[国立][単科]名古屋工業大学 part.2[無名]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:45:17 ID:5of1XGt6O
以下好きなお菓子について語るスレ
3大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:42:36 ID:OMKnY6m1O
ポッキーくいてぇ
4大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:58:34 ID:J6Y13nHPO
ボッキーでくいこみがいてぇ
5大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:29:15 ID:uB2zN8toO
 ΘΘ
(¬ )なぜポッキー
 ιι2
6大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:16:55 ID:7HnR//xT0
>>2 なぜ菓子になるw
7大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:00:58 ID:7T9Dm4kSO
>>1
8大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:56:13 ID:p+zvlGC6O
プリッツをあの子のケツアナに突っ込んでポッキーにしたい
9大学への名無しさん:2009/02/23(月) 20:46:40 ID:OMKnY6m1O
ダウンタウン乙
10大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:45 ID:VJmUDwe7O
明後日の今頃はスレ加速してるよな
11大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:59:22 ID:KsLQfxU5O
並び替えが出来ない…死にたい
12大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:12:20 ID:Ogjhrvxj0
あれは捨てるだろ…
13大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:34:41 ID:NwMo0qwHO
数学自信なさすぎる…
14大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:43:49 ID:noM8mWlqi
数学は当日自分にあう問題が来るかどうかだよねww
15大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:53:09 ID:NwMo0qwHO
確率きたら死亡w
16大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:58:12 ID:Lvys4gKlO
2008の数学いきなり問題傾向違い過ぎない?
全然わかんなくて泣きそう
17大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:01:27 ID:k5/wqveRO
始めの数学でモチベ保てなくなるのは避けたいな…

あ、明日からちょっと名古屋にお邪魔しますね
18大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:02:40 ID:O7jds5MWO
>>16
まあ確かにそうだけど、個人的には2007年の方がムズかったわ…
19大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:10:49 ID:0rt657djO
明らかに数学は年々難しくなってる

明日の朝7時に名古屋に向けて出発します
20大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:18:52 ID:X93xkxkJO
俺も同じく7時に地元を出発しますb
21大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:52:21 ID:dp3oMW11O
みんなホテルどこ?
22大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:00:56 ID:O7jds5MWO
名古屋駅前のモンブランホテルってとこ
23大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:42:43 ID:w4jfqyLaO
>>20
遠方な感じですかね。
私は東北地方から参ります。


>>21
第一富士ホテルだかなんだか
24大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:59:30 ID:RowiDB5xO
俺は四国から10時出発です
ホテルは栄のなんちゃらだわ
25大学への名無しさん:2009/02/24(火) 02:54:24 ID:oFMSBVuoO
試験当日ってみんな私服?制服?
26大学への名無しさん:2009/02/24(火) 03:39:15 ID:hAhRhQE70
そんなしょうもないこと考えてる暇あるのか?
27大学への名無しさん:2009/02/24(火) 05:12:58 ID:KEwbtwLT0
>>25
私服が多いと思う

俺は名古屋市に住んでるのに勉強のために名駅前のホテルでこもってるぜ
@ダイワロイネットホテル
28大学への名無しさん:2009/02/24(火) 06:03:21 ID:Fyc5WNZAO
>>23
そうでもないよw
北陸ですb
29大学への名無しさん:2009/02/24(火) 06:41:32 ID:hK8nhMmCO
北海道からいざ出陣!
30大学への名無しさん:2009/02/24(火) 07:51:13 ID:+hLQG38QO
みんなおはよう
名古屋初めてだー!緊張

私服で名鉄イン
31大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:41:34 ID:J1oygVTO0
制服で伏見辺り突入
32大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:43:29 ID:MrYVVqM6i
今日制服で鶴舞いきます
33大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:59:53 ID:SeOIIk7d0
前日はソワソワしちゃうだけだから出題予想でもしようぜ
単振動+ピストン
磁界
干渉
34大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:47:59 ID:eMdYbfkR0
物理は
2物体の運動
磁界
熱力学かな
数学は軌跡が出そう
あああなんだろう
35大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:57:30 ID:RowiDB5xO
試験当日ポッキーもってくわw
36大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:08:07 ID:xCjASvAGO
俺の予想

化学
糖類 溶解平衡 結晶格子 熱化学

数学
微積(極限含む) 数列・確率 ベクトル・軌跡 行列・一次変換

英語
わからん
37大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:45:47 ID:VOJX9PLU0
英語の最後の長文の長さが2倍になる
38大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:56:00 ID:Fyc5WNZAO
>>35
俺も持ってくbww
39大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:35:10 ID:hK8nhMmCO
下見した。
気が引き締まった。この大学で学びたい。
40大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:52:18 ID:+hLQG38QO
鶴舞からどういけばいいのかわからぬ
41大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:58:24 ID:6u/XEKQeO
諦めてるけど受けに行くぜ

物理と数学で寝てるやつがいたらそれは俺だ
42大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:58:53 ID:RowiDB5xO
田舎もんだから迷うわ
いまホテルです
43大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:12:05 ID:p/o5t6LyO
当日は鶴舞に受験生がたくさんいるだろうからついていけば迷わないさ。

明日帰りに門の外で、「合格発表を校内に見に来れない人は結果を郵送するのでここに名前と住所をかいて下さい」みたいなことを言ってくる人がいるかもしれないがくれぐれも騙されないようにね!ネットで見れますから!
44大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:29:18 ID:oa0SWm1y0
2008数学は大問4が一番簡単という鬼畜さだからな
てか回転体あんないれんな
45大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:35:41 ID:jVJHahH3O
今、新幹線じゃい

どんな奴らが受けるのか、スゲー楽しみw

ヲタなら大歓迎w
46大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:49:33 ID:Fyc5WNZAO
下見行ってきたが、、おにゃのこと全く出会わなかったぞ汗
47大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:08:08 ID:RowiDB5xO
いま現地だがちらほらいるぜ
48大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:36:35 ID:SeOIIk7d0
鶴舞の次の千種に河合塾あるからそこで自習できるよん
49大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:41:46 ID:GWDcMzSpO
08
力試しように今日まで残しておいて解いたら

数学六割
化学六割
英語八割

多分受かったわwww

50大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:43:39 ID:3b/wQmOj0
合わせて6割あれば受かるよな
51大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:45:42 ID:ZZRqtX4B0
明日何時ごろ名工に到着する予定?
52大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:48:10 ID:jVJHahH3O
うほっ

名古屋のおなご可愛い
53大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:12:29 ID:w3cwaCHxi
地元の女の子かわいいって言われると自分関係ないのに嬉しいなwww
54大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:18:33 ID:jVJHahH3O
非常に裏山w


今日は町にくりだすかw
55大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:20:58 ID:N/LiosLnO
過去問3年分といただけしか勉強してない俺はもはや記念受験状態www
56大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:30:19 ID:YXLdoCmeO
イスと机がどんなのか確認できなかった

ホテルに受験生大量w
57大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:33:47 ID:jVJHahH3O
クロエ、名工の近くの女子大の情報を(ジャック風)
58大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:35:27 ID:wQLjKNoAO
今さっき下見したけど妙に視線感じたんだが…
制服だからか
59大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:38:14 ID:ZRfMu5e60
>>55
安心しろ俺もだ
60大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:40:17 ID:TBwbatlMi
化学は緩衝溶液が出る!

と予想www
61大学への名無しさん:2009/02/24(火) 16:55:40 ID:5KCsFJan0
センター名工だった上に、忘れ物取りに行ったりで4回名工に行ったからリラックス出来るぜ
62大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:09:34 ID:24nVTXPs0
誰かハミルトンホテルいない?
63大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:27:45 ID:mgVu6lJ+0
全然勉強する気になれない汗
64大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:39:12 ID:jVJHahH3O
ご飯食べる場所がない
65大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:47:42 ID:wr7+SO9Z0
明日って何時から試験室に入れるの?
66大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:57:47 ID:1x6/6AgUi
>>65
9時
67大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:59:13 ID:xCjASvAGO
おやつって300円までおK?
68大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:01:58 ID:wQLjKNoAO
>>67
枝豆とかは禁止だよ

ってか会場でおにぎりとか食って大丈夫かな
当日腹が鳴るの避けたいんだが
69大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:02:47 ID:wr7+SO9Z0
>>65
ありがとう
70大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:18:44 ID:N/LiosLnO
おやつは500円までじゃね?
71大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:21:12 ID:Fyc5WNZAO
バナナはおやつかな?汗
72大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:22:17 ID:S/pYsuFh0
赤本で2007年の物理第U問の(5)の答えって1/4Vと3/4Vであってんのだろうか??

何回計算しても1/3Vと2/3Vになるんだが・・・

誰か教えてくださいm(__)m
73大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:26:40 ID:N/LiosLnO
解答どうりじゃね?
74大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:28:00 ID:FMB99Swm0
今からここだけは復習しとけってのある?
75大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:30:42 ID:7jvcg0i70
俺は単振動と気体の熱力学がスッポリ抜けてたから土日で固めたけど
76大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:31:09 ID:Sz76xWXVO
>>73
72です。
やっぱ解答通りあってるよねwサンクス!
77大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:35:10 ID:w4jfqyLaO
メイト行ったら金欠になってしまったorz
78大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:13:23 ID:QEByR2ZZO
センターの受験票忘れるやついるかな?
79大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:22:36 ID:RowiDB5xO
ホテル近くのゲーセンに行ってたのは俺だけでいい
ポッキーも買ったしもう大丈夫だな!
80大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:50:22 ID:mgVu6lJ+0
ポッキー忘れてた!明日の朝買ってくか…
81大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:50:32 ID:jVJHahH3O
セロのマジックスゲーよwww
82大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:51:32 ID:DR9sf4lbO
危ねぇ、センターの受験票忘れるところだった
お礼にID:QEByR2ZZOに当日プリッツやるよ
陰気なやつがいたらそれ俺だから気楽に声かけてくれ

83大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:53:24 ID:N/LiosLnO
ポッキー重要なの?www
84大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:57:20 ID:N/LiosLnO
セロ、胸さわれ!
85大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:58:16 ID:w4jfqyLaO
前日って勉強できないなww
86大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:12:17 ID:xCjASvAGO
ちょっと彼女と単振動してくるわ
87大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:14:59 ID:Fyc5WNZAO
>>83
最重要事項b

俺は明日の朝買うけどー、、
種類は何でもいいのかな?w
88大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:15:27 ID:p/o5t6LyO
明日ポッキー食ってる奴がいたら話しかけようかなwww
89大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:16:23 ID:N/LiosLnO
アインシュタインの頭欲しいwww
90大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:17:50 ID:mgVu6lJ+0
最近赤いパッケージのノーマルなポッキーって売ってる??
91大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:46 ID:rLuZIQUz0
ホテルで一人でざるそば・・・ むなしすぎる
92大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:21:34 ID:YXLdoCmeO
金山のホテルのヤツいないの?
濡れた靴が凄い臭いを発して死にそうww
助けてw
93大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:22:49 ID:QEByR2ZZO
>>82
ポッキーがいいです(´・ω・`)
94大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:41:33 ID:DR9sf4lbO
しょうがない。
ポッキーにしよう
95大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:57:29 ID:RowiDB5xO
>>90
売ってたよ!
俺は普通のポッキーと極細買ったよ
俺のボッキーは短小だよ!
96大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:08:25 ID:wQLjKNoAO
>>92
名鉄イン名古屋金山かい?

なんか遅刻しそうで怖いから携帯と目覚まし二個とベッドのやつ全部に設定したわ
97大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:09:21 ID:pNh5f6frO
私もポッキー持ってこかな(´・ω・`)
一緒に受けるはずだった友達受けなくなって寂しいし。
98大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:16:01 ID:RowiDB5xO
>>92
こっちのホテルにはリセッシュが置いてあるぞ!
てかみんな試験室はどこだ?俺は15なんだが
99大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:16:49 ID:YXLdoCmeO
>>96
なんか下にマクドナルドあるホテル
全く勉強手につかない
やっただけ不安になるなorz
100大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:22:22 ID:wQLjKNoAO
>>98
俺22
一番端まで行かなきゃならない…
>>99
多分違うな俺が目に入ったの美容院くらいだし

なんかチャートフルセット持って来た自分が馬鹿馬鹿しくなってきた
101大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:22:49 ID:xCjASvAGO
怖すぎるwww

メンタル最弱の俺
102大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:23:43 ID:5c8/EllBO
おい、こっちもリセッシュがあるぞ!
俺は16の隅っこだが
103大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:03 ID:YXLdoCmeO
うちもリセッシュあるぞワシントンw
靴リセッシュでビチョビチョww
104大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:23 ID:QEByR2ZZO
みんなセンターの点数晒そうぜw
105大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:48 ID:5c8/EllBO
俺は16の端っこだが…

こっちにもリセッシュあるぞ!?
106大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:26:49 ID:5c8/EllBO
すまんw
107大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:30:16 ID:JdbVfAp1O
試験室ってどうやったらわかるんですか?
108大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:34:49 ID:RowiDB5xO
俺栄の東急インだリセッシュ

>>107
下見いった?
入り口にご自由におとりくださいって感じで置いてあった紙に書いてある
うpしようか?
109大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:26 ID:3b/wQmOj0
そういえば明日試験か、賑わってるな。
110大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:26 ID:JdbVfAp1O
下見行ってないです(>_<)

みんな試験室知ってるみたいだったから 自分にだけそういう通達が来てないのかと思って焦りまくりでした


面倒だと思いますので画像はあげていただかなくても結構です。ありがとうございました<(_ _;)>
111大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:48:11 ID:RowiDB5xO
>>110
そうですか^^
それでは明日、一緒に合格を掴み取りましょう!
112大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:51:07 ID:JdbVfAp1O

>>111
頑張りましょう!!(^o^ゞ

113大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:57:47 ID:N/LiosLnO
明日の持ち物どこに書いてあるんだ?www

誰か教えてくれ
114大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:05:19 ID:p/o5t6LyO
持ち物書いてないな
受験票(緑)
センターの受験票
シャーペン
消しゴム
シャーペンのしん
時計
参考書
昼飯と飲み物
こんなもんで大丈夫かな?
115大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:07:45 ID:wQLjKNoAO
そんなもんかと

なんかカード無いのに有料放送が普通に見れるんだけどバレるかな
116大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:07:58 ID:JdbVfAp1O
あとポッキーと


リセッシュ
117大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:08:00 ID:N/LiosLnO
ありがとう!
118大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:18:29 ID:hfrVwA6S0
みんなセンターの点数どこからスタート?
俺なんか420点台からのスタートだ。900中600は取らねば。
頑張るぜ!!!

明日試験終わってから叫んでるやつがいたらそれは俺です。よろしくね。
119大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:36:19 ID:N/LiosLnO
ローレンツ力は速度に垂直だから仕事は0だ!
120大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:54:32 ID:XGep7x+9O
俺430からスタート。

550とればなんとか引っ掛かるはず!!

合格したい!!
121大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:01:35 ID:w4jfqyLaO
同じく430

俺に数学の力を!!!!!!
122大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:07:28 ID:SeOIIk7d0
ペイチャンネルのサンプルを何回も見る方法

2分ぐらいのサンプルが終わる

テレビのコンセント抜く

またサンプル見られる

ウマー
123大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:08:48 ID:pNh5f6frO
420
弱気になっちゃいけないよな!
普段すごいネガティブだけど明日だけは頑張るよ

終わってからどうなるかわかんないけど
124大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:12:09 ID:XGep7x+9O
121〉は何学科うけるの?
125大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:27:07 ID:w4jfqyLaO
>>124

電気電子だよ


もう寝ようかな
126大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:30:20 ID:gZ2gzoui0
330
学生服にグレーのタートルで逝くわ
127大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:31:39 ID:N/LiosLnO
410なのに、前日なにやっていいかわからなくて、ずっと寝てました…

\(^_^)/
128大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:37 ID:RowiDB5xO
>>125
俺も電電!
がんばろうぜ!
129大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:50:58 ID:w4jfqyLaO
>>128
ともに合格しよう!

