早慶マーチ関関同立GIジョー中南西福 の序列

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

     ■■早慶 マーチ 関関同立 GIジョー 中南西福 の序列■■

@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
A慶応  早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい
B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校

E立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
F同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
I関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
J南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
K成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・

L立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
M明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
N法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
2大学への名無しさん:2009/04/07(火) 01:56:11 ID:d2NGSS2r0

■日本の大学 ライバル校一覧■

【東大 京大】東西の両雄            【東大 一橋 東工大】  東京の難関三羽烏
【東北大 名大】 ノーベル対決         【北大 九大】  田舎の帝王対決
【筑波 横国 神戸】 難易度          【千葉 金沢 広島】  難易度 駅弁上位
【東大 早大】 国私の両雄           【京大 慶大】 国私の2番手対決
【東工大 東京理科大】 国私の両雄     【東京外大 上智】 語学使いの国私の両雄

【早稲田 慶応】 私学の両雄         【慶応 学習院】 私学のセレブ2大ブランド
【上智 ICU】 似たもの同士          【立教 学習院】 受かると一番悩む選択
【中央法 東大法】 法曹界の両横綱     【学習院 東大】 兄弟校 教授陣まで同じ
【明治 中央非法】 難易度と校風       【青学 明学】 兄弟校 元は同じ大学だった
【芝浦工大 東京都市大(旧武蔵工大)】 伝統的なライバル
【法政 明治】 似たもの同士         【法政 成蹊】 難易度 えなりに蹴られた法政w
【日大 明治】 二大マンモス対決       【明治 駒澤】 世間評価がほぼ同じなライバル
【駒澤 専修】 違いがわからん        【同志社 立教】 東西のマーチ関関同立トップ対決
【同志社 関学】 3つどもえの一角      【同志社 立命館】 3つどもえの一角
【関学 立命館】 3つどもえの一角      【関学 青学】 校風難易度がほぼ同じ
【立命館 明治】 兄弟校 品格 校風    【立命館 法政】 難易度
【立命館 関大】 法律学校対決        【立命館 国士舘】 ウヨサヨ頂上決戦
【南山 中京】 中部の両雄           【関大 近大 日大】 ポンキンカン
【近大 日大】 元は同じ大学だった      【西南学院 福岡】 九州の両雄
3大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:38:19 ID:vqu1Cj+p0
●代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●文系学部●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※医薬看護神学部・キリスト教学科除く

@慶應義塾 66.00(文65 法68 経済67 商66 総政66 環情64)
A早稲田大 63.70(文64 法66 政経67 商65 社学63 教育63 文構64 人科60 スポ科60 国教65)
B上智大学 63.00(文62 法65 経済64 外64 総文62)
B国際基督 63.00(教養63)
_______________________________________________
D同志社大 61.78(文63 法64 経済61 商61 社会62 心理63 政策62 文化61 スポ59)
E立命館大 60.75(文61 法63 経済59 営59 産社60 国関65 政策60 映像59)
F立教大学 60.56(文61 法61 経済61 営62 社会62 異コミ62 観光60 コミ福56 心理60)
G学習院大 60.33(文59 法61 経済61)
H明治大学 60.29(文60 法61 政経61 商61 経営60 情コミ59 国日60)
I中央大学 60.00(文58 法64 経済58 商59 総政61)
_______________________________________________
J関西学院 58.88(文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人福58 教育59)
K青山学院 58.86(文59 法59 経済57 営59 国政60 教育59 総文59)
L関西大学 58.75(文60 法60 経済57 商58 社会59 政策60 外語59 総情57)
M法政大学 57.91(文58 法60 経済57 営58 社会58 国文59 人環57 現福55 キャリア56 GIS64 スポ55)
N南山大学 57.50(文57 法58 経済58 営57 外語59 総政56)
O成蹊大学 57.00(文57 法57 経済57)
P西南学院 56.00(文58 法57 経済55 商54 人科55 国文57)
4大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:38:58 ID:vqu1Cj+p0
18獨協大学 55.75(外国59 法53 経済52 国際59)
19明治学院 55.33(文54 法55 経済56 社会55 国際56 心理56)
20成城大学 55.25(文芸55 法55 経済56 社会55)
21甲南大学 54.80(文56 法55 経済54 経営55 マネ54)
22国学院大 54.25(文56 法54 経済53 人間54)
23愛知淑徳 54.20(文57 現代53 コミ53 ビジ53 文化55)
24武蔵大学 54.00(文55 経済52 社会55)
_______________________________________________
25中京大学 53.88(文54 法56 経済55 経営52 国教54 国英57 心理55 総合50 現代52)
26愛知大学 53.66(文53 法55 経済54 経営53 現代53 国際54)
27龍谷大学 53.33(文52 法54 経済54 経営54 社会53 国際53)
28佛教大学 52.75(文51 教育56 社会52 社福52)
29近畿大学 52.75(文53 法53 経済54 経営51)
30専修大学 52.60(文52 法54 経済52 商53 経営52)
30創価大学 52.60(文54 法53 経済51 経営52 教育53)
32立命館ア 52.50(アジ53 国際52)
33日本大学 52.00(文51 法53 経済54 商53 芸術50 国際51)
33京都産業 52.00(文53 法52 経済52 経営52 外語51)
_______________________________________________
35駒澤大学 51.80(文52 法54 経済52 経営50 グロ51)
36北海学園 51.75(文52 法54 経済51 経営50)
37北星学園 51.66(文56 経済49 社50)
38福岡大学 51.50(文53 法52 経済50 商51)
39文教大学 51.40(文53 教育55 人間52 情報47 国際50)
40武蔵野大 51.00(文51 政経50 人間52 環境51)

