新潟大学 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立ったらここでどぞー
2大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:23:41 ID:2u8w5G9G0
さてと
3大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:26:58 ID:ZdRHhaPUO
寝るか
4大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:27:16 ID:M0DzmjSC0
こちら経済経済 数列の(2)は解けなかったがほかは完答だわ。
いろいろ引かれて150くらいとかおもっておけばいいかな・・・
数列いきなりでてきたしべつにいいよね?いいよね?ね?

前々スレくらいに数列でるって言ってる人いたな。まぐれだとおもうけど
5大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:30:46 ID:I/bbyHPCO
>>1
ここに書いた人みんな受かってるといいな
工学部のやつ受かったら仲良くしてくれよw
6大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:37:43 ID:4nfjobAJO
いち乙
7大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:42:39 ID:2qYyiBAxO
>>1


受かりたいよーーーーーーーーーーーーーーーー
8大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:52 ID:xb9A6Z2CO
後期経済受ける人いますか?
9大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:47:05 ID:rH35vSFk0
>>1
よくやった。うちに来て妹を・・・


絶対弁護士になるぜ!!
10大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:47:35 ID:JwCwobiVO
数学5割のくせに、もう住むとこ決めてきた・・・
11大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:49:22 ID:Sk9Q/0QeO
日本史で50点とっても世界史で50点とっても地理で50点とっても数学で50点とっても
ぜんぶ一緒なの?
12大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:04:31 ID:Ab1DuEkBO
>>5その言葉は心に響く
みんなで新大行こう、そして合格したら友達になろう
13大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:12:34 ID:Xz8GFgozO
経済経済の人うかったら仲良くしようぜ
2次はたぶんいい出来だ
しかしいまになってセンターマークミスしていないか心配になるよな?
14大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:16:56 ID:imP867MQO
>>4
数列がなんかトラウマになりそう。
経済経営ですがもし受かってたらよろしく!

しかし経済と経営は授業とか同じになる機会あるんだろうか?
15大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:38 ID:H7VBn65T0
数学と英語自信ねええええ
理系の確率難しくね?
こんな俺でも受かってますように
16大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:36:21 ID:Teo0KCF1O
新潟大学Part386
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235660400/


新スレすなぁ・・・
17大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:32 ID:85Y+8Vq60
あああああああ受かりてええええよおおおおおお

教育学部前で挙動不審だったの俺です^p^視線がいたかったおっお
18大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:28:47 ID:kJStwDtqO
法学部さん
小論文どんなでした?
ちなみに反対で書きました
19:2009/02/27(金) 02:07:02 ID:uoBkglIAO
リスニング撃沈‥
20大学への名無しさん:2009/02/27(金) 04:25:54 ID:DOYXKJbMO
合格者平均点はさがるだろうよなあ
21大学への名無しさん:2009/02/27(金) 06:23:22 ID:7rQLIDI3O
今日は卒業式の予行練習
入試の次の日とか・・
一日くらい休ませてくれたっていいよなぁ
平日だからスノボ行きたかったよ
22大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:03:59 ID:D/czdjW/0
>>21
やっぱりどこもそうなんだなw
うちの学校もそうだ
23大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:28:07 ID:UJ1kNYY8O
後期センター7割6分あれば受かるかなぁ…
24大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:19:59 ID:DOYXKJbMO
学部は?
25大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:39:19 ID:H6IQtXpqO
先輩に質問

入学手続きって簡単ですか??
26大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:40:41 ID:sog8YCXzO
入試成績が学部トップで奨学金狙ってたが、昨日のできだとトップとか確実に無理だ\(^o^)/
もうトップじゃなくていいから受かりたいお@工学部

アレって学科成績トップじゃ奨学金もらえないよね?
27大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:40:41 ID:C4UEKxELO
>>19
英語専修の人?
自分もですw
28大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:01:57 ID:JSt0oAvg0
人文受けたけど某中堅私立より簡単でびっくりした。
てか、新潟の街は政令市なのに不便すぎて涙目だったよ。
29大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:19:35 ID:NAKxEhoQO
>>26
学科じゃなくて学部ね

だから相当狭き門だよ
30:2009/02/27(金) 11:47:09 ID:uoBkglIAO
>>27
英語って人数少なくなかった?
あんなもんなの?
31大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:18:13 ID:JP4kK9jCO
発表8日って遅いよなあ
32大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:22:37 ID:k03evglAO
>>25
必要書類と金もってけばいいよ。宗教勧誘には気を付けろ。
33大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:39:53 ID:gsoe4cY3O
多分後期も受験するんだけどさ、総合問題の評価基準が[英語の理解力及び日本語の表現力をみる]とか書いてあるけど結局はセンターと合わせた総合点なんだよな…
34大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:54:21 ID:PGxSf7ipO
後期の工はセンター82%で受かるよな?
35大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:42:33 ID:C4UEKxELO
>>30
人数少なかったw
でも多分落ちたわw
36:2009/02/27(金) 14:16:57 ID:uoBkglIAO
>>35
お互い受かればいいね
37大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:19:07 ID:C4UEKxELO
>>36
受かる可能性ないw
受かったらよろしくー
38:2009/02/27(金) 14:22:49 ID:uoBkglIAO
>>37
なんで可能性ないん?
39大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:55:05 ID:SyRvdjI70
ここってセンターと2次の合計点で合否が決まるんだよね?
経済だと合計で7割行けば受かるかな・・・すげぇ不安だ
40大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:06:13 ID:+dBTMWh10
>>34
俺そんなに得点してないけど
奇跡を信じて受験するよw
41大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:21:56 ID:AU22kVXcO
英語+論述とか苦手なもの2つが合わさるとか…
42大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:46:21 ID:TrEQMZm4O
>>8
自分も後期経済受けます

ところで後期の合格者最低点ご存知の方いらっしゃいますか?
43大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:47:13 ID:ngu0pIVR0
地理受けた人いる?
44大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:23:23 ID:/HXHm30lO
英語二ヶ所描いてないの俺だけ?
45大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:37:10 ID:DOYXKJbMO
経済の国語空白作った人おおくなかった?
46大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:56:52 ID:Rl1sijwq0
てか国語地味に4番難しくなかったか? 
47大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:20:43 ID:H7VBn65T0
>>44
俺なんか3箇所書いてない
48大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:29:01 ID:AU22kVXcO
自分はもっと書いてないorz
49大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:38:13 ID:DOYXKJbMO
時間タリンだ?わからんだ?
50大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:42:06 ID:Teo0KCF1O
やっとこさ家に着いた(^o^)
また新潟行きたいな(^o^)
51大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:54:23 ID:GBY7ANB/O
>>44
52大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:11:08 ID:FEazUY5C0
なにもかかない→100% 得点なしだから空白はつくらんかった。
53大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:27:43 ID:sgCpPCyb0
宗教勧誘には気をつけろ!
色白美女かキモオタに声を掛け、その後おばさんじいさん登場の可能性大
54大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:27:44 ID:AU22kVXcO
>>52
そう言われると1個しか空白ないな
まあ途中までていうのがいっぱいなんですが

完全に後期やる気がないお
55大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:35:14 ID:/HXHm30lO
>>52
書きたかったけど時間配分ミスって適当に埋める時間する暇すらなかった/(^o^)\
適当にやっちゃだめと思ってじっくりゆっくりやったからな…
なぜいつもどおりにやらなかったんだ…
56大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:53:30 ID:DGYThGp7O
>>42
最低点赤本にも載ってないですよね。
総合問題ってどうやって対策してますか?赤本は解答省略していますし・・・
57大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:55:30 ID:WXkjVQGw0
なんか二ちゃんでの平均の意見がみんなの平均な意見ってわけでもないしようわからんな。点とるやつはニちゃんなんかせんのかな
58大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:15:23 ID:/hOpP/ZI0
化学は何割とれてればおk?
59大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:21 ID:eQ0PuX9RO
総合問題答えがないから採点ができません!
て先生に泣き付いたら先生が採点してくれるって。オマイラも早めに相談しとけ。
60大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:33:23 ID:M9dCMkgOO
てかさ、合格発表って3月8日じゃん?日曜日じゃん?てことは合格通知は月曜日に届くんだよな?まあおれのとこには多分こないだろうけど
61大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:36:53 ID:npVpADWBO
>>20
センター上位層の移動で確実に上がるでしょう
今年は前期アホじゃ受からんだろね
62大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:02:58 ID:GBY7ANB/O
>>57ここに来てる新大受験者なんて良くて1割程度だと思うよ。

63大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:42:24 ID:7rQLIDI3O
>>62一割もいるわけねえだろww
64大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:57:16 ID:Teo0KCF1O

英語 180
リス 45
国語 170
数学 50
数学 45
世史 97
倫理 85
生物 90
   762/950
(80.2%)
英語 まあまあ(偏差値68)
参考
国語 55.0
数学 47.2

さぁどうでる?
(ホルド私立)
明治政経○←振り込んだ
中央経済×
法政経営○
65大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:59:46 ID:Teo0KCF1O
↑追加
○ 法政法
66大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:14:05 ID:M9dCMkgOO
なぜ中央経済×?たまたま?
67大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:29:52 ID:Teo0KCF1O
突っ込まれたのそこでよかった、うん
初私大受験で緊張していたんだ

てっきり法志望なのにだと思った


受かったら公務員目指したいからなんだぜ
68大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:43:58 ID:GBY7ANB/O
>>63お前は「良くて1割」の意味がわかんねーのかよ。カス
69大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:31:03 ID:T0VTfOeLO
経営って二次7割取れてれば、受かる可能性ありですか?
70大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:38:19 ID:XV4+YeU9O
>>64 なぜ新潟?
71大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:47:07 ID:Rl1sijwq0
俺も中央経済受かってるけど新潟行くよ
単に金銭面だと思われ
72大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:52:39 ID:imP867MQO
>>69
自分も経営受けましたがやっぱりセンターの持ち点次第ではないでしょうか。
ちなみに私はセンター換算347点ぐらいでしたが、二次でやられました。
73大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:01 ID:ulq7VBCRO
>>64
ネタだろwwww
74大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:19:42 ID:OZWYNsJLO
>>72
そうかあ…。ちなみに何号室でした?
75大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:25:56 ID:qttBU0r4O
経済だと平均400くらいになりますかねえ
76大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:44:35 ID:66B4e8FuO
>>60
発表された日に届くだろ多分@先輩
77大学への名無しさん:2009/02/28(土) 05:56:23 ID:87zyHIj6O
受験生はそんなに居ないのかな?
農学応用生物化受けましたけど、赤本に最低点などが書いてないのでどの程度の得点率で通るのかが分からなくて…
78大学への名無しさん:2009/02/28(土) 06:06:08 ID:87zyHIj6O
>>58
あの問題の感じだと普通に75%くらい皆さん取りそうでかなり不安です…
結構チョロチョロと落としてしまいました
化学でほぼ左右される学科なので不安ですね…
79大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:04:08 ID:K6S+ikM+O
去年と一昨年の各学科のセンター・2次の合格者平均点(得点率)なら分かるけど、需要ある?
80大学への名無しさん:2009/02/28(土) 08:26:11 ID:SrLJW1UqO
工学部の二次の合格者平均が370くらいだから下は340くらいまでいるんかな?

だとしたら、センターが結構とれてたら二次は5割とれなくても合格してしまう・・・
81大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:45:53 ID:yJliGn61O
>>79
お願いします
82大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:40:28 ID:x8vwEsOQO
前期千葉で後期ここの経済うけます

総合問題むずい
83大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:42:23 ID:lLTG69JWO
千葉落ちたら後期経済受けるんだけど、総合問題とか解けねぇW
84大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:17:41 ID:U/19/o0ZO
>>83しかも答えないよね
85大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:59:26 ID:qttBU0r4O
実際易化した教科ってある?
86大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:40:11 ID:D2NFj3/BO
>>79
ぜひおねがいします
87大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:17:20 ID:xe4tYGvQO
オレも前期千葉後期ここ。
総合問題って…
88大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:38:11 ID:K6S+ikM+O
>>81>>86
ぜんぶ載せるのはさすがに大変だから、できればどの学科か教えてくれると助かる
89大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:42:58 ID:5GPmWxOsO
>>88
前期の法と後期の人文の行動科学お願いします
90大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:56:28 ID:x8vwEsOQO
>>82>>83

やっぱ解けないよなあれWWWWW
91大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:22:02 ID:K6S+ikM+O
>>89
前期 法

2007
センター405.7/550
2次試験291.5/450

2008
センター410.1/550
2次試験289.0/450



後期 人文-行動科学

2007
センター339.5/450
2次試験116.4/200

2008
センター337.2/450
2次試験137.1/200
92大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:33:23 ID:m2nOtLz30
人文情報文化の前期もお願いできないでしょうか?
93大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:45 ID:qttBU0r4O
経済は去年の合格者平均384だからBのやつは数学五割でも英語8割国語六割なら余裕なんじゃない?
94大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:47 ID:EFRwARY2O
工学部も頼む
95大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:51:09 ID:ZImbyGqrO
>>91が正しいとしたら人文2次は8割とらないといかんとか受けるだけ無駄だwww
96大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:53:41 ID:D2NFj3/BO
>>88
経済学部経営学科です
お願いします
97大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:57:15 ID:zCYq0wXL0
>>93
俺センター81%とってるんだけど
2次で数学満点、英語7割、国語4割とかで合格点いくかな?
正直今すごい不安だ・・・
98大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:58:48 ID:NRSRNyZHO
>>88
教育・技術科もお願いします
99大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:03:42 ID:K6S+ikM+O
>>92
前期 人文-情報文化

2007
センター317.0/450
2次試験314.0/500

2008
センター317.6/450
2次試験322.8/500
100大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:05:50 ID:K6S+ikM+O
>>94
学科はどこですか?
101大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:13:51 ID:K6S+ikM+O
>>96
前期 経済-経営

2007
センター336.9/500
2次試験428.3/600

2008
センター341.7/500
2次試験380.7/600



とりあえず前期
後期も経営ですか?
102大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:41 ID:zCYq0wXL0
>>101
経済経済も頼みます
103大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:18:35 ID:m2nOtLz30
>>99
ありがとうございました…orz
104大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:22:53 ID:qkVCu42nO
教育学校教育おねがいします。
105名無し:2009/02/28(土) 16:24:04 ID:mjv5BQ+SO
医学部保健検査もお願いします
106大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:30:57 ID:K6S+ikM+O
>>98
前期 教育-技術

2008
センター529.5/850
2次試験308.3/500



すいません
2007は資料ありませんでしたorz
107大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:31:10 ID:nfWGc370O
後期でここ受ける理学部志望なんですが、面接がどのくらい点数に関わってくるのか
よく分かりません。詳しい人いますか?ちなみに自分はセンターは1000点満点で
8割4分くらいです。面接の出来具合で7割くらいの人にも逆転されたりするんでしょうか?
108大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:35:30 ID:K6S+ikM+O
>>102
前期 経済-経済

2007
センター342.8/500
2次試験432.2/600

2008
センター347.3/500
2次試験385.0/600
109大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:37:40 ID:zCYq0wXL0
>>108
ありがとうございます

やっぱ年によって2次のブレがありますね;
センターの貯金が上手く活きてくれればってかんじだ><
110大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:42:13 ID:CcQ5AInY0
>>109
同感
センターA判で落ちたらって思うとorz
111大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:42:18 ID:K6S+ikM+O
>>104
前期 教育-学校教育

2008
センター525.7/750
2次試験200.1/300



2007の資料ありませんでした
本当すいません……orz
112大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:46:17 ID:K6S+ikM+O
>>105
前期 医-検査技術

2007
センター728.0/950
2次試験127.5/200

2008
センター721.3/950
2次試験131.4/200
113大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:47:44 ID:Ygqt3IIA0
>>111
教育・理科もよろしくお願いします。
なぜ平均点わかるのですか?
11498:2009/02/28(土) 16:54:07 ID:NRSRNyZHO
>>106
去年のだけでも十分です
ありがとうございます!
115大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:54:30 ID:qkVCu42nO
>>111
ありがとうございました。私は英語の出来によりけりです。
116大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:56:31 ID:K6S+ikM+O
>>113
前期 教育-理科

2007
センター580.0/850
2次試験380.3/500

2008
センター578.7/850
2次試験351.2/500



某大手予備校が毎年配布してるデータリサーチに載ってます
117大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:09:22 ID:1wGYgtcxO
工学部情報工学科お願いします
118大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:10:10 ID:D2NFj3/BO
>>101
ありがとうございました
119大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:15:38 ID:K6S+ikM+O
>>117
前期 工-情報工