そしてここにいる皆さん全員で合格しましょう!
それではおやすみなさい。
130大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:05:19 ID:k2FL3US/0
このスレ見てるとやる気になれるな
明日ポッキーもってこ
131大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:08:07 ID:qqRzX+6pO
フランじゃ駄目か?
132大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:20:38 ID:FZzp41zfO
ポッキー一択

結局今日勉強できなかったわw
みんなおやすみ!がんばろう!
133大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:03:43 ID:XU2rVCLeO
゙(゚Д゚≡゚Д゚)
134大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:24:17 ID:CM3MPO7NO
ぐおー寝れん(;´Д`)
135大学への名無しさん:2009/02/25(水) 04:51:27 ID:+udKrZfjO
めめめ目が覚めてしまったおはよう

このスレ雰囲気いいな
受験ってもっと殺伐とした感じだと思ってたけどみんないい人だ…
名工受かってみんなと友だちになりたいよ

今日はみんなで合格しにいこう!
なんか上手いこと言えんなw
136大学への名無しさん:2009/02/25(水) 04:53:50 ID:ljnoYBbu0
受験生頑張れ!!俺は今から寝る。
137大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:27:30 ID:mXRj4ZwbO
みんなおはよw
遂に来たね、この日が
ちょっと天気悪くて憂鬱だけど、
きっと大丈夫w
多分みんなある程度は緊張してるよね
俺も緊張してる
でも、このことは、他の奴ら、、特にこのスレ知らない人にも言えること
そんな奴らは周りが気になって、試験直前も落ち着かず、そのまま力を存分発揮できずに終わり
そいつらと俺等の違いはなんだ?
ポッキーを持ってるbww
或いはポッキーのくだりを知ってるw
俺たちはみんな仲間だ
落ち着いて、ポッキー見かけたら微笑んで、いい状態で試験に臨もう


まぁ、試験前の気休めだ
個人の合否には全く責任は持てない
でも、出来や合否はどうにしろ、たとえ時間はかかっても、笑顔でこの板に戻ってこようぜ
そしてみんなでポッキーを食べようb

PS長々と失礼しました
そして俺は今日はポッキー食べれません
性別がバレry
138大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:52:39 ID:U2B7D8oyO
おはよう
俺は寝違えて若干首痛いけどみんな1日頑張ろうぜ

俺も行く前にポッキー買いに行かないと
139大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:56:19 ID:FZzp41zfO
おはよう!
目覚めまくってあんま寝た気がしないけど好調だ
みんながんばろう!みんなで受かろう!
リュックにポッキー装着していたらそいつは俺だw
140大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:00:38 ID:rG+1ov94O
みんなで受かろう
141大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:15:39 ID:8acfT/OLO
141なら合格!いざ。
142大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:49:30 ID:Wbf16MHvO
ドキドキして内臓がグルグルするw
そんなときはポッキーだなw
143大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:51:07 ID:rG+1ov94O
何分の電車でいく?
144大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:56:11 ID:FZzp41zfO
やべー早く来すぎたw
いま鶴舞線だ
145大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:57:00 ID:Pi677XLXO
俺0859到着予定
146大学への名無しさん:2009/02/25(水) 07:57:06 ID:KUy6G4JeO
>>144
早すぎワロタw
147大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:00:09 ID:RUUS4UCi0
>>144
はやいなw
オレまだ家だぞwww
148大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:00:09 ID:+udKrZfjO
>>144
仲間b
今上小田井だけどな
149大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:00:27 ID:8acfT/OLO
2ちゃんの書き込みで安らぐのは初めて

携帯充電器も装備
150大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:02:53 ID:vIrnFg9hO
俺はいま飯食ってるw
151大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:05:56 ID:Ur1KZN8oO
緊張してきたwww みんなで合格しような!

今電車
152大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:11:21 ID:UWKT2UMLO
やばい緊張してきたwww

同じ教室でポッキー持ってる人いたら嬉しいな
もちろん自分も持ってくけど
153大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:12:55 ID:XU2rVCLeO
シャワー浴びたら家出る

俺は物理と数学間に合わなくて記念受験だから、1枠空いたぞ
みんながんばれ
154大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:13:06 ID:Ur1KZN8oO
恥ずかしいからポッキーやめたわwww

てか今日に限って風邪引く馬鹿な俺はどうすれば…

鼻水でるし、頭痛いし…
155大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:13:11 ID:mXtIOONSO
俺も今電車だ

緊張してきた―
絶対合格しようぜ
156大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:13:35 ID:Wbf16MHvO
もう着いてる俺に乙を!
157大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:14:45 ID:AOH1PEZgO
愛知入った
ポッキー視界に入ったらニヤニヤしてるわww
158大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:20:42 ID:UWKT2UMLO
>>154
大丈夫か?
あんまりきつかったら別室で受験できるかもだし、無理はしちゃいかんよ
159大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:22:28 ID:Ur1KZN8oO
>>158
なんとかいけそう

心配してくれてありがとうな
160大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:22:38 ID:vIrnFg9hO
158は合格
161大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:24:03 ID:FZzp41zfO
おにゃのこもいるぞ!
雨降りすぎだろw
162大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:24:27 ID:RUUS4UCi0
>>161
建築と応用科学以外なら期待しちゃだめだw
163大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:28:19 ID:FZzp41zfO
ああ電電の俺は全く期待していない!
携帯いじってるやつがおまえらに見えるw
164大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:29:18 ID:KUy6G4JeO
>>163
疑心暗鬼ですねわかります
165大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:34:11 ID:4YwQx08M0
みんな落ち着いて頑張れよ〜 自分の持てる限りの力出してこい!
by 名工在学生
166大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:38:01 ID:UWKT2UMLO
>>159
そうか、よかったー

皆で合格しよう!
俺も>>160の言葉が真実になるよう頑張るよwww
167大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:45:30 ID:qqRzX+6pO
可愛い娘がいないw
168大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:11 ID:qqRzX+6pO
いかにもヲタって奴らが多いぞww


俺、友達出来なそーだゎ
169大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:58:02 ID:XU2rVCLeO
今、門の前に大集合してる感じか

俺が着く頃にはまばらになってそうだな
170大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:59:18 ID:8acfT/OLO
さて集中するぞ集中するぞ集中するぞ

では。プチッ
171大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:00:56 ID:FZzp41zfO
ポッキーおいしいお^^
172大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:05:08 ID:qqRzX+6pO
ポッキーもフランも忘れた
173大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:06:01 ID:KUy6G4JeO
鶴舞の駅の出口で迷ったのは俺だけじゃないはず
174大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:08:19 ID:Nbuv5eP8O
204号室到着
メガネかけて前髪ピンでとめたニートっぽいやつがいたら俺だから
175大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:05 ID:hJY6QORGO
一番後ろキタ
176大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:08 ID:AOH1PEZgO
傘とパンフでいっぱいいっぱい死ぬかとオモタ
177大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:09:15 ID:FZzp41zfO
>>172
わけてあげる
 
>>173
昨日下見したはずなのに中学校行ってた
178大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:13:16 ID:mXRj4ZwbO
>>176
俺勢いで検査場案内4部もらった笑
179大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:13:39 ID:+udKrZfjO
隣の人のふでばこが可愛くて和んだ(*´∀`*)
180大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:14:58 ID:VcHQ91bTi
時々かわいいこいる(・ω・)

ポッキー食ってるやついないんだけどw
181大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:18:34 ID:FZzp41zfO
一番後ろの席で俺ひとり黙々と食ってんだがw
182大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:19:24 ID:mXRj4ZwbO
キター!!
俺の部屋におにゃのこが一人しかいないが、まさかの隣ww

こ、これは、、俺が周りの男子を代表して話し掛ければいいの?汗
183大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:19:33 ID:KUtghXl2O
自転車のピザは俺だからww
184大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:21:42 ID:AOH1PEZgO
>>178
ワロタwww

ポッキー1つも見てないわ
学科でばらけるしな
185大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:26:46 ID:Wbf16MHvO
ポッキーなめてチョコだけ食べて、塩をふり、プリッツの袋に入れ直して女の子にお裾分けしました
186大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:28:00 ID:KUy6G4JeO
>>185
通報した
187大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:31:36 ID:FZzp41zfO
>>185
やめろw吹くだろw
188大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:36:03 ID:KUtghXl2O
ポッキー美味い
189大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:39:30 ID:AOH1PEZgO
傾いてる机は名城もだったが縦に短いから困る
前後誰もいないから助かりそうだが
190大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:40:37 ID:+udKrZfjO
この雰囲気じゃポッキー食べれそうにないw
後ろの人が食べてたりとかしないかな
191大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:46:17 ID:qqRzX+6pO
>>177さん
どこ?(笑)


さぁ、野郎ども、いっちょかましますか( 」゜ロ゜)」
192大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:10:40 ID:KUy6G4JeO
UFOwwwww
193大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:04 ID:FZzp41zfO
>>191
15試験室


数学\(^o^)/オワタ
UFOに惑わされて一つも完答できませんでした
194大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:08 ID:mXRj4ZwbO
リアルに死んだorz
195大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:10 ID:9ybk+/Bli
こんなにポッキー食べづらいのは初めてw
196大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:21 ID:KUtghXl2O
UFOwwww

簡単だったな
だいぶ易化だな
197大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:14:56 ID:AOH1PEZgO
楕円オワタ
一括で集めろよな まじオソス
198大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:31 ID:qqRzX+6pO
>>193
行っていい?www


楕円回転してるしw
199大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:55 ID:tmq9El6RO
英語と物理9割必要な件について
200大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:49 ID:8acfT/OLO
オワッタ
201大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:16:50 ID:wXYgXQhQO
めっちゃいけた
20分もあまったよ
202大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:21 ID:hJY6QORGO
豊工合格した!!!

これで気が楽になったぜ… まぁ数学は案外簡単だったな
203大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:26 ID:UWKT2UMLO
やばい頭真っ白になって大問3が真っ白だ…

ここもポッキー食べてる人いない@第2試験室
204大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:49 ID:Wbf16MHvO
二問目の最後の問題以外は解いた。
ミスなければいいな。

にしても、最初は計算面倒だった
205大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:17:57 ID:KUy6G4JeO
楕円一番難しいだろ
206大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:04 ID:+udKrZfjO
楕円のヤツ青チャートにあったよね?
昨日「出ないよな〜」って飛ばした自分は死ねばいい。

UFO出てきてびっくりしたw
207大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:19:05 ID:U2B7D8oyO
大問3のg(x)の導関数あれなに…?
208大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:20:08 ID:qqRzX+6pO
うっさいガキがいるけど....

友達同士でまるつけすんなヾ(。`Д´。)ノ彡
209大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:22:31 ID:KUtghXl2O
>>207
x^2/x^2+1
210大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:22:50 ID:Wbf16MHvO
>>207
-(1/x2乗+1)
211大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:21 ID:KUy6G4JeO
>>210が合ってる気がする
212大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:32 ID:qDb0W/0Oi
第3・4問が簡単で調子こいてたら1・2問でオワタ
213大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:44 ID:FZzp41zfO
>>198
いいよw
俺超人見知りだけどな
214大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:59 ID:U2B7D8oyO
>>209>>210
分かれたw

xを1/xに変えるだけなんだろうか
215大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:29 ID:Pi677XLXO
こりゃダメだ
楕円白紙だし
216大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:53 ID:KUtghXl2O
>>211
本当だ
やっちゃった
217大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:26:58 ID:AOH1PEZgO
>>209になればうまくいくとは解ってたが>>208になった
218大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:03 ID:qDb0W/0Oi
俺は>>209と同じだな
219大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:40 ID:KUtghXl2O
>>214
1/xの微分をかけにゃならん
220大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:48 ID:qqRzX+6pO
>>213
まぢ行って、絡むぞwww


俺も人見知りだけどw
221大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:27:54 ID:FZzp41zfO
今答え合わせやめれw
死にたくなるからw
222217:2009/02/25(水) 12:28:22 ID:AOH1PEZgO
>>210>>209のミスw
223大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:33 ID:KUtghXl2O
>>209が正解
224大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:47 ID:qDb0W/0Oi
微分かけ忘れたな
225大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:28:59 ID:Wbf16MHvO
1/xの導関数とインテグラルに1/xを代入したものを掛け算するだけだよ。
226大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:04 ID:N4GS7pI7O
>>206
その書き込みをして、青チャ広げたやつから2chネラーを特定しようという作戦か
さてはおまいイケメンだな
227大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:29:19 ID:KUtghXl2O
>>223
間違えた
>>210が正解な
228大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:03 ID:hJY6QORGO
>>210だろ
229大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:20 ID:qDb0W/0Oi
でも導関数間違えても他の問題に影響ないよな
230大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:30:28 ID:FZzp41zfO
>>219
\(^o^)/
どうりで溶けないはずだ

>>220
いいぜw
231大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:20 ID:KUtghXl2O
なんで導関数が1なのに一定にしちゃったんだろorz
232大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:23 ID:AOH1PEZgO
青チャ開いていいですか?(
233大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:31:44 ID:U2B7D8oyO
なるほどそういう事か…
ありがとうみんな
234大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:32:31 ID:qqRzX+6pO
>>230

ここでびびって行かない俺orz

235大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:32:32 ID:8acfT/OLO
やめてけれ答合わせ

オワッタ
236大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:33:27 ID:Wbf16MHvO
結局は3教科の合計が大切だから、落ち着いて次の理解のこと考えようよ。
逆算して、何点とらなきゃいけないと思うと焦ったりするから、自分の力をしっかり出そうという気持ちが大切だと思われ。
237大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:03 ID:Wbf16MHvO
>>229
いやいや、導関数間違えたら、それ以降全部値が違ってしまうよ。
238大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:05 ID:+udKrZfjO
>>226残念ながらイケメンではない
ていうか男ですらなry
239大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:35:42 ID:qqRzX+6pO
>>236
あなた人間としてできています


みんな、落ち着いていこう(´・ω・`)ノ
240大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:36:33 ID:8acfT/OLO
うん
次の理解のこと考えるよ
241大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:37:24 ID:FZzp41zfO
>>234
それは仕方ねえw
まあ残りの試験がんばろう!
242大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:37:39 ID:KUtghXl2O
>>240
落ち着けww
理解って…ww
243大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:37:52 ID:Wbf16MHvO
すまん理解間違え
理科でしたw
244大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:17 ID:I2KhW9ibi
>>237
まじで?他の問題が導関数使わず解けたからまぁいいかと思ってたんだが
245大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:18 ID:U2B7D8oyO
>>236
確かに言う通りだ

まだ1科目だ最後まで頑張ろうぜ
246大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:19 ID:8acfT/OLO
僕なIDまで白目剥いちゃった
オワッタ
247大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:39:12 ID:AOH1PEZgO
化学のおれは少数派ですよね、わかります
248大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:40:33 ID:qqRzX+6pO
>>241

じゃあ、つぎに備える


でゎ、頑張りましょ
249大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:40:41 ID:Wbf16MHvO
>>234
導関数を間違えると、次の問題で一定にならず、さらに次の問題でもg(x)の導関数で求めるから、値が変わるよ。
250大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:41:03 ID:KUtghXl2O
>>244
練馬ザファッカーみたいなヤツがいる…タバコくせえ
251大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:41:30 ID:9ybk+/Bli
>>247
俺も化学!(`・ω・´)
252大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:42:15 ID:vnfDmO2Ri
>>249
これは撃沈したかもしれんな
ちなみにその問題の3.4の答えって何?
253大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:44:17 ID:XU2rVCLeO
おうちに帰りたい
254大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:44:25 ID:AOH1PEZgO
>>251
(`・ω・´)b

>>252
もうやめとく流れだろうww
255大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:45:05 ID:vnfDmO2Ri
>>252
そうだな
さて、次の物理で頑張るか
256大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:48:03 ID:Wbf16MHvO
3はπ/2
4は1だったか-1になった
257大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:49:52 ID:8acfT/OLO
私立かなーゴメンねまま
258大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:35 ID:AOH1PEZgO
次の試験で合格決める勢いでいっちゃうぞー
259大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:43 ID:ieFNMFbmO
4は0になった
260大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:52:05 ID:KUy6G4JeO
人生オワタ\(^o^)/
261大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:55:57 ID:hJY6QORGO
物理オワタ
262大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:56:02 ID:Nbuv5eP8O
さて物理で玉砕して私立行きが決定した可能性が極めて高い
さようならみんな
263大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:56:04 ID:mXRj4ZwbO
今一番何がしたい、って、試験官から解答用紙を取り返したい
264大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:56:29 ID:DvgawYmyO
物理ミラクル難化だろ
265大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:56:44 ID:0AR+ZZMKi
物理オワタ
266大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:57:46 ID:Ur1KZN8oO
名工大 バイバイ
267大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:58:01 ID:AOH1PEZgO
化学はそんなにむずくなかったな
だが合否は英語次第だぞ!!
268大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:58:40 ID:FZzp41zfO
物理泣いた\(^o^)/
もう受かる気しねぇ・・・
浪人の足音が
269大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:00 ID:KUtghXl2O
物ww理ww難wwずwwすwwぎ
270大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:22 ID:6aSS0+9cO
物理難しすぎてワロタwwww
271大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:59:37 ID:Wbf16MHvO
ここの物理は簡単だっていう噂は嘘だったかw
減衰単振動、重心速度0に向かっていくのはむずいだろ。最初に気づけば良かったが、終わってから気づいたわ。
慣性系で減衰単振動で立式すればよかった。
時間たんねーよ。
272大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:00:09 ID:DvgawYmyO
正直、センター後から完全に放置してた化学の方が物理より取れてたんじゃないかと思う
273大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:00:12 ID:qqRzX+6pO
さよなら名工


こんちわ、芝浦
274大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:00:19 ID:mXRj4ZwbO
あとは平均点が激しく低下する事を祈るしか、、
275大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:00:55 ID:UWKT2UMLO
物理\(^O^)/
英語で取り返すしかねぇ
276大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:35 ID:Wbf16MHvO
まぁ俺は機械志望だから、みんな死んでるから関係ない









と思いたいorz




277大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:39 ID:nndTlfCyi
これだけ難しいということは他の人もできていない可能性はある
まだ諦めるわけには・・・オワタ
278大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:57 ID:KUy6G4JeO
※本当の戦いは英語です
279大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:27 ID:U2B7D8oyO
皆が無理っぽいみたいで安心したわ
下手したら六割ギリギリかも…
280大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:40 ID:tmq9El6RO
理科大さんこんにちは
281大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:40 ID:nWz6V/66O
選択できる所だったら化学が正解か?
物理見てないけど
282大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:43 ID:XU2rVCLeO
>>273
あれ?俺がいるぞ
283大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:02:49 ID:KUtghXl2O
同志社なんて行きたくないわ…
284大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:05:48 ID:FZzp41zfO
便所並びすぎだろw
女子か!!
285大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:05 ID:rj1mSXeOO
ダメだった…
私立行けないのに…
286大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:07 ID:Nbuv5eP8O
>>283
俺なんか立命館だぞ
さて英語の出来次第では首吊るか
287大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:06:10 ID:qqRzX+6pO
>>282
来年ょろしく
288大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:07:11 ID:nndTlfCyi
さて、後期の勉強するか・・・
289大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:07:30 ID:XU2rVCLeO
>>287
おぅb

いっしょに鳥人間コンテスト出ようぜ
290大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:00 ID:qqRzX+6pO
今、鳥になりたい

そうだ、飛びおりようw
291大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:28 ID:Wbf16MHvO
みんな死んだんだ。
英語で最高のパフォーマンスをしようぜ。
292大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:09:39 ID:FZzp41zfO
プリッツ食ってるやつがいるんだがこれはおまえらなのかどうなのか判断に困る
293大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:12:57 ID:KUtghXl2O
>>286
京都で遊ぼうぜww
294大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:13:18 ID:mXRj4ZwbO
ちくしょぅっ
こんなにもえたんが読みづらい空間だなんて聞いてねぇぜ
295大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:15:11 ID:AOH1PEZgO
理数は忘れてこの90分間は英語に飲めりこめ
時計と英文いがい見なくていい
296大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:11:46 ID:KUy6G4JeO
どう考えても不合格です
本当にありがとうございました
297大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:15:32 ID:Wbf16MHvO
春からみんな宜しく。
298大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:15:40 ID:AOH1PEZgO
みんな乙!!
家帰ったらこのスレの今日の書き込みコピペ保存して思い出にするわ
合格発表日に今日のIDと合否書き込んでくれれば比較できるNE
299大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:17:33 ID:XU2rVCLeO
おまえら千種駅で中央線止めるなよ

今日はいい記念になったよ
300大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:18:23 ID:mXRj4ZwbO
さて、、思い出だけ残ってしまったわけだが、、w
301大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:18:37 ID:zw4HbPRjO
みんな乙。
これから金山のゲーセン行ってくる。
302大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:19:45 ID:XU2rVCLeO
鶴舞駅だた
303大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:23:08 ID:qqRzX+6pO
顔はわかんねーけど、お前らに会えてよかった

やっぱり受験生というくくりが共感を生むのかな?

