【幻の】山口大学Part40【大地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
引き続き盛り上げていきましょう

山口大学医学部医学科VOL1
http://c.2ch.net/test/-/kouri/1240192563/i

山口大学入試関連情報
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nyushi/

山口大学ホームページ
http://daigakujc.jp/u.php?u=00063

山口大学Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%A4%A7%E5%AD%A6

山口大学電子シラバス
http://mis.edu.yamaguchi-u.ac.jp/daikyo/cabos/gakugai_2008/index.html

前スレ
山口大学Part39
http://c.2ch.net/test/-/kouri/1239154440/1
2大学への名無しさん:2009/04/28(火) 15:21:35 ID:B0RAHp5bO
糞駅弁
3大学への名無しさん:2009/04/29(水) 09:04:25 ID:Bsygnze3O
↑激しく同意
通ってる奴は馬鹿、こんな糞大学に通うぐらいなら氏んだ方がまし
4大学への名無しさん:2009/04/29(水) 11:41:37 ID:PU33qmocO
>>3
お前はどこ大学?
5大学への名無しさん:2009/04/30(木) 13:01:24 ID:EtK8LinM0
テンプレすっきりしたなw
6大学への名無しさん:2009/04/30(木) 15:33:13 ID:vr9PgkK4O
転学部や転学科ってどうすればできる?
7大学への名無しさん:2009/04/30(木) 16:56:28 ID:WjVweJxSO
とりま学務行け
8大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:03:36 ID:sLBse8Ha0
前スレ1000は良い仕事した
9大学への名無しさん:2009/04/30(木) 17:15:29 ID:jDT5nyLG0
まぁ書きますけどね
10大学への名無しさん:2009/04/30(木) 18:26:40 ID:0pJbmqHCO
悲壮感君の実家ってどこ?
11大学への名無しさん:2009/04/30(木) 18:55:29 ID:3BPjd2rAO
カブトムシってサークルどうなってんの?
茶話会ないみたいなんだけど。
12大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:27:33 ID:kLRceQq40
会計学取ってる奴いたら
今日休んだんだけど中間課題とか
GW中にあるのか教えてくれ何も
課題出されてないよな?再履修なのに
また今日も休んじまった・・。
13大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:31:59 ID:jDT5nyLG0
>>10
山口より関東寄りにあります
多分がっかでは俺一人
14大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:36:21 ID:CxUIOXzn0
あっ。悲壮感さんこんばんは。
15大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:34 ID:P0IAtMZk0
>>13
4年ROMってろ。
16大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:58:59 ID:TMJIelGP0
みんなGWなにすんの?
17大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:10:10 ID:jDT5nyLG0
>>15
だから俺に言わないでくださいって
俺がこのスレの人たちに嫌われるのは仕方ないけど、社建の奴らに嫌われるのは理由がない
18大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:15:27 ID:LfH273L0O
こいつ頭にウジでもわいてんじゃねーの
19大学への名無しさん:2009/04/30(木) 22:20:08 ID:iKTKBWCa0
いいじゃないか
瓦そばでも食えよ
チープな感じが結構いいぞ
20大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:14:02 ID:suDsvDct0
瓦そばマジうまいよな
ところで獺祭って山口の酒だよな近所に見当たらないんだが
山大近くで置いてるとこないの?
21大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:19 ID:jDT5nyLG0
>>18
何を今更
22大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:31:48 ID:LAc+gEICO
17
嫌われてるのわかってんならROMれよ
23大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:35:09 ID:jDT5nyLG0
>>22
社建の人が答えてくれればROMりますよ
24大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:47:25 ID:aZux+8eTO
誰か社会建設の人いる?
答えてあげれば?
なんかもう嫌われ過ぎてて卑屈になってて、スレでも嫌われたら加藤みたいな事件起こしそう
まぁ俺は社会建設じゃないから被害うけないと思うけど
25大学への名無しさん:2009/04/30(木) 23:58:49 ID:TMJIelGP0
どうせ社建の人が言ったとしてもROMらないんでしょ?
26大学への名無しさん:2009/05/01(金) 00:07:03 ID:kF64ZRWUO
てか悲愴感ははやく酉つけろ
27大学への名無しさん:2009/05/01(金) 00:07:50 ID:6jOao7R00 BE:2925461298-2BP(2612)
GW前の中途半端な学校の日と
成人式の次の日は長期休暇を2,3日削っていいから
休みにしろよなぁ。
28大学への名無しさん:2009/05/01(金) 00:58:07 ID:UN4hBQsRO
だっさいは道門で見たような
旨いが高いですわ
29大学への名無しさん:2009/05/01(金) 01:46:56 ID:/5zaAlR40
>>25
いやROMるよ
改善の兆しが少しでもあれば
30大学への名無しさん:2009/05/01(金) 01:58:18 ID:D71pxiPKO
そもそも悲壮感君がここに書き込みした時点で社建を敵に回したような気がするのは私だけ?
31大学への名無しさん:2009/05/01(金) 02:24:11 ID:8im3nfYNO
幻の大地っていうより幻の盆地だよな
32大学への名無しさん:2009/05/01(金) 02:38:25 ID:6jOao7R00 BE:2275359078-2BP(2612)
信長の野望皆もやりましょうよー。
ttp://www3.uploda.tv/s/uptv0018623.jpg
33大学への名無しさん:2009/05/01(金) 03:05:01 ID:STeeUil50
熱が39°近くある。やべぇ
みんなどの内科医に行ってる?
吉野内科循環器科ってのが近いみたいだけど
教えてください
34大学への名無しさん:2009/05/01(金) 07:57:03 ID:1EWDyzHhO
>>33
豚インフル?
35大学への名無しさん:2009/05/01(金) 08:02:05 ID:h4RBSrqX0
>>33
ググるのだ。
36大学への名無しさん:2009/05/01(金) 08:25:10 ID:h4RBSrqX0
>>33
山大先アルク前61号線をリバー方向へ。
「古曽」三叉路交差点を200号線へ進む。
出光側から数えて5本目を右折。
37大学への名無しさん:2009/05/01(金) 08:32:55 ID:ZCVONqiq0
山口にいれば豚インフルに罹患することは無いだろ
つまり山口最強ということだ
38大学への名無しさん:2009/05/01(金) 08:38:23 ID:STeeUil50
豚インフルエンザとか怖いこと言うなよ
>>36さんくす
39大学への名無しさん:2009/05/01(金) 11:59:34 ID:UN4hBQsRO
資本主義の豚とは俺のこと
40大学への名無しさん:2009/05/01(金) 12:07:42 ID:h4RBSrqX0
>>39
左巻きなんだ。
41大学への名無しさん:2009/05/01(金) 13:31:42 ID:4FbIXAnxO
悲壮感が非童貞と言った途端、パッシングが激しくなった件
42大学への名無しさん:2009/05/01(金) 16:06:25 ID:EyPZRxvd0
いや、それは関係なしにうざいから。
高校まで〜とか言ってるが、過去は過去、今は今だろ。
43大学への名無しさん:2009/05/01(金) 16:38:46 ID:4FbIXAnxO
>>41
社建の友達がmixiに大学楽しくない的な事書いてたから、悲壮感に間違われるぞと注意しといたw
ちなみにそいつは完全ぼっちではないんだが
44大学への名無しさん:2009/05/01(金) 16:57:09 ID:Cqs6YcJ7O
社建見に行きたいな
紛れ込める講義とかある?
45大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:17:11 ID:h4RBSrqX0
>>44
女子はバレやすそ。
46大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:20:14 ID:Cqs6YcJ7O
スマン、野郎だわ…
47大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:23:15 ID:4FbIXAnxO
TOEIC準備とかは人少なくて厳しいだろうけど、物理学とかは大丈夫っしょ
48大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:29:41 ID:Cqs6YcJ7O
あてられたりしないよね?バカ文系なもんで…
悲壮感探しに行きたい
49大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:35:08 ID:h4RBSrqX0
>>46
<(_ _*)>


逆に悲壮感から見ておくれよこの現実を、な
紛れ込み講義おすすめしてくれると良いのだけど
流石にないだろうな。
50大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:36:02 ID:q+fBZq7w0
理系基礎の選択科目とかなら大丈夫
51大学への名無しさん:2009/05/01(金) 17:41:12 ID:Cqs6YcJ7O
ありがとう
様子見に行ってみるよ
52大学への名無しさん:2009/05/01(金) 19:50:19 ID:G8j2U1BeO
では俺も参ろう
53大学への名無しさん:2009/05/01(金) 21:18:10 ID:PuLEkSjDO
私も参ろう
54大学への名無しさん:2009/05/01(金) 21:57:42 ID:h4RBSrqX0
ノシ
55大学への名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:39 ID:o4YjDUwb0
>>20
獺祭は確か山大通りをまっすぐ行って、橋を渡って
金龍とかがある辺りの小さい酒屋に置いてたはず
56大学への名無しさん:2009/05/02(土) 00:24:47 ID:auYhO6+u0
>>55
うおーサンクス
早速今度買ってくるわ
57大学への名無しさん:2009/05/02(土) 00:42:20 ID:z/7PP2RwO
イッキ強要とか無いわ…
活動はいいサークルなのに飲みで幻滅(^^;
58大学への名無しさん:2009/05/02(土) 00:47:55 ID:D7W5Ty1U0 BE:325051542-2BP(2612)
mixiの山大コミュで晒してやれw
59大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:32:58 ID:5mVIDigqO
>>49
化学は集まりが皆早いからその前に授業入ってるなら席あまり空いてないから紛れようと思っても目立つと思う
物理ならばれにくい
60大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:34:21 ID:D7W5Ty1U0 BE:487577434-2BP(2612)
普段見ない奴が1人で授業受けてたら
悲壮感特定するどころか自分が悲壮感に
特定されるっていう。
61大学への名無しさん:2009/05/02(土) 01:49:21 ID:QTu0KoCWO
隣人が飲み会やってるよ

まじ五月蝿くて寝らんねえぜ(x_x;)

62大学への名無しさん:2009/05/02(土) 03:17:43 ID:dOcQFfZJO
>>61
壁蹴れよ
63大学への名無しさん:2009/05/02(土) 05:37:43 ID:xkn5rb2y0
>>59
ありがとう。女子でも平気かなぁ。
64大学への名無しさん:2009/05/02(土) 09:20:42 ID:zHeAw7SJO
この話はもういいだろ
ホントに来るやつなんて結局いやしないんだから
65大学への名無しさん:2009/05/02(土) 09:26:02 ID:axyYpyLtO
>>64
そう落ち込むなって
66大学への名無しさん:2009/05/02(土) 10:20:05 ID:5mVIDigqO
>>65
64は俺じゃないw
俺はまさに文字通り悲壮感にあふれておりますのですぐわかると思う
まぁマジでくるならwktkしてお待ちしております
67大学への名無しさん:2009/05/02(土) 10:21:42 ID:5mVIDigqO
>>63
女子は5人くらいしかいないからばれるかも
68大学への名無しさん:2009/05/02(土) 12:54:02 ID:auYhO6+u0
悲壮感観察ツアーか
69大学への名無しさん:2009/05/02(土) 13:06:00 ID:59G5RrwFO
今日、図書館は休館だけど24時間利用は可って書いてあるけどどういう意味?
70大学への名無しさん:2009/05/02(土) 13:23:12 ID:xkn5rb2y0
>>67
がっくり...
71大学への名無しさん:2009/05/02(土) 13:36:12 ID:5mVIDigqO
もう一つ特徴としては出席番号前後二人にこれまでかという程ハブられてます
まぁ出席番号順じゃないから関係ないか
72大学への名無しさん:2009/05/02(土) 14:56:39 ID:ZcCr+YLWO
>>70
オレ工学部の違う学科だがたまに部外者の女性見るぞ。なんかのレポートやってる
73大学への名無しさん:2009/05/02(土) 15:06:54 ID:xkn5rb2y0
>>72
そうなんだ!(キラーン☆)
74大学への名無しさん:2009/05/02(土) 15:26:51 ID:em5QZgiZO
これでもかというくらいハブるって凄い表現だな
一度見てみたい
75大学への名無しさん:2009/05/02(土) 21:39:10 ID:XR6CT7ltO
>>73
食いつきすぎw
76大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:36:24 ID:E1D1C/c/O
さてGW初日だし徹夜するか
同士はいるかな?_(._.)_
77悲壮感:2009/05/03(日) 01:03:59 ID:DbM1ur5qO
昨日は地元の人間と飲み会で徹夜
今日もエロゲで徹夜
78大学への名無しさん:2009/05/03(日) 02:46:13 ID:E1D1C/c/O
寝そうだ
79大学への名無しさん:2009/05/03(日) 03:43:46 ID:yMLwWtav0
今大きな音がしてずっと続くから家じゅう探してたら
隣の洗濯機をスタートした時の音だったよ・・3時40分
にこれはねーわ・・。
80大学への名無しさん:2009/05/03(日) 12:37:28 ID:Pqbf7p+pO
しまった、今起きた(∵)
81大学への名無しさん:2009/05/03(日) 16:48:19 ID:0UUa/AQRO
過疎だな

恐るべし黄金週間
82大学への名無しさん:2009/05/03(日) 19:43:00 ID:ANwD5J4N0
誰かTOEICのweb宿題のログインページのアドレス貼ってくれませんか?
83大学への名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:34 ID:QyNBPg4p0
>>82
山大hpから探せば?
84大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:00:06 ID:Mda0UOh2O
バイト探さないと…
85大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:25:42 ID:EUd17dfZ0
一人でザラすに行ったら家族連ればっかりで泣いた
86大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:51:13 ID:webqajqu0
ブックオフかマンガ倉庫でバイトしたいんだけどどこで聞けばいいかわからない・・・
いきなりコンビニはハードル高いって聞くんだけどマジ?
つか軽く対人恐怖症だけど普通にバイト出来るかな・・・一応経験はあるんだが
87大学への名無しさん:2009/05/03(日) 22:09:29 ID:/1DO2R/uO
>>86
ブックオフはいま募集してない
漫画倉庫は、バイト情報誌に載ってるが時間とか日数がきつめ
88大学への名無しさん:2009/05/03(日) 23:27:01 ID:YO+siT/qO
地元へ戻って、山口市の田舎さを再び痛感(>_<)
89大学への名無しさん:2009/05/03(日) 23:35:31 ID:webqajqu0
>>87
聞いてばかりですまないがバイト情報誌ってどこにおいてある?

90大学への名無しさん:2009/05/04(月) 00:23:01 ID:1q0zaDHUO
>>89
アルクにもってけがある
91大学への名無しさん:2009/05/04(月) 00:52:47 ID:9ACnt6ryO
>>83

ホームページ探しても見当たらなくって

誰かお願いします
92大学への名無しさん:2009/05/04(月) 00:59:48 ID:1z+DJ5+LO
>>82
山大HP→在学生→修学支援システム→オンライン教材
の流れだったはず…

携帯からだから、微妙でわかりにくくてすまん
93大学への名無しさん:2009/05/04(月) 03:36:17 ID:dalJAI8a0
GW終わった後の次の休日が海の日って・・遠すぎるよ・・
94大学への名無しさん:2009/05/04(月) 11:02:17 ID:91D+eJXsO
むしろGWはすることないから早く終わってほしい
95大学への名無しさん:2009/05/04(月) 18:37:07 ID:Rc+HXfC80
悲壮感君はGW何してんの?
96大学への名無しさん:2009/05/04(月) 19:01:09 ID:+4ZPHrIiO
>>95
地元の人と遊びかエロゲです
97大学への名無しさん:2009/05/04(月) 19:42:28 ID:91D+eJXsO
エロゲってどんなの?
98大学への名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:44 ID:Rc+HXfC80
>>96
至って健全な日本男児だな
99大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:24:40 ID:qNXFDK2FO
悲壮感君は今楽しい?
100大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:51:04 ID:Avgmg0lp0
今楽しい?の声を聞き
101大学への名無しさん:2009/05/04(月) 21:52:01 ID:LnCgXMR4O
光の速さでやって来た
102大学への名無しさん:2009/05/04(月) 22:27:47 ID:yyPkDr8+O
風よ!
103大学への名無しさん:2009/05/04(月) 22:31:29 ID:kLSliPUk0
大地よ!
104大学への名無しさん:2009/05/04(月) 22:39:29 ID:+4ZPHrIiO
>>99
最高です
久々にカラオケとかいった大学じゃ行く奴いないから
105大学への名無しさん:2009/05/05(火) 00:47:19 ID:yCm7zdU20
悲壮感はテレ研?
てかだれかテレ研の様子についてkwsk
106大学への名無しさん:2009/05/05(火) 01:05:47 ID:7/K0gTakO
>>105
違いますけど高校の先輩から聞いた話では、ガチヲタはあまりいないそうです
至って普通みたいです
1番濃いのはSF研究会らしいです
107大学への名無しさん:2009/05/05(火) 08:28:45 ID:Q0Uy2qYm0
目くそ鼻くそという言葉があってだな・・・
108大学への名無しさん:2009/05/05(火) 08:41:18 ID:NUE8gRIiO
GW中家から一歩も外に出ていない件
109大学への名無しさん:2009/05/05(火) 12:10:49 ID:77pBicj80
俺テレ研でSF研究会行ったことないけどパッと見ただけでもSF研からはただならぬ空気が感じられる
110大学への名無しさん:2009/05/05(火) 13:08:46 ID:qz+/X5v0O
悲壮感はどこだ?
111大学への名無しさん:2009/05/05(火) 13:18:52 ID:yCm7zdU20
>>109
そうか、情報thx
今度の金曜日に凸てみるわ
112大学への名無しさん:2009/05/05(火) 18:35:03 ID:NUE8gRIiO
お金下ろしたら二千円札出てきた
113大学への名無しさん:2009/05/05(火) 19:32:51 ID:G1CxPI3EO
一人でジャンチキ食いに行ったら浮くだろうか、
114大学への名無しさん:2009/05/05(火) 20:14:06 ID:YiP3zDKIO
いや、別に
あの退廃的な雰囲気はたまらなくいい
他の大学行った時もあんな店があったがやっぱりいい
115大学への名無しさん:2009/05/05(火) 21:31:03 ID:Y3KVk5P8O
ジャンチキって何?
116大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:34 ID:yjMwbP8pO
ジャンボチキンカツ
117大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:29:37 ID:78zG9oTN0
ジャンチキむちゃ美味いよね
残しても持って帰れるし
でも俺友達少ないし行く機会が
少ないんだよなぁ〜
>>113の言うとおりあそこ1人じゃ行きづらいし
118大学への名無しさん:2009/05/05(火) 23:02:46 ID:qS9rqZZeO
ジャンチキは先輩から聞いてたけど店の場所が分かんないんだよな

誰か教えてくれ
119大学への名無しさん:2009/05/05(火) 23:20:50 ID:CodYMKPpO
漱石の思想Tのレポートの提出期限っていつだったっけ
今実家なんで分からん…
120大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:43:35 ID:I7zwgbgUO
大学の近くにいい歯医者ないですか? 

