早稲田補欠待ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
俺は法で補欠だった
受かると思う?
2新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名) :2009/02/22(日) 14:02:00 ID:7VomLucj0

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
3大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:30:10 ID:r4F9HLL3O
>>1
俺も早稲法補欠待ち。
2008年度は87人中76人、2007年度は121人中85人が補欠で繰り上げ合格してるね。

今年度は70人中何人受かるんだろ?希望としては全員取ってほしいよね。
4大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:17:10 ID:jZ9vtRfvO
俺も早稲田法学部補欠だ…

みんなうかるといいね
5大学への名無しさん:2009/02/26(木) 08:50:54 ID:WBC6fOLIO
理工補欠...
今年補欠減ってんの??
6大学への名無しさん:2009/02/26(木) 09:29:29 ID:7RHxc1/pO
補欠ってどうやってわかりました?>>5IDいいっすね。
7大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:10:51 ID:1lVJAx3DO
普通にサイト池場みれるし
電話でもあなたは補欠ですて言われたよ@法
8大学への名無しさん:2009/02/26(木) 14:16:14 ID:dtOM8kq6O
文構補欠のオレが来ました
9大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:42:16 ID:EgCUHd6V0
>>8
文学部受かったからイス一個あげる
10大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:41:46 ID:oMM2PFsWO
>>9
文学部補欠がここに
文化構想行ってくれw
11大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:36 ID:dtOM8kq6O
>>9
ありがとう
12大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:29:06 ID:dZxyr6K1O
法補欠w誰か東大でもなんでもいってくれw
13大学への名無しさん:2009/02/27(金) 02:19:44 ID:tc61y9HXO
皆々様の国立大学合格を心より祈願申し上げます
14大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:44:45 ID:dI3Tk0uW0
文化構想しか希望がない
みんなけってくれ!!!!!w
15大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:49:24 ID:Q6cH+7uxO
( ^ω^)⊃文
文化構想あげるお


ガチでうかるといいな
16大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:50:37 ID:dI3Tk0uW0
>>15
両方うかったんか?すげえな
文学部は英語が死んでだめだったんだよ
17大学への名無しさん:2009/02/27(金) 08:55:07 ID:wAXn1asHO
慶應の補欠なんだが、仲間に入れてください。

あと早稲田社学って補欠あったっけ?
18大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:06:01 ID:1oJuZVvPO
慶應いくから席空けるよ。先進理工物理
19大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:49:15 ID:JCm0LRdYO
文構と文学部補欠。繰り上がるって言ってええええー助けてー何で合格させてくれないの
20大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:54:04 ID:AOfW1RlrO
>>19
受かるよ^^
21大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:59:07 ID:JWpZ3E2u0
人科環境補欠
受かりたい
22大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:04:11 ID:BopcSRnnO
人科情報補欠、だれでもいい蹴ってくれ!
23大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:23:43 ID:acZlIG+QO
早稲田応化は補欠繰り上げありますか?
24大学への名無しさん:2009/02/27(金) 11:46:39 ID:Gpz0JoZyO
>19 文学部と理工蹴ります
国立受かってるといいなー
25大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:23:16 ID:z5OvhucRO
理工化学科補欠
去年より補欠者は少ないみたいだが正規増やしたのかな
数えてないが
26大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:46:36 ID:s7qCJAcq0
東大併願慶応商補欠D
27大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:20:33 ID:qjOn++BCO
応化補欠で第2志望の応物合格の俺は望みありますか…?
28大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:50:25 ID:z5OvhucRO
第二の応物は不合格だったざまあww
物理1/3じゃあ無理ですよね
29大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:26:56 ID:/+hKsfqzO
人科、情報って毎年どんくらい受かる?
30大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:06:14 ID:AOfW1RlrO
だいたい4割ぐらい
31大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:32:16 ID:YF7WTKpzO
補欠合格→正規に合格の割合って学部によってかなり違うけど、あの流れは毎年変わらないの?
自分地科の補欠で去年は100%だったから、どうしても期待してしまうんだが…
32大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:42:35 ID:OSGHfS52O
>>31
甘いね。
同一学部で100%→翌年0%なんてよくあること。

あまり期待しないのが1番。

俺も補欠だけど、もう自分が補欠であることを忘れそうだったよ。
33大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:55:44 ID:9EV5V2ehO
つ文学部1こ

センター利用は補欠ないから
一般の補欠から埋めるんだよね?
34大学への名無しさん:2009/02/27(金) 22:43:18 ID:4oEB51EnO
基幹1つ空けます
阪大大丈夫そうなのと下宿+私立とか家の事情で限りなくムリです
35大学への名無しさん:2009/02/28(土) 05:02:04 ID:yQVaOAhtO
教育釈迦線補欠あああああ
去年みたいに全員救済たのんますよおお。
頼むから繰り上げ0だけは勘弁してくれ……
36大学への名無しさん:2009/02/28(土) 08:55:11 ID:PPA2TMCP0
代ゼミの入試データに昨年の私大補欠状況出てるよ
東大併願慶応商A補欠D
37大学への名無しさん:2009/02/28(土) 09:18:59 ID:PPA2TMCP0

景気悪化どんどんしてくれ
みんな国立行ってくれ
38大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:30:51 ID:V5OIpzLI0
俺は創造理工の補欠。今年の理工は合格者数も補欠者数も少ないね。
志望者減の為の調整?最低点で切った?
根拠はないが、絶対受かると信じてる。
国立が受かれば行く人が多いとよんで、アパート探しを開始してる俺様が通りますよ。
39大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:18:24 ID:WI+dhD95O
文と教育国語W補欠だ…
40大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:30:29 ID:1OeVnbbZO
早稲田法受かったら人科情報あげられるのにな
41大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:21:43 ID:S0bNzB0XO
政経突破したから教育と文も譲るぜ!


ガチでうかるといいな
42大学への名無しさん:2009/02/28(土) 16:39:45 ID:zo0VaYyf0
人科の学費と不況の関係に期待したいところ
43大学への名無しさん:2009/02/28(土) 19:03:43 ID:2S1oR8LZ0
このスレくらいだな。自分の大学の学部を他大に蹴られることを心から喜んでいるのは(笑)
44新司法試験合格率 (平成20年度) :2009/02/28(土) 21:15:10 ID:QPupAwhB0
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
45大学への名無しさん:2009/02/28(土) 21:29:52 ID:LQWDWkGa0
早稲田併願の国立受験生の合格を心からお祈りいたします

By情報補欠
46大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:36:29 ID:af1uHPtOO
みんな受かるといいな。
47大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:38:08 ID:f6MVKL5K0
政経受かったんでブンコウ蹴ります。ドウリャァァアーー
48大学への名無しさん:2009/02/28(土) 22:38:57 ID:WFJyYExpO
慶応理工は蹴って早稲田基幹理工に行くよ。
49大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:13:56 ID:uk41eTLG0
東大京大の受験生教育蹴ってください
50大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:14:40 ID:xsh2ptuFO
先進補欠胸が痛い
51大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:41:21 ID:vsZlnLUZO
>>41ありがwwwwとうwwww政経でwwwwがんばってくださいwww
ああ、頼むよ繰り上げ当選してくれ……
補欠で結局不合格とか、普通に不合格より痛いよ。
東大京大志望のみなさんが合格することを心から祈っています。
52大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:52:18 ID:2WfaeB330
阪大がほぼ大丈夫そうですので、基幹理工&慶應学4
各1席空けますよ。
53大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:56:09 ID:r9W4Rj4IO
僕はマンコ大学に進学するので政経と法を譲りますよ
54大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:33:49 ID:1gNZ29RSO
補欠ほど苦しく落ちたとき辛いものはない
この制度本当にむごすぎる…
応物去年61人中20人で今年も補欠同じくらいだが正規が約30人増だからなぁ…
オワタぽ
55大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:35:18 ID:1gNZ29RSO
そして、それでも誰もが希望を持ってしまうというところに補欠が鬼畜である所以がある…
56大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:18:12 ID:ERGuEruSO
早稲田以外全落ちで肝心の早稲田も補欠
そしてその学部が受験で一番失敗したと思ったところだからマジ泣きそうだ
頼むぞ早稲田
57大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:27:07 ID:H5bDT8T70
慶応理工学3空けたいデス
上智2個空けた
東北だよ へへ
58大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:29:21 ID:H5bDT8T70
age
59大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:41:08 ID:+dHq9GQD0
巣ポカ補欠、挙手
60大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:03:07 ID:vsZlnLUZO
教育は蹴られる筆頭だから、期待してしまうよ……頼む…よ…
みんな蹴ってくれ
61大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:11:17 ID:iIjHe3ii0
政経、法蹴ります
国立医受かる予定
数学ほぼ満点だった
他教科も問題なし
うれしい
62大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:11:42 ID:rPq5rYknO
社学って補欠あるかな?
63大学への名無しさん:2009/03/01(日) 03:43:11 ID:gwepWyP8O
補欠待ちで上京する奴等って引越しどうすんの?入学式までに出来るか?
64大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:45:28 ID:RxBiy1O3O
今年は不景気ゆえに、国公立に流れてるらしいよ〜
それに今年はセンター利用のボーダーが上がったらしいから、チャンスはある気がする。まぁ断言はできんがな
65大学への名無しさん:2009/03/01(日) 08:50:54 ID:C77iHSMgO
商に受かったので、生涯教育と文を蹴る予定です。
66大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:21:03 ID:8UsGrew30
商受かった。教育心理蹴る。
67大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:45:21 ID:1gNZ29RSO
>>57東北うらやま…
センターオワタ俺は早稲田先進補欠が唯一の望み
筑波よりは早稲田行きたいし
68大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:06:22 ID:j897dzWgO
さーて商も落ちましたよ。法補欠が最後の望み。
落ちたら所沢ですはい。
69大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:28:48 ID:vsZlnLUZO
さーて俺も商落ちましたよ。もう教育釈迦線補欠が最後の望み。政経商学部合格のみなさんはバンバン蹴ってください^q^
70大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:40:53 ID:TggkKgsN0
補欠ってことを忘れていたよ
71大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:19:03 ID:V+Y8EOw+0
人科情報補欠
数えたら合格者も補欠者も去年より100人以上増えてたorz
何でそんなことするんだよおお
72大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:12:29 ID:w3ltZC3SO
社学補欠です
去年繰り上がりゼロとか
73大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:46:58 ID:nfgNe8L/O
社学は去年補欠180人近くが100%で全員受かってるよ。
一昨年はゼロだったけど。
74大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:14:29 ID:pzyKOVhVO
補欠の繰り上げ公表されてたか?
75大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:17:55 ID:nfgNe8L/O
代ゼミのサイトに詳しく載ってる
76大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:20:25 ID:pzyKOVhVO
サイト頼むm(__)m
77大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:45:20 ID:FvLCq+73O
>71 同じく情報補欠。
まじで?どこで数えた?
今年定員は減らしたのにね…
78大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:17:44 ID:2uBzdYJN0
>71 >77

同じく情報補欠。補欠合格も増えるだろうね
不景気で私立より国立行く人多いらしいしね
ただでさえ人科は授業料高いし・・・・・・

これで落ちたら俺は法政だよorz

多摩と所沢では格が違うよ(笑)

情報補欠者に光あれ

79大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:24:51 ID:nfgNe8L/O
>>76
携帯じゃ見れないからパソコンで探してみ
80大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:25:06 ID:ZxCLb20f0
      40      50      60      70
東大一D□□□□□□□□■■□■■■■■■■■
東大二D□□□□□□□□□■■■■■■■■□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東大合格ライン
京大工 □□□□□□□■■■■■■■■■□□■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー京大合格ライン
阪大工 □□□□□□■■■■■■■■■□□□□
東工大 □□□□□■■■■■■■■■■■□□□
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東工大合格ライン
理科薬 □□□□□■■■■■■□□□□□□□□
早情’08□□□□□■■■■■■□□□□□□□□
東北工 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□
府立工 □□□□■■■■■■■■■■□■□□□
筑波工 □□□□■■■■■■■■■□■□□□□
慶理工 □□□■□■■■■■■■□□□□□□□
名大工 □□□■■■■■■■■■■■□□□□□
北大工 □□□■■■■■■■■■□■□□■□□
九大工 □□■□■■■■■■■■■■□□■□□
早理工 □□□■■■■■■■■■□□□□□□□
上理工 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□

※○内は科目数
私立(はボーダー以上の合格者を排除。⇒ただし、断端辺りが中央値。)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html(併願対決)
の併願成功率{⇒ある程度の併願が成り立ちセンター試験・2次科目の労力において
極端な相違が無い前提で、国公立から見て進学率100%の併願成功率50%超なら、
国公立サイドが上と言えます。)
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg
の3科目入学者平均偏差値(駿台2001年ソース BY 週刊朝日)
とかなりの整合性が取れたりします(^^;
81大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:46:20 ID:2uBzdYJN0
無能な麻生政権が続けば景気悪化がさらに悪化して補欠合格者が増えるかも

皆さん次の総選挙は自民党に入れましょう(笑)
82大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:46:21 ID:PlHkjr4z0
>>80
お前が府立のカスだということはよく分かったw
83大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:47:51 ID:PlHkjr4z0
>>81
マスゴミにうまく乗せられた馬鹿な大衆かな君は?
それともリベラル(笑)な在日君ですかあ?

在日はしつこいからこれで去るわw
84大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:48:22 ID:PlHkjr4z0
自分から思考できるようになってからまた来てくださいねゆとり君
8571:2009/03/02(月) 12:34:41 ID:2E05VfoJ0
>>77>>78
ナカーマ
暇すぎて一人で大学の合格発表ページで電卓片手に数えたよw
これしか残ってないからどうしても受かりたいorz
86大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:59:08 ID:8m/QzMDvO
社学受かったから人科情報蹴ります!
補欠の人に幸あれ!!!
87大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:19:14 ID:qso073xV0
>>78 >>85
3人とも繰り上がりますように
発表16日って遅すぎ・・・それまで何もする気せん

ってか定員減ってるのに合格者増えてたら
望み薄いやん!!!!!orz 
88大学への名無しさん:2009/03/02(月) 15:58:22 ID:ll+wyhUfO
89大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:03:16 ID:TsxfOkE3O
法学部の補欠者人数、昨年や一昨日に比べて減ってきているからもしかしたら全員取ってもらえるかな?

それとも全員ではなく70人中50人とかそんな感じになるのかな?
90大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:07:39 ID:uILu4b0xO
>>86
オメ!
助かった
91大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:29:17 ID:638mIWAt0
化学科もう一回カウントしなおしたら
今年 出願者611 正規162 補欠60 補欠合格31
去年 出願者688 正規161 補欠60 ?

う〜ん微妙
これは死んだな
92大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:31:15 ID:638mIWAt0
逆だった
今年 出願者611 正規162 補欠60 ?
去年 出願者688 正規161 補欠60  補欠合格31
93大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:16:25 ID:2uBzdYJN0
一昨年の社学の補欠全員合格みたいな奇跡を信じてしまう俺・・・・
94大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:23:31 ID:FvLCq+73O
>>92
乙。社学難化の煽りを受けなきゃいいが…
95大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:26:08 ID:iXt211YZ0
素朴な質問なんだけど、補欠の人は自分が何番目の補欠か分かってんの?
96大学への名無しさん:2009/03/02(月) 17:33:52 ID:o09WvUTXO
>>81
お前が無脳だろ
97大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:56:53 ID:D39OZYGZ0
>>95
分かってない
98大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:48:37 ID:wYP6atlL0
今年の教育も去年より100人多く取ったから、補欠はないに等しい

99大学への名無しさん:2009/03/03(火) 00:02:39 ID:4JaPGrN/O
人科はこのまま繰り上げなしなのかー!?
100大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:35:33 ID:1etiIUBIO
俺の友達二人も法学部蹴って商学部行くから法学部の補欠の人よかったね。
101大学への名無しさん:2009/03/03(火) 01:48:53 ID:L0MG/qCGO
教育は学科別の合格者数わかんねーから、予測できねーよ……
102大学への名無しさん:2009/03/03(火) 07:32:14 ID:jAxYPW2lO
教育は去年より正規合格者は47人増加で、補欠も40人増加か

厳しいな
103大学への名無しさん:2009/03/03(火) 08:50:21 ID:EzSToPn4O
国際教養補欠で受かったw
ミラクルwww
104大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:06:49 ID:+0pO7UeVO
文構補欠合格した!
しかし商と文と教育に受かったので今更どーでもいいw
105大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:29:59 ID:5MgCM2m8O
慶応商学A補欠D みんな早稲田か地方国立行ってくれ 景気悪化の影響期待 私大補欠状況を代ゼミのHPで見たら昨年はCまで合格してる 諭吉さまお願いします
106大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:59:59 ID:Q6y88j42O
物理学科行きたいけど、親が行かせてくれなそう
107大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:12:57 ID:jF5nOnDRO
文構と国際教養は補欠合格あったっぽいな

人科も来てくれ
108大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:31:52 ID:zhBIJzknO
国際教養きた
109大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:42:15 ID:CJggFvoWO
国教来んかった。
何人補欠だしたんだろ
110大学への名無しさん:2009/03/03(火) 10:47:26 ID:DUnyCcXY0
国際教養って過去5年一度も補欠出してなかったんだよな…