5大学への名無しさん:2009/04/07(火) 11:53:35 ID:NqqIS4ePO
まあまあ良スレ
6大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:07:49 ID:HrB7ufjqO
あげ
7大学への名無しさん:2009/04/08(水) 02:03:38 ID:+q2uKzta0
>>1
そんな感じだね
8大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:40:30 ID:HrB7ufjqO
>>2
お見事
9大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:45:41 ID:/N/scKL9O
さて問題です。>>1は学習院工作員でしょうか
成蹊工作員でしょうか
答えは↓
10大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:44:23 ID:+q2uKzta0
基地外明治(笑)
11大学への名無しさん:2009/04/09(木) 00:52:10 ID:O2D20F760


学歴板の掟→格下の大学が上の大学に噛み付く


早稲田と慶應は覇権争いで噛み付き合い
上智とICUは互いに無関心
学習院と立教も互いに攻撃しない

立教、学習院、上智、東京理科に明治が噛み付き

中央と明治と青学が噛み付き合い

明青中に法政が噛み付き

法政に日東駒専が噛み付き

・・・・・
12大学への名無しさん:2009/04/09(木) 01:09:49 ID:RhqGQlvNO
学歴板でやれカス
13大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:37:48 ID:x45/gWwhO
誰か
早慶GIジョーMARCH中南西福成成明獨國武
の各大学を偏差値だけじゃなくて、就職実績や知名度等総合的に順位づけしてみてよ♪各大学の特色も書いてくれると助かる
14大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:40:42 ID:x45/gWwhO
↑関関同立忘れてました
15大学への名無しさん:2009/04/09(木) 16:49:55 ID:n5mVC4mBO
3は慶應工作員
16大学への名無しさん:2009/04/10(金) 03:19:28 ID:a2oyAnMu0
>>11
ウソつけよ!!

差を付けられて悔しい早稲田が、一方的に慶應へ噛み付いてるだけだろ! あ〜 見苦しい! ペッ!!
17大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:24:08 ID:WRI+fBR/0
■ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価 2000年〜2009年 完全版 ■
 
http://www.geocities.jp/tarliban/ ページ一番下をクリック

───―───―───【入行数】
東京大学   東京一工   156
慶應義塾   早慶      119
早稲田     早慶       59
津田塾     お茶津田    26
一橋大学   東京一工    24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学   東京一工    24
中央大学   マーチ      20
東京工業   東京一工    18
学習院大学  GIジョー     16
名古屋大学  旧帝       15
上智大学    GIジョー     13
大阪大学    旧帝       11
神戸大学    横筑神     11

10名以下
東京理科10 立命館10 横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2



18大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:41:16 ID:eOvp67Cr0
※『大学図鑑』の「大学ポジショニングマップ・名古屋編」を参考





名古屋 (名古屋の東大、いや、それ以上?)



名古屋工業
名古屋市立 愛知教育                 南山 (私学の雄)                 
愛知県立 豊橋技術科学

(泣く子も黙る国公立グループ)










愛知 愛知学院 名城 中京 名古屋外国語 (激しい私学2番手争い!)  
                                            愛知淑徳―椙山女学園―金城学院 (旧名門女子大御三家)                           
                  

                         その他たくさんの大学      
19大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:41:22 ID:a2oyAnMu0
どうあっても“早慶”の括りでクリンチしようと、あがきまくる早稲田クン!! 哀れなり〜!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
20大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:42:11 ID:eOvp67Cr0
※『大学図鑑』の「大学ポジショニングマップ・九州編」を参考


九州


熊本    鹿児島    長崎    九州歯科

大分    佐賀    宮崎    山口    九州工業    福岡教育   

鹿屋体育                 

北九州市立

西南学院    福岡県立    熊本県立    長崎県立    宮崎公立    福岡女子
APU
福岡


九州産業    久留米


その他たくさんの大学
21大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:58:16 ID:qaud/GBwO
>>20
まず山口は九州ではないよ。どう考えても私学の評価が低すぎるだろ
西南学院・福岡大は九州内ではかなり評価が高いはず
APUって何だ?
22大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:25:06 ID:MmGsnLDV0
他スレからの紹介レス〜!! まあ、とにかく読んでくれ!!

『443 :大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:10 ID:nBwz+AQt0
 これは煽りとかでなくマジなんだけど
 早稲田に入学してマジで下位国立>>早稲田な気がしてきた…
 推薦と内部が同じ大学にいることが信じられない
 しかも彼らは少数でなく大部分を占めている… 』

今さら気付いてドーする! だから、何度も言って来たろうが! 「気がしてきた」んじゃなくて

まじめに「下位国立>>早稲田」なの!!  これは少々、説明せんとイカンようだな!!


