【名古屋・豊田】 中京大学30 【そして松阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
中京大学(+三重中京大学)志望者・受験者のためのスレッドです。
荒らし・煽り・コピペ厨・在学生の雑談はまったりスルーが大原則です。
特に、盛んに粘着するアンチ愛大厨は完全放置プレイ推奨です。

■中京大学HP
http://www.chukyo-u.ac.jp/
■中京大学生協HP
http://www.chukyouniv-coop.jp/main.htm
■三重中京大学HP
http://www.mie-chukyo-u.ac.jp/

■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学18【愛知静岡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233844626/
■大学学部・研究板の中京大学スレッド
中京大学スレッド 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213708906/
2大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:27:18 ID:D+QocHER0
■過去スレ
中京大学4【11学部+三重中京大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140930794/
【新年度】 中京大学5 【梅村学園】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144371611/
【名古屋・豊田】 中京大学6 【そして松阪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153918359/
【八事・豊田】中京大学7【そして松坂w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158730108/
【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164099494/
【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
【八事・豊田】中京大学10【心理や体育】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171606781/
3大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:28:21 ID:D+QocHER0
【名古屋・豊田】 中京大学11 【そして松阪】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1174867280/
【名古屋・豊田】 中京大学12 【そして松阪】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176295717/
【名古屋・豊田】 中京大学13 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181302146/
【名古屋・豊田】 中京大学14 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185461174/
【名古屋・豊田】 中京大学15 【そして松阪】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191817917/
【名古屋・豊田】 中京大学16 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196289905/
【名古屋・豊田】 中京大学17 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1200374462/
【名古屋・豊田】 中京大学18 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202014564/
【名古屋・豊田】 中京大学19 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203178488/
【名古屋・豊田】 中京大学20 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203831800/
4大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:29:16 ID:D+QocHER0
【名古屋・豊田】 中京大学21 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205802922/
【名古屋・豊田】 中京大学22 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209129017/
【名古屋・豊田】 中京大学23 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1213277113/
【名古屋・豊田】 中京大学24 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216612486/
【名古屋・豊田】 中京大学25 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220747790/
【名古屋・豊田】 中京大学26 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1224929672/
【名古屋・豊田】 中京大学27 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228913716/
【名古屋・豊田】 中京大学28 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232797459/
【名古屋・豊田】 中京大学29 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234882589/
5大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:30:04 ID:D+QocHER0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ.Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:30:53 ID:D+QocHER0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex24.2ch.net/campus/もしくは
               大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
7大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:31:28 ID:D+QocHER0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
8大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:34:44 ID:FCI1X5JTO
>>1
9大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:17:02 ID:uyHAvDFXO
もし仮面とか編入考えてるんだったら奨学金とかやらないほうがいいかな?
親が考えてて
10大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:51:32 ID:esvKa3Q6O
今回はナイスタイミング
11前スレ993:2009/03/08(日) 17:53:42 ID:IwG7kUMLO
>>994
俺のケータイのIDはこれだよバカ
12大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:47 ID:eRq1WIT10
>>9
こちらへどうぞ

【支援機構】奨学金総合スレ16【大学独自】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233391314/

とりあえず受給した年数分は
移った先では受け取れなくなるけどね
13大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:21:50 ID:8nkTScna0
中京のかわいい女の子とどうやって知り合えますか
14大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:55:46 ID:xXtPRPZSO
みんなイケメン彼氏がいるから無理だよ
大学はパラダイスじゃない

結局は高校の繰り返し
高校でモテなかった奴は諦めろ

15大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:06:35 ID:hlJIsu3V0
>>14
その通り
ただ可愛い子じゃなかったら望みはあるぞw
16大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:53:14 ID:9BEOe5oFO
顔より性格を見た方が良い。俺が中京受かったら性格良い女紹介してやるよ

英米文化ってどんくらいで受かるかな?
17大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:18:09 ID:JvIkTeE50
>>13
こんなところで訊いたって、マトモな答えは返ってこないよ。
18大学への名無しさん:2009/03/09(月) 06:28:31 ID:N93Zp3LIO
入試で可愛い娘を見つけたが、エレベーターで彼氏にメールしてた

結局はこんなもん
みんなusedさ
19大学への名無しさん:2009/03/09(月) 06:41:56 ID:KqKFk1fgO
中古なんていらねーし
ああ悲しくなってきた
20大学への名無しさん:2009/03/09(月) 06:58:19 ID:N93Zp3LIO
君にモテる要素があるなら大丈夫だよ
21大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:04:25 ID:xsGAtx3+0
イケメン・リア充・金持ちが、美人や若い女を独占するという社会構造は今も昔も変わらんさ。
22大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:11:33 ID:cMbtycOoO
高卒だぜ?
やったことない奴の方が不思議だぜ
23大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:51:08 ID:JbiZ95ZgO
>>22
お前のどーでもいい基準で物言うな
24大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:22:06 ID:TmSOtePSO
中京ってノートパソコン買う必要あるの?
25大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:42:20 ID:N93Zp3LIO
確かに高卒の可愛い女で処女はいないわなw
26大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:00:04 ID:J/T9GEftO
>>24
文系ならまずいらない
27大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:13:59 ID:cMbtycOoO
>>23
お前の童貞基準より普通だが
28大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:18:15 ID:uDwhLCT80
スルー検定実施中
29大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:22:26 ID:N93Zp3LIO
>>24
理系もいねーよw
30大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:32:52 ID:UsP4XIG2O
いらないって書いてあるじゃんw
31大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:02:32 ID:TmSOtePSO
レスthx

情報理学みたいなとこだけは細かく書いてあったけど
他には触れてなかったから気になったw
32大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:10:42 ID:YQ602d3lO
願書出してきたo(^-^)o
33大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:23:22 ID:Ftkz8iI7O
Fラン大学生の基準(笑)を一般化しようとしている馬鹿がいると聞いて
34大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:27:32 ID:N93Zp3LIO
>>33
ん?
35大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:28:51 ID:UsP4XIG2O
>>32
何学部?
36大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:02:12 ID:DwvCAHfsO
パソコンいらないのか
予算が減るwww
37大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:46:03 ID:987WGyFjO
理工のひと誰か答え晒してー
38大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:54:58 ID:WeNC67Xu0
なぜ自分がまず晒さない?
39大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:00:07 ID:1HjgzBRxO
自分は
3+√5

89

13

6、2

b=√2-(1+√2)a

a=(2+√2)/(7+2√2)の時、Sが最小 

概形略

V=(3π^2)/8

だった
40大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:11:26 ID:4am5tZdY0
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
41大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:25:12 ID:CElCjRBOO
公務員準備講座の数的処理の先生バカにしすぎだろ
42大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:55:38 ID:O7az/FxaO
へえ
43大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:19:50 ID:7y4WDWCB0
ほう
44大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:51:41 ID:rzamUFrd0
3泊4日して中京受験して帰ってきたけど名古屋観光ほとんどできず、ずっとホテルで勉強してた。
最後の一日だけ名古屋駅の松坂屋の7Fで1000円くらいでめっちゃ美味い食事したのと東大門通りとかの商店街を全部歩いただけ、タコスは美味かった。
名古屋城とか栄のテレビ塔とか色々回りたかったね、ナナちゃん人形見てみたかったけど見つからず。
 試験当日の朝食べた喫茶店のコーヒーについてくるモーニングはいい経験だった。 
まあ中京に受かれば好きなだけ観光できるんだけど、受験者多いしどうだろうなあ・・・最後に受けた淑徳も受かるかわからないのに中京はあまり期待できないな。
昨日の帰りの電車で人身事故あって3時間で着くはずが5時間かかったし 疲れて一日中寝てたわ
45大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:55:02 ID:hyF5b+xhO
良かったら英語晒して
46大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:03:07 ID:rzamUFrd0
ゴメン、英語受けてない
47大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:07:17 ID:hyF5b+xhO
あ、理系っすか
48大学への名無しさん:2009/03/11(水) 04:27:48 ID:6EfMmjBC0
後期一般ご愁傷様の者です。

理系の人、センター利用は出した?
4教科71%だったんだけど、可能性0かな?
49大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:48:13 ID:8o0eDb8Z0
 皆さんにお聞きしますが必修の第二外国語はガイダンス後に変更可能ですかね?
それと教授によって異なると思いますが講義中に当てられたりしますか?
50大学への名無しさん:2009/03/11(水) 08:53:48 ID:8o0eDb8Z0
 それと中京生ゎ合コンで人気は有りますか?
51大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:37:30 ID:80TvLhOZ0
ID:8o0eDb8Z0
52大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:56:02 ID:PT4z0hG50
合同説明会コンプリートマニア(合コン)には人気ありません。
合説にとにかく行きまくればいいというものではありませんから。
53大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:36:41 ID:SSdSI132O
合同説明会は行った方が良いね


人事側にしたら県内の私立なんか、たいして差は無いし
54大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:02:29 ID:45wKdFbi0
>>44名古屋は観光してもしょうがないよ
55大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:06:48 ID:6XAWV0gkO
ビルばっかだよ
服屋はかなり多い
観光スポットはないね
56大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:56 ID:SSdSI132O
>>55
名古屋=八事と勘違いしてるの(笑)
57大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:51:16 ID:9W+UWUyM0
>>49
必修は最初に決まったら変えれん
当てられることもそりゃあるわ
58大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:09:06 ID:VxRSDu3u0
新入生だが、
今日スクールバス乗って初めて大学行ったら、おそらく体育学部の上下ジャージのアホ3か4匹がクソ喧しくて、
こんなとこ4年も通うのかと思ったら心底ウンザリした。
59大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:38:27 ID:YNPmEK0m0
>>58
社会学部である豊田キャンパス先輩の俺がいいこと教えてあげよう。慣れだよ。
文章からして君は体育学部以外の学部だね。豊田では体育学部が一番身分が高い
から気をつけよう。彼らは集団で行動していることが多く、ジャージ着用や大きな
バックを持っているため見た目で分かる。別名「ジャージ軍団」あの集団には
関わらないのが吉。全学部共通科目では後ろの方の席にでかい荷物で集団に
陣取りしている。君が後ろの方の席に座って体育学部軍団にはさまれたらアウト。
その講義時間はストレス溜める時間に変わります。体育学部の前後左右には
座るな。そして食堂も同じ。これは豊田の常識。また、道をあるいていると
正面からジャージ軍団が来たら必ず道を譲りなさい。社会学部のDQN学生が
生意気にも正面から軍団に突っ込んで悲惨な結果になったのを目撃しております。
彼らの結束力は恐ろしい。あと、キャンパス内外で体育学部の原付が暴走して
いるから注意。彼らは歩行者よりも原付優先でいますので。俺も何度か危ない
目にあったし、原付同士の事故を目撃しているし、警察も危険さを知って近く
をしょっちゅうパトロールしていて毎日のように原付が捕まっています。
俺は愛知環状鉄道で通学しているのでスクールバスは乗った事がないが、
電車内で体育学部はでかい荷物で座席を占領しておりまする。あと最後に
4月になって講義が始まってから、本当の恐怖を知るだろう。生きぬけよ。
60大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:14:46 ID:VxRSDu3u0
マジですか、あざーっす先輩
大学生にもなって、粋がってる高校生みたいな連中と校舎を同じくするとは夢にも思わなかった
61大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:15:24 ID:trhGqI8hO
調子乗りすぎダロ
オレは絶対にナメさせないけどね,おそらくルール(法律)もロクに知らないバカどもだから,やりようはいくらでもある

今年,筋肉学部から逮捕者出してやんよ
62大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:23:08 ID:boxwkChRO
逮捕者出してニュースにでもなれば筋肉馬鹿学部も落ち着くだろ
>>61被害者役よろ
63大学への名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:23 ID:jlE3wQ+AO
>>59
あと半月でその体育学部にいくんだが…まじか…?
64大学への名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:20 ID:aqyaRILBO
>>61
何年か前にスケート部から死者は出してるがな

さらにスケート部の奴が飲酒運転をミクソで書いて話題にはなったな


>>63
そいつらに混ざれば楽だから良いんじゃない?
ただ部活に入るのはやめておけ。悲惨な学生時代になる
65大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:52:38 ID:Iyv02o1G0
>>59これがマジだったから困る、俺実際豊田キャンパス行ったけど、あれは豊田なんかじゃねえ 田んぼキャンパスだ
社会学部の建物など施設はめっちゃ立派だったんだが、学食にいるだけで工業高校にいるみたいな気分になった
都会の八事より豊田市くらいのほうが住みやすくていいかなと思ってたが 見に行って良かったわ 
あと、たしかに原付が二人乗りだかでパトカーに捕まってDQNがゴネてるのを見た
文系の中で社会学部がヤケに低いのはこういう理由なんだと納得した、八事に移せばいいのに・・まあ後期落ちそうな俺には関係ないが
66大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:54:42 ID:Iyv02o1G0
駅から信号一つも見なかったからな 奄美大島あたりの離島に飛ばされたのかと思ったよ
67大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:13:49 ID:KE+xe87JO
総合政策か現代社会で悩んで前者にして良かった
68大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:26:17 ID:boxwkChRO
たしかに八事にもDQNは多いが、真面目な奴やヲタクも共存してるから逆に平和が保たれてる。
69大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:58:19 ID:w0PtJcjp0
豊田キャンパスと八事キャンパスではまんま違う大学。
豊田キャンパスの屑と一緒の大学とか心外だな
70大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:03:48 ID:AP4E0E/MO
センター利用後期出願数少ないな
国際教養とか定員割れしてんじゃねーの?
71大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:43:20 ID:KGKXQr/YO
あー
発表怖いなぁ…
72大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:22:37 ID:Iyv02o1G0
>>68八事のドキュンはギャル男系だな 
変な髪形とか視界に入り込むのとギャーギャー騒いでるのがウザいだけで
人間になりきれてない猿的なものだと思えば大丈夫そうだった
73大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:05:30 ID:XXY490bY0
>>49
ロシア語オヌヌメ。
とる人少ないから少人数クラスでしっかり指導。まずは文字から入るから少なくとも
一年ではやっかいな文法は少ない。
短所を言うなら、需要が2、3年前に比べ低くなったことだろうか・・・
74大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:06:26 ID:K+3OM6SuO
ほう
75大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:09:47 ID:K+3OM6SuO
うほ
76大学への名無しさん:2009/03/12(木) 16:31:42 ID:w0PtJcjp0
春学期の履修登録っていつからできるの?
あと健康診断てもうやってる?
77大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:06:24 ID:KGKXQr/YO
志願者って第一だけじゃないよね?
第2志望の人のも含まれてるよね?
78大学への名無しさん:2009/03/12(木) 19:17:27 ID:yY1ZA7IOO
>>76
ALBOに載ってる
79大学への名無しさん:2009/03/12(木) 19:24:14 ID:8cwYDyssO
>>77
それって第一志望だけじゃないの?

少なくとも08年度の合格者数のページでは、○○学部××科にはこの他に第二志望で合格になった者もいます。ってなってた…
80大学への名無しさん:2009/03/12(木) 19:30:15 ID:KGKXQr/YO
>>79
mjk
なら受かんないわ
ありがとうございます
81大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:38:50 ID:AWXIyxfT0
ジミンに投票する奴は知障
まさか中京大生にはいないと思うが
82大学への名無しさん:2009/03/13(金) 15:33:45 ID:lZPXTAhwO
>>81
ミンスに入れて国を売るのか?
83大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:42:35 ID:AWXIyxfT0
>>82ID:lZPXTAhwO
中京大学スレまで出張するジミン工作員乙です^^
84大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:46:26 ID:ly3PUTMfO
>>82は別に自民党にいれるとは一言も言ってないわけだが
85大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:53:23 ID:AWXIyxfT0
>>84
文面からジミン工作員てことくらいバレバレだからw
86大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:13:58 ID:3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
87大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:06 ID:6ErD9DWBO
ID:AWXIyxfT0みたいな売国奴って定期的に湧くね


民主を批判する奴全て自民扱いしてさ
88大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:46:54 ID:XVZJVg5gO
いまの自民は終わってるが、民主に政権を渡すのも気が引ける。
両党から半数ずつ抜けて新党を結成してくれれば丁度いい。
89大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:17:57 ID:6ErD9DWBO
何にせよ受験板に選挙権も持つ人間が居座るなって話だ
90大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:29:48 ID:XVZJVg5gO
持ってないよ。まだ18だから
まあ自民がおかしくなったのは売国奴キチガイ障害者コイズミが総理大臣をやりはじめてからだな。
永田町の変人を通り越してる。
91大学への名無しさん:2009/03/14(土) 09:19:10 ID:uxkQjS56O
>>90
いやID:AWXIyxfT0や俺の事だ
92大学への名無しさん:2009/03/14(土) 14:53:00 ID:5zNnvpNi0
コイズミ時代が一番マシだろ・・・
キチガイじゃなかったら北に行けるかよ
93大学への名無しさん:2009/03/14(土) 16:11:33 ID:odwbhoi60
公明党をよろしくおねがいしゃす!!!!!!
94大学への名無しさん:2009/03/14(土) 16:58:36 ID:GzmGFkXv0
まあまあ。皆さん。

民主だろうと自民だろうといいじゃあ、ありませんか。
民主が政権とってもそれはそれで面白いしー。
自民以下になることもない。

それよりそうなれば、今まで何が何でも自民党みたいな応援団の評論家や著名人、
一部のメディアがどう反応するか見るほうが楽しみ。
自民がなんでもありのゴネッぷりを見せてくれるだろうしー。まあ自民は一回、学会との関係絶たなきゃどうしようもない。

ただ民主が政権とっても小沢さんが実権持ってない民主じゃ、霞ヶ関改革しようと思っても自民と同じで官僚に好き勝手にされそうだけど。

最近よほど危機感あるのかいろんなところでネット右翼がうざいね!
95大学への名無しさん:2009/03/14(土) 17:03:16 ID:VU8HbrAQO
×自民が良い
〇自民の方がマシ
ってだけの話
96大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:13:17 ID:w0FE0fZj0
他所でどうぞ
97大学への名無しさん:2009/03/14(土) 21:47:48 ID:uxkQjS56O
>>94
民主だろうと自民だろうが、どっちでも良い

とか言いなながら民主側で語ってんな死ね


余所でやれキチガイ売国奴の民主共
98大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:59:32 ID:jSQISu3/0
このスレみてたら、豊田キャンパスの情報理工学部行きたくなくなってきた
99大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:06:41 ID:SBt87qnN0
 4月から八事キャンパスに行くのですが授業が始まったときに予習や復習しないと
付いていけないでしょうか?学部は経営です。

 それと推薦組は学力の低い生徒も居るとの事ですがその人達は単位が取れるのでしょうか?
取れるとなると一般組は普通にしてれば単位は落とさないと考えて良いですか?
100大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:32:16 ID:8nlsksGB0
>>99
単位とれるとかそんなもんは入ってからの努力だろ・・・
皆横一線からのスタートだよ
あなたの高校は入試の結果で入学時制度・立場上の序列はありましたか?
ただ努力すれば道は開けますよ

一つアドバイスするとパチンコパチスロにはまるな
これやると半分くらいの人間は人生おわる
101大学への名無しさん:2009/03/15(日) 08:24:50 ID:5IXC2HwSO
あとネットゲームはやるな。
必修の単位落としたぜ
102大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:14:37 ID:kVrW1ZPOO
体育バカ大学さらしあげ
10399:2009/03/15(日) 11:14:17 ID:SBt87qnN0
>>100

 どの程度勉強すれば単位取れるのか知りたいです。推薦組と一般組で学力差が
有ると聞いて質問しました。

 それと私は女なのでギャンブルはしないです。
104大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:28:18 ID:bxsv5M3RO
>>103
知るかよカス

講義、得手不得手、講師の相性で勉強量は変わるに決まってんだろ
いちいち性別を宣言して頭の悪い質問してんな馬鹿女
10599:2009/03/15(日) 11:30:01 ID:SBt87qnN0
 教科書は全て買わないといけないでしょうか?
106大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:31:57 ID:it7lhB4H0
ID:SBt87qnN0
107大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:36:07 ID:SXZtO3nd0
マジレスすると友だち1人出来れば大丈夫
10899:2009/03/15(日) 11:49:08 ID:SBt87qnN0
>>107

 ありがとうございます。
  
 友人に試験前にノート借りて対策すれば良いんですかね?それと英語は文法、長文
どちらの系統が試験に出るのか教えてくれたら嬉しいです。
10999:2009/03/15(日) 11:50:54 ID:SBt87qnN0
>>104

 なるほど色々な要素によって単位の取り易さは変わってくるんですね。
それと一般で受かったのでそれほど馬鹿ではないと思います。
110大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:23:39 ID:dyyU0ahAO
>>109
そんな発言はやはり中京と思われるから止めとけ
111大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:00:00 ID:bxsv5M3RO
>>109
推薦・一般関係無くお前は馬鹿だよ


体育学部の猿より性質が悪い
112大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:01:45 ID:ydGNS36V0
>>109
まあ、大学なんて高校までの学校と全く違うものだからね。大学の講義が
どんなものか調べていないなら全く知らないのも無理が無いわな。
試験は同じ科目でも統一ではないからね。講師によって全く違う。
特に英語なんて少人数クラスだから講師は何十人もいるわけであって、どんな
試験かとか、単位が取りやすいかは本当にバラバラ。
 あと、あまり大学で私は一般で入ったから推薦組よりも賢いなんて考えない
ほうがいいよ。そういう発言もしないほうがいいよ。
113大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:29:23 ID:vv++vxMo0
ほっか、ほっか、つくりたてぇぇー
ほっか、ほっか、つくりたてぇぇー、

あぁあー、ふぅーあああああー。




エルバ停で飯を喰え。
11499:2009/03/15(日) 16:49:23 ID:SBt87qnN0
>>110>>111

 確かに私は有る意味で馬鹿女ですねw お二人は八事キャンパスの先輩ですか?

