【スポ科】早稲田大学スポーツ科学部part3【所沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
早稲田大学スポーツ科学部の受験に関するスレです。
がんばってスポ科目指しましょう。

公式
http://www.waseda.jp/sports/supoka/index.html

−過去スレ−
【スポ科】早稲田大学スポーツ科学部【所沢】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217516799/
【スポ科】早稲田大学スポーツ科学部part2【所沢】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1231492813/
2大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:28:59 ID:laXnjbtQO
>>1乙
俺補欠合格だけど
3大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:23:43 ID:se/XvEUxO
>>1
4大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:46:29 ID:NhB8UvhqO
>>2 まあでもスポ科は早稲田の中では補欠から合格多いからいいんじゃないか?

今見返してみたけど去年は文化で三人に一人、医科で四人に一人合格してるようだ。あと今年のプラス要因は全体として国立志向が高い事と去年より合格者数自体を減らしてて欠員出やすい事だな。

暇を持て余してて、こういうどうでもいい事調べたりしてる毎日(笑)
5大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:26:40 ID:H4mvbnIaO
>>1

補欠とってくれ…
立教も法政もダメだったんだ
俺スポーツ勉強したいよ
今は>>4の情報が希望だ

6大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:24:38 ID:5mchFSK0O
>>4
去年のスポ科の補欠者
医科 30人うち合格者 4人
文化 35人うち合格者 4人
ですよ。
7大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:07:47 ID:eZSsCrO70
>>6 ごめん、俺が見たデータ2007年度だった。
ちなみにそれによると
医科23人中6人
文化20人中7人

今年は国立志向が強いってのは本当。
8大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:38:49 ID:4TLrvWb4O
慶応受かったから一つ席空けるわ。
自分超運動音痴だから助かった・・・。

>>2さんが正規合格しますように(^-^)
9大学への名無しさん:2009/02/26(木) 08:35:23 ID:z1Kn7gQtO
浪人のヒトいつ頃から勉強再開します?
10大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:01:38 ID:a7QFHRWaO
去年、浪人したけど三月の終わり頃だったと思う。

直後はショックで立ち直れなかった。
11大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:26:35 ID:qe3/yra5O
ウリも浪人…
第1志望を筑波にしようかなって考えてる…不合格が調子に乗ってごめんなさい(/_;)
12大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:00:01 ID:NHqqXZJAO
ちょっと聞きたいんだが
大学全体入学式って普通行くもんなの?
学部入学式だけにしようかと思ってたんだけど(´・ω・`)
13ai:2009/02/26(木) 12:55:25 ID:8BycIdIG0
来年のセンター利用、小論なしって読売のサイトに書いてあった!!
遅かったらごめん。。
14大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:59:08 ID:NHqqXZJAO
>>13
なんだろうこの敗北感…
15大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:36:41 ID:qe3/yra5O
受験勉強中
何も聞かない(無音)
音楽を聞く
ラジオを聞く
テレビを流しておく
どれに当てはまる?ウリはクラシックを気にならない程度で流してるんだけど…
16大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:10 ID:8evw3RILO
12

一応、学部順になってるから行こうと思うんだがー
どうなんだ?
17大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:32:43 ID:J076rt5y0
>>15 下二つは完全な失敗パターンだろ。
無音か小さい音で音楽流すっていう2択だろうけど…
俺は無音派だな。
18大学への名無しさん:2009/02/27(金) 05:12:32 ID:TlLHqm7DO
スポ科は併願は多いのかな・・・あと、1人スポ科受かったやつが蹴るごとに補欠合格が増えるとかいう単純なものなのか(-_-;)
補欠合格のものですがね\(^0^)/
19大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:15:07 ID:ygLvtteT0
最低点のキリの良さを考えると定員ぐらいの人数になるように一番キリの良い数字を探してるんだと思う。

その考えであってたら合格者数が定員より少ないパターン、多いパターンが多少出るよね。
20大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:37:34 ID:q5Vs5yZ8O
受かったけど蹴る奴、補欠の為に挙手

まず俺 ノ
21大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:51:42 ID:TlLHqm7DO
>>20
ありがとう。ついでに学科も書いてくれると嬉しいな。
俺は文化学科(。・_・。)ノ
22大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:31:15 ID:q5Vs5yZ8O
>>21
すまん、俺は医科だ
23大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:48:30 ID:P68khVjBO
私も医科譲ります。1人でも多くの人が合格できますように!!(*_*)
24大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:07:11 ID:umPWM2eSO
ここ正直補欠はあんま取らないだろ…
第一に辞退者が出るのも十分に考慮して合格者出すだろうし
まぁ何より学部の性質上、推薦多いから相対的に一般の募集が少ないのが痛いと思う
25大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:51:20 ID:KlVw+YVB0
国際教養とかと違って毎年0人ってことはないけどね。
26大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:07:26 ID:mf+qZWt0O
補欠って何番目か通知は来ないの?
27大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:31:09 ID:MfWIcKxbO
>>12
普通行く
28大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:02:10 ID:vpiBg+oDO
>>26
来ないでしょ。
29大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:06:18 ID:UaIrLcLBO
補欠の発表まで長いな‥
30大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:27:21 ID:fZy6rHRDO
ところでスポ科って土曜も授業あるのかな
31大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:36:04 ID:5IxGBQ8t0
そういえば友達に医科を蹴った人がいたなぁ

ところで
受かった人って何して過ごしてるの?
32大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:50:38 ID:iWQ3rOmoO
俺は廃人\(^_^)/
33大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:33:54 ID:1QN/Y2+nO
文化蹴ってる人いないじゃん/(^O^)\
34大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:55:47 ID:ALWU/LaJO
>>31
遊びまくってる
35大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:44:09 ID:G1oHyCob0
>>31 俺は遊んでみたり、ジョギングしてみたり、英語やってみたりって感じ。
とりあえず暇を持て余してる。
36大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:10:08 ID:BNuHLa+z0
>>31だけどやっぱりやることなくなるよな

しかし時間の無駄な気がしてならないんだ
俺も英語と体力再生に励んでるけど、
入学早々置いてかれそうで意味もなく焦ってる

スレチかもしれんが
スポ科に入る上で他に準備しておくことってあるだろうか
37macho:2009/03/08(日) 09:13:03 ID:BQ+OUyznO
部活やらない人とかいる?
38大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:19:26 ID:HEf1HjH4O
他の大学受かったんで医科1つ譲りますヽ(゜▽、゜)ノ
39大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:07:16 ID:zmbyeVe8O
ウリは来年に向けて再スタートするお(`・ω・´)
合格したみんなに追い付けるように頑張るから…来年追い付いたら優しくしてぬ(;o;)
40大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:47:39 ID:UsE/xWBeO
浪人するなら本キャン目指すべし
41大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:02:10 ID:zmbyeVe8O
どうしても将来スポーツ関係の仕事につきたいんだお(´・ω・`)
来年は早稲田か筑波か順天堂のどこかに入れれば……
42大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:31:43 ID:0E0LbSYTO
専門行けば?
43スポ科医科:2009/03/10(火) 00:15:14 ID:wDp510n3O
意外とみんな英語とかやってるのか。
受かってから何もしてないwてかセンターから勉強してないw
おいてかれる/(^O^)\オワタ
とりあえず英検準一取るためとTOFEL?で8割5分超えるために俺も英語やろ!!
みんなに追い付くぜ
44大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:28:18 ID:bUSdgn+N0
大学生はトーフルよりエックの方だね
トーフルは留学志望者向けだから激ムズ
英語圏生まれでも満点取れるのはハーバードとかエールとかの上位大学でしかもそのトップ層だし
エックはビジネス英語検定みたいな感じだから簡単だしほとんどの日本の会社はエックを入社基準にしてる
英検とエックが良いと思う
45大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:23:18 ID:c9o/frQC0
トッフルは難しいのか…
46大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:25:33 ID:wDp510n3O
47スポ科医科:2009/03/10(火) 22:29:06 ID:wDp510n3O
まじですか!!
じゃあTOEIC?のほうを頑張ります!!

早く友達つくって遊びたい(^O^)
48大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:42 ID:HWMXzG8s0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  学  | '、/\ / /
     / `./| |  院  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
49大学への名無しさん:2009/03/12(木) 13:22:32 ID:Ljq32v8S0
>>43英検はTOEICやるならいらない気がする。
50大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:37:37 ID:bFeSsEjb0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
51大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:25:30 ID:S7cEmVOiO
ここマジで過疎り過ぎだよな(^_^;)
補欠合格発表まであとちょっとだ・・・
52大学への名無しさん:2009/03/14(土) 00:00:33 ID:rLUWHcJTO
>>51
俺も補欠。
医科文化どっち?

53大学への名無しさん:2009/03/14(土) 00:07:38 ID:IA+rO36uO
>>52
文化だお(・∀・)
54大学への名無しさん:2009/03/14(土) 01:11:55 ID:k+JGbjSU0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
55大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:24:52 ID:dC3/Q1gu0
早稲田は、そのはるか上を行ってるぜい!! 早大・教育学部生が事件よん〜!!

特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html


それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・
56大学への名無しさん:2009/03/14(土) 08:09:39 ID:O9aXUiqCO
おい!いまさっき8時に、スポーツブラつけて走ってる60歳くらいのじっちゃんがいたぞ!大六天って言う交差点の近くで!
いつもいるのか?
57大学への名無しさん:2009/03/14(土) 08:12:43 ID:4CtVngacO
言うの忘れてたけど宮廷受かったから文化の枠1つあけたよ
58大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:48:34 ID:MQHh5IgdO
スポ科って四年間ずっと所沢なの?高田馬場に行くこととかある?
59大学への名無しさん:2009/03/15(日) 07:15:40 ID:hdmYVsqLO
頑張って箱根駅伝目指すお
60大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:28:28 ID:w55qFk2NO
>>58
オープン科目取れば高田馬場もあるんじゃね?
61大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:10:13 ID:8cCThH2l0
>>59 頑張れ、とりあえず茨の道は間違いないけど。
62大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:20:54 ID:6i+DrWWi0
他スレからの紹介レス〜!!   【没落する“早稲田ブランド”】の巻〜!!

『671 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
 オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
 土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
 その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
 『ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。』 ← !!!!!

672 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
 >671
 それは文化構想ですか?車学?

677 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
 >672
 文構です。

 『進学するかどうかも聞かれた。』 ← !!!!!
 もちろん!                             』
63大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:21:34 ID:6i+DrWWi0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

今年の文構、いったい何人に“正規合格”蹴り飛ばされたんだ〜!! 正規合格は、蹴られることを見越して

かなり多めに出してるんだぞ!! それでも間に合わずに、二次補欠まで含めてナ、ナ、ナント

                『281名もの追加合格〜!!!!!』

今年の文構に入って来る奴って、マジで“マーチ”レベルを通り越し“日東駒専”まで落ちてんじゃね?

ホントに、あり得るって!! これじゃ!!!

早稲田ブランドが、ここまで蹴られるとはな〜! まさに、隔世の感ありだ! (ま、自業自得なんだけどね!)

上智・マーチの上位学部を選んだ受験生!! 君たちの判断は、正しかったぞ!! 4年後、社会へ出る時

もう一度、噛み締めるといい!! 入ってから、シッカリ勉強したまえ!!
64大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:05:23 ID:FY70UIF0O
スポーツ文化、補欠キタァ〜〜〜〜!!
65大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:41:04 ID:/4H1t1KQO
詳論文で改行せずに頭からひたすら強行突破した奴(覚えてる?)だけど、補欠合格で今日、正規合格したo(^-^)o
みんな、よろしくね!!
66大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:10:58 ID:I3H+UNO5O
所沢体育大学
67大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:04:09 ID:VWgIwoGA0
>>66
浪人するんですね、わかります
68大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:25:12 ID:QdEkAoCxO
オレもスポーツ医科補欠で今日受かった!
よろしくね!
69大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:25:30 ID:sn0h+3DdO
>>65
覚えてるよ、おめww
70大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:40:27 ID:/4H1t1KQO
>>69

ありがとう!!
俺大阪に住んでるんやけど、まだ合格の届かない!!不安だ〜!!補欠合格の人、もう届いた?
71大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:41:18 ID:t8bHsLOA0
>>67
補欠にまで蹴られて定員割れでも起こしたら、補助金が一切貰えなくなることを恐れまくってる

早大職員ですね、わかります
72大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:48:37 ID:hmdgZ37uO
センター利用って3教科で何パーぐらいいる?
73大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:33:42 ID:QdEkAoCxO
まだ届いてない。多分明日だと思うよ♪
スポーツ医科って医者なれますか?
74大学への名無しさん:2009/03/16(月) 21:46:14 ID:sn0h+3DdO
流れ豚切りで悪いんだが、ここにいるお前らに聞きたい

「早稲田だから」ここを選んだのか?
「スポーツ科学だから」ここを選んだのか?

今日、初めて
「早大生になりたいからあまり行きたくないスポ科に行く」
って奴を目の当たりにしてショックを受けた。
中3からずっとスポ科に行きたかった自分も、
こういう奴も外から見れば同じスポ科生なんだよな。

なんか悔しいよ。吐き出しスマン
75大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:13:34 ID:/4H1t1KQO
>>74
俺はスポーツ科学が第一志望じゃなかった。
でも夏のオープンキャンパスに行ってみて、マジでここに行きたいと思った。俺は早稲田大学が本当に目標だったから、学部というより早稲田大学に入学できたのが本当に嬉しい。
これじゃあだめなのかなぁ〜
76大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:57:21 ID:sn0h+3DdO
>>75
頭冷やしてきた、取り乱してごめん。
っていうか「これじゃあだめなのかな」って言葉に冷や水浴びせられた気分だ。

他人の選んだ道に対して良いとか駄目とか俺が考えちゃいけないよな。
75もきっと駄目じゃない。ありがとう。
77大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:13:04 ID:kY0PKyFzO
俺は早稲田乱れ打ちしたけど日本史が苦手だったから結局スポ科しか受からなかった。マーチも受かったけど、単位が取るのが楽で遊べるし、大学名聞かれた時に早稲田って答えたいからスポ科にした。学部聞かれたら逃走する。
キャンパスはまだ行ったことない。
まあ俺は学校で学力は平均以下だった代わりに体育はスゲー得意だったからスポ科楽しそうだしいいかなと思ってる。
ちなみに就職にスポーツ科学を活かすつもりはない。

こんなんじゃ駄目かな〜


※俺はマジでスポ科に進学しますよ
78大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:51:09 ID:+PXfMC5t0
早稲田だからって奴は少ないだろ。
どうしても早稲田って奴が学内併願するのは社学、人科までだよ。
スポ科には流れない。
スポ科は純粋に体育やりたい奴が多いと思うよ。
筑波体育落ちとかな。
79大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:05:09 ID:ZF8PEujHO
俺はミズノの研究員になりたいから早稲田のスポ科がずっと第1志望だった!!でも商学部受かって、キャンパスや学部的に地位もそこそこいいから行こうとしたけど、やっぱ夢を貫くためにスポ科に進学することにしました(`ω´♯)この選択に悔いはない!!
80大学への名無しさん:2009/03/17(火) 01:22:58 ID:E5AzKXnc0
>>78
河合塾のダブル合格選択でスポ科は人科に勝ってたから
早稲田内第一志望は結構多いかもね。
81大学への名無しさん:2009/03/17(火) 01:51:36 ID:pUqg1xme0
よく批判されるのは社学、文構と人科。
スポ科はそもそも話題に上らない場合が多い。
この点で既に早稲田内の滑り止めとして認識されてないことが分かる。
キャンパスも所沢じゃなくて東伏見が多いし、スウェット族も多数。
他の学部生から見れば正直言って異質な存在。
が、その異質さ故に逆に一般的な下位学部に比べてあんまり馬鹿にされない。
得なのか損なのかわからん。
ただスポ科=筋肉のイメージは内外共にあるから、スポーツできない奴が行くとイタイ。
82大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:43 ID:wS9lDVNu0
体育会系の方が、危ないんじゃないかね〜? 以下参照!!!

『オッソロシイところだな〜 早稲田はよ〜! ここまで腐敗してたのか〜! 絶対、行くもんじゃネーな!!』

                 【早大生の半数以上が「薬物入手可能」 学生意識調査】
2009.3.17 産経新聞

 昨年、大麻草を栽培したなどとして学生が逮捕された早稲田大(東京)が行った学生の意識調査で

大麻などの違法薬物について、

  『36%が「なんとか手に入る」、17%が「簡単に手に入る」と、半数以上が入手可能と回答していた』
                                       ↑
ことが17日、分かった。                  !!!!!!!!!
                                       ↓ 
 周囲に『違法薬物を所持、もしくは使用した人がいると答えた学生も10%おり』
                                            ↑
     『6%が、違法薬物を勧められたことがあると答えた。』 ← !!!!!!!!!

 早稲田大は「薬物に、想像以上に接近しやすいことを学生も認識している」と危機感を強め

学内誌や講習会などで、防止対策を取るとしている。

 調査は昨年12月〜今年1月に全学生を対象に実施。約4700人が回答した。

違法薬物について、ほとんどの学生が危険性は認識していたが、入手しようとした場合、どの程度難しいかを

聞いたところ、「不可能」が27%に対し
                          『「手に入る」は半数を超えた。』 ← !!!!!!!!

             http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090317/crm0903171222018-n1.htm 
83大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:15 ID:wS9lDVNu0
早稲田大学が長年、踏襲し続けて来た伝統的運営方針である『サークル丸投げ“放任主義”教育』が、ここまで

早大生を蝕んでいたとは正直、こちらも息を飲んだ。 『知らぬは親ばかりなり』とは、まさにこのことである!!

早大教職員による“手抜き・放ったらかし教育”が、努力して入って来てくれた有為の若者達を、ここまで腐らせて

いたのだ!!! この罪、まさに万死に値する!!!!

実際、数値で見ても、現在の早大生は大学院まで含めて56263名(2008年度版)。

「入手可能な半数」は、約28130名。 その内「簡単に手に入る17%」が、ナント9560名! 実に

全学部の一学年分に匹敵する学生が「麻薬なんか、簡単に手に入んぜ〜!!」と、うそぶいているのである!

「周囲に麻薬所持・使用者(=犯罪者)を認識した10%」も 5630名に上り、6% 即ち

             『3380名もの学生が、周囲から違法薬物の勧誘を受けた』 というのだ!!!

冗談じゃない!!! こんな無法地帯に、安心して子供が預けられるか!!!! フザケルな!!!!

大学は一体、何をしていたんだ!!!! ここまで腐敗させた責任を取れ!!!!


とにかく、こんなデタラメ大学へは、安易に足を踏み入れるべきでない!! オッソロシくて、近寄り難いという

のが本音だろう!! こんなイカサマ大学へ行くぐらいなら、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ退避

する方が、まだ全然マシである!! 文科省も、こういう大学をいつまでも『国の拠点大学』にしているようなら

いずれ、共に責任を取ってもらうぞ!! いいな!!!
84大学への名無しさん:2009/03/18(水) 19:17:28 ID:tffhEwJyO
85大学への名無しさん:2009/03/18(水) 19:18:17 ID:8KaR29cQO
所沢体育大学
86大学への名無しさん:2009/03/18(水) 19:27:35 ID:tffhEwJyO
落ちて悔しいんですね。わかります
87大学への名無しさん:2009/03/18(水) 19:41:29 ID:1WOvJ32l0
蹴られ過ぎて悔しいんでしょ。わかります
88大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:22:15 ID:tffhEwJyO
別に悔しくねぇ(笑)
てかA!!大事なスレがもったいないから荒らすのやめて中身のあること書こ!!
89大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:43:06 ID:1WOvJ32l0
いや、あの古豪・名門“だった”早稲田大学が、受験生から蹴られまくってるって話は

超“中身のあること”だと思うよ!! 終わってるよな〜 早稲田はよ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
90大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:00:00 ID:q9aZdAwQO
>>81
最近は
文構→あれ?文と偏差値変わんなくね?全然2文じゃねーじゃん?
で叩かれなくなり
社学→完全昼間部化したうえ河合やベネッセ偏差値だとむしろ上位学部ww
で叩かれなくなり
逆に
教育→偏差値本キャン最下位じゃねーか?実は。しかも所沢移転説だと!?
と言われつつあり
人スポ→やはり同類扱いで異端視、偏差値マーチ(上位学部)と変わんねーし!
で馬鹿にされ
国教→相変わらず存在感なし、偏差値まあまあの割にやたら倍率低いね
とどーでもいい扱い

て感じじゃねーか
91大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:03:44 ID:1WOvJ32l0
文構の偏差値が文と変わらなくなったんなら、それは文が下落したんだよ!!

あと、社学は“完全”昼間学部化では、ないそうだ!! 主力科目は、夜間に残る!!
92大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:08:29 ID:q9aZdAwQO
>>91
イネマルはさ、毎日毎日2ちゃんに張り付いてそういうレスしてて焦りとかないの?
『ホントはリアルでもっと頑張らなきゃいけないこと沢山あるのに・・・』
彼女も欲しくて欲しくてたまらないよ・・・』
『でもどうしても2ちゃんに張り付いて離れられない・・・』
『時間のムダだとわかってるのに・・・ああ・・・ヤバイよ・・・』

みたいな、さあ
93大学への名無しさん:2009/03/18(水) 23:39:51 ID:7EEqITY+0
しかし、相変わらず補欠すくね〜なぁ、去年以下だ
94大学への名無しさん:2009/03/19(木) 03:00:36 ID:juTQcf6M0
立命館のスポーツ専攻受かったけど浪人して早稲田もう一回受けるべきか超悩んでる・・・
お前らどう思う?併願した人もいると思うんだが
95大学への名無しさん:2009/03/19(木) 05:14:27 ID:7/3x86yW0
>>92
全然! だって、休憩時間に書き込んでるから! やることは、ちゃんとやってるんでね!

むしろ、やってないのは「サークル“丸投げ”放任」の早大生諸君だろう? 志なんぞ

カケラもありゃしない!! 事実、お前の気にかけられることって、その程度かよ!!

日常生活的のド真ん中じゃないか!! ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
96大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:04:53 ID:vijPY3oPO
>>93

その情報ってどこで知ったの?
97大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:05:34 ID:l4hi4ON90
規制で書き込めなかった(´・ω・`)

>>94
ここ・同志社スポ・立命館産社スポ専を受けた自分は、
立命館は受かっても行かないつもりだった。
浪人する価値はあると思う。実際、一浪してスポ科は多いし。
98早大生:2009/03/20(金) 20:34:06 ID:0Xm2C4XJ0
早大生けなしてるけど、社会の上にたつ人間多いんだからさ、
悪口いってないで東大でも入って、早大卒の人間の下で生きる人間にならないように
がんばりなよ。
早稲田なめんな 
99大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:36:11 ID:jaHc7XF8O
>>98
かっこいいですね、兄貴!!
僕も今年の春から早大生なんですが、スポ科です(。・_・。)ノ
早大生のための本読んでたらかなり仲間外れにされてる感じになってました(;´・ω・`)
実際、本キャンパスの早大生に差別されたりとかあるんでしょうか?あと、本キャンパスの友達とかできますか?
かなりそこの部分が読んでて気になっちゃいました(´・ω・`)
100大学への名無しさん:2009/03/21(土) 00:16:50 ID:zlOr/10WO
差別なんかない。みんな同じ早稲田の仲間だ。
スポの人達が差別されてるとか言うから、そんな話が出て来るんだ。
101大学への名無しさん:2009/03/21(土) 14:43:29 ID:erVM+Lsf0

まぁあんまり2chの話を鵜呑みにしない方がいいよ…

102大学への名無しさん:2009/03/22(日) 16:29:55 ID:269ByLRg0
【選抜大会】優勝校予想クイズ【09年春】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1237700640/l50
103大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:48:47 ID:5iZuABsd0
科目登録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
104大学への名無しさん:2009/03/23(月) 01:43:49 ID:lObLdMTBO
新歓って金いるの?それとも先輩がおごってくれるみたいなノリなの?
105大学への名無しさん:2009/03/27(金) 12:37:39 ID:0PTH2ca3O
ガイダンスまであと3日。みんな何着てく?
106大学への名無しさん:2009/03/27(金) 13:37:29 ID:3uadleY1O
俺も思った!!多分私服でokじゃね?スーツはおかしいだろうし
107大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:19:33 ID:9L5nbUfR0
>>97
94だけどレス遅くなってしまったが浪人してもう1度がんばることにしたよ。

お前ら俺の分までしっかりスポ科で楽しんで勉強しろよ。
108大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:55:12 ID:gTN0RhQUO
>>107
頑張れよ!

そういえば前スレにいた、センター利用入試の日に迷子になった奴は受かったんだろうか
109大学への名無しさん:2009/03/28(土) 00:58:54 ID:jiMItoRD0
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君もスポ科か?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |:::早実野球部:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110大学への名無しさん:2009/03/28(土) 20:28:13 ID:KEBYK5ADO
チャリで行くねんけどどこに止めるんですか?
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113大学への名無しさん:2009/03/29(日) 13:37:50 ID:Vu4bQ9PpO
>>106
だよね。オレはスポ科をバリバリ主張した格好で行くぜ!
114大学への名無しさん:2009/03/31(火) 18:25:25 ID:EAmSmxCwO BE:1628196858-2BP(300)
ここに科目登録についての質問したら答えてくれる人いる?