親知らずが痛くて……
121大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:45:01 ID:FjTWhtLA0
ジャンチキはアルクの手前だよ〜
皮付きだから人によっては苦手かもね。
からしがイイ!
122大学への名無しさん:2009/05/06(水) 00:50:09 ID:aED9JxIp0
>>119
5月7日
123大学への名無しさん:2009/05/06(水) 01:00:19 ID:dFIleHo50
明日までのレポート多すぎワロタ
図書館ガイダンスとか何したかも覚えてないぜ
124大学への名無しさん:2009/05/06(水) 01:13:25 ID:AeJti93oO
>>119

ありがとう
やばい…本読んですらいない
125119:2009/05/06(水) 01:14:56 ID:AeJti93oO
みすった

>>122
ありがとう
126大学への名無しさん:2009/05/06(水) 05:57:01 ID:e4OQ2cXtO
>>120
マリンよりもうちょっと行ったところにアップル歯科がある
127大学への名無しさん:2009/05/06(水) 07:51:46 ID:CLT6atxGO
>>121
ありがとう
128大学への名無しさん:2009/05/06(水) 07:53:40 ID:o1eE+HTG0
YU.netって何か活動してるのかなぁ。
どなたか詳しい人いたらお願いっ。
129大学への名無しさん:2009/05/06(水) 12:40:10 ID:CV4sbB0x0
悲壮感はこのスレでは嫌われるのはともかくとして、なんで学科で嫌われてるの?
何もやってないんだよね?
130大学への名無しさん:2009/05/06(水) 15:14:05 ID:y/slOEfhO
大生スレに山大のスレがwww
131大学への名無しさん:2009/05/06(水) 15:31:33 ID:rmTJG1BE0
大生は今はなきザビビに雰囲気が似てるんだよなぁ
132大学への名無しさん:2009/05/06(水) 15:54:36 ID:FjTWhtLA0
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1241587376/
こっちに移動しようぜ。一応こっちは受験板なんだし・・・
133大学への名無しさん:2009/05/06(水) 17:02:42 ID:hoGsFazjO
はーい
134大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:49:48 ID:OSsH4xklO
山大スレは受験板でこそ山大スレなのだー
135大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:00:36 ID:6JVGN3gw0
なぜなら俺たちは永遠に人生という試験の受験生だからな
136大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:26:26 ID:F1e6KxaeO
>>135
ちょww
不合格者ってどこからどこまで?w
137大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:19 ID:HyvRT/3pO
まだ俺たちの人生は始まってもなかったのか・・・
138大学への名無しさん:2009/05/07(木) 12:42:46 ID:7UiZbiI7O
>>135
上手いこと言ったつもりかwww
139大学への名無しさん:2009/05/07(木) 14:29:29 ID:dadd7d7Y0
この大学ホントにかわいい女の子全然いませんね。
140大学への名無しさん:2009/05/07(木) 14:42:40 ID:ksDXksQs0
もし可愛い子居てもお前何かに振り向かないから気にするな。
141大学への名無しさん:2009/05/07(木) 17:58:17 ID:766gcAFi0
【清野】日本ペイント【大地】
142大学への名無しさん:2009/05/07(木) 20:05:57 ID:Yl1/rKbDO
かわいい男の子はどうでしょうか
143大学への名無しさん:2009/05/07(木) 21:53:44 ID:ksDXksQs0
すみわけができていいな
正直1年がうざかった。
144大学への名無しさん:2009/05/07(木) 21:56:25 ID:VRv6kvWlO
受験板なのに上回生の方が常駐していらっしゃったことに驚きです。
145大学への名無しさん:2009/05/07(木) 22:00:25 ID:ksDXksQs0
それが当り前の流れでpart40まで来てるスレに今更なにいってんだか
146大学への名無しさん:2009/05/07(木) 22:20:45 ID:VRv6kvWlO
それもそうでした。
一年生の書き込みばかりだったもので少し錯覚していたようです。
147大学への名無しさん:2009/05/07(木) 23:11:24 ID:ZK7mZ8HXO
リア充ってなんで夜なのに騒ぐの
発作起こしてしねよ
148大学への名無しさん:2009/05/07(木) 23:22:58 ID:S7dDkT+50
×リア充○DQN
149大学への名無しさん:2009/05/08(金) 00:57:32 ID:Co9wHTIQO
×DQN○リア充

あと山大は可愛い子多いよ 
理系学部がどうかはわからんけどね
150大学への名無しさん:2009/05/08(金) 01:20:32 ID:sDNIiBbe0
まっもう肌も劣化していくだけで現役JSにはかなわないんすけどね。
151大学への名無しさん:2009/05/09(土) 02:39:23 ID:wAHBh+n/O
女子高生でも女子中学生でもない…
現役の女装した青年だろうか

ならおおいに理解できるな
152大学への名無しさん:2009/05/09(土) 09:36:20 ID:y9rXk8JIO
>>150
通報しますた(・∀・)
153大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:34:16 ID:zVuz/KJrO
幼体って魅力的だよな
154大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:42:49 ID:iI+OOEtw0
さくらかわえーのー
155大学への名無しさん:2009/05/09(土) 12:48:52 ID:qlnhbVrG0
>>154
ありがとう完全に見逃すところだった
156大学への名無しさん:2009/05/09(土) 17:00:46 ID:lGHTYMAA0
冬だとやかんとかペットボトル放置しててもいいのに
今はもう冷蔵庫にいちいち入れないとぬるくなるから
面倒だがなぁ。
157大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:17:17 ID:lGHTYMAA0
今日初めてポプラで弁当買ったけど
ご飯その場で詰めてくれて結構大盛りでいいなこれ。
158大学への名無しさん:2009/05/09(土) 23:28:50 ID:X0A5S7iR0
1年でもうバイトしてる人ってどんくらいいるの?
159大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:58:26 ID:eKz4v2PrO
家がダイレックスに近い人はいいよな
飲み物とかアイスとか安いし
160大学への名無しさん:2009/05/11(月) 13:25:18 ID:LCjiGFOLO
また今起きちゃったよ
161大学への名無しさん:2009/05/11(月) 19:47:23 ID:T3b9bZTi0
今日バイトの面接の電話かける予定だったけどビビってできなかった
明日から本気出す
162大学への名無しさん:2009/05/11(月) 23:19:42 ID:RX21hKIpO
火事?
163大学への名無しさん:2009/05/12(火) 13:50:10 ID:C/rnbS0bO
過疎
164大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:21:54 ID:b8TWNMUs0
この過疎具合が本来の山大スレさ・・・
165大学への名無しさん:2009/05/12(火) 22:26:58 ID:ftG+Aa9q0
過疎ではない。いつものスレに戻っただけだね
166大学への名無しさん:2009/05/13(水) 00:40:13 ID:hr7Sxz82O
悲壮感は何してんのかな?
167大学への名無しさん:2009/05/13(水) 09:58:39 ID:eD1DJAltO
悲壮感はもうお腹いっぱい
168大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:49 ID:EVKDrtKl0
ビックカメラ、山口に郊外型店舗を6月オープン

ビックカメラとベスト電器による共同出資会社の株式会社B&Bは、ビックカメラの郊外型店舗
「ビックカメラ山口店」を、6月5日10時にオープンすると発表した。所在地は山口県山口市平井240-1。
営業時間は10時〜20時で年中無休。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090513_168476.html
169大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:28 ID:ck6jXh/rO
ベストからビックカメラに変わったけど差はあるん?
170大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:09 ID:e/fP70Ls0
郊外ってwww

県庁所在地だぞwww
171大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:14 ID:hfXMJiql0
山口の中心地は他県の郊外レベル
172大学への名無しさん:2009/05/14(木) 01:21:58 ID:17N1+bzs0
ニーソ履いてる人がいるとつい見ちゃうよね
173大学への名無しさん:2009/05/14(木) 01:34:58 ID:EjWs/kA/0
無意識に見てしまうんだよな
でもレギンスは萎える
174大学への名無しさん:2009/05/14(木) 01:57:56 ID:17N1+bzs0
男の感じるかわいいと女の感じるかわいいは
別物だよね。冬によく見るカラータイツとか嫌いだ
175大学への名無しさん:2009/05/14(木) 06:25:04 ID:WwkIJE45O
黒ニーソ白肌最強だぜ
176大学への名無しさん:2009/05/14(木) 08:30:24 ID:nfdwecTYO
脚が綺麗な娘のカラータイツは認める
177大学への名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:44 ID:3OjgOj7+0
かわいいがあまり話したことのない子にアタックするのがいいのか気が合うが見た目が微妙な子で既に仲のいい子か
どちらを選ぶのも一長一短で結構悩んでいるんだがみんなはどう思っているの?
178大学への名無しさん:2009/05/14(木) 18:22:43 ID:WwkIJE45O
楽しみをとっておくなら前者
すぐに楽しむなら後者
179大学への名無しさん:2009/05/14(木) 18:46:10 ID:KmThShmpO
そんな成功する前提で大丈夫なのか
180大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:14:18 ID:mWmr3FTpO
するどいツッコミにワロタ
181大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:41:18 ID:3OjgOj7+0
>>179
いずれにせよワンチャンスな気がするんだよ
こちらがダメだったからやっぱりこっちってな感じにできるなら苦労しないが
この狭い大学という中だと絶対あいつ●○に気がある的な情報は広まるしなぁ
いや、成功を確信というわけではなくて自分の気持ちの問題だよ
182大学への名無しさん:2009/05/14(木) 20:47:17 ID:Pxv1PwVTO
山口大の周辺ってやっぱり田舎ですか?

寮で暮らすことになると、お金は月どれくらいかかりますか
183大学への名無しさん:2009/05/14(木) 21:01:19 ID:0eHo6DD/O
寮って来年入れるんだっけか
184大学への名無しさん:2009/05/15(金) 04:25:33 ID:IrlQPDR20
sexさん光臨

202 :学生さんは名前がない:2009/05/15(金) 00:17:17 ID:SExKTWmNO
ドリンクは普通に買っていったほうがいいよ
別に無理にメニュー頼む必要はないよ
てか俺は友達といっても頼まないだけかも
185大学への名無しさん:2009/05/16(土) 09:14:38 ID:R3e0VwxnO
俺がSEXだ
186大学への名無しさん:2009/05/16(土) 18:42:18 ID:2ONXPdTzO
地形からか風が強い日が多いと感じた
187大学への名無しさん:2009/05/17(日) 13:54:21 ID:1kMsTyJcO
山口大学の学生寮って個室はないんですか?
話によると寮自体は
とても古いみたいなことを聞きましたが。…寮生の人に聞きたいです。
188大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:44:43 ID:IapnQB7WO
来年から新寮だからなんとも言えんな
189大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:37 ID:1kMsTyJcO
新寮になるんですか?!
どんな感じ?
190大学への名無しさん:2009/05/17(日) 23:26:46 ID:w82TKBopO
>>189
まだ建ってもいないのに何を聞きたいのかな
ちなみに今は高学年のみ個室らしい
191大学への名無しさん:2009/05/18(月) 12:32:21 ID:sFVUUK1oO
インフルエンザカモーン!
192大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:36 ID:mpLIzKTYO
関西圏はほぼ休校だらけかー
友達は夏休みが減るとか文句言ってた
193大学への名無しさん:2009/05/18(月) 23:15:54 ID:wMI7/AC70
ttp://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10197728023.html
(↑旧官立高松高商の流れは、「今でも」就職がよいと言うソース)

大平正芳は
高松高商→就職→東京商大

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~akaba/takamatop.htm
官立高松高商の歴史

OB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%95%86%E6%A5%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
194大学への名無しさん:2009/05/19(火) 12:09:13 ID:/XC8mvU0O
ここにもそろそろくるのかなぁ
195大学への名無しさん:2009/05/19(火) 13:55:43 ID:wz3kq2uaO
山口大の周辺って
やっぱ田舎ですか?
196大学への名無しさん:2009/05/20(水) 09:07:58 ID:EDf7dKmbO
>>195
ど田舎です。
197大学への名無しさん:2009/05/20(水) 12:32:38 ID:1Y/ibQZ+O
どど田舎どす
198大学への名無しさん:2009/05/20(水) 12:37:50 ID:s7IIp5gd0
いや、どどど田舎だろ…
199大学への名無しさん:2009/05/20(水) 14:21:09 ID:XwIq3Bj7O
ドドドドド…



     ドドドドド…
200大学への名無しさん:2009/05/20(水) 14:26:38 ID:X2MoIMorO
>>196->>198
そんなにど田舎なんですか
コンビニとかもないんですか?
201大学への名無しさん:2009/05/20(水) 14:46:11 ID:vCEdlvTGO
コンビニはたくさんあるよ
繁華街がない
202大学への名無しさん:2009/05/20(水) 18:52:20 ID:X2MoIMorO
>>201 つまり、遊べる場所とかが少ないんですね。山大の学生は何処で遊んだりしてるんだろう?
203大学への名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:13 ID:EDf7dKmbO
>>202
自宅でお盛んな毎日を送ってる
204大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:01:01 ID:AMFHx4s0O
ギシギシギシギシギシ…
 
女「あんあんあんあん!」
205大学への名無しさん:2009/05/20(水) 23:39:27 ID:9fLJcj3SO
>>202
車持ってる人が身近なら、ゆめタウンや防府のサティ
遠出なら博多や広島、関西方面など
206大学への名無しさん:2009/05/21(木) 02:14:53 ID:1dmaAe0RO
そんなに遠出するんですか…。ほんとに何もないんですね。観光地とかは?
207大学への名無しさん:2009/05/21(木) 03:27:54 ID:s9ew237VO
秋吉台とかなら農学部が土地持ってるけど
208大学への名無しさん:2009/05/21(木) 13:54:29 ID:s9ew237VO
てかこの風はなんだよ
209大学への名無しさん:2009/05/21(木) 14:15:33 ID:okwv9jQPO
>>206
湯田温泉街の足湯巡りも中々
210大学への名無しさん:2009/05/21(木) 22:11:31 ID:HlhaZVz2O
中原忠也記念館
ウルトラマン
足湯
図書館
211大学への名無しさん:2009/05/21(木) 22:38:26 ID:T1ezKsO30
>>206
観光地ならたくさんある。
瑠璃光寺の五重塔とかサビエル記念聖堂とか雪舟庭とか。
特に五重塔は他のと違って柔らかい感じだし、綺麗なので一回行ってみたらいいよ。
212大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:12:01 ID:1dmaAe0RO
>>211 有難うございます
213大学への名無しさん:2009/05/22(金) 05:18:07 ID:rV+Shmu6O
おやすみー\(^_^)/
214大学への名無しさん:2009/05/22(金) 16:32:04 ID:Xmq9ed0EO
新寮って来年から入れるんですか?
215大学への名無しさん:2009/05/23(土) 16:46:03 ID:Vv4rtebdO
やべー今起きた
216大学への名無しさん:2009/05/24(日) 11:26:24 ID:hYgDoFltO
眠眠
217大学への名無しさん:2009/05/24(日) 18:05:50 ID:Xo7fqsTQO
待ってます
218大学への名無しさん:2009/05/25(月) 09:34:16 ID:miphso8cO
電子掲示板見れない
やっぱ共通は粕だな
219大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:11:25 ID:IjMajSWlO
TOEICのネット課題って明日まで?
220大学への名無しさん:2009/05/25(月) 22:52:28 ID:miphso8cO
隣の奴AV見過ぎマジキモい
221大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:00:14 ID:nTjDRGS90
222大学への名無しさん:2009/05/26(火) 17:38:35 ID:YHCxCljrO
ここの食堂明らかに量が少ないのあるよな
223大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:27:51 ID:bqCRt+6RO
kwsk
224大学への名無しさん:2009/05/26(火) 19:58:55 ID:TYL1X2V50
400円であれは高すぎると思う
225大学への名無しさん:2009/05/26(火) 20:42:01 ID:ZIRZPNsgO
その昔、山大のご飯特大の器は洗面器だと言ってたのだが…
今はその面影がないよね
226大学への名無しさん:2009/05/27(水) 09:00:53 ID:/Fa7AaPJO
ここに食堂の不満を書くぐらいなら要望書をだせって
いや切実に。実際高すぎだろ
227大学への名無しさん:2009/05/27(水) 10:26:44 ID:Vib2E8iOO
ここに限らず生協系列の店は高かった気が
よその国立大も高かった
228大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:07:16 ID:Ji2dDI71O
新寮っていつ完成するんですか?
229大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:56:23 ID:kZxAEersO
自分で調べろクソが
わからないなら直接大学に聞け


学生寮

山口市の吉田キャンパスに吉田寮(男子)、椹野寮(女子)が、宇部市の常盤キャンパスに常盤寮(男子・女子)があります。
入寮選考は、入寮希望者の経済状 況などを考慮して決定されます。入寮期間は原則1年間で、年度末に退寮となります。
なお、継続入寮を希望する者は許可が必要となります。
また、本学の学生寮は改修を予定しており、吉田寮は平成22年度に、椹野寮平成23年度に
改修のため当該年度は入寮募集の停止を予定しています。
230大学への名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:32 ID:hQ65kve5O
ボーノの鯖の味噌煮旨いよな
231大学への名無しさん:2009/05/27(水) 20:52:02 ID:/Fa7AaPJO
>>230
うまいよな。今日食ったカツオの丼は俺の口には合わなかった
232大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:47 ID:Vib2E8iOO
俺の方がおいしいよ
233大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:14:02 ID:SjNiJKpqO
>>229のツンデレっぷりに萌えたww
234大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:58:15 ID:CVkkdL5w0
235大学への名無しさん:2009/05/28(木) 11:18:18 ID:L1lzPwf9O
>>234
マルチしてんじゃねーよカス
236大学への名無しさん:2009/05/29(金) 15:15:03 ID:G4GXTSXYO
来年、ついに働くのこえー
内定ブルーって奴だわ
237大学への名無しさん:2009/05/29(金) 15:42:18 ID:znju9gxi0
贅沢な悩みだ
238大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:00:10 ID:9y9v0TmM0
朝方にランニングしてるからって睨まないでください。
オタだってたまには運動したいんです。
239大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:10:48 ID:C/gf69xEO
山大の寮の門限は何時?
240大学への名無しさん:2009/05/31(日) 00:14:21 ID:ldE5u5JSO
男子寮にはないよ
241大学への名無しさん:2009/05/31(日) 02:57:23 ID:0HKhHncDO
山口って今 テレビで、けいおんでてるんだ
242大学への名無しさん:2009/05/31(日) 02:59:38 ID:qp+SNNe30
2週前のだけどね〜一応見られる
243大学への名無しさん:2009/05/31(日) 07:10:12 ID:C/gf69xEO
寮ってかなり古そう…
244大学への名無しさん:2009/05/31(日) 09:57:10 ID:ldE5u5JSO
心配しなくても来年は募集しないから
245大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:22:05 ID:C/gf69xEO
>>244どうしてですか?
246大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:39:01 ID:ldE5u5JSO
ちょっと上のレスも読めねーのかよカス


新寮になって収容人数が大幅に減って一年が入る余地がないから。
247大学への名無しさん:2009/05/31(日) 13:54:29 ID:xcSjMbWxO
>>246かわいいなw
248大学への名無しさん:2009/05/31(日) 15:20:27 ID:2OXw9d5S0

なんだかんだできちっと教えてくれる>>246が好きです
249大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:29:53 ID:qp+SNNe30
あっちの山大スレ落ちちゃったな
250大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:56:18 ID:3Mc76ha20
すみません、突然ですが彼女の作り方を教えてください
事態は急を要します
おねがいします
251大学への名無しさん:2009/05/31(日) 23:33:16 ID:2XzgX9GvO
目と目合わせ好きって言うだけ
三秒じゃん!注射より短い
252大学への名無しさん:2009/06/01(月) 00:17:49 ID:MsttQ2QB0
悲壮感の居場所は・・・
253大学への名無しさん:2009/06/01(月) 00:37:47 ID:ZBPxYvn5O
俺が彼女になってやるか
254大学への名無しさん:2009/06/01(月) 01:20:19 ID:d1a1i/CEO
いや俺がなる
255大学への名無しさん:2009/06/01(月) 10:00:40 ID:GvjgCDHYO
じゃあ俺も
256大学への名無しさん:2009/06/01(月) 10:40:35 ID:DIq2CHpi0
そういや悲壮感関係で思い出したけど、
社建だけじゃなくて教育学部のいわゆる"社研"もヤバいらしいね
社建と同レベルだとか
257hsk:2009/06/01(月) 12:33:13 ID:/u4EhjDfO
つーか社建のクズどもはここみてないの?
見てる奴がいないわけないだろ。なんか言う事あるだろ
258大学への名無しさん:2009/06/01(月) 13:16:59 ID:vP8G9MAEO
周りに迷惑かけるなら大学に来ないでほしい
真剣に学びたい奴だって居るのに
259hsk:2009/06/01(月) 14:20:57 ID:/u4EhjDfO
ていうか俺をはぶるだのどうだのは別として、物理の出席とってるときに携帯で音楽鳴らすのやめろや
「出席聞こえね〜」とか言ってるけど、自分達の騒音で聞こえづらくなってるねがわかんねえのか
脳細胞足りないのか?
260大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:20:49 ID:UbZpy0tM0
>>259
聞くまでもなく足りないのだ
分けてあげてくれたまえ
261大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:50:01 ID:GvjgCDHYO
さすが社建レベルが違うな
262大学への名無しさん:2009/06/01(月) 15:50:34 ID:dpudVE+JO
山口 大学ってことを忘れない方がいいよ

DQNの割合が大きいのも納得できる
263大学への名無しさん:2009/06/01(月) 17:30:18 ID:c5i15HhqO
いや、社研はそんなに悪くないだろ

教育の授業が悲壮感が言うほど荒れてるの見たことない
264大学への名無しさん:2009/06/01(月) 17:45:22 ID:TJSeQA0fO
悲壮感は別に何も言ってないけどな
265大学への名無しさん:2009/06/01(月) 22:50:29 ID:MsttQ2QB0
つーか社建の奴ってここ見てないの?
なんか普通反応するよね?それとも本当に情報弱者が多いの?
266大学への名無しさん:2009/06/01(月) 22:59:50 ID:Er+dHKMNO
悲壮感が生きててくれて嬉しいぜ。
俺も友達いないけど一緒に頑張ろう
267大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:10:10 ID:sh8TffX/0
反応すると思ってんの?
流石にここまでへばりつくようなやつ気持ち悪いだろ。
最近は何を意図してるのか分からないし。
268大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:50:42 ID:vyVrYMQAO
>>263
社研は俺も見てるけど
風体が異様すぎ、中卒みたい
269大学への名無しさん:2009/06/02(火) 00:01:38 ID:biW5R9Oi0
>>268
あー、それはよく見てなかったわ

具体的にどんな感じ?髪の色が変とか?
270大学への名無しさん:2009/06/02(火) 03:13:31 ID:63PumDJK0
俺の知ってる社建の人はamazon知らなかったぞ
2chなんてくるはずもない
271大学への名無しさん:2009/06/02(火) 07:57:07 ID:VqPVWIid0
社建どころか、PC扱う情報科ですら
無知の集まり
むろん2chなど知るわけもなく
学校指定のvistaでミカタイプ(笑)で遊んでるよ
272大学への名無しさん:2009/06/02(火) 09:33:35 ID:Ag8hwc3RO
ミカタイプとか懐かしいな

でも2chなんて知らんほうが得するような
273大学への名無しさん:2009/06/02(火) 10:58:27 ID:6nfVxGgm0
>>268
それなんて社建?
社建の奴見てるだけで頭弱そう
274大学への名無しさん:2009/06/02(火) 14:26:39 ID:wjPxBXJdO
ほんとに情弱多いのな
ならば仕方ない。こっちから行動するまでだ
覚悟しとけ、社建のクズ共
275大学への名無しさん:2009/06/02(火) 15:56:46 ID:6sBf+CewO
この発言は通報ものだなw
276大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:11:12 ID:6nfVxGgm0
具体的な事を書いてないからセーフ・・・か?

つーか、なんか悲壮感トリップつけてくんない?
本物か偽物なのかわからない
277大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:50:26 ID:2N3oiFH6O
脅迫があったと聞いて
278大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:51:14 ID:LbHNpC1TO
やってきました
279大学への名無しさん:2009/06/02(火) 16:54:35 ID:6nfVxGgm0
しかし、社建の状況を聞いていると、こうなってしまうのも・・・・・
同じ学部とは思えないような状況だもんな

280大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:05:50 ID:6nfVxGgm0
今頃、悲壮感もこれ見てガクガクブルブルだろうからほっとこうぜ
悲壮感もあんまイキすぎた事書き込むなよ。つーかもう書き込まない方がいい
281大学への名無しさん:2009/06/02(火) 17:20:03 ID:wjPxBXJdO
ごめん、調子のりすぎた
もう一生書き込まない
というかぼっちでも普通通りの大学生活を送ります
282大学への名無しさん:2009/06/02(火) 18:21:59 ID:+vPti0pM0
社建出て建設会社に就職したら現場監督とかするんじゃないの
格段にレベルアップしたDQNが待ち受けてんじゃないのかwww
むしろ今の社建のDQNの方が業界的には正当だったりしてwww
283大学への名無しさん:2009/06/02(火) 19:28:57 ID:biW5R9Oi0
あー暇だー
内定もらった途端鬱やー
284大学への名無しさん:2009/06/02(火) 21:39:04 ID:LX+knbvoO
山口インフルきた〜
285大学への名無しさん:2009/06/02(火) 21:50:46 ID:LbHNpC1TO
おいでませ〜
286大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:21:18 ID:VscBu+n6O
美祢で毒ガス発生だそうで
287大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:33:12 ID:vNVJvA0G0
インフルキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
288大学への名無しさん:2009/06/02(火) 22:57:21 ID:vNVJvA0G0
休校クル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━????
289大学への名無しさん:2009/06/03(水) 00:05:21 ID:z9qeRraL0
ソースは?
290大学への名無しさん:2009/06/03(水) 07:53:13 ID:Glj7Jy8pO
291大学への名無しさん:2009/06/03(水) 11:50:43 ID:z9qeRraL0
>>290
トン。

インフル出たけど大学側の動向ないね…
292大学への名無しさん:2009/06/03(水) 12:25:44 ID:nWwZK2VeO
まあ萩だし
休校になると夏休みの旅行の予定狂っちゃうし
293大学への名無しさん:2009/06/03(水) 12:27:15 ID:YBgpabbqO
この時期に休講になられるとねー
いろいろ困る
294大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:25:00 ID:XwcdHDaWO
共通棟のロッカーの中身を回収して
ロッカーを私物化してる奴を使用禁止にするらしいけど
295大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:32:58 ID:Glj7Jy8pO
>>294
ただのメシウマじゃん
ぜひやって欲しい
296大学への名無しさん:2009/06/03(水) 19:42:41 ID:D3jW5Vi40
お前らかわいいなwww
社会建設学科とか言う奴らの動向にいちいち反応してwww
俺、お前らより少し入試レベル高い私立に通ってるけど
もっとひどいぞwwwww
大生の方から引き続きロムってたけど山大スレおもしろいなwww
297大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:45:22 ID:nWwZK2VeO
照れるじゃねえか///
298大学への名無しさん:2009/06/03(水) 21:59:54 ID:hXZqJj0q0
こういうスネオタイプの奴が一番頭にくる
299大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:00:58 ID:we4RmkQQ0
社建は山大の恥部だからな
それよりボウリングの森の近くにある「サンキューカット(?)」って店どんな感じ?
300大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:06:07 ID:we4RmkQQ0
どういう感じってのは美容室に入るごときでビビってる男でも入りやすい雰囲気の店かどうかという事で
301大学への名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:20 ID:jPsFfvxPO
>>300
サンキューは止めたほうがいい
名前忘れたけど山大のテニスコートの近くにいい散髪屋があるよ でかい看板があるからすぐ分かる

安いしサービスいいよ、カップラーメンのサービスもある
客も殆どが男だからオススメ
302大学への名無しさん:2009/06/03(水) 23:14:28 ID:NMqnoQAmO
つーかお前ら山大のくせに学部間差別とかしてんの
ワロス
303大学への名無しさん:2009/06/03(水) 23:42:35 ID:nzTIzeXoO
山大医学部ですが私文はカスだと思っています
同じ山大でも獣医は一目置いてます
304大学への名無しさん:2009/06/04(木) 06:52:56 ID:y7BSltujO
キモ
頭沸いてんじゃねーの?w
305大学への名無しさん:2009/06/04(木) 08:03:03 ID:Bjf0TDLW0
さて、悲壮感を戻すためにも大生にスレ立てるかな
306大学への名無しさん:2009/06/04(木) 11:18:05 ID:FTVSetGnO
悲壮感まじで消えてしまったか〜
最近の悲壮感は感情を表に出しまくりで昔よりも好感持てたんだが
とりあえず社建の奴らのイジメに耐えてほしい
307大学への名無しさん:2009/06/04(木) 17:01:24 ID:WfLfPJaw0
何感か知らんが別にどうでもよい
そんなことより何故大学があるのにこんなに周辺が過疎ってるのか、そっちのほうが大問題だろ
308大学への名無しさん:2009/06/04(木) 17:11:19 ID:GydV750HO
正門以外、城塞の如く濠が掘ってあったりフェンスがあったりしてもう・・・
なんていったって後ろ山だもんな
309大学への名無しさん:2009/06/04(木) 18:06:47 ID:l/O6ON5KO
ド田舎から来た俺にはこれが過疎とかありえねーす
310大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:01:26 ID:lZ6/hQ37O
ド田舎の基準は様々だろうけど
俺の友達には中学校が3学年で100いくかいかんって奴がいるなあ

そいつんちの実家に行ったが花火とか楽にできる環境でなかなか楽しかったよ
311大学への名無しさん:2009/06/04(木) 19:05:52 ID:l/O6ON5KO
中学校とか二桁がデフォです
小学校じゃ全校生徒が二桁ギリギリくらいのとこが近くにあったなー
312大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:01:02 ID:Bjf0TDLW0
大生新スレ。受験生以外はこちらへ

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1244124010/
313大学への名無しさん:2009/06/05(金) 02:13:48 ID:1+L6MVU50
バイトめんどいお^^;
サークルもっとめんどい尾^^;
テストはもっともっとめんどいお・・・
友達はもっともっともっとめんどいお・・・・・
学校いくのはもっともっともっともっとめんどうお;;
布団ずっと、もふもふしていたいお!!!
314大学への名無しさん:2009/06/05(金) 18:53:22 ID:dXHtEm8RO
雨いやだなー
トーイックもメンデレーエフ
315大学への名無しさん:2009/06/05(金) 19:01:45 ID:n6YEBirPO
雨いいじゃないか
316大学への名無しさん:2009/06/06(土) 01:43:21 ID:WkkXNNwzO
TOIECが怖すぎる
317大学への名無しさん:2009/06/06(土) 02:08:30 ID:P/DHpp6iO
センターが平均並にとれる人なら400くらいは軽くいけるよ
318大学への名無しさん:2009/06/06(土) 17:32:38 ID:XMgfaqVp0
簡単だったなそれにしても。
最初のShe is playing the piano(苦笑)から始まって、終始楽にできた。
700くらいあるかな
319大学への名無しさん:2009/06/06(土) 17:39:48 ID:GkoR3U1q0
700こえなんて学年に何人いたかなあ。
大口叩いて赤っ恥の人たちばっかりだった去年。
320大学への名無しさん:2009/06/06(土) 21:01:10 ID:YBiJrujX0
まぁ、自分の点数わかるのは自分だけ。そんなに言うんならさらせよコラって感じだよね。

得点だけ偉そうに話してるやつ多すぎ。
321大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:04:18 ID:TTPEOWu3O
そんなことよりTOEICのWEB課題が終わらない
322大学への名無しさん:2009/06/07(日) 01:12:49 ID:K9CC0MKrO
が、がんばれ…!
323大学への名無しさん:2009/06/07(日) 02:04:47 ID:Lzzx3xAO0
>>313
忍玉乱太郎好き?
俺、好きなんだよな、今だに
とくに八宝菜好きだな
なんだよwww冷えた八宝菜ってwwwww
アツアツだからうまいんじゃん!!!挙句の果てに笑いすぎて頭から地面にダイブwwwww

324大学への名無しさん:2009/06/07(日) 09:48:07 ID:jIHR2A0rO
第三協栄丸さんの方がかっこええ
325大学への名無しさん:2009/06/07(日) 09:48:48 ID:N6szJGZxO
何で俺…理学部なんかにはいったんだろ…勉強面白くない(笑)
326大学への名無しさん:2009/06/07(日) 13:05:22 ID:HWBWaKKX0
なんで俺…教育学部に入ったんだろ…免許いらね…実習メンドクセ
327大学への名無しさん:2009/06/07(日) 13:25:57 ID:nwKQjmyBO
WEB課題全部終わらないと単位もらえないとかないよね?
328大学への名無しさん:2009/06/07(日) 13:55:56 ID:oEioAoGiO
ないよ
329大学への名無しさん:2009/06/07(日) 14:04:09 ID:nwKQjmyBO
助かった…
ありがとう
330大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:11:56 ID:2qsdbwlhO
え…ないって単位が無いって意味だよな?
331大学への名無しさん:2009/06/07(日) 17:04:39 ID:NpX9HFLeO
Web課題終わらないと単位貰えないって聞いたけど
332大学への名無しさん:2009/06/07(日) 18:00:08 ID:fJyyrqj0O
出席さえしてれば可は貰える
それ以上がほしけりゃやれ
333大学への名無しさん:2009/06/07(日) 20:56:04 ID:lJnsCPfsO
理学部で忙しいのって何科?
334大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:39:41 ID:AUSMAfmt0
去年まで1年だった工学部生だけど本学が恋しい
別にサークルや部活をやってたわけではないし友達もいないぼっちなんだけど。
宇部はなんか知らんが寂しい・・・
なんでだろう
335大学への名無しさん:2009/06/08(月) 00:55:10 ID:cZHn4vK1O
>>334
1年後の自分ですか?
336大学への名無しさん:2009/06/08(月) 12:07:35 ID:szLwGs3TO
>>333
生物化学科。
生物コースは高校から生物やってないと論述のテストが解けないし、
化学コースは寝る暇があればレポートするってくらいに忙しいと聞く。
337大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:00:39 ID:SzkTQMXl0
>>335
今一年生?
ならサークルかなんか入ってたほうが良いぜ
338大学への名無しさん:2009/06/08(月) 20:19:08 ID:8s85A7jkO
オレは生物、化学科の一年だが、日曜日は毎週無いようなものだ・・・
サークル入ってなければ多少楽かも・・・
339大学への名無しさん:2009/06/08(月) 20:25:21 ID:NjvVl15WO
人文暇すぎワロタ
340大学への名無しさん:2009/06/08(月) 22:24:03 ID:REeRExbz0
宇部賃貸、大学の東西南北、どの辺がおすすめ?
341大学への名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:18 ID:qdAuW14q0
>>338
1年はかなり暇だそうな…
化学コースの友人は徹夜続きで幽鬼の如き表情。
342大学への名無しさん:2009/06/09(火) 03:06:04 ID:a1WYT370O
>>340

だいたい平均4万

大学の坂の下はにぎやかだし トライアル、ほっともっと、モス、カッターの湯、金龍、ゲオがあって生活はしやすい。

ただ学校行くとき 原付あったら楽。あと下は上に住んでる友達が帰りの坂が嫌と言う理由で度々にしか遊びにこない

大学の上、常盤方面は学生も沢山いて近い。問題は買い物する所がない、そして虫が多いらしい
学食で朝昼晩すませるならいいと思う。



簡単にいうと

大学の下は 本学にいた時より都会

大学の上は 本学にいた時より田舎

に感じるみたい
343大学への名無しさん:2009/06/09(火) 08:10:50 ID:D8AKaKGY0
>>341
生物コースの3年だが、化学コースに行かなかったことだけは正解だったと思う
あれはまじで地獄
344大学への名無しさん:2009/06/09(火) 13:05:52 ID:hkbgaPSMO
もう大学行きたくない
345大学への名無しさん:2009/06/09(火) 14:47:08 ID:D8AKaKGY0
じゃあ辞めればいいじゃん
346大学への名無しさん:2009/06/09(火) 16:31:41 ID:hkbgaPSMO
>>345
わかった
347大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:12:28 ID:EWA1WzO50
幻大学
348大学への名無しさん:2009/06/09(火) 18:17:35 ID:2WazqIgt0
>>342
サンキューです。参考になります。
原付があれば暮せそうですね。
349大学への名無しさん:2009/06/09(火) 23:59:15 ID:pXIvTESfO
原付きとかダサイぞてか車の邪魔だから
車買えよ
350大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:59:21 ID:aanzFfxsO
>>349
絵文字かっこいいっす!
351大学への名無しさん:2009/06/10(水) 07:05:39 ID:OZqG8peUO
バイクは音が五月蝿い
352大学への名無しさん:2009/06/10(水) 11:05:38 ID:Pa+cdfUL0
友人の家に行くのとかは原付の方が何かと便利だと思うよ。
駐車スペースとか、小回りとか。。辛いのは雨くらいなんじゃないかな〜
車もちは何かとアッシーになりがちだからあまりお勧めしない。
353大学への名無しさん:2009/06/10(水) 16:21:13 ID:aAmn8ZSu0
車はグループに1人持っているやつがいれば十分
朝は駐車場に原茶がずらーーーーーーーーーーーーーーっと
ていうか、自転車しか持っていない奴が信じられないんだが・・・
買い物は夏とか地獄じゃん
あんな坂が多いところで
354大学への名無しさん:2009/06/10(水) 16:49:46 ID:UcokipV3O
原チャなんて車が買えない奴が乗ってるだけだろ
燃費と人の家行った時の駐車スペースの確保は断然原チャだが
355大学への名無しさん:2009/06/10(水) 17:51:02 ID:d2BOhXTfO
貧乏人なめんなよwww
車に出す金なんか無いぞ
356大学への名無しさん:2009/06/10(水) 18:48:15 ID:rWIbsTh1O
雨とマンホールが大敵なんだよ(´・ω・`)
357大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:37:50 ID:OZqG8peUO
滑るんだよな
あと鉄の網の長い目とか
358大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:42:04 ID:kw02h6tn0
傘差し運転してるやつ全員捕まればいいのに
359大学への名無しさん:2009/06/11(木) 02:33:56 ID:++5C9MViO
なぜか登校時間には警察はきちんと取り締まらないだよね


帰りになぜか 声かける


まあうちは かっぱだから気にしない
360大学への名無しさん:2009/06/11(木) 02:58:39 ID:f6dnC1wdO
かっぱとか真面目だなあ
俺は雨降ったらそもそも大学に行かない
361大学への名無しさん:2009/06/11(木) 08:13:39 ID:FnQqEEN4O
禁煙って書いてあるところで煙草すうなって〜
字が読めないんですか?工学部の馬鹿どもは
見るからに脳なしって感じするよね
362大学への名無しさん:2009/06/11(木) 08:23:15 ID:07UrO2Zg0
本気になったら大原でおなじみの資格学校が正門前の工事中の部分に出来るのか
http://www.o-hara.ac.jp/press/index2.html#090526
363大学への名無しさん:2009/06/11(木) 08:40:44 ID:07UrO2Zg0
工学部だけじゃないけど
「駐輪禁止」の立て札の前や道にはみ出して駐輪している奴多いね
しかもすぐ近くの駐輪場にはまだ空きがあるというのに・・・
なんであんな事できるのかな?
364大学への名無しさん:2009/06/11(木) 10:20:40 ID:PRr2qFTvO
>>361
工学部っつうか社建な
365大学への名無しさん:2009/06/11(木) 13:47:43 ID:4ie81zuU0
TOEICカンニングして進級してんじゃねえよ!!!!!!!!
それが山口大学でむかつくこと!!
俺は卑怯なことするやつが嫌いだ!
366大学への名無しさん:2009/06/11(木) 15:14:58 ID:dX7ZtHjpO
カンニングしたって吹いてる奴はコツコツ勉強してるのがバレるのが恥ずかしいからそうしてるわけで
マジでカンニングした奴は自分の中に留めとくもんだぞ
367大学への名無しさん:2009/06/11(木) 16:36:12 ID:l/p9GD9VO
以前登校中に警察が傘さし運転しないよう警告していたが
皆でやれば怖くない状態だったな

みせしめに誰か捕まえればよかったのに
368大学への名無しさん:2009/06/11(木) 17:34:46 ID:teGEG2mt0
>>362
大学会館の所な
369大学への名無しさん:2009/06/11(木) 17:45:53 ID:JOVgAV620
ていうかなんで警告で済ますんだよ
罰金とればいいじゃん、あんなにいるんだからとり放題だろ
370大学への名無しさん:2009/06/12(金) 05:37:47 ID:ED2b3Ap2O
今から寝るんで学校さぼるお
371大学への名無しさん:2009/06/12(金) 05:49:59 ID:0x2fQF5x0
おやすみw
3連休だねw
372大学への名無しさん:2009/06/12(金) 08:21:28 ID:0YkBjldhO
毎回思うんだが、そんな時間まで何してるんだ
373大学への名無しさん:2009/06/12(金) 09:35:42 ID:v8jRMARJO
>>372
飲みだとか、異性との営みだろ
俺の上の部屋の奴も滅多に帰ってこない
374hsk:2009/06/12(金) 10:07:18 ID:O1wz3aCjO
大生のスレ、過疎ってるしこっちに降臨するか
375大学への名無しさん:2009/06/12(金) 10:31:20 ID:SLQYUnCh0
立てるなら大学学部・研究板だろ
376大学への名無しさん:2009/06/12(金) 13:56:11 ID:3YQgYFhiO
そろそろトイックの結果返ってくるよな・・・orz
377大学への名無しさん:2009/06/13(土) 19:54:55 ID:nkHDJE/r0
600点無いと後期がああああああああああああああああああああああああああああああああorz
378大学への名無しさん:2009/06/15(月) 14:37:35 ID:b2w+RP7q0
>>121 もう遅いだろうけどアップル歯科はやめといたほうがいいと思うよ
やたら虫歯扱いにして詰め物しようとしてくるから 断っても実際その歯が
他の歯医者で虫歯と言われたことないし、日が経っても歯が痛くなるとかも
まったくない 他の歯医者では歯の掃除する前は歯周ポケットの深さの測定
など検査をしなければいけないって言われたけどこの歯医者やってなかったし
 それにそもそも掃除を頼んでもないのに勝手にやろうとしてくる
あと料金もめっちゃ高かったから詳細を聞いてが教えてもくれなかった
379大学への名無しさん:2009/06/15(月) 14:39:38 ID:b2w+RP7q0
ごめん>>120だった
380大学への名無しさん:2009/06/15(月) 16:14:01 ID:iUrG9ZK20
歯医者って多いし腕も医者によって全然違うし
どこ行こうか迷うよねぇ。
381大学への名無しさん:2009/06/15(月) 19:56:41 ID:sSwuBisU0
ひざ上と下では くるもの が違うだろ!
382大学への名無しさん:2009/06/15(月) 20:55:28 ID:yadLnwCi0
いまだに歯医者はでもしか医者なの?
383大学への名無しさん:2009/06/15(月) 21:05:03 ID:ftr3dJB9O
ごめん何言ってるかわかんない
384大学への名無しさん:2009/06/15(月) 21:11:34 ID:r8tAQD+0O
>>378
俺もそこに行ったことある。上の三番目の歯が虫歯になってて、危うく銀歯つけられそうになった
銀歯丸見えとかまじ有り得ん
結果的にお願いして目立たないものにしてもらったけど、みてくれもちゃんと考慮してほしかったな
385大学への名無しさん:2009/06/15(月) 21:59:29 ID:b2w+RP7q0
>>384
他の歯も虫歯になってるとか言ってきて削ろうとしてこなかった?
俺は頼んでもないのに勝手に削られた歯もあるからこの歯医者には
今でも納得いってない
386大学への名無しさん:2009/06/15(月) 23:11:33 ID:Ry1hC85s0
ああああ
早く実家に帰って教えてリカちゃんが観たい
387大学への名無しさん:2009/06/16(火) 19:03:18 ID:w3LI2lD1O
>>385
虫歯になりかけのやつは削られた
一応、説明もちゃんとしてくれるが、自然治癒には個人差があり、俺の場合虫歯の進行の方が速いとのこと

詳しくないのでなんとも言えないが、患者の身としては極力削らないでほしいな
388大学への名無しさん:2009/06/16(火) 19:08:41 ID:NGqjCxjt0
でも、行ったら医者の言いなりにするしかないよね。
「ここ削りますね」「はい」
「ここ詰めときますね」「はい」
「○○○○円です」「はい」