>>112

 詳しい説明ありがとう御座いますw 未知の世界なので皆さんにお聞きしています。
同じ科目でも講師によって異なるんですね。
 英語は少人数との事ですが約何名ですかね?

 大学では一般組とかは言わないようにします。御忠告ありがとうございました。

115大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:55:14 ID:+a8wCyDX0
何年生になっても、どの授業受けてても最初の数ヶ月は単位取れるか不安になると思う。
よっぽど蹴落としたがりな教授じゃなければ、ある程度単位取れるように情報くれるはず。
116大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:06:14 ID:gxO5W+UiO
お前が馬鹿な理由は自分が馬鹿だと気づいてないからだと思うんだなー
11799:2009/03/15(日) 21:09:15 ID:SBt87qnN0
>>115

 なるほどw 教授が単位の情報くれる場合も有るんですね。確かに単位取得が
難しすぎると多くの生徒が落とすのでさすがに、それは避けるようにするはず。

>>116

 私は馬鹿女だと自認しております。
 
118大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:10:50 ID:gdel3X2d0
私推薦組だけどID:SBt87qnN0くらいはすぐ抜けると思うw
11999:2009/03/15(日) 21:18:02 ID:SBt87qnN0
>>118

 良いライバルが出来て私も嬉しいです。推薦組も学力には差が有るとの事で
下は中学レベルの英語が怪しいらしいです。上は進学校からの推薦ですと総合的に
かなりの物の持ち主でしょう。その方たちには私では勝てないと思います。

 >>118さんはどのような推薦で入学されましたか?
120大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:27:41 ID:gdel3X2d0
商業から指定校推薦だよw
抜かされたら恥ずかしいよ〜?w
12199:2009/03/15(日) 21:28:47 ID:SBt87qnN0
 先輩方たちにお聞きしますが上で書かれていた学内食堂は昼は込みますかね?
皆さんは昼は何処で何を食べてますか?八事だけで9000人の学生が居ます。
 全ての人が毎日来校する訳ではないでしょうが計算上確実に昼ごはんを食べる場所に
溢れるのでは?と推測します。

 
 それと上記の通り生徒数が相当多いですが人だらけで移動するのが大変では無いでしょうか?
それにロッカーが無いようですが体育の授業が有る日だけジャージ一式持参するのですか?
 それとも豊田の体育学部のようにジャージ軍団で登校してますか?
122大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:59 ID:BJswqSSQO
この大学ってスポーツバブル?俺の時代はかなりアホだったけど
12399:2009/03/15(日) 21:35:19 ID:SBt87qnN0
>>120

 お返事ありがとうございます。私に勝てないと恥ずかしいとの意味ですか?
一般的に英語は指定校推薦と一般組では相当の学力差が有ると言われています。
 残念ながら現時点では私と貴方では差が有るのは否めないと思います。

 ただ英語は継続して地道に勉強しないとすぐに落ちてしまいます。ですので私も
怠けて>>120さんに負けないようにしたいと思います。
124大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:42:14 ID:gdel3X2d0
ID:SBt87qnN0 が 私に、ねw
「一般だから」なんて啖呵切っといて推薦に負けないで下さいw
追い抜けるとは思わないけど追いつけるようにはするからw
12599:2009/03/15(日) 21:44:24 ID:SBt87qnN0
>>120

 ちなみに私は英語に関しては受験勉強としてはネクステをやったり、予備校では
長文の講座、また単語帳、イディオム、センター過去問、中京の赤本と相当の勉強をして
合格出来ました。
 まあこの程度は当たり前なのかも知れませんが・・・・・英文系の学科ですと
これだけでは足らないかも知れません。
12699:2009/03/15(日) 21:47:41 ID:SBt87qnN0
>>124

 なるほど私が>>120さんに抜かれたら恥ずかしいと言う意味ですねw
こればかりはその時になってみないと結果は分かりませんし英語以外は推薦組も一般組も
それほど差は無いと言われています。

 ですのでお互い切磋琢磨して頑張りましょうw
12799:2009/03/15(日) 21:54:48 ID:SBt87qnN0
 それと話は変わりますが大学での男女の出会いはどのように起きるのですか?サークルに参加しないと
イケメンとは逢えませんかね?中京女子は学内でカプールになる場合が多いのですか?

 合コンは何処の大学の男子と先輩方はしますかね?
128大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:06:20 ID:ydGNS36V0
99さんは八事みたいだから、豊田キャンパスでぼっちの俺はアドバイスできない
こともあるけど、食堂の件については豊田でも昼時はかなり混雑するので八事も
混雑すると思うよ。俺は混雑が嫌だから、弁当屋で弁当買って次の講義の教室や
空き教室で食ってたけど。八事の場合は大学周辺にお店がたくさんあるから
大学外で食べる人もいるみたい。
体育についてはジャージを持ってきて着替える人が多いかな。でも豊田だと
体育学部がジャージで行動しているので、他学部で体育がある人もジャージで
来ても違和感がないからジャージで着て、終わって汗かいたら持ってきた普段着に
着替えるという人もいたね。
男女の出会いについてはやはり同じサークルの人とかは仲よくしているみたい。
俺はサークルやっていないから詳しくしらないけど。
あと、単位については中京大学では真面目に出席すればどの科目もよほどのこと
がないかぎり単位は取れるよ。
12999:2009/03/15(日) 22:15:40 ID:SBt87qnN0
>>128

 豊田の大先輩感謝ですw やはり人が多いと昼間は混雑しますね。教室ですと
少なくとも生徒分の座席は有るはずですのでそこで食べれば済む話ですね。
 八事の近くのお店も一度行ってみますよw

 八事でジャージで授業は確かに浮くかも知れないですね。汗をかくと思うので
着替えるようにしますw
 イケメンと出会いたい場合はサークル利用が有効なんですねw 多そうなサークルを
狙ってみます。

 単位は真面目にしてれば良いとの事で安心しました。豊田で出席は毎回取りますかね?
また質問で申し訳ないですw
13099:2009/03/15(日) 22:19:01 ID:SBt87qnN0
 私みたいな馬鹿女でもイケメソとカプールに成れますかね?先輩方周りを見て
どうですか?
131大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:22:07 ID:bxsv5M3RO
カプール(笑)

久々に笑ったわ



ただのオッサンが馬鹿女の振りして、レスしてただけなんだな
132大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:39:48 ID:8nlsksGB0
>>130
イケメソカプールって男かよ・・・
5年前に2chで使われてた言葉じゃねーか
133大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:43:25 ID:ydGNS36V0
>>129
出席については、体育・英語・第二外国語などの必修科目は毎回取るよ。
あとの科目は講師によってバラバラだが、不規則にたまに取るというのが
多いかな。中には全く出席取らなくて、試験のみで100%成績を決めるのも
ある。まあ、適当な講師は適当だし、講師の性格によるね。
13499:2009/03/15(日) 22:58:07 ID:SBt87qnN0
>>131>>132

 いえ馬鹿女っぽく見えるようにわざとイケメソカプールと言う言葉を使ってみましたw
普通にカップルではつまらないと思ってw
 学内のカプール率は高いですか?
13599:2009/03/15(日) 22:59:30 ID:SBt87qnN0
>>133

 何度もすいません。必修は出席取るんですねw 成績で単位認定する先生は
頑張らないといけないですね。
136大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:04:19 ID:rs6JHYTKO
137大学への名無しさん:2009/03/16(月) 01:06:20 ID:yGzyBIXT0
成績でてるぜ諸君!
GPA2.7で初めて2以上行ったんだぜ・・・
母さん・・・俺、もっとがんばるよ・・・
138大学への名無しさん:2009/03/16(月) 01:18:30 ID:VTahDRPkO
今2年なんだが、トータルGPAが1.043だ
いい成績とっても就職するときほとんど関係ないぞ
資格の勉強でもしたほうがいい
139大学への名無しさん:2009/03/16(月) 04:31:04 ID:5Q8JLIQ1O
>>136
なんか憎めない笑顔だな
140大学への名無しさん:2009/03/16(月) 04:47:23 ID:v/kNlcm20
この>>99は愛知淑徳大学の前スレ散々荒らした統合失調症の現代社会学科の女なので無視してください
ただのメンヘラかまってちゃんですから
こいつがリストカットの話とか頭のおかしな文山ほど書き込んで、向こうが過疎ったからこっちに移動してきたようです

141大学への名無しさん:2009/03/16(月) 06:16:27 ID:Ocb8ZeIOO
商法100%無理だと思ったのに通った
142大学への名無しさん:2009/03/16(月) 06:48:12 ID:xgHVKvHnO
そんな学部あったか?
143大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:22:06 ID:fyesmvd7O
>>137
実は成績は四日も前から出てた
144大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:05:13 ID:96HC1PjUO
明日発表か…
145大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:12:35 ID:zRBHDx5MO
4月は入学式・ガイダンスの他に何かありますか?

英語などの講座はいつから始まるのでしょうか?
あと、講座は何時から何時くらいまでですか?

質問ばかりですみません!
4月のバイトのシフトがたてられなくて困ってます(:_;)
146大学への名無しさん:2009/03/16(月) 12:31:03 ID:5Q8JLIQ1O
>>145
4月はガイダンスが終わったら次の週から普通に講義が始まるはず


英語なんか必修とは言え、学部や班によって曜日時間は違うから知らん


自分で時間割を決めるから何時に終わるかは個々で違うが、
一限は9時から
三限は13時10分から
五限は18時ぐらいまで
講義時間は90分
休憩は八事なら15分・豊田なら10分
147大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:07:11 ID:5DUZsRm90
なんか変なのがいてワラタw
しかし推薦を叩くのはいい、事実だ。
が自分が一般であることに自信持つって・・・
148大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:03:47 ID:OES2pdeoO
単に中京が馬鹿だから
でも公務員なり資格なりまだどうにでもできるレベルだ
149大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:20:51 ID:mNcf6sf30
明日受かっててくれええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

頼むうううううう!!!!!!!!!

結果よ!!!!!!!でてくれ!!!!!
150大学への名無しさん:2009/03/16(月) 18:37:10 ID:96HC1PjUO
今年はどれくらい取るのかなぁ〜
151大学への名無しさん:2009/03/16(月) 18:58:46 ID:wZ+0Ew4v0
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/724-726
152大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:58:40 ID:wAMhgg7x0
>>150
もう潮干狩りの計画かよ
アサリは取りすぎてもそんなにいらないもんな
153大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:36:15 ID:96HC1PjUO
前期を去年より絞ったから後期は増えるかもと踏んだんですが
やはり無理ですね
総合政策ですし…
154大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:51 ID:xgHVKvHnO
推薦増やしてるからな
去年より微減と予想
155大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:49:41 ID:96HC1PjUO
マジか…
156大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:23:21 ID:gSU/A7dcO
今からドキドキしちゃって勉強できん
157大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:49:32 ID:uKNp6jqJO
推薦の合格者をたくさん増やしたからね。
A方式はかなり減らしたけど。
158大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:03:25 ID:96HC1PjUO
総合政策で去年より増えると踏んで
志願者264→260
合格者33→40
易化やーん(^-^)b


…夢だったか
159137:2009/03/16(月) 22:42:57 ID:yGzyBIXT0
>>143
な、なんだっ(ry
160大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:47:07 ID:dXRVJzzHO
受かったー!
結果でてるよ
161大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:52:01 ID:Zc6PYTDLO
法学部だが新しいシラバス授業だいぶ変わってるな
労働法がわかれたし
162大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:52:48 ID:hvJ2b3p9O
只今、サービス時間外です。
163大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:07:29 ID:YXXDo65xO
センター利用2教科法学と総合政策受かったー!!!!
ちなみに80.1%
164大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:10:58 ID:8e9afEY70
残念ながら合格に届きませんでした。
終わった
165大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:12:37 ID:F5Sd27VV0
まじか・・・80%の俺総合政策こい!
166大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:13:37 ID:F5Sd27VV0
うかったあああああああああああああああああ
中京ありがとうううううううう
愛知学院さようならああああああああああああ
167大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:20:14 ID:cQ0WB7xmO
両方受かったo(^-^)o 今日キャンパスみにいってこようかな
168大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:22:49 ID:/2I+yyJnO
経済受かったお
169大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:25:39 ID:F5Sd27VV0
>>168
方式は何でしたか??
170大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:52:29 ID:/2I+yyJnO
>>169
センター後期二教科だお
171大学への名無しさん:2009/03/17(火) 09:54:38 ID:F5Sd27VV0
>>170
何パーセントでしたか?よければ教えてください
172大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:05:39 ID:5N6F5xt00
昨日八事キャンパスで筆記試験あったから俺もふくめてスーツの人はたくさん
いたが、私服でキャンパス内をキョロキョロ歩き回っている人々があちこち
いるなと思ったら中京合格した高校生が下見に来ていたのか。
173大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:08:12 ID:audCuHZbO
>>172
試験ってなんかあったの?
174大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:13:14 ID:5N6F5xt00
>>173
中京大学職員の採用試験で書類審査通過した人の筆記試験・適性検査が
あったよ。書類で半分落としたって言ってたけど100人くらいいた。
175大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:31:40 ID:/JR3PrItO
中京センター利用2つとも受かった〜!通知来るの早いよ!
愛知淑徳とどっちがいーんだろ…?
176大学への名無しさん:2009/03/17(火) 10:37:06 ID:v10iUehPO
ここの後期とりすぎだな
さすが偏差値操作大学
177大学への名無しさん:2009/03/17(火) 11:04:24 ID:/2I+yyJnO
>>171
85%
178大学への名無しさん:2009/03/17(火) 11:09:31 ID:9Nya/gIBO
ううううかったぁぁぁぁあああ!!!
179大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:09:20 ID:usKjVFAa0
>>166
 
 異論人間ですか?
180大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:15:33 ID:usKjVFAa0
 前期で総合政策受かって最終入学手続き終えてるので一緒の人宜しくw
181大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:26:23 ID:wvLPmWh+O
立命館の後期も受かった
じゃーな馬鹿大学
182大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:30:11 ID:cQ0WB7xmO
立命館様!私は貴方に全て劣っています コケにして下さいまし!
183大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:05:05 ID:QArJ5BFL0
郵送きたの?
184大学への名無しさん:2009/03/17(火) 14:00:50 ID:f7UjrtEF0
あ、情報工、おちた。合格した人はおれのしかばねを超え…、、
というか、おいおいまた浪人か。
185大学への名無しさん:2009/03/17(火) 14:54:26 ID:xFZwigRy0
経営と経済受かった
はあ
186大学への名無しさん:2009/03/17(火) 14:59:44 ID:pjPgVGLOO
経営に来なよ^^
187大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:14:08 ID:sZZOdZolO
法と経営受かって総合落ちた
188大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:17:16 ID:xFZwigRy0
>>186
経済にするよ^^
189大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:17:31 ID:audCuHZbO
中京の経済・経営・社学はお荷物学部


心理・国英・法以外の文系は価値無し
190大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:18:21 ID:gxTLJZq1O
経営はまたオリエンテーションがあるのかな?
191大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:39:47 ID:oWC4MdwFO
第二志望についてはまだ期待してていんだよな?
浪人はいやだ…
情報知能でいいから受かんないかな
192大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:43:33 ID:XMNsp6cV0
情報工、4教科型72%で倍率20倍通った
でも文系より圧倒的に低いな・・・
前期なんて60なくても受かるんだろ?

クノ・・・前期名城のセンター利用出しときゃよかった
頼む、国立後期受かっててくれ!!!!!!

浪人回避したけど複雑な気分だorz
193大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:54:52 ID:cIsR1RKFO
愛知で中京の位置ってどんな感じ?九州方面なんであまりわからないんですが
194大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:55:58 ID:xFZwigRy0
>>193
中の中か上
195大学への名無しさん:2009/03/17(火) 15:58:43 ID:cIsR1RKFO
>>194
私大なら南山の次?
196大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:00:24 ID:xFZwigRy0
文系ならそんな感じ

南山>>>愛大≒中京
197大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:05:05 ID:h1ue+XLxO
198大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:17:05 ID:usKjVFAa0
>>197

 死ね チンコ画像だ
199大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:34:14 ID:usKjVFAa0
 授業中にHGのフォーと叫ぶようなとんでもないDQNて居る?
200大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:36:40 ID:RhRmeWNmO
偏差値捏造大学さらしあげ
201大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:45:13 ID:G8BYGY1fO
真央ちゃんにあえるお
202大学への名無しさん:2009/03/17(火) 16:50:01 ID:CT+W2IjOO
>>193
愛知の私大は駄目
しかし中京愛大とかなら頑張ればまだ何とかなる
203大学への名無しさん:2009/03/17(火) 17:09:58 ID:audCuHZbO
>>193
愛知の評価は東海地方での評価に近い

私大に限れば
204大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:06:01 ID:D5xD7jVvO
やっぱ後期も選ばれし者にしか通知は郵便されないんだなぁ...
205大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:09:43 ID:lSfJ+mIuO
206大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:42:20 ID:CT+W2IjOO
資料が来ると見事に行く気がなくなってきたorz
しかし金は払ってしまったし
207大学への名無しさん:2009/03/17(火) 18:51:30 ID:qf95ycLw0
パンフチャラ杉ワロタww
208大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:06:14 ID:xFZwigRy0
体育必修か・・・なにとろう
卓球が楽だよな
209大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:06:59 ID:CT+W2IjOO
国立の奇跡の追加ないかなあ(´・ω・`)
見事にコンプになってしまった
210大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:10:31 ID:h1ue+XLxO
211大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:20:43 ID:usKjVFAa0
 生協って加入した方が良いの?良く分からんw
212大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:28:19 ID:gxTLJZq1O
>>208
体育はどれ選んでも楽に単位とれるよ。
毎回授業でてれば、それだけで単位もらえる
213大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:28:29 ID:xFZwigRy0
>>209
はいったらすぐ馴染むから気にすんな
214大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:39:16 ID:G8BYGY1fO
第二言語なにがいいかな?
ドイツ語に心ひかれる
215大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:46:54 ID:pjPgVGLOO
ドイツ語は小難しいらしい
なんとなく面白そうだから構わずドイツ語にしたけどw
216大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:51:25 ID:eSb7iRGJO
中京大学の春学期テストって7月の何日あたりから実施でそか? 
優しい人教えてくれそ。
217大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:51:54 ID:RhY4o2+HO
ドイツ語はひたすら覚えるだけだから意外となんとかなる
218大学への名無しさん:2009/03/17(火) 19:54:28 ID:G8BYGY1fO
ならドイツ語にしようかな
行ってみたいし
219大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:00:40 ID:pjPgVGLOO
生協の加入について俺も聞きたい
教科書とかも生協で買うんだよね?だとしたらやっぱり入るべき?
220大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:35:19 ID:nGJ4f0ti0
愛知周辺しか潤わないトヨタ式
221大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:45:59 ID:h1ue+XLxO
222大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:18:31 ID:3hrpwKdV0
少なくとも中京の八事は大学生活ってかんじがしないなぁ。
狭いし、どう見ても学生じゃない人とかいっぱいいるし。