「科目登録の相談乗ります」って看板持ってサークル勧誘してる人いたけど話し掛けられなかったよ…orz
115大学への名無しさん:2009/03/31(火) 20:25:25 ID:VKKPXulUO
>>114
先輩に科目登録の相談して決めた俺で良ければ
116大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:22:32 ID:EAmSmxCwO BE:2198064896-2BP(300)
>>115
なんか登校しない日とかなり授業がある日と偏ってるんだけど、こういう授業の取り方ってどう思う?
117大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:36:23 ID:VKKPXulUO
>>116
全然アリ。俺も秋は週休三日だし、春でも火曜日は一限しか無い。
先輩なんて週休4日だったしw

ただ、自動登録じゃない科目を一限だけ午後にいれようとしたら止められた。
面倒くさくて絶対行かなくなるからって。
118大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:50:33 ID:EAmSmxCwO BE:610573853-2BP(300)
>>117
そうなのか。参考になるわ。
1つの曜日に春も秋も4つずつ入れたら他の曜日がスカスカになった。

半期登録制限単位30ってのは、春に登録するのが30ってことだよね?秋の授業もこれにカウントされるよね?
119大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:20:40 ID:gVFNI4bD0
悪い先輩の話を参考にしてないか、よく考えてみては・・・
120大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:36:29 ID:eKQKeipQ0
>>118
いや、今のうちに春期も秋期も含めて40単位(自動登録8単位含む)登録するよ。
半期登録制限っつうのは、半期で取る単位の数のこと。
たとえば俺は春期に24単位、秋期に16単位すでに申し込んだ。
121大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:58:36 ID:G9n/FGtuO BE:1831720695-2BP(300)
>>120
そうだったのか!どおりでスカスカなわけだ!マジでありがとう!
122大学への名無しさん:2009/04/02(木) 14:03:53 ID:W6HWwqnM0
教員免許取りたいんだがどうも水泳が苦手で
方法実習Uまで行くとバタフライもあるらしく出来る気がしない。
同じような境遇のひといないか?
123大学への名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:52 ID:Il/IPFA00
>>122
よくわかる
俺も水泳なんてからっきしだけど
色んなことを経験しておこうって頭切り替えてる。
124大学への名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:11 ID:8WVc+No7O BE:651278944-2BP(300)
HUMAN楽しすぎワロタwwwwwwwwww
125大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:17:09 ID:XH0FeLZb0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  実  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 高  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

126大学への名無しさん:2009/04/04(土) 17:21:14 ID:h1n4JEoPO
明日ガイダンスが本キャンであるとか日程に書いてあったけどあれなんなんだ?
127大学への名無しさん:2009/04/04(土) 21:23:01 ID:LNo/Qb7IO
>>126
大麻に関する講習会らしいとの噂
128大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:40:50 ID:Cv3IsDxc0
今日のは行くべき?
1時間のために本キャンはためらうんだが…
129大学への名無しさん:2009/04/05(日) 12:42:11 ID:QFIPfTcMO
>>128
夜回り先生の話に興味あるなら行けばいいし
別にいいやって感じなら行かなくていいと思う

俺は行かない
130大学への名無しさん:2009/04/05(日) 19:46:32 ID:HKwiYnXnO
今年高二の男です。
学研のハイレベルで偏差値54でスポ科志望者198人中20位程だったんですけど、このままいけば狙えますかね?
131大学への名無しさん:2009/04/05(日) 22:52:26 ID:QFIPfTcMO
>>130
全然狙える
132大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:53 ID:P0NWnuZX0
自動登録のチュート英語は5月からだよな?
133大学への名無しさん:2009/04/06(月) 08:23:37 ID:3Pcnpuq6O
>>132
そう

授業開始時間を30分勘違いしてた\(^O^)/オワタ
134大学への名無しさん:2009/04/06(月) 15:03:58 ID:3k+WILbnO BE:1628196285-2BP(300)
情報処理ってどこでやんの?
135大学への名無しさん:2009/04/10(金) 17:03:26 ID:GJeknNzIO
明日の健康診断って二年以上も絶対行かなきゃいけないのかな?
136大学への名無しさん:2009/04/11(土) 14:21:58 ID:pg1Z1TBLO
>>135
絶対行かなきゃダメなのは1年だけ
137大学への名無しさん:2009/04/12(日) 19:35:14 ID:Kc0x2hAW0
結局、元巨人の桑田はどの先生のところで学ぶことになったの?
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141大学への名無しさん:2009/04/14(火) 04:56:47 ID:88410f+H0
早慶に限らず私学すべてが凋落ですよ
親に金がない時代なんだもの、国公立に人気が集まるに決まってる
中学高校でも公立コ−スに優秀者が集まる時代に移行してきてるよ
142大学への名無しさん:2009/04/14(火) 11:14:17 ID:a94C8KLa0
早稲田大学政治経済学部 09−001
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239495359/16-18
早稲田大学理工学部5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238636235/557-559
早稲田大学文学部 Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235627624/222-227
【妖怪変化】早稲田大学教育学部part7【熱烈歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238781658/76-78
早稲田大学国際教養学部2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235580155/365-369
143大学への名無しさん:2009/04/14(火) 11:19:30 ID:Meem0RF0O
スポ薦で大学を狙っている者です。
将来スポーツ関係の仕事に着かないなら、就職は早稲田のスポ科と明治の経済だとどちらが有利でしょうか?よろしくお願いします。
144大学への名無しさん:2009/04/14(火) 13:00:16 ID:VF04fbct0
>>141
ウソつけよ!!

慶應も上智・マーチも、何とか持ち堪えてるぜ! 早稲田だけが“一人負け”状態の大凋落なんだよ!!

そうだよな〜? ゴマカしちゃ、ダメだぞ!!
145:2009/04/14(火) 16:57:24 ID:My/5tHQlO
そんなことをしてなにがしたいの??
大学の名前よりも個人の能力のほうが重要だから、早稲田ブランドなんてどうでもよくね??
146大学への名無しさん:2009/04/14(火) 21:07:52 ID:gU+6iYNsO
大学名並べてひたすらウンチクたれることしかできない無能はほっとけ。どこに入ろうが妥協せずに自分を磨けた奴の勝ち
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153大学への名無しさん:2009/04/15(水) 08:02:53 ID:vqQnfM/gO
>>143
就職率は早大全体で7割、スポ科単体だと8割。
早稲田ってだけで一次選考ぐらいは楽に通るって先輩は言ってた。

ただ、スポ科は「大企業に就職したい」って人より「やりたい仕事に就きたい」って人が多いから、就職率を気にする人の満足する場所かどうかはわからない。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155大学への名無しさん:2009/04/15(水) 12:34:45 ID:pENI/NCBO
>>153
ありがとうございます!

早稲田の方がいいですかね…
156大学への名無しさん:2009/04/15(水) 13:05:15 ID:pENI/NCBO
>>153
必ずしもスポ科だから就職先がスポーツ関係ではないのですか?
157大学への名無しさん:2009/04/15(水) 15:43:12 ID:vqQnfM/gO
一般企業も多いよ。
体育会系の部に入ると就職に有利だって噂も聞いた。
あくまでも噂だけどね。
158ぬん:2009/04/15(水) 22:03:09 ID:tVKhDYF4O
スポーツ医科学科からいけるところ(就職先)ってどんなところがあるんだろう。

本人のやる気次第でどうにでもなるのはわかってます。
159大学への名無しさん:2009/04/16(木) 00:03:15 ID:el3ow0f0O
>>158
現在サントリーの最終選考に残ってる先輩がいる
160大学への名無しさん:2009/04/16(木) 06:13:03 ID:M0NIKYZR0
他スレからの紹介レス〜!!

『18 :大学への名無しさん:2009/04/15(水) 21:32:31 ID:XnmO+dFxO
 東大と早慶よりは、早慶と明治のほうが近いだろ

19 :大学への名無しさん:2009/04/15(水) 21:46:22 ID:K3/7L2gYO
 慶應は東大寄り、早稲田は明治寄り

20 :大学への名無しさん:2009/04/16(木) 05:57:49 ID:M0NIKYZR0
 ウマイ!! ざぶとん3枚やってくれ!!

 いやー、見事に言い当ててるね〜! まさしく、そのとおり! 感心しちゃった!!  』
161大学への名無しさん:2009/04/16(木) 07:52:14 ID:tvUF7iP80
>>160
IDワロタwwww
162大学への名無しさん:2009/04/16(木) 11:28:02 ID:TCvniVr+0
センター利用で小論なくなるって言ってた人いたけどソースは?
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164大学への名無しさん:2009/04/16(木) 21:43:49 ID:el3ow0f0O
>>162
早稲田のHP
165大学への名無しさん:2009/04/17(金) 00:01:58 ID:QW2E+bLEO
他学部を卒業してからスポ科の大学院に入学することは可能?
166大学への名無しさん:2009/04/17(金) 00:52:38 ID:URDkESsrO
スポ科はそれだけで体育会っていう目で見られるし、何勉強してるのかって気になるし、就職に関しては結構強いよ!

同じ早稲田の商とか教育・文より大手に就職してるから、就職の心配はいらないよ!


ただラグビー部とか体育会系のバカがデカイ態度取ってるのはたまに傷。
167大学への名無しさん:2009/04/17(金) 00:55:56 ID:kWe6vQFRO
>>商とか

釣り針でけえw
168大学への名無しさん:2009/04/20(月) 02:58:10 ID:sobbxbPe0
>>164
見つけられんかった
ソースくれ
169大学への名無しさん:2009/04/20(月) 10:01:48 ID:K5wujsu+O
>>168

■ブルドックソース株式会社 東京都 http://www.bulldog.co.jp/
■カゴメ株式会社 愛知県 http://www.kagome.co.jp/
■オタフクソース株式会社 広島県 http://www.otafuku.co.jp/
■イカリソース株式会社 大阪府 http://www.ikari-s.co.jp/
■キッコーマン株式会社 千葉県 http://www.kikkoman.co.jp/
■オリバーソース株式会社 兵庫県 http://www.oliversauce.com/
■カープソース 広島県 http://www.sky-net.or.jp/toshi/
■株式会社 川上酢店 愛知県 http://www.maruki-su.com/
■小島食品製造株式会社 愛知県 http://www.kozima.co.jp/
■コーミ株式会社 愛知県 http://www.komi.co.jp/
■サンキョーヒカリ 愛知県 http://www.sankyohikari.co.jp/
■株式会社 純正食品マルシマ 広島県 http://www.junmaru.co.jp/
■パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府 http://www.papaya-sauce.co.jp/
■高橋ソース株式会社 埼玉県 http://www.takahashisauce.com/
■チョーコー醤油株式会社 長崎県 http://www.choko.co.jp/
170大学への名無しさん:2009/04/20(月) 13:02:31 ID:NUku3+hAO
>>169
吹いたw
171大学への名無しさん:2009/04/20(月) 20:18:38 ID:OY9p4AWe0
172大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:12:56 ID:R104Z4Vo0
今年の合格最低点ってまだ発表されてないの?
173大学への名無しさん:2009/04/25(土) 20:27:49 ID:BPMqc9O60
>>171
ありがとう!
174大学への名無しさん:2009/05/01(金) 19:19:36 ID:J8gcd/o40
尾車部屋に、直江 俊司という力士がいるんだが・・・。今年の3月に
スポ科を卒業出来なかったらしい。  誰か同級生だった香具師は
いないか?9月卒業を目指しているらしいが、本当に出来るのか?

    直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/106-109
175大学への名無しさん:2009/05/01(金) 21:09:50 ID:MfqyS8rmO
よく就職の話が出来るなw
176大学への名無しさん:2009/05/04(月) 07:03:26 ID:ongh73xu0
「 就職の話 」って、どのレスがしてんの?  www。
177大学への名無しさん:2009/05/08(金) 17:06:39 ID:j7Ut7IEOO
スポ科の受験が終わった帰りだった。学ラン着た早大生と思われるグループが叫んでいた。
「皆さん!スポーツ科学部…一体何を勉強するんですか!スポーツ科学部に行きたいんじゃない…早稲田に行きたいんでしょう!今は商・法学の時代!皆さん本当にスポーツ科学部へ行くのですか!」

スポーツに人生を捧げよう…その自分のプライドが許さなかった。

俺はその日から心に誓った。俺が証明してやる…スポーツがどんなに世界を揺るがすモノかを。スポーツがどんなに暗い未来を打ち破る力があるかを。

178大学への名無しさん:2009/05/09(土) 02:16:52 ID:/5Z3U73E0
学ラン着た早大生と思われるグループは、(スポ科が)貴君のように考える学生ばかりじゃないから

そのように叫んでいたんじゃないのかな? (事実だし!)

建て前、前提が空虚だと、得られるはずの結論も行方を見失ってしまうものだ。もう少し、考えたまえ!
179大学への名無しさん:2009/05/09(土) 16:09:19 ID:VrHiTg0+0
>>177
なんかおまいかっこいいなw
180大学への名無しさん:2009/05/18(月) 13:27:51 ID:wY+/T9Cm0
>>174
直江は、現在、「序二段」にいるようだ。5月場所の本日(5/18)
現在、4勝1敗だ!7番取るので、あと2番取るようだ。 残りの
2番を2連勝したら、「三段」に上がれるんじゃまいか?

http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_535_5_9.html
181大学への名無しさん:2009/05/21(木) 11:47:49 ID:fxobqU750
スポ科の院に行きたいんですが、難易度はどんぐらいなんですかね?倍率は公表していないと言われたので。
スポーツ文化専攻かスポーツビジネス専攻にしようか迷っているんですが・・・。
ちなみに他大&他学部です。
182大学への名無しさん:2009/05/21(木) 23:16:51 ID:X/lhDs2X0
大学院といっても英語と小論文だけだから簡単。巨人桑田も入学したくらい。

5科目の筑波大学体育学群(学士)に入るほうが難しい。

教授は早大教育(体育)とか早大文系卒がメインだから地頭はたいしたことない。

筑波大学大学院なら旧帝・筑波大卒がメインだから学問としてのスポーツ学を

極めたいなら筑波大学や医学部を持つ順天堂を薦める。
183大学への名無しさん:2009/05/22(金) 01:33:02 ID:GEARoZ470
同感だな!
184大学への名無しさん:2009/05/28(木) 00:55:17 ID:CnjMFaGS0
>>180
直江は結局、4勝1敗から、2連勝で、「6勝1敗」で終わったみたいだな!
立派、立派!6戦終わった時点で6戦全勝の力士が、2人いたらしく、
優勝決定戦には、出れなかったようだ。直江は「三段目」に出世できる
といいなっ!

http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/hoshitori/hoshi_535_5_2_2.html
直江は「序二段の西90枚目」にいるようだ。
185大学への名無しさん:2009/05/28(木) 01:59:37 ID:CnjMFaGS0
直江俊司(早大スポ科5年生?)で、画像を探したんだが、これ1枚しか
出て来なかったよ。選手が7人いるが、ドイツが、直江なんだか分かんね〜。
直江は、尾車部屋の力士なんだが、この部屋では、三段目に上がると
四股名がもらえるように感じた。尾車親方が現役時代、「琴風」を名乗って
いたので、新四股名は、「稲風」に、なるんじゃまいか?

http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E4%BF%8A%E5%8F%B8&ei=UTF-8&ib=-1
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/sumo_beya/oguruma.html
186大学への名無しさん:2009/05/30(土) 09:11:44 ID:Htsuzr3a0

駿台の最新偏差値で

慶應経済=早稲田社会科学

慶應、終わったな

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

187大学への名無しさん:2009/05/30(土) 16:14:26 ID:E0bXzF020
「早稲田ヨイショ記事」を産経に載せた駿台の偏差値が、当てになるはずないだろ!! 今は

早大関係者がグルになって動いてないことを、祈るのみだよ。ったく、怪しげなことばかり

しくさりおって!!
188大学への名無しさん:2009/06/01(月) 07:13:52 ID:EzOk0DUSO
初めて自演が見れた…
189大学への名無しさん:2009/06/10(水) 20:57:54 ID:c4zgECYQ0
■駿台全国判定模試2010(5月最新)
早大 文65 法68 政経67 商64 先進63 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
慶大 文65 法68 経済64 商64 理工62 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
■代ゼミ2010(6月最新)
早大 文65 法67 政経67 商65 教育63 社学64 文構65 国教66 人科61 スポ61 基幹64 創造63 先進66
慶大 文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65 理工66 医71 薬65 看護61

              ,,iil!!゙° .,,,,,iiiilllll!!!!lllllliiii,,,,,  .゚゙!!lii,,、
             ,iil!゙° ,,iiil!!゙゙”      ゙゙゙゙!!liii,,、 ゙゙!lli,,
            ,,illl° ,,il!!゙゜          ゙゙!!lii,、 .゙!lli,
           ..,illl′.,iil!゙`                ゙゙lli,,  ゙!ll,、
           .illl゜ ,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,llli,,,_
           llll:  ,lll!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lii,,
           lll|  .llll  ,il!゙゙゙゙!ll,     ,i!!゙゙゙゙!ll、        .llll
           llll  .'llli、 .l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iil!!゜
           .!lll  .゙lli,  '!llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,llll゙′.,lll゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙″
           ..゙lll,、 .゙!li,,  ゙!!lii,,,_     ,,,,iil!l゙` .,,ill!゜ ,ill!゜
            '゙lli,,  ゙!!lii,,  ゚゙゙!!!llliiiiiiilll!!!゙゙’ ,,,ill!゙′.,iil!゙
             .゙゙!lii,,  ゙゙!!liii,,,,、     ._,,,,iiil!!゙゜ ,,iil!゙゜
              `゙!!lii,,,  ゙゙゙゙!!!llllliiiiiiiillll!!!l゙゙° .,,,iil!!゙`
ワセダ受けるひと必読な→ ◆早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
190大学への名無しさん:2009/06/11(木) 15:57:07 ID:PG7jyBhh0
上記のようなコピペが大量に出回っているようだが、受験生諸君は、くれぐれも騙されないこと!!


しばしば伝えて来たとおり、早慶は有力国立大学受験者が“スベリ止め”に志望大学シートへ書き込むため

同一受験生の高学力によって、同じように引き上げられてしまう弊害を引きずっている。少々の偏差値の差

などは、誤差とも言わんほどである! 「代ゼミの最新じゃ、慶應が勝ってるね!」なんてな言い方も今の場合

全くナンセンスなのだ!

重要なのは、実際に入学して来る学生の偏差値レベルであり、これは予備校の模試データには、ほとんど反映

されない! ただ、早慶ダブル合格で『慶應8割、早稲田2割』と言われる状況を考えれば、慶應の方が上記

“受験”偏差値に近い学生を受け入れ、早稲田はマーチ・ニッコマレベルの受験生まで混ざり込んでることは

凡そ想像に難くないだろう! (要するに、本年度入試のように蹴られまくってるってこと!!)

受験生諸君は、くれぐれも職員らの書き込む情宣レスに惑わされぬよう、注意してほしい!!!
191大学への名無しさん:2009/06/11(木) 17:32:27 ID:fqSAtNml0

2010代ゼミ私大入試難易ランキング表 ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
<法・経済・経営・商系>60以上


68……………………………………………………………………………慶應法[2]
67早大政経 早大法
………………………………………………………………………………慶應商[2][3]
………………………………………………………………………………慶應経[2]
………………………………………………………………………………慶應総政[1][2]
66 上智法
65 早大商 中央法 同大法
………………………………………………………………………………ICU教養[2][3]
………………………………………………………………………………慶應環情[1][2]
64 早大社学 早大教(社科) 上智経 立命国関
63 立教法 立命法
62 青山国政(経) 明治法 明治政経 立教経営 同大経 同大商
61 学習法 津田学芸(国関) 立教経 同大政策
60 青山国政(政) 学習経 中央経 中央商 法政法 明治商 明治経営 立命経 立命経営 立命政科 関西法 関学法 
………………………………………………………………………………中央総政(政)[2]

192大学への名無しさん:2009/06/11(木) 19:14:13 ID:nkdvu7DkO
スポ科は過疎るなぁ…
193大学への名無しさん:2009/06/16(火) 21:33:05 ID:2Q0NSTC60

平成21年度「グローバルCOEプログラム」教育研究拠点に本学の1拠点が選定
2009年6月15日

 早稲田大学(総長 白井克彦)は、平成21年度「グローバルCOEプログラム」
に事業実施の申請を行い、以下1件の教育研究拠点について選定されましたので、
お知らせいたします
 本プログラムは、平成14年度から文部科学省において開始された「21世紀COEプログラム」の基本的な
考え方を継承しつつ、大学院の教育研究機能を一層充実・強化し、世界最高水準の研究基盤の下で世界をリードする
創造的な人材育成を図るため、国際的に卓越した教育研究拠点の形成を重点的に支援し、国際競争力のある大学づくりを
推進することを目的とする事業です。
 今年度は「学際・複合・新領域」分野について公募され、本学からは別表のとおり1拠点が採択されました。

GCOE採択拠点(平成21年度)
分野名 学際・複合・新領域
拠点名 アクティヴ・ライフを創出するスポーツ科学
拠点リーダー名 彼末一之(スポーツ科学学術院教授)
194大学への名無しさん:2009/06/27(土) 08:02:10 ID:F6kVpY+iO
既に入学してる人に質問なんだけど、スポ科に競技歴や部活の推薦で入学した場合、一般の人と入学後に違う点とかってある?
部活ばっかしなきゃいけないとか…

スポーツで飯食ってく訳じゃなくてスポ科医科で運動生理学について真面目に研究したいんだけど、やっぱそういう場合は普通に受験して入った方がいいのかな?
195大学への名無しさん:2009/06/30(火) 10:43:19 ID:wzKeNGej0
月刊ベイスターズ > 2009年7月号
ttp://www.baystars.co.jp/shop/magazine/?p=0907
Jリーグ・横浜Fマリノスとのコラボ企画として、共に早稲田大学出身のベイスターズ細山田選手とFマリノス兵頭選手のスペシャル対談を収録しています
196大学への名無しさん:2009/06/30(火) 18:05:04 ID:pFLWzxVFO
さすがに偏差値低すぎだな
197大学への名無しさん:2009/07/02(木) 06:30:08 ID:40yIEdog0
受験生質問ある?
198大学への名無しさん:2009/07/02(木) 11:10:11 ID:Jw6nSMJUO
「早稲田大学国際教養学部2」において稲丸くんと私が議論している。是非とも見てほしい!827からだ!

http://2ch.net/test/-/kouri/1235580155/i
199大学への名無しさん:2009/07/03(金) 02:18:29 ID:p8kq3ixT0
ウソついてんじゃねー!! この、クソじじい!!

誰が議論なんぞしてるか!! こちらが一方的に、テメーをブチのめしてるだけだろーが!!

しかも、肝心のテメーが951以降、全く書き込んでねー!! 他スレでクダラン宣伝やってる暇があったら

さっさと戻ってこんかい!!! テメーの老骨を早稲田の荒野に、思うさま晒してくれるわ!! グヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
200大学への名無しさん:2009/07/03(金) 16:03:34 ID:FB5Qvphv0
ここの皆さんはみんな高校時代部活やってましたか?
201大学への名無しさん:2009/07/03(金) 18:46:01 ID:epRtl0ydO
>>194
受験生だがだれか↑に答えてくれ…
202大学への名無しさん:2009/07/04(土) 08:13:36 ID:PdtiJ992O
むしろ運動しかやってこなかったようなやつばかりだから足し算ができれば入れる。
203大学への名無しさん:2009/07/07(火) 11:07:15 ID:nz9yeuPDO
今年から試験の形式がガラッと変わるんだね
204大学への名無しさん:2009/07/09(木) 11:16:08 ID:20r6Rl52O
>>201
それがお願いする人の態度か
205大学への名無しさん:2009/07/09(木) 14:27:27 ID:tGRTa4MX0
それよりも〜

「基礎教育充実費」って何なんだよ!! 答えてみやがれ、早大職員!!!

聞くからに如何わし過ぎるネーミングだ!! これじゃ、この先延々と同様の費目に早大生が苦しめられ

続けるという恐怖が、拭えないんだよ!! 実際、

   「基礎教育充実費」 → 「応用教育充実費」 → 「発展 〃 」 → 「創造 〃 」 → 「先進 〃 」 → ・・・

ってな感じで30年、引っ張ることだって出来そうだ!! だから、目的を明確化しろと言ってるの!!

目的さえ分かってしまえば達成後は、それ以上とる必要無いって分かるからね!! 早く答えろよ!!!
206大学への名無しさん:2009/07/12(日) 05:13:32 ID:WJkX+Cne0
菅原輝波子知ってる!?
207大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:55:53 ID:ZT66SSjAO
>>205
黙れ所沢筋肉大学生!早稲田の肩書きがあるだけ有り難いと思え!
そうでなければただの豚だぞ!
208大学への名無しさん:2009/07/17(金) 09:58:50 ID:ZT66SSjAO
輪背堕大学セックル学部
209大学への名無しさん:2009/07/17(金) 10:02:00 ID:/aOD72ovO
>>207
205はちんまるっていう中年ニートだよ。
210大学への名無しさん:2009/07/17(金) 15:31:08 ID:p5/S2cXj0
問題は、207を誰が言ってるかだよね。

同じスポ科生は考えにくいし、「所沢」と称している以上、学生なら他校舎の他学部生ということになる。

これだけでも、「イヤな大学だな〜!!」と心底から思えるが、職員あたりが腹の中で思ってることを

吐露したと見る方が当たってるんじゃないかな? だって、基本的に言いたいことが

  『カネ(=基礎教育充実費)払え! 早稲田を名乗らせてやってるだけでも、ありがたく思いやがれ!!』

だろ? この発想は、例え他学部でも学生の目線からは出て来にくいものだ!!!

これじゃ、大学が“教育力”を持つどころでないのも当然というもの!! 受験生諸君は、所沢まで含めて

早稲田にゃ来ない方がいいよ!!! ロクな大学じゃない!!!
211大学への名無しさん:2009/07/17(金) 22:28:37 ID:dAlzzA9Q0
早稲田の英語は百姓英語。ダサイ野球のユニフォーム見ればわかる。

教員は早大英文卒がメイン。私立文系なので地頭平凡、発音最悪。
その点、国公立進学校は旧帝英文卒、東京外国語大学卒が多く優秀。
212大学への名無しさん:2009/07/18(土) 02:39:24 ID:PxfhwZZS0
>>207
しかし、“豚”ってのはスゴイね!! さすがに俺でも、ここまでは言えんわ!!

ホント、誰が書き込んでるんだろ〜?
213大学への名無しさん:2009/07/22(水) 16:10:30 ID:/p9SHJacO
所沢体育大学一年っす
ホントあれっスよ……
早稲田本キャン落ちで
体育大学生になったわけだけど
リアル来ないほうがいい(笑)
214大学への名無しさん:2009/07/23(木) 00:54:05 ID:88H911Z60
「もう 終わり〜だね〜! キーミ(=早稲田)が〜 小さ〜く見〜える〜! ・・・」

ホント、終わってんな〜!! この大学(=早稲田)だきゃ〜!!! さっさと“中堅私大”に落ちろや!!

クダラネー!!!
215大学への名無しさん:2009/07/23(木) 01:03:06 ID:HN7RQtj7O
>>214

オッサン、それおもしろいと思ってんの?
216大学への名無しさん:2009/07/25(土) 21:18:52 ID:8nj2DxrXO
若者にかまってほしいんだろww
217大学への名無しさん:2009/07/26(日) 17:54:00 ID:mNcKW+QA0
「若者」じゃなくて「馬鹿者」だろ? 笑える。 ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
218大学への名無しさん:2009/07/28(火) 06:34:56 ID:/NqgEuuKO
>>217
最後の・・・を見るとかわいそうな気持ちになってくる
219大学への名無しさん:2009/08/11(火) 01:05:34 ID:R/JNxyUH0
捕手 細山田 武史  36  横浜ベイスターズ
220大学への名無しさん:2009/08/11(火) 22:34:52 ID:1DhZlSw60
教育学部スレからの土産もんや〜!! よう、読んどき〜!!