名工受かったら、よろしくな。多分、俺の桜は散ったがな

ここにいるやつが一人でも、多く受かる事を俺は祈ってる


でゎ、また会う日まで(´・ω・`)ノシ
304大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:25:05 ID:U2B7D8oyO
なんか仲間を感じた気がする

んじゃ新幹線まで時間あるしでかいカバン持ってゲーセン行くかな
305大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:26:28 ID:8acfT/OLO
o(T□T)o
306大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:27:13 ID:FZzp41zfO
誰かゲーセンの場所教えてくれ
悲しみにくれながらポッキー食べつつ帰ってます
307大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:30:19 ID:zw4HbPRjO
北へ行けばスポルト。
金山へ行けばコムテックスクウェアとアリス
名駅へ行けばタイトーイン名駅、Zippy、コムテックタワー
など。
>>306はどんなゲームをやるの?
308大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:31:39 ID:hJY6QORGO
みんなお疲れ様!

今日はゆっくり休んで、後期に向けて頑張ろう! まだ受験は終わってないぞ。
309大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:31:44 ID:FZzp41zfO
>>307
格ゲーだ
鉄拳
310:2009/02/25(水) 17:32:56 ID:VxzWQx5/O
暁6年制
311大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:33:32 ID:AOH1PEZgO
名駅近くでQMAするか迷ってたら切符行列www
312大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:33:58 ID:rG+1ov94O
神から信州へ行けと御告げがあった
313大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:36:56 ID:zw4HbPRjO
>>309
格ゲーはわからん。
だけど金山のアリスは鉄拳5あった気がする。
料金設定知らないけど。
駅出たらJR改札過ぎて左に曲がりまっすぐ進むと小さな信号あって
その信号を抜けて地下へ行けばある。
314大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:37:34 ID:mXRj4ZwbO
>>312
俺もだ!!笑
315大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:38:27 ID:zw4HbPRjO
>>311
名駅周辺は100円1クレしかないから気をつけろ!
栄や大須じゃないと100円2クレはない。
316大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:41:06 ID:U2B7D8oyO
凄いな名古屋
京都よりゲーセンいっぱいだわ

受かればハッピー…だがな
317大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:45:29 ID:JnNPZhN80
格ゲーなら千種の河合塾前のゲーセンオヌヌメ
318大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:16 ID:zw4HbPRjO
京都の伏見にゲーセンいくつかなかったっけ。
勝手にそんなイメージを持ってるんだけど。
名古屋の伏見は何もない!



っていつまで大学受験板でゲーセン話してんだ…。
319大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:46:52 ID:FZzp41zfO
間に合わなかったらいやだから名駅付近に行ってみるわ
ありがとう!
320大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:54:01 ID:zw4HbPRjO
鉄拳は6まで出てたのか。
今、確認して初めて知ったよ。
千種河合塾裏のゲーセンは見つけにくいとこにあるから要注意。
それとそこで音ゲーはやらない方がいい。
ポップンのアニメロがレアいからやっていいかも。
321大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:55:54 ID:8acfT/OLO
なんすかみんなー
(ToT)
322大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:59:02 ID:vIrnFg9hO
英語むりぽ
323大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:04:08 ID:FpXpVq4YO
107キロ
324大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:23:29 ID:+udKrZfjO
実は3月7日誕生日なんだ…
多分落ちてるから誕生日どころじゃねぇよ
人生で一番つらい誕生日だわ


受かってたらいいけどな
名工から最高の誕生日プレゼントほしい
325大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:26:43 ID:yS8Fe/hQO
英語の一番最後のヤツってサルの話のことなの?違うよな?
326大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:28:22 ID:/e8t56BPO
1ヶ月前、物理に変えた自分を呪い殺したい…
327大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:11 ID:FJjErS3K0
ボーダー-100点のうえ更にできないとか さようなら名古屋
328大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:31:20 ID://EinD2lO
>>325俺英語の最後空欄だから
329大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:33:17 ID:zQVUK8bn0
英語最高に時間なかったんだが
英語でかせがないといけないっぽいのにこれは・・・orz
330大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:41:33 ID:Wbf16MHvO
もう試験は終わった。
反省や回想、もろもろあると思うが、凹むのも今日だけにしよう。
まだ合否は出ていない、が自分ではもう結果を変えられない。
明日からは後期の準備だ。明日起きたら後期の大学のパンフなりを見てやる気だそうぜ。
受験はまだ終わってないんだよ。
331大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:44:28 ID:vIrnFg9hO
後期もここだぜwww
332大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:46:18 ID:mXRj4ZwbO
>>331
俺の分も頑張ってくれ
333大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:49:07 ID:FZzp41zfO
ゲーセン教えてくれた人サンクスコ
タイトーステーションちょこっとのぞいてきたぜ

俺もう勉強できないよ・・・
俺も後期もここ受けるんだったぜ

最後の長文からやったらなんか時間余った!
しかしできてないから意味ない
334大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:50:39 ID:zw4HbPRjO
>>333
まだ落ちたと決まった訳じゃない!
でも、後期に向けて勉強しないとな。
335大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:50:52 ID:XU2rVCLeO
千種のゲーセン…( ゚д゚)

息「抜き」にAV借りてきた(^ω^)
336大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:12 ID:DvgawYmyO
>>325
全く関係ない
あれ最初マジで焦ったわww
337大学への名無しさん:2009/02/25(水) 18:57:30 ID:yS8Fe/hQO
どこのパラグラフの話してたの?
意味分からなかった
338大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:04:29 ID:AOH1PEZgO
Vの2だろ?長文から単語引っ張るだけで内容無関係w
339大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:04:51 ID:DvgawYmyO
>>337
あれは一つ一つが問題文と全く関係ない短文で、空欄に当てはまる語句をパラグラフから探す問題
340大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:05:17 ID:6aSS0+9cO
機械の今年のボーダーはセンター難化と物理の超難化で相当下がるはず
341大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:10:38 ID:CM3MPO7NO
妹と弟にお土産買っていきたいんだが何がいい?
342大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:15:00 ID:KUtghXl2O
>>341
ういろう
でもやっぱ味噌煮込みうどん
名古屋人はインスタントの味噌煮込みうどんが好き
343大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:21:06 ID:Ur1KZN8oO
>>341
ういろう だな
味噌煮込みより自分ならういろうを薦める
344大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:22:17 ID:8acfT/OLO
名古屋一人暮らししたかったぁ(ToT)
345大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:28:16 ID:zw4HbPRjO
みそかつおいしいよ。
せっかくだからどこかで記念に食べてくといい。
受かってれば食堂でちょくちょく食べられるようになるけど。
346大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:34:23 ID:KCW1JF5oO
合格最低点900きるかね@電電
347大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:41:22 ID:AOH1PEZgO
センター474で化学選択のおれに隙はなかっ……英語\(^o^)/
348大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:42:14 ID:CM3MPO7NO
みんな意見ありがとう
どっちも買ったw
349大学への名無しさん:2009/02/25(水) 19:55:41 ID:wXYgXQhQO
もう駄目だ物理死にすぎて終わった

大問1、tanαが出なくってもう駄目ぽ
350大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:05 ID:Wbf16MHvO
>>349
tanはかなり時間くった。なんだあの難問。っか奇問。
最初にもってくんなよ。平均かなりさがったはず。
351大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:06:44 ID:xtHmSORC0
物理はみんな出来てないんだ
大丈夫のはずさ!

しかし俺ほぼ白紙
352大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:14:06 ID://EinD2lO
機械工の最低点どうなるかな
353大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:14:47 ID:KUtghXl2O
>>348
名古屋名物はお菓子より「飯」が多いからな、ういろうが無難だろうね。
354大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:17:07 ID:tmq9El6RO
みんな今日はお疲れ様でした。
自分は物理と数学死んだので残念ながら…
後期ある方は頑張ってください。
前期落ちたら東京理科でいいと親に言われてたので、勉強から離脱します。
ありがとうございました。
355大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:20:40 ID:rG+1ov94O
みんな数学どうだったの?
俺は4割いくかどうか…
泣きたい
356大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:24:17 ID:bpHu/HIe0
数学周りはできたらしいが、俺も4割くらいだ。
できたと思ったところが全然違って総崩れ\(^o^)/
357大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:35:34 ID:mXtIOONSO
とりあえず大問3の(4)以外はうめたけど…
358大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:03:22 ID:xtHmSORC0
ところでポッキー持ってる人見かけなかったけども
359大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:10:50 ID:KCW1JF5oO
解答いつでるの?

今のうちにへこむとこまで凹みたい
360大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:14:13 ID:JnNPZhN80
361大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:15:10 ID:JnNPZhN80
362大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:58:28 ID:1Ng3cPZZ0
今北。物理オワター。
たぶん>>324の右隣の席は俺だったと思う。
363大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:04:32 ID:GmdWWb1G0
人居すぎww
機械工受験の俺からプレゼントだ
ttp://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/09/
4日から公開だがな
364大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:12:36 ID:GyDlgDwN0
>>362
>>179>>362のこと?w 反対側かw
365大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:13:13 ID:uregLwaK0
箸箱開けてみたら箸一本しか入ってなくて吹いた
おかずだけさっさと突き刺して食べて昼食終了。

箸一本なんかよりポッキーやプリッツを持って来るべきだった
366大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:15:27 ID:1Ng3cPZZ0
>>364
ふでばこがリラックマだったら俺。
367大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:25 ID:q6ttdSYKO
物理なにあれー・・・
そのせいで英語も死んだっ(・・)


もう合格発表はやくやってくれっ(>_<)
落とすならはやく落として〜
368大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:42 ID:DvgawYmyO
物理の平均ってどれくらいだろう

4割いかん…よな??

そうと言ってくれ!
369大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:29:50 ID:+udKrZfjO
>>366
正解です(・ω・)
370大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:09 ID:vIrnFg9hO
あんま平均下がらんとかいうのがオチ?

俺 発狂
371大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:22 ID:tXXRUiymO
今年は化学選択者有利だったみたいだな。
でも多くは物理選択だから差はつかなかっただろう。
数学もイマイチだったな。
1はうめたけど多分全部落としたくさいし。あとは半完www
372大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:14 ID:WBW7nYkqO
生命物質で物理受けた自分不利だな
都市社会にしようか迷ってたから物理やってたけど…都市社会にすればよかったw
もし都市社会でも受かるかは知らんけどw
373大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:39:13 ID://EinD2lO
なんかみんな同じ感じだな…
>>367その気持ちわかるわw
374大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:24 ID:tmq9El6RO
俺電気電子なんだけどさ
センターの得点見ると400〜450に大量にいた
今日の問題だとその前後から数学と物理できたやつが合格
しかし、それで定員全員決まるわけじゃない。
いわゆる定員の下から15番目くらいまでは物理とか数学でさがつかなくて英語で決まる。




というのが望み
375大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:38 ID:rG+1ov94O
あ〜〜〜
本当にどうしよう
376大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:42:28 ID:FZzp41zfO
もう明日くらいに発表してくれw
落ちてると思うが合格発表まで勉強できん
377大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:48:38 ID:q6ttdSYKO
>>374
私も電気電子っ
大量にいる400〜450の一人・・・
そして物理も数学もおわったー....(^^)/(-∧-)
378大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:49:10 ID:ljnoYBbu0
だいたい900ぐらいが最低になるんじゃないの。
379大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:06:23 ID:Lq1TEG4/0
合格発表見に行って喜ぶつもりだったけど悲しくなりそうだから家で見ようかなw
380大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:13:37 ID:MEDSq24hO
名大からどれくらい降りてきたのかねぇ…
381大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:18:37 ID:Lq1TEG4/0
俺は名大諦めた奴だけど、もともとそんなレベルじゃなかったしw
382大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:33:22 ID:/w3f2TVRO
お疲れ(・ω・)っ旦~~


今年は難しかったね

けど、某講師曰く名工は配点が結構変化するらしい(正答率が高い問題が結構高くなりとか)

だから微かな希望もとう!
383大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:40 ID:S/Ot6nWFO
とりあえず滑り止めも受かった...
数学も理科も英語もやらなくていい...
それで十分だ...
384大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:01:24 ID:LMU0Mw2d0
ちょっくら豊田に行ってくるわ
体調悪すぎて死んだ
204号室咳ゴホゴホしててごめんなさい
385大学への名無しさん:2009/02/26(木) 03:45:24 ID:k1XrHhmXO
>>381
俺もw
センターも名工もだめでした

なんか鼻を一定間隔で豚のようにブーブー啜ってるやつがいて殺意を覚えたw
386大学への名無しさん:2009/02/26(木) 06:28:22 ID:oF//XCI/O
>>381,>>385
同じくw
センター710あれば名大受けたけど、実際は670という、、w
そして昨日は4割ぐらい笑

さて、兵県大頑張ろw
387大学への名無しさん:2009/02/26(木) 08:46:28 ID:S/Ot6nWFO
ホントに鼻エンドレスに啜るやつってどんな神経してんだ?
一回でいっきにすすって飲み込めよ。
ゴックンしろよ。
388ドラゴン:2009/02/26(木) 08:49:55 ID:6yGQpV/A0
環境材料で物理選択して撃沈したのですが、平均点が化学の半分だったら前期合格者はみんな化学選択者だったりするの?
もう一生物理なんて勉強しないっ!
389大学への名無しさん:2009/02/26(木) 09:53:28 ID:TQexJNl7O
数学0点かもしれんww
390大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:00:53 ID:MEDSq24hO
今河合の自習室にいるんだが…
後期の赤本見てたら涙でてきた

この一年、一生懸命部屋に篭って勉強してきて昨日のあの様だよ。
名工大に行きたかった。
あそこで勉強したかった。
最後のモラトリアムをあの街で過ごしたかった
391大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:02:11 ID:eiWOi0vR0
>>388
そんなわけないだろ
できるだけ平等になるように問題作成者の先生とかが話し合って調整する
平均とか正答率とか考慮してね
392大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:03:20 ID:YM0TJEgu0
>>387
「そのあとも試験はございましたから、ですから鼻をすすったということでございまして、
あの文字通り、鼻にちょっと含んだということでございまして」
「ですから、飲んだのをゴックンということであれば、ゴックンはしておりません」と話した。
393大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:09:25 ID:qQ6sV1BSO
390〉俺と同じ気持ちだな。

昨日部屋で一人マジで泣きまくったわ。

後期は名工じゃないの?
394大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:21:14 ID:MEDSq24hO
静岡受けます

名工?
395大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:34:22 ID:pk+ULsWCO
化学選択した人はどのくらいいけたの?
そこに全てかかってるんだが
396大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:37:20 ID:S/Ot6nWFO
>>392
中川www
397大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:42:25 ID:qQ6sV1BSO
394〉
名工です。

ダメなら浪人ですね。

398大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:45:00 ID:ST7f+Gi9O
俺も後期静岡なんだ
工学部じゃないよね・・・?
399大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:18:00 ID:IQKQ1pUS0
化学でヨウ化カリウムでたけど今までの二次対策で
ヨウ化カリウムなんてなかったから出ないと思ってたのにでるからマジ困る
みんな化学簡単だったと思う?おれは良くて6〜7割ぐらい
英語はマジでないと思った
400大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:20:55 ID:pk+ULsWCO
俺も化学6割くらいかもしれん
401大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:22:51 ID:MEDSq24hO
工学部です