数少ないいい所はほかの同レベルの大学よりかは知名度あり。
偏差値も将来的に体育会系が頑張ってる限り今のレベルを保ってそうなとこ。

個人的にはもう少しがんばって名城・南山にいけばよかったよ。
とは言っても地元の関西にいるときには名城・南山なんて高校3年になるまで知らなかったけどぉ。
223大学への名無しさん:2009/03/17(火) 21:23:03 ID:vY0dVSD40
後期一般受かった人いる?
224大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:02:21 ID:/ED8tbUmO
南山はともかく、名城なんて理系は別として文系なんか中京の方が上だろ・・・
225大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:02:54 ID:OJdnGzPOO
>>223
ノシ
226大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:26:28 ID:lnPPbHP50
関西から出てきたのか
227大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:37:49 ID:9Nya/gIBO
>>223
はーいノシ
228大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:54:04 ID:5N6F5xt00
関西にも大学いっぱいあるのに中京にくるとはね。
大学にも、ごくたまに関西弁でうるさいやついるけど。
229大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:17:14 ID:RhRmeWNmO
中京の見掛けだけの偏差値に騙されて、わざわざ関西から受けに来るやつ頭悪すぎww
実際に入るとほとんどが推薦&指定校&内部といったおバカさんのオンパレードww
授業の質は関西でいう摂神追桃と同じかそれ以下ww
ざまあwww
230大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:18:59 ID:h1ue+XLxO
おれは中京だけど龍谷や甲南の方がよっぽど魅力的だぜ
231大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:22 ID:RiyGb2gvO
>>230
落ちちゃった可哀相な子に触れないであげてください…
232大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:31:03 ID:CT+W2IjOO
しかし中京に行くのは…
浪人は駄目だから隠れて仮面とか(´・ω・`)
233大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:34:20 ID:gxTLJZq1O
新一年生へ。
生協について。
生協に加入しても、教科書は、すでに割引された金額で販売されるので、それ以上安くなることはない。
講義に関係ない、小説やら何やらは、割引されるらしいよ。
俺は生協入らなかったから詳しく知らんが。
 
大学近くに住む予定で、読書好きなら生協入ってもいいんじゃないかな。
近くに本屋ないだろうし。
234大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:38:31 ID:pjPgVGLOO
ありがとうございまーす
普通の本が割り引きされるのかwww
それはそれでかなり嬉しいww

まあモトが取れるかって話よね
235大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:47:30 ID:v10iUehPO
南山>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>中京
 
勘違いしないように
俺のバカ友達がこんな大学受かったくらいで調子こいてるが、
南山は抜けないから、勘違いしないように
後期で拾ってもらった人
偏差値操作&金
のためだということは
分かってるよね
 
一応合格おめでとう
236大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:40 ID:vwB6UT4S0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:53:36 ID:aToT4v+Q0
ジャンプが1割引で買えるのは地味に嬉しい
238大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:54:32 ID:Zc6PYTDLO
法学部の新3年の企業コースのやつに質問だけど、民訴ってTもUも両方受ける?
239大学への名無しさん:2009/03/18(水) 00:25:17 ID:1aL3239WO
240大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:34:12 ID:XtaAF4VWO
>>235
わざわざ長文ご苦労様です
241大学への名無しさん:2009/03/18(水) 03:43:56 ID:TWUIP0YaO
>>235
その友達が嫌いなんですね,わかります

偏差値操作は事実だがそれが功を奏しているのも事実
認めたくも考えたくも無いかもしれないが,南山を抜く時が来ても発狂するなよ
242大学への名無しさん:2009/03/18(水) 04:20:12 ID:/GVvJpD9O
>>240-241
中京に受からなくて傷心気味なんだから攻めてやるな
243大学への名無しさん:2009/03/18(水) 05:27:23 ID:MLQ25KRzO
中南西福
の中だお
244大学への名無しさん:2009/03/18(水) 07:45:33 ID:qPGMzONZO
第二外語はどれが楽かね
スポーツはテニスが楽そうだが
245大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:12:18 ID:MbHKf6NLO
>>243
中南西福…?
初めて聞いたw
246大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:28:42 ID:wP/6svwG0
中京は10年くらいはなんとか偏差値50近辺保てるかもしれんけど
10年後、20年後となると・・
今のいわゆる一流大学以外はどうなってるかわからんよ。
子供も数は今の半分以下になってるだろうから定員からしても
今ある大学の1/3はなくなる可能性は充分ある。

要は中京くらいが最底辺になるかもしれんよ。
247大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:58:18 ID:O38kadBH0
>>243
中京
南山

福岡

西…?w
248大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:26:59 ID:AaXN6gvfO
キャリアマネージメントとれなかったorz
249大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:55:58 ID:EVoQgZHo0
>>248
なにそれ?
250大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:59:19 ID:vEl2X1cg0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex24.2ch.net/campus/もしくは
               大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
251大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:12:28 ID:O58ExKLMO
>>248
経済の選抜制の授業のことだな。俺は残ったぜ
252大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:14:25 ID:EVoQgZHo0
ああ 在学生の人か
253大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:21:40 ID:at+d0wVW0
中京 南山 西南学院 福岡
偏差値操作、世間の評価を抜いた単純なレベルなら南山がトップでそれ以下は同レベル
254大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:32:15 ID:by/xl8YIO
中京は名城以下だから
255大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:34:23 ID:3ghugV9K0
 この前の馬鹿女ですw 後期受かった人おめでとですw 4年間よろしくお願いします。
やはり後期で受かった人は南山レベル落ちですか?そうだとすると凄いですねw

 
256大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:35:08 ID:3ghugV9K0
>>140

 私は淑徳スレの、その方では無いですよ。極めて健康ですw
257大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:35:53 ID:EVoQgZHo0
よろしく!経済です
258大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:37:36 ID:vEl2X1cg0
どうぞ

中京大学スレッド 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213708906/
259255:2009/03/18(水) 13:50:29 ID:3ghugV9K0
 こんな私にも生協から書類が到着しましたw 結構分厚くてビクーリしたよ。
キャンパスライフ楽しみだなw

>>257

 こちらこそw 経営の馬鹿女ですw 
260大学への名無しさん:2009/03/18(水) 13:54:02 ID:EVoQgZHo0
生協からの書類?
まだ届いてないや。手続き終わったらくるのかな
261255:2009/03/18(水) 14:06:09 ID:3ghugV9K0
>>260

 私は前期で合格して最終手続き終了して生協の書類が到着しましたw
>>260さんが後期合格でしたら多分未だですねw
262大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:07:22 ID:EVoQgZHo0
なるほど
じゃあ待つかな ありがと。
263大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:15:31 ID:NXgtEXC4O
体育学部の健康科学に行きます
よろしく(^ω^)
264大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:28:01 ID:mOoz3wjr0
265大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:37:45 ID:/GVvJpD9O
ID:3ghugV9K0は愛知淑徳大学の前スレ散々荒らした統合失調症の現代社会学科の女なので無視してください。
ただのメンヘラかまってちゃんですから誰も相手をしないように
266大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:38:00 ID:1aL3239WO
267大学への名無しさん:2009/03/18(水) 16:16:30 ID:cR11kqhHO
旅行から帰ってきたら中京大のセンター利用後期の合格通知が来てたわ

国立行った方が普通にいいよな?
268大学への名無しさん:2009/03/18(水) 16:26:52 ID:TwBg1JB0O
>>267
国立
もし新潟の人文なら中京
269大学への名無しさん:2009/03/18(水) 16:53:25 ID:cR11kqhHO
>>268
じゃあ国立行くわ


新潟の人文を取り上げてるのは意味わからんが
270大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:09:49 ID:TwBg1JB0O
>>269
人の発言で人生決める訳じゃないだろ?
どうせ最初から国立のくせにふざけんな

新潟は自分が落ちたから蹴ってほしいだけ
271大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:15:40 ID:cR11kqhHO
>>270
いや…普通にどっちに行くか迷ってるだけなんだが…

地方の国立で4年間勉強するか名古屋の私立で4年間勉強するかを純粋に考えてるだけ

最初から国立に行くのが決まってたら受験板になんかいつまでも残ってらんわ
272大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:36:01 ID:csYOI3/xO
親世代に聞いてみたら、答えは明らかだよ。
じいさん世代なら唖然とするぞ。
新潟は国立一期校で旧文理大学だぞ。
273大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:41:41 ID:TwBg1JB0O
>>272
>>271は新潟ではないぞ新潟落ちたのは自分だ

急に沖縄いけ言われたら悩むが普通は国立だろ
274大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:11:22 ID:A9osBj7BO
新潟と悩む理由が分からん
もっと底辺公立大なら
悩むかもしれんが、
新潟という伝統国立と中京で悩む理由が分からん
迷わず、新潟です
275大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:37:45 ID:mb2CEsRW0
とりあえず落ち着け
276大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:16:59 ID:ZeWCYQMn0
進学予定者はこちらへドーゾ

中京大学スレッド 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213708906/
277大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:18:57 ID:wChwJS/bO
立命関学落ちの中京です
本当に龍谷とか受けとけばよかったw
278大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:37:39 ID:wkPrunBU0
お前がどこ落ちたかなんて興味ねえよ
279大学への名無しさん:2009/03/19(木) 01:06:22 ID:XkP6utcN0
立命館落ちでも、東大落ちでも、中京第一志望でも中京大生になればみんな
一緒なんだよ。高卒なら誰でも受験できて誰でも落ちれるんだよ。
280大学への名無しさん:2009/03/19(木) 02:12:05 ID:wkPrunBU0
もどかしい立場なのは分かる。
ワンランク上は難関大学といわれる所ばかりだからな。
281大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:20:37 ID:MeZ+bgF/0
みんな体育何にした?
282大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:41:33 ID:2uZymP5vO
ミントン
283大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:21:06 ID:RapszOc+0
卓球

新歓って行った方がいいのかね…
284大学への名無しさん:2009/03/19(木) 19:21:22 ID:FvYiurBFO
新歓の知らせが来ないんだけど、もうすぐ来るかな?
285大学への名無しさん:2009/03/19(木) 19:23:39 ID:VSngnaOv0
>>284

 前期なので生協からの書類が来たけど後期でしたら来ると思うけど・・・・
286大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:05:14 ID:JVE6XEizO
経営学部の人、よろしく。
自分は一浪です
287大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:15:38 ID:ViKZIPxO0
>>286
WBCやってるからって一浪とイチローをかけてるのがバレバレだぜ!
お前はイチローにはなれないさ。
288大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:33:55 ID:SiQ2RCF+0
経済の人、よろしく。
自分はイチローだけど気を使わないでね
289大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:40:18 ID:f526JHPd0
イチローですけど現代社会学部いきます
290大学への名無しさん:2009/03/20(金) 12:40:52 ID:SiQ2RCF+0
イチローは一人しかいないよ
291大学への名無しさん:2009/03/20(金) 13:13:11 ID:iUl3Iz8BO
>>287
だが待ってほしい
民主党のイチローも騒ぎになっているからそちらということも考えられるのではないだろうか
292大学への名無しさん:2009/03/20(金) 13:35:29 ID:ViKZIPxO0
>>291
そうだな。アニメソングの帝王、水木イチローも考えられるな。
293大学への名無しさん:2009/03/20(金) 15:59:29 ID:RsI5LL6I0
体育ゴルフあるじゃん!
ソフトにしようかと思ったけど悩むな
294大学への名無しさん:2009/03/20(金) 18:24:36 ID:LKiDVFmv0
バレーにしたから男子きてくれ!
295大学への名無しさん:2009/03/20(金) 18:28:48 ID:ViKZIPxO0
体育はDQNと関わりたくなかったら集団競技はやめておけ。
ゴルフは最高だったな。打ちっ放しで完全に個人でひたすら打つだけ。
ぼっちには最高のゴルフ。
296大学への名無しさん:2009/03/20(金) 18:56:07 ID:f526JHPd0
俺卓球にしたわ
297大学への名無しさん:2009/03/20(金) 19:23:53 ID:SiQ2RCF+0
俺もサッカーはDQN多そうだから卓球に変えたわ
よろしく
298大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:00:36 ID:OVzhHVKLO
DQNの事とか何にも考えずにソフトにしちまったわ…
マジでやっていけるか不安過ぎる
299大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:07:28 ID:9SvGxNMmO
俺も卓球にしたよ。
300大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:14:33 ID:/HMbgI0h0
>>295

 必修科目を郵送で提出してから変更出来ますか?
301大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:18:49 ID:R7saKBibO
ガイダンスの時受け付けてくれなかったっけ?
それは第二外国語だっけ?
まあ俺も卓球なんですけどね
302大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:21:20 ID:woC2ZDsiO
フィットネスにして俺は今の彼女と知り合えた。フィットネスにしとけ!
303大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:45:13 ID:/HMbgI0h0
>>301

 そです。第二外国語を変更したいです
304大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:50:15 ID:R7saKBibO
>>303
確か手続きの小冊子に書いてあったような
どっちかは変更できるはずだよ
しかし面倒なので確認は自分でしてくれw
305大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:57:49 ID:irXmGJsOO
卓球人気だなぁ
バドミントンいないのかな
306大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:59:44 ID:RsI5LL6I0
>>298
ねらー初心者でDQNの定義がハッキリわからないんだが
個人的に大学通ってるやつにビビる感覚がわからん
そりゃシンナー吸ってて言葉通じないキレたらナイフ振り回すようなやつは
怖いけど、そんなやつおらんやろ・・・

大学行ってるやつなんてヤンキーになりきれてないのしかいないから
ビビるこたねえ
307大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:22:57 ID:/HMbgI0h0
>>304

 今、説明冊子の3ページ見たら載ってた。ガイダンスで連絡される第二外国語
相談会で変更を申し出たらよいんだ。ありがとw
308大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:26:05 ID:R7saKBibO
>>307
俺何もしてないがなw

ということでドイツ語にしようか^^
309大学への名無しさん:2009/03/20(金) 23:01:28 ID:2QkPYZtSO
正直大学つまらんよ
あまり期待しないほうがいいよ
310大学への名無しさん:2009/03/20(金) 23:22:14 ID:X8cKiF4y0
授業の内容はたいしたことない。
別にツレと遊んでりゃつまらんことはない。
311大学への名無しさん:2009/03/20(金) 23:52:05 ID:/HMbgI0h0
>>309>>310

 サークルは楽しいでしょうかね?
312大学への名無しさん:2009/03/21(土) 00:25:45 ID:YDINDwKZ0
>>311
根っからのオタなら入るだけ無駄。
にわかオタとか別にオタじゃないとかなら自分がどれだけ行動的になれるか。
313大学への名無しさん:2009/03/21(土) 02:01:40 ID:S167oOv9O
ゴルフってグラブとかって買わないけない?
314大学への名無しさん:2009/03/21(土) 02:21:08 ID:V5cxp+lu0
新入生スレでも立てろよ。
315大学への名無しさん:2009/03/21(土) 03:11:51 ID:/3gG+X5HO
>>313
んなアホな
ゴルフクラブ超高いだろ
316大学への名無しさん:2009/03/21(土) 09:12:18 ID:oex4nxQfO
>>314
死ねよカス
317大学への名無しさん:2009/03/21(土) 10:01:14 ID:P18mm8ouO
>>306
目が合っただけで他人に絡んだりする奴とかは居る?
見た目で判断してるだけかもだが上記したような奴等が多い感じがするんだよね

全員が全員チャラいとは言わんが、バカそうなのが多いみたいだから何か不安なんだよな…
318大学への名無しさん:2009/03/21(土) 10:05:57 ID:qg+23Sb+0
いかにもバカがしそうな質問だな
319大学への名無しさん:2009/03/21(土) 11:09:15 ID:oex4nxQfO
>>317
チャラい奴はいてもヤンキーみたいのはいないから、喧嘩にはならん


正面からメンチきっても喧嘩すり馬鹿はいない
320大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:09:03 ID:3HnMeA6H0
>>319
よかった。
目があったら先に逸らした方が負けだと思ってるオレでも安心
電車じゃよくトラブルけどな^^
321大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:10:28 ID:V5cxp+lu0
きもちわる
322大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:15:21 ID:Q+KiZ1zE0
なんでこのスレ空気わりいんだよ
まったり馬鹿やろうぜ
323大学への名無しさん:2009/03/21(土) 17:33:30 ID:oex4nxQfO
>>320
狭いから邪魔されずに喧嘩出来る場所が無いってのもある
324大学への名無しさん:2009/03/21(土) 18:04:41 ID:cEPJYzAYO
中2くせぇ
325大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:00 ID:IJi7G4GY0
偏差値操作の弊害か
やはり中京大学は名名中日と同レベルだな
326大学への名無しさん:2009/03/21(土) 19:44:03 ID:ZOh6OxJp0
びびりすぎだろ・・・・
327大学への名無しさん:2009/03/22(日) 00:44:40 ID:YSMUgpAl0
>>294
よろしく
328大学への名無しさん:2009/03/22(日) 01:36:59 ID:w2UQ2ThnO
入学式に親来る?
俺んとこはばあちゃんも来るんだけど…
329大学への名無しさん:2009/03/22(日) 01:39:37 ID:8EWtE5K/0
大学の入学式に親ってwww
女ならまだわかるがw
330大学への名無しさん:2009/03/22(日) 03:16:24 ID:6YbkWf9Q0
ある程度は親も来るはず
331大学への名無しさん:2009/03/22(日) 03:20:15 ID:ubFRnn5lO
半々くらいじゃね?