『こんな“二番煎じ学部”に、専門性もヘチマもあっかよ!! 俺の見る限り、学内で最も早く凋落したのが

この教育学部だった! ある年の入試志願者数で、教育学部だけが赤字で書かれていたのだが、何のことは

無い。前年度越えしてないのが、教育だけだったそうな。とんだ恥さらしよ!!

実際、よく知られた『早稲田魂』なる雑誌でも、08年度版では“もめちゅ”なる愛玩動物が

  『え〜、でも教育学部ってハンカチフィーバーで倍率上がりそう・・・とか言ってるそこのあなた!

   確かに倍率高いでちゅが、“バカが何人受けても偏差値は上がらないんでちゅよ!” 』
                               ↑
                            !!!!!!!
09年度版でも

  『そろそろ授業聞くかー “教授の声が呪文にしか聞こえない。そりゃ広末も退学するわ。”』
                                ↑
                             !!!!!!!

だそうな! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・ もー 笑ーたワローた! こんな学部じゃ、専門性以前の問題よ!

「FD(ファカルティ ディベロップメント)ぐらい、ちゃんとやってるんだろうな!!」と、怒鳴りたくなるわい!!!

しかし、それにしても中々パンチの効いた編集である!! 感心したぞ!! 大学当局!!! 早稲田魂と

ガーディアンを弾圧してはならぬぞ!!! 余を怒らすと大学、丸ごと潰すでな!!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ 』
221大学への名無しさん:2009/08/21(金) 01:09:44 ID:TvuiuQI/O
>>213
激しく同意!!!!
やっぱり自分と同じような人いるんだ
感動したwwwww

自分も本キャン落ちで、まさかの人科も落ちて現在スポ科1年生…学力無さすぎるww
もっと勉強するんだったと後悔のパターン

クラス授業のスポーツ交流会とか、野外活動とかマジ呆れましたwww
222大学への名無しさん:2009/09/01(火) 13:36:02 ID:XGgrAUN10
自民党が結党以来の大惨敗を喫したが、これが

       『明日の早稲田大学の姿でないと、誰に言えるんだ!!!!!』

むしろ、そのとおりの道を進んでいるじゃないか!! ソックリだよ!! 実際、「私学の雄」などという甘美な

言葉にウカレ、ロクな“教育”ロクな“運営”をして来なかった早稲田が、自民党と同じ運命を辿るに何の疑問が

あろうか!!!

慶應が民主党かどうかは、さて置き早稲田が同じ歴史的大敗をするのに、もう何年とはかかるまい!

受験生諸君は、くれぐれも注意することだ!! 負け馬に乗っちゃイカン!!!
223大学への名無しさん:2009/09/12(土) 03:56:03 ID:3Q3P9PnS0
ねえねえ、何で慶應は貰えてるのに早稲田は貰えないの?

やっぱ、悪いことばっかやってたから睨まれちゃってるのかな〜?

でも、それって自業自得だよね? 書き間違ったフリして国民の税金をカッパラっちゃ、イケナイんだよ!!

わかったかい? 早稲田クン!!!


  平成21年度「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」

      慶應:採択あり     早稲田:採択無し、シカト、除外、迫害 etc・・・

            http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/21/09/1284354.htm
224大学への名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:16 ID:GuWp6du3O
小島は染めてるし一年は全員坊主だしこの野球部はどうなってんだ?
225大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:55:40 ID:Mb9+w1+b0
>>213
>>221
早く退学しろよw
226大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:59:32 ID:Mb9+w1+b0
>>213
>>221
早く退学しろよw
227大学への名無しさん:2009/09/29(火) 06:44:07 ID:C0JH9KgdO
正直なところスポ科でコーチングの勉強して就職ってありますか?
228大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:39 ID:az9kpX2y0
「悪の枢軸大学」という語があったら、早稲田はその筆頭だな!!! 以下参照〜!!!

            『相場操縦:早大OBら、大量架空注文の疑い 監視委告発へ』

 早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる相場操縦疑惑で、証券取引等監視委員会は

リーダーの男(27)ら数人を金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で東京地検特捜部に今週中にも告発する

方針を固めた。告発を受け、特捜部はグループの取引実態の解明を進めるとみられる。

 捜査関係者らによると、このグループは実際に買う意思がないのにインターネット上で大量の買い注文を

入れ、注文が確定する前に取り消す「見せ玉(ぎょく)」という手口を使い、株価を不正につり上げていた疑いが

持たれている。株価が上昇する度、あらかじめ買ってあった株を売り抜け、数年間で10億円以上の利益を

上げていたとされる。

 グループは遅くとも03年ごろから、早大投資サークルを通じて知り合ったメンバーらで活動を始め、

当時から不正取引を繰り返していた疑いがあるが、監視委は今回、計1000万円弱の利益を得ていた

東証1部上場企業の二つの銘柄に絞って告発する模様だ。この2銘柄を対象にした相場操縦容疑について

リーダーの男は大筋で認めているという。

 グループは一時、東京都港区の六本木ヒルズに事務所を構え、操縦する対象銘柄はリーダーが決めて

メンバーに指示し、複数のパソコンで一斉に取引させていた。取引口座は、リーダーの父親名義だったという。

                        毎日新聞 2009年9月27日 2時30分(最終更新 9月27日 2時51分)
 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090927k0000m040130000c.html
229大学への名無しさん:2009/09/29(火) 16:38:20 ID:cbDhOmge0

http://www.toyokeizai.net/public/image/2008102000144942-5.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/

本当に強い大学ランキング2008年版

出身大学別の上場企業役員数

01位 慶應2504 早慶 
02位 早大2252 早慶
03位 東大2129 無双(東京)
04位 中央1226 マーチ
05位 京大1153 旧帝(東京)
06位 日大 835 ニッコマ
07位 明大 802 マーチ
08位 一橋 673 一工
09位 同大 610 KKDR
10位 阪大 555 旧帝
11位 関学 504 KKDR
12位 神戸 485 旧高商
13位 法政 457 マーチ
14位 関大 446 KKDR
15位 名大 420 旧帝
16位 九大 418 旧帝
16位 東北 418 旧帝
18位 立命 347 KKDR
19位 立教 326 マーチ
20位 北大 303 旧帝


週刊東洋経済2008.10.18号別冊『大学四季報』
230=^ェ^=  :2009/09/30(水) 09:44:20 ID:k0h3hXQA0
【出身大学別ランキング 】★大学選びの新基準まとめ★

07国T採用_08司試合格(辰巳)_00〜03年会計士合格(TAC)_上場企業役員(08大学四季報) 

01東大134  01早大262  01慶應494  01慶應2504    
02京大 28  02慶應225  02早大322  02早大2252     
03一橋 26  03東大223  03東大198  03東大2129     
04早大 24  04中央136  04中央145  04中央1226    
05慶應 22  05京大116  05一橋115  05京大1153     
06東北 10  06一橋 80  06同大106  06日大 835    
07阪大  6  07同大 64  07京大 99  07明大 802     
07立命  6  08阪大 52  07神戸 99  08一橋 673     
09阪市  4  09神戸 43  09明治 94  09同大 610   
09中央  4  10上智 39  10法政 58  10阪大 555    
11名大  3  10明治 39  11阪大 57  11関学 504     
11明治  3  12東北 33  11横国 57  12神戸 485    
13九大  2  12立命 33  13関学 55  13法政 457    
13北大  2  14名大 27  14名大 50  14関大 446     
13外大  2  15九大 25  15立教 44  15名大 420     
13金沢  2  15阪市 25  16青学 36  16九大 418 
13神戸  2  17青学 23  17関大 22  16東北 418
          18関大 21  18立命 21  18立命 347
          19法政 18  19日大 18  19立教 326
          19立教 18  20専修  9  20北大 303
          21北大 16
          21学習 16 

↑ この4ランキングで上位の大学の好きなとこに受かれば、あとは本人次第だな
231大学への名無しさん:2009/09/30(水) 16:14:43 ID:iuodiclU0
オ〜イ、早稲田よ! これは一体、何のイヤガラセだ〜?(↓)

              http://www.waseda.jp/jp/news09/090929_p.html

世界にギャグを振り撒いてドーする!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  (一体、何ページあるんだろね? プクク・・)

<追伸>
 『女子医の医学部買収計画』は、まだ続いてるわけ〜? 最終的に、カネだけ使って終わるように

 思えるんだけど・・・
232大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:46:00 ID:k0h3hXQA0
>>231
医療レギュラトリーサイエンスがなんたるか分かってないと事業の評価もできないだろ、池沼クンw
233大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:30:44 ID:mhK04ncI0

(=^ェ^=)  過去問やれよ 模試判定より自分を信じろ 回線切って歯を磨け 

◆早稲田大対策
フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◆早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◆早稲田大学 受験生のためのHP
http://www.waseda.jp/jp/visitor/applicants/index.html
◆大学受験パスナビ produced by 旺文社 
http://passnavi.evidus.com/
◆駿台難易度ランキング
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
◆代ゼミ試難易度ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html#rank
◆河合塾難易度ランキング
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◆人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
◆人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm
Bランク大【外神筑横首上理習津】 http://2chreport.net/naitei_b0.htm
◆東大併願状況2005(東大新聞会) 
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
◆早慶vs旧帝一工神<併願対決 2006>
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◆早稲田大学 校歌
http://www.youtube.com/watch?v=jymETpkXJPI&feature=related
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:55 ID:x/zxANfN0
学部は?
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:33:37 ID:v19fflhu0
俺は革マルじゃないが、こういう無神経な書き込みは許すことが出来ん!!!

自治会系よ〜!! 上記の如き男子職員に対する吊るし上げ、俺はもう、黙認することに決めたからな〜!!

好きにしてくれや〜!!!
243大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:18:48 ID:tc1JhciV0
センターの履歴方式受験したいんですけど、、、
最高実績が東北大会8位って、どの程度評価されますかね?

やはり東北大会ごときではうかりませんか?
244大学への名無しさん:2009/10/07(水) 04:01:55 ID:p9iLVIIqO
現在高2のものです

僕は将来アシックスでバスケットシューズの開発に携わりたいのですが、実際のところ 大手企業への就職率はどのくらいなのでしょうか?

また本キャンとの違い等教えていただきたいです
245大学への名無しさん:2009/10/07(水) 10:33:53 ID:gdGfFh7x0
>>244

<アシックス>
営業、マーケティング、企画、開発、技術、生産管理、経理、人事など
募集人数 10名程度
大阪芸術、岡山、関西、関西外国語、関西学院、京都産業、近畿、甲南、神戸、神戸学院、神戸芸術工科、神戸市外国語、神戸商科(兵庫県立)、駒澤、順天堂、専修、大東文化、宝塚造形芸術、中央、東洋、日本、法政、明治学院、立教、立命館、龍谷、流通科学、早稲田 ほか
http://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp83087/employment.html


2008早稲田スポーツ科学部の主な就職先
10位 アシックス3人(男2・女1) 
15名中3人……スポ科の占有率20%☆
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_sport.htm


早稲田なら、必死に売り込んだらそんなにムズくないと思われ
ただし、デザイン・商品開発に配属されるかどうかは別問題

あと、神戸で靴屋さんといえば、分かるよな? 親ともよく相談しる

246大学への名無しさん:2009/10/08(木) 03:50:47 ID:ZPaVRxKSO
>>245

回答ありがとうございます

参考にさせていただきます
247大学への名無しさん:2009/10/09(金) 03:08:08 ID:GsI56s1hO
文系で重要なのは学科以上に大学名選び

ってスレあるけどさ

それってスポ科も当てはまるもんなの?
248大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:14:54 ID:lARWMUyeO
>>243
競技にもよるだろうけど、競技歴は全国大会当たり前。
センターで入りたいならそいつらと頭で差を付けないといけない。勉強頑張れ
249大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:25:50 ID:033ADz2H0
相変わらずの過疎っぷりと荒れっぷりにワロタww
スポ科はねらー率が異様に低いから、こうなっちゃうんだろうな。受験生ごめんね

亀だけど>>194へアンサー
別に違う点は無いよ。ただしトップアスリートは別だろうけど、それ以外は入ったら皆同じ。
まあ部活からの勧誘は確実にあるだろうけど、それさえ逃げ切れば真面目に研究出来ると思うよ
250大学への名無しさん:2009/10/17(土) 01:17:07 ID:F2P/RqiF0
『                     早大教職員の歌

 ♪ 学費値上げだ〜 ハコモノ造り〜!
 ♪ 過去の栄光が〜 唯一取り柄〜!!
 ♪ 行くぞ〜 早稲田だ〜 騙して大儲け〜!
 ♪ カネ〜が全ての早大勤務!!
 ♪ 月月火水木金金!!!        http://www.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM   』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、今の早稲田にピッタリって感じだね!! 実際、

 ・留学生数をゴマカし国を騙して大儲け(たったの2年間で2300万)!!

 ・回らない風車で、つくば市騙して大儲け(総事業費ン億!!)

 ・就職先企業名をベストテンまでしか載せないことで、受験生を騙して大儲け!!

 ・国を騙して、個人で3億を超える公的研究費をゲット〜!!

 ・「自由の気風」があるようなそぶりで、規制だらけのキャンパスライフ!!
     (この間、本キャン行ったら

        「14号館の掲示板利用が禁止され、サークルのポスターが貼れなくなってる」

      という自治会系の掲示を見た。どのような理由かにもよるだろうが、早稲田祭直前の今

      『掲示板利用禁止』というのは、尋常ではない!! よほどの理由でなければ

                          『規制の杜 早稲田』

      は、言い逃れの出来ない真実である!!! 受験生諸君は、このようなところまでシッカリ

      見据えた上で、大学選びをしてもらいたい!!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!)
251大学への名無しさん:2009/10/18(日) 04:32:11 ID:Ou8oErr/0
   米九還暦記念の祝歌(=慶大職員の歌w)

♪ 夜だ 夕焼けだ 2chの時間!
♪ 今日も 張り切って 朝までコピペ〜!!
♪ 早稲田叩きに 休みはないぞ!
♪ 慶應職員の 巡回勤務!!
♪ 月月火水木金金!!!

http://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=NvCV2f1X7TQ&NR=1
252大学への名無しさん:2009/10/20(火) 04:17:12 ID:HieyFgvW0
         『“研究”実績の慶應! “業務提携”実績の早稲田!!』

一言で言ってしまえば、この違いだよ、キミ〜!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  実際問題、

  『ウチ(=早稲田)は、カネだけはタップリあるんじゃ!! 

       「提携結んでくれたら、共同研究費はタンマリ出させてもらいまっせ〜!!」言うたら

   どんな有名大学でもホイホイ提携してくれまんがな。ウチらは、有名大学との提携だけで

   十分な宣伝効果が得られまんねん! これでメデタシ、メデタシなんですわ!! ヒョヒョヒョ・・」

ってことだろ? ったく、よくOBが寄付すると思うわ!! カネをドブに捨てるようなもんだと思うけどな!!
253大学への名無しさん:2009/10/20(火) 04:32:56 ID:8dCf+mPs0





  2009世界ランキング(THE−QS)


工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191





254大学への名無しさん:2009/10/24(土) 18:51:12 ID:UCKRWyVO0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

『927 :大学への名無しさん:2009/10/24(土) 17:29:27 ID:OJMS3mar0
 サンデー毎日10月25日号
                ◇「創部112年 早稲田柔道部は死んだも同然だ」

 ■元主将が怒りの実名告発 美人局事件を隠ぺいした「名物教授」の「品格」■  』

やはり、早稲田は『腐敗大学』だったのか〜!!! 腐敗大学の腐敗教授を特集してるってのか〜!!!


「美人局事件」というのは、スーフリ事件の口火を切った、あの事件だろ? 興味深いね〜!!

ま、所詮“スーフリ大学”なんぞに「品格」が無いのは当たり前のことなので、今さら驚かんが

“色欲”と“金欲”で凝り固まったような大学を、いつまでも「日本の拠点大学」に置いとくのは

やめてもらいたいもんだね〜 文部科学省さん?
255大学への名無しさん:2009/10/25(日) 09:23:30 ID:e2Hyi1CK0
>>248
ありがとうございます
センター筆記で350点(88パーセント弱)取れば大丈夫ですかね?

模試で履歴方式志望者で15位取ってしまったのですが))汗
全国出た人たちにいくらでも抜かれる可能性アリですか?(-_-;)
256大学への名無しさん:2009/10/25(日) 17:27:11 ID:8Uji9lhM0
あ、あまりにも美し過ぎる書き込みだ! 一人でも多くの受験生に教えてあげたい・・・

『497 :大学への名無しさん:2009/10/25(日) 15:04:54 ID:M/j2j38C0
 >480 :>478

 >挑戦校として早稲田を受けるのは、どう思いますか?

 ■■■■早稲田か・・・ あんまりお薦めしないが、田舎ほど、特に九州・北海道・四国・中国………

     中部地方の某県もそうだが、早稲田を有り難がる傾向がある。

     昔のイメージが抜けきれていないから、現在の内実を知らないのだろう。

     空疎な学歴を得たいんなら、ご自由に。俺なら絶対薦めないし、また受けもしなかった。

     乱れ打ちすれば記述偏差値60ぐらいで、どこかに引っかかる。授業を受けようとしても

     登録にあぶれることもある。文化構想って中途半端な、教員の救済学部もあるし。

     40年前の早稲田はともかく、今は慶應が凌駕している。早稲田の下位学部なら上智でいい。  』

主張内容には全的に賛成です、ハイ!!! (ウププ・・)
257大学への名無しさん:2009/10/25(日) 20:22:40 ID:eDVshVG+0

あ、あまりにも楽し過ぎる書き込みだ。 一人でも多くの受験生に教えてあげたい・・・




3年以上常駐のKO派遣職員イネマル、本丸で面目丸潰れwww(於・慶應スレ)

…………………………………………………………………………………………………………
319 :大学への名無しさん:2009/10/24(土) 15:59:34 ID:UCKRWyVO0
来週の早慶戦は、キッチリ取れや!! 早稲田が勝てる早慶戦など、今ではせいぜい
       『学費に学生数、そしてスポーツぐらいしか無いんだからさ!!!』
ア〜ッハッハッハッハ・・・・

320 :大学への名無しさん:2009/10/24(土) 17:41:31 ID:JllLv++EO

2ちゃん始めたてみたいなレスだなお前

…………………………………………………………………………………………………………




KOのキチガイ派遣職員、慶應受験生に一蹴されて赤っ恥w イネマル、火消しに必死w
258大学への名無しさん:2009/10/25(日) 20:43:11 ID:8Uji9lhM0
早稲田のレベルが知れるレス、おありがとゴザ〜イ!!

この程度の馬鹿しか居ない大学なんだよ、早稲田は!! 受験生諸君、要注意!!
259大学への名無しさん:2009/10/25(日) 23:03:07 ID:AcuUqWCh0
また 替え歌爆弾 投下 すっぞ。 いなばく〜ん。
260大学への名無しさん:2009/10/25(日) 23:31:51 ID:AcuUqWCh0
まだ続けんの?

291 名前:無外流削除宿酔 ★ 投稿日:2009/10/24(土) 22:33:41 ID:???0
ここまで。

おそらく全スレ規模マルチポストの世界ランキングやTOP10のコピペは、
規制議論板へ報告してみてください。 早稲田慶応スレへマルチポストで
コピペを貼り付けてあおりあっているものは、続くようなら規制議論板へ
報告します。
               過去の事故暦
★090403 kouri 「これが現実|合格者|不適|正式誕生」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238748190/l50
★090405 kouri 「マジですか|ゼロ免|調査|ハッハッ|紹介レス」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238864810/l50
★090417 kouri 「ナント|紹介レス|11号館|ブランド」マルチポスト報告 再発
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1239894561/l50
★090601 kouri 「革マル|参加|ヨイショ|ロー」マルチポスト報告 再々発
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1243827697/l50
261大学への名無しさん:2009/10/29(木) 00:46:30 ID:EYGfD+9L0
尾車部屋に、「直江 俊司」という力士がいるんだが・・・。今年の3月に
スポ科を卒業出来なかったらしい。 したがって、現在スポ科5年生?!
その後、どうなったか知っている人いる?  誰か同級生だった香具師は
稲〜か? 直江兼続の末裔らしいぞっ!

直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/l50
262大学への名無しさん:2009/10/31(土) 10:30:05 ID:SdEtJd3yO
>>255
セ利競技歴の奴に聞いてみたよー
そいつは全国出場+センター7.8割で合格。これがちょうどボーダーと考えていい。
全国行くと競技歴は300点満点だって。
参考になったかな?
263大学への名無しさん:2009/10/31(土) 17:30:33 ID:ChYaCd1j0
全国で競技歴の点が満点になるんですか!?
厳しそうです、、、
センターonly方式、4教科で勝負した方が無難でしょうか

来年の学科再編で、履歴書は200点満点になるそうです
学力を重視する、とオープンキャンパスで教授がおっしゃっていました
264大学への名無しさん:2009/10/31(土) 17:34:30 ID:ChYaCd1j0
あと追加で
7.8割って78パーセントですか?
265大学への名無しさん:2009/10/31(土) 23:51:01 ID:SdEtJd3yO
>>264
そこらへんは自分の時と入試形式違うし、答えられない。
センター利用にこだわる理由は?
一般入試の方が入りやすいと思うよ。そもそもセンター利用で入る奴は少ない。

78%で合ってるよー
266大学への名無しさん:2009/11/01(日) 11:16:17 ID:GmPyb1jq0
一般の倍率が高いんで、センター利用狙っています
あと一般の小論文が自信ないんですよね、、、

てか、いつもありがとうございます!
模試の結果とかより、現役の学生さんの声の方がずっと頼りになります♪
267大学への名無しさん:2009/11/01(日) 13:41:01 ID:eyZ/DLl/O
>>266
俺もセンター利用狙いだったから気持ちはわかるけど、
入った後の感触だとやっぱりセンター利用の方がハードル高いよ
センターで入ったって言うとまず「頭いい」って言われるぐらいだし、
模試でトップ10に入ってた奴がセンター利用落ちて一般で入ってる

一般の小論文はそこまで気にしなくていい。
俺は結構練習したけど、全く対策しなかった奴もいるから
小論文で逆転したような奴もいるけどね
とりあえず一般も狙って、「センターで入れたらラッキー」ぐらいに思ってた方がいい

やる気ある後輩が欲しいから質問大歓迎だよ
268大学への名無しさん:2009/11/01(日) 18:58:35 ID:GmPyb1jq0
じゃあ、気持ち切り換えて一般狙いにしてみます
英語+国語でいく予定です
やはり英語の出来が合否のカギを握るんでしょうか
269大学への名無しさん:2009/11/01(日) 21:56:14 ID:j4F0NFhIP
今年受験する者ですが、
スポ科はスポーツが実際に出来ないと入学後つらいでしょうか?
クラシックバレエなら4才から今も続けているのですが…
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272大学への名無しさん:2009/11/02(月) 00:29:33 ID:jl+1prQAO
>>268
どっちも大事だよ。
俺の時は国語が簡単だったから、国語で点数落とした人はきつかったみたい
まあ受験なんてそんなもんだ

>>269
案外大事だよー
スポーツマンはわんさかいるけど、運動不得意な俺みたいなのもまれにいるから
スポ科は体育科じゃないし、卒業に必要な4単位さえなんとかなれば大丈夫
教員免許欲しい場合はもっと必要だけどね
太極拳みたいな誰もやったことないのもあるし、自分の専門種目以外は全然出来ないって人がほとんど
先生もそこらへんわかってるから、出席さえすれば単位は余裕
273大学への名無しさん:2009/11/02(月) 00:33:04 ID:jl+1prQAO
ごめん、方言出ちゃった。
>>269への「大事」は「大丈夫」です
274大学への名無しさん:2009/11/02(月) 22:07:39 ID:db11m7faO
じんかとか馬鹿じゃねーの?学生は早稲田ですとか言ってよー。うんこ食ってろ馬鹿じゃねーの。しね
275大学への名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:23 ID:LsiwA3Ej0
昨日と今日のマーク模試で
英語150
世界史74
数学1A 65

合計289

ちょっと厳しそうです…
276大学への名無しさん:2009/11/11(水) 04:01:55 ID:vzHv/pKuO
4年の菅原輝波子って女優なんだな。セックスすきな癖に
277大学への名無しさん:2009/11/30(月) 19:30:45 ID:86pvxTVE0
願書に高校の調査書も同封しなきゃならないらしいけど、
高校時代の成績って合否に関係ありますか?
捨てた教科(地学)は「2」しかもらっていないんですよ(^_^;)
278大学への名無しさん:2009/12/01(火) 10:04:56 ID:kSYuHPyoO
>>277
合否ラインぴったりにでもならない限り調査書なんて見ない
279大学への名無しさん:2009/12/01(火) 18:47:42 ID:CHXzAWHi0
ありがとうございます
安心して受験します
280大学への名無しさん:2009/12/04(金) 02:35:13 ID:ghRiPIOG0
★★★★  早稲田大学一般入学試験日程  ★★★★

入試日          学部名          合格発表日
2/12(金)       文化構想学部        2/20(土)
2/13(土)       国際教養学部        2/21(日)
2/14(日)       スポーツ科学部       2/23(火)
2/15(月)       法学部             2/22(月)
2/16(火)       基幹理工学部        2/26(金)
2/16(火)       創造理工学部        2/26(金)
2/16(火)       先進理工学部        2/26(金)
2/17(水)       創造理工学部建築学科(空間表現)
2/17(水)       文学部             2/26(金)
2/18(木)       人間科学部          2/27(土)
2/19(金)       教育学部           2/27(土)
2/20(土)       政治経済学部        2/28(日)
2/21(日)       商学部             3/1(月)
2/22(月)       社会科学部          3/2(火)

出願期間 1/5(火) 〜 1/26(火)  締切日消印有効  郵送受付のみ
ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/syutugankikan.html
https://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.general.GeneralEntranceExam1?collegeCode=2293
281大学への名無しさん:2009/12/05(土) 04:50:12 ID:s9pLVAzi0

