会等の塾が優秀なだけではないんですか?
299大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:56:17 ID:Uzl69kv5O
灘って英単語集は何使ってんの?
300大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:59:30 ID:qzaOtu2o0
Z会さんも毎度ご苦労様です
301大学への名無しさん:2009/12/17(木) 01:02:10 ID:7TY3Xxhq0
>灘高なんて結局、生徒と鉄緑会等の塾が優秀なだけではないんですか?
生徒が優秀なだけ
302大学への名無しさん:2009/12/17(木) 01:32:14 ID:EgowIjPG0
>>300
Z会じゃないですよ。純粋に盲目的にキムタツ信者になってる人に問いたいだけです。

だったらあのおかしな英文を説明してください。正当化できますか?

あのおかしな英文を生徒に何遍も音読させていいのかと。
303大学への名無しさん:2009/12/17(木) 06:15:13 ID:Touvou2w0
だからゼット界の妬みとか言ってるのキムタツ本人だって
304大学への名無しさん:2009/12/17(木) 11:56:49 ID:qzaOtu2o0
Z会って暴言罵倒集団だったの?
305大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:10:48 ID:EgowIjPG0
Z会どうこうはどうでもよくて>>297の指摘したようなおかしな英文を載せてしまったアルクにはやはり問題があるのでは?
ネイティブも何人もかかわってたわけですよね。しかも間違った英文をCDに吹き込むネイティブを採用するってどうなんでしょう?
306大学への名無しさん:2009/12/17(木) 16:26:49 ID:OywL+8fI0
なんでZ会がキモタツをライバル視すんだよw

灘高で居場所が無くて頭おかしくなのか?
批判は批判として、事実を受け止めろよ
まぎれもなくクソ本なんだから

あともっとダイエットしろw見苦しいぞ
307大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:26:08 ID:qzaOtu2o0

Z会の社員だか信者だかしらんがお前らウザイからどっかいけw
308大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:23:07 ID:78iz7hWcO
キムタツかゴミゼルか知らないがおまえらどっかいけww
309大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:10 ID:/xrsapjlO
Z会の東大コース>>>>超えられない壁>>>>>>キムタツの糞本
310大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:50:20 ID:7TY3Xxhq0
キムタツはT進と比べるくらいでちょうどいいw
311大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:37:43 ID:qzaOtu2o0
いい加減添削の仕事に戻れ
312大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:42:28 ID:/xrsapjlO
>>311
いい加減母校の清風に戻れ
313大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:53:34 ID:/xrsapjlO
何でZ会を目の敵にしてるの?
あんたがベネッセの√Tに携わっているから?
314大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:58:13 ID:/xrsapjlO
あんたはベネッセからこんなゴミを出してたのか。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4828863001
クロ確定だなw
315大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:17:46 ID:UiYhPl+j0
キムタツの灘2年が駿台東大入試実戦の英語で全国1位
316大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:19:55 ID:/xrsapjlO
>>315
キム先生は現在中学生の担当です。
317大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:22:44 ID:qzaOtu2o0
確かにZ会は痛い。
ライバルを目の敵にして、何かにつけてすぐ批判。
Z会ってこわいね。
318大学への名無しさん:2009/12/18(金) 01:05:38 ID:RJY1Q1bBO
金達がZ会のライバル(大爆笑)
319大学への名無しさん:2009/12/18(金) 06:51:01 ID:ke7J7ypK0
抽出 ID:qzaOtu2o0 (5回)

300 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 00:59:30 ID:qzaOtu2o0
Z会さんも毎度ご苦労様です

304 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 11:56:49 ID:qzaOtu2o0
Z会って暴言罵倒集団だったの?

307 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 17:26:08 ID:qzaOtu2o0

Z会の社員だか信者だかしらんがお前らウザイからどっかいけw

311 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 22:37:43 ID:qzaOtu2o0
いい加減添削の仕事に戻れ

317 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/17(木) 23:22:44 ID:qzaOtu2o0
確かにZ会は痛い。
ライバルを目の敵にして、何かにつけてすぐ批判。
Z会ってこわいね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:56:45 ID:E5E62vtw0
>>319
執拗にZ会批判してるけど、ここで叩いて意味あるの?
意味不明すぎて怖い。頭大丈夫?
321大学への名無しさん:2009/12/18(金) 10:15:54 ID:c90kcBuXO
>>320
戦う相手を間違えてるぞ
322大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:50:44 ID:0hKZcIKv0
叩かれてるのは、書籍がへぼすぎて、灘な名前だけで売ってんじゃないの?
という、一般人からの真っ当な批判なのに、