たぶん
332大学への名無しさん:2009/03/22(日) 03:58:41 ID:/SFbapr50
高校卒業式の親の多さにもビックリしたが
当然入学式もたくさんいるんだろうな

スーツ来て電車乗りたくねぇ・・・・
333大学への名無しさん:2009/03/22(日) 05:48:15 ID:/IhFEz+gO
偏差値の割にヤンキーが多いのが中京大学です。
もっとも偏差値は捏造ですが(笑)
334大学への名無しさん:2009/03/22(日) 09:10:38 ID:w7TIRB2ZO
去年の入学式、親が来まくったせいで、席に座れず立ち見だった。
ほんと親は自重すればいいよ。
335大学への名無しさん:2009/03/22(日) 10:58:36 ID:/iMjajLy0
お前ら誰のおかげで大学に行けてるんだ?
ちょっとは親孝行考えろ
336大学への名無しさん:2009/03/22(日) 10:59:36 ID:V9GTZ9JOO
確かに中身のない偏差値かもね。スポーツバブルかな?俺の時代、中京近畿なんかはかなり偏差値低かったけど。スケート人気かね
337大学への名無しさん:2009/03/22(日) 11:21:11 ID:Q8sygFd00
中京は大学内の差が激しそうだ
338大学への名無しさん:2009/03/22(日) 11:42:27 ID:rMMchQn9O
>>336
いい歳して受験板に来てんなよオッサン
339大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:25:34 ID:6YbkWf9Q0
>>337
私大なんてどこでもそうだろ
340大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:33:55 ID:JwY4hHLdO
中京は、推薦が多いから。
341大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:52:54 ID:4GO3GN8a0
 先輩方にお聞きしますが中京公式サイトでアルバイト情報を提供してるとの
事ですが求人ファイルを閲覧して申し込むのは自分でするのですか?
 それとも学生課が連絡してくれる?教えて下さい。
342大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:59:26 ID:Z9kITUDOO
電車で隣に座ってる綺麗なお姉さんが居眠りしてよりかかってきたらどうする?
起こすのもアレだし、かといってそのままにしとくとお姉さんがおきたとき気まずいし
今日可愛いお姉さんが寄り掛かってきてどうすればいいかわからなかったから、八事で降りるはずが鶴舞あたりまで降りられずに悩んでた
めっちゃいい臭いだった
こんなことが毎日あれば通学も楽しくなるんだが
343大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:01:24 ID:zbJQPE98O
>>342 コピペ乙
中京は馬鹿ばっか
344大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:13:13 ID:i3+bLGjz0
偏差値偽装大学は名名中日とでも仲良くしてろw
345大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:32:39 ID:/iMjajLy0
>>341
板違い
学部研究板へでもどうぞ
346大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:39:32 ID:HO+K6cdu0
>>341
↓で聞け
中京大学スレッド 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1213708906/
347大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:57:06 ID:aY+2nRZj0
本日の愛大生
ID:i3+bLGjz0
348大学への名無しさん:2009/03/23(月) 07:59:31 ID:+3+/UkSCO
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/724-726
349大学への名無しさん:2009/03/23(月) 18:10:43 ID:HJfGD3UZ0
法学部行く人は長●と●原に気をつけて
350大学への名無しさん:2009/03/23(月) 19:53:38 ID:W9KjElHf0
 男だけど入学式は黒の礼服で良いかな?ネクタイは普通の奴でw
351大学への名無しさん:2009/03/23(月) 20:37:15 ID:3S7KQrrE0
>>350
>>345

まあ好きにすれば?
あえて止めない
352大学への名無しさん:2009/03/23(月) 20:38:53 ID:3S7KQrrE0
ちなみに新スレになってた

中京大学スレッド 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237766516/
353大学への名無しさん:2009/03/24(火) 01:33:40 ID:HuD74OzR0

まぁどうせマトモに答える奴いないだろうけどなw

(答える側が)馬鹿ばっかだからw
354大学への名無しさん:2009/03/24(火) 08:31:19 ID:IbeASvcVO
柴田の社保障は簡単なのか?
355大学への名無しさん:2009/03/24(火) 11:30:07 ID:Ebyiwl4H0
>>350
礼服っておま・・・
目立つけどいいんじゃないかな^^
356大学への名無しさん:2009/03/24(火) 12:00:35 ID:mfROExrG0
>>350

 男用の黒の礼服は有るけどリクルートスーツは無いのだw 他に同志居ない?
357大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:02:39 ID:4WSyErJA0
礼服も何も持ってないからスーツ買うよ
358大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:11:07 ID:dsI2C8wlO
総合英語にしたんだけど、
ついていけるか不安。


基礎にしとけばよかった
359大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:13:04 ID:eYQQVcEk0
在学生・新入生はこちらへ

中京大学スレッド 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237766516/
360大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:19:27 ID:Ebyiwl4H0
>>358
どんだけレベル低いんだよwww
361大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:54:39 ID:PzyxLXFW0
新入生歓迎会って行った方がいいのかな?
362大学への名無しさん:2009/03/24(火) 13:55:23 ID:Ebyiwl4H0
自由
363大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:01:11 ID:PzyxLXFW0
行った?
364大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:02:14 ID:Ebyiwl4H0
俺は行くよ
365大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:09:46 ID:PzyxLXFW0
じゃあ円形脱毛症(重症)の奴がいたら俺だと思ってくれ
366大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:23:54 ID:4WSyErJA0
いつあるんだそれ
367大学への名無しさん:2009/03/24(火) 14:29:38 ID:Ebyiwl4H0
WBC暑すぎ
368大学への名無しさん:2009/03/24(火) 19:04:28 ID:PzyxLXFW0
新歓の日、8時からバイトなんだけど途中で抜けることってできるのかな?
369大学への名無しさん:2009/03/25(水) 01:28:55 ID:bxbG3rNX0
>>358
俺も最初はそう思ったが、大したことないから安心していいよ。
むしろ基礎の方が課題とかあって面倒だと思うよ。
370大学への名無しさん:2009/03/25(水) 01:55:24 ID:TOIu4yJ90
謙虚に基礎にしようと思ったが、課題があることを知り総合に変えた
センター五割なかったんだがな^^;
ちなみに後期センター四科目型(英語抜き)で受かった者だ
371大学への名無しさん:2009/03/25(水) 03:41:47 ID:1xpspeBPO
【岐阜三重】東海地方の私立大学18【愛知静岡】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233844626/342
372大学への名無しさん:2009/03/25(水) 12:40:40 ID:/DSQ89G8O
後期組もう学校案内届いた?
373大学への名無しさん:2009/03/25(水) 13:13:33 ID:voiV0q75O
全学共通でおすすめのやつ教えてくれ
374大学への名無しさん:2009/03/25(水) 13:35:58 ID:fgHVGcTQ0
>>373
受験生に聞いてどうすんだヴォケ

中京大学スレッド 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237766516/
375大学への名無しさん:2009/03/25(水) 16:39:36 ID:vl79LhhDO
>>373
森の文学

芦田の経済

教育学
376大学への名無しさん:2009/03/25(水) 19:25:21 ID:/z1sBbKe0
山口 社会学
大橋 教育学
山田 音楽
村井 物理学
377大学への名無しさん:2009/03/25(水) 20:44:11 ID:TU0IFQzOO
うはwww
英語を基礎にしちまった
課題あるとか嫌すぎる………
378大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:25 ID:6FEqzUB80
 後期で受かった人は南山や国公立落ちの人?該当する人手を挙げてw
379大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:15:53 ID:fgHVGcTQ0
情弱
380大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:27:25 ID:DGp45jvd0
名市落ちです・・・
381大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:39:29 ID:TOIu4yJ90
>>377
要項読めよ
基本的には総合で、よっぽど自信無い奴のみ基礎(全体の三割)
って書いてあったぞ。
382大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:48:16 ID:9WQoFb97O
基礎は課題なんてないし楽に単位とれる方選ぶのが賢明
なに変なプライド持っちゃってんの
383大学への名無しさん:2009/03/25(水) 21:58:02 ID:xBCKgfxMO
経営オリエンテーション怖すぎる……
384大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:13:57 ID:gSbHdBoQO
>>383
今お前と全く同じ心境の俺がいる
安心せい
385大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:29:21 ID:vl79LhhDO
英語の基礎は楽だから基礎にしておけ

別に成績に関係無いから
386大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:40:53 ID:149fj8T6O
新入生のつどいって
行く人のほうが多いの??
387大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:56:08 ID:TU0IFQzOO
んじゃ基礎でいいやw
教えてくれた人さんくす
388大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:58:28 ID:fgHVGcTQ0
389大学への名無しさん:2009/03/25(水) 22:59:03 ID:YpCx0PFt0
英語は基礎より総合のほうが楽らしい
390大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:00:58 ID:32WZ33Dq0
>>386
なにそれ?
391大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:05:11 ID:6FEqzUB80
>>380

 レスサンクス。南山は受けなかったの?
392大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:16:03 ID:Pw8RS2llO
英語は総合の方が楽だな

はっきりいって私立小学校レベル。

小テストがwhat time is it now?みたいな短文を書く感じ。
しかも短文かいたプリントは前もって配られてるし、小テストの際には日本語訳を読むのではなく、先生は英語を読む。それをそのままま書いていくだけ。
しかもネイティブのように読むのではなく一語一句丁寧に読むから満点は確実。
上記は誇張でもなんでもないから。自分は国立落ちてなんとなく中京にしたけど、とんでもないとこに来たなぁと実感した瞬間だったよ。

堕落しないためにも資格はとっとけよ〜
393大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:25:59 ID:6FEqzUB80
>>392

 そなんだw 総合はそんなに簡単なのか。じゃあ英文系学科以外で英語を勉強したい場合は
どの講座を取れば良いか教えてw
394大学への名無しさん:2009/03/25(水) 23:40:19 ID:2TkR8wqw0
英語なんて基礎だろうが総合だろうが講師によるよ。
講師が外国人だと難しい。日本人だと人によるが楽な人は超楽。
395大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:19:49 ID:keVHZT/TO
この大学の偏差値っておかしくない?昔と比べると異常に上がってる。スポーツ人気?
396大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:24:25 ID:zGp0SOit0
一般だけやたらと絞ってるからなんですよ
397大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:25:31 ID:OU51aQ6d0
昔はどのくらいだったって言うんですか
50くらい?
398大学への名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:06 ID:+q5p0shgO
>>397
Fラン以下



部のOBのおっさん〜初老ぐらいに学生時代の話聞くと凄まじい
399大学への名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:19 ID:1vbtCToc0
>>398
Fランは言いすぎだと思うけど、バカなイメージだったんだな
この学歴では苦労は避けられないだろうから
学歴に寄り掛かるんじゃなくて学歴以上のスキルを身につけていかなければ!

ただ中京の経営手腕は目を見張るものがある
20年後に中部圏トップ私立になっていればうれしい誤算なのだが・・・
400大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:15:40 ID:FRnC5iam0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex24.2ch.net/campus/もしくは
               大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
401大学への名無しさん:2009/03/26(木) 08:22:57 ID:eb8OSaqj0
>>398
大昔はこんな感じだったよ

南山>愛大>名城>愛学>名名中日>名商=名経=中京>愛産
402大学への名無しさん:2009/03/26(木) 11:12:03 ID:cO+iO6uS0
>>394

 総合英語は複数の講師の講座が有るけど選べるの?そうなら講座番号を指定する?
403大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:13:55 ID:5bzkOB0k0
>>402
俺の時は選べずに名簿順で勝手に決められたぜ。たぶん今も名簿で順番に
決められるんじゃないかな。同じ名字の人が並ぶことになるけど。
運まかせだね。
404大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:23:40 ID:cO+iO6uS0
>>403

 ありがとですw 必修英語は名簿順か。外人を選びたいんだけどなあ。
英語を勉強したい場合は1年次に選択で何か履修出来ますか?
 それとも2年次にしか選べないでしょうか?お願いします。
405大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:24:22 ID:OrT/X/8D0
406大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:32:40 ID:5bzkOB0k0
>>404
学部によると思うけど、俺の時は二年からは英語は選択でいろいろ選べれたけど
一年の時は必修しかなかったな。一年で必修の英語を取って、二年からはもっと
英語を勉強したい人が自主的にいろいろ選択するってパターンだね。
407大学への名無しさん:2009/03/26(木) 12:52:47 ID:cO+iO6uS0
>>406

 大先輩感謝ですw 中京公式サイトで履修見ましたが英語は必修だけでしたね。
やはり2年次からですか。
 大先輩はもしかすると親切なので女の子にモテるのではないでしょうか?
408大学への名無しさん:2009/03/26(木) 13:14:19 ID:5bzkOB0k0
>>407
俺は大学では女の子どころか友達もいないぼっちだよ。人と実際に接するの
が苦手だからね。でもこうやってネット上で交流するのは好きだよ。
 入学当初は不安でいっぱいだろうけど頑張ってね。大学のシステムに慣れて
くると楽しめるようになるから。じゃあね、床屋行ってくるよ。
409大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:10:08 ID:wl1XCx8O0
>>399
偏差値ねつ造がバレてお国から文句言われちゃってる時点で大したことないだろ
やるならバレないようにやるか、素晴らしい教育プログラムを組んで正々堂々と優秀な生徒を集めなきゃ
410大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:16:59 ID:+q5p0shgO
大学入って親友の一人作れない奴って、人として問題があるとしか思えん
411大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:20:22 ID:d1/7i3930

いちいちつっこむ必要なし
412大学への名無しさん:2009/03/26(木) 14:30:50 ID:/wiZgFSb0
友達が一人もできないのは人格に問題があると考えていいんじゃね。
ネット上で交流(笑)
413大学への名無しさん:2009/03/26(木) 17:04:11 ID:HJ41g08m0
大学は入ってから一ヶ月でぼっちかリア充かが決まる


俺はぼっち暦三年目に突入するけど
414大学への名無しさん:2009/03/26(木) 17:09:43 ID:/gDlPj2cO
基本的にくだらない奴しかいないから。
なかなか友達つくろうとも思わない

数人いれば充分

あれだよな難産の新歓の方が女の子とか可愛いし手を出しても足が着かないので最高

415大学への名無しさん:2009/03/26(木) 18:38:46 ID:cO+iO6uS0
>>414

 真ん中の硬い足も着かない?
416大学への名無しさん:2009/03/26(木) 19:21:02 ID:d1/7i3930
>>412←自分も2ちゃんという“ネット上で交流”しているというのにw

俺も付き合いはあるが、いちいちいるとかいないとかこだわる理由がわからん。

俺トモダチいるんだぜー!凄いだろーハハーってガキかよ
417大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:02:03 ID:0cZjba8y0
用事で新入生の集い?行けないんだけど
入学式以降でも友達作れるよな……?
418大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:02:47 ID:FRnC5iam0
お前次第
419大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:03:32 ID:3ASy3PJ5O
ていうか130人からあぶれたんだがw
420大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:05:44 ID:cO+iO6uS0
>>419

 メールで申し込んだけど何も未だ連絡が来ない。どんな風に定員溢れたて知らせ
来たの?
421大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:06:07 ID:/wiZgFSb0
顔も名前も分からない相手と文字でやり取りして交流ねぇw
友達いるのは極普通だろ?別にすごくもないわ。
その普通のことができないから問題なんだろ。
422大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:13:51 ID:3ASy3PJ5O
>>420
どんな風にも何も厳選なる抽選の結果残念ながら参加できません、だと

行こうか迷ってたのはそうだけどいざ参加できないとなるとそれはそれで不安になるなw
423大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:18:11 ID:cO+iO6uS0
>>422

 トンクス。メールで案内が有ったのですか?何度もスマン。どっちの日ですか?
確かに行けないと心配だね。もし抽選に入ったら当日の様子を報告するよw
424大学への名無しさん:2009/03/26(木) 20:22:38 ID:3ASy3PJ5O
>>423
そうだよー
PCの方にきた

31日に申し込んだんだけどね…
いかんせん締め切りギリギリに送ったから仕方ないっちゃ仕方ない

レポ頼むw
俺の代わりに頑張ってきてくれw
425大学への名無しさん:2009/03/26(木) 21:12:12 ID:zGp0SOit0
入学生のつどいなんてあることを今日知ったw
426大学への名無しさん:2009/03/26(木) 23:56:48 ID:+q5p0shgO
>>416
可哀相な奴だな
427大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:03:33 ID:B9EKeYseO
>>420
俺もメールとか連絡来てない
428大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:07:26 ID:pEi4dNre0
>>416
Fラン(笑)大学ではどんぐりの背比べですね。

バカはバカとしかつるまない。
いや、周りにバカしかいないからかw
429大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:16:30 ID:ZdFlnJvW0
>>428
そうバカバカと悲観的になるなよ
お前は中京の中でも頑張ってる方だよ、俺は見てるぞ
430大学への名無しさん:2009/03/27(金) 09:31:27 ID:SHeZEEs4O
>>429
そいつ中京落ちて火病ってるだけだぞ
431大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:31:46 ID:LvrOqg/l0
お前ら一旦落ち蹴るよ
432大学への名無しさん:2009/03/27(金) 10:32:28 ID:LvrOqg/l0
間違えた
お前ら一旦落ち着けよ
433大学への名無しさん:2009/03/27(金) 14:15:26 ID:XeiehjUh0
 新歓申し込んだけど何もメール来ない。皆は来た?
434大学への名無しさん:2009/03/27(金) 19:04:44 ID:MyYels6G0
新歓の話はどこから?
435大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:16:03 ID:CPB/MXsa0
資料の中に知らせが入ってたはず
436大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:46 ID:MyYels6G0
後期合格の人はもう資料届きましたか?
437大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:33:39 ID:+9qaWibJ0
>>436
今日発送したみたいですよ
438大学への名無しさん:2009/03/27(金) 21:36:16 ID:MyYels6G0
>>437
そうなんだ ありがとう
439大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:47 ID:XeiehjUh0
 新歓参加のメール来たw 中京大の生協サイトにも載ってる。
440大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:29 ID:b+JJwCH1O
八事の経済で行く人いたら仲良くしようぜ
441大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:53:56 ID:MyYels6G0
>>440
よろしく!
442大学への名無しさん:2009/03/27(金) 22:59:56 ID:MyYels6G0
新歓のことはここに載ってるみたい
http://www.chukyouniv-coop.jp/nagoya-gi/shinkan2009.htm
443大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:06:33 ID:MyYels6G0
ああ もう応募締め切ったのか
後期合格の人は新入生歓迎会に行けないんだねwww
444大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:52:31 ID:InEBGpt3O
ていうか行く必要なくね?
445大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:29:09 ID:2BSEPD9K0
こういうのに参加しようと思える奴は
今後の大学生活も薔薇色だ
446大学への名無しさん:2009/03/28(土) 04:30:53 ID:pYajIGef0
 新歓の参加メール来た人は【学部と名前と当日の交通手段】を返信しないと
参加辞退になるから忘れずにメールして頂戴。
447大学への名無しさん:2009/03/28(土) 13:40:38 ID:zetS4y60O
中京生

1うはwwwww遊戯王カード楽しいwwwwwコピー機の前でDS楽しいなwwwww単位はそこそこ

2資格うめぇwwwwwwwwww宅建余裕wwwwwしかし単位は落としまくりwwwwwgpa0.7wwwww器用貧乏

3コンパうめぇwwwwwイベサー(ヤリサー)最高 女の子酔わせて介抱して
お持ち帰りあざーすwwwwwパチも最高wwwww 今日八万かったしwwwww 単位は落としまくりwwwww

4俺テラボッチwwwwwレベルの低い友達なんていらねーしwwwww
gpa? 限りなく4に近いにきまってんdarowwwww
コミュ力なくて就活アウトwwwww

5バイトもそこそこやってサークルも楽しんで非ギャル系の彼女もいて単位は落としてない。友達も多い
リア充

どれになるかは君ら次第!
134が大半を占める
448大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:17:30 ID:1tYk0tr00
なんという低脳w
やはり中京大学は名名中日と同レベルですね
449大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:46:35 ID:Q68wJhkQ0
心理の後期センター2科目のボーダーってどれくらい?
450大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:50:17 ID:sZCYaXSN0
本日の愛大生
ID:1tYk0tr00
451大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:50:20 ID:Roub4LXdO
80以上
452大学への名無しさん:2009/03/28(土) 14:54:07 ID:Q68wJhkQ0
8割あればいける?
453大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:02:04 ID:1tYk0tr00
>>450=本日の粘着君(名名中日工作員)
454大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:04:48 ID:sZCYaXSN0
ID:1tYk0tr00
ID:1tYk0tr00

ごめんね。
名城スレ荒らされていたから、いろんなスレみてみた。
名城ですよw
455大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:15:47 ID:Wu6YrtQvO
>>447
どこの大学も同じだろ



まあ俺は4だけど
456大学への名無しさん:2009/03/28(土) 15:24:29 ID:VmmuY66mO
恐ろしいですね。

【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/
457大学への名無しさん:2009/03/28(土) 16:16:40 ID:pYajIGef0
 30日の新歓で総合政策の人居る?
458大学への名無しさん:2009/03/28(土) 16:42:04 ID:If0J6vwZ0
生協書類届いたー
459大学への名無しさん:2009/03/28(土) 16:46:36 ID:/2WGKCsoO
大学入って親友一人作れない奴って






人として底辺に生きる産廃だよな
460大学への名無しさん:2009/03/28(土) 18:34:38 ID:9h5yoem30
>>459
オレの知り合いのニートは仲間がたくさんいるから産廃じゃないんだな?w
まあ友は必要かもしれないがいないと底辺って見解はどう考えてもアホ

頑張って親友(笑)100人つくれよ
461大学への名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:49 ID:6ncVT3O50
>>459
お前が親友だと思っている奴は、お前の事をただの知り合いだと思っているかも。
462大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:16:38 ID:Wu6YrtQvO
友達とか小学生かよwww
463大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:32:57 ID:/2WGKCsoO
>>460-462
中京の底辺共が大量w
464大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:05:02 ID:9h5yoem30
>>463
先輩おつかれっす
465大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:16:24 ID:6ncVT3O50
>>463
底辺先輩おつかれさまです。
466大学への名無しさん:2009/03/28(土) 22:23:43 ID:If0J6vwZ0
どんぐりの背比べ
467大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:12:50 ID:cVwk+SOK0
>>447
レベルの低い友達なんて要らない〜なんて思ってないけど、おれは4に近いな。

>>459
生きててごめん。
468大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:16:53 ID:sOHUxKd8O
まともに友人を作れない奴って、人間性に欠陥があるゴミなんだよな

多分、中学〜高校と惨めな生活を送ってたんだね




いる・いらない、じゃなくて作れないんだろ?ゴミは日本語も出来ないようだ
469大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:45:13 ID:RNYmXKojO
そうだね
470大学への名無しさん:2009/03/29(日) 06:58:52 ID:TmwNfkzn0
>>468
自己紹介は入学式でしろよ…常考。
471大学への名無しさん:2009/03/29(日) 08:23:56 ID:kf6/Sy+T0
もうスルーしとこうよ
472大学への名無しさん:2009/03/29(日) 08:34:51 ID:+sAL4k4Z0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
473大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:42:37 ID:3GsHAw0d0
>>468
確かに人間性に欠陥があるかも知れません。

でも中学高校は友達が居て楽しかったです。
474大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:44:46 ID:iFhieU8rO
今度二年になる者だが、大学は高校と中学とは違うと思う

