【法経済経営人間】名城大学Part38【都市理工農薬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
【立学の精神】
「穏健中正で実行力に富み、国家、社会の信頼に値する人材を育成する。」

大正15年、故 田中壽一氏により前身の「名古屋高等理工科講習所」を開設したのが始まり。

現在は8学部、21学科、総学生数約16,000人を擁する中部圏最大の総合大学である。
最近では医学部の新設の話も上がっている。

そんな名城大学で、新たな歴史を刻んでいきませんか。

名城大学
http://www.meijo-u.ac.jp/

名城ちゃんねる(携帯対応)
http://meijo.info/
2大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:50 ID:QKUKTKZY0
名名中日の俺が2get
3大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:07:23 ID:QKUKTKZY0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
4大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:11:52 ID:KKJeUwKX0
ID:QKUKTKZY0
愛大生(笑
5大学への名無しさん:2009/03/28(土) 13:29:56 ID:1tYk0tr00

粘着君(名名中日工作員)
6大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:59:57 ID:sZCYaXSN0
ID:1tYk0tr00
愛大君、ほかでやってくれないか?
7大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:21:31 ID:VKQ5cUcLO
粘着してる愛大生マジでキモいんだが
8大学への名無しさん:2009/03/29(日) 14:37:42 ID:mqmGsyf10
>>1 >最近では医学部の新設の話も上がっている。
↑それって藤田衛生か名大医学部と共同で「医療工学部」を設置しようとしてる話?
 後輩の名城大職員のジンから聞き出した話やけどね^^V
9大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:32:06 ID:RG3HHUMpO
英語のテスト行ったらDQN多すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:30:33 ID:cgxuIdChO
>>2-7
お前等進歩ねーなwww

>>9
何学部?
11大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:21:09 ID:V0LJ5nebO
>>10
経済学部^^
12大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:22:37 ID:Nm5AJTwwO
明日はもう入学式か
13大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:19:13 ID:tQlBdnUCO
>>11同じく経済学部だ


自分の前にもDQNいたわwwwwww
こんなやつと学力同じかよと思うと激しく欝です
14大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:45:00 ID:V0LJ5nebO
>>13
めっちゃいるよなwww
金髪がデフォですか?ってぐらいw
しかもDQN共はなぜか早くもつるんでるしww
15大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:45:33 ID:+CsglEF6O
推薦はバカばっかだからしゃあないわな

俺経営だけど昨日もらった名簿の生徒数で推薦入学者の割合調べたら
半分は推薦組だったwwww
16大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:48:59 ID:gkpHEzbUO
名城文系は終わってる。
あきらめろ。
17大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:38:20 ID:iF9c9hS60
DQNが以外と頭良いこともある BY一般入試で入った在学生
18大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:27 ID:tQlBdnUCO
>>13しかもうるせーんだよ
テストの説明してるのにギャーギャーしやがって











友達欲しいお(´・ω・`)
19大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:58:45 ID:8Wgg6X0rO
神様...お願いです
ぼっちは嫌です!!!!!!


あ゙―あたし絶対ぼっちだ
20大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:22:56 ID:EybRvCPoO
>>19
俺もぼっちフラグびんびんだぜ
明日の入学式頑張らないとなぁ・・・
21大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:24:54 ID:TQWK1Krf0
入学式何時に終わんの?
22大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:30 ID:8Wgg6X0rO
明日のスケジュール、
ここの人だけででも確認しよ!!!

とりあえず明日は朝10時愛知県体育館でスタート
23大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:53 ID:Nm5AJTwwO
午前中には終わるだろ
で、昼飯どっかで食って午後から大学でガイダンスでしょ?
24大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:05:27 ID:EybRvCPoO
明日は手ぶらでいいのか?
カバンもってった方がいいのかな
25大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:01:22 ID:PZek/IljO
>>20
ははは、俺なんか都市情報だぜ?

DQN多くて人が少ないから更に友達作れないwww

(つД`)
26大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:04:08 ID:PZek/IljO
>>24
要るのは筆記用具とカバンらしい。
27大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:21:50 ID:EybRvCPoO
>>25
学部によってDQN率違うのか
法学はどうなんだろう・・・

>>26
やっぱカバンいるのか
スーツに合うカバンなんて持ってねぇwww
28大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:36:01 ID:Nm5AJTwwO
法学はテスト無かったからわからんし
29大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:59:14 ID:8Wgg6X0rO
...頑張ろ(´・ω・`)
DQN怖いよぉ
30大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:29:45 ID:V0LJ5nebO
>>29
心配すんな、守ってやんよ☆

ぼっちの世界へようこそ!
31大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:48:06 ID:8Wgg6X0rO
ぼっちの世界...\(^O^)/

大学で人生初ぼっちとなるか否かは明日次第だな。

どうか気の合う友達プリーズ!
ということは>>30さんは先輩ですか
32大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:33 ID:gkpHEzbUO
俺は入学式後のガイダンスで一人で座っている人の隣に座って話しかけて仲良くなった。

その次の日も、一人でいる人に話しかけた。

積極的にいけばすぐ友達できるよ!
33大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:43 ID:8Wgg6X0rO
|_∧
|・ω・`) アドバイスありがと
|⊂ノ   うございました!
がんばります。
34大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:06:57 ID:V0LJ5nebO
>>31
いんや新入生です\(^o^)/
コミュ力0なんで俺はぼっちほぼ確定ww
35大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:51 ID:8r9jV+JwO
明日どんな鞄でいこうかな・・・
36大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:36 ID:PZek/IljO
>>34
友達作ろうと必死に話し掛けてる奴がどこにでもいるらしいから
そういう奴の近くに行けばおけ!!って友達の兄貴が言ってた、、。
37大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:50 ID:V0LJ5nebO
>>36
どうやって判断すればいいんだwww
まぁ…なるようになるか!
38大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:46 ID:DIFs0DQRO
じゃあ俺もぼっちは嫌だからいろんなやつに話しかけよう
明日馴れ馴れしいやつがいたら俺だ
39大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:03:47 ID:5hKGhqUjO
>>38待ってるからな
40大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:04:54 ID:tY+9TInOO
>>38
俺も待ってるからな!!
41大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:08 ID:OdaPPKntO
>>38
俺だって待ってるからな@法学部
42大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:38:18 ID:O3S3jeAS0
ぼっちはやだな・・・
43大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:58 ID:Ht4jk2Ao0
俺は1人でいるのはそこまでいやではないがやっぱり友達は欲しいな 
がんばって1人でいる人に声かけてみるつもりだが緊張するわ……
てか明日黒のトートバック持ってうろついてたらたぶん俺だからよかったら声かけてほしい
みんなと仲良くしてえ
44大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:25:23 ID:tY+9TInOO
>>43
黒のトートバッグ?
俺の可能性もあるなww
45大学への名無しさん:2009/04/03(金) 02:36:54 ID:PD6TjWJO0
都市情報学部のガイダンスは指定席だよw   By在学生
46大学への名無しさん:2009/04/03(金) 02:38:23 ID:giE15BKhO
じゃあ多分友人3人と行く予定だから
三人組の一番小さい弱そうなやつがいたら俺だ
気軽に話しかけてくれ
47大学への名無しさん:2009/04/03(金) 05:13:23 ID:8065ZZA9O
なんで9時に寝たら1時に目が覚めるんだ
眠そうな奴は俺です
48大学への名無しさん:2009/04/03(金) 05:33:29 ID:HYPofV490
オリエンテーションって私服で行くの?
49大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:26:31 ID:Tw/+vcm+O
1日目はそのままスーツでGOだよ^^
私服もいいけど浮くって。
着替える人いる?
50大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:59:58 ID:jfyI79EzO
持ち物財布と携帯だけなんだけど…
手ぶらがいたら俺だわ
51大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:31:35 ID:Tw/+vcm+O
よろしく
52大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:34:14 ID:12wawH0IO
周りがリア充ばっかでこわいお・・・
53大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:58:30 ID:w5300lDjO
>>52
確かにww
54大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:30:52 ID:giE15BKhO
入学式人いすぎwww
55大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:10:27 ID:3KXQecOjO
南側に座ってたDQNども煩すぎ
おそらく都市情報なんだろうけどw
56大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:23 ID:Tw/+vcm+O
隣ギャルだった
怖いお\(^O^)/

てかなんか友達と来てる人多くなかった?

あとあの制服集団について誰かkwsk
57大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:04:14 ID:w5300lDjO
>>56
うるさいやつ大量にいたよね´`
見た目に関わらず、空気読めないでやかましくしてるやつらは全員DQNだと改めて認識した
制服集団って何?
58大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:11:36 ID:jfyI79EzO
付属とかじゃないの?
>>制服集団

オリエンテーションだるいよ
友達出来ないよ
59大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:18:48 ID:Tw/+vcm+O
ま、あれだけ人が多いんじゃ、DQNばかりではないと確信した。

お互い努力はしようじゃないか。

それより、「慶應・早稲田・名城」発言には吹いたってゆうか呆れた。
60大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:22:55 ID:12wawH0IO
理工クラスだけど周りがあからさまにオタクばっかだわ
61大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:48:47 ID:0prshI71O
>>59
「名城・早稲田・慶応」はさすがにねぇーよなwww



つか話してる最中喋る奴ってなんなの?
62大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:54:42 ID:tY+9TInOO
>>61
個人的にあのおっさんがツボww
63大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:06:17 ID:bKXpbWS3O
オリエンテーション会場静かすぎww
@法学部
64大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:31:56 ID:Tw/+vcm+O
漫才みいなやつしらけちゃっよね
65大学への名無しさん:2009/04/03(金) 15:33:58 ID:OdaPPKntO
天白ドゥーン!(笑)
66大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:42 ID:uuiOtw7ZO
応用実務法の時間の繋ぎは素晴らしかった
67大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:38:58 ID:Tw/+vcm+O

ホストみたいなやついた!!!なんだかなぁ...
68大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:27 ID:129lmGKv0
俺も応用実務法だが変わったやつはそういなかったな
確かにあの時間の繋ぎはうまかった
69大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:17:12 ID:skWr5jGv0
これから大学通ってるうちに分かると思うが
4人以上でつるんでる奴らは例外なくDQN
ホント、例外なく
70大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:27:56 ID:Tw/+vcm+O
あたしも応用の方だよ..

>>68そう?私は今に化けの皮が剥がれるだろうと踏んでるんだが...
だってまだ全体をよく見渡せる雰囲気でもなくない?

疑い過ぎだろうか...

>>69
4人=DQNですか...
分かりました。心に留めておきます!

なんとかぼっちは回避できたよ...@他県出身者
71大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:34:59 ID:129lmGKv0
まあ確かにそうかもしれんね 実際絡まれたら怖いってこともあるし

てかまだぼっちだ やべええ明日こそ友達作るぞ
72大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:58:18 ID:0prshI71O
今日学んだこと







ネタをネタで返すな
73大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:04 ID:7ub3TQej0
>>71
何学部?
オレでよければ友達になるよ?
74大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:05:07 ID:129lmGKv0
>>73
法学部の応用実務法だよ
てかやさしい人多くていいわこのスレ
75大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:12:29 ID:uuiOtw7ZO
漫才面白かった
あの人達の精神力は半端ない
76大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:17:28 ID:7ub3TQej0
>>74
オレ理工の建設システムだからあんま会う機会ないかもしれんが・・・
とりあえず明日9時ぐらいにスクエアで友達と待ち合わせしてるからよかったらくるといいよ
みんな今は友達を増やしたい時期なんだぜ…
77大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:46:46 ID:kwpsPwld0
明日の経済のオリエンテーションって何時からなの?
なんか今日もらった資料には1部が1時からって書いてあるけど
べつの資料に10時って書いてあるんだ。
誰か教えてほしい。

あと今日の説明で履修のこととか何一つ理解できてないの俺だけ?
78大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:54:11 ID:5hKGhqUjO
>>7710時からじゃなかったっけ?




あんな説明で理解出来たら名城なんか来てませんwww
79大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:16 ID:5hKGhqUjO
連レスすまん

オリエンテーションって何時くらいに終わるかわかる奴いないよな?
バイトが15時から入ってるんだが無理だよな('A`)
80大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:52 ID:kwpsPwld0
>>78
サンクス!
なんか経済学科怖いやついっぱいいて友達できそうにない・・・。
ホストみたいなやつとか説明聞かずにかっこうつけて寝てるやつとか
こんなことになるなんて・・・・
81大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:01:21 ID:w5300lDjO
>>80
俺も経済学科!
てか頭茶色やら金色のやつらほとんど英語のクラスA〜Cだったwww
82大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:37 ID:5hKGhqUjO
ほんと怖い
gkbrだぜ

おかげで誰も話しかけれなかった自分涙目wwwwww
83大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:03:38 ID:kwpsPwld0
>>81
俺は髪の毛ダークブラウンくらいだったからあんま目立たなかったかな?
英語はFだったよ

てか入学式にカップルで行くのってNG??
かなり睨まれたんだが・・・
84大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:15:34 ID:5hKGhqUjO
カップルだと目立つからな…


ちなみに自分も英語Fだ
85大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:17:30 ID:w5300lDjO
>>83
近くの目立つ人の席番号で見てたからなぁ
一人オレンジ色の頭でIいて吹いたけどwww

カップルだからにらまれるってことはないと思う
イチャイチャしてなければ、だけどw
86大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:18:36 ID:jfyI79EzO
俺も経済だ
ホストやらギャバ嬢かっての多くて萎縮しとったわw

てか英語ってA<Hなんだな
良かった
87大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:36:03 ID:w5300lDjO
>>86
たしかにあのホスト率は異常
でもキャバ嬢みたいなのは割と少なくなかった?
88大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:20:30 ID:kwpsPwld0
イチャイチャはしてないよw手もつないでないからww

とりあえずホストとかキャバ嬢ぽいのは推薦とかっぽいな
そういうのは避けて友達作らないと
89大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:28:03 ID:kwpsPwld0
何度もすまんが
授業休むときって連絡しないといけないの?
車校の仮免試験と平針が平日しかないから困ってるんだが・・・
90大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:28 ID:w5300lDjO
>>89
大学ってのはある程度授業出とけば結局テストで単位出るかきまるんでしょ?
だから自分が休みたいなら休めばいいんじゃない
ほどほどにね☆
91大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:36:23 ID:8065ZZA9O
履修前から講義は始まる
大学では当たり前
92大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:50:02 ID:jfyI79EzO
>>87
あの集団の印象が強すぎたのかな…
93大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:59:39 ID:kwpsPwld0
あ、時間割作るときに平日のどこかに休みを一日入れたらだめかな?
94大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:16 ID:w5300lDjO
>>92
なんかホスト風のやつの一人が部屋から出てくとき
タバコ吸ってくるわw
とかでかい声で言ってて最高に痛々しかった
95大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:13:36 ID:da4H+k6RO
自治会の評判悪いようですが、理工学部学生自治会所属クラブってとこもダメ?
96大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:33:30 ID:lNJP9o0C0
明日から行き帰りの電車内でゲームでもしようと思ってんだが目立つかな?
97大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:39:39 ID:uuiOtw7ZO
ゲームなら誰でもやってるから心配するな
98大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:41:23 ID:lNJP9o0C0
>>97
そっか
サンクス
99大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:17 ID:bqc0QbH8O
理工の工学系の人は基礎講座以外は履修したほうがいいよ。
取れた単位数が多い方が希望学科に行ける可能性が大きくなる。
100新入生@法学部:2009/04/03(金) 23:33:24 ID:I4D+3BQnO
漫才やったB系の人は絶対福井出身。
発音や語彙が福井弁やったし。
101大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:36:18 ID:5hKGhqUjO
明日何時に終わるの?
102大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:45:21 ID:lNJP9o0C0
学部によって変わるんじゃない?
103大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:46:37 ID:Tw/+vcm+O
11時半だよ!

>>100
ロン毛のケニア人のことかな?
104大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:48:09 ID:Tw/+vcm+O
下げんのわけた。ゴメ
そっか学部次第か。ゴメ
105大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:21:45 ID:63CFWJE0O
>>65
人違いだったらごめん
オリエンテーションの時の座席、机の位置は言わないけど、席って右から3番目?
もしそうだったら特定ww
106大学への名無しさん:2009/04/04(土) 05:01:14 ID:xpeKq3gA0
テストが5時からって…
帰るか
107大学への名無しさん:2009/04/04(土) 06:25:04 ID:YiTBhSR+O
>>103
そうそうw
福井出身でwktkしてたw
108大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:06:10 ID:GN7vp3B0O
今日便覧とシラバスいらないよな
109大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:06:43 ID:A0/zilN8O
ケニア、ガセだったんだな
110大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:08:47 ID:A0/zilN8O
便覧は必須。シラバスはできたら持ってくるんじゃなかった?
111大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:15:29 ID:GN7vp3B0O
>>110
ありがとう
シラバスはなくてもなんとかなりそうだし便覧だけもってくわ
112大学への名無しさん:2009/04/04(土) 07:21:50 ID:YN3AjUuxO
両方持ってきた俺は負け組
113大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:38:00 ID:A0/zilN8O

もう学校にいるの?
私も両方持ってくよ―
鞄に入るからね^^
114大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:47:43 ID:QRD/2e2/0
定期券探すの時間かかった
今から家出るとか遅刻だ\(^o^)/オワタ
115大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:11:30 ID:l0+e53fdO
2日目、未だに一人ぼっちでさみしい(;ω;)
@応用実務法
116大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:17:39 ID:7iqPd9z/O
4-429の人いる?
117大学への名無しさん:2009/04/04(土) 09:17:41 ID:4QY1al+CO
>>105
自信あるなら話かけてくれ
俺友達出来なくて困ってる(;ω;`)
118大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:59:31 ID:bY9kZM02O
ぼっちです助けて@理工
119大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:39:00 ID:KF7IU6yjO
友達を作ろうと思い、勇気をだして話し掛けてみた!!!!

、、、中国人留学生だった、死にたい。
120大学への名無しさん:2009/04/04(土) 11:56:54 ID:7iqPd9z/O
メシ場所混みすぎだろ…
121大学への名無しさん:2009/04/04(土) 14:05:44 ID:A0/zilN8O
>>115
まだみんなでワイワイ話す雰囲気でもないよね^^;
同じ境遇の人結構多いんじゃない?
とりあえず周囲4人に話しかけてみたら?
自分はぼっちだったけどそれで友達できたよ
122大学への名無しさん:2009/04/04(土) 14:48:02 ID:l0+e53fdO
>>121ありがとう。次行ったときはその一歩を踏み出してくるよ。
123大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:01:00 ID:lKxosnEk0
月曜日時間割見たら自分のクラスは2時間目からだったわ 
大学は朝早くいかなくていいっていう日が作れるのがいいよな

>>122
俺も1人ぼっちだからよかったら友達になろうぜ@応用実務法
124大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:14:57 ID:l0+e53fdO
>>123ありがとう。
また月曜日にここに書き込みます。
125大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:42:09 ID:xwSMKbOxO
月曜日の一時間目からテキストいる授業あるんだが買ってないw
126大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:13:35 ID:GN7vp3B0O
>>125
テキスト買えるのって月曜日からじゃないの?
127大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:26 ID:PSb4dblM0
6日に何すればいいのかわかんないww
何時に学校いけばいいのかも分かんないしどこ行けばいいのかもわかんない・・
助けてくれ・・・

あと初めて名鉄の定期買ったんだけどこのカードどうやって使うの?
改札に通せばいいのか・・・・?
128大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:56:12 ID:A0/zilN8O
オリエンテーションの司会進行役の人のマイクな持ち方が、(※)ホストクラブの人みたいだったww
※飲んでコールの時の
@応用実務
129大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:59:25 ID:LJa2ca4D0
月曜って時間割どうなってんの?
130大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:08:50 ID:3ASQVGGGO
俺も応用実務法だけど、ずっとマイクの持ち方気になってた!!
共感できたぜぃww
131大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:30 ID:zJxWWVRKO
>>127>>129今日履修登録の説明の時、時間割書かなかったか?
あれの通りに行くんだよ
時間や場所はもらった資料のどれに絶対書いてあるからそれを見ろ
ちなみに履修登録してなくても行くそうだよ
132大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:05:17 ID:GN7vp3B0O
てか履修登録と教科書販売が月曜日からなのに月曜日いきなり授業って一体どうなってるんだろ
133大学への名無しさん:2009/04/05(日) 00:01:29 ID:amKBx5fF0
大抵の講義は最初の数コマは教材使わないんじゃないの?
明後日の初っ端から物理学実験入ってるクラスの方々・・・ご愁傷様です・・・
134大学への名無しさん:2009/04/05(日) 01:49:49 ID:bsAkMH030
みんなもう固定の友達出来てるの?
その場限りで話したりする子はいるけど
ぼっちな時もあったりして心細い
135大学への名無しさん:2009/04/05(日) 04:02:54 ID:gn2htgni0
物理学実験は初回はガイダンスだけでしょ?
後期の化学実験は初回から実験したけど
136大学への名無しさん:2009/04/05(日) 08:05:24 ID:MUeFOoKLO
>>134
ぼっちな子見つけて話しかけよう。早くしないと別のぼっちに取られるぞ!
137大学への名無しさん:2009/04/05(日) 09:35:57 ID:534VeIKeO
ぼっちになっても今の時期ならグループにでも入っていけるだろ
アドレス交換ぐらいはしとかないとそれっきりになる気がする
138大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:58:48 ID:o8hbsuzJO
電車通学だからサークルとか入ると帰りがすげー遅くなりそうなんだが

バイトとかもしたいしどうすればいいんだ?
139大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:50:46 ID:qRNpONLrO
>>138
同じだ
しかも土日どちらか何にも予定ない日が欲しい
…1年は諦めるかw
140大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:57:06 ID:CHCDk/ZYO
名城大の中でバイトすればいい
141大学への名無しさん:2009/04/05(日) 14:19:36 ID:o8hbsuzJO
わがままだけどできれば家の近くでいろいろしたいよね
142大学への名無しさん:2009/04/05(日) 15:33:22 ID:CHCDk/ZYO
そうかぁ…
でも、サークルにもよるよね。1週間に1回しか活動しないサークルもあるしさ
143大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:45:56 ID:t//DfFY1O
>>117すまん見てなかった;
オリエンテーション前にここ見てたら話しかけたかもしれんw
サークル何にするかもう決めた人っている?
参考までに聞きたい
144大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:57:03 ID:LIMzj/PB0
あんまり活動回数が少ないサークルに入っても続かんぞ
145大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:08:55 ID:CHCDk/ZYO
でも、たまに体動かしたいやつは週1とかで十分じゃない?
まあ、運動系の話になっちゃうけど。
旅行のやつも楽しそーだったな
146大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:10:11 ID:/oGdVIhVO
理工学部だが実験含めて物理と化学って全部取るべき?
147大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:34:00 ID:7hd2WxSa0
それらなくして何を学ぶというのか
148大学への名無しさん:2009/04/05(日) 17:43:16 ID:o8hbsuzJO
電気電子は化学はあんまりいらんって聞いたんだが
149大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:12:27 ID:hl6f+r12O
だから理工1年は好き嫌い関係なく全部履修しろ。
2年になって単位不足で苦労するから。
150大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:44:51 ID:o8hbsuzJO
そうすると月曜が5限に…
そういやみんなは基礎演習とかはとる?
151大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:59 ID:534VeIKeO
基本的に自由科目はとるつもりはないな
時間割表通りに履修してれば問題ないと思うんだが…
152大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:18:23 ID:+jenLdrH0
おれ理工だけど思ったより少なくて驚いた
みんなこれからさらに削ろうとしてんの?
153大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:23:31 ID:QOU1JAOz0
車校の修了検定で来週の授業いきなりやすまないかんwww
もう先生に嫌われるのか・・・。
つーか無断で出席しなくても大丈夫だよね?
とてもじゃないけど連絡いれる勇気はないよ
154大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:41:51 ID:Ik0FYMo+0
サークルの活動時間がわからないのですが、
どうすればいいですか?