2007
センター552.1/800
2次試験427.3/700

2008
センター567.7/800
2次試験345.5/700
120大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:19:04 ID:nAlmoduF0
>>107
それは無いと思いますよ^^
私の時は時間の半分が部活話でしたw
121大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:20:15 ID:enihmX3D0
人文学部情報文化お願いします
122大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:28:33 ID:K6S+ikM+O
>>121
すいません
>>99にあります
123大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:36:12 ID:9Vk+3b1GO
工学部電気電子お願いします
124大学への名無しさん:2009/02/28(土) 17:57:52 ID:nfWGc370O
>>120
なるほど、少し安心しました。
兼部してたので部活関係の質問ならたくさん話せそうです。練習します。
レスありがとうございました。
125大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:04:51 ID:4LLBL5ZV0
大学で面接重視はないっしょ
問題は解けたけど面接で話し全然しゃべれなかったって人いたし
126大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:12:49 ID:nYC8J32Y0
>>64
>>91
いけるんじゃね?
127大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:28:16 ID:Ygqt3IIA0
>>116
ありがとうございます。
センターはボーダーギリで、
おそらく二次数学9割、化学6割なんですけど大丈夫ですよね。
128大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:32:39 ID:+kuKcWnxO
>>106医学保健放射線もお願いします…m(__)m
129大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:47:51 ID:zeqUaOFL0
解等速報はどこか出ているところありますか?
検索してみたのですがどこも私が見たところは出ていないようでしたので・・・。
130大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:03:09 ID:ulq7VBCRO

新潟最低点載せないのって低くて載せれないの?
131大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:09:35 ID:qttBU0r4O
>>97
200、140、80でようするに全部で七割とったってことだろ?
去年の平均が385ならお前420とることになるんだから余裕だろ
それに今年易化した教科もないし
132大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:24:28 ID:TZ+HuwNYO
化学システムもお願いします
133大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:24:41 ID:K6S+ikM+O
>>123
前期 工-電気電子工

2007
センター542.6/800
2次試験409.7/700

2008
センター542.2/800
2次試験355.8/700



遅くなってすいません(´・ω・`)
134大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:25:40 ID:U/QGjxH/O
人文学部の地域文化お願いします
135大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:29:15 ID:m2nOtLz30
さっき県内ニュースでやってたけど、生物に出題ミスが合ったみたいですね
ミスがあった問題は採点対象からはずすそうです
あと、新潟大学での出題ミスは記録のある15年間のうちで今回が初めてだとか
136大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:29:24 ID:K6S+ikM+O
>>128
前期 医-放射線

2007
センター695.2/950
2次試験258.7/400

2008
センター711.5/950
2次試験228.9/400
137大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:32:21 ID:K6S+ikM+O
>>132
前期 工-化学システム工

2007
センター541.8/800
2次試験423.7/700

2008
センター546.2/800
2次試験375.2/700
138大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:33:01 ID:EFRwARY2O
工学部機能材料工学科おねがいします
139大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:35:39 ID:K6S+ikM+O
>>134
前期 人文-地域文化

2007
センター326.8/450
2次試験326.0/500

2008
センター330.1/450
2次試験333.8/500
140大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:39:19 ID:K6S+ikM+O
>>138
前期 工-機能材料工

2007
センター544.3/800
2次試験408.4/700

2008
センター551.0/800
2次試験375.0/700
141大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:43:35 ID:+kuKcWnxO
>>136
ありがとうございます。
やっぱり二次試験やばい…orz
142大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:54:41 ID:U/QGjxH/O
>>139 ボーダープラス10ってトコか・・・
2次は人並みには取れたと思う
143大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:19:15 ID:U/19/o0ZO
漢字なら完璧ですが。
144大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:21:42 ID:ylDnR+bA0
>>131
そういうことになるけどどう転ぶか・・・
志望者増えたからって2次平均点が7割強までいくとかあんのかな?
むしろボーダー付近のやつら多いといいんだけど;
145大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:22:46 ID:nfWGc370O
>>125
面接ってやっぱりそんな感じなんですかね…
どういう風に点数になるか分からないから不安だったのですが、あんまり気にしなくても
大丈夫みたいですね。ありがとうございました
146大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:28 ID:9Vk+3b1GO
>>133
ありがとうございます
147大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:45:47 ID:tbU+gtCq0
>>144
去年が倍率2,4だから今年の2,7との差分の30人が平均して去年より頭いいかどうかによるだろ。悪かったら逆に下がるわけだし。
それにあなたみたいにセンター八割二次七割で落ちるとかハードル高すぎだろう。
148大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:57:24 ID:ylDnR+bA0
>>147
去年一昨年と見ても平均7割だし大丈夫なのかな
ちょっと落ち着いてきました;
最下位合格でもいいから入りたい><

最低点晒してくれよ新大ー
149大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:30:51 ID:tbU+gtCq0
>>148
センター81%数学満点の最低点合格者なんているわけねえだろ禿
150大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:35:55 ID:ZImbyGqrO
解答あっててもケアレスとかで減点されてるだろうから7割から少しは下がるだろうが
受かってるだろうな

点よこせ(´;ω;`)
151大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:43:59 ID:FdBaCefQO
小論で稼ぎたいから差つけてくれ(´;ω;`)
152大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:14:13 ID:3kZIaekiO
>>142
ボーダーと平均って違うでしょ
153大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:15:04 ID:zeqUaOFL0
解答速報は何時出るんだー。。
154大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:54:26 ID:KDlhPuL/0
まだ試験終了から2日しか経ってないんだよな
長い
155大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:50:52 ID:pWeuYoHu0
学校数学お願いします
156大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:56:23 ID:TZ+HuwNYO
あぁ…工学部だが
二次5割しかとれてない…最低点でも無理か…
157大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:05:25 ID:1wGYgtcxO
>>119
ありがとうございます
センターが平均いかなかったから微妙なところだな…
158大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:37:46 ID:rQHWdCF/O
農の応用生物受けた人間はいねえか?
最低点が書かれない理由ってなんだろうなー
やっぱ他より低いのか

平均貼ってる人頼んます
159大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:24:34 ID:UG0q4nB9O
人文行動科学お願いします
160大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:10:57 ID:RiX1WZJsO
>>158
最低点晒さないのは、その点にギリギリ滑り込めるだろうと考える人がドッっとくるのを防ぐからってきいたことある。
要するにバカをいれないため。
161大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:23:34 ID:8oAALoOoO
>>160
俺ですね、わかります
162大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:51:45 ID:UR2iLnPQO
昨日のID:K6S+ikM+Oです
ID変わりましたがよろしく
今日、昼間は出かけるんでレス遅くなるかも(´・ω・`)
163大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:54:21 ID:B4arHN3HO
>>160
でも実際最低点取れるなら馬鹿じゃないんじゃないか?
最低点は毎年変わるし


最低点もとれない馬鹿はここにいるが
164大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:54:43 ID:UR2iLnPQO
>>155
前期 教育-数学

2007
センター624.0/850
2次試験396.4/500

2008
センター621.6/850
2次試験386.3/500
165大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:59:31 ID:UR2iLnPQO
>>158
前期 農-応用生物

2007
センター650.5/900
2次試験354.5/500

2008
センター654.6/900
2次試験354.1/500
166大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:11:12 ID:UR2iLnPQO
>>159
前期 人文-行動科学

2007
センター325.7/450
2次試験325.5/500

2008
センター324.6/450
2次試験323.6/500
167大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:23:35 ID:yWLRD3J4O
センターと二次の平均点なら代ゼミのホームページに載ってるだろ
わざわざこんなところで聞かないでパソコン立ち上げて自分で調べろよ
168大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:37:21 ID:LanSdLnEO
>>167
だよな

代ゼミに載ってるんだから、わざわざこんなところで聞いてないで自分で見ろよ
169大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:40:50 ID:EqQy9VMf0
経済にカワイイ娘あんまいなかったなぁ・・・・


それにしても合格発表遅くね???
170大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:10:30 ID:l6gptNfB0
それよりも滑り止めの私立の入学金振込み日が前期合格発表日前とは、詐欺に値するだろう。
171大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:52 ID:vLzOCk8uO
理学部化学科お願いしますm(_ _)m
172燃料 ◆BnhQ6380TU :2009/03/01(日) 12:27:13 ID:egHbogwwO
>>169
落ちてるから安心しろよカス経済^^
173大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:38:13 ID:3oGeq4ho0
「死んだ 田舎モン 前」でバス降りろとのこと

なんじゃこりゃ?
174大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:40:18 ID:r6VMQ8QZO
後期小論ムズい 死にたい
175大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:11:48 ID:1+DIOioJ0
>>173
新大中門前
176大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:29:16 ID:3SXsw4yMO
絶対落ちたorz
二次の勉強やる気にならないw
177大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:46:28 ID:Qqi+K0uFO
最低点くらいで引っかかってくれてるとありがたい
178大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:04:41 ID:R1LbdheCO
二次問題レベルからいって工学部は平均急上昇ってことはないよな、随分低かった去年よりは上がるだろうけど…
179大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:14:50 ID:COtCnAF8O
>>176あれ?俺がいる
180大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:18:07 ID:rQHWdCF/O
国立で急激な変動はそう無いでしょ
受ける学力層は毎年変わらないだろうし
181大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:07:23 ID:r6VMQ8QZO
前期終わってから家族が
みんな冷たくなった
もう家いたくない
182大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:02:10 ID:COtCnAF8O
>>181ナゼ?
183大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:11:59 ID:L+vN4lRe0
いきなり過疎www

2次で手応えあったの数学しかねーぞおいorz
184大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:43:33 ID:O3hsfl+DO
去年の今頃の過疎具合もこんなもんだったのかな?
185大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:43:40 ID:1l6yDD+yO
>>170延納はできないのか?できないならこれは詐欺に値するな
186大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:33 ID:O85C+kaW0
自演乙
187大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:50:25 ID:TzgHrQsZO
新潟☆自演乙☆カシス
188大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:54:54 ID:sRtujZjHO
難易度からいって、平均は去年と同じくらいだろ
189大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:58:00 ID:MX39JOrV0
>>185
過去に訴えて勝訴して返還された例があると聞いたことが...
それにしても、私立は金についてセコい
>>186
もちつけ!自演ではないから
190大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:59:25 ID:HsSeqz6Q0
オマエラ、入学したら頑張って新大を盛り上げてくれ。
今年度は多分悲願のグローバルCOEも一件位当たるだろう。
とにかく、街中から遠ざかってるから皆アパートに閉じこもって
彼女作ってHに励んでしまうが、そればかりでなく勉強したり
地域や企業との接触もってとにかく新潟市での新大のプレゼンスを上げてくれ。
191大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:04:41 ID:MX39JOrV0
>>190
COEは脳研究で過去に1件採択ある。
それより、見た目がキモオタ奇形の俺が彼女できるわけない...
192大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:29 ID:HsSeqz6Q0
>>191
「グローバル」COEと言っとる。
あと医学部は新大の中では「別格」。別の大学と思ってよろしい。

新大は国立の総合大としては女子比率がかなり高い大学(多分ほぼ1:1)
だからチャンスは幾らでもある。特に教育学部は女子だらけ。

俺は来年度から東京だ…欝死。
193大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:13:31 ID:sFBgxOQo0
工学部志望の俺は毎日家に閉じこもって脳内彼女と妄想Hですね分かります
194大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:13:36 ID:Y49Hooft0
今年の法学部はレベル高いのか?
オレ心配だー
195大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:59:39 ID:PwiFfyhfO
短パン
196大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:05:46 ID:1dwkTTCE0
電気分解の沈殿物間違えた
197大学への名無しさん:2009/03/02(月) 02:07:14 ID:z/jriLiWO
>>187
あいつ思い出してワロタ
198大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:28:03 ID:em3p25ib0
教育学部女ばっかだったなそういえば
失敗したかもわからん。でも落ちたくない
199大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:49:37 ID:+SNAYksZ0
新大よ・・・・俺みたいな勤勉な学生とらなかったら後悔するぜ・・・?
200大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:14:16 ID:fwzLrkDUO
そのとおりだ、経済学部にも俺みたいなのとらないと後悔するせ゛
201大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:56:56 ID:5BAYFYOgO
福祉システムもお願いします。
202大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:50:23 ID:lc/DXeTfO
二浪不細工うんこが行っても馬鹿にしないでくだしあ><
COEってなんでしか(^q^)?
203大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:11:07 ID:Nvcf/ISM0
>>202
学部は?文系か理系だけでも
204大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:40:39 ID:RW54YDVcO
落ちたのは分かってるから早く結果を欲しい
205大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:32:29 ID:C94zRem30
解答速報が代ゼミで出たようです。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/niigata/zenki/index.html
206大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:32:49 ID:RW54YDVcO
しかし解答は見たくない
207大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:02:33 ID:yENB3PX7O
新大って合格発表ネットに出ますか?
208大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:10:01 ID:EJT7TjOEO
数学が酷かったのは分かってるっ………もう一回絶望したくないっ………でもそこに解答がっ………!
209大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:05:23 ID:C94zRem30
なんでこんなに急に過疎ったんだ?
210大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:07:17 ID:swmdLC2/O
vipのせいで規制がひどいからじゃないかな

…てかもう落ちたわ…どうしよ…
211大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:44 ID:MfkRmi31O
みんな二次何割くらいとれました?俺は経済で数6英8国7くらいです
212大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:14:40 ID:y2Qp+5gvO
英語は採点厳しいらしいから八割は期待しないほうがいいよ。
213大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:14:49 ID:XoPwVxyVO
落ちたw
214大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:19:33 ID:swmdLC2/O
7割8割って得意気に言ってる人は
現実が分かってないから落ちる可能性高いんじゃない
215大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:51:24 ID:+De6jkEl0
2次で合計6割行ってたら受かる自信あるぞ!!
216大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:52:38 ID:C94zRem30
小論きついなー
217大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:06:54 ID:GSEhRmZR0
正直言って去年と今年の合格者平均 あんま変わらないと思う?
218大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:14:18 ID:lc/DXeTfO
そりゃ変わらんと思う
219大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:16:14 ID:lc/DXeTfO
>>203
理系非工系でし(^q^)
220大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:22:22 ID:MfkRmi31O
しかし全体的にみれば難化したのでは?
221大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:31:32 ID:lc/DXeTfO
多少の難化があっても平均がガッと下がる事は無いんでね?
222大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:48 ID:qVMnV1ol0
223大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:48:53 ID:pRtigCO50
化学の大問1の問8なんだが、代ゼミの回答誤ってないか?
224大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:05:03 ID:GSEhRmZR0
去年の平均並ならまだ希望が見えるが ここ見てるみんなの成績報告をみるたびにガクガクブルブル悶々するしかねぇ!
225大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:36 ID:vCI4K3NpO
なんだあの文系数学ww理系の頭なら満点確実
226大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:22:04 ID:fwzLrkDUO
きっとセンターの自己採点がいい意味で間違っているに違いないからきっと大丈夫なんだよぉぉぉぉ(;ω;)
227大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:42:10 ID:K6z3aWT30
センター試験まで10ヶ月ちょっとか・・・
俺後期受かっても前期落ちたらもう一年頑張るよ。
228大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:56:45 ID:lc/DXeTfO
なんでよw
229大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:59:27 ID:tYebe+8mO
示性式で書くところを構造式で書いたら減点されちゃう…?
230大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:04:10 ID:qVMnV1ol0
>>227
次は千葉とか横国とか東北辺りを頑張れ!
231大学への名無しさん:2009/03/03(火) 03:37:27 ID:OIA3hOa+O
>>229
原点どころか×された記憶がある
新潟は知らんけど
232大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:01:06 ID:JNO+SgJvO
>>231
マジか…あざす。
233大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:08:46 ID:wQ/xz5/5O
ガクっとはさがらんだろうがさがるんじゃね?去年のデータ的には単純計算で経済経営ははひとつ130ありゃ余裕って感じか
234大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:19:20 ID:+yaJJZMIO
>>226
センター利用の結果から自己採点が正確な事が分かっているorz
結果が来ないとバイトなり新しいパソコン買えないじゃないか
235大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:53:17 ID:PAGv4+x/O
>>232
どまい
だいじょぶ、受かってるさ
236大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:22:44 ID:B0pVsCmeO
センター441/550取ったのに2次で大ケガしたあああ後期小論文出来るわけない
ちなみに法学部
237大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:41 ID:xjrDdO+0O
>>236
何でそんなにとって新潟うけるの?
ネタなの?
238大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:27:38 ID:73sfTk/m0
でも、8割とってて旧帝特攻して落ちたらショックだろ
安全圏を狙ったと見てよろしいのでは?
239大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:31:31 ID:+yaJJZMIO
新潟県民で浪人できないなら普通じゃないか
240大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:28:44 ID:6FtSzA3l0
8割とって新潟うけるやつはカスみたいな風潮やめようぜ
241大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:21:15 ID:ZBWF9NltO
解答速報みたら数学4割したとれてなかった

進学先は代ゼミか
242大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:06:52 ID:msJl3DxrO
4割でも工学部だったらまだ行けると思う
243大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:45:15 ID:4rVHxZYOO
>>241
6.5割の俺にとって死\(^Д^)/
244大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:30:37 ID:BdBtBgo7O
工学部数学平均100位になってm(_ _)m
245大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:38:40 ID:wQ/xz5/5O
>>243
なにが6、5割?
246大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:28:57 ID:e9b9iA58O
後期意味わかんねぇ…
やる気出ないし…センターでもこけたし
なにやってんだろうな自分…
247大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:04:42 ID:+81JloWmO
受験が一段落し、答えも出たことだしと改めて数学をしてみたがなぜあんなのに悩んだのか自分が嫌いになったぜ
248大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:40:37 ID:q2I8g+m20
なんで俺はあんなところで余計なことしてあんな風に書いたんだろう・・・
ってところが何箇所かある。死にたい
249大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:08:46 ID:owH2D8tO0
前スレで数学の答え晒した奴の「答えだけ」は全部あってるなw
新大の採点は厳しいらしいから俺のはどうなることか。。。
250大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:17:26 ID:Mv0VTFLZ0
まぁ 8日には結果がわかるんだし、あきらめるしかないよな  

後悔 するのがつらい
251大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:30:36 ID:+yaJJZMIO
>>249
答えはあってれば確実に8割以上はあるよな

後期行く気になれんorz
252大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:59:28 ID:owH2D8tO0
>>251
答えあってればめちゃくちゃなことやってない限りそんぐらいもらえるんじゃないの?
筆記は必要なこと書いていらんこと書いちゃいけないってのが鉄則

で、お前さんは答えは全部あってたの?