ぶっちゃけ静岡行くのと浪人どっちがいいのだろうか…
402大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:32:23 ID:ShBvjAvg0
お前しだいだろうな、ただ浪人はつらいし
浪人しても名工以上の大学に受かるとも限らないよ
403大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:39:41 ID:MEDSq24hO
やっぱり辛いだろうな…

まぁ私大受けてないから静岡落ちたら浪人なんだけど…
404大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:42:31 ID:GR5N0zTjO
オレ浪人だけど、辛いっちゃあ辛い。むしろ辛くなければ、浪人しても意味ないだろうと思う。
けど、予備校に来ても遊びに来てるようなやつもいる。
まあ今年真剣にやらなかったなら浪人は無理だ。来年はやるとか言っても出来はしない。
長文スマソ
405大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:48:02 ID:OvQs0VGmO
生命、物質は最低920点くらいまで下がるかなぁ…
406大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:48:08 ID:QzMl9/1F0
やっぱ名大いきてーから浪人するか・・
早慶受かったらそっちいくけど
407大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:50:09 ID:MEDSq24hO
>>404

ありがとう

俺も河合塾通ってたから浪人で遊びに来てるような奴は山ほどみた。
その度「何やってんだこいつら」って思ってたんだけど、自分がそう成り下がってしまいそうで怖い。

やっぱりなんとしても静岡で止めるしかないのか…
408大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:02:17 ID:ShBvjAvg0
まぁ静岡をがんばれよ、その結果がどうあれお前が納得できなかったら浪人すればいいじゃん
俺みたいに受験後半で息切れして後悔することのないように……
409ドラゴン:2009/02/26(木) 12:16:19 ID:6yGQpV/A0
>>教えてくれてありがと  調整してくれるんだね
それにしても名工は昨日のような物理の問題で6割とれるような学生が欲しいってこと
だとしたら入ってからついて行けないゾ!
記念に受けたW大の物理よりはるかに難しかった
もちろん記念に終わったけど
410大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:12:18 ID:IQKQ1pUS0
もし名工の先生がこのサイトをみてたらお願いがあります

今年は定員より20人くらい多めに採ってください(土下座)
411大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:51:25 ID:1I6+4yvCO
板違いでスマンが、
同志社理工エネルギー機械のセンター利用の面接があるんだが、
パスナビだとセンター率84%ってあって、
自分は72%しかとれてない。
去年は11人が受けて4人合格。
センター比率と面接比率がわからない。
これ考慮して行くのと、行かないのと、どっちがいいと思う?
412大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:03:41 ID:xyAH04QkO
建築の平均どんぐらい下がるかな…?
1000切るぐらいなら望みはある
413大学への名無し:2009/02/26(木) 14:20:19 ID:xANo3lK+0
物理の電気や気体の問題ってレベル的に言うとどれくらいだったのかな?
414大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:24:36 ID:nz8pB9dBO
オレ浪人で物理だけが武器で名工受けて昨日撃沈した
浪人考えてるヤツは行ける国公立があるなら行った方がいいよ
見てると成績上がったヤツはほんの少ししかいないし、上がったヤツでも前年に受けた所の少し上くらいの所出願がほとんど。
俺も後期静岡だから一緒に頑張ろぜ
いや、同じ学科受けるヤツは落ちろw
415大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:25:01 ID:va34hGdc0
>>4121000ぐらいじゃない
416まーぼー:2009/02/26(木) 14:59:01 ID:QSZVFEdP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6257814
解答、つくってみた。参考になればうれしいです。
417大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:02:56 ID:kY3SVQ5e0
>>416ドキドキしながら見た俺涙目ww
418大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:38:25 ID:TQexJNl7O
>>411スレチだぞ(ハァト
行きたいなら行く、行きたくないなら行かない
どうせダメだろうなという態度は面接官に伝わる
419大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:51:56 ID:WkrTESllO
107
420大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:14:20 ID:GlI6ArxXO
名古屋に住みたかった〜…(泣)(泣)

後期は信州、どう転んでも受かる
既に後悔してる。名工に出願しておけばこんな気持ちにならなかったんだろうか。
421大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:48:28 ID:pk+ULsWCO
解答ってまだなの?
422大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:31:04 ID:9c4AKVXq0
化学は簡単だったよ、アルコールの異性体と脱水とか状態図とかw
423ドラゴン:2009/02/26(木) 18:47:53 ID:6yGQpV/A0
後期の倍率に目を背けたいって思ってるの自分だけ?
ありえなくどこも高い!
前期名古屋で後期名工コースは今に始まったことじゃないはずなのに
424大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:36:34 ID:k1XrHhmXO
俺解答なんか怖くて見れんわw
後期は電通です
425大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:49:08 ID:3cOtkwBlO
>>424
あれ…俺がいる
426大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:04:20 ID:+zC7D+GH0
俺後期も名工なんだけど、後期の名工って名大落ちがたくさん来るよな
かろうじて情報工という倍率の低い所に出願してたからまだ可能性はあるけど気力がもたない


浪人はする気ないし、バイトしまくって同志社行くしかないのかな
後期の結果見てからじゃアパートとかっていいところないよね?
427大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:26 ID:rNMl5e8I0
>>410
一応名工関係スレまとめにも載ってるし
361の先輩方のスレにも一応こっちの書き込みがある

だが見てみぬドSだったら話は別だなw
428大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:00:51 ID:kY3SVQ5e0
実際自信ある人はどれくれい点数取ったと思っているんだ??
429大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:03:51 ID:MEDSq24hO
>>427

そのスレ何処にある!?
430大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:10:15 ID:rNMl5e8I0
>>429
下にも書いてあるが
【名工大】 名古屋工業大学 十六 【NIT】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235065807/

nitech@ウィキ - 現行スレ
ttp://www36.atwiki.jp/nitech/pages/12.html

下のほうは更新が疎かになってる可能性はある(汗
431大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:10:18 ID:IQKQ1pUS0
苦手な分野だったていうのもあるけど
化学の偏差値65(河合塾)あったけど今回の試験難しいと感じた
マジ泣きそう

それはそうと今年のセンター去年より平均20点ぐらい低かったから
合格平均点も去年より20点ぐらい下がるのかな
そうだったらいいのにな〜♪
432大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:13:23 ID:K/NOZ3g1O
センター撃沈にもかかわらず生命物質で物理選択の私。
さようなら
大学生ライフ…
433大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:13:40 ID:B7sp///J0
AERA 2月23日(月)発売

大学院でかなえる「東大卒」の学歴大学の実力[9] 
難関大学で増える「ロンダリング」院生

http://www.aera-net.jp/latest/
434大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:43:06 ID:T4fvTLjd0
数学は易化だろうか。
とりあえず 後期の勉強明日から頑張ろう。
435大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:09 ID:lVDQznmnO
>>432
私もっ…
てか,数学今日答案再現して先生に見てもらったら考え方合ってるのに計算ミスばっかしてて先生と答え合わなかったw
部分点どんくらいあるかなあ…
物理とかわかんなすぎて答案用紙に「本気で受かりたいんです!お願いします!」って書こうかと思ったw
長文すみません。
436大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:16:46 ID:LLKQ6z1l0
で、早慶と名工どっちがいいの?勿論就職的な意味で。
名工後期なんだが、前期は落ちたようなもんだし。
437大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:38:27 ID:K/NOZ3g1O
>>435

私なんて怖くて答え合わせすらしてないw
むしろ昨日の試験から問題開いてすらいないwww
得点源の物理でこんなことが起こると思ってもみなかった…数学もズタボロだたよー

後期はボーダーなんて余裕でないし浪人確定

記述とか名大OPで名大A判出してた私はどこに行ってしまったんだろうwww
438大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:40:14 ID:YU8B/R3A0
>>436
何処の会社に就職するかだろ
439大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:44:37 ID:1JlhSuAiO
>>436
名工が早慶に勝てるとは思えん…
俺は早慶どっちか受かったらそっち行くつもりだけど、まぁ東京と名古屋どっちで青春したいかで考えればいいんじゃね?
440大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:47:01 ID:3cOtkwBlO
物理死んだって言ってる人はどれくらい取れてるの?

俺もそのうちの一人だがたぶん3割ないわorz
441大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:54:21 ID:qQ6sV1BSO
俺も後期名工。

つか今数学解きなおしてるけど
落ち着いて考えたらあんま難しくない(;_;)

あー
昨日の俺死ね
442大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:00:48 ID:lVDQznmnO
>>437
私も物理得点源だったw
過去問余裕だったから本番問題見て焦った

>>440
私も3割くらいかも…
443大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:10:35 ID:Q10BTz+70
みんな英語はどうだった?
444大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:11:33 ID:6Hm2ZcBgO
>>430

ありがとう
445大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:12:13 ID:bxHQlctZ0
>>443 自信ない 時間なかったし
長文読めんかったww
446大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:15:38 ID:Q10BTz+70
>>445 俺も自信ない。
Tと計算の6人の労働者のやつで時間かけまくった。
わからんかったがorz
447大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:16:22 ID:QQ00WIQ+O
物理U問4(1)の電圧のグラフって
cos?
―cos?
448大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:19:22 ID:bxHQlctZ0
>>446 労働捨てたww
全部ちゃんと読める人はすごいと思うんだけど
でもやっぱ平均は全体6割行くのかな
449大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:28:02 ID:jloShR3mO
労働は捨て問

ああいう系の問題は日本語で出されても分からんかもww
450大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:28:58 ID:Q10BTz+70
>>448 俺大体で数学2割英語6割化学6割という予想。

完全にオワタww
センターのプラスを吹き飛ばした。
俺の周りが数学簡単とか言うもんだからorz
451大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:31:21 ID:zeGwXS3VO
労働よりポストカードの方が分からなかった俺は異端なんだろうか

まあただ単語力無いだけかもしれないが
452大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:32:01 ID:bxHQlctZ0
>>450 物理で死ななかっただけましだとおもえばいいw
数学は去年に比べて簡単であっただけで平均は跳ね上がらんでしょ
453大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:17 ID:Q10BTz+70
>>451 ポストカードは12にしたが、ここもわからんかったw

>>452 生命物質は物理が少なくて、試験室の80人中10人満たないくらいが
物理で回収されてたからな。数学はどうか多めに部分点くださいorz
454大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:40 ID:qIiT7bIS0
労働は人数×時間のポイント制で考えたなw 手紙は15で割り切れてせふせふ
455大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:46:31 ID:rhvq/w7UO
26:00PM?
456大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:00 ID:jloShR3mO
毎年平均点が上下してて今年は上がる年だけど、英語や物理の難化を考えたらさすがにそうはいかんだろうな。
特に物理の難化はひどいしw
457大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:48:36 ID:bxHQlctZ0
>>456の予想が当たるのを期待してしまうw
458大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:48:48 ID:Q10BTz+70
>>455どうやってもAMになって結局諦めたorz
459大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:53:21 ID:jloShR3mO
>>457
あの問題で法則通り上がったらみんなキレるわwww
460457:2009/02/27(金) 00:55:36 ID:bxHQlctZ0
だよなw てか英語一人だけ2倍働くみたいな事書いてなかった??w
461大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:57:15 ID:Q10BTz+70
書いてあったな
462457:2009/02/27(金) 00:59:57 ID:bxHQlctZ0
そいつが常に働いてるかどうか書いてあったっけ?
それによってかわるよね
463大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:02:23 ID:Q10BTz+70
問題見ると The latter engineerが2倍働いたから、
ここで俺はThe latter engineer=one more engineerと考え
こいつは7:00PMから参加したのだと思ったのだが。
464大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:03:06 ID:kkmNJ7uc0
自信満々にPM8:30って書いたが自信なくなるじゃないか
465大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:03:22 ID:bxHQlctZ0
なるほどねw
466大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:04:24 ID:qIiT7bIS0
2人投入で考えたらおkでそ
467大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:13:37 ID:Q10BTz+70
合計60T働けばいいとして
9-12AM 5人で3時間→15T
1-3PM 5人で2時間→10T
3-4PM 1人で1時間→T
4-7PM 2人で3時間→6T
ここまでで合計32T 後28T必要だとして、
こっから1時間でT働けるやつ2人と2T働けるやつ1人で
7時間かかると考えた。だがこれだと2:00AMになっちまうorz

解答欄がPMで泣いた。
468大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:17:18 ID:krVjvZOa0
4-7PM 6人で3時間→18T
最後に6+1*2人でx時間と置けば9:00PMになったんだが
469大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:20:06 ID:jloShR3mO
議論に参加できませんww
470大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:22:42 ID:MhpXKOUY0
>>468と同じ
自信アリ。
471大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:26:15 ID:krVjvZOa0
>>470
本番解けてなかった俺の負けだよw
472大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:27:07 ID:Q10BTz+70
>>468 なるほど。ありがとう!
473大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:29:59 ID:MhpXKOUY0
>>467俺はしかし部屋に水入れるやつを間違えた気がするw
474大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:32:28 ID:krVjvZOa0
9000minutesかwwww
それとも俺一人またもや誤爆か!?
475大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:36:37 ID:OfaC6PM3O
俺も9000!!
476大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:37:46 ID:Q10BTz+70
違うだと・・・
思わぬところでこけてた。俺オワタなorz
477大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:40:44 ID:MhpXKOUY0
やっぱり俺も違う・・・
478大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:41:47 ID:oew9iSE+O
おれ英語8割いったかも

物数2割くらいだけど(笑)
479大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:43:00 ID:Q10BTz+70
>>478 英語8割いいな・・・ 数学2割は俺も同じだ!
480大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:43:57 ID:MhpXKOUY0
物理2割だな
浮力出ると思わないw
481大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:45:08 ID:/gUI+abO0
おれも9時になったわー
でもVいがいが死亡wwwwwww
482大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:13:41 ID:U5WRGY/8O
もう怖くてこのスレ見れんw
483大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:21:12 ID:krVjvZOa0
英語の解答の需要とかあるのだろうか・・・
484大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:23:07 ID:GcJPYW6/O
3教科とも\(^O^)/オワタ
485大学への名無しさん:2009/02/27(金) 07:31:47 ID:9mrUxzslO
英語労働のやつで時間使いすぎて長文12分でやったw

これで受かってたら死んでもいいwww
486大学への名無しさん:2009/02/27(金) 07:55:54 ID:YVqKMwjFO
地元の新聞に解答とか載ってないの?
487大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:47:53 ID:90H6KznLO
河合で解答例出すページ誰か貼ってただろ
488大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:07:47 ID:itkocrODO
単語の定義を組み合わせるやつ4つしかあってなかったorz

みんなどう?
489大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:38:16 ID:ESadycxP0
単語の問題は去年に比べてかなり難しくなってると思う
植物の茎を示す単語とか木造建築物の単語とかわかるわけがない
去年は雷とか一般常識でわかるのが多かったから良かったけど
俺は多分6〜7個ぐらいしかあってないと思う
490大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:41:33 ID:83/iGkmwO
stem?
491大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:46:57 ID:QgA+oVdXO
シス単だと茎はセンターレベルとして載ってた気が…。仕事の問題に時間かけすぎて並び替えひとつしか書けなかった(>_<)
492大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:48:29 ID:itkocrODO
>>489サンクス

少し安心した
493大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:00:31 ID:CvV+EKT10
5→4→3→2→1とやった俺は1番の並び替え英文適当にやっちまった・・・

物理の難化はありえないだろ。

後期も名工大・・・絶望的だ
494大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:03:07 ID:Q10BTz+70
俺も後期名工大 今から頑張ろうとは思うが、
試験に出たような問題を見るとテンションが下がる

あああ ここやっとけばな・・・
495大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:06:09 ID:+3IeHHTiO
物理難化じゃないのかよ…
ということは去年より合格最低点あがるかな…

もうこの世から消えさりたい\(^O^)/
496大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:24:34 ID:QgA+oVdXO
>>486
岐大と名大しか載ってなかった
497大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:26:42 ID:Q10BTz+70
>>495 周りの反応を見ると物理しか選択できん学科は
とりあえず下がるとは思うけどなあ。


498大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:43:39 ID:6Hm2ZcBgO
今卒業式の練習してるんだけど、もっと晴々した気持ちでやりたかった…
499大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:46:55 ID:dVCw1eW7O
>>496

アンカーのつけかたが
わかりません
500大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:49:33 ID:jloShR3mO
>>500なら900点以下で電気電子合格
501ドラゴン:2009/02/27(金) 11:42:50 ID:dpkTI3jz0
1年前の自分…いやセンター前の自分に
今の気持ちを予想することは絶対にできなかった
大嫌いな国語のセンター対策をしたせいで頭がおかしくなったのかもしれない
502大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:47:34 ID:ESadycxP0
誰か化学難しかったといって〜
503大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:46:41 ID:nMSHThBJ0
赤本の後期日程の英語や物理を見てるんだが、前期を見る限りあんまりアテにならない気がしてきた
誰か早いこと前期のの解説してくれ
504503:2009/02/27(金) 13:50:49 ID:nMSHThBJ0
これじゃクレクレ坊なのでマシな英語から途中まで晒そうと思う

T
1.B 2.B 3.A 4.A 5.B-C-E-A-D

U
@ 1.C 2.B 3.B 4.A 5.D 6.B 7.A 8.A 9.B 10.B
A 1.T 2.R 3.M 4.J 5.N 6.E 7.F 8.K 9.I 10.S

V
1.25$ 2.9000分 3.12枚 4.9:00PM 5.B)coal D)wind power F)nuclear power

修正or他教科頼む
505大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:15:45 ID:ESadycxP0
ストレスで胃に穴が空きそうだよ
506大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:25:16 ID:5nQzqsHgO
正直機械、情報工は最低点30点くらい下がるかと…
507503:2009/02/27(金) 16:30:13 ID:bZ+l0xE/O
W

@ 1.A 2.C 3.C 4.A 5.D 6.C 7.D 8.B 9.A 10.B

A 1.CADEB 2.BEADC 3.BDCEA

B 1.able to persuade 2.cause that is why

他教科 修正頼む
508大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:45:56 ID:Q10BTz+70
>>504 Tの5は BCEDAではない?
 