日本の大学界は「大した研究をしてない者は、私立へ行け!!」という風土の中で育ち、今日に至っている。

そのため、たとえ下位であろうと、国立は教授陣がシッカリしているんだ。早稲田のように

   「教授の職位を取ったら2、3年で研究活動は、計画倒産ならぬ“計画廃業”。あとは、思いっきり

    人生をエンジョイするぞ〜!」

ってなデタラメ教授が、少ないんだよ。大学自体を見比べた場合、早稲田は提供し得る“教育実質”

という点で、国立には逆立ちしたって適わない。今までは、たまたま能力の高い学生が集まってくれていた

というだけで『そいつらの集まる場所が、別に早稲田でなくたって構わないという事実』に世間は、とうとう

気付いてしまったのだ! これに気付かれたら、早稲田はもうお手上げ。手の打ちようが無くなるの! 事実、

          『しゃあねえな! 少々、カネをバラ撒いて優秀な人材を釣り上げるか』

ってな感じで“大隈奨学金”も“都の西北奨学金”も、立て続けに新設されただろう?
23大学への名無しさん:2009/04/11(土) 02:25:49 ID:MmGsnLDV0
全く、横着にも程がある! 軽薄なマネばかり、しくさりおって!! まともな学生に逃げられるのは当然だ!!

“教育”は、ゼニを積んでどうにかできるほど、いい加減なものではないんだぞ!!! 教職員はこの1年、

いや10年、地獄の底で、これまでの怠慢を思い知るがいい!!!
24大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:10:16 ID:aCEvN9YO0
>>21
文句があるなら『大学図鑑』を出版している会社に文句を言ってくれ。
25大学への名無しさん:2009/04/11(土) 10:12:19 ID:sK/1BBFc0
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
私立大選抜
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 東京校 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ


三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる難関有名私立大学 南山大学万歳!
26大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:34:58 ID:pvIAm2+k0
自分の志望する大学はエクセル等を利用して改めて自分で調べてみよう。

大学別就職ランキング2009 一流大学と人気企業の相性 1/3
ttp://2chreport.net/naitei_a0.htm
大学別就職ランキング2009 マーチ5大学 - 明治青学立教法政中央 と人気企業の相性 1/3
ttp://2chreport.net/naitei_c01.htm

早稲田大学 就職合計人数 3380人 就職内定合計平均値 12.7%
就職人数 1472人 1375人 533人  就職内定平均値 16.9% 14.4% 6.8%

慶應義塾大学 2788 11.1
1212 1217 359 14.0 13.9 5.4

明治大学 1410 5.9
676 496 238 8.6 6.0 3.2 
青山学院大学 862 4.5
433 300 129 6.8 5 2.1
立教大学 775 4.2
421 259 95 7.0 3.9 1.7
法政大学 1060 4.8
488 354 218 6.5 4.4 3.6
中央大学 1050 7.5
470 377 203 7.1 5.2 2.9

同志社大学 1911 7.5
936 461 514 10.8 6.3 5.6
立命館大学 1984 7.9
878 496 610 10.2% 6.7 6.9
関学学院大学 1402 6.0
754 379 269 8.8 5.8 3.5
関西大 1409 6.0
700 339 370 8.5 5.2 4.5
27大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:44:13 ID:uBU13Acw0
2chで※『大学図鑑』の「大学ポジショニングマップ・名古屋編」を参考





名古屋 (名古屋の東大、いや、それ以上?)



名古屋工業
名古屋市立 愛知教育                 南山 (私学の雄)                 
愛知県立 豊橋技術科学

(泣く子も黙る国公立グループ)










愛知 愛知学院 名城 中京 名古屋外国語 (激しい私学2番手争い!)  
                                            愛知淑徳―椙山女学園―金城学院 (旧名門女子大御三家)                           
                  

                         その他たくさんの大学      
28大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:45:37 ID:uBU13Acw0
※『大学図鑑』の「大学ポジショニングマップ・九州編」を参考


九州


熊本    鹿児島    長崎    九州歯科

大分    佐賀    宮崎    九州工業    福岡教育   

鹿屋体育                 

北九州市立

西南学院    福岡県立    熊本県立    長崎県立    宮崎公立    福岡女子
APU
福岡


九州産業    久留米


その他たくさんの大学
29大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:59:02 ID:MmGsnLDV0
レス送りなんぞに、ごまかされる俺かよ!! もう一度、食らいやがれ!!

『443 :大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:10 ID:nBwz+AQt0
 これは煽りとかでなくマジなんだけど
 早稲田に入学してマジで下位国立>>早稲田な気がしてきた…
 推薦と内部が同じ大学にいることが信じられない
 しかも彼らは少数でなく大部分を占めている… 』

今さら気付いてドーする! だから、何度も言って来たろうが! 「気がしてきた」んじゃなくて

まじめに「下位国立>>早稲田」なの!!  これは少々、説明せんとイカンようだな!!