期待していいのか?
111大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:00:42 ID:1b5ZD+S9O
スポーツ医科学科補欠なのですがくると思いますか?(^^;)
112大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:19:18 ID:jdvECT9eO
教育こい!
113大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:28:49 ID:Mg22UFs4O
先進理工出てこいや
114大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:03:55 ID:4JaPGrN/O
>>92
今更だがそれって人科?
115大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:11:26 ID:29tUDdLY0
>>97
そうなのか。レスサンクス
116大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:06:45 ID:P/mjhdb5O
>>113
先進理工って8日でしょ?
117大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:18:22 ID:RBCli/5J0
慶応の補欠更新27日からないねー
補欠合格0 早稲田か地方国立に入学しましょう
景気悪化に期待
118大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:46:14 ID:Cuf4PveR0
うおい!
英語67/75 要約OK
世界史47/50
国語40/75
でブンコウ補欠不合格だよ!ほんと、一教科平均きったら悲惨だね。

法文政経受かったからどうでもいいけど。
119大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:14:57 ID:8ENDlsfY0
普通は前期発表終わってから出始める
そのあと後期の試験日前後にもういっかい出る
120大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:43:18 ID:FCw+wXLY0
人間科学の補欠合格って16日に発表?
121大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:09:48 ID:RBCli/5J0
代ゼミのHPで見たけど早稲田は補欠者の入学許可率高い
122大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:31:18 ID:4JaPGrN/O
>>120
そうだよ。遅いよね
123大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:33:09 ID:Mg22UFs4O
文系はけっこう高めだよね
理系はだいたい3人に1人くらいかな
124120:2009/03/03(火) 19:05:50 ID:FCw+wXLY0
>>122
ありがと^^
年度によって、繰りあがる割合がえらくちがうので、かんべんしてほしい・・・。
今年はたくさん繰り上がりますかね?(;´Д`)
125大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:48:43 ID:lDIzbvbd0
新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
126大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:43:49 ID:GRtU3Eh90
人間きびしそうだよなー
みなさん素点は何点ぐらいですか?
127大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:31:20 ID:FFmowM05O
情報で98だよ
下の方かな(;_;)
128大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:56:07 ID:Gc9rZzBz0
情報で102
世界史なんだけどね
129大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:22:09 ID:4JaPGrN/O
>>124
いえいえ。今年は定員減ってるのに正規も補欠も沢山出してるよね。駿台の合格者平均偏差値とか載ってる本に、今年はやや入りにくくなるて書いてあった。
最悪だ。
130大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:25:16 ID:Z8D+TyuaO
>>129
その本は上智と慶應の補欠についてなんて書いてあった?
131大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:25:51 ID:Z8D+TyuaO
>>129
その本は上智と慶應の補欠についてなんて書いてあった?
132大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:30:48 ID:4JaPGrN/O
補欠については書いてない。セ利とかの得点率
133大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:31:18 ID:Gc9rZzBz0
>>129
今年はセンター利用の難化による合格者補欠者の増加じゃない?
それは補欠者が入りにくいという意味?
134大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:34:13 ID:jF5nOnDRO
今年は教育や社学も例年より多めに合格者出してるよね?
135大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:42:29 ID:4JaPGrN/O
人科補欠者繰り上がりにくそうじゃない?
繰り上がってほしいけど…。
136大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:58:20 ID:3q2j7+1kO
>>127
英語 26(長文16文法10)
国語 40
日本史 31
で情報受かってるから日本史ならいけるんジャマイカ? 国語が六割以外だと標準化でゴリゴリやられてるかもだが
137大学への名無しさん:2009/03/03(火) 22:58:32 ID:FFmowM05O
人科は今年定員30人減らしたのに正規も補欠も100人くらいずつ増やしたからね(;_;)
センター利用は何人くらい受かったか知らないけど
唯一の救いは発表が遅いから国立蹴りの影響を受けやすい事かな?
138大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:09:47 ID:4JaPGrN/O
>>134
何で今年は正規多いの?
139大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:10:03 ID:Gc9rZzBz0
代ゼミのサイト見ても合格者増加と補欠合格の関係はあまりないような気もする
140大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:12:49 ID:4JaPGrN/O
毎年人科は発表遅いの!?
141大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:19:48 ID:FFmowM05O
>>136
ありがとう(;_;)

英語24
国語42
政経32
なんだ

人科スレに英国同じで
政経33で情報合格の人いたから期待してたけど、
その人より高くても不合格や補欠の人もいたから不安で不安で...

自己採点の仕方なんて人それぞれだしね

ちなみにどこの解答使った?
国語と日本史は%で出したの?
142大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:47:30 ID:Gc9rZzBz0
世界史の俺は補欠でも下のほうから数えたほうが早いかもね
16日もし落ちてたら立ち直れそうにない
143大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:50:42 ID:FCw+wXLY0
数学受験が有利とか不利とかありますか?
144大学への名無しさん:2009/03/03(火) 23:55:59 ID:L/w8r+ey0
>>100
それは良い選択かも知れない。
商学部は色々な学問学べるから、
何かしらには興味が湧くだろう。
145大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:04:47 ID:cRa+4ksSO
法学部とか蹴られなさそうなのに案外補欠合格がいるのは、なんでなんだぜ?
146大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:21:14 ID:o95liZ5SO
補欠みんな受からせてくれよ。
147大学への名無しさん:2009/03/04(水) 00:43:30 ID:lz8aDkn9O
>>145
みんな慶應法や経済に行くから
148大学への名無しさん:2009/03/04(水) 08:12:21 ID:6T4HpQqgO
早稲田法学部補欠合格しました。

蹴ってくれたみなさんありがとうございました
149大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:33:01 ID:k0JVibhzO
お願いします(;∀;)

わたしに早稲田の文受からせてください(;∀;)
150大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:51:37 ID:jT6iNycX0
>143 文系でかつ得意ならかなり有利
151大学への名無しさん:2009/03/04(水) 10:55:02 ID:E8G/6hSqO
補欠って歯がゆいね。みんな受かるといいな…
152大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:02:49 ID:jT6iNycX0
>142 痛いほど気持ちは解かるがこればっかはどうしようもないからなぁ・・・
     

     一昨年の社学補欠全員合格のようになればいいのだが・・・

     
153大学への名無しさん:2009/03/04(水) 11:26:35 ID:wXdCKEwu0
補欠合格が相当数いる学年っていうのもなんだかやだけど

でも繰り上げてくだちい> <;
154大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:01:35 ID:jPc7NON2O
>>152
全員合格は去年だよ
155大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:27:29 ID:YMmNvFv+O
俺も社学補欠待ち
頼む全員合格にしてください。。
156大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:30:01 ID:otJz/8LCO
発表13日とか緊張して落ち着かん……
発表は一回だけだよな?
157大学への名無しさん:2009/03/04(水) 12:55:08 ID:LnBZkZA6O
早稲田法補欠受かった。
社学、人科蹴ります。
158大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:13:47 ID:drdpJ/tRO
法は今年何人補欠取ってるの?
159大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:33:46 ID:xcGZo3IQ0
>>157 
学科は?
160大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:56:00 ID:LnBZkZA6O
>>158
分からない。確か電話での発表のみじゃなかったかな?
でも2ちゃん見てる限り落ちた人もいるぽいね
>>159
人科は情報でした。
161大学への名無しさん:2009/03/04(水) 13:59:45 ID:xcGZo3IQ0
>>160
おめでとう!!!!!!
162大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:38:13 ID:cRa+4ksSO
法の許可率は去年みたいに75%くらいかな?
163大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:07:41 ID:rWVtKHb8O
自分が本当にやりたいことあるならそれをやれ!
それ以外なら間違いなく政経か法にしとけ!

就活でも政経、法は筆記試験フリーパスなのに対して
商以下だとバンバン落とすところも多々ある(三菱商事とか)
164大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:20:31 ID:jT6iNycX0
>160 おめでとう!!

他学部は発表が早くて羨ましいです

人科とか16日org
165大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:50:04 ID:6thZ2xobO
早稲田文系で補欠があるのは人科、法、社学だけ?
それぞれ毎年どんくらいの人数取るの?
166大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:53:49 ID:cRa+4ksSO
教育もある
文学もある
167大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:56:44 ID:6thZ2xobO
後発表されてないのはどこ?
168大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:24:30 ID:1WuKaGRoO
>>167
文学が7日
169大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:28:28 ID:+YOq+kO2O
教育は9日
170大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:17 ID:wXdCKEwu0
一番発表が遅い人間科学あたりは、予備校がどれくらい繰り上がるか予想してくれないかな
他の学部がほぼ確定してくるわけだから分かりそうに思うんだけれど
171大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:33:46 ID:c3gF3dbxO
二年前分校補欠落ちしたなあ
172大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:40:13 ID:DLM0865QO
>>170
私たち少数だから…してくれないだろ。
173大学への名無しさん:2009/03/04(水) 17:42:57 ID:kK0TbHuWO
去年、先進理工補欠合格しました。
二回目の補欠合格発表だったので、20日前後だったかな。慌ただしく上京しました。
最後まであきらめないで
174大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:08:05 ID:otJz/8LCO
補欠の発表って何回もあるの?
学部によって違うのかな
175大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:10:21 ID:43teD3YsO
>>174
理工系は8、19の2回
多分国公立前期が決まった後の2回目がメイン
176大学への名無しさん:2009/03/04(水) 18:42:17 ID:nG6s8pDl0
理工系の8日の発表は1次手続き締め切り後だからわかるけど、19日の発表は何を根拠にきめてるんだろう?いくら国公立前期発表後とはいえ、1次手続きした人が蹴るかどうか知る由も無いと思うのだが・・。とにかく期待はしてるけど。
177大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:40:37 ID:v6OpW+ab0
人科蹴る層ってどんなもん?

あんま期待してないけど。

福祉世界史選択で素点97
178大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:39:55 ID:DLM0865QO
期待してないだと?
179大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:42:58 ID:v6OpW+ab0
してないよ。去年6人じゃ望み薄だし。

受かればラッキーくらい。

もう法政に行く気でいる。
180大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:45:03 ID:hOMcUzSc0
>>163
商以下という書き方だと
商が入ってしまう。
商は早稲田で一番就職の良い学部
筆記試験など課されない。
181大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:37:40 ID:6thZ2xobO
社学今年はあまり取らないのかなあ
182大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:59 ID:jT6iNycX0
>>179  人科は基本的に本キャンのすべり止めと認識してる

       もし社学と人科受かったら社学行くだろ?(笑)

       俺も落ちたら法政だが最後まで希望は捨てたくない
183大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:42:37 ID:DLM0865QO
私も情報補欠。希望は捨ててない
184大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:22:18 ID:xuEMotXK0
法補欠で受かった
補欠合格とか都市伝説だと思ってた
185大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:15:47 ID:cRa+4ksSO
なんかこのスレみてたら、やたら人科の補欠ばっかじゃね?人科とか、一番蹴られそうなのに、去年案外補欠合格少ないよな。
186大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:21:13 ID:otJz/8LCO
>>175
そうなのか、サンクス。
いやしかし社学補欠、合格きてほしいわ……

13日まで緊張で何もできんorz
187大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:26:08 ID:DLM0865QO
>>185
学科によってもバラついてるよね。
188大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:42:15 ID:1WuKaGRoO
文の正規合格者何人かわかる人いる??
189大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:31:45 ID:XtVD3nLpO
>>188
早稲田のHPの合格者の番号の数を数えれば分かる
190大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:53:51 ID:AZ6oBg5lO
文構どうぞ。個人的には好きな学部だけど。
191大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:25:34 ID:5lWcgSwB0
早く女子大生になりたいです。勉強する気はありませんが。
浪人なんて気が狂いそう。
将来は専業主婦でいいです。仕事したくないです。
とっとと繰り上がりたい。人家です。
大学入ったら留学したいです。
192大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:38:34 ID:b5vfDWFWO
最低
193大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:38:40 ID:aF1UeKRAO
また人科補欠wwまじで人科補欠者ばっかだな。なんか理由あるの?
194大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:44:01 ID:ksjL4A/w0
釣り?釣りなの?
195大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:32 ID:FGVcPvBiO
>>193
何でこんな多いんだろうな
俺も人科補欠だが
196大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:27 ID:dDaw+tJbO
>>191
処女か非処女か

話はそれから
197大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:42:45 ID:b5vfDWFWO
おいらも!大杉
198大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:43:32 ID:YAggh+fGO
>>189
数えたぜ
数え間違ってなきゃ827人
199大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:11:44 ID:RMnKzBHW0
>>193>>195
マジレスすると補欠者が461人もいるから
ちなみに去年は306人
正規も去年より120人増えたしもう死にたい
200大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:48:11 ID:kGT3okAE0
>>199
俺も全力で鬱状態だ 吹き飛んでしまいたい
201大学への名無しさん:2009/03/06(金) 01:52:08 ID:UBYixODM0
実際、基幹理工の補欠って可能性あんの?
202大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:18:08 ID:UIQ+6Y1V0
最低とかいってる人がいるけど、どうでもいいと思います。大学が決めることだし。
処女とかどうかとかいってる人の方が最低。馬鹿じゃんって感じ。
数学で受験してることだし、繰り上げてほしいです。
203大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:23:36 ID:oXrcMd7Z0
>>202頭悪そう。数学で受験してるから繰り上げてほしいっていみわからんわ
204大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:30:27 ID:LmqA7/rvO
慶應行くから、文講・文・教育(釈迦専)・政経あげる。

かなり迷ったが…
早稲田好きだったよ(^^)ノシ
205大学への名無しさん:2009/03/06(金) 06:31:59 ID:oXrcMd7Z0
>>204
政経蹴るなんてもったいないなw
どこの学部いくん?
206大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:50:08 ID:xhAELNX40
早稲田政経蹴るなんて・・
慶應法しかないでそ?
207大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:33:05 ID:LmqA7/rvO
>>205.206
うん
208大学への名無しさん:2009/03/06(金) 08:51:08 ID:U1yET7V+0
政経は繰り上がり合格ないの?
209大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:02:52 ID:oXrcMd7Z0
>>208
政経と商学部は補欠だしてない
強気な学部w
210大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:32:36 ID:JY73yBIFO
人科はもう希望ないね
211大学への名無しさん:2009/03/06(金) 09:34:26 ID:vxAgLOfCO
>>206
か慶應経済
212大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:52:59 ID:t2dn78Vi0
>202 他どっか受かったの?
213大学への名無しさん:2009/03/06(金) 10:56:20 ID:ylngqRQ7O
オレは慶応法蹴り早稲田政経
214大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:35:28 ID:U1yET7V+0
慶応と早稲田は好き好きだからね
自分が行きたいほうへいけばいい
215大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:40:09 ID:QSYd3rc8O
人科は今年センター利用も250人くらい去年より多くとったらしいから期待しない方がいいよね・・・
216大学への名無しさん:2009/03/06(金) 11:44:02 ID:S8EhmCjY0
人科補欠だが全く期待してないよ

新座近辺に部屋も取ったし、立教行く
217大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:40:33 ID:ZQylCVBy0
やっぱり1つでも平均以下の科目あったら他2つが良くてもだめなの?
218大学への名無しさん:2009/03/06(金) 12:54:44 ID:5pny8olSO
社学の補欠ってあまり期待しない方がいいの?
219大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:15:31 ID:Wu82KD7zO
今年は本合格多いからな>社学
220大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:33:50 ID:5pny8olSO
>>219
だよなorz
他学部に受かって蹴ってくれたり、この不況で国立進学を選ぶ人が増えることを祈るしかないわ…
221大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:05:11 ID:t2dn78Vi0
宝くじで一等当てる訳じゃないんだし

補欠合格の方が確率の上では上だろ(笑)
222大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:11:51 ID:UIQ+6Y1V0
>>212
早稲田うかってないよ。マーチもいくつか受けたけど全部落ちた
223大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:15:10 ID:Wu82KD7zO
去年だか一昨年は全員繰り上げだったらしいしな

俺も一つ開けられるように頑張るよ
ってあと3日待つだけだけど
224大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:25:09 ID:qOZVriCvO
国立うかれば教育けります!一緒に祈って(*u_u)
225大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:36:44 ID:GgJClMg3O
補欠の人って、書類まだ何もきてないよね?
それとも何かきた?
226大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:41:44 ID:t2dn78Vi0
>222 受かってるといいなぁ

 俺なんか補欠と知ってから最近睡眠不足orz

227大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:47:29 ID:rk2WPDZAO
社学蹴っといたから
228大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:24 ID:8sUnGiBBO
>>204早く慶応の入学手続きをして確実に早稲田を蹴ってくれ。釈迦専蹴ってくれてありがとう^q^
229大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:55 ID:OnCXCsm50
さて教育の締め切りだ
全員教育は蹴るように…
230大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:27:34 ID:DpdUs3a9O
人科のセ利用単独になって受けやすくなってボーダ−上がって一橋志望の友達とか上位国立組が受かってる状況だから確実に辞退者出まくるから可能性ある。さすがに上位国立志望でかつ人科をセンターで受かる実力者が早慶で人科しか受からない事はありえない
231大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:43:33 ID:UIQ+6Y1V0
上位国立志望者が人家を受けるってあるわけ?あったらうれしいけど、馬鹿の集まりでしょ人家って
232大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:48:26 ID:w5qBdBTfO
早稲田法手続きで他の学科2つ蹴ったよ
233大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:13 ID:4NVRxcGO0
>>229
今年の教育は、正規40人、補欠70人増えてるから諦めたほうがいい・・・
234大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:49:33 ID:JvKEPVT+0
慶應商学部行くから、早稲田法学部一個あげるよw
235大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:54:38 ID:au/jMd7XO
教育地理歴史一つあけます
まわってくるといいな
236大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:56:49 ID:DpdUs3a9O
>>231
一般では受けるわけない。俺が言ってるのはセ利が単独になって手軽に受けれるようになったから上位国立組が受けるようになって辞退者が増えるってこと。
セ利の辞退は一般の補欠で埋めるらしい
237大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:04:17 ID:t2dn78Vi0
>236 センターで八割取れれば受かるらしいからな。早稲田と名がつく割にお手ごろだからな
     
