高校偏差値70弱で、ようやく駅弁大学レベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。偏差値70を超えて当然。それが高校受験です。
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、高校受験の偏差値−10(文系)、−15(理系)が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
よって、
高校偏差値65 →大学偏差値(文系)55 大学偏差値(理系)50 駅弁大学可能圏
高校偏差値70 →大学偏差値(文系)60 大学偏差値(理系)55  駅弁大学安全圏
*高校偏差値 → http://momotaro.boy.jp/ 、大学偏差値 → 河合全統(高3・高卒対象)
といった具合になるわけです。自分の高校の進学実績の平均を見ると、だいたいこのようになっているはずです。
(進学実績を見る時は、3ヵ年の合計なら3で割り、浪人を含むのであればその分を割り引き、どれほど推薦合格者が含まれるのか先生に確認しておくといいでしょう)
2大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:14:28 ID:Fwe4j1ySO
え・・駅弁だなんて///
3大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:15:33 ID:589vCGl10
偏差値60ギリの駅弁法ですが高校の偏差値60切ってました^^
4大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:27:39 ID:YNZ/g29B0
>>3
それはお前が、高校で努力したからだ。
5大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:29:19 ID:YNZ/g29B0
225 :実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 17:23:19 ID:82m7roTe0
今年成人式であった中学時代優秀者の同級生たちの進学先。
A…高校受験偏差値74(I県トップ公立校)→阪大医学部看護(中学時代医学部医学科志望)
B…高校受験偏差値72(I県トップ公立校)→筑波大生命(中学時代京都大学)
C…高校受験偏差値71(I県トップ公立校)→北大経済
D…高校受験偏差値70(I県トップ公立校)→東京海洋海洋(中学時代名古屋大学志望)
やっぱり、当時の偏差値と比べるとレベルが偏差値10〜15くらい落ちてるね。
このほか当時優秀だったやつが「え?そんなとこ??」って思った奴が多数いた。
逆な意味で「バカだったあいつが、まさかそんな大学に!?」とかマンガみたいな展開になった奴は皆無。
これが大学受験だね。
俺らの学年は割と和気藹々としていたし特に上記の奴らは将来の目標も明確に持っていたのにそういう現実見るとやっぱ厳しいね。
トップ高行ってもこのあり様だもん。
ちなみにこの高校例年東大京大に30人位受かる地方公立の中ではトップクラスだったんだけど

226 :実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 21:15:17 ID:y2BVCuSF0
そうだな。阪大でも、一番レベルが低い看護に受かるのがやっとだったんだな。やはり大学受験は厳しい。
6大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:31:25 ID:Y18xxp3+O
>>3
新潟か
7大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:33:09 ID:YNZ/g29B0
高校偏差値70弱で、ようやく駅弁大学レベル
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236435119/

高校受験生よ、高校受験レベルで勘違いするな2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1236257033/

インフレ高校偏差値で、大学をなめるなよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1233010406/
8大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:07:52 ID:hpCwl7eJO
>>1それは流石に言い過ぎ
9大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:06:07 ID:YNZ/g29B0
進学実績を見てみろ。こんなもんだ。
私立は水増し(センター水増し、1人で何学部も合格)があるから、国立の実績だけを見るんだぞ。

偏差値70弱程度の公立高校なら、半分は地元駅弁にも受からないはずだ。
10大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:29:06 ID:YNZ/g29B0
地方の低レベルな県トップ高だと、半分は駅弁に受かるかも怪しいレベルだよ。冗談抜きで。
11大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:31:03 ID:hpCwl7eJO
だったら偏差値60くらいの高校でB級国立大受かったオレはマシな方か
12大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:32:43 ID:lTjhZfqxO
大学受験の偏差値は大学受験する奴の中での偏差値だかなら
高校はほぼ全員進学するから母集団のレベルがかなり低い
高校偏差値50→同世代で真ん中
大学偏差値50→同世代で中の上
13大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:37:17 ID:H+MFky2FO
偏差値70の高校が駅弁半分だけはちょっと言い過ぎじゃないですか?
14大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:37:32 ID:lTjhZfqxO
>>11
マシっていうか普通にいい方
15大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:30:07 ID:FPq43TRE0
>>4
むしろ落ちぶれたよ
高1までは神童クラスだった(狭い世界の中で)。当然都会の進学校と比べりゃお話にもならんが。

>>6
そう。前期東北落ち後期新潟。今度3年。学歴コンプは入学時はあったけど今は諦めがついた。
16大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:35:38 ID:YNZ/g29B0
>>15
東北と新潟ってだいぶ落差があるな。

>>13
偏差値70とは言っていない。偏差値70弱だ。
高校偏差値65ちょっと超えたぐらいなら、半分は駅弁以下だろ。
しょせんは、井の中の蛙。
17大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:36:59 ID:YNZ/g29B0
27 :実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 13:19:55 ID:UNUCTMBs0
地方の県トップ高だと、他に進学先がないから、仕方なく行くやつが多いな。
地方だと、たった偏差値65で県トップ高だったりするんだよ。

偏差値75ぐらいある秀才でも、通学の事情でその高校に進学せざるをえない。
その高校のレベルどおりの実力しかないのに、「県トップ高に行けば、東大や医学部にいける!」と妄想するのは、バカの極み。
まず、地元国立やマーチ上位に合格できるかを心配するべきなんだ。

28 :実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 13:24:04 ID:UNUCTMBs0
そう言えば、実家の近くに偏差値55の高校があるんだが、250人中、東大と筑波の2人を輩出していた。
だが、東大君は、偏差値76あるのに、家が近いからという理由だけで、その高校に進んだだけ。
筑波君も、東北の方から引っ越してきて、家庭の事情で仕方なく、その高校に編入したそうだ。

高校の進学実績の上位数人だけを見て、「自分もそうなれる」と間違っても勘違いするなよ。
入学時から、全然レベルが違うんだから。
18大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:30 ID:VaadECz70
>>1
ありえない
19大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:50:08 ID:eP0eaMkM0
完全否定はしないけど高校受験と大学受験はまったくの別物だろう
二つに関連性を見出だすのがすでに間違ってる
20大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:37 ID:2ifTMQhs0
>>15
法が理になっただけで他は全く同じ。
入学時は仮面も考えたけど、今は諦めてる。
高校の偏差値は60くらいだったからまだマシか。
21大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:36:12 ID:gspDohcO0
>>16
新潟は確実な抑えだったからな。浪人は出来ないし高校からも後期は確実なトコにしろと言われてた。

>>20
傷の舐め合いでもするかお(^p^)
高校は60の年もあれば59の年もあり。
22大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:39:17 ID:lTjhZfqxO
高校受験って都道府県によって違うと思うけど
うちの県では学区がある
県で上位の公立高校(旧選抜校?)が一つの学区に固まってる
学区外からは数%しか入れないのでかなり成績いい人しかいけない
なのに学区内だと真ん中より少し上くらいの成績で入れる
だからかなりピンキリ
上は東大京大や国立医学部行くけど下はFランや専門
全体の1/3くらいしか駅弁以上にいけない
23大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:11:05 ID:YNZ/g29B0
中3時の偏差値    周囲の反応                        現実
偏差値75      「神。東大や医学部行くんだろうな」          「東北大や名古屋大に受かるかもな!」
偏差値70      「天才。東大行くのかな。まあ、阪大は行けるね」  「北大や筑波は、少し厳しいかな」
偏差値65      「秀才。旧帝ぐらい余裕じゃね?」           「選ばなければ、国立に入れるかも」
偏差値60      「頭いい。国立余裕だろ!」              「受け入れてくれる国立があればいいね(笑)」
偏差値55      「まあ、いい方だよね。地元国立なら何とか」    「大学受験諦めたら?」
24大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:14:47 ID:YNZ/g29B0
>>18
中高一貫校では、中2で中2の、中3で高1の模試を受ける。
中3の模試と言っても、母集団にいるのは、中高一貫校の中2なんだよ。