どこに聞いたらいいのやら
155大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:50:19 ID:CHCDk/ZYO
メイジョイにも載ってなかった?
156大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:23 ID:DyC9O19X0
>>153
人それぞれだと思うが俺は連絡入れたほうが無断で休むより嫌われない気がする
157大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:10:20 ID:MUeFOoKLO
かわいいコいた?
158大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:19:40 ID:zlK/9vq1O
>>143
明日あたり見つけたら話かけてくれよ…
まだ友達出来てないんだが…

「おっぱい」って話かけてくれればわかるから。


てか、みんなまだ友達出来てないよね?
そうだよね?
159大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:33:10 ID:qRNpONLrO
勇気出して5人とアドレス交換したぜ!

で、明日は受ける予定の授業の教室に行けばいいんだよね?
まだ時間割決めてないけど…
160大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:50 ID:bsAkMH030
>>136-137
そうだね・・・取られちゃう前に話しかけるよ。
アドレス交換はしとくといいかもね。
161大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:06:05 ID:MUeFOoKLO
>>158
おっぱいとかw
友達作る気ないだろw

>>159
うん。
162大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:16:32 ID:/oGdVIhVO
>>158
人違いだったらどうすんだよww
163大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:44:29 ID:o8hbsuzJO
>>159
すげーな
できればどういう風にやったか詳しく
164sage:2009/04/05(日) 22:58:24 ID:534VeIKeO
案外隣に座ってるやつにはなしかけたらうまくいくもんなんだぜ?
165大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:23 ID:OlT6NzdjO
理工で明日までにやらんならんのって数学のやつくらいだよな?
166大学への名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:52 ID:3fsXFqEiO
>>164
DQNに囲まれた俺はどうしますか?

リアルにやばい、、、。
167大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:27:18 ID:YAzsDD0qO
>>161
サンキュ

>>163
とにかく話しかけて、ついでにアドレス交換しとく?ってだけだったわ
馴れ馴れしいくらいがいいかもしれんw、断る人はいないと思うしさ
168大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:42:53 ID:abbdbF59O
みんな今日もう教科書とかテキスト買ってから講義授ける?
169大学への名無しさん:2009/04/06(月) 06:21:24 ID:hZ97UWuyO

まさか。一回目は体験授業でしょ。でも必須科目のは(英語・第二外国語)のは買ってもいいんじゃない?

先輩、教科書購入にはだいたいいくらくらいかかりましたか?
平均でかまいません。
170大学への名無しさん:2009/04/06(月) 06:33:32 ID:YkgoMui80
理工の基礎演習って全部自由科目だよね?
171大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:07:45 ID:QaG/QTRIO
>>166
話しかけたら意外にいいやつだったかもしれないぞ
DQNっぽいけど実は良い奴だったってのがオレの友達に1人いるしな
172大学への名無しさん:2009/04/06(月) 07:09:07 ID:0SKIsc9HO
今日って特に持ってくものないよね?経済だけど
173大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:06:04 ID:Bh9wT7SkO
授業やるクラスってなに見ればわかる?
174大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:09:20 ID:eY8b2xcyO
>>172一応ノート持ってきたお
175大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:28:43 ID:57pCzJ5lO
>>124です。

>>123さんいますか?
176大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:50:01 ID:Bh9wT7SkO
>>173です。
普通に書いてあったorz

だれも「おっぱい」って話かけてくれない…
177大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:10:35 ID:L4pQqhAD0
>>175
>>123だが俺は2時間目からだからまだ家にいます
だから昼くらいにどっかで会おうか
178大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:14:13 ID:57pCzJ5lO
>>177
即レスどもです。また自分も2限からですが既に大学ww
2限終わったらまた書きます。
179大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:37:05 ID:Bh9wT7SkO
先生こねぇw
教室合ってるよな?
180大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:54:05 ID:axexLekT0
大学の先生は時間なんて適当だから大丈夫
181大学への名無しさん:2009/04/06(月) 09:57:32 ID:Bh9wT7SkO
休講で健康診断かよw
182大学への名無しさん:2009/04/06(月) 10:11:01 ID:0SKIsc9HO
授業終わってぼっちでうろついてますww
二限って何時からだっけ
183大学への名無しさん:2009/04/06(月) 10:27:06 ID:hZ97UWuyO

今ぼっちだw
北の一階は先輩らしき
やつらで埋まってる タヒ

2限は50分から・・・
この余った時間
どうしたら・・・

ぼっちの人、北の壁側に座ってるから声かけてw
184大学への名無しさん:2009/04/06(月) 10:48:28 ID:0SKIsc9HO
>>183
レス気付かなかったw
行けばよかった…orz
185大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:07:27 ID:57pCzJ5lO
>>177
講義終わって今北にいます。
186大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:15:50 ID:abbdbF59O
今北に着いたけどどの辺にいる?
187大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:22:57 ID:57pCzJ5lO
すみません;今Macに移動してしまいました;
Macの買うところの一番近くの席で黄色い携帯持って座ってます。
188大学への名無しさん:2009/04/06(月) 12:34:39 ID:57pCzJ5lO
窓側の席です。
長蛇の列で見えないかも;
189大学への名無しさん:2009/04/06(月) 14:00:54 ID:YAzsDD0qO
マクロ経済なんなの?
視力&聴力検査も兼ねてるの?
190大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:34:36 ID:bIgtWOURO
健康診断って明日女子しか受けられないの?
生涯体育の時間に受けろって言われたのにどういうこっちや
191大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:26:30 ID:YkgoMui80
体育受けたくないんだけど必修なんだよね
必修科目を履修登録すらしなかったらどうなるの?
192大学への名無しさん:2009/04/06(月) 16:57:12 ID:tsdeGNPGO
>>191
受けなきゃいい
193大学への名無しさん:2009/04/06(月) 19:39:29 ID:0SKIsc9HO
>>189
あれは酷い
静かにさせる前に自分マイク忘れんなって話やわw
なにがガラスのノドだよwww
194大学への名無しさん:2009/04/06(月) 22:10:40 ID:eY8b2xcyO
>>189吹いたわwwwww


しかし後ろのギャル男たちもうるさかったわ
195大学への名無しさん:2009/04/07(火) 05:33:08 ID:ZLSkcm/WO
マンモス大学だからなのか知らんけど、めちゃくちゃ美人いるな
196大学への名無しさん:2009/04/07(火) 08:55:25 ID:9iSY0l9oO
ずっとぼっち…
みんな一体どうやって仲良くなってんだよ…
197大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:01:39 ID:/JKDjMZfO
>>196だよな
すでにグループできてるのが意味不
198大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:04:57 ID:9iSY0l9oO
誰か農でいない?orz
199大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:21:41 ID:weMfPKJdO
今ボッチなのはもう手遅れだな
200大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:22:34 ID:1vRj3UJcO

美人になりタヒ
201大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:22:51 ID:Md/VyuHm0
初日か次の日に話しかけなかったら負け
202大学への名無しさん:2009/04/07(火) 09:58:57 ID:GEWPrrXqO
昨日一気に4、5人友達増えたんだが
203大学への名無しさん:2009/04/07(火) 12:20:58 ID:KkbbFVdbO
スポーツ科学とか外国語の授業なら嫌でも喋るでしょ
204大学への名無しさん:2009/04/07(火) 18:14:35 ID:3jclhzpxO
>>198
(^o^)ノ
205大学への名無しさん:2009/04/07(火) 20:40:59 ID:1vRj3UJcO
>>201
同感。勇気出してそれやっといて良かったとおもた


明日健康診断なんだけど
Tシャツの無地がないdeth
少しのロゴもだめですかね?
206大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:32 ID:fsarr/cKO
正直いくら周りのやつに声かけるって言っても
かけたくもないやつもいるわけで
207大学への名無しさん:2009/04/07(火) 21:37:40 ID:RTucyqhlO
まだサークルっていう友達作りの場があるのをわすれてないか?
208大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:05:02 ID:eniuAu2pO
サークルいまいちどれがいいかわからん

いわゆる飲みサーは嫌なんだが、どのサークルが飲みサーなの?
209大学への名無しさん:2009/04/07(火) 23:38:56 ID:weMfPKJdO
日本酒研究だったか?
モロ飲みサーだよね
210大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:12:34 ID:+BbR3jBs0
電車通学かつバイトあるからほとんどサークルとか無理なんだが・・・
ぼっち確定大学生活オワタww
週1、2あたりでやってるいいサークルない?
211大学への名無しさん:2009/04/08(水) 00:46:52 ID:ud9yEkBPO
>>210
MEIJOYサークル一覧見たらわかるんでない?
212大学への名無しさん:2009/04/08(水) 08:46:03 ID:ToceIF1TO
>>204
今日の履修登録説明会出る?
213大学への名無しさん:2009/04/08(水) 11:50:57 ID:A+Z+UAAwO
>>205
都市情報の侵入生だが、少しでもロゴ入ってたら脱がされたお
214大学への名無しさん:2009/04/08(水) 12:25:53 ID:tLFvi7NEO
飲みサーじゃないのは鉄研ぐらいじゃない?
215大学への名無しさん:2009/04/08(水) 14:32:56 ID:SS+Kiq/aO
白T必須は女の子だけだよね
男は問答無用で裸?
216大学への名無しさん:2009/04/08(水) 15:23:27 ID:sSdSUZLyO
下半身も?キャー!
217大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:43:50 ID:o78PrSUeO
>>212
今更気づいた、ごめん。
行こうかと思ったけど一緒に行く人いないし、もうほとんど時間割り組んだから止めといた
サークル説明会は行くつもり!
218大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:09:02 ID:ToceIF1TO
>>217
少し残念
俺も時間割は組んであったけど一応行ったら、色々話聞けて面白かったよ。
逆にサークル説明会は行かないなぁ…
219大学への名無しさん:2009/04/08(水) 22:37:53 ID:+BbR3jBs0
サークル説明会っていつだっけ?
220大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:50:27 ID:SS+Kiq/aO
ボッチにもなれてきたな
221大学への名無しさん:2009/04/09(木) 11:31:37 ID:QC3LAfE3O
他学部の友達から聞いたんだが、フレッシュマンセミナーとかいうのがあるらしいな
昨日初めて知りました/(^o^)\

もらった資料見たがどこにもない…どこに詳細が書いてあるか教えてくれ
222大学への名無しさん:2009/04/09(木) 11:33:32 ID:V5d7jp+5O
熱っぽいと思ったら37.8℃だった

帰ります(;´Д`)ノシ
223大学への名無しさん:2009/04/09(木) 18:48:21 ID:/tfAOfiB0
共通講義棟ってきれい?
224大学への名無しさん:2009/04/09(木) 18:59:03 ID:6C4LZ/5HO
225大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:03:50 ID:Q6go6sOX0
>>221
ホッチキスで止められた紙貰ったろw
226大学への名無しさん:2009/04/09(木) 19:42:47 ID:QC3LAfE3O
ホッチキス?

やべ捨てたかもwww
227大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:19:48 ID:QC3LAfE3O
ちなみに経済学部っていつ?
もしかして今週?
228大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:23:13 ID:Q6go6sOX0
クラスで書いてもらわないと困るな
229大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:24:32 ID:oDeUDR3W0
今日自治会の人と一緒にサークル見て回ってきたがやっぱ飲みサーが多いわ
日本酒研究会は日本酒がいっぱい冷やしてあったwww
230大学への名無しさん:2009/04/09(木) 20:32:31 ID:QC3LAfE3O
>>228クラスって英語のクラスだよな
Fです
あ、経済学科です
231大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:01:18 ID:Q6go6sOX0
>>230
11日〜12日
集合は11日の昼1時バス内
ただFクラスがどのバスなのかは分からんから連れか誰かに聞け
持ち物は筆記用具、洗面用具、寝巻き・着替え、健康保険証のコピー(裏に緊急連絡先記入)
232大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:51 ID:QC3LAfE3O
今週か…無理だわ


まじでありがとう
助かったぜ!!!!!
233大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:17:43 ID:MNgKDAdr0
お前ら履修登録できたのかよ
234大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:21:28 ID:QC3LAfE3O
履修登録はバッチリしたぜ
235大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:05 ID:Q6go6sOX0
>>232
無理だわって、授業の一環だから基本全員参加だぞw
236大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:49 ID:QC3LAfE3O
えええええしらねーよwwwwww
説明なかったし、知らない奴、俺以外にもいるんじゃないのwwww
237大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:40:35 ID:nzHYFv6D0
法学部はフラッシュマンセミナーないんだよな
入学式前のテストもなかったし今回のセミナーもないっぽいしほんと何もないんだな
238大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:42:05 ID:nzHYFv6D0
ああフラッシュじゃなくてフレッシュか
239大学への名無しさん:2009/04/09(木) 21:51:31 ID:QC3LAfE3O
フラッシュマンセミナーwwwww
240大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:34 ID:CZYRF/TcO
今年受験する者なのですが、名城の応化と南山の数理情報って、学力や就職の観点から見て、どちらが良いと思いますか?

自分は理系なので、愛知の私大は数学、英語、化学で受けられる、この二つで迷っているのですが…
241大学への名無しさん:2009/04/09(木) 22:15:00 ID:MRKh8b5V0
正直どっちも…
農なら国立行かなきゃ話にならんし就職視野にいれるなら情報なんて問題外だし
ってか農と情報て全然別ジャンルじゃん
242大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:13:06 ID:8f9DXLGZO
名城農は名門なのでおぬぬめ
243大学への名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:25 ID:cHn/iC7Y0
>>240
どっちかで迷うのではなく頑張って国立に受かれ
そのほうが後で絶対に後悔しない
244大学への名無しさん:2009/04/10(金) 12:29:06 ID:kkW5rr2h0
共通講義棟ってきれいでつか?
245大学への名無しさん:2009/04/10(金) 14:31:16 ID:LcmYHtgHO
後で後悔しないだと・・・?!
246大学への名無しさん:2009/04/10(金) 15:22:25 ID:SurTSZaVO
とうとう受験生が来たか。
247大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:18:59 ID:ClxVboGg0
情報は就職に困ることはまずないな
就職した後に困る人が多いけどw
248大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:29:12 ID:7X5NKpEQO
電電の俺は最強ですね!
249大学への名無しさん:2009/04/10(金) 18:35:47 ID:2tGgInJOO
結局どこも飲みサーなんだな…
250大学への名無しさん:2009/04/10(金) 21:30:28 ID:aGIZrfH00
電電は就職に困ることはまずないな
進級・卒業に困る人が多いけどw
251大学への名無しさん:2009/04/11(土) 17:51:59 ID:V1TNWc9zO
名城理系>駅弁理系
252大学への名無しさん:2009/04/11(土) 18:04:19 ID:/I7NgErSO
名城理系>南山理系
253大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:12:40 ID:m3sZ2K2YO
フラッシュマンセミナーって何やったの?
254大学への名無しさん:2009/04/12(日) 01:55:56 ID:Sickcqq0O
誰か起きてる〜?
255大学への名無しさん:2009/04/12(日) 02:00:39 ID:Yl8mRoogO
起きてる
256大学への名無しさん:2009/04/12(日) 02:24:18 ID:B+myg/R+0
初防衛おめでとう。
257大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:01:31 ID:P3TLFx5OO
経営合宿の馴れ合いがうざくてしょうがない。
ぼっち最高wwwwww
258大学への名無しさん:2009/04/12(日) 12:42:19 ID:goKvquLSO
強がるなよ…
ほんとは掘って欲しいくせにぃ!!!!!!!
259大学への名無しさん:2009/04/12(日) 14:36:42 ID:n/ORBaeWO
メルアド訊き星人うざかった
260大学への名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:27 ID:Yrkcw6Xs0
緊急告知】
明日 平成21年4月13日(月)午後12:20頃
「金鯱」前にて「ぼっちOFF会」を開催します
なお学部学科・男女・学年は問いません!
また当日現地集合で雨天決行です
みなさんで「金鯱の唐揚げ定食」を食べましょう^^
肝心の合い言葉は・・
問:「ぼっちですか?」
答:「ハイぼっちですw」
261大学への名無しさん:2009/04/12(日) 19:40:47 ID:x082r42z0
>>260
ぼっちじゃないけどいっていいかな?
262大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:17:22 ID:NthKkpq7O
>>259
だからウザがられるんだよ?
263259:2009/04/12(日) 21:31:24 ID:n/ORBaeWO
>>261
は? 俺に言ってんの?
ていうかお前意味不明
こんな糞行事で浮かれてる奴の方が10000倍うざいわ
264大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:37:38 ID:n/ORBaeWO
アンカミス
261×
262○
265大学への名無しさん:2009/04/12(日) 21:42:55 ID:goKvquLSO
糞行事と言っておきながら参加しちゃうあなたが好きです☆
266大学への名無しさん:2009/04/12(日) 22:31:39 ID:n/ORBaeWO
親が勝手に申し込んでたのれす
267大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:03:55 ID:vqX10mEm0
そもそも原則全員参加だろ
268大学への名無しさん:2009/04/12(日) 23:13:26 ID:nNKexPUyO
金鯱ってどこのことだろ…
269sage:2009/04/12(日) 23:22:48 ID:d+60gMYkO
>>268
東門出ると名城商事っていう文房具屋がある
そこの右に定食屋とラーメン屋があるんだが定食のほうが金鯱だ
270大学への名無しさん:2009/04/13(月) 00:58:21 ID:FdktcbFzO
>>269
さんきゅ
じゃあ行こうかな
ぼっちではないけど、気のあう友達はいない俺
271大学への名無しさん:2009/04/13(月) 01:29:04 ID:eo4JoD3CO
ってかそもそも釣りじゃないのか?
272大学への名無しさん:2009/04/13(月) 01:41:58 ID:S7UccePV0
このオフに釣りもなにもないだろ
273大学への名無しさん:2009/04/13(月) 06:46:14 ID:S8Jsw+X+O
それ金髪野郎共が約束してるとこみたんだが…
そんなとこに気弱なやつを送り込むとは何たる悪質ないやがらせ…
274大学への名無しさん:2009/04/13(月) 07:59:38 ID:e1H79XY5O
金鯱一名追加おねがいしゃーす
275大学への名無しさん:2009/04/13(月) 15:28:15 ID:3OtesZJoO
昼に友達と金鯱いってきたがそれっぽいのだれもいなかったぞwww
276大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:05:42 ID:gZTgWouA0
ここに書き込んでる奴に行動力があるとでも思ったかw
277大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:22:39 ID:6RTS6mEjO
>>276
たしかに行動力がないから友達ができないんだよなww
278大学への名無しさん:2009/04/13(月) 18:29:00 ID:cBRkzK0D0
理工だとぼっちが結構いるぞ
勉強だけでよくやっていけるよホント
279大学への名無しさん:2009/04/13(月) 19:11:39 ID:6RTS6mEjO
>>278
俺の友達のことかあああ!!!!
280大学への名無しさん:2009/04/13(月) 19:23:01 ID:g5537FhJO
文系でぼっちはきつい
281大学への名無しさん:2009/04/13(月) 19:58:57 ID:mKVyZeM4O
「ぼっち」と言うからだめなんだよ。「孤高の天才」とか「一匹狼」と言えば、なんか格好いい。
282大学への名無しさん:2009/04/13(月) 20:36:43 ID:G5H/oGFR0
でも合わない人と居るのも疲れるよ
授業同じだから嫌でも顔合わすしね
なんでもかんでも人に聞くなって感じだ
別に教えるし手も貸すけど
大学なんだしもうちょっと自立すること覚えろよ
283大学への名無しさん:2009/04/13(月) 20:57:48 ID:gZTgWouA0
一応友達いるけど、できればイケメンと知り合いたいお…
284sage:2009/04/13(月) 21:45:24 ID:3OtesZJoO
すぐに女の子に声かけたりしないイケメンの友達がほしいです
285大学への名無しさん:2009/04/13(月) 21:50:05 ID:cBRkzK0D0
イケメンだといいことあるのか?w
286大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:54:14 ID:S8Jsw+X+O
女の子にたくさん話していっぱい女友達いるイケメソと友達になりたいわ
ただでさえ理系で出会いなんて皆無なのだから
287大学への名無しさん:2009/04/13(月) 23:00:05 ID:HyVIR2qG0
>>286
まじめに部活やれば希望はあるぞ
オレ吹奏楽はいったけど普通に理系の女子と仲良くなることに成功した
288大学への名無しさん:2009/04/14(火) 20:42:49 ID:TPtQ1xv7O
>>287
俺は普通の授業で女友達できたよ
289大学への名無しさん:2009/04/14(火) 21:11:34 ID:7VPR8aGl0
部活って縛りきつそうでヤだな
バイトも碌にできないだろ
290大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:46 ID:Xv29sqcRO
>>288
理系クラスなめんなよ
クラスに1人しか女いないのにそいつすらこなくなったんだぞ
291大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:25:28 ID:nLCmHwM70
クラスに二人いるけど会話したことある程度で
ほとんど金髪茶髪イケメン軍団とつるんでるな
292大学への名無しさん:2009/04/16(木) 17:48:22 ID:8IsyzrTZ0
名古屋城大学
293大学への名無しさん:2009/04/17(金) 15:22:14 ID:vYJTXzXh0
冥城大学
294大学への名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:06 ID:SUkFzzDFO
冥城かっけぇWw
295大学への名無しさん:2009/04/17(金) 23:32:33 ID:DUKqDPp4O
名古屋理工科大学
296大学への名無しさん:2009/04/18(土) 00:47:50 ID:/IdO4j+xO
もう名城での生活には皆慣れた?
俺はあの長い上り坂に慣れたくらいだが