例えぼったくりでも、患者にはどうすることもできない
389大学への名無しさん:2009/06/16(火) 19:14:05 ID:qSbLQSxWO
風俗みたいにチェンジとかできないの
390大学への名無しさん:2009/06/16(火) 20:36:56 ID:Ve+oLr5I0
可愛くない彼女をチェンジ
391大学への名無しさん:2009/06/16(火) 21:04:43 ID:XHVyVyWo0
なかなか来ないよ山口線♪
大学以外は何も無い♪
それでも地方で初めての♪
ビーックビックビックビックカメラ♪
392大学への名無しさん:2009/06/16(火) 23:41:05 ID:3P7GHyPz0
ちょっちお願い。
Q、円Oが縦の長さm、
横の長さnの長方形ABCDの周に沿って転がって1周する。
円Oの直径をa、円Oの中心が描く線の長さをlとし、
円Oが通ってできた図形の面積をSとすると、S=alである。
エロイひと、このことを証明してください。
393大学への名無しさん:2009/06/17(水) 00:02:09 ID:3P7GHyPz0
だれか〜
中3の妹の宿題なんだよ
394大学への名無しさん:2009/06/17(水) 00:34:14 ID:GEphJRVH0
I=2n+2m+4{2(1/2a)π×1/4}=2n+2m+aπ
S=2an+2am+4(aの2乗×π×1/4)=2an+2am+aの2乗π
aI=2an+2am+aの2乗π=S
でいいのかな?
395大学への名無しさん:2009/06/17(水) 08:59:51 ID:i8aLGGXJ0
>>394
遅くにすみません。
ありがとうございます。
396大学への名無しさん:2009/06/17(水) 17:06:06 ID:UeVVKXQR0
2008年3月卒業
教育学部の原田可奈子はマリファナで捕まる寸前
397大学への名無しさん:2009/06/17(水) 17:12:46 ID:8tTCrWR20
まあもう卒業してる人なら大して騒ぎにもならないだろうw
398大学への名無しさん:2009/06/17(水) 18:41:09 ID:xM6l68jhO
嘘でも誠でも実名は面倒な事にならないかw
まあいいか
399大学への名無しさん:2009/06/17(水) 20:06:47 ID:bdjVWK6b0
工学部から本学に通う場合
琴芝、東新川駅にチャリ置けますか?
400大学への名無しさん:2009/06/17(水) 23:35:24 ID:SHmwVgNu0
>>399
置けるも何も周りは緑の大地が広がってるから止められないわけがない
山口クオリティをなめるなよ
401大学への名無しさん:2009/06/18(木) 12:24:08 ID:8wdo2cc10
大学近くにおいしいカレー屋さんはありますか?
402大学への名無しさん:2009/06/18(木) 14:49:35 ID:nYi1LbdM0
あんくるとかか?
ココイチは値段高いよね
403大学への名無しさん:2009/06/18(木) 16:24:13 ID:2nNUcyM40
あんくる・・だと?
404大学への名無しさん:2009/06/18(木) 16:40:41 ID:+Z94QAVZO
>>396
京都から削除依頼が出ています。

kouri:大学受験[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1232187600/

204:"削除"依頼 :09/06/18 12:53 HOST:p7243-ipbfp204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1240899153/l50**396

削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合。

*は要請板扱い
405大学への名無しさん:2009/06/18(木) 16:44:04 ID:nYi1LbdM0
もしかして山大じゃなくて今話題の
京都教育大学の学生の事だったのかな。
406大学への名無しさん:2009/06/18(木) 17:59:42 ID:mdI6Ae86O
カレー食べたくなってきた。今夜はカレーだ
407大学への名無しさん:2009/06/18(木) 19:08:27 ID:zdgqeAcUO
僕の顔をお食べ
408大学への名無しさん:2009/06/18(木) 19:17:22 ID:k7FFEA920
>>407
ぺろぺろ
409大学への名無しさん:2009/06/18(木) 19:22:00 ID:mdI6Ae86O
>>407
ペロペロ
410大学への名無しさん:2009/06/18(木) 23:52:50 ID:GGRnO+zO0
ペロロンチーノ
411大学への名無しさん:2009/06/19(金) 03:42:46 ID:05aETvQh0
>>391のレス見て調べたら本当に出来ててびっくりした
本学あんまり行かないから良く知らんけど
なんで山口なんかに立てたんだろ・・・
412大学への名無しさん:2009/06/19(金) 12:04:03 ID:UHYd9hxTO
立てたっていうかベスト電気の有効活用っていうか
413大学への名無しさん:2009/06/19(金) 13:15:38 ID:ctMH15UYO
敵討ち?
414大学への名無しさん:2009/06/19(金) 13:19:12 ID:VHgRWZsG0
朝広告配ってたね
扇風機買いに行こうかなあ
415大学への名無しさん:2009/06/19(金) 20:14:29 ID:beJIuYSGO
Mステすげーな
416大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:27:08 ID:ctMH15UYO
夏休みまであと40日
417大学への名無しさん:2009/06/19(金) 22:22:17 ID:PX6EIi+z0
単位落とすまであと40日か・・・
418大学への名無しさん:2009/06/20(土) 01:36:15 ID:732/jbPuO
俺なんて無職のまま卒業しちゃいそうだ
419大学への名無しさん:2009/06/20(土) 03:08:16 ID:tSdYQ4cm0
100年に一度の世界恐慌の時に就職活動とかワロス
420大学への名無しさん:2009/06/20(土) 05:42:32 ID:ocoQWWWv0
今が梅雨だということをちょっと忘れてた
421大学への名無しさん:2009/06/20(土) 08:35:37 ID:ocoQWWWv0
>>420
World Wide Web

梅雨全然雨降らなかったけど、水不足になったりしないよな?
422大学への名無しさん:2009/06/20(土) 10:37:54 ID:732/jbPuO
いまんところ山口市と下関市は例年50%の貯水量
だが来週一週間は雨予報
423大学への名無しさん:2009/06/20(土) 12:20:18 ID:xN2RNY+40
雨はなかなか降らないけど蒸し暑いね。
424大学への名無しさん:2009/06/20(土) 15:17:42 ID:Zff60b0P0
新聞みたら日曜から木曜まで雨だらけとは・・・本格的な梅雨の磁気化
425大学への名無しさん:2009/06/20(土) 15:32:49 ID:PkgQ13FWO
アフロいやだ〜
426大学への名無しさん:2009/06/21(日) 01:59:26 ID:T/KfqpkWO
来週一週間は雨模様か
大学は自主休講とする
427大学への名無しさん:2009/06/21(日) 02:32:46 ID:6AnrBl/ZO
あー 妥協してさ工学部はいったんやけどまじカスばかりじゃんか(ノ゚O゚)ノてかCoCo壱は高くないでしょ学校ないときは昼飯と夕食で三千円は使うわ(#^.^#)小遣いは30万円ぐらいかな
428大学への名無しさん:2009/06/21(日) 05:05:09 ID:nbLdanDLO
>>427
ここまで露骨な釣りは面白くない
429大学への名無しさん:2009/06/21(日) 11:36:28 ID:Y2TdGnHFO
>>427
30万ぽっちかよwwwワロスwwワロスw


すいません、3万っす
430大学への名無しさん:2009/06/21(日) 12:50:47 ID:XZkKOlsq0
腹減ったからトイレに行ってくるお ノシ
431大学への名無しさん:2009/06/21(日) 16:12:56 ID:SNDqHZgwO
うんこ喰ったら腹壊すぞ
432大学への名無しさん:2009/06/21(日) 16:40:55 ID:PCiMRbPt0
>>429
円ならまだましだよ、、、
433大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:19:32 ID:S6VOX0cZ0
あっつーい!
ふぅ〜24時間クーラーなしでは山口の夏はたえられんわ
434大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:24:10 ID:GB3Ev5Jj0
PCしてるだけなのに汗かいてくる
雨降ると更に蒸すんだろうな
435大学への名無しさん:2009/06/21(日) 22:25:02 ID:IaFFiTbC0
>>427
将来それだけの生活を維持できるか見ものだな、工学部君
436大学への名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:20 ID:/WvpkAz/O
山口の学生さんは何処でバイトしていますか?
437大学への名無しさん:2009/06/22(月) 00:05:01 ID:BrgkOWli0
宇部興産

08年度製造業ROEランキング、全国16位
(1位アステラス、2位JFE、3位花王)

        人員数  平均年齢  平均年収
医員        20名   45歳  1,400万円
医療職員    430名   38歳   460万円
再雇用者    140名   62歳   330万円  
高卒採用者  1,980名  39.4歳   580万円
大卒採用者  1,100名   44歳   950万円
 合計     3,670名  41.5歳   671万円

※勤務地は宇部地区7割、他地区3割。
※他に宇部興産機械、宇部三菱セメント、宇部三菱セメント研究所、宇部興産セメントサービス
  UBE科学分析センター、宇部物流サービス、宇部興産メンテナンス、宇部丸善ポリエチレン等への出向者多数。
※大卒の基幹職採用者は高卒採用者に含める。
※値は大まかな推計値。
438大学への名無しさん:2009/06/22(月) 01:34:47 ID:QPXXfl/tO
宇部興産スレに貼ってコイよw
439大学への名無しさん:2009/06/23(火) 18:50:04 ID:vcIrvhDgO
新鮮市場の安さは神
440大学への名無しさん:2009/06/23(火) 19:04:20 ID:b0A4XGtC0
まんがそうこどうよ?
441大学への名無しさん:2009/06/23(火) 21:59:52 ID:ftZnPXj4O
高い。
元値500円の本にノリの跡がつく値札貼って400円、とか誰が買うか

たまに投げ売り同然の値段で売ってあるのは買う
442大学への名無しさん:2009/06/23(火) 23:19:51 ID:X6Mo1zNI0
工学部のキャンパスの目の前にあるレストランって美味しい?
いつも前を通るんだけど入ったことないんだよね。
443大学への名無しさん:2009/06/24(水) 04:35:37 ID:aSRVj4gi0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1226632186/650
山口でオフ会を、開催します

【タイトル】山口オフ会0628
【場所】公園 雨天時ファミレス
    JR山口駅南口 なければ、東口
    
    各自手に白いハンカチを持って集合   
    ハンカチ持ってる人と掛け合って次の公園の場所を選ぶ

【日時】6月28日 13時〜
【予算】各自の飲食代と公園であれば入場料
【概要】公園、だめならファミレスでゆっくり雑談しながら、うつに良い食事をする。

【参加条件】メンヘラ、メンへラ予備軍〔引き困り等〕、理解のある健常者。
【備考】テンプレ参考

とくに幹事はいません、ですから、白いハンカチを確認して
落ち合い、みなで決める。

参加者は一人一人は、みな幹事であり、仲間です。
444大学への名無しさん:2009/06/24(水) 10:50:09 ID:WP5nY58LO
自分が書いた教科書使ってオナニー授業してるやつって何なの
445大学への名無しさん:2009/06/24(水) 15:53:41 ID:pU8JCljU0
小学校から思うけど学校の先生ってホント授業下手だよね… 授業料もったい
ない
446大学への名無しさん:2009/06/24(水) 18:32:21 ID:cC2mByfsO
コネが優先されるからまともな人が教師になれないよね
447大学への名無しさん:2009/06/24(水) 18:38:16 ID:1X79EFtf0
山口市内で漫画倉庫とブックオフ以外に古本屋ないの?
448大学への名無しさん:2009/06/24(水) 18:53:37 ID:u/HqS1ih0
教師も世襲禁止にしろー


立ち読み目的ならともかく
買うのが目的なら通販の方がいいんじゃ・・。
449大学への名無しさん:2009/06/24(水) 19:27:16 ID:pU8JCljU0
>>447 道門のプラスアルファだったっけ?あの服屋の道路を挟んだ反対側ら
へんに今もあるのか分からないけど本が山積みされてる小さな古本屋があるよ
 ブックオフなら350円のやつも交渉しだいで150円にしてくれたりするから意外
といいかも
450大学への名無しさん:2009/06/24(水) 22:24:44 ID:pU8JCljU0
俺はミナミの帝王買ったけど、意外といいのは値段だけで種類は豊富ではないかも
451大学への名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:51 ID:l2eKkg2RO
ミナミの帝王だと…
452大学への名無しさん:2009/06/25(木) 11:37:26 ID:NRuoe6+v0
Yahoo!で「トランスフォーマー!」を検索すると……
http://www.yahoo.co.jp/



おまいら検索してみろ

トランスフォーマー!   な
453大学への名無しさん:2009/06/25(木) 15:45:49 ID:rxJ6Lj730
かわいい子と知り合いになれるサークルやイベント教えてください
クラスにかわいい子がいません
454大学への名無しさん:2009/06/25(木) 16:33:11 ID:j0PznFzO0
>>453
大学にクラスも何もねーよ
455大学への名無しさん:2009/06/25(木) 20:44:33 ID:KLumNpwV0
図書館でPC見て爆笑してる奴ウゼー…
数理の2年だっけか?
456大学への名無しさん:2009/06/25(木) 21:31:30 ID:6DqByPCwO
>>455
いるいるwww
ニコニコ見てるやつだろwwww眼鏡のwwwwww

やっぱ有名なのなww
457大学への名無しさん:2009/06/25(木) 21:38:39 ID:zBwPGDvk0
ああいうのは高校で卒業してほしい
458大学への名無しさん:2009/06/25(木) 22:18:33 ID:H7yBeBssO
>>455
眼鏡のオッサンみたいな奴だな。
459大学への名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:26 ID:jB2lEkW4O
>>455やはりみんな目に止めるんだな
460大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:04:41 ID:M07G1+IU0
じしん!
461大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:07:06 ID:SEd4VkXc0
なんか揺れたああwww


ビビったわ。
462大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:07:23 ID:oL61tJfBO
びびった

ニコ動見てた
463大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:08:01 ID:M07G1+IU0
芸予地震の震度5弱で鍛え上げられてる俺は
そんじょそこらの軍人崩れは負けない自信がある。
464大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:10:54 ID:SEd4VkXc0
もう来ないかな。寝たまま死ぬなんて嫌だゾ。
465大学への名無しさん:2009/06/25(木) 23:11:04 ID:6lqviSAK0
トランプタワー6段までいってたのにwww俺涙目www
466大学への名無しさん:2009/06/26(金) 00:11:31 ID:DXEEeuY/0
今年、経済学の推薦受けようと考えているのですが、推薦受けた方か在学生いましたらアドバイス下さい。
なるべく詳しくアドバイスしてくだされば幸いです。
宜しくお願いします。
467大学への名無しさん:2009/06/26(金) 05:41:09 ID:OOH4S3SHO
爆睡してたけどなんか揺れた記憶はあった
地震だったのか怖いw
468大学への名無しさん:2009/06/26(金) 10:05:23 ID:sXh3TiJzO
てか図書館あたりでうろうろして、たまに奇声発してる奴いるんだけど。
同じ授業とってて聞かれてないのに答えたりとかしてウザイ。
二年生らしいけど。
469大学への名無しさん:2009/06/26(金) 10:43:41 ID:uI8K2BoZO
池沼なん?
470大学への名無しさん:2009/06/26(金) 14:25:10 ID:TETn+F1BO
去年先生に授業中突っかかった山大スレ人気抜群の彼?
471大学への名無しさん:2009/06/26(金) 14:29:23 ID:5p4jfDs30
あぁあいつかw
去年の講義の哲学?でよく見たわ
授業中はもちろん授業前も
教室内行ったり来たりウロウロしてたり変な奴だった。
472大学への名無しさん:2009/06/26(金) 15:48:59 ID:OOH4S3SHO
あいつかw
地理学でも見た。去年だけど
473大学への名無しさん:2009/06/26(金) 16:51:20 ID:PGVwy+b20
ああ、あいつか
俺今年入ったけど
474大学への名無しさん:2009/06/26(金) 17:12:10 ID:Xp5nvL+O0
面白そうだからそいつの話詳しく
475大学への名無しさん:2009/06/26(金) 17:21:57 ID:NfdAbosYO
新たなアイドル登場か?
476大学への名無しさん:2009/06/26(金) 17:27:33 ID:sXh3TiJzO
授業中他の人が聞かれたところで答えたり、プリント提出の時に先生に間違った質問をして、「隣の人がそう書いてるから勘違いしたんです!」みたいなこといった時はくそ面白かった
あいつが何学部か知ってる人いないの?
477大学への名無しさん:2009/06/26(金) 21:28:18 ID:kCNP1QhF0
去年の「交通となんとか」みたいなタイトルの授業にいたやつか?
478大学への名無しさん:2009/06/26(金) 21:31:52 ID:k1jAhnHkO
あのはなくそ喰うやつだろ
確か理学部だったような気がする...
今は常盤だが吉田の時は楽しませてもらったww
479大学への名無しさん:2009/06/26(金) 23:23:18 ID:09LPttat0
数理のことかな?
480大学への名無しさん:2009/06/27(土) 01:00:48 ID:kvkzVzFdO
あー食堂でたまに見るわ
481大学への名無しさん:2009/06/27(土) 02:08:28 ID:xmu4/VCpO
>>466

学部違うけど推薦だったからちょっとアドバイス。

面接があると思うが、なるべく笑顔ではきはき質問に答えること。これだけで相手に好印象与えられるし、こちらの言うことをきちんと聞いてもらえる。
逆に、視線を落として話したり、聞き取り辛い話し方は絶対やるな。それだけで話もまともに聞いてくれない可能性がある。

また、各学部によって質問傾向があるから、ちゃんと過去問に目を通しておくこと。
あとは、センター対策はちゃんとしておくこと。推薦は受かればラッキーぐらいで考えておけ。変に期待してたら、あとの入試に影響が出る。

482大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:32:39 ID:BCamgNGxO
悲壮感最近来ないからな
実につまらん。
483大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:34:29 ID:HHAULUen0
悲壮感関係は大学生活板でやれ
484大学への名無しさん:2009/06/27(土) 17:05:04 ID:77T7/JjO0
推薦・AOの人って勉強しなくても何とかなるって考えてる人が多い気がする。
推薦はライン引いてあるからまだいいけど。
485大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:35:25 ID:9RsOQffSO
エヴァ・破面白過ぎワラタ
486大学への名無しさん:2009/06/27(土) 20:23:15 ID:WQ1hsO7t0
ターミネーター4面白過ぎワラタ
487大学への名無しさん:2009/06/27(土) 20:28:15 ID:B2EspARt0
工学部の辺りで自転車の空気入れたり修理できるところってない?
488大学への名無しさん:2009/06/28(日) 00:25:53 ID:hUGoNl7m0
なんだか工学部正門の坂をちょっと下った所にあるらしい。
俺もよく位置が分かっていないんだけれど。
489大学への名無しさん:2009/06/28(日) 04:09:45 ID:KvwWQI9w0
あっち又dat落ちしてるなw
490大学への名無しさん:2009/06/28(日) 04:13:04 ID:h9BsiCBK0
正門の坂下って、まるき通り過ぎたところを右に曲がったらあるよ。
491大学への名無しさん:2009/06/28(日) 05:07:26 ID:hUGoNl7m0
中間試験もせず、シラバスにあったはずの小テストもせず、出席も取らず、
予告なしに講義がなくなっちゃったり、その代わりの講義も行わなかったり、
声小さいのに広い部屋でマイクも使わず黒板に向かって
一人でボソボソ言いながらひたすら板書するおじいちゃん先生がいるんだけど・・・
教科書で保管しようにも内容が頭に入ってこないし期末一発勝負怖い・・・なんでこんな講義が専門科目なんだ。
492大学への名無しさん:2009/06/28(日) 06:05:12 ID:x7BMmNSlO
大生板のスレなんて初めからいらんかったんや!
493大学への名無しさん:2009/06/28(日) 06:06:29 ID:yORG/CjfO
学部は?
494大学への名無しさん:2009/06/28(日) 11:07:32 ID:q/6aFflc0
山口市在住ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(●´ω`●)ゞ
どこにいるか探してねwwwwwwwwww(*´ェ`*)
ttp://www.pochat.tv/user/prof/prof.asp?pfm_id=1860
495hsk:2009/06/28(日) 11:44:03 ID:u2x4TCAZO
しばらくこっちに滞在するか
496487:2009/06/28(日) 12:00:18 ID:lX0kc66F0
>>488>>490
ありがとう
行ってみるよ
497大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:15:44 ID:HDTSomMuO
今日のナルトの仮装クオリティ高かったな
498大学への名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:26 ID:+nS2i3U50
今日なにかあったの?
499大学への名無しさん:2009/06/28(日) 22:39:24 ID:HDTSomMuO
バタ祭の宣伝のための仮装行列があった
500大学への名無しさん:2009/06/29(月) 00:35:43 ID:EHYbPXEQO
なるほど謎がとけた
501大学への名無しさん:2009/06/29(月) 01:04:59 ID:nz+oThqy0
宇部市長選挙で民主党系女性候補が圧勝したらしい。
http://www.ubenippo.co.jp/one.php?no=5922
502大学への名無しさん:2009/06/29(月) 03:40:10 ID:zq/eis650
ネットしてるとあっという間に時間過ぎて行くなぁ
1日平均10時間はネットしてるわ。
503大学への名無しさん:2009/06/29(月) 12:43:32 ID:UmmjoCR8O
今日の天気最高だな
504大学への名無しさん:2009/06/29(月) 16:18:32 ID:7DmZ1Ilj0
「命と場」の時に前のほうで東方やってるバカをどうにかしてほしい
505大学への名無しさん:2009/06/29(月) 18:36:02 ID:nuiyIZfb0
そんなん誰も関わりたくないだろ
506大学への名無しさん:2009/06/29(月) 18:37:38 ID:bqv678qkO
今日は、まだ落ち着いてるほうだったな

ある時は、音出してやってたからな…
いやでも、見てしまうわ
507大学への名無しさん:2009/06/29(月) 22:10:48 ID:OFecNwHKO
七夕祭までに彼女できなかったら一生できないって本当?
508大学への名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:17 ID:7Y6qQOs80
構内どんだけ水はけ悪いんだよ・・・
校門より先に、そういう所を整備してほしい。
509大学への名無しさん:2009/06/30(火) 00:06:25 ID:woNwh+EJO
>>507
学内のどこかにある樹の下で七夕の日にコクるとうまくいくという噂聞いたことがある
510大学への名無しさん:2009/06/30(火) 00:35:37 ID:ARQebjW6O
七夕祭は浮き足だってる1年を 狩る場所じゃないのか?
511大学への名無しさん:2009/06/30(火) 01:46:45 ID:xdDYk9US0
>>510
狩るってww
どーいう狩りだよ
パソコンにかなう女がいない
512大学への名無しさん:2009/06/30(火) 02:59:28 ID:dGUN/HLHO
なんで山口はヱヴァンゲリヲン映らねえーんだよォオオォオオオーッ。
それって納得いくかァ、おい?おれはぜーんぜん納得いかねえ……。
なめてんのかァーーッ、このおれをッ!早く写せ!デジタルで!
チクショオーー、ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!
513大学への名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:07 ID:k+E935yT0
>>512
私も思った!!!
514大学への名無しさん:2009/06/30(火) 08:18:42 ID:KPWZrjU90
>>513
私って君・・女の子?
可愛いねぇ乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
515大学への名無しさん:2009/06/30(火) 09:02:00 ID:bs+UcX70O
>>514
私って言った瞬間クリックしようとすなwww
516大学への名無しさん:2009/06/30(火) 12:31:02 ID:k+E935yT0
>>514
顔見てからのほうがいいぞ

宇部までヱヴァ観に行かなかんのだぁ…
517大学への名無しさん:2009/06/30(火) 15:20:41 ID:QnuBUW+SO
普通に宇部なら福岡のテレビ見えるからエヴァうつる


って山口市もケーブル繋いでいるなら福岡のテレビうつってたけど

アパートによるか
518大学への名無しさん:2009/06/30(火) 16:51:34 ID:i533LLmJO
>>512
ギアッチョ乙
519大学への名無しさん:2009/06/30(火) 23:36:21 ID:duXQovLd0
つーかそろそろ大生に新スレ立てたほうがいいかな?
520大学への名無しさん:2009/07/01(水) 01:03:30 ID:UfXqNoWa0
山大スレは大学受験板だと昔から決まっているのだよ
主に書き込むのは在学生だが
521大学への名無しさん:2009/07/01(水) 02:45:26 ID:aN0Xlyr80
まあ他の大学スレも在学生が多いけどなw
522大学への名無しさん:2009/07/01(水) 07:25:27 ID:aN0Xlyr80
雨やべぇw
523大学への名無しさん:2009/07/01(水) 08:22:51 ID:NOMUUGxW0
>>447
ゆめタウン
524大学への名無しさん:2009/07/01(水) 08:52:48 ID:AEmQLoFI0
毎日びしょぬれでまいるわ
525大学への名無しさん:2009/07/01(水) 12:44:23 ID:8WouVNMR0
今日はもう休みにしろよ・・・
526大学への名無しさん:2009/07/01(水) 14:20:40 ID:qcRHl5Ou0
明日の授業 月曜日と入れ替えだって!
527大学への名無しさん:2009/07/01(水) 14:57:06 ID:PL4qzAP2O
そんな自慢気に言われても…
528大学への名無しさん:2009/07/01(水) 18:05:10 ID:UfXqNoWa0
いまさっき大学から救急車出てきたけど何かあったの?
529大学への名無しさん:2009/07/01(水) 19:29:10 ID:i3CeEO7+O
理学部生化で人が倒れたらしいよ

530大学への名無しさん:2009/07/01(水) 19:41:01 ID:UfXqNoWa0
そうなのか
明日生化の人に聞いてみよ
531大学への名無しさん:2009/07/01(水) 20:56:27 ID:X2GlpOgOO
おい悲壮感
数学の時社建の池沼がうるさいんだが、あんなのばっかか?
授業中に煙草吸いに出てったりさ
532大学への名無しさん:2009/07/02(木) 00:40:08 ID://fu8AuO0
テレビだったら下のkey hole の視聴者用ソフトをダウンロードしたら
画質は悪いけど東京のキー局の放送や東京MXとかテレビ神奈川の放送がそのまま
パソコンから見れるぞ


http://www.v2p.jp/video/
533大学への名無しさん:2009/07/02(木) 13:20:06 ID:EPD4t3bZO
>>529
その倒れた人何年かわかる?
534大学への名無しさん:2009/07/02(木) 13:41:38 ID:f44grdHeO
一年生らしいよ
535大学への名無しさん:2009/07/02(木) 14:09:42 ID:ETnekhKp0
〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
     夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
     自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
     自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
     仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
   普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
     物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
     一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
536大学への名無しさん:2009/07/02(木) 20:10:43 ID:jgiHYQtxO
あとひと月で夏休みじゃん
おでかけでもしようかな
537大学への名無しさん:2009/07/02(木) 20:58:40 ID:T4NsWc5b0
宇部の賃貸探してますが
大雨の時とかダメな地区とかありますか?
538大学への名無しさん:2009/07/02(木) 21:27:16 ID:Mick6TOgO
期末…
果てしなくだるいな
539大学への名無しさん:2009/07/03(金) 03:09:03 ID:KLETjVaY0
大雨の時ダメな地区・・・
言うなれば、坂の下〜の方かな。そこまで気にしなくてもいいと思うよ。
540大学への名無しさん:2009/07/03(金) 15:31:11 ID:VJHKLMJVO
一年にカンニングしたやつがいると聞いて
541大学への名無しさん:2009/07/03(金) 16:07:58 ID:/MZHrKKh0
多すぎて先生が切れてたなあ^^;
542大学への名無しさん:2009/07/03(金) 16:14:04 ID:qmPfJ7CdO
kwsk
543大学への名無しさん:2009/07/03(金) 16:17:30 ID:G4W23+th0
教職科目でカンニング見た時はこの世の終わりを感じたな
こんな奴が教員免許取るの目指すって・・
544大学への名無しさん:2009/07/03(金) 17:06:20 ID:/MZHrKKh0
>>542
医の物理だお( ;^ω^)
来襲が楽しみだお
545大学への名無しさん:2009/07/03(金) 18:06:02 ID:wMRysL+F0
>>543
京都教育大・・・
546大学への名無しさん:2009/07/03(金) 18:27:03 ID:O+OkpiZrO
俺の周りの医学科の友達はみんなカンニング当たり前みたいなこと言ってたしな

やっぱバレてんのか…
547大学への名無しさん:2009/07/03(金) 18:41:24 ID:uYGPLdmhO
そういえば全く過去問と同じのだす先生ぼっちには厚い壁
548大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:58:07 ID:G4W23+th0
明日も大雨が降ってリア充の祭典
七夕祭が台無しになりますように・・・
549大学への名無しさん:2009/07/03(金) 21:22:17 ID:gwqZMxQYO
そんなことよりエヴァ見ろよ
550大学への名無しさん:2009/07/03(金) 21:30:43 ID:mDZoekQ0O
映画?
テレビ版の再放送あってんだっけ?
551大学への名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:05 ID:y9qF5i9tO
映画だぉん
552大学への名無しさん:2009/07/04(土) 02:55:06 ID:T1SMDq1Y0
山大生と出会う事の出来る出会い系ってどこ??
553大学への名無しさん:2009/07/04(土) 02:59:43 ID:8/PBeXBm0
mixi
554大学への名無しさん:2009/07/04(土) 14:16:07 ID:UXQy0wBWO
>>548涙目www



俺もだが
555大学への名無しさん:2009/07/04(土) 14:30:49 ID:Lu6i47ei0
七夕祭と言う名のリア充達の宴の始まりか…
556大学への名無しさん:2009/07/04(土) 17:38:26 ID:O3BRHwURO
そんなのどーでもいいんですよ
557大学への名無しさん:2009/07/04(土) 17:48:09 ID:8/PBeXBm0
リア充死ね死ね死ね死ね
浴衣姿のカップル共にトラックが
スリップして横転して死ね。
558大学への名無しさん:2009/07/04(土) 17:54:06 ID:0CgStbAM0
七夕祭か
浴衣姿は目の保養になる
559大学への名無しさん:2009/07/04(土) 17:54:49 ID:8/PBeXBm0
不愉快なだけだ是非死んで欲しい
どうせ七夕祭の後に彼氏の家でおまんこファックすんだろ
死   ね
560大学への名無しさん:2009/07/04(土) 18:12:04 ID:Lu6i47eiO
日本語が若干ヘンだな

とりあえず黙って幼女でも眺めてようぜ
561大学への名無しさん:2009/07/04(土) 18:21:10 ID:8/PBeXBm0
うさるさい死ね
562大学への名無しさん:2009/07/04(土) 19:19:36 ID:GhyF5W6g0
正門前の交差点に何か胡散臭い名前の政党がいた。
563大学への名無しさん:2009/07/04(土) 22:10:41 ID:Lu6i47ei0
>>560
俺とID似過ぎw一瞬自分が二人いるのかと思ってしまった
564大学への名無しさん:2009/07/04(土) 22:50:24 ID:UXQy0wBWO
すげぇwww
565大学への名無しさん:2009/07/04(土) 23:01:17 ID:Lu6i47ei0
多分、こんな偶然にはもう一生お目にかかれないな…

IDの最後が「O」か「0」かの違いしかない

下手したら自演乙とか言われそうだw

566大学への名無しさん:2009/07/04(土) 23:46:28 ID:t2xdzOHTO
同じマンションの可能性あるな
567大学への名無しさん:2009/07/05(日) 00:20:34 ID:QO/B1YYp0
ID SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE


今頃は浴衣ふぁっくか・・・
568大学への名無しさん:2009/07/05(日) 00:21:14 ID:Ijikpm+j0
あぁ今頃かもう少ししたら確実にオマンコファックだな。
569大学への名無しさん:2009/07/05(日) 00:21:24 ID:xtqrR8a30
ID:Lu6i47ei0
ID:Lu6i47eiO
これ2ch全体から見てもかなり凄いんじゃないの
570565:2009/07/05(日) 00:34:07 ID:rB9EQ8+k0
>>569
もう日付変わったからIDも変わってしまったが…

あまりに似てたもんだから違和感が無さ過ぎて最初は気がつかなかった
夜になってまた書きこもうとして初めてあれ?と思ってな

「七夕祭の奇跡」は祭りの会場ではなくここで起きていたんだなw
571大学への名無しさん:2009/07/05(日) 00:44:42 ID:rB9EQ8+k0
調べてみたらそんなに騒ぐ程でも無かったっぽい…
しょうもない事を一々書き込んですまんかった

ttp://jikkyonews.blog109.fc2.com/blog-entry-74.html

・ID完全一致        
PCと携帯の間でも結構ある。貼る必要なし。
572大学への名無しさん:2009/07/05(日) 01:01:35 ID:Ijikpm+j0
7月4日の午後9時から翌5日の午前3時までの6時間は

1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。


貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。

普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。

貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。

貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。

貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
573大学への名無しさん:2009/07/05(日) 07:13:05 ID:/3kBHARq0
中古品には興味ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
574大学への名無しさん:2009/07/05(日) 09:09:45 ID:QO/B1YYp0
一方、>>573は死ぬまで女の子としゃべることすらなかったという・・・。




てか、今日隣の家から男と女の子が一緒に出てきたのを目撃。。。
お泊りですか…
575大学への名無しさん:2009/07/05(日) 09:15:37 ID:GLcobfst0
今さらかよ

俺の友達で週3くらいでHしてるやついるぞ
576大学への名無しさん:2009/07/05(日) 10:40:39 ID:2qshOMG30
昨日バタ祭だったのか!!!
俺の住んでる宇部のアパートの明かりは12部屋中10部屋ついてたし、普通の
土曜日だと思ってたぜw
577大学への名無しさん:2009/07/05(日) 12:16:06 ID:4Gy7myWUO
同棲なんてするもんじゃないよ…
578大学への名無しさん:2009/07/05(日) 18:04:08 ID:yTK8/EIZO
アパートで昼間からセックスしてぇ
579大学への名無しさん:2009/07/05(日) 18:52:42 ID:FwoBraJ6O
だが断る
580大学への名無しさん:2009/07/05(日) 20:55:53 ID:W4TmmRZOO
なんでみんなビーサン履いてるの?
はやってんのか?
581大学への名無しさん:2009/07/05(日) 21:22:31 ID:/3kBHARq0
両隣男と女の声がうるさい
あんなにかわいい娘なのに男がキモオタだからなおのこと気に障る
俺はただ静かに暮らしたい・・・・一人でもいいから静かに暮らしたい
582大学への名無しさん:2009/07/05(日) 23:27:03 ID:KfKNJdfyO
中古でいいので譲ってください。
但し、カワユスに限る
583大学への名無しさん:2009/07/05(日) 23:46:22 ID:Ijikpm+j0
可愛いは正義
584大学への名無しさん:2009/07/06(月) 05:07:36 ID:jvQNmjK00
何か超まったりしたサークルとかねえかなぁ
誰か2CHメンバで現代視覚文化研究を立ち上げてくれ・・
585大学への名無しさん:2009/07/06(月) 06:33:24 ID:RoecSYraO
バタ祭の夜に処女を失った女二人、童貞卒業した男七人
織姫はビッチばかりなのが今様なんかね
586大学への名無しさん:2009/07/06(月) 07:48:10 ID:mIZZZ49xO
>>584
自分でやれば
587大学への名無しさん:2009/07/06(月) 12:32:07 ID:YM/ijxEUO
いちいち教室の出入りでキョロキョロすんな池沼どもが。馬鹿なの?死ぬの?
588大学への名無しさん:2009/07/06(月) 13:04:36 ID:aKYjZRKaO
カッタ君が飛んできてくれんかな
589大学への名無しさん:2009/07/06(月) 13:31:27 ID:ySlKod7cO
山口県民ならわかるがカッタ君の超怪作アニメ見たよな?
多分みたら内容のカオスっぷりについていけないはず
590hsk:2009/07/06(月) 14:23:46 ID:YM/ijxEUO
おい社建の奴ら
てめーらにいってんだよ
591大学への名無しさん:2009/07/06(月) 15:25:11 ID:pMaGVBpMO
直接言えw
592大学への名無しさん:2009/07/06(月) 15:26:20 ID:Co00Fxqb0
>>590
ネット弁慶乙
593大学への名無しさん:2009/07/06(月) 15:58:14 ID:rizyV8tZ0
みんなバンドとか見た?
ってか七夕祭の実行委員のやる気は一体何なんだ。
594大学への名無しさん:2009/07/06(月) 21:41:06 ID:7085k5JH0
テ、テーッ、テアアーッ!!テアーッ
595大学への名無しさん:2009/07/06(月) 21:44:01 ID:jvQNmjK00
大阪の放火犯山口県で出頭ワロタ
596大学への名無しさん:2009/07/06(月) 21:56:35 ID:Co00Fxqb0
★パチンコ店放火、此花区の41歳男逮捕

・大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス)ニコニコ」で5日夕、男がガソリンとみられる液体を
 バケツでまいて火をつけ、4人が死亡、19人が重軽傷を負った放火事件で、同区内に住む
 男が6日、「大阪の放火事件は自分がやった」と、山口県警に自首したことがわかった。

 同県警から連絡を受けた大阪府警此花署の捜査本部が、男について同店関係者らに
 確認したところ、「放火した男によく似ている」と証言。

 府警は、犯行に関与した疑いが強いと判断、現住建造物等放火と殺人容疑などで男を逮捕した。

 捜査関係者によると、男は高見素直容疑者(41)。6日正午過ぎ、山口県警岩国署を訪れ、
 「バケツに入れたガソリンを店内にまいて火をつけた。誰でもいいから殺したかった」などと
 供述したという。

 府警は高見容疑者の身柄を大阪に移送している。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090706-OYT1T00977.htm

※元ニューススレ
・【速報】 大阪の4人死亡パチンコ店放火、容疑者の男を逮捕
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246883215/
・【社会】 「火だるまの人や髪がチリチリに焼けた人、玉で転ぶ人も」 パチンコ屋"ニコニコ"放火で男女4人死亡、19人ケガ…大阪★13
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880029/

これか
597大学への名無しさん:2009/07/07(火) 07:13:04 ID:tCs+oyT20
ビンゴの時みたが実行委員乱舞してたな
やつらの無双ゲージは底なしか
598大学への名無しさん:2009/07/07(火) 08:18:34 ID:xzWC8ckT0
あー規制UZEEEE
なぁ誰か固定グローバルIP追加とかやったやつおる?
これアパートの俺でもできるんかなぁ・・・
エロい人おせーて^p^
599大学への名無しさん:2009/07/07(火) 10:23:29 ID:bYPvufbU0
>>598
マンションの光?ケーブル?
たぶんどっちでも出来ると思うよ
俺は実際にケーブルでやったし
まあ追加料金いるけどね
でも結局プロバイダ変えたけどね。
600大学への名無しさん:2009/07/07(火) 16:22:47 ID:+Vd54FfzO
>>584
飯食って深夜までアニメ見るだけのサークルがあると聞いたことはある
601大学への名無しさん:2009/07/07(火) 18:16:18 ID:/U6DURk70
そいえば、テレ研ってどんな感じなん?
602大学への名無しさん:2009/07/07(火) 19:17:11 ID:Wf3IWnVZO
医学部終わったな
603大学への名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:12 ID:kbaf+ypN0
例の図書館ニコ動爆笑眼鏡、とうとう図書館にDS持ち込んでWi-Fi対戦してたぞ
帰り際それについての電話してたし



・・・キモすぎ!
604大学への名無しさん:2009/07/07(火) 20:23:59 ID:bYPvufbU0
>>600
いいねぇ
非公式で実際サークルって程でもない団体も
多く存在するしねぇ〜
漫研・テレ研も何気にイベントとかバタ祭とか
縛りが色々あるし面倒そうなんだよな
605大学への名無しさん:2009/07/07(火) 23:45:09 ID:fetPGHqAO
山大 医学部が不適切な放射線物質管理で

吉田で謝罪してたのがテレビのニュースで放送されてたね
606大学への名無しさん:2009/07/08(水) 03:04:42 ID:AXXEC7C9O
>>600
>>604
SF研っていうサークルは週一で集まって、飯食った後アニメみたりゲームしたりするだけらしいよ
607大学への名無しさん:2009/07/08(水) 03:24:00 ID:FiNSg2mv0
>>606
SFの研究してるわけでもなさそうだし
アニメ・ゲーム前面に押し出してる感じも
しないけど何かよさそうだな・・・でも問題は
俺が既に3年なことだ・・何かやるには遅すぎたorz
608大学への名無しさん:2009/07/08(水) 06:06:49 ID:IZ+VnTkN0
スマブラサークル作りたいお
609大学への名無しさん:2009/07/08(水) 08:01:34 ID:PS2++69M0
また雨か
610大学への名無しさん:2009/07/08(水) 08:15:48 ID:FiNSg2mv0
雨の日は自主休講で・・
611大学への名無しさん:2009/07/08(水) 11:32:51 ID:XWMsYu4R0
ゲーム同好会とかあればいいのに
612大学への名無しさん:2009/07/08(水) 13:52:18 ID:FiNSg2mv0
2CHメンバでまじでやるなら俺の家使っていいぞ
613大学への名無しさん:2009/07/08(水) 20:13:23 ID:SVyir/rxO
情報セキュリティって何回休めるんだっけ?
614大学への名無しさん:2009/07/08(水) 21:20:03 ID:0XVe1/nGO
>>613
2回であうあう
615大学への名無しさん:2009/07/09(木) 02:00:10 ID:4NpOik6YO
じゃあ俺は4回であうあう
616大学への名無しさん:2009/07/09(木) 09:10:10 ID:SXePQTEf0
たまに「休みは○回まで」って欠格条件を有給か何かと間違えているんじゃないかって奴がいるよな
617大学への名無しさん:2009/07/09(木) 10:29:02 ID:Gn5AYxAFO
休んだって単位貰えるなら変わんねえだろ
欠格条件なら点数にもならないし
618大学への名無しさん:2009/07/09(木) 10:59:18 ID:sZjhP6p8O
まあ行くだけましだで
619大学への名無しさん:2009/07/09(木) 12:24:22 ID:75SWLZGCO
産地直送の店にスイカ一玉\368で売ってあった!
割りと小さめだったけど
620大学への名無しさん:2009/07/09(木) 13:58:55 ID:XRNuwPg1O
>>617
マジレスすると「単位取るため」に大学行くなら辞めたほうがいいよ。
621大学への名無しさん:2009/07/09(木) 14:19:27 ID:rijoSTIq0
>>620
こういう考えの人って、終わった後にしか分からないんだから放っておけばいいと思うよ。
622大学への名無しさん:2009/07/09(木) 14:57:18 ID:9PCzifya0
単位を取るだけでも辞めた方がいいとか言うけど
大卒って肩書を得るために単位を取るだけでも卒業した方が
現実的にはいいんだけどね、高卒なんかじゃ話にならない。
623大学への名無しさん:2009/07/09(木) 14:58:05 ID:9PCzifya0
単位を取るためだけならだった
624大学への名無しさん:2009/07/09(木) 16:49:51 ID:Gn5AYxAFO
1年の間なんか単位をとるためだけみたいな講義ばっかじゃん
625大学への名無しさん:2009/07/09(木) 18:23:52 ID:Ms3K03J5O
山大って就職どうなん?
626大学への名無しさん:2009/07/09(木) 19:34:15 ID:kstGJLub0
ムリムリムリムリかたつむり
627大学への名無しさん:2009/07/09(木) 21:34:04 ID:7JFdQJ2+O
授業によっては出席とらなくても受けたいと思うのもある
差がありすぎるんだよなぁ
628大学への名無しさん:2009/07/09(木) 21:43:09 ID:cOVAotLSO
自分の気持ちがわからない
629大学への名無しさん:2009/07/09(木) 22:14:32 ID:6Vm8ClCb0
授業出てもどうせ寝てる
面白くない、ホントに面白くない
教授が独り言いってるみたい
630大学への名無しさん:2009/07/09(木) 23:06:42 ID:a1sVAIuQ0
この辺で一番近い映画館ってどこだろ。やっぱ周南?
631大学への名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:39 ID:XwW1/xyz0
UBEのフジグランでエヴァ見るがよろし

それにしても医学部の敷地狭すぎだろ・・・
何とかしろよな、山口大学さん
632大学への名無しさん:2009/07/10(金) 00:05:01 ID:75SWLZGCO
グラウンドは無駄に広いよなw
633大学への名無しさん:2009/07/10(金) 01:24:50 ID:1HpqvPcXO
てか、今日授業料免除のやつ行ったんだが

全免448名とかやりすぎだろwww

なんで、半免より多いんだよ。

634大学への名無しさん:2009/07/10(金) 08:42:58 ID:3XbrG0M1O
雨の日は休講にしろよ…
傘さし運転を禁止するよりよっぽど安全で有意義だろ
635大学への名無しさん:2009/07/10(金) 09:23:18 ID:w/Cx8nR20
めんどうだけどヱヴァ観に宇部とやらへ行くわ♪
636大学への名無しさん:2009/07/10(金) 09:36:03 ID:DpGqT4ob0
先生の前で眼鏡のツルで耳くそ鼻くそをほじって食う上にうるさい彼は元気?
図書館の眼鏡とやらとは同一人物なのかな?

そんなことよりも修学支援システムやWEBメールが全く役に立ってないな。
休講情報は事前に出せよ・・・。
637大学への名無しさん:2009/07/10(金) 09:50:57 ID:14Vq0+dsO
前々から思ってたが曜日振り替えを全く掲示する気のない工学の糞事務は死ねよ
何のために給料もらっとるんじゃ
638大学への名無しさん:2009/07/10(金) 09:54:29 ID:8Gvs5S0jO
今日って休校にならないの?
639大学への名無しさん:2009/07/10(金) 10:03:26 ID:GePxet9GO
雨すげーな
640大学への名無しさん:2009/07/10(金) 10:07:47 ID:YjgQWHZs0
641大学への名無しさん:2009/07/10(金) 10:21:27 ID:LhvDjYk10
道路が川になってて靴がやべぇ
642大学への名無しさん:2009/07/10(金) 10:49:06 ID:OP7HDc95O
傘意味ねえw
643大学への名無しさん:2009/07/10(金) 11:26:34 ID:8Gvs5S0jO
>>640
ありがとう

そういえば昨日自転車に乗ってたら後ろからきた自転車の人にお尻触られたんだけど、これって痴漢?
644hsk:2009/07/10(金) 12:27:10 ID:kgAyU2T90
だから社建の池沼ども、人が出入りするだけでキョロキョロすんなって。
ただでさえアホ面垂らしてんだからさ。
サークルで社建って言ったら「あぁ今色んな意味で話題の・・・」って苦笑いされるしさ


>>643
大胆な奴だ
645大学への名無しさん:2009/07/10(金) 12:56:00 ID:DDTg/LN10
悲壮感サークルはいってたのか
646大学への名無しさん:2009/07/11(土) 05:55:34 ID:w1XkEqRC0
雨のせいで洗濯物たまってきた
晴れんかな〜 部屋干しは嫌だな
647大学への名無しさん:2009/07/11(土) 08:44:14 ID:yrna4P+C0
置換編隊どこにでもおる。。。
気をつけなされ
648大学への名無しさん:2009/07/11(土) 09:13:24 ID:tFfZ3V3l0
>>645

サークルに入ったおかげで大分精神的にマシになった。
何より他の学科の奴は社建のクズ共と違ってまともな奴が多い
ただ、あいつらと関わる学科の必修授業の時だけは前よりもイライラするがな
649大学への名無しさん:2009/07/11(土) 10:14:12 ID:Qu5YBfBgO
俺もなんかサークル入ればよかったかなあ
学科の知り合いしかおらん
650大学への名無しさん:2009/07/11(土) 10:59:07 ID:zbXIsxL90
来年から必修だらけですおめでとう!!
651大学への名無しさん:2009/07/11(土) 12:52:33 ID:gtJOT9REO
トランスポゾン
652大学への名無しさん:2009/07/11(土) 14:40:47 ID:Oz4GWALI0
>>646
部屋干しには除湿機がおススメ
653大学への名無しさん:2009/07/11(土) 18:42:38 ID:tFfZ3V3l0
654hsk:2009/07/11(土) 18:47:04 ID:tFfZ3V3l0
>>650

うわ〜まじかよ
もうあいつら死ねばいいのに
655大学への名無しさん:2009/07/12(日) 03:22:11 ID:ugQPChUWO
悲壮感ってこんなウザかったっけ?
もっと悲哀に満ちた同情キャラではなかったのか
656大学への名無しさん:2009/07/12(日) 04:32:51 ID:lZXzm9mu0
>>655
うん、同意。

これならハブられるわ。

時代は爆笑図書館眼鏡w
657大学への名無しさん:2009/07/12(日) 04:36:35 ID:EfQcb7uQ0
これじゃ悲壮感も社建のDQNに変わりない気がしてならない。
658大学への名無しさん:2009/07/12(日) 05:12:09 ID:4G4j7k3T0
つかサークル入ってるならもう悲壮感じゃねえよw
659大学への名無しさん:2009/07/12(日) 09:58:38 ID:CAv+loTy0
悲壮感なんてどうでもいいから来なくていいよ
さっき蝉がないてたきがした
660大学への名無しさん:2009/07/12(日) 10:49:31 ID:8Cj+rLOkO
よかったな悲壮感
リア充生活を満喫できて
661大学への名無しさん:2009/07/12(日) 10:55:15 ID:9YD5L9jL0
662大学への名無しさん:2009/07/12(日) 11:05:13 ID:7wX3U5pD0
晴れたね よかった
663hsk:2009/07/12(日) 12:25:30 ID:fyMBwAvU0
>>659
わかった。そんなに来てほしいなら毎日見とくよ

>>655
あんなにネガティブだったら見ててイライラするだろう
664大学への名無しさん:2009/07/12(日) 12:36:12 ID:B+TuAYCqO
みんな悲壮感に対してボロクソ言ってるな
665大学への名無しさん:2009/07/12(日) 13:08:15 ID:8Cj+rLOkO
悲壮感=DQNでおk?
666大学への名無しさん:2009/07/12(日) 13:09:25 ID:4G4j7k3T0
おk
667hsk:2009/07/12(日) 13:33:13 ID:fyMBwAvU0
>>665

おk
668大学への名無しさん:2009/07/12(日) 14:53:15 ID:QIfrj4+P0
ネット弁慶さんぱねぇ〜っすww
669大学への名無しさん:2009/07/12(日) 14:56:54 ID:bOnQMh11O
おい悲壮感
お前の言うとうり特定してやったぜwwwwww
お前メガネはずしたら

  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        
   /    く  \       
   |     \   \         
    |    |ヽ、二⌒)、         


こんなんだろwwwwwwwwwwwwww
670大学への名無しさん:2009/07/12(日) 15:11:39 ID:tx4wegm/O
>>669

うはwwwwこれはwwww
671大学への名無しさん:2009/07/12(日) 18:33:55 ID:sypmpJRtO
正直ツマンネ もういい歳なんだから大人になれよー
672大学への名無しさん:2009/07/12(日) 19:30:52 ID:ptUTQe20O
ところで理学部で広告してた虫ポケモン大会はどうなったん?
673大学への名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:20 ID:7wX3U5pD0
もう日曜日も終わりか
674大学への名無しさん:2009/07/13(月) 02:33:10 ID:TqiBfIU10
SF研にメール出したのに返信来ないー
もし関係者でこのスレ見てる人いたら返信くれい〜。
675大学への名無しさん:2009/07/13(月) 03:13:50 ID:S9HU58EHO
SF研のHP見たら活動のところキャラの誕生日ばっかでわらた
676hsk:2009/07/13(月) 08:23:03 ID:dwah4XNH0
>>699
では名字は?

>>674
呼んだ?

会長にちゃんと伝えておくんで
677大学への名無しさん:2009/07/13(月) 11:45:17 ID:rHktWigtO
嘘…だろ…
678大学への名無しさん:2009/07/13(月) 17:34:06 ID:TjaUc1HW0
嘘だと・・・いってくれよ・・・
679大学への名無しさん:2009/07/13(月) 17:37:08 ID:/eycbjM30
嘘だと言ってよバーニィ……
680大学への名無しさん:2009/07/13(月) 17:39:54 ID:rAqt6DPn0

              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  嘘じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
681大学への名無しさん:2009/07/13(月) 19:35:37 ID:YjLjia9FO
循環にもぼっちがいるので助けてやって下さい
682大学への名無しさん:2009/07/13(月) 19:59:53 ID:4GtHxVAF0
そろそろテストだな〜
683大学への名無しさん:2009/07/13(月) 21:08:08 ID:s6lRmmpQO
お題:モチベーション
684大学への名無しさん:2009/07/13(月) 21:08:36 ID:sY9BaEQwO
まずはオナ禁
685大学への名無しさん:2009/07/13(月) 21:23:56 ID:TqiBfIU10
>>676
ありがとう〜っつか悲壮感SFなのかw
人数何人ぐらい?3年からじゃ遅いかなぁ〜・・・
686大学への名無しさん:2009/07/13(月) 21:30:59 ID:Z87gjK7Z0
くっそ暑いわっ。
クーラー生き返る〜。
外は虫だらけでキモイっ!!!
気ィ狂うわ!!!!!
687大学への名無しさん:2009/07/13(月) 22:14:52 ID:rHktWigtO
SF研の1年生に工学部いないぞ…もしや…
688大学への名無しさん:2009/07/13(月) 22:20:39 ID:sY9BaEQwO
さまよう魂って奴ですね('A`)
689大学への名無しさん:2009/07/13(月) 22:23:15 ID:jCmNDz5aO
悲壮感は既に存在してなくて悲壮感に感化された人間の
無意識の集合体が悲壮感という確かな一個人をネット上に
顕在化させてしまっていたのであった
690大学への名無しさん:2009/07/13(月) 22:57:30 ID:BG8K+kemO
おい悲壮感
おまえTV研だろ
特定されてんだよ、あんまり侮るなよ
691大学への名無しさん:2009/07/14(火) 00:22:10 ID:JQZFbhtFO
かく言う私も童貞でね
692大学への名無しさん:2009/07/14(火) 00:42:46 ID:7fq5pC/g0
>>674
どうもSF研の者です。
興味を持ってくださってありがとうございます。
SF研は現在、一年生4人、二年生1人、三年生3人、四年生2人の
計10人で適当に活動しています。
他にも疑問などありましたらお寄せください。
693大学への名無しさん:2009/07/14(火) 00:50:16 ID:uYnmFNyI0
>>692
普段はどんな活動をしていますか?
また他のサークルとの掛け持ちはできますか?
694674:2009/07/14(火) 00:51:47 ID:aeubqzTT0
>>692
YAHOOのアドレスとかありますか?
そちらに色々質問してみたいんですが
あんまりここでやり取りするのもなんだがあれなんで。
695大学への名無しさん:2009/07/14(火) 00:55:12 ID:aeubqzTT0
良く考えたらここでYAHOOのメアド晒すのもあれだなw
3年からでも入れますかね・・・^^;
無理なら無理でも別に気にしないので。
696大学への名無しさん:2009/07/14(火) 01:00:24 ID:bClfifQZ0
>>692
結構人数少ないみたいですけど、今からでも輪にはいれますかね…
697692:2009/07/14(火) 01:08:22 ID:7fq5pC/g0
>>693
集まってご飯食べたりだべったりアニメ見たりとかそんな感じです。
掛け持ちも大丈夫です。

>>695
3年からでも大丈夫ですよ。

>>696
個人主義な集団なので、なんとかなると思います。
ひとまず一度来てみてから判断して頂く、というのが一番確実かと思います。
698大学への名無しさん:2009/07/14(火) 01:22:21 ID:bE2Fx3+f0
スーフリ研がイベントをやる

までは読んだ
699大学への名無しさん:2009/07/14(火) 01:32:58 ID:aeubqzTT0
>>697
どうもです、3年でもおkなのは有難い
テスト終わってから見学しに行くかもしれないんで
その時はSF研にメールさせて貰います
返信がなかったら又ここで返事くれ〜って
云うかもしれんけど・・見に行くっていってもどこで活動してるか分からんけどw
700大学への名無しさん:2009/07/14(火) 01:44:15 ID:bClfifQZ0
>>697
ありがとうございます。
僕もテスト終ったら見学に行くかもです。
701大学への名無しさん:2009/07/14(火) 04:43:29 ID:gHVNFCdW0
702大学への名無しさん:2009/07/14(火) 13:26:32 ID:Crxh7idQ0
おれはやめるぞオオォォォォ−−−ッ!ジョジョォオオォォォーーーッ!
703大学への名無しさん:2009/07/14(火) 19:12:43 ID:GyFERmJc0
やめてもがんばれよ。
704大学への名無しさん:2009/07/15(水) 06:00:21 ID:rJhzP3Qr0
山口で国体国体って言ってるけど
国体ってそんなに騒ぐほどの一大イベントなの?
705大学への名無しさん:2009/07/15(水) 10:40:57 ID:kKzrgf0H0
>>704
一大イベントだよ
山口で開催するのは半世紀ぶりぐらいだし
大勢の選手や観客が金をたくさんつかってくれるしね
706大学への名無しさん:2009/07/15(水) 11:07:50 ID:ZHhMxyXdO
>>704
他に山口に全国から人が集まるイベントなんてそうは無いだろ
707大学への名無しさん:2009/07/15(水) 13:06:28 ID:+T+XNoSlO
国体は地方なら山口でなくてもとりあえず騒ぐよ
708大学への名無しさん:2009/07/15(水) 13:33:51 ID:oy2Esw0a0
その昔、きらら博という巨額の負債を残したお祭りがあってだな、、、
709大学への名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:21 ID:Lo1Doud9O
若い職員って変な人多いな
710大学への名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:21 ID:+T+XNoSlO
きらら博は一応成功だぜ
同時期の北九州やつとかと比べるとわかる
711大学への名無しさん:2009/07/15(水) 21:30:56 ID:rJhzP3Qr0
今セブン行ったらパトカー2台と
フロントガラスが割れた車がって
ヤンキーが警官とやり取りしてたわー
何があったんだろ。
712大学への名無しさん:2009/07/15(水) 22:29:41 ID:Y/U5xQqgO
ま、飯ウマであることに違いはないな
713大学への名無しさん:2009/07/16(木) 00:42:00 ID:aUqGTuAEO
テスト勉強全然やる気しない
もうダメだ
714大学への名無しさん:2009/07/16(木) 01:01:39 ID:Z43omrCRO
単位が取れないことを怖れてはならぬ
715大学への名無しさん:2009/07/16(木) 01:04:25 ID:M8H+1HqL0
3年 74/124
そろそろ頑張らないといかんな・・
早い奴は3年前期で卒論残して残り数単位とかだし。
716大学への名無しさん:2009/07/16(木) 01:15:58 ID:D6QRiQYZ0
これが現実か・・・・・・おそろしや・・・・・
717大学への名無しさん:2009/07/16(木) 11:12:15 ID:NzvUzKbHO
もし留年したらどうなる?
718大学への名無しさん:2009/07/16(木) 12:38:10 ID:x9lfevnMO
悲壮感ってさ、山大でぼっちの人が書き込む時複数人が、悲壮感って名を冠して書き込んでるんじゃね?
719大学への名無しさん:2009/07/16(木) 12:39:44 ID:c3nmkq19O
私は4年生なのだが今年はスレの消化がとても早いと思う。
というのも、去年まで過疎ってたイメージがある。今年は気合いが違うなw

後輩の諸君、山大スレ盛り上げることを任したぞww
720大学への名無しさん:2009/07/16(木) 12:50:17 ID:9zooVpAp0
どこぞの大学みたいに石垣カフェとか落書きとかないんかな
721大学への名無しさん:2009/07/16(木) 15:30:44 ID:9brYWp83O
>>718
ブロンティストみたいなもんか
722大学への名無しさん:2009/07/16(木) 17:57:34 ID:LuFjnQrz0
悲壮感はとりあえずスレの盛り上げにはいろんな意味で貢献したよなw


なぜか最近は来ないが
723大学への名無しさん:2009/07/16(木) 21:06:23 ID:XieJxWQg0
社建の子にきいてみたけど
らしい人はいないみたいよ。
動物園で言えば経済も同じと聞いたけど?
経済のお方、いたらごめんっ…
724大学への名無しさん:2009/07/16(木) 21:07:13 ID:Skwmyc9vO
突然のウザキャラ化だったが中身はヤッパリ違う奴だったのかな
725大学への名無しさん:2009/07/16(木) 21:23:37 ID:XieJxWQg0
う〜む。なんだろね^^

あ〜明日雨だったらヤだな。
ノーパソ子も同伴なのにぃ〜
726大学への名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:19 ID:M8H+1HqL0
>>723
経済は少人数の場合
社建と違って動物園にはならないよ
727大学への名無しさん:2009/07/17(金) 00:25:09 ID:unL+EdapO
>>725
ノーパソがノーパンに見えた
728大学への名無しさん:2009/07/17(金) 00:54:27 ID:yeluRjts0
レポートが終わんない

もう単位落としてもいいよね・・・
729大学への名無しさん:2009/07/17(金) 00:56:43 ID:XKjkmUWs0
1個落としたら、もう1個くらいいいか・・・ってずるずるいく気がするから俺は落としたくないなー
730大学への名無しさん:2009/07/17(金) 06:24:56 ID:VDKI0x4A0
>>728
なんでだよ〜
もしや ため込んでんじゃ…
落とすな、死ぬ気でがんばれ
731大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:15:37 ID:ahE80h4oO
今起きたおはよう
俺は今日一コマ目がテストだったぞ。
732大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:17:02 ID:tsbNGrSb0
え?シラバスは電子化されたのに試験日程は掲示のみですか?
さすが山口大学さん、やることが違いますね。
733大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:56:36 ID:/UqNOePO0
共通はネットでも見れるけどな
734大学への名無しさん:2009/07/17(金) 10:16:23 ID:imL0jj9E0
事実報道にかこつけたマスコミによるいじめ
(生放送番組内における番組内容と無関係な発言の数々。)

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1234345993/
735大学への名無しさん:2009/07/17(金) 11:20:27 ID:eO1H60KnO
集中講義が掲示だけとかねもうアボカドw
やるならやるで全てネットで掲示してよw
736大学への名無しさん:2009/07/17(金) 12:17:02 ID:MFg3V7yI0
とりあえず社建とTOEIC準備を合同で受けた者なんだが、動物園を目の当たりにしたわ

DQNというか社建は見るからに頭悪そうな奴が多かった
737大学への名無しさん:2009/07/17(金) 12:55:00 ID:i5L/K4nuO
27万円分の授業を受けた感じはしない

文系は楽を通り越して損だな
738大学への名無しさん:2009/07/17(金) 12:56:05 ID:IqSe5EsYO
以前は「災害等による休学情報」が学内LANに繋がないと見られないという
謎仕様だったしな
739大学への名無しさん:2009/07/17(金) 14:33:09 ID:/UqNOePO0
そういうなら卒業単位に関係ない講義出まくったり
理系の講義にも出席したり、自分で資格勉強とかすればいいだけのことなのに。
740大学への名無しさん:2009/07/17(金) 15:46:01 ID:i5L/K4nuO
まーた
741大学への名無しさん:2009/07/17(金) 20:14:28 ID:NXmlIV9uO
三連休だぜ
742大学への名無しさん:2009/07/17(金) 21:05:57 ID:8zomAaWh0
履歴書に書ける暇な時間を買ってると思えばなんてこたない
743大学への名無しさん:2009/07/18(土) 00:03:03 ID:j0Mke3/n0
キャリアと就職のレポート書く気がでない
744大学への名無しさん:2009/07/18(土) 00:06:39 ID:ZkgbeRed0
>>739
禿同
745大学への名無しさん:2009/07/18(土) 07:14:23 ID:pn45/VXkO
>>744
禿は俺だ。
746大学への名無しさん:2009/07/18(土) 10:16:56 ID:yqjYkL3+O
>>743
もう終わった
747大学への名無しさん:2009/07/18(土) 11:17:55 ID:QMopZmKi0
まんこ
748大学への名無しさん:2009/07/18(土) 11:42:23 ID:9JWQ+ziqO
ちんこ
749大学への名無しさん:2009/07/18(土) 13:10:57 ID:fQVp55Vi0
これぞ山大スレだな
750大学への名無しさん:2009/07/18(土) 13:48:28 ID:YR/StJRVO
(i)
751大学への名無しさん:2009/07/18(土) 15:11:18 ID:zuVPS+pI0
やれやれ、今日も目覚めは昼3時。室温35℃とか、、外の方が涼しいわ。
752大学への名無しさん:2009/07/18(土) 18:05:16 ID:AS442kvO0
アルクにうっとうしい奴等がいたんだが
753大学への名無しさん:2009/07/18(土) 18:36:49 ID:YR/StJRVO
やっちゃえ☆
754大学への名無しさん:2009/07/18(土) 21:45:35 ID:pn45/VXkO
>>752
一般人から見たら
山大生はみんなうっとうしい
755大学への名無しさん:2009/07/19(日) 03:25:10 ID:6u0f+gBE0
自分が著者の教科書で
持ち込み可、教科書のコピー禁止だ・・と・・
756大学への名無しさん:2009/07/19(日) 07:49:55 ID:91AxEhTH0
そういや山大って落研ないの?
山大落語研究会ってどっかのサイトで見た記憶が
757大学への名無しさん:2009/07/19(日) 11:53:15 ID:6u0f+gBE0
あちぃーちょっと本屋行っただけで汗だくだく・・・
758大学への名無しさん:2009/07/19(日) 13:53:29 ID:lSR66E8vO
図書館行って勉強でもしようかな
759大学への名無しさん:2009/07/19(日) 14:09:54 ID:tc5dW8Pf0
俺も・・・家じゃやる気出ん。暑いから無生産にだらだらしてるだけだし。。
760大学への名無しさん:2009/07/19(日) 14:25:44 ID:lSR66E8vO
>>759
一緒に勉強しようじゃないか
761大学への名無しさん:2009/07/19(日) 15:38:03 ID:7CP7OF8kO
実験レポートが終わらん上に、
週明けからテストラッシュ…orz
762大学への名無しさん:2009/07/19(日) 16:45:27 ID:4nevw0/p0
どうやって勉強したらいいのかもわからん
763大学への名無しさん:2009/07/19(日) 19:37:20 ID:G3p/xKr/0
デオデオの近くにあるプライムっていう美容院、安いって聞いたけど技術面はどうなの?
764大学への名無しさん:2009/07/19(日) 21:28:46 ID:sjgYH46HO
知的財産の開発と権利のレポートの書き方がわからない
同じ講義を取ってる人いたらアドバイスくださいお願いします
765大学への名無しさん:2009/07/20(月) 03:50:15 ID:/6BnIiqd0
プライムいいよ〜。この前行ったよ。
でも予約制じゃないから気をつけてね。
766大学への名無しさん:2009/07/20(月) 09:16:41 ID:ja5ol8lrO
友達がプライムで失敗してたから怖くて行けない…

Solaってところ知ってる人いる?
テニスコートの近くの
767大学への名無しさん:2009/07/20(月) 09:30:30 ID:cg6Ko9+1O
Solaお勧めだよ
安いしサービスも○、店の親父は人がいいよ〜
768大学への名無しさん:2009/07/20(月) 11:16:34 ID:A8OemQMC0
親父に切ってもらうとろくなことないからやめておけ
769大学への名無しさん:2009/07/20(月) 11:20:29 ID:3Q0F+lkm0
意見がわれるな〜…
カットとカラーをしたいんだけど…

>>766
どういう失敗か聞いてる?