同じように高3の模試になると、1年先の模試を受けていた連中が合流するし、
なおかつ浪人が入ってくる。

だから、中3と高3の模試では、>>1ぐらいの差は簡単に出てくる。
25大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:15:44 ID:YNZ/g29B0
× 中高一貫校では、中2で中2の
○ 中高一貫校では、中2で中3の
26大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:16:23 ID:vQqeQFmx0
>>23
おれ石川だけどある意味真理かもw
実際高校受験時の偏差値と実際大学の偏差値見たらそんな感じ。
27大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:17:54 ID:RHJ8zblJO
真剣偏差値なのかどうか、それが問題だ。
28大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:18:45 ID:7G7IUXG6O
>>1
高校偏差値を鵜呑みにしてはいけないのには同意だが
流石に言い過ぎ

それなら偏差値53くらいの底辺進学校の俺でさえ地方国公立うかったんだから
29大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:20:25 ID:dBF17m20O
都立トップクラスの国立だの西の平均が首都大ぐらいだぞ
30大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:26:21 ID:hpCwl7eJO
70で千葉横国あたり
65で駅弁
60で日大以下 が妥当じゃない?
31大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:33:06 ID:dBF17m20O
70って千葉だと千葉東ぐらいだろ?
あそこの平均は明治立教ぐらいだよ
普通に>>1であってる
32大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:40:20 ID:RLdLAPs6O
>>29
首都大の学生だけど都立のトップってたいしたことないだろ
都内の進学校はみんな私立なんだから
体感だが首都や千葉程度なら高校偏差値68くらいが平均な感じ
俺自身は埼玉出身だが埼玉なら川越とか春日部のレベル
33大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:43:05 ID:zxIcNQkFO
高校偏差値ちょうど50くらいですが日大に50人受けて理系一人しか受かりませんでした
34大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:31:28 ID:iCEEzN3Y0
>>28
お前じゃなく、お前の学校の平均はどうだったんだ。
35大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:35:35 ID:K00ARaAoO
公立で地域3番手(偏差値60位)の所に行った奴で現役で東大受かった奴いる
ただしそいつはテストはトップの奴に引けを取らなかったが
実技教科の不出来と授業態度の悪さから内申が悪く、近くに有力な私立がないから
仕方なくその高校に行ったみたい
36大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:37:23 ID:w3ie2cDXO
偏差値70の高校

220人中東大70人は受かりますが
37大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:39:41 ID:Mz7meMjMO
>>35 知ってる奴かもしれん 高校のイニシャル教えてくれ
38大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:44:14 ID:iCEEzN3Y0
>>36
東洋か、東海か?
ネタじゃないなら、どこだ?
39大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:44:21 ID:t9PfdqUOO
>>32大したことあるよ
他の県立トップレベルと遜色ない
40大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:45:11 ID:Z4P69vExO
偏差値68の高校で東北なんだけど学校では真ん中くらいだよ
41大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:47:01 ID:K00ARaAoO
>>37
確かHだった
42大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:47:37 ID:iCEEzN3Y0
>>40
http://momotaro.boy.jp/
これで68なのか? 駿台じゃないよな?
43大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:47:48 ID:ZsP1Lkd5O
高校偏差値なんて70前半と後半じゃまるで次元が違うよね
44大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:48:47 ID:iCEEzN3Y0
>>43
70後半になると、問題が簡単すぎて差がつかなくなるからな。
45大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:49:28 ID:Mz7meMjMO
>>41 人違いか
オレの母校に全く同じような奴がいた
46大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:52:02 ID:Mz7meMjMO
あと思ったんだが駅弁って医学部も含まれているのか?だとしたら納得かも
47大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:53:35 ID:Mz7meMjMO
スマン>>1に書いてあった
48大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:54:52 ID:Mz7meMjMO
いや、書いてなかった
49大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:55:03 ID:ZsP1Lkd5O
駿台模試の偏差値か否かでもまるで違うよね
駿台模試で70前半いけばどこの高校でも入れるし

それでも一貫校組が受けてないから大学受験の指標にはならんが
50大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:38:47 ID:akAl/eSm0
>>48
入るわけねえだろ。
というか、おまいは厨房か?
一度受験を経験していればそんなアフォなコメントは書かない
51大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:43:48 ID:Mz7meMjMO
>>50 ああ駅弁大学レベルってことか
まあそんなにカリカリするな
52大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:45:03 ID:akAl/eSm0
>>51
とりあえずおまいが世間知らずってことだけは判ったよw
53大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:47:51 ID:Mz7meMjMO
>>52 とりあえずお前がストレス貯まってることは分かったよw もう寝るわ おやすみ
54大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:48:53 ID:akAl/eSm0
>>53
意味分かんないんだけどw
ああ、やっぱり厨房ですかww
5年後が楽しみですねww
55大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:58:38 ID:GJMXFw7KO
医学部も駅弁レベルだし入るでしょ
56大学への名無しさん:2009/03/09(月) 06:12:51 ID:8UoHxGQF0
【理系文系国立私立完全網羅、誤魔化し無用の究極の大学学部ランキング】

東進による格付け
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
に、国立理系の偏差値を対応させる(私文の捏造偏差値はもうウンザリです)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
レベルの後ろに偏差値を付した

レベル11(69〜 )旧帝大・旧官立医学部
レベル10(60〜68)東大、京大、国公立医学部
レベル9 (59  )一橋、東工
レベル8 (53〜58)地帝(北大含む)、神戸、早慶(経済、法、理工)
レベル7 (51〜52)筑波、お茶、東外大、早慶(上記以外)、上智
レベル6 (46〜50)中堅駅弁、東京理科大、中央法、関西学院、同志社
レベル5 (38〜45)底辺駅弁、マーチ、学習院、南山、私大薬
(以下ランク無し)


灘の平均がレベル11くらい
57大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:44:57 ID:iCEEzN3Y0
>>46
国立医学部は、最低でも京大工学部以上のレベル。
半分は東大理1より難しい。

これから医学部の定員増で多少はマシになるかもしれないが、超難関だよ。

>>56
レベル7の早慶(上記以外)を、レベルな7と6に分ければ同意。
SFCとか人科とか、あきらかにレベル6相当だから。
58大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:26:39 ID:Bae5Enh80
高校偏差値65で何とか駅弁に入れるだろうが、やはり余裕を持って受かろうと思ったら、70弱はほしいな。
59大学への名無しさん:2009/03/11(水) 02:08:31 ID:p0iTceNj0
age
60大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:03:55 ID:moLpHiHsO
おれは偏差値72の高校だけど結局落ちぶれて駅弁
>>1はかなり的確

中途半端に偏差値70くらいの高校入ったなんも知らない青い厨房たちは
高3のはじめくらいまで
早慶程度は余裕とか
マーチいけない奴はクソ
とか言っちゃうんだよね
まるで俺

そんで夏休み中盤くらいからマーチが馬鹿に出来ない事に気づきはじめ
下手したら早慶なんて受ける事すら夢に終わる奴もでてくる


そう、



君たちは同じ臭いがプンプンします

61大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:48:09 ID:5iHZ8cBqO
偏差値50の高校から半年勉強しただけで慶應受かった。毎年留年しかけてたのに
驚愕のポテンシャルだったわ
62大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:23:32 ID:p0iTceNj0
中3時偏差値と周りの評価と現実
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1236692143/
63大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:36:44 ID:6yHUouWS0
家から近いという理由で、偏差値64のトップ公立を敢えて選ばずに偏差値52の地方公立高に行ってから医学部目指したけど、一度もD判定以上を出せずに諦めたわ
2chで底辺私立医といわれる様な医学部も余裕で一次試験敗退
結局、センター試験の得点は75%で隣県の河合塾偏差値55の駅弁工学部進学
これでも高校入試ではトップだったんだぜ
高校は入ってから伸び悩んだというか、模試で全国の上位層の奴らとは実力が違いすぎるということを痛感した
俺には、高校入学するまでの学力の積み重ねが無さ過ぎたわ
64大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:45:32 ID:6yHUouWS0
あと、地方公立トップ高からも毎年何人か東大京大国公立医学部合格する奴いるけど、
そういう奴らは大抵、地元の駅弁大学付属中学校に通ってて、塾や自習などで中学時代からすでに高校範囲の勉強始めてたり、
中学で英検2級取るとか常識らしい
もちろん、普通の公立中にもそういう奴はいるけどね
俺の中学時代常に学年トップだった奴は中三で英検準一級取得、公文式で高校範囲の数学の基礎を大体すべて修了、
高校は地元トップ高に入り、現役で東大理二進学
そいつは小学校三年生なのに芥川龍之介の羅生門とか夏目漱石とか教室で読んでたわ
65大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:06:09 ID:Vmfbr9o8O
>>1偏差値高い高校出ても駅弁や底辺の人は大勢いるけど
そういうのは単純にあまり受験勉強しなかっただけだろ
66大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:27:08 ID:moLpHiHsO
偏差値70の高校の生徒がみんながみんな早慶だったら苦労しねぇよタコ
67大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:53:19 ID:b4ZQWO7AO
>>65
人によって伸びる時期は様々だ。