最初が勝負かな。

サークルや部活にはいりゃつるむ仲間はできるけどね。
バンドやりたい人はぜひサウンドノートへ。
475大学への名無しさん:2009/03/29(日) 11:41:14 ID:w1tB0vh5O
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/
476大学への名無しさん:2009/03/29(日) 16:49:20 ID:hPTjDqpb0
サークルや部活なんて入っていない
資格取得に専念
477大学への名無しさん:2009/03/29(日) 18:13:28 ID:uVd/F5bX0
それも正解だ
478大学への名無しさん:2009/03/29(日) 20:24:18 ID:aOUycUNNO
資格とりつつ部活をやる。ってのが理想的だな
479大学への名無しさん:2009/03/29(日) 21:09:10 ID:25ZkAw/O0
 明日30日の新歓会の最初の自己紹介の項目は、

『好きな異性のタイプ』『人生とは何か』『中京に合格した自分の受験の体験談』
となっています。
 急には答えが思いつかないと思うので明日までに皆さん考えて置いてください。
480大学への名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:22 ID:EIzuVAnR0
>>479
なんじゃこりゃ
行かなくてよかった
481大学への名無しさん:2009/03/30(月) 06:09:07 ID:QP1I8YtUO
>>479がマジなら行きたくねぇw
482大学への名無しさん:2009/03/30(月) 07:17:40 ID:TYl1DF700
>>479
人生とは何か
クラナド
483大学への名無しさん:2009/03/30(月) 08:32:01 ID:MLeNaicl0
>>478
資格を取りつつ部活をやり、なおかつGPAが3.0以上が理想だな。
484大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:39:50 ID:QP1I8YtUO
>>441いるw?
485大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:43:04 ID:1fdOhKfp0
>>484
タイミングいいな
いるけど、どうした?
486大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:48:14 ID:QP1I8YtUO
いやさ、どれかなー、とw
487大学への名無しさん:2009/03/30(月) 10:59:46 ID:1fdOhKfp0
>>486
大学で会ったらよろしくな!
488大学への名無しさん:2009/03/30(月) 11:19:31 ID:QP1I8YtUO
>>487
とりあえず2だろw まあ、よろしくなー
489大学への名無しさん:2009/03/30(月) 11:22:52 ID:1fdOhKfp0
>>487
2?資格?
俺も名古屋の大原通うよ
490大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:15:07 ID:izDIDF3sO
【安さ一番】中京大学法科大学院4【百均ロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1220518221/
491大学への名無しさん:2009/03/30(月) 17:55:56 ID:wVNNxFDx0
>>489
何の講座?!
492大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:07:53 ID:XMw7NTfj0
大原行かなくても大学の資格対策講座で受けたほうがいいよ。実績もあるし
なにより安いし、大学でやるから通うの便利だし。
俺は大学の講座で宅建取ったぜ。
493大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:38:46 ID:vLZoZiQ5O
大学の方が資格講座は安い
494大学への名無しさん:2009/03/30(月) 18:44:33 ID:h2pP5XXN0
大学の講座で基本情報技術者受けた先輩いますか?
495大学への名無しさん:2009/03/30(月) 19:11:17 ID:1fdOhKfp0
学内の資格講座は大学オリジナルのものですか?
大原とかTACといった専門学校が来てくれるんですか?

でも周りが全員学生かあ
496大学への名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:31 ID:XMw7NTfj0
>>495
宅建はTACだったよ。
周りにおっさんとかいるよりは、全員学生のほうがいいと思うけど。
497大学への名無しさん:2009/03/30(月) 19:45:07 ID:1fdOhKfp0
>>496
周りおっさんのほうが緊張感があって環境がいいと思うんですが…。
まあ自分次第ですけどね

そうなんですか、ありがとう
いろいろ検討してみますw
498大学への名無しさん:2009/03/30(月) 21:02:27 ID:rEx5cFSb0
>>497
中京の宅建、行政の緊張感は並じゃないぞ。
全国一といっても間違いはない。
講師がすさまじいからな。そのかわり合格率も全国一
俺は昨年の宅建組だが、あの講師だから受かったようなもん
499大学への名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:53 ID:h2pP5XXN0
さすが中京は経営に力入れてるだけあって高い金払って良い講師呼んでるんだな
HP見たけど宅建の合格率すごいな

基本情報の人いたら内情教えて〜
500大学への名無しさん:2009/03/30(月) 21:23:10 ID:GkioiHJIO
宅建 行政 社労は合格率全国一だから絶対大学で受けたほうがいい
他の講座もその辺の専門学校より全然いい
緊張感もかなりやばい
授業中寝てたら教室追い出されるぞ
501大学への名無しさん:2009/03/30(月) 21:35:38 ID:rbDanvDyO
>>499
基本情報の講座は豊田でしかやってないってことくらいしか分からない
シスアドの講座なら受けてた
502大学への名無しさん:2009/03/31(火) 03:51:50 ID:sp6A/dgZO
入学式って何持ってきゃいいの?
資料には何も書いてなかったが手ぶらでいいのか?
503大学への名無しさん:2009/03/31(火) 09:18:56 ID:8bS/ry3RO
>>502
袋に入った資料をもらって、入学式を済ませるだけだから、手ぶらでも問題ない。
中京大学って名前の入った袋を持ちたくないなら、バッグでも用意したらどう?
二年生より。
504大学への名無しさん:2009/03/31(火) 11:21:27 ID:lUedW9X4O
法学部の先輩に聞きたいのですが、法学部の練に行く時と、八事駅密接の方の練に行く時の割合ってどれくらいですか?
505大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:15:29 ID:ryQ8t89q0
確かに帰りの電車で中京の名前が恥ずかしくて困ったなぁ・・・
506大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:29:41 ID:OrSUuM6qO
何かもらったっけ?受付なしで30分ぐらいで終わったし 行った意味なかった記憶がある
507大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:54:56 ID:RHkQQrxv0
中京の名前が恥ずかしいなら中京大学に入るなよ。
俺はむしろ堂々と中京を前面に出しているぜ。
508大学への名無しさん:2009/03/31(火) 13:58:56 ID:uUFYR2PI0
2日以降にある学部ガイダンスは昨年何時までかかったか教えてください
遅い時間ですがバイトあるので少し不安です
509大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:05:22 ID:xArD5hWzO
>>507
内心では馬鹿にされてるからあんまべらべら言わん方がいいよ。前面に出すってどんだけ中京が好きなのww
510大学への名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:59 ID:xO0DiR+nO
>>508
死ね^^
511大学への名無しさん:2009/03/31(火) 15:10:31 ID:pNHvkYAmO
入学式に親って来るもんですか?
ウチの親来る気マンマンなんですけど…
512大学への名無しさん:2009/03/31(火) 15:19:42 ID:zGzNy3dKO
親けっこう来るよ
513大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:31:06 ID:W6rb6ex80
親呼ぶなよ・・・

オレもまだ中京が恥ずかしいけどそんなアホなこと言ってられないから
慣れるまで我慢しかなかろうもん
514大学への名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:27 ID:8bS/ry3RO
去年、親連れのバカがたくさんいたせいで、余裕で立ち見でした
515大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:23:09 ID:OlhuPCqr0
まあ晴れ舞台だしなあ…

つか生徒のイスは確保されてないのかよ。
516大学への名無しさん:2009/03/31(火) 17:39:24 ID:5YUI9qRE0
入学生じゃなくても入学式会場入れるじゃん
517大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:11:39 ID:W6rb6ex80
>>514
すごい話だな
他の学生が立ってたら席替わるのが常識じゃないか?
立ち見だったら帰るわw
518大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:09 ID:OlhuPCqr0
みんなは親来るのか?
519大学への名無しさん:2009/03/31(火) 19:15:41 ID:8pQNEtVXO
親は来させなかったな
520大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:17:31 ID:EhyGT8q90
名名中日(名古屋学芸・名古屋学院・中部・日本福祉)
521大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:23:22 ID:cPgvq3I70
ID:EhyGT8q90
愛大生がそこらじゅうで荒らしてるけど、規制できるだっけ?
荒らし報告すれば。
522大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:58:53 ID:CYVe2pPlO
明日の入学式前半の人に質問だけど何時に会館着くようにする?
523大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:13:32 ID:W6rb6ex80
集合時間書いてあっただろ?
早めにいく意味ないやんか

ちなみに学部どこ?
524大学への名無しさん:2009/03/31(火) 21:23:34 ID:8pQNEtVXO
>>522
早めに行く必要無い、とか宣う池沼がいるが
混雑するから早めに行った方が良い
525大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:36:15 ID:kFdpmqFl0
約3,500人の新学部生・大学院生が、中京大生として新たなスタートをきる。
とホームページに記載されてた
そのうえ親が来るなのに オーロラホール:2291席 ってw

早く行けばとりあえず座れるんですか?
まぁ、本当に30分で終わるんなら立ってても問題ないかもしれないけど
526大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:39:08 ID:OlhuPCqr0
30分前に着くようにいくかなー

手ぶらかあ
527大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:45:18 ID:8pQNEtVXO
>>525
学部で午前午後に別れるから
528大学への名無しさん:2009/04/01(水) 00:30:32 ID:bYu5MHae0
行かなくても問題ない?
529大学への名無しさん:2009/04/01(水) 08:38:01 ID:DaErRmTm0
必ず出席って書いてあったよ
530大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:28:02 ID:VufOqUi+O
10分前にいったら遅いかなぁ(^。^;)
531大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:33:01 ID:DaErRmTm0
問題ないんじゃね
俺は余裕持たせるけど
532大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:40:59 ID:YzLUnGAUO
みんなどこにおるん?
533大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:24:03 ID:G6BvWx59O
まさかの立見\(^o^)/
534大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:27:06 ID:DaErRmTm0
まじかよwwwwww

午後の部いてきまww
535大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:39:32 ID:9LgXdvuzO
浅田真央いねぇえ
536大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:40:13 ID:Xwu/++sgO
雨ふってきたww


午後からどしゃぶりらし…
537大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:50:30 ID:G6BvWx59O
立見で知り合いなんかできねぇw
明日のガイダンスで友達できるかなw
538大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:02:06 ID:FwasFB2QO
ギリギリに行こうと思ってたが
立ち見は嫌だな・・・

何分前に行くが吉?
539大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:11:17 ID:khkSVQkoO
完全に1時には間に合わないというwww
540大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:28:21 ID:X0heZgm1O
まあ入学式出なくてもいいか(ノД`)
541大学への名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:31 ID:X0heZgm1O
金山着いたけどどこがワカンネ
542大学への名無しさん:2009/04/01(水) 13:17:10 ID:X0heZgm1O
着いたけど怖くて入れないや
543大学への名無しさん:2009/04/01(水) 13:34:34 ID:13QP7O0NO
入学式の会場で資料もらえよ、一年生。
式自体はどうでもいいから
あと、友達は今日より明日のガイダンスが大事。
544大学への名無しさん:2009/04/01(水) 13:40:29 ID:X0heZgm1O
ありがとうございます。
545大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:01:47 ID:FwasFB2QO
オペラみたいなやつ日本語でおk

あと後ろにいた痛い奴等うぜぇ
546大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:04:34 ID:syXQC1EjO
DQN多すぎ
鬱だ…
547大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:06:19 ID:POcic/FKO
俺ぼっち過ぎワロタww
誰かとら行こうぜ…
548大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:11:40 ID:Xwu/++sgO
早速メアド交換したわ
話しかけることは大事だな

1浪ってこといつ伝えるか…
549大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:13:41 ID:WdfVN8nOO
総合政策と経済のDQN率ヤバいだろ……
経営なんだが多分オワタわ
550大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:16:16 ID:PB9cqjzUO
泣きたいわww

しかも国英テストあんのかよ……
551大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:33:50 ID:FheHgx2r0
女の子にアドレス聞かれた!!!!!!!!!!!!!1111
初めて中京でも良かったなと思えたw

サークル勧誘の在学生はアレだが新入生にそんなにDQNいた?
午前は少数だったぞ
まあ理系・体育会系が多いから当然かもしれんが・・・・
552大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:36:47 ID:to7rBRxJO
午後はすごかった
DQN大杉
553大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:41:37 ID:eQqondilO
友達できる気しねーw
合宿怖すぎるよ…
554大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:48:59 ID:eKE7EFXdO
拍手あおってんのひどかったなw
ていうかこんなとこに書き込んでそうなやつ見当たらなかったんだがw
555大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:50:03 ID:FwasFB2QO
ヲタらしき奴を見掛けなかったんだが‥
556大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:07:55 ID:POcic/FKO
総政の人が居たらマジで友達になってくれ…
557大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:18:33 ID:m/m9FlRYO
経済行くんだけど、
普通の人いるといいな〜


入学式は気合い入りすぎの
女が居てひいた。


経済行く人友達に
なってね
558大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:20:43 ID:v9Y4nm5gO
ホストがいたw
559大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:23:56 ID:khkSVQkoO
後ろの列酷すぎ
仮面か…
560大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:26:47 ID:DaErRmTm0
>>557
俺も経済だよ
よろしく!
561大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:29:41 ID:vX6g087eO
>551
エイプリルフールか…早いもんだ
562大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:30:40 ID:m/m9FlRYO
>>560
女だけどよろしく

大学生にもなって
ギャル男なんて
見たくなかったわー
563大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:34:50 ID:syXQC1EjO
俺も経済っす
564大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:39:45 ID:WdfVN8nOO
経営はおらなんだ?
565大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:46:15 ID:DaErRmTm0
DQNはどこの大学にもいるさー

>>562>>563
明日会ったらよろしくw
会ってもわからんけど

資格の説明会行かなきゃな
566大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:49:27 ID:kNQOBUZw0
大学生だからギャル男がいるんですよ
567大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:50:04 ID:j0Y68wWmO
どう見てもホストとキャバ嬢の入社式でした。
ここ見てそうな人を見掛けなかったんだが…。
一度お目にかかりたいな。
特に心理の人。
568大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:50:23 ID:m/m9FlRYO
>>565

よろしく
資格の説明会って何?
中京じゃないところで
うけるの?

うちは宅建受講
するつもりだけど
569大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:53:15 ID:khkSVQkoO
>>567
いる
しかし中京はやはり嫌だ
570大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:54:53 ID:syXQC1EjO
今更ながら後悔してる
泣きたい
571大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:55:11 ID:DaErRmTm0
>>568
学内資格講座だよ
宅建は4月7日の18時20分から名古屋キャンパスで
説明会あるよ。

俺ものぞいてみます。
572大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:56:38 ID:kNQOBUZw0
中途半端だからな色々と
ど田舎のFランは逆に落ち着いてる
573大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:59:07 ID:m/m9FlRYO
>>571

情報ありがとです。
会ったらよろしく!

わからないけど
574大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:02:28 ID:bFclpeNIO
あれ?中京って愛知の私立じゃ良いほうじゃないの?チャラ男ばっかなの?
575大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:05:02 ID:DaErRmTm0
>>573
会っても女の子には声かけないと思うw

さあ選択科目選ぶかな
576大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:09:35 ID:HRBqqspjO
銀髪ロンゲの奴とかいたな
それがカッコイイって思ってるんかな(笑)
577大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:12:59 ID:FheHgx2r0
>>561
スマン、リアルな話だ
ねらーだからって必ずしもモテないキモヲタではないZE☆
578大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:12:59 ID:FwasFB2QO
経済意外といて安心
チャラ男でも何でもないですがよろしく
579大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:29:58 ID:syXQC1EjO
ちょwwwwww特定wwwwww
資料貰うとき「俺、経済経済〜」って言ってた
580大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:35:22 ID:DaErRmTm0
まじか・・・
経営いってくれよ・・・
なるべく避けよう
581大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:46:41 ID:umRCgYCAO
>>579
それデデっていう人だよ
名古屋のギャル男で結構有名だよ
ちなみに知り合い(^ω^)
582大学への名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:37 ID:FheHgx2r0
なんだよデデってw
大王なの?www

これが中京の実態なんだな
まあオレは豊田キャンパスでひっそりするから関係ないけど
583大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:08:05 ID:pR7X9H32O
デデwww
俺も現社にしてひっそりしときゃよかったかな


法のやついたらよろしく
584大学への名無しさん:2009/04/01(水) 17:29:12 ID:DVWYBQQG0
 浅田真央が会場に入る時に見れたw 表情を変えずに中に入っていった。
585584:2009/04/01(水) 17:32:39 ID:DVWYBQQG0
 名古屋キャンパスだけど浅田真央が来るかも知れないので早く会場に行った。
報道陣のカメラが沢山居たし会えたから早起きは三文の得だったなw
 
 浅田真央の周りに生徒やギャラリーが集まってきて写真撮るの大変だった。
真央ちゃんが帰るときは見てないのでどうか分からないけどインタビューに答えてたと
ラジオで聞いたw
586大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:05:16 ID:vX6g087eO
>583
法です
知り合いもいません(>_<)
587大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:24:48 ID:uJgdBJGSO
昨日の世にも奇妙な物語に出てたDQNと似た奴ばっかしじゃねえかまぁ有名人見れたからいいや\(^ー^)/
588大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:25:44 ID:uJgdBJGSO
>>558
アフロもいた(⌒〜⌒)
589大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:27:17 ID:uJgdBJGSO
>>576
沖縄の成人式かよw
590大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:46:06 ID:vX6g087eO
法って他の学部に比べてチャラい方なの?
チャラチャラしてるやつは友達になれそうにない
591大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:50:58 ID:+CVzRb9EO
>>590
八事キャンパスでは法学部は大人しい方


経済経営がチャラい
592大学への名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:44 ID:YJVzYLRC0
経営はマジちゃらい

ていうかオリエンテーション浜名湖まで連れてかれるんかよwww
593大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:17:00 ID:pR7X9H32O
>>583
ナカーマ
俺も多分知り合いいないわw
594大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:21:33 ID:pR7X9H32O
ミスった>>586だw
595大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:28 ID:umRCgYCAO
>>582>>583
ちなみに最初は早稲田狙ってたけど諦めて中京にしたんだよ(^ω^)
受験生時代は蛍光ピンクの髪していたよ(^ω^)
でもいい人だよ(^ω^)
596大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:27:27 ID:WdfVN8nOO
>>592は経営?俺は経営なんだがマジで詰んだわ
597大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:30:31 ID:m/m9FlRYO
経済ちゃらいの
多いの嫌だな〜

染まらないように
頑張ろっと
598大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:35:52 ID:vX6g087eO
>591
よかった なんか安心

>594よろしく(^O^)/
599大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:41:05 ID:YJVzYLRC0
>>596
経営だぞー
なんとか頑張ろう
600大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:56:32 ID:pR7X9H32O
))598
明日って飯持ってく?
601大学への名無しさん:2009/04/01(水) 19:59:37 ID:B746b1JKO
真央ちゃんすぐ後ろにいたわ
通路挟んでたからパンツ見えそうだったwww
602大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:08:31 ID:WdfVN8nOO
>>599

初めて2ちゃんで経営仲間見付けたよ
友達出来た?お互い頑張ろう
603大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:22:34 ID:vX6g087eO
>600
持ってかないよ(^O^)

どっかで買ってもいいしアパートもすぐ帰れる距離だし
604大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:26:10 ID:eKE7EFXdO
>>602
ごめん犬臭くなっちゃった

席は末端だったし隣は女の子二人組だったからそんな隙もなく
明日から頑張ろう
605大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:29:35 ID:pR7X9H32O
>>603
あ、なるほど
かなりうらやましいなそれw
606大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:38:33 ID:vX6g087eO
>605
近いという魅力に負けたよ

ところで明日何時に着くようにする?
607大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:40:15 ID:pR7X9H32O
>>606
8時半頃に駅に着くようにいくつもり

学食が法のとこの近くにありゃいいんだが……
608大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:40:25 ID:IpimGZrk0
ここの住民はなんでこんな友達気にするのかわからん
張り切って話しかけても引かれるだけだぞ
609大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:43:40 ID:htD86g1zO
明日は私服でいいんだよね。
不安だらけすぎるわ
610大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:46:22 ID:+CVzRb9EO
飯食うなら昼時の学食はやめろ

ジャスコ・ジャスコ近くの弁当屋・ゲーセン横のお握り屋・生協・マックで買って食え


オススメはゲーセン裏口横の、ミスティって言うカレー屋のランチ
安くて美味い
611大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:51:55 ID:FwasFB2QO
>>610
ぼっちはどこで昼食べればいいですか?
612大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:53:40 ID:STxYhJ/tO
推薦組チャライやつ多いなぁー…
613大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:55:20 ID:pR7X9H32O
>>610
なんで学食はあかんの?
んー、明日昼食時に校外にでる時間あるかな……
614大学への名無しさん:2009/04/01(水) 20:56:34 ID:DaErRmTm0
>>613
行っても席ないよ
615大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:01:32 ID:pR7X9H32O
>>614
わざわざさんくす
なるほどね………
616大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:06:18 ID:G6BvWx59O
今日貰った物で持ってくのって封筒だけ?
617大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:07:01 ID:DaErRmTm0
>>616
青い封筒だけだねー
シラバスは家で見とけばいいんじゃね
618大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:25 ID:bFclpeNIO
いいか、よく聞けよ。
今日、明日知り合って友達になったと思ったやつらは1ヶ月もしたら違うグループにいるから、適度に喋るぐらいにしとけ。

結局はサークルとかゼミの奴としか続きはしないからな。よく覚えとけ
619大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:26:51 ID:G6BvWx59O
>>617
ありがとう!
620大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:32:40 ID:SG0GWhw60
経営の先輩方、オリエンテーション合宿は欠席者割合どれくらいでしょうか??
621大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:35:00 ID:vX6g087eO
>607
そんぐらいか
俺の場合法学の校舎は徒歩10分くらいだからな。服どうしよf^_^;

>610
ジャスコの通りのお握り屋と安い弁当屋って味とかメニューはどうなんでしょうか?
622大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:38:52 ID:WMRdi54s0
午後は結構チャラかったのかー
法学部でよかったw
友達できなかったけどw
623大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:49:25 ID:N07TmxzH0
>>618
その通り。今適当に話しかけても、逆に微妙な知り合いを多く作ってしまい
赤の他人よりも面倒臭い存在になるぞ。微妙な知り合いは敵にもなる。
それし入学式や入学してすぐに友達友達ってガツガツしない方がいい。
あとで後悔するぞ。
624大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:55:20 ID:UHWUgvrx0
経営の新入生へ。

普通にオリエンテーションを過ごせば友達は絶対に出来る。
変にウケ狙ったりしないで、ありのままの自分を見せてやれ!
625大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:56:00 ID:+UteiyUWO
ここってスポーツ大学だよね。いつまでバブルが続くかな。偏差値おかしくない?昔かなり低いよね
626大学への名無しさん:2009/04/01(水) 21:59:38 ID:SG0GWhw60
経営のオリエンテーションは集団部屋??
627大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:02:50 ID:pR7X9H32O
>>621
俺も服ない……
628大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:05:59 ID:eKE7EFXdO
よーし、ここにいる奴らで服見に行こうぜ!
とはならないんだな
629大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:15:46 ID:pR7X9H32O
>>628
いくなら行きたいんだがwww
630大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:17:06 ID:gCp2677iO
明日ぼっちに声かけるからヨロシク
631大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:18:29 ID:vX6g087eO
まだ上にはおるもの必要かな?