あと勧誘される時に無視したら舌打ちで返されたんだが、どういう意味を込めた舌打ち?ww
297大学への名無しさん:2009/04/18(土) 00:54:11 ID:ZsJBq2fW0
舌打ちとかどこのサークル?




って聞かれたときに教えるんじゃねーぞって意味の舌打ち
298大学への名無しさん:2009/04/18(土) 05:21:10 ID:M4PK/1oH0
誰も入らなくなるから晒せよ
299大学への名無しさん:2009/04/18(土) 19:38:26 ID:P0rJfFIr0
>>295
名城大学より、その名前の方がかっこいいと思う
300大学への名無しさん:2009/04/18(土) 22:49:09 ID:Llw0PDuMO
「俺?名古屋理工科大学の文系www」
301大学への名無しさん:2009/04/18(土) 22:56:14 ID:WddMJ6or0
わろた
302大学への名無しさん:2009/04/19(日) 05:36:23 ID:F3Q88ck/O
「法政大学」にも理系があるのと同じ
303大学への名無しさん:2009/04/19(日) 10:09:23 ID:fZ3MCWUI0
迷嬢大学
304大学への名無しさん:2009/04/19(日) 10:20:50 ID:fZ3MCWUI0
なしろ大学
305大学への名無しさん:2009/04/20(月) 02:11:57 ID:it7DMpo/O
なしろダセーw
306大学への名無しさん:2009/04/25(土) 10:59:08 ID:c5AdVBMNO
名嬢大学
307大学への名無しさん:2009/04/26(日) 12:05:55 ID:J7QO9lmaO
名古屋学院大学にすればよかったのにな。

時すでに遅し…
308大学への名無しさん:2009/04/26(日) 13:11:03 ID:gbL3nxPV0
何そのFラン臭のすごい名前
309大学への名無しさん:2009/04/26(日) 16:42:34 ID:xP32MCY/0
a
310大学への名無しさん:2009/04/26(日) 17:08:47 ID:/r0KGQTT0
名城の軽音部(バンドの部活)ってキモい入部試験ある?
311大学への名無しさん:2009/04/26(日) 17:12:04 ID:mkSpVcxK0
軽音部なんてないよ。騒音部ならあるけど
いつも図書館内部まで響く爆音を提供してくれる
演奏スキルはお察し
312大学への名無しさん:2009/04/26(日) 20:33:59 ID:Wl47VNRyO
軽音部って可児のほう活動してんのw?
313大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:54:04 ID:SFIBh2v/O
カニとか歳伝説だろWw
314大学への名無しさん:2009/04/27(月) 00:48:12 ID:CFgQmTSLO
>>313
まあまあ、
315大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:20:17 ID:lgHu8nvTO
当方某音サ部員

よその部員が地下で練習していると調子乗ってドラム爆音で叩くやつがいる。
しかも下手くそ。
ボーカルも下手くそ。

ギターは…まあ上手いんじゃね?
316大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:24:42 ID:n5gFoyJ9O
ギターにうまい下手もないだろ
少なくともやつらが弾いてる曲には
あとドラム爆音同意
ギターやボーカルさえ下記消すとか自重しろよ
317大学への名無しさん:2009/04/28(火) 00:47:30 ID:cidCSDrbO
声量の無いボーカルにとってはその状況は居ないも同然だなw
318大学への名無しさん:2009/04/29(水) 17:53:23 ID:hdYIC/Wy0
薬学部>>>(超えられない壁)>>理工>>>(バカの壁)>>>文系≧都市情報(笑)
319大学への名無しさん:2009/04/29(水) 18:44:33 ID:sME1WOS0O
都市情報ってなに勉強してるんだ?
320大学への名無しさん:2009/04/30(木) 16:35:13 ID:bvdA16/TO
講義中に爆竹を鳴らす実験
321大学への名無しさん:2009/05/02(土) 15:28:01 ID:V8AdM9/GO
>>319
マジレスすると社会勉強w
322大学への名無しさん:2009/05/02(土) 17:47:22 ID:pDQnZG8SO
都市情報と情報工学ってどう違うの?
323大学への名無しさん:2009/05/03(日) 00:32:43 ID:N5iIB8/4O
偏差値が10くらい違う
324大学への名無しさん:2009/05/03(日) 20:55:40 ID:T3SaE30DO
明日の大祭の新歓BBQ行く奴いる?
325大学への名無しさん:2009/05/03(日) 23:20:26 ID:PKT4P2VV0
そんなのあることすら知らない
326大学への名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:23 ID:bGNc+1nkO
就職難のこの時代なら都市情報のが就職率いいんじゃね?
327大学への名無しさん:2009/05/04(月) 13:14:20 ID:+7fxx/sDO
薬でさえ粕なのに他学部の奴はもっと粕だな
328大学への名無しさん:2009/05/04(月) 14:12:38 ID:jfdtpnbHO
>>326
はいはい都市情報おつかれさん
329大学への名無しさん:2009/05/05(火) 10:21:11 ID:osYK1hkGO
>>326
就職率の意味知ってる?
330大学への名無しさん:2009/05/05(火) 17:10:55 ID:hc+rIJgmO
馬鹿なくせに大学生になる文系って何なの?
331大学への名無しさん:2009/05/06(水) 18:42:25 ID:vo62lx8UO
生涯賃金のため
332大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:32 ID:SRSBxRvuO
留年する馬鹿が多い理系って何なの?
すねかじりのくせに親を何だと思ってんの?
333大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:02 ID:b9lcPJD9O
>>332
なんで留年者が多いかわからないの?
流石文系だね。しょうがないから教えてやるよ。
文系みたいにサボっても単位取れるほど甘くないからだよ。それに出席点がある講義がないからだよ。文系は出席点があるらしいね。それで留年する文系はもう人間じゃないね。
334大学への名無しさん:2009/05/07(木) 00:22:46 ID:cvnW98FCO
理系がきついのは入る前から分かってたことだろ
それでも理系にすすんだわけなんだから、そんなの言い訳にしか過ぎない

理系・文系に限らず留年するやつはあほだ
335大学への名無しさん:2009/05/07(木) 08:37:54 ID:NeDY1LtFO
(大学内で戦争が勃発している…ゴクリ……)
336大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:10 ID:4Lg7ehacO
バカのバカ比べ
337大学への名無しさん:2009/05/07(木) 16:30:33 ID:rSztxBFvO
留年する奴はダメだろ
理系だけど普通にちゃんとしてれば単位とれるよ
難しいとか言ってる奴は所詮甘え
文系のDQNと変わらん
338大学への名無しさん:2009/05/07(木) 23:36:04 ID:Di0hZCdXO
理系の半分はアホ
文系を馬鹿にできないね
339大学への名無しさん:2009/05/08(金) 09:17:43 ID:0W+QEvjsO
さて、話題を変えよう、
340大学への名無しさん:2009/05/08(金) 20:31:51 ID:pBu/hqFUO
↓かわいい子の名前を挙げろ
341大学への名無しさん:2009/05/08(金) 21:16:24 ID:T83r6UxA0
万戸
342大学への名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:02 ID:WrX+M/F+O
ひひ
343大学への名無しさん:2009/05/10(日) 01:58:18 ID:oTN73vf2O
マントヒヒや〜(゜∀゜)
344大学への名無しさん:2009/05/10(日) 22:11:43 ID:ce5cHFzv0
学部のスレで延々と学歴と文理の話ししてる奴はマジ死ねよ
いつまでやってる気だよ
345大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:53:35 ID:qAVrPdpoO
>>344
喝入れといた。
(`・ω・)b
346大学への名無しさん:2009/05/11(月) 03:43:08 ID:gpRsM+Lg0
ここしかパスしてない人が気の毒です
特に今頃屈辱に満ちながら底辺校の推薦組とともに授業受けてるであろう浪人で名城のやつ
オイラの場合は県内国公立でやっとこさ自我を保ってる程度だからな…
行ったら首吊ってたかも
347大学への名無しさん:2009/05/11(月) 07:58:52 ID:inyCECUHO
>>346
つまらない人生ですね
348大学への名無しさん:2009/05/11(月) 21:48:03 ID:X/CgE4bG0
>>346
俺のこと?
349大学への名無しさん:2009/05/13(水) 01:00:19 ID:O2dTJz0/O
理工学部4年で内定ある人いますか?
350大学への名無しさん:2009/05/13(水) 17:57:14 ID:XAnKz8CDO
そりゃいるだろうよ
351大学への名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:59 ID:3m3EPZ1z0
いなかったら大事だなw
352大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:12:37 ID:o9qhV2tGO
>>350-351
このスレにいるかどうか聞いたんだろ池沼
353大学への名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:56 ID:pmGBQA7q0
と、池沼はマジレスを返します
354大学への名無しさん:2009/05/14(木) 18:36:34 ID:b9HxaVt2O
名城文系なんてカス
355大学への名無しさん:2009/05/14(木) 19:25:45 ID:a/zRsnAWO
と、言ってる時点でかなり気にしてますね。わかります。
356大学への名無しさん:2009/05/14(木) 21:33:32 ID:b9HxaVt2O
名城(笑)
357大学への名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:16 ID:loMD9bHXO
えふらん
358大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:34:26 ID:3+S5azEFO
名城文系はDQNの巣窟てあります!
359大学への名無しさん:2009/05/18(月) 08:13:32 ID:sJXLm4wFO
そういえば、
360大学への名無しさん:2009/05/18(月) 15:39:15 ID:7+qr+hoY0
[城法(じょうほう)]こと”法学部法学科”だけは別格で潰しが効きます!!
361大学への名無しさん:2009/05/18(月) 15:44:54 ID:3QK/qW6mO
県を代表するDQN高校の野球部員は毎年大量に経営経済に流れ込みます
享○、愛知○成、○邦、杜○などなど
362大学への名無しさん:2009/05/20(水) 02:39:23 ID:oKTH4zW60
>>361
4つめはおそらく母校・・・・・・
必修科目の履修問題が県内で最初に発覚したんだよなー。卒業した翌年にw
しかし、そんな状況で東大に受かったやつがいたハズ
363大学への名無しさん:2009/05/20(水) 02:41:12 ID:oKTH4zW60
X しかし、
O だが、
364大学への名無しさん:2009/05/20(水) 19:30:33 ID:k7RFkYLqO
>>363
そこまで訂正する必要あるかw?
365大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:03:54 ID:LRaix4m+O
野球部は品が無くてキモいわ
366大学への名無しさん:2009/05/23(土) 10:42:15 ID:iky8IF1n0
オープンラボめんどくせ
367大学への名無しさん:2009/05/25(月) 16:08:14 ID:YS6RqLHyO
>>360
それって本当?
368大学への名無しさん:2009/05/29(金) 03:17:15 ID:lb7HrkeAO
英語と数3Cの受験勉強が絶望的オワタ
369大学への名無しさん:2009/05/29(金) 10:09:33 ID:mF+ztgHhO
>>368のおかげで受験スレになりますた

皆さん頑張ってください
370大学への名無しさん:2009/05/29(金) 13:37:06 ID:xSqo9VhM0
>>368
よくやった褒美に黄チャートとForestを買う権利をやろう
371大学への名無しさん:2009/05/29(金) 22:38:24 ID:T5UuYrVn0
名城って東海地方でトップなんだよな?
都市情報は馬鹿にされますか?
372大学への名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:40 ID:DJKa/Ft20
岐阜の田舎者なので馬鹿にされます
373大学への名無しさん:2009/05/29(金) 23:47:05 ID:3FY0r89W0
>>361
そいつら卒業できん奴が半分以上いるだろ。
野球で就職できても総合職入社でなく給与体系も違う。
卒業無理なら中退。
374大学への名無しさん:2009/05/30(土) 19:02:41 ID:r3vb96ZP0
素うどん130円の店ってどこ?
375大学への名無しさん:2009/05/30(土) 19:03:44 ID:I18pw79F0
受験生のみんな!!
生物系の学科に進んじゃだめだぞ。
就職は無く。将来はピペット土方と呼ばれる悲惨な状況に追い込まれてしまうんだ!!

残酷なピペドのテーゼ
http://jp.youtube.com/watch?v=wKYrl5YX3OY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3594604

ピペット土方について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%89

〜生物系・農学系の就職について〜
http://joy.poosan.net/cpavh202/syuusyoku.html

生命科学専攻の就活
なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
http://find.2ch.net/?STR=%C0%B8%CC%BF%B2%CA%B3%D8%A1%A1%BD%A2%B3%E8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

理系で重要なのは大学名以上に学科選び part6
http://find.2ch.net/?STR=%CD%FD%B7%CF%A4%C7%BD%C5%CD%D7%A4%CA%A4%CE%A4%CF%C2%E7%B3%D8%CC%BE%B0%CA%BE%E5%A4%CB%B3%D8%B2%CA%C1%AA%A4%D3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
376大学への名無しさん:2009/05/31(日) 05:21:42 ID:XkrsT+JYO
やべー
昼の12時からバイトなのにこんな時間まで勉強してしまったよ
今から寝たら寝坊するやんorz
377大学への名無しさん:2009/05/31(日) 14:09:20 ID:Bf+Z+TaSO
>>371
現に名城ちゃんねるで荒らしにバカにされまくっております

要するに本当のバカがバカにする学部だw
378大学への名無しさん:2009/06/01(月) 22:36:21 ID:fWFWG6GX0
379大学への名無しさん:2009/06/01(月) 23:00:52 ID:i8eVqup00
どうもならん
380大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:52:23 ID:FVtB0zlTO
エフランク大学
381大学への名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:12 ID:WhJUCLB9O
>>380
おや、久しぶりのお客さんだねぇ
382大学への名無しさん:2009/06/09(火) 09:14:43 ID:pZrDgLDY0
>>380
名名中日と同レベルだから、Eランくらいだろ
383大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:17 ID:3BZgsYVkO
>>382
同レベルとかないない
384大学への名無しさん:2009/06/10(水) 02:30:09 ID:9DDlEZ/LO
>>382
ちゃんとEランにしてるとこが偉いな

しかしランク付け(笑)
385大学への名無しさん:2009/06/10(水) 10:50:21 ID:uUFW8ErB0
2010年 都市情報&経済⇒[リベラルアーツ学部]&[マネジメント学部]へと生まれ変わります!
386大学への名無しさん:2009/06/10(水) 13:07:23 ID:rVV2DCIBO
それはない
387大学への名無しさん:2009/06/10(水) 15:56:31 ID:660+LLmjO
さっさとソース出せカス
388大学への名無しさん:2009/06/10(水) 18:31:45 ID:kWzJYWGi0
389大学への名無しさん:2009/06/10(水) 19:54:25 ID:9DDlEZ/LO
>>385
荒らしがここまでくるとうざい
就職できなければいい
390大学への名無しさん:2009/06/11(木) 00:51:14 ID:udNzwPqLO
相加・相乗平均がよく解らないんだけど、a+b≧2(√ab)って最大値と最小値を問われたとき以外使わないの?
391大学への名無しさん:2009/06/12(金) 13:32:47 ID:QQ5Uacj30
だるいお・・・
392大学への名無しさん:2009/06/22(月) 13:40:04 ID:qKk7TRsOO
タワーの停電うぜぇ・・・
393大学への名無しさん:2009/06/22(月) 13:43:18 ID:36T5Ggnq0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
394大学への名無しさん:2009/06/22(月) 21:54:28 ID:XHZAxzhoO
愛大の粘着はスルーで
395大学への名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:00 ID:6cHmBfd8O
>>390
そうじゃね
396大学への名無しさん:2009/06/27(土) 23:26:47 ID:RezZJ38dO
名城大ってAO入試とか自己推薦入試とかあるんですか?
397大学への名無しさん:2009/06/28(日) 13:01:03 ID:LmtazhPPO
>>396
逆に私大で無いところが知りたい
398大学への名無しさん:2009/06/28(日) 17:58:27 ID:Ibs6tRhBO
AO入試は無い、自己推薦は公募推薦のことかな?
399大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:39:39 ID:+2oeMgtg0
名城の文系って名名中日レベルなんですか?
400大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:47:28 ID:jRy7hdJzO
その通りです
401大学への名無しさん:2009/06/28(日) 23:31:35 ID:Ibs6tRhBO
偏差値10以上違うけどねw
402大学への名無しさん:2009/06/29(月) 04:29:37 ID:S7BJk3rO0
Fラン工作員は来るなよ。
403大学への名無しさん:2009/06/30(火) 09:27:44 ID:SDIGwREg0
以前は名城を蹴って名名中日に行く奴もいたけど、
今では完全に差が開いたな。なんでだろ?
404大学への名無しさん:2009/07/03(金) 03:45:57 ID:nwcmyu7g0
Fラン工作員のそういう工作は自分の巣でやってね。
405大学への名無しさん:2009/07/06(月) 00:18:41 ID:hYNiUZST0
代ゼミ2010より主要方式を元に算出

南山(法59 経済58 経営57 外59.4 人文59 総政56 情理52) avc57.2
中京(法54 経済55 経営54 文55 国英57.5 心理57 総政54 現社53 情理47.8 体育53)avc54.0
愛大(法55 経済50 経営53 文54 現中47 国際53.5) avc52.1
名城(法49.5 経済52 経営51.5 人間51 理工52.6 農53.7 薬56 都情50)avc52.0
愛学(法46.5 経営47 商46 文47.4 総政46 心身50 薬51 歯57)avc48.9


Cランク:南山(成蹊大学レベル)
----------地方大学の壁----------------------
Dランク:中京 愛大 名城 名外 名芸 SSK
----------偏差値50の壁----------------------
Eランク:愛学 愛工 中部 名女
----------以下Fランク-----------------------
愛知学泉 愛知工科 愛知産業 愛知新城 愛知東邦 愛知文教
愛知みずほ 修文 大同 中京女子 同朋 名古屋経済 名古屋産業
名古屋商科 名古屋造形 名古屋文理 人間環境