それに進学校(県内トップレベル)に入って継続して努力し続けられるのは上位2割程度。一般的にはそういう奴らが宮廷総計に進学する。

まあ努力できるのも才能のうちだ。
68大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:18:21 ID:5iHZ8cBqO
高校入試は内申が影響するから単純な学力競争とは言い難いし、大学受験と比べれば身を入れて勉強する奴も少なくなるから
学習環境が整ってれば馬鹿でも上位校行き易くなる。で逆の場合も然り
能力伴わないで真面目なだけだった奴は大学入試でボロが出る
69大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:30:14 ID:1uP5HeMfO
>>63
よくある
公立中で天才だとか言われて別格扱いされてた奴でも模試のランキングで名前が載らない事がほとんど
70大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:44:26 ID:rn3sJm8PO
>>63
というか 高校偏差値64ごときじゃ医学部無理だろ。
52なら尚更無理
71大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:59:05 ID:PkVtn6AO0
まあ石川トップ公立(高校偏差値70)のI高でも早慶で合わせて100人も行かない。
というか一人で2つ以上受かる重複も多いだろうし実質50人いるかどうか・・・
ちなみに学生数は1学年360人。
ついでに定期試験では平均試験=金大の目標点数に設定されているとか。
つまり平均進学先が金大(非医薬)。
金大の偏差値は平均して58くらいだから偏差値でいうと高校偏差値より12も落ちている。

でも、実際高校偏差値と大学偏差値の誤差って偏差値10〜15はあるよな?
むしろI高は仮にも県内トップ高だからまだ反発がある分マシな方だと思う。
72大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:47:32 ID:yH5tbZxBO
俺は偏差値58の地方公立高校から現役MARCH文系落ち成蹊経済なんだが
友人の56程度の私立高校から同じく現役駅弁工学部に馬鹿扱いされたんだがw
理系と文系を混ぜられても困るwwww
73大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:58:51 ID:ItVaXnPrO
>>72
おまいの敗けだよ
74大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:02:34 ID:R7D32rLE0
ちょっとまってくれってことは偏差値49の高校で1,2年まで下から10番目とかの俺が
3年でちょっと頑張ってニッコマ入ったのって割とすごいってことか
75大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:51:16 ID:PkVtn6AO0
>>74
まあ、その高校内ではマシだろうが、ニッコマレベルとなると普通に偏差値30くらいでも受かったりするから。
マーチ、早慶、国立はそれなりの努力が必要だが。
76大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:53:54 ID:iyRNaGTHO
俺の高校は入試制度のせいか偏差値やたら低く46だけど
今年知ってるだけでも阪大法歯1人づつ
北大経理水産1人づつ(ちなみに自分が水産)出てる
77大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:37:35 ID:h0qLVwHI0
>>72
高校はお前の方がわずかに勝ちだが、大学では惨敗。
78大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:40:06 ID:h0qLVwHI0
>>76
そういうやつは、家庭の事情でその高校に仕方なく進んだだけだろ?
偏差値50の4流高校から東大に入ったやつを知っているが、彼の中3時の偏差値は72。

県トップ高なんて楽勝で入れたけど、通学の理由で、その高校に入っただけ。
こういう連中の出した実績を見て、間違っても自分もそうなれるとか勘違いするなよ。

あと、北大でも、水産だけは極端にレベルが低い。
79大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:59:15 ID:9r9X2WCVO
灘とかは知らんが普通はどんな学校でも自分でやらないといいとこいけないだろう
偏差値高い学校の方がこのことに気づくのが早いのは確か
80大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:00:55 ID:iyRNaGTHO
自分76
>>78
水産が偏差値低いのは知ってるよ。だけど偏差値46の高校からなら十分成功だと思ってます
あと今日知ったが京大合格者も出たらしい
仕方なく進むやつがこんなに多いのも珍しくない?
81大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:09 ID:yH5tbZxBO
>>73
>>77


はwww知ってるしwwwwww
マジレス乙wwwwwwww










泣いて良いですか?
まぁこれから頑張るしかないお(´^ω^`)
82大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:22:35 ID:qKtYlLmG0
【東京都市大学】
☆私立大学志願者増加率1位☆

★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆

【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html(文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html(文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html(文系可)
83大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:53 ID:Qncw8ttn0
平均的な生徒の進学先と思われる大学

【首都圏の偏差値70】
淑徳高校[スーパー特進]
城北高校[普通]  →→→→ マーチ
中央大学杉並高校[普通] →→→→ 中央大
中央大学附属高校[普通] →→→→ 中央大
中央大学高校[普通] →→→→→→ 中央大
西高校[普通]   →→→→ マーチ
日比谷高校[普通] →→→→ マーチ
桐蔭学園高女子部[理数]
山手学院高校[理数]
慶應義塾湘南藤沢高 →→→ 慶応大?

【京阪神の偏差値70】
京都女子高校[U類]
同志社高校 →→→→→→ 同志社大
茨木高校[普通] →→→→ 関関同立・市大〜地方国立
大阪桐蔭高校[T類]  →→ 関関同立・市大〜地方国立
四天王寺高校[英数] →→→ 関関同立・市大〜地方国立
清教学園高校[理系]
清風高校[理V6ヵ年] →→ 関関同立・市大〜地方国立
天王寺高校[普通] →→→→ 関関同立・市大〜地方国立
三国丘高校[普通] →→→→ 関関同立・市大〜地方国立
小野高校[科学総合]
加古川東高校[自然] →→→ 関関同立・市大〜地方国立
84大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:03:53 ID:oB0vxMujO
高校の偏差値50なら偏差値35〜40っすか…
国立受かるだけで英雄だな
85大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:16 ID:KgtzO1t70
大阪の場合「地元集中」で学区の上位校を受験させてもらえず、
地元の偏差値50台の高校に行くようなやつがいるからなあ
86大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:08:58 ID:VQxGLEaGO
友達に中三時偏差値45、高二冬偏差値43で中央経済行った奴いた。もち現役。
>>1に従うとこいつはそれなりにすごいわけか
お菓子でも買ってやろう
87大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:19:16 ID:WDnq19D10
私立は科目を絞ればな。
1はあくまで公立高校と国立大学の比較だから。

まあ、だからと言って、そう甘いものでもないけどな。
88大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:26:10 ID:oB0vxMujO
私立は3教科だけれど3教科とも日本史みたいに深く広くって感じかな?
国公立は7科目くらいだけど日本史世界史以外は政経みたいな薄く広くって感じか
89大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:51:45 ID:WDnq19D10
私立は英語次第。配点を見ても、英語がたいてい高い。
英語さえできれば相当有利だし、逆に英語が苦手だと厳しい。

90大学への名無しさん:2009/03/13(金) 05:04:51 ID:WDnq19D10
>>84
まあな。2chがおかしいんだよ。
地方の偏差値60程度の高校(大学なら45〜50)で、別段目立った成績でもないのに、
「駅弁(笑)」、「マーチは3ヶ月」とか何様なのかと。
91大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:22:13 ID:WDnq19D10
>>63
偏差値55の駅弁工学部なら、その学校の英雄だろ?
高校受験なら、偏差値70ぐらいのレベルだしな。