◇早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◇早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◇早慶vs旧帝一工神 併願対決(2006年度)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◇人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm


◇2009世界ランキング(THE−QS) ◇

工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学   
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
282大学への名無しさん:2009/12/06(日) 19:37:25 ID:mgcHqciF0
やっぱりスポーツ科でもセンター英語は180点必要ですか?
283大学への名無しさん:2009/12/08(火) 00:17:18 ID:XEKq8ML40
質問ですが、センター+スポーツ歴のスポーツの方って全国出場だけでも本当に満点なんですか?
284大学への名無しさん:2009/12/09(水) 21:29:03 ID:ys408zdR0
>>283
上の方にそんな書き込みありましたね
満点になるみたいですね

自分の憶測ですが、センター利用の4教科方式は教科数が多いということで
倍率はそれほど高くならないと思っています
285大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:16:44 ID:b/7Gp8FO0
一般入試の方が合格しやすいような気がしてきました
286大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:03:21 ID:vFyt2vXP0
2009年の英語で36問中29問正解したけど、どんなもんでしょう
満点の方がいいんですかね
287大学への名無しさん:2009/12/25(金) 09:06:54 ID:NMid0wfa0
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |    ね〜ね〜 早稲田の スポーツ科学部に
       | || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |  「 コスプレ入試 」ってのが あるらしいの!
       | || |     .ノ  )|        
       | || |ヽ、_ 〜'_/| |      詳細を 知っている人 いる?
       γ⌒        ⌒\
       /  (___    __) \     詳しく 教えてくれない?!
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \      トゥットゥ  ルットッ  トゥー!
    /  ./   \  /  \  \
   ./ / \  だめだお  / ..\ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)
288大学への名無しさん:2009/12/25(金) 09:13:02 ID:NMid0wfa0
★★★★  早稲田大学一般入学試験日程  ★★★★

入試日          学部名          合格発表日
2/12(金)       文化構想学部        2/20(土)
2/13(土)       国際教養学部        2/21(日)
2/14(日)       スポーツ科学部       2/23(火)
2/15(月)       法学部             2/22(月)
2/16(火)       基幹理工学部        2/26(金)
2/16(火)       創造理工学部        2/26(金)
2/16(火)       先進理工学部        2/26(金)
2/17(水)       創造理工学部建築学科(空間表現)
2/17(水)       文学部             2/26(金)
2/18(木)       人間科学部          2/27(土)
2/19(金)       教育学部           2/27(土)
2/20(土)       政治経済学部        2/28(日)
2/21(日)       商学部             3/1(月)
2/22(月)       社会科学部          3/2(火)

出願期間 1/5(火) 〜 1/26(火)  締切日消印有効  郵送受付のみ
ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/syutugankikan.html
https://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.general.GeneralEntranceExam1?collegeCode=2293

289大学への名無しさん:2010/01/10(日) 02:43:18 ID:sXIex6x+0
捕手 細山田 武史  36  横浜ベイスターズ
290大学への名無しさん:2010/01/10(日) 02:50:19 ID:sXIex6x+0
捕手 ジョージ・マッケンジー 背番号不明  阪神タイガース
291大学への名無しさん:2010/01/14(木) 17:48:38 ID:5amO3Npp0
いよいよです
頑張ります
292大学への名無しさん:2010/01/16(土) 16:39:52 ID:iXN2x0DW0
3科目の「素点合計」が、大学が発表する「合格最低点」を上回っていても
必ずしも合格にならない。また、3科目の「素点合計」が、大学が発表する
「合格最低点」を下回っていても合格する場合がある。    大隈重信。
293大学への名無しさん:2010/01/17(日) 05:26:39 ID:8ne/0BjL0
>>174  >>180  >>184-185  >>261
尾車部屋に、直江 俊司という力士がいるんだが・・・、現在、幕下の
東五十七枚目まで出世し、なんと「4連勝中」だ!!ちょーど去年の
今頃、尾車部屋に入門して、一気に幕下まで上がって来た。そして
「4連勝」中。この力士は化けるかもよ。現在卒業してない(?)ので、
「スポ科5年生」だと思われる。相撲板に彼のスレッドがあるので、
時々応援レス入れてやってくれ!!!

    直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/182
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/hoshitori/hoshi_539_3_1_1.html
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/sumo_beya/oguruma.html


294大学への名無しさん:2010/01/17(日) 05:35:06 ID:8ne/0BjL0
★★★★★   直江俊司の写真発見!!  ★★★★★
以下の写真の前列に4人の選手がいるが、右側から2人目が直江らしい!

http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E4%BF%8A%E5%8F%B8&ei=UTF-8&ib=-1
295大学への名無しさん:2010/01/17(日) 05:37:59 ID:8ne/0BjL0
    |\__/|
  /      ヽ    ♪ 完璧の技  静香のスケ〜ト! 
  |  (●) (●) |     ♪ 興毅 あんぐり 電燈の下!
  | 三(_文_)三 |       ♪ 村主と中野は オバサンコンビ!
  \__ ^_/        ♪ 理想の王座は 真央・美姫が取るぞ!
♪  / ⊂ ) )) ♪        ♪ 早稲田 早稲田
( ⊂(( ヽつ 〈             ♪ 発射  発車  早稲田!
   (_)^ヽ__)        
296大学への名無しさん:2010/01/17(日) 05:39:27 ID:8ne/0BjL0
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ    ♪ どんてんの空 煽ぐ七輪!   
  | (●) (●)  |    ♪ コーヒー 甘酒 弁当の山!     
  |三(_又_)三  |      ♪ 寿司 栗 せんべい モヤシは燃えて!
  \_ ^ __/        ♪ 理想の オジヤを 作るのは俺だ!
♪ (( ( つ ヽ、 ♪      ♪ 早稲田  早稲田 !
    .〉 とノ ))⊃)         ♪ 歯医者  歯医者  早稲田 !
    (__ノ^(_)          
297大学への名無しさん:2010/01/17(日) 05:52:55 ID:8ne/0BjL0
            ,.- ' "``ヾ丶、
            /  彡   )  \
         / 彡  _ ノノハ、ミ  l
           l  ノノノ´     \ |      ←御存知、現役 早大生 
  ___   || l   ⌒    ⌒ `l l|
/::::::::::::::::ヽ  | |  (●)  (●) | l
|::::::直江:::: |  | l     ◯    l |          中国語は ペラペラ   
|::ガンバレ |  lハ   r――ァ   ノ((
|.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. |   ))ヽ、 `=´ /((      
\___∩_/   )))) ー ((((              頭は パープリン!
   B と`i  く  ̄  ▼\/▼  ̄ >
   ヽ___ \/\|      ___  |/\
     \___/|  愛  // |\  \             サァーッ!!
             |      ̄    | / /
298大学への名無しさん:2010/01/17(日) 22:25:04 ID:ROoH97gi0
センターのスポーツ競技歴で合計530/600で受かりますかね?
299大学への名無しさん:2010/01/18(月) 12:27:45 ID:6aHVdJzj0
競技暦、全国出ると満点ってあるけど
全国出るにしてもブロック大会優勝から4位とか差があったりするし
国体とかも全国大会に含むの?
300大学への名無しさん:2010/01/19(火) 18:17:04 ID:QrraNyZb0
★★★  直江俊司(尾車・幕下の・東五十七枚)情報  ★★★

おいっ!  おいっ!  おいっ! 直江が  直江が  直江が
なんと  なんと  なんと    本日現在、「5連勝」 だぞっ!


57 直江 なおえ 東京都 尾車 −○○−○−○−−○ 5勝0敗

    直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/189
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/hoshitori/hoshi_539_3_1_1.html
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/sumo_beya/oguruma.html
301大学への名無しさん:2010/01/20(水) 13:29:50 ID:qLqL2turO
4年の菅原輝波子は女優やってるがAVばっかだな
302大学への名無しさん:2010/01/20(水) 16:42:55 ID:7HCZPedo0
俺テストでは285点しか取れなかった(競技歴)
全国出てないから、厳しいかな
一般に切り替える
303大学への名無しさん:2010/01/21(木) 14:02:23 ID:ONIkvqxD0
俺は競技歴で全国でてるが、264点しかない。
浪人確定だ。
304大学への名無しさん:2010/01/21(木) 17:35:33 ID:R067zFoF0
今年のセンターの難易度からすれば264でも良いのでは?
競技歴の200点加えれば464で大体75パーセント超える
305大学への名無しさん:2010/01/21(木) 20:55:47 ID:7VEa1ufU0
最低でも510くらいないと受からんだろ
324/400全国出場でかなりきわどいと思ってるんだが
センターでこんなに取れないとは思ってなかった
306大学への名無しさん:2010/01/21(木) 23:57:30 ID:TJkt39tm0
  ★★★★★  早稲田の一般入試出願状況  ★★★★★

早稲田大学・全学部(本日現在)の出願状況がわかるそっ!

http://www.waseda.jp/nyusi/shigan2/index.html
307大学への名無しさん:2010/01/22(金) 19:29:40 ID:2RMxXtv10
510だと84パーセントくらいか…
去年の最低点だと75パーセントくらいだけど、どうなるのかな
308大学への名無しさん:2010/01/23(土) 07:19:40 ID:4OYLH2/i0
競技歴だけいやに倍率が低いな
309大学への名無しさん:2010/01/23(土) 18:17:23 ID:aflHO3P20
こんなクソ学部に行かない方が良い

バカなスポ推共、役に立たない講義

早稲田のお荷物でしかない

310大学への名無しさん:2010/01/23(土) 22:51:44 ID:4OYLH2/i0
俺はスポーツ科よりの上の学部は記念受験になってしまいそうだ(号泣)
311大学への名無しさん:2010/01/23(土) 22:58:03 ID:rAxdgQ7ZO
>>309
早稲田にいけなかった負け惜しみでしょうか。
312OB:2010/01/24(日) 04:03:06 ID:0VTBw0B30
>>309
聞く価値でいったら広瀬ぐらいだな
まだいるかね
313大学への名無しさん:2010/01/25(月) 17:48:05 ID:lGDYNqkK0
>>312
広瀬はもういない


314大学への名無しさん:2010/01/26(火) 21:23:03 ID:O3otCmFq0
>>307
去年の競技歴方式の最低点は522と518だが
315大学への名無しさん:2010/01/27(水) 08:38:11 ID:BbmXZ9350
あーもう絶対受かんないよ・・・
316大学への名無しさん:2010/01/27(水) 09:08:03 ID:BbmXZ9350
>>314
それ何情報?
317大学への名無しさん:2010/01/27(水) 09:08:05 ID:qeyiW9ln0
今年から競技点は200点
ゆえに600点満点
318大学への名無しさん:2010/01/27(水) 10:11:10 ID:BbmXZ9350
>>317
それは理解しているんだけど、ボーダーの話だよ。
ごめんなさいややこしくて
319大学への名無しさん:2010/01/27(水) 10:11:53 ID:ADqUdhaC0
今年の合格最低ラインは600満点中、何点ぐらいになりそうかな??
320大学への名無しさん:2010/01/27(水) 14:08:38 ID:BbmXZ9350
おれも知りたいです。期待はしてませんが
321大学への名無しさん:2010/01/27(水) 17:44:21 ID:ADqUdhaC0
80%とすれば480点になるんだろうけど、スポーツ競技歴の採点基準がわからない。
322大学への名無しさん:2010/01/27(水) 20:48:54 ID:944sFqwE0
>>316
普通に募集要項に載ってる
でも300+300→400+200になったからあんま参考にはならんと思う

競技歴は全国出場で満点と言う噂
ボーダーは何とのも言えんが
全国出たならセンター80%弱
出てないなら90%弱くらいいるんじゃね?
てきとーだがw
323大学への名無しさん:2010/01/28(木) 14:50:15 ID:wgKag10+0
ありがとうございます。なかなか全国出てても厳しいようですね。俺は浪人します・・・
324大学への名無しさん:2010/01/28(木) 15:04:02 ID:uhR0OtqsO
諦めるな がんばれ
325大学への名無しさん:2010/01/28(木) 17:32:38 ID:nXlPlPdaO
英語 178
化学 97
地理 78
全国大会出場しました。 ↑
まだ早稲田のスポ科諦めなくていいですよね!?!?
326大学への名無しさん:2010/01/29(金) 01:28:29 ID:oCslbaLp0
>>325
絶対受かるってわかるのに書くなよ
こういう書きこみ見たらたまらないよほんとに
327大学への名無しさん:2010/01/29(金) 02:18:06 ID:r96n5UQ+O
まあまあまあ
まだ一般があるよ

学部生だけど何か質問ある?
点数系には答えられないが
328大学への名無しさん:2010/01/29(金) 02:22:23 ID:+ZDiNYRJ0
童貞または処女ですか?
329大学への名無しさん:2010/01/29(金) 10:42:09 ID:oCslbaLp0
>>327
所沢ってそんなに田舎なのですか?
また、東伏見キャンパスと所沢キャンパスは結構移動するのに時間がかかりそうですが、どのくらいかかります?
330大学への名無しさん:2010/01/29(金) 12:24:49 ID:7MoSElv5O
a
331大学への名無しさん:2010/01/29(金) 19:03:12 ID:r96n5UQ+O
>>329
所沢自体は別にそこまで田舎じゃないよ。
駅周辺で欲しい物は何でも揃うし、物足りないならパパっと都心出ちゃえばいいだけ。
コンパクトな地方都市って感じかな
遊ぶには物足りなくても生活には困らない

所沢キャンパスは小手指駅からバスで20分前後(時間帯にもよる)。
小手指から東伏見は電車で大体30分から40分ぐらいかな。
但し東伏見は各駅と準急しか止まらないから場合によっては途中で更に乗り換えが必要で、所要時間は意外とばらける。
332大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:00:09 ID:fsq5WA5eO
都心からは何分くらいですか?
スポ科の人達は本キャンに行くことはないんですか?
333大学への名無しさん:2010/01/29(金) 23:12:35 ID:vgIG+hPPO
所沢キャンパスはイケ面と可愛い子いますか?
334大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:33:21 ID:ll3/y8PYO
>>332
所沢だと池袋まで30分が一番近いかな
新宿も行きやすいけどもう少し時間かかる

スポ科でも講義さえ取れば本キャン行くよ

>>333
イケメン多いのがスポ科、可愛い子多いのが人科ってのがもっぱらの評判らしい
335大学への名無しさん:2010/01/30(土) 00:38:12 ID:5Tx+A1MGO
>>334
そーなんだ ありがとう
336大学への名無しさん:2010/01/30(土) 19:37:00 ID:ZK3LC3Bl0
>>334
人家のソフトボール大会で可愛い子と一緒にプレーするのが俺の夢だw
337大学への名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:32 ID:5Tx+A1MGO
人科はブスばっか
338大学への名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:21 ID:erilJ2LP0
>>327
競技歴で入ったらその部に入らないといけないのですか?
あとよくスポ科の授業はカスだとか聞きますがどうですか?
就職はMARCHレベルだとも聞きますが・・・
339大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:48:55 ID:Dv9DeP7KO
いまさらなんですけど、
小論文の対策ってどうしてますか?
それともみんな競技歴なのかな…
340大学への名無しさん:2010/01/31(日) 20:49:09 ID:dFQ68JqY0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
341大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:53:36 ID:f5t28gW80
またまた、結構いい作品に仕上がったので、近隣スレに御裾分けね。

            「落ち目の早稲田」
 ♪ バッカな  オッツッムの  早稲田〜さんは

 ♪ いっつも  みんなっの  笑〜い〜者〜

 ♪ でもっ  そのっ年っの  志願者数は

 ♪ いつもの年とは  違い〜ま〜し〜た〜

 ♪ 「早稲田〜の  教育  デタラメだ〜

 ♪  カネ盗ることしか  考えて〜ない〜 」

 ♪ 教育 知っらっない  早稲田〜さんは

 ♪ 受験生から  見切られました〜  見〜切〜ら〜れ〜ま〜し〜た〜!!
                            http://www.youtube.com/watch?v=0q6lD9IFtks
言っとくけど、こちらは専守防衛に徹しているからな! 文句は言うなよ! (プププ・・) 実際問題、

早稲田摂陵なんぞ、初年度から見切られっ放しでんがな、ホンマに!! (驚異の倍率0、12倍 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)

まあ、この大学の場合、出願期間中に発表する数字は極力抑えて迷ってる子羊たちを一網打尽に絡め取り、最終確定日の

直前5日ぐらいで数万の志願者数を上乗せするという悪質極まりない商売を毎年、続けているからな。今年も最後まで様子を

見ないと何とも言えんのだが、ただ、今年は例年とは確かに様子が違うようだ。悪辣なゼニ儲けにばかり現を抜かして来た

ツケが、いよいよ回って来たのかもしれんぞ。  見ものよの〜!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

自業自得だ、ダメ早稲田!! しばらくは     『法政・明治・早稲田のスポーツ最強トリオ』   で売り出しとれや!!!
342大学への名無しさん:2010/02/02(火) 22:58:14 ID:usTBjeOl0
>>339
一般です(゜゜)
小論文は、過去問やって先生に見てもらってます。

ああ受かりたい
343大学への名無しさん:2010/02/03(水) 20:04:51 ID:uLO40dB90
★★★★★   早稲田の一般入試出願状況   ★★★★★

早稲田大学・全学部(本日現在)の出願状況がわかるぞっ!
もうそろそろ未処理の願書の受付処理が完了し最終数字の発表か?
センター入試は2/2に受付処理完了。一般入試は近々に完了か?!

http://www.waseda.jp/nyusi/shigan2/index.html
344:2010/02/05(金) 19:02:28 ID:SQv3Ld+x0
競技歴は2年生の時の成績と3年生の時の成績とで点数の入り方は違うのでしょうか??
345大学への名無しさん:2010/02/06(土) 08:38:36 ID:Co9cwPIF0
倍率確定したね
346:2010/02/06(土) 10:09:37 ID:+MGJYYEL0
うん。ドキドキだ〜〜
347大学への名無しさん:2010/02/07(日) 22:12:42 ID:OGfDK9jJ0
あー緊張するよー
348大学への名無しさん:2010/02/08(月) 19:57:37 ID:3fJgoNVm0
発狂しそうだ
349大学への名無しさん:2010/02/08(月) 23:56:54 ID:b8ToClzA0
7割とれるかなぁ…
350大学への名無しさん:2010/02/09(火) 11:04:27 ID:uVoGJAOn0
競技歴のやつ合否どうだった?俺は今から電話で聞こうと思う。
351大学への名無しさん:2010/02/09(火) 11:08:38 ID:uVoGJAOn0
落ちたよ。俺は来年頑張るから。
352大学への名無しさん:2010/02/09(火) 11:38:02 ID:1QL7P9Nm0
いくら早稲田でもスポ科じゃ、来年なんて1年かけて受けるとこじゃないよ。
早くほか受けて合格しなよ。
353大学への名無しさん:2010/02/09(火) 16:37:55 ID:gyhKvNuw0
>>327
各教科の平均点わかります?
赤本で8割取っていますが、本番もこれくらい取れば大丈夫でしょうか
自分は今日競技歴落ちましたw
まー300点切ってて全国出ていなければ当然かw
354大学への名無しさん:2010/02/09(火) 19:29:52 ID:KTGEqIhL0
センターで受かってたー
国公立がメインだけど

まぁ浪人はなくなってよかったー
355大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:13:58 ID:Uw4zciRK0
英語が時間内に解き終わらない…
356大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:14:08 ID:LbpebmA20
文法を速攻で終わらせるしかない
357大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:22:12 ID:Ul+sKr800
英語の出題傾向がどうなるかが心配
358大学への名無しさん:2010/02/11(木) 08:20:29 ID:GzbxYj2b0
去年の楽勝すぎるよな

でも俺としては難しくなってくれたほうが差をつける自信がある
359大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:04:45 ID:GzbxYj2b0
競技歴と4教科方式と重複して合格した人っているのかな!?
360大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:53:30 ID:/ltZJqKS0
小論対策してる?
361大学への名無しさん:2010/02/13(土) 04:26:41 ID:3QvRgtx00
小論対策してないよー
362大学への名無しさん:2010/02/13(土) 08:19:25 ID:tBB3QtaX0
本日東京へ出撃
何が何でもリベンジを果たす!
363大学への名無しさん:2010/02/13(土) 10:19:18 ID:cdVkw0PR0
同じく昼過ぎから出陣
携帯からレスできないのが残念
364大学への名無しさん:2010/02/13(土) 19:31:53 ID:WkdURVfK0
ホテルのパソコンでばっちりレスできるわ
365大学への名無しさん:2010/02/13(土) 20:13:42 ID:2cUhpHIx0
小論って何割ぐらいとったら読んでもらえるんだろうか
英語だめすぎるorz
366大学への名無しさん:2010/02/13(土) 21:38:48 ID:SFr/SYEW0
同じく英語が出来ない…時間内に解き終わらない
367大学への名無しさん:2010/02/14(日) 08:14:36 ID:6LkiO2vN0
★★★★  早稲田の一般入試日と合格発表の日程  ★★★★

入試日          学部名          合格発表日
2/12(金)       文化構想学部        2/20(土)   ←入試終了
2/13(土)       国際教養学部        2/21(日)   ←入試終了
2/14(日)       スポーツ科学部       2/23(火)   ←本日★★★
2/15(月)       法学部             2/22(月)
2/16(火)       基幹理工学部        2/26(金)
2/16(火)       創造理工学部        2/26(金)
2/16(火)       先進理工学部        2/26(金)
2/17(水)       創造理工学部建築学科(空間表現)
2/17(水)       文学部             2/26(金)
2/18(木)       人間科学部          2/27(土)
2/19(金)       教育学部           2/27(土)
2/20(土)       政治経済学部        2/28(日)
2/21(日)       商学部             3/1(月)
2/22(月)       社会科学部          3/2(火)

※2/5(金)に一般入試・センター利用ともに志願者数が確定。
http://www.waseda.jp/nyusi/shigan2/index.html
合格者発表のサイト
https://www.wnp8.waseda.jp/goukaku/index.html
368大学への名無しさん:2010/02/14(日) 08:16:35 ID:uKZdPR1EO
来年受けるんだが、
英語は内容把握がしっかりできれば難しくないな
文法問題も難しいわけじゃないし
369大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:00:49 ID:6LkiO2vN0
★★★★★   素点から標準化後の数値を出すクイズ  ★★★★★

早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259844395/196-198
370大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:23:26 ID:EO5stFrc0
英語はやはり難化していたか
371大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:50:33 ID:IjL+okpS0
古田好きで古田のシャーペン使ってたら英語で吹いたw


小論しくったあああああああああああ
372大学への名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:06 ID:EO5stFrc0
文法問題ややこしかった
10分かかってしまった
正誤問題楽しみにしていたのに出なかった
373大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:29:22 ID:EO5stFrc0
今古文の問題見直してみたんだけど
危ないわこりゃ
374大学への名無しさん:2010/02/15(月) 09:52:38 ID:U7Xpo0D20
自信無いや
答え合わせするのが怖い
375大学への名無しさん:2010/02/15(月) 10:25:53 ID:oLv4yOoc0
やっぱりおまいら難化したと思う?