406大学への名無しさん:2009/07/06(月) 21:13:20 ID:jFtPhpGqO
>>405
名学が書いていないということはまさかBランだと…www?
407大学への名無しさん:2009/07/06(月) 22:44:19 ID:ForysIaV0
文系理系わけろと。
408大学への名無しさん:2009/07/13(月) 09:16:29 ID:/kx8bQJ3O
まあ偏差値がどうこう言ってるのは高校生だがな
409大学への名無しさん:2009/07/14(火) 22:26:50 ID:nWqqdtAz0
タダコピにクズがわらわら集りすぎワラタ
てめえら普段ノートも取らずに何やってんだよと
410大学への名無しさん:2009/07/17(金) 11:51:35 ID:4DD6n/edO
>>409
ここは受験スレですが、、、
411大学への名無しさん:2009/07/17(金) 12:15:34 ID:gwfxvmDG0
>>406
ワロタ
412大学への名無しさん:2009/07/18(土) 22:45:09 ID:lp8xpBctO
今だ大学生が入るとはwww夏休み入ったら受験生にこのスレ譲れや
413大学への名無しさん:2009/07/20(月) 11:14:58 ID:TxDpo8YeO
学歴スレでやれや
414大学への名無しさん:2009/07/27(月) 19:26:16 ID:x6fBEzbb0
名古屋大谷高校の特進ですが、経済なら受かりますかね?
どの辺りの高校出身者が多いですか?
415大学への名無しさん:2009/07/28(火) 05:06:37 ID:p5or3upPO
経済はよく分からんが、理工は偏差値50前後の高校出身が多いな
名城なら偏差値50あれば今からなら余裕で入れるよ
416大学への名無しさん:2009/07/29(水) 20:10:49 ID:6ztenQN60
本番で大体何点くらいとればうかるのだろうか
417大学への名無しさん:2009/07/29(水) 21:15:41 ID:la/QJi1o0
どこの大学とか関係なしに大学二次試験は6割弱と相場が決まっとる
418大学への名無しさん:2009/07/29(水) 23:43:47 ID:6ztenQN60
受験生なのに知らなんだwww

ありがとっ!
419大学への名無しさん:2009/08/03(月) 19:21:42 ID:YqgX+5mn0
理工学部の電気電子か情報工で迷ってます
就職等はどちらがいいのでしょうか
420大学への名無しさん:2009/08/03(月) 19:30:05 ID:YqgX+5mnO
>>419
就職面では電電に分がある。でも、自分のやりたい学科を選ぶのが1番だよ。
俺は電電だけど、レポート、実験等で大変だよ。
421大学への名無しさん:2009/08/03(月) 19:37:17 ID:q5R41RjtO
材料へカモン!!
422大学への名無しさん:2009/08/03(月) 19:56:25 ID:YqgX+5mnO
今気付いたけど、>>419とID同じだ!
423大学への名無しさん:2009/08/03(月) 20:06:36 ID:YqgX+5mn0
>>420
ありがとう!
個人的には情報にしようと思ってたんだけど、とれる資格だとかをみてたら電気電子の方がいいかな・・・と思って
>>421
材料も候補ですw

って>>422すげえwwwwww
424大学への名無しさん:2009/08/05(水) 00:07:03 ID:vYlXoSLkO
>>422
うわっ、すげえ!!!!!!!!!!!!!!!!
携帯かパソコンの違いか!!!!
425大学への名無しさん:2009/08/05(水) 00:10:17 ID:m6qVJIT8O
IDが揃ったあなたたちは結婚しなさい。ウホッ
426大学への名無しさん:2009/08/18(火) 15:11:01 ID:b5uqRIE10
アッー!
427大学への名無しさん:2009/08/24(月) 00:53:12 ID:5XcVszOJO
名城に医学部できるってホントなの?
428大学への名無しさん:2009/08/24(月) 01:24:51 ID:v2+L2ZLYO
俺のいる法学部は偏差値55〜65くらいの進学校出身者が多いよ。
知り合いでは菊里、千種、南山、東海、岡崎の人がいる。
俺みたいな偏差値50くらいの馬鹿校出身者はごく少数(ちなみに一般Aで入りました)


つまり名城大学は優秀な学生が多い(東海の私学の中ではね)
429大学への名無しさん:2009/08/24(月) 03:24:06 ID:ouBe2VLbO
それが田舎の中堅私大の典型、俺も法学部で偏差値60前半の高校だったし。
ただ東海から名城ってどうよww
落ち零れたなんてもんじゃないな。


成績気になるぜ。

430大学への名無しさん:2009/08/24(月) 11:28:12 ID:8sDM/JjT0
てか59点で単位落とすって
向こうが意図的に落としてるとしか思えないか?
431大学への名無しさん:2009/08/24(月) 13:45:52 ID:v2+L2ZLYO
東海出身で理系はざらにいる
432大学への名無しさん:2009/08/25(火) 00:51:53 ID:+xEsxz8U0
うそん

それは落ちこぼれたのか……?
433大学への名無しさん:2009/08/25(火) 03:07:15 ID:Y59JOFW1O
東海の合格実績見たら分かるけど落ちこぼれたどころじゃないぞ。
南山や豊工だって東海はそうそういない。
434大学への名無しさん:2009/08/25(火) 03:10:11 ID:O8xh2Utt0
どこの高校出たかなんて中学3年次の1回のペーパーテストで決まるんだから何の参考にもならん
いくら中学のお勉強してようが高校の勉強してないんじゃねぇ…
435大学への名無しさん:2009/08/25(火) 08:44:18 ID:wVFzQrge0
東海は中学受験、全国レベルの超難関なんだが。
436大学への名無しさん:2009/08/25(火) 17:42:16 ID:AqRxwa+a0
で?
437大学への名無しさん:2009/08/25(火) 18:57:45 ID:+xEsxz8U0
うちは偏差値50位のえせ進学校だったが
名城に言ったのは学年順位だと真ん中より下とかの奴ばっかりなんだが
438大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:59:53 ID:O3fd1EVpO
推薦指定校ばっかりだろ
439大学への名無しさん:2009/09/04(金) 12:10:03 ID:Ju8VWqXP0
卒業生だけど、大学院は五官へ行った。
みんな頑張れよ!
440大学への名無しさん:2009/09/04(金) 21:12:38 ID:6po1FNCi0
理系の場合ここと南山ならどっちの方がいいんだ
441大学への名無しさん:2009/09/04(金) 21:25:55 ID:CXOPbJ550

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

442大学への名無しさん:2009/09/04(金) 21:48:13 ID:ZmGB/oGeO
>>440
工学習いたいなら名城
理学なら南山
443大学への名無しさん:2009/09/10(木) 12:16:50 ID:7gkoEsSuO
>>442
ドアホ
444大学への名無しさん:2009/09/10(木) 14:04:00 ID:IR2/8NGkO
愛知県のせい私立理系は馬鹿だろ
県外へいきましょう
445大学への名無しさん:2009/09/10(木) 14:32:15 ID:BJn0YFvw0
近い将来、愛愛名中の筆頭である愛知大学に理系学部ができるらしい。
そうなれば名城も詰むな・・・
446大学への名無しさん:2009/09/10(木) 14:36:51 ID:afYWaSTb0
売れない八百屋が客増やそうと魚屋まで兼業し始めるような話ですね
まぁ頑張ってください
447大学への名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:06 ID:5mKPuVbGO
>>445
できたとしても名城の滑りどめですね
448大学への名無しさん:2009/09/10(木) 19:38:20 ID:mQ0NKlaY0
>>440
南山の方がランク的には上にあるのは知ってるけど就職とか考えたらどうなんだろうね
向こうは理系情報しかないし
449大学への名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:24 ID:7gkoEsSuO
>>445
681:大学への名無しさん :2009/09/10(木) 10:41:15 ID:BJn0YFvw0 [sage]
愛大が笹島に移転すると、彼の大学に愛愛名中のリーダーの座を取られてしまうのでしょうか?
それともこのままの状態が続くのでしょうか?
450大学への名無しさん:2009/09/11(金) 18:18:58 ID:eSdmldnD0
新司法試験の合格率では東海圏1(全国5位)
数年後に控える笹島移転
期待が高まる理系学部設置
愛愛名中の長としての誇り

愛知大学、始まったな
451大学への名無しさん:2009/09/11(金) 19:35:43 ID:ef3QDVZuO
ギャンブルで百億以上すっちゃうような大学の経営学とか法学とか学びたくないですよ愛大さん。
452大学への名無しさん:2009/09/12(土) 09:38:50 ID:39jXQbPE0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜名古屋商科大学最狂Fラン伝説〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(ゲイの巣窟のすべて)
http://c.2ch.net/test/-/kouri/1248711309/i
http://c.2ch.net/test/-/gay/1245557731/i

☆名古屋商科大学を理解するためのキーワード☆
・偉大なる父、栗本様
・開拓魂(フロンティアスピリット)
・大和魂
・真の男性愛
・知られざる学園最大勢力を持つゲイサークル
・男塾、道場
・金曜日のゲイパーティー(フライデーナイトフィーバー)

代ゼミ偏差値
名商経済39

名商経営38
    /⌒丶
   / ^ω^丶
 _ノ 丶 ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y 丶
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
丶___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡丶
  / 丶_/  |
  |  Y  ノノ
453大学への名無しさん:2009/09/18(金) 21:31:51 ID:sTgGOpAAO
スレストッパー名商
454大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:10:13 ID:UbZ9DTTO0
┌――――――――――――――――――――――――――
│ 金猿様に何用だ?わしは東海圏最強の猿軍団の首領だぞ!ひざまづけ!
└―――――――――――――v―――――――――――――
                        
                    
               ___@(・ェ・o)@_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    ./    /     / /    〃⌒i
         |  / /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\ /    ./     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i     /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______ ..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________. .| ||      |
   | LLLLLL./ __)L._| |LLLLLLLLLLLLLLLL. .| ||_____」 
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        ./ .ノ               |_||    |_|| 
            .(_/
455大学への名無しさん:2009/09/24(木) 19:55:01 ID:fFrzuYZj0
情報科って就職とかあまりよくないのかな?
456大学への名無しさん:2009/09/24(木) 20:29:41 ID:71u6GzLG0
連日の残業と死ぬまでノルマに追われる日々に耐えられる体力精神力があると思うならどうぞ
457大学への名無しさん:2009/09/24(木) 20:33:40 ID:fFrzuYZj0
>>456
そう!その手の話をよく聞くから不安なんだよね
理工学部だったらどこがいいんだろう
458大学への名無しさん:2009/09/24(木) 20:51:06 ID:71u6GzLG0
あくまで名城の話だけど
機械交通は地元補正もあって結構マシなとこいけてるみたいよ
交通は殆どが輸送機械製造業だな。機械は製造業全般に散ってるけど
やはり地元の輸送機械製造業にいく人が多いな
でも最近の社会の動向見てると電電材料の時代くるんじゃねって気もする
ちなみに…手元のデータパッと見ただけだけど、情報の上場企業就職率は他の学科に比べて低い気がする
逆に一番高いのは機械かなー。ちゃんと数えてないけどね
459大学への名無しさん:2009/09/25(金) 17:35:50 ID:Rwj1VLgKO
理工学部で特に情報処理とかプログラムを勉強したいんだけど、中京と名城だったらどっちのほうがいいんですか?
460大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:53:41 ID:71FylpT2O
どっちもどっちだが文系メインの中京よりかは名城のがいいと思う
461大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:51:22 ID:H/Dbn0Jm0
age
462大学への名無しさん:2009/09/26(土) 02:12:02 ID:TdC/TvNB0
>>459
どっちもどっちというより、その2校なら1択で名城しかありえない。
中京には実質理系学部は無いと思った方が良い。
463大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:53 ID:mYJYHKamO
よろしければ、どなたかご意見お願いします。

名城(経営)へ指定校推薦で行くか、一般受験で愛知(経営)へ行くかで悩んでます…
悩みの種は就職の良さで、一般的には愛大>>名城、名城は軽んじられる傾向にあるみたいですね。

しかし偏差値(合格確率)はほぼ同等だし、就職においては名城も決して悪くないはずですよね
一般受験という大きなリスクを背負うほど愛大にするメリットは少ないと思うのですが…
どうでしょうか。
464大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:51:30 ID:mYJYHKamO
追加すみません
生徒の質の差も教えて頂けるとありがたいです。これもかなり重視します

スレ読んでたら名城文系はDQNの山、と恐ろしいものを目にしたので…
人数も多いので一概には言えないでしょうが、やはり愛大の方が(根は)真面目な人が多いのでしょうか。
465大学への名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:43 ID:xN5ImTd6O
>>464
絶対に合格できるのなら愛大の方がいいと思う
ただ、一般受験で愛大に滑ったときのことも考えた方がいいかな…
愛大か名城のどちらかに引っかかる自信があるのなら受験を勧める。
しかし、模試でB判定なかったら指定校の方がいいかと…
466大学への名無しさん:2009/09/29(火) 03:12:34 ID:HcJPW8BT0
>>464
下は各大学の人気企業就職率だけど、愛知県内の大学は南山以外どこも大差ないのが現状だから、さほど気にする必要も無いんじゃないかな。

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html

偏差値も就職も同等ならば指定校推薦使って確実に入れる方に行くのが賢明だとは思う。
あと学生の質が知りたいのなら自分で大学に行って、自分の目で見極めるべき。
ここの学生が愛知大学の学生の質を知るわけもないし、逆もまた然り。
ソースの無い掲示板の情報を鵜呑みにするのは危険。
467大学への名無しさん:2009/09/29(火) 03:15:41 ID:zsKSTj7FO
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

◆最新 9月分
・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役 中平幸典、都内の自宅マンション敷地内で転落死しているのが発見される。
・仙台市議 相沢芳則、自宅で首つり ←NEW!!!

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ .|  
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
468大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:26:41 ID:w91GFEPq0
>>463
愛大に決まってるだろ!
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
469大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:18:20 ID:eEVQojI+O
きもぉ;;
470大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:20:19 ID:w91GFEPq0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
471大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:23:53 ID:w91GFEPq0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
472大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:26:17 ID:w91GFEPq0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
473大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:30:36 ID:w91GFEPq0
重要なことなので3回言いました
474大学への名無し:2009/10/01(木) 05:48:32 ID:REn5K85qO
愛大卒業しても弁当配達じゃあね‥
475大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:01 ID:eg3M9k4+O
評定平均3.0で経営科の公募制推薦受かると思いますか?
何か意見いただけるとうれしいです
476大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:58:10 ID:Tm33Zyim0
     *      *
  *  無理です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
477大学への名無しさん:2009/10/02(金) 03:44:22 ID:2j5PF9GpO
どのレベルの高校か知らないけど、その評定で専願の大学受けると滑った時に行ける大学が無くなるから併願できる中京とか愛学を受けた方がいいよ。
名城とか愛大は不向き。
478大学への名無しさん:2009/10/02(金) 12:38:50 ID:UZ9Rk8gl0
全国で採用活動を行っている企業に限りますが、それはあえて中部(名古屋)など地方での
選考を狙えということです。実家で就職を考えている人や中小企業を受ける人以外、多くの
人は関西(大阪・京都)で選考を受けると思いますが、それはあまり得策ではありません。
なぜなら選考は相対評価で行われるからです。つまり少しでも周りの学生のレベルが低い方が
有利なのです。ぼくは実家が中部のほうだったこともありますが、あえて関西は避けて中部選考
を狙いました。理由は簡単、中部のほうが有利だからです。関西選考は難関大学(京大・阪大・同志社など)
が多く激戦区。それに対し、中部はUターン受験者もいるが★ライバル大学はせいぜい★名古屋大・★南山大ぐらい。
それ以外にも中部の学生は他地域(関東・関西)と比べて就職活動を始めるのが遅く、かつナメているところが
あります。だから断然有利!中部圏に住む人はもとより滋賀に住む人も、京都・大阪でなく名古屋で戦うことを
オススメします。ただし、東京や大阪の学生の就職活動の動きは知っておくべきだと思います。

http://rconlab.ses.usp.ac.jp/syusyoku.htm


滋賀県立大学 就職ガイダンス『就職活動体験談』体験発表会




近畿の無名公立大に舐められてるぞ。
479大学への名無しさん:2009/10/02(金) 16:06:25 ID:rG5X1lvKO
事実だからしかたない
480大学への名無しさん:2009/10/02(金) 20:45:15 ID:CqlFZ+a70
南山の名を出して名工名市が出てこない時点で…
ちょいと偏差値調べてみたけど信州レベルじゃん
Uターンじゃ愛愛名中にも負けちゃうんじゃないの
ライバル()とか名大様や南山様がキレるぞ
481大学への名無しさん:2009/10/02(金) 20:54:28 ID:EQD0/JZC0
ちなみに愛愛名中の筆頭は愛大
482大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:09 ID:uuhrawEG0
愛大が筆頭とかねーよ
483大学への名無しさん:2009/10/04(日) 17:59:02 ID:lcrVbXl+O
材料って人気あるの?
484大学への名無しさん:2009/10/04(日) 20:46:32 ID:vTAP2lbBO
>>483
人気あるよ
情報、建築と同じくらいだったような
485大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:02:57 ID:qJAUbQEJ0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
486大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:40:20 ID:fxN/EBMZO
998:大学への名無しさん :2009/10/05(月) 20:48:16 ID:qJAUbQEJ0
名名中日の筆頭、中部大学万歳!
487大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:00:20 ID:2hoZrltRO
きもぉ;;
488大学への名無しさん:2009/10/06(火) 07:22:18 ID:IbJnXfY90
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
489大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:55:54 ID:6zbLjVqfO
184:大学への名無しさん :2009/10/06(火) 21:42:06 ID:IbJnXfY90
>>179
名名中日はEラン
SSKはDラン
490大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:58:55 ID:GvQ+FeQY0
愛愛名中はDラン
491大学への名無しさん:2009/10/09(金) 15:50:34 ID:so37H3SXO
231:大学への名無しさん :2009/10/08(木) 06:22:29 ID:GvQ+FeQY0
名名中日の筆頭、名古屋学芸大学万歳!
492大学への名無しさん:2009/10/09(金) 18:12:23 ID:QCPyctmz0

法科学院入試<2007年> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断学院別志望者平均点
◆東京一地帝早慶◆

76 ◆東大76.2
75 ◆京大75.1
74 ◆慶應74.3 ◆阪大74.2 ◆一橋74.104 ◆早稲田74.1
73 神戸73.2
72 中央72.1
71 ◆名大71.4 上智71.3 首都71.0 
70 同志社70.8 南山70.6 千葉70.1  
69 ◆東北大69.3 ◆北大69.1 立命館69.08 
68 阪市大68.94 明治68.92 ◆九州大68.8 横国大68.8 立教68.3 愛知68.1 
67 金沢67.4 法政67.0 
66 広島66.4 青学大66.3496 学習院66.32 中京66.0 
65 関学大65.9 筑波65.7 新潟65.6 西南65.5 熊本65.3 岡山65.2 
64 関西大64.8 名城64.8 福岡64.2 
63 成蹊63.7 北海学園63.4 甲南63.0 
62 静岡62.9 専修62.8 大宮法科62.7 香川62.6 琉球62.4 信州62.3 日大62.1 明学大62.0 
61 獨協61.6 創価61.4 東北学院61.2 
60 久留米60.9 島根60.7 広島修道60.7 京都産大60.6 国学院60.6 東洋60.5 駒沢60.43 愛知学院60.4 桐蔭横浜60.3 龍谷60.3 近畿60.2 鹿児島60.2 
59 神奈川 山梨学院 大阪学院59.0 東海59.0 
58 大東文化58.5 神戸学院58.3 
57 関東学院57.7 駿河台57.1 
56
55 白鴎55.5 
54 姫路獨協54.2 
※既修未修は加重 ttp://www.lecjp.com/houka/topics/info060714.shtml
493大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:41:40 ID:xpMERKiM0
電気電子を志望しているんですけど友人に電気電子は超忙しいよと言われました
実際のところどうなんでしょうか
494大学への名無しさん:2009/10/12(月) 20:24:05 ID:yE15qnWiO
>>493
電電2年生の者ですが、実際かなり忙しいよ
でも2年前期までは楽だ
後期から実験が始まり、そのレポートのせいでかなり時間をとられる
本当に電気に興味がある人以外は来るべき学科じゃない
495大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:51:02 ID:kqDT+mzP0
受験生にちょいと情報還元
理工で4年間で卒業できる奴の割合は全体の76%らしい
案外低いな
496大学への名無しさん:2009/10/13(火) 21:42:00 ID:R4bs+rdh0
>>494
ありがとうございます
レポート等で忙しいというのは例えばバイトやサークルができない程でしょうか
497大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:53:35 ID:c3fTfQpRO
>>496
それは人次第だね
バイト、サークルをやる時間はあると思うよ
学生は勉強優先だからサークル、バイトはほどほどにね
他の学部、学科に比べたら忙しいことは確かだよ
やはり努力次第でなんとかなるよ
498大学への名無しさん:2009/10/14(水) 19:14:56 ID:O+z4uu9kO
推薦で評定3.7で入れる理系の学科ってありますか?
499大学への名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:11 ID:OJmxEifw0
君の高校のレベルによる
500大学への名無しさん:2009/10/15(木) 08:11:40 ID:4IDW7Hds0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
501大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:04:40 ID:8e2g0CNK0
底辺大乙
502大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:41:28 ID:LNxiRqJzP
男なんだが愛知淑徳の人間情報よ名城の国際経営で迷っています
助言をください。
503大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:45:14 ID:kkT9JJRg0
男で淑徳とかありえないっすよ
食いっぱぐれるってレベルじゃないっすよ
504大学への名無しさん:2009/10/16(金) 12:09:16 ID:6MUxy4XU0
淑徳に行くくらいなら、名名中日に行った方がマシ
505大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:56:36 ID:7TlmJ9ZZO
>>504
Fラン行くくらいなら、淑徳行って女の子と仲良くしてたほうがいいわ。
506大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:37:39 ID:FzBMjARl0
今年の情報工学の推薦倍率ってどんなもんかな?
基本推薦って成績があまり良くなくても運がいいと受かるって本当?