医学部はいくらなんでも次元が違いすぎたんだろうが、
まあ頑張った方なんじゃないか?
92大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:42:24 ID:VQxGLEaGO
>>90
痛い目にあうのはそいつなんだしどうでもよくね?
93大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:16:34 ID:lqvgnKul0
大阪の片隅の中学だったが偏差値70ある椰子なんていなかった。
2番の椰子が医学部教員というのがいるな。1番はドロップアウトした。
94大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:05:13 ID:YyK04Hs20
東北の偏差値60弱高校出身だが70/220人は国公立合格するよ・・・?
多い年は東北大だけで二桁行くし・・・
文系が多いから何とも言えないが高校偏差値70で駅弁は言いすぎじゃないか・・・?
95大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:50:24 ID:Hnk1bqSy0
公立も含むのか?
俺の高校では、京大に受かった奴らにも、都留文大などを中期日程で受験させて、
「国公立合格者数」を水増ししていたぞ。

あと、センター60%ちょっとしかない連中にも、琉球やら島根やら、夜間やらに押し込んでいた。

>高校偏差値70で駅弁は言いすぎ
高校偏差値「70」ではなく、「70弱」だ。
一般的な駅弁大学に合格しようと思ったら、やはり高校偏差値65ちょっとは必要。
琉球や島根クラスなら、高校偏差値60程度でも、かろうじて受かるかもしれないがな。
96大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:51:53 ID:Hnk1bqSy0
>多い年は東北大だけで二桁行くし

そういうやつは、元々その高校レベル以上の学力があったが、
家から近いなどの理由であえてその高校に進んだんだろ。

東北などの地方に行くほど、そういうケースが目立つ。
97大学への名無しさん:2009/03/14(土) 03:08:09 ID:GiH0d6EmO
>>88とりあえずマーチレベルだと深くすらない
98大学への名無しさん:2009/03/14(土) 05:50:49 ID:9qHXg2Vx0
高校偏差値ってのは高校受験時に受けたであろう模試の本人の成績のこと
進学先の高校の偏差値ってのはあくまでもボーダー偏差値だ

公立や私立の輪切り化が進んでいる都市部の高校ならば
偏差値60程度の高校には偏差値70を超えるような生徒はめったにいないが
地方でありがちな、そこの地域のトップ校が偏差値60程度のような場合ならば
そこの高校のボーダーを大きく上回る、偏差値70超えのやつは普通にいる

偏差値70のやつが偏差値60の高校に進学しても、入学式を迎えた瞬間偏差値60になるわけではない
99大学への名無しさん:2009/03/14(土) 06:08:29 ID:jzq3BVVpO
偏差値47の高校だったけど浪人して國學院でも優秀だったよ一般受験すると平均は和光とかわけわからんとこになるんじゃないかな
100大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:51:33 ID:8+G/0lRLO
>>91
たしかに高校では常にトップクラスだったよ
医学部は国公立はおろか私立すらほど遠い成績だったね
公立中学時代の部活の先輩が地元トップ高から現役で地元駅弁医に合格したけど、
中学時代から高校の勉強してたような人だったな
101大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:23:11 ID:tkQKydqY0
首都圏関西圏の高校偏差値60の高校と地方の高校偏差値60の高校だと後者の方が進学実績高いのが多い。
地方は高校の選択肢の幅が狭い分、1校当たりの偏差値の分布が幅広いから。
102大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:30:23 ID:tkQKydqY0
>>91
ていうか、医学部医学科は地方トップ高をトップクラスで入学するくらいの学力は必要だから、どの道無理だったんじゃない?
103大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:31:02 ID:bCiGS2UL0
104大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:38:13 ID:Hnk1bqSy0
>>98 >>101
なるほど。その通りだな。
あと、私立高校では特待生制度があるよ。
明らかに「なんでこの高校に来たの?」というやつもいたから。
105大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:40:50 ID:EzzlwmTIO
私立特待で授業料0円→現役で地元旧帝大

おれ親孝行すぎワロタ
106大学への名無しさん:2009/03/14(土) 15:08:39 ID:ALGKpme10
人間の学力ってのはそう簡単には変わらないって事だな。
俺も偏差値68の高校入ってから勉強せず、3年夏には産近甲龍すら危うかったが
10月から勉強したらkkdr蹴って国公立行くぐらいにはなった。
107大学への名無しさん:2009/03/14(土) 17:34:06 ID:8+G/0lRLO
>>102
国公立であれ私立であれどのみち医学部医学科は無理だったよ
底辺私立ですら阪大理系程度はいるみたいだし
私立医学部とかあんな学費高いのによくレベル高い受験生が集まるもんだよ
108大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:30:12 ID:JtkBbKpx0
岸和田高校(偏差値67)大阪府学区トップ
東京大 
京都大 10(_8)※
大阪大 21(20)
神戸大 18(15) ・・・神戸大以上に現役で43人
市立大 20(15)
府立大 21(18)
国公立165(131)

富田林高校(偏差値66)大阪府学区2番手
東京大  1(_0)
京都大 
大阪大  2(_0)
神戸大  2(_0) ・・・神戸大以上に現役で0人
市立大 16(12)
府立大 15(15)
国公立 85(67)

寝屋川高校(偏差値67)大阪府学区2番手
東京大  
京都大  3(_1)
大阪大  7(_5)
神戸大 11(_6) ・・・神戸大以上に現役で12人
市立大  8(_6)
府立大 20(12)
国公立103(69)

 ※合格者数(現役合格者数)
109大学への名無しさん:2009/03/15(日) 06:57:37 ID:vvdp19ei0
高校受験は120万人くらいがするのに、大学受験は60万人くらいしかしないんだから、
高校偏差値50→大学偏差値40くらいになるのは無理も無い。
110大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:25:36 ID:PzH6L1IW0
>>97確かにそうだな。
教科書8割強程度抑えてればいいからな(それでも労力食うけど)。
早慶で上記9割+α位かな。
学歴板は大学行ってない高三辺りが多い気がするなあ。
111大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:31:13 ID:kVrW1ZPOO
偏差値50無いアホ普通科高校から一般でニッコマ受かったよ\(^o^)/
クラスでは英雄扱いワロタ
112大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:37:15 ID:Iu3Gcd3JO
俺が通ってた高校は偏差値64くらいだけどこの辺が一番浪人多いんじゃない?プライドというか意地みたいなもので上の大学受けて落ちて浪人の流れがかなりある。私立に妥協する人もいるが、関関同立蹴って浪人する人も少なくない。
113大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:37:39 ID:AtAgIew7O
偏差値70の高校から一浪法政の俺は下の上ってとこか
114大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:55:59 ID:gCpHKABuO
大阪の天王寺高校の理数科が偏差値75ぐらいあったな
あそこは京大や阪大が普通にいるレベル
普通科は70ぐらいで、阪大 阪市 阪府 レベルが多いな
115大学への名無しさん:2009/03/16(月) 07:50:28 ID:PDdq+rCe0
高校からの入学者は阪大以上確定といわれている附属平野が偏差値73なので
70台前半あたりに何らかの壁があるのだろうな
116大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:04:26 ID:8JibmSTgO
おいおいこれ嘘だろ うちは偏差値50後半の自称進学校だが、東大もたまにでるし、俺も一橋受かったぞ 早慶の上位学部も揃ってるし まあ地方なんでピンキリだが
117大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:38:02 ID:PDdq+rCe0
118大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:33:06 ID:hA76DgqS0
高校受験はとんでもない底辺からとんでもない秀才まで受けるから偏差値はかなり高く出るだろ
119大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:42:27 ID:DAh8yg7M0
大都市圏は特にこの通りだろうけど、田舎ではそんなに当てはまらないこともあるんじゃないかな
俺は愛媛在住だが、愛光の偏差値72に対して進学先が-15の偏差値57が平均だとは思えない
120大学への名無しさん:2009/03/22(日) 23:24:13 ID:ZS6JtAph0
んー 愛光合格はそんな難しくないんじゃね?
俺も愛光受験したけど、そんな難しくなかったし。勿論、入学者レベルはもっと上だけどさ。
倍率もさほど高くないからなぁ… 
121大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:27:48 ID:yDlcefa70
1は公立高校と国立大学の比較です。
122大学への名無しさん:2009/03/23(月) 12:35:47 ID:SxPQcCqN0
うちの学校で中学のとき評定平均3なかったやつが現在阪大A判定とかなのだが、
中学時代不真面目で、高校に入って勉強真面目にしたらこんなに賢くなったやつってどのくらいいるの?