     センターで受かれば一般の前置詞補充とかで苦しむ必要もない訳で(笑)
 
     なぜかスポ科はセンター利用だと九割とらないとキツイらしい
238大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:07:53 ID:DpdUs3a9O
まぁ早稲田もそのこと考慮して合格者多めに出してるから人科は去年並で補欠400人中100人が受かる感じだと思う。
239大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:18:58 ID:t2dn78Vi0
>>231 馬鹿の集まりって・・・(笑)
     商、社学落ちで人科の補欠にしかひっかからなかった俺はorz
   
240大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:28:34 ID:JY73yBIFO
>>231
非処女じゃないとか言われてキレてる女。
このスレから消えろ
241大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:31:28 ID:NJpwB1Z9O
先進は明後日が1回目か…
国立手続き後の2回目がメインだから1回目の繰り上げはほぼないと思われるが期待してしまう
242大学への名無しさん:2009/03/06(金) 16:43:38 ID:8sUnGiBBO
>>233学科別の人数分かんないから、何とも言えない気がする。40人がほぼ均等に分配されたとするなら、大したことない。てか増40人とか誤差の範囲内な気がする。
243大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:37:59 ID:UIQ+6Y1V0
>>240
日本語勉強し直してから来たら?
244大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:52:03 ID:CDh8SRnIO
人間科学部って何割で入るんだ?
普通に8割有ったが落ちたぞ?
245大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:58:16 ID:DpdUs3a9O
85パ−くらいじゃん?阪大の俺でも落ちたから
246大学への名無しさん:2009/03/06(金) 21:55:12 ID:YedamZgFO
人科センターは辞退率はかなり高いと思
247大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:00:59 ID:B22OjcVhO
早稲田>宮廷
248大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:01:31 ID:dTM8y6cCO
先進の補欠って去年どんくらいとってどんくらいうかってた?
249大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:09:34 ID:g1IkXBUnO
俺は法、教育釈迦専、社学蹴ってるからなんかお礼くれよ!
商学部はごめん入学します。
250大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:12 ID:iuzvVoHGO
>>249
法蹴り商か。俺なぞ法蹴られ商なのに。とりあえずよろしく。
251大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:30:22 ID:g1IkXBUnO
>>250
新司法制度じゃなければ法行ってたかも。
ただ商学のほうが興味はあったし、就職は政経、法、商は三強って聞いたから。政経落ちたし(笑)
252大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:35:30 ID:QC1pX3IGO
社学は去年全部合格だし
今年も期待できそう
253大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:25:19 ID:Yd6FOPXeO
>>180
文面通り、まんま商も入るよ。
もちろん、政経、法でも筆記試験はあるが、基本フリーパス。
でも、商学部だとしっかり採点されてて、俺の友達は全部落ちてた。
これは三菱商事に限った話だけど、他にもあるかもね。

だから、政経、法を蹴って商学部に行くのはやめとけ!
好きな教授がいるとか、必ず会計士になるみたいな強い動機がない限りはな。
つっても、上記二つのことは政経、法でも十分まかなえるが。

ちなみに慶応のことはよくわからん。
254大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:59 ID:NJpwB1Z9O
>>248パンフ見ろ
255大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:10:31 ID:VGX/s2/70
国際教養上がった人俺に感謝w
256大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:29:38 ID:bK0s5cjSO
社学去年全員なら、今年も受かるだろ。
いや…でも合格者数…
257大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:44:26 ID:1+H42jI/O
>>249釈迦専蹴ってくれてありがとな。繰り上がれたら、一杯おごるぜ。
258大学への名無しさん:2009/03/07(土) 00:47:19 ID:WfrggRRrO
補欠って内定ならなかったときって通知くるのか?
259大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:03:49 ID:RT3sVE9lO
>>256
夜間廃止があるから補欠は限りなく0に近い
260大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:51:15 ID:HkMakhVH0
調べたら社学、一昨年の合格者が今年と同じくらいで補欠合格0だったわorz
これはもう無理かもわからんね・・・・
不況で国立進学が増えるからwwwとか夢みてたけど、どうせ数えるほどだろうし。
あ〜あ、ちょっと期待してたがこれが現実ってやつか。
261大学への名無しさん:2009/03/07(土) 03:02:30 ID:mMRjh+hrO
人科は希望あるな
センター利用変わったし
262大学への名無しさん:2009/03/07(土) 05:15:31 ID:P7E1ZBA10
補欠の大量合格なんて大学としては恥。
それが人科ならなお恥ずかしい。便所学部以外の何ものでもない。
263大学への名無しさん:2009/03/07(土) 05:16:16 ID:P7E1ZBA10
補欠の大量合格なんて大学としては恥。
それが人科ならなお恥ずかしい。便所学部以外の何ものでもない。
264大学への名無しさん:2009/03/07(土) 06:48:32 ID:AOHIFo7oO
>>260
しかも今年から一般の定員が500→450だしなw
0はやめて欲しいが…
265大学への名無しさん:2009/03/07(土) 10:17:52 ID:Uz0MzNgxO
文だめだった…
教育入れてくださいお願いします><
266大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:22:21 ID:Fwe4j1ySO
限りなく零に近いのでブルー>社学
267大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:47:38 ID:TMXdFTdf0
国立受かった。基幹理工をひとつ空けるかも。
268大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:41:28 ID:g4j0YdQC0
>>267
頼む。あけてください。
269大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:01:53 ID:6/6vzEtr0
社会科学ひとつあけました
高田で会いましょう!(商)
270大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:20:14 ID:B8Y5wiJDO
社学って希望ないのか・・・・オワタ
271大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:31:12 ID:Tb7JAoaN0
地帝受かったので基幹理工辞退します。
29万払ってくれた両親に感謝です。
早稲田に寄付します。
272大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:08:19 ID:8DLfH+i60
>260 統計とったって最後は解らんよ

     まだ期待してていいんじゃね?
273大学への名無しさん:2009/03/07(土) 14:38:48 ID:S6o73xTQO
先進化学くだしあ
274大学への名無しさん:2009/03/07(土) 16:37:26 ID:8/tiIXM3O
短パンで見れない!
275大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:00:52 ID:JEyTMKdHO
>>272
実を言うと、諦めきれなくて心のどこかでほんの少し期待してる…
でも基本的には『無理、絶対無理』と言い聞かせてる。
そっちの方が精神的に少し楽だしな。
276大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:02:42 ID:mjUB4kvRO
早稲田受かったら旧帝意外早稲田だろ
277大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:04:49 ID:1+H42jI/O
商学部が一般合格をだいぶ増やしたから、社学蹴りの商入学が増えると予想。だから補欠合格も今年も出ると思うよ。
278大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:05:35 ID:ZzQ4Nib50
一橋、東工大
279大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:09:55 ID:Fwe4j1ySO
>>278

まぁ早稲田にお世話になるだろうが
280大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:18:33 ID:ZzQ4Nib50
一橋、東工蹴りの早稲田って存在するか?
北海道大蹴りは居そうだが
281大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:17:57 ID:OTofu46rO
筑波理工と早稲田先進てどっちがいいかな?
ま、先進は補欠だからあれだけど
282大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:51:23 ID:JEyTMKdHO
>>277
じゃあまだ可能性はわずかながらあるわけか。
社学の今年の合格者って1300人ちょっとだった気がするが、あの数字は一般で受かった人の数だけ?
283大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:56:55 ID:g4j0YdQC0
明日だ。。。

気が狂いそうだがWBCは応援させてもらう。
284大学への名無しさん:2009/03/07(土) 18:57:36 ID:UJg1LaeIO
社学いきたいよー
俺が社学繰り上がれば人科蹴るから俺のためなも人科の奴のためにも繰り上がれー
285大学への名無しさん:2009/03/07(土) 20:48:30 ID:7tsnKfH+0
>>253
早稲田の場合就職は政経=商=法だ。
OBだがその中で商だけ不利なんて聞いたことが無い。
妄想じゃないのか?
就職課でも行きデータ見てきな。
商は学問が就職に直結する就職のための学部だよ。
政経、法、商なら好きな学問できる所に
行って問題無い。
ちなみにプレジデントという雑誌によると
早稲田では上場企業の役員は
商>法>政経の順のようだ。
286大学への名無しさん:2009/03/07(土) 21:58:22 ID:rM1CQO5MO
>>285
俺も法学部OBだが、物産、商事は商学部差別あったぞ?
逆に住商や丸紅は政経、法でも筆記でしっかり落としてた。

これはもう、企業によりけりだろ。
287大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:54:33 ID:zPN8GTgQ0
>>281
どう考えても早稲田です。本当にありがとうございました。

つか医学群以外で筑波を選ぶのはさすがにない。
288大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:58:22 ID:OTofu46rO
>>287どう考えてもってほど差はないっしょ
一応院まで行くつもりだし
289大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:02:42 ID:9gRFX2CXO
社会環境工だ…

明日受かる人っているの?
東大京大の発表前なのに……

東北も東工もまだだし…


千葉、筑波の人達が早稲田に受かってるとも思えないし…
290大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:11:03 ID:OTofu46rO
>>289それは筑波千葉を見下しすぎだぜw
ここはセンター失敗して妥協した奴らが流れ込むには最適だからなw
291大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:17:09 ID:S2tmExQz0
>>290なるほど。  
いわゆる国立主義の連中ですね。
意味もなく早慶受けに来るあれ。
国立落ちたら浪人、ってやつ。
292大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:28:46 ID:0sNipnXZO
今日文の発表だったのにあんまり繰り上げ報告を見かけなかったよ・・・
293大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:30:15 ID:OTofu46rO
それと理工の補欠についてだが俺も始めは2回目の発表がメインだと思ってた
でも実はこれって1回目がメインじゃないと補欠が補欠として機能しないんだよ
仮に2回目の発表がメインだとしよう。その場合1回目にはほとんど補欠を取らないことになるわけだが、残念だった人達が国立に受かった場合どうすると思う?
確実に国立に金を払うだろう。なぜなら早稲田の2回目の補欠発表は国立の入学金振込み期限より後だから。
もちろん東大東工大に合格したヤツらは早稲田補欠であることなど忘れてそっちに行くだろう。
関東で地底受けるヤツもそこが本命だから当然早稲田補欠など知ったこっちゃない。さらに筑波横国千葉あたりの中堅国立志望者もすでにそちらへ入金済みとなってるから2回目の発表で補欠合格しても早稲田に流れるとは限らない。
 
以上の理由から補欠が補欠として機能するためには1回目の発表をメインにする必要がある。
 
さらに言うと、1回目でほとんど取らないなら、あえて3/8に1回目を持ってくる意味が不明。よって、やはり上記の結論となる。
294大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:34:56 ID:mMRjh+hrO
てか人科の就職って悲惨なの?差別されるの?
295大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:35:03 ID:S6o73xTQO
文系なら当然早稲田
理系なら筑波や千葉だと思うよ
持ってる金が違う
296大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:39:50 ID:S2tmExQz0
>>293
その通りですね。ありがとうございます。
では明日はいい意味期待できる、ということですね。
「どうせ二次発表がメインだろ」とか考えないほうがいいですね。
297大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:41:53 ID:OTofu46rO
>>296超必死こいて俺の推理をケータイで打ちまくりましたwww
298大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:42:37 ID:wV5Yntym0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

メシウマwwwwwww
299大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:44:33 ID:S2tmExQz0
>>295
理系は国立のほうがいいという意見をよく耳にしますが、
千葉や筑波に受かるより早慶に受かるほうが大変だと思うんですが・・・
偏差値も全然違いますし・・
それほど国立の理系って良いものですか??
たとえば東北と慶応では・・・?
300大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:45:46 ID:xvvg0OI70
しかし筑波千葉理・工と早稲田理工じゃ就職力にかなり差があるような・・・
301大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:49:48 ID:OTofu46rO
就職って学部卒の話だろ?早慶理工は文系就職でも強いからってヤツ、みたいな?
院まで行ったら東北も早慶も変わらんだろ
俺的には実際受けてみて難度で言うと
早慶=東北>筑波千葉って感じがする
302大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:52:51 ID:S2tmExQz0
>>301慶應はどういう位置づけですかね?
303大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:57:28 ID:OTofu46rO
>>302あくまで"俺(理系)だったら"の話だが、東北と慶應なら喜んで東北行く。筑波と慶應で迷う。てか現に筑波と早稲田(先進補欠だが受かったら…)迷ってしまう希ガス
でも結局周りの目を気にして早慶かな…って感じ
 
要は自分が行きたいほうに行け!じゃないときっと後悔する
304大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:06:16 ID:5Qicn8890
>>303ありがとうございます。

自分は東北(まだですが)と慶應で迷ってましたが、院まで考えると東北のほうが良いようです。

偏差値、難易度を考えるとどうしても慶應を蹴るのはもったいないかなぁと・・

早慶って東北より受かるの大変ですよね??
305大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:14:54 ID:100f1Yo0O
俺ももとは東北死亡だったんだがセンターの国語社会死亡して筑波にした身だから、容易に早慶のが難しいとは言いたくないな
まぁ蹴る人も含め合格者平均の偏差値が高いのは早慶だね
306大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:21:14 ID:5Qicn8890
>>305
確かにそうですね。
全教科絡んでくるから一概には言えませんね。
受ける教科が違う時点で比べるべきではないのかもしれませんね。

307大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:24:11 ID:Q4Qk4rXtO
教育国文補欠
多分無理だな…
浪人かあ…
308大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:31:09 ID:100f1Yo0O
>>307ガンバ
 
先進理工受かるといいなぁ…やっぱブランド優先して筑波より早稲田行きてー
309大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:35:54 ID:5Qicn8890
>>308
先進のブランドは強いよな。
慶應のそれじゃあない。
310大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:36:24 ID:YyGdWXMk0
あと千葉は理科一科目だからそもそも早慶理工は記念受験って感じだろ
311大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:38:49 ID:/VEwpIkeO
>>307
私もだ
去年繰り上げ0だからなぁ
一緒に祈ろうぜ><
312大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:42:04 ID:tOINhJeJ0
補欠って大体何点分正規合格に足らないのかな、、、
5点くらいだったら、落ちた時死にたくなるかも、、、
ちなみに理工ね
313大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:42:34 ID:100f1Yo0O
>>309先進とかじゃなく、一般的な認知度という低次元なレベルの判断で筑波より"早稲田"に行きたい 笑

>>310たしかに筑波横国>千葉だぬ
314大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:48:32 ID:woJTUBL6O
東北理系と早慶なら学部にもよるが東北だろ普通に
東北文系と早慶なら当然早慶

理系なら横国より筑波千葉だろ普通に
理系はどうせ院いくんだから千葉筑波いけるなら行った方がいいと思う
315大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:53:38 ID:100f1Yo0O
>>314君なら早稲田先進応物と筑波理工応用理工どっち行く?
俺明日早稲田繰り上がったら死ぬほど悩みそう/(^O^)\
316大学への名無しさん:2009/03/08(日) 00:59:19 ID:5Qicn8890
>>315
君は東北志望だったと言ってましたが、東北と早稲田なら東北ですか?

因みに自分があなたの立場なら早稲田に行きたいですね。
かなり悩みそうですが・・
やっぱ、国立は蹴りづらいですね。
317大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:05:16 ID:tv1DI8iT0
灘高生だけど、10日の東大合格発表に落ちてたら、早稲田に行くか、一浪するか迷ってる
318大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:11:40 ID:100f1Yo0O
>>316やっぱ東北は旧帝だしね
国から出る研究費も(これは06年のだけど)
東大200億
京大128億
東北100億
阪大87億
名大67億



筑波31億
慶應22億
早稲田18億
 
で東大京大東北大阪大は別格なんだよー
だから筑波はかなり迷う…まぁ早稲田繰り上がればの話だがなwww
319大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:12:15 ID:5Qicn8890
>>317
東大には一浪の価値が有るか否か。

このスレにきたということは、浪人に傾いているのかな。
もう一年間勉強続ける自信があるなら、浪人を推します。
来年早稲田落ちるなんてこともないわけではないですから、早稲田に行くのもいいとおもいますが。

俺なら早稲田いきます。
心が弱いから。
320大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:12:48 ID:100f1Yo0O
>>317たしかに灘だと早稲田とか馬鹿にされそうだから悩むのもわかるw
321大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:14:28 ID:5Qicn8890
>>318
祈りましょう。

明日の発表ってまた受験番号順ですか?
322大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:17:15 ID:5Qicn8890
>>320たしかに。

灘の方のプライドを考慮したら浪人すかね?