507大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:46:14 ID:Z+Kia7y00
思うんだけど理系の推薦組って授業ついてけるんだろうか
数3Cもろくにできない奴らだろ?こいつらが>>495の残り24%になるんじゃねーの
508大学への名無しさん:2009/10/17(土) 09:21:56 ID:8BFqGNHfO
理工なら高校で微分積分習ってない人はきついよ
理工なのに高校で物理習ってない馬鹿もいたよ
509大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:09:29 ID:cvx412FTP
名城大生・信長がニコニコ生放送を統一する!

ttp://ch.nicovideo.jp/community/co58961
510大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:06:39 ID:tgdnCHZL0
名城の経営、法学 両方を受験する予定なんですが
両方の授業の雰囲気とか、入る難易度を教えてください。

英語、国語、日本史で受験するんですが入ったみなさんは
この教科を重点的に勉強したとかありますか?

自分は、英語が苦手気味です。
511大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:07:40 ID:My/fEW4Z0
名城の経済(営)、人間志望なんですが、

センターなら各教科最低○○点は欲しいなど、

だいたの点数を教えてください!!

在学中の皆さんの点数でもありがたいです。。

512大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:12:24 ID:Gvjhg2NS0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
513大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:20:17 ID:/tjqwsWd0
経営学部推薦受験します。
面接内容教えてください!!
514大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:31:25 ID:Gvjhg2NS0
愛愛名中の序列

愛大>>中京=名城>愛学
515大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:33:10 ID:5Ux+U9QhO
正論 2005年 11月号
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
516大学への名無しさん:2009/10/25(日) 02:28:39 ID:H5pCnQdb0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
517大学への名無しさん:2009/10/25(日) 02:42:46 ID:lbJLhcSuO
今某中堅大学の一年なんだが、ここって二年次編入やってるの?
518大学への名無しさん:2009/10/25(日) 10:56:00 ID:pZyER6kH0
面接と小論文がすごく不安なんです。
519大学への名無しさん:2009/11/03(火) 20:44:44 ID:byqIIJUxO
もう日にちが無いってのに活動レポート書き方がわからんorz
520大学への名無しさん:2009/11/04(水) 11:42:09 ID:mB69kHLB0
愛愛名中の序列
愛大>名城>愛学>>>中京
521大学への名無しさん:2009/11/04(水) 11:54:30 ID:mB69kHLB0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
522大学への名無しさん:2009/11/04(水) 15:48:26 ID:6Sbs3WVcO
>>518
気合いで乗りきるんだw
523大学への名無しさん:2009/11/10(火) 21:57:15 ID:Cza5M75R0
524大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:21:04 ID:NH8YfTq4O
名城理工と愛知県立情報科学部ってどっちが就職強い?
525大学への名無しさん:2009/11/15(日) 00:32:56 ID:DCXW33Dd0
名城の法学部受けようと思ってるんですが
ここってカリキュラムに世界史(政治史とか)ありますか?
526大学への名無しさん:2009/11/15(日) 13:39:35 ID:HYBONQDA0
愛愛名中の序列
愛大>名城≧愛学>>>中京
527大学への名無しさん:2009/11/15(日) 17:36:14 ID:XrphrALCO
>>525
国際政治学、国際政治史とか日本以外の政治系科目はいくつかあるよ、西洋法制史も世界史みたいなものだし。
国内外を問わず政治系の科目は多い。
528大学への名無しさん:2009/11/15(日) 23:23:02 ID:DCXW33Dd0
>>527

ありがとうございました。
529大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:53:45 ID:pvcPxId+O
推薦組は明日受験か
530大学への名無しさん:2009/11/19(木) 08:09:49 ID:cvy5JzoQ0
愛愛名中の筆頭、愛知大学万歳!
531大学への名無しさん:2009/11/19(木) 08:36:34 ID:Kpj82AigO
>>529誤爆しました
532大学への名無しさん:2009/11/19(木) 10:18:29 ID:kl20g+sPO

名城大学の国際経営
って勉強大変ですか

それと英語は大変
ですか

どなたかよければ
教えてください
533大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:28:59 ID:0cmurXQY0
まずへんなかいぎょうをやめましょう
534大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:03:52 ID:qlOEIchA0
明後日面接ですがどんな事聞かれるんでしょうか。
参考に教えてください。
あと現地に行けば試験会場へ誘導してもらえますか。
535大学への名無しさん:2009/11/23(月) 11:22:44 ID:8DFEpg3G0
最低でも愛愛名中のいずれかにはひっかかりたいものだ
536大学への名無しさん:2009/11/25(水) 23:49:07 ID:jsWLlT3bO
推薦の合格発表いつー?
537大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:52:42 ID:pHbQQAGi0
test
538大学への名無しさん:2009/12/09(水) 09:20:19 ID:suhhRsQKO
A方式とB方式ではどちらが点数とれるのでしょうか?
539大学への名無しさん:2009/12/16(水) 20:16:00 ID:20f6z3XM0
>>538

変な質問だなぁ・・・

A方式とB方式で合格ラインも変わるだろ。

540大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:20:29 ID:RtCMPRxl0
名城 法学部応用実務は必須科目が少ないと聞きました
第2外国語とかはあるんですか?
541大学への名無しさん:2009/12/18(金) 14:10:00 ID:NAsLq1Ve0
名城のC方式ってセンター8割あれば受かる?
理工学部電気電子
542541:2009/12/18(金) 14:39:16 ID:l/KuUkP4O
ケータイから
正確には数学で両方8割
物理化学どちらか9割
英語7割
ぐらいを予定なんだが
いけそう?
543大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:03:27 ID:vLWtYQk00
>>542
センター試験受ける前からwww 予定とかwww


もっと謙虚になれや  (´・_・`)
544大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:19:15 ID:Ztk18BwQ0
もし名城に滑ったら、名名中日へどうぞ
545大学への名無しさん:2009/12/18(金) 22:11:42 ID:2cAEO3Az0
>>542
66%らしいから八割どころか七割でおk
546大学への名無しさん:2009/12/19(土) 00:49:23 ID:A5dCPXaE0
>>544
文系なら愛学行くし、理系なら愛工とか底辺国公立行くからFランには用事ないっす。
547大学への名無しさん:2009/12/19(土) 14:18:15 ID:9A3ySIUv0
>>545
ありがとう
7割かぁ・・頑張る!
548大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:15:03 ID:RSj9Qv2R0
>>547
Cがそんな低いわけねーだろ
549天皇陛下とともに歩んだ2700年の悠久の歴史日本国:2009/12/19(土) 21:18:25 ID:N2Yn1Ioz0
12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253

世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
550大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:19:49 ID:Mwz9mrUY0
>>548
え?
じゃ8割か?
551大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:20:13 ID:DeWHDd7aO
〉〉550
友達は7割で落ちたぞ
552大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:06:16 ID:/o4w7Quf0
栄冠目指してとかいうのにはボーダー66%って書いてあるけど
553大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:42:30 ID:TaB1zzwzO
>>552
だな
たぶん>>551の友達の採点ミスじゃないかな?
554大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:47:25 ID:JWuwwdTG0
自己採点も正確にできない奴が多い。
555大学への名無しさん:2010/01/09(土) 19:17:20 ID:u28P8w1R0
八戸工業、八戸、ノースアジア、日本橋学館、金沢学院、愛知学泉、東海学園、藍野、
城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、大阪明浄、南大阪、東大阪、福山平成、
九州国際、名桜、東日本国際、西武文理、京都創成、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、
岡山商科、長崎総合科学、九州共立、桐蔭横浜、福山、北翔、仁愛、江戸川、環太平洋、
つくば国際、作新学院、札幌国際、新潟青陵、徳島文理、四日市、清和、中央学院、
広島国際学院、吉備国際、広島国際、中央学院、尚美学園、びわこ成蹊スポーツ、上武、
朝日、長野、兵庫、中京学院、奈良産業、道都、文星、宮崎産業経営、帝京平成、金城、
青森、盛岡、弘前学院、函館、仙台、札幌学院、比治山、聖学院、敬愛、鶴見、明海、
新潟国際情報、岐阜聖徳、中部学院、静岡産業、横浜商科、千葉商科、高千穂、崇城、
愛国学園、東北生活文化、共愛学園前橋国際、十文字学園、甲子園、松阪、東京未来、
相愛、四国、九州ルーテル学院、プール学院、東北文化学園、関東学園、羽衣国際、
高松、四国学院、桜花学園、くらしき作陽、いわき明星、四天王寺、淑徳、帝京科学、
帝京平成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、富士、
神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、名古屋文理、鈴鹿国際、山陽学園、志学館、尚絅、
大阪明浄、長崎ウェスレヤン、宮崎国際、園田学園、大阪総合保育、足利工業、松蔭、
平成国際、東京富士、ヤマザキ学園、八洲、人間総合科学、大阪物療、駿河台、星城、
ビジネス・ブレークスルー、秀明、大阪経済法科、ものつくり、こども首都教育、美作、
東京有明医療、こども教育宝仙、広島都市、奥羽、中部、宇都宮共和、名古屋商科、
四條畷学園、神戸ファッション造形、東京聖栄、創造学園、千葉科学、星槎、了コ寺、
東京健康科学、長浜バイオ、浦和、福島学院、千里金蘭、畿央、熊本保健科学、明星、
宇部フロンティア、田園調布学園、群馬社会福祉、中国学園、名古屋学芸、福岡経済、
第一薬科、第一工業、横浜薬科、愛知新城大谷、西日本工業、大阪青山、太成学院、
広島文化学園、東海学園、群馬パース、びわこ学院、千歳科学技術、東北工業、東和
556大学への名無しさん:2010/01/12(火) 19:35:42 ID:KWgdmWfF0
名城の法をセンター利用で受けた人、どれぐらいで受かりましたか?
557大学への名無しさん:2010/01/12(火) 23:36:28 ID:SI8b8rrT0
俺も知りたい・・
7割でいける?
558大学への名無しさん:2010/01/12(火) 23:37:10 ID:SI8b8rrT0
一応age
559大学への名無しさん:2010/01/13(水) 08:49:17 ID:sRwguwrk0
マジレスすると7割で余裕
560大学への名無しさん:2010/01/13(水) 10:30:22 ID:yZpXPqf30
マジレスするとC方式じゃなくてFとかMとかBのがくそ楽。
工学系だけど、それなりに単位とっとれば、余裕で好きな学科いけるよ
561大学への名無しさん:2010/01/13(水) 11:51:47 ID:XGzG/ynp0
中部圏及び周辺大学ランキング〔文理総合〕*医科系〜除く

名大


……………………………………………
名工
名市 金沢
三重 新潟 愛教  
岐阜 信州 静岡 
…………………………………………
富山 豊橋技術科学 愛知県立 
福井 山梨 静岡県立 
福井県立 富山県立 南山

愛知 愛知学院 名城 中京
名古屋学芸 名古屋学院 中部 日本福祉

その他大勢
562大学への名無しさん:2010/01/13(水) 20:17:36 ID:dNNjdmRL0
Cで今日出しちまったよ・・
563大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:26:08 ID:dNNjdmRL0
てか、過疎りすぎじゃね?w
国立志望が増えたからか?
564大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:28:09 ID:LWY1yecc0
そうそう名城のセンターのボーダーってレベルの割に糞高いよね
565大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:33:47 ID:dNNjdmRL0
ボーダーは7割ないぞw
理系は、ここしかないからな・・
名大第一志望でもここ滑り止めで出願するぐらいだし・・
566大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:34:49 ID:gKb9aQ5W0
名城の人間のC方式受けるんですが

ボーダー6割ですけど、

5割とかでも拾ってくれますかね?
567大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:40:53 ID:LWY1yecc0
模試受けてるんだから最新のやつと照合すればいいんじゃない
568大学への名無しさん:2010/01/13(水) 21:41:09 ID:dNNjdmRL0
ボーダーって塾によって違うんだっけ・・?
河合はとりあえず、ボーダーで確か5割
つまり、それ以下で拾ってくれるはずない・・と思う
569大学への名無しさん:2010/01/14(木) 21:14:22 ID:VK+/T2oh0
ガイドラインでは確か7割だった希ガス
570568:2010/01/14(木) 22:54:36 ID:kaRlYuNh0
語弊があるかも
ボーダーラインで合格50%ね
571大学への名無しさん:2010/01/15(金) 23:56:25 ID:9Io2rm080
あー薬学部受かりたい
572大学への名無しさん:2010/01/16(土) 23:35:04 ID:t79RWgMF0
英語:115点
リス:26点
現古:97点
世B:63点


F方式(法/営/済/人)出す価値ありますよね?
人間志望なんですがどうでしょうか。

573大学への名無しさん:2010/01/16(土) 23:41:41 ID:440v2g3I0
5割は絶対拾ってもらえないと思え
574大学への名無しさん:2010/01/16(土) 23:55:26 ID:LoYazeR40
人間なら希望はあるかもしれない
575大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:01:53 ID:ou/80+uV0
センター試験1日目で自己採点しちゃってるのか。

フツーは自己採点せずに2日目に臨むもんだぜ。
576大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:15:59 ID:oQc/NW3c0
先生に教わるはずなんだけどね
一日目の結果で不安に駆られて二日目受けるとか
採点している暇があったら体調整えろとか
577大学への名無しさん:2010/01/21(木) 09:58:31 ID:DP9WQvZO0
この時期なのに人が少ないな
578大学への名無しさん:2010/01/22(金) 01:11:48 ID:GnqiLLz60
ところで農学部の青野ってじじいの研究室が急に閉鎖になったって聞いたんだがどうなってんだ。
579大学への名無しさん:2010/01/23(土) 17:07:49 ID:hnPYXae+0
赤本やったけど英語の長文はできるが文法がかなりできない
これはまずい
580大学への名無しさん:2010/01/23(土) 23:41:45 ID:5+l+vrhn0
A・Fで受けるんだが、理工学部は一般入試は何割ぐらい出来れば受かる?
一応、赤本やって数学は3完半、英語は長文は解けるけど文法ぼろぼろ
化学は2完半は出来たんだが……やばいか?
581大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:01:04 ID:M+N+2JYz0
十分
582大学への名無しさん:2010/01/24(日) 00:05:15 ID:F3zpLF580
>>581
ありがとう
残り一週間、英語の文法と化学しっかり固めておくわ
583大学への名無しさん:2010/01/24(日) 13:26:04 ID:j9F2bWU20
アンケート:小沢議員と検察、どちらが悪い?
小沢「約6割」、検察「約1割」、どちらも悪い「約2割」、わからない「約1割」

郷原「検察とどちらも悪い"足す"と3割になりますね」
吹いたww
584大学への名無しさん:2010/01/24(日) 13:51:34 ID:5F1a42oQ0
正直英語はそこまで苦労する問題でないから安心しる
585大学への名無しさん:2010/01/24(日) 21:31:53 ID:UCNTDIHv0
都市情報なんて高2で受かるレベルだお
586大学への名無しさん:2010/01/25(月) 18:47:34 ID:j46PC/UJ0
法と経営を受けるんですが、英語が悩みどころです。
法ならイディオム、会話表現
経営なら会話表現、アクセントが点数取りやすいのではないかと思い重点的に勉強してるのですが
受かった先輩方はそういうことを考えて勉強しましたか?
587大学への名無しさん:2010/01/25(月) 19:16:31 ID:j46PC/UJ0
↑は過去問の傾向を見て大問ごとにわけて考えた事です。
588大学への名無しさん:2010/01/25(月) 19:25:00 ID:hd/UonI50
いいと思う
てかそれだけやる熱意があるなら余裕でいける
589大学への名無しさん:2010/01/25(月) 19:48:27 ID:Y0cAcX1B0
それだけ詳しく過去問を分析してるなら余裕だ。

ぜひ名城大学へ入学してほしい人材だ。
590大学への名無しさん:2010/01/25(月) 20:46:04 ID:fWb1Go3U0
名城理系>南山理系?
名城理系<南山理系?
名城理系=南山理系?
591大学への名無しさん:2010/01/25(月) 21:31:22 ID:Y0cAcX1B0
機械や建築や電気や農学や薬学は

南山には無いだろう
592大学への名無しさん:2010/01/25(月) 23:34:16 ID:fWb1Go3U0
じゃあ南山情報理工と名城情報工で
593大学への名無しさん:2010/01/26(火) 00:02:19 ID:Y0cAcX1B0
キリスト教の学校に入学するのは

なんとなく抵抗があるっていう人もいるしな・・・
594大学への名無しさん:2010/01/26(火) 00:31:42 ID:FkiPzlgM0
>>588
>>589
ほんとに英語が苦手なんで・・w
センターも日本史6割 国語7割とまずまずだったんですが、英語は4.5割という・・

一応法学部応用実務はセンター利用出しておいてるんですが170点/300点じゃきついですよね?
なので勉強してます><
595大学への名無しさん:2010/01/26(火) 03:40:07 ID:JYY2AZvx0
596大学への名無しさん:2010/01/27(水) 00:31:13 ID:tTR0VHHz0
A方式で国語何点取れば落とされませんか?
597大学への名無しさん:2010/01/27(水) 07:34:31 ID:HXDijRDf0
名城大学(笑)
598大学への名無しさん:2010/01/27(水) 16:54:45 ID:4GTBOlgM0
>>596
7割は欲しい
599大学への名無しさん:2010/01/27(水) 22:01:30 ID:aS+2jj2Q0

           -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./   < 俺の試験!開始!試験用紙オープン
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /   .< この瞬間、おれはすばやく学籍番号、氏名を記入!!
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<問題を確認、意味不明、おれは、単位を生け贄に・・・・
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < ふははっ!教授、見せてやるぜ、これが俺の神のカード・・・
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       < ゴッドオブブランクペーパー!!!!!
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ      < 白紙のまま提出し、試験エンドだ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/          ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/


600大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:18:49 ID:YEa3N6BkO
名城あんまり受かる気しないわ
一番悪い模試でA判だから多分落ちはしんだろうけど…
601大学への名無しさん:2010/01/28(木) 11:13:20 ID:mkB4FdudO
63%で応用実務法センター利用で受かるかな
河合のバンザイの濃厚ラインに3点足りないんだが…
602大学への名無しさん:2010/01/28(木) 13:54:56 ID:5bB2Es9G0
>>601
運だな。
意外になんとかなるんじゃね?
603大学への名無しさん:2010/01/28(木) 23:23:03 ID:mkB4FdudO
>>602
ありがとう!
604大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:10:08 ID:HIsES2hNO
農学部の国語と数学の選択って問題見てから選ぶの?それとも試験前?
605大学への名無しさん:2010/01/30(土) 20:57:22 ID:t3WEGcsgO
河合のB判定はボーダーのB
606大学への名無しさん:2010/01/30(土) 21:01:10 ID:ro0d0ypR0
理系はぼろ〜い4号館や12号館で受験すんのかなw
文系様は綺麗な北・南館だろうなぁ
607大学への名無しさん:2010/01/30(土) 23:04:24 ID:Wzj4eHjUO
名城受ける人ってほとんど滑り止めとして利用してるよね?
みんなどこが本命?
608大学への名無しさん:2010/01/31(日) 14:42:40 ID:Za9J7+6WO
>>607
愛知
南山を出し忘れたorz

あと立命館
609大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:14:55 ID:ygnmlSrGO
南山でしょ、愛知じゃ難易度変わらんから滑り止めに出来んよ。
610大学への名無しさん:2010/01/31(日) 17:48:22 ID:avBnhdrDO
みんな国立の滑り止めかと思ってた
611大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:27:14 ID:kR7+sQ0T0
進学校の落ちこぼれが名城に行くんだよ
612大学への名無しさん:2010/01/31(日) 18:43:07 ID:avBnhdrDO
農学部センター利用出した
三社に出してA判2つとB判
ちょっとやばいかな?
613大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:00 ID:xkItbTvH0
俺の学校みたいに微妙な偏差値で、第一希望が高くて名工、低くいと秋田くらいの人は
大体みんな名城を滑り止めにしてる

え?私はもちろん第一名城ですけど
滑り止めはあいこーですよ
614大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:53:25 ID:kR7+sQ0T0
遠い国公立行くより、地元の私立通うほうが安いわなぁ
615大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:53:35 ID:QRYtvx1o0
倍率でたけどたけぇw
616大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:56:00 ID:dpy/IvRn0
南山本命で名城滑り止めってさすがに文系だよな・・・?
617大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:56:41 ID:hpciLT9T0
>>615
なんか理工系やばくね?
薬も地味に高いし・・
618大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:59:21 ID:kR7+sQ0T0
倍率なんてアテにならんだろ