ちなみに地方公立高校
123大学への名無しさん:2009/03/23(月) 16:03:26 ID:RcgJ4M4e0
>>122
俺も中学の頃似たような成績だったが
今年のセンターで89%得点したぞ
志望校には落ちたが
124大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:35:16 ID:mNh/TvRqO
うちの高校は偏差値62くらいなんだが進学先はニッコマ〜成成明あたりが平均的な感じ。
頭いいやつがマーチ、群大埼大あたりで上位数名が早慶、宮廷って感じなんだがこれは高校偏差値に対して妥当かな?
125大学への名無しさん:2009/03/24(火) 21:21:09 ID:VCn6pc2H0
妥当だと思われ
126大学への名無しさん:2009/03/24(火) 22:14:25 ID:GsCfkk090
駅弁大のトイレがぼろすぎる。
http://maruta.be/marutatoieba/1147
127大学への名無しさん:2009/03/25(水) 06:07:06 ID:I91H0olZ0
同じ偏差値70でも・・・・・・

公立の場合
合格したらそこの高校へ必ず進学するので入学者の偏差値も70前後に落ち着く

私立の場合
私立の合格時点での合格者偏差値は70であっても公立に合格したらそこの高校へ必ず進学するので
入学者の偏差値は70前後から2〜3程度落ちる場合が多い
(基本的に優秀な順に公立に合格する)
128大学への名無しさん:2009/03/25(水) 06:46:59 ID:mI2BjRzRO
大学受験は公立中トップ内での戦い・同世代の大半は勉強しない

ってことを踏まえれば1は常識だろ
129大学への名無しさん:2009/03/25(水) 07:23:53 ID:URoT4lz4O
公立と私立の中高のレベル差考えるとあり得る気もする。一貫校の高校偏差値あてにならなさそうだし。でも偏差値60ちょっとの公立校は国立文で50国立理で45ぐらい以上の所に行く人多い気がする。さすがに10、15差はいいすぎじゃないか。
130大学への名無しさん:2009/03/25(水) 07:28:03 ID:0RKQySWyO
偏差値65で6割が地元駅弁で上位一割が宮廷のうちは健闘してるほう?
131大学への名無しさん:2009/03/26(木) 07:30:39 ID:zqoyzckw0
県内トップ公立ならばそんなもん
だが、2番手公立やトップ校のスベリ止め私立でそれならば大健闘ってところだな

>>108なんかがその典型
132大学への名無しさん:2009/03/26(木) 07:42:55 ID:fwy4xnmfO
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【工学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科U類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9

北大工学部も偏差値47だ(ハイレベル模試)
133大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:01:08 ID:7wCaBTf1O
質問なんだが毎年北大合格者って札幌北、札幌南、札幌東、札幌西が100人以上合格させて上位だよな?5位以降もかなりの数が出てるし。
俺は他県民だからこの高校の偏差値は知らんが大体道内トップ4なら60後半〜70ってところだろ?
それなのにこの成績は脅威じゃないか?>>1に反してない?
浪人含めたら大体4人に1人が北大じゃないか。
134大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:05:41 ID:fwy4xnmfO
>>133
北大工学部は偏差値47じゃん
駿台全国模試で(笑)
135大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:26:35 ID:rwks51lIO
偏差値59の首都圏公立で
偏差値53の理系駅弁に受かった俺はまあまあか

実際高1の頃はマーチ辺りを狙ってた同級生が多かったな
で、大抵は日大か東洋と
136大学への名無しさん:2009/03/26(木) 21:57:31 ID:dCfNAQ+lO
偏差値46の公立高校から偏差値53の最底辺駅弁文系に入った俺はかなり良さげだな。因みにその高校では一番だった。
137大学への名無しさん:2009/03/26(木) 22:09:20 ID:fwy4xnmfO
【2001年度第2回駿台全国模試】
合格可能偏差値(B判定偏差値)最新版
76 東京大・理V
75 慶應大・医
73 京都大・医
71 大阪大・医
69 名古屋大・医、千葉大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医
65 北海道大・医、京都府立医大・医
  【旧帝大医学部最低ライン】
64 岡山大・医、横浜市立大・医、名古屋市立大・医、奈良県立医大・医
63 金沢大・医、浜松医大・医、熊本大・医、東京大・理T、京都大・理
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医、東京大・理U
61 滋賀医大・医
60 弘前大医、新潟大医、岐阜大医、広島大医、山口大医、愛媛大医、和歌山県立医大
59 筑波大医、群馬大医、富山医科薬科大医、福井医大、鳥取大医、大分医大、琉球大医
58 信州大医、札幌医大、福島県立医大、東京工業大・第4類
57 旭川医大、徳島大医、香川医大、高知医大、佐賀医大、鹿児島大医
56 秋田大・医、宮崎医大
55 山形大・医、山梨医大、島根医大
  【国公立大学医学部医学科最低ライン】
138大学への名無しさん:2009/03/26(木) 22:37:43 ID:wsIUAqA00
>>133
高校偏差値ってのは進学先の高校のボーダー偏差値と考えない方がいいと思う
あくまでも生徒本人が当時受験した模試の偏差値な

@偏差値輪切り地区で偏差値60後半の場合
75-79 ★★     →→→ このあたりの生徒が
70-74 □★★★ →→→→ 上位校を受験してここの学校を受験しない
65-69 □□□□□□□□□■ ← 合格率60%以上のライン
60-64 □□□□□■■■■■■■■■■■■■
Aトップ校で偏差値60後半の場合
75-79 □□
70-74 □□□□
65-69 □□□□□□□■■■ ← 合格率60%以上のライン
60-64 □□■■■■■■■■■■■■■■■■
 ★:上位校へ入学 、□:その学校へ入学 、■:不合格(もしくは下位校を受験)

@は20人に1人しか偏差値70超えがいないが、
Aは4人に1人が偏差値70超えである
139大学への名無しさん:2009/03/26(木) 22:39:28 ID:O2AeG8pAO
>>138
こまかいなぁ
A型?
140大学への名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:42 ID:DE6QYENY0
駿台ははっきりいって別物。
比べるなら代ゼミか河合、進研、ベネ駿
141大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:11:34 ID:q1jqNOi4O
偏差値45の学校から駅弁にいった俺は
142大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:45:46 ID:B/0zVe+1O
みんな褒めてほしいなら
最初に褒めてほしいんだけどってかけよ
143大学への名無しさん:2009/03/27(金) 00:55:10 ID:8PwPbGA80
http://momotaro.boy.jp/
 ここ↑のサイトに大学受験偏差値も載っていたのに今更ながら気がついた
んで、高校偏差値を対応させてみたら少し無理があったので、補正してみた
74 東京大学(理T)
70 京都大学(工)
65 大阪大学(工) ←←←←← 高校受験偏差値76
64 名古屋大(工) 
63 九州大学(工)
62
61 神戸大学(工)
60 大阪市立(工) ←←←←← 高校受験偏差値73
59 北海道大(工)
58
57 京都工繊(工)
56
55 広島大学(工) ←←←←← 高校受験偏差値70
54 熊本大学(工)
53 静岡大学(工)
52 新潟大学(工)
51 信州大学(工) 
50 徳島大学(工) ←←←←← 高校受験偏差値67
49 兵庫県立(工)
48 香川大学(工)
144大学への名無しさん:2009/03/29(日) 05:24:42 ID:NNRSLpSqO
>>1当たり前なことでいくつもスレたてるな
145大学への名無しさん:2009/04/01(水) 07:36:06 ID:g4atDI3xO
あげ
146大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:39:03 ID:Pnfqjhyy0
1浪含んでこれくらいのほうがしっくりくる
74 東京大学(理T)
70 京都大学(工)
65 大阪大学(工)
64 名古屋大(工) 
63 九州大学(工) ←←←←← 高校受験偏差値76
62
61 神戸大学(工)
60 大阪市立(工) ←←←←← 高校受験偏差値73
59 北海道大(工)
58
57 京都工繊(工)
56
55 広島大学(工)
54 熊本大学(工) ←←←←← 高校受験偏差値70
53 静岡大学(工)
52 新潟大学(工)
51 信州大学(工) 
50 徳島大学(工)
49 兵庫県立(工)
48 香川大学(工)
47
46 新設公立___ ←←←←← 高校受験偏差値67
147大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:04 ID:XQjRVd1z0
おお、それならしっくり来るな
148大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:16:28 ID:bfMSEGum0
タイトルに納得