509大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:01:08 ID:CtCeSz9P0
みんなどこで解答見てるの?
510大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:38:37 ID:6Hm2ZcBgO
>>509

自分の解答書いてるんだよ
511大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:55:00 ID:5nQzqsHgO
ここに解答載せれるような奴はもう受かってるw
512大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:01:10 ID:GcJPYW6/O
オレは無理www
513503:2009/02/27(金) 18:05:57 ID:bZ+l0xE/O
X

@ 1.D 2.C 3.A 4.B 5.A

A 1.observed 2.peaceful 3.attempts 4.suspect 5.communities

修正他教科頼む


>>508
失礼しました
newやthat,finalから考えてBCEDAです

>>509
英語晒す代わりに数物を教えてもらおうってわけ

>>510,511
当日の解答はもっと悲惨ですから
てか受かってたらこんなもんに執着しないだろ
514大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:50:13 ID:Q10BTz+70
自信はないですが、ほとんど503さんと同じですね。

Uの@(3)C(6)D(9)Bにして、(8)と(10)はわかんなかったです。
   3は促進、6は統治、9は服用の意味でとりましたが、
   6はやはりconquest>governmentのほうが良さそうですねえ。
WAは動詞の部分は何が適切かわかりませんが、
「その結果」の部分を in the end にしました。 

あとはWの@の(2)はどう訳せばいいかもわからなかったですが、
the professors=二人以上ととらえ bothは消去したのですが。

でも結構思い返せばミスばっかりしてましたww
503さんので あああああ、そうか と思いましたorz
515大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:02:29 ID:EkTk//YL0
>>513を見て
Xの記号が一個しかあってないことが分かった・・・
516大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:13:01 ID:Q10BTz+70
>>515 あくまで自分の解答だお
517大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:31:57 ID:KhCINccG0
>>514
結果=resultしか頭になくて in the resultにしたおれ。違和感を感じた原因は in the end だったか\(^o^)/
思考と記憶の奥底から引っ張りだせんかったww正当かどうかなんかより少し悲しい
518大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:43:35 ID:Q10BTz+70
>>517 俺も相当悩んだ。結果それにしたが、どうかはわからんw

数学とかはわからんかったで晒せない\(^o^)/
そして物理は選択していない。
519大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:51:30 ID:YVqKMwjFO
>>496 そうか、残念だ Thx

俺もresultしかなくてas the resultにしちまったお
520大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:14:41 ID:5nQzqsHgO
>>519同じく
521大学への名無し:2009/02/27(金) 20:50:51 ID:d923656r0
>>519に同じだよ
誰か電気か気体の答え載せれないか?
522大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:54:54 ID:slaXlL/g0
as a resultにした俺が通りますよっと
523大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:56:56 ID:jloShR3mO
物理の解答を晒せる人がいたらちょっと嫌だなww

物理は全員が死亡したということにしておきたいからな…
524大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:00:55 ID:9mrUxzslO
>>522
俺もaにしたわw

社長をbossにしたけど大丈夫かな?
525大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:03:59 ID:jloShR3mO
電子辞書で調べたらas a result で載ってるな
526大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:35 ID:5nQzqsHgO
aでもtheでも一緒
527大学への名無し:2009/02/27(金) 21:12:35 ID:d923656r0
たしかに
528大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:49 ID:6Hm2ZcBgO
数学

大問1はメスシリンダ−に張り付いた水みたいな曲線? 名前思いだせん…
529大学への名無し:2009/02/27(金) 21:17:09 ID:d923656r0
<<503は何割くらいあってると思ってるのかな?
530大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:17:40 ID:9mrUxzslO
>>525>>526
ありがとう
ほっとした
531大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:40:33 ID:slaXlL/g0
>>524
おれもbossにしたんだがwww
532大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:48:39 ID:Q10BTz+70
社長ってどこに出てくる?
533大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:50:56 ID:YVqKMwjFO
おもた
もしや第二部?
534大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:54:54 ID:slaXlL/g0
>>532
あっ…
さっきやってた後期の2008英語問題
>>524も勘違いかな
サーセン
535大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:14:27 ID:9mrUxzslO
Bossは過去問の話でした
すみません
536503:2009/02/27(金) 23:27:16 ID:kbLyNHe60
2009年度版の名工赤本で2007前数P87の上から4行目
突然e^-1/x が e^-x とかになってるのに気づいたときは殺意が沸いたが俺には沸かないように
あくまで503調べですのであとで河○塾のと違うぞとか知りません
あとas a[the] resultは許せw

>>514
bothの部分は正直不明です
エキサイト翻訳して文意が通ったのにしたwww
537503:2009/02/27(金) 23:48:59 ID:kbLyNHe60
>>514
yahooならBのsomeだったw
申し訳ない

てか誰か503に物理の解説をくれてやろうってネ申はいないのか・・・
538大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:08:48 ID:ScG+Tugw0
数学って簡単だったの?
半分あるかどうかなんだが
539大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:13:26 ID:1mTXtWe9O
ここ見てると数学は難化か易化かよく分からん感じだな

個人的にはやや易化かな
540大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:41:51 ID:NlwTpfeRO
数学は決して簡単ではないが去年よりは易化ということでは

センター:やや難
数学:標準
物理:難
英語:やや難

よってどう考えても下がる
541大学への名無しさん:2009/02/28(土) 07:57:15 ID:VS3XplBw0
もう卒業式も終わってどうでもよくなってきた
速く結果でないかなぁ…
542大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:57:26 ID:v1X563/2O
卒業式めんどくせぇ
生徒会長なんてやるんじゃなかった泣
俺に中期の勉強させろー

そんな俺は数学撃沈
543大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:19:13 ID:/P89jKpR0
俺埋めるのは埋めたがおそらく
数学点数2割\(^o^)/部分点に期待ww

化学は標準又はやや易くらいだと思う。
Tの導出過程含むやつ、答え最後までだせんかったが
544大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:08:52 ID:mvb1MT2j0
マッキンリーでのピストンは気体34モル、液体16モル、固体0モルになったなー
北極海のは解いてないw
545大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:19:28 ID:/P89jKpR0
体積出して、それらしいこと書いて部分点狙いww
Uの平衡定数はどうなった?

計算問題どれも3桁目四捨五入の、有効数字2桁とかだったが、
そんな複雑な計算なかったような気がするのは俺だけか?
546大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:38:58 ID:I8xRFC4WO
整数になった記憶が
547大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:41:47 ID:3jiU3TFHO
乙。有効数字2桁
548大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:02:13 ID:07xk7DCj0
数学のUFOって4時8分?
あの問題以外さっぱりだったんだが。
549大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:13:32 ID:/P89jKpR0
生命物質の最低点はどうなるだろうか。
物理そんないないだろうし、去年と同じくらいかな?

>>548 たぶんそんな感じだったはず
550大学への名無しさん:2009/02/28(土) 18:17:51 ID:dzyz6avm0
>>545
平衡定数0,50になったんだが
551大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:22:34 ID:P/k0vvsR0
化学Vの有機のところみんなXYZの構造式わかった?
俺時間がなくてできなかった
あと俺過酸化水素とヨウ化カリウムの酸化還元式を焦ってミスたからマジ凹む
これで合否が分かれるかも
552大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:40:35 ID:t17/CRG2O
物理例年簡単だったし今不況だから差をつけるような問題にしたらしいよ。

ソースは教授
553大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:07:34 ID:JxfZb6wf0
しかし差がつくと言うか逆に得点域が下層にぐっと圧縮された印象をうけるわww
554大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:15:48 ID:/P89jKpR0
>>550 そんな感じだったよな。計算が全体的に簡単な数字になって
   焦った。
>>551 酸化還元式俺もみすた。しかし今年の有機はかなり簡単だったと
思う。後でミスに気づいたがww
555大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:33:26 ID:A9eX+xO4O
数学最初のやつab/20とかなった人いる?
556大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:37:52 ID:FrxTDO0B0
>>555
そんな感じだったような
もう一つは9ab/20だったかな
557大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:07:35 ID:/agf3NKTO
>>555
b/20になった俺は死亡
558大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:09:33 ID:/P89jKpR0
俺は最後まで計算できずに死亡
Tは簡単だったらしいがオワタ

559大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:33:11 ID:+RWdbgrcO
>>555
同じ
しかし(2)は1/9になった/(^O^)\

俺大問4多分0点だ…あれ簡単だったのか?配点高かったらしぬ
560大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:33:15 ID:1xpwheXr0
>>557
俺もb/20になったよ、勿論自信はないが
561大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:35:32 ID:VGEqv5Rq0
>>559
(2)は(ab/20)/(9ab/20)で1/9じゃないの?
562大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:41:32 ID:/P89jKpR0
>>559 大丈夫。俺おそらく数学2割/(^O^)\
Tの(1)、U埋めたがおそらく計算ミスしてる。Vは(1),(2)、Wは埋めたが
(3)から計算ミス。

はい、オワタオワタ! 会話に混ざれないorz 

563大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:23 ID:+RWdbgrcO
>>561
そうなったわ
>>556は比にする前のことか

>>562
結構うめてるじゃないか
計算ミスっても部分点もらえるだろうしきっと大丈夫だよ。共に神に祈ろうぜ
564大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:49:09 ID:v1X563/2O
>>561
同じくb

565大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:52:12 ID:/P89jKpR0
>>563 やさしい言葉に感動したお(´;ω;`)
でも(1)から計算ミスで総崩れだ。同じ学科だといいぬ。
お互いに受かるといいぬ。
566大学への名無し:2009/02/28(土) 23:01:58 ID:/aJr+y1jO
>>561に同じ
俺は機械工受けたけど、みんなどこ志望?
567大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:05:25 ID:+RWdbgrcO
>>565
俺は合格絶望的な建築死亡だ\(^O^)/
うかって一緒に通えるといいな!
568565:2009/02/28(土) 23:06:37 ID:/P89jKpR0
生命物質である
569大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:06:55 ID:7nAQkm42O
数学2〜3割
電電志望...オワタ\(^O^)/
570大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:07:04 ID:vMpRmgpAO
abだろ常考…

そうであってくれ
571565:2009/02/28(土) 23:12:07 ID:/P89jKpR0
>>567 うわw入れ違い。 
建築とかレベル高いもんなー。うかるといいなー!

>>569 俺もだぜ! 部分点と他がカバーしてることを祈ろう!

最低点で滑り込み希望!私立全部けっちまったしw
河合の解答発表4日とか遅い\(^O^)/
572大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:12:45 ID:NlwTpfeRO
情報だけど\(^O^)/
573大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:18:44 ID:dkbt5JKsO
571〉
私立全部けるとかマジか…

それが本当ならお前は真の漢だよ笑

574大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:23:40 ID:P1kqDQmFO
数学やっぱ今年簡単だったのか…一浪してもダメだったorz
ごめんねお父さんお母さん(;ω;)
575565:2009/02/28(土) 23:25:37 ID:/P89jKpR0
>>572 情報は物理しか選択できんし、ボーダーも下がるのでは
ないか? まだ希望はあるぞ!

>>573 ほんとばかでした。両親にサーセンww
576大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:41:57 ID:t17/CRG2O
名工は浪人生ちらほらいるし万が一落ちたら来年頑張れ!

今はゆっくり休みなさい
577大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:25:45 ID:QvkExX72O
>>574
同じく一浪・・・
そしてだめだった(^O^)/

絶望的すぎる〜
578大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:26:12 ID:zFp3eYZf0
>>576
大学サイドの人か知らんがやさしいぉ(´;ω;`)

こんなの聞くのも無粋なんだが、後期も同じ傾向と見てよいのだろうか?
後期も名工機械で出してるので不安でならん
579大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:39:33 ID:lc9XzZWSO
電電だが死んだ

だけどこれで化学の奴が沢山合格して授業ついてけるのか?

しかも最近は電電の教授も化学の試験やめさせたがってるらしい

ソースは名工の先輩
580大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:59:48 ID:1r8uOjeQO
>>579
名工の先輩のソースはどこにあるんですか
僕にも教えてください
ちなみに僕が受けた学科は機械工です
581大学への名無しさん:2009/03/01(日) 04:12:40 ID:pjyscoL+O
>>580みたいな奴が意外と合格する
582大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:04:55 ID:f4vDcEcs0
英語5割
物理4割強
数学6割5分
環境材料  どう考えても全体の6割いかない
だから未確認飛行物体探しに行くゾ!
583大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:43:32 ID:lc9XzZWSO
>>582

受かったんじゃね?
584大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:23:57 ID:f4vDcEcs0
>>583
過去の経験から自分の場合、答え合わせすると必ず各教科1割減る!
しかも物理はほとんど答えしか書かなかったから部分点は0
今は同じ学科で化学選択者が少ないことをただ神に祈るだけ…
585大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:33:36 ID:lxqyx4B50
>>584 数学すげーな。俺なんてorz 物理は難化だしな。
あとはセンターと最低点次第ともいえそう?
大丈夫だと俺も思う。
586大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:45:31 ID:f4vDcEcs0
>>585
暖かい言葉ありがとう。
今までの結果は赤本やらなかった大学だけ受かってる
でも名工はやった。悪魔の本にならなきゃいいが…
587大学への名無しさん:2009/03/01(日) 13:52:32 ID:rzkw6yJ40
俺も電電。数学1つも完答してない。計算ミスも発覚。。。
でも物理はTは途中の誘導に乗らなくても埋めれるところあったし、
Uは同志社の過去問にあって解き方知ってたし、
Vは熱としてはそれほど難しくもなっかたからデキてるヤツ多いかも。。
588大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:11:32 ID:lxqyx4B50
>>586 7日までが長いよね・・・ 後期勉強しようと思ってるのに
   どんなもんとれたか、頭の中で計算しちまうぜorz
>>587 物理が結構できてるようだから、数学カバーできてると思うなあ。
俺も計算ミスしてたよ。結構自信あったところが終わったww
部分点信じようぜ><
589大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:15:11 ID:21IlH0M30
熱は4か5問目の全体の質量のやつからさっぱりなんだが
今見直しても分からん・・・
590大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:19:22 ID:kA39pJQQ0
後期名工の生命物質工志望のものですが、理科で物理と化学のどちらを解こうか迷ってます
そこで質問なんですが、理科の問題は物理と化学両方配られるんですか?
両方配られるなら物理と化学の両方に軽く眼を通して簡単そうな方を選べるのですが
今は物理でいこうと思ってるんですが、前期は物理が難化し、化学が易化したみたいなので、悩んでます
591大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:43:34 ID:pjyscoL+O
どっちにしろ平均化されるよ
当たり前だけど
592大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:59:40 ID:hSV4MEF90
>>590
どっちが簡単かではなく
自分の得意なのはどちらかで選ぶのが正解
593大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:19:19 ID:lxqyx4B50
>>590 前期生命物質工を受験しましたがほとんどの生徒が化学受験でした。
確か80人部屋で受験しましたが、物理受験者が全体の1割程度だったと思われます。
回収の際に物理受験者が少ないため、挙手をして監督者が個別に回収に
あたったときの雰囲気で何となくですが。

しかし 592さんの仰る通り、得意な方を選択すべきでしょう。
難化易化は試験受けるまでわかりませんし、その受け取り方も個人次第ですから。
594大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:07:15 ID:XBuiYthlO
>>590
問題は物理と化学が同じ冊子になってて、解答用紙も両方配られるから問題見て決められるよ。
ちなみに使わなかったほうの解答用紙は試験終了30分前に回収される。
595大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:28:45 ID:RCbkjJrp0
数学7割
化学6割
英語5割ぐらいだけどすごい不安
596大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:37:11 ID:7Y0ziq1HO
安心しろよwww
597大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:44:41 ID:CBBr/5WGO
>>595
なんという自慢ww
598大学への名無しさん:2009/03/01(日) 17:57:42 ID:RCbkjJrp0
595だけど
やっぱ化学は5割かも
599大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:06:11 ID:lxqyx4B50
>>598 センターよほど失敗してなきゃ大丈夫でしょw
それで不安なら俺どうすりゃいいのやらww
600大学への名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:16 ID:3em/dlua0
なんか数学計算ミスばっか
どんぐらい部分点くれるのだろうか
601大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:56 ID:DDsPDqqL0
理科って平均化されるってことは、物理で受験して結構取れてたら、
化学で受験した人と比べたとき、点数上乗せされるってことですか??
602大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:07 ID:1ywG5GYLO
ここ見て数学の大問Tで計算ミスしてることが発覚したorz
センター433
英語6割
数学6割
物理3割
じゃさすがに電電ムリかなぁ…
603大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:29:56 ID:pjyscoL+O
2006年より難しかった?
604大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:28 ID:lxqyx4B50
>>601 開きによって得点調整はあるかもしれないですね。
  でも、ただ単に上乗せはないと思いますよ。募集要項には記載はないです。
>>602 合格発表までわかんないね>< 合格最低点もおそらく
  下がってると思うし、部分点もあるだろうから!
605大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:40:58 ID:1ywG5GYLO
>>604
ありがとう。お互い受かるといいな!
606大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:03:19 ID:6u5toqMuO
みんな頑張って祈ろうぜwww
607大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:28:43 ID:pjyscoL+O
あとは祈るのみ!答え合わせとか点数晒しは極力やめよう。ナンセンス。