というか、>>317はマジレス期待してなさそう・・
323大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:18:00 ID:100f1Yo0O
>>321いやわかんね 笑
 
てかABCの新曲眠り姫がヤバすぎるw
324大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:18:07 ID:EsyCGBPQO
>>315
2年前ほぼ同じ状況だったけど早稲田選んだよ。入ってみたら東大東工落ちばっかでセンターも9割前後とれてるやつが多くてびっくりした。しかも早稲田受かると後期の安全校(横国とか)受けに行ってないのも多かったし、筑波で悩んでた自分が小さく思った。
325大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:21:53 ID:100f1Yo0O
>>324で、そのハイレなヤツらの中でイイ就職先回ってきそうですか?
326大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:22:59 ID:100f1Yo0O
てかまだ2年じゃわかるわけないっすねー
327大学への名無しさん:2009/03/08(日) 01:56:01 ID:qOZzWIeDO
>>323
あれ良いよな!
だが俺はマーダーライセンスが大好きw
あとPrologue endも
328大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:22:27 ID:100f1Yo0O
>>327ごめんABCまったく聞いたことないw
CMで眠り姫初めて聞いたときメロディと詩が合いすぎててしびれますた(・∀・)
329大学への名無しさん:2009/03/08(日) 02:56:41 ID:qOZzWIeDO
>>328
確かハニカミの主題歌らしいな。見てないけどwww
330大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:11:19 ID:100f1Yo0O
ハニカミとか微妙だろw
曲がもったいねー
 
てかあの曲聞いてテレ朝の前田有紀が浮かんだ人は少なくないはず…
あの天使のような笑顔…
331大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:13:41 ID:bozN2YHz0
お前ら夜中に何を
大体ABCっつったら青山ブックセンターだろ
332大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:35:26 ID:100f1Yo0O
じゃあココからは褐色の純粋天使前田有紀について語ろう♪♪
333大学への名無しさん:2009/03/08(日) 03:44:13 ID:6aLRNDCXO
>>30毎年0の国教で補欠出たくらいだし、私は釈迦専だけど、去年100%なだけに反動で0になりそうで怖いよ。今年はみんな併願したであろう商が一般合格大幅増だから、教育蹴りの嵐になることを祈ろう。そして一緒に入学式で都の西北を歌おう!
334大学への名無しさん:2009/03/08(日) 05:23:07 ID:6aLRNDCXO
335大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:49:31 ID:EsyCGBPQO
>>325
就職は専攻や研究室によるから何とも言えないけど、普通にやってれば大丈夫な感じ。あと意外と就職悪い専攻でも好きだからやるって人も多い
336大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:51:06 ID:5H/1kZqhO
ねぇねぇ、何時に発表なの?
337大学への名無しさん:2009/03/08(日) 08:59:34 ID:100f1Yo0O
>>335ありがとうございます
338大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:22:13 ID:8u+Y/RszO
国立発表前に補欠合格発表があった学部が、
国立発表後に更に繰り上げ合格することってあるの?
339大学への名無しさん:2009/03/08(日) 09:58:51 ID:T9WwnPhb0
>294 就職に関しては政経、法、商、理工は別格でそのほかの学部は同じくらいじゃないのか?
   あくまで推論の域をでないが・・・・
340大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:03:27 ID:T9WwnPhb0
>333 俺は紺碧の空の方が好きだな(笑)
341大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:14:20 ID:Q4Qk4rXtO
>>333

>>307だけど、自分はもう諦めて来年のこと考えてるよ…
それにもともと国文じゃなくて文行きたかったし。
早稲田の文は浪人しても行く価値あると思ってる

今年は国公立受けなかったが来年はお茶水でも受けてみようかね
342大学への名無しさん:2009/03/08(日) 10:20:00 ID:100f1Yo0O
理工てもう発表始まってんの?オラ今起床したお
343大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:58:52 ID:bRmOd9+hO
テルイケメンすぎる
344大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:02:51 ID:Q3Egr5slO
センター7割で先進正規合格はいしょくか?
345大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:08:49 ID:bRmOd9+hO
別にセンター関係なくね?
346大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:28:14 ID:100f1Yo0O
普通にいるっしょだってセンターのが科目多いんだから
347大学への名無しさん:2009/03/08(日) 12:59:03 ID:100f1Yo0O
先進補欠のままですた/(^O^)\
348大学への名無しさん:2009/03/08(日) 13:41:29 ID:vbrQTdWc0
建築受かった!!ありがと!!
349大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:53:31 ID:z4ccyWee0
社学補欠合格あると思う??
350大学への名無しさん:2009/03/08(日) 17:59:02 ID:bRmOd9+hO
残念ながら昼になったから辞退者減ると思う
351大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:35 ID:qOZzWIeDO
今年は成績上位者が受験生の中で多かったらしいから、そういう人達が社学に合格してさらに社学以外のとこにも合格して蹴ってくれることを祈る
352大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:57 ID:Hhxa0ftD0
てs
353大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:26:33 ID:z4ccyWee0
まぢか・・・今回数えたら合格者1349人だったから去年より増えてるしな。
他の学部も合格者増えた??
354大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:30:17 ID:qOZzWIeDO
>>353
商学部がけっこう増えたらしい。
そろそろ明治にこんにちはしてくるかな。
355大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:31:26 ID:OnZiU5n00
>>286
それでもその辺の商社は早稲田では
早稲田商出身者が一番多いという事実。
もし本当にテストを課しているとしたら、
あまりに商学部からの受験者が多いからじゃないか?
商学部だと商社行くための
学問Ex.貿易論とかもあるからね。
早稲田で商社志望者が一番多いに違いない。
356大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:39:09 ID:z4ccyWee0
不況で早稲田蹴る人多いってそんな影響ある??
357大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:43:17 ID:n9pH6Z7E0
誤差の範囲の気がする
ぶっちゃけ早慶受かるような家庭なら早慶行くお金くらい出すだろうし
358大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:46:33 ID:bRmOd9+hO
てか不況で金なくても奨学金とか使うと思う
359大学への名無しさん:2009/03/08(日) 20:56:00 ID:z4ccyWee0
冷たてーな・・・でもせっかくなら期待したいし。ポジティブな意見は??
360大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:06:13 ID:bRmOd9+hO
センター利用の導入で社学の一般を受けない国立上位が受かってて辞退する
361大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:18:04 ID:qOZzWIeDO
>>360
合格者1349人にセンター利用の合格者が含まれてるならありえるがそうでないなら無理そうだね
362大学への名無しさん:2009/03/08(日) 21:20:21 ID:bRmOd9+hO
センター利用の辞退って一般の補欠でうめるじゃないの?
363新司法試験 合格率 (平成20年度) :2009/03/08(日) 22:02:02 ID:U48uxRR70
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
364大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:06:32 ID:z4ccyWee0
確かにそうかも。
しかも13日発表やから国公立に逃げるやつたくさんいる気がするし
365大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:03:12 ID:qOZzWIeDO
確かに。
センターで受かる人はさらに上のランクに一般あわよくばセンターで受かってるかもしれないしな。

受験終わった後に簿記とトイックをかじってたが13日まで緊張して全然手につかんわw
366大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:06:46 ID:zhE+UtCyO
さぁ他のスレで自分が補欠の学部叩くか♪
367大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:10:21 ID:EAu3ykLKO
あー教育発表か。
みんなが蹴ってくれてますように。
368大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:19:04 ID:n1cOMiDC0
今回補欠で受かったひといる?

369大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:38:37 ID:82z/+XwWO
ノシ 補欠で文学部受かった。
神様ありがとう…
370大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:46:47 ID:n1cOMiDC0
ほんまよかったな!おめでとう!!
文学部は今年合格者と補欠者増えてたん??
371大学への名無しさん:2009/03/09(月) 07:19:31 ID:WlMN6KKYO
あと40分で全てが決まる・・・・・
372大学への名無しさん:2009/03/09(月) 08:27:17 ID:WlMN6KKYO
生涯教育落ちたわ
多分、今年は去年の反動で0だと思う
373大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:11:12 ID:E+XahrdwO
地歴補欠いたら報告頼む
374大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:25:00 ID:E+XahrdwO
はいはい地歴補欠不合格不合格
375大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:27:55 ID:S3KdtMsBO
国文落ちたあああ
376大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:29:43 ID:E+XahrdwO
今年は教育の補欠合格は0だよ
377大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:33:18 ID:q+ESsWOVO
生涯教育落ちた
これで開示が楽しみになったな
378大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:40:41 ID:EfeBiZvRO
はいはい国文落ちました本当にありがとうございました


浪人ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ばばば
379大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:47:28 ID:EAu3ykLKO
誰か釈迦専いないのか?
380大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:54:43 ID:G/F8BQAUO
3月末になって補欠繰り上げ合格って有り得る?
381大学への名無しさん:2009/03/09(月) 09:57:09 ID:EAu3ykLKO
ない。諦めろ
382大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:32:32 ID:f8OqXtpe0
複合文化落ちました
やはり補欠0みたいね
383大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:42:55 ID:UwhxDlAeO
電話番号何番でしたっけ?要項捨ててちゃったので教えてくださぃ
384大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:43:30 ID:P863RK0wO
補欠発表って受験票にかいてある時間?
385大学への名無しさん:2009/03/09(月) 10:43:59 ID:f8OqXtpe0
03-5155-4711
386大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:02:09 ID:P863RK0wO
釈迦専うかった
387大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:03:16 ID:EAu3ykLKO
釈迦専受かったああああああああああ!!!
他の学科の奴が落ちまくっててかなり涙目だったけど、本当によかった……早稲田に通える!!
388大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:29:01 ID:EfeBiZvRO
>>386
>>387
現役?
389387:2009/03/09(月) 11:48:56 ID:EAu3ykLKO
イチロー
落ちたらマーチですた^q^;;拾ってくれて大隈さんありがとう
390大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:05:28 ID:n1cOMiDC0
ほんとよかったなあああああああ!!
おれは社学補欠待ちだけどおれも合格したい
391大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:10:10 ID:ATgdoOCRO
私も社学だあああ
今年望み薄いけどどうかみんなうからせてえええ
392大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:19:35 ID:kqbcnUGaO
先進受かった人居る?
393大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:26:54 ID:n1cOMiDC0
いやでも社学ってかなり逃げそうな学部やしまだどうなるか分からんぞ
394大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:29:08 ID:i2SN3QG90
俺も社学
ここ入らないと浪人なんだ・・・
395大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:36:06 ID:q9o1HyzHO
複合文化不合格
少しでも期待したのが馬鹿でした(´;ω;`)
396大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:37:53 ID:n1cOMiDC0
実際今年も他の学部でも補欠合格あるんだし社学もあると思う
397大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:51:42 ID:f8OqXtpe0
>>395
おう仲間
一杯やろうぜ…
398大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:53:10 ID:WlMN6KKYO
去年全員許可してる場合、今年は多めに合格者をとるから社学は限りなく0に近いと思う
期待しないほうがいいよ
399大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:01:41 ID:EAu3ykLKO
>>390ありがとう!教育は去年より合格者と補欠者増加、しかも釈迦専は去年許可率100%という状態だったけど、繰り上がれたぜ!!今年は商学部が合格者増えたから、流れる可能性大だ。一緒に入学式行こうぜ^q^
400大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:15:59 ID:zhE+UtCyO
おめでとう(^3^)/
きっと今まで頑張ったから大隈さんは見てくれてたんだよ!
受かってもこのスレにたまには来てね('∀'●)
401大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:18:28 ID:64HCBiv2O
結局人科は期待できないんですか?
402大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:35:24 ID:fdNczUtuO
補欠合格って、縁があるんだよ多分。
社学よ、来い…
403大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:36:38 ID:EfeBiZvRO
一浪早稲田ってバカにされる?
404大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:38:03 ID:n1cOMiDC0
399お前はいいやつだ!!!399もそんなだったら社学も有り得るはず!!!
405大学への名無しさん:2009/03/09(月) 13:43:53 ID:zhE+UtCyO
>>401
他のスレいって人科を叩こう!少しでも辞退者が増えるように…
406大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:10:48 ID:1JtKoUcLO
>>403
ないない
407大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:41:21 ID:EfeBiZvRO
>>406
早稲田の人にじゃなくて、世間一般的にってことです
408大学への名無しさん:2009/03/09(月) 14:50:38 ID:PV1wdk+40
さようなら早稲田・・・
409大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:06:48 ID:lf0WFjQI0
もう受かったやつら全員死ねよ
410大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:32:12 ID:Pe0oLaMtO
東北大受かったー!!
先進応化の人席空けるよ〜
411大学への名無しさん:2009/03/09(月) 15:38:19 ID:egPnA4DsO
>>410うらやますぐるwww
俺も東北の工逝きたかたんだがセンターオワテ筑波にした…
東北受かたヤツはみんな早稲田を蹴ってくれ特に先進物理系
てか言われなくても普通蹴るか 笑
412大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:07:00 ID:nYehZJF30
先進応化どんどん席空けてくれ
マジでお願いします。

ちなみに補欠って正規から1人けったら必ず1人補欠から合格するもんだよね?
413大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:10:34 ID:egPnA4DsO
>>412そうとも限らなくね?
414大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:13:03 ID:5/5phRkI0
さっきから東工のスレを覗いては、基幹の文字を見るたびに嬉しくなる。
>>412
そうあって欲しいが…
415大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:22:21 ID:egPnA4DsO
東工も今日発表なのか?上位国立発表ラッシュだな
416大学への名無しさん:2009/03/09(月) 16:43:04 ID:k/dHUnfjO
早稲田応化って今年正規何人補欠何人とってるかわかる?
417大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:22:25 ID:+KbSHqipO
応化とか補欠からの繰り上げ絶対0だしwwwwwwwwww
418大学への名無しさん:2009/03/09(月) 17:51:41 ID:ATgdoOCRO
社学今日までに入金てことは東大発表をまたずに締め切り→国立志望の蹴る人減ることになるよね?
東大志望で社学滑り止めとかあんまりいないってこと?
419大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:16:21 ID:n1cOMiDC0
社学は合格遅いし可能性は増えるはず
420大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:17:34 ID:dxlznfrAO
慶應商補欠合格したので早稲田商蹴りますね
家が日吉なんで
421大学への名無しさん:2009/03/09(月) 18:20:18 ID:k/dHUnfjO
>>417
0はねぇよカスw
応物でもいいんだがw

422大学への名無しさん:2009/03/09(月) 19:33:42 ID:5/5phRkI0
>>421
落ち着け。
東工のスレとか見ると蹴るやついるぞ。まぁ…待とうや
423大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:01:08 ID:n1cOMiDC0
やっぱ今年不況だし国公立行くんじゃない???
424大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:06:29 ID:HVUk0Xfw0
というか釈迦専に補欠合格が出たのは合格者が社学に流れたからでは?
だから社学の補欠は期待できないような・・・
425大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:12:05 ID:bBys4FIVO
商の合格者も増えたから蹴る人がいるかもしれんよ
426大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:16:43 ID:VGI7WeA90
今日、東工大合格した。

基幹の席、一個空けとくんだぜ。

補欠の奴も最後まで諦めずに期待しててくんろー。

427大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:23:40 ID:n1cOMiDC0
まあそれは有り得る・・・でも商とか他の学部だって合格者多くでてるらしいし同じことは言えるんじゃない??
428大学への名無しさん:2009/03/09(月) 20:42:48 ID:dcbTK56kO
昼になったけど社学は基本蹴られる学部だから期待できるでしょ
429大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:23:53 ID:VFccVyYBO
社学蹴り商が多そうだよな

社学志望の俺には複雑だが
430大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:28:58 ID:9rMFVkjQ0
ってか社学の補欠出てほしいなぁ
そしたら人科の繰上げも増えるだろうに
がんばれ!社学!!(笑)

>405 をいをいW ツキが逃げるぞ(笑)
431大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:46:15 ID:zhE+UtCyO
社学の補欠者の振り込み締め切り、16日より後だった気がするよ〜(・・;)笑

それより叩こう!意外と迷ってる人見てるよ笑
432大学への名無しさん:2009/03/09(月) 21:53:57 ID:n1cOMiDC0
社学補欠の人多っっっ
ほんと社学受かりたいしなくはないと思う
433399:2009/03/09(月) 21:56:05 ID:EAu3ykLKO
今年は政経が合格を絞ったのが、不安要素だけど、それをカバーするくらい商が増えたから社学蹴りの商がかなりいると思うよ。希望はあるよ。
私は毎日早稲田の方角に三跪九叩頭して、発表前日は神社まで行ったよ^q^;;
434大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:03:59 ID:9rMFVkjQ0
>431 よし!早稲田に受かるなら鬼にでも何でもなるぞ(笑)
435大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:04:36 ID:k/dHUnfjO
先進理工の補欠合格マジでお願いします…
補欠合格者が少ない年って補欠が合格になることは割合的に少なくなるの?
436大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:12:52 ID:HCuJmqnOO
↑お前ホントに先進理工の補欠になれたのか?w
437大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:24:12 ID:k/dHUnfjO
なれたよw
一昨年は120くらいとって半分受かり
昨年は100くらいとって3割くらい受かってたんだが
今年90くらいだから少なくなっちゃうのかなーとか思って。
438大学への名無しさん:2009/03/09(月) 22:40:28 ID:n1cOMiDC0
普通社学を第一志望にしないし逃げるだろ〜〜〜
439大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:12:56 ID:zhE+UtCyO
>>434
そうだ!最後の足掻きだ。頑張ろうね(^-^)笑
でももう若干時期遅いね笑