実感します。
偏差値70弱で一浪駅弁
149大学への名無しさん:2009/04/04(土) 05:00:57 ID:3IhXCU6k0
>>146の文系版を作ってみた
大学偏差値と高校偏差値の対比はそのままに
文系大学偏差値だけからそれぞれ5をひいてみた
経済学部を選んだのは経済学部設置の大学が法学部より多そうだったから
71 東京大学(文U)
69 京都大学(経)
66 一橋大学(経)
65 
64 大阪大学(経) 
63 ______ ←←←←← 高校受験偏差値76
62
61 九州大学(経)
60 名古屋大(経) ←←←←← 高校受験偏差値73
59 神戸大学(経)
58 横浜国立(経)
57 北海道大(経)
56 大阪市立(経)
55 
54 大阪府立(経) ←←←←← 高校受験偏差値70
53 広島大学(経)
52 
51 信州大学(経) 
50 新潟大学(経)
49 岩手大学(経)
48 香川大学(経)
47 弘前大学(経)
46 長崎県立(経) ←←←←← 高校受験偏差値67
45 佐賀大学(経)
44 尾道大学(経)
43 青森公立(経)
150大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:33:42 ID:2e8hh4mAO
富山の高岡高校の平均進学先は金沢大学非医学部です。 
富山大だとやや肩身が狭くなります。 
151大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:47:10 ID:A4PjRMpj0
偏差値52のクソ私立高から、一浪で駅弁にうかったけど、神あつかいされたなあ。
浪人する前に滑り止めで受かってたニッコマを蹴る旨を担任に伝えたら、「正気か?」と言われるレベルの高校です。
152大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:47 ID:bfMSEGum0
一般的に見て、

各都道府県に存在する進学校の平均的な成績の方が、
その都道府県に存在する駅弁大学に進学するという
レベルなのでしょうか?

できれば具体的な都道府県名を挙げて教えてください。
153大学への名無しさん:2009/04/05(日) 06:35:39 ID:MU15zrvY0
例えば滋賀県の場合
 膳所高校(70)国公立:285(現役187)←→ 大学偏差値54(滋賀大経済61−5)
  ※理数科偏差値74
 彦根東高(66)国公立:190(現役142)←→ 大学偏差値42
 石山高校(64)国公立: 99(現役 78)←→ 大学偏差値36
 守山高校(63)国公立: 76(現役 61)←→ 大学偏差値33
奈良の場合
 奈良高校(71)国公立:317(現役169)←→ 大学偏差値56(奈良女55)
 畝傍高校(68)国公立:206(現役140)←→ 大学偏差値48
 郡山高校(66)国公立:224(現役???)←→ 大学偏差値42
佐賀の場合
 佐賀西高(66)国公立:215(現役???)←→ 大学偏差値42(佐賀大49)

こうやって見ると、滋賀奈良の県のトップ校の現役生の平均がそこの駅弁にほぼ合致する
2番手あたりだと1浪まで含めて平均進学先が県内駅弁というところか
佐賀に関してはトップ校も苦戦してるな
大学受験偏差値30未満で進学校もないだろうから
進学校の条件は高校受験偏差値62以上と考えてもいいかも
154大学への名無しさん:2009/04/05(日) 08:46:42 ID:WCTUJ3cn0
偏差値70以上は2.2%、
155大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:57:32 ID:P1xvrZJ80
埼玉県:

県立浦和(71)→早稲田中位学部
県立春日部(67)→明治立教
156大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:28:46 ID:sFnzjIql0
153

具体的な例をもとに丁寧な説明ありがとうございます。
県トップの高校平均が駅弁ということですね。
ただ、県2番手、3番手でも駅弁に合格する人が多いと考えると
トップの方々も浮かばれないでしょうね。
地元に帝大がある場合はどうなんでしょうか?
県トップの平均が帝大クラスのレベルなのでしょうか?
157大学への名無しさん:2009/04/07(火) 11:56:36 ID:xkY7Q3j30
旭丘高だと平均名古屋大はいきそうだが、修猷館高では果たして平均九州大までいくかな?
158大学への名無しさん:2009/04/08(水) 23:57:40 ID:uVYQyuv20
天下の修猷館高だと平均レベルで九大くらいには行くんだと思いますが・・・。

東大・京大・阪大・東工大・一橋などに併せて50人くらい
早稲田・慶応に50人くらい
国立医学部にも20人くらい
九大に100人くらいと考えるとそうなるのではないでしょうか?
159大学への名無しさん:2009/04/11(土) 09:39:44 ID:bP6oUF580
>>157 大学受験なめとんのか
例えば高校入試では、旭丘、明和、東海に合格できるのは、名古屋市内でトップクラスの中学校でも上位10人くらい、まして、その他の学校では0〜数人です。
つまり、学年10番以内でも上記の高校には合格できない中学校が殆んどなのです。 また、市内どこの中学校でも学年順位で上位1割以内にいないと瑞陵や向陽には合格しません。
市内の公立高校 普通科全体でいっても、中学校の学年順位で上位2割位までが公立高校の合格圏であり、それ以外の生徒の殆んどは
私立高校又は商業科等へ行かざるを得ません。 近くにいくら良い高校があっても、たとえば、瑞陵高校があったとしても10人の中で1人しか行けないというのが現実です。

さらに大学受験でいえば、名古屋大学に合格するには、旭丘、明和からで、その中の四分の一 ぐらい、瑞陵、向陽からでは上位1割 ぐらいしか行けません。
ですから、保護者の方は子供が小さいときには、何処の学校でも行けるような気がしてしまいますが、
現実は非常に厳しく、小さい頃から相当頑張らないと良い学校、希望通りの学校には合格しません。

http://www.geocities.jp/fuwajuku/f_hoshin.html#

>>158
私立なんざ、1人で何校でも受験できるんだから、何の参考にもならん。
160大学への名無しさん:2009/04/11(土) 15:56:06 ID:g1ogsXhu0
>名古屋大学に合格するには、旭丘、明和からで、その中の四分の一