微妙な季節だ
632大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:31 ID:8huwXlkR0
明日はスクールバスの始発を狙ってみようかな
ぼっちなのでよろしく
633大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:07 ID:AxjnHCbx0
原付ってもう乗っていっていいのか?
634大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:44:23 ID:nalh/IKG0
法学部行く人は、憲法・行政コースいかない方がいいよ。
635大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:45:56 ID:qT/2yo1u0
馴れ合いしたいなら早々にメル欄にアド晒して馴れ合え。
ここで馴れ合うな。
636大学への名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:18 ID:pR7X9H32O
>>634
理由はなんで?
637大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:08:47 ID:tCTrY5eq0
経済学部です。明日ぼっちがいたら俺です。
よろしくお願いします。
明日って普通に私服で行くんですよね?
638大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:12:22 ID:DaErRmTm0
>>633
豊田キャンパス?
車両登録が必要だよ
639大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:39:37 ID:Z/uss0RqO
>>626
5〜6人部屋だよ。拒絶しない限り同じ部屋になった人とは知り合い以上の関係になるはず!
普段通りでいいんだよ。ただ、周りのテンションはかなりのものだぞ…
640大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:06:27 ID:KiMwIrSF0
>>638
車両登録ってこれからだよね… まだ乗ってったらだめなのか!
641大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:40:46 ID:aP6njnbh0
持ち物って封筒だけで袋はいらないよね?
シラバスも、もっていかなくてもいいんだっけ?
642大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:41:52 ID:6H8kAGWaO
>>629
行くかい?w
643大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:14:00 ID:612CxWvsO
昼メシどうしよ・・・

女で学食でぼっちってどうかな?(´・ω・`)
644大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:22:26 ID:O+xo8PbiO

便所で食えよ
臭いんだよ
645大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:48 ID:3+FADYBJ0
私女だけどどうでもいいと思う
646大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:54 ID:yBLGvBSR0
誰か情報システムのやついないのかよ
ぼっちさびしいでう
647大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:27:24 ID:rCgLDSJjO
>>643
俺と一緒に食う?
648大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:29:44 ID:B2SIlPxAO
>>643
オレもそばにいてやるよ
649大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:34:35 ID:yBLGvBSR0
>>643
俺もこっそり
650大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:41:43 ID:N1NrVhIV0
>>646
全く同じ状況だ
651大学への名無しさん:2009/04/02(木) 01:46:26 ID:yBLGvBSR0
>>650
変なやついたら多分俺だからよろしく!!
652大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:02:44 ID:GYlL1854O
バンドやりたいやつはサウンドノートにきてね!
楽しいよ
653大学への名無しさん:2009/04/02(木) 03:15:14 ID:jcbXG8eJO
>>652
お前ら去年、新入生の女の子にレイプ未遂して学生課と揉めたろ
654大学への名無しさん:2009/04/02(木) 03:28:32 ID:yM3rh3lqO
>>652
ああ、あったな。
結局どうやって誤魔化したんだ?
655大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:09:48 ID:y0cQe8bK0
おはよう^q^
今日もよろしく
656大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:16:17 ID:FJR6rO5oO
レイプ未遂ってwww
やばいな
657大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:18:56 ID:ZzErayvFO
サークル一覧が載っているHPありますか
658大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:54:53 ID:VcW/g4oGO
ガイダンス行く前に知っておいた方がいいことってありますか?
659大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:38:23 ID:FJR6rO5oO
流れにのってたらミスって南山の門前までいっちまった
660大学への名無しさん:2009/04/02(木) 10:54:53 ID:dIODEOaCO
銀髪大学院生かと思ったら新一年かよwww


話し聞いてると染めてる奴はだいたい推薦な感じだなw
661大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:14:44 ID:6H8kAGWaO
昼休みだ!
ハイパーぼっちタイム!

…寒い
662大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:16:51 ID:kfW+aYtZO
皆コミュ力ありすぎで鬱
663大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:27:00 ID:O+xo8PbiO
便所で母さんが作った弁当食うか(´・ω・`)
664大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:32:21 ID:ibrpl43nO
男はコミュ力はまだいらないな
しかし女多すぎ
665大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:42:28 ID:mHb3WYCoO
公務員講座っていつから?
666大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:43:46 ID:39EkG813O
リア充大杉
ぼっちなので一旦家に帰るか…
667大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:51:20 ID:FJR6rO5oO
法のやつ誰か一緒に食おうぜw
668大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:56:52 ID:OGyVQLs/0
ぼっちのうえ弁当ないから何もできない
オワタ
669大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:57:59 ID:8z7BAFD+O
国英男子10人乙
670大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:59:01 ID:vLjDz8fqO
暇だ ぼっちだし
671大学への名無しさん:2009/04/02(木) 11:59:40 ID:EumNg6CX0
現在ボッチの新入生へ。

そう焦るな。
672大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:00:08 ID:6ZFT62nqO
>>667
俺でもいいか?
673大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:01:07 ID:FJR6rO5oO
>>672
今どこ?w
674大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:01:58 ID:jcbXG8eJO
むしろ入ったばかりはボッチが普通だ
675大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:02:31 ID:6ZFT62nqO
>>673
ガイダンスやった建物の前

青い缶バッジついた黒い帽子被ってる
676大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:03:38 ID:49YhECrv0
>>671
その通り。
平成生まれの諸君、なんでそんなにあせる。気まずい関係になるぞ。
そんなことよりも大学は勉強するところだから履修登録を真面目に考えた方が良い。
677大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:04:15 ID:FJR6rO5oO
>>675
今からいくわwww
678大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:08:22 ID:OGyVQLs/0
おれぼっち 情報システム
腹へった
679大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:09:53 ID:FJR6rO5oO
>>675
すまん……
知り合いがいたからそっちいくわ
ホントすまん
680大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:12:10 ID:6ZFT62nqO
>>679
おk
ひとりで飯食うわw
681大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:16:36 ID:6H8kAGWaO
ぼっちと友持ちのひどい差を見た

さて俺はあと15分でガイダンス再開ですよっと
682大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:32:28 ID:dIODEOaCO
サークルどうしようかな・・・小さいのに入ろうかな
683大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:38 ID:ErCEBolB0
>>679-680
クソワロタ
行ってみたけど思った以上にヲタすぎて撤収したって感じかw
684大学への名無しさん:2009/04/02(木) 12:56:03 ID:FJR6rO5oO
>>683
ちげーよwww
685大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:54:14 ID:x1Fe4IPuO
豊田キャンパスの方ー
図書館のガイダンスって行くかい?
686大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:24:38 ID:ibrpl43nO
定期券並びすぎwww
あした健康診断あるがいつでる?
687大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:25:28 ID:6H8kAGWaO
お前らもちろん履修相談なんて行かないよな?
688大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:26:55 ID:vLjDz8fqO
ビラ一枚も貰えん。・゚・(ノД`)・゚・。
689大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:34:32 ID:ah7sjY1FO
法学ですが二年になったら企業コースにいこうとおもうのですが企業コースの履修モデルと同じようなの選択していいんですか?
690大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:35:50 ID:ErCEBolB0
691大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:49:17 ID:612CxWvsO
エルバ亭のカツ丼ウマー
ぼっちもまだそれなりにいたし
焦る事ないと思うよ。
692大学への名無しさん:2009/04/02(木) 15:55:03 ID:gZWi2dN30
ぼっちのまま5年目突入の俺が参上
693大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:00:42 ID:vLjDz8fqO
高校の時もビラもらえなかったし。ずっとぼっちだったからまあ大学もぼっちでいいか
694大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:02:42 ID:kfW+aYtZO
経営俺だけがぼっちフラグ………
695大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:05:59 ID:nuqf9/IdO
明日の健康診断、ありますよってだけで他に特になにも説明しなかったけど着替えとかいらないん?
696大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:07:57 ID:ah7sjY1FO
友達できるか不安だ

高校までは毎回不安に思いながらも気づけばそれなりにやってきたのにな
697大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:16:15 ID:6H8kAGWaO
>>694
大丈夫
俺もぼっちだった
明日同じ部屋だといいな!
698大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:24:36 ID:Y1h6JqHxO
>>694
俺も完全に出遅れた
明日から一緒に頑張ろう
699大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:40:34 ID:VcW/g4oGO
フットサルってどこのサークルがオススメ?
700大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:45:31 ID:ah7sjY1FO
>697
学部は?
701大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:52:53 ID:51jfdASEO
>>695
私服で問題ない。
ただ、脱ぐことになるから、そのことは頭に入れましょう
702大学への名無しさん:2009/04/02(木) 16:58:01 ID:6H8kAGWaO
>>700
経営だよ
703大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:00:18 ID:nuqf9/IdO
>>701
なるほどー
ありがとうございます
704大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:07:44 ID:rhPvwZcpO
友達いっぱい増えたけど
選ぶ友達間違えたかも…

サークル興味ないわ…
705大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:13:24 ID:NAv/DTmoO
サークル同じようなのばっかだよね
706大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:17:30 ID:ZzErayvFO
誰か野球系のサークルから勧誘うけましたか?
707大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:20:13 ID:kfW+aYtZO
>>697>>698
ありがとう!明日は積極的になるよ、というか一緒の部屋になるのを祈るわ
708大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:29:13 ID:jcbXG8eJO
709大学への名無しさん:2009/04/02(木) 17:43:32 ID:NhKnmCU2O
惨敗だ…orn
明日気の合うやつが見つけられたらいいな
710大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:57 ID:3+FADYBJ0
サークルのビラもらいまくったんだけど、
バイクツーリングのサークルってないのか…?
711大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:08:51 ID:jcbXG8eJO
>>710
無いなら作れ
712大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:13:58 ID:yM3rh3lqO
お前ら昨日も言ったけど、ゼミとサークルで友達できるから心配すんな。

付属の高校から来た奴らは最初からグループが出来上がってるから、そんな奴らと友達になっても浮くぞ
713大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:18:42 ID:y0cQe8bK0
友達増えてきて
一浪ってこと言いづらい・・・

早く言わなきゃな\(^o^)/
714大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:20:57 ID:iNwO9Zss0
>>712
が真意
友達友達焦ってる奴は高校でも友達いなかった奴な
715大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:30:21 ID:612CxWvsO
無理して友達作ってもいつの間にか
違うグループにいて気まずい感じになるだけだよ
716大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:36:35 ID:ah7sjY1FO
でもせめて飯食う友達くらい欲しいよ

てか遊びでスポーツやるサークルありますか?
717大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:52:24 ID:49YhECrv0
そう、入学当初無理矢理話しかけたような奴が違うグループに入って
いつしかなんとなく気まずい感じから敵になり、敵の友は敵になるから
そのグループ全体が敵となり、嫌な人間が増えるだけ。
同じ学部の奴は4年間いやでも講義かぶったりするから、敵が多かったり
避けたい人間が多いと過ごしにくいよ。
一切関わらない、他人行儀が一番楽。
718大学への名無しさん:2009/04/02(木) 18:54:52 ID:JadypTti0
気まずいだけならなんとでもなる
実害を被らなければ
719大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:03:25 ID:j51iaXsy0
>>710
バリエーションの少なさにビックリしたよな

今何か単車乗ってるの?
オレはまだ中免持ってなくて原付MT乗りなんだが夏休みまでには免許取って中型買おうと思ってる。
一緒に立ち上げるか?
720大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:05:40 ID:wiOJzQZPO
テニスサークル入りたいけど
どれにしたらいいのかわからん。

おすすめのテニスサークル
はどれですか?
情報ください。
721大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:07:03 ID:3+FADYBJ0
>>719
俺も夏までに普通二輪取って小型か中型乗ろうと思ってるw
同じく原付なんだ… スクーターだが 
722大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:11:11 ID:gZWi2dN30
>>720
色々見て雰囲気で決めたほうが良い
あなたのオススメはあなたにしかわかりません
723大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:14:36 ID:y0cQe8bK0
イベントサークルのノリについていけねえ^q^
724大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:16:39 ID:VcW/g4oGO
経済学部って何の授業とった方がいいですかね?
725大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:19:12 ID:j51iaXsy0
>>721
お前とは気が合いそうだ

・・・ただ大事なことを言い忘れてた、オレ豊田キャンパス
き、君は?
726大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:03 ID:wiOJzQZPO
>>722

そうですね
ありがとうございます!
727大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:26:57 ID:3+FADYBJ0
>>725
あいにくだが俺も豊田なんだ…
今日も原付で行ったんだ
728大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:50:17 ID:wiOJzQZPO
一年なんですけど
毎日一限から四限まで
講義をとるひとって
あまりいないですか?
729大学への名無しさん:2009/04/02(木) 19:57:33 ID:G4LFIYNuO
明日教科書販売なんだがもう受ける科目決めなきゃならんのか?
730大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:02:48 ID:gZWi2dN30
時間割変更期間があります!
1〜4コマ出ても単位履修制限があるので
すべての単位取得できません!
単位いらないけど授業だけ出たいならどどどどうぞ!!!
731大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:16 ID:azQQcxjAO
経営のオリエンテーションはやっぱ休むやついないのか?なら行くか仕方ない
732大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:23:36 ID:j51iaXsy0
ほんと、上限32単位って少なすぎるorz
何からとればいいか全然わからん
大学って他学年が同じ講義受けるのが普通なんだよね?
変な選び方して先輩しかいない講義に混ざりそう・・・
733大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:25:44 ID:OtO3Ul+O0
>>729
必修科目で指定されたのは買え。
全学共通は授業始まって再履修登録期間後にでも買えばいい。
734大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:28:14 ID:j51iaXsy0
>>727
マジか!学部は?
俺は家が遠すぎて原付だとつらい
中型MTか小型スク買ったらそれで通おうと思ってる

ツーリングサークル出来るならMTにするけどな^^
735大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:33:41 ID:ah7sjY1FO
土曜までに何を履修するか決めればいいの?

それは勝手に自分で考えとけばいいんだよね?
自分のパソコンでなんかする必要ないよね?
736大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:35:19 ID:ezzCUP7K0
>>734
現代社会なんて25単位上限だぞw
空いてれば原付で40分だぜぇ
737大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:35:53 ID:FJR6rO5oO
学部固有の必須科目はないって言われたんだけど、選択必須科目は明日買わなくていいの?
738大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:36:10 ID:6H8kAGWaO
基礎ゼミって取った方がいいの?
739大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:08 ID:ezzCUP7K0
なんでこの板だけ規制されるんだろうなぁ
IDころころ変わっちゃうぜ
740大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:10 ID:ibrpl43nO
明後日の履修は時間どれくらいかかる?
741大学への名無しさん:2009/04/02(木) 20:56:32 ID:wGVXkyWG0
 必修の一覧のステッカーに第二外国語が記載されていないのはOK?
スポーツで抽選漏れした人が居て再抽選の用紙に記入して出していたけど
第二外国語は再抽選は無しで良かったかな?
742大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:00:51 ID:6uJvRbI30
>>741
記載されてないのはおkだと思うけど
第二外国語は希望したやつで確定なのかな?
わからないと時間割が決めれないぜ……
743大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:04:53 ID:wGVXkyWG0
>>742

 第二外国語記載されて無いんだね。確かに何も書かれて無いと本当に確定か
不安だね。それに確定としてもどの班か分からないし。
 土曜に履修登録して確定された時点で決まるのだろうか?
744大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:10 ID:ibrpl43nO
履修の時に確定が分かるみたい
>>742
どの言語でも時間は同じじゃないか?
745741:2009/04/02(木) 21:19:01 ID:wGVXkyWG0
 ちなみに俺は521号室で第二外国語相談会で科目を変更した。変更出来たと言う事は
変更前の科目は確定してたと考えるべきだなw
746741:2009/04/02(木) 21:21:30 ID:wGVXkyWG0
 よく考えて見れば第二外国語が確定してるかは質問するまでも無かったか。
747大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:55 ID:jcbXG8eJO
>>728
時間割がそのままテストの時間割になるから止めるべき


ただレポート提出系と組み合わせれば出来る
748大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:22 ID:6H8kAGWaO
横ですまんが同じような質問
>>747見て改めて調べてみたら試験時の1日の流れが
テスト、レポート、小論文、テスト
って感じだった
これはしんどくなる?
749大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:53 ID:wiOJzQZPO
試験がレポートとか
何処みたらわかりますか?
シラバスみても
よくわかりません。
750大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:08 ID:y0cQe8bK0
>>749
先輩に聞こう
751大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:01:19 ID:6H8kAGWaO
成績評価方法って欄があるがな
752大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:01:27 ID:y0cQe8bK0
753大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:21 ID:wiOJzQZPO
みなさま
ありがとうございます。
754大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:04:22 ID:jcbXG8eJO
>>748
一日テスト二つなら問題無いかと
レポートや小論文が提出系ならさらに楽


講義名書いてみ
法学部か一般教養とかならどの程度か分かるから
755大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:53 ID:6H8kAGWaO
テスト科目が総合英語と経営学原理
レポートが情報リテラシー
小論文が教育学
とこんな感じなんですが
756大学への名無しさん:2009/04/02(木) 22:39:15 ID:jcbXG8eJO
>>755
英語は全部出席すれば問題無い

情報リテラシーは法学部と一緒のならクソ簡単

教育学は一回も出席しなくても単位取れた
むしろ全部出て、ノート取っても無駄
757大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:58 ID:yM3rh3lqO
イベサーはビッチやDQNばっかだからセクロスをノリでさせてくれるぞ

俺はゼッタイに絡まないけど・・・
758大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:07:06 ID:ah7sjY1FO
便覧の履修モデルと同じ計画でも別にいいよね?
759大学への名無しさん:2009/04/02(木) 23:29:59 ID:j51iaXsy0
通年の科目で取得した単位はいつ加算されるの?
春学期1秋学期1とか?
制限との兼ね合いがわかりません・・・
760大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:08 ID:3gISG+Tv0
>>759
通年の単位を取得したら秋学期のほうに加算される
履修登録する際は通年の講義が2単位だとすると、春学期1秋学期1で計算する
761大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:11:18 ID:qbpo0B/+O
健康診断はいつが一番すいてますか?
762大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:12:51 ID:JPltFW15O
>>756
ありがとうございます
そのまま登録するとします


さて保険証のコピーとか今気づいたんだが
まあいいか…
763大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:36 ID:59OElfHKO
情報システムで履修のソフィア系で悩んでいます
何が単位とるの簡単なのでしょうか
すごく不安です…
764大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:33:57 ID:/+sXl8pP0
サウンドノートって・・・、あれかwwwwwww
765大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:50:24 ID:RvlS/D3XO
明日保険証いるの?
766大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:52:56 ID:1m+4GnCB0
>>760
ありがとうございます、助かりました。
>>763
オレもソフィア系決まらん・・・
特定の講義だけでもいいから誰か所感教えて
767大学への名無しさん:2009/04/03(金) 00:58:44 ID:WUkC8CC/O
>>766

>>752見ろよ
768大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:23 ID:ces9aSwuO
明日ってシラバスいるのかね
769大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:42 ID:SzHYr9kYO
おれはいつまで便所飯なんだ(^ω^)
770大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:16:35 ID:rSoGx1YU0
>>761
自分は1年の時昼頃行ったらすごい混んでて終わるのに約2時間かかった
なるべく朝早く行ったほうがすいてると思う(開始直前に行くのがいいかも
昼前後はすごい混むはず、とにかく待ち時間が長い!
自分の時はそうだった

>>763 >>766
よほど難しい講義じゃない限り、普通に授業出てノートをとってテスト直前に見直せば単位とれますよ!
771大学への名無しさん:2009/04/03(金) 01:27:28 ID:ces9aSwuO
健康診断何時から開始とか説明あった???
772大学への名無しさん:2009/04/03(金) 05:25:44 ID:RVNaR6on0
>>771

 入学式で貰ったガイダンス日程表の下に載ってる。9時から16時だけどガイダンスが
有る学部はその時間には健康診断が受けれない。午前にガイダンスが有る学部が多いので
昼から健康診断に行かないといけない人は多いようだ。
773大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:13:16 ID:1MGeA7Sl0
ウダウダ言わないでサウンドノート入れ。楽しいぞ。
774大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:45:20 ID:Vsr4h1P0O
健康診断土曜朝一にいこっと
775大学への名無しさん:2009/04/03(金) 06:45:45 ID:ixEmy2XFO
サウンドノート(笑)
776大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:19:11 ID:ces9aSwuO
>>772
サンクス
朝一に行って30分いないに終わりゃいいんだけどねー
777大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:35:56 ID:6vwBQsTXO
健康診断て具体的に何やるの?採血とかあったらないちゃう
778大学への名無しさん:2009/04/03(金) 07:50:26 ID:W5OfYorhO
身長体重握力尿心電図血液検査座高ぐらいかな
779大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:03:25 ID:6vwBQsTXO
採血あるのね…
覚悟決めるわ
780大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:04:41 ID:BKODWaf8O
オリエンテーション不安でしょうがないけど行ってきます
781大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:09:39 ID:7ny67aUyO
30分で終わるのか?
せっかく朝一に来てるのに
782大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:13:51 ID:LGjKunI2O
健康診断っていつまでに受けなきゃいけないの??
783大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:15:13 ID:JPltFW15O
>>780
俺もだ
頑張ろうぜ
カバンにピンクの丸いのつけてる奴見たらよろしく
784大学への名無しさん:2009/04/03(金) 08:53:24 ID:7ny67aUyO
体育館は墓地を通るの?
785大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:11:27 ID:mBR938/OO
昼休憩前はガチ
786大学への名無しさん:2009/04/03(金) 09:39:08 ID:ces9aSwuO
最前線の白ジャケってどこにいるんだw
787大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:07:38 ID:aP6GmZ4mO
採血ないよ
788大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:18:44 ID:hgccLNLlO
墓地通るよ
789大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:26:48 ID:qbAAJAoxO
カレー屋で俺見つけられたらランチ奢る
790大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:37:46 ID:aP6GmZ4mO
サークル勧誘ビラ配り一杯いるところ歩いたけど誰もくれない
791大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:41:38 ID:SzHYr9kYO
今日も便所で弁当だお
792大学への名無しさん:2009/04/03(金) 11:50:43 ID:LGjKunI2O
健康診断いつまでに受けなきゃいけないか教えてくれm(_ _)m

説明の紙とかあった?
793大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:22:19 ID:SjV4LEbb0
新入生は聞いてばかりで自分で調べることもできないのか。
大学に電話して聞けば正確な情報を教えてくれるのに、ここで不確実な情報を
求めて質問攻めにするなんて。大学は、高校までのように担任の先生がすべて
教えてくれるんじゃないから、自立しろよ。
794大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:49:09 ID:6vwBQsTXO
紙でもらったはずだよ
795大学への名無しさん:2009/04/03(金) 12:50:45 ID:JPltFW15O
オリエンテーション完全アウェイです
同室の人にすごく申し訳ない
796大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:08:41 ID:LGjKunI2O
>794
マジですか!?
冊子じゃないですよね?
797大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:38:28 ID:lnZ40WagO
言語表現オリエンテーリングが活動写真とかギャグかよ
798大学への名無しさん:2009/04/03(金) 13:50:04 ID:aZ/qR+0aO
ずっとリア充のターン!!
マジックカード!友情の輪を発動!
このカードの効力によってぼっちはフィールドから除外される!!
799大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:15:50 ID:hgccLNLlO
>>795 夜とかの自由時間に話しかけるんだ
800大学への名無しさん:2009/04/03(金) 14:26:53 ID:SzHYr9kYO
さっき便所で弁当食ってたら隣の奴がでかい音立てて下痢ウンコしてきやがった
けど弁当は食った
801大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:22:05 ID:aP6GmZ4mO
お茶会ってなんだw
802大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:47:42 ID:LGjKunI2O
健康診断終わった!

法学部で履修のことだけど学部固有以外の教科って別に取らなくていいんだよね?
803大学への名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:28 ID:OxGv8oHuO
>>802
健康診断って何やった?
804大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:03:32 ID:qbpo0B/+O
>>803
身長体重視力心電図尿検査レントゲン

男女ごちゃまぜだからおにゃのこの
体重が普通に見えてしまった
805大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:36 ID:CnNOa2Ty0
今日も健康診断できたの? ってか尿検査ってwww
806大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:10:23 ID:LGjKunI2O
>803
身長体重、視力、心電図、レントゲン、内科検診、検尿だよ
2時間以上かかったよ
807大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:29 ID:ijfPDcONO
普通におにゃのこのパイオツ見てまった!!!
808大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:17:55 ID:u39+0+zoO
今日健康診断って私服でいいの?
809大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:35:46 ID:qbpo0B/+O
>>806
行った時間が悪かったんじゃね?
30分で終わったぞ
810大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:54:42 ID:7ny67aUyO
11時にいったが30分で終わった
明日の履修はどれくらい時間かかる?
811大学への名無しさん:2009/04/03(金) 17:55:01 ID:LGjKunI2O
>809
マジかい
ところで何学部?
812大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:00:51 ID:CnNOa2Ty0
学部によって日にちが違うのかぁ
813大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:09:33 ID:aP6GmZ4mO
日にちは関係ないよ
814大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:12:16 ID:CnNOa2Ty0
いつでもいいのか
でも今日の11時ってもろガイダンスの時間じゃないかぁ
815大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:41:33 ID:OxGv8oHuO
>>804
>>806
ありがとう
何が必要?
保険証コピーとかいるのか?
816大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:27 ID:OxGv8oHuO
憲法大変って教えてくれた人に聞きたいんですが、選抜コース狙いたいんですが、その場合も憲法取らなくてもいいんですか?
817大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:41 ID:LGjKunI2O
>815
いらないよ
818大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:28:56 ID:t5M6TV9nO
正直偏差値みてリア充少ないと思ってたヤシ挙手

ノシ
819大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:39 ID:7ny67aUyO
つ偏差値操作

しかし微妙な私立だから微妙な感じが思いきりでてる
820大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:36:36 ID:RVNaR6on0
>>792

 健康診断は今日と土曜だけだよ。朝の9時から始まる。

>>815

 詳しく説明すると健康診断は保険対象外なので健康保険は使えないよ。
今日の朝の15分前から人が並び始めてたが視力検査の列で他は二人でやってるのに
一人の列に並んで10時まで掛かってしまった。
 それと体育館は行ったことが無いとかなり分かりにくいと思う。前に誰か居たら
付いていけばよいけど居ないと迷う。
821大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:36:57 ID:teF+6FMy0
あー教科書買わなきゃ
だる
822大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:38:10 ID:RVNaR6on0
 それと学部によって違うのかも知れないけど時間割が詰まっていて予想していたより
大変そうだw それと総合英語Rの30秒のCMのテキスト見たけど案外難しそう。
 予習はしないといけないのかな?
823大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:40:27 ID:gEpIozpvO
法学部だが入門系は多く取った方がいいのかな
企業コースに行くつもりなんだけど取っといた方が良いやつってある?
824大学への名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:56 ID:RVNaR6on0
 履修登録でパソコンを使うみたいだしALBOでも使用するのでPC使った事無い人
持ってない人は大変だろうな。

 それとサークルに入った人や予定の居る?
825大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:34:13 ID:LGjKunI2O
>823
俺もそのコース考えてるよ!

入門系はほとんどとることにした
履修モデル参考にしてるんだけど簿記論ってとった方がいいのかな??
高校は普通科だったけど
826大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:06 ID:RVNaR6on0
 離し変わるけどミクシーで友達出来た人居る?
827大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:59 ID:gEpIozpvO
>>825

俺は簿記論取るよ
入門系は公法と民事と法政情報リテラシーを取ることにした

その他の固有科目や共通科目のソフィア系が決まんない
どんくらい取ればいいのかな
828大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:59 ID:gEpIozpvO
あ、教科書買うの忘れたwwwwwwwww
829大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:01:59 ID:teF+6FMy0
>>828
明日があるぜ
830大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:04:56 ID:gEpIozpvO
>>829
なんか明日は文学部・国際英語学部・心理学部・経営学部・国際教養学部だけっぽいぞ
まあ4月6日からの通常販売で一緒に買うかな
831大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:01 ID:teF+6FMy0
>>830
ああ やっちまったなあ
832大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:20 ID:7ny67aUyO
法学は意外と自由に決められるの?
心理は必修ばかりなんだが
833大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:10:12 ID:S3+lJElg0
総政は17単位必修
2か3しか選べないww
834大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:11:01 ID:LGjKunI2O
>827
そっか(^-^)

俺も共通でとりたいのあるんだけど時間割が上手くいかない


ゼミとれたらスポーツと外国語で単位5とれて残りの18単位(9科目)を固有と共通でとればいいっ女の人説明したよね?
単位5をとる計算があらないんだけど
835大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:03 ID:v9jxZMidO
心理は1限も多くて嫌になる。
836大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:19:55 ID:gEpIozpvO
>>834
それは取れる限界の話でしょ?
春学期は英語Rで1単位、英語Cで1単位、第二外国語Aで1単位、Bで1単位、スポーツで1単位じゃない?
837大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:27:07 ID:RvlS/D3XO
話す人出来たけど
講義かぶってなかったら
ぼっちです。
838大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:59 ID:gEpIozpvO
第二外国語って班はまだわかんないよな?
教科書買うのどうすりゃいいの?
839大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:43:15 ID:LGjKunI2O
>836
第二外国語AとBって春だけでやるのか!

春はAだけだと勘違いしてたから計算あわなかったのか(ρ_-)o

履修計画どんな感じ?
四時限までピッチリって何回ある?
840大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:48:17 ID:JPltFW15O
ふう
部屋に俺ひとりバロッシュwww

…久々にこんな疎外感味わったわ
841大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:49:29 ID:teF+6FMy0
>>840
4年間ぼっちおめでとう・・・
842大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:50:30 ID:gEpIozpvO
>>839
AもBも通年で2単位だから春は1単位ずつかなって考えた
履修計画はまだ全然決まってないwww
つか明日って秋学期の分も登録すんの?
843大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:51:50 ID:JPltFW15O
>>841
ああぼっちってこういうことなんだなあとマジで思った
844大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:54:10 ID:2gB4MOys0
携帯多すぎだろ
845大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:01 ID:OxGv8oHuO
法の人!みんな憲法とった?
846大学への名無しさん:2009/04/03(金) 21:59:44 ID:gEpIozpvO
>>845
俺はとってない
847大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:52 ID:RVNaR6on0
>>242

 秋学期は秋にするよw
848大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:05:29 ID:7TBxhT3Y0
>>845
取ってない
勧誘の先輩からも履修相談の先生からも
おすすめされなかったw
849大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:11:57 ID:LGjKunI2O
>842
秋はまだでしょ

おそらく履修計画終了したよ
どうかミスないように!!
850大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:11:58 ID:gEpIozpvO
>>847
了解。ありがとう
学部固有と全学部共通はそれぞれ何単位ぐらいとれば良いのかな
いつかもらったCLWとかいう冊子に載ってる先輩の履修モデル?はなんかやたらときっちり詰まってるけど…
851大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:14:47 ID:7ny67aUyO
自分は20
早く帰りたいから基本3までていうパンパンさwww
レポートだけのを混ぜてテストは大丈夫だと思うが
852大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:00 ID:JPltFW15O
いいや一人でテレビ見てたらどうでも良くなってきた
明日もよろしくな!
853大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:17:58 ID:qbpo0B/+O
>>850
な!あんな上手くいかねぇ
854大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:28:24 ID:t5M6TV9nO
>>416
mixiで出会うヤツはだいたいビッチかDQNかリア充だから話し合わないとおも
855大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:29:58 ID:gEpIozpvO
ソフィア系の奴いくつとった?
856826:2009/04/03(金) 22:32:27 ID:RVNaR6on0
>>416

 先輩ですか?もしかすると、おいらもDQN&リア充か
857大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:36:57 ID:t5M6TV9nO
なんか前の方で書いてあったもめたサークルってフォークソング部とは違うの?
858大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:54:06 ID:gEpIozpvO
履修計画が埋まらねえwwwwww
法の人学部固有科目と全学部共通科目いくつずつくらいとったのか教えてくれ…
859大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:56:26 ID:W5OfYorhO
>>857
サークルnot文化会
部  文化会

860大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:38 ID:0cXpkzB40
>>843
学生生活を過ごしている内に必ず知り合い以上の奴が出来る。
そう悲観的にならないで欲しい。
861大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:01:45 ID:Auh2jxNe0
人数超過の抽選でスポーツが決まってないから、細かいこと決めれないんだけど
さすがに明日は教えてくれるんだよね?
862大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:01 ID:yuo+oMtSO
健康診断て体重とか裸ではかるん?男女一緒に?!
863大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:13 ID:Z/lVj1Wx0
お前アフォだろ
864大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:03:14 ID:teF+6FMy0
>>862
女子専用心電図にいくといいよ
865大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:09:49 ID:0cXpkzB40
とにかくサウンドノート楽しいよ!!一緒に音楽やろうぜ!
866大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:15:11 ID:BFsRYIWD0
教科書明日でもいいと思ってて買い忘れたオワタ
6日の一限から必須科目の授業あるってのに・・・
867大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:18:06 ID:W5OfYorhO
文化会に入ってると予算がでるし教室も使える部室もある

サークルは予算はでないけどフレンドリーだな。先輩ともタメ口だったり。
ただ人数が100人近く入るとこもざらにあるし、結構コミュ力いるかもしれん。友達と入るのがオススメ。
部活だったら部室があるから誰かいる。
サークルはイベント時にしか集まらないから仲良くなるのがかなり難しい

去年イベサーたくさん入ったけど挫折した俺からのアドバイス
868大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:48 ID:RVNaR6on0
>>867

 先輩貴重な情報ありがとですw イベントサークル沢山有りますが50人とか100人と
なるとグループとかが出来るんですかね?
 それと途中で脱退とか可能ですか?
869大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:26:05 ID:RVNaR6on0
>>862

 体重は服を着たまま量る。心電図やレントゲンは男女別室w 
870大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:35 ID:W5OfYorhO
歓迎とか書いてるけど基本的に目立つやつしか覚えてくれない印象。

アドレス書いたってどうせ顔とか把握してないからバックれて大丈夫。

テニスサークルとかも入ったけど仲良くなれない(笑)
集まりが少ないもの。

人数多すぎて相手にしてもらえない感じ。

部活にしたんだけど 授業終わったら部室いって暇潰せるし 人が集まるから顔も覚えてもらいやすい

内気な俺はこっちにして正解だった。
あくまでも俺の意見だからな。みんながそうとは限らない。
部活=厳しいってイメージだが ちゃんとしてるって感じ。その分世話とかしてくれるし
871大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:31:23 ID:yuo+oMtSO
>>869
了解しやした
872大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:40:37 ID:RVNaR6on0
>>871

 ちなみに女子は心電図やレントゲンの時は、おそらくノーブラのTシャツ一枚だと
思うよw 確認の為に聞いてみてね。
 個人的には女子更衣室を作っている白い壁が何かの拍子に倒れて欲しい。

>>870

 丁寧な回答ありがとです。携帯からですと長文大変では無いですか?
人数が多すぎると誰が誰か覚えられませんね。
 有る程度の人数のほうが良いと言うのは一理有ります。

 それとイベントサークルの新歓では無理やり飲まされたりとかは有りましたか?
こればかりは分からないので・・・・・・
873大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:45:46 ID:JPltFW15O
>>865
ぼっちの俺でも大丈夫ですか><
874大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:46:18 ID:W5OfYorhO
新歓で無理矢理飲ませるとかはないよ。

だって辞められたら困るし。
弱い人に無理矢理のませるとかいうのは基本的にどこもないと思うよ

中京もそこまでバカじゃない。

ちゃんと弱いですとか飲めませんとかはっきり意志表示すればOK

よくあるのがのめるふり、かっこつけをして 先輩と一緒にのんで潰れるパターン。

で飲まされた〜とか言っちゃう。
無理をする必要はない

酒は徐々になれていくもんだ 
875大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:53:06 ID:RVNaR6on0
>>874

 そうなんですかw 大学の歓迎会のイメージだとイッキ飲みや強要を連想しますが
皆さん良心的なようで安心しました。今の時期に急性アルコール中毒死が新聞に掲載されて
いたので不安になり質問した次第です。

 また質問で申し訳ないですが体育の時は毎回、家からシューズとジャージを持参しないと
いけないのですか?結構荷物になるので先輩はどうされていますか?
876大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:55:36 ID:W5OfYorhO
>>875
俺は部室に放置だったよ。
それ以外なら毎回もってこなきゃいけないね
877大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:58:06 ID:RvlS/D3XO
テニスサークルって
書いてあるのに
テニスしないサークルが
あるらしい
878大学への名無しさん:2009/04/03(金) 23:58:57 ID:RVNaR6on0
>>876

 公認クラブは部室有るのが良いですねw 非公認サークルは部室が無いのか。
他の皆さん毎回持参は大変だ。
879大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:00:25 ID:gEpIozpvO
軽音にするかフォークにするか決まんない
今日貰ったフォークのビラにポップスからメタルまで、aikoからドリームシアターまでって書いてあって心が揺れたw
メタルもやりたいけどジャズもやってみたい
880大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:01:20 ID:E3oUu0wl0
 絶対にジャージとシューズ持ってくるの忘れそうだw 普段からジャージの人は
服だけは良いのか
881大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:55 ID:xQ+8M3iQ0
自動車部はいりてえええええけど何で勧誘してないの
882大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:05:27 ID:6vwBQsTXO
システムいる?
履修で学部固有1つもとらずにいく予定だけどやばいかな?
883大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:36:22 ID:giJatCVC0
教科書で余計なもの買ってしまったんだが返品できる?

あと日本国憲法ってどうよ?
884大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:50:52 ID:AoYHl237O
サークルどうしよう〜

イベントサークル系
が多いな

アイスホッケー部って
どんな感じですか?