日本の大学界は「大した研究をしてない者は、私立へ行け!!」という風土の中で育ち、今日に至っている。

そのため、たとえ下位であろうと、国立は教授陣がシッカリしているんだ。早稲田のように

   「教授の職位を取ったら2、3年で研究活動は、計画倒産ならぬ“計画廃業”。あとは、思いっきり

    人生をエンジョイするぞ〜!」

ってなデタラメ教授が、少ないんだよ。大学自体を見比べた場合、早稲田は提供し得る“教育実質”

という点で、国立には逆立ちしたって適わない。今までは、たまたま能力の高い学生が集まってくれていた

というだけで『そいつらの集まる場所が、別に早稲田でなくたって構わないという事実』に世間は、とうとう

気付いてしまったのだ! これに気付かれたら、早稲田はもうお手上げ。手の打ちようが無くなるの! 事実、

          『しゃあねえな! 少々、カネをバラ撒いて優秀な人材を釣り上げるか』

ってな感じで“大隈奨学金”も“都の西北奨学金”も、立て続けに新設されただろう?
30大学への名無しさん:2009/04/11(土) 16:59:44 ID:MmGsnLDV0
全く、横着にも程がある! 軽薄なマネばかり、しくさりおって!! まともな学生に逃げられるのは当然だ!!

“教育”は、ゼニを積んでどうにかできるほど、いい加減なものではないんだぞ!!! 教職員はこの1年、

いや10年、地獄の底で、これまでの怠慢を思い知るがいい!!!
31大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:04:23 ID:zgWUhvpQ0
◆07国T種主要3職合格者数
立命21
同志8
関学6
関大0
◆07国U大学別合格者数トップ20
3立命224
9同志169
14関大150
19関学104
◆07新司法試験合格者数
立命62
同志57
関学39
関大32
◆08公認会計士試験合格者数
同志102
立命85
関大40
関学-(公表外)
◆07大学地方公務員就職者数トップ10
3立命189
5関大178
※関同はランク外
◆地方自治体幹部数『財界展望』
立命62
関大21
関学18
同志14
◆07高校教員採用試験合格者数大学別トップ10
7立命45
※関関同はランク外
32大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:05:13 ID:zgWUhvpQ0
◆07大手自動車就職者数サンデー毎日
立命67
同志64
関大32
関学24
◆07精密機械
立命38
同志26
関大23
関学4
◆07放送局(キー局)
立命25
同志17
関大7
関学7
◆トヨタ過去6年
立命77
同志72
関大10
関学8
◆ホンダ過去6年
立命84
同志65
関大25
関学25
◆ソニー過去6年
立命40
同志22
関大14
関学5
33大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:06:07 ID:zgWUhvpQ0
◆08売上高ランキング上位20社就職実績サンデー毎日
立命207
同志179
関西84
関学64
◆関関同立学部別人気企業率%
立命国際19.7
同志社法18.7
関学商18.1
関西法11.3
◆08上位300社就職者サンデー毎日
立命1735
同志1642
関大1231
関学1218
立命の多い難関の公務員・教員、東京以外の優良企業が入ってない。
同志は保険・銀行(女性一般職が大部分)が多く、製造業(電気・自動車・精密)は立命が多い。
結論・就職の内容(大企業・公務員・製造・理工)は立命>同志
◆大学院含む08大企業就職力総合就職率順読売ウイークリー
同志2345
立命1926
関西1631
関学884
◆08企業就職力人気企業就職者数読売ウィークリー
立命834
同大821
関学676
関大606
34大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:06:56 ID:zgWUhvpQ0
◆08大学院への進学者数AERA
◆東大院
立命7
同志3
関学0
関大2
◆京大院
立命38
同志25
関学12
関大1
◆阪大院
立命36
同志12
関学15
関大4
◆東北院
立命6
同志0
関学0
関大0
35大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:07:55 ID:zgWUhvpQ0
◆推薦入試偏差値文系ベネッセトップ10
B立命58.1
I同志51.7
◆同志社法併願成功数
立命法65/134
関学法104/118
◆W合格進学先 読売ウィークリー07
立命法16-3関学法
立命産社10-6関学社会
立命国関6-0関学総政
立命理工16-5関学理工
◆Ranking of World Universities
立命506位私大2位
同志834位
関大1211位
関学1412位
◆グーグルスコラ(世界大学検索回数)
立命415位
同志588位
関大1163位
関学1503位
◆本当に強い大学トップ5(東洋経済)
1立命81
5同志69
◆親が子供を通わせたい大学はココ!トップ20All About
9立命
11同志
◆高校生の選ぶお洒落な大学ランキング10
2関学
10立命
36大学への名無しさん:2009/04/13(月) 02:08:59 ID:zgWUhvpQ0
◆日本の旗艦大学を代表するTOP5大学が米国TOP大学群と共同研究へ
(5大学が共同で研究機関を設立)
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

◆私大トップ3大学(早稲田・慶応・立命館)
旗艦大学・・・・・早慶立
.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・早慶立
.中国学長会議へ参加が許された大学・・・早慶立
.世界水準の研究への国家補助・・・6件以上は早・慶・立(同志社は0)
.国1・試験合格者数(18年)・・・44名以上は早慶立(同志社は13名)
.『東の早稲田、西の立命館』(愛知のトップ進学校・旭丘の岡田順一校長より)
37大学への名無しさん:2009/04/14(火) 02:25:58 ID:Dp9V+M820
世界大学ランキング
アジアトップ100
3位  慶應 (152位)
4位  東大 (157位)
8位  京大 (239位)
12位 筑波 (338位)
15位 名大 (367位)
16位 東工大(368位)
17位 東北 (376位)
26位 阪大 (550位)
29位 立命館 (573位)
40位 九大 (690位)
42位 神戸大 (701位)
58位 早稲田 (827位)

http://online-real.blogspot.com/2007/05/top-asia-universit.html

世界が認めた関西の大学序列
京大
阪大
立命館
神戸



_____________

その他

あとは阪市(?)でも同志社(?)でもどうでもいいです。
38大学への名無しさん:2009/04/14(火) 02:53:50 ID:VF04fbct0
他スレからの紹介レス〜!  まさしく『早大 “地滑り的大凋落”の前兆なり〜!!』  その日が来るのは

もう目前だ〜!! 仮面ワセダーへの変身は、お早めに〜!!