ってか発表日焦らしすぎでいやんなるわ........
253大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:02:05 ID:+yaJJZMIO
>>252
見事に落ちてる
後期なんてE判だし総合問題やる気ない
254大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:07:10 ID:DZObsnSj0
センター判定ボーダー上で二次六割ってどうなの?
255大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:24:21 ID:Mv0VTFLZ0
254
今年も去年の合格者平均と同じならギリギリ合格できてそうだな
256大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:00:36 ID:tAIXpGfT0
>>236
私はこれくらいでした
センター451/550 二次英語はばっちし 論文はふつう(だいたいいつも偏差値60程度)

数学がいつも死んでいたので他の大学の法学部は受けられなかったのですが
ここは英語だけだったので受けました 行けそうです
257大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:16:44 ID:wQ/xz5/5O
しかし平均あがる要素ってあるだろうか?倍率?
258大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:16:52 ID:ynHiih+JO
合否って携帯で見れるの?
259大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:28:00 ID:ohB8sH/C0
ここでもう落ちたとかいってるやつはセンターと二次何割何割くらいだったんだ?
260大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:47:21 ID:TaEcHEIeO
センター受験票のコピーまだ送ってねーわwww
やべwww間に合うかなwww
261大学への名無しさん:2009/03/04(水) 01:08:14 ID:mB80LXhzO
俺はセンターの時とは違ってまったく答えあわせできない、できる勇気があるおまえらがウラヤマシス
262ペネロペ:2009/03/04(水) 01:54:02 ID:6hh0Oj9LO
センターリサーチでC判定だと2次で何割位必要だと思いますか〜?ちなみに文系
263大学への名無しさん:2009/03/04(水) 02:01:29 ID:txPTSkALO
>>259
センター65%
国語6割〜7割
英語4割
数学6割弱

(´;ω;`)
264大学への名無しさん:2009/03/04(水) 02:33:14 ID:6MUcHLzqO
何学部の何学科か分からんと何ともいいようが無いだろ。
265ペネロペ:2009/03/04(水) 02:50:34 ID:6hh0Oj9LO
失礼しましたっ 教育の英語です
266大学への名無しさん:2009/03/04(水) 03:44:59 ID:deWUGzwKO
センターってやっぱり学力振り分けきちんとしてるわ
前期の奴等って基本的な学力に怪しいトコが結構あるもの(漢字が読めない・書けない)

まあ教養で数学取らなければそういうトコはバレないんだろうが
267大学への名無しさん:2009/03/04(水) 04:06:15 ID:TaEcHEIeO
まあそのためのセンターだからな
268大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:47:59 ID:N07svx2mO
>>263
そりゃむりだ
英語六割だったらいけたな
269大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:58:18 ID:Bgxg1C+mO
もう東京の住まい決定してきた俺
270大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:02:49 ID:Meild1zAO
>>260
送るの?
271大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:08:20 ID:8DvvDTMMO
経済学部の過去問の後期の解答載ってるサイトわかりますか?
272大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:12:18 ID:BLtTozEsO
>>260
俺そんなの送ってないよ
273大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:25:05 ID:cZ5Jh1KQO
>>260
俺は昨日の午前中に速達で発送したぜ
274大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:34:37 ID:txPTSkALO
>>268
分かってるから(´;ω;`)
>>272
前期でセンター受験票忘れた人じゃないのか?
275:2009/03/04(水) 10:50:49 ID:O7RxoUKlO
>>260
初めて聞いたわ
なんのために送らんなんが?
276:2009/03/04(水) 10:52:11 ID:O7RxoUKlO
>>274
そーゆーことか
ならよかった
277大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:04:39 ID:TaEcHEIeO
>>274
正解

該当者以外は心配しなくてよろし
出し忘れない様に今から行こう

三浪はさすがに嫌あああwwww
278大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:10:28 ID:BLtTozEsO
>>277
二浪とは奇遇ですな…
279大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:13:58 ID:Yce05kns0
二浪って結構いるのかな

文系にはいないよな・・・
280大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:49:12 ID:3xqTGyHEO
合格発表不安だな
281大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:08:48 ID:kPS51xm5O
合格発表遅い……
282大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:32:42 ID:plQMMgq30
この倍率だと経済は何割取れば受かるんだろ・・・
2次で6割欲しいなぁ
283大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:12:08 ID:fNGoAw0JO
経済後期難しいな…
284大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:49:18 ID:dnkMRsTY0
学部は秘密だが 文系の二浪の俺が通りますよっと 
285大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:13:46 ID:8DvvDTMMO
確かに異様に老けた受験生がいたような
二浪となると特定されるんじゃないか?
286大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:45:18 ID:KWlcJ8JyO
はあ…もう精神的に耐えられない…
県立大も受かってなかったのに新大なんて…

もうしにたい
287大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:26:58 ID:is5CqXj80
二浪ならもっと上の大学目指そうよ・・・
288大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:31:03 ID:Yce05kns0
できないから二浪してるんですよ・・・
289大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:31:25 ID:Z7RNkKBu0
俺、今年から予備校生になるのかな・・・・
290大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:42:51 ID:6hh0Oj9LO
俺も二浪だよ…
291大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:55:13 ID:N07svx2mO
>>282
いや6、5割はいるだろ
292大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:59:23 ID:Z6STwRLyO
おれ、浪人だな・・・
293大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:25:30 ID:YAdrQzkZO
後期経済やる気でない

ほぼ無勉でつっこむお
294大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:30:16 ID:N07svx2mO
新潟の採点厳しいとかゆうやついるけどどうやったらそんなのわかるんだ?
295大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:40:14 ID:BOODxlvKO
2浪以上したらもう学力のびないよ
296大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:54:38 ID:+TlCohneP
>>294
受験後自己採点をする。
その後、開示請求をして自分の点数を入手して、自己採点と比較する。

「自己採点では完璧だったのに、この点数は何だ!採点厳しすぎだろ!!!」
297大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:57:20 ID:N07svx2mO
なるほど
どれが厳しくてどれが厳しくないとかわかるひといます?数学とかどうなんだろ
298大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:57:45 ID:cZ5Jh1KQO
俺は一浪だお(^ω^)

キャンパスで会っても石投げるなお(^ω^)
299大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:59:34 ID:fQ/3SvSdO
>>286
俺も県立落ちた
なのにこっちが受かってる訳ないよな…
300大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:01:02 ID:TaEcHEIeO
>>295
意外とやればやっただけ伸びるよ

問題はやる気力が無くなる事だ

>>287
耳が痛い
301大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:02:24 ID:ejWP5rFvO
でも県立とは倍率も違うからさ、まだわかんないよ
302大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:17:40 ID:tVa3Ng8TO
理系で英語数学だけだけど半分いってなさそうだよ^^
B判定だけど落ちそうだよ^^
303大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:25:32 ID:dnkMRsTY0
浪人した人、結構いるのね、ぐすん

浪人生みんな優先的に受かってほしい
304大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:52:51 ID:MFBCDYwv0
>>301
受かればいいけど、いくら倍率高いとはいえ県立落ちたのに、
受験者レベルが高い新大に受かる可能性は極めて低いだろ。
305大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:34:39 ID:fQ/3SvSdO
県立スレでは受験者が早慶マーチの滑り止めだと言われてるが…
306大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:01:30 ID:ohB8sH/C0
文系数学の大門Cの問@をサインとかコサインとかをnであらわしっちゃったんだけど、中間点当たるかな・・・。のちの問Bで両方とも数字で登場させてるし問Aもあってるんだけど・・・。
問Aでn出すんだから値だしていいのかなとか思っちゃって・・・。
307大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:59:22 ID:wiDLmBxLO
てか今頃だけど経済学部の現役生受験者うぜぇ。チャラチャラしたやつらばっか。入学したら可愛がってやる
308大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:11:01 ID:GyPwlnOIO
俺の会場には雰囲気チャラオがいた
309大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:18:46 ID:ZSv1P6tUO
俺の近くに試験開始直前にジャンプ開いてるやついたはwww
なめてんのか余裕なのかわからんwwwww
310大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:50:17 ID:7QG2F2Qt0
あ・・それ俺かも
コンビニで筆記用具とジャンプと昼ごはんを買って
試験に臨んだ
311大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:52:17 ID:Iz/6D1YpO
レベルの高くない詩文の試験しか経験の無いぼきは
経済=チャラ男ギャル男のすくつ
ってイメージが強いでし(^q^)
むしろ新潟に行ってみて、受験生の落ち着きぶりに感心したもんでし(^q^)
312大学への名無しさん:2009/03/05(木) 05:22:54 ID:QVbkA63EO
最悪…今受験番号見間違えて合格したと思ったら実際落ちてた夢みて心臓バクバク…
新大生がいうとおりやっぱり経済学部はDQN多いな
313大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:30:03 ID:YaHy4cH8O
顔は良くないのに縮毛かけてる勘違いDQNは多かったな
314大学への名無しさん:2009/03/05(木) 07:48:01 ID:iVZfc81zO
髪型で人をDQN扱いできるなんてすごいっす!
絶対合格ですね☆
315大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:07:26 ID:GuRRF54FO
合格平均点より70点下で合格したと言う先輩がいるんだが、ネタか?
316大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:26:43 ID:bais7t09O
>>315
そりゃあゼロとは言い切れないでしょ
317大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:00:40 ID:GuRRF54FO
>>316
法学部だから嘘かと思ったがありえるかもな
318大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:47:04 ID:dsgY7wpyO
>>315
新潟の二次なら可能性はなくはない
まぁ1・2人しかいないだろうがww
319大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:16:34 ID:MfQZohGs0
新大に来たら、茶髪はリア充DQNと思ってよし。
そんな俺は、坊ちゃん刈りですが
320大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:19:42 ID:olDfoE8cO
>>319
お前絶対に童貞だろ
321大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:30:01 ID:MfQZohGs0
>>319
童貞の道程を同定しても意味ないだろ
322大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:46:13 ID:iVZfc81zO
やっぱ県立大落ちたらこっちも落ちちゃうのかな…
新大も県立大もB判定だったけど県立大落ちたよ…
323大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:22:51 ID:GyPwlnOIO
>>322(゚Д゚)

俺ももう少し2次の勉強頑張ってればよかった…
324大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:34:43 ID:ETl/morVO
落ち込んだり反省するのは結果出てからでいいんじゃない?

駄目だったら潔く滑り止めの私大or予備校に行けばいいことだろう。
325大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:39:26 ID:GyPwlnOIO
この新大スレって他のスレと雰囲気ちがうよね、「ほんわか」って感じだよな
326大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:41:20 ID:3lfEnPJ20


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <『「ほんわか」って感じだよな』
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー--、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
327大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:56:49 ID:GuRRF54FO
>>318
いやセンターじゃなくて
二次合わせてトータルでな
328大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:29:57 ID:UwNetLjeO
>>307
お前、可愛がるまえに相手にされなさそうだな。
329大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:55:29 ID:JV9Z1VCaO
ここ茶髪率どんなもんよ
330大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:04:42 ID:Iz/6D1YpO
そんなもん知ってどうするよw
経験則では大体の人間は大学1〜2年までに一度はやる
そういう年頃なのさ
むしろ茶が没個性的に見えるくらい
331大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:27:41 ID:+kMHET/L0
>>330
俺の周りでは髪染める奴いないし茶髪とかしてんの日本人だけだぞ。
友達の質にもよるんではないですかねwww
欧米コンプ丸出し
ブサなのに茶髪にして調子こいている奴が一番厄介だがね
332大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:03:11 ID:T23+zX+m0
>>331
そういう、「俺は茶髪にするような田舎者とは違うんだぜw」的なアピールはいいですからwww

友達の質(笑)友達の質(笑)友達の質(笑)
友達の質(笑)友達の質(笑)友達の質(笑)
友達の質(笑)友達の質(笑)友達の質(笑)
333大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:19:32 ID:Iz/6D1YpO
 殺 伐 と し て ま い り ま し た
334大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:20:32 ID:89UxP6wrO
でも不細工なのに茶髪にしてる奴が一番痛いな
髪の前に顔直せって思うw
335大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:25:19 ID:T23+zX+m0
>>334
じゃあおまえはどう対策してるの?
336大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:47:13 ID:tTH3Gm8N0
喧嘩よくないお 
337大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:00:29 ID:bais7t09O
なぜこんな低レベルの議論してんだよ
338大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:01:28 ID:Iz/6D1YpO
>>335
ありのままに

お洒落と勘違いの境目が難しいところ
339大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:18:27 ID:yNCV8te50
ファ板でやれ
340大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:20:16 ID:dsgY7wpyO
とりまみんなの合格祈願だ
341大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:20:51 ID:O3bcm5RN0
流れ変えよう。
みんな後期の勉強してる?
342大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:28:48 ID:iVZfc81zO
人文情報文化なんだけどさ…
受かってる気しないよ…
だから小論やってるよ…はあ…
高校の3年間って何だったんだろう…
リアルに泣けてくるよ…
343大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:35:39 ID:BLFJW0YJO
C判までなら勉強してるだろうがE判orz
なら可能性があった前期も勉強しとけばいいのにね俺
344大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:44:31 ID:qouA1hxP0
受験生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

詳細:http://news.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
345大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:45:08 ID:Iz/6D1YpO
現役で駄目なら浪人すればいいじゃない
346大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:55:06 ID:ETl/morVO
苦しいときこそその人間の本性がよく見えるな。
347大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:00:17 ID:YaHy4cH8O
人文の総合問題は英和辞典の持ち込み可なんだな
付箋とか貼ってあっても良いんだろうか
348大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:15:06 ID:Iz/6D1YpO
間違いない様に剥がしてけ
349大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:16:04 ID:T23+zX+m0
なんで新潟大って合否発表ネットでやらないんだ?
350大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:00 ID:iVZfc81zO
やるよ
351大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:45 ID:T23+zX+m0
>>350
携帯で見れるサイトあるの?
352大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:45:13 ID:Iz/6D1YpO
PC持ってんだからPCで見ろよw
353大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:46:18 ID:T23+zX+m0
>>352
都留文受けに行くからちょうど被るんだよなw
354大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:54:05 ID:Iz/6D1YpO
結果変わらんのだから帰って落ち着いてから見るよろし
355大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:40 ID:GyPwlnOIO
俺はあえて合格通知を来るのを待つよ。
一瞬で終わるより最後まで楽しむ
356大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:04:32 ID:a6qjNe1sO
不合格の通知って来ますか?
357大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:06:14 ID:ZSv1P6tUO
2007年の経済総合問題、350字て小論かよ……
358大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:11:43 ID:tTH3Gm8N0
不合格は放置プレイさ
359大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:31:51 ID:KtBrQXeoO
ひい><
360大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:18:29 ID:YgTSqsXmO
経済B判だけど不安だ
合格発表の日に別の大学受けに行くから結果見れるの遅くなるよ…
361大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:00:18 ID:gAuMQ5frO
通知っていつくるんだろ?
362大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:20:27 ID:ylmQPAsTO
合格通知って合格発表日中に届くのかね?
363大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:34:59 ID:6B7ybzEOO
よほど遠くでない限り届くと思うよ
364大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:36:12 ID:C0CiWDxtO
俺は新潟の中央区だけど、昼過ぎに来たよ
365大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:25:28 ID:QHuECsCw0
中越地区だけど、当日3時頃届いた。
日曜だとどうなんだろう?
366大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:26:46 ID:8XkpDKXSO
今日で多くの受験生が人生決まるのか・・・
俺も受かってるといいな
367大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:41:40 ID:4QQgHiYDP
(;^ω^) ・・・
368大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:43:55 ID:CijH8/h4O
>>366
(´・ω・`)?
発表は8日じゃないのか
369大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:45:07 ID:v68RafycO
新大って合格発表8日じゃないの?
370大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:50:40 ID:4QQgHiYDP
意図してか意図せずしてかは知らんが、ウソ情報を書いて不安を煽る輩がいるので注意