>>372
文法問題ややこしかったよね。
もうちょっと典型問題を難易度ばらけさせて出題して欲しかった。
会話調はなんか難しい・・これだったら正誤の方がよかった。
おれの実力不足かな

英語 読解ミス無し 文法4〜5ミス
国語 7割
小論 知らんw 

って感じだけどやっぱ危ういよな・・

英語は初っ端、古田出てきてさらにMr.A 誰かと思ったらホリエモンw
「Mr.A(会見ではジーンズ、Tシャツを好んで着る)」にワロタww
国語で最初に問題見渡したら漢文発見!!英語であがったテンションがガタ下がりww

あまり熱心に過去問研究とかしてないから、昨年との比較がよくわからん。
個人的にボーダーは昨年よりは確実に下がるんじゃないかと思ったが、募集減らしたから
たいして下がらないとも思えるし。

みんなの感想聞かせてくれ
376大学への名無しさん:2010/02/15(月) 12:23:41 ID:s63DYNzM0
ホリエモンを実名で出すのはやはりまずかったのかなwww
377大学への名無しさん:2010/02/15(月) 14:44:45 ID:+QtmXBP10
>>376
タイーホされたからか。でも、堤も逮捕されたよな。
堤と三木谷は実名でホリエモンだけ某A氏ww

英語難化を激しく希望。最低点さがってくれー

◆一般入試
2010年度志願者  1,537
2009年度志願者  1,695
前年度比     90,7%

昨年度合格者数
<募集人員>
2010       100(医科文化統一)
2009       160(医科80人文化80人)
前年度比     62.5%
募集人員削減率  37.5%
378大学への名無しさん:2010/02/15(月) 14:50:47 ID:+jExIa2G0
スポ科の試験監督バイト、受験人数が予定より少なかったとかいうことで
断られてしまった・・

考えてみれば、スポ科ってカッコいいアスリートがたくさん受けに来ていたんだろうなあ。
ああ〜スポ科の試験監督バイトしたかったな^^
379大学への名無しさん:2010/02/15(月) 15:53:50 ID:tjVsmx5q0
かっこいいっていうか背が高いやつは多かったイメージ
女子はジャージできてるのがいて・・・まぁ
380大学への名無しさん:2010/02/15(月) 17:05:15 ID:+jExIa2G0
いいなあ。
去年受験した時教育学部だったかな?
秋葉系みたいな人が多くて萎えた(ごめん・・)
スポ科はきっと違うんだろうな〜と単純に思った・・
今年スポ科の受験監督員バイトに一次は採用になったんだけど、
受験生が少なくて未来のスポ科生にお目にかかる機会がなくなってしまいました。
なんだか不謹慎でごめんなさい。。
381大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:17:15 ID:U7Xpo0D20
自分が受けた教室はむしろスポーツと縁の無さそうな人が多かった気がした
382大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:54:17 ID:bkAMRXRn0
英語 やや易化 
国語 やや難化
数学 易化
小論 難化
383大学への名無しさん:2010/02/16(火) 02:05:47 ID:oDxJz6p20
数学も小論も例年並みだと思われ
384大学への名無しさん:2010/02/16(火) 09:24:30 ID:fqImDV550
スポ科から結構オリンピックに参加してるのね
385大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:38:42 ID:jRJaLldo0
今年って7割で合格できる?
386大学への名無しさん:2010/02/18(木) 19:19:16 ID:7b7EDDew0
センター+一般受けたんですけど 、8割ってどうなんですか?
やっぱ合格最低点8割超えてくるんですかね?
387大学への名無しさん:2010/02/19(金) 12:14:27 ID:+IHuTV6k0
2月19日Y売(スポーツ欄)

スピードスケートは韓国の躍進がめざましい。
−(略)−
日本との違いを挙げるより、彼らを指導する全ミョンギュ監督(46)を第一の
功労者に挙げたいと思う。
−(略)−
1980年当時、全さんは学生時代に日本大学で技術を学んだ。
その技術や経験を持ち帰り、韓国ショートトラックの全盛期を築き上げた人でもある。
全教授は言う。「何も特別なことはないよ。昔日大で教わった事のマネをしているだけ。
でも昔の日大は厳しかったよ。先輩や後輩の関係から練習の中身まで、すべてね」
388大学への名無しさん:2010/02/21(日) 12:33:04 ID:zAX3MRl40
この学部に落ちて人科に合格するという奇妙な事態に陥りそうな気がする
ここの英語半分しか取れなかったのに人科は余裕で7割行った
389大学への名無しさん:2010/02/21(日) 12:47:20 ID:nahFDXqK0
だって別にスポ科の問題が易しいわけじゃないしね・・
390大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:24:13 ID:R2/ktQ4v0
人科とスポ科じゃ人科のほうが難しいイメージあったけど、結局どっちも一緒ぐらいなの?
391大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:30:05 ID:nahFDXqK0
偏差値じゃあスポ科の方が若干下になるのは仕方ないけど
問題の難易度は同じようなものだと思う。
受験者層としては、スポーツアスリート歴のある人か興味のある人だから
人科とはやや雰囲気が異なるのでは?
392大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:57:15 ID:wlssFytu0
センター併用で172だがうかるかな?国語選択だから多少調整であがるかな・・・
393大学への名無しさん:2010/02/22(月) 02:21:39 ID:dA6JBHun0
おれ183だけど まぁ自己採点はあんましあてになんないけど
倍率考えると最低点かなり高くなりそう
394大学への名無しさん:2010/02/23(火) 08:48:45 ID:aIk0TAeq0
うかtたあああああああああああああああああああ
395大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:45:34 ID:x80KMBhw0
うかtたああああああああああああああああああああああぜい
396大学への名無しさん:2010/02/25(木) 12:22:44 ID:rYtBWU2H0
小論文、国際大会の開催による途上国の経済発展の話とか書いちゃって
スポ科的にはもっと違う話書くべきだったかと後悔してたけどなんとか受かりました。



ところで、スポ科って何を勉強する学部なんですか?
397大学への名無しさん:2010/02/27(土) 10:57:08 ID:YPk5wfob0
スポーツ科に落ちて人家に合格した
スポーツ科は楽勝だと思って嘗めてかかったら、この結果

結論:スポーツ科を笑う者はスポーツ科に泣く
398大学への名無しさん:2010/02/27(土) 18:00:33 ID:dL4a0EkY0
スポ科だったら住むのはどこがいい?
399大学への名無しさん:2010/02/27(土) 18:37:33 ID:uOw0nz280
所沢
そこそこ便利
400大学への名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:41 ID:dL4a0EkY0
>>399
サンクス。TutorialEnglishは東伏見であるし。
専門が始まらない1年の時はオープン科目を多めにする予定だから田無とかかな・・
って思ったんだけど
やっぱなんだかんだ所沢かぁ。

地方人のためにおススメ最寄り駅あればどんどん求ム。おねがいします
      ↓ ↓ ↓
401大学への名無しさん:2010/02/27(土) 22:00:13 ID:qJeSFF/5O
早稲田スポ科と慶應SFCに合格したのですが、立地や就職を考えるとどちらが良いですか?
マーチ第一志望の記念合格なのでうれしい悩みなのですが…。
402大学への名無しさん:2010/02/28(日) 10:43:34 ID:KWyGlwT60
SFCのほうが評判はいいと思うな
403大学への名無しさん:2010/02/28(日) 11:06:43 ID:xFZMu16aO
さすがにスポ科じゃね?SFCは慶應でも就職ないって評判だよ
404大学への名無しさん:2010/02/28(日) 12:01:22 ID:ibNFWDiX0
慶応のお荷物と早稲田のお荷物
慶応>早稲田
よってスーファミに逝け
405大学への名無しさん:2010/02/28(日) 12:33:47 ID:rcfNnbSm0
SFCの方がいい
人科でも多分SFCの方がよさそう

就職悪いらしいけど
406大学への名無しさん:2010/02/28(日) 16:54:40 ID:xMqzQy610
SFCに対する学内差別はすごい。
早稲田にはそれほど差別意識はない。
やっぱりスポ科。
スポ科はまだ少ないし、これからいくらでも可能性のある分野じゃないの?
407大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:00 ID:xFZMu16aO
SFCはもはや慶應じゃないからな。所沢は早稲田を支えてる大事なキャンパス。比較する意味もないよ。
408大学への名無しさん:2010/03/04(木) 01:23:31 ID:V9TxBaFX0
なんだこのSFC叩きはww

>>401
スポーツに対する特別な思い入れがないならば絶対にSFCだろ。
迷うこと自体がありえないのだが


つーか、4月からここ来る人、キャンパス移動が激しくめんどくさいと思わない?
409大学への名無しさん:2010/03/04(木) 01:41:35 ID:BPKy+5ExO
専門の違いの振り幅でかすぎ
そういった意味で、迷うのが理解出来ない
410大学への名無しさん:2010/03/04(木) 08:31:11 ID:HAPSHRDI0
>>408
キャンパス移動って藤沢も所沢も面倒なのは一緒だろ。
まだ所沢の方が都内に近いかな?くらいか。

>>409
同意。
何を考えて受験したの?と聞きたいが、とりあえず駄目もとで早慶受けたということだろう。
記念受験ならこの手のパターンはいくらでもある。
まあ就職が気になるなら少しでも「慶應」の名前にすがれるSFCにしたらいいんじゃないだろうか。
自分ならスポ科の内容に興味があるから所沢を選ぶが。
411大学への名無しさん:2010/03/04(木) 14:23:46 ID:ExpLjEHHO
とは言ってもSFCは慶應扱いされないからなぁ。スポ科じゃね?
412大学への名無しさん:2010/03/04(木) 14:48:45 ID:HAPSHRDI0
たしかに早稲田は慶應ほど学部差別が極端ではないだろ・・
413大学への名無しさん:2010/03/04(木) 16:39:25 ID:sMdqS2Jy0
>>412
「群れる」慶應の孤島のSFCと
「個の多様性尊重」の早稲田の孤島の所沢では、見る目・扱いが違うだろ
早稲田は自由な校風なんだぜ
気にすんな
414大学への名無しさん:2010/03/04(木) 16:55:19 ID:HAPSHRDI0
>>413
早稲田のそんなところが好きだ。
慶應に行って後悔して泣いてる女の子を知っているだけにね。
415大学への名無しさん:2010/03/04(木) 18:05:15 ID:nOEb7Sn80
早稲田スレで聞けば早稲田寄りな答えが出るのは当然だし
慶応スレで聞けば慶応寄りの答えが出る。
自分のやりたい事に近い大学に行くのが一番では。

ところで部活動って、早稲田には場所ないから
みんな所沢や伏見まで来てやるのかな?
416大学への名無しさん:2010/03/04(木) 18:42:15 ID:lYYwpEkB0
体育局なら東伏見か一部所沢じゃないの?
ラグビーだけは上井草。

サークルは色々。
だと思う。
417大学への名無しさん:2010/03/05(金) 03:53:09 ID:IJzC+N93O
>>410
いや、SFCって藤沢だけで完結するんじゃない?

言っとくけど俺はスポ科にいく人だよー。

スポ科は所沢と東伏見は確定でオープン科目は早稲田ばっかり。チュートリってたぶん早稲田でしょ?
週休3日にしたい俺にとって迷惑なことこの上ないww

つーか、手続き書類メンドクサ過ぎw
パスポート表記ローマ字で名前書けとか危うく記入ミスするとこだったじゃねーかww
418大学への名無しさん:2010/03/05(金) 08:31:45 ID:MJDQEA1G0
最近は小学校でローマ字教えないらしいからね・・
まあ頑張れ。
その位そつなく出来ないとあとが大変だ。
419大学への名無しさん:2010/03/05(金) 11:17:49 ID:IJzC+N93O
>>418
煽り方がレベル低いぞ〜

暇だからレスしといてやるよ。

ローマ字が問題なんじゃねーよボケw
学生登録証その1のパスポート表記だとか姓は全て大文字で名は頭文字以外は小文字とかのこと言ってるわけで、ローマ字くらいわかるわw
小泉、三木谷、堤義明くらいローマ字で読めたわw
ついでにMr.Aもなww
420大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:52:43 ID:zqFnAoTl0
>>417-419
ここまで自演

なんとかパーティー行く人いるんかな。
スポ科一人だったら悲しいから申し込まなかったけど
421大学への名無しさん:2010/03/06(土) 10:38:29 ID:WQV4Joru0
行けばいいのに・・
私はそれで一人目の友達ができたよ。

愛ちゃん退学だね・・
422大学への名無しさん:2010/03/06(土) 11:36:05 ID:moUwUUMY0
退学になった分繰り上げて欲しい
423大学への名無しさん:2010/03/06(土) 13:22:22 ID:WQV4Joru0
学年が違うよ・・
424大学への名無しさん:2010/03/06(土) 20:35:35 ID:VS69ifCG0
みんなそういうのに行くの?
425大学への名無しさん:2010/03/08(月) 03:12:57 ID:wAo0NsN90
>>421
全体入学式の日って何か配布物ありますか?
学部入学式はあるらしいですが

426大学への名無しさん:2010/03/08(月) 07:24:04 ID:jYelOtO80
全体入学式は行く必要なし。700人講堂で行われる学部入学式だけ出ればいい。

それよりスポ科の学生なら体育会に所属した方がいい。

スポ科の学生が無所属だと単なる早稲田最下位学部の学生扱い。しかし体育会所属スポ科学生なら早稲田政経上位扱い。

早稲田どころか社会からも評価される。就職偏差値のプラス10。

スポ科で全優を獲っても体育会無所属なら就職偏差値プラスマイナス0!!

ベストは応援部、ラグビー部、野球部だけどウエイトリフティング部やソフトボール部でもOK。
427大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:23:41 ID:zP080+V90
お前誰だ
428大学への名無しさん:2010/03/11(木) 00:55:42 ID:LQzcYlT+0
ニュース速報+板

【社会】 早稲田大の男子学生、のぞき目的で女子トイレ侵入→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268198371/ 
429大学への名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:18 ID:ry7mbS0D0
卒業必要単位数124かぁ。多いんだか少ないんだか、よく分からん。
スポーツ頑張っても大丈夫なぐらいの単位数って考えればいいんかな。
430大学への名無しさん:2010/03/12(金) 16:23:50 ID:5a3o+l/Z0
全然カキコがないな
431大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:50:53 ID:VbVlWGdq0
>>429
どこの学部もそのぐらいじゃなかったっけ?
法学部は多かった気がする
432大学への名無しさん:2010/03/16(火) 01:06:27 ID:oXGaNC/80
みんなもう少しはなそうよ!
433大学への名無しさん:2010/03/16(火) 14:56:07 ID:v921qrTZ0
>>429 >>431
たしか他の大学でも124単位は一緒だと思う。

>>432
だったら432がなにか話題をw
ということなので質問してみる。>>432は一人暮らし?実家通い?
434大学への名無しさん:2010/03/17(水) 16:31:14 ID:EzKapKVO0
>>433
一人暮らしだお
本キャンの入学式は出なくていいの?
435大学への名無しさん:2010/03/18(木) 10:59:58 ID:2y+6dy6j0
スポーツジャーナリストになりたいからこの学部えらんだんだけど
大阪からなんで一人暮らしで
仕送りもないからバイトでなんとかやっていきたいんだけど
この学部はやっぱ部活せなまずいんすかね?

スポーツはすきだからサークルはやりたいんだけどな^〜
436大学への名無しさん:2010/03/18(木) 13:16:46 ID:Mzr5f0iS0
おれも同じ悩みをもってる。
体育会つったってメジャーなスポーツは無理だしな。
アルティメットとかラクロスとかマイナーならあるけどな
437大学への名無しさん:2010/03/18(木) 15:20:43 ID:/ZiQD3WO0
部活しないと友達できないのかな??
不安…
438大学への名無しさん:2010/03/18(木) 17:18:31 ID:Mzr5f0iS0
所沢での入学式でサークルか体育会で説明会分かれるよね
どうしよ
439大学への名無しさん:2010/03/18(木) 17:34:58 ID:wR6PT4Pa0
サークルでいいんでないかい?
体育局は生半可な気持ちでは入れんし、それなりの覚悟がいるでしょ。
バイトもままならないし。
440大学への名無しさん:2010/03/18(木) 17:45:04 ID:Mzr5f0iS0
そうだよね。
どのくらいの割合で居るかな
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442大学への名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:23 ID:+H53+x+E0
スポ科のひと 
全体の入学式はでるの?
443大学への名無しさん:2010/03/19(金) 03:29:04 ID:PlaRU8zm0
>>435
スポーツジャーナリストになるには最初に大手新聞社に入社した方がいい。
何年かそこで働いてノウハウや人脈を築いてからフリーに成れればいい。
大手新聞社の就職試験を突破することは大変困難だけど早稲田は伝統的にマスコミに強い。
そこで本キャンの早稲田新聞部に入ることを勧める。
444大学への名無しさん:2010/03/19(金) 08:13:57 ID:B04D9Xdp0
早稲田大学新聞とか紛らわしい名前でアブナイのがあるから注意。
>>443が言ってるのはワセスポかと思われ。
445大学への名無しさん:2010/03/19(金) 09:32:01 ID:lpDOldmb0
>>442
出席する予定だよ
446大学への名無しさん:2010/03/19(金) 13:59:08 ID:FEabd4RI0
こうはいナビだっけ。あのサイトにあった去年の全体入学式の写真みたら
いくのこわくなっちゃった
447大学への名無しさん:2010/03/19(金) 20:28:47 ID:Sl2jW9dD0
「スポ科ですけど体育会ではないです」
「じゃあ何しに早稲田行ってるの?」
これが世間一般の反応。

んでおれは体育会に入るほど情熱がなくなってたから受かったけど蹴って国公立行った
スポーツ科学って高い学費払ってまで学ぶことでもないし。

じゃなんで受けたんだって話だがw
448大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:53:28 ID:9CxXiEY60

スポーツ科学勉強したいやつは
そんなの自信もってスポーツ科学勉強してますって
いえばいいやん

世間の目ばっか気にしとけや

っていうようなかっこいいやつおらんかな〜
449大学への名無しさん:2010/03/20(土) 17:57:22 ID:zJXXwqJq0
実際勉強ではいったやつはどのくらい体育会はいるの?
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457大学への名無しさん:2010/03/21(日) 10:40:30 ID:DjChXaM30
>>438
体育局でマネージャーやろうかまだ迷い中だから一応体育局の方出ようと思ってる。
体育局の出てサークルはいるのは支障なさそうけど、その逆は難しいかなって。
458大学への名無しさん:2010/03/21(日) 13:15:25 ID:3WcZ4R3d0
>>434
俺も一人暮らし。
全体入学式ってすぐ終わるらしいね。
入学式って看板の前で写真とったら式に出ずに帰るか、
行かない。って2択で考え中w
459大学への名無しさん:2010/03/21(日) 13:38:17 ID:Mc/5maiY0
全体入学式までに友達欲しいな
460大学への名無しさん:2010/03/21(日) 14:04:38 ID:h0abKY/10
>>438>>457
え?所沢って入学式でサークルの説明会なんてあるんだ・・
こっちから手さぐり状態でいろいろ当たってみる前に説明会があるなんて
懇切丁寧だね。
ところで体育局はマネージャーといえども大変。
部員と一緒で週一しかオフがなかったりするし帰宅は遅いし
バイトは無理かもしれない。
461大学への名無しさん:2010/03/22(月) 23:15:19 ID:mzL9vcjM0
大学からダンボール書類一式届いたお
読むのが激しく面倒くさいw何冊あるんだYO
462大学への名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:27 ID:WDUPhQez0
ほんとだよなw
463大学への名無しさん:2010/03/23(火) 20:42:59 ID:lt1Dx2ae0
まったく単位のことがわからんw
オープンのやつは結局うけるの?
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465大学への名無しさん:2010/03/23(火) 20:47:47 ID:+7NCc1dm0
>>461
その面倒なものが読みこなせず
最初から躓く奴って実際いるんだろうか?
466461:2010/03/24(水) 01:47:58 ID:CGTH7Za30
>>465
まぁ「面倒くせぇ」と言いつつ、俺はちゃんと読んである程度把握したが・・
3時間くらいかけてw
躓くやついるのかな?
ガイダンスあるし、個別の履修登録相談あるからなんだかんだでみんな最終的に期限までにはできてる気がする。
でも、合格して大学生になったからって遊びほうけたりして、登録し忘れ自動登録の必修だけのはそれなりにいそうw
467大学への名無しさん:2010/03/24(水) 02:00:43 ID:CGTH7Za30
>>463
オープン科目、少しは取っとかないと124単位は苦しい気が・・
所沢と東伏見でガチガチスポーツ漬けになりそうな悪寒w

個人的にはかなりスポーツ好きだし、筋トレとか自宅でしてたりする。
だけど、今のところは興味がないスポーツをたくさんやるよりは
他のいろいろな勉強をして視野を広げたいって思ってるからオープンは色々と受けてみるつもり。
せっかく早稲田に入ったからにはいろんな人間に会ってみたいし
468大学への名無しさん:2010/03/24(水) 16:55:52 ID:Tq1+cL950
基礎科目によってはがちがちに運動するわな
469大学への名無しさん:2010/03/24(水) 17:20:44 ID:kfPwvudp0
>>467
大丈夫?
本キャンと往復するの大変じゃない?
人科にも魅力的な科目あると思うけど。
470大学への名無しさん:2010/03/24(水) 19:11:40 ID:hjv0yGxn0
スポ科新3年だけど質問ある?
471大学への名無しさん:2010/03/24(水) 22:19:08 ID:Tq1+cL950
春学期はどんくらい授業とればいいのやら
472大学への名無しさん:2010/03/25(木) 00:36:58 ID:sS5XIfav0
思いついたことを箇条書きで。

取得単位の理想は春20秋20。
 ・座学が半期に偏らないようにするべし。
 ・2時限空きは作らないようにするべし。
 ・スポーツ方法実習(高校の体育程度)を合間に入れて息抜きを作るべし。
 ・体育各部(トレーナー含む)や教職科目を取る奴以外は1年で40単位(MAX)取るべし。
 ・サークルの勧誘ついでに上級生が科目登録をすべてやってくれるとこもあるが、
システムは必ず自分で理解しておくべし。
 ・オープンなぞ取らなくても十分に124(卒業必要単位)は可能。息抜き程度に捉えるべし
 ・フル単オールA+(方法実習は除く)は当たり前という覚悟でいるべし。

運動ができないとand体育部でないと友達できない?
 ・運動部に入らないのは別段変わったことではない。自信を持つべし。
 ・運動できなくても無問題。もっと自信を持つべし。
 ・身近にいるトップアスリートと積極的に絡むべし。

やりたいことは早めに(遅くとも1年次には)決めるべし。
そしてその道の先生と繋がりをもつべし。
スポ科の強みは、教授の人脈とその専門スキルの高さだ。
473大学への名無しさん:2010/03/25(木) 01:10:34 ID:UUhpu1xz0
セックス集団早稲田大学
474大学への名無しさん:2010/03/25(木) 07:19:03 ID:XWIDviPT0
非体育下位でスポカとか就職無いだろwwwwwwww
金取れのやり方とか学んで役煮立たないし。
475大学への名無しさん:2010/03/25(木) 09:52:41 ID:8KZepgiE0

スポ科の補欠で受かったけど、その前に国立前期に受かってたんで、
手続きもしなかったのに、なぜかダンボールでシラバスとか、
履修登録の書類とかが送られてきた。
なんか、誰かと間違われてる?

せっかくだから、参考までにシラバスを読んでみた。
おもしろそうだけど、テーピングの実習とか、コーチング法とか、
専門学校でもいいじゃん、みたいな授業ばっかりだったんで、
ちょっとがっかりだった。

でも、駅伝と六大学野球は早稲田を応援するよ。
自分が行く国立はそういうの無縁だから。
476大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:40:25 ID:EiGGAU9Y0
>>472
お前は誰だ
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:54:51 ID:BCYscsKc0


桑田真澄が早大大学院を(主席で?)卒業したらしいが、彼はどこの大学にも

行っていないハズ。 早大大学院は大学を出ていなくても入れるのか? おせーて!!

   
481大学への名無しさん:2010/03/25(木) 17:11:52 ID:iBRLfzpB0
有名人で、大学にとって利益になる人材なら可能なんです。(したがって、パンピーは無理です。)

早稲田は

  『ゼニになる人間は、至って大切にしてくれるところです。その他多数は、単なる“学費徴収要員”に

   過ぎません。くれぐれも、お間違いなく。      』
482大学への名無しさん:2010/03/25(木) 17:16:51 ID:BCYscsKc0
>>481

そうだったのか・・・
  
   
483大学への名無しさん:2010/03/25(木) 18:39:12 ID:BCYscsKc0

桑田真澄は勉強家で本人も努力したのだろうが、やはり、どこか(早稲田でも
早稲田以外でも)大学を出てから大学院に行くべきだったな。
そうでなければ、結局 「特別扱い」 のエセ勉強と思われてしまう。
   
   
484大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:49:30 ID:EiGGAU9Y0
やっぱ20 20でとったほうがいいのか
485大学への名無しさん:2010/03/25(木) 23:50:32 ID:JMpyZGK60
パソコンって買うべき?
486大学への名無しさん:2010/03/26(金) 07:05:00 ID:sAqQ1Pz0O
28日にある新歓って行った方がいいんかねやっぱり?
487大学への名無しさん:2010/03/26(金) 09:00:43 ID:hwTXAJ8+0
あるの?
488大学への名無しさん:2010/03/26(金) 20:10:28 ID:xWpqRtiO0
いくよー
489大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:13:13 ID:GRiUEBPt0
何やんの?
490大学への名無しさん:2010/03/27(土) 02:59:40 ID:RkoRIa1N0
>>469
教員免許の取得考えてるから、ついでに
ってこともある。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495大学への名無しさん:2010/03/28(日) 11:56:39 ID:GV1bp5ve0
なんだよ。稲丸結局>>493のコピペに回ってんのかよ。
がっかりした。やっぱ稲丸はクソだ


496大学への名無しさん:2010/03/28(日) 12:17:35 ID:q8LhAsFL0
>>460
今更だけどありがとう。覚悟はあるよ。

方法実習は人気だから1年では取りにくいって聞いたけど実際どうなんだ?
あとオープン科目取るべき?
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499大学への名無しさん:2010/03/29(月) 20:09:37 ID:p/K8hcbn0
明日って受験票の他に持ち物あったっけ?
500大学への名無しさん:2010/03/29(月) 21:13:42 ID:Gd3k0XaK0
俺も明日のことききたい
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502大学への名無しさん:2010/03/31(水) 21:39:34 ID:QZIfr73K0
1年はとれる授業が少ないな
503大学への名無しさん:2010/04/02(金) 01:38:27 ID:gjpf58Am0
木曜日が酷い。
まともに取れる授業がないんだが。
504大学への名無しさん:2010/04/03(土) 21:47:39 ID:qlf+14I00
所沢より東伏見に通う日の方が多いという。
505大学への名無しさん:2010/04/04(日) 00:26:37 ID:QnSwJ0aB0
>>504
1年の間は我慢してつまんない授業取りなさい
506大学への名無しさん:2010/04/06(火) 10:02:50 ID:N+oifTjP0
選外多すぎワロタw
あいた穴に入る科目もなくて時間割虫食いwww


はぁ。
507大学への名無しさん:2010/04/06(火) 11:21:47 ID:Q4cCuqIkO
今更過ぎる話なの承知で聞きたいんだが


今の期間の科目登録は春学期分だけだよな…?
508大学への名無しさん:2010/04/07(水) 00:13:15 ID:ZmIkVwgR0
>>507
うん
509大学への名無しさん:2010/04/08(木) 01:29:08 ID:bWX12g7W0
マジでバスなんとかしてくれ・・・
510大学への名無しさん:2010/04/29(木) 09:33:03 ID:DpsjrBbm0
人科だけど、スポ科の連中と同じ扱いされるのって一番悔しいわw
511大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:51:51 ID:T2P+CWI50
明治にスポーツ科学部ができるらしいな 負けるなよ
512大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:06:39 ID:xtn6cqHW0
>>510
何で悔しいの?
その言い草、
スポ科に失礼だと思うぜ。
513大学への名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:34 ID:gPtGMpDw0
スポ科受かったけど行かなくてマジ正解だわww
514大学への名無しさん:2010/05/24(月) 23:10:30 ID:iSNrpFXo0
>>513
ウソでしょう。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516大学への名無しさん:2010/05/27(木) 13:05:10 ID:flu+Qigl0
馬鹿PL出身、幼児から野球漬けの桑田なんか入れるような学術院は
学部とはいえない。文字すら書けない奴に論文は無理。ゴーストライター。

ここは早稲田の宣伝課、人間にもスポ推薦多いよな。

人間、スポ科、社学は早稲田の3馬鹿学部。
517大学への名無しさん:2010/05/27(木) 15:32:05 ID:xGEDDKzt0
俺も「ゴーストライター説」に一票だね〜

学部も出てないような体育会系が、著名大学の大学院に受かっただけでも驚きなのに(というよりは

「受験できただけでも」と言った方が正確か。ホントに受験資格、満たしてんの? “同等の能力”ってのは

見る者の主観で、どうにでも出来るからね〜)、主席論文が書けましたぁ?  あり得るか!!!!!

ウソをつくなら、もう少し上手いウソがつけるようだと「早慶」の名に恥じんのだが

今の偏差値が極端なバブルであることを自ら暴露するようなバカ運営に、ただただ絶句する他はなし!!