 注)『仮面ワセダー』・・・早稲田大学で仮面浪人を決め込み、来春の“本命大学”合格を目指す侍たち!!

『111 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 13:26:22 ID:mmRZ1r5C0
 募集定員で245名で倍率0.12倍
 2次募集するも受験生集まらず
 受験者をほとんど合格させたものの入学者11名

112 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 13:28:04 ID:mmRZ1r5C0
 大阪ワセダ高校に新入生わずか11人の大誤算−少子化で過熱する生き残り競争
 週刊現代 [ 2009年04月25日号]                           』
39大学への名無しさん:2009/04/14(火) 02:54:33 ID:VF04fbct0
『114 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 16:31:57 ID:SvJjB01A0
 >111-112
まさしく“早稲田ブランド”への驕り、過信が招いた大失態!! ソリャ、大阪府民でなくとも当然、思うさ!!

      「たかが『スキャンダル大学』『ハコモノ大学』早稲田が、ナンボのもんじゃい!!」

佐賀を含めて似たような事態が続けば

    『早稲田は間違いなく、東海・帝京・日大と全く変わらぬグループの仲間入りだ〜!!!』


ヘタな拡張路線なんぞ、今が引っ込め時だぞ! 『停滞は死滅である』とは学苑創設者の言だが、ただ動きゃ

いいってもんじゃないんだよ! 動いていい方向が、あるんだ! 今の早大教職員に、それが見える者は一人も

おらん! 万一私が再び、かの大学へ接続することあらば、適切なアドバイスもくれてやろうが

その時はもう既に、完全に手遅れであろう!! 改めて思い出される至言を一つ、進呈せん!

  「誤った指導者を選んだ国家は、如何に多くの善男善女を抱えようとも、滅び行く運命にある。

   (=今の場合、在学生や早大OB等の関係者は、塗炭の苦しみを味わい続けることになる。)」

御愁傷様です。ポクポクポク チ〜ン! 』
40大学への名無しさん:2009/04/14(火) 04:47:34 ID:VF04fbct0
『早稲田ブランド』は死んだ!


だって今年の受験じゃ、大学ばかりか高校まで蹴られまくったってコトだろ? もう、現時点で

『早稲田ブランド』は「帝京・東海・日大グループ」と、ほとんど変わらぬ響きってことだ!

苦労してまで早稲田に入る理由、無いって! 実際、学部を選べば、マーチの方がお買い得なんじゃね?
41大学への名無しさん:2009/04/14(火) 11:18:30 ID:4qtjtikB0

■主要私立大学相関図■

 【早慶】
┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視 【GIジョー】   
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │          【関関同立】
 【マーチ】    │    │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑        中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃↑粘着     青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学大┃
┃↑           ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃明治 法政←―敵対―→成蹊成城明学│      ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
  ↑             │ 独協 武蔵 │
  ↓ライバル        │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃     【成成明学】【独国武】
┗━━━━━┛ 
 【日東駒専】

42大学への名無しさん:2009/04/14(火) 16:25:29 ID:pByesHvN0
同志社大国際関係学部 になりそう
りっちゃんはまた滑り止めになりそうだぬ


オール同志社のパンフレットによると・・・

【2010年】グローバルスタディーズ研究科設置予定。クラスターは・・・
     (1)アメリカ研究
     (2)現代アジア研究
     (3)グローバル社会研究
【2011年】実践的な外国語運用能力をもつ人物を育成する外国語系学部を
     設置構想中                 ←グローバル・コミュニケーション学部
【2013年】アジア、アメリカ、ヨーロッパ地域などを対象に、学際的・総合的で
     国際的な地域理解能力をもつ人物を育成する国際関係学部を設置
     構想中

同志社大が来春に新大学院 国際機関で働く人材育成へ
アメリカ、現代アジア、グローバル社会の3分野を柱とし、
150人程度の修士と博士が在籍する予定。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200904040022.html
43大学への名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:27 ID:+/wSai110

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│..上智    .|┃ GIジョー     工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃          ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃┃│ 学習院  |┃          |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃┃ ────── ┃         |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓ |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃ |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃ |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .           └───-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明              四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘


44大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:21:31 ID:tmlRih+x0
他スレからの紹介レス〜!!

『上っ面だけの早稲田、実力モロバレ!! 威勢だけは、やたらいいが、中身が全然無い!! 例えば

     「ウチの国際教養は、1年間の留学を義務付けてましてな〜! 超キビシイんですわい〜!

      いや〜 参った参った!!  カッカッカッカ〜・・・」

などと胸を張ったところで、実際は「寄せ集めの教養学部」の呼び声高く、ここ出ると、どんな能力が

身に付いているのか皆目、見当も付かんとの噂しきり! 賢い受験生は脱兎の如く、上智・ICUへ一目散!!