学科どこ?私は情報。

440大学への名無しさん:2009/03/09(月) 23:51:05 ID:9rMFVkjQ0
>439 実を言うと俺も情報だよ(笑)お互い受かるといいな!
     明日神社行くからお前も受かるよう祈っとくよ(笑)
     
441大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:01:46 ID:OAH8x4DJO
社学の補欠一つ空けておきます

入学手続きし忘れたorz
442大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:03:06 ID:zhE+UtCyO
>>440
本間にィー?笑
ホントに受かりたいね…
ありがとう!しっかり祈っといてね!笑
443大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:07:22 ID:9NPUzRYXO
>>412

そんなわけないだろ
444大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:43:15 ID:Xppo/TCaO
てかなんで理工の補欠の二次発表は19日にあるんだろ。誰が蹴ったかわかんなくない?
445大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:48:44 ID:yz0Da1wG0
早稲田落ちて青学行き
446青学:2009/03/10(火) 00:50:18 ID:yz0Da1wG0
早稲田落ちて青学行き
447大学への名無しさん:2009/03/10(火) 00:54:59 ID:lzuHn4iU0
>445 残念だったな
     受験って本当に紙一重だからな・・・・・
     俺も余裕で受かる!って思ってた明治落ちて、死を確信した法政に何故か受かったりしたから(笑)
448大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:00:08 ID:UItolSd6O
人科ってさ馬鹿にされるのかな?
449大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:13:53 ID:Plto1ZIVO
安価も出来ないような奴ってなんなの?大学受かるとでも思ってんの?
450青学:2009/03/10(火) 01:14:54 ID:yz0Da1wG0
>447ありがとな。
俺中学メッチャ勉強したけど第一の私立おちて
大学も第一落ちた
なにやってんだか俺
451大学への名無しさん:2009/03/10(火) 01:20:25 ID:S+K6855AO
>>444
13日までの入学書類を出すか出さないかで分かる
452大学への名無しさん:2009/03/10(火) 08:58:04 ID:lzuHn4iU0
>448 謙虚に生きてりゃ大丈夫だろ(笑)
453大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:09:01 ID:KXuFvdaQO
理工補欠たのむ〜
454大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:10:42 ID:Ntd8RZOK0
法学部の奴おめでとう


一橋うかったから一枠開いたぜ!!!!!!!
455大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:19:37 ID:cswIsa6qO
基幹理工を開けてください一生のお願いです(^∧^)
456大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:27:46 ID:KXuFvdaQO
先進理工あけてくださいm(__)m応化補欠です
457大学への名無しさん:2009/03/10(火) 10:33:19 ID:eK26CKA+0
さようなら早稲田
こんにちは筑波
458大学への名無しさん:2009/03/10(火) 11:36:47 ID:1v6jx6quO
社学空けられませんでした。申し訳ない…
459大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:19:06 ID:Lgkvc2o8O
人科の香具師

素点教えてけろ

福祉世界史98
460大学への名無しさん:2009/03/10(火) 12:29:18 ID:wRV3b5vf0
教育の地球科学の補欠受かったーー!!
理科大の理学部とどっちが就職いいんかな?
461大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:02:17 ID:YfCJWnkTO
情報だが英30くらい国34くらい数学4冠+2問(27くらい?)
で91だおwwww
462大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:39:55 ID:IkE6u5HH0
理科大工作員乙。
理科大はまずはマーチに勝ってからだよw
463大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:42:14 ID:MC+XLJFu0
先進理工放流いたします。
464大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:06:21 ID:WlrhlBUe0
今のとこ補欠ある学部はどこも補欠合格だしてない??
465大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:08:10 ID:cVk5g5nr0
東大受かったー
先進理工ひとつどうぞ
466大学への名無しさん:2009/03/10(火) 14:36:16 ID:kGMwipY+O
>>464
法とかはあるんじゃない?
467大学への名無しさん:2009/03/10(火) 15:20:24 ID:KXuFvdaQO
ここから国公立受かって先進応化を蹴る人たちが続出するスレ
468大学への名無しさん:2009/03/10(火) 16:06:28 ID:xZ5lcG2f0
先進理工生命医か応化になるか
生命医去年補欠繰り上げ0だけど今年こそ補欠来い。。。
469大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:29:08 ID:TGhtY5GA0
文2受かりました 政経1個空けますよ♪
470大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:37:03 ID:7dWw9Mwu0
文1受かったから法空けちゃいますね
471大学への名無しさん:2009/03/10(火) 22:50:28 ID:5zAjRQo9O
補欠って手紙くるの?
472大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:34 ID:FLRoIAT9O
受かったら通知がくるだけ
473大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:13 ID:gr+A36ZS0
早稲田大学社会科学部 part63(実質早大総合スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236319850/

政経法商社学のみなさん!
社会科学を学ぶ者としてとみに仲良くしましょう。

とりあえず大学生活の質問とかなんでもありです。
474大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:18 ID:gr+A36ZS0
ちなみに俺は補欠の社学新2年。

教育には正規合格したけど、

教育の補欠は結構合格率高いよ。

教育の人も書き忘れたけど、上記スレに遊びに来いよ。
475大学への名無しさん:2009/03/10(火) 23:48:14 ID:5zAjRQo9O
>>472
ありがとう
476大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:02:41 ID:4WF8ETejO
人科マヂ発表遅いね…
もう発狂したい
477大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:01 ID:8VhHY9raO
文学部は一つ空きますよ
478大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:09:06 ID:PQs68ZOtO
先進理工の補欠合格率はどのくらい?生命医科は0%ってのはわかるんだが
479大学への名無しさん:2009/03/11(水) 02:44:50 ID:uP4Gm2O20
早稲田大学社会科学部(実質早大総合スレ?)part64
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236705504/
480大学への名無しさん:2009/03/11(水) 09:03:10 ID:884etBTt0
>476 俺なんか眠れなくなったからW
   夜中の三時あたりに目を覚ますW
481大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:43:28 ID:4WF8ETejO
期待しない方が良いってわかってても…しちゃう。
落ちてたら泣く
482大学への名無しさん:2009/03/11(水) 10:53:38 ID:PmLY982kO
九大受かったから先進利口一つ寄贈
がんがれ! 祈ってます。
483大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:00:18 ID:4PP4uujO0
商学部の合格者増えたってどれくらい?
484大学への名無しさん:2009/03/11(水) 12:33:23 ID:Og18nqy60
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
485大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:54:55 ID:5Nhn7AdTO
トシかっこよすぎる
Miscast
486大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:13:54 ID:iBV6sYML0
■新司法試験合格率 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
487大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:30 ID:72nIrFG4O
人科補欠待ち疲れたよもう

部屋もうないし…
488大学への名無しさん:2009/03/12(木) 03:27:14 ID:Z9PsAX4wO
地味に人家の情報学科の募集人数去年より10人減らしたから影響でるかもね
489大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:15:14 ID:Be0kxPXgO
マジで理工頼む…
490大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:28:14 ID:uiDz5J5zO
正規合格者の数って遥かに定員数を超えるんだよね。だから正規合格した人が蹴ったとしても直接は俺達には回ってこないんだよな……定員数を割った分だよね……

もう理科大しかないな………
491大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:38:28 ID:MyPv+Tm/0
理科大か・・・かわいそう。
まだマーチの方がましだな。
492大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:49:50 ID:hC3uqzCJO
理科大で仮面してたからわかるけど、想像以上だぞ。
4年間必死で耐えろよ。
493大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:59:50 ID:05C4DTEV0
今年の人科の繰り上げってどれくらいあるか予測おねです(つд`)
494大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:06:45 ID:uiDz5J5zO
理科大って偏差値高くない?マーチよりいいでしょ
495大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:13:01 ID:6Oarj0rj0
基幹空けるよ
496大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:18:01 ID:uePDe19OO
理工きたーーーーー! やったぜ糞心配させやがって!
497大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:19:46 ID:0DOsAEcTO
社学と法の補欠どんなかんじ?
498大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:52 ID:ee9NBsVP0
社学の補欠は例年通りの数。でも合格者が去年より多い
499大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:42:28 ID:Be0kxPXgO
応化の補欠事情と繰り上げ率の予想だれかお願い
500大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:56:01 ID:yJGsZalEO
AKB48かわいすぎるから人科蹴るわ
501大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:15:16 ID:wTzJf//HO
先進理工応化あけた。お前らよかったな。
502大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:58:47 ID:aZ5SG3cGO
小島よしおって商蹴り教育なんだな…
503大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:15:03 ID:+v/lxC9HO
>>502
広末が教育だったからだろw
504大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:32:58 ID:IvCS17CZO
商おち社学補欠だがどうなるのか…
505大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:45:55 ID:iVRa0AmLO
社学多分無理だよね…
募集減るのに合格者増え昼間になるから蹴る人減りそうだし…
社学ひどいよー涙
いきたいのにねえ
506大学への名無しさん:2009/03/12(木) 17:52:58 ID:wgpDMYD3O
>>505
そんなん人科もだよ!涙
お互い受かるといいね……
507大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:04:28 ID:U9b8rS58O
>>500
d
自分はまいまい推しだけど卒業しちゃうから人科蹴れないわ
っていうか他受かってないから蹴れないわw
508大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:05:14 ID:iVRa0AmLO
>>505
早稲田ひどいよねえ涙
でもそれでも行きたいから悔しい
お互い桜咲きますよーに
509大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:06:55 ID:ee9NBsVP0
でも他の学部が多く合格者だしてるし望みは繋げれるんじゃない??
510大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:16:26 ID:Be0kxPXgO
補欠合格者が例年より少ない=繰り上げ合格者あんまり出す気ないってこと?
511大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:24:10 ID:72nIrFG4O
人科は2007年のデータが今年と定員一緒で参考になる

学部名変更から調べたけど、補欠無しってことは多分ないと思うが、繰り上がっても100〜150人くらいだな

全員繰り上げは絶対に有り得ない
512大学への名無しさん:2009/03/12(木) 20:46:38 ID:wgpDMYD3O
今年は補欠も多いのにね
513大学への名無しさん:2009/03/12(木) 21:05:43 ID:iWDO3vb5O
人科は今年センター利用合格者を250人くらい多く出したから望みは少ないんじゃないかな
514大学への名無しさん:2009/03/12(木) 21:16:05 ID:KJqwOaDLO
応物補欠なんだけど誰か空けてくれー
515大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:17:26 ID:Be0kxPXgO
理工は生命医科以外望み結構あるよね?
今までのデータ的に繰り上げ率高い順でいえばどうなる?
516大学への名無しさん:2009/03/12(木) 23:38:49 ID:PWeefo5gO
センター利用の辞退者を補欠で埋めるというのが本当なら、センター利用の合格者が多い方が可能性ありそうだけど。

まぁ蹴る人がどれだけいるかによるが。
517大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:40:05 ID:GlIUc/Ag0
今日だ社学の発表・・・
518大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:59:08 ID:FaR+e3AsO
517さんも505さんも506さんも自分も受かりますよーにお休みなさい
519大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:21 ID:tNOAtW23O
基幹はきっと来るさ、大丈夫!
ただ、補欠か例年よりかなり減ったのが気になる…
確かカウントしたら150弱だったぞ
補欠を減らすってどういうことなんだ?
520大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:39 ID:NBy86BkfO
自分の事じゃないけど緊張しますね…
社学の皆さん、幸運を祈ってます!
521大学への名無しさん:2009/03/13(金) 01:21:13 ID:Q1FcJQge0
>>519
昨年の補欠合格の資料をみればわかる。多分調整したんだろ。
あと正規合格者が…
やべぇ…吐気が…
522大学への名無しさん:2009/03/13(金) 02:03:08 ID:IO9Tfs//0
先進補欠こねぇな
もうめんどくさいから予備校には不合格で出すか
523大学への名無しさん:2009/03/13(金) 05:36:49 ID:9veWWJ7UO
社学頼む!!!!
524大学への名無しさん:2009/03/13(金) 07:27:18 ID:WtSk8nnBO
先進で一番繰り上げされやすい学科ってどこ?
525大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:17:39 ID:FaR+e3AsO
社学補欠落ちしました
526大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:38:45 ID:FaR+e3AsO
俺も落ちた
合格者いんのか?
527大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:45:07 ID:WtSk8nnBO
>>525-526
あからさまな自演というものを初めて見た気がする
落ちて現実受け入れたくなくなるのはわかるが…
528大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:48:18 ID:/uAuroYnO
だから社学は今年0だって
529大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:52:30 ID:FaR+e3AsO
>>527
すんません
板を盛り上げようかと(笑)
530大学への名無しさん:2009/03/13(金) 08:57:02 ID:mRQ5OYhk0
そういうことしかできないから繰り上がらないんじゃないかと
531大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:10:11 ID:NBy86BkfO
不謹慎だけど和んだ
532大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:14:33 ID:fuhhMkeyO
社学きた

誰だよ合格者いないとかいったやつ
533大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:29:05 ID:/beaN9lfO
社学落ちました
ありがとう早稲田

こんにちは首都大
534大学への名無しさん:2009/03/13(金) 09:53:27 ID:mRQ5OYhk0
出身高校が名の知れたところなら、多少有利になるんじゃないかな?

>>533
首都大の方がいいと思う
535大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:07:21 ID:vSM+2LoMO
>>533

でも首都大おめ



536大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:09:27 ID:JDVIlkfpO
>>534 無い.
537大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:23:37 ID:FHoi3PMaO
マジで受かったやついるの?
538大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:45:44 ID:WWl+7K3FO
友達が社学補欠だったんだけど、今年ゼロなの?
ていうかもう発表終わってるの?
連絡こないんだが…
539大学への名無しさん:2009/03/13(金) 10:46:37 ID:q4nTEo5AO
社学0だろうな。
540大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:16:10 ID:i/U5EQAoO
社学落ちました。また別の目標に向かって、頑張りたいです。
541大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:22:32 ID:WWl+7K3FO
ゼロだったのか…今年人気出たもんなあ…
542大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:29:43 ID:l+iGsjPyO
社学人気は凄いですよ
543大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:45:11 ID:mRQ5OYhk0
人科どうでしょう?繰り上げ結構出るかな?
544大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:46:39 ID:6r2c7IzNO
今年は社学落ち商とか増えそう
そんな俺も社学落ち商だお
545大学への名無しさん:2009/03/13(金) 11:51:18 ID:8AE0GYc5O
人家も社学と同じか?

募集人数並か減(減は情報のみ)→正規合格増加→しかし補欠も増加→社学の二の舞?
546大学への名無しさん:2009/03/13(金) 12:05:55 ID:Q0/u2urvO
本当に0なの?
人科は学科によって0も出そう
547大学への名無しさん:2009/03/13(金) 12:24:53 ID:PgWWpgWU0
補欠になってから食がのどを通らず、5キロ痩せた・・・・
毎晩、残念ですが・・・・・の夢をみる・・・

たのむ人科たくさん拾ってくれ・・・・
日大行きたくない
548大学への名無しさん:2009/03/13(金) 12:49:23 ID:HA1eVeke0
東大以外は全部同じ。だから早稲田に落ちても何もガッカリすることないって。
俺は東大だが、某大学の女にこう言われた。
「K君(俺のことだ)が振り向いてくれないんなら早稲田のM君にしようかな」
そのとき俺は、
「何言ってるんだ。早稲田は立派な大学だし、Mもいい奴だよ」
と言ってやりたかった。
しかし、実際は早稲田も慶應も異常な東大コンプと、裏返しの浅はかなエリート意識が見ていて痛ましいほどだ。
東大以外はどんぐりの背比べなのだから
みんな「非東大」連合でがんばればいいのに。
早大や慶大が日大や亜大をバカにするのは「目くそ鼻くそを笑う」でみっともない。
「う〜ん、Mかあ・・・ 早稲田や慶應の連中って、見苦しい東大コンプと
みっともない他大学蔑視の集まりだからなあ。進められないな。」
と彼女に言わなくていいようにしてくれ。
549大学への名無しさん:2009/03/13(金) 12:49:48 ID:Mq1DLvvPO
え?俺社学来たよ?

何人かは出てると思うが>補欠
550大学への名無しさん:2009/03/13(金) 12:51:36 ID:FHoi3PMaO
まじか…きたやつはきたのかorz
551大学への名無しさん:2009/03/13(金) 13:36:20 ID:XdxEKQlC0
>>549
証拠うpしてくれー。気になる。
552大学への名無しさん:2009/03/13(金) 13:55:32 ID:mRQ5OYhk0
>>547
いままでさんざん遊んできたんだから自業自得。
補欠が異常なまでのラッキーパンチだったんだから、日大で我慢するべき。オマエ浪人できないよ、性格的に。
どうせ勉強する気なんて皆無なんだから日大でも上等すぎ。
553大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:04:45 ID:Q0/u2urvO
>>552
そんな事言うな!
今日社学落ちたから八つ当たりしてんじゃないの?
554大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:08:23 ID:b3hC8qlMO
みんなAKBのライブに行って元気だそうぜ!
555大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:12:45 ID:Ajq9xMKLO
別に俺オタってわけじゃないけどAKBに一人気になる子がいるんだけど
小嶋って人かわいぐね?
556大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:15:54 ID:b3hC8qlMO
俺は高橋みなみって人か知らない
落ちた人も受かった人もまだ補欠の人もAKB行こう
557大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:20:50 ID:Ajq9xMKLO
遠慮しとくよ
ただ小嶋ナントカはかなりタイプ
558大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:21:08 ID:YWzwqkAfO
今日10時ぐらいに電話来た
文化構想学部受かった\(^O^)/
これで本試全勝w
559大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:36:13 ID:WtSk8nnBO
補欠って電話くるの?自分が電話するもんじゃないの?