これは、一学部の問題じゃないぞ〜 大学運営当局の体質である以上、政経・法・商も含めた全学の

行く末に関わる事態である!! マトモな受験生は、こんな大学、来ない方が

俺はいいと思うけどね〜
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520大学への名無しさん:2010/06/20(日) 08:27:27 ID:mva7ZVro0
秋吉久美子も高校から大学院へ公共経営だってさ。未だいるみたいだよ。
521大学への名無しさん:2010/06/20(日) 08:28:34 ID:mva7ZVro0
そのまんま東はコネ入学。専修へ帰れ!!!、アホ!!!
522大学への名無しさん:2010/06/22(火) 20:11:28 ID:OgKnANQj0
>>521
おまえこそアホだ。
523大学への名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:16 ID:mzd/phAN0
とりあえず誰か身体論のテスト要綱うpして
いやしてください
524大学への名無しさん:2010/07/26(月) 17:58:31 ID:PNSyNq0d0
ここでは受験情報の交換はできないよ。
荒れ過ぎているから。
525大学への名無しさん:2010/08/22(日) 01:23:35 ID:6bXJw/sL0
大学自体が、荒れ過ぎてるもんな。どうにもならんわ。
526大学への名無しさん:2010/08/22(日) 11:35:07 ID:3gpGRpLGO
桑田の論文みていってんのか

高校生の発表文みたいなもんだよ 代筆したとしたら、レベルあわせたな
527大学への名無しさん:2010/09/07(火) 01:21:38 ID:nH7zTLpk0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \      ぼっ ぼっ 僕・・・
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |       専大の経済卒にして 早大二文卒(?)
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|          そして 早大政経中退なんですが・・・
.    \ | -==-|/   
    /|\_/             宮崎を どぎゃんせんと いかん
   /  |\/|\
  |   「,只|  |                 何か 僕に用ですか?
528大学への名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:19 ID:WKshelmG0

埼玉県所沢市立精神小学校のロリコン独身変態小太り男性教諭(29)が女子児童らを校内の個室に連れ込み、アイマスクをかけさせるなどの不適切な行為をしていたことが3日、
市教育委員会などへの取材で分かった。ロリコン男性教諭は事実関係を認め、病休中。市教委は「不適切な行為だった」として、
処分も念頭に男性教諭から事情を聴いている。
 市教委などによると、ロリコン男性教諭は平成19年に赴任し、
今年度は6年生のクラスを担任。7月、女子児童15人を学級活動の際に図書準備室に別々に連れ込んで
アイマスクをかけさせた上、手を頭の上に掲げるなどのポーズをとらせたほか、
舌を出させたり、口をすぼめてなどと要求していたという。
5年生の担任時も女子児童22人に同様の行為を強いていたほか、
男子児童も被害に遭っていたという。
 7月中旬、複数の女子児童と保護者からの相談で発覚。
ロリコン男性教諭は学校側に「家庭学習などをがんばっている子に1対1で親愛の情を示したかった」などと話す一方、
「軽率だった」と謝罪したという。
 ロリコン男性教諭は勤務態度はまじめで指導に熱心だったというが、授業中や休み時間に児童らの写真をローアングルから撮影することがあった。
このため、被害に遭った女子児童らは「アイマスクをかけていたときに舌を出してと言われ、
先生の陰部を露出した写真を撮られていたのではないか」と不安を訴えたというが、ロリコン男性教諭は否定しているという。
529大学への名無しさん:2010/09/09(木) 22:11:40 ID:Ji3TX1iW0
>>528

たぶんこれは世の流れ
なにもここだけの話ではない
かと言って見過ごすわけにもいかないし

ゆうなればみんなで考えていき
うさぎもかめもまきこんで
すきなだけ議論すればいい
けっしてあきらめることなく

先に行ってもいいだろう
生きてさえいてくれれば…
530大学への名無しさん:2010/09/16(木) 22:47:44 ID:SrisBeFX0
質問ですが、センター(1科目)+一般(英国)併用方式と一般のみ(英国小論)の受験日が同じ2/14なんですけど
英国は共通で、二つとも受験できるのでしょうか。サイトも見たのですが書いていない気がするので、質問します。
お願いします。
531大学への名無しさん:2010/09/17(金) 19:17:22 ID:MlvqoKTMO
受験できますよ!!
532大学への名無しさん:2010/09/17(金) 22:36:26 ID:qIXVV2Hr0

「所沢 変態 教諭」で、ググると…



あっーーーーーーーーーーーーーー!!
533530:2010/09/18(土) 00:28:51 ID:IkO40Y+20
>>531
本当ですか!ありがとうございます。合格できるように頑張ります。
534大学への名無しさん:2010/09/18(土) 08:46:32 ID:/QfY6JOgO
>>533 ちなみに俺も今年それ使って見事に落ちたんで来年リベンジですw

お互い頑張りましょう!
535大学への名無しさん:2010/09/18(土) 23:38:17 ID:SRgIFQos0
わざとらし過ぎ。 早大職員による三文芝居の可能性、濃厚ナリ!! 受験生諸君は注意されたし!!
536大学への名無しさん:2010/09/22(水) 22:29:47 ID:H/h4khNm0
慶応の犬、稲丸w
537大学への名無しさん:2010/09/28(火) 20:38:47 ID:1FaFTTet0
とりあえず一般とセンター以外の枠を減らすべきだと思うんだ。
推薦多すぎるだろ幾らなんでも。
538大学への名無しさん:2010/10/01(金) 15:18:05 ID:TuUAc6Zq0
そんなことより野球やろうぜ!
539大学への名無しさん:2010/10/05(火) 13:06:43 ID:CA6pT9SzO
膝がわるくて運動できないのにスポ科入ったらどうなる?
540大学への名無しさん:2010/10/06(水) 08:31:22 ID:0JJhserx0
SFCきつすぎるから、スポ科受けるわ 英数小で
運動音痴だけど、勉強に専念して会計士になる
541大学への名無しさん:2010/10/06(水) 13:57:48 ID:jkn72qTT0
運動音痴でスポ科??音符が分からないのに音大に行くようなもんだな。
542大学への名無しさん:2010/10/06(水) 16:03:27 ID:0JJhserx0
そうか やめよう
543大学への名無しさん:2010/10/07(木) 03:06:01 ID:YOTUjTNY0
>>539-540
マジレスすると、全く運動できないとアウトだが、多少できるなら大丈夫。
卒業までに体育で4単位(4つ)取らないといけないから、卓球とかできるならOK.

だが、特にやりたいモノがないのに来るのはお勧めしないぞ。
自分が何をやりたいのかしっかり決めておかないと悲しくなる学部だから。
544大学への名無しさん:2010/10/07(木) 16:48:03 ID:dw+n0xqvO
539です


>>543ありがとうございます

少し考え直してみます
54524:2010/10/12(火) 18:42:21 ID:ATOM7D5dO
私事でスレ汚し申し訳ないのですが、書き込みさせていただきます。

私は今年24になる男です。現役で某中堅私大に合格したんですが、諸事情により中退して、今はフリーターをやっています。
ただ、中退してしまったものの大学で学びたいという気持ちはずっと持っていました。そして、最近ようやく再受験出来る状態になったので、この年齢、この時期ではありますが再受験することを決意しました。

わざわざこの年齢で再受験するのであれば自分が本当に興味がある分野で、さらにこの時期からの受験なので出来るだけ科目数は少なく、という事情からここを目指すことにしました。

お邪魔かとは思いますが、自分を奮い立たせるためにこれから定期的に勉強の進度などを書き込みさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。(もちろんあまりにお邪魔になるようでしたら控えるつもりです)
54624:2010/10/12(火) 18:44:21 ID:ATOM7D5dO
すみません、下げ忘れました・・・。
547大学への名無しさん:2010/10/18(月) 23:19:27 ID:TshMILpeO
スポ科行きたい!
絶対センター+競技歴で受かってやる!
548大学への名無しさん:2010/10/19(火) 17:58:57 ID:qQ1RtEat0
頑張れ
俺は去年落ちた
549大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:37:50 ID:0Lx8EaIgO
監督から声がかかったら合格かな?
550大学への名無しさん:2010/10/22(金) 23:25:55 ID:YqhBTaq8O
実業団として就職してもどうしようもない
人生オワタ
551前倒し:2010/11/16(火) 00:40:37 ID:s7nsRwmr0
センター競技暦方式の競技暦って
どの程度のレベルが必要なんですかね?

陸上部の地区予選止まりじゃきついでしょうか??
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553大学への名無しさん:2010/11/22(月) 22:13:40 ID:m/2+42kj0
>>552
尾車部屋の直江(早大・スポ科6年?)君への応援レスを >>552 に入れ
たのだが、なぜか「アボーン」された。どうしてなのだろうか? 応援レスが
「荒らし行為のレス」と認定されたのだろうか?! 俺は直江が早稲田の
現役時代(4年生)から、応援しており、このスレッド内にも、2年前から
スポ科4年生である事を知っていたので、こまめに応援レスを入れていた
んだが・・・。  どうして、このレスだけ、アボーンなのだろうか?
  大江君は現在、幕内を7戦全勝か、6勝1敗で乗り切れれば、十両に
昇進の可能性があったので、  >>552 に打った「応援レス」だったのだ。
  因みにに、直江は、本日(11/22)の「栃翼戦」で負けてしまい、4勝1敗と
なってしまった。 幕内力士は、たったの7戦しか相撲が取れず、約120人
もいる幕下の中で上位4,5人以内の成績を残さないと幕下から十両に
上がれないシステムになっている・・・。

直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/264-266
554大学への名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:29 ID:m/2+42kj0
>>553     訂正
X・・・幕内
O・・・幕下

X・・・幕内力士
O・・・幕下力士
555大学への名無しさん:2010/11/26(金) 11:04:41 ID:7KrhOcgi0
尾車部屋の直江(早大・スポ科6年?)が勝ち残っている!  本日(11/26)、
7番目の相撲を取るが、直江が勝って6勝1敗となり、6戦全勝中の栃翼が負
けると6勝1敗が6人となり、直江に優勝の目が出てきた!! 本日勝って6勝
1敗でも十両昇進の目がわずかばかりあるようだ。番付が「東21枚目」で一桁
以内の上位に入ってないのがネックになるらしい。因みに直江が食らった1敗は、
現在6連勝中の栃翼からもらった1敗だ。 >>266   本日、大江が関取に成れ
るか否かの決戦日だっ!!!    大江を応援してやってくれっ。

直江 俊司(尾車部屋)統一スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232680453/268
http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/torikumi/tori_544_3_13.html
http://sumodb.sumogames.com/Rikishi.aspx?r=11729&l=j
556大学への名無しさん:2010/11/28(日) 09:29:13 ID:ieYN+B3c0
>>551
東北大会が最高だったけど、落ちた
557大学への名無しさん:2010/11/30(火) 08:09:42 ID:NT9ic3J10
>>556
センター何パーセントでしたか?
558大学への名無しさん:2010/12/02(木) 22:45:00 ID:kBRO7Dze0
>>557
7割(笑)

噂だと全国で入賞していても7割切れば自動的に足切りだとさ
559大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:46:17 ID:yLO7Orya0
おれは去年全国ベスト16+センター8割弱で受かったよ。
結局国立行ってるけど
560大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:57:11 ID:RC3+0yaO0
大変だ!
尖閣諸島が中国にぶん取られる!
お人好しで売国奴の現内閣!
大変だ!
日本国民は黙っていていいのか?
大変だ!
↓↓↓
中国外務省は11日未明、沖縄県尖閣諸島(中国名・釣魚島)の南小島に、同県石垣市議2人が上陸し、約40分間いた問題について、「中国の領土と主権を著しく侵犯する行為で、日本に厳正な申し入れを行い、強く抗議した」とする談話を発表した。(時事通信)
↑↑↑
政府は相変わらず黙り。
メディアも騒がない。
誰も怒らない、怒れない戦う力が喪失した国。
平和ぼけの日本、尖閣諸島は近いうちに武力で中国にぶん取られる。
終いには中国の属国になりはててしまうのでは?
大変だ!
尖閣諸島が中国にぶん取られる!
お人好しで売国奴の現内閣!
大変だ!
日本国民は黙っていていいのか?
大変だ!
561大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:03:35 ID:B5/DQeuKO
センター8割5分で新人戦(県)個人8位どうかね?
562大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:22:48 ID:Il0YzK6F0
県大会止まりは厳しくないか?
大都市でのベスト8と過疎県のベスト8はまた価値が違うだろうが・・・
563大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:27:57 ID:Tkb6n4KC0
偏差値だけでしか判断しないのは器が小さすぎでは?第一スポ科によって早稲田のスポーツが支えられているわけだし
564大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:46:16 ID:UkY6UMX+0
就職良いらしいな
体育会系の学部はやっぱり就職強いから安心できる
565561です:2010/12/12(日) 02:54:51 ID:+s2WgdbDO
>>562
愛知県です。
566大学への名無しさん:2010/12/12(日) 16:33:24 ID:fwY22USj0
一般で合格するのが一番無難じゃないかな。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569大学への名無しさん:2010/12/24(金) 09:32:30 ID:CNB07G7l0
早稲田大学入試における成績標準化について語ろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1292941136/l50
570大学への名無しさん:2010/12/25(土) 16:48:50 ID:exIWFocH0
もう受からない
571大学への名無しさん:2010/12/26(日) 20:15:22 ID:M1Qq10n40
一浪している浪人生です。
2009年度インターハイ男子ハンドボール初戦敗退なのですが、
センター三教科80〜84%取れるのですが行けますか?
一般の方は代ゼミのプレでB判定でしたが母集団が少なく余り信用してません・・・

572大学への名無しさん:2010/12/27(月) 15:31:36 ID:5poJ4BpxO
【現代文講義】田村秀行1【早大現代文ゼミ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1293423775/
573大学への名無しさん:2010/12/28(火) 17:28:24 ID:4nohI+OX0
数学と国語どっちの方が受かりやすい?
やった感じは国語はかなり簡単かと。
574大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:09:27 ID:ooeBrdz60
数学で取れるなら数学
575大学への名無しさん:2011/01/13(木) 23:39:32 ID:TYcqa8/R0
やってやんよ
576大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:29:49 ID:245MLUH90



 イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」

http://wasechan.com/test/read.cgi/lounge/1191425525/
http://www.youtube.com/watch?v=X3nqFUcDOqo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290766182/l50

 パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生




577大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:52:02 ID:4INIvZgY0
センターの社会の科目ってやっぱり9割くらいは必要?
578大学への名無しさん:2011/01/16(日) 21:20:18 ID:CeQcbfpC0
>>573
数学は公式を覚えていればだいじょーぶ。
579大学への名無しさん:2011/01/17(月) 16:03:11 ID:JBviSeEP0
日本史97点でした。
センター併用を国語で受けようと思ってるんですが、本番、国語で何割くらい必要になってきますか?
580大学への名無しさん:2011/01/17(月) 19:13:33 ID:Nu59JZtF0
世界史83じゃ厳しいですよね

論文頑張ります
581大学への名無しさん:2011/01/18(火) 04:27:38 ID:EDvybup90
去年一般で入った学部1年から
今年受ける人へ

・英語では差がつかない可能性がかなり高い(過去問参照
よく言えば簡単。悪く言えば落としすぎると致命的。

・選択教科の苦手分野は捨てずに必ず潰すこと
英語で差がつかなかった場合、1分野外した時のダメージが大きすぎる。

・小論文の配点が馬鹿にならないので、まだやってない人は急ぎ対策を。
全体の2割近い配点がある。全員分読むようなので、ここまで勝負がもつれる可能性も。
誤字脱字に注意して、ベタでも何でも、とにかく筋の通る話を書くこと。

頑張れ。所沢で待ってる。
582大学への名無しさん:2011/01/18(火) 09:24:41 ID:YUEnTWIF0
>>581
配点について聞きたいんですが、
早稲田は全問1点っていううわさを耳にしたんですが、コレって本当なんですか?
583大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:57:24 ID:ADrTW+as0
センター併用で英語・数学の2教科を受けようと思うのですが
目安として何点くらい必要なのでしょうか?

ちなみにセンターの地理は94点です。
584大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:02:05 ID:EDvybup90
>>582
そんなことはなかったと思うが…
各教科の満点が発表されてるから赤本で問題数を数えて確認してみてくり。

>>583
赤本に合格最低点載ってなかったけ?
一応、一般入試は去年70%が合格最低ラインだったらしいから
多分センター利用もセンター以外の科目で70%ぐらいだと思われ。

みんなわざわざセンター利用で受けようと思う程にセンターの得点に自信があるんだから、
センターの得点ではほとんど差つかないよ。
585大学への名無しさん:2011/01/19(水) 09:09:11 ID:FjBQAT7U0
競技暦+センターで85パーセントで全国出場はどうですか?
586大学への名無しさん:2011/01/21(金) 10:30:33 ID:HaJu5Ym30
a
587大学への名無しさん:2011/01/21(金) 10:31:33 ID:HaJu5Ym30
センター併願の申し込みって昨日までだったんだね…

一般(26日)とおなじ締め切り日かと思ってた…
588大学への名無しさん:2011/01/22(土) 11:03:49 ID:985Q+hWE0
>>585

俺もせんた84パー+関東で競技歴出した

受かってるといいな
589大学への名無しさん:2011/01/24(月) 16:54:37 ID:5eUH4SnSP


早稲田大学 盗作校歌
「都の西北」

都の西北 早稲田の森に 盗作ー
聳ゆる甍は われらが母校 盗作ー
われらが日ごろの 抱負を知るや
盗作の精神 学の独立
盗作を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ とうさく
とうさく わせだ わせだ



>> 日本人が最も大切にしている「恥」という意識をもちなさい

590大学への名無しさん:2011/01/26(水) 23:55:21 ID:/oG9Em7hO
競技歴の志願者少なくないですか?
591大学への名無しさん:2011/01/30(日) 07:53:51 ID:JKwmsyq/0
>>583
去年世界史88点でセンター併願落ちたよー。
592大学への名無しさん:2011/01/31(月) 17:48:18 ID:IWha7H5g0
>>591
それって一般の英語と国語が出来なかっただけだろ(笑)
593大学への名無しさん:2011/01/31(月) 22:17:29 ID:AVcX3pr+I
まあどっちも7割取れば良いんだろ。余裕だろ
594大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:20:03 ID:qcJg8rWN0
赤本で7割取れてるぐらいなら変に余裕持たない方がいいぞ
本番と模試の差は実際に受けないと分からん。

9割とかならまぁ大丈夫だろうが、何にせよ慢心せず頑張れよ
595大学への名無しさん:2011/02/02(水) 14:09:39 ID:7Em9Zscv0


早稲田大学 盗作校歌
「都の西北」

都の西北 早稲田の森に 盗作ー
聳ゆる甍は われらが母校 盗作ー
われらが日ごろの 抱負を知るや
盗作の精神 学の独立
盗作を忘れぬ 久遠の理想
かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ とうさく
とうさく わせだ わせだ


596大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:31:23 ID:rOSMCqOO0
センター75%全国出場(予選落ち)ってどうなるかな?
597大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:17:01 ID:+FnpYjTUO
あのさ、普通の一般試験のボーダーは7〜7.5割で大丈夫とかってみんな知ってるし言ってるけど

センター+一般試験の目安のボーダーってどうなの?
知ってる人教えて下さいませ
598大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:09:10 ID:bbUYEwSri
今の時期みんな何やってんの?過去問?
599大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:33:21 ID:HrGQfkK90
>>597
一般のみってそんなにボーダー高くないだろ。
そしてセンター+一般もセンター自信あるやつしか出さないからボーダーそんなに変わんないと思う。

600大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:58:27 ID:yzyS/NE5O
>>599

じゃ一般は6割後半ってとこか?
センター+一般って今年初めて?だから誰も情報持ってないわけか
センター9割ぐらい取ってたとして、合格には他の2科目7割程度必要、とかだったらセンター使う意味(^o^)/
二科目それぐらい取れんなら普通に一般受かるじゃないか…?
601大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:26:01 ID:LqMkBTmP0
早稲田のカス学部はここでつか(プッ笑
602大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:58:24 ID:DRLr8J+A0
>>600
センター+一般は前からあるんじゃね?確かに赤本には最低点載ってないけど
代ゼミのデータだと97点以上得点した5人のうち1人しか受かってなかった
603大学への名無しさん:2011/02/08(火) 10:43:39 ID:xYLWSn5N0

センタ利用いよいよ明日だね
604大学への名無しさん:2011/02/08(火) 14:18:51 ID:tq+HTsjs0
>>600
あれは多分小論文苦手とか対策してない人が受けれるようにっていう感じだと思うよ。

文化構想とかも地歴じゃなくて数学の人もこれなら受けれるよ!っていう感じだし。
605大学への名無しさん:2011/02/08(火) 15:28:40 ID:pSPuXocjO
>>602

まじで?何気に鬼門やないかい…

>>604

そういうことか…
小論もやっといて良かったわ…
606大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:37:06 ID:YgodFkxX0
詳論、相撲関係のこと出るかな?
607大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:03:55 ID:tq+HTsjs0
相撲だけじゃなしにスポーツとカネにまつわる出題がありそうな予感。
608大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:35:51 ID:9PapSZhii
正直国語の運次第の俺
609大学への名無しさん:2011/02/09(水) 10:27:46 ID:cyEZTWqd0
センター社会科目の8割と小論文の8割って同じ価値で計算されるのかな?

それなら小論不利じゃない?
610大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:10:36 ID:gjFQICyvI
>>609 別々に50人取るだろ


てか、マークシートはシャーペンでおk?
要項では鉛筆/シャーペンを使っていいと書いて有るがシャーペンは下書きだけとかじゃないだろうな...
611大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:34:33 ID:9BDpYLm6O
早稲田は確かシャーペンOKだった気がする
612大学への名無しさん:2011/02/09(水) 15:02:43 ID:cDtM2rSB0
センター利用(競技歴)受かりました。

313点+全国出場です。
613大学への名無しさん:2011/02/09(水) 15:27:47 ID:an802hXpO
>>612
僕も 448/500(センターのみ入試)で受かりました!
やはり 競技歴とかスポーツ推薦組と一般組には溝があるのかな…
正直 友達できるか不安です
614大学への名無しさん:2011/02/09(水) 15:36:41 ID:hfwGCo5oO

340+関東で落ちた

やっぱ全国ないとダメなのか…
一般のみんながんばろう
615612:2011/02/09(水) 16:31:07 ID:cDtM2rSB0
>>613
とりあえず受かってよかったよ。
溝はないと思うよ!俺一浪だけど、
一般で入った友達もいろんな部活のスカウトで入った人とかとも仲良くなれるって言ってたし!
616大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:05:28 ID:an802hXpO
>>615
少し安心しました。ちなみに 僕も一浪です(笑)
この板にいる人たちが 全員受かることを願ってます。
617大学への名無しさん:2011/02/09(水) 17:14:39 ID:fuOwtKcLO
311+全国で受かりました
ちなみに浪人してます
618大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:07:17 ID:cyEZTWqd0
>>616
一浪ってことは競技歴は去年のやつだよね?

それも使えるのか知らなかった
619大学への名無しさん:2011/02/09(水) 18:18:46 ID:an802hXpO
>>618さん
僕は 競技歴なしのセンターのみ方式で合格したんで 競技歴のことはよく分からないです。
僕のいう一般は "スポーツで目立った成績がない人たち" のことでした。紛らわしくてすいません…
620大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:16:20 ID:vQ/tAEsWI
>>611 thx 鉛筆苦手だからよかったわ。

受かった人おめでとう。俺が受かったら友達になってね。
621大学への名無しさん:2011/02/10(木) 01:57:29 ID:b4inRRfGO

セ利+競技歴(全国8位)受かりました。 因みにニ浪です。 箱根駅伝目指すぞ
622大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:37:10 ID:xf5NyRz50

センターのみ入試で受かりました!

体育は得意だが部活全然すごくないんだけど
がち部活はやる気ないんだけど
体育教員とかなれるのかな?
623大学への名無しさん:2011/02/11(金) 13:40:56 ID:Zvrorf3xO
センターのみで受かったんだけど中高山岳部のモヤシじゃ浮くかな?
なんかイメージ的にガチムチばっかな感じするし

ちなみに野球は詳しいです
624大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:41 ID:gtQ0TO2ci
はげしくどうでもいい
625大学への名無しさん:2011/02/13(日) 11:38:08 ID:pqSdM4LdO
明日失敗したら浪人か就職決定
626大学への名無しさん:2011/02/13(日) 13:41:08 ID:bfBfiHOW0
今年も入試期間中、受験生に向けて高田馬場ロータリーなどで署名活動を行っている団体がいます。
ぬいぐるみなどを着たり、平和・学資援助・世界一周旅行を口実に署名活動しています。
これらは左翼カルトです。
うっかり署名したら個人情報を取られるし、勧誘で洗脳されてしまうので、悪質です。
セクトやカルトには、新入生の皆さんくれぐれも気をつけて下さいね(マジで)。
なにかあったら大学に相談してください。
627大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:23:46 ID:Mq6hD7rAO
数学って問題用紙に計算できるスペースある?
628大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:19:34 ID:Nh7d3gQi0
問題用紙とは別に計算用紙が渡されるんじゃなかった?
629大学への名無しさん:2011/02/14(月) 08:15:59 ID:Eo+V96jHO
>>628
サンクス
じゃあ問題ないな
630大学への名無しさん:2011/02/14(月) 11:43:48 ID:hNQd/qIHi
英語6割台だわ^^; てか、教室101だが寒過ぎ
631大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:01:35 ID:Q2WCSrP0O
オレも英語死んだわ…
632大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:39:22 ID:TITeNKtfO

英語ムズかったよな

誰か晒して
633大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:49:00 ID:PgybGlZAO
英語傾向かわった?
634大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:57:00 ID:iihvh2j2O
小論文がまったくできなかった…
635大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:59:52 ID:BLQvbZXgI
近年傾向という傾向が無いからわからんな
NO ERRAR が無かったのは易しくなったなとは思うが
636大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:00:27 ID:fUchG7tQO
小論文の題材何?
637大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:02:55 ID:PgybGlZAO
スポーツとは何か? 漠然すぎんだろwww
638774:2011/02/14(月) 18:07:56 ID:mzgpsN710
637
得意な人はカタルシス、不得意の人はコンプレックスになる
表裏一体のスポーツだが
強制や無理をさせないことによって
あるいは自分にあったものを見つけることによって
長く共存し、楽しむことができる。
っていうんじゃ
当たり前すぎる?wごめんねw
639大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:12:02 ID:0hGqj2Sm0
いつぞや「勝利至上主義について述べよ」だったな。
640大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:15:54 ID:0iFyt/C6O
もう試験終わったよな
今回小論文どんなんだった?まさか相撲出てないだろうな
641大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:11 ID:PgybGlZAO
33点なんだしとりあえず埋めればおけだろ?