たとえば
「うわーセンター試験の数学IIで選択した問題番号を塗るの忘れた!」
↑そんな欄は存在しないはず。
371大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:30:50 ID:dyWBqG/IO
6日が発表の国公立が1番多いって意味じゃないの?
新大は8日だけど
372大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:36:57 ID:CijH8/h4O
>>371
把握
373大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:28:31 ID:WCqHVV2v0
前後期新潟なんだが、後期の勉強手につかねえ・・・。
374大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:33:59 ID:6lOvueFPO
六割とればうかるんですか
375大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:44:20 ID:oT+grx+YO
>>373
自分も
376大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:13:09 ID:8XkpDKXSO
>>371
そういうこと
ちょっと不足してたか
377大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:45:23 ID:DHmq3F67O
みんな、>>344のサイトをちゃんと見てから合格発表行けよ。シャレにならんからな。
378大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:48:33 ID:bTVAVU76O
もう後期めんどくさいから県立行こうかな・・・
379大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:37:43 ID:R6uYFNrp0
2次で挽回なんて無理ですよ受験生方
だって新大2次なんて例年クソみたいに簡単ですから
380大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:07:52 ID:eFvt6mrPO
>>379
挽回したかったのにクソみたいに簡単な問題で大失敗した俺は論外だな
381大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:40:20 ID:V4Opz+K8O
工学部の数学は難しかっただろ
382大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:47:06 ID:sOf8RxJ60
>>381
だよな
数学まさかの死亡でオワタ状態
383大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:07:19 ID:8sPvMa6iO
>>373
自分も
384大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:09:55 ID:Ytob+C6bO
さよなら前期

こんにちは新潟
385大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:15:57 ID:fgkriCLSO
>>382
自分も
386大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:25:20 ID:aQdIn6R00
>>382
おいどんも
387大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:10:37 ID:QQoL2oRoO
>>382
我輩も
388大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:54:45 ID:KuA2f+WdO
前期受かったんで後期経済一枠空けます。みなさん頑張ってください。んじゃ
389大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:55:37 ID:tCe/aSfOO
最低点でいいから合格させてくれ
390大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:56:50 ID:/tqSQMyO0
あー やべ 緊張してきたー
受かってるかなー  ギリギリでいいから・・・
391大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:58:54 ID:zQrxHU4OO
工学部の数学ていうけど5問目のことだろ?それだけなら捨てても…
あるいは数学がむずいっていうなら工学部の受験生のレベルがカスだってこと
392大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:12:07 ID:KChKKwGz0
最低点でいいから。つか受かったとしても最低点だろうが
393大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:34:27 ID:gAuMQ5frO
>>382
わたくしも
394大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:05:20 ID:B27u1HR60
>>382
あてくしも
まぁセンタ数学だが
395大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:07:02 ID:dXEcKJCLO
お願いだから最低点で受かっててほしい
本当にもう気が狂いそうだよ…
みんな受かるといいね!
性格の悪い自分だけど心からそう思う
396大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:14:44 ID:SFgVDdrBO
神様…受からせてくれたら必ずその償いは…する…
397大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:23:04 ID:8XkpDKXSO
>>391
第5問は着眼点かえればすぐできる問題だぞ
俺は第4問の確率があまりできんかった

第1、2、3問がどのくらいできてるかなんだよな…
398大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:27:08 ID:OYZf5wVM0
なんだかんだで平均点は例年並みなんだろうな
それでもやっぱ不安だ><

定員+α採るとしてもαって何人までなんかな?
399大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:47:10 ID:/tqSQMyO0
赤本見たまえ そこに君の知りたい事実を見いだせるだろう
400大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:49:38 ID:3boouDbqO
自分はセンター数学が30点で生物50点というある意味ミラクルを起こした訳だかB判定だったw
二次は国語6割弱
英語7.5割くらいなんだが大丈夫だろうか?かなり心配で鬱になる
ちなみに教育
401大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:54:11 ID:8sPvMa6iO
402大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:59:37 ID:NuClDc+90
なんてんとりゃいいんだなんてんとりゃ
403大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:07:43 ID:xmE6MQrFO
経済学部はかなりの人数を合格させるだろうね
404大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:15:21 ID:R+S7RLk7O
やっべぇ!
緊張でテレビも見れねぇ
405大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:24:36 ID:6lOvueFPO
>>403

なんで
406大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:29:14 ID:0/dolpgJO
あとは祈るばかり…
407大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:30:00 ID:xmE6MQrFO
>>405
今日の合格発表があった国公立大学の結果見ればわかるが、経済系の学部は予想以上に合格者を出してるよ

まぁ不況の影響がかなりあると思うよ

理由がなんでだか知らないが予備校講師は何人か言ってた

合格者を多く出したところで大学側にはメリットないけど、倍率とかも上がってるわけだからなんだかんだ言って
いつもの年より合格者は多く出す

逆に私大とかだと今年は追加合格をしないとこも結構あるんだよね
408大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:33:51 ID:tCe/aSfOO

法学部の最低点は600/1000と予備校講師
409大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:47:02 ID:1XfTfJJD0
前期合格発表の時間って、ウェブ上も学校に掲示されるのも11時でおk?
410大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:50:51 ID:GdACI9dpO
ここ経営の人ほとんどいないけど皆自信あるのかなあ…。千葉とか筑波あたりから下がって来た人ばっかりだから、余裕なのかな…。色々考えてると、鬱になってくるよ…。
411大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:59:45 ID:bTVAVU76O
>>408
さすがに低すぎない?
412大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:04:46 ID:tCe/aSfOO
俺も低いと思うが、こんなもんらしい
413大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:08:39 ID:bTVAVU76O
へぇ〜
なんか自信でてきた
414大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:09:30 ID:CdFM4gYb0
人文はどんなもんだろうか
415大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:42 ID:dXEcKJCLO
皆さん大学まで直接見に行ったりしますか?
県内の方とか
416大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:47 ID:oT+grx+YO
自分は見に行きます
417大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:44:19 ID:5qqZDXDE0
【受験】複数の国立大で合格発表にミス

香川大・広島大・岡山大・信州大など、14の大学が行ったインターネットによる合格発表で、合格していない受験番号が記載されていることが分かった。
合計50余にものぼり、受験生への影響が心配される。

詳細は↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
418大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:06 ID:KtBrQXeoO
本当にこんな事あったら生殺しだなw
419大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:59:09 ID:V4Opz+K8O
>>397
本番だとそれができないんだよ
420大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:32:14 ID:8HVHNXOoO
>>408それはさすがにないだろwww


本当にそうなったら嬉しいけどww
421大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:46:26 ID:tCe/aSfOO
>>420
けど他の大学でも最低点はめっちゃ低いよ。
422大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:57:31 ID:XA8JELInO
>>417
いやすなぁ・・・
一応自分はセンターA判定で法学部出したけど
一応センター利用で明治法が来たから証明済みだし


いやすなぁ・・・・
423大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:00:28 ID:eZ8Ev2BTO
>>410

自分は経営。
落ちた可能性大……
424大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:11:58 ID:YYETxaFpO
合格発表を新大まで見に行く人いますか?
425大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:13:27 ID:YYETxaFpO
ミスです
426大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:17:24 ID:GlR9IFEeO
なんだかんだで不安な人多いんだな
俺も胃が痛いけど明日に備えて寝とくか
427大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:07:47 ID:AVb2Kznx0
ネットと現場で発表時刻一緒なら行く必要無いか
428大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:20:34 ID:dPAzTV/7O
新大は10時発表
ネットは11時
429大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:34:54 ID:PwYSSJa30
不動産屋は10時過ぎだよ。
430大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:42:37 ID:ahW7uPuFO
発表って明日だよね?
431大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:57:38 ID:eTR2t2GyO
>>428
マジ?
てか不動産屋って何?

もうストレスで口内炎やばいよ…
432大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:40:24 ID:46AovxK3O
みんな受かってるといいよな
433大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:42:03 ID:P0tchOx20
経営もかなり合格人数増やしてくれるかな・・・
434大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:46:00 ID:PwYSSJa30
>>431
不動産屋は10時半発表だって。
http://www.satou-estate.com/modules/goukaku/
435大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:50:20 ID:1/itJ/42O
落ちたと分かってるけど割りきれない自分がいる
436大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:53:19 ID:eTR2t2GyO
>>432
本当そう思うわ

>>434
すげえ
こんなのあったのか!
ありがとう

>>435
自分もだ
437大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:01:52 ID:cAE4/y/FO
>>435
国語がまさかの9割なら…

ねえよ
438大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:02:42 ID:LQCrPWyUO
>>433
そう願うね。
専修イヤだ…
439大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:12:18 ID:MTwNfTggO
あと24時間か…
果報は寝て待て、おやすみ〜
440大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:18:20 ID:1/itJ/42O
>>437
だよねw
もう泣きたい
441大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:23:09 ID:k92id7FsO
合格発表から後期まで一週間もないんだよなぁ
俺みたいに後期DとかEで出した奴いる?
442大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:25:20 ID:1/itJ/42O
>>441
ノシ
443大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:47:30 ID:c3GoEoL30
明日現地行くのは合格間違いない奴ばかりかな?
だったら俺行けねーぞ・・・
444大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:47:56 ID:6AMYymGw0
俺去年新大落ちて浪人してた。
でも昨日、関東内の国立大学合格いただきました。
お前らガンバレよ。
445大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:57:40 ID:wvXEC1WeO
新大の合否は何で発表されるの?
友達が受けてるんだけど
446大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:57:44 ID:NJYAjaNt0
>>444
関東内っていう表現が
埼玉、宇都宮、山梨、とかか?
447大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:05:23 ID:cAE4/y/FO
>>441
E判かつ苦手な英語の総合問題
新潟までいかずどこかで遊んできます


馬鹿息子で親には悪いなorz
448大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:05:29 ID:6AMYymGw0
そうそう。
449大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:26:10 ID:rMG37Ui+O
450大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:31:25 ID:1/itJ/42O
短パン直ったw
精神異常だよ・・・もう
451大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:34:20 ID:/DafN6ZMO
さっき千葉落ちました
今日から後期試験までよろしくお願いします


(つд`)
452大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:35:47 ID:ZNlFhJ9SO
センターA判が駿台、B判が河合と代ゼミだったけど余裕で落ちそうです

死にたい…
453大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:41:54 ID:SuwZ881ZO
前期で落ちたのでここの後期にお世話になります^^ω
 
前期のボーダー+36で落ちるとか明らかにマークミスですわかります
454大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:42:49 ID:wjZDhWDnO
ああああああああああああ英語死んだあああああああ一浪・A判だったのに
法学部行きたかった
455大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:10:18 ID:1/itJ/42O
他はもう発表だったんだね
もうやだああああ
456大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:25:38 ID:UMufeaHfO
ほんとに合格発表とか心臓に悪すぎる
457大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:29:03 ID:Iywh+uvxO
センターレベルだけできる人ってA判でも余裕こいて落ちるよね
たとえセンター重視型でも
458大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:29:31 ID:YYETxaFpO
発表見に行く人、私服で行きますか?制服で行きますか?
459大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:50:09 ID:tiAUgcG2O
さて…D判の俺は受かっているのだろうか
受かってたら泣くけど落ちてたら泣かねーぞ
460大学への名無しさん:2009/03/07(土) 15:50:27 ID:UMufeaHfO
制服で行くつもり
私服めんどうだし
461大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:00:07 ID:YYETxaFpO
>>460
私も制服で行く予定だったので仲間がいて良かったです^^
462大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:00:51 ID:1/itJ/42O
センターと二次ってやっぱり違うよな
センターできても記述になるとダメな奴いるし
463大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:19:42 ID:Y4tOEMxn0
>>462
オレオレ

てか不安すぎてセンター自己採点したら7点下がった。
この7点の間にどれだけ人がいるのだろうか…
464大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:21:34 ID:rMG37Ui+O
経済は何割とりゃいいんだなんわりとりゃ
465大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:21:57 ID:k92id7FsO
センターレベルというよりマークと記述の違いだと思う
単語力無いやつはマークは出来ても記述出来なかったり
466大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:22:45 ID:Iywh+uvxO
まさに事故採点
467大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:30:03 ID:q11/5QfgO
ここにいるやつ俺も含めてみんな受かれ(/Д`)゚。特に経済学部
468大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:37:58 ID:cAE4/y/FO
>>465
まさに自分
まあセンター英語も6割だからマークもとれないんですが
469大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:46:47 ID:/DafN6ZMO
後期法受ける奴過去問やった?
特効薬とかサラダとかライオンとか出題特殊じゃない?
470大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:48:21 ID:1/itJ/42O
あたしの友達センター8割くらい取ってたのに県立落ちたし
センターの判定だけじゃ決まらないと思うけどな
みんな受かりますように
471大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:55:23 ID:RnXgkwnsO
A判定でダメって言ってる人は英語どれくらいの予想?
472大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:06:48 ID:Lp6C88BwO
4、5割かな
473大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:17:50 ID:1/itJ/42O
4.5割で何でセンターそんなに出来るの?
やっぱり違うのか
474大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:30 ID:9XEZCKA3O
だれかここの後期の面接について教えてくだされ(;ω;*)
475大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:32 ID:i2C05splO
正確な和訳を問われるのと、わかる単語で推測すればいいのの差では?
476大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:20:59 ID:RnXgkwnsO
>>472
経済?
477大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:25:41 ID:1/itJ/42O
国語できなかった自分カスすぎる
478大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:38:04 ID:P0tchOx20
A判で英語4、5割ならまだいけるとおもうよ ギリギリだけどさ 
貯金がある人はこの成績でも おけ
479大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:42:56 ID:L6alL/cT0
新大って結局合計何割までが合格点なんだろうね
俺センターで8割取ってるけど2次が数学以外ボロボロだったからすごい不安だ・・・
480大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:47:14 ID:RnXgkwnsO
法学部で4割なら死だよな?
481大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:53:28 ID:P0tchOx20
みんなが悪いことを祈ればイイ もうそれしかないよ・・・ 

ごめんよ、力になれなくてよ
482大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:55:48 ID:X8QTy2Dp0
>>478
英語4、5割でほか何割ならまだまだいけるの?
483大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:08:25 ID:1/itJ/42O
>>480
大丈夫だよ
自分もそんなかんじ
484大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:11:14 ID:AXJmI8v40
骸骨マンコしてやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
485大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:15:51 ID:wHppdiSJ0
学校で後期の面接練習受けてるんだが、
もはや今のほうが前期より勉強してるわww
486大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:16:17 ID:GlR9IFEeO
おっおっお 死にたい
487大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:23:30 ID:0feheO7AO
リサーチはA判だが最終志願者がリサーチから130%増しでビクビクしてる
488大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:28:38 ID:ZNlFhJ9SO
>>487
僕はリサーチから280%ですけど何か?
489大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:25:57 ID:VtZFg7WT0
大学生だけど明日見に行こうかね
不動産屋を凌ぐ超速報でも。あ、番号知らんわな、無理か。
490大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:33:04 ID:2VYAnZ3UO
当日センターの受験票忘れて家からコピー送った人,大学から受け取りの手紙とかきた??
491大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:52:05 ID:ZNlFhJ9SO
>>490
きてない

きた?
492大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:55:03 ID:2VYAnZ3UO
>>491
きてない(・ω・;)
こないもんだと思っていいよね…
493大学への名無しさん:2009/03/07(土) 19:57:10 ID:ZNlFhJ9SO
>>492
たぶんこないと思う

ちなみに俺は群馬在住で、3月3日に速達で出したから無事に届いてると思う

おそらくね…
494大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:05:33 ID:2VYAnZ3UO
>>493

うちは石川県から3月1日に普通に送りました
だから大丈夫なはずだ!!