余程の自信がない限り次に向けた勉強を。
608大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:31:43 ID:WzxPvTi9O
そうだな。まだ受験あるやつは次の受験に最善つくしたほうがいいな。
609大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:32:57 ID:lc9XzZWSO
でも気になって勉強できん!
610大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:33:36 ID:CBBr/5WGO
>>607
おっしゃるとおりw

ポッキーでもたべてマターリしてればokb
611大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:31:42 ID:2MTMpmHF0
電電だが、物理オワタ
過去問は8割超えるの確実だったのによ…
612大学への名無しさん:2009/03/02(月) 07:03:39 ID:bflm/ANBO
去年前期で落ちた友達はみんな
後期受けないで私立行ったな
613大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:28:15 ID:OrVWBANR0
今本気で勉強してる奴、強いって思う。
そういう奴らは本番で問題見て頭の中が真っ白になったりしないんだろうな…
俺、弱すぎ。勉強手につかんわ。でも遊んでても妙にむなしい
614大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:47:26 ID:HWDEPjROO
>>613
俺も後期のやる気出ないw
前期でのミスを見つけるたびにやる気が失せていく
前期の事は忘れたいはずなのに、どうしても出来具合を頭の中で再現してしまう…
615大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:58:15 ID:U6wfKPAAO
>>613

同じく…
前期は確実に落ちてるだろうが後期の勉強全く手につかん。

私立受けずに国立一本だから確実に浪人だ…自分おつかれ。
616大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:03:49 ID:mcLo5hVYO
俺がいる。


617大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:43:47 ID:vEj1oXiMO
友人のいとこの二郎が現役合格した件について
618大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:09:32 ID:2HzuFtUXO
名工校舎綺麗だなw
後期だからまだ入ってないけど、中も綺麗なの?
619大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:27:16 ID:v8cXGJ60O
電電のボーダー850くらいになってくれたらなぁ・・・・orz
620大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:31:46 ID:OrVWBANR0
607とか偉いと思う。実行できたらの話だけど…
これ以上勉強しないでいると3月7日の俺が、今の俺を殺しにくるから
今日からセンター前の自分に返ってがんばるゾ!
前期終わってから「ゼロ勉」だったからな
一緒に乗り越えようぜ
621大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:55:28 ID:9XQwxbLj0
>>620
ありがとう やる気になった
622大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:02:32 ID:YDm6EoVl0
当たり前のことだけどここに簡単だったとか難しかったとか
書き込んであっても名工を受験した人全員がここにいるわけじゃないから
そういうのは全然あてにならないよね


と自分に言い聞かせてる俺がいます
623大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:23:04 ID:fQTHvBP00
とりあえず去年より最低点が下がることを今は祈る。
624大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:29:48 ID:8ZhA3E8eO
普通に考えても化学選択は少数だし、英語物理難化数学やや易だし下がるはずだろ。
625大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:41:57 ID:lsdQi9E2O
英語って難化なの?
626大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:10:35 ID:5GXUlusRO
>>618
パンフだけ見ると2号館だけ載ってるからキレイに見えるなw

あとは案外古いよ。最近建てかえしてたのも2ヶ所くらいあるけど。
627大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:34:16 ID:NjfeNetxO
>>618
23号館(機械,電電)は、床や机が若干ガタつくし
トイレは古いしやや臭いな
なんといっても蛇口の止まってからのマージンの多さに驚かされる

正面から見えるやや黄色いきれいな建物は2号館で建築デザインと生命物質
そこならまだきれいなのでは?
628大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:43:41 ID:X0iK+c5cO
>>627
確かにトイレは汚かった。
しかも
「個室の壁に穴をあけないで下さい」って注意書きがあって なんぞ!? と思った。
629大学への名無しさん:2009/03/03(火) 02:39:01 ID:Wp6AVG4MO
なんか同士がいて安心した
全然できなくて怖くて答え合わせもしてないし久しぶりにこのスレ見た
前期終わってから全く勉強してないや
がんばらなきゃいけないよね・・・
630大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:05:49 ID:H73g+B5F0
センター8割5分
英語9割
数学6割
化学8割
物理8割5分
名大落ちたら後期よろしく
631大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:09:38 ID:P72/xY5Y0
>>630
永遠にさよなら。
632大学への名無し:2009/03/03(火) 16:18:48 ID:p9UNX0NWO
はい 合格おめでとう
かるく嫌味だな
633大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:29:59 ID:Jk7gWEmU0
後期に向けてどうすれば?
英語の形式にはびっくりしたけど、他にも前期名大からだとびっくりすることある?
因みに理科は物理。
634大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:38:10 ID:1j8qNaIU0
名大の問題をしらねえから
635大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:39:52 ID:QF8NQU4F0
>>633 英語の時間配分くらいだと思いますよー
636大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:15:26 ID:YL5hiiyF0
生命物質は化学選択の人のほうが多い?
637大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:20:54 ID:Anup9fuS0
前期の物理ってみなさんどのくらいの完成度でしたか??
難しかったといっても5割は取れている感じですか??
不安なので教えてください。
638大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:33:35 ID:UHVo+rVxO
>>637 3割
639大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:43:51 ID:QF8NQU4F0
>>636 ほぼ化学 おそらく物理は1割程度
640大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:49:00 ID:0x0B8Z72O
>>637

俺も三割位
641大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:55:55 ID:QcU9WVwXO
明日解答発表されるだ
見たいけど見たくないよー
642大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:58:21 ID:QF8NQU4F0
俺は英語と化学だけは確認する。
数学は泣きたくなるから見ないことにする。
643大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:58:57 ID:AgIE/K0bO
おれも見れない
644大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:14:16 ID:R19XqSy7O
難化か易化かだけ見て終了
645大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:47:00 ID:LEUFnLv+0
スレに晒すのは自重してね おれも見ないから
646大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:16:52 ID:100alaIh0
後期の情報工の倍率 今は4.7だけど本番はどれくらいになるかなぁ?
647大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:21:27 ID:YL5hiiyF0
物理についての書き込みはよくみるけど
化学について難しいとか簡単だとか見かけないけどなんで?
648大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:33:01 ID:QF8NQU4F0
>>646 2.5倍程度かな。情報後期は去年より定員10人増の割に
去年と志願者自体は変化がほぼないから。
>>647 化学は受験者が少ないからでは?
649大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:51:56 ID:P5AR/5kp0
化学は例年どうり
数学がやや易ってどういうこと?
650大学への名無し:2009/03/03(火) 21:17:33 ID:p9UNX0NWO
文字通りやろ。

明日の解答って何時くらいから公開されるんかな?
651大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:01:16 ID:oXDgqjQzO
緊張しまくりんぐ‥……
652大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:58:22 ID:17DRPoEhO
答え合わせしたとしても合格発表まで安心も落胆もできない
653大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:36:23 ID:eR45ivD2O
ヒャッハー名大から流れてきたぜ
もはや大失敗とか言うレベルじゃなく落ち込んでたが切り替えるぜ
後期建築の野郎と熟女の方よろしくなヒャッハー

スレみたけど物理3割とかどんだけww 物理が取り柄な俺換気ww
654大学への名無しさん:2009/03/04(水) 07:47:51 ID:9TyS4hijO
俺合格発表の日に答え合わせしよっと(;ω;)

そういえば成績ってどうやったら開示してくれるの?
655大学への名無しさん:2009/03/04(水) 09:50:54 ID:VR8y46MiO
>>654

出願の時に手続きやるんだよ
656大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:18:34 ID:lrdoE9QS0
てか解答何時発表か知ってる人いる??
657大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:03:47 ID:9TyS4hijO
>>655
センターの受験票にくっついてた小さい紙は貼ったんだけど、
合否関係なくそのうち家に成績届くのかな?
658大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:23:22 ID:TtWOHhXT0
まだ更新ないし解答は13:00くらいかな
659大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:31:55 ID:VR8y46MiO
>>657
届くと思うよ
届かなかったら切手とられた事になるし…

>>658

そんなもんかぁ
660大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:49:28 ID:0rfkjCXWO
物理
1難
2やや難
3やや難
\(^o^)/
661大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:51:08 ID:FOdh4Sqn0
お 解答きた(・ω・`)
662大学への名無し:2009/03/04(水) 13:53:55 ID:lpnXwdXT0
物理どんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜。
663大学への名無し:2009/03/04(水) 14:03:41 ID:lpnXwdXT0
英語正答率5割弱しかないよ〜 涙
664大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:04:34 ID:FOdh4Sqn0
(´・ω・)つ合格発表まで後3日
<学科>
<自己採点>
数学 /300
英語 /300
物理 /300
化学 /300
<予想ボーダー>
665大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:05:39 ID:4Y228VHiO
俺終了のお知らせ\(^O^)/
666大学への名無し:2009/03/04(水) 14:08:21 ID:lpnXwdXT0
数学完答したの1だけだ。ほかでどのくらい部分点かせっげてるか心配。
667大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:11:20 ID:Tyd3IBFp0
解答見て後期の勉強する気になった(^▽^)
名工大さようなら…
668大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:13:02 ID:hDEV6sCBO
絶対受かってそうなやつが点さらして自虐的な自慢をしはじめそうだからもう合格発表までこのスレ見ない
669大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:13:52 ID:1j+0EiddO
誰か解答のURLのせてくださいm(__)m
670大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:15:09 ID:TtWOHhXT0
物理死んだなこれは
なんか答え見たら気持ち切り替えて頑張れるかなって思ったけど余計に・・・
671大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:15:11 ID:ZgewGD9B0
>>668
よしじゃぁ絶対落ちてる俺が…
数学 300-部分点/300
英語 130/300
物理 0/300
化学 /300
672大学への名無し:2009/03/04(水) 14:16:19 ID:lpnXwdXT0
物理あって5割だよ。むしろ無いと思う。かんぜんに乙。泣きたい。

名工さようなら。

だけど後期に向けてやる気出てきたぜ!!
673大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:17:36 ID:VR8y46MiO
大変な事になった
674大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:17:48 ID:pt7KUync0
オワタ、いや本当に
最低点どんぐらい下がるかな
675大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:17:53 ID:FOdh4Sqn0
答えも見ても頑張れない。
信じたくない\(^O^)/

>>669 河合塾 解答速報
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/09/mk1.html
676大学への名無し:2009/03/04(水) 14:21:09 ID:lpnXwdXT0
自分勝手かもしれないが皆できてないで欲しい。頼む!!
677大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:23:13 ID:1j+0EiddO
ありがとうございますo(^-^)o
678大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:25:37 ID:g/cNwlT/O
答え見なければよかった・・・
名工さようなら
679大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:25:48 ID:FOdh4Sqn0
>>676 数学1割の俺がいるから、安心しろ(´・・`)
680大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:31:38 ID:feVOO2bw0
数学分析

その他トピックス

大問4にUFOが登場した



ワロタwwwwwwwwwwwww


後期名工なんだけど去年の問題でトラウマ。今年の問題も怖い。
681大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:32:36 ID:zGlvS+y0O
数学150/300
英語197/300
物理113/300
センター492/600

建築…無理?(;_;)
682大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:32:43 ID:FOdh4Sqn0
>>680 ふいたwwwww
683大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:40:29 ID:FOdh4Sqn0
>>681 物理は皆とれてないだろうし、大丈夫じゃないかな?
センターも去年に比べりゃやや難化してるだろうし!(´・・`)
684大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:45:04 ID:zGlvS+y0O
>>683

ありがとう(´`)
後期の勉強して発表待つ!!
685大学への名無しさん:2009/03/04(水) 14:53:24 ID:gmnD7VZHO
英語160
数学140
物理140
センター420

これで電電いけるだろうか・・・・
686大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:01:20 ID:CRvjKIWA0
>>685
難化といっても最低900は欲しい。
687大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:36:59 ID:VR8y46MiO
みんな配点どうしてんの?
688大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:46:50 ID:zGlvS+y0O
>>687

300を問題数で割って感覚で上げ下げしてる!
689大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:02:26 ID:4mfJFBEm0
全教科五割弱+センター455点で生命物質受かるかな
690大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:20:06 ID:FOdh4Sqn0
>>689 ボーダーに滑りこめそうだけど 2次の採点によりそうな感じかなあ。
691大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:32:27 ID:PoJ+EJmyO
>>689
おんなじ感じだ
まぁ俺は都市社会なのだが
692大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:35:36 ID:/CYJThyA0
数学200くらい、英語180くらい、物理100くらい、センター408、どう思いますか? 
693大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:00:45 ID:CRvjKIWA0
おととし数学90点ぐらいだと思ってたら150点だったから意外と点数あがるかもよ。
694大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:12:11 ID:VR8y46MiO
入試説明会では「名工大は数学はかなり細かく見るので思ったより引かれる」って言ってたから

解答の最後の数字があってる奴は思ったより点数ないかもしれん

逆に最後合ってなくても意外と点数あるかもしれん
695大学への名無し:2009/03/04(水) 19:23:37 ID:lpnXwdXT0
>>692
何科志望?
696大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:29:36 ID:KBEy/MXJO
センター450
化学72%
英語55%
数学50%以下
生命物質オワタ\(^O^)/
697大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:31:02 ID:rXNItrT/0
>>694 大事なのは方針であって、計算ミスではあまり引かれないと思う。
(初っ端ミスるのはきついが)
答えがあっていても書いてあることに矛盾があったり大事なことが書いてないと
思った以上に減点食らう
698大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:31:55 ID:FOdh4Sqn0
>>696 数学が以下だからわからんが、受かるだろ。
699大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:38:43 ID:KBEy/MXJO
>>698
数学は恐くて答え合わせ出来ませんors

最低点が下がることを祈る
700大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:47:09 ID:FOdh4Sqn0
>>699 仮に数学が40〜50%ならほぼ受かると思う。
それ以下でも可能性がないわけじゃないと思うし。

そういう俺は数学1割 俺オワタ\(^O^)/

701大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:49:57 ID:dGp3mrq2O
河合で答え合わせした人何割くらい?

自分5割弱
702大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:05:30 ID:rXNItrT/0
>>701
五割強くらい
703大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:08:24 ID:BOODxlvKO
>>696
終わったな
704大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:13:12 ID:FOdh4Sqn0
>>703 そんなに生命物質はボーダーが高いのか?
705大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:36:42 ID:dGp3mrq2O
>>702
ありがとう
ちなみに学科はどこ?
706大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:41:25 ID:aEg95uf/O
>>704

生命物質のボーダーはそんな高くない

自慢したいだけだろ
まあ数学3割以下だとオワタだが
707大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:45:17 ID:FOdh4Sqn0
>>706 やべえ 俺オワタだ\(^O^)/
708大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:50:19 ID:73lpFsqq0
オワタ
709大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:50:18 ID:zJ8ARsdYO
合格発表までなんも分からんだろ
あと2日信じて待とうぜ
710大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:57:46 ID:rXNItrT/0
>>705 機械工 ちょっと自信ない;
711大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:08:42 ID:Zg+FOdGpO
機械工かよ。おれ同じ。

お互い受かると良いな!!
712大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:09:53 ID:SBhMMoup0
ちょwww
物理ヤベーwww
713大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:10:16 ID:rXNItrT/0
同じかw
うかるといいな。
714大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:12:19 ID:64z0qhO/O
俺も機械工
だけど数・物合わせて200あるかどうかのレベル…

英語は75%あったんだけど…

後期頑張る!!
715大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:31:25 ID:ze+HLgsR0
合格発表は現地組だぜ。試験日は自分も周りもポッキーいなかったが次は持ってくわ
716大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:43:02 ID:FOdh4Sqn0
遠いんだけど、やっぱ見に行くべきなのかな(´・ω・`)
717大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:44:36 ID:KBEy/MXJO
俺は電車の中で親から電話で教えてもらう
718大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:51:22 ID:ZI8W/t7Hi
合否ってネットで見れないの?
719大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:57:16 ID:egMjcRGa0
生命物質
セ460
化英6割
数3割

終わったなぁ〜
後期三重だし
豊田行ってきまーす。
720大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:14:31 ID:dGp3mrq2O
>>718
ネットで見られると思うよ
721大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:34:28 ID:ze+HLgsR0
自宅組も合格してることを祈るぜ!
722大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:43:08 ID:FKUVmt4jO
見に行こうか
ネットでみようか迷ってるー!

解答みた結果落ちてそうだけど(認めたくないw)
掲示板の前で現実を叩きつけられるか
ネットの前で一人で泣き崩れるか・・ (・ω;)


みんなならどっち!?!?!?
723大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:50:37 ID:FOdh4Sqn0
>>722 私立はネットで見たんだけど悩んでる。
何となく本学まで足を運んで、見たい気もする。
どっちでも結果は変わらないだろうが、気分的なもので・・・orz

私立の合格発表は本当に呆気なかったw 
724大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:18 ID:FKUVmt4jO
>>723
受かってれば大学いって見るとうれしさ倍増だけど
落ちてるだろうからその場を耐えきれるかどうか・・・(>д<)!


私立かぁ・・
いつのまにか結果の封筒が家に届いてたw

私立が呆気なかったから逆に今回は猛烈に緊張ですね(。д゚)
725大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:03:53 ID:VKlJ8L0IP
受かってたら見に行く
726大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:18:38 ID:BfTxxgIIO
受かって胴上げしてる奴らがいるからおすすめはしない…

鶴舞駅までの帰り道が長く感じるだろうな…
727大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:27:48 ID:gD1pcO0GO
ここの最低点、毎年振動してると思うのだが、まさか一昨年より若干低いぐらいにはならないだろうな?*汗
誰か去年と同じぐらいだと言ってくれ*涙
728大学への名無しさん:2009/03/05(木) 08:41:02 ID:HGytoz2lO
一昨年より若干低いというのはありえないだろ。去年よりも低いんじゃないかな


そうじゃないと俺が落ちる
729大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:45:31 ID:5kj8O1vBO
去年よりは絶対落ちる

去年の最低点の定価は数学の難化によるもの。

今年は数学の難易度は変わらず物理が難化したから落ちるよ。 しかもその難化具合がまた半端ないしね
730大学への名無しさん:2009/03/05(木) 09:46:03 ID:5kj8O1vBO
定価→低下
731大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:11:03 ID:s1CyI9mr0
900ぐらいと俺は祈ってる
732大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:13:39 ID:lKbvQSV50
とりあえず物理選択のみの学科は確実に下がる。
733大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:51:19 ID:D6ge9JLsO
物化選択できるとこは、考慮されるんだよな
734大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:29:40 ID:SfrtJcBgO
>733
それはないらしい。どこの大学でもある年は化学選択の合格者が過半数でまたある年は物理選択の合格者が過半数っていう感じだから。
純粋に点数だけしかみない。
735大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:30:01 ID:Nl9sktNPO
情報工で全部合わせて
872なんだけどダメかなぁ?
736大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:34:10 ID:7MJ8JbtbO
>>735
残念だけど、無理
737大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:47:19 ID:Nl9sktNPO
>>736
ありがとう…
最低点から30点下がるかなって
期待したけどダメかな
738大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:57:18 ID:B3kqkFRzO
>>735厳しいとは思うがまだ合格発表まで分からない。
受かったとしたら最低点だろうな
739大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:01:31 ID:iX2QBGgqO
>>735

センター難化も合わせると

情報工ならなんとかならないか?去年900くらいでしょ?
740大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:08:14 ID:Nl9sktNPO
>>739
去年の情報工の最低点は903点くらいです…
あーやっぱりダメか
後期は三重
741大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:13:53 ID:HMUui0Ap0
英語記号に○するの忘れて分からんが
情報工だけど多分あっても900ちょいだろうな・・・
>>739
904点だ
742大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:24:49 ID:3oxGwgTYO
最低点大幅に下がるよ
743大学への名無しさん:2009/03/05(木) 13:44:49 ID:5kj8O1vBO
点数調整次第だね
744大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:12:31 ID:stnejiFaO
もう嫌だー。゚(ノД`)゚。
745大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:19:03 ID:lKbvQSV50
>>744 あと二日の我慢ヽ(`・ω・´)皆同じ気持ち

後期の勉強してない・・・ 
やばいとわかっても集中できない(´・ω・`)
746大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:33:44 ID:SfrtJcBgO
後期岐阜の俺は勝ち組
747大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:40:46 ID:lKbvQSV50
>>746 (´;ω;`)参りました

出願するときは後期まで勉強続ける自信があったんだけど
実際無理だったorz
748大学への名無しさん:2009/03/05(木) 14:58:11 ID:5kj8O1vBO
電気って去年最低何点??
749大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:02:02 ID:lKbvQSV50
>>748 電気電子 2008→最低915.7 ですよ(`・ω・´)
750大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:17:17 ID:5kj8O1vBO
>>749

ありがとう
751大学への名無しさん:2009/03/05(木) 15:31:56 ID:2VhFlizxO
>>745
気にすんな
俺もだ
752大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:26:30 ID:3oxGwgTYO
2006の問題やった人いる?簡単だった?
753大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:42:40 ID:HGytoz2lO
>>752
前期のこと?それなら個人的な意見として

数学は今年より簡単
物理は少し難しいが今年の難しさには及ばない
英語は今年と同じくらい
754大学への名無しさん:2009/03/05(木) 16:52:22 ID:HGytoz2lO
今考えたら06年後期の問題ないなww
755大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:08:25 ID:EBCyCRhzO
鶴舞公園の桜はきれいなんだって
満開の頃に引越したいなぁ
(ToT)
756大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:13:52 ID:gD1pcO0GO
>>755
んでも、夜の鶴舞公園はヤバいらしいよ
変な輩がいるらしく、男でも夜1人で歩くのはヤバいって
757大学への名無しさん:2009/03/05(木) 17:14:31 ID:lKbvQSV50
>>755 まだ終わっちゃいないぞ(`・ω・´)
とりあえず明日合格発表の大学の友達の合格を祈る(`・ω・´)

758大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:05:19 ID:5kj8O1vBO
七日の発表って何時頃?
759大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:09:53 ID:xlF7g8CeO
>>758
12時だったと思う(・ω・)
760大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:12:49 ID:SBvcfstnO
去年は校内での発表が12時でネットでの発表が13時だった気がする
761大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:18:59 ID:5kj8O1vBO
うぉぉぉ!!!

やべぇぇぇぇぇぇ!!!!!
762大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:22:54 ID:B3kqkFRzO
どうした
763大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:27:28 ID:5kj8O1vBO
>>759>>760の書き込み見てたらなんとも言えないものが込み上げてきた
764大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:27:50 ID:XtmtgYA+O
13時だぞ

てか自己採したら逆に具現化されて恐怖感が大きくなった…
765大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:00:29 ID:9xSGkIHpO
結果が気になり過ぎて中期どころじゃないんだがどうしよう
頭の中で点数の計算ばっかりして…
766大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:03:21 ID:lKbvQSV50
>>764 俺もだ。どうせ自己採しても結果は変わらないからしたが。
767大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:14:50 ID:gD1pcO0GO
>>765
同じく俺も中期受けるのだが、、
中期の前日に前期の発表とは酷なことを、、泣
768大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:59:34 ID:5kj8O1vBO
質問ばっかりで悪いんだけど今年の英語の文法ってむずかった?

俺四問しか当たらんかったんだけど…
769大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:12:18 ID:iX2QBGgqO
今更だけど
>>741
の○するって何?不安になってきた(´□`;)!!

文法は6/10でした
770大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:15:19 ID:5kj8O1vBO
>>741じゃないけど解答を問題に書いてこなかったって事じゃない?
771大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:17:26 ID:iX2QBGgqO
>>770
なるほど!!
ありがとうございました!
772大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:04 ID:WhDdNOT10
今年英語の並び替えってそんな難しくなかったよね?
773大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:36:33 ID:9EkxiFL6O
>>772
多分難しくなかった

Wが3問しか合ってなかった俺は死亡
774大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:39:45 ID:5kj8O1vBO
並び替えは楽だったけど文法が…
775大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:51:23 ID:2FzPFShyO
頼むから電電最低点800代来てくれ・・・
776大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:52:25 ID:5kj8O1vBO
>>775

同志よ
777大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:56:43 ID:C8r4l8In0
>>775
それなら450点なくても受かる\(^o^)/
778大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:01:37 ID:s1CyI9mr0
機械も800代きてくれ
779大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:02:47 ID:xCBvhKcp0
>>778 少なくとも平均50〜60は下がるはずだ
780大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:06:10 ID:iX2QBGgqO
>>778

同士よ…
781大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:10:08 ID:2FzPFShyO
>>779もし60点下がったら電電の最低点は855くらいだから・・・
なんかワクワクしてきた
782大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:12:30 ID:xCBvhKcp0
>>781 言ってる俺の願望も入ってるがなw
783大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:14:36 ID:lKbvQSV50
生命物質も下がってくれ!と無駄な祈り(´・ω・`)
784大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:15:36 ID:mcb9rnk30
785大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:38 ID:lKbvQSV50
>>784 ふいたwww
786大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:18:28 ID:xCBvhKcp0
>>784 受かったんだがw
787大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:21:12 ID:5kj8O1vBO
2007年の電電の最低点が960点

んで数学の難しかった去年が915点

超適当に考えて物理の分45点下がって870点?(笑)
数学の難易度は去年と一緒で考えた

後みんな考えて見て下さいm(__)m
788大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:26:12 ID:DPr8StyK0
そういえば理科って単位書かなくてもいいよな?
789大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:06 ID:2FzPFShyO
センター難化-15
英語少し難化-10
数学少し易化+5
で850と予想してみる
790大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:31:12 ID:B3kqkFRzO
本当にそんな下がるか?
791大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:34:58 ID:5kj8O1vBO
>>789

センター-15はやり過ぎだろwwwwww
792大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:51 ID:rtDfJD/o0
センター難化は余り関係ない気がするのだが
どうせホントにやばいやつは受けなかっただろうし、
ちょっと上のとこから落ちてきた人もいただろうし。
793大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:42:46 ID:2FzPFShyO
>>791 今年のセンター平均が-21だから600点換算にすれば-14
きりよく-15としてみたw
794大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:51:47 ID:lKbvQSV50
生命物質予想
去年最低/940 今年/930(´・ω・`)

希望的観測では900なんだけどね(´・ω・`)
795大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:25:30 ID:JRHqurN/O
気持ちはわかるが俺が受けた頃は最低点予想なんてしなかったな…

なるようになる。

ってこんな冷静なOBうざいかwww
796大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:32:27 ID:1RHdx8hPO
どう予想しても俺の点数は900を超えない
おわた
797大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:55:11 ID:FXDrUyqMO
空気乱すようで悪いが、終わったと思ってる奴は次に向けて切り替えろ。
まだ結果は出てないんだ。どう思ったって結果は変わらない。
受かるか落ちるかわからないんだから、今何をすべきか、だろ。
798大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:49:55 ID:JRHqurN/O
>>797
ごもっとも。
799大学への名無しさん:2009/03/06(金) 03:06:01 ID:hFwjcPrlO
センター400で受けた俺はやはり無謀だったのか
数学と物理で普通に挽回出来ると思ったんだが
800大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:46:58 ID:N7toUTbpO
気付いたら発表まであと27時間ちょいかー
この1週間めちゃめちゃ長く感じたぜ
801大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:53:02 ID:50WB3gjC0
>>800 同意。脳内の計算機使いまくってた。
802大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:21:43 ID:Xpe3SzyP0
後期の勉強どことじゃなかった
明日になったら切り替えれるのか・・・

たぶん無理かな
803大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:34:02 ID:hpitTS2kO
落ちてる可能性大なのに
今から緊張しすぎて後期の勉強できない…
804大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:37:52 ID:50WB3gjC0
今日発表のスレ見てたら緊張してきた(´・ω・`)
805大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:49:10 ID:ILU8gCiRO
名工大の発表っていつ?
806大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:54:27 ID:50WB3gjC0
明日の12:00に本学掲示 13:00にネット
1時間もあるなんて・・・(´・ω・`)
807大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:21:39 ID:1RHdx8hPO
ネットって受験番号が書き出されるの?
808大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:26:06 ID:Lw13f0Wm0
>>807
そうだよ
809大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:27:18 ID:50WB3gjC0
>>807 たぶんそうだお(´・ω・`)
810大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:38:53 ID:P2p8XkA10
810ならみんな合格
811大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:58:29 ID:spHgUSzz0
>>810
IDがP2p
812大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:34:04 ID:JRHqurN/O
は?
813大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:35:55 ID:62i8Ho0KO
813なら全員不合格
814大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:46:27 ID:N7toUTbpO
814なら813以外合格
815大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:43:16 ID:DeFtoOU9O
ここは論理積だな
816大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:43:29 ID:pl4N+an7O
なんか凄く不安になってきた。私大金払って置けば良かった
817大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:39:00 ID:50WB3gjC0
>>816 同じく払ってない。 その上、2次しんだ(´;ω;`)
818大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:29:28 ID:ILU8gCiRO
名工目指してる人は私立どこ受かってる?
819大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:34:35 ID:hpitTS2kO
>>818
立命館機械工
センターとA方式両方受けて、センターの方落ちた…
820大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:38:23 ID:9IqrBwzh0
一応豊工受かってる
立命とか一般で落ちたし…
821大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:52:25 ID:P2p8XkA10
だんだん緊張してきた
今夜は眠れなさそう
822大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:57:22 ID:+6QeAlJ3O
豊工受けとけばよかった
823大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:00:24 ID:hpitTS2kO
今夜寝られないだろうと思って夜更かししたのに

昼寝しちゃった…
824大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:06:23 ID:50WB3gjC0
確かにもう緊張してきた(´・ω・`)
825大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:17:34 ID:Awq8AIhYO
>>819
俺の逆www

てか巻き添え規制で全スレ書き込めんくなった(T-T)
嵐の予感…
826大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:01:28 ID:pl4N+an7O
>>818
同志社の電気工
金払ってないオワタ
827大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:05:21 ID:4CNGbtDkO
>>818
名工の受験の朝に立命の合格通知破いて挑んだb笑
そんな俺は名工撃沈ww
828大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:20:16 ID:rlbny7sTO
>>827

か…漢だ…

俺は私立は受けてない
滑り止めは河合大学を用意してある。

名工の試験終わった時河合大学A判定だったしwwww

今始めからスレ読んでたらなんか懐かしかった…
829大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:06:45 ID:N7toUTbpO
>>828

>か…漢だ…


俺は釣られないぞっ><
830大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:54:23 ID:e/lzP5OjO
ナチュラルっぽいが...
831大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:55:42 ID:zYgy9ia10
832大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:27:56 ID:Q2ZlnHs/O
明治 機械工受かってる。
833大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:38:43 ID:ILU8gCiRO
なるほど、みんないいとこ受かってるね

環境材料に物理で挑んだ俺は完全負け組
一応明日見に行きます
834大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:17:23 ID:1RHdx8hPO
俺はなんとか中央理工
いかないからあまり意味がない

落ちてるんだけどどこか期待してる俺ガイル
835大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:19:00 ID:rlbny7sTO
緊張して寝れん

誰か寝付く上手い方法教えて

落ちてるってわかってても「もしかしたら!」ってのがあって気持ちが高ぶる…
836大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:22:35 ID:14CYf3NpO
まずズボンを脱ぎます
837大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:26:21 ID:50WB3gjC0
>>835 皆心境は同じだよ(´・ω・`)
838大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:33:27 ID:JRHqurN/O
明日はこのスレで落ちたorzってレスの嵐
839大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:12 ID:Awq8AIhYO
>>835
とりあえずパソコン消して布団入って目閉じてみ

てか一日ぐらい寝んでも大丈夫さヽ(´ー`)ノ
840大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:37:12 ID:50WB3gjC0
>>838 受かったの嵐がいい(´・ω・`)
841大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:42:42 ID:pl4N+an7O
頼むから電電受かってくれ・・。
てか全然寝れん
842大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:51:44 ID:t5qBYTY6O
緊張で吐きそう・・・
落ちてるってわかっているのに(;ω;)



今が一番幸せだよね!
まだ現実をみせられてないからw
843大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:03:28 ID:ugFnZyyH0
いよいよ今日になってしまったorz
844大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:04:29 ID:Loo+QDbD0
なったなorz 皆本学見に行く?
845大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:24 ID:ugFnZyyH0
>>844
少しでも早く知りたいから行くよ
落ちてるって分かってるのにな・・・
846大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:08:31 ID:thfV8Cnm0
豊田工受かってる奴って普通ココ受かるよな
847大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:12:35 ID:Loo+QDbD0
>>845 やっぱ少しでも現実をわかりたいよねorz
落ちたら後期に切り替えないかんし。
848大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:43 ID:EfbbTGxcO
スレチで悪いんだが聞いてくれ

今寝れないんで愛犬の家を覗いたんだが仔犬が三匹いる

どういう事だ
849大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:22:59 ID:65um/PqKO
中田氏
850大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:07 ID:ahifuckYO
直接見に来る人、部活の勧誘がすごいから気をつけた方がいいよ

特に女はマネージャーの勧誘が激しい!
851大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:46 ID:ahifuckYO
>>850

IDにfuckwww
852大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:30:48 ID:OTofu46rO
名工大てラルクのkenの出身大学なんだ
853大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:31:01 ID:tT89fRdoO
不安でしょうがないから点数晒す。
英語145
数学170
物理150
セ 418
合計883
奇跡来てくれ・・・
ここ落ちたら浪人なんだorz
854大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:31:54 ID:Loo+QDbD0
>>850 忠告どうもです! とりあえず合格祈って発表に
備えて寝よ− 三┏( ^o^)┛
855大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:33:22 ID:ahifuckYO
一応名工OBだけどみんな受かりますように!
856大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:34:22 ID:Loo+QDbD0
>>853 寝ようと思ったら 学科はどこー?
857大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:35:51 ID:65um/PqKO
センター420
英語180
物理60
数学60
858大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:36:00 ID:rfs+Jc9r0
「ぼくらの」の作者も名工出身なんだっけ?
あと、去年のiphone発売日に一番に並んでた人も名工の人らしいw
859大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:36:04 ID:fRyN0cMx0
受かるとは思わなかった同志社電子があるが……
明日はポッキー持って見に行くからな!!
860大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:37:49 ID:EfbbTGxcO
電電