実際は募集人数以上に合格させるんだし・・・
619大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:18:01 ID:xkItbTvH0
ぱっと見やべえwww
って思ったけど去年とほぼ一緒じゃねえかw
620大学への名無しさん:2010/01/31(日) 23:18:17 ID:Uep5QTQj0
>>618
去年でも、理工の定員40人に対して300人近く合格させてるしな
621大学への名無しさん:2010/02/01(月) 04:24:42 ID:lepGyZNaO
明日受ける。受かってやるよくそが
622大学への名無しさん:2010/02/01(月) 08:50:02 ID:vX7gdALzO
落ちこぼれゆーなよ。お前はどーなんだよ。
623大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:12:15 ID:gyyH77GNO
過疎だな
624大学への名無しさん:2010/02/01(月) 15:58:09 ID:ejQ+2T410
一科目でも20%以下とかあると他どんなよくても足切りなんだよな?
数学やらかしたかも
625大学への名無しさん:2010/02/01(月) 16:03:41 ID:WKfhQM5I0
経済学部の現古の得点って7:3?6:4? 教えて
626大学への名無しさん:2010/02/01(月) 17:05:21 ID:JXNPyZ/L0
今日の感想をどうぞ
627大学への名無しさん:2010/02/01(月) 17:21:05 ID:o1VA7wNt0
高校生でも短ランなんて着てる奴いんだな
DQNばっかでワロタわ
628大学への名無しさん:2010/02/01(月) 17:58:12 ID:ME690HT00
赤本買ったけど解いてねぇ
うからねーぞオイ
629大学への名無しさん:2010/02/01(月) 17:58:54 ID:GIutYm620
いろんな意味で終わった
滑り止めのつもりだったのに本命はどうなるやら・・・
630大学への名無しさん:2010/02/01(月) 18:13:39 ID:jGXKrXhg0
薬学部オワタ
631大学への名無しさん:2010/02/01(月) 18:16:47 ID:ZjMljmJy0
理工学部の俺は明日から三日連続だ

正直アホすぎて受かる気がしねえ
632大学への名無しさん:2010/02/01(月) 18:23:59 ID:ME690HT00
>>631
お前、友達のメール無視してるだろ
俺にはわかる
633大学への名無しさん:2010/02/01(月) 18:27:55 ID:rbzQMGrV0
強気の大学に強気で臨んだら玉砕必死だろjk
634大学への名無しさん:2010/02/01(月) 22:05:25 ID:WKfhQM5I0
年によってボーダー結構違うけど、今年もあがりそうかな?
635大学への名無しさん:2010/02/01(月) 22:18:01 ID:LWP//oyY0
隔年現象
かくねんげんしょう

一年おきに倍率が上下する現象。
志願者の急増した翌年は高倍率を嫌って敬遠されるため倍率が下がる。
逆に低倍率の翌年は志願者が増加する傾向がある。
私立大学に多く見られる現象。
636大学への名無しさん:2010/02/01(月) 23:20:50 ID:WKfhQM5I0
でも経済学部なんかは、4.0→4.4→4.8ってきてるぞ

637大学への名無しさん:2010/02/02(火) 03:50:22 ID:tFg/WHLb0
今日、本番なのに全然寝れない……終わった………
638大学への名無しさん:2010/02/02(火) 16:06:20 ID:RrrJtOOL0
短ラン今日もいたなw
639大学への名無しさん:2010/02/02(火) 16:48:28 ID:xMNTIJC60
化学で酢酸の溶解度積で近似式つかっちまったひと〜〜
640大学への名無しさん:2010/02/02(火) 21:02:56 ID:LiIyOn/a0
今日経営うけたんだが、解答が乗ってるサイトとか知ってる人いたらおしえてくれ
641大学への名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:06 ID:zucapDFX0
>>640
解答が載ってるサイトw
センター試験じゃあるまいしw 

合格発表までおとなしく待っとけw
642大学への名無しさん:2010/02/02(火) 21:50:42 ID:PeGhNR4B0
あの短ラン眼鏡今日もおったんかw
643大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:43:33 ID:ljBsQiZy0
やべー受かる気がしない…

B方式がんばろう
644大学への名無しさん:2010/02/02(火) 23:03:48 ID:Q9hu+orH0
>>643
よう俺

Bは二教科なんだけど、あのレベルだったら下手に数学とかやるより英語やった方がいい気がしてきた
645大学への名無しさん:2010/02/03(水) 15:33:51 ID:zMkJfR2U0
>>460
経営受けたんだ、仲間(^ω^)
赤本持ってなくて合格者最低点がわからないんだ
知ってたら教えて(´・ω・`)
646大学への名無しさん:2010/02/03(水) 17:28:01 ID:uT5c/IGP0
明日、経済受けるんだけど
日本史どこら辺がでるんだろう
647大学への名無しさん:2010/02/03(水) 22:39:27 ID:mg8RjIT60
今日受けたんだけど
おそらく最高点で合格だわ
試験中まわりに申し訳ない気がした
648大学への名無しさん:2010/02/03(水) 22:41:02 ID:Xa6X47Qd0
>>647
何学部?
649大学への名無しさん:2010/02/03(水) 22:41:47 ID:Xa6X47Qd0
>>460
去年がたしか3教科で176点じゃなかったかな
650大学への名無しさん:2010/02/03(水) 22:46:47 ID:mg8RjIT60
>>648
農-応用生物
651大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:31:16 ID:lz0N7Pxs0
ここ3年間ずっと最低点あがってきてるから心配だわ

B方式は英語と何がいいかな?二科目で120分ってのがみそだな


652大学への名無しさん:2010/02/04(木) 16:13:11 ID:AkOVzJeY0
問題簡単すぎwww
ワロタwwww
653大学への名無しさん:2010/02/04(木) 17:30:18 ID:VMNhAqsE0
M方式って毎回こんなもんなの?

なんかAと比べるとずいぶん簡単なような
でも合格のボーダーはあんま変わらないし
654大学への名無しさん:2010/02/04(木) 19:23:40 ID:cTgLhmS60
法学部滑り止めにしたけど受かってる気がしない(^q^)
655大学への名無しさん:2010/02/04(木) 21:38:00 ID:gAlNnFP40
おわた
英語時間なかった
国語42こあって確認したところ23こしかってない
数学17問あって8こしかあってない/(^o^)\

どうみても全部6割いってないわ
明日だめだったらおわる
656大学への名無しさん:2010/02/04(木) 22:01:36 ID:ys3HeVvZ0
M方式はアホみたいに簡単だろ
657大学への名無しさん:2010/02/04(木) 22:02:43 ID:lkfcK64h0
2日で間違いなく8割超えたから、今日休んだわwwww
日本史とか数学とかあの問題なら平均点が80点超えるだろwwwwwww
658大学への名無しさん:2010/02/05(金) 01:46:15 ID:MgSZBdKN0
ところで学科配属いつだ?(´・ω・`)
659大学への名無しさん:2010/02/05(金) 17:06:56 ID:3WCs1Nlb0
今日は簡単だったな
660大学への名無しさん:2010/02/05(金) 19:37:53 ID:eiCbNBrZ0
法のC前期申し込んで、
結果7割取ってどこの判定もAだったけど、今年の法Cはどれくらい人数取るんだろうか。
定員25で上から140〜170くらいの順位。
家の事情で法C以外どこにも申し込めないから、落ちたら終了・・・。
661大学への名無しさん:2010/02/05(金) 20:29:29 ID:10F5IfMO0
>>659 解答さらしてけ
662大学への名無しさん:2010/02/05(金) 22:01:28 ID:stB0miK10
>>649
つ偏差値換算
663大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:35:00 ID:DLItfcNQ0
いよいよ今週発表だ…
664大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:37:19 ID:l+bDIacq0
B日程って赤本とか見ても問題のってないんですけど難易度的にはどうなんでしょうか
665大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:38:19 ID:NbO6b1ci0
赤本「とか」

難易度「的」


日本語気をつけようぜ。
666大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:25:54 ID:JxVVn83v0
通じるだろ
667大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:41:28 ID:NbO6b1ci0
甘えるな (・_・)  なめてると留年するぞ (・_・)
668大学への名無しさん:2010/02/08(月) 21:52:49 ID:CysXYj9X0
おちこぼれがいちいち先輩面しやがって鬱陶しいな
669大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:02:01 ID:egbVq4G60
ワロス
670大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:14:44 ID:NbO6b1ci0
( ^ 皿 ^ )
671大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:33:03 ID:jwIxGH1z0
久々に活気づいてんな
いいことだ
672大学への名無しさん:2010/02/09(火) 00:53:54 ID:9Nir6X7e0
久々に活気づいてんな とかw
いちいち常連ヅラしやがって鬱陶しいな
673大学への名無しさん:2010/02/09(火) 01:42:29 ID:Hd3CsA6m0
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
674大学への名無しさん:2010/02/09(火) 09:57:44 ID:A8vF/i6I0
なんか必死なのが一人いるな
力抜けよ
675大学への名無しさん:2010/02/09(火) 17:29:22 ID:M8y1Uuaa0
今年は愛知県内の大学の中で一番志願者多かったらしいねー
南山より多かったみたい。やっぱ就職率なんかしら
676大学への名無しさん:2010/02/09(火) 18:42:50 ID:rXLqwGrM0
附属高校も大学も
志願者県内No1だね
677大学への名無しさん:2010/02/09(火) 19:15:19 ID:6x5OnA8U0
どこぞのC大とは違うからな
678大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:31 ID:Kil1NeRo0
受験生なのですが、薬学部をセンター後期で受かった方いますか?
どれくらいで受かりましたか?
センター利用の合格点が全然わからなくて・・・

また、ここの薬学部をでて新薬の研究者になるのは大変ですか?
(大学院は必須ですが)
679大学への名無しさん:2010/02/10(水) 00:16:10 ID:8uedar/90
んなもん今聞いても仕方ねえだろ
不安になるぐらいならもっと早くから勉強始めてりゃあいいんだよ
680大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:01:24 ID:g5PyeOOt0
>>678
無理だな
近所の薬局の店員ぐらいだ。
681大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:31:55 ID:xG43Ve/d0
B方式国語にしようか世界史にしようか・・・

英語に時間まわすなら世界史なんだけど、苦手なところがでたら・・・

682大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:46:33 ID:SL7MhuM50
日大の国際関係受かるだろうか心配だ・・・
683大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:35:20 ID:EmarPOFFO
予備校の前期のボーダーとかでは大丈夫ですが、後期のがかいてなくて心配で…

そうですか

やはり研究職は旧帝大学に入らないときびしいですよね

684大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:05 ID:xG43Ve/d0
誰かB方式の志望者数おしえてくれ、大学通信にのってないし
685大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:53 ID:vN3WN4e70
志望者が少なかったら戦い、志望者が多かったら逃げるのか。

そんな人生はダメだ。
686大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:25 ID:t7AvV+S+0
B方式って120分ぶっ続けで三教科の中から二教科選んでやるんだよね?
ボーダーも難易度もAよりは低いよね
687大学への名無しさん:2010/02/11(木) 03:20:06 ID:n9Bqjlxe0
この時期に来る質問って今更そんなこと聞くなよ的なのが多い
688大学への名無しさん:2010/02/11(木) 10:04:07 ID:nY/Q2FeA0
よく考えてみなよ
B方式は敗者復活戦みたいなものだよ。
国立や滑り止め組はA方式で受かってるから無駄金はかけないし、B方式受けるやつに優秀なのは少ないと思えば気が楽だよ。
当然難易度は下がる。
689大学への名無しさん:2010/02/11(木) 15:19:44 ID:0SR5/ZMQO
B方式って赤本に乗ってないけど、過去問どうすればいいの
690大学への名無しさん:2010/02/11(木) 15:55:15 ID:n7iUoLVy0
過去問題集って、入試要項と一緒に自宅に届いたはずだろ。
691大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:12:47 ID:0SR5/ZMQO
青色のやつか?あれにもAMFしか載ってない
692大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:30:37 ID:GK+TYASQ0
B方式だけ何処にも載ってないよな……
簡単とか言われても問題形式分からないとやっぱ不安だわ。
07版の赤本だとB方式も載ってたけどいかんせん二年前のだし今はどうだか
693大学への名無しさん:2010/02/11(木) 20:53:52 ID:ROqF3LCi0
>>692
四年前じゃないの?
694大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:22:23 ID:llhEnarhO
A方式の合格発表ってもうすぐだよね。受かってて欲しいな。
695大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:35:21 ID:TkjR+nvQ0
土曜日だねえ。滑り止まってるといいんだけど。
696大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:59:43 ID:r2kTNzMYO
農学部志望
A方式1日目英語7割国語8割化学6割(あくまで予想だけど
C方式はリサーチでA判定とB判定

どっちか引っ掛かってるかな…
697大学への名無しさん:2010/02/12(金) 01:11:10 ID:PBLG15bl0
>>693
せやな
数学簡単すぎるのと四年前ってことが相まって全く過去問信用できない
理工学部なのに数学が文系並みの難易度ってどういうことなの……
698大学への名無しさん:2010/02/12(金) 10:51:19 ID:idJvloUmO
後期のセンター利用で農学部を受けようかと思います。
学科はどこでも構いません。
66%では無謀でしょうか?
699大学への名無しさん:2010/02/12(金) 11:01:40 ID:LhpoNCzu0
はっきり言うと無謀
700大学への名無しさん:2010/02/12(金) 14:50:22 ID:gmFAVv1BO
やばい落ちてるかも
名城ってまだ出願間に合うとこある?
701大学への名無しさん:2010/02/12(金) 15:05:58 ID:6sG4ALyE0
>>700
さすがにもう無理じゃないか…B方式は2月3日までだから

B方式の過去問なさすぎてやばいorz
薬学部受ける奴いない?
702大学への名無しさん:2010/02/12(金) 15:23:22 ID:UeKXcfMg0
過去問に頼ってるんじゃねえよ
まったく同じ問題が出るというわけでもあるまいし
703大学への名無しさん:2010/02/12(金) 16:02:38 ID:SlL3A/ir0
>>701

薬学だけどBはAより受ける人のレベルは下がるけど問題は難しくなるらしい
だから不安で対策しようがない…
704大学への名無しさん:2010/02/12(金) 17:43:51 ID:idJvloUmO
>>699
やはり無謀ですよね
センター後期利用のボーダーが調べてもまったく分からないんですよね
いちを出してみます
705大学への名無しさん:2010/02/12(金) 18:05:12 ID:5hbtIZUaO
>>698
普通に考えたら無謀なんだけどさ
6割とれてないであろー友達(私大全落ち)が
去年後期で受かってたんだよね(理工だけど)
出してみる価値はあると思ふ
706大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:04:17 ID:/pnW9K/JO
赤本やってないからイマイチ話が分からないんだけどさ。
B方式の過去問無いってみんないってるけど中央教育研究所のだしてる「薬学部入試問題の解き方と出題傾向の分析」シリーズ(3600+税)の名城大学のに普通に載ってるんだが。
黙っとくべきだったのやもしれん
707大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:05:37 ID:/pnW9K/JO
誤 中央教育研究所
正 中央教育研究社
708大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:16 ID:gH8L4uJI0
文型の俺は試験を受ける前からおわっているということか・・・

07版はGETしたぜ!?
709大学への名無しさん:2010/02/13(土) 09:17:51 ID:PU5e7OVD0
農学部生物資源のC方式後期なんだけど得点率85%じゃきついかな…。
誰かボーダー知ってる人いる?
710大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:15:52 ID:uw11hwic0
おっちたー@法学部
711大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:44:23 ID:wRT4LQcU0
法学部落ちたわ
経営もうけたけど受かるわけないわな・・
712大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:31:12 ID:TCFYYRDH0
名城のセンター利用ってレベルの割にボーダー高すぎじゃね
713大学への名無しさん:2010/02/13(土) 16:12:56 ID:r3D7CWPl0
同じく法学落ちた…
みんな他はどこの大学受けてる?
714大学への名無しさん:2010/02/13(土) 18:08:46 ID:lCg4DyRi0
俺滑り止めで落ちたんだけど
これが偏差値5上がった現実か。
他は南山、愛大
715大学への名無しさん:2010/02/13(土) 18:12:51 ID:oa6WZKoJ0
>>710-714
みんなまとめて名名中日へどうぞ
716大学への名無しさん:2010/02/13(土) 23:03:40 ID:bosUsI6G0
法学おちたああああああああ
今年は経営のがらくなのか?そういうことでもないか
717大学への名無しさん:2010/02/13(土) 23:57:07 ID:CbiJHqlv0
合格報告がない・・・だと・・・?
718大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:06:20 ID:QPNGQqcp0
だれか受かった人いないの?
719大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:40 ID:nOGwDUWg0
2ちゃんに入り浸っていた奴は受からんかったのかw
メシウマw
720大学への名無しさん:2010/02/14(日) 01:02:53 ID:fqe+NcKF0
前期ぜんぜんできんかったからなーまあ言い訳だけど

後期うからんかったらまじ詰むわ
721大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:29:30 ID:ZobBNxxj0
名名中日へどうぞ
722大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:05:02 ID:ZobBNxxj0
愛愛名中前期入試A志願者数(2010年度)

愛大 6772
愛学 5431
名城 12800
中京 4922
723大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:08:04 ID:ZobBNxxj0
名城の一般を受けた奴らがじゃんじゃん滑っている
中京に続き、名城も偏差値操作に走ったか
724大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:14:01 ID:nrKwarkx0
なぜじゃんじゃん滑ることが偏差値操作につながるのか
725大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:19:45 ID:5a3b3xBm0
偏差値操作のポイントは、推薦入学で学生数をがっぽり稼ぎつつ
一般入試日程を増やして一回の試験の合格者を絞ることだよな。
勉強してない馬鹿が落ちること自体は関係ない。
726大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:46:06 ID:Rf2YDerx0
A方式法学部受かった
法学部ってDQN多いの?
727大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:01:35 ID:fqe+NcKF0
>>726
経営のがおおいんじゃね?
728大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:20:56 ID:CrsX/8Rj0
あったあった

大学名の後の表記の(1)は「日程、方式」「学部名」「学科名」(2)は募集人員(3)は志願者数(4)は倍率。
【名城大】
(1)〈B方式〉
(1)法
(1)(法)(2)20(3)210(4)10.5
(1)(応用実務法)(2)15(3)73(4)4.9
(1)経営
(1)(経営)(2)20(3)108(4)5.4
(1)(国際経営)(2)5(3)27(4)5.4
(1)経済
(1)(経済)(2)10(3)118(4)11.8
(1)(産業社会)(2)10(3)53(4)5.3
(1)人間(2)20(3)170(4)8.5
(1)都市情報(2)10(3)79(4)7.9
(1)理工
(1)(数)(2)8(3)144(4)18.0
(1)(工学系)(2)100(3)1,267(4)12.7
(1)農
(1)(生物資源)(2)15(3)146(4)9.7
(1)(応用生物化)(2)15(3)288(4)19.2
(1)(生物環境科)(2)15(3)204(4)13.6
(1)薬(2)30(3)424(4)14.1
729大学への名無しさん:2010/02/15(月) 11:19:26 ID:mL7E2a9/0
法のA方式前期後期合格したお
730大学への名無しさん:2010/02/15(月) 11:20:21 ID:5VcEVAp50
>>729
おめ
731大学への名無しさん:2010/02/15(月) 13:02:29 ID:qpJ+kGWI0
受験表見つからなくて結果見れねぇ・・
732大学への名無しさん:2010/02/15(月) 19:29:17 ID:exReeGnb0
>>706が言ってた本今更だけど買ってきた

難しいwwこれ絶対落ちるわww
733大学への名無しさん:2010/02/15(月) 21:43:21 ID:T3m4w7FW0
>>732
Bって異常に難しいよなww
あれで3科目150点が合格ラインの目安か…
734大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:28:04 ID:x5PQq0dR0
>>733
薬学部はそうなのか?

理工学部はむしろ簡単なんだが
735大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:06 ID:7mGj36U50
文型はどうなんでしょうか?

合格最低点は2科目110〜120ぐらいみたいですが
736大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:11:20 ID:RAlgt2hs0
経営の最低点今年たかそうだなー・・・
737大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:18:51 ID:7mGj36U50
法 B方式 2月3日 35 283 338 -55 83.7% 8.1 確定
経営 B方式 2月3日 25 135 250 -115 54.0% 5.4 確定
経済 B方式 2月3日 20 171 163 8 104.9% 8.6 確定
人間 B方式 2月3日 20 170 163 7 104.3% 8.5 確定
都市情報 B方式 2月3日 10 79 46 33 171.7% 7.9 確定
理工 B方式 2月3日 108 1,411 1,411 0 100.0% 13.1 確定
農 B方式 2月3日 45 638 642 -4 99.4% 14.2 確定
薬 B方式 2月3日 30 424 424 0 100.0% 14.1 確定
738大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:54:49 ID:1g5BoaUW0
A日程後期法学落ちたよー\(^0^)/
739大学への名無しさん:2010/02/16(火) 00:00:00 ID:RAlgt2hs0
俺も落ちたよー\(^0^)/
あと経営しかないwwwww
経営落ちてたら人生積んだ・・・
740大学への名無しさん:2010/02/16(火) 01:11:04 ID:fgA3dxrIO
今日農学部A方式の合格発表だ。
頼む!受かっててくれ!!
これ落ちてたらホントに洒落にならないんだよ。
741大学への名無しさん:2010/02/16(火) 10:08:56 ID:sO0TGpcG0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜中京大学偽装偏差値の真実〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一般入学者1500名に対し、推薦入学者はAO10名、指定校732名、公募推薦623名、付属・系列推薦218名の計1583名。
推薦入学者の占める割合が、驚異の★51.34%、一般入学者★48.66%。
学生の半数以上は推薦入学者という超偏差値偽装大学。
さらに一般入学者から、合格者を過剰に出している、偏差値と関係のないM方式とセンター利用を引けば恐ろしい数値に。

ちなみに優良企業の内定は成績を残した体育会の学生が持っていくだけなので、その他大勢の学生は無関係。
また、かつては県内一のDQN大学だった為、企業からの評判が悪く、実績はあの名古屋学院大学以下。

★管理職者数★
愛知大学155
南山大学153
愛知学院大学92
亜細亜大学92
国士舘大学91
中部大学56
名古屋学院大学53
中京大学47
大東文化大学47
名古屋商科大学44
大同工業大学20
帝京大学15
日本福祉大学7
742大学への名無しさん:2010/02/16(火) 10:22:25 ID:WLLEHDeU0
実際、中京と名城比べる(文系)とどっち選ぶ?
>>741のように偏差値操作は有名だが。
でも資格取得面では中京すごいらしいしな。どうなんだろ
743大学への名無しさん:2010/02/16(火) 11:07:25 ID:TMhONYKU0
薬学落ちた。B方式頑張る!!!!
744大学への名無しさん:2010/02/16(火) 11:09:18 ID:Chi6bNeo0
やばい農学部落ちたw
やっぱ1教科でも2割とか取っちゃうとアウトなんだな
745大学への名無しさん:2010/02/16(火) 11:29:34 ID:gIDv1QWS0
薬学部落ちてた・・
Bマジがんばらな
746大学への名無しさん:2010/02/16(火) 11:47:37 ID:gIDv1QWS0
>>733
3科目で150ならまだ希望あるんじゃね?
去年は180くらいだよね確か
747大学への名無しさん:2010/02/16(火) 11:47:47 ID:ou9OSlBZ0
>>706だけど薬学受かった
748大学への名無しさん:2010/02/16(火) 13:15:20 ID:ZoydYtQf0
農学の生物資源受かったお!!
2/3から見て不合格だったから、
ぶっちゃけ「\(^0^)/」が濃厚だったけど2/2分で受かった。
学部重複でも受けておいてよかったよ。
749大学への名無しさん:2010/02/16(火) 13:22:06 ID:I+zMyM250
>>748
同じく
2/2のほうが問題簡単だったね。生物で3問ぐらい過去問と同じだったし
750大学への名無しさん:2010/02/16(火) 15:19:34 ID:J3gOIS6I0
薬学、落ちた。へこむ。Bがんばるしかない。
751大学への名無しさん:2010/02/16(火) 16:19:59 ID:K7NwAAf50
>>734
学部一括で募集する工学部と、
学科の区別がない上看板である薬学部の難易度が違うのは残念だが当然
752大学への名無しさん:2010/02/16(火) 16:37:49 ID:uMTz5epG0
人間受かったけど後期センター利用でもっかい法学受けてやるー
753大学への名無しさん:2010/02/16(火) 19:31:43 ID:Y0bA+Khx0
ほとんど受かると思ってたけど人間落ちたよ。
最終的な合格者数っていつ出るっけ。倍率高くないと立ち直れん。
754大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:16:29 ID:JaQSAY6S0
愛知学院経営しかいけなさそう・・・
愛知学院行くなら浪人したほうがいいよな・・・これ・・・
755大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:29:31 ID:4kdm/fbs0
浪人できる環境ならな
今なら私立でも後記なら間に合うとこあるよ
756大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:33:55 ID:usyAYAMr0
浪人なんて止めとけ。
愛知学院行っとけ。
来年今より偏差値が上がってない事も多いぞ。

と名城の法学落ち、都市情報へ行く俺が言ってみる。
757大学への名無しさん:2010/02/16(火) 20:42:20 ID:5mdNsdfq0
10年ぐらい前の法学部卒だが、ここいくならがんばってもっと上の大学めざせ!
就職いいっても所詮兵隊だし、法曹ほぼむりだし
最低南山、関関同立、マーチクラスにしろ。俺は今でも後悔してる。
758大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:11:26 ID:iCVtrx9H0
>>754
行きたくないとこに無理して行っても4年間コンプレックス持って続くかい?
学費無駄だしやっぱ再受験したいと思ってやめるなら最初から浪人した方がいい。
浪人できる環境ならさせてもらって国公立か南山クラス以上を目指して親孝行しなさい。
759大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:14:41 ID:hfPiuHRL0
浪人したけど、50前後の偏差値校受からない奴は大半が成績変わんない気がする
760大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:16:53 ID:pXigPsu90
浪人して成功する奴なんて極小数だぞ
余程の覚悟がないと浪人なんて失敗に終わるぞ
761大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:18:54 ID:4kdm/fbs0
結論 家計でおk?
俺も落ちてたから悩んでる
762大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:20:16 ID:4kdm/fbs0
誤爆さーせん
763大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:27:37 ID:phWWiiTX0
>>754
マジレスすると愛愛名中クラスならどこも大差ない
浪人して国公立か南山以上の私立を目指したら?
764大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:29:34 ID:4kdm/fbs0
浪人してそんだけ頑張れるかな...
765大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:38:42 ID:FgbKTTsl0
にんげんおちた
766大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:34 ID:GmaWZQ7l0
古文がどうくるかだな
07版の文学史とかくるとかなりヤバイ
767大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:42:35 ID:phWWiiTX0
>>765
名名中日へどうぞ
768大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:46:19 ID:FgbKTTsl0
にんげんおちた
769大学への名無しさん:2010/02/16(火) 21:50:47 ID:/ztAafvH0
にんげんおわた
770大学への名無しさん:2010/02/16(火) 23:15:34 ID:+QvX86xN0
ここの法学部って忙しいんですか?
サークルとかバイトする暇ってないんですか?
771大学への名無しさん:2010/02/17(水) 00:45:53 ID:SNkJWELX0
め〜め〜ちゅ〜にち って何?

名古屋学院・名古屋外国語・中部・日福かなぁ
772大学への名無しさん:2010/02/17(水) 07:59:02 ID:Bts+bwWQ0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶応義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
773大学への名無しさん:2010/02/17(水) 11:30:53 ID:iT20S2sh0
経営A落ちた
選択科目からして嫌な予感はしていた
774大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:18:41 ID:yMtTCN5D0
理工学部建築受かった・・
なんとか浪人は免れたわ
775大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:29:39 ID:ipMfStx50
数学科のC方式ってどれくらいとればいいかな?
776大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:33:15 ID:yMtTCN5D0
>>775
ここには65.5%って書いてある
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/3850/difficulty.html
777大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:41:18 ID:ipMfStx50
>>776
どもども

泣けるなぁ…
778大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:44:49 ID:ipMfStx50
名城の滑り止めってやっぱ愛工?
779大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:49:28 ID:YtFun+Pf0
自分は愛工だった
780大学への名無しさん:2010/02/17(水) 12:58:58 ID:ipMfStx50
やっぱそうなのか…
頑張ります
781大学への名無しさん:2010/02/17(水) 13:22:41 ID:LUXdEikx0
浪人で理工落ちて愛工受かったんだけどどうよ?クズって言われる覚悟はできてるからマジレス頼む。
782大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:00:31 ID:6a4SmfJ30
マジレスすると、大学は就職を見越して選んだほうがいいよ
今愛工の主な就職先(その大学からいける最高レベルの会社)を見てきたが名城とは想像以上に差があったわ
名城と愛工では就職のときにする苦労が段違いになると思うよ
783大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:19:58 ID:kJIL1QRj0
高校生には無縁だろうがリクナビやマイナビで愛知の企業を見てみるといい
採用実績校に愛名中を書いてる中小企業は多々ある中、愛学やそれ以下まで
書いてる企業となると一気に数が減るから
明らかな境界線を見ることができるぞw
784大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:52:01 ID:sunNVEIx0
>>778
おれも愛工
でも中京の情報理工を滑り止めにしてたやつもけっこういたな。
785大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:54:50 ID:sunNVEIx0
この中で名城後期センター利用で出すやついる?

後期のボーダーライン探してもないんだが、前期と比べてどれくらい上がるんかね…?
786大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:16:04 ID:yMtTCN5D0
受かった人に聞きたいんだけど通知って速達でくるの?
あと何時くらい?
787大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:30:51 ID:yMtTCN5D0
通知こないとなんか不安になるな・・
788大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:33:49 ID:wFrWzEcAQ
滑り止め確保しました(^q^)
でもこんな大学行きたくねー
789大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:37:56 ID:pMj6RUeC0
名城合格おめ。
しかし、本当にいいのか?
立命館後期・経営・政策が美味しいぞ
駿台偏差値38で立命館ゲッツの俺様からのアドバイス
790大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:39:15 ID:sunNVEIx0
>>789
kwsk
791大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:12:07 ID:yruhc8Au0
朝十時過ぎに速達で通知来ました。

昨日、ネットで合皮判定見て受かったのは解ったけど、
通知来るまでは恐いもんだねぇ。
792大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:17:38 ID:Zu1sjxDU0
通知こねーぞ
793大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:26:05 ID:frRJ+C700
名城落ちたから愛学の後期 法学と現代社会うけようとおもうんだけど、
最低店139(二科目で)とかたかすぎだろ・・・
問題簡単ならいけそうなきもしないでもないが・・・
浪人できない環境だからかなりつらい心境だわ
794大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:41:11 ID:Bts+bwWQ0
中部圏及び周辺大学ランキング〔文理総合〕*医科系〜除く

名大


……………………………………………
名工
名市 金沢
三重 新潟 愛教  
岐阜 信州 静岡 
…………………………………………
富山 豊橋技術科学 愛知県立 
福井 山梨 上越教育 長岡技術科学 静岡県立 
福井県立 富山県立 山梨県立 新潟県立 南山

愛知 愛知学院 名城 中京 愛知淑徳 椙山女学園
名古屋学芸 名古屋学院 中部 日本福祉 金城学院

その他大勢
795大学への名無しさん:2010/02/17(水) 16:53:13 ID:KdTA7k8X0
>>783
なかなか参考になった。
ありがとう。
796大学への名無しさん:2010/02/17(水) 17:31:06 ID:ApiZM9EL0
中京の豊田キャンパスは本当に僻地にあって地雷だぞ
通えたもんじゃない
797大学への名無しさん:2010/02/17(水) 18:39:04 ID:eVGJfjeS0
>>796
愛工も似たようなもんじゃね?
798大学への名無しさん:2010/02/17(水) 18:44:44 ID:Bts+bwWQ0
名名中日の筆頭、中部大学においでよ!
799大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:08:49 ID:zbJODMq00
後期はめちゃくちゃむずいよ。定員しか合格できなから
前期前落ちしたようなやつが愛知学院とか名名中日の後期受かるわけないじゃん
800大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:13:47 ID:frRJ+C700
>>799
まじか・・・
浪人できない環境だからきついわー・・・
選択科目なめてたわ。
801大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:29:50 ID:GGIg2VrE0
全部落ちた
残り淑徳があるけど、落ちてるだろうな
浪人できないし、後期受かりそうなとこないすか?
関東でもいいんだが。ちなみに文系です
802大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:35:36 ID:paNpfUIi0
>>800-801
どうぞ

Fラン大学・BF学部がある大学一覧 (第二部・夜間学部などは除く)
 河合塾・全国進学情報センター 「栄冠めざして 2007 vol.3」 より
―――北陸・中部
長岡大学、新潟経営大学、新潟産業大学、金沢学院大学、金沢星稜大学
山梨学院大学、諏訪東京理科大学、富山常葉大学、北陸大学
高岡法科大学、北陸大学、敬和大学、富山国際大学、身延山大学、岐阜経済大学
中京学院大学、朝日大学、名古屋経済大学、岐阜女子大学
中部学院大学、東海学院大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学
静岡福祉大学、愛知学泉大学、愛知新城大谷大学、名古屋女子大学
日本福祉大学、皇學館大學、鈴鹿国際大学、新潟工科大学
福井工業大学、帝京科学大学、愛知文教大学、桜花学園大学
中部大学(文学部)、同朋大学、四日市大学、人間環境大学
豊橋創造大学、名古屋文理大学、愛知みずほ大学、名古屋産業大学
803大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:14 ID:zbJODMq00
去年の愛知学院後期の倍率は
経営10倍法律11倍
他学科も6倍ほどある
前期はよくて3倍くらい
後期は難しいよ
804大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:27:53 ID:sunNVEIx0
この大学とかどう?

http://agnes-daigaku.com/
805大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:15 ID:Bts+bwWQ0
>>801
名名中日の後期を受けろ
受けまくってりゃどこかに引っ掛かるだろ
806大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:34:09 ID:frRJ+C700
>>798
名古屋学院大学はどうなんでしょうか。
807大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:34:38 ID:eVGJfjeS0
愛工の後期ってやたらに高いんだなwww

合格最低点前期より+100点とかどうなのよ
808大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:39:58 ID:HeSXwIO60
明日はB方式だお
809大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:46:40 ID:Bts+bwWQ0
>>806
中部大よりやや下
810大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:02 ID:K/tc4EVY0
ついに明日B方式だな…
正直受かる気がしない…オワタ
811大学への名無しさん:2010/02/17(水) 20:57:05 ID:Bts+bwWQ0
>>810
名名中日に来いよ
812大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:20 ID:KdTA7k8X0
B方式で受かるぞ!気合だ!
813大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:32:34 ID:frRJ+C700
>>809
なんかいろいろ聞くと名古屋学院大学いくなら専門学校いくか浪人(できる環境なら)
したほうがいいって聞くんですが、専門学校よりかはいいんでしょうか?
814大学への名無しさん:2010/02/17(水) 21:54:30 ID:zvliws1u0
大卒と専門卒って就職するときなにもかも違うぞ
815大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:31 ID:frRJ+C700
>>814
そうなんすか・・・やっぱ大学はでないといけないかあ・・
816大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:09 ID:ZMg6HBFx0
A方式で国際経営受かった。行ける大学あってよかった。
国語全然できなかったから落ちたかと思ったけど、、拾ってくれてありがとう
817大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:54 ID:zvliws1u0
2ちゃんでいうFランも世間一般的にいわれているFランも一応大学だからね
大卒しか採用してない企業とか業界を志望するなら専門卒業しても意味がない
愛学と名学の残ったチャンスあるならしがみついた方がいい
818大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:37:46 ID:Bts+bwWQ0
名城に滑った奴は名名中日にこいや
819大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:48:02 ID:zvliws1u0
まあだからって名名中日みたいなのは極力避けたほうがいい
愛学受かるようがんばれ
820大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:09:48 ID:frRJ+C700
ありがとうございます。がんばってみます。
821大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:22:49 ID:eVGJfjeS0
名名中日と大同ってどっちが上なの?
822大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:53 ID:zbJODMq00
名名中日とかいうけど
名古屋学芸って普通に頭よくない??
823大学への名無しさん:2010/02/18(木) 01:30:49 ID:DCr12DdO0
>>821
就職なら理系の大同、偏差値は理系の場合、低く出るから、限りなくF。
まぁ名名中日の文系よりはよっぽどマシ。

>>822
規模の小ささ、軽量入試、新設校だからだと思うけど、そもそも芸大だから
組み込むのがおかしい、他の三校が貧弱すぎるから数合わせに使われた被害者。
名古屋学芸からすれば迷惑だろうな。
824大学への名無しさん:2010/02/18(木) 01:43:19 ID:WPQtUuyh0
さっきみたんだが名古屋学院大学の去年の経済の政策学科
募集5人に対して受験者数36で合格者61人ってでてるんだけどおかしくない?
まさかBFとかですかこれ・・・

経済の経済学科はまだいいにしろ・・・・政策ってどうなんだろ・・・。
825大学への名無しさん:2010/02/18(木) 06:19:31 ID:Og6NchVa0
俺の友達で去年、中部落ちて名城B方式受かったバカがいたからきっと大丈夫。
826大学への名無しさん:2010/02/18(木) 07:49:09 ID:DCr12DdO0
>>825
名城に対して敵意剥き出しだな。
何の脈絡も無く、関係のないことで大丈夫とか意味がわからんw
それが言いたいだけじゃん。
一般は何が起こるか分からんのは事実だが、脈絡ぐらい察してレスしろよ。
真っ赤になって書き込んだのバレバレ。
Fラン工作員は発想が貧しい。

827大学への名無しさん:2010/02/18(木) 08:24:30 ID:nzOrLK6m0
>>821
文系でも理系でも名名中日
828大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:24:38 ID:eGzGVyR5O
名名中日の日本福祉ってBFじゃん 河合のやつ見ると
829大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:58 ID:ri4gycfPO
名城おちるとか馬鹿すぎだろ
830大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:38 ID:+EzJJ8fAO
ニュー速VIPに三浪して名城大学に合格した奴がスレ立ててるぞw
831大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:10 ID:3UXle2zEO
中京と差ありすぎじゃね?名城は全部合格中京は全落ち
テスト出来たと思ったんだけどなぁ
832大学への名無しさん:2010/02/18(木) 13:56:52 ID:Smv1PIIs0
B方式こたえおしえてください
833大学への名無しさん:2010/02/18(木) 14:48:58 ID:oqJdJ7Y9O
センター67%で応用実務法のC方式前期を受験したんですが、大丈夫ですよね?


一応、河合と代々木と進研のセンターリサーチは全てA判定でした。
834大学への名無しさん:2010/02/18(木) 15:32:38 ID:Og6NchVa0
>>826
妄想乙
835大学への名無しさん:2010/02/18(木) 15:49:57 ID:YAMgt2cL0
理工学部のB受けてきたんだけどなんか簡単だったよね?

去年のボーダーが120ちょいなんだが流石にあがるよな……
836大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:05:54 ID:iC4xwUdLO
化学が簡単すぎ
数学は問2が微妙
837大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:39:28 ID:DLT437eq0
>>835
英語も簡単だったね
838大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:21:03 ID:DxX3ExUbO
ボーダーどんくらいになるかなぁ…
英語と数学で迷ったんだけど英語にしとけば良かった
839大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:29:36 ID:Og6NchVa0
英語は例年通り簡単だった。
840大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:17 ID:Smv1PIIs0
>>837,>>839 解答さらしてください;;
841大学への名無しさん:2010/02/18(木) 20:23:18 ID:iC4xwUdLO
>>838
120くらいでしょ
842大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:17:46 ID:FfWTpP6E0
今日の国語の解答誰か晒してください
843大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:18:51 ID:Smv1PIIs0
120以上あればうかると思う
844大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:01 ID:YAMgt2cL0
120で受かるのが本当なら超嬉しい
845大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:01:02 ID:kZ3CDKU90
英語の6番(英訳問題)だけど、あれってひょっとして配点20点かな?
846大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:27:38 ID:Smv1PIIs0
10点でしょ
847大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:39 ID:CarrKKmzO
では名名中日志望俺が晒そう
848大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:53 ID:CarrKKmzO
英語
ウエエイイエアアイオ
ウアウイウ
ウウアイイエイウウウ
アケエイキクカコウオ
カウオカカアカオオウ
6は省略

849大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:55 ID:CarrKKmzO
国語 現代文
漢字省略
アイアイアア
イオエウア
エウイア

あとわかんね

850大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:36:49 ID:omncWIrN0
名城落ちてたら愛工か中部どっち行こう・・・
851大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:53:16 ID:BQAD3D6SO
誰か理工の英語
頼む(^∧^)
852大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:54:17 ID:uoPKIwXU0
国語の配点予想だけど35 35 10 10 10 の100点満点かな?
853大学への名無しさん:2010/02/19(金) 08:52:34 ID:Y/LWHnSoO
>>833
ほぼ確実にうかるだろ
63%もいるんだぜ…
応用実務法は A、B、C全部志願者の数は去年並みなのが救いだ
854大学への名無しさん:2010/02/19(金) 09:39:43 ID:s+w1WRO6O
>>848 これ経済学部B方式ね
855大学への名無しさん:2010/02/19(金) 13:21:21 ID:Y/LWHnSoO
もういやだ
勉強しなくてごみんなさいたすけて
856大学への名無しさん:2010/02/19(金) 13:24:59 ID:cHw5kQAg0
名名中日へどうぞ
857大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:56:11 ID:s+w1WRO6O
>>852 それだと大問1に一点問題がでてくるけど、一点とかあるのかな?