そもそも、学部ごとに“教育・研究”能力を高めることで良質の受験生を集めようとしているのかと言えば

必ずしも、そうでは無さそうで

   「給付型奨学金を連発しましたよってに、ドンドン集まってくらはい!!」

        (← 受験生の頬を札束はたいて釣り上げようなど、無礼・失礼なんてもんじゃない!!

           期間限定でない以上、不況は理由にならんぞ!!)

   「とにかく、校舎が出来たての新品なんすよ〜! これで、来ない手は無い!! ドンドン集まって 〃 !!」
        (← “教育”はハコモノでやるもんじゃないぞ!! 科目登録も、まともに出来ないほど学生を

           ほうばりおって! 一体、なに考えとるんじゃい!)

   「長年、夜学で有名だった社学が、満を持して1限からの講義を設置しました〜!! ヤッタね!!」

        (← ナンボのもんじゃ〜!! 今までが、ラクし過ぎとっただけやろが〜!!)
45大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:22:13 ID:tmlRih+x0
   「早大・文キャンがナ、ナ、ナント、百年に一度の大改革〜! 歴史的好機を是非、お見逃しなくなく〜!」
        (← 新任教員をたった4人公募して、看板付け替えただけじゃねーか!! ちったぁ、マジメに
           やらんかい!!)

   「ま、待っちくれ〜! 理工学部だって、シッカリ改革したんだぞ〜!!!」
        (← 既存学科を3グループに分割しただけだろーが! 橋本行革の方が、まだ汗かいてらぁ!)

   「教育学部を忘れてもろたら、アキマへん!! わてらも、ちゃんと改革したんでっせ〜!!」
    (← テメーらの手抜きが、イッチバンひでー! それでも、聖職の最たる“教育者”の養成学部かい!!

       もとからあった「学際コース」を、そのまま“複合文化学科”の名前で使い回ししました〜!!

       もとから学科並に教員かかえていた「数学専修」を、“数学科”の名前で使い回ししました〜!!

       おのれら、いつから船場吉兆になったんかい!! 実質的なこと、何もしてへんや無いか〜!!

       これじゃ、ロクな“教育”が出来るわけ無い!! 就職なんぞ、悪くて当たり前や〜!!!)
                               ・
                               ・
早稲田のやることって万事が、こんな感じ! いつでも上辺を取り繕うだけで、実質・中身が無い!! カッコが

つきゃ、それでいい!! 「やりました!」と言えれば、それでいいってノリ!! だから、良質の受験生には

逃げられまくり、「中身で勝負!」の大阪人にも、思いっきり肘鉄かまされるんだよ!!(さすがは関西人!

よく見てらっしゃる!! ツマラン買い物は、絶対しないね!!)

今年中に手を打たないと、拠点大学の角番陥落だぞ!! (言っとくが、手を打つってのは

 「裏から文科省に手を回し、各種プログラムの採択を劇的に伸ばすよう交渉するって意味じゃないからな!

  学生の教育環境整備に全力を傾けることで、正当に評価を上げるってことだ!!」 間違えるなよ!!)
46大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:24:50 ID:pJohiZR30
上っ面だけの稲丸、実力モロバレ!! 稲丸だけは、やたらいいが、稲丸が全然稲丸!! 例えば

     「ウチの稲丸は、1年間の稲丸を義務付けてましてな〜!稲丸キビシイんですわい〜!

      いや〜 参った参った!!  カッカッカッカ〜・・・」

などと稲丸を張ったところで、稲丸は「寄せ集めの稲丸学部」との稲丸高く、ここ出ると、どんな稲丸が

身に付いているのか皆目、稲丸も付かんとの噂しきり! 賢い受験生は稲丸の如く、稲丸・ICUへ一目散!!

そもそも、稲丸ごとに“教育・研究”稲丸を高めることで稲丸の受験生を稲丸しているのかと言えば

必ずしも、そうでは無さそうで

   「稲丸型奨学金を稲丸しましたよってに、ドンドン集まってくらはい!!」
        (← 受験生の頬を稲丸はたいて釣り上げようなど、稲丸・失礼なんてもんじゃない!!

           期間稲丸でない以上稲丸は理由にならんぞ!!)

   「とにかく、稲丸が出来たての稲丸なんすよ〜! これで、来ない稲丸は無い!! ドンドン集まって 〃 !!」
        (← “稲丸”は校舎でやるもんじゃないぞ!! 稲丸登録も、まともに出来ないほど稲丸を

           ほうばりおって! 一体、なに考えとるんじゃい!)

   「長年、稲丸で有名だった稲丸が、満を持して稲丸からの稲丸を設置しました〜!! ヤッタね!!」
        (← ナンボの稲丸なんじゃ〜!! 今までが、稲丸し過ぎとっただけやろが〜!!)

   「早大・稲丸キャンがナ、ナ、ナント、稲丸に一度の大稲丸〜! 歴史的稲丸を是非、お見逃しなくなく〜!
        (← 新任稲丸をたった4人稲丸して、稲丸付け替えただけじゃねーか!! ちったぁ、稲丸に

           やらんかい〜!!)
47大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:32:03 ID:tmlRih+x0
無能ちゃん〜!! 「早稲田の馬鹿性」証明を手伝ってくれて、ア・リ・ガ・ト〜!!

こちらは大助かりよん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ (ハッキリ言って、まるで相手にならねー!

当然だけど・・・)
48大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:43:29 ID:pJohiZR30

     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ    本日も 「コピペ荒らし」のお仕事 ご苦労さ〜ん ! 
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |     コピペすんなら 「褌」に してくれやっ!! 
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'        #$%&@¥・・・! 古珍は阿寒!!
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \          股にしてくれっ!!!
/    ,ィ-っ、       ヽ
|  / |   う                      wwwww

尚、モンチッチ君は、本日(4/15)も、「大学受験板」内において、ID
「 tmlRih+x0 」で、「猿のオナニー・ショー」を 公開中である!!!!
運営には通報済みだ! 「アク禁の覚悟」は、出来てんのか?
49大学への名無しさん:2009/04/16(木) 01:43:11 ID:M0NIKYZR0
最後の一行で、お前が早大職員なのがバレたな!! 呆れ果てたAAの数々、さすが早大OBだ!!

笑えたぜ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
50大学への名無しさん:2009/04/16(木) 02:37:25 ID:9YPFLOSR0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)

◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) ★明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) ★法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) ★関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 ★関学(総政)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) ★同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) ★立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) ★法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) ★同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 中央(文) ★立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)


51大学への名無しさん:2009/04/16(木) 05:35:25 ID:M0NIKYZR0
入学者偏差値は、また相当に違った分布となるであろう事実を、忘れてはならない!!

恐らく、慶應と早稲田の差は、5〜7、5以上もあるだろう。

所詮は、入学しない東大・京大・一橋受験生が釣り上げているだけの“幻”偏差値に過ぎんのだ!!

特に、早稲田の場合はな!! (慶應は、それらの国立落ちが早稲田よりは多く入るので、それほどでも

ないだろうが。)
52大学への名無しさん:2009/04/20(月) 15:32:37 ID:91BZbZHW0

■80年度入試 法学部難易度総合評価■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

早稲田法  早慶
上智法    GIジョー
中央法    マーチ
学習院法  GIジョー
同志社法  関関同立
立教法    マーチ
慶応法    早慶
関学法    関関同立
明治法    マーチ
青学法    マーチ
立命館法  関関同立
法政法    マーチ
関西法    関関同立

53大学への名無しさん:2009/04/20(月) 16:37:02 ID:dHShhu/UO
駿台の最新ランク本屋で見てきたけど、明らかに早稲田>慶應だったよ
54大学への名無しさん:2009/04/20(月) 20:04:27 ID:lcK/vi9X0
>>51
>(慶應は、それらの国立落ちが早稲田よりは多く入るので、それほどでもないだろうが。)

これのソースは?
55大学への名無しさん:2009/04/21(火) 11:54:46 ID:+UmnUgfI0
■2003年度(2004年4月入省) 国家T種事務官(キャリア)官庁別採用データ■

【財務】 東大15 京大 一橋 慶応
【経産】 東大18 京大2 慶応 
【総務】 東大22 慶応6 京大3 一橋 早大 ジョージワシントン大
【警察】 東大 9 京大3 慶応2 早大 中央 同志社(2)
【外務】 東大14 京大3 一橋2 慶応2筑波 神戸 早大 中央 ルーバン大 
【金融】 東大 3 京大2 慶応2 一橋
【国交】 東大13 京大5 慶応5 早大3 一橋 北大 
【防衛】 東大 7 早大3 慶応 
【文科】 東大11 慶応4 京大3 早大2 一橋 北大 名大 同大
【厚労】 東大 9 京大5 慶応4 早大4 一橋 阪大 九州 上智 学習院 (2)
【農水】 東大 7 慶応3 一橋2 九州 筑波 早大 中央 (1)
【環境】 東大  神戸 慶応 早大 上智 明治 

★本省採用の事務系(本物のキャリア採用)で私大は
早慶多数 中央3 学習院2 同志社2 上智1 明治1 のみ
立命館と明治の採用率の低さが目立つ(合格してもほとんど採用されていない)
56大学への名無しさん:2009/04/24(金) 14:39:19 ID:n02tsoH+0
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(理科薬) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
14位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角


57大学への名無しさん:2009/04/27(月) 00:37:41 ID:dYiMa07L0
>>56
誰がどう見ても学習院が高すぎて明治が低すぎだろう。
共感できない。
58大学への名無しさん:2009/04/27(月) 02:53:50 ID:HmYY4GieP
そうだそうだ
59大学への名無しさん:2009/04/27(月) 03:11:42 ID:bCoBie//0
最近、学習院工作員の活動が目に余るな

学歴板ではもっと酷い
60大学への名無しさん:2009/04/27(月) 03:49:56 ID:HmYY4GieP
貼ってるやつは某有名工作員だと思うがな
61大学への名無しさん:2009/04/27(月) 06:02:48 ID:cjJLUF+VO
後、同志社が立教より下なわけない
62大学への名無しさん:2009/04/28(火) 18:38:30 ID:aGU8IIpL0

       ┏─━─━┐          
    【池袋】      ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃立教  お茶の水  └━─┓
     │                 │ 
   ┌┛学習院       東大  ┗─┓ 
   ┃                     【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大  ┃
   │                 専修  │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │                 ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃         ┃
     └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