英語 210
数学 140
物理 90

センター 462

計 902 微妙…
861大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:40:25 ID:Loo+QDbD0
>>858 意外な事実すぎたww

>>859 ポッキーもってるやつ探す(^ω^)
862大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:42:24 ID:tT89fRdoO
>>856電電なんだ。
最低点は相当下がると思ってはいるけど不安だ。皆どれくらいとってるんだろう。
863大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:44:20 ID:EfbbTGxcO
>>862

物理5割とか凄すぎ
864大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:45:59 ID:Ei47bIn40
>>858 ちょうど名工終わった後に
「ぼくらの」全部見たわw
865大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:48:59 ID:tT89fRdoO
>>863 大問2と3は最後以外はだいたいあってた。
大問1はオワタだが。
866大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:49:36 ID:Loo+QDbD0
>>862 ちょうどすぎるが 860にも電電。
自己採点の基準は人によって違うし、レスでもずば抜けていい人は
見ないからね。点数書いてる人すくないってのもあるけど。

とりあえずボーダー下がっていてくださいorz
867大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:51:47 ID:EfbbTGxcO
>>860

ボーダーは多分さがる!
ただ一つ気掛かりなのは倍率…
868大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:57:25 ID:xER3OFhJO
さて眠れない
869大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:00:59 ID:tT89fRdoO
>>867難化の要因が多いから下がると信じたい。今年は物理超難 数学昨年と大きく変わらず 英語やや難 センター難だから・・・
870大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:03:25 ID:+EFuRUvUO
>>860
あなたがうからないと
こちらがうかりませんorz
871大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:08:49 ID:tT89fRdoO
>>860今年の試験なら合格平均くらいに見えるのは俺だけ?
872大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:12:23 ID:EfbbTGxcO
>>870>>871

物理は60点位な気がしてきたorz
873大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:18:26 ID:EfbbTGxcO
それにしても眠れない…

次スレどうする?
874大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:21:06 ID:GzfXbJN+O
寝れねぇ

機械工
最低900切ってくれぇぇぇぇぇぇ
875大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:24:07 ID:tT89fRdoO
>>872 今年の試験ならそれでも何とかなると思う。という正直センターの点数羨ましい。英語のマークミスがなければ似たような点数だったんだけど。
876大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:25:45 ID:vsmNLQhYO
>>874
共に同じく

加えて次スレも立たんし不安でならん
877大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:27:33 ID:EfbbTGxcO
>>875
マークミス悔しいよね…
俺も1Aでやらかして…

奇跡的に社会満点で救われた

お互いうかるといいね!
878大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:30:57 ID:+EFuRUvUO
>>877
同じくTAマークミス(´・ω・`)
配点高いぶん悔しすぎる・・・
社会満点とかすごいね!!
879大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:32:49 ID:tT89fRdoO
>>877 お互い受かるといいですね。英語は長文の途中から全部ずれて・・・。というか社会すごいですね。
880大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:38:39 ID:EfbbTGxcO
社会はセンタープレが35点で悔しかったからやりまくったらなんとかなりました(笑)

1A2Bの配点より物化の配点を上げるべきだと思う
>>879
神様はきっとあなたの努力をみてくれてる!二次でめちゃめちゃとったんだからきっと合格だよ!
881大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:39:45 ID:bW6SVC1jO
目を閉じると心拍数が上がって寝れない…
882大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:44:09 ID:yEwMYu9DO
神様
どうか生命物質のボーダーを下げてください
883大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:48:48 ID:xER3OFhJO
受かってなくてもいいから
眠らせてくれ
884大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:51:42 ID:tT89fRdoO
>>880貴方もきっと受かりますよ。
>>881同意。
885大学への名無しさん:2009/03/07(土) 01:54:29 ID:GzfXbJN+O
今日寝られなくてもいいから
受からせてくれ
886大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:00:19 ID:ahifuckYO
冷静に考えてみろ。ボーダーは確実に下がる。

ボーダーって最低合格ラインだろ?テストがあまりに難しければ必然的に下がるよ。
887大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:02:22 ID:Ei47bIn40
あがることはないだろうしね
888大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:05:37 ID:NkEww0bFO
女子で機械工受けた人いる?
889大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:11:56 ID:2Pc4oiHqO
電電
英語180
化学220
数学60←
センター437
計897

最低点900きってくれ頼む
890大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:17:54 ID:+EFuRUvUO
>>889
化学すごいね!
物理で大差・・・
頼むから点数調整を!!!!!!!!
891大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:22:48 ID:vsmNLQhYO
>>888
試験場17では見かけなかったな(つд`)
しかし何故?
892大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:25:52 ID:EfbbTGxcO
>>889 合格だよ!

そういえば今日誕生日の人いたよね
ハピッピピ♪
893大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:56:39 ID:ghSazT5mO
パソでの発表って何時から?
本学に見に行く勇気がない‥

物理の点数調整のなければ確実にアウトだ

浪人生活こんにちは〜
894大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:02:20 ID:+EFuRUvUO
>>893
13時から(・ω・)
895大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:04:30 ID:ghSazT5mO
>>894

さんくす!
そんなに遅いのかー

見に行くか迷うな
896大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:07:52 ID:+EFuRUvUO
>>895
みにいこみにいこっ(・∀・)
落ちてるだろうけど遅いから見に行く〜!
897大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:22:22 ID:ghSazT5mO
>>895

確実に落ちてるもんな〜w
喜びに満ちた人たちの横で落ち込むのは悲しすぎるぜ(・д・)
898大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:23:39 ID:ghSazT5mO
あ。
895じゃなくて896だ!
899大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:26:01 ID:+EFuRUvUO
>>897
一人でパソコンの前で落ち込むよりは
掲示板の前で落ち込んだほうが
諦めつくかと思ってw
900大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:30:54 ID:ghSazT5mO
>>899

確かに…
ま。時間はあるし、ゆっくり悩もう(・∀・)

てゆうか後期まであと5日なのか…
901大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:34:59 ID:+EFuRUvUO
>>900

うん、まあそれがいいのかもね(^ω^)


後期(-ω-)
前期落ちるくせに勉強0時間だけどっw

後期どこうける?
902大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:37:18 ID:OTofu46rO
今君らの先輩がテレ東出てたよ
903大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:37:50 ID:ghSazT5mO
>>901
同じく…
前期があまりにも出来なさすぎて逆にやる気が無くなったw
後期も名工!
センター全然足らないから後期は確実に落ちる(・ω・)
901は?
904大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:37:59 ID:OTofu46rO
いや、まだ出てるw
今出てるw
905大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:44:32 ID:+EFuRUvUO
>>903

その通りっ
名工いいなー!!!!
後期はなにが起こるかわからないよ(^^)/



後期は三重(・д・)
余裕のつもりで出してみたけど
行きたくない、
てゆか受からない(゚ω。)w


>>904
どこーっ!!??
906大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:46:05 ID:OTofu46rO
>>905テレ東にL'Arc-en-Cielのギタリストken(名工大出身)が出てたよ
907大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:47:39 ID:+EFuRUvUO
>>906

kenかっ!!
kenが先輩とか名工なかなかすごい(・ω・)
908大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:50:51 ID:OTofu46rO
>>907俺も今日知って驚いたわ建築学科だったみたいだよ
まぁ俺は名工関係者でも受験者でもないから関係ないんだがなw
909大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:57:26 ID:ghSazT5mO
>>905

三重かー
私も三重にしようか迷った;;
だけど名工以外は行きたくなくて名工に出したのはいいけど‥‥w

お互い頑張ろう!!
910大学への名無しさん:2009/03/07(土) 05:57:30 ID:kyxFN6PTO
名工落ちる夢見た
起きたらリアルに涙出ててそのまましばらく泣いた(;ω;)
911大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:01:40 ID:nYjqoLgaO
>>910
乙b
912大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:38:53 ID:fRyN0cMx0
という夢だったのサ
913大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:41:14 ID:EfbbTGxcO
3時位に寝たのにもう目が覚めた…
914大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:52:28 ID:71oLOlJO0
頼む!名工
選択教科は得点調整してくれ!
してくれたら、切手の金額を間違えたことは水に流す!
してくれなかったら、来年は違う大学に受験料払うゾ
水色の受験票だけは使いたくないんだヨ
915大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:13:53 ID:7if8VgxtO
間違いは自業自得www
916大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:17:20 ID:GzfXbJN+O
>>913
俺もだ
昼過ぎに起きる予定だったのに
917915:2009/03/07(土) 08:40:09 ID:7if8VgxtO
おっと、間違いは封筒に書いてあったやつかw
張り間違えたとかかと思ったわスマン
918大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:41:41 ID:h2QWVC9rO
得点調整とかスイーツwww
919大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:30 ID:nwCL+ZiOO
>>916
俺も昼過ぎに起きる予定だったwww
920大学への名無しさん:2009/03/07(土) 08:48:32 ID:EfbbTGxcO
物理全然書いてないから得点調整とか逆にヤバイかも…
921大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:10:57 ID:nYjqoLgaO
その点俺は都市社会だから気にしなーいb
最低点870ぐらいだったらいいのになぁ
922大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:35:45 ID:65um/PqKO
去年の反省を生かさず今年も全然二次力ないのに受け、浪人中も必死に頑張らず、遊んだりだらけてたりしてた

名工に行こうと全力を尽くし、不安と戦いながら合格を祈るみんなとの温度差が虚しい
みんな俺みたいになるなよ
923meikou :2009/03/07(土) 09:40:44 ID:ovu/atA+0
都市社会どうか870で受かりますように
924大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:46:08 ID:nYjqoLgaO
>>923
921だが、まさか同志!?w
925meikou :2009/03/07(土) 09:51:32 ID:ovu/atA+0
同志です。祈るしかないですね。
926大学への名無しさん:2009/03/07(土) 09:57:19 ID:nYjqoLgaO
だよねぇ
お互い受かってるといいな
んでもって春からは友達だw笑
927meikou :2009/03/07(土) 10:00:05 ID:ovu/atA+0
そうなったらホント嬉しい。 都市社会受けた人たちがどれくらいとれてるか気になる
928大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:02:34 ID:GzfXbJN+O
見に行かないからあと三時間か
永い……
929大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:03:40 ID:Loo+QDbD0
>>928 見に行くからあと2時間orz
930大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:07:24 ID:nwCL+ZiOO
やばい緊張してきた
私立なんかとは桁違いだな
931大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:11:11 ID:nYjqoLgaO
>>927
ちなみに俺は、
数170,英120,物120,セ460
って感じだわ
つか、そうであってほしいという願望笑
932大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:12:42 ID:Loo+QDbD0
生命物質どうか受からせてください(´;ω;`)
933大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:47 ID:BpDzDg0Ai
>>932
俺も生命物質!
受かってるといいな(´・ω・`)
934大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:18:38 ID:Loo+QDbD0
>>933 どんなもんできた?(´・ω・`)
935大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:19:56 ID:+5aCpBiYO
建築受かってますように…(;_;)
936大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:22:50 ID:XEzvexBW0
緊張を通り越してなんだか怖くなってきた
生命物質受かってますように
937大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:27:14 ID:Loo+QDbD0
>>936 一緒だ。お互い受かるといいね(´・ω・`)
去年のボーダーよりさがってほしい><
938大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:27:29 ID:EfbbTGxcO
誰か次スレ建てて下さいm(__)m

スレタイのセンスのない俺には無理です
939大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:39:30 ID:CCYmycBhO
さて・・・今から出発するか・・・。
940大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:07:06 ID:03SmHsEAi
>>934
化学9割
英語7割
数学4割

だからたぶん受かったんじゃないかと…
941大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:17:41 ID:MdRrIKNOO
神棚仏壇の掃除を生まれて初めてやりました
942大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:19:57 ID:NkEww0bFO
>>891
私機械工受けたんだけど、全然見掛けなかったから…(´・ω・`)

てか、受かっててほしいorz
943大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:24:13 ID:tT89fRdoO
ボーダー下がれ。
お願いします
944大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:26:47 ID:ghSazT5mO
いまポストをのぞいたら大きい封筒入ってて‥なにかと思って見てみたら予備校のダイレクトメール‥w
浪人しろと言われている様だorz
945大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:52:45 ID:7if8VgxtO
現地組のオレが参上ッ
946大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:57:10 ID:4QW2W4oDO
頼む都市社会受かっててくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
947大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:58:39 ID:ovu/atA+0
都市社会のボーダー何点くらいだろ?
948大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:03:34 ID:nYjqoLgaO
都市社会受かった人、感覚でいいから点数教えてほしい
949大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:04:03 ID:GzfXbJN+O
今頃発表されてるのかな
950大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:05:31 ID:7if8VgxtO
電電受かってますた
951大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:06:39 ID:h2QWVC9rO
>>950
おめでとう!
952大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:06:51 ID:ghSazT5mO
物理で生命物質受かった人はいるのだろうか‥
953大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:07:02 ID:EfbbTGxcO
受かった奴感覚でいいで総得点覗して下さいm(__)m
954大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:10:35 ID:ahifuckYO
死ねや
955大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:12:10 ID:gLgC2ba+i
生命物質受かった!
感覚的には
化学270
英語200
数学100
センター470
くらいかな?
956大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:12:43 ID:nYjqoLgaO
>>950
おめ!!ww
957大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:21:21 ID:h2QWVC9rO
さすが三倍近い倍率なだけにいっきに人口減ったな
958大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:25:22 ID:t/WD5ccRO
950
何点くらいですか?
959大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:25:50 ID:Pf/1Xfd10
960大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:26:37 ID:ahifuckYO
発狂してる奴いてワロタwwwwww
961大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:28:06 ID:nYjqoLgaO
>>959
乙ですb
962大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:30:01 ID:nYjqoLgaO
>>960
960のIDもなかなか発狂してると思うのだが?w
963大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:30:43 ID:nwCL+ZiOO
あひいファックwww
964大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:31:17 ID:Pf/1Xfd10
あと30分


なげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
965大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:31:33 ID:FPQhVeAO0
後30分か・・・
966大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:32:45 ID:qWVN4JfYO
ファックwww

俺は明日発表見るからみんなの反応観察しときますね
967大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:32:51 ID:XEzvexBW0
一時に近づくにつれて腹が痛くなっていく
968大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:36:07 ID:nnM6CYZI0
俺さっき下痢したwww
969大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:37:49 ID:tT89fRdoO
落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz
970大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:38:45 ID:Opxxz1q+O
機械工落ちてた
感覚としては

センター 430
英語 150
数学 170
物理 120
でした。私大振込んどけば良かった…
でも河合大学には入れそうです。
971大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:40:14 ID:GzfXbJN+O
970が落ちるなら俺もだな…
972大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:09 ID:XEzvexBW0
マジで↑で落ちるんなら俺も落ちるかも
973大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:13 ID:Pf/1Xfd10
>>969が落ちたなら多分ダメだort
974大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:50 ID:nYjqoLgaO
同じく俺も落ちたな
975大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:43:36 ID:lmJI7+h0P
落ちてるだろうなー
来年は志望上げざるを得ない…
976大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:43:57 ID:Pf/1Xfd10
やっぱり900無いと駄目なのか・・・
977大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:47:37 ID:ovu/atA+0
都市社会にかけるしかない
978大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:49:06 ID:XEzvexBW0
あと十分・・・
今までにないくらい緊張してます
979大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:51:23 ID:ghSazT5mO
あと10分弱‥はらいてえ
980大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:59:09 ID:nwCL+ZiOO
もうすぐだ((;゜д゜)ガクガクブルブル
981大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:00:23 ID:7if8VgxtO
次スレなかったらPCが頼む
982大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:30 ID:lmJI7+h0P
落ちてた
うーん分かってても何だかなー
983大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:51 ID:WOM7j65y0
滑った
984大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:10 ID:Pf/1Xfd10
うかったぁぁぁぁぁぁ!!!!!
985大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:16 ID:Bz3m5HON0
落ちてたorz
986大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:23 ID:loNGx+Lx0
落ちた・・・・
987大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:25 ID:DzMfJWmW0
機械受かった-------
988大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:02:28 ID:4C+ldP4A0
こんにちは福井大学^p^
989大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:05:14 ID:Ei47bIn40
機会受かったありがとう
990大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:05:30 ID:CofgBE4FO
俺も電電受かった
感覚的には
センター490
数学240
化学270
英語150
991大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:07:31 ID:vsmNLQhYO
機械工受かった
885ぐらいだったしかなりボーダー下がったな
992大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:08:23 ID:+EFuRUvUO
電電うかった!
感覚は
センター450
数学180
物理100
英語150
くらいっ
993大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:09:36 ID:GzfXbJN+O
機械工
センター 454
英語 220
数学 100
物理 100
994大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:10:14 ID:UCtcZ80B0
オワタ\(^o^)/
995大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:10:18 ID:NkEww0bFO
機械工受かったぁぁあぁあ!
。(゚´∇`゚)。
996大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:12:05 ID:FPQhVeAO0
情報工受かった・・・
997大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:15:26 ID:czNj2FyAO
機械工受かった!!!!!!!!!!
神様ありがと!
998大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:15:32 ID:4QW2W4oDO
都市社会おちた

センター440
英190
数学160
物理100
合計890

ん〜最低点900乗ったっぽいか^^;人生甘かないな
999大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:17:40 ID:vC25uaDQO
建築うかった!
泣きそう…
1000大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:19:00 ID:nwCL+ZiOO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。