まあまあ小論なんかより数学の答合わせしようずw

642大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:23:19 ID:TITeNKtfO
>638
俺なんかスポーツは個人の目的を果たすための〜みたいな

終わったwww
643大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:23:33 ID:Q2WCSrP0O
結局センター併願組は何割ボーダーなんだ?

国数間の調整の程度が気になるトコだが…
644大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:36:02 ID:kLrZzIAHI
埋めればおkとかじゃダメだろw基準点有るんだしさ...
645大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:46:49 ID:PgybGlZAO
おれ慶プレの小論全国1桁だったから大丈夫w
646大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:52:23 ID:XdtgYYATi
ならまあいいのかwでも普通に小論対策してないやつならアウトだよな。
そういうやつ多いから落ちまくるんだろうな。俺でも早慶OPは10位台だったし(大して良い内容じゃないのに
647大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:57:53 ID:cz+MdvUDO
タイシンの速報で自己採点したら英語77%だった 国語、超易化だよな? 点取れてるかわからんけど
648大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:59:14 ID:PgybGlZAO
てか、周り見渡したら800字いってないやつ多数いたよ。
649大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:11:37 ID:TITeNKtfO
たいしんもうでてるんだ

小論800いってないとアウトだもんなw
650大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:14:44 ID:J0XvktgsO
800無いと0点?減点?
651大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:17:51 ID:PgybGlZAO
小論が一定の点数ないとアウトだから、どっちみち死亡
652大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:26:45 ID:4DNYgjDnI
国語は易化というかいつも簡単じゃね
653大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:26:51 ID:cz+MdvUDO
>>609
別試験の扱いでしょ?
654大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:30:33 ID:cz+MdvUDO
>>648
それはww
655大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:31:52 ID:4DNYgjDnI
タイシンは生徒じゃなきゃ見れない系か
656大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:47:54 ID:cz+MdvUDO
>>655
会場で英語だけ配布してた 誰か国語頂戴m(__)m
657大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:50:46 ID:Dkje/gvsI
>>656 そうだったのね。。。 まあ英語77%ならほぼ受かるんじゃね
658大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:20:50 ID:TITeNKtfO
英語だけでも答え書いて欲しいです
659大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:41:21 ID:J0XvktgsO
T.DHJL C A C C
U.D B A AGIJ
V.C B A B B C D
W.D B D C B B B C D D

配ってたタイシンの回答速報より。
660大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:55:05 ID:PgybGlZAO
てか合格に何点いる?
661大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:00:03 ID:lcHb5JSHO
英語48点だわww

おまいらバイバイ
法政で会おう
662大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:57 ID:PgybGlZAO
英語50数学70でいけるかな
663大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:44 ID:uYvu0bAVO
怖くてまるつけ出来ない

小論文は文章成り立ってて内容ぶっ飛んでなければ基準まではいくよたしか
664大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:02 ID:TITeNKtfO
ありがとう

英語きれいに五割だった
一浪なのに…
665大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:58 ID:TDXBLP8y0
センター併用の合格基準ってわかりますか
666大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:21:03 ID:PgybGlZAO
てか誰か数学について話そう!不安になってきたお
667大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:23 ID:Q2WCSrP0O
数学はだいぶ易化だね
668大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:30:39 ID:PgybGlZAO
まじすかw
問4で数字当てはめまくったわww
問7最後だけできなかったお
669大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:39:33 ID:OPQKNUSSO
どうやって点数出してんの?
英語なんだが
一が4/8
二が3/7
三が7/7
四が6/10
見込みある?
670大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:07 ID:RvC2fsP60
明日の東進の解答速報怖くて見れないわ…
法政行きたくねえよ…くそ
671大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:21 ID:uYvu0bAVO
法政もミスって順天堂になりそうな俺がいる
672大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:08 ID:J0XvktgsO
とりあえずみんなお疲れ様〜!
673大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:50 ID:O9gLZ/zk0
>>669
一 1は2点×4 2〜5は3点×4 計20点
二 各2点 計14点
三 各3点 計21点
四 各2点 計20点

あくまでタイシンの予想配点なので実際どうなのかわかんないが…

ちなみに俺も英語難しいと思ったんだが、やはり平均点下がるのかな?
674大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:05:29 ID:RvC2fsP60
もう第一が終わってしまって勉強する気がおきないよw
ああああああ早稲田受からしてくださいいいいいいいいいい

>>671 法政と順天堂ってどっちのがいいの?
675大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:08:32 ID:OPQKNUSSO
>>673
丁寧にありがとう!

僕も難しかったと思う。
一応社学第一志望なのに…
皆難しかったよね?ね?
676大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:09:43 ID:Q2WCSrP0O
タイシンは朝配ってた問題の解答すら間違ってるから信用出来ん
677大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:11:48 ID:TDXBLP8y0
国語解答頼む
678大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:13:00 ID:PgybGlZAO
耐震w
679大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:14:39 ID:J0XvktgsO
解答速報出るとしたら、どこが一番早いのかな。
680大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:19:42 ID:O9gLZ/zk0
>>677
国語、数学はどこの予備校HPでも早くても明日にならないとUPされないと思う。
ちなみに俺はタイシン生だけどタイシンのHPにもまだUPされてないっす。

まぁ確かに…あんまり信用しない方がいいかも(笑)
一番信頼できるのは河合あたりだってタイシンの先生が言ってました。
681大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:19:51 ID:gvn/Jk/b0
ボーダーって何割?
682大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:22:01 ID:RvC2fsP60
ボーダー上がるかな…下がるかな…
英語難しくなったよね…?
683大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:34:01 ID:PgybGlZAO
おれも英語なめてたら普通に難しかったわ笑 平均下がれ!
684大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:35:18 ID:OPQKNUSSO
国語超簡単だったからなー全体平均は変わらない気がする、さようなら早稲田、ありがとう早稲田
685大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:44:54 ID:uYvu0bAVO
>>674伝統は順天堂だからどっちでもよかったけど千葉の田舎だから法政に傾いた

>>684国語いつも簡単だからちょっと下がるんじゃ?
686大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:45:46 ID:RvC2fsP60
英語は国際教養のほうができたww
勉強できなくてずっとここ見てるよ…

>>684 標準化したらやばくないか…?
687大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:55:35 ID:PgybGlZAO
どうせタイシンまちがってんだろ
688大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:23:47 ID:Q2WCSrP0O
数学もかなりの易化だったから大丈夫じゃないかな

スポ科を早稲田の滑り止めにするようなヤツらは確実に9割以上。
特にセンター併用の中には満点取るヤツ何人もいると思う。
689大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:28:32 ID:MOzqa8h4O
筑波行くか
690大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:29:25 ID:0M7L+q29O
>>688 まじか・・・第一志望の自分が悲しくなってくる
691大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:31 ID:Q2WCSrP0O
>>690
けどそうゆうヤツらはココ蹴って他行くからあんま気にしなくていいんじゃないかな?
結局補欠合格50人くらい取るし
692大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:52:11 ID:zDTqUDeX0
test
693大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:52:59 ID:zDTqUDeX0
>>688
それはないでしょ
694大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:10:09 ID:5L0LHhtW0
そーいや古文の月ってみんな何番にした?
695大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:15:05 ID:MjkC51o5O
>>693
センター9〜10割を取って来たヤツらには余裕なのかなと思ったがちょっと盛り過ぎたか
悪気は無い、許してくれ
696大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:56:29 ID:ZzJcnkHl0
>>694 
満月に近いやつ
697大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:12:22 ID:BE5V3GRv0
>>694
空高く出てる月にしたけど
多分満月だろーな……ぐぉぉ(笑)

何にせよ解答速報待ちますか……
698大学への名無しさん:2011/02/15(火) 06:22:51 ID:d6yXUxHuO
11日、だから満月〜でしょ
699大学への名無しさん:2011/02/15(火) 08:46:36 ID:EzMEyrA6O
数学はやっぱ超易化だったよな
標準化したらどうなることやら・・・
700大学への名無しさん:2011/02/15(火) 09:44:22 ID:MjkC51o5O
大差ないなりにも若干数学が上がる感じだと予想

みんなある程度取れる国語と違って数学は少なからず全然出来なかったってヤツもいるはずだし

てかそうであって欲しい…
701大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:25:14 ID:7eDOK7s+O
法政なめててT日程しか受けず落ちた俺は浪人だろうな…

多分立命館もダメっぽい
702大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:30:53 ID:mWQWiFB6O
じゃあ数学超易化とか言ってるやつ晒してみろよ。俺が見てやるから。
703大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:33:42 ID:53E1Gc3jO
まじで数学易化したなら国語の俺からすれば助かる

東進速報今日出ないかな
704大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:34:08 ID:WybK79Jh0
数学はあれでもできない奴は結構いた

と願いたい…
705大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:51:05 ID:kMaFCelkO
晒さないてことはみんな自信ないのな
706大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:57:19 ID:/hvG63ufO
星形わからんかった
707大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:58:28 ID:WybK79Jh0
晒せるほどの自信はないよ…
解答速報はやく出ないかな
708大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:59:06 ID:+ZbndHR9O
小論文ってみんなどんなこと書いた?

俺は海外はスポーツの定義は云々でその本質とは人との関係を楽しむことであり…みたいな感じでまとめた
昨年に比べて割と書きやすかったので助かった…。
709大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:22:07 ID:G5AH54Op0
センター併用のボーダーは一般とどれぐらい差があるのだろうか…
710大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:25:08 ID:Iiqa0Si+0
ないと思われる。

711大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:28:36 ID:BE5V3GRv0
1分に1回解答速報のページの更新ボタンを押してる俺がいる…
712大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:42:25 ID:kMaFCelkO
数学  6 2
713大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:06:38 ID:xta41IiK0
小論って難しい用語ばっか使って自爆するやつが多いらしいな
てかたいしんって信用できるのかな??
普通に英語やばい・・・
714大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:14:35 ID:G5AH54Op0
んじゃあ、センター併用も7割いけば希望は見えるのか
715大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:18:50 ID:kMaFCelkO
速報まだー?
716大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:53:29 ID:d6yXUxHuO
耐震の答え納得いかない
717大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:56:34 ID:HoHjpxePO
>>708
去年の当たったら俺、死んでたわw
718大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:57:29 ID:HoHjpxePO
>>716
何処が?
719大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:03:18 ID:d6yXUxHuO
まだ大問1しか見てないが大問1の3はCだと思うのだが、movement towards A and B なんだからさ、英語あんま自信ないんだが、俺はこう思うわけよ。
720大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:12:42 ID:WybK79Jh0
はやく解答だしてくれよ…
胃がもたない
721大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:15:11 ID:WybK79Jh0
東進昨日の慶応と法政が更新されてる
そろそろ来るかな
722大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:38:27 ID:o4AStA1y0
>>720
俺も全く同じでcにした
723大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:48:39 ID:bqM86mdv0
>>722
俺も同じく 3の連続であせった;;
724大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:52:46 ID:kMaFCelkO
ワセヨビ死ねばいいのに
725大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:54:32 ID:d6yXUxHuO
>>722>>723
だよな!
耐震は間違いだらけだと信じよう
726大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:05:02 ID:G5AH54Op0
立命館センター利用受かった!

でも、入学金は早稲田に払いたいよ
727大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:11:28 ID:6GNm2FNlQ

英語が仮に48だとするともう望みは薄いのか?
国語と小論でなんとか挽回できねえかな…
728大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:18:00 ID:kMaFCelkO
同じ点数だと国語と数学はどっちが有利なの?
729大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:23:46 ID:+ZbndHR9O
>>727
六割五分あるんだから絶望するほどでもないんでないの
730大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:29:08 ID:Iiqa0Si+0
国語21番ロであってる?
731大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:29:56 ID:Iiqa0Si+0
漢文ってハ・ハ・ハだよね?
732大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:43:07 ID:G5AH54Op0
114 :受験番号774<名無し>:2011/02/15(火) 15:26:47 ID:yWCzrPdk0
国語21番ロであってる?


115 :受験番号774<名無し>:2011/02/15(火) 15:28:20 ID:yWCzrPdk0
漢文ってハハハだよね?
733大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:18:48 ID:Oy6ECV9EO
>>731

増田塾の解答速報にはニロハって書いてあるぞ

そんなオレはハハハにしたがな
734大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:28:35 ID:Iiqa0Si+0
解答どこに載ってるの?
735大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:40:56 ID:Oy6ECV9EO
>>734
今日試験だったから会場付近で配ってんのもらったよ
736大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:42:40 ID:Iiqa0Si+0
国語全部載せてもらっていいかな?古文だけでも
737大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:43:33 ID:G5AH54Op0
>>734
まじでたのんます!!
738大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:47:16 ID:Oy6ECV9EO
ちなみに古文だけ
17=ハ
18=ロ
19=
A:イ
B:ロ
C:ヘ
D:イ

20=1
21=ロ
22=ハ
23=
6:イ
7:ニ

24=
1:ニ
2:ロ
3:ハ

@増田塾解答速報より
739大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:48:35 ID:Iiqa0Si+0
ありがとう 現代文はやっぱない?
740大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:49:21 ID:Oy6ECV9EO
オレも知りたいんだが現文はまだなかった
すまないな
741大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:50:48 ID:Iiqa0Si+0
ありがとう感謝するよ
742大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:54:03 ID:Iiqa0Si+0
20番って具すってサ変じゃないの だから2じゃないの
743大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:54:10 ID:jDfGdKj/0
【大東文化大学 出願日程】
・センター試験利用入試(中期):〜2月18日(消印有効)
744大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:55:19 ID:zs894OwhO
小論文ぜんぶ埋まんなとやはりだめなのか?…
おれ799文字でタイムアウト… 下書きは全部かいたんだけど泣
おわた…
745大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:04:33 ID:kMaFCelkO
下書きなんか使わなかったぜww

誰か数学の解答速報アップしてくらさい
746大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:11:15 ID:BE5V3GRv0
タイシンの国語解答速報っす。

1ニ(3点)
2ロ・イ(各1点×2)
3ニ(3点)
4ロ(3点)
5イ(3点)
6ハ(3点)
7ハ(4点)
8イ(4点)

9ハ(3点)
10ロ(3点)
11イ(3点)
12ホ(3点)
13ハ(3点)
14イ(3点)
15イ・イ・ロ(各1点×3)
16ロ(4点)
747大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:12:06 ID:BE5V3GRv0
つづき。

17イ(2点)
18ロ(2点)
19イ・ロ・ヘ・イ(各2点×4)
20@(1点)
21ロ(2点)
22ハ(1点)
23イ・ニ(各2点×2)
24
(1)ニ(2点)
(2)ロ(2点)
(3)ハ(1点)

古文の答えが1個増田塾と一致してないな…

次、数学。
ア6(5点)
イ2(5点)
ウエオ4,4,4(5点)
カキ2,1(5点)
クケコ3,-2,-3(5点)
サシ-3,2(6点)
スセ-1,0(6点)
ソタ-1,2(5点)
チツテ4,4,11(5点)
ト2(5点)
ナニヌ2,3,2(6点)
ネ9(6点)
ノ21(5点)
ハヒフ4,2,1(6点)
748大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:16:35 ID:kMaFCelkO
ありがとう。
数学63だわ
749大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:18:51 ID:ZzJcnkHl0
国語15でイ・ロ・イにしたやつ挙手
750大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:20:40 ID:+ZbndHR9O
国語15は最後迷ったが全部自己にした。
751大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:23:40 ID:zs894OwhO
国語62
英語50

小論文799文字 最後字汚い…

神よwwwww
752大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:27:50 ID:Iiqa0Si+0
英語51 国語62 センター世界史100ってどうですか?
753大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:30:01 ID:zs894OwhO
センター+一般で

英語50
国語62
日本史センター58
これは落ちたよなww 神よw


754大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:31:29 ID:BE5V3GRv0
東進英語だけ解答速報出てた。タイシンとまったく同じだった。泣

英語51
国語55
世界史センター86

…キツイか…な……
755大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:39:09 ID:+ZbndHR9O
英語51
国語66?(問19マークミスしたかも)
小論文はそれなり
世界史83
756大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:40:41 ID:kMaFCelkO
だれか標準化で数学が上がり、国語が下がると言ってくれ!
757大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:44:10 ID:zs894OwhO
なあ小論文字数足りねえと切られんか?なあ?神よw
758大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:46:48 ID:Iiqa0Si+0
センター併用って英語国語で何割とればいいの?
759大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:49:04 ID:Iiqa0Si+0
英語って難化したの?
760大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:49:38 ID:utcnBwUI0
>>719
俺もそこCにしてるわww
761大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:55:49 ID:BE5V3GRv0
>>757
800字いかないと0点みたいな話は聞いている…すまん救えなかった

>>758
多分一般と同じくらい?と言われてるけど
そんだけ取れてれば多分受かってるんじゃないかな?

>>759
タイシンによると
英語難化、国語例年並み、数学やや難化(問題数増加)
らしい。あくまで参考までに。
762大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:57:04 ID:utcnBwUI0
>>742
「おはす」はサ変だけど「おはします」は四段
ゴロゴでいけるよ
763大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:00:12 ID:ZzJcnkHl0
>>742
混ず・交ず以外のずはサ変だからな

東進あてにならないと思いつつ
英語55
国語68
センター84

どうなんだこれ
764大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:02:11 ID:d6yXUxHuO
英語51
国語56
小論は940くらい書いた
…いけるか!?
765大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:17:52 ID:utcnBwUI0
結局、タイシン英語間違ってなかったな
766大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:20:18 ID:Iiqa0Si+0
赤本に載ってる去年の合格最低点59%だよね
767大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:24:44 ID:kMaFCelkO
低すぎだよな。
小論文で切られるやつ多数いるのかな。
768大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:25:35 ID:Iiqa0Si+0
リアルにそれぐらいなんじゃね。
769大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:28:53 ID:BE5V3GRv0
今年もそれぐらいだとものすごく助かるんだけどな…
770大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:32:03 ID:6GNm2FNlQ

多分去年は小論がむずかったからかなり切られてると思うよ
今年の小論は書きやすかったと思うから、英語がやや難化してても足切りが減る分最低点あがると思う。
まあ120とかまであがるってことはないはずだけど
771大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:33:04 ID:+ZbndHR9O
去年の一般ボーダーは入学案内見ると107だけど、さすがに今年は上がりそうだよなぁ
タイシンが配布してたボーダーは7割128点
772大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:33:17 ID:utcnBwUI0
>>747
17だよな
東進と増田塾がハにしてるからたぶんハなんだと思う
そんな俺はイにしたがw
773大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:54:22 ID:EzMEyrA6O
だれか東進の英語教えてもらえませんか

数学は学校で見てもらって77%あった
774大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:10:10 ID:utcnBwUI0
>>773
659と全く同じ
775大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:12:00 ID:EzMEyrA6O
>>659の英語で18/32数学が10/14なんですけどどうですか・・・
776大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:15:32 ID:BE5V3GRv0
>>775
英語は673、数学は747に予想配点書いときました。
777大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:21:57 ID:53E1Gc3jO
みんなが書いてる数字って得点?パーセント??
778大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:24:13 ID:EzMEyrA6O
>>776ありがとう
数学57点
英語40点でした

まさかの英語で失敗した
お願いだから受からしてください
779大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:28:21 ID:Iiqa0Si+0
国語の答えがタイシンと東進で違ってる。
780大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:32:23 ID:DeXuLWunO
まさかの漢文全滅

赤本だとノー勉の俺でも出来てたのに…
781大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:42:50 ID:kMaFCelkO
ああー国語にしなくてヨカタ
782大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:51:21 ID:BE5V3GRv0
>>779
問16が東進ではホになってるね。
みんなどっちにした?俺はロなんだけど…

あ〜国語もっととりたかったなぁ…
783大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:52:40 ID:V47VYnwN0
 >778

国語58点
英語43点  似たようなもんだ

あたしもまさかの英語
去年が難しかったから今年は!
って淡い期待打ち砕かれた

補欠でもいいからスポ科いかせてくれ〜
やりたいことがあんだお〜
784大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:55:28 ID:ZzJcnkHl0
>>782
俺もロが自分の限界だった
785大学への名無しさん:2011/02/15(火) 19:58:34 ID:Iiqa0Si+0
16は絶対ロだよ 東進はあてになんない
17はどうした おれはハにしたけどここも東進が違ってる。
786大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:06:23 ID:BE5V3GRv0
>>784
>>785
それを聞いて安心した!
17は東進もハじゃなかったかな?タイシンはイだったが。
俺もハにした!頼むから合っててくれぇ
787大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:52:49 ID:53E1Gc3jO
英語5割
国語7.8割

頼む…受かりたい…
788大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:13 ID:skGoXNnOO
英語52
数学42

これやばいか…?
行かせてください…
789大学への名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:51 ID:WybK79Jh0
>>751 小論で字数足りてないのはその時点でアウトだよ
0点扱いになるのかな?
790大学への名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:15 ID:qPw6PW2DO
英語46
国語58

駄目だったらもう一年
頑張って第一志望だった
筑波狙います!
791大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:12 ID:kMaFCelkO
みんな受かるよ!
どうせ実質倍率は3倍もないでしょ。だいたいが記念だろうし、大したやつもいないだろうし。自信もとうぜ!!!
それにこんなとこに居ないで、次の試験に向けてがんばろう!!
792大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:27:26 ID:WybK79Jh0
>>791 だよな!ここにいる奴みんな受かるさ!!
みんな入学式に会おうね!!!
793大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:28:14 ID:Iubp1l+vO
英語35国語66じゃやっぱ無理だよね…
早大プレで英語1ケタ順位だったのにもう本当泣きそう
小論は自信あるけど、その前に足切りくらいそうだ…
第一志望だから補欠でも何でも良いから入れて欲しい
標準化ってどうなんだろう
794大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:31 ID:53E1Gc3jO
みんないい人や
見たかんじ英語の平均低いから大丈夫だと信じる
795大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:50 ID:qPw6PW2DO
そうですね!まだ受験残っている方は頑張ってください!
796大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:53 ID:BE5V3GRv0
>>792
いいこと言った!
やることは全部やったし、あとは祈ろうぜ!
みんな今までおつかれ!

まだ試験ある人は最後まで気を抜かず頑張ろう!!
797大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:00:34 ID:EzMEyrA6O
ここにいるみんなと所沢キャンパスで友達になるから待っててね!
798大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:25 ID:zs894OwhO
今から23日まで祈り続けます

俺の名はタタオ

うかってタタオはまた書き込む
799大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:02:01 ID:DeXuLWunO
>>791
実質倍率3倍ってどういうことですか?

ほとんどが小論文対策してないってこと?
800大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:13:58 ID:A5y8d03e0
>>799
たぶん合格ラインを争えるやつが記念除いたら約3倍くらいなんじゃね?