560大学への名無しさん:2009/03/13(金) 14:51:35 ID:bFeSsEjb0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
561大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:26:45 ID:s8uqnBfHO
>>558
同じく!
第一志望だったからむちゃくちゃうれしい
未だに信じられない……
562大学への名無しさん:2009/03/13(金) 16:48:27 ID:Q0/u2urvO
釣りか……
563大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:07:04 ID:FaR+e3AsO
文化構想、正規の補欠合格日には落としたけど国立発表後に定員割れしたから再度繰り上げ合格者だしたってこと??
564大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:26:14 ID:DaLWFqe80
私も文化構想繰上げキタ。
追加合格ってあるんだね。進学しないけど合格できてうれしい。
565大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:42:30 ID:Jm2p9mAWO
俺も文化構想、補欠で一回落ちたのに今日電話きて追加合格した。
MARCHに進学するつもりだったからかなり嬉しい。
566大学への名無しさん:2009/03/13(金) 18:49:06 ID:NBy86BkfO
嘘っぽいw本当かな?
567大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:00:03 ID:mRQ5OYhk0
早稲田も経営結構大変なんだね。
合格した人オメデト(* ̄∀ ̄)o∠※
568大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:25:46 ID:l+iGsjPyO
文構そんなに逃げられたのか
569大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:34:46 ID:q4nTEo5AO
分構から社会科学にながれたのか。
570大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:39:14 ID:JKi0CvAnO
文化構想追加合格来た!!!!

お世話になります!!!!!!!
571大学への名無しさん:2009/03/13(金) 19:45:33 ID:TyMwgI6kO
文化構想学部追加合格しますた!
これ補欠からえらばれてんの?
572大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:27 ID:6r2c7IzNO
文講の三次合格を知り補欠でてない政経を期待するオレ
573大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:10:16 ID:3oaQuYuX0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
574大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:21:53 ID:WtSk8nnBO
理工も3次合格するの?
575大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:50:47 ID:JngGRAZV0
文構蹴りの多さは、尋常では無さそうだな!! どこぞの週刊誌が、特集記事でも組みそうだ!!
576大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:54:24 ID:PyeBfdk5O
文学部受かってたけど文化構想追加来たから迷ってる

同じ人いる?
577大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:58:55 ID:p7oUCGg20
俺も今日文化構想から電話北
補欠だったからだと思う

詐欺かと思ったわwwwww
578大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:01:29 ID:JngGRAZV0
「二文以下」学部がバレて、逃げられまくってるようだな!!

少しは、安直な学部新設の愚かしさを知りたまえ!! 早大教職員諸君!!!
579大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:01:29 ID:mRQ5OYhk0
旧夜間学部だから人気がないのかな?
文化構想と人科だったらどちらに行く人が多いんだろう
580大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:06:32 ID:JngGRAZV0
ウ〜ン・・ ホントに迷うね。 (迷うところに、文構らしさがモロ出てる!!)
581大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:19:32 ID:cU5oNQ+LO
オレも追加合格来たよ
オレで何人目??
まぁ教育に行くけどね
582大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:21:43 ID:l+iGsjPyO
>>579
さすがに文構じゃないかな
583大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:30:53 ID:b3hC8qlMO
人科の方が就職はマシそうじゃね?
584大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:35:54 ID:8AE0GYc5O
早大の文と教育は人家よりも就職悪いのはもう皆知ってのとおり。分光も文と似たようなもんだから悪いんだろうよ…
585大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:36:30 ID:GlIUc/Ag0
社学は補欠合格あったん??
586大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:42:41 ID:Q0/u2urvO
文構いいな
人科は発表遅いから16日以降の追加はなさそうだよね?
587大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:46:33 ID:X75ezgkeO
文構よりは人科いきたい
588大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:47:06 ID:GNC8QTTA0
>>584
人科工作員さん必死ですね
589大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:54:13 ID:Mq1DLvvPO
さっきも書いたが、社学来たよ

人科蹴るわ
590大学への名無しさん:2009/03/13(金) 21:57:38 ID:Q0/u2urvO
>589

早く手続きしてね!
でも明日明後日銀行休み……
591大学への名無しさん:2009/03/13(金) 22:36:21 ID:JngGRAZV0
>>588
お前が、文構工作員なんだろ!! だって、>>584は事実じゃん!
592大学への名無しさん:2009/03/13(金) 22:38:40 ID:q9jnpc9KO
教育げりぶんこうだが大学ライフはぶんこうのが楽で楽しそう
593大学への名無しさん:2009/03/13(金) 22:55:56 ID:JngGRAZV0
お前のような遊び人“ギンギン兄ちゃん”こそ、次代を担う早稲田のホープなのだ!!

大いに、ガンバってくれたまえ!! (ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・)
594大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:14:24 ID:lSer6J0f0
ネタ合戦はやめろ
キモヲタたちよ
595大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:23:52 ID:uU49btvgO
とキモヲタが申しております
596大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:28:33 ID:G7B2iMOzO
('A`)皆人科蹴ろうぜ、俺が入りやすくなる
597大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:47:06 ID:/beaN9lfO
社学の補欠追加合格はきますかね?
598大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:53:27 ID:/YI18ezwO
たのむ
人家オレを拾ってくれ、拾ってくれたらホモ教授にフェラでもアナルセックスでもなんでもしてあげる。
ヘンタイバアサン教授と寝てもいい。


日大は絶対に嫌だ
599大学への名無しさん:2009/03/13(金) 23:56:30 ID:nKVmlJV8O
>>598
マーチとか受けてないの?
600大学への名無しさん:2009/03/14(土) 01:26:06 ID:aLQI4casO
600
601大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:08:54 ID:CfobCekC0
てっきり補欠合格者には速達が来るんだと思ってて
電話が来るものだとは思ってなかった。
午前中に電話が鳴ったんだけど、
Z会の合否結果聞くやつだと思って出なかったorz
4コール目で切れちゃったし。
社学オワタ(^0^)/今年も全落ちwwwww
602大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:09:43 ID:IA+rO36uO
スポ科はどうなると思う?
603大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:12:49 ID:WvT9PRy6O
自分なんて早稲田しか受けてないから人科補欠が最後の砦だぞorz
所沢は遠いけど、浪人生活考えると憂鬱になってきた
604大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:13:53 ID:KUSbCoIdO
電話でないとどうなるの?
速達でくるの?
605大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:33:34 ID:Z93f61cW0
電話に出なかったら留守電に入れてくれると思うが、それすらもしなかったら
こいつはもういいやって思って普通に次の人に電話してるかも。
どういう風に来るかは、なったことがある人しか分らんだろうが、電話自体来ないのが普通だよなw

さんざん引っ張られて結局落ちるとか、社学の奴やりおる。
試験の時あとちょっとでも点が取らなかった俺が悪いけどw
606大学への名無しさん:2009/03/14(土) 02:38:03 ID:fiAExmgG0
理工の補欠はいつごろ来るんだ。教えて、エロイ人。
607大学への名無しさん:2009/03/14(土) 03:21:27 ID:0x0baPkZO
早稲田からの電話って、0120?なんかかかってきたけど知らない番号だからスルーしたお
608大学への名無しさん:2009/03/14(土) 03:32:08 ID:stbHNN360
03〜じゃね
609大学への名無しさん:2009/03/14(土) 04:34:55 ID:2f/1kG580
>>606
19日に2回目の発表だから
正座して待ってなさい
610大学への名無しさん:2009/03/14(土) 04:44:34 ID:G44QIn0uO
電話来た時点で書類は郵送済みみたいだったから電話出れなくても大丈夫だと思うよ。
留守番につながったらメッセージは残さないみたいだった。
611大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:13:03 ID:dC3/Q1gu0
早稲田は、やめといた方がいいんじゃない〜?

特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html


それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・
612大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:31:53 ID:CfobCekC0
電話こなかったらアウトってことか。。

>>610
さんくす。
逃した電話が早稲田からだったかはわからんが書類待ってみる。
社学受かりたいー
613大学への名無しさん:2009/03/14(土) 10:03:07 ID:+JRadx6j0
俺、文化構想の電話受けたけど手続き書類がまだ届かない
一応住所埼玉だから今日明日だとは思うんだが
だれかもう届いた人、いる?
614613:2009/03/14(土) 10:45:28 ID:+JRadx6j0
たったいま届きましたのでご報告を。
615大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:06:38 ID:3dAhFdXtO
簡易書留でさっき届いたよ!詐欺じゃなくて良かった。
616大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:19:02 ID:0BsYwL2qO
文構だけみたいだな
617大学への名無しさん:2009/03/14(土) 11:41:06 ID:syVPjAykO
文構追加来たけど詐欺じゃない?大丈夫?03ー50〜から電話来たけど、文構の電話番号じゃないし…まだ書類来てないけど、書類も本物かわからないじゃないかって親に言われた…
618大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:03:50 ID:CfobCekC0
つーか文構の補欠発表日ってかなり前でないの?3日じゃなかった?

619大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:07:44 ID:CfobCekC0
スマソ。要綱よく見てなかった。
社学の書類こねえ
620大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:08:43 ID:3dAhFdXtO
>>618
補欠で一回落ちた人の中から選ばれてるんだと思う
621大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:12:48 ID:CfobCekC0
>>620
理解できた
622大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:14:51 ID:H3CxYJJMO
てか振込み詐欺だと思われる
623大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:18:28 ID:CfobCekC0
早稲田HPの問い合わせ一覧みても03ー50〜の番号なかったww
624大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:32:37 ID:C3rsUo30O
大学に今すぐ問い合わせたら?
625大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:39:52 ID:5FBxmy1YO
昨日バイト入っちゃって電話来てないんだけど、封筒来ないから落ちたってことだよね?
626大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:51:10 ID:syVPjAykO
書類届いたらすぐ大学側に問い合わせしてみる。
627大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:55:41 ID:TUym9ZiTO
>>617
それ、多分あってる
生年月日聞かれたなら確定
628大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:55:46 ID:LZBx75hE0
人科結局補欠来るのか?

センター利用は難易度が東大京大一橋と旧帝上位並になったから早稲田の中の滑り止め(本命滑り止めは上位)として人科は蹴られる可能性は高そうだが…
629大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:56:37 ID:LZBx75hE0
つか振り込み詐欺なら補欠者だけの情報どっから漏れるんだwww
630大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:59:36 ID:TUym9ZiTO
文化構想は試験日、発表日ともに早かったから
追加合格も早く出たんじゃね?
631大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:02:40 ID:TUym9ZiTO
心配ならサロンの合格証うpスレで届いた書類と見比べてみれば?
632大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:18:04 ID:0BsYwL2qO
去年はこんなこと無かったろ
633大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:27:37 ID:CfobCekC0
社学補欠合格少ないの?17日は希望持てるかなああああ
634大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:43:21 ID:C3rsUo30O
何で17日?
635大学への名無しさん:2009/03/14(土) 13:55:16 ID:Q+Ft4rcZ0
>>633
おまえはおとみかw

人家の補欠が繰り上がるかどうかについて、何か有力な情報ない?
636大学への名無しさん:2009/03/14(土) 14:02:50 ID:fiAExmgG0
■■■教育学部事件だが、国際教養も気をつけろよ。
しかし、大麻・スーフリなど早稲田は事件が多すぎるな。

 【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】
 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。
  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

■■■学生が多すぎて把握し切れんだろwwww
637大学への名無しさん:2009/03/14(土) 18:20:31 ID:EcQ9L7s40
★一般感覚                                   ★ マニア感覚
10 吐気・目眩・チソポ萎え・鼻もげ・指マンした指の悪臭2,3日とれず  マン臭神降臨!!チソポマックス
9 吐気・目眩・チソポ萎え・鼻ひん曲がり・指の悪臭丸一日とれず  地上に降りた最後の天使 チソポギソギソ
8 吐気・目眩・チソポ萎え・鼻塞ぎ・指の悪臭洗えば緩和       マン臭クイーン 勃起必至
7 吐気・チソポ萎え・鼻塞ぎ・指の悪臭洗えばとれる          香ばしい香りに興奮必至
6 思わず顔を背ける臭い、顔をマソコに近づけられない        香りはあるが物足りなさを感じる
5 臭いことは臭いが我慢すればHはできる・クンニは無理      思いっきり鼻呼吸しないと満足できない
4 臭いことは臭いが我慢すればクンニできる             物足りない・チソポが萎え気味
3 若干臭いはあるものの、我慢できないほどではない     チソポ萎える・臭いが恋しい
2 ほとんど臭いもなく、クンニにも支障なし              全く勃たない・臭いに飢える
1 臭いという臭いを感じない・クンニし放題               やる気0・マソコの何たるかをわかってない
638大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:03:56 ID:G44QIn0uO
ていうかまた一からあのくそ面倒臭い入学手続き書類作り直さないといけないのかよ…
639大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:10:25 ID:dC3/Q1gu0
早稲田は、やめといた方がいいんじゃない〜?

特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html


それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・
640大学への名無しさん:2009/03/14(土) 19:54:02 ID:htCNrfmk0
完全に諦めてたけど、こんにちわ早稲田
641大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:09:08 ID:d/VAE9J+O
補欠合格って自分から電話で確認するんじゃないの?

大学側から連絡くるもんなの?
642大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:38:41 ID:Qpddy/XbO
追加合格は大学から電話来るんじゃね
643大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:40:40 ID:bmyjpoeKO
>>640
学部は?
644大学への名無しさん:2009/03/14(土) 20:43:35 ID:n2JSyZXWO
12年前の卒業生だけど今の早稲田って補欠があるんですね

俺が受けた頃の入試要項には補欠合格はありません
ってなってたけど不況の中早稲田も蹴られやすくなったんだろうね
645大学への名無しさん:2009/03/14(土) 21:09:39 ID:htCNrfmk0
>>643
文構
646大学への名無しさん:2009/03/14(土) 21:26:46 ID:C3rsUo30O
結局、文構の再追加は本当だったの?
647大学への名無しさん:2009/03/14(土) 21:41:01 ID:htCNrfmk0
>>646
19日〜21日の期間に戸山総合事務センターまで
入学手続き書類を本人が直接持参・提出すれば、祝・入学。
648大学への名無しさん:2009/03/14(土) 22:49:55 ID:v42lptBq0
>>644
1990年代か、バブルはじけた後だな。そう言えば あの井上ひさしも早稲田補欠合格だったんだよね。その時は学費払えず断念したらしいが。
649大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:05:25 ID:WvT9PRy6O
>>646
mixiでも書いてた人いたから恐らく本当

うらやましすぎる
650大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:47:31 ID:aLQI4casO

/⌒ヽ
\●/∧_∧ /⌒ヽ
 ∩ (・∀・ )\●/
 Y ̄‖y‖ ̄`φ
  Lノ/ニ‖i ソ>
  乂/ノハヽ_ノ
  `ー-/__|

合格者おめでとう!
651大学への名無しさん:2009/03/15(日) 01:53:53 ID:SMX9aLuXO
>>644>>648
補欠がなかった時代は聞いたことがある
制度がない訳じゃないけど合格者の大多数が入学手続きをしていた時代があったらしい
652大学への名無しさん:2009/03/15(日) 02:10:27 ID:6i+DrWWi0
早稲田も、その頃に比べれば、見る影も無いほど落ちぶれてしまった。

学生じゃない! 早大教職員ら、運営スタッフの怠慢・傲慢が引き起こした不始末だ!!

責任を取らせろ!! (末端の男子職員に至るまで、という意味だぞ!!)
653大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:30:52 ID:QoZsmlG2O
文構に追加合格した
でも文学部受かってるからすごい悩む…
文構面白そうなんだけどなあ…
優柔不断だから辛いわw
654大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:47:21 ID:6i+DrWWi0
文と文構で悩むなど、「早大職員による文構“浮揚”情宣書き込み」でなければ、あり得ぬことよ!!

そもそも同じキャンパス・校舎内であり、潜ることも、教員承諾の上で出させてもらうことだって

できるんだ!! 

どんな優柔不断な奴でも、迷わないね!! 当然、文学部へ入学する!!!
655大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:50:46 ID:4LKlPIj+O
たまにいいこと言うな

俺も文学部推す
村上春樹さんの後輩だし
意外?と人文全般できるらしいし
656大学への名無しさん:2009/03/15(日) 05:02:56 ID:QoZsmlG2O
やっぱり文学部かな…
文にも文構にも興味のあるコース・論系があるからすごい悩んでたんだ
ギリギリまで悩むつもりだけど、文に行くことになりそうだw
657大学への名無しさん:2009/03/15(日) 06:00:18 ID:4LKlPIj+O
悩め悩めw

俺は社学と文構で迷って社学。でも科目が一番楽しそうなのは文構かも
658大学への名無しさん:2009/03/15(日) 06:04:26 ID:USoqkSWs0
人家の補欠きて・゚・(つД`)・゚・
659大学への名無しさん:2009/03/15(日) 06:30:25 ID:ijw/EPow0
法いくから文化構想の補欠なんぞいらんわ
まぁうれしかったけどな
このスレのやつらにゆずりたいくらいだ
マーチいくのはかわいそうだよ・・・
660大学への名無しさん:2009/03/15(日) 07:02:59 ID:6i+DrWWi0
文構に行くぐらいなら、中央・明治法の方が上等なんだって!!
661大学への名無しさん:2009/03/15(日) 07:29:21 ID:ijw/EPow0
>>660
中央ならまだしも明治はないわ
帰れよ早稲田コンプ
662大学への名無しさん:2009/03/15(日) 09:46:48 ID:5GFyuEs0O
人科くるかな〜
てか、このスレで社学の補欠5、6人ぐらいいたぽかったけど1人しか受かってないね‥
663大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:13:08 ID:/ViViokCO
文構から社学にかなり流れたかもな
664大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:23:19 ID:oyayy0jPO
人科の発表がついに明日な件
665大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:36:59 ID:USoqkSWs0
合格したらもう書き込みなんてどうでも良くなるんじゃないかな
で、たくさん人科を蹴ってたってことで合格させてください(つд`)
666大学への名無しさん:2009/03/15(日) 10:52:06 ID:bUaIb+iIO
むしろ受かったら嬉しくて書き込みにくるんじゃないか?
文構追加が良い例

明日で浪人決まっちゃうのかな
はあ憂鬱
667大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:26:32 ID:AS5qQTI1O
人科は期待すんな。

社学と同じでほとんどないはず。
668大学への名無しさん:2009/03/15(日) 11:51:29 ID:g8PBpJ2PO
理工に期待
669大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:29:39 ID:USoqkSWs0
車学ってあんまり繰り上がらなかったの?確か?
670大学への名無しさん:2009/03/15(日) 13:55:31 ID:5GFyuEs0O
このスレの人に限ればね
671大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。
672大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
>>671
それは文化構想ですか?車学?
673大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:50:57 ID:uo9zs5jnO
人科補欠待ちは、手持ちどこ?
674大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:07:15 ID:LBisSwTjO
東大は落ちんぽみるくだったが、社学蹴って商の俺参上
誰か有効利用してくれよな
675大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:10:49 ID:cIDoErBB0
>>674
そうか、有効利用な。じゃあ商を辞退してくれないか。
676大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:16:21 ID:Yd7jFaArO
人科とか理工はまだ決まってないのか……本当にむごいな。おれも教育補欠繰り上げだから、わかるよ、毎日不安で不安で食欲なくなるよな。

いい結果が出るといいな
677大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
>>672
文構です。

進学するかどうかも聞かれた。
もちろん!
678大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:46:52 ID:4LKlPIj+O
>>677
おめ。
4月からよろしくねん
679大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:13:35 ID:VYU1Dq4L0
>>676
お前いい奴だな。
俺は昨日、予備校予約してきた。…一応だぞ…
680大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:20:48 ID:nCIlfyXUO
>>671
留守でいないから次の人にまわすってことじゃなく、また電話なり郵便が来たってことですよね?
681大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:25:36 ID:USoqkSWs0
人科も、繰り上げの2次合格ってありうるのかな・・・。明日繰り上がってなくても電話来る事ってありえますよね?
682大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:02:40 ID:ZgEHmW6GO
まだ国立後期の発表前だからないこともないけど、可能性はゼロに近いんじゃないかな
683大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:04:27 ID:jfv3fJB9O
人科は補欠の発表が遅いから、文構のようには行かないと思うよ。
厳しい意見だけど。
684大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:29:54 ID:Sg83xE7m0
>>678
あとんす。よろしく!

>>680
次の人にまわすってないと思う。
オレは電話を3回シカトしてて、郵送きたあとに電話にでた。
685大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:46:30 ID:M6YglTK7O
人科待つの精神的に辛いから上智でいいや
686大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:59:32 ID:jm4upV4v0
早稲田蹴り上智ってwどこにそんな馬鹿いるんだよw
687大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:12:55 ID:USoqkSWs0
人家なら上智だろうな・・・。くやしいけど上智なんて絶対補欠にもなれない自信ある。
688大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:23:04 ID:Yd7jFaArO
上智ってICUと同じでミッション系だから、非ミッションの早慶とは毛色が違う。好きなほう行けばいいじゃん。
ただ俺は上智正規合格早稲田補欠合格で、迷うことなく早稲田にしたが。
とにかく理工人科の補欠待ちの人が合格出来ることを祈る。最後まで諦めるなよ
689大学への名無しさん:2009/03/15(日) 18:41:34 ID:g8PBpJ2PO
>>688
ありがとう。
理工はあと4日焦らしプレイだから必死に祈ってる
690大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:07:34 ID:Q56PUdom0
人間人科部(他学部も)の補欠合格の発表は電話を自分から掛けるんですよね?
電話が来る、来たと書き込みをしている人がいるのはなぜですか?
その場合自宅に掛かってくるのですか?それとも携帯電話ですか?
早稲田大学の入学試験要綱P43には、合格発表と同じ手順で16日に
「電話応答システム」で合否確認をすると書いてあったのですが・・
どなたか分かる方宜しくお願いします。
691大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:21:08 ID:USoqkSWs0
書き込みよく読んだら?
692大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:22:54 ID:4LKlPIj+O
IDがうs(
693大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:43:46 ID:oyayy0jPO
>>688
良い人〜
明日人科受かるよう祈ってて下さい
694大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:50:40 ID:6i+DrWWi0
『671 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
 オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
 土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
 その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
 『ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。』 ← !!!!!

672 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
 >671
 それは文化構想ですか?車学?

677 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
 >672
 文構です。

 『進学するかどうかも聞かれた。』 ← !!!!!
 もちろん!                       』
695大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:51:14 ID:6i+DrWWi0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

今年の文構、いったい何人に“正規合格”蹴り飛ばされたんだ〜!! 正規合格は、蹴られることを見越して

かなり多めに出してるんだぞ!! それでも間に合わずに、二次補欠まで含めてナ、ナ、ナント

                『281名の追加合格〜!!!!!』

今年の文構に入って来る奴って、マジで“マーチレベル”を通り越し“日東駒専”まで落ちてんじゃね?

ホントに、あり得るって!! これじゃ!!!

早稲田ブランドが、ここまで蹴られるとはな〜! まさに、隔世の感ありだ! (ま、自業自得なんだけどね!)

上智・マーチの上位学部を選んだ受験生!! 君たちの判断は、正しかったぞ!! 4年後、社会へ出る時

もう一度、噛み締めるといい!! 入ってから、シッカリ勉強したまえ!!
696大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:51:42 ID:nCIlfyXUO
>>684
ありがとう。
電話でたけど切れたんでもしや?ってのがあって…。
文構ダメもとで祈ってます。遅くなったけど、オメ!
697大学への名無しさん:2009/03/15(日) 19:59:03 ID:yDl2q/z5O
まぁ、オマイラどんまいwww
698大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:07:39 ID:Q56PUdom0
どこに補欠合格者には電話で通知が届く書いてあるんですか?
699大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:24:27 ID:wW0vImg6O
法って今きてなきゃもう諦めて来年に備えたほうがいいかな?
700688:2009/03/15(日) 21:32:13 ID:Yd7jFaArO
今年は大学関係者にとって試練なんだよな。今年が受験生の減少の山場で、今年を過ぎたら安定期に入る。なんとか今年を乗り切ろう!と大学は考えてるらしい。どっかの週刊誌に書いてたわ。
だから、日本の大学が全体的に今年は緩い。早稲田もそうだろう。文構の補欠追加もその一つだ。だから、今年補欠のみんな、最後まで諦めるな。残念だが来年からは、また補欠も厳しくなると予想される。だから今年で受かっちまえ
701大学への名無しさん:2009/03/15(日) 21:45:28 ID:/ViViokCO
慶應も今年補欠多いみたいだな
不況もあって私大受難の年か
702大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:04:39 ID:2ooTkr+20
>>698
補欠は自分で電話するんだよ
文構は追加合格だから電話きたんだよ
703大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:05:31 ID:bUaIb+iIO
だらだらしてたらもう補欠発表明日になっちゃった
もし良かったら朝補欠結果書いて下さい
発表時間遅いから、ある程度の覚悟して電話したいorz
704大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:15:40 ID:6i+DrWWi0
>>700 !!!
>>688じゃ「上智正規合格 早稲田補欠合格で、迷うことなく早稲田にした」なんぞと、ヘタな大ウソを

かましてくれたが、その書き出しじゃ「シッカリ“早大職員”やってます」ってところだな!!

まず、受験生減少ってことだが、早稲田はトータルじゃ大して減ってないぞ! (細かく分析すると、深刻な

“早稲田離れ”が確認できるけどね!) 大体、減少の山場としても、その条件は全ての大学に一律であろう!

早稲田内ですら、「追加を大量に出すハメとなった文構」から「ほとんど出さずに済んだ学部」まで、違いが

あるんだぞ!! 要するに『当該学部の内実』、もっと言ってしまえば『提供し得る“教育実質”』の問題

なんだよ!! 文構は『この4月からが、“超過密キャンパスMax”!!』に加え『実質“半夜間”!!』

さらに、『二文なら入って来れない学生が、2割近くもいる!!』等々、不安要因が重なり過ぎたのだ!!

これじゃ、受験生に逃げられるのも当然だよな!! どうせ、

       『天下の早稲田ブランドなら、乗り切れるわい〜!! 行ったれ〜!!』

で、ロクスッポ準備もせずに見切り発車しちまったんだろう? 自業自得だ!!!

愚かなる早大教職員どもよ!! 少しは、“教育”の恐ろしきを知りなさい!!! 今のままなら

来年の文構は、補欠が厳しくなるどころか、受験者数が激減するだろうよ!!
705大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:36:13 ID:imSUYWB40
>>701
慶応補欠多いのか入学許可13日発表では昨年より少ないけど
706大学への名無しさん:2009/03/15(日) 22:59:05 ID:dB1jsd4ZO
福祉は希望なし
情報は理系が多いから、他学部受かるヤツ少ないので、すくないかも。
環境はきぼうあり
707大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:01:50 ID:dB1jsd4ZO
>>688
>前からよく疑問に思ってるんだが、
上智ってなにがいいの?上智のことソフィアとか言ってるヤツたまにいるけど痛いよなwww

上智よりどう考えても早稲田人家だろ。
708大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:25:54 ID:Q56PUdom0
>>702
追加合格は文化構想だけ特別ということですね?
どうもありがとうございます。
書き込みをよく読めの意味が分かりました。
みなさんすいません。
709大学への名無しさん:2009/03/16(月) 00:23:56 ID:t8bHsLOA0
>>701 !! ウソをつくな!!! >>705に、どう答えるんだ!!! 弁明せんか!!!

(どうせ、こいつも早大職員だろ! クダラネー!!)
710いねまる:2009/03/16(月) 00:30:34 ID:Ll7rKA0lO
精神が
分裂してる
ジジイだよ
711大学への名無しさん:2009/03/16(月) 03:08:01 ID:B2ardcI9O
社学の補欠から追加合格はまずないとみていいか?
712大学への名無しさん:2009/03/16(月) 04:55:49 ID:pcxa9WFsO
>>711
13日の発表で最後。
あきらめなよ。
713大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:16:43 ID:bi+qhIkE0
人科補欠の電話受付って何時からだっけ?
714大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:25:32 ID:ozupJJtQO
文系一学部の早慶の合格者数ってどれくらいなんですか?
715大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:37:21 ID:lev4AkWPO
>713
受験番号による。何番台?
716大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:43:18 ID:/4H1t1KQO
早稲田大学スポーツ科学部受かりました!!
717大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:44:03 ID:e5CF/RFzO
和田で補欠てギャグか?
718大学への名無しさん:2009/03/16(月) 08:55:33 ID:bi+qhIkE0
>>717
和田ってスーフリの一件で早稲田の隠語になったの( ・ω・)?

>>715
知り合いが補欠みたいなんです。番号ワカランのよごめん(つд`)
719大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:02:10 ID:Geg6ar0V0
>>716
オメ!
>>718
番号によって8時〜10時くらいかな

あ〜吐きそう
720大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:08:40 ID:s8aNjS/e0
人家環境落ちた
721大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:10:55 ID:fqyFvztBO
情報落ちた
722大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:15:34 ID:clr8XQP+0
情報受かった!
723大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:57:53 ID:w6kLXB88O
福祉うかったお!!
724大学への名無しさん:2009/03/16(月) 09:59:38 ID:EF5rfIdOO
情報受かった〜
725大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:04:36 ID:CVWXEByvO
情報落ちたorz
726大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:11:28 ID:fqyFvztBO
もう一生コンプだ
727大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:16:06 ID:bi+qhIkE0
>>726
んなことない!( ・`ω・´)
728大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:19:39 ID:fqyFvztBO
何で?もう立ち直れないよ
729大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:22:34 ID:iT7eYKhL0
情報おちた・・・orz
730大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:27:06 ID:7o7bSWCh0
情報受かった!!!!!

バイバイ神戸大!!!!!!
731大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:36:09 ID:YI4vZNz8O
早稲田文系で落ちるやついたんだ…
732大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:04:46 ID:qOLaCq5bO
繰り上がれた人

本当におめでとう

\(^o^)/
733大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:06:00 ID:k/R/pLBTO
あきらめないよ
734大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:32:37 ID:Od2FZ0NcO
情報受かった人選択科目教えてください!
735大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:39:22 ID:mtZkkRNiO
日本史 情報 合格

英語 26(うち文法10)

国語 39

日本史 31
736大学への名無しさん:2009/03/16(月) 11:52:38 ID:MoNmbSZ7O
本当に社学の追加合格はないのか!?
なぜ!?
737大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:00:37 ID:DXtugGH50
>>736
ない。
社学が人気だったんだろ。
738大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:04:40 ID:bi+qhIkE0
知り合いからの連絡も来ない(´・ω・)
だめだったか・・・。
739大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:08:22 ID:CsQvE65OO
今回の文構みたなケースって過去にあったの?
740大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:14:28 ID:OQA+6GoO0
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」

                       (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)
東京大(文T=法・経に進振)           200        202       222
一橋大(経済学部)                 197        197       220
一橋大(法学部)                   191        193       216
一橋大(社会学部)                 187        187       213
一橋大(商学部)                   191        191       211
京都大(法学部)                   190        191       208
京都大(経済学部)                 186        186       196
慶應義塾大(経済学部)              169        168       191
慶應義塾大(商学部)                147        147       167
慶應義塾大(法学部)                145        145       165
早稲田大(政治経済学部)             149        150       163
早稲田大(商学部)                  124        123       151
早稲田大(法学部)                  119        119       147
中央大(法学部)                   107        108       125
741大学への名無しさん:2009/03/16(月) 14:40:36 ID:QdEkAoCxO
スポーツ医科受かりました!
よかったよぉぉぉぉぉ!
落ちたら埼玉大後期待ちだった…よかった!
よろしく早稲田☆
742大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:37:39 ID:98WcDREZO
情報科学科受かった
まじうれしいわwwww
743大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:41:03 ID:N9IpGKeDO
>>736
正規合格の時点で、もう昨年の正規+補欠ぐらいの大量合格出したから。
744大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:41:34 ID:/4H1t1KQO
今日補欠合格したが、まだ資料が届かない〜
不安だ
745大学への名無しさん:2009/03/16(月) 17:44:59 ID:ZubCQsbUO
>>728
二流大学で二流の人生歩めばいいじゃん。な?
746大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:08:09 ID:YI4vZNz8O
早稲田は
先進理工と法学以外はゴミ
747大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:09:56 ID:YI4vZNz8O
一行目
×は
○の
748大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:23:41 ID:Di++ZxYeO
>>747
〇は
×の
だと思うけどね
早稲田は→早稲田の学部の中で
早稲田の→全大学中早稲田の〜
749大学への名無しさん:2009/03/16(月) 19:39:41 ID:t8bHsLOA0
>>730
あり得ねー!!! 人科と神戸大じゃ、百格ぐらい違うぞ!!

早大職員による「受験生誘導“クソ書き込み」だろう!!!

早稲田の人科に受かって、「千葉大、蹴りました!」「神戸大、 〃 !」って一体

誰が、んなホラ信じるんだよ!! いい加減にしろ!!!
750大学への名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:22 ID:qykk711lO
>>744
おれも環境合格したが
まだ速達こない…

郵便局なにしとんのや!!!
751大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:31:57 ID:FY70UIF0O
>741
おめでとう!俺も今日、スポーツ文化受かった。国立とスポ科だと学費3倍くらい違って、親にも迷惑かけるかもしれんけど、その分モト取れる程、大学で色々お互い頑張ろう!ノシ
752大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:37:23 ID:617w5EEn0
>>749
チバw
753大学への名無しさん:2009/03/16(月) 22:46:31 ID:QdEkAoCxO
<751 ありがとう!お互い頑張ろうぜ!
754大学への名無しさん:2009/03/16(月) 23:30:58 ID:t8bHsLOA0
>>751
体育会系でなければ、スポ科でモト取るのは不可能だ。でもまあ、頑張るのは

いいことだが・・・  嗚呼、うるわしきは「早大職員による“三文芝居”書き込み」かな!
755大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:31:03 ID:c3mezjhf0
14日に文構の追加合格の電話きた人いる?
756大学への名無しさん:2009/03/17(火) 11:51:58 ID:VeWawuP7O
>>755
来たけどスポ科に入れたよ
757大学への名無しさん:2009/03/17(火) 11:52:12 ID:2D092im40
これでもうすべての発表は終わりましたね。
早稲田に合格したひと本当におめでとうございます。
758大学への名無しさん:2009/03/17(火) 11:53:29 ID:Q/K+XiHQO
理工忘れられてるw
759大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:01:32 ID:H0LOo7/iO
補欠合格発表の手続き締切日が過ぎたら、また追加合格あるかもしれんなぁ。
760大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:55:25 ID:4E/1kBWJO
人科補欠→不合格だった
試験終わってから約1か月も待たされた
仮面2浪するかも
同じような奴いる?
761大学への名無しさん:2009/03/17(火) 12:57:14 ID:KQUK9u+AO
補欠で早稲田慶応に嫌われてぶん殴られたヤツ、どこに進学するの?
まさかニッコマとか成成明学習じゃないだろうな?
762大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:34:21 ID:U7n1wubTO
文構補欠

14日から16日まで留守だったんだが、早稲田に問い合わすべき?

受かってたら郵便配達記録あるかな普通orz
763大学への名無しさん:2009/03/17(火) 13:48:22 ID:KQUK9u+AO
>>762
ある。受かってたらあるはずだ。
764大学への名無しさん:2009/03/17(火) 20:46:36 ID:1KIu1BcR0
>>761
「成成明学習」の学習って学習院の事?
学習院って成城とか明学のレベルなの?
765大学への名無しさん:2009/03/17(火) 22:58:01 ID:KQUK9u+AO
>>764
いや。レベルは高い。
だがいかんせんバリューが弱い
766大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:15 ID:H0LOo7/iO
もう過疎ってきたね。
追加合格の報告もおしまいかな?
767大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:07:27 ID:bA723LXsO
理工は19日に追加発表。
俺は社会環境工学科待ち。
768大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:50 ID:JP6xfzj8O
文構、13日に補欠許可されたが蹴ったよ
769大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:16:00 ID:wS9lDVNu0
文構も理工も、無関係じゃないかもよ〜(↓)!!

『オッソロシイところだな〜 早稲田はよ〜! ここまで腐敗してたのか〜! 絶対、行くもんじゃネーな!!』

                 【早大生の半数以上が「薬物入手可能」 学生意識調査】
2009.3.17 産経新聞

 昨年、大麻草を栽培したなどとして学生が逮捕された早稲田大(東京)が行った学生の意識調査で

大麻などの違法薬物について、

  『36%が「なんとか手に入る」、17%が「簡単に手に入る」と、半数以上が入手可能と回答していた』
                                       ↑
ことが17日、分かった。                  !!!!!!!!!
                                       ↓ 
 周囲に『違法薬物を所持、もしくは使用した人がいると答えた学生も10%おり』
                                            ↑
     『6%が、違法薬物を勧められたことがあると答えた。』 ← !!!!!!!!!

 早稲田大は「薬物に、想像以上に接近しやすいことを学生も認識している」と危機感を強め

学内誌や講習会などで、防止対策を取るとしている。

 調査は昨年12月〜今年1月に全学生を対象に実施。約4700人が回答した。

違法薬物について、ほとんどの学生が危険性は認識していたが、入手しようとした場合、どの程度難しいかを

聞いたところ、「不可能」が27%に対し
                          『「手に入る」は半数を超えた。』 ← !!!!!!!!

             http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090317/crm0903171222018-n1.htm 
770大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:16:33 ID:wS9lDVNu0
早稲田大学が長年、踏襲し続けて来た伝統的運営方針である『サークル丸投げ“放任主義”教育』が、ここまで

早大生を蝕んでいたとは正直、こちらも息を飲んだ。 『知らぬは親ばかりなり』とは、まさにこのことである!!

早大教職員による“手抜き・放ったらかし教育”が、努力して入って来てくれた有為の若者達を、ここまで腐らせて

いたのだ!!! この罪、まさに万死に値する!!!!

実際、数値で見ても、現在の早大生は大学院まで含めて56263名(2008年度版)。

「入手可能な半数」は、約28130名。 その内「簡単に手に入る17%」が、ナント9560名! 実に

全学部の一学年分に匹敵する学生が「麻薬なんか、簡単に手に入んぜ〜!!」と、うそぶいているのである!

「周囲に麻薬所持・使用者(=犯罪者)を認識した10%」も 5630名に上り、6% 即ち

             『3380名もの学生が、周囲から違法薬物の勧誘を受けた』 というのだ!!!

冗談じゃない!!! こんな無法地帯に、安心して子供が預けられるか!!!! フザケルな!!!!

大学は一体、何をしていたんだ!!!! ここまで腐敗させた責任を取れ!!!!


とにかく、こんなデタラメ大学へは、安易に足を踏み入れるべきでない!! オッソロシくて、近寄り難いという

のが本音だろう!! こんなイカサマ大学へ行くぐらいなら、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ退避

する方が、まだ全然マシである!! 文科省も、こういう大学をいつまでも『国の拠点大学』にしているようなら

いずれ、共に責任を取ってもらうぞ!! いいな!!!
771大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:40:51 ID:n03eZYYS0
<早大> 学生の1割「周囲に大麻所持者」半数以上が入手可能

http://mainichi.jp/select/today/news/20090318k0000m040041000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000092-mai-soci
772大学への名無しさん:2009/03/18(水) 00:06:06 ID:VP+HfM1ZO
理工補欠きてくれ〜!!


受かっても慶応行くが
773大学への名無しさん:2009/03/18(水) 00:37:32 ID:4DSzcDkl0
社会環境おねがいします.....本当に.....
774大学への名無しさん:2009/03/18(水) 00:43:48 ID:OnJpBVN9O
慶應受かって、東北受かったんで早稲田はいかないのですが、早慶は受かりたい!!!
つか落ちたくない!!!

社会環境工学科の追加合格をマジで待ってる方挙手願います。
775大学への名無しさん:2009/03/18(水) 01:13:02 ID:d8CFJkRi0
釣れます?
776大学への名無しさん:2009/03/18(水) 04:20:09 ID:A+UtbGb70
>>774
他受かってる奴は辞退しろよ。
俺はここしかない!
マジで浪人はやだよ...
777大学への名無しさん:2009/03/18(水) 07:58:38 ID:A+UtbGb70
さみしいのう
778大学への名無しさん:2009/03/18(水) 08:52:44 ID:2BycUYF9O
ここの合否で浪人かどうか決まる…
マジで拾って下さい早稲田様
779大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:01:33 ID:OnJpBVN9O
>>776
当然辞退します。幸運を祈ります。



辞退しても、合格証明書はもらえますよね?
780大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:33:40 ID:yz2bHRCDO
釣り乙。早稲田理工蹴ってフジワラ行くとかバカすぎ。
781大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:58:49 ID:mattvMyNO
文学部も追加合格だしたぞ
782大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:06:25 ID:6Kly2lZCO
よし。じゃあ政経も出しちまえ
783大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:10:49 ID:mattvMyNO
整形は蹴られないだろw
おそらくこの時期の追加合格は社学の昼間移行が原因じゃね?
今までダブル合格でことごとく他学部に惨敗だった社学に今年から生徒が流れだしたんだろう
それでも社学だったら普通整形いく
784大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:12:34 ID:6Kly2lZCO
もちろん政経は冗談だw商でがんばる。

文のやつおめでとう
785大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:18:36 ID:judkNeXxO
基幹理工頼む
786大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:47:51 ID:RT3+b4+0O
>>780
ほとんどけられてるだろw
787大学への名無しさん:2009/03/18(水) 10:59:21 ID:mattvMyNO
>>784
ありがとう!
俺も祈っとくよ
788大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:23:28 ID:AcVGMU6eO
>>783
でも一応車学もこのスレの奴が釣りぢゃないなら少数でも今年も補欠だしてるぞ
一昨年のデータと比べるとやはり同じぐらい蹴ってることになる
となると車学も追加合格を…と期待する俺(笑)
789大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:32:19 ID:h9H5hVdo0
補欠待ちすぎて、お腹が異常にゆるい…
マジで頼む!
790大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:46:11 ID:Qv0aSqojO
落ちたと思って合格発表もみず、補欠にかかってることさえ知らなかった。しかし昨日速達で合格通知の書類がきた。この時、神様はいるんだと思った。
791大学への名無しさん:2009/03/18(水) 11:48:45 ID:NMNNpdNFO
河合リサーチによると社学は今年カリキュラム改革+昼間移行で一橋落ちがかなり流れてるから補欠はない
792大学への名無しさん:2009/03/18(水) 12:38:08 ID:wEnCwMVlO
文きたー!!
 
追加合格あるとは知らんかっただけに嬉しすぎる
793大学への名無しさん:2009/03/18(水) 15:11:41 ID:lWXQWrxC0
一橋落ちが早稲田社学?
794大学への名無しさん:2009/03/18(水) 15:57:02 ID:RT3+b4+0O
>>793
詩文洗顔とは負担が違い過ぎるしありえなくもないでしょ。正直国立志望にとっては大して難易度変わらない。てか数学受験だと社学が一番受かりにくい気がする。俺ふくめ社学だけ落ちてる奴とかいたし。
795大学への名無しさん:2009/03/18(水) 16:15:31 ID:Nb+Bd3q9O
一橋社会落ち社学ですけどなにか?

私専が少ないことを祈ってます
796大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:08:57 ID:1WOvJ32l0
ついに、文構だけでなく文でも補欠発表か!! あの早大・文がな〜

早稲田も、いよいよ地獄のシナリオが回り始めたようだな。 行かぬに限る。

それでなくとも、「薬物入手可能大学」なんだし!!
797大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:11:17 ID:s3UIfZUsO
ねぇ臨時補欠って本当なの、ドッキリじゃないの?
今更なんだよ、遅いよ。頭おかしいだろ早稲田………
798大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:51:49 ID:NMNNpdNFO
つか早稲田入ればわかるけどここで言われてるみたいに学部間のレベルとか気にしてるやつなんかいない。政経法がすげーってなるくらい
799大学への名無しさん:2009/03/18(水) 17:58:52 ID:LSj0vk/VO
>>798
政経法がその逆を考えてるだろうから立派に学部間レベルが成立してるじゃないかw
800大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:01:25 ID:1WOvJ32l0
いや、口に出して言わないだけでね。

腹の中では、ヒエラルキーびんびんの大学だよ。早稲田はね!
801大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:02:59 ID:NMNNpdNFO
大丈夫、政経法をすげーと素直に誉めるやつと他学部を蔑むやつには決定的な差がある。女がいるかいないかだよ。
802大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:04:27 ID:h9H5hVdo0
>>798
理工は?
803大学への名無しさん:2009/03/18(水) 18:05:32 ID:Tqcjc+YyO
三浪の人いる?
804大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:19:33 ID:2vuQHt0O0
文型勢力強いため忘れられてるが、明日は理工の追加発表。
805大学への名無しさん:2009/03/18(水) 20:33:32 ID:bCX+0Whh0
政経と法ってそんなにすごいか?
806大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:01:27 ID:TDEpqHTi0
文も文構も追加あったんだ…

社学だが期待しないで待ってみるか…
807大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:14:37 ID:zO00ygpuO
文追加きたwww
釣りかと思って早稲田に電話しちゃったよ
808大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:39:26 ID:1WOvJ32l0
ついに、文構だけでなく文でも補欠発表か!! あの早大・文がな〜

早稲田も、いよいよ地獄のシナリオが回り始めたようだな。 行かぬに限る。

それでなくとも、「薬物入手可能」大学なんだし!!
809大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:41:01 ID:73z58YH4O
先進理工(´人`)
810大学への名無しさん:2009/03/18(水) 21:51:21 ID:h9H5hVdo0
基幹…愛してる…から…お願い
811大学への名無しさん:2009/03/18(水) 22:38:07 ID:s3UIfZUsO
>>807
同じく釣りかと思って大学に電話したら受け付け終わってた
明日まで行き地獄だ
812大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:10:46 ID:1hBjIk4Q0
いよいよ補欠2次発表...
必ず来る!来る!来る!
来ないと浪人か、都落ち...
813大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:16:44 ID:rJnJIpwMO
理工の皆さん、幸運を祈ってます!
814大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:19:16 ID:LdH4HJeLO
先進理工お願いしますm(__)mマジで。
815大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:24:21 ID:jxLlTK92O
朝起きたらまずは電話。

合格→キ、キタ…(゚∀゚)……?→再確認→キタ━(゚∀゚)━━!!→カキコ


不合格→カインズホーム→heaven



い、逝きたくない!!!死にたくないぃ〜!!!!
816大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:28:30 ID:uGPl9KtM0
補欠で人間的に成長した気がするのは俺だけ?
817大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:49:46 ID:I41PHPg0O
理工発表何時から?
818大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:49:47 ID:+lrZZXMMO
創造理工お願いします本当にお願いしますマジでお願いします
819大学への名無しさん:2009/03/19(木) 05:54:27 ID:LdH4HJeLO
あと3時間くらい?
かなり緊張してさっき起きた…いつもなら10時まで寝てるのに
お願いしますお願いしますお願いしますお願いします
820大学への名無しさん:2009/03/19(木) 07:54:45 ID:TkGDJJ5J0
フゥゥゥ
あんまり期待はしないでおく
と言いつつ心のどこかで期待している…
821大学への名無しさん:2009/03/19(木) 07:57:26 ID:sycP14r10
早慶コンプ明治経営がコピペ荒らししています

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236245706/ で荒らし開始
「早慶出身の癖にこんな仕事も出来ねーのかよw」 とコピペ荒らしを行う
ID:Jj2e1JQl

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237319656/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1232722234/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236674165/
ID:AsEKeZum
懲りずにコピペ続行
今度はイケメン批判やブランドバリュー云々まで

今度は必死にこんなスレを立てる
早慶文学部よりマーチ法・政治経済系学部の方が上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1237278260/
早稲田の人間科学とスポーツ科学はゴミ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237371875/

懲りずに他の板にまで
「早慶出身の癖にこんな仕事も出来ねーのかよw」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237371450/
慶應出の奴って面白いよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237371550/

明治の経営とわかる
明治大学2009年度新入生スレpart3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237168378/
296 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/03/18(水) 20:51:54 ID:AsEKeZum
経営学部会計学科の人いない??
822大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:02:51 ID:9ity1l+60
理工玉砕!
あぁ...
823大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:07:45 ID:rJn1LGSUO
環境資源だめだった〜
824大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:27:59 ID:Qr7kv/5k0
やったー!!
受かったー!!!!!

創造理工@経シス
825大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:28:45 ID:fEJnoH+uO
基幹理工まであと1時間だ…神様マジでお願いします
826大学への名無しさん:2009/03/19(木) 08:44:40 ID:yAmb4+NJO
環資おちますた
827大学への名無しさん:2009/03/19(木) 09:44:42 ID:LPSBPTeLO
理工応物不合格だた

よろしく理科大^^
828大学への名無しさん:2009/03/19(木) 09:49:55 ID:801OCULeO
応物オワタ
大人しく筑波へ…
829大学への名無しさん:2009/03/19(木) 09:53:57 ID:KDtRfp+z0
環境資源おちた
まさか環境資源は今年も0なのか
830大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:00:23 ID:98sHb6alO
応物オワタ\(^o^)/
831大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:10:14 ID:9CXcaklXO
早稲田さようなら〜
832大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:11:26 ID:9CXcaklXO
てか今年はやっぱ補欠少ないみたいだな
まぁおれも創造理工ダメだったが
833大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:13:02 ID:KDtRfp+z0
さて早稲田補欠落ちたし
横国後期と、ありえないだろうけど上智補欠にかけるか
834大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:16:40 ID:F5gPEIPHO
>>828
俺と同じ・・・
俺は文系だけど
茨城ってどんなとこだろ・・・
835大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:18:13 ID:+lrZZXMMO
創造理工落ちますた
836大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:41:22 ID:801OCULeO
>>834大丈夫さ!45分で都心に出れるんだし(・∀・)
837大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:41:55 ID:eddcZiZ8O
経シス落ちた

さようなら早稲田、こんにちは慶応
838大学への名無しさん:2009/03/19(木) 10:42:32 ID:6AOhZF6B0
なんか文、文構出てるから追加期待してしまうんだが無いよな?

ちなみに人科
839大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:09:58 ID:uGPl9KtM0
俺も基幹落ちた…悔しいから来年は正規合格して蹴ってやる。
840大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:15:47 ID:uGPl9KtM0
839だが、絶対コンプにはならない。今日から2chもやめる。
じゃあまた何処かで。
841大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:23:37 ID:LdH4HJeLO
先進理工落ちた…
追加合格望めないよね…?
842大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:36:45 ID:fEJnoH+uO
基幹落ちた…はぁ…
今日はもう寝てます。
843大学への名無しさん:2009/03/19(木) 11:57:48 ID:98sHb6alO
受かった奴いるのか?
844大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:06:19 ID:KRYZXtFzO
今年は正規多くでてるから補欠は期待できないよ
って誰かが言ってた
845大学への名無しさん:2009/03/19(木) 12:21:30 ID:QZJQnBdWO
うんこ
846大学への名無しさん:2009/03/19(木) 15:17:53 ID:wllJws80O
文追加の人、通知と手続き書類届いた??
847大学への名無しさん:2009/03/19(木) 16:32:42 ID:4KKdp6bEO
届いたよー
ポストに突っ込まれてた
848大学への名無しさん:2009/03/19(木) 18:07:06 ID:wllJws80O
>>847
俺も今来た
ありがとう
849大学への名無しさん:2009/03/19(木) 19:11:04 ID:fBn2nWN4O
青学近辺に家とっちゃったんだが、相模原