ありがとう,安心したよ(´・ω・`)
495大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:30:06 ID:46AovxK3O
A判だけど
数学4割
物理8割
英語5割
落ちそう・・・・
496大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:33:35 ID:eTR2t2GyO
>>489
人文だけでも是非速報お願いします
カメラで撮って貼っていただければ…
497大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:46:00 ID:NvbqSNR20
>>495
俺は経済経済A判だけど
数学9割
英語5割
国語4割

不安。。。。。
498大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:53:52 ID:P0tchOx20
経済経済ならセンターと二次を合わせて去年の合格者平均の730を越えてるんなら100%受かってるだろ

俺に点数よこせ こんちきしょ
499大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:56:09 ID:1/itJ/42O
国語できなかったの一緒だorz
500大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:55:08 ID:TnZNO2XQ0
>>498
去年の号学者平均730とかどこにかいてあった?
501大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:59:30 ID:P0tchOx20
このスレで前に合格者平均書いてくれていたひとがいてな

経済は730ぐらいだった と記憶してる その人のソースは代ゼミだった
502大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:14:23 ID:cAE4/y/FO
99%落ちてるが
まさかの国語9割で受かってると期待してしまう
503大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:17:30 ID:TnZNO2XQ0
代ゼミ全体の平均だしてないぞ
504大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:36:58 ID:P0tchOx20
あれ、代ゼミじゃなかったか・・・?

とりまこのスレの108に経済の平均書いてあるょ 

混乱させてすまん
505速報 ◆y5cqyKrLAo :2009/03/07(土) 22:37:10 ID:589vCGl10
>>496
このトリップで書き込みます
506大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:41:30 ID:23dXZV/H0
>>505
明日中期試験で涙目な俺のようなやつもいるので、
よろしくおねがいします^^
自分は人文です
507大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:42:53 ID:eTR2t2GyO
>>505
ありがとうございます!
508大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:51:49 ID:TDv6HuXw0
次スレ
新潟大学Part388
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236424499/

合格者はこちらへ
509大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:58:26 ID:T83FPoxOO
いよいよ明日か・・・
今日寝れるかな

今更だけどA判定の人って全体で何割くらいいるんだろう
自分あんまり判定良くなかったから不安だ
510大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:00:34 ID:bKn/A2gm0
>>508
失せろゴミ虫
511大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:04:36 ID:eZ8Ev2BTO
>>505

経営も貼っていただけるとありがたいです。
512大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:26:22 ID:Iywh+uvxO
もう明日なんだから潔く待てw
落ちてっかな〜
513大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:32:18 ID:SD/CBNwYO
あと、理系数学の大問1の(1)、aの範囲考えるやつで代ゼミの解答みたいにグラフから判断したやつは大幅減点だよ。
514大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:57 ID:LQCrPWyUO
新大経済経営落ちたら、
専修商学部か…
考えるとスゴく凹むわ。
515大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:11:27 ID:nU3MSvh/O
発表見に行かないやつ
受験番号さらしてくれたら見てくれる人があらわれるかもよ
機嫌よかったら写メつきで
516大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:13:32 ID:BFGSd3eyO
PCで見れるんで全然結構ですぅ
517大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:18:08 ID:cz//Uh210
浪人したくないよお

天命を待つ。
518大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:21:23 ID:qKJ/MftCO
寝れないから今日は合格発表まで寝ない事にした
519大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:24:17 ID:/7BXflNmO
眠れない
520大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:26:09 ID:p4RBA2h8O
自分も寝れないけど
起きてても本当につらいだけなんで寝ることにしました

4月からここのみんなとキャンパスに…いたいなあ…
泣いても笑っても今日だ

おやすみなさい
521速報 ◆y5cqyKrLAo :2009/03/08(日) 01:16:48 ID:qe/19izk0
よく考えてみると、発表掲示板全体を写真に撮ってたら絶対に俺バレるよね。
522大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:21:20 ID:F1Pph4jcO
つまり、あと少しで「新大志望」とは言えなくなるんですね…
523大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:44:34 ID:jDerKuyvO
>>521
本スレの監視がいるだろうからやめとけ
524大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:45:56 ID:BFGSd3eyO
>>521
お前が思ってる程周りはお前一人の行動に気配ってないと思う
でもバレるのが嫌ならやめとけ
実際問題掲示板撮ってうpする事に意味が無い
525大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:04:27 ID:zzQ7tIvuO
寝れんな…
正午頃には起きれれば良いが…
526大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:49:51 ID:qKJ/MftCO
YouTubeで笑ってはいけないシリーズ見て時間潰してるよ
527大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:54:34 ID:zzQ7tIvuO
本当に起きてるつもりかw
俺もニュース番組でも見てるか…
528大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:38:49 ID:/7BXflNmO
こんな時間に起きて何しろってんだ
529大学への名無しさん:2009/03/08(日) 04:41:59 ID:BFGSd3eyO
後期に向けて勉強しようという粋な奴がいないあたりに感動した

プリズンブレイク始まって暇潰しおいしいです
530大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:10:50 ID:qKJ/MftCO
今日はリポデ飲んで頑張るぞー!
531大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:39:26 ID:HIvKaHKQ0
起きてたやついるのかw
みんなおはよう
俺は中期の都留文を受けに出発するぜ・・・orz
532大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:42:44 ID:ZKyw+5PAO
後4時間ちょっと…。ここにいる人みんなで受かって、4月に会いたいですね。
533大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:04:02 ID:7lfovSYiO
みなさんおはよう(^ω^)


心臓バクバクしとるわ(´・ω・`)
534大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:16:51 ID:Jgqkov0R0
夢の中では番号あった 
現実もあってほしいお
535大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:24:13 ID:BFGSd3eyO
>>534
死亡フラグw
536大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:25:24 ID:WeRqiWJiO
試験前なら落ちる夢も受かる夢もみた
537大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:29:18 ID:Jgqkov0R0
死亡フラグとかいうなょ 
ばかぁ・・・
538大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:51:47 ID:2l4uoc95O
MHPで天鱗がなんかいっぱいでた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
今日でこのスレともお別れか…
539大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:02:56 ID:BFGSd3eyO
>>537
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^∵∵∵∵∵∵ガチャ あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)
540大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:12:06 ID:p4RBA2h8O
おはよう

心臓がうるさくて全然寝れなかった
しかも落ちる夢…

新潟バイバイ…
541大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:59:14 ID:wfbcNeJnO
やばい胃が痛い
542大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:10:00 ID:rufcbjMeO
自分みたいに落ちるって分かってる人どれくらいいる?
543大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:11:29 ID:AEc3zSjfO
>>542
544大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:16:33 ID:p4RBA2h8O
ノシ

地理なんて選ぶんじゃなかったよ
もちろん日本史や世界史と傾斜配点的なものはないですよね…はあ…
545大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:20:55 ID:J4+CcGzGO
全裸で正座して待ちます
546大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:29:35 ID:Vn2WCm2tO
>>538
おまw2Gやってるのかw
受かったら一緒にPTやろうぜ。
あと1時間30分か・・・
547大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:38:13 ID:2l4uoc95O
>>546
アイマスモンハンギアーズCOD4ポケモンエロゲ何でもやるぜ

しかし自分は確実に落ちてるからなあ
天鱗2つが2回連続とか運を使い果たしてしまったwww
548大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:38:20 ID:/SzDaYxfO
今大学に向かう電車の中だ。
今までずっとロムってたが、
ここにいる新潟大学をめざす仲間たちにはかなり勇気をもらったぜ!
判定いいやつも悪い奴もみんな受かれ!
いや、受かる!
549大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:15:54 ID:3RB1KxhFO
さあ、はじまるザマスよ
550大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:26:18 ID:6sTLDlnIO
いくでがんす!
551大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:28:22 ID:2l4uoc95O
ふんがー
552大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:40:26 ID:wfbcNeJnO
まともに始めなさいよっ!
553大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:44:35 ID:p4RBA2h8O
もう耐えられない…無理だ…
554大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:50:14 ID:Jr+9S6DP0
おれもいままでROMってたがみんなに勇気をもらった!
絶対大丈夫!みんなで新大にはいろう!!
555大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:52:12 ID:Fq9bbQfVO
合格したら学部も書いてくれ!
556大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:54:19 ID:zLjum6ND0
こんなに緊張するんだな合格発表って;;;;
高校受験のときとは大違いだわorz

みんな受かっててくれええええええええええええええええええええええええええええ
557大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:54:46 ID:JRfmCIVeO
学部学科ね。
どっかいいテンプレとか無いかな?
558大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:55:19 ID:3RB1KxhFO
>>434
不動産屋の発表
559大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:56:00 ID:Wwqd60JjO
おまいら
合格祈ってるぜぃ
560大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:57:41 ID:p4RBA2h8O
自分なりに今日までよくやったと思う
みんなもそう

合格祈ってる!

現地の人レポよろしく
561大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:59:40 ID:Wwqd60JjO
いよいよ
562大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:59:55 ID:6sTLDlnIO
>>558も書いてるけど、大学に発表見にこれないなら
http://www.satou-estate.com/modules/goukaku/
が一番早いと思う。
10:30に発表だそうだ。
役立ててくれ!
563大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:59:55 ID:DYcgoSbnO
今都留文の受験室にいるが

新潟の発表が気になって胃が痛い
小論文かける気がしないよぉ・・・
564大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:01:13 ID:Vn2WCm2tO
みんな合格するぜ!
565大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:03:14 ID:aGNCAgQ7O
ガクブル
566大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:03:28 ID:cx+1MFhE0
うああああああああと30分・・・
567大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:03:56 ID:nZI6KtSXO
現地の人どうかな?
568大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:05:25 ID:Oh98Y6k0O
電車の中の外人うっせぇ…
569大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:06:04 ID:Gz9rBX4F0
ドキュメント’09
3月9日(月)00:55〜01:25 / TeNY
貧しくても学びたい…“親から子へ”貧困の連鎖が生んだ高校中退▽涙の訴え

高校を中退する生徒が増える中での教諭の青砥恭さんの取り組みを通し、高校中退の深刻な背景に迫る。
青砥さんの聞き取り調査によれば、家庭の貧困と成績、中退率には密接な関係があるという。
570大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:31 ID:p4RBA2h8O
過疎っぷりが半端じゃないね
571大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:09:35 ID:7lfovSYiO
他大学のスレと違って現地の人が少ないな…
572大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:10:08 ID:blpSXXkHO
法学部受かった〜
浪人して良かった
573大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:11:04 ID:cz//Uh210
おめでとう!
574大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:12:04 ID:qKJ/MftCO
おめでとう!!
575大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:12:35 ID:IJIWNUCf0
おめでとう!! !
576大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:12:58 ID:DYcgoSbnO
食道が焼けそう
頭が重い
手汗が止まらない・・・
577大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:13:43 ID:Fq9bbQfVO
おめでとう!!
>>572
二次どれくらいとれた
578大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:14:40 ID:Oh98Y6k0O
おめでとう
俺も続きたい
579大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:15:01 ID:Vn2WCm2tO
>>572
おめ!
580大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:15:31 ID:nZI6KtSXO
>>572
よかったな
581大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:15:56 ID:J4+CcGzGO
いいなー
おめでとー
582大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:15:57 ID:p4RBA2h8O
>>572
おめ!

まだたった一人しか報告がないなんて…
583大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:18:06 ID:osCdUVUF0
【合否】
【学部】
【学科】
【現浪】
【出身】
【センターの総合得点】
【2次の予想総合得点】
【予想総合得点】
【感想】
etc...(私立・後期など)


金沢スレから借りてきたので使ってください
584大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:18:52 ID:zLjum6ND0
>>572
おめ!!!!!
羨ましい限りだぜ
俺も早くこの緊張から解放されたいwwwwwwwwwwwwwwwww
585大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:19:00 ID:y8DmK159O
>>583
めんどくさい
586大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:21:37 ID:vZazrwqW0
さっき何者かに刺される夢見た
これは・・・
587大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:22:02 ID:nELnYEzqO
ちょっと緊張シテキタゾォォォォ
588大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:22:19 ID:p4RBA2h8O
不動産屋きた!!!

これって番号あれば合格??
マーカーとか引いてなくても合格??
589大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:22:42 ID:blpSXXkHO
みんなありがとう
>>577
二次は英語六割位だと思う
590大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:24:39 ID:YlN1YdHTO
>>571
ホムペで発表しないからってのもある
591大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:24:54 ID:IJIWNUCf0
不動産屋発表キターーーー
写真小さくて判らないよw
592大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:21 ID:cx+1MFhE0
>>572おめ
不動産屋の写真番号見えないよ・・・
593大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:45 ID:3RB1KxhFO
不動産屋見れない・・・
594大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:25:49 ID:vZazrwqW0
不動産屋の小さいなー
この中から探すのは勇気要るぞ
595大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:05 ID:lHNgiAsxO
不動産テンポってて見れないw
596大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:43 ID:p4RBA2h8O
自分の番号があるんだけど受かったってこと!?
違う学部に同じ番号の人とかいる??
597大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:26:49 ID:cz//Uh210
不動産わからんな。
598大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:14 ID:bDemIErE0
大学HPで発表してるぞ!
599大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:27:52 ID:osCdUVUF0
大学もう来てるw
緊張がアアアアアアアアアアアア
600大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:28:03 ID:s1G/UDqI0
アクセス集中しすぎ?
つながらね・・・
601大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:28:39 ID:F1Pph4jcO
>>572おめでとう。俺も続きたい。

もう合格通知届いた人いる?
602大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:30 ID:vZazrwqW0
受かったああああああああああ
夢じゃないよね・・・
603大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:33 ID:7zgWALy8O
上三ケタで学部別やから同じ番号はない
604大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:29:49 ID:IJIWNUCf0
おめでとう!
605大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:31:05 ID:Vn2WCm2tO
電電うかったあああああ
606大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:31:32 ID:p4RBA2h8O
人文情報文化受かりましたああああああ!
本気で落ちたと思ってたから信じられないよお…
607大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:11 ID:ZV8EBmbXO
受かった@理学部化学科
608大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:17 ID:J4+CcGzGO
受かったー!!!!@法学
609大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:27 ID:osCdUVUF0
落ちたあああああああああ
こんにちわ私立ウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
610大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:32:32 ID:qKJ/MftCO
医保放受かった!!!
皆と今までの自分ありがとう
611大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:33:33 ID:7zgWALy8O
落ちたと思ってたてことは点数低くても受かるような大学てこと
612大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:34:44 ID:rufcbjMeO
教育受かったああああ
まだ信じられない
みんなありがとう
613大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:36:00 ID:J4+CcGzGO
ネットだから間違ってないか心配だ
614大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:37:06 ID:vZazrwqW0
>>613
不動産屋のと比較すれば?
615大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:38:49 ID:sSrhH9ty0
うかた!!!11@農学部
616大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:39:23 ID:zLjum6ND0
経済受かった度おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
617大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:40:10 ID:Vn2WCm2tO
【合否】合格
【学部】工
【学科】電電
【現浪】1浪
【出身】長野
【センターの総合得点】595/800
【2次の予想総合得点】数150/300、英120/200、物160/200
【感想】
金沢から落としてきたけど、受かってほんとにうれしい。電電のやつ仲良くしてくれ。
618大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:40:50 ID:J4+CcGzGO
>>614
したいんだけど繋がらないww
619大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:43:35 ID:nU3MSvh/O
経済うかた!
620大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:43:53 ID:niDnRAfPO
落ちた…はぁ…
621大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:44:44 ID:aZKjPCDaO
法受かった!
622大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:45:13 ID:cx+1MFhE0
受かった!!!
良かった・・・
623大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:45:18 ID:6sZpbl3jO
人文落ちたお(^ω^)
な…泣かないお(;ω;)
624大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:46:46 ID:ltlxg1iwO
>>617
浪人と一緒かぁ(−_−メ)
625大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:48:29 ID:Fq9bbQfVO
合格した人おめでとう!!
626大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:50:28 ID:DGSGPZyx0
うわぁあああああああああああ工学部
落ちたwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこれ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
627大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:50:37 ID:v/5CzLpK0
>>617
浪人と仲良くするやつなんていないだろ
628大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:51:15 ID:niDnRAfPO
最悪だ…A判で落ちた…
629大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:52:33 ID:/7BXflNmO
受かったアアアア
630大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:52:50 ID:lHNgiAsxO
経済受かったお
631大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:14 ID:3RB1KxhFO
>>628
俺もA判で落ちた@経営
後期また頑張る
632大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:35 ID:F1Pph4jcO
>>628おっおっお(;ω;)
633大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:54:36 ID:k0C3L+5KO
A判で落ちた奴いる?
634大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:56:23 ID:J4+CcGzGO
速達来た人いる?
635大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:57:17 ID:7lfovSYiO
学習社会ネットワーク受かったwwwwwwwwwww