そんな俺は英語45、国語63くらい
小論はそんなに自信ないw届くといいな・・・
ちなみにセンター日本史は83、センター併用は可能性ないよね(T-T)
801大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:16:01 ID:X8umYjK/O
国語と数学間の標準化がありますよね?国語は下がると聞きましたけど…何点くらい下がりますかね…不安です。
802大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:28:51 ID:Cg0eBY7E0
数学も簡単になってるから大ジョブ
803大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:30:46 ID:X8umYjK/O
なんか10点は低くなるってきいてびっくりしちゃって…。回答ありがとうございます。あとは信じるだけですね!
804大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:32:37 ID:+nIJzbBJ0
数学が簡単になってるって言っても国語もかなり易化してて60以下の人はさようならレベル
標準化の影響は多少なりともある
805大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:34:10 ID:1a+8OLVJ0
英語70パーセント国語85パーセント!!!小論も書いたからまじ頼む!!
806大学への名無しさん:2011/02/16(水) 07:32:05 ID:siNmPYJGO
やっぱ私立で一番上だから記念受験おおいのかな

多くあってくれ…
807 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 07:32:52 ID:DqagPedV0
syse
808大学への名無しさん:2011/02/16(水) 08:49:53 ID:txy5vnfvO
論文模試2番、早大プレの小論文4番の俺はセンター利用で受かってしまって小論文を使わなかったww
809大学への名無しさん:2011/02/16(水) 09:47:23 ID:Gy5U8PsE0
スポ科終わってから食欲なくてどんどん痩せてる
810大学への名無しさん:2011/02/16(水) 10:48:03 ID:pY3F8Nx80
英語48
数学41
倫理93
神よ・・・・
811大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:35 ID:dJd/tdVcO
数学の平均30
国語の平均50 くらいであることを願うww
812大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:34:05 ID:Gy5U8PsE0
>>811それだと標準化すると国語下がって数学上がるね
813大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:41:43 ID:6gXwVWMR0
標準化、絶対あるよなぁ・・・
814大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:44:49 ID:Gy5U8PsE0
あるでしょうねえ…
815大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:45:31 ID:dJd/tdVcO
数学8割超えたけど満点近くになるかな。

それと英語も標準化ある?
816大学への名無しさん:2011/02/16(水) 11:56:59 ID:Gy5U8PsE0
数学はたぶん標準化したら上がるよね
そしたら8割超えるかな…

英語は素点のままだったはず
817大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:03:27 ID:dJd/tdVcO
816は数学何点だた?
818大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:11:17 ID:Gy5U8PsE0
>>817 57点だたよ3問間違えた…
819大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:18:50 ID:dJd/tdVcO
俺は2ミスだた。
大幅上がること期待しようぜ。
820大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:30:20 ID:Gy5U8PsE0
いままでは数学って標準化してどれくらいかわってたんだろうね?
国語しか知らないんだよ…

てかどっかに数学難化ってあったけど実際どうなんだ…
821大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:32:28 ID:Gy5U8PsE0
併用で8割ってアウトかなああああああ
もう嫌だよよよよよよよよよ
822大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:41:17 ID:Cg0eBY7E0
それって英国で8割って事?
823大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:42:56 ID:Gy5U8PsE0
英数センター合わせて8割でした…
824大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:42:56 ID:Cg0eBY7E0
数学は易化してるよ
825大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:45:12 ID:Cg0eBY7E0
822へセンターの科目とすべての教科の詳細を教えてくれ。
826大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:46:02 ID:Cg0eBY7E0
悪い823だ
827大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:47:35 ID:Gy5U8PsE0
英語40
数学57
センター生物で94
でした

英語が足引っ張りまくりwwwww
828大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:51:23 ID:Cg0eBY7E0
それ8割いってなくないかセンターの点数は75点換算にするんだよ
829大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:54:17 ID:Gy5U8PsE0
うそ…
圧縮してもパーセンテージは変わらないと思ったんですけど…
830大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:58:48 ID:Gy5U8PsE0
ごめんなさい
パーセンテージだけで計算してたから8割ですた…
点数だと7.5割でした
831大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:59:14 ID:Cg0eBY7E0
だって40+57+70・5=167.5これを225でわると74・4%しょ
832大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:01:30 ID:Cg0eBY7E0
結局一般とセンター併用ってどっちが難易度高いの?
833大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:03:51 ID:Gy5U8PsE0
併用じゃないですか?
併用は最低点でてたっけ?
834大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:04:08 ID:Cg0eBY7E0
いけないこともナインジャン数学は標準化であがる可能性あるし。
835大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:44 ID:Cg0eBY7E0
出てないけどさ 思うにさ一般てニ教科じゃんだからさいわば2教科のスペシャリストが来るわけじゃん
だからさ併用のほうがさ2教科のボーダー落ちるんじゃないの?
836大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:48 ID:Gy5U8PsE0
そうだと願いたい…
ちょちょちょちょちょっと心が落ち着きました
ありがとう

もう…発表日まで冬眠したい……
837大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:14:23 ID:Cg0eBY7E0
センター終わったら学校でセンターリサーチやらされたよ併用で出したら世界史選択だけど
去年の併用の代ゼミは合格者平均点数75点満点で64・5ベネッセは63だっただから70点超えてれば
1割くらいのアドバンテージ しかも合格者平均であって最低点ではない。
838大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:22:47 ID:Gy5U8PsE0
そうなんだ!
わざわざありがとう
ほんとありがとう
839大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:23:57 ID:rAOxhA+5I
併用なら俺も75.1%だわ。でも国語選択だから827より下だわな
840大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:08 ID:pY3F8Nx80
併用、数学選択で
計71.5555…パーセントって、1ミリも希望ないのでしょうか?
841大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:26 ID:Cg0eBY7E0
838 ほかどこ併願した?
842大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:30:56 ID:Gy5U8PsE0
>>841 あとは法政のセンター利用が受かっただけです
多摩キャンパス一回も行ったことないwwwww
843大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:31:04 ID:Cg0eBY7E0
併用で合わせて7割はきつくないか
844大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:31:57 ID:Cg0eBY7E0
学部は
845大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:32:28 ID:0ZMo2ku40
すべり止めはどこにしてる?
846大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:41 ID:Cg0eBY7E0
みんな併願いおうよ俺は教育・社学・人科
847大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:54 ID:Gy5U8PsE0
>>844 スポーツ健康
あと一応日大の生物資源と北里の海洋生命もセンターで受かってるけど
法政のほうがいいよね?
848大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:42 ID:Cg0eBY7E0
法政のがいいしょ 早稲田落ちたら行くの それとも浪人

 
849大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:38:09 ID:Gy5U8PsE0
浪人はできないからあきらめて法政行くよ
850大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:49:11 ID:MhvTXFdVO
社会人で会社辞めて、後がないから専門併願です。
早稲田以外だと年齢的にも周りから浮きそうだし。
851大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:50:27 ID:pY3F8Nx80
>>843 やっぱきついよな
俺私立はここの人科・スポ科だけ
ばーつく頑張るよ・・
852大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:50:36 ID:Cg0eBY7E0
早稲田は懐広いから たろうでも大丈夫
853大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:52:18 ID:Cg0eBY7E0
俺も人科受けるよ 明後日じゃん つくばは見込みあんの センター何割
854大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:54:13 ID:G+LOcjwk0
昨年の木内がAV史上最強のスキャンダルと思いきや、それを上回るきよみ玲がでてくるとは。
中央大学の現役法学部でゼミ員の可愛い娘が超有名過激AVの看板を貼っているなんて。
もう、これ以上のスキャンダルは絶対に起こらないだろう。こいゆう環境で育っている娘が
あんな過激なことを顔出しでするなんてマジで有り得ないよ!
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / やっぱり山本彩夏(ミス東洋)=木内美保が一番!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /   ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
855大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:54:59 ID:Cg0eBY7E0
そうゆうのいらない
856大学への名無しさん:2011/02/16(水) 13:57:16 ID:pY3F8Nx80
人科がんばろうぜ
つくばはセンター8割以上だから小論失敗しなければたぶん大丈夫

つか俺たちこんなとこ見てる場合じゃないよな
857大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:13:08 ID:dJd/tdVcO
併願は慶応経済、早稲田文構、人科、教育、政経、商、社学
858大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:14:46 ID:Gy5U8PsE0
早稲田併願 国際教養 人科 政経 商 社学だよ
859大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:23:09 ID:Cg0eBY7E0
857 858 点数教えて
860大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:45:06 ID:dJd/tdVcO
英語47
数学63
しょぼくてごめん。
英語たぶん難化してる。と信じる。
861大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:23:42 ID:X8umYjK/O
小論文、無難に書いたら15点くらいもらえますかね。
862大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:45:58 ID:dJd/tdVcO
15点て基準点みたいなやつクリアしてるのかな。
863大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:47:30 ID:X8umYjK/O
基準点って何点くらいですか?
864大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:56:43 ID:dJd/tdVcO
迷宮入り。
865大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:25:09 ID:MhvTXFdVO
標準化の有無っていつ頃わかる?
866大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:41:05 ID:rCXycuOiO
>>865
それ知りたいわ
867大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:09:23 ID:X8umYjK/O
ないってこともあるんですか?
868大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:23:16 ID:zUtSbb+yO
センター併願で合計83.5パーセントはさすがに無理かな・・・

てかここって水泳とか器械体操ある?
あったら終わる・・・
869大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:58 ID:Cg0eBY7E0
楽勝で受かるよ
870大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:37:42 ID:zUtSbb+yO
まじで!?
9割必要みたいなこと聞いたんだが・・・
871大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:38:52 ID:Cg0eBY7E0
それ ガセだろ詳細教えてくれ。
872大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:39:47 ID:dJd/tdVcO
9割必要だったら全員落ちるわwww
873大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:51:57 ID:Cg0eBY7E0
それセンターのボーダーじゃねえの
874大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:12:59 ID:zUtSbb+yO
センターか!
でも国語選択だから下げられそうで恐い
875大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:19:50 ID:8dKmnYUPO
英語50
国語62
日本史センター58

どうすか?w
876大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:31:00 ID:sPhn8GP40
代ゼミ、東進の講評出てたけど
英数国とも難易度は昨年と同程度って書いてあった。
どーなんだこれ……
877大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:05:10 ID:R4C4vVul0
>>875
日本史、なにがあったw
878大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:06:38 ID:tKk7HLbK0
英語 54/75
国語 70/75
日本史センター 69/75

85.7%

どうですかね。。。

どっすか?
879大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:18:30 ID:R4C4vVul0
>>878
いけるでしょ

てか、代ゼミの国語の解答が他とかなり違うw
880大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:21:04 ID:siNmPYJGO
>>876 てことはボーダーも去年と変わらないのかなあ…
881大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:10 ID:tKk7HLbK0
>>879
ありがとう

違ったらまじきついな
まぁ、23日には全てわかることだからな

国立に向けて頑張ろう・・・
882大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:28:24 ID:zUtSbb+yO
代ゼミどこが違うかよかったら教えて!
883大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:36:05 ID:V5u3OcW20
受験期になってスレが過熱する辺りはさすがスポ科だと思いました。
884大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:14:15 ID:R4C4vVul0
不一致が見られる場所だけ

問七 ロ
問十六 ロ
問十七 ロ
885大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:25:58 ID:MhvTXFdVO
国語17は結局どれなんだww
886大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:32:31 ID:zUtSbb+yO
ありがとう!
ほんと月が気になるwww

てかみんな体育会入るの!?
県大会2回戦止まりだからさすがに野球部には入る自信ないわ
887大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:58 ID:6C3t9kHZ0
>>886
陸上やろう!
888大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:59 ID:V5u3OcW20
体育会って推薦じゃなくても入れるの!?
一般だと入れない、あるいは入ったとしても辞めさせられる
ことがあると聞いた
889大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:28:56 ID:zUtSbb+yO
陸上は50メートル6秒後半だから無理だわ
ラクロスとか結構興味ある!

今年の箱根はたしか一般の人出てた気がする!
890大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:30:11 ID:sImgW5cJ0
軟式野球なら有った気がするぞ
891大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:35:24 ID:dg4soZEtO
>>888
箱根には一般の人出てたし、ハンドボールも一般でやる人もいるらしい
だから、高校のときにやってたやつならいくらか対応できるかと
892大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:12 ID:0HfXA/8mO
一般一浪だけど体育会入るよ。センターで受かったんで今は走るかジムに行くかの毎日!球技だからトレーニング以外の面が心配…
893大学への名無しさん:2011/02/17(木) 02:22:58 ID:tW1C6O8j0
| し な 就 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      マ
| ら っ 職 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   行
| ん て で   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       l
| ぞ も き    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    け
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       チ
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ   上
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /          位
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!   学
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       部
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____へ
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
894大学への名無しさん:2011/02/17(木) 11:32:04 ID:J+q4Kj7ZO
一般で英語46
国語67

素点でこれは厳しいですか
895大学への名無しさん:2011/02/17(木) 11:35:36 ID:EjvL0SrWO
>>892 種目は?
896大学への名無しさん:2011/02/17(木) 11:48:34 ID:0HfXA/8mO
>>895
ハンドボールだよ!
897大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:15:25 ID:ngTVQUv1I
>>894

このスレ見る限りその英語でも悪いほうじゃないしいけるよ。
小論がめちゃくちゃ悪くなければだが。


てかそうであってほしいw
898サラバ青春:2011/02/17(木) 13:55:44 ID:Q8vMHnxI0
今スポ科の1年だけど去年英語36で受かったぞ。
なんだかんだ受かるから大丈夫だ。
899大学への名無しさん:2011/02/17(木) 14:02:31 ID:k4NSqK0YO
まじですか!?

てか今この時期にやっといたほうがいいことありますか!?

英語とかか体力テストあるのか気になります・・・
900大学への名無しさん:2011/02/17(木) 15:19:55 ID:WPg7g9da0
898さん国語すか数学すか?
901大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:02 ID:k4NSqK0YO
センター+一般のボーダーって素点でだいたいどのくらいでしょうか
902大学への名無しさん:2011/02/18(金) 08:24:54 ID:N2aEwxCrO
190
903大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:28:48 ID:jTEsIspDO
一般のボーダーはどのくらいですかね。ちなみに去年は107点だったみたいですけど…。難易度が去年と同じくらいならば、今年もこれくらいになります?
904大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:31:23 ID:Pn62HpT8O
体育会じゃないとまともな就職先は無いので…気をつけてね。
905大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:57:25 ID:F/oqXcXp0
Acording to kawaizyuku
英語ナンカ国語易化数学まだ小論文易化
906大学への名無しさん:2011/02/18(金) 13:10:29 ID:jTEsIspDO
120にはいかないですよね。
907大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:34:46 ID:/W6Y0rSCO
河合
英語難化
数学変化なし
国語易化
小論易化
908大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:36:28 ID:RXUYTwja0
国語標準化か???

マジ怖えーーーーーーーーーー
909大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:34:14 ID:20EdOITV0
このスレでの点数晒してくれた人の、今のところの平均点
標準化って点差何点ぐらいからなんだろ?

英語 46.6
国語 62.2
数学 55.6
910大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:51:34 ID:jTEsIspDO
その点数だと、国語英語で7割とってても標準化でひかれちゃうと合格厳しいのか?でも数学そこまで平均低くはなさそう。
911大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:51:56 ID:XsylsGbN0
ああああああああああああああああ受からしてくださいいいいいいいいいいいいいいいい
912大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:54:16 ID:XsylsGbN0
あくまでここだけの平均だからね
国数は晒してる人出来てる人だし…
実際はもっと低いでしょ
913大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:32 ID:jTEsIspDO
英語国語で7割しかとれなかったので不安です…受かりたい!所沢キャンパスで皆さんと会えますように!!
914大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:32:38 ID:HQJODdwW0
自分も英国7割っす!あと5日祈ってます…
915大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:56 ID:w9oQ9G/fO
英国7割取れてりゃ受かるっしょ!
俺なんか英語5割だもん…
916大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:38 ID:jTEsIspDO
英語国語合わせて、150点中の7割程度しか取れてないんです…
917大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:09:28 ID:1Oe4DrlAI
いや7割なら受かってるっしょ。今回英語難化なんだし。

国語選択で6.5割の俺は死亡ですな。
918大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:49 ID:UEo2OmkJ0
英語73%
数学45%
こわいよー(:_;)
919大学への名無しさん:2011/02/19(土) 03:30:25 ID:5XoeXgT60
>>893
マーチに上位学部なんて無いだろwwwマーチはマーチ。
スポ科はニッチ学部なので民間でも公務員でも就職はかなり良い。
体育会に入れば最強のスペックに変身だ。政経や理工にも勝てる。早稲田大学体育会は最強だよ。
体育会ならソフトボール部やウェイトリフティング部みたいなマイナー部でもOK。
3浪でも大手損保の内定を貰う奴がいたしね。4浪で公務員になって体育行政をやって管理職の先輩もいる。
外人と話す時も「スポーツサイエンス」専攻というと興味を持たれる。
普段は静かで落ち着きのある所キャンで勉強できて本部キャンパスに好きな時に遊びに行ける。

ただスポ科は意外と理系学部に近い。数学、物理、化学、生物の素養がないと講義についていけないかも。
統計学も使いまくってレポートを提出するしバイメカや人間工学、スポーツ工学では力学が必修だしね。
心電図や筋電図の読み方も理系の知識が必要だしな。国語受験のやつはこれらで苦戦する。
まあ、所キャンは早稲田らしくない。放任主義の早稲田にあって面倒見が良すぎる人科とスポ科。
全員がゼミに入れて講義も少人数。出席には厳しくレポート三昧。
大学入学時点ではスポ科の学生はアホだけど卒業時には多くの政経生に逆転している。
おれも入学時には政経や法学部、商学部の連中としゃべって自分の論理展開や知識が劣っていると感じた。
しかし3年生にもなると彼等と対等に話せて4年生になると彼等を論破できるようになる。
新入生諸君、頑張ってね^^。
920大学への名無しさん:2011/02/19(土) 08:54:52 ID:2WJu9afhO
うわあめっちゃ行きたくなった!!
英語なんでそんなとれるんだよみんな
意外と今回は小論が分かれ目になるかもな
921大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:01:26 ID:WKxuIqdB0
スポ科が本キャン界隈に移転したらかなり偏差値上がるだろう。
922大学への名無しさん:2011/02/19(土) 09:25:21 ID:Rak/EDF8O
スポ科・・・行きたいなあ・・・
923大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:06:39 ID:5XoeXgT60
所キャンのメリット

・広い駐車場、駐輪場があるのでバイク、自動車、自転車で通学できる。
・キャンパスが綺麗でピカピカ。人数も多くないのでのんびりできる。
・施設が充実している。ジョギングができて、トレーニングルームで筋トレもできる。シャワールームが何箇所もある。
・教員が学生数の割りに多い。面倒見も良いので幾らでも質問できる。
・将来のプロスポーツ選手やオリンピック選手が沢山いる。
・図書館には蔵書が多く文献も豊富。

たまに本部キャンパスに行くと人の多さで圧倒される。よくもこんなに狭い所に人が集まったものかと。
そこの設備は古くボロボロ。たまに遊びに行くにはいい所ではあるなと。
本部キャンパスの学生は所キャンに関心がない。だから所キャンについてほとんど知らない。
しかし所キャンの学生は本キャンに興味深々でよく行くのでよく分かるようになる。
これって大事な事だと思う。相手は自分に無警戒でよく知らないけど自分は相手をよく研究しているというのがね。
大学入学時から競争は始まっているのだから。
924大学への名無しさん:2011/02/19(土) 10:12:56 ID:UEo2OmkJ0
早稲田スポ科はこういう心ある在校生がいっぱいいてうれしいです!
925大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:26:11 ID:kiCGqWz1O
差つかないから小論勝負だな
926大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:27:44 ID:k8XCCQiEO
標準化こえーな。国語10点ひかれたらおわる(笑)
927大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:20 ID:FxkLtuVL0
2009年ので国語7点くらい引かれてたよ
928大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:53:54 ID:k8XCCQiEO
…となると、気になるのは合格最低点だな。
929大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:22 ID:cBzi6TKYO
合格最低点どんくらいになるかな・・・

8割いかないでくれ・・・
センターは170くらいかな?
930大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:14:07 ID:k8XCCQiEO
去年のボーダーは107点。去年にくらべての難易度次第だね。英語が難化したことがおおきいね。120にはのらないとみた。てかそうあってほしい。みんな発表、電話する?ネット?
931大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:24:38 ID:FxkLtuVL0
ネットかなあ
頼むから120まではいかないでくれ…
932大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:50:48 ID:k8XCCQiEO
英語が難化、小論文が易化であとはだいたい例年通りみたいだからまあ、110点台だと思うけど…ネットかな、やっぱり。
933大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:55:56 ID:95zx2S4cO
て、小論入れての点数だよね?
934大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:00:13 ID:RMco/I2OO
帰宅部のモヤシが入っても浮かないかな?運動神経全くないけどついていけるかな?
935大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:06:55 ID:cBzi6TKYO
なぜ受けた!?
936大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:07:06 ID:k8XCCQiEO
勿論、小論込みです。じゃなかったら死亡じゃwあー英語国語7割で受からせてくれ。
937大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:09:05 ID:k8XCCQiEO
てかみんなのボーダー予測をききたい
938大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:21:05 ID:KKd3bd0DO
113と予想
939大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:36 ID:k8XCCQiEO
そのくらいだといいな。小論文7割ほしいぜ
940大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:36:44 ID:uuEXnHMSO
スポーツは好きだけど 運動神経は一般的な部活レベル
こんな僕はやっていけるかな?
941大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:39:11 ID:/jGEBzL9i
>>934 興味有るなら大丈夫だと思うが浮くとか浮かないとか言ってる奴に来て欲しくないな。
942大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:53:06 ID:cBzi6TKYO
俺も一般的な部活レベルだから大丈夫!

その前に受かるか心配だけど・・・
943大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:55:51 ID:k8XCCQiEO
そういうひといっぱいいるよ。友達になりたいです。 発表待てない。泣きたいww
944大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:59:57 ID:uuEXnHMSO
>>942 >>943
安心したわ ありがとう
アスリート組とかとも仲良くできるか不安だけど みんなよろしくね 笑
945大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:03:29 ID:cBzi6TKYO
もしお互い受かったらよろしくな!

てかみんな全国とか出てる人達ばっかなのかな!?
そうだったら俺もちょっと不安だわ
946大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:07:12 ID:k8XCCQiEO
全国レベルは推薦とか競技歴で合格したひとたちだけだし、一般もいっぱいいるからきっと大丈夫。そんな心配することないよ!いまはここにいる皆の合格を祈るだけ!頼む!!
947大学への名無しさん:2011/02/19(土) 18:12:52 ID:cBzi6TKYO
ならよかった!

みんな所沢で会いたいな!
神様頼む!
948大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:22:10.09 ID:W8BXAdDXO
正直、体育の授業はレベル高いよ。できないやつはできないやつらで固まった方がいい。雰囲気わるくなるからな

あと、一般入試でも全国レベルは腐るほどいる
949大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:59:17.67 ID:FxkLtuVL0
みんなで合格しよう!!!!!!!!!
神様どうかみんなで合格できますように!
950大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:34:36.81 ID:ctIW2PCyO
必修で基礎数学と基礎理科あるけど、文系の俺涙目ww
951大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:11.92 ID:cBzi6TKYO
それはまじ!?
俺も終わったwww

数1Aですらできる気がしないwww
952大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:43:14.62 ID:ctIW2PCyO
大変だけどその時はよろしくなw
でも、他の授業いろいろ面白そうだぞ!!
953大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:51:39.53 ID:VC+iZ8LSI
それって必修なんだ。8〜48コ取れば良いのかと思ってたが
954大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:22:52.55 ID:AcKY9UCSO
>>950
数2B捨てた俺・・・
955大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:27:11.52 ID:k8XCCQiEO
自分も2Bは捨てた!合格したら勉強しようw
956大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:56.50 ID:cBzi6TKYO
俺の学校は選択だから文系は2Bすら授業受けてないぞwww

受かったら問題集買うかなwww
957大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:58:37.71 ID:mpjQkj9HO
不安すぎ寝れない
958大学への名無しさん:2011/02/20(日) 05:06:36.37 ID:gAiITjOuO
受験終わったのに毎朝この時間に起きる俺ww おやすみなさいw
959大学への名無しさん:2011/02/20(日) 08:27:38.76 ID:LWnYK3+t0
早稲田大学入学試験の合格者の一覧
https://www.wnp8.waseda.jp/goukaku/index.html
960大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:09:23.28 ID:EAbMJUiZO
ああ、ドキドキ。
961大学への名無しさん:2011/02/20(日) 21:53:33.84 ID:pZB6PwxL0
前期試験に向けて勉強しながら合格を待つ自分はまだ良い方かな
962大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:55:14.24 ID:RI3LgFkA0
数学とか必修じゃねえだろ。スポ科志望は大学案内すら読めないのか。
963大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:02:04.54 ID:z+i/3tuIO

数学は必修じゃないですよ。で良くね?何その言い方(笑)
964大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:08:21.98 ID:M/HWQhd6I
>>963 すまんな。一人がなんか言って自分で調べもせず騒いでる奴が多過ぎてイラっとしたから。
965大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:13:17.29 ID:rmnomaRU0
イラっとするって言い方ちと怖い。
966大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:14:13.50 ID:mWvww71dO
だよねw 安心したわ
967大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:15:34.91 ID:M/HWQhd6I
すまんなwww 見苦しかったんだ。
968大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:25:08.68 ID:CKBZUozR0
スポ科に行きたくてずっと頑張って来たんだ…
スポ科の合格証一枚だけでいいんです…
どうか神様ー!合格くださいー!
969大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:27:18.93 ID:gAiITjOuO
必修とか浅はかな書き込みをしたのは私です。この場を借りて謝ります。すみませんでした。
970大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:19.78 ID:tsTJcvuwO
みんな仲良くしよう!
971大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:32:16.32 ID:p/OkQ5ElO
なんかスポーツマンっぽくていいスレだ
972大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:35:00.77 ID:EAbMJUiZO
間違いは誰にでもあります!謝罪わざわざありがとうございます!さあ、あと3日!
973大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:35:40.57 ID:M/HWQhd6I
>>971 それは思う。悪い意味でもバカ正直だが良い意味でもバカ正直って感じ(また口が悪い

わかってくれればおk。流れ悪くしてすまん。
974大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:36:46.21 ID:tsTJcvuwO
スポ科行きてええええ!

合格発表緊張するー
975大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:57.50 ID:CKBZUozR0
みんなで受かろうず
976大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:43:12.79 ID:EAbMJUiZO
なんかやたら期待してしまう自分がいやだー。合格したら親孝行がしたいです
977大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:44:33.20 ID:CKBZUozR0
このスレはいい人が多いよね
978大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:46:31.17 ID:z+i/3tuIO

ごめん!こっちの言い方も嫌な感じだったな。

みんなで受かりたい!

979大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:05.40 ID:tsTJcvuwO
スポ科のアットホームな感じ好きだ!

みんなで受かろう!
980大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:40.03 ID:EAbMJUiZO
ですね!お友達になりたいです。神様。お願いします!!
981大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:54:13.41 ID:CKBZUozR0
とりあえず商と社学受けてこないと…
スポ科のことで頭がいっぱいだよ…
982大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:27:26.81 ID:d2xfz9fWO
スポーツ好きな人と毎日を共に過ごせる…
そう思っただけでうれしいです。僕はセンター利用ですが、一般入試のみんな!所沢&東伏見で待ってる!
983大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:35.45 ID:Ot4kkDBsO
ここいい人多い!

英語57数学41日本史69だがみんなと友達になれる可能性はあるんだろうか…
センター併用のボーダーっていくつなんだ…orz
984大学への名無しさん:2011/02/21(月) 01:40:26.93 ID:l6l/n5TA0
合格したら自動車かバイクの免許を取ろうな!!いろいろ捗る。
985大学への名無しさん:2011/02/21(月) 02:02:37.22 ID:d2xfz9fWO
俺は上京して免許とって自動車で通学するつもり!
986大学への名無しさん:2011/02/21(月) 02:24:51.22 ID:JxjrfXzWO
次スレは?なければ誰かPCのひと頼む
987大学への名無しさん:2011/02/21(月) 09:27:08.07 ID:QRva3egw0
新ホストで建てれぬ・・・
誰かお願いします
988大学への名無しさん:2011/02/21(月) 12:23:42.97 ID:JxjrfXzWO
携帯だけど立ちました。
【スポ科】早稲田大学スポーツ科学部part4【所沢】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298258529/
989大学への名無しさん:2011/02/21(月) 13:57:10.84 ID:d2xfz9fWO
スレ立てありがとう!
みんなとりあえずこっちのスレ埋めよう!
990大学への名無しさん:2011/02/21(月) 18:05:24.24 ID:NrzHvckCO
体がなまりすぎてやばい
991大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:01:01.13 ID:Z2hRBVon0
うかりたいねー
ほんと受かりたい!
お母さん今年一年ありがとう
992大学への名無しさん:2011/02/21(月) 20:13:01.22 ID:XQXLfQZO0
みんなで合格しますように!!!
993大学への名無しさん:2011/02/21(月) 22:14:42.27 ID:ZCIQsZWLO
結果でてるのか…はあ。お願いします!
994大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:00:19.90 ID:3zqAzPQXO
英国100点超で小論そこそこなら受かってる…よね!?
995大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:08:53.14 ID:sJcDYuel0
くっそー、国立二次があるのに発表が待ち遠しくて勉強が手に付く!!

付くのかい!一本取られたな!

受かったら赤点取り放題オトコが早稲田受かったってみんなびっくりするだろうな
996大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:10:15.27 ID:vgzMbVuYO
国語は1割ひかれると思ってないと危ない。
997大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:37:59.27 ID:d2xfz9fWO
今さらだけど、とりあえず20万円を期日までに払えばどうにかなるよね?
998大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:48:34.17 ID:7sK5VlmUO
明日の夜はドキドキして眠れない気がする
999大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:52:06.56 ID:ZCIQsZWLO
絶対寝れない!ここ数日、夜寝れません。
1000大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:55:00.60 ID:JxjrfXzWO
1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。