学歴関係板に張り付いている旭丘関係者って、「旭なら名古屋大は余裕」とか主張しているんだよなあ、、、
161大学への名無しさん:2009/04/12(日) 05:19:49 ID:+59VKmaY0
実際旭卒業でも浪人して名大とか多い
162大学への名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:39 ID:PurC9NkO0
だろうな
163大学への名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:46 ID:6emvA/zX0
a
164大学への名無しさん:2009/04/20(月) 02:04:49 ID:ZzTDYLuD0
偏差値70ならどうか分からないが60台なら落ちこぼれるやつ大分いるからな
165大学への名無しさん:2009/04/21(火) 03:31:15 ID:QtDAp0AvO
むしろ高校受験簡単すぎ
公立は問題一緒だから偏差値60あれば満点狙える
166大学への名無しさん:2009/04/22(水) 15:18:21 ID:qi8qFdaZ0
俺の友達で
東大寺・灘レベルのやつは京大とかいっぱいいて
立命館・同志社レベルのやつもそこそこいるが
公立のやつは結構落ちこぼれていたな
167大学への名無しさん:2009/05/03(日) 17:59:38 ID:pPyO43hf0
偏差値39のバカ高校から一般で茨城大理に行ったら同窓会でVIP扱いでワロタ
オレ含めて大学進学進学者4人だもんw(残りは推薦で足利工業とか流通経済いうところ)
168大学への名無しさん:2009/05/19(火) 01:56:52 ID:Wkc9IKnR0
高校偏差値65の高校でしたが、駅弁工学部ですた^q^
このスレ的には妥当なんだろうけど、俺の順位はクラス中35/40という。運が良かったんだな
169大学への名無しさん:2009/06/03(水) 01:20:41 ID:1srJpj20O
今思えば駿台偏差値72を取った中3の夏が人生のピークだった
あのとき早慶蹴らないで入っておけば良かった
170大学への名無しさん:2009/06/03(水) 03:25:00 ID:uqPd9pEXO
分かった分かった
高校偏差値48なのに全統60な俺最強ってことだろ
つまり俺=天才おまえら=まぁまぁ
171大学への名無しさん:2009/06/03(水) 03:58:04 ID:X3EUCoVyO
教科数による。それに時期的なものもあるし。
172大学への名無しさん:2009/06/03(水) 04:19:31 ID:uqPd9pEXO
もちろん天才な俺は7教科
理科は終わってたが
天才な俺には時期など関係ない!
Time is 関係ない for me!!
173大学への名無しさん:2009/06/03(水) 14:59:16 ID:0Yj0w2yY0
駅弁やマーチの傷の舐めあいスレ
回顧しても仕方無いだろ

これからは大学偏差値70(駿台全国文系、東大文1のみ)で、ようやく年収1000万レベルの世界だ
理系なら60強(京大以上)あれば、医学部という抜け道も存在するが
174大学への名無しさん:2009/06/04(木) 00:21:43 ID:kNkLpGyR0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
175大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:19:59 ID:13vupsUg0
偏差値63の高校から偏差値63の大学に現役で一般入試で入った俺
176大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:29:50 ID:i4Z1ti8/O
偏差値75の高校から、神戸大非医の俺
177大学への名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:10 ID:MUAiU1440
偏差値51の高校から阪大基礎工現役合格の俺
178大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:19 ID:BF7yw/1X0
通信制高校から龍谷ってどう?
179大学への名無しさん:2009/06/09(火) 21:00:36 ID:BvnxixH6O
偏差値55の私立高校から東京工大にまぐれ合格
180大学への名無しさん:2009/06/09(火) 21:12:14 ID:u6SC9Vbh0
もれの高校の偏差値65だったんだがそんな高いって感じしなかったんだが
公立偏差値はほんまあてにならんわ
181大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:11:03 ID:vyKrlI7nO
ネタだな
182大学への名無しさん:2009/06/10(水) 00:26:45 ID:+C2ekGkDO
>>179
学生証うP
183大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:10:12 ID:KDyrgUzaO
俺神奈川だけど、公立高校の入試はマジで簡単だよ
そりゃ ディスイズアペン もわからんような奴も受けるから当然なんだけどね
数学の1問目なんて1−6とかそんなんだから

俺は地区2番手の、平均だと日大くらいに進学する高校を受けたけどみんな250点中210点はとってる
横浜でトップの高校の奴らなんて235点以下がいなかった

大学受験になると地頭の影響が出てくるのと
高校と違って塾の言うままにしてて合格ってのが無理で
自発的に勉強しないといけないから
やる気なくなって怠ける公立生が多い
184大学への名無しさん:2009/06/10(水) 01:53:50 ID:TumL+LE3O
>>182よ。落ち着きな。

普通、東京工業大学を東京工大なんて言わないだろ?東京工大なんて略したら東京工科大学を指す。普通は、東工大と略す。>>179に釣られてみた。 東工大なんてマグレでは受からんよ。
185大学への名無しさん:2009/06/10(水) 06:30:29 ID:lwgSVfQY0
【Aaa】:東大
【Aa1】:京大 一橋 東工大
【Aa2】:東北 阪大/慶應
【Aa3】:北大 筑波 お茶の水 東京外語 名大 神戸 九大/早稲田
----------------------------------------------------------------
【A1】:新潟 埼玉 千葉 横浜国立 金沢 大阪市立 岡山 広島 熊本/ICU 上智
【A2】:帯広畜産 小樽商科 国際教養 東京農工 電気通信 首都 名古屋工 名古屋市立 
    京都工繊 大阪府立 奈良女子 九州工/立教 津田塾 東京理科
【A3】:弘前 岩手 福島 宇都宮 信州 静岡 三重 香川 愛媛 長崎 鹿児島/明治 同志社
------------------------------------------------------------------------------------------------
【Baa1】:その他の国立大学 岩手県立 会津 高崎経済 横浜市立 都留文科 愛知県立 京都府立 兵庫県立 北九州市立
       青山学院 学習院 芝浦工業 東京女子 日本女子 法政 立命館 関西学院 関西
【Baa2】:その他の公立大学 北海学園 東北学院 獨協 文教 成蹊 成城 武蔵 日大 国学院 明治学院 学習院女 東京家政
       東京電機 東京農業 南山 京都外語 京都女 同志社女 神戸女学院 甲南 西南学院
【Baa3】:東洋 駒澤 専修 工学院 白百合 聖心 フェリス 愛知 中京 名城 金城 椙山 京都産業 龍谷 近畿 広島修道 松山 福岡
---------------------------------------------------------------------------------------------------------(以下学歴不問)
医歯薬、医療福祉、教育、体育、芸術ほか特殊専攻の大学は除く
186大学への名無しさん:2009/06/19(金) 15:31:50 ID:NfwVjehr0
「偏差値60の高校 ≠ 高校受験偏差値60」な
 
偏差値70のやつが(ボーダーが)偏差値60の高校に進学した場合
偏差値は70と考えるのが妥当

187大学への名無しさん:2009/06/23(火) 11:36:02 ID:SAsegPSE0
>>184

君は賢いね

偏差値55の高校ということは、標準偏差分布から換算しても
>>179が東京工科大学?に確実に受かるレベルではない可能性
が高い。
40台の偏差値ホルダーだったかもしれんわけだ。
拠って、■マグレ■で東京工科大学に合格という表現には整
合性がある。
188大学への名無しさん:2009/06/23(火) 12:03:48 ID:5tlWBTdmO
>>184
だから東京工科大学にまぐれで受かったんだろ
189大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:12:16 ID:hrYm2vtE0
東京工科大学って知らない人からすれば、賢そうな名前だな
190大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:18:30 ID:GeQjYAz8O
マーチは人間の能力を最大限に発揮しても不可能。
従ってマーチ以上は人間じゃない生物が行く大学。
人間の能力を最大限に発揮して行けるのは日大や成蹊くらいまで。
立教や明治や法政は人間に生まれた以上諦めざるを得ない。
191大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:30:44 ID:1MD0a7PP0
理科大生だけど、ちょっと言い過ぎのような気がする。
地区にもよるだろうけど、100万人級の都市地域で
偏差値62(県立高校なら学区で2番手)
の平均層が駅弁もしくは日大レベルだと思う。

俺も大学入試は随分と楽観視したけど、
代ゼミの合格分布とか、平均で出してるらしいね。
例えば、一回だけA判定だしても後は殆どC判定だったら、
合格率は40%〜60%(C判定基準)
でも人間は良い結果しか頭に残らない。
だから1,2回A判定でて受かると思っちゃう。
でも現実は常にA判定B判定出してる人でも、3人に1人は滑ってる。
そう考えるとC判定を一度でも取ってるようじゃ、その学校は挑戦校だよ
192大学への名無しさん:2009/06/28(日) 19:37:19 ID:RtlSLLfDO
>>191
駅弁といっても室蘭やSTARSみたいな最下位レベルだな。
193大学への名無しさん:2009/06/29(月) 12:11:11 ID:3meSmnk00
千葉東?
194大学への名無しさん:2009/06/29(月) 19:57:59 ID:Zrq/2JIZ0
AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職率ランキング 