>>767
Solaは女性客も大丈夫?
770大学への名無しさん:2009/07/20(月) 11:34:59 ID:lv/AsJa80 BE:2559778979-2BP(4069)
>>769
女の子? かわいいね〜 乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
771大学への名無しさん:2009/07/20(月) 11:39:40 ID:EJ2jqV0q0
プライムはいったことが無いね〜
Solaは店員さんが他の店に増してフレンドリー
コーヒーとかも出してくれるし結構くつろげるかも

まぁ1年生の間はいろんな店を回ってみてもいいんじゃない?
772大学への名無しさん:2009/07/20(月) 12:07:34 ID:4pi7h1uCO
女の子ならsola,reina reyあたりが安くて雰囲気もよくてオススメ
773大学への名無しさん:2009/07/20(月) 13:12:13 ID:hzOMX/K4O
この大学っておもしろい?
来年受けようと思うのですが
774大学への名無しさん:2009/07/20(月) 13:41:34 ID:lv/AsJa80
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.|  (゜),   、(゜)、..:::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
やめろおおおおおおおおおおおおおおお
775大学への名無しさん:2009/07/20(月) 13:44:56 ID:8W+xpv3PO
>>773
まぁ普通にいいと思うよ

楽しくなるかならないかはその人自身の過ごし方で変わるものだし




地味目な自分にとってはあまり派手な人がいなくて助かりました
776大学への名無しさん:2009/07/20(月) 13:48:13 ID:lv/AsJa80
マジレスすると大学自体は大した
イベントないし学園祭もまあ普通の規模
市の大きいイベントや有名歌手のライブも全然ない
けど福岡・広島が隣だから十分遠征できる
あと本屋とかスーパーとか飲食店とかは大学前に
密集してるから楽、カラオケとかゲーセンとかはある
彼女・友達はもちろん自分次第、田舎だけあって
同棲率も全国でかなり上位らしい。
777大学への名無しさん:2009/07/20(月) 13:50:53 ID:oMWMa7g20
自殺率もNE!
778大学への名無しさん:2009/07/20(月) 14:10:38 ID:lv/AsJa80
2007年に
山口大学 大学生の自殺を職員が防止するためのマニュアル作成
で新聞記事になってて山口大は「連鎖的な自殺を招く恐れがある」
として学内の自殺者数を公表していないがって・・・
たぶん結構山大の自殺者多いんだろうなぁ・・

779大学への名無しさん:2009/07/20(月) 14:44:09 ID:ja5ol8lrO
>>769
パーマかけたら髪質が悪くなったらしい。ゴワゴワしてた…

solaは技術的にどうなんだろ
フレンドリーさより技術重視なんだけど
780大学への名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:16 ID:X7iCm0Du0
パーマかけたらそりゃ髪質は変わるっしょ
781大学への名無しさん:2009/07/20(月) 17:20:39 ID:0VwDNShwO
混声の会議ってどうなってるの…?
782大学への名無しさん:2009/07/20(月) 17:59:30 ID:+AH3CCVx0
川沿いのマンションで誰か山大生が去年飛び降りしたってマジ?
783大学への名無しさん:2009/07/20(月) 18:47:02 ID:0B6zhuZgO
木曜1コマのドイツ語のテスト内容がわからん
誰かおしえて
筆記と口述の両方ある意味がわからん
784大学への名無しさん:2009/07/20(月) 20:23:50 ID:jicLLNtJ0
>>782
去年な
785大学への名無しさん:2009/07/20(月) 20:44:37 ID:JNLzW9eU0
じゃあ俺は月曜7・8の宗教学たのむわ
786大学への名無しさん:2009/07/20(月) 20:47:34 ID:GRtZzz1e0
>>784
で、どうなったの?
787大学への名無しさん:2009/07/20(月) 21:07:40 ID:A8OemQMC0
広島住みの高校3年生です
日商簿記2級を取得できたので
経済学部経営学科の職業会計人コースに入り会計士の勉強をしたいと思っています。

そこで現役で勉強されてる方に質問です。
職業会計人コースでは本当に充実した勉強はできていますか?
788大学への名無しさん:2009/07/20(月) 21:13:33 ID:n4tEygi0O
マジレスすると都会に行った方が専門予備校とかあるし何かと便利
職員が「住みやすい、同棲率が高い」とか噂流してるけど
こんな所にまともな男子や女子がいる訳ない
できる男子は可愛い女子を求めて都会に行くし、可愛い女子も収入いい男子を求めて都会に行く
789大学への名無しさん:2009/07/20(月) 21:36:34 ID:MI3fyuS6O
ZIPSの紹介カード貰ったんだけどそこはどうなの?
790大学への名無しさん:2009/07/20(月) 21:39:36 ID:3Q0F+lkm0
>>771
>>772
>>779
ありがとうございます―\(^o^)/
アドバイスを参考に色々試してみたいと思います!!
791大学への名無しさん:2009/07/20(月) 22:13:27 ID:P6Tcp7ct0
>>787
会計士になりたいんだったら近くに大原とかTACとか専門がある都会のほうがいいと思う
行く大学がしょぼくても直接通ったほうがいいし、でかい本屋とかも近くにあったほうが
いいと思う 田舎は不便
792大学への名無しさん:2009/07/20(月) 22:47:24 ID:lv/AsJa80
いやっ山大の会計士コースは
授業料のほかに50万ぐらい払って
大原の人が来て講義受けるじゃんw
793大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:05:38 ID:A8OemQMC0
>>791
単に会計士になりたいのなら専門学校でもいいんですが
コミュニケーション能力、問題解決能力も身につける必要があると思ったので・・・

それに不便なのが逆に勉強できる環境になると思うので
私は田舎のほうがいいと思ったんですよ


794大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:11:54 ID:P6Tcp7ct0
>>792
いや大原の教材を使ってるのは知ってるけど、直接通ったほうが大原だけで見ても情報が入りやすいし
、質問もしやすいし、他の大学の生徒とかからも情報が入ることとか、TACとかの他の専門にも足運べるし、
でかい本屋があったほうが便利だから都会のほうがいいんじゃないかなってこと
795大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:43 ID:3DWbpAOYO
>>793
お前が>>768と同一なのが気になるが、マジレスしよう。
山大みたいな環境でコミュ力、問題解決能力が身に付くと思うな。
そういった力を身に付けたいなら素直に都会へ行け。
その方が会計士取得にも都合がいいしな。
796大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:23:12 ID:lv/AsJa80
山大の会計士コースの合格率を見たら
どうみても都会に行くより山大の会計士コースの
方が望みがあるよ、あとコミュ力があれば
会計士取得にも都合がいいとか全然関連性ないよね。
797大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:25:12 ID:beEB7RPL0
大学にきて会計士から公務員への転向が相次ぐ罠
798大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:25:50 ID:JNLzW9eU0
勉強する環境っていうけどクソ暑いぞおい!!
799大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:33:20 ID:3DWbpAOYO
>>796
最後の一行はオレへのレスだと判断してレスするが、
>>793がコミュ力等も身に付けたいと言うなら都会がいいというだけ。
そして都会の方が会計士取得にも都合がいいと伝えたかった。
コミュ力があると会計士取得に都合がいいとは言ってない。
800大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:36:58 ID:lv/AsJa80
>>799
その方が言う言い方だと誤解を招くよ
あと都会の方が会計士取得に都合がいいって
いう根拠は?そういうからには
山大の会計士コースの会計士合格率より上
なんだろうね都会の会計士志望者は。
801大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:45:20 ID:3DWbpAOYO
>>800
そっちが勝手に誤解しただけだろ、普通そうは読解しないと思うが…
それなりに選抜された山大の会計士コースと都会の会計士志望の合格率ってのを比べるのは正しい比較にならない。
オレが言いたいのは中央大学などの資格に強い都会の大学に行ったらどうだという事だよ。
802大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:50:04 ID:lv/AsJa80
>>801
>山大みたいな環境でコミュ力、問題解決能力が身に付くと思うな。
>そういった力を身に付けたいなら素直に都会へ行け。
>その方が会計士取得にも都合がいいしな。
こう言われたら誤解されても仕方ないよ。

>それなりに選抜された山大の会計士コースと
>都会の会計士志望の合格率ってのを比べるのは正しい比較にならない。
でもアドバイス求めてる相手は経済学部経営学科の職業会計人コースに入り会計士
の勉強をしたいと思っていますって言ってるんだから
それなら山大の会計士コースと都会を比べてどっちが会計士になるのに
適してるか比べるべきだろ、何の役にも立たないアドバイスだなお前は
ただ漠然と都会都会言ってるだけ、それにコミョニケーション能力だって
別に田舎でも十分身に付くしな、田舎じゃつかないとかいってる連中は
自分の思う人間関係を築けない奴が自分が原因なのを田舎のせいにしてるだけ。
803大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:50:07 ID:n4tEygi0O
>>800
職員か?都会と言っても所属がバラバラなんだからピリキリだろうが
むしろ山大が良いという根拠は何だよ
会計士コースがある大学なんて他にもある
山大の教員が熱心とか?有り得ないな
勉強環境がいいとか?あの糞汚くて狭い大学がか
804大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:51:54 ID:lv/AsJa80
>都会と言っても所属がバラバラなんだからピリキリだろうが
それならそれこそ都会って漠然と進める方がおかしいだろ馬鹿か?
>勉強環境がいいとか?あの糞汚くて狭い大学がか
自分がやる気がないのを環境のせいにしてるだけだろ。
805大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:58:25 ID:n4tEygi0O
>>804
少しでも環境がいい所に行くのは当然だろうが
他の大学の勉強会やサークルにも参加できない、他大学生との情報交換もやりにくい
会計士を目指す仲間が身近に沢山いて、尚且つ情報が手に入りやすい方がいいに決まってる
806大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:59:00 ID:beEB7RPL0
まぁどこ行っても自己管理が大切だとは思うけどな
先輩として言わせてもらうと
就職前の最後の自由身分を過ごすのにふさわしい場所は熟考に値するぞ
田舎がいいか悪いかは人それぞれだが自分にはちょっと寂しすぎた
807大学への名無しさん:2009/07/20(月) 23:59:05 ID:3DWbpAOYO
>>802
なんか知らんが必死みたいだな。>>803の言うように職員ならまともに相手したくないが…
もう誤解の件はいいよ。悪かったね。
都会と漠然と提案した事は受験生を惑わせたかも知れないが、じゃあさっきオレが出したように中央大学だったらどうなんだ?山大が勝ってるのか?
あと君が山口でどんな世界を見てるのか知らないが、都会にあって山口にない機会はたくさんあるよ。これを認めないのは無理があるよ。
不毛な議論だからそろそろ終わりにする。
808大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:03:18 ID:3DWbpAOYO
>>806
就職前の最後の自由身分を過ごす場所とは深いな。
オレもほんと物足りないよ。
809大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:03:44 ID:lv/AsJa80
>>805
>他の大学の勉強会やサークルにも参加できない
別に自分で勉強すればいいだけ、後他大のサークルに
入れば大きく人生がうまくいく方向に変わるというわけでもない

>会計士を目指す仲間が身近に沢山いて、尚且つ情報が手に入りやすい方がいいに決まってる
根拠は?会計士を目指す仲間が身近に沢山いることや
情報が入ることよりも結局は会計士に合格する方が重要では?
810大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:05:25 ID:Z4u6fHzC0
>>807
>中央大学だったらどうなんだ?山大が勝ってるのか
中央大学が山大の公認会計士コースに合格率が
勝っているという証拠は?中央大学自体は山大にあらゆる面で
勝ってると思うけど今は会計士の話してるんだからね。

>あと君が山口でどんな世界を見てるのか知らないが、都会にあって山口にない機会はたくさんあるよ。これを認めないのは無理があるよ。
811大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:06:26 ID:lv/AsJa80
ミス
>あと君が山口でどんな世界を見てるのか知らないが、都会にあって
>山口にない機会はたくさんあるよ。これを認めないのは無理があるよ。
別に機会がどうこう言ってるんじゃなくて俺は会計士と
君のいうコミュ力の話のこといってるんだけどね機会がどうこうは
別に否定も何もしてない勝手に誤解しないでね。
812大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:09:22 ID:EDxQ9GPRO
>>809
お前の言いたい事は
「東大に受かる奴は田舎の工業高校出ても受かる。
だから私立の進学高校や塾は必要ない。」
ということか
813大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:11:21 ID:Z4u6fHzC0
>>812
>東大に受かる奴は田舎の工業高校出ても受かる。
意味不明
山大の公認会計士コースは東大レベルの人だらけっていいたいの?
山大の公認会計士コースの人はあくまで山大レベルかちょっと上
程度の人しかいないと思うけど。
814大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:11:56 ID:G1mFcHBb0
なんかほんと必死な人がいますね
根拠は?証拠は?とか言ってる人は自分の発言のすべてに根拠を示してから言えよ
815大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:13:40 ID:pSWhO7wRO
どうしてこうなった(´・(ェ)・`)
816大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:13:49 ID:EDxQ9GPRO
>>813
お前、それ本気で言ってんの?
817大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:14:55 ID:NhpPIxfC0
職員ツェー
818大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:15:57 ID:Z4u6fHzC0
>>816
ん?じゃあお前は本気で
山大の公認会計士コースは
東大レベルの人が集まってると思ってるの?

>>814
山大の公認会計士コースの合格率と
中央大学の公認会計士コースの合格率
比べれば一目瞭然だけど?
それなのに都会の方がっていうからには
その合格率が低くても都会の大学の方が
会計士になるのに適してるって根拠を示すべきでしょ
819大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:16:55 ID:Z4u6fHzC0
いっとくが俺は職員でも何でもないし
ただ経済学部に進むだけなら普通に
MARCH薦めるよ、でも公認会計士になるの
目指してるのなら話は別っ手だけ。
820大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:18:13 ID:pC+O3eILO
ID:Z4u6fHzC0
ID:lv/AsJa80
この2つのIDは同一人物みたいだからマジで読解力に難があるようだな
821大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:19:43 ID:9N8Ea+L50
全部自演でないの?
822大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:19:43 ID:Z4u6fHzC0
>>820
具体的に示してみ
読解力に難があるってだけなら
誰でも言える。
823大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:20:57 ID:NhpPIxfC0
コワイネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
824大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:23:39 ID:EDxQ9GPRO
>>818
合格者数は?
それと山大は確か「合格する可能性の高い人」を予め厳選して会計士コースを作ってたと思うけど
それで「合格率が高い」とか言われてもね
825大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:25:51 ID:Z4u6fHzC0
>>824
>>802で言ったとおり
アドバイス求めてる相手は経済学部経営学科の職業会計人コースに入り会計士
の勉強をしたいと思っていますって言ってるんだから
それなら山大の会計士コースと都会を比べてどっちが会計士になるのに適してるか比べるべき。
アホですね。
826大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:27:26 ID:/ieD5vBg0
812の人が言ってることから「山大の公認会計士コースは東大レベルの人だらけっていいたいの?」
ていうのは明らかに解釈間違いだろ
827大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:30 ID:Z4u6fHzC0
>>826
じゃあ>>東大に受かる奴は田舎の工業高校出ても受かる。
ってのはどういう意味なんだ?
山大の公認会計士コースもただ単に
そいつがもともと優秀だからってことじゃないのか?
828大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:32:03 ID:/ieD5vBg0
都会がいいって言ってる人がはそっちのほうが会計士になるのには環境がいいんじゃないの?
っていってるんだけど、Z4u6fHzC0さんはそれを否定してるから例を挙げていってくれてるんだって
829大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:32:31 ID:EDxQ9GPRO
>>825
質問者は高3だろ
それに山大の会計士コースに入るのが目標ではなく会計士になる事が目標なんだから
単純に会計士になりやすい方を示してやるべきだろ
で、合格者数は?
経済学部の定員を分母とした場合の合格率はどちらが高いの?
830大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:34:30 ID:Z4u6fHzC0
>経済学部経営学科の職業会計人コースに入り会計士の勉強をしたいと思っています。
山大の公認会計士コースに入って会計士になることが目標みたいですが?
何ほらふいてんの?

>で、合格者数は?
>経済学部の定員を分母とした場合の合格率はどちらが高いの?
なんで公認会計士コースに入って会計士の勉強したいって言ってるのに
公認会計士目指してる奴がほとんどいない他の経済学部の奴を
含めた数字で比べようとするの?無理あるよ。
831大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:36:02 ID:G1mFcHBb0
んでなんでID:Z4u6fHzC0はそんなに必死なの?会計士コースなの?
832大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:36:45 ID:Z4u6fHzC0
>>828
例もなにも山大のHPとかで公認会計士合格率見れば
わかるんだけど?今年は載ってなかったが数年前は20%越えてるし
確か去年も掲示板に数名合格って載ってたけどな。
ちなみに中央大学も合格率見れば過去数年のデータ載ってる
10%はないね。
833大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:37:48 ID:Z4u6fHzC0
必死呼ばわりするけど携帯から長文打ってる奴に比べれば
俺がレスに割いてる時間何てたいしたことないけどね。
834大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:37:57 ID:tGgO4HvWO
とりあえず>>818は山大が大好きって事でおk?

っか高校生の質問に答えるだけの事でいちいち人の揚げ足とんなよ
835大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:56 ID:Z4u6fHzC0
>>834
誤字が脱字と違って
事実と違う事を元に
反論してるんだから揚げ足も糞もない。
836大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:40:19 ID:+O/y1jni0
いやー悲壮感全盛期以上の盛り上がりだな
837大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:40:43 ID:EDxQ9GPRO
>>830
なら質問せずに山大に入りゃいいじゃん
838大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:42:17 ID:Z4u6fHzC0
>>837
いや俺が高校生の質問者じゃねーし。
839大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:45:03 ID:/ieD5vBg0
いや合格率とかじゃなくて読解力云々の話がでてたから書いただけで、
とりあえず解釈は違うんじゃないの?ってことだって
840大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:47:14 ID:Z4u6fHzC0
>>839
東大の下りから>>828の解釈に
飛ぶには無理があると思うが。
841大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:48:24 ID:vxZx6jEx0
中央大引き合いに出してるけどさ、全て推量の話だよね。
質問者は山大の会計士コースが充実してるかどうか聞きたいんだから、
受講してみて良い点、悪い点という視点で説明してあげたらどうかな。」
まさか誰も受講して無かったら笑うだけだが、、、
842大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:54:31 ID:/ieD5vBg0
>>840
東大に入るのだっていい学校や塾選んだり環境がいいほうが受かりやすいんじゃない?
っていうのと、会計士に受かるのも環境がいいほうがいいっていうので解釈に無理はないと思うけど?
843大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:55:31 ID:Z4u6fHzC0
ここ限らずに大学の質問何て都合よく詳細把握している人が
いるとは限らないんだから、ある程度推量で語るのも仕方ない話
その目安となるのが合格率とかのデータだがな、
まあ山大の会計士コースが専門学校と組んでるもの知らずに
都会いって専門とカ言ってる人もいるけどな。
844大学への名無しさん:2009/07/21(火) 00:56:49 ID:Z4u6fHzC0
>>842
>会計士に受かるのも環境がいいほうがいいっていうので解釈
君は知らんが俺は都会の方がいいっていう前提が間違ってる
って知ってるからそういう解釈にならない。
845大学への名無しさん:2009/07/21(火) 01:00:29 ID:/ieD5vBg0
>>844
ごめん、どういう意味?
846大学への名無しさん:2009/07/21(火) 01:03:18 ID:Z4u6fHzC0
>>845
俺も君のレスに答えてるが
君と同様に俺も君のレスの
意味がよくわからない正直
なんとなくで解釈してレスつけてるが
理解できないならそれでいい
847大学への名無しさん:2009/07/21(火) 01:15:59 ID:BfNHGKXp0
山大スレで数時間で50レスとな・・・?
848大学への名無しさん:2009/07/21(火) 02:07:46 ID:yrYHvCBcO
違うスレに来ちゃったかと思ったぜ…
高校生も
「こんなつもりじゃなかったのに…」
って感じだろうな
849大学への名無しさん:2009/07/21(火) 02:37:05 ID:aeK/HTvRO
明日テストなのになんもしてねえwオワタw

残り時間ねばって勉強するわ
850大学への名無しさん:2009/07/21(火) 04:18:38 ID:BfNHGKXp0
4時間もあればそこそこのレベルまではもっていけるよ〜頑張りや!
851大学への名無しさん:2009/07/21(火) 04:50:59 ID:3jqvRyhBO
基地外が沸いてるなwww
見てる分には面白いからいいけど
852大学への名無しさん:2009/07/21(火) 05:54:02 ID:ZitLO6ndO
てか、名簿見て、今年の職会は定員割れしそうだな、って思ったんだけど
毎年こんなん?
853大学への名無しさん:2009/07/21(火) 06:04:16 ID:gQxHsOoC0
854大学への名無しさん:2009/07/21(火) 06:31:16 ID:ciPakpT30
雷雨とか勘弁してくれよな・・・・・・
855大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:06:40 ID:ervOjH3AO
休講になんないかな
856大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:06:52 ID:3jqvRyhBO
今日は休講にしろよ…

大雨洪水警報出てるだろうが
857大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:07:53 ID:pSWhO7wRO
雨がどう考えてもおかしいだろう
昨日中国地方でふりまくったたんだから許してくれよw
858大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:08:19 ID:ciPakpT30
休講情報ってどこみればいいんだ
859大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:08:32 ID:M9vOin4aO
雷すげえ近くに落ちたよな…
860大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:17:17 ID:ffXfI61pO
こわい
861大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:18:21 ID:3jqvRyhBO
休講無いの…?
マジでどうにかしてほしい…(´・ω・`)
862大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:20:04 ID:S99xN9CY0
863大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:21:39 ID:ciPakpT30
もしかしてあるってことか・・・・・・・・・
864大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:25:50 ID:3jqvRyhBO
自宅生の俺\(^o^)/オワタ
865大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:26:15 ID:S99xN9CY0
気象庁
山口…大雨,洪水警報・雷注意報
山口県では、21日昼前にかけて雷を伴い局地的に非常に激しい雨の降
るおそれ。土砂災害や河川のはん濫に警戒。山口県では落雷、竜巻などの激
しい突風に注意。

http://www.jma.go.jp/jp/warn/345.html
866大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:28:47 ID:aB/kC4RGO
暴風警報出ないと休講にならんってこと?
厳しすぎだろ(´;ω;`)

いま雷おちたw
867大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:30:01 ID:TMDR7a+u0
つまり経済学部内部紛争だったってことでおk
868大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:30:11 ID:4UU1lYryO
休講にしろよ・・・大雨だけならともかく雷とか危ないだろ・・8時くらいに最終判断するのかなぁ
869大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:30:38 ID:ciPakpT30
大丈夫・・・・・・必ず孔明が風を吹かす・・・・・
870大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:35:14 ID:dOZf2Xs/0
ちょw起きたら外がカオスw

でも休講にはならないんだよな、鬱だぜ
みんな、学校行くかい?
871大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:41:44 ID:S99xN9CY0
1コマから試験\(^o^)/
872大学への名無しさん:2009/07/21(火) 07:56:55 ID:ffXfI61pO
キッズステーションが映りにくいんだけど
雷のせい?
873大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:06:11 ID:4UU1lYryO
講義あるみたいだな・・・職員は車通勤だから学生の苦労なんて分からないんだろうな
874大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:08:42 ID:HSWDkRts0
家の前が川状態なんだが・・・
まさか学校に行けなんて言わないよな?
875大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:09:03 ID:dOZf2Xs/0
俺も1コマ目から授業あるんだよな…
何で暴風警報出てる時以外は普通に授業有りなんだよ
876大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:12:01 ID:4UU1lYryO
雷は危険じゃないというのか・・・こんなにゴロゴロなのに
877大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:13:30 ID:ioL1wpwa0
また校内は池だらけなんだろう・・・。
肛門新しくする前にそういうとこ整備しろや
878大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:17:11 ID:ioL1wpwa0
これはひどい
879大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:18:51 ID:wHUTV/rs0
ちょwwwwwwwwww外カオス杉
880大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:24:42 ID:3jqvRyhBO
山口がこんなにカオスになるのは何年ぶりだろうか
881大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:27:14 ID:dOZf2Xs/0
それじゃ逝ってきます

みんな、気をつけろよ…
882大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:27:24 ID:iJSsjCp+O
文学部からボーノまでの道カオス過ぎる
883大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:28:14 ID:ioL1wpwa0
死亡フラグ立ちすぎ
884大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:34:42 ID:V1BvkOxCO
図書館の地下が水没してんの?
885大学への名無しさん:2009/07/21(火) 08:59:27 ID:3jqvRyhBO
ヤバい、正門ヤバい
886大学への名無しさん:2009/07/21(火) 09:06:48 ID:ervOjH3AO
校内そんなヤバイの?
自宅生なのに…どうしよう。
887大学への名無しさん:2009/07/21(火) 10:24:32 ID:aeK/HTvRO
外に出れんw
888大学への名無しさん:2009/07/21(火) 10:39:46 ID:CT5VnXsf0
やべぇ、本線がとまって大学いけねぇw
889大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:05:02 ID:iJSsjCp+O
とうとう川が氾濫した
うわぁ…
890大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:27:20 ID:V1BvkOxCO
ふしの川?
891大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:33:12 ID:Js47kF1l0
Googleの急上昇ワードであがってきてたから何かとおもったら天気のことだったのか。
自分がいた間は川の氾濫なんかなかったが大丈夫か。
892大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:34:12 ID:bNwvHVmC0
雨すごくないか?雷とかすげーなってるし
学校いくかどうか迷う
893大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:40:23 ID:ffXfI61pO
いよいよ雨ヤバいぞ
これでも休講にしない気か
894大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:41:07 ID:3jqvRyhBO
山口線止まって俺終了のお知らせ
895大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:45:17 ID:4UU1lYryO
一コマ目の先生が事務局に聞いたらしいけど、休みにならないのは台風時以外の時の警報で休講にするかどうかは学校規則自体がないかららしい。アホかと思った。
896大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:52:23 ID:iJSsjCp+O
川に近いアパート一階浸水してんぞ
やばすき
897大学への名無しさん:2009/07/21(火) 11:53:48 ID:ioL1wpwa0
小郡近辺はほとんど冠水したみたいだ
どうしよう
898大学への名無しさん:2009/07/21(火) 12:04:43 ID:bNwvHVmC0
山口、凄そうだな
こっちもなかなかのもんだが
とりあえず浸水の心配がないのは救いだ
あと、50分で授業だお;;
899大学への名無しさん:2009/07/21(火) 12:12:17 ID:aeK/HTvRO
高い金出して二階の部屋借りたかいがあった
つか今日休講にしないでいつ休講にするんだよレベルだろコレ…

電車の遅延で受けれなかった人、支援課でけっこう見たぞ
900大学への名無しさん:2009/07/21(火) 12:24:40 ID:dOZf2Xs/0
みんな、ただいま
1・2コマ目受けて何とか生きて帰ってきたぞ

あれは完全にカオスだった
いいかみんな…今、外に出ちゃダメだ…
901大学への名無しさん:2009/07/21(火) 13:17:48 ID:pSWhO7wRO
なんか晴れてるしw
902大学への名無しさん:2009/07/21(火) 13:22:45 ID:dOZf2Xs/0
アメダス-山口
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/35/81286.html

九州北部や中国など大雨=前線活発、北陸と東海も注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000043-jij-soci


山口市のアメダス見たら今朝9時の一時間当たりの降水量が74.5ってなってて吹いた
これ、観測史上最高だろうか…

南門方面、川と排水溝が濁流で溢れ返って道路が冠水&一部の住宅が床下浸水してた
903大学への名無しさん:2009/07/21(火) 13:31:01 ID:pSWhO7wRO
そういや近隣だと広大も雨きちいと聞いたな
結局休講ならずで似たような感じ
904大学への名無しさん:2009/07/21(火) 14:00:50 ID:CT5VnXsf0
防府市民なんだが・・・
電車→山陽本線、山口線ともに運転見合わせ
代行バス→駅から出るというアナウンスの2分後、道路陥没により運行中止
JRバス→土砂崩れのため通行止め

俺、何とか行こうと頑張ったよね・・・
休校にしてくれよ・・・
905大学への名無しさん:2009/07/21(火) 15:54:29 ID:P/IzFHvP0
>>904
もうゴールしてもいいよ・・・
906大学への名無しさん:2009/07/21(火) 16:54:04 ID:P/IzFHvP0
死人出てる笑えないなこれは・・・
907大学への名無しさん:2009/07/21(火) 17:55:49 ID:lrjd8Z540
宇部は坂があるけど、土砂崩れは起きなかったな。
工学部キャンパス内は道が川になってたけど。

本学の方は平地だからもっと水捌け悪そうだなー。
一時間あたりの雨量は防府よりも山口の方が多かったみたいだけど大丈夫なん?
908大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:19:18 ID:dOZf2Xs/0
ちょw
さっきから何か選挙カーみたいなのが走ってると思ったら…
以下聞いたままをうろ覚えだが書く

「山口市 上下水道局より断水のお知らせです。
大雨により、浄水場における浄水ができなくなりました。
この地区(吉田)においては、本日午後6時頃から断水となります。
なお、復旧のメドは立っておりません。
皆様には、大変なご迷惑をお掛けしております。」

\(^o^)/
909大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:30:25 ID:ZqelwcpyO
幸福実現党大杉ワロタ
910大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:36:30 ID:dOZf2Xs/0
断水情報のソース見つけたんで貼っておきます

http://www.city.yamaguchi.lg.jp/dannai/soshiki/sogoseisaku/koho/etc/dansui.htm
911大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:44:31 ID:iJSsjCp+O
ガチで風呂はどうすればいいんだw
912大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:28 ID:dOZf2Xs/0
今水道捻ってみたらもう一滴も出ないぞ…嘘だと言ってくれ

さっき急いで風呂入って良かったぜ
ただあと少し遅かったら泡流す途中で断水してたがw
913大学への名無しさん:2009/07/21(火) 19:57:47 ID:djafE80F0
1階に住んでるけど生まれて初めて床下浸水した…
てか携帯も水没して情報入手手段がパソコンしかないwww

一応こっちは水出てるぞ。まぁ量がかなり少ないけど
914大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:03:50 ID:iJSsjCp+O
山大付近に銭湯ってある?あっても断水かな…
915大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:08:49 ID:P/IzFHvP0
山大通りをアルク方面にずっといくと橋があるんだけど、その先に銭湯あるよ。
もうちょっと行くと湯田温泉街じゃないか。
916大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:29:48 ID:iJSsjCp+O
thanks
一晩で復旧しないかったら行くことになりそうだ…
917大学への名無しさん:2009/07/21(火) 21:21:06 ID:ysLY5xHi0
帰りの渋滞率半端ねえな
918大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:08:38 ID:bNwvHVmC0
宇部だけど雷ついさっきまで鳴ってた
怖かったお・・・;;
ずっと蒲団の中に潜ってたwww
普段はそんなに欲しくないんだけど、
こういうときは彼氏とかいてくれればなあ、と切に思う
919大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:29:37 ID:XiYG/zt90
乳首ダブクリ^^
920大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:30:00 ID:lrjd8Z540
あの雷雨の中飛んできてくれる恋人か、素晴らしいな。
921大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:38:38 ID:bNwvHVmC0
>>920
うん。
でも今はどうでもよくなってきた。
テスト勉強しよう
922大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:55:40 ID:ocVE45680
ぎゃっ。
避難勧告でた。
こんな遠いトコ住むんじゃなかった;
市民会館ってどこよ?
勧告だからま、いっか。
923大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:59:15 ID:4d9KYFXM0
避難勧告、どこらへんに出てるの?
924大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:02:34 ID:dOZf2Xs/0
925大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:05:01 ID:4d9KYFXM0
Thanks
926大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:00 ID:pSWhO7wRO
1日でやんでよかったな
927大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:08:08 ID:ocVE45680
ふ〜ん。載ってないけど
たった今、パトカーじゃなく人力で出たばっか。
928大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:24:54 ID:lrjd8Z540
本学の方は断水に、避難勧告と酷いなw
休みにならなかったのが>>895の理由なら、新しく対応作ってもらわんとこれからも困るな。
929大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:40:37 ID:ITrFBIy10
我が家(大学近くのセブンイレブン周辺)は断水してる。

大学近辺はどうなっているのか心配だ…
930大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:45:18 ID:ervOjH3AO
やっぱり明日も休講な望み薄?

薄情な学校だな
931大学への名無しさん:2009/07/21(火) 23:48:01 ID:ocVE45680
ひぃ〜…
なんか消防車がアパートにやってきた;
な、何???
932大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:05:12 ID:iqkenr8y0
>>931
避難しろって言いにきたとか?
933大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:11:45 ID:AH7VUj5Y0
断水キテターこれは困るww
934大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:14:36 ID:6zXNUls6O
本学周辺ってどうなってる?
よかったレポート&写真アップしてくれ
ちなみに宇部は異常な大雨って感じだったけど冠水とかまでは行かないレベル
935大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:27:07 ID:dh1L7rk/0
>>932
上方の決壊状況を確認後
結果によってはそうかも。
やだな。
市民センターって、交流センターってどこ?
歩いて行かなかん…のだよね。
どうか避難しなくて済みますように。
明日絶対学校行かなきゃ、なのにぃ。
パソ子も落とします。
それでは皆様ごきげんよう〜(泣)
936大学への名無しさん:2009/07/22(水) 00:30:53 ID:iqkenr8y0
もう宇部はほとんど降ってないよね
避難勧告が出たって言うのはまだ大雨が続いているから?それとも土砂崩れの恐れがあるからとか?
937大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:12:10 ID:7z5uN4ka0
断水だ・・・つか昨日いたいな記録的
豪雨の日を休校にせず大学はいつ
休講するんだよ、台風じゃなければ
どんだけ記録的災害が起ころうが通常授業とかw
938名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 01:13:45 ID:0vzSsx6V0
水が出なくなった
939大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:13:50 ID:7z5uN4ka0
ワロタ
今トイレ行ったらトイレもかよ・・orz
まあ小だけで大は当分大丈夫そうなのが救いだが。
940名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 01:17:06 ID:0vzSsx6V0
>>939
俺、そろそろ大が出そうなんだが。
しかもやわらかい気がする。
ちょっとアルク行ってくるわ。
941大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:22:33 ID:SeMNGS+tO
>>940
アルクでも流れなくないか?ww
942大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:28:06 ID:7z5uN4ka0
って当然だが風呂もか・・・orz
943大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:33:58 ID:SeMNGS+tO
うち多分地下水だからか知らんけど水止まらんぞ!
944大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:46:29 ID:7z5uN4ka0
すごくどうでもいいけどさ
今色々考えてて
おんにゃのこもトイレの水流せず
オシッコとかウンチ便器に貯めたまま
と思うと興奮してきた(^^)
945大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:52:39 ID:dh1L7rk/0
今でも避難しようか迷ってるんだけど
どうしよう。
住人がどんどん減っているのだけれど。
946大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:54:03 ID:SeMNGS+tO
うち恋よ
947大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:56:10 ID:dh1L7rk/0
ママ付きなんだけどいいかなぁ?
948大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:57:32 ID:SeMNGS+tO
熟女は拒否だわwwwww
949大学への名無しさん:2009/07/22(水) 01:59:52 ID:7z5uN4ka0
コンビニ行ったら紙パックの飲料水とか弁当とカ普段と違って
ほとんど売れてたわ
950大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:03:24 ID:iiCkscb20
山大でもインフル出たんやね
951大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:13:31 ID:HTXFAYFuO
いまさらテストが不安になってきたwwwまだノー勉orz
不安だ・・寝れない・・勉強しよ
952大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:15:40 ID:WSZNXVN/O
>>950

何か職員じゃなかったっけ?
953大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:18:21 ID:A7K+ykgnO
>>951
そんなに心配するな
なんとかなるもんさ
954大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:43:06 ID:w0zqYHKqO
みんな一日何時間くらい勉強しているのだろうか?
私は三時間くらいやってるんだが
不安で不安で夜も眠れない
もうたたないよ
955大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:45:06 ID:0sgQmY/j0
一日三時間とかセンター試験前でもそんなしてなかったぞ
956大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:46:22 ID:+wUHipzA0
0分だけど何か?
957大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:51:51 ID:r+xtNY5wO
浸水で原付壊れました\(^ー^)/オワタ
958大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:24:17 ID:7z5uN4ka0
湯田温泉の銭湯は断水じゃないのかな?
そうじゃないなら行きたい・・・風呂入ってないと辛い
959大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:43:44 ID:nJE+WZd30
銭湯って8時くらいから空いてたっけ?
風呂入りたい…。
960大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:49:24 ID:AQS13g+t0
うは、徹夜したのに勉強してねえorz
961大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:51:40 ID:7z5uN4ka0
今日大学ないのが救いだ俺は・・
コンビニで水買って髪洗うかなぁ・・
962大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:53:42 ID:jBnIP2qoO
俺は一昨日の残り湯で髪洗った…歯も磨くことに…
963大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:32:06 ID:dBFe4W/7O
水道局が水大杉て処理仕切れないとかヤバいな
964大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:36:14 ID:7z5uN4ka0
水に買いにいったら売切れてたお・・ジュースで髪洗うわけにもいかないしな
っと思ってたら公民館で給水してた、でもマスコミのカメラがいるし大人しく家に帰った。
965大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:41:17 ID:dBFe4W/7O
電気は生きてるから地下水汲み上げる家なら問題ないんだが
誰かそんな奴は知らないか
966大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:40:23 ID:8gQW8CZL0
>>965
俺の家はアルクの近くだけど普通に水つかえたよ
967大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:48:01 ID:8gQW8CZL0
窓閉じきってたからね汗で髪べとべと…
シャワーしようとおもったら断水とか
今日サボろうかな・・・
きっと神様が日食見ろっていってるんだよね?
968大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:49:58 ID:8gQW8CZL0
>>966
IDが同じだと…
そんなバナナ…
969大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:29:37 ID:xq4yE+AIO
ニュースでいってたけど、九州山口地方は今年の夏ゲリラ豪雨が最低100回はあるとか、、、、
970大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:23 ID:pUiDXOjt0
インドア派最強ってことだな
971大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:32:10 ID:pUiDXOjt0
高校野球見たいのにー

出来んのかな??
972970:2009/07/22(水) 08:33:18 ID:pUiDXOjt0
>>971
ID被りだと・・・・・!
973大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:41:16 ID:7z5uN4ka0
給水はいいがポリタンク何てもってねーぇw
974大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:55:02 ID:8gQW8CZL0
ちょっとまて、洗濯1週間くらいしてないぞ、てかできなかったぞ
今日断水がそのままならパンツを買いに行くしか…
975大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:27:40 ID:YWPe1jNT0
浄水施設の浸水被害による断水は長く続く可能性あるぞ
明日明後日には元通りなんて楽観視はしない方が良い
最長で一ヶ月は考えておけ
976大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:40:45 ID:jHbXb0960
水がないのはどうしようも無いな。
友人宅からもらうしか無いか…?
977大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:41:35 ID:7z5uN4ka0
>>976
給水所行けば?
平川は公民館でやってるよ
978大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:43:40 ID:jHbXb0960
車並びすぎ+ポリタンクが無いorz

取りあえず実家に救援頼み中ではあるが…
979大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:44:55 ID:dBFe4W/7O
うちも近くの神社で給水してたわ
大地震とか起きた時の大変さが少しだけわかりました…
980大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:47:06 ID:UpfufpEhP
ポリタンク持ってねえ
981大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:49:52 ID:7z5uN4ka0
俺が行った時は専用の袋配布してて貰えたw
でももうなくなってるかもしれんが。
982大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:50:06 ID:2NvqreYK0
なるほど、テスト直前に断水で邪魔して山大生の単位を奪いたいんですね分かります

いや、マジで水が無いと困る
もうテストなんかどうでも良い…けど頑張るか
983大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:56:03 ID:jHbXb0960
テスト半分諦めだな…

一応対策するが…水が無いのは…
984大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:00:20 ID:jBnIP2qoO
風呂はいりてぇー!!!
985大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:03:43 ID:UpfufpEhP
銭湯は水あるのか?
986大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:16:08 ID:d4p0sezKO
学校は水出るの?
987大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:19:37 ID:6zXNUls6O
工学部はけっこうな人数が日食見てたな
988大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:35:22 ID:2NvqreYK0
次スレ立てたよ
独断で微妙にテンプレ追加した スマン

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1248229984/
989大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:04:36 ID:UpfufpEhP
>>988
これだと断水が長期戦になるみたいでいやなんだけどww
990大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:20:28 ID:7kNgBfR60
>>989
今テレビでやっていたけど浄水施設に河水が入っただけじゃなくて
ポンプとか電気設備とか丸ごと泥水につかってた
今のところうちは水が出ているけどいつまで出るのやら
991大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:25:23 ID:UpfufpEhP
うわーマジか
ポリタンクを買わざるを得ないかな
992大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:30:43 ID:7kNgBfR60
とりあえず冬に使ってた湯たんぽに水いれて冷蔵庫に保管してみた
993大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:31:05 ID:jHbXb0960
ポリタンク必要っぽいな…

浄水施設の復旧にかなり時間かかりそうだな…
994大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:41:20 ID:7z5uN4ka0
ポリタンクってどこに売ってんだろ
ダイレックスとかかな・・まああっても売り切れてるだ折るな
995大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:43:09 ID:7kNgBfR60
灯油用なら冬にアルクやイワちゃんでも見たよ
996大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:45:00 ID:gCxL6xOcO
1000なら断水長期化
997大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:47:19 ID:jBnIP2qoO
銭湯は断水大丈夫そうだ
998大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:19 ID:L6ZJ0jWxO
>>996
縁起でもないこと言わないでくれw
999大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:51:41 ID:YA43vZYk0
埋め
1000大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:52:09 ID:dXhq1XS4O
1000なら停電
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。