八事でチラシ貰った
んですけど
885大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:00:31 ID:M+iV33HpO
ジャージくらいしまっとく個人ロッカーないのかよ
886大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:03:36 ID:xTk6HXRUO
八事で軽音楽(軽音楽部じゃなく)やりたいんだけど、フォークソング部が無難かな……?
887大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:17:16 ID:7vPImPP9O
経済とか法ばっかだけど…言語表現いないの?
888大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:55 ID:n7lgbVfZO
文化会の○○研究会とかは落ち着いた感じですか?
889大学への名無しさん:2009/04/04(土) 01:59:42 ID:udCRpvAkO
フォークソングなんてイベサーみたいなもんだぞ
890大学への名無しさん:2009/04/04(土) 02:26:19 ID:AycGCNd50
毎年法と経営の書き込みしか無いような気がするが。
891大学への名無しさん:2009/04/04(土) 02:28:43 ID:AycGCNd50
間違えた。法と経済。
892大学への名無しさん:2009/04/04(土) 02:52:15 ID:niUuy88C0
>>879 >>886
とりあえず掛け持ちできるから、どっちも入ってみれば?
893大学への名無しさん:2009/04/04(土) 05:13:14 ID:M0mn/yvNO
>>887ノシ
男少ねー
894大学への名無しさん:2009/04/04(土) 06:45:06 ID:Mmxhn+BCO
総政です選択の余地が最高で6単位しかありません
私は21単位とる予定ですが皆さん半期で何単位
とる予定ですか?
895大学への名無しさん:2009/04/04(土) 08:45:04 ID:I/4mEQuSO
ゼミの結果発表ってアルボとかでも見れる?
896大学への名無しさん:2009/04/04(土) 12:46:10 ID:YuS5BsvlO
522教室のサークル勧誘行ったらやってなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
897大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:09:44 ID:ywSthtu7O
宣言しよう!
これ絶対迷う
体育館どこなの…
898大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:37:19 ID:7vPImPP9O
体育館……墓とか寺の横通るとかオカシイだろ 説明もないのにたどり着くとか第六感発達しずぎ
899大学への名無しさん:2009/04/04(土) 13:57:41 ID:5aPvmJXVO
パスワードって何?
履修登録の時間ってどうやって分かるの?
900大学への名無しさん:2009/04/04(土) 14:37:36 ID:Ym/7j4KQO
一年生の人、調子乗って講義とかでむやみやたらに一人でいる人に話かけたらダメだよ。

もしその人が上級生だとものすごく気まずいから。
901名無:2009/04/04(土) 14:47:24 ID:N1tW+RZM0
ii
902大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:28:38 ID:E3oUu0wl0
>>899

 履修登録の時間は2日に配布された選択科目が印刷されたシールの下部に「○○○号室に集合」
と記載されているよw

>>894

 おいらも総政だけど選択も含めて最高の23単位登録済ませたよw 春季は
特に選択履修できる余地が少ないようだ。
903大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:48:32 ID:E3oUu0wl0
>>899

 自分の学籍IDでシラバスやALBOにログインする為に必要なのがパスワードだよw
904大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:49:55 ID:IcTesN6G0
いや、一人で講義受けてる人に声かけてください
カツアゲ以外ならウェルカムです
905大学への名無しさん:2009/04/04(土) 15:56:13 ID:bJs5F6khO
今度2年だけど絶対1年に間違われるわ
906大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:01:55 ID:E3oUu0wl0
 それと素朴な疑問だけどイベント系のサークルは有る意味出会いの目的も有るのかな?
上級生の女子がイケメンの新入生をパックンチョしたりとか?狙っている人は居るの?
907大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:07:01 ID:E3oUu0wl0
 有る意味今の時期はナンパし放題だねw イケメンに履修の相談とかして貰ったら
初な新入生は「ナメナメして貰ってもイイ」とか思うんだろうか?
908大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:27:56 ID:+82oEFd9O
履修登録のときエラーになって,やり直したけどちゃんとできてるか心配(´;ω;`)
909大学への名無しさん:2009/04/04(土) 16:35:09 ID:YuS5BsvlO
勧誘やっぱだめでした。こりゃずっと独りだな。
910大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:15:29 ID:9hYfOmat0
>>888
漫画と考古以外は落ち着いてる。
マターリしたいならオススメ


911大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:20:21 ID:YuS5BsvlO
寂しいよ独りだよ悲しい 死に
912大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:26:22 ID:E3oUu0wl0
 サークルに入りたい人は直接話を聞いてる?それともチラシに書かれたアドにメールしてる?
913大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:31:57 ID:Kl1J9P640
>>900
おお、言われなかったらうっかりやらかしそうだったw
失敗談がたくさんあるんだろうけど、そんな細かいことまで教えてくれるとは!
先輩感謝ッス!!
914大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:16:09 ID:yInknBsqO
1年生で資格説明会は今は宅建と公認会計士とシスアドくらいだよね?
915大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:17:34 ID:zEE2ezlxO
イベサー(ヤ○サー)はのり平に夕方いたら腐るほどくるよ

一人暮らしのごはんを邪魔する奴ら

コールが死ぬほどうざい


○○子は全身セイカンタイ〜♪
あと替え歌とか。

もうね(笑)
916大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:44:34 ID:E3oUu0wl0
>>915

 のり平と言う店にイベントサークル来るんですか?中京以外も来ますか?
917大学への名無しさん:2009/04/04(土) 18:45:20 ID:hOhQXHTsO
のり平でよく飯食えるな
激マズでじゃん



あのラーメンで600円もとるなよ
918大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:53:51 ID:E3oUu0wl0
 グループを組む授業や体育の時間で友人出来たりする?
919大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:55:38 ID:iJTQAPBp0
なにこのきもい人
ID:E3oUu0wl0
ID:E3oUu0wl0
ID:E3oUu0wl0
920大学への名無しさん:2009/04/04(土) 19:56:25 ID:bJs5F6khO
>>918 出来るよ
921大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:00:52 ID:E3oUu0wl0
 キモい人ですw笑 どうしても話さないといけないので出来るんですね。
選択だと上級生とも仲良くなれますか
922大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:10:17 ID:zEE2ezlxO
のり平は慣れ。

一人暮らしの奴らで外飲み、ってなったら基本のり平だもの。

席料かからないし。

オエイシス
923大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:32:26 ID:E3oUu0wl0
 キモい人が真面目な話してみますw 選択科目を選ぶのにWebシラバスで空きの
時限と曜日を検索して選んだけどPC使える環境に無い人は入学式で貰った分厚いシラバスだと
選択するの大変だったのでは?
 パソコンを購入するにしてもブロードバンド開設には費用と時間が掛かる。それに真面目に受験勉強してて
パソコンのパの字をしようとも思わなかった人は大学でPC使う事が想定出来なかったんじゃないかな?
 今の御時世で決して安くないPCを購入&回線契約は楽でない家庭も有るだろう。
 
 携帯でALBOが見れるにしても定額制に入って無いとパケ死してしまうし毎日大学のPCを利用するのも
面倒だしね。

 
924大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:37:44 ID:E3oUu0wl0
 キモい人が続けます。
 
 それに大学は遊ぶ時間が有ると思っていたけど予想より授業数が多くて大変そう。
遠い人はバイトする時間は案外取れないのでは?特に頻度と時間が多いサークルに
入っていると尚更だと思う。
 3年の後半だと時間は空くようだが就職活動しないといけないしね。

 また質問で申し訳ないけどイベサークル同志の繋がりって有りますか?
それぞれ完全に独立してますか?
 
925大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:39:21 ID:0crJ/edD0
キモい人に便乗して
中京って文芸部的なサークルはないの?
あとオタサーとか
926大学への名無しさん:2009/04/04(土) 20:53:29 ID:iJTQAPBp0
>>923
何が言いたいの?
927大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:01:59 ID:E3oUu0wl0
>>926

 大学は思っていたよりも暇が無さそうでPCがほぼ必修なのは予想していなかったと言う事w
928大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:32:00 ID:xQ+8M3iQ0
>>923
WEBシラバスなんてあったのか
普通に本でやったわ
929大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:50 ID:E3oUu0wl0
>>928

 これがWEBシラバスw 本は見るの大変そうなので使わなかった。もし抽選漏れしたら
使ってみると良いかも。PC使えるのなら必要な情報を切り取って見れるのでお勧めw 
 
 https://syllabus.chukyo-u.ac.jp/syllabus/syllabus/search.php
930大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:45:12 ID:zEE2ezlxO
一年って23単位でしょ?
水曜休みにするのがオススメ。
授業一回しかでなくてもSとれたりするしな。

頭の使い方次第




931大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:15:46 ID:E3oUu0wl0
 就職の時に推薦か一般入試か面接官には分かる?或いは有利、不利は有るのかな?
932大学への名無しさん:2009/04/04(土) 22:18:03 ID:n7lgbVfZO
履修登録してしまったのですが
一か所間違えて登録してしまった(´・ω・`)
月曜日に修正して何食わぬ顔で
修正後の授業に出れば問題ない?
933大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:44 ID:JiY94XQPO
サッカーかフットサルでオススメのサークルはありますか??

ちなみに俺は経営
934大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:33:07 ID:9hYfOmat0
>>925
公認はない。どうしてもオタ求めるなら漫研とか文化会。
多分非公認とかで活動してるところはある。

>>931
わからん。ない。4年間というか3年間で自分がどう変わったかが重要。たとえば資格とったとか。
つか質問なら答えるが、お前の見解とかはどうでもいい。
そゆのはミクシとかブログに書け。
935大学への名無しさん:2009/04/04(土) 23:35:42 ID:Ink9bDQn0
年間を通して荒らしが出没するおそれがあります。

荒らしは専用ブラウザ(jane styleなど)を使いあぼーん設定をするなどして、
構わないようにしましょう。
雑音に振り回されて損をするのは、あなたです。

↓jane style(一番いいというわけではなく、俺がこれを使ってるというだけ)
ttp://janestyle.s11.xrea.com/

NGWORD、NGID+透明あぼーんの組み合わせで荒らしを完全排除。これ最強

◆どうしても気になる人へ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

荒らしの駆除はこちらで依頼を
936大学への名無しさん:2009/04/05(日) 00:04:31 ID:q7bcprzI0
>>930
科目によるでしょ。
レジュメを使う科目で、最終回に今までのレジュメを全部貰って、試験の概要を聞いておけば単位は取れる。
でも、レジュメを使わない科目だったら終了www
937大学への名無しさん:2009/04/05(日) 00:21:11 ID:k4+CknlWO
無弁でも書けばなんとかなる。
先生も評判落としたくないからかなり通してくれるよ。
落とすやつは情弱かただのバカ

938大学への名無しさん:2009/04/05(日) 00:29:35 ID:W3vBfKSrO
非公認サークルの一覧て無いの?
公認に入る気はないんだが…
939大学への名無しさん:2009/04/05(日) 01:07:32 ID:qzIm7TnZO
なんで非公認のサークルなんか学校が用意するんだよ


なんで非公認サークルが全部のサークル把握して一覧作るんだよ
940大学への名無しさん:2009/04/05(日) 01:47:07 ID:2v29zzJc0
>>930
詩文はいいな 23単位?一回でS?
オー、ジーザス
941大学への名無しさん:2009/04/05(日) 01:47:29 ID:5FmUjEH70
学校が許可出してないのに勧誘してるサークルもあるからな。
そゆのはロクなとこない。
942大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:11:45 ID:XiDeGsYbO
>>933

フットサルサークル3つくらいあるね
良かったら一緒に入らないか?
俺はスクーデリアってとこ入ろうと思ってるけど
943大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:32:51 ID:k502jjC0O
>>934
文化会かー
戦国オタあつまれーみたいなのから声かけられたけどついてけそうにないしな…w
同じ雰囲気のサークル探してみるとします

週明けでもまだビラ配りはしてるのかな
944大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:36:04 ID:TaMh9pnJO
>>942
横からすまん。
そこってほとんど初心者の女子でも入れたりする?
2つは見つけたがそこは知らなかった。
945大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:37:48 ID:TaMh9pnJO
>>942
横からすまん。
そこってほとんど初心者の女子でも入れたりする?
2つは見つけたがそこは知らなかった。
946大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:47:52 ID:XiDeGsYbO
>>945
その2つはCREWSとアルティスタかな?
初心者どうだろ
俺も初心者だけどw
ちょっとまっててうpするわ
947大学への名無しさん:2009/04/05(日) 02:54:48 ID:XiDeGsYbO
http://imepita.jp/20090405/102640

あーやぱアルティスタにしようかなぁ
とりまメールでいろいろ聞いてみるかな
もし一緒のサークルになったらよろしく(^-^)
948大学への名無しさん:2009/04/05(日) 03:13:21 ID:TaMh9pnJO
>>947
うpありがとう
活動時間もろ必修と被ってた(つд`)

2つはあるてぃすたとJanneってとこ。CREWSってとこもよかったらうpしてくれませんか?
949大学への名無しさん:2009/04/05(日) 05:41:43 ID:qzIm7TnZO
残り二つは知らんが、CREWSはやめておけ
悪い事は言わないから止めておけ



特に女の子は
950大学への名無しさん:2009/04/05(日) 09:20:04 ID:9uoYxMPFO
CREWS別に普通だけどね
951大学への名無しさん:2009/04/05(日) 09:38:37 ID:dIvAK8mDO
>>925
名古屋にも豊田にもあるよ。
詳しく知りたいならレスよろ
952大学への名無しさん:2009/04/05(日) 09:46:56 ID:w23CLP/gO
八事キャンパスで弦楽器使う音楽サークルないんですか?
吹奏楽とバンド系しかない感じですよね…
953大学への名無しさん:2009/04/05(日) 10:59:59 ID:PHyJ8BdM0
 今、履修確認したら時間割発表されてたw 選択科目も全て取れてたのでラッキー。
質問だけど成績評価で例えばSばっかの人とCばっかの人は何か将来的に違いは生じる?
 就職の時に影響が出る?
954大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:00:47 ID:xKn0dFkdO
履修修正は期日内だけど学内でしかできない?
やはり考えることは同じで2限の楽な講義は抽選漏れw
955大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:04:58 ID:PHyJ8BdM0
>>938

 上手く説明できないけど0号館を突き抜けた2階、3回の階段の踊り場の掲示板に
非公認サークルのビラが貼り付けてあるよ。それが全てかは分からないけどw
956大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:07:02 ID:kIj0KpwH0
次スレ立てといた。

【名古屋・豊田】 中京大学31 【そして松阪】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238896655/
957大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:10:30 ID:kIj0KpwH0
大学生活のネタはそろそろ学部研究板あたりのほうがいいかも
958大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:25:40 ID:XiDeGsYbO
>>948
はい どうぞ
http://imepita.jp/20090405/409530

アルティスタの人にメールしてみた
けど返ってこない('A`)
959大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:40:58 ID:TaMh9pnJO
>>958
ありがとう
そしてまた必修と被ってたorz
俺もアルティスタの人にメールしてみよ。

スクーデリアの画像の後ろに写ってるのはもしかしてむし師のDVD8巻じゃないか?
気が合いそうだなw
960大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:47:33 ID:PHyJ8BdM0
 少し遅れたけど3月30日の新歓の時の様子を中京大学スレッド5に投稿しようと
思うけど需要有る?
961大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:49:26 ID:XiDeGsYbO
>>959
正解\(^o^)/
よくDVDの8巻ってわかったなw

蟲師おもしろいです(^p^)
962大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:56:50 ID:opSexA69O
リア充大杉orz
963大学への名無しさん:2009/04/05(日) 11:59:08 ID:TaMh9pnJO
やっぱりか
俺も蟲師好きだ
リアルタイムでアニメOPみたときは
寝そうになったがw

よかったらアルティスタの新歓
一緒に行かないか?
女1人で行く度胸が…
964大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:01:31 ID:pN5ihqMX0
>>960
あるw
よろろ
965大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:03:20 ID:opSexA69O
Sexでシックスナインwww
966大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:06:08 ID:wGEHPVIHO
リア充の馴れ合いはよそでやれよ・・・
女だけど女だけどうぜーよ
967大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:11:53 ID:TaMh9pnJO
>>966
ごめん
でも残念なことに俺ぼっちなんだよ…(/_・、)
だからちょっと必死なんだ
968大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:13:34 ID:kIj0KpwH0
だからといってそれが馴れ合っていい理由にはならんが
969大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:17:02 ID:TaMh9pnJO
>>969
そうだな
…本当にごめんm(_ _)m
970大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:19:54 ID:kIj0KpwH0
ま、スレ違い板違いには気をつけようなw
971大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:29:55 ID:XiDeGsYbO
>>969
まぁ新歓で会ったらよろしく
話しかけりゃ友達はすぐできるさ
972大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:37:56 ID:TaMh9pnJO
>>970
わかった
次から気をつけます

>>971
よろしく
月曜からがんばるわ
いろいろありがとうな
973大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:06:36 ID:Ql3+n8P/O
>>942

俺クルーズてとこからしかもらってないわ

スクーデリアどんな感じだった??
入るなら練習見に行かない??
974大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:25:10 ID:GReOHb+CO
テニスサークルの
WINNINGSってとこどんな
感じか知ってる人居たら
教えて下さい!
975大学への名無しさん:2009/04/05(日) 13:56:28 ID:0BKJYytf0
>>973
まだよくわかんね
何人いるかとかどんな雰囲気かとか
メールで聞いてみるわ

見に行かない?っていってもアンチ馴れ合い厨に叩かれるだけだよw
976大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:05:26 ID:PHyJ8BdM0
>>964

 需要が約一名有るので3月30日の新歓の時の様子を中京大学スレッド5に
投稿しておくよw
977大学への名無しさん:2009/04/05(日) 16:18:53 ID:DhXfoBBCO
豊田でバンドをしたいんですが、サウンドコミュニケーションとスタジオMの違いや特徴が分かる方いませんか?
見に行った方が早いというのは分かってるんですが…
知ってる方いたら教えて下さい。
978大学への名無しさん:2009/04/05(日) 18:26:34 ID:W3vBfKSrO
>>955
dクス
979大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:27 ID:k4+CknlWO
ここでサークルがどうとか聞くなよ。自分の目で確かめれ

980大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:57:53 ID:9+t+vo+KO
誰か音ゲーやってる人いない?

一人でゲーセンとか悲しいんだけどw
981大学への名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:33 ID:xKn0dFkdO
>>980
大須SKYでスト3ならやってるが近くにゲーセンあるの?
982大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:15:08 ID:qzIm7TnZO
大学近くに二つある
983大学への名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:39 ID:DhXfoBBCO
979
そうですよね…
今度見に行ってきます
984大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:09:14 ID:BAalErLZO
>>981
ポートにハイテック、本山な新世界、あとは名城前に一件etc
985大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:13:49 ID:dwAEXza20
>>980
たまにやるけど豊田だわ
986大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:25:29 ID:OVf1pIIW0
明日の教育学Aの抽選漏れた…
これはもう他の曜日でも多分いっぱいなんだろうなあ('A`)どうしよう
987大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:28:57 ID:opSexA69O
抽選漏れとかどうやって確認するんだったかな便覧にあるかな
まあ今日は良IDだったからな
988大学への名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:20 ID:xAevWCWv0
ここは「大学受験板」。
もう受験はおしまい。
入学後は学部学科板に移動。

中京大学スレッド 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237766516/
989大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:02 ID:jy1N6dG10
ゲーセン二ヶ所ってポート24とどこですか?
990大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:44:37 ID:jy1N6dG10
新着レス取得し忘れてた
吊ってきます
991大学への名無しさん:2009/04/06(月) 02:02:50 ID:F2CFcZ8LO
>>989
ミスティの隣
992大学への名無しさん:2009/04/06(月) 21:55:03 ID:D9Gn2YALO
バサラは?
993大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:29:45 ID:R038kRuH0
履修の再登録はいつでもできるのでしょーか?
994大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:32:20 ID:pkMcT2lk0
>>993
そんなわけないだろうが。これが情報弱者か。
995大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:35:14 ID:h2JTgAGF0
>>993
13日までだよ
できるだけ急いでね
996大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:13 ID:R038kRuH0
いえ、そうではなくて時間帯のことです すみません
997大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:35:38 ID:GdpoFJOtO
アルボ見たら分かるがん。いちいち人に聞くな
998大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:43:44 ID:eUJMoBps0
998
999大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:45:20 ID:eUJMoBps0
999
1000大学への名無しさん:2009/04/07(火) 02:46:30 ID:eUJMoBps0
1000なら俺に彼女できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。