63大学への名無しさん:2009/04/28(火) 18:56:41 ID:N9g53Mc/0
>>1

大体そんなもんだな
64大学への名無しさん:2009/04/28(火) 19:20:48 ID:uOMOkJQR0
     ■■早慶 マーチ 関関同立 GIジョー 中南西福 の序列■■

@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難。就職では慶応に完敗
@慶応  早慶 早稲田と共に私学トップ。実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい
B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、男子学生からは敬遠される 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D同志社 関関同立 関西私学トップも所詮は関関同立で一括り、京大落ちが入る

E立教  マーチ マーチトップだが、偏差値以外強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
F明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、ビルキャン
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校
I立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
J青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
K関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難

L法政  マーチ 地味だが堅実、名門私大の下限。でもキャンパスが・・・・
M関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
N南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
O成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
P西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難
Q成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
R明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
65大学への名無しさん:2009/04/28(火) 19:24:17 ID:aGU8IIpL0

     ■■早慶 マーチ 関関同立 GIジョー 中南西福 の序列■■

@早稲田 早慶 私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
A慶応  早慶 実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい
B上智  GIジョー 難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
CICU  GIジョー キャンパスが素晴らしいが、駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職もいまいち
D学習院 GIジョー 教授キャンパス就職など内容では慶応並みも、マイナーすぎるのが難、東大の兄弟校

E立教  マーチ マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
F同志社 関関同立 関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ下位程度なのが難、京大落ちが入る
G中央  マーチ 法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・
H青学  マーチ 都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
I関学  関関同立 関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
J南山  中南西福 東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」
K成蹊  成成明学 就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・

L立命館 関関同立 日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
M明治  マーチ すべてにおいて中途半端、イメージが悪いのも難、内容的には法政未満なのも損
N法政  マーチ 地味だが堅実、内容実績は明治より上の実力派。でもキャンパスが・・・・
O関西  関関同立 最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない
P成城  成成明学 すべてにおいてそれなりの大学、東京でもあまりよく知られていない。
Q明学  成成明学 明治よりイメージでは勝ってるのが売りだが、マーチ入りは難しい。青学の兄弟校
R西南学院 中南西福 九州私学トップも地元限定ブランドが難

66大学への名無しさん:2009/04/30(木) 19:53:05 ID:j6rlY9OM0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆
67大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:00:02 ID:qkBXggt20
ついでに東京都市大は馬鹿田に吸収合併されちゃえよ。
68大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:02:24 ID:xjxrPjq+O
関西私立しょぼすぎ
69大学への名無しさん:2009/05/01(金) 15:22:10 ID:fqo3B/gi0
>>68

代わりに京大阪大がある。
70大学への名無しさん:2009/05/01(金) 15:31:15 ID:l2UPso3UO
【中京大学】
偏差値は日大クラスだが、学生のほとんどを推薦や指定校などで占める立命館並の偏差値吊り上げ大学
学生の質は大東亜以下
体育学部が有名
中南西福とかの大学群を喜んで使いたがる
明らかに中京だけ場違いなのに
71大学への名無しさん:2009/05/01(金) 16:24:25 ID:88kC/hZcO
関大は関学より上
72大学への名無しさん:2009/05/02(土) 15:31:49 ID:csTY5ETJO
関学はおわってる
73大学への名無しさん:2009/05/02(土) 19:16:45 ID:d/MX/9JE0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

http://www.waseda.jp/jp/news09/090428_p.html
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆

<未来エネルギー大学院フォーラムについて>
【 コンセプト】
★早稲田大学と★東京都市大学を中心に、★慶應義塾大学★立教大学★明治大学などの協力大学による
大学連合と企業や官公庁が連携したシンポジウムや国際学会、共同研究の展開を目指します。
フォーラムとしての多彩な活動は、エネルギー産業の活性化の重要性を明示するだけでなく、
原子力のイメージアップや次世代技術の研究・開発を推進し、共同原子力専攻、
ひいては産・官への優秀な人材の呼び込みにも大きな役割を果たすことが大いに期待されます。
74大学への名無しさん:2009/05/02(土) 21:05:01 ID:+oSpKF+F0
以下は、関連レスということで、いいのかな?

『627 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:57:46 ID:uxgj7GGa0
 武蔵工業大学か。

 早稲田大学G構想 東京女子医、日本医科、武蔵工業大学、あと薬科大学一つ

629 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:01:26 ID:j6rlY9OM0
 商学部のくせに計算ができないんだなw

 東急が早稲田を買うんだよ・・

 金はたっぷりある  フォフォフォ

630 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:07:54 ID:uxgj7GGa0
 >629
  なるほど。東急五島育英会HD
  参加に早稲田、東京都市、日本医科、某薬科、同志社か
  おもしろい。

634 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:58 ID:+oSpKF+F0
 先の創立125周年記念事業で東急が出した寄付金、1億円だって! スゴ!!


636 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:41:23 ID:+oSpKF+F0
 しかし、それにしても興味深い情報だな!!

   『早稲田が、東急五島育英会に吸収される。取り込まれる!!』  って、言ってんだろ?

 いよいよ、早稲田が単なる一“中堅大学”に成り下がるってことか! 恐ろしいことよ・・・』
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