きたー
636大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:58:16 ID:SuGEM1UjO
経営受かった人ってどれくらいの点数だった?
637大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:58:44 ID:A8sIV1R+O
うはw負けたw倍率3倍ごときでw落ちたwww

大学まで見に行かなくてよかった
もう樹海行きたい
638大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:59:23 ID:nGwJoUT4O
受かったぜ!
やっとパソコン新調できる
639大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:00:00 ID:Tj7jTDTGO
カシス受かった
640大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:00:26 ID:YlN1YdHTO
>>633

工学部
641大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:02:57 ID:uqBNVrgf0
受かった@教育
642大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:03:03 ID:G8CmvaPyO
機材受かったよ
643大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:03:16 ID:zLjum6ND0
【合否】合格
【学部】経済
【学科】経済
【現浪】現役
【出身】新潟
【センターの総合得点】410/500
【2次の予想総合得点】国語80 数学200 英語140
【予想総合得点】830/1100
【感想】合格発表直前が一番緊張してゲロ吐きそうだった
644大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:21 ID:ITBbqj9CO
工学部うかったあああああああ
絶対オワタと思ってたのにまじありがとうほんとありがとう
645大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:05:49 ID:2l4uoc95O
( ゚∀゚)o彡゜不合格!不合格!
後期なんか受からんから新潟さよなら
646大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:07:45 ID:GF/XBiPvO
経済経済受かったあああああぁぁぁぁぁ!
こんにちは新潟あああああぁぁぁぁぁ!
647大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:08:06 ID:Wwqd60JjO
みんなおめでとう(*^▽^)/
648大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:08:29 ID:niDnRAfPO
理学部化学の番号で
05033040〜05033050の間の番号誰か晒してください…
649大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:09:29 ID:J4+CcGzGO
【合否】 合格
【学部】 法
【学科】 法
【現浪】 現役
【出身】 新潟
【センターの総合得点】 401/550
【2次の予想総合得点】 英語150〜160
【予想総合得点】 わからん
【感想】 間違いなく落ちたと思ってたから全然緊張しなかった。今泣きそう
650大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:10:40 ID:pjDkOWkb0
理科教育受かったあああああ
センターのボーダーマイナス10で特攻して
二次数学満点だったけど、理科が5割で死んだから絶対落ちたと思った。
651大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:11:02 ID:niDnRAfPO
受かってるのに番号書いてないなんて掲載ミスないかな…
652大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:11:59 ID:Gz9rBX4F0
【市職員】大手民間だが公務員になりたい【県職員】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1236436765/l50

1 :大手メーカー:2009/03/07(土) 23:39:25
会社中心の生活、満員電車に疲れた
不況の煽りで、いつリストラされるかわからない

プライド捨てて、解雇なし、競争なしの役所の職員になって
草履履いて適当に仕事して、人間的な生活が送りたい…
653大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:13:55 ID:IJIWNUCf0
>>648
041,045,046,048,049
654大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:15:58 ID:niDnRAfPO
ありがとうございます…
655大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:18:01 ID:hhthly7m0
落ちた!!
バイバイ新潟
656大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:31 ID:pPE8D79oO
うかったああああああああああああああああああああ

一浪・法学部
センター441/550
2次英語死んだ者です
もう小論文もやらなくていいんだ
明日AV借りてきます
657大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:21:37 ID:3Q03G9130
ヤスダヨーグルトの苺のやつウメー
658大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:37 ID:JRfmCIVeO
落ちた…

この中で経営受かった人いますか?

はぁ…専修かい…
659大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:27:11 ID:zxi2axM7O
スポおちた…
A判で…
ありえん
660大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:30:24 ID:iYk2dIBjO
【合否】合格
【学部】 工
【学科】 電電
【現浪】 現
【出身】 ?
【センターの総合得点】 522/800
【2次の予想総合得点】 310/700
【予想総合得点】832/1500
【感想】
恐らく合格者最低点です
661大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:32:12 ID:Vn2WCm2tO
>>660
電電発見!よろしくな
662大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:47 ID:PkuffSSh0
法学部の人!
よろしくね!
663大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:59 ID:tNGi/RQdO
落ちた@教育
664大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:35:12 ID:iYk2dIBjO
>>601
よろしく(^^)
665大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:24 ID:niDnRAfPO
新大は鬼だ…
666大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:36:58 ID:4V2HuQgB0
経営受かったぜ
667大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:37:58 ID:Sx8HhBe80
>>658
668大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:48 ID:SuGEM1UjO
>>666
何点くらいだったんですか?
669大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:55 ID:vVVToeN6O
教育受かったーーー
E判もあったから落ちたと思ったのに…
信じられなくて涙が止まらん
670大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:06 ID:BFGSd3eyO
通知が来るまで保留するチキン野郎はおらんか
671大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:32 ID:ZKyw+5PAO
経営受かりました。経営の人いたらよろしくね
672大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:54 ID:ltlxg1iwO
>>661
俺も電電!!!!
よろしく

自分背が高いけど
浪人と思わないでね
673大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:43:32 ID:F1Pph4jcO
>>670
674大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:43:55 ID:7lfovSYiO
>>672
ちょwwそんなこと言ったら身長169センチで一浪の俺は立場がなくなってしまうだろうがww
675大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:45:55 ID:4V2HuQgB0
>>668
怖くて二次採点してない
センターは7科目で620だが
676大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:46:40 ID:niDnRAfPO
>>670
てか掲示板信じられない…まじかぁ…掲載ミスじゃないのかぁ…
677大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:49:09 ID:2l4uoc95O
行動科学後期受ける人いるか?
678大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:49:33 ID:SuGEM1UjO
>>675
そうなんですか…
やっぱ自分とは結構違ってた…
679大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:51:11 ID:/SzDaYxfO
人文・地域の人よろしく^^
680大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:51:14 ID:4V2HuQgB0
経営受かったんだが
立命館経営とどっちがいいと思う?
681大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:34 ID:bOO07hjT0
>>607
おれも理学部化学受かった。よろしく
数学悲惨で落ちたとおもってた
682大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:17 ID:k76Y3DWs0
人文うかた!byイチロウ
683大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:53:34 ID:7lfovSYiO
>>680
つ立命館

これはガチ
684大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:54:58 ID:A8sIV1R+O
>>677
呼びました?
685大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:56:37 ID:2l4uoc95O
>>684
判定がよくて受かりそうなら頑張れ
EとかDなら一緒に観光しようぜ
686大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:57:18 ID:niDnRAfPO
>>681
センターどのくらいだった?
687大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:59:48 ID:bOO07hjT0
>>686
75%
二次の数学なんて大門ひとつ白紙だった
688大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:59:52 ID:wfbcNeJnO
【合否】合格
【学部】教育
【学科】学校数学
【現浪】 現
【出身】県内
【センターの総合得点】 600/850
【2次の予想総合得点】 350/500
【予想総合得点】950/1350
【感想】
D判ひっくり返したwwwwwwwwwwwwベネッセ河合ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:00:41 ID:0xjNViNyO
人文
受かった!!
690大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:01:15 ID:Sn9oxBCIO
>>670
691大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:03:45 ID:niDnRAfPO
>>687
なるほどじゃあセンターで差がついてたか…おれも確立白紙で出したよ落ちたけど…
692大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:06:01 ID:UVxs4Dfv0
人文の情報文化の人よろしくー
693大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:09:34 ID:SBF4Eab80
A判で落ちるとかどんだけクズなんだよwwwwwww
694大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:18:08 ID:A8sIV1R+O
>>685
そんなこと言わずに一緒に頑張ろうぜ
自分D判で落ちるの確実だけどね…
695大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:25:11 ID:yqXQCCTJ0
誰かカシスおらんかのう
696大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:31:44 ID:nELnYEzqO
カシス受かったぜ
697大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:35:42 ID:yqXQCCTJ0
>>696
おおよろしく

俺二次数学で
確率、最後の問題何一つ手をつけず
英作文厨房並でよく受かったな俺wwww
ご先祖に感謝
698大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:36:57 ID:F1Pph4jcO
結局見てしまった…

自分は落ちてた、俺の前の奴は受かってたよ
どうでもいいが髪染めてた奴だった
699大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:40:35 ID:BEkp+TMMO
情報工受かった!
700大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:42:46 ID:J4n0xKZxO
経済の人よろしくー
701大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:43:14 ID:DYcgoSbnO
都留文やっと終わって
今ネカフェで合格知った
よかったぁぁぁぁ!!
人文情報文化よろしく
702大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:44:49 ID:4V2HuQgB0
経営定員増やしたんだな^^
703大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:45:08 ID:2l4uoc95O
>>694
291/450だ
後期受けないことにした
頑張って受かるんだ
704大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:46:37 ID:k0C3L+5KO
工学部ってほぼセンターで決まる?
705燃料 ◆BnhQ6380TU :2009/03/08(日) 12:48:10 ID:jDerKuyvO
>>659
THE MARwww
706大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:54:32 ID:yqXQCCTJ0
>>704
配点見ろよ
がんばりゃ二次逆転できんだろ

ま、そんな能力があるやつはここには受けないがな
707大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:54:50 ID:F1Pph4jcO
度々すまんが、E判定で受かった勇者はいたか?
708大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:56:18 ID:/7BXflNmO
>>707
友達が
709大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:58:06 ID:yqXQCCTJ0
>>707
友達の友達の兄貴の友達の友達の弟が
710大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:59:38 ID:BFGSd3eyO
選択にもよるが、二次の問題があれだけ簡単だと逆転は難しいだろうな
…いや逆に満点近く取れちゃったみたいな事があるのか

そんな僕は保留組二郎170cm
高身長池面皆市ね
711大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:03:47 ID:d836KX4vO
もういーよいーよ
さようなら前期
こんにちは後期
712大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:19:22 ID:BOtSpBXY0
ダメだった人も後期諦めんな
713大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:21:51 ID:dpOlXnSNO
まさか理科大受かって新大に落ちるなんてorz
714大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:22:01 ID:cx+1MFhE0
>>699
俺も情報工
よろしくね
715大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:36:05 ID:nZI6KtSXO
工学部合格しました!
数学大門2個白紙だったから落ちたと思ってた・・・

物理が得意でよかった・・
716大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:44:00 ID:aZKjPCDaO
法学部受かった人、よろしくお願いします!
717大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:47:45 ID:7lfovSYiO
俺が大生板で新入生スレ立てておいたぞ

http://c.2ch.net/test/-/student/1236487480/i
718:2009/03/08(日) 13:48:41 ID:dOfXbLVJO
教育受かったー!!
新潟よろしくね
719大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:09:51 ID:iEpx6yqs0
情報だけど数学0点で受かったわ 
720大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:11:31 ID:olJfUfFdO
通知いつ頃届くかな?
721大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:18:31 ID:2l4uoc95O
>>720
自分には一生届かない
722大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:19:19 ID:niDnRAfPO
サイトに番号載ってないけど通知を待つおれ…
723大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:25:49 ID:d836KX4vO
後期試験の話なんだが
文系学部の総合問題が鬼畜だと思うのは俺だけか?
理系学部はシラネ
724大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:26:51 ID:FPq43TRE0
>>722
白紙で出す奴が合格してる訳無い
725大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:28:48 ID:olJfUfFdO
>>721>>722
俺なんて掲示板見てないんだぜw
726大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:29:14 ID:F1Pph4jcO
>>722同じだ。まだ実感がわかず、どこかに番号があると確信してる俺
727大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:35:41 ID:zNB79p/1O
補欠っていつわかるんだろ?
728大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:41:56 ID:F1Pph4jcO
補欠なんてあるの?
729大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:43:59 ID:zNB79p/1O
誰か同じ学科で蹴ったら補欠あるとおもってた
730大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:45:23 ID:niDnRAfPO
>>725
すごいよ。自信あるのか?
>>726
サイトに番号載ってたのに不合格だったって話たまにあるけどサイトに番号載ってないのに合格したってのは聞かないよね…でもなんか期待してしまう…
731大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:46:58 ID:A8sIV1R+O
>>703
何の数字なんだぜ?
席1つ空けてくれた優しさだと思っておくw
やるだけやってみるわ
732大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:50:18 ID:3RB1KxhFO
>>723
人文学部は英語ズラーと並んでるが内容みてないからワカンネw
経済学部の2006は解きにくい思う
基本的に数学分野を先に片付けて一時間かけて国語解けばなんとかなるかと
733大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:50:30 ID:olJfUfFdO
>>725
チキンなだけさ
734大学への名無しさん:2009/03/08(日) 14:56:12 ID:J4n0xKZxO
通知来た人いる?
735大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:17:35 ID:KjtIfOA1O
新潟後期経済の総合問題どうすりゃいいの? 範囲もわからんし
736大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:18:44 ID:2l4uoc95O
>>731
傾斜したセンターの点でもちろんD判
正直受けないというのも後悔してるが何とも…
>>727
補欠なんか普通ないだろ
後期頑張れ
737大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:21:09 ID:BwWSSG6+0
後期法学科受ける奴いる?
738大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:26:51 ID:FPq43TRE0
後期法の小論なんて大して差がつかん
センターでボーダー+50あればひどい点でも受かるわ
739大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:27:11 ID:SuGEM1UjO
補欠あったらいいな
なれたらいいな
740大学への名無しさん:2009/03/08(日) 15:49:54 ID:A8sIV1R+O
人文後期ってどんな勉強したらいいの?
誰か教えてくれ
741大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:02:40 ID:8sVQSKE3O
新潟なんだが
通知って今日こないの?
742大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:02:40 ID:iYk2dIBjO
>>734
来ない。落ちたのか?でもサイトに番号はある。はて…(´・ω・`)
因みに東北北部在住
743大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:05:15 ID:yqXQCCTJ0
>>742
当日速達だから
県外は明日であると思う
744大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:11:57 ID:xZUK/fi+O
県内在住ですが今届きましたよー
745大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:20:15 ID:F1Pph4jcO
頼むよ、掲示ミスであってくれ…後期なんて出願してないんだ、あの人に逢いたい…
746大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:22:08 ID:yqXQCCTJ0
>>745
呼んだ?
747大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:41:06 ID:XqkF7E+IO
教育ー学校社会受かったあああ
748大学への名無しさん:2009/03/08(日) 16:50:00 ID:Tj7jTDTGO
センターの受験票とかも送るの?
749大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:00:28 ID:j6SU/0Ir0
理系だからこそ思うのかもしれないけど、
数字って嘘つかないよね・・・・。
と、E判で落ちた俺が言ってみる
750大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:03:38 ID:5OjVTF9/O
機シスで受かった人この中にどれくらいいる?
751大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:40:25 ID:YlN1YdHTO
>>704
だからセンターリサーチA判で落ちたよ
752大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:42 ID:WeRqiWJiO
補欠っていうか、欠員が出たら補充するらしいけどな
後期の発表後だけどなww
753大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:56:20 ID:ZKyw+5PAO
今日新大に来てた学ランの人って新潟のどこの高校?
754大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:57:56 ID:cy9xjYIqO
E判で人文受かったぁぁぁ
755大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:59:15 ID:d836KX4vO
>>732
俺人文なんだ‥
英語ズラーっと書いてあるやつ。
誰か人文後期受けるやついないか?
756大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:59:48 ID:fumCUSrz0
しらんわい
首もとにあるバッチの特徴言えばわかるが

県内ニュースで可愛い子が映ってなかった
757大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:01:56 ID:BkS2pszbO
後期の面接ってどういう形式なんだ?
理学部なんだが
758大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:03:08 ID:A8sIV1R+O
>>755

後期読めねー
辞書持ち込み可って試験中使っていいってことなんかね
759大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:04:41 ID:GyjMQxZf0
法受かりました。
これでやっと無印2ndから2ndGへ移行できるぜ。

760大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:08:18 ID:2l4uoc95O
>>755
判定は(´・ω・`)?
761大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:25:17 ID:cz//Uh210
>>750
はーい
762大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:27:16 ID:9I5ZlKjjO
教育学部芸術落ちた
実技全然自信ないよ
後期もダメかも…
763大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:36:28 ID:WsBTpd13O
はっきり言っておこう!落ちてなおこのスレを覗く未練がましい君たちに!
補欠合格など!ない!掲示ミスなど!ない!
淡い希望をすてて、現実を見つめて後期を頑張るんだ!
764大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:41:46 ID:F1Pph4jcO
>>763後期出願してないおいどんは?
765734:2009/03/08(日) 18:42:42 ID:J4n0xKZxO
>>742
自分も。サイトに番号はある。
現地でも確認してきた。
でも来ない。モロ市内なのに…/(^o^)\
これはまさかの掲載ミスとかあるんだろうか(´;ω;`)
>>744
差し支えなければ具体的な地域を教えてほしい...orz
766大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:46:12 ID:p4RBA2h8O
県内ですが自分も5時すぎに届きましたよー
ちなみに南区です

まだ届いてなくても掲載ミスなんてことはないでしょうから
気長に待てば明日には届くと思いますよ
767大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:49:02 ID:Jgqkov0R0
経済経済受ける人いますか?

俺C判なんだが・・・
768大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:53:09 ID:KjtIfOA1O
>>767 俺は360でB判だけど対策してないからオワタ
769大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:01:54 ID:Jgqkov0R0
768 ありがとう  互いに逆転劇を期待しようじゃないか
770大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:05:44 ID:DjOgOefQ0
771大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:18:14 ID:ka+yUWY00
>>757
他の学部は知らんが
理学部は受験生が教授3人からの質問に答えていく感じ。
時間は15分くらい。
772大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:29:12 ID:MlG1Ak4S0
俺の高校偏差値50ないけどここの経済受かりました
ようはどれだけやったかだな うん
773大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:38:24 ID:Vn2WCm2tO
>>759
俺はもう移ったぜ
PTやろうぜー
774大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:47:26 ID:BFGSd3eyO
周りからの問い合わせが激しくて結局WEB見ちまった超絶チキンなぼき

応用生物化学いただきました^q^
得点開示って無いの?面白くないんだけど
775大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:48:11 ID:rYSBSphP0
入学したらみんなで浪人ハバにしようぜ!
776大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:49:20 ID:7lfovSYiO
>>775
浪人生ですけど何か?
777大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:49:59 ID:BkS2pszbO
>>771

ありがとう
頑張るよ
778大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:55:12 ID:J4n0xKZxO
>>766
やはり届いてる人は届いてるんですね…

でもそう言ってもらえて少し気が楽になりました。
気長に待ちます^^
ありがとう。
779大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:14:32 ID:d836KX4vO
>>758
使っていいだろ。
ダメだったら絶望的だぞ…。

>>760
ぶっちぎりのD判ですが
780大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:16:37 ID:GyjMQxZf0
>>773
やりたいなぁPT
でも学部が違うからリアルで知り合いになってPTできる確率は低いんだろうな…
781大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:53:28 ID:Vn2WCm2tO
>>780
学部を越えた友人だって作れるだろ。可能性はあるよ
782大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:10:03 ID:ZV8EBmbXO
なあなあ
同級生に浪人生がいたら敬語とか使うべきなの?
783大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:17:47 ID:7lfovSYiO
>>782
俺は一浪で今年新潟に入るけど、敬語なんかいらない

普通にタメのように接してくれ
というか敬語を使っちゃうと、壁を作っちゃうような気がするんだよね

だから普通に仲良くしようぜ
784大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:23:01 ID:ZV8EBmbXO
>>783
なるほど・・・
確かに壁作っちゃうかもとも思ったけどやっぱ目上の人に失礼かなとも思って

まあ入っちゃえば直接聞いたりしない限りは浪人だとかなんだとかはわかんないよね

よろしくね!
785大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:23:21 ID:WeRqiWJiO
高校でも同じクラスにいた浪人の人には普通に接したし
後輩の浪人の子(つまりタメ)にも普通に後輩として接したなあ
786大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:26:25 ID:HIvKaHKQ0
そういえば、入試日に、合否電報くれるサービスに申し込んだ奴らはちゃんと返事もらえたのかな?
787大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:28:11 ID:BFGSd3eyO
年齢関係無しに初対面には大体敬語だね俺は
話し方なんかなる様になるさ







まあ次郎なんですけどおおおオオオ
788大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:29:35 ID:BFGSd3eyO
>>786
なんかそういうのに気を付けろってパンフに無かった?
789大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:34:43 ID:HIvKaHKQ0
>>788
俺は敬遠したけど、結構律儀に申し込んでた奴いたよな
一人千円だっけ?w
790大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:37:03 ID:UVxs4Dfv0
オレオレ詐欺に引っかかるレベルだな
791大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:45:48 ID:WeRqiWJiO
>>788
万一誤報が生じても大学は一切責任とりません
だっけ?確かにあったよな
792大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:49:02 ID:bp6fJshzO
知り合いがセンター直後文てん→人文合格したんだがかなり神がかってないか
尊敬に値するわ
793大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:51:48 ID:HIvKaHKQ0
>>792
新潟のセンターの取り方は独特だから不可能ではないな
国語が得意ならあとは英語・数学でおkだし
でも確かにそれはすごいなw
794大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:52:03 ID:HUjbZ0BoO
オレなんて民青とか言うのに入っちまった
795大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:55:20 ID:HIvKaHKQ0
>>794
それは大学生活オワタ\(^o^)/フラグでは?ww
796大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:58:33 ID:BFGSd3eyO
なんだたみあおって
797大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:00:14 ID:rYSBSphP0
いやあよかった
798大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:00:36 ID:rYSBSphP0
ジャンプ読んでたやつ落ちろ
799大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:04:24 ID:HIvKaHKQ0
>>796
ググレ・・・といいたいところだがw

日本民主青年同盟(通称:民青)
→主に10代〜20代の若者が所属する社会運動団体。日本共産党の青年組織とも。
・主な活動
⇒科学的社会主義についての勉強会
 憲法問題、労働問題などの社会の諸問題の学習
 デモ運動や署名活動
800大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:13:01 ID:BEkp+TMMO
俺もPTやりてー…まだ移ったばっかだけど
801大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:40:46 ID:ZV8EBmbXO
PTってなに?
802大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:30:32 ID:BFGSd3eyO
>>799
新入生や受験生に新聞やらチラシやらばら蒔いてる輩か
803大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:57:36 ID:H7DTKp8rO
けんすぽって競技歴がほとんどの割合占めてるってまじ?
804大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:12:08 ID:IqDUDn8V0
失せろド低能
805大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:17:02 ID:H7DTKp8rO
>>804
また登場ですかwww
おつにゃんwww
806大学への名無しさん:2009/03/09(月) 01:40:39 ID:ASfX+mzTO
>>803で、受かってた?
807大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:15:48 ID:2iubcH+KO
前期で受かったら後期は受けませんよ的な手続きしないで無視してていいんだよな??
808大学への名無しさん:2009/03/09(月) 02:25:22 ID:nlXu+GwqO
うん
809大学への名無しさん:2009/03/09(月) 03:15:04 ID:gGkE5KI+0
機械シス工受かってた〜

機械シス工のみんな仲良くしてね〜!!

っつーか完全に生活が昼夜逆転してしまったよor2
810大学への名無しさん:2009/03/09(月) 03:23:36 ID:8KDxis8FP
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大

B級トップテン 神戸筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科
B級トップ20熊大
B級トップ30埼玉大
B級トップ40新潟大
811大学への名無しさん:2009/03/09(月) 03:38:06 ID:MDpfQkcCO
後期理地質受けるヤツいる?
812大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:07:14 ID:gQg15YJ30
ユルーく受験したのに受かってしまった。
親はさっさと私立の手続きを済ませてしまったんだよなー。
担任はとにかく新潟大行けとケイタイにまでかけてくるし
卒業旅行どころじゃなくなってる。
813大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:59:49 ID:K5h8M3gOO
>>812
どっちを蹴るかはどこの私立かによるだろ
よく考えて決めろよ

でもこのスレの住民としては
新潟を一枠空けてやってほしい…
814大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:08:31 ID:vLfKiXcM0
正直 補欠なんか出ねーぞ 
それを出さないよう多めに合格者出してんだから
815大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:29:29 ID:ZPhWsYup0
合格通知書きたー
816大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:36:33 ID:wBi6GU3lO
>補欠
赤本みたら医、歯、工からはあるけど文系からは出てないな
817大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:36:39 ID:rCjXFyirO
センター60%ちょっとで情報工受かるとは・・・
818大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:40:33 ID:iQ+0heQP0
>>810
ダ埼玉出身の熊大工作員乙
819大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:41:45 ID:IAY8tKl4O
文系の学部は合格の時に多めに合格させるんだから、辞退者が何人か出たところで追加合格は普通にないだろうね

理系の学部は少し期待してみていいんじゃないかな
820大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:39:18 ID:vDqgWYiQO

やっぱり>>730か…
821大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:43:45 ID:/zarGx2a0
落ちたと思ってたら合格通知きたし!!
どうやら第二志望で受かってたらしい
なんかメチャクチャ嬉しいんだが
822大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:06:51 ID:vDqgWYiQO
>>821
まじか!あれって第二希望のやつでも合格できるんだ
おめでとう
いいな〜…
823大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:58:08 ID:WunnKain0
>>821
スゲェ〜
おめでとぉ〜
824大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:05:20 ID:5sxyH/jZ0
面接とか死ねる…
825大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:22:51 ID:MDpfQkcCO
>>824
学部学科なに?
826大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:29:19 ID:5sxyH/jZ0
>>825
理学部 学科は勘弁
827大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:44:32 ID:JSk6Abw0O
後期経済経営受ける人よろしく
828大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:11:32 ID:5sxyH/jZ0
志望動機とか…何となくだろjk…
829大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:50:34 ID:rJAeYYAN0
後期経済の総合問題って書き出し1マス空けるべき?
830大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:51:55 ID:JSk6Abw0O
>>829 それやるとなんか苦しくならないか?
831大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:56:34 ID:MDpfQkcCO
>>826
同じかもしれんな
832大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:05:36 ID:CMQQxdzGO
文系はしらんが、地理選択だの数学選択だの何選択がいいって言ってたが、
受験番号の数字で何選択かわかるよな?
それみて何選択が受かりやすいか見とけばよかったのに。
ちなみに医学科は物化60人、生化25人で今年は物理が簡単だったといえる
833大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:17:11 ID:rJAeYYAN0
>>830
やっぱり苦しいよな
詰めて書くことにするよ

解答なくて困るんだが
834大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:22:56 ID:9EmG/38uO
>>832
今年の生物かなり簡単だった気がするんだが、
物理はあれより楽だったのか‥どんだけ。
835大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:48:00 ID:JSk6Abw0O
受験案内に3月12日(水)ってきたけど木曜日だよね?
836大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:22:20 ID:RS51cgmVO
法学部はちゃんと(木)になってるけど
837大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:56:16 ID:CMQQxdzGO
物理は完答当たり前だから何とも。
生物の難易度はしらんが物生は隔年で変化する。物理が簡単なときは生物が難しくなるし次の年はその逆になる傾向があるといわれてる
838大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:20:00 ID:HpcrBrCaO
>>824
面接の形式全然分からんから超不安だ…
839大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:20:27 ID:dS7kLxzy0
法学後期受けるひとへ

ぜひ手を抜いてもらいたいw
840大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:50:26 ID:IAY8tKl4O
前期合格さた方はこちらへどうぞ

http://c.2ch.net/test/-/student/1236487480/i
841大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:51:06 ID:IAY8tKl4O
正:された
842大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:22:42 ID:dOi5Y5VoO
>>827
同じくです。よろしく。
前期東北に案の定落ちたので後期経営目指します。
しかし総合問題がやっかい…
答え見ても赤本に載ってないし。
どう対策してますか?
843大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:32:04 ID:UV9CeDjaO
皆さんは外国語ナニ選ぶ?
844大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:35:16 ID:JSk6Abw0O
>>842俺もそのパターン!後ろの席の女の子は受かってた(笑 B判だったけど2次がだめだったんだろうな(没)
対策は新しいほうから三年分解いて、先生と答えあわせした
845大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:35:27 ID:dcZqhNVqO
私服って何パターンあればいいのかな?5パターン位でいいかな
846大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:55:49 ID:dOi5Y5VoO
>>842
奇遇ですね。
自分は、C判で特攻気味だったのでまぁそんなもんかという感じでした。

教師には『現代用語の基礎知識』を読んで対策するのがいいと言われました。

後期頑張りましょう。
847大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:56:09 ID:CMQQxdzGO
>>843
各学部により異なるから聞くのはどうかと…
コースも異なるし
848大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:18:10 ID:w1KXAowmO
中国語にしようかと思うんだけど、やっぱ中国語は人気なのかなあ……
849大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:29:26 ID:rVln2Dw40
前期合格さた方はこちらへどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236424499/l20
850大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:15:19 ID:pCapndbi0
法学部の場合第2外国語無し
851大学への名無しさん:2009/03/10(火) 02:56:54 ID:AzWvhTaCO
県内なのに通知がまだ届いてない…
落ちたってわかってるから早く来てくれないと更に気が重くなるorz
852大学への名無しさん:2009/03/10(火) 06:57:41 ID:qArtSHaBO
不合格者は放置です
853大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:04:07 ID:H0+kd5MK0
>>845
私服なんかズボン3本あれば着まして1week持つぞ
そのかわりアウターとかインナーは豊富だといいね
重ね着とかして違いを出すのも良い
854大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:43:48 ID:i8GBpabH0
俺、後期当日に新幹線で新潟行こうと思ってたんだが、
間に合わないじゃんwwwww
855大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:56:36 ID:DBsRLwryO
法学部外国語ひとつしかないの昨日知ったんだけど…
他の言語も学びたいがここで英語やめるのいやだどうすればw
856大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:05:31 ID:POjVbyWmO
新潟はロシア人多いからロシア語とかどうよ?
857ゆ厨:2009/03/10(火) 13:08:07 ID:KN+E9wyk0
>>855
二つやればいいよ
858大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:41:34 ID:hMu2vmg5O
>>855
NHKのラジオ講座とか利用して独学でやるといいんじゃない?
859大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:43:22 ID:EYRw8K8PO
>>858
無知は消えろ
860大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:48:54 ID:QYsOt1Bj0
正直英語だけやってればいいよ、特に理系
861大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:03:06 ID:ne5rjNbeO
経済受けるけど、総合問題解ける気がしない・・・・・
862大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:15:58 ID:s5x1Ta4iO
後期経済なんてAのやつしかうからんやろ
863大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:01:29 ID:ys9tSibUO
新潟てパスモつかえる?
864大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:33:15 ID:wpbYEa2IO
みんな面接練習してるか?
865大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:51:18 ID:khc7PHDgO
>>864
学校で模擬+親に聞いてもらってる。

前期不合格になってからは、発表前の模擬でのマシンガントークが嘘みたい。面接への言葉がさっぱり出てこない。私の大学への熱意なんてこんなもんかよ畜生おおぉぉぉ
866大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:53:22 ID:vWgtKztcO
>>863
Suicaしか使えない
早くパスモ導入してほしい
867大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:58:52 ID:M87RH2A7O
>>853
ありがとう。色々準備しといた方が良さそうだね。自分オシャレじゃないから不安だわ…
868大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:27:50 ID:OPANcReQ0
>>867
試しにファッション誌一つ買って、モデルの服装とか真似てみれば?
あとは雑誌とかなくても慣れてくるよ

俺は最初服の値段の高さが馬鹿らしかったわ
869大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:53:44 ID:eqgPkWHTO
>>855
卒業要件に入ってないだけでやりたきゃ勝手にとってやればいい。あとは物理的な日程の問題
870大学への名無しさん:2009/03/10(火) 17:56:09 ID:jl1rSfeZ0
理学部後期の面接って口頭試問あるの?
871大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:15:12 ID:WSkaH/AtO
経済の総合問題って解きにくいのかな
人によるだろうけどあまり苦にならないんだが
872大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:25:54 ID:sLOQaz1q0
>>870
俺が理学部後期を受験した時はその学科の知識を問うような質問はなかったよ。
873大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:37:48 ID:M87RH2A7O
>>868
親切にありがとう。参考にしてみます。新入生ではないよね?
874大学への名無しさん:2009/03/10(火) 18:50:58 ID:9Cei98JZO
>>873
新入生です。
ちなみに経済
あなたは?
875大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:14:36 ID:QYsOt1Bj0
経済(笑)
876大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:20:37 ID:jox8KUCIO
>>875
wwwwwwwww
877大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:22:55 ID:k4FxFrQqO
だれか〜、いまさらだが経済後期の傾斜おしえてくんろ
878大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:25:04 ID:8Pby5aXU0
学習ネットはセンターどのくらいとっていればいいでしょうか?
879大学への名無しさん:2009/03/10(火) 19:27:10 ID:WSkaH/AtO
>>877
ググレカス
880大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:01:23 ID:RfOGThetO
>>878
つ70%
881大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:10:42 ID:wpbYEa2IO
後期面接だけって言っても緊張するな〜
ほぼセンターで決まるんだろうが…
人少なければいいな
882大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:51:10 ID:jl1rSfeZ0
>>872
ありがとう
生物学科受けに行くんだけどどんな質問されたかとかよければ教えてほしい
883大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:11:42 ID:YUtU3arM0
>>882
残念ながら生物科ではないけど
俺の時は
・1分間の自己PR
・高校の時の部活について
・部活で苦労したこと、またその苦労をどのように乗り越えたか
・なぜ新潟大を選んだのか
・私立大を受けたか、また結果はどうだったか
・新潟大が合格であったら入学する意志はあるか
・前期はどこを受けたか、(前期が新潟大以外だったので)その大学じゃなくていいのか
・その学科、例えば生物科なら、高校時代の生物についての思い出があれば話してくれ