858大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:08:25 ID:uoPKIwXU0
>>857
そうなんだよな、>>852だけど1点ってのが気になったが、漢字の読みは異常な
楽さだったので、漢字5問が全て1点で納得できる。

ただ、大問2がたった10問の中で35点も配分するのかという疑問もあるがww
859大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:26:25 ID:rnHOVlGa0
名城の人間と愛知淑徳受かったんやけど
どっち行ったらええんかな
860大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:35:59 ID:aNk8M/C+0
3年の在校生なんだが、倍率とか上がってるのね。
生まれるのが遅かったら名城にも入れなかったかもしれない。
861大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:57:32 ID:NUCba0z0O
センター前出願なのに農業生産C方式にリサーチ375人で名城が公表した志願者が314なんだけど60人の人なにやってんの?
862大学への名無しさん:2010/02/19(金) 16:16:46 ID:NUCba0z0O
農業生産じゃなくて生産資源だな
863大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:19:08 ID:gTaTQ5PC0
人間学部のB方式ってどれくらいの点数が必要なんでしょうか・・・
864大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:04 ID:Ahk/J4ClO
なんで名城落ちるんだよ 普通に勉強してれば受かるだろ 滑り止めにするんじゃないの
865大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:03:50 ID:cHw5kQAg0
名城に滑ったら名名中日いきってのはデフォだよね
866大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:07:49 ID:uoPKIwXU0
俺の解答 経営B英語
イ ウ ア イ  エ ウ ア ア  ア オ
イ ア エ イ イ
イ エ ア イ イ エ ア ウ エ イ
ア キ エ コ ケ イ カ オ ウ ク
カ-ウ オ-カ カ-エ エ-オ オ-ウ
I hope to become an artist because I like pictures.
But my parents say that it is difficult to make a living.

最後の英語長文でin the future入れ忘れたのが悔しい。
そして頭冷やして家で考えたら間違ってる所がかなりみつかった…
867大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:42:35 ID:Y/LWHnSoO
名名中日なんて行くなら都市情報のほうがましでは?
(偏差値は低いが)
868大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:08:40 ID:cHw5kQAg0
名名中日の滑り止め大学である名古屋商科大学にはゲイが多いんだね
名商のスレを見てびっくりしたわ
869大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:50 ID:uoPKIwXU0
名名中日って中部と日本福祉はわかったけど名名はどこを指してるんだww
870大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:23:12 ID:cHw5kQAg0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶応義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
871大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:27:49 ID:uoPKIwXU0
ああ、大学一覧ってそういうふうに見るのか。
一人で納得してスマンがサンクス
872大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:41:20 ID:jMW3T7uO0
立命館・理工3学科合格GET  さよなら名城理工 いい受験練習になったよ。

873大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:24 ID:s+w1WRO6O
>>866 それが正確なら俺50点いくかどうか・・・
874大学への名無しさん:2010/02/20(土) 00:26:43 ID:Nwv70/msO
まぁなんだかんだいって受かってるでしょ
周りそんな頭良さそうじゃなかったし
自分ができてないのは周りもできなかったと思ってる
このスレに書き込んだ人みんな受かればいいね
875大学への名無しさん:2010/02/20(土) 11:49:36 ID:NOuE7g0fO
国語の経済Bだれか解答教えて
876大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:26:07 ID:0eLwNFbF0
テストって経営も経済も法も同じなんじゃね
877大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:25:10 ID:qQPqpQc10
都市情報の後期センターって6割あれば受かるのかな・・・?
878大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:27:59 ID:WTQDU4JC0
名城の建築と南山の情報理工ってレベル的にどっちが上かな?
やっぱ自分のやりたいこと優先で選ぶべきでしょうか?
879大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:09 ID:p3P1hRHu0
そのふたつだと全然やること違うからやりたいこと優先した方がおれはいいと思う
880大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:40:41 ID:WTQDU4JC0
>>879
ありがとうございます
正直どっちも興味あるんですよね・・
じっくり考えようと思います
881大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:30:47 ID:R7Polzjc0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶応義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
882大学への名無しさん:2010/02/20(土) 14:33:44 ID:N/6ZYwAb0
第一志望に滑ったので名城法学部に行くことが決定しました
名城大学さんよろしくお願いします
883大学への名無しさん:2010/02/20(土) 16:41:05 ID:W0a10guE0
>>882
Welcome to Underground
884大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:14:31 ID:Dys1oK8H0
周 り そ ん な 頭 良 さ そ う じ ゃ な か っ た し wwwwwwwwwwwwww
885大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:18:10 ID:1OKyxNa30
人間学部後期センター三教科87パーでうかるかな・・・
886大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:26:38 ID:NOuE7g0fO
>>866 それって訂正した後の解答?
887大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:03:07 ID:0eLwNFbF0
>>886
訂正してない。俺が試験に書いた解答
888大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:33:24 ID:NOuE7g0fO
できれば訂正した方も晒してくれるとうれしい

889大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:44:44 ID:0eLwNFbF0
訂正後 
イ (ウ) ア イ  エ *エ ア ア  ア オ
イ ア *ア イ (イ)
*ウ *イ ア イ イ (エ) ア ウ エ イ
*コ キ エ *イ ケ *ア カ オ ウ ク
カ-ウ オ-カ カ-エ エ-(オ) オ-ウ

長文省略で()内のところが自己解決しなかったところで、*のついてるのが訂正した解答です。
890大学への名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:26 ID:NOuE7g0fO
サンクス 参考にさせてもらうわ
891大学への名無しさん:2010/02/21(日) 00:35:18 ID:TzayWbKsO
いよいよ明日か
河合B
代ゼミA
の応用実務法だが誰か勇気をくださかあやかたな
892大学への名無しさん:2010/02/21(日) 02:57:54 ID:hbHsNX640
明日は何の発表?
F方式?
893大学への名無しさん:2010/02/21(日) 08:04:48 ID:X6Cu7I5fO
生物資源でリサーチA判で50位ぐらいなんだけど不安で死にそうです。去年は90人ぐらい合格してるけど合格者毎年減ってるし。

センター利用でセンターリサーチ出してない人たくさんいるかな?
そういう人がいたら確実に落ちる(´;ω;)
894大学への名無しさん:2010/02/21(日) 11:18:10 ID:x3oG5Rhm0
C前期法学受かりますように。
B判だったけどぶっちゃけ何人採るか次第だなぁ

>>892
センター利用だよ、C
895大学への名無しさん:2010/02/21(日) 11:38:05 ID:TzayWbKsO
>>894
法 は志願者増だから厳しそうだね
応用実務法 は志願者の増減はないけど


落ちたら都市情報か…
896大学への名無しさん:2010/02/21(日) 14:19:15 ID:hbHsNX640
C方式かーうかってるといいな
897大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:01:49 ID:1wK3wYBL0
ようこそ可児キャンパスへ (^ω^)♪(^皿^)♪(^_^)♪
898大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:02:52 ID:Q/fzVqwHO
名城のページに合格者って記載されるの?
899大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:04:29 ID:uG8WxB1/0
されない
番号打ち込んで合否を見る
900大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:04:33 ID:hbHsNX640
いや、自分の受験番号と誕生日を入力する場所があるんだけど、そこに入力すると自分の合否結果のみ表示される。
901大学への名無しさん:2010/02/21(日) 18:19:09 ID:Q/fzVqwHO
>>899 >>900
ありがとう
センター失敗したから
m9(^Д^)プギャー
って表示されるんだろうけどな
明日が鬱だ
902大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:24:21 ID:n3rsA15/0
滑り止めの愛工の機械と機械創造落ちたんだが・・・・
一応中部は受かったけど遠いから行きたくねーよ・・・・・
つか俺の周りも愛工の機械ほとんど落ちてるんだがどうなってるの?
レベル的に名城理工と変わらんの?
903大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:33:48 ID:Y/gs1J0z0
だいぶ偏差値あがったと思うよ。
by愛知県内の大学の機械工学科より
904大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:54 ID:TzayWbKsO
明日何時発表?
905大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:42:31 ID:jNhk/0Rc0
>>902
俺どこぞの塾の判定でセンター利用Aだったのに落ちたwww
906大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:39:30 ID:n3rsA15/0
>>905
不安になるだろー
by法学志望のB判定
907大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:10:50 ID:vhqv5Jnm0
「私のとこの息子さー
愛知工業大学通ってたんだけど
就職が派遣しかなくてほんと困っちゃうよねー」

電車の中でどこぞの母親が大声で笑いながら言ってたぜ
いやだったらせめて名城行ける努力しな
908大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:24:24 ID:1wK3wYBL0
附属高は野球エリート校なのにね。
909大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:36:10 ID:1cti+CTm0
名城の人間落ちたのに
南山の経営受かったぜw
910大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:51:16 ID:1wK3wYBL0
キリスト教の学校には
なんとなく抵抗があるんだわ・・・
911大学への名無しさん:2010/02/22(月) 00:48:35 ID:YCOAPc2pO
キリスト教的哲学観 っておもすろいよ

高校倫理程度の知識(講義を受けていればもっといいが)
があれば西洋の価値観もわかるし
ヨーロッパの排他的で自分(達)エライ
は笑えてきますよ
912大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:09:35 ID:+jhrD9DY0
おお規制とけた
名城のBの数学科むっちゃ簡単じゃなかった!?
ボーダー8割に見えて仕方ないんだが
913大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:14:55 ID:yG07FGBC0
けど去年のボーダーは6割だよなぁ
B方式って2教科しか勉強してない人がくると思うから、ほとんど第1志望の人(ボーダー前後の得点の人)がくると思うんだ。
なぜなら上の大学のすべりどめにする人はA方式のが簡単にうかるし、センターのみでも受かると思うから。

なのでボーダー8割はないんじゃないかなぁ
914大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:28:48 ID:5OlcirCp0
>>907
いや、さすがに名城と愛工で就職先にそこまで差が出るとは思えん
名城、中京、愛工あたりは就職先似たようなもんだぞ
名古屋の企業に内定貰ったのなら、その辺の出身者がうじゃうじゃいるはず
915大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:37:34 ID:YCOAPc2pO
>>914
お前どこの中学だよ
916大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:56:08 ID:fWSIChzh0
中京理系とか肥溜めだろ
917大学への名無しさん:2010/02/22(月) 04:27:08 ID:/+jGT5X80
名城C方式
99%落ちてるだろうな・・・

愛知学院も補欠合格でまだ決まってないし・・どこいくんだろ・・
918大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:27:04 ID:ICpL+nhAO
何時発表なの?
919大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:53:06 ID:3pfxQ7Pn0
>>918
11時じゃなかった?
920大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:59:30 ID:ICpL+nhAO
>>919
マジか
もうすぐじゃんww
ありがと
921大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:03:22 ID:HMu+LUQs0
落ちたーー
なんでだろう 判定もよかったのに
死のう
922大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:08:32 ID:HyiL2Lvj0
B判定で落ちた
やばいわ
923大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:09:38 ID:IfWrc/b50
みんな何学部だった?
924大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:12:49 ID:vNv2gg78O
>>921 >>922

何学部で何点か
教えて
925大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:13:02 ID:HMu+LUQs0
方角部
まさか落ちるとはね
滑りに滑ってほんともう人生オワタ
926大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:17:18 ID:UOKt4Lh6O
農学部A方式で落ちたけどC方式で受かった。
これで心置きなく前期試験うけれる
927大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:23:17 ID:ICpL+nhAO
落ちた

私立決まってない状態で前期行くのか…

怖いなぁ…
928大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:30:36 ID:UOKt4Lh6O
A判定1つとB判定2つだけどまさか受かるとは思わなかった
929大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:50:13 ID:ME7+22l/0
死んだ
930大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:50:36 ID:z90shlmyO
【社会実験】

書いたら受験票が出てくる幻のチャットルーム。
http://m-pe.tv/u/m/bbs/read.php?uid=poe2poe2&id=4&tid=13
とりあえず、リンク張っときますね。

文例:お願いしやす

※無害です
931大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:52:32 ID:li7f/rwW0
法C前期受かった
リサーチだと上から170くらいの順位
932大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:33:08 ID:/+jGT5X80
やっぱり落ちた。

後は愛知楽員の補欠合格だ・・
落ちまくってるから落ちてそうだなぁ・・
933大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:45:41 ID:3pfxQ7Pn0
愛工のC方式3期のボーダーっていくらかな?
934大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:49:00 ID:n+T88dYL0
ここのA方式落ちて
国立受けるやつとかどこ受けんの?
935大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:52:56 ID:UOKt4Lh6O
A方式なぜ落ちたかわからん
記述模試でA判定以外とったことなかったのに
名前でも書いてなかったのかな…

まあC方式で受かったからいいけど
936大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:57:12 ID:SEP8vIeG0
受かったー
法学部B判定202/320
937大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:58:19 ID:yG07FGBC0
C方式ってすごいな、募集人数に対しての倍率が30倍前後じゃん・・・・
募集人数より多めにとるのはデフォと考えても20倍くらいの競争率では・・・
938大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:02:25 ID:kwnz3tjm0
Cの後期、人間学部で220/300 なんだが受かるかな??
939大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:02:51 ID:UOKt4Lh6O
>>937
実質は3倍だよ
940大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:13:16 ID:YCOAPc2pO
さよなら国立
こんにちは名城…
941大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:14:45 ID:SEP8vIeG0
>>940
やあ、俺
942大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:18:56 ID:yG07FGBC0
今年経営の倍率全体的に低めだがなんかあったのか?
943大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:21:11 ID:yG07FGBC0
>>939
本当だ、去年のみてきたら募集200 出願6000で2000人受かってた
944大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:23:54 ID:YCOAPc2pO
>>941
私は
浪 人 生 ですよ(でした?)
945大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:27:17 ID:SEP8vIeG0
>>944
ごめんなさい・・・
946大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:43:22 ID:lfCYp8ZF0
とりあえずC農学受かった

でもまだ通知が来ないから怖い…
947大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:49:56 ID:2A98mYSS0
前期 福井県立(経済)

後期 和歌山(経済)
948大学への名無しさん:2010/02/22(月) 13:53:30 ID:UOKt4Lh6O
名城の文系学科ってレベル高いと思ってた
C方式6割がボーダーとか…
949大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:00:40 ID:pkB98gN20
機械C方式うかったー
立命と関西受かったから滑り止めにさえ使わないけど^^
950大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:03:25 ID:2A98mYSS0
立命受かるようなヤツは
ここのスレに来ないでほしい。
冷やかしか。
951大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:12:12 ID:yG07FGBC0
もう滑り止めに使ってるじゃんwwww
日本語勉強してこいよwwwww
952大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:16:11 ID:pkB98gN20
>>951
第一志望はあくまで国公立
その滑り止めは立命だから名城は用なしってこと
953大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:18:49 ID:yG07FGBC0
>>952
そうなら、
関西と立命館受かったけど、かりに落ちていたとしても名城は滑り止めには使わない
って表現が正しいだろwwwww

やはり日本語勉強してこいwwwwww


後釣り宣言はやめてね^^;
954大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:21:04 ID:2A98mYSS0
いっぱい釣r  (^ω^)
955大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:36:03 ID:pkB98gN20
>>953
まぁなんでもいいけど、こんな冷やかしに付き合ってくれてありがとうってこと
偏差値コンプを感じるのは分かるけど熱くなるなよ^^
956大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:28:34 ID:RU5+7HU7O
名城の法学科から
司法試験受かるのかな
957名無しの大学さん:2010/02/22(月) 16:52:52 ID:ECjvFL7HO
待ってろ可児キャンパス…
958大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:03:09 ID:2A98mYSS0
み〜んな生きている  

み〜んな友達だよ 都市情報 (^ω^)
959大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:08:49 ID:yG07FGBC0
>>956
新司法試験は旧司法試験よりも簡単なそうだけど、それでも相当な覚悟がいる
旧司法試験は東大に入るより難しいと言われてて、それより簡単になったとはいえ相当の難易度なはず

大学の学科頼りじゃなくて自分で勉強する気があって実行力がないと無理
960大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:17:25 ID:RU5+7HU7O
>>959

なるほど!
親に仮に司法試験に
受かったとしても
名城出身じゃあまり仕事も
入らないだろうと言われ、
浪人しようか名城に行こうか
悩んでるんです。
961大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:20:25 ID:D4+IjL7g0
まず受からんから期待すんなよ
人生棒に振るだけだろうし
962大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:26:01 ID:yG07FGBC0
>>960
親の言うことは一理あるよ、依頼をしにくるクライアントはよく弁護士にどこの大学出身か聞くそうだ。
963大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:50:38 ID:RU5+7HU7O
>>962
やはりそういう場合も
あるんですか…。

ありがとうございます。
964パトシ:2010/02/22(月) 18:02:12 ID:OyJga+uy0
名城B方式 文系の 現代社会と理科答え晒してくれませんか?
965大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:08:13 ID:pCz4XN1O0
応用実務って就職に有利なんですよね?
資格がとりやすいって聞いたから…
966大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:11:21 ID:YCOAPc2pO
道具はある程度ある
問題はどう使うかだ


と考える
967大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:24:31 ID:pCz4XN1O0
名城の後期:経済でセンタ一72・5%で受かりますかね?
968大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:31:09 ID:C/h3m+yY0
>>967 可能性0じゃないけど倍率でかなり変動するからよく分からんな
969大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:10 ID:Z0km+736O
新入生は大学学部研究版へ移動してね
970大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:23:05 ID:5HCpmkHg0
最低でも愛愛名中には引っ掛かりたいもんだね

【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ4【名城・中京】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1261887941/
971大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:34:42 ID:NtA0a+Sw0
理系は一応県内の私立でまともなほうでしょ?
972大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:42:44 ID:OZRxSSm10
>>971
県内だけで見たらね
そもそも愛知県の私立自体あまり良くないのが現状すなぁ
973大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:48:11 ID:1zw3Idnf0
愛知で行くならやっぱ国立すなあ
974大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:49:55 ID:5HCpmkHg0
だな。名城が良いというよりは、愛工や中部など他の私大理系が糞過ぎるだけ。
975大学への名無しさん:2010/02/23(火) 17:17:56 ID:Ys1PzIMA0
>>971
偏差値50の私立だし、ほんとに普通って感じじゃないか
976大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:41:02 ID:4r9jleto0
2009年は理工50 農53 薬60だったな
977大学への名無しさん:2010/02/23(火) 20:19:37 ID:p5vSGAkc0
授業妨害しまくってたクズが名城薬行くとかいきなり言い出して
結局名前書けば受かるようなところしか受かれなかったのを見たときは
流石にざまあと思った
978大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:41:21 ID:/czaCAGT0
名城の工学系か南山の情報理工どっちが就職いい?

あと名城の工学系って普通に勉強してれば行きたい学科いけるかな?
979大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:22:27 ID:42dQA/7M0
>>523を見て判断しろ
980大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:33:32 ID:6bOvF0Q50
>>979
Not Found
981大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:34:34 ID:42dQA/7M0
982大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:40:39 ID:flWdAQEOQ
南山は所詮文系大学
理系に関しては名城も南山も変わらん
983大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:59:31 ID:StByOVR10
やっぱ理系は差はすくないよね
名城受かったら名城かな

南山遠いし 情報しかないし
984大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:07:26 ID:lt4Sbh/e0
>>981
豊工が入ってないよな
985大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:51:39 ID:PzRX6KOA0
去年と比べてボーダーが上がってる学部と下がってる学部はどこだろ
986大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:17:47 ID:HmxFrfCm0
都市情報の後期センター利用って何%ぐらいあればいいかな?
987大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:21:30 ID:IYwB90R40
>>986
ほぼ全員合格だろ
988大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:41:00 ID:tiGG+YCx0
次B方式の発表あるけど
今年のB方式って全体的にめちゃくちゃかんたんだったよね?


ボーダー6割はありえんよね
去年200人くらい受けて120点で30人合格とかだけど
残りの170人くらいが6割とれてないってこと?
そんなに受験生レベル低いんかな…
989大学への名無しさん:2010/02/24(水) 15:00:34 ID:IYwB90R40
知らねぇよw 同意を求めるなw
990大学への名無しさん:2010/02/24(水) 15:33:08 ID:PzRX6KOA0
去年の過去問とはといた?
991大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:19:09 ID:PzRX6KOA0
過去問解いた人去年と比べてテストの難易度はどうったか教えてくれB方式
992大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:22:05 ID:IYwB90R40
なぜ去年と比べる必要があるのか。
993大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:32:18 ID:PzRX6KOA0
"今年は"簡単だったっていう意見が多いから。ホントに簡単だったのか例年通りなのかわからないので
994大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:37:58 ID:IYwB90R40
その意見通りではないのか? あ?
995大学への名無しさん:2010/02/24(水) 18:30:08 ID:42dQA/7M0
馬鹿だからわかんねーんだろ
996大学への名無しさん:2010/02/24(水) 18:53:52 ID:6bOvF0Q50
【法経済経営人間】名城大学Part39【都市理工農薬】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267004171/
立てた奴最後までやれよ
997大学への名無しさん:2010/02/25(木) 01:50:27 ID:GvlBOaFu0
ume
998大学への名無しさん:2010/02/25(木) 01:51:11 ID:GvlBOaFu0
u
999大学への名無しさん:2010/02/25(木) 01:51:55 ID:GvlBOaFu0
/
1000大学への名無しさん:2010/02/25(木) 01:52:35 ID:GvlBOaFu0
この速さの中で1000ゲット
ハハハハハ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。