それをキモタツはZ会の工作だ!と思いたいわけさ
323大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:35:18 ID:RJY1Q1bBO
キムタツの本は全部使い物にならない。
他にいい本が山ほどあるしw
一番売れてるセンターリスニングでも、相当な糞本だよ。
東京出版のセンターマニュアルの方が遥かにいいね。
324大学への名無しさん:2009/12/19(土) 12:47:10 ID:7uHkvRMb0
叩かれてるのは、書籍がへぼすぎて、東大合格者数だけで売ってんじゃないの?
という、一般人からの真っ当な批判なのに、
それをZ会はキモタツの工作だ!と思いたいわけさ
東京出版の工作員さん、そういうことだよね
325大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:15:05 ID:malcro3h0
灘だとか東大だとかの肩書きで本を売ろうとする姿勢が嫌い。
教育者のふりして金儲けに走ってるのも嫌い。
こういう教師を雇うということはそういう学校ということ。
灘なんかださずに「関学卒英語教師木村達哉」で勝負してたらなんとも思わん。
326大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:20:51 ID:64ZkkFJkO
別に関学とも書く必要ない
327大学への名無しさん:2009/12/19(土) 18:00:48 ID:zXujfqrV0
>>325
はげどう



そして、こんなスレで必死で自演して、批判を潰してるキモタツの器の小ささもww
328大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:33:58 ID:HYxRS5Ge0
a
329大学への名無しさん:2009/12/21(月) 15:17:30 ID:eCAPZJLr0
>>325
たとえ英語の関学の卒業生であっても
関学ブランドをかさに勝負するのもフェアじゃない。
330大学への名無しさん:2009/12/21(月) 15:54:20 ID:86iZY7ykO
関学ブランドってwww

主要な予備校教師の学歴
富田、大矢など・・東大
西、竹岡など・・京大
今井その他大勢・・早稲田
小倉その他大勢・・慶応
安河内、中澤・・上智
西谷・・ICU

関学?w いないなぁ。

キムは関学じゃ受験業界では売り物にならないと判っているからこそ、母校の関学ではなく灘を全面に押し出すんですね。
商売上手w
よくものがわからない方々がキム自身が優秀だと勘違いするかもww
331大学への名無しさん:2009/12/22(火) 02:56:32 ID:8MYV3yzcO
マジでゴミだよな、こいつの参考書。
332大学への名無しさん:2009/12/22(火) 03:09:10 ID:xPWUL4wpO
>>330 講師の実力は必ずしも学歴に比例しないかと というかむしろ勉強出来なかったけど頑張ったひとのほうが分かりよい
333大学への名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:48 ID:r/fNAM4tO
関学だと受験生の時頑張ってなかったんですよね。でも、今受験生に頑張れ、って。矛盾してませんか?
334大学への名無しさん:2009/12/22(火) 23:32:52 ID:8obmjGi9O
学歴は関係ないとしてこの人の本が値段の割に内容が薄いのが問題だ。
335大学への名無しさん:2009/12/22(火) 23:54:45 ID:znCBcpvf0
東大合格者数だけで内容が薄い本を売ろうとするZ会の姿勢が嫌い。
336大学への名無しさん:2009/12/23(水) 00:00:37 ID:MSu983lCO
キムタツのセンターリスニングいいと思うが
337大学への名無しさん:2009/12/23(水) 00:04:55 ID:IyMBUXvdO
内容は平凡。値段が高い。高く評価してる人は灘高に惑わされてるだけのような気がする。 

国立大学リーディングについている講義CDが覇気がなすぎて平凡で驚いた。灘高だから凄い講義だと期待したのに。それをAmazonで絶賛してる人がいるのが不思議。 

なんで灘高に惑わされて、冷静に参考書を吟味しないんだろう。
338大学への名無しさん:2009/12/23(水) 09:50:43 ID:hSRZGNLLO
東京出版のセンターマニュアルは神掛かってた
即座にキモタツは処分したねww
339大学への名無しさん:2009/12/23(水) 10:29:51 ID:HCNhIo6GO
清風から関学とか極めて平凡だよな。
少なくとも東大を売りにするのが許される経歴ではない。
340大学への名無しさん:2009/12/23(水) 11:00:37 ID:o7DvAe6y0
チェック&リピート(Z会) と東京出版のセンターマニュアルどっちがクソ?
341大学への名無しさん:2009/12/23(水) 11:26:25 ID:HCNhIo6GO
どっちもキムタツのゴミ本に比べたら遥かに良書www
342大学への名無しさん:2009/12/23(水) 11:32:02 ID:hSRZGNLLO
あ、センターマニュアルってリスニングのやつね
みんなにも勧めとくわい
343大学への名無しさん:2009/12/23(水) 11:33:30 ID:IyMBUXvdO
数学の話?それだったらどっちもイマイチかな。マニュアルはテクニックにはしりすぎのような。 
チェックアンドリピートはセンター向けじゃない。
344大学への名無しさん:2009/12/23(水) 18:01:53 ID:3SNC+sIx0
>>343
言い訳?意味不明。
キムタツか?信者か?知らんが、頭が悪い。
バカなんだという自覚をもてよ。w
中途半端の知ったかぶり野郎。
キムタツが数学ができるなら国立へ入ってるだろ。w
345大学への名無しさん:2009/12/23(水) 19:42:29 ID:IyMBUXvdO
343だけどアンチキムタツで東大うかってる。
英語でチェックアンドリピートってあるの? 
キムタツのセンター本はやったことないからわかりませんけど、東大シリーズから推測するとイマイチなんだと思う。
346大学への名無しさん:2009/12/23(水) 20:04:55 ID:3SNC+sIx0
344だけど、東大受かってるんだ。しかも、アンチ。
なんで、この板にいるの?そうか。キムタツがクソだと
思ってるからか。
ちなみにチェックアンドリピートって英語にはない。
知ったかぶりでレスしてんのかと思ったよ。
Z会を叩く目的かと思った。
347大学への名無しさん:2009/12/23(水) 20:36:02 ID:IyMBUXvdO
Z会には、添削でさんざんお世話になったからいいイメージしかないです。 
ここ覗くのは、キムタツ先生が過大評価されていることに違和感あるから。 

東大シリーズやったけどいまいち。 
受験生が灘の肩書きに惑わされるのがかわいそう。 
教師なのに信者だと最悪。 
一度頭冷やしてキムタツ先生の東大シリーズと予備校の東大模試本を比べてくれ、と。生徒の人生がかかってる。 

上あるように東大リスニングスーパーの英文がおかしいし、東大リーディングの英文は内容があさい。 

いい加減な意見ではなく、鉄緑会の問題集で東大過去問1971年度から取り組んできた一東大合格者の意見です。
348大学への名無しさん:2009/12/23(水) 22:57:46 ID:rIWDdmXx0
キムタツ本採用したら見返りあるんじゃないの。
キーパーソンを接待で落とすのは商売の常識。
元営業マンだからそこらへんは慣れたもんだろ。
採用する方も、どの本も似たり寄ったりだし、灘の英語教師の本といえば、保護者も文句いわん。
349大学への名無しさん:2009/12/23(水) 23:09:39 ID:T+w//Us00
【アルバイト】 - 乙会 3枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1256204657/
巣ってZ会添削者が生徒の悪口をいうこのスレのこと?
350大学への名無しさん:2009/12/23(水) 23:15:30 ID:t/IOIrsz0
高校の教師ふぜいが自分でキムタツなんて言っちゃってるのが痛いww
351大学への名無しさん:2009/12/23(水) 23:39:54 ID:pwiPhBqD0
リスニングの本は悪くないけど
書面のレイアウトが気に食わない
352大学への名無しさん:2009/12/24(木) 06:49:21 ID:E7Kr8yfV0
確かに、参考書っぽくないレイアウトだよね。
でも内容はいいと思うんだけどなぁ。値もそんなに高くないし。


参考書売買スレッド Part8
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1245876308/651
速読速聴・英単語 Basic/Daily/Core/Ad/Bus ver.12
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244276529/513-514
353大学への名無しさん:2009/12/24(木) 08:38:19 ID:cl2AUaMeO
キムタツの教え子が東大首席合格したし

354大学への名無しさん:2009/12/24(木) 10:12:45 ID:AvtXuxQ70
アーチェリー君かww




キムタツはマジで自分のおかげとか思ってそうで怖い
355大学への名無しさん:2009/12/24(木) 12:21:03 ID:o/X4VbLYO
主席ってザブングルみたいな顔のヤツ?
356大学への名無しさん:2009/12/24(木) 13:29:30 ID:UFWDK7Nb0
そうだね スレまで立ってたな
357大学への名無しさん:2009/12/24(木) 18:35:39 ID:lj68s+3HO
ザブングルww
彼って日本人なの?なんかすごい顔だよね。
358大学への名無しさん:2009/12/24(木) 20:47:55 ID:q1dbjUVD0
あのエラや一重はどう見ても朝鮮系です。性格がいいのか悪いのかは知らん
359大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:12:53 ID:yah/Z+V90
いい加減添削の仕事に戻れ乙
360大学への名無しさん:2009/12/28(月) 00:17:09 ID:n0FKN0gJO
東大形式に特化した参考書がないから仕方なく使ってます
361大学への名無しさん:2009/12/28(月) 08:31:53 ID:pLoQeA5rO
>>360
三大予備校の模試問題集
362大学への名無しさん:2010/01/03(日) 15:38:57 ID:RDl+m8hw0
河合>Z会>>駿台>代ゼミ>>>>>>>>>>>>>>>キモタツ
363大学への名無しさん:2010/01/04(月) 10:31:44 ID:ijxTZY2Y0
見知らぬおばちゃんの添削。見本丸写し。
364大学への名無しさん:2010/01/08(金) 19:41:21 ID:Dp44KBXs0
ペテン師金達のアマゾンでの自演工作を晒すわw
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A5JK81AIFWKFS/ref=cm_cr_pr_pdp
365大学への名無しさん:2010/01/11(月) 17:02:29 ID:F6hMjYm20
キムタツ批判はいいが、じゃあアルクの東大英語に代わる参考書は何よ?
366大学への名無しさん:2010/01/13(水) 09:03:55 ID:lvo8/72P0
z会の本より解説が詳しい
367大学への名無しさん:2010/01/16(土) 19:10:46 ID:XkkeQigj0
>>365
テイエス企画の「東大の英語」や予備校の東大模試本。
368大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:13:11 ID:7k95q61j0
>>366
解説詳しいわけないじゃないですか。
本人が、受験生が自分で調べるために解説は最小限にしたといってるんですから。
369大学への名無しさん:2010/01/26(火) 23:09:43 ID:tEjTPBl50
システム英単語のCDは高いけど
分割商法のユメ単は高くないのか。
キムタツ先生の見事すぎるダブルスタンダード
感服しました。
370大学への名無しさん:2010/01/26(火) 23:16:18 ID:s0AYiWBR0
「ユメ勉」を立ち読みしてきたけど
「ポレポレ英文読解プロセス50」が「レベル→センター試験」になっていて驚いたw

「基礎英文解釈の技術100」が「レベル→センター試験〜難関大学」

「基礎 英文問題精講」「ビジュアル英文解釈1〜2」が「レベル→センター試験〜中堅大学」
371大学への名無しさん:2010/01/27(水) 02:16:14 ID:nnalngvf0
>299
俺受験控えてる灘生だけど
うちの学年は単語帳データベース5500 だった。
372大学への名無しさん:2010/01/28(木) 01:10:37 ID:ma4MuElNP
2007年06月07日
実際、ほとんどの灘の英語の先生方は例文集を暗唱させていないはずで
確かに正確に覚えたら力にはなるけど、それだけでは英作文の力はつかん。

2006年01月03日
それから駿台から出ている『英作文基本300選』などもそう。
ちなみにこの本は灘の59回生が、僕が担当する前の先生が
一括購入し、見事に失敗に終わっている本です。
373大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:18 ID:c2TxfHAMO
いやいや例文集なんて使い方次第でしょ…とキムタツに言いたい
374大学への名無しさん:2010/02/05(金) 02:33:24 ID:zBjuneId0
ジュンク堂の一角にキムタツ堂書店というのがあって、
そこにキムタツお勧めの英語参考書が置いてあったんだけど、
ユメタンを執筆してから、DUO3.0が消えたwwwww
今までずっと置いてあったはずのDUO3.0がwwwww

キムタツからしたら、おそらくDUO3.0が天敵なのであろう。
質的に違う参考書なので、ユメタンからしたら都合が悪いのであろう。
昔から速読英単語方式は批判していたが、DUO方式は批判したことがなかったしね。

逆にDUO3.0がいい単語帳だということも言える。
キムタツにとっては、ユメタンとの比較の対象には入れたくないものだと考えられる。
375大学への名無しさん:2010/02/05(金) 03:06:01 ID:zBjuneId0
過去の書評が自分の首をしめているというか、
いやむしろ過去の書評ほど素直な書評と思われる。
自分の本を執筆してしまうと、
どうしても自分の本が一番だという書評に変わってしまうからね。


まずはキムタツ先生の『システム英単語』のについて、
キムタツはフレーズごと覚えてしまうことをすすめながらも、
"システム英単語のフレーズ暗記は、英作文対策としてはあまり向いていない"
と書いている。

しかし『ユメタン』では、このように書いている。
"フレーズごと暗唱するのも大きな特徴で、単語が用例とともに記憶に定着するため、英作文にも役立つ"



つまりキムタツ先生は
システム英単語のフレーズ暗記は英作文にあまり向いていないけど、
ユメタンのフレーズ暗記は英作文に役立つよw
ってことだ。
376大学への名無しさん:2010/02/05(金) 03:12:52 ID:zBjuneId0
そこでDUO3.0が、
どうしてキムタツ先生にとって都合が悪いか考察してみた。

DUOを例文暗記してしまったら、
単語や熟語が身につくだけでなく、
ユメタン以上に、"英作文としてもリスニングとしても役立つ"からである
と私は考察した。


キムタツは間違いなく、このスレを読んでいるだろうw
もしくはエスパーか?w


>キムタツ先生の秘密

>@ワシは運気が下がるから2ちゃんねるは見ないんや。
>でもわしを叩くアホどもがいることは知っとるんやでWWW

>結論:キムタツ先生はエスパーWWW
377大学への名無しさん:2010/02/05(金) 22:18:12 ID:AlVPu7PD0
キムタツ前、本人だと言って2chに書き込んでたジャン



ブログで正々堂々と議論しようとか言ってたよなw
378大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:41 ID:SiCH2c1I0
キムタツ先生の本って灘で使われてるの?
灘の生徒はキムタツ先生の本で勉強してるの?
379大学への名無しさん:2010/02/08(月) 07:39:47 ID:c4mpCsBs0
東大英語リスニングっていう赤いやつを使ってるのはいるらしい

その他は知らん
380大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:28:54 ID:dIsAvO+h0
関学といって馬鹿にするのは適切な議論だとは思えない。
なにしろ、関学出身の英語教師と言えば、松本がいたし、最近では植田一三がいる
からだ。

彼らとの違いは、東大合格レベルで勝負している点でしょうか。
381大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:37:56 ID:41EzH0Iz0
>>374-376
去年のジュンク堂新宿店の単語帳のキムタツ堂書店一覧。
キクタン
シス単
ジーニアス
DUO

他に知りたいことある?
382大学への名無しさん:2010/02/10(水) 00:28:42 ID:Fcf6+PFJ0
キムタツは胡散臭いけど

少なくともユメタンとユメ勉の記述はまとも

383大学への名無しさん:2010/02/10(水) 02:01:22 ID:2/RRO9mS0
>>382
> まずはキムタツ先生の『システム英単語』のについて、
> キムタツはフレーズごと覚えてしまうことをすすめながらも、
> "システム英単語のフレーズ暗記は、英作文対策としてはあまり向いていない"
> と書いている。
>
> しかし『ユメタン』では、このように書いている。
> "フレーズごと暗唱するのも大きな特徴で、単語が用例とともに記憶に定着するため、英作文にも役立つ"


シス単のフレーズ暗記は英作文対策としてあまり向いていないけど、
ユメタンのフレーズ暗記は英作文にも役立つ???
あれ?
384大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:08:24 ID:1fL0yp070
キモタンは出さないの?
385大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:22:53 ID:1fs6ZoEX0
こんな議論してるんなら勉強したら?

386大学への名無しさん:2010/02/16(火) 00:00:40 ID:PQ1qoJmt0
寿司食って、酒飲んでるのは勉強よりも苦しいですか?
387大学への名無しさん:2010/02/28(日) 18:35:19 ID:OFMslv8x0
真面目な話、在学中全然東大対策してくれなかった
かなり疲れている様子で、心ここにあらずという感じ
本業は灘の教師だし、その名前のおかげで本を出して金儲けをしている
それなのに本業をおろそかにするのはよくないと思う
先生は反省しなければいけないと思うよ
多くの生徒、保護者、そしてほとんど全ての同僚の教師から嫌われているのは本人も分かっているはず
お金以外に大切なものもこの世にはあるのですよ
388大学への名無しさん:2010/02/28(日) 19:17:24 ID:CXVKvZIG0
あうあうあ〜
389大学への名無しさん:2010/02/28(日) 19:47:25 ID:ym12HowW0
てs
390大学への名無しさん:2010/02/28(日) 19:51:16 ID:ym12HowW0
てs
391大学への名無しさん:2010/03/08(月) 10:06:07 ID:Lhvfdl2p0
僕は大学時代、一ヶ月に15〜20冊ぐらいしか読まない大学生やったけど、それ
でも今の大学生に比べたらかなり多いのではないかと。

謙遜と自慢を使い分けてる
392大学への名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:00 ID:CQnNrXiK0
キムタツさんはほんの前に、性格をなおさなあかんで

灘生から敬遠されてることがわかるやろ
393大学への名無しさん:2010/03/12(金) 00:10:03 ID:5T/ODUcE0
本人は自分の態度を振り返るなんてことはしない。
人間がでかいようにみせたいだけで、単に屁理屈が達者なだけ。
本当に頭がいい灘の生徒には見抜かれている。
敬遠じゃなく、軽蔑だとおもう。
394大学への名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:59 ID:5T/ODUcE0
自分は好き勝手に金儲けをしていた。
今の受験生とは無関係と明言していた。
で、今年の実績を自慢する厚顔無恥ぶりが恥ずかしい。
あんたがすごいのではなくて、灘がすごいことを自慢している。
しかも、他校の先生を羅列して自分の人脈をアピール。
組織で生きることもできない無能ぶりを自慢。
金は儲けているから問題ないと思うが。w
395大学への名無しさん:2010/03/21(日) 00:35:39 ID:m48m3rbQ0
本当に英語の教務力が優れているの?
本の優劣はそういう部分が勝負なのでは?
仮に普通の先生レベルなら。。。。。
396大学への名無しさん:2010/03/23(火) 18:47:55 ID:9AQkFpFR0
何も教わることはない
もともと知的レベルが違う
多くの在校生の方がはるかに英語レベルが高い
下品な金儲け主義者は灘に似つかわしくない
恥ずかしい
お願いだからこれ以上灘の名前を利用したり、汚さないで下さい
397大学への名無しさん:2010/03/24(水) 22:56:18 ID:HLkx69eM0
相手(生徒)が愛を感じていないけど、
やってる本人はこれが愛だと言い張る。
強姦と同じ発想。怖い。
398大学への名無しさん:2010/03/25(木) 21:28:19 ID:tfy2ASLL0
だいぶ私怨入ってるね。
どんどんやってくれ。
399大学への名無しさん:2010/03/26(金) 01:32:06 ID:os3qEaUD0
リーディングの『超難関大編』?
早慶上智・同志社・関学などの超難関大・・・・関学!?
関学(同志社も超がつくかは疑わしい)が超難関大って・・・
自分が出た大学だからって、これはないわ。
400大学への名無しさん:2010/04/13(火) 07:45:45 ID:Le+KCv0wO
関学の英語無茶苦茶難しいぞ
401大学への名無しさん:2010/04/13(火) 11:27:02 ID:GS3Unt5SO
本人降臨wwwwwww
402大学への名無しさん:2010/04/13(火) 14:03:37 ID:vDksUQQCO
関学と青学だったら青学のがむずい
403大学への名無しさん:2010/04/15(木) 00:32:26 ID:enRqjl/50
>>400
個人の学力にもよるけど
関学の問題は無茶苦茶までいかないと思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:06:35 ID:2tvkoVZg0
自分のやってることの比喩が大英博物館なのは驚いた。
バカなの?と思われるくらいスケールがでかい男と言われたいの?w
誰もあんたのセミナーをルーブル美術館とは思ってない。w
客観性が足りないとバカと思われるよ。w
405大学への名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:02 ID:/iBrEDk0O
>>399
もしかしたらキムタツにアルクの広報担当が気を使っただけかもしれんぞ
まず本のキャッチフレーズを考えるのは主に広報担当だろうしな
406大学への名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:00 ID:CCQhwnHQ0
難関私立大リーディング(関学卒のキムタツ著)の対象校を紹介しよう。
慶應、早稲田、上智、同志社大、関学.


あれ、一つ場違いなのが入ってるよw
407大学への名無しさん:2010/05/12(水) 23:53:24 ID:sPeaMyxG0
>>387
親の借金返してるんじゃなかったっけ?
408大学への名無しさん:2010/06/10(木) 17:16:51 ID:uCboEPKy0
国立リーディング4の文
CDのババア吹き出しちゃってる・・・・・・
409キムトツ:2010/06/24(木) 06:46:13 ID:Dt3woSIz0
キムタツの本を買って勉強すること
イコール 不合格に近づく
ってことだと思う。
410大学への名無しさん:2010/06/24(木) 09:30:47 ID:VKENmLdp0
いい加減添削の仕事に戻れ 乙
411大学への名無しさん:2010/06/24(木) 22:25:01 ID:MJiMnaUR0
相手のことを考えたら12−0なんて書けんわな。
監督のくせしてこういうことを平気でブログに書くところが嫌い。
412大学への名無しさん:2010/09/19(日) 23:10:16 ID:UP/IGp7di
413大学への名無しさん:2010/09/24(金) 11:37:20 ID:9VHaj3LZ0
キムタツさんに全く興味ないんだが、マーク・ピーターセン執筆っていうのだけで
本を買ってしまった。ちくそーいい人持ってきやがって。あと2冊か。
414大学への名無しさん:2010/09/24(金) 15:13:42 ID:oJG1EyV2O
>>408
wwwww
415大学への名無しさん:2010/09/24(金) 16:19:16 ID:kbK2egkm0
>>44が真理。
416大学への名無しさん:2010/09/25(土) 19:40:32 ID:kpY16Rh00
センター対策のリスニングのやつは
評価どうですか
417大学への名無しさん:2010/09/26(日) 00:32:27 ID:sUZ6gY1H0
>>387
経歴見たけど、灘出身じゃないんだね。
灘に就職してその立場を思う存分利用しているイメージだったんだけど、
当たらずとも遠からじってとこか。
418大学への名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:07 ID:wkey3U5o0
キムタツの東大リスニングだけは認める。他にろくなリスニング教材はない。
419大学への名無しさん:2010/10/09(土) 16:17:27 ID:9z6NYylQ0
AGE
420西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 16:31:38 ID:TkHewcaL0
灘の英語はたいしたことない」
421大学への名無しさん:2010/10/10(日) 21:17:04 ID:+TY2SoSB0
というか
キムタツってそんなに英語できるの?

自分の本で
『使える英語=受験英語』って言ってたけど

その考えが間違ってるとは言わないけど
キムタツ自身はどうなんだろうねえ?
422大学への名無しさん:2010/10/11(月) 00:55:26 ID:mysnCj+C0
Z会、ためしにやってみたら、添削はありきたりのこと・・・ちょっと参考書見ればわかること・・・しかかいてないし、
解説も、そこらの参考書と変わらないので、やめた経緯があります。
(なんか、ルーティンワーク的に添削されてる気がして・・・)
423大学への名無しさん:2010/10/11(月) 01:53:42 ID:h7eLNl5/0
>>422

同意。ただ問題は結構いいんで一つだけ受講して解答もらった後他科目やってた。

キムタツ氏の本は東大リスニングだけは何だかんだで良い。
15ヶ年がいまいちな以上これしかないってのもあるがな。
424大学への名無しさん:2010/11/08(月) 02:54:51 ID:QgiicFgi0
tes
425誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/11/08(月) 20:44:24 ID:RruW/o7v0
キムタツディクテーションもついてるの?
426大学への名無しさん:2010/11/14(日) 21:45:45 ID:TJAanFA10
東大英語基礎力ってなんだかんだで良くない?
薄いからすぐ終わるし、ドリル形式でやりやすい。
ちゃんとやれば結構な力になると思う。
427大学への名無しさん:2010/11/14(日) 22:24:36 ID:qLVGQX0oO
基礎力シリーズは解説が糞だから良くない。
そもそもあれで解るような奴は、あの本をやる必要がない奴。

単なる確認用にしかなってない。
428大学への名無しさん:2010/11/28(日) 10:23:32 ID:VDG07ggz0
***必死工作員ランキング***


1位 理科大(早慶上理と連呼。上智に大迷惑。実際はマーチより低偏差値の学科が大半)

−−圧倒的な壁−−

2位 学習院(GIJと連呼。実際はマーチと同じかそれ未満)
3位 日大(NMARCHと連呼。実際は日東駒専の枠)
4位 関学(早稲田・慶応・同志社・関学と連呼。実際は関関同立の圧倒的最下位)
5位 明治(SFCに食って掛かる。粘着性がありうざがられている。)
6位 中央(法学部限定。早慶と同じと主張。マーチと言うと怒り出す。)
7位 慶応(イナマル・偽装ランキング貼付者が特に重症。最近の早稲田の勢いに押され、焦りからか工作必死。)
8位 立命館(慶応と同じく軽量入試、偏差値つりあげ工作。実際は3次募集をかけるほど低人気)
9位 駅弁(何かと「私立は・・・」と言う。やはり駅弁はコンプをもっているようだ)
429大学への名無しさん:2010/11/28(日) 12:11:30 ID:Bwq5vRiiO
センターリスニングはそれなりにいいと思ったんだがなー
430大学への名無しさん:2010/12/11(土) 16:50:47 ID:BxFRXvXs0
今の担任がキムタツ信者なんだが
生徒からも保護者からも評判悪い

チームキムタツ(笑)
431大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:20:33 ID:G+xsj+T/0
悪い人ではなさそうだけどなぁ
だけどどうにも自著の売り込みがすごいですよね。
ブログでもどこどこの学校さんが〜を教材採用決定!とか。

講演をお願いしたいのですが講演料はおいくらほどで・・?
〜を採用してくださるのに講演料なんかいりまへんがな!
みたいな。

そんな印象がなぜか強い。
432大学への名無しさん:2010/12/12(日) 02:15:32 ID:4KyNE9t70
灘生は恵まれているなあ
虎の威を借る組織の腰巾着がどんなに哀れかをリアルモードで学べる

まあ東大の問題を理解して解説できるくらいなら
最低でも宮廷あたりは出ているはずで
そのあたりは灘生なら容易に判断できるだろう
433大学への名無しさん:2010/12/14(火) 13:38:33 ID:CejK+yBG0
キムタツが政治のこと書いてて物事を短絡的にしか考えられない人なんだなーって思った

自分の参考書の丸暗記が宿題って…
434大学への名無しさん:2010/12/14(火) 15:22:40 ID:057cT2sT0
速単の解説が少なすぎて困ってます
理解するためのおすすめの参考書はないですか?
435大学への名無しさん:2010/12/14(火) 16:00:34 ID:NS/1kftr0
>432
東大の問題が理解できて、解説できるレベルの人間が
楽しそうに仕事をしている人間を見下すわけない。

お金だけを得て、さみしい人生を送っているモデルは
いっぱいある。金はだんだん稼げなくなっていくけど、
本人は生活レベルをさげられない悲惨なモデルだ。

その本人に問題があるけど、本人は周りのせいだと
思っているパターンもある。いろんなモデルがある。

灘生といっても子どもなので、そんな人生のことは
わかってないと思うけど。
436大学への名無しさん:2010/12/14(火) 23:17:47 ID:C+kluKAI0
>>433
丸暗記は丸暗記だけど暗唱してそれから文を書き写す
暗写という作業を課しているようですね。
それはそれなりに有効だと思いますよ。

それにしてもキムタツ先生は自分の考えと照らし合わせて
いいと思ったものはすぐ取り入れるようにしてるんですかねえ。
暗写のメソッドで成果が出たというので函館の高校の先生で今井康人先生
という方がそのことを本に書かれています。2009/2/21出版となってます。

後にこの先生がキムタツ先生の講演会に出席した際、
「自分のやり方にそっくりだ・・・」と漏らしたそうです。

キムタツ先生のご自分で書かれた本にも暗写のことが書かれていますが
この本の出版は2010年の1月。この本の中で今度は和田玲先生の
5stepアクティブリーディングという本を褒めまくってるんですが

今度キムタツ先生が出された速読ゼミの進め方が
この本の進め方に似ているんですね。
まあ取り上げている文の長さが全然違うんですけど。
英文を書かれたのはピーターセン先生だし。
なんとなく各先生方のいいところをちょこっとずついいとこ取りして本を
出している印象ありますね。

各先生方とも仲いいみたいなので硬いこと
言わないでという感じなんでしょうか
それともたまたま偶然似ただけかはたまた
効果的な方法を模索していった結果そこに集約されたのか。
よくわかりませんが。
437大学への名無しさん:2010/12/17(金) 23:40:41 ID:Zkr86TXv0
>>436
たしかに速読の奴の方法がアクティブリーディングとそっくりでしたね
438大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:24:16 ID:JlkNXnnC0
学校でユメタン配られてもうすでに600語くらい覚えちゃったんだが
他の単語帳に変えたほうがいいの?
ユメタンが初めて手にした単語帳だから他とどう違うか分からん
439大学への名無しさん:2010/12/27(月) 08:05:31 ID:5/dEVG520
一度始めた単語帳は最後まで行った方がいいよ。
全部覚えちゃえば、他の単語帳に変えたときに知ってる単語ばっかりになる。

>>436
いろいろぱくってるんだよ。
言ってることコロコロ変わってるから。
440大学への名無しさん:2010/12/28(火) 00:03:49 ID:n1RwQT7yO
この人独身?
なんか友達いなさそうな気がするのだけど。
この年で忙しい自慢とか人脈自慢するってちょっとね…
441大学への名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:51 ID:MyRHdM890
>>436
一番の売りはマーク・ピーターセン執筆ってところでしょう。
そこだけで買ってしまった自分がいる…
442大学への名無しさん:2010/12/28(火) 17:02:23 ID:MyRHdM890
>>436
あのー、暗写って言われてますけど、2000年の時点でまったく同じ方法を国弘正雄先生の本
『英会話・ぜったい・音読』で千田潤一さんが丁寧に解説されてますよ。
国弘先生は只管朗読(ただただ音読する)と只管筆写(ただただ書き写す)っておっしゃられ
てますけども、この方法自体は国弘先生が『英語の話し方』(1970年)以来ずっとおっしゃられ
てきたことですよ。
443大学への名無しさん:2010/12/29(水) 01:52:53 ID:SGqD7CgW0
>>442
それは音読筆写ですよね。まったく同じというわけではないと思います。

国広先生のほうはどうだったか覚えていないですけど
千田さんのほうは音読しながら声を出した後にそのままその部分を筆写していくんですよね。
(確か英文見てもOKじゃありませんでしたっけ?)

暗写の場合は音読し、暗唱して覚えたその後で最終的に何も見ずに
書くことに挑戦させるようです。本に書かれたのを読む限りでは
キムタツ先生のやり方も概ね同じです。
今井先生の場合は手作りのプリントで穴埋めの形から入っていくみたいです。

千田さんのとは微妙に違うんですよ。実際やってみるとその難易度はかなり違います。
今井先生の暗写と多読を軸にした授業スタイルは生徒の学力が急激に上がり、
函館の奇跡と地元の新聞に騒がれたことがあるくらいです。
(多少おおげさだとは思いますが)
試行錯誤し何年もかけてこの形になったそうです。

でもまあ、人によって感じ方は違うので似たようなもんだと言われればそれまでですね。
444大学への名無しさん:2010/12/29(水) 14:41:46 ID:ddMrIJHA0
>>443
あぁ、そうでしたか。当方の無知を曝け出してしまって、恥じ入ります。
それは確かにその方のオリジナルに近いかもしれません。
445大学への名無しさん:2011/01/01(土) 23:26:52 ID:ej06gHAr0
>>444
いえいえ。どうか気になさらないでください。
それに専売特許でもないし別にいいとは思うんです。
言うことがコロコロ変わるのもより良い授業への試行錯誤をされてるのかな
と好意的にみることもできます。

でも何かがひっかかるんですよねぇ。
それが何なのかうまく言えません。
446大学への名無しさん:2011/01/03(月) 15:09:58 ID:wALukRUC0
一言、二言その先生について触れるだけで印象はだいぶ変わるとは思いますね。
正確な引用でなくていいですから。学参の世界は文献を挙げるとか引用元を記す
とかしませんから…
447大学への名無しさん
最近ピーターセン先生の受け売りで授業やってるとかなんとか