憶えている限りだけど、こんな感じのことを質問されたよ。
884大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:14:26 ID:YUtU3arM0

ID変わってるけど872です
885大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:55:02 ID:wpbYEa2IO
>>883

学科は何でしたか?
886大学への名無しさん:2009/03/10(火) 21:58:30 ID:jl1rSfeZ0
>>883-884
重ね重ねありがとう
面接の用意しないとなー
887大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:15:16 ID:YUtU3arM0
>>885
すまないけど後期入学者少ないんで学科は伏せさせてほしい。

>>886
後期受けに来る人意外に少ないから実質の倍率はかなり下がると思うよ。
がんばって

888大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:12 ID:fE0rTfLVO
後期って千葉筑波らへんの奴らが前期やらかして流れてくるんだよな…
889大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:54 ID:M87RH2A7O
>>874
自分は経営です。
890大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:19 ID:wpbYEa2IO
緊張してきた
891大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:49 ID:POjVbyWmO
>>888
千葉でやらかしたよ〜
892大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:45 ID:BKvsVAJw0
東北大落ちで新潟後期受けようかまよっている。
センターA判なんだけど,浪人も考えてる。
893大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:01 ID:OghUfOZBO
>>892
好きにしたら良い
新潟の方はハナクソほじくってても受かるから安心しろ

実際俺がそうだったし
894大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:47:53 ID:jox8KUCIO
>>892
後期に受かって蹴るくらいなら始めから受けず本当に新潟大に入りたい奴らに一席やればいいんじゃないかい。

ただ浪人は精神的に結構キツいぞ(経験者より)
895大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:47:57 ID:WSkaH/AtO
>>892
浪人考えてるならなんで後期も東北にしなかったの?
896大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:52:25 ID:ywJrgNUrO
前期金沢後期新潟です・・・
ちなみに学部は法学部


東北崩れとか強そうだな
897大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:40 ID:BKvsVAJw0
892だが,東北は後期の募集がない学部なのであしからず。
東北大模試A判だったけど,化学で失敗やらかし,かつ私立受けずで,
崖っぷち状態なのだ。親も浪人も許してくれそうな感じなので,あす
結論を出すよ。
898大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:03:56 ID:LcPfYvss0
>>883
・前期はどこを受けたか、(前期が新潟大以外だったので)その大学じゃなくていいのか
って困るな…

理学部志望だけどセンター7割でおk?
899大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:22:19 ID:Jy5ThEdsO
人文受ける奴頼むから手抜いてくれ
そのなかでも地域文化のやつは特に頼む
900大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:31:14 ID:aO5xmO+4O
センター7割ジャストで後期とか新潟でも死滅
901大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:34:45 ID:nkCHFEIXO
>>897 浪人を薦める
902大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:40:27 ID:UPVZ7btu0
test
903大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:40:45 ID:l+ATmh54O
リサーチでBでも上が残ってるとアウトだから後期は恐い
904大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:46:31 ID:UPVZ7btu0
北大落ちで後期新潟
後期も北大にしておけばよかったorz

何だろう、境遇が892と似ている。892の超劣化版って感じだけど。
905大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:55:47 ID:h4WGIdZGO
人文の総合問題の問い5の書き出しって1マスあけるんだろうか
906大学への名無しさん:2009/03/11(水) 06:15:03 ID:9Dyn18OSO
前期筑波の後期新潟工学部機能材料でセンター85%です。
筑波やらかしました。
907大学への名無しさん:2009/03/11(水) 07:13:37 ID:P6ubwfTVO
>>906
マークミスじゃね
908大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:00:36 ID:gI3sJVh10
クローズアップ現代「貧困が“教育”を奪う」
3月11日(水)19:30〜19:58 / NHK
▽不況が直撃・子供たちに何が▽貧困連鎖

景気の悪化が家計を圧迫し、授業料を滞納する高校生が急増。
中退を迫られるケースも出ている。
親の貧困が子供の学ぶ機会を奪い、貧しさが再生産される社会の歪みを追う。
909大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:17:20 ID:j+UJQyYcO
>>883
1分間の自己PRとか嫌すぎる……
910大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:25:24 ID:9Dyn18OSO
>>907センター利用で慶應薬と早稲田受かってるからたぶんマークミスではないよ。
911大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:41:49 ID:cikOO/rZO
なぜ新潟に?入学後レベル低くていやになるからやめとけ。
俺受験生じゃないから意図はないが
912大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:01:58 ID:9Dyn18OSO
>>911やりたい部活が強いんですよ。まぁ大学院は東大か京大に行くので、新潟が良いなぁって。
913大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:21:14 ID:cikOO/rZO
卓球?
914大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:35:02 ID:9Dyn18OSO
>>913そうです。
915大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:36:00 ID:7h9LO63PO
後期は上位層が残っていると、受かるもんも受からんしなあ。
特に面接だと…
頼むからみんな受かっててくれや
916大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:37:30 ID:cikOO/rZO
籠島で持ってるもんだろ
917大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:40:04 ID:ZEEk5P7XO
今、キャンパスにいるが、経済の試験場どこ?
918大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:44:05 ID:9Dyn18OSO
>>916籠島さんを知っておられるんですか?
金森さんとかも強いですよ。
919大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:53:15 ID:cikOO/rZO
>>917
工事してる人法経棟だとおもうが。てか封筒のなかに書いてないのか?
920大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:55:21 ID:ZEEk5P7XO
>>918さん あざーす 手ぶらで来ちゃいました。スマソ
921大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:59:28 ID:ZEEk5P7XO
まちがった!919さん
922大学への名無しさん:2009/03/11(水) 11:00:41 ID:RZiKdJclO
東横イン泊まる人いる?
923大学への名無しさん:2009/03/11(水) 11:15:56 ID:fX8YX/euO
>>918
後期も筑波突っ込めば良かったものを

来年京大でも受け直せ
924大学への名無しさん:2009/03/11(水) 11:33:34 ID:9Dyn18OSO
>>923京大は入れたけど、部活が弱いから興味がない。
925大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:01:48 ID:8CbHbJ410
東北大、北大、筑波、千葉志望でセンターしくって新潟に変更する人が多いよな。
926大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:07:25 ID:7h9LO63PO
そういうのマジ来ないで
927大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:13:42 ID:741jZHedO
前期新潟受けて落ちてる奴は、まぁ希望無いわな。
928大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:14:59 ID:fX8YX/euO
>>924
あれ?国立では強い方じゃなかったか
国公立大会じゃ筑波・新潟・京都・広島あたりだと思っていたが

筑波クラスを期待する場所じゃないよ新潟は
929大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:19:29 ID:9Dyn18OSO
>>928卓球は
筑波を100としたら
新潟が75
広島が30
京都が10
ぐらにの差があるから…
930大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:21:03 ID:fX8YX/euO
>>929
尚更筑波行けよw
931大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:24:09 ID:fX8YX/euO
追記

センター85%って筑波の配点でってことだよな?
932大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:29:04 ID:9Dyn18OSO
そうだよ。
933大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:22:18 ID:l+ATmh54O
前期どこ受けていようが7割無い奴はほとんどアウトだろ
逆に前期新潟落ちでもセンターで取ってる奴は勝機があるんじゃないかと
(そういう奴は前期受かってるだろうけど)
934大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:34:55 ID:RZiKdJclO
>>933
センター69%です
うぇwww


新潟寒いいい
935大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:47:38 ID:9Dyn18OSO
>>934諦めるなって。
936大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:55:53 ID:7h9LO63PO
新潟のバス停には笛吹きマンがいるのか
937大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:08:24 ID:RZiKdJclO
>>935
前期北大落ちてショボーンだったが
傾斜配点で少しカバーできそう…?
ありがとう。頑張る


にしても寒いな…
938大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:11:39 ID:9Dyn18OSO
>>937頑張って。
そんなに寒いかぁ??結構ちょうど良いと思うんだけど。
939大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:38:37 ID:cCRP2sJ6O
寒いと言うよりも風が強いね
940大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:43:08 ID:S+jkMUccO
大学に着いたけど、駅から遠いな、バスで行った方が良いのかな?
941大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:47:24 ID:PFg3foiSO
風は強いね

前期試験の前日なんか雨と強い風のダブルパンチで萬代橋から落ちそうになったぜ
942大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:48:12 ID:liY9zHDO0
>>940
新大は新大前駅からも結構あるかなきゃ行けないからバスお勧め
943大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:49:08 ID:gXdLge6+0
10分くらい歩けないのかよピザ野郎
バッカじゃねーの?
944大学への名無しさん:2009/03/11(水) 15:49:50 ID:Als5BJE2O
>>4,50分立つことになるかもしれんが臨時バスも出るだろうし
好きな方で
945大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:06:14 ID:aO5xmO+4O
センター69%で北大に突っ込む理由が知りてえw

とにかく新潟駅からの交通の便が悪いよなここ
何より電車の本数にワロタ
946大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:06:24 ID:PFg3foiSO
>>943
釣りか?

10分では行けないよ
947大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:19:40 ID:7h9LO63PO
セ72%理学部お願いします
948大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:30:19 ID:RZiKdJclO
>>938-939
確かに風が強いね。これで普通なのか…

>>945
世の中にはいろんなバカがいるということだ
949大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:33:08 ID:l+ATmh54O
>>948
北大の何学部受けたの?
950大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:35:59 ID:9Dyn18OSO
>>947理学部は72%なら前期受かって後期組が大部抜けてくれてたら大丈夫。
951大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:42:45 ID:o6BdxQ4gO
>>940
バスって新潟駅から?
前期行ったけど、新潟大学前駅からなら歩いてちょうどいい距離だと思う
952大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:44:50 ID:7h9LO63PO
>>950
だいぶ抜けたとかってわかるもんなんですか?
たくさん抜けてることに越したことはないんですが…
953大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:01:54 ID:RZiKdJclO
>>949


もし>>947と学科が同じなら>>947はラッキーということになる
まあ学科までは言わないが…
954大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:12:58 ID:9Dyn18OSO
>>952明日来てみれば分かる。
955大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:55:29 ID:6nY4r4ICO
今東急インにいるんだが
誰かいる?
956大学への名無しさん:2009/03/11(水) 17:57:20 ID:7h9LO63PO
てか面接9時〜17時って長くない?

絶対そんなにかかからないよね?
957大学への名無しさん:2009/03/11(水) 18:39:41 ID:loZTWM8dO
>>956
去年工学部受けたけど、みんな午前中に終わってた
958大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:44:34 ID:HG+zC1b30
「非正規」男性、結婚難しく=出産も正社員の半分−厚労省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000106-jij-pol

結婚適齢期の男性で2007年までの5年間に結婚した非正規社員の割合は、正規社員の半分にすぎず、出産した女性の割合も非正規と正規社員では2倍近い差のあることが11日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
959大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:06:59 ID:7h9LO63PO
みんな明日がんばろー!
960大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:08:19 ID:+ax0Za2t0
工学部受けたけど
やっぱ理科大工学部行きたいから受かっても蹴りますノシ
なんか学校の先生に言われて受けました

ちなみに前期千葉大落
961大学への名無しさん:2009/03/11(水) 20:58:19 ID:4nQ/rPqyO
センター7割5分弱で医学部の医学科じゃないとこ受けるんだけど大丈夫かなぁ
962大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:07 ID:l+ATmh54O
>>951
歯学部じゃないならいけるかと
963大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:16:32 ID:l+ATmh54O
>>962
アンカミス
>>951ではなく、>>961
964大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:53 ID:9Dyn18OSO
>>961俺が受ける学部学科以外だったら受かる。
965大学への名無しさん:2009/03/11(水) 21:55:49 ID:4nQ/rPqyO
>>992
>>964
ありがと(T_T)
自信でてきた!
966大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:39 ID:fxP27elQ0
892だけど,東北大しくじり新潟後期受けようか迷ってたんだけど,
浪人で,京大目指すよ。ちなみに,センター83%だった。
90%までアゲアゲ目指す。。
967大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:24 ID:UtQYEoPnO
風強いな、電車とまらないといいね
新潟駅から新大前までだったらまぁ大丈夫だろうけど
968大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:38 ID:l+ATmh54O
経営だけど頭いい人はみんな受かってると良いなぁ
数学で二項定理とか背理法とか出るときつい
969大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:27:15 ID:BXDrUn3NO
面接だけだからしくじったらかと思うと緊張して眠れない・・・


前期の千葉自信あったのに玉砕したから新潟も失敗するんじゃないかと思うと怖い・・・
970大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:47:03 ID:7cExzq+JO
後期だと千葉志望者でも必ず安全圏っていう訳じゃないもんなあ
971大学への名無しさん:2009/03/12(木) 06:37:40 ID:NFsmi1FLO
学部学科によるだろなあ
972大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:13:23 ID:NFsmi1FLO
相当早く着きそうだ…
973大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:23:05 ID:GVPLNFAkO
浪人してここ受ける人いる?
974大学への名無しさん:2009/03/12(木) 07:49:11 ID:NFsmi1FLO
緊張やばし
975大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:18:01 ID:Y08e3HD1O
9ジ開始だと思ってた
976大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:18:15 ID:NFsmi1FLO
理学部多すぎないか?
977大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:29:31 ID:gj7dL2NQO
>>973ノシ
978大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:41:46 ID:GVPLNFAkO
>>977
どうも、来年の俺www
979大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:42:16 ID:Y08e3HD1O
トイレがきれいだ(笑
980大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:46:18 ID:PLG5XIcaO
おはよう
朝起きたら急に便秘になってて腹痛い
行動科学人いませんように!!
981大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:06:14 ID:2t4KygaWO
人いすぎだ
面接まで時間が
ありすぎ〜
982大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:15:26 ID:buvjaQ7OO
みんな総合問題の論述って最初の一マス空けんの?
983大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:15:45 ID:Y08e3HD1O
こんなに前期落ちるやつがいるなんて…(俺もその一人だが) まぁがんばろうや
984大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:16:56 ID:NFsmi1FLO
実質倍率2、5倍…

さようなら新潟
985大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:18:18 ID:fiNl8Y+LO
空けないんじゃないのか?知らん、間違ってたら許せ
986大学への名無し:2009/03/12(木) 09:23:31 ID:xAjs/80BQ
ネット生活初カキコ
只今理学部某学科に落ちこぼれとして参戦ww
987大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:24:16 ID:buvjaQ7OO
じゃあ空けねーわw
そんなことで落ちたりはさすがにないだろうし
988大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:33:08 ID:NFsmi1FLO
まじで受からせてください。
私立とか親不幸すぎる
ごめんなさい。
989大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:35:14 ID:2t4KygaWO
自分もです↓もう一年だな
990大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:57:53 ID:lk1x1yplO
面接終わった。
ちょっとすんなり終わりすぎた感じで、もう少しアピールしておけばよかった。
991大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:22:28 ID:NFsmi1FLO
面接いろんな意味でオワタ
まじで死にたい
992大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:28:58 ID:ZTncY4Sc0
>>980
ガンガレ!
俺、前期合格だけど新大やめたから
その椅子はオマイにやるよ。
993大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:35:35 ID:3HZ+IqKFO
数学科は3.0倍

大学の志望動機聞かれないってどういうことだよ…



さようなら新潟
994大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:45:54 ID:NFsmi1FLO
あぁ新潟大学行きたかった…


もうダメだ…
995大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:50:17 ID:3HZ+IqKFO
>>994
反省会しようぜwww


面接官が呆れているのが目に見えて分かった
来年は後期も筆記試験の所を選ぶ
996大学への名無しさん:2009/03/12(木) 10:56:24 ID:NFsmi1FLO
学習システムとか聞かれて、全然答えれんかった…
しかも俺のやりたいこと、「この学科でそういうことあんましないんだよねぇ」予習不足明らかorz
997大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:01:53 ID:3HZ+IqKFO
Q貴方は理系の教職の就きたいと言いましたが、それ以外には何か考えていますか?
Aプログラマーです。前から興味がありました。

Q貴方は大学数学をどのようにお考えですか?
A分かりません



理学部オワタ\(^O^)/
998大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:05:42 ID:1jXKGIVp0
>>997
「考える時間をください」とか言ってみるのも手だぞ

「考える時間をください」→1分間考える→「わかりません」とかだと悲惨だがな
999大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:10:55 ID:NFsmi1FLO
次スレ誰かお願いしますm(__)m
1000大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:11:24 ID:3HZ+IqKFO
>>998
その前の質問でそれ言ったら変な顔されたし、多用してもうストックがなかったwww


とりあえず明日から高校の部活に遊びに行ける!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。