34.4% 東京工業  ←東京一工
33.5% 一橋大学  ←東京一工
32.5% 慶應義塾  ←早慶
〜〜〜〜〜〜〜〜〜30%
23.4% 学習院大  ←GIジョー
22.0% 名古屋大  ←旧帝
21.7% 京都大学  ←東京一工
21.7% 大阪大学  ←旧帝
20.6% 東京大学  ←東京一工
20.6% 東京理科  ←(私立理科大最上位)
20.5% 早稲田大  ←早慶
−−−−−−−−−20%
19.6% 九州大学  ←旧帝
19.5% 関西学院  ←関関同立
19.4% 立教大学  ←MARCH
18.8% 同志社大  ←関関同立
18.2% 北海道大  ←旧帝
17.5% 神戸大学  ←(駅弁最上位)
15.9% 青山学院  ←MARCH
15.4% 国際基督  ←GIジョー
15.4% 上智大学  ←GIジョー
15.0% 首都大学  ←(公立最上位)
15.0% 明治大学★ ←日東駒専法明
13.7% 中央大学  ←MARCH
13.5% 立命館大★ ←関関同立
11.8% 法政大学★ ←日東駒専法明
11. 5% 関西大学★ ←関関同立

195大学への名無しさん:2009/06/29(月) 20:01:10 ID:ZrMdR26r0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0

一橋経 英-58.0 数-60.2 地歴1-58.2 国-54.1 総合-59.5
一橋商 英-60.6 数-60.6 地歴1-59.0 国-57.5 総合-61.2

京都法 英-62.0 数-64.6 地歴1-57.7 国-61.3 総合-64.0
京都経 英-57.1 数-62.8 地歴1-56.3 国-58.5 総合-60.3
京都文 英-60.8 数-57.7 地歴1-57.4 国-61.7 総合-59.8

東京文T 英-69.1 数-67.0 地歴2-60.4 国-65.7 総合-67.7
東京文U 英-65.9 数-64.6 地歴2-59.2 国-64.3 総合-65.1
東京文V 英-65.7 数-61.1 地歴2-57.7 国-64.7 総合-63.6
196大学への名無しさん:2009/06/29(月) 20:54:22 ID:xyQWBv+VO
STARS?どこだよそれ
197大学への名無しさん:2009/06/29(月) 21:29:09 ID:HV6n0eOD0
俺は駅弁工学部出身なんだけど
出身高校は偏差値50だった。
大学の友達で俺より格下の高校出身者は皆無だったなあ
198大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:06:37 ID:cBrB1Hg7O
STARS=佐賀大〜鳥取大〜秋田大〜琉球大〜島根大 かなあ?Alphabet調べたら何となく・・・
199大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:22:05 ID:blBygVifO
ちょっと確認だがTは富山徳島もあるんだが富山は二期校。でもやっぱ山陰にあるし鳥取ぽいなぁ?
200大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:32:46 ID:XWUBVGlhO
最底辺国立大学群ということが分かればなんでもいいんじゃない?
201大学への名無しさん:2009/07/01(水) 00:48:09 ID:raFt7sUBP
>>195
これ国語あるなしでだいぶ違うよな
202大学への名無しさん:2009/07/03(金) 15:56:44 ID:LLRbfyD50
東京から鳥取大とか弘前大とかいくのはチャレンジャーか?

学部や研究対象にもよるけど

203大学への名無しさん:2009/07/03(金) 19:36:38 ID:d81ifAahO
ニッコマなら俺はスターズ行きます。田舎暮らしも良かっ
204大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:13:37 ID:gTNjuWFxO
俺、M県の偏差値43のFラン高だったが、今、偏差値70の国立大だお。

よって、高大間の偏差値相関はありえないお('-^*)ok
205大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:17:12 ID:ak1ZgZt/0
>>204
お前の高校の平均進学先が偏差値70の国立大ならお前の言うことは正しい
そうでないならレアケースでミスリードしようとする詭弁に他ならない
206大学への名無しさん:2009/07/03(金) 20:52:14 ID:upqhJCNy0
>>202
弘前大医学部以外ならチャレンジャーだな。
207大学への名無しさん:2009/07/03(金) 23:06:05 ID:d81ifAahO
良く考えると、ご当地研究してる駅弁は良いんじゃないか?鳥取は砂漠、山梨はワイン、北見室蘭は寒冷地とかさあ?
208大学への名無しさん:2009/07/04(土) 00:05:30 ID:0wFVQHO5O
名スレだな。


地域の有力進学校に入っても進学校生同士の競争があり勝ち負けが明確に存在
している現実を認めている点はさすがに学歴板の偏差値坊や達とは違う。


田舎者扱いされる地方の国立、2chでは受かって当たり前とされるマーチ。
しかし、埼玉だろうが、明治だろうが、熊本だろうが、入学者はそれなりの受
験勉強をやり進学校に入り、様々な悩みもありながら大学受験戦争を超えてき
た逞しい奴らだ。そいつらにとって仮にその結果が満足いかないものであって
も、進学校に通いながら駅弁やマーチに受かることもなく涙を飲んでいる人間
が背景に多くいるという現実。

2月になれば日東駒専にも必死にしがみつく者が学校にも現れるようになる。
209大学への名無しさん:2009/07/04(土) 02:51:22 ID:Ir4DstMCO
そして3月になれば、借金で首が回らない定員激割れ大学が合格を乱発。そして渋々行く輩が出てくる……… ていう訳ないだろテナッ
210大学への名無しさん:2009/07/04(土) 10:33:06 ID:C1OPHs0z0
>>204
特異点ともいうべき稀なケースです。

相関と比例の違いって判っているよね。
相関って特異点はあまり考慮しないんだよ。
211大学への名無しさん:2009/07/04(土) 13:48:33 ID:silrr3XwO
偏差値60のうちの高校
この前進学実績がでてたよ
300人のうち
B級国公立3人
以下推薦・AO含む
地方駅弁が10人ぐらい
MARCH上位が15人ぐらい
MARCH全部で70人ぐらい
日東駒専80人ぐらい
あとは大東亜帝国や偏差値40ぐらいのFランがたくさん。
高校受験の偏差値があるから、大学も偏差値60ぐらいのBラン目指して浪人した人もたくさんいたよ

ここでMARCHがほとんど推薦だったことを考えると
>>1はなかなか当たってると思う
212大学への名無しさん:2009/07/04(土) 14:00:43 ID:UfDkR+LZ0
>>204
お前は長妻か?と言われるように頑張れ。

ご存じか知らんが、長妻は都立練馬高校というDQN高校から慶應大学、ジャーナリスト(日経ビジネス)を経て
政界入り。年金問題の追及で東大卒の官僚すらも封じ込める程。現在は民主党の救世主的な存在。
213204:2009/07/04(土) 14:19:28 ID:ayNa8WHgO
特異点かもしれないお。
確かに、旧帝/一工/医/早慶は学年の18%しかいないしね。Marchと国立(\旧帝)は学年の20%。進学校ではないかな。
214大学への名無しさん:2009/07/04(土) 14:33:03 ID:4m/ao27dO
うちの高校は偏差値60で国公立が110/240くらいだったよ
宮廷以上は15人くらいだったけど
215大学への名無しさん:2009/07/04(土) 20:36:32 ID:vdfyjW9G0
>>214 太平洋ベルト地帯(西は兵庫まで)を除く地域の
「公立上位(非トップ)進学校」にはむしろありがちの形だと思うが、
この地域内(特に三大都市圏)だったらけっこう驚く。
216大学への名無しさん:2009/07/05(日) 11:43:35 ID:9FZSOR1e0
110人中浪人と推薦省いたら半分の60名/240ぐらいって事じゃねーの?

やはり偏差値65以上はないと、
平均層で5教科7科目6割以上は、なかなかとれない。
217大学への名無しさん
これでも見たら比較できるよ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm