【幻の】山口大学Part40【大地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:15:40 ID:WSZNXVN/O
>>950

何か職員じゃなかったっけ?
953大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:18:21 ID:A7K+ykgnO
>>951
そんなに心配するな
なんとかなるもんさ
954大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:43:06 ID:w0zqYHKqO
みんな一日何時間くらい勉強しているのだろうか?
私は三時間くらいやってるんだが
不安で不安で夜も眠れない
もうたたないよ
955大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:45:06 ID:0sgQmY/j0
一日三時間とかセンター試験前でもそんなしてなかったぞ
956大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:46:22 ID:+wUHipzA0
0分だけど何か?
957大学への名無しさん:2009/07/22(水) 02:51:51 ID:r+xtNY5wO
浸水で原付壊れました\(^ー^)/オワタ
958大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:24:17 ID:7z5uN4ka0
湯田温泉の銭湯は断水じゃないのかな?
そうじゃないなら行きたい・・・風呂入ってないと辛い
959大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:43:44 ID:nJE+WZd30
銭湯って8時くらいから空いてたっけ?
風呂入りたい…。
960大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:49:24 ID:AQS13g+t0
うは、徹夜したのに勉強してねえorz
961大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:51:40 ID:7z5uN4ka0
今日大学ないのが救いだ俺は・・
コンビニで水買って髪洗うかなぁ・・
962大学への名無しさん:2009/07/22(水) 05:53:42 ID:jBnIP2qoO
俺は一昨日の残り湯で髪洗った…歯も磨くことに…
963大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:32:06 ID:dBFe4W/7O
水道局が水大杉て処理仕切れないとかヤバいな
964大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:36:14 ID:7z5uN4ka0
水に買いにいったら売切れてたお・・ジュースで髪洗うわけにもいかないしな
っと思ってたら公民館で給水してた、でもマスコミのカメラがいるし大人しく家に帰った。
965大学への名無しさん:2009/07/22(水) 06:41:17 ID:dBFe4W/7O
電気は生きてるから地下水汲み上げる家なら問題ないんだが
誰かそんな奴は知らないか
966大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:40:23 ID:8gQW8CZL0
>>965
俺の家はアルクの近くだけど普通に水つかえたよ
967大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:48:01 ID:8gQW8CZL0
窓閉じきってたからね汗で髪べとべと…
シャワーしようとおもったら断水とか
今日サボろうかな・・・
きっと神様が日食見ろっていってるんだよね?
968大学への名無しさん:2009/07/22(水) 07:49:58 ID:8gQW8CZL0
>>966
IDが同じだと…
そんなバナナ…
969大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:29:37 ID:xq4yE+AIO
ニュースでいってたけど、九州山口地方は今年の夏ゲリラ豪雨が最低100回はあるとか、、、、
970大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:23 ID:pUiDXOjt0
インドア派最強ってことだな
971大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:32:10 ID:pUiDXOjt0
高校野球見たいのにー

出来んのかな??
972970:2009/07/22(水) 08:33:18 ID:pUiDXOjt0
>>971
ID被りだと・・・・・!
973大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:41:16 ID:7z5uN4ka0
給水はいいがポリタンク何てもってねーぇw
974大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:55:02 ID:8gQW8CZL0
ちょっとまて、洗濯1週間くらいしてないぞ、てかできなかったぞ
今日断水がそのままならパンツを買いに行くしか…
975大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:27:40 ID:YWPe1jNT0
浄水施設の浸水被害による断水は長く続く可能性あるぞ
明日明後日には元通りなんて楽観視はしない方が良い
最長で一ヶ月は考えておけ
976大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:40:45 ID:jHbXb0960
水がないのはどうしようも無いな。
友人宅からもらうしか無いか…?
977大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:41:35 ID:7z5uN4ka0
>>976
給水所行けば?
平川は公民館でやってるよ
978大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:43:40 ID:jHbXb0960
車並びすぎ+ポリタンクが無いorz

取りあえず実家に救援頼み中ではあるが…
979大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:44:55 ID:dBFe4W/7O
うちも近くの神社で給水してたわ
大地震とか起きた時の大変さが少しだけわかりました…
980大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:47:06 ID:UpfufpEhP
ポリタンク持ってねえ
981大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:49:52 ID:7z5uN4ka0
俺が行った時は専用の袋配布してて貰えたw
でももうなくなってるかもしれんが。
982大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:50:06 ID:2NvqreYK0
なるほど、テスト直前に断水で邪魔して山大生の単位を奪いたいんですね分かります

いや、マジで水が無いと困る
もうテストなんかどうでも良い…けど頑張るか
983大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:56:03 ID:jHbXb0960
テスト半分諦めだな…

一応対策するが…水が無いのは…
984大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:00:20 ID:jBnIP2qoO
風呂はいりてぇー!!!
985大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:03:43 ID:UpfufpEhP
銭湯は水あるのか?
986大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:16:08 ID:d4p0sezKO
学校は水出るの?
987大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:19:37 ID:6zXNUls6O
工学部はけっこうな人数が日食見てたな
988大学への名無しさん:2009/07/22(水) 11:35:22 ID:2NvqreYK0
次スレ立てたよ
独断で微妙にテンプレ追加した スマン

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1248229984/
989大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:04:36 ID:UpfufpEhP
>>988
これだと断水が長期戦になるみたいでいやなんだけどww
990大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:20:28 ID:7kNgBfR60
>>989
今テレビでやっていたけど浄水施設に河水が入っただけじゃなくて
ポンプとか電気設備とか丸ごと泥水につかってた
今のところうちは水が出ているけどいつまで出るのやら
991大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:25:23 ID:UpfufpEhP
うわーマジか
ポリタンクを買わざるを得ないかな
992大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:30:43 ID:7kNgBfR60
とりあえず冬に使ってた湯たんぽに水いれて冷蔵庫に保管してみた
993大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:31:05 ID:jHbXb0960
ポリタンク必要っぽいな…

浄水施設の復旧にかなり時間かかりそうだな…
994大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:41:20 ID:7z5uN4ka0
ポリタンクってどこに売ってんだろ
ダイレックスとかかな・・まああっても売り切れてるだ折るな
995大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:43:09 ID:7kNgBfR60
灯油用なら冬にアルクやイワちゃんでも見たよ
996大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:45:00 ID:gCxL6xOcO
1000なら断水長期化
997大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:47:19 ID:jBnIP2qoO
銭湯は断水大丈夫そうだ
998大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:19 ID:L6ZJ0jWxO
>>996
縁起でもないこと言わないでくれw
999大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:51:41 ID:YA43vZYk0
埋め
1000大学への名無しさん:2009/07/22(水) 12:52:09 ID:dXhq1XS4O
1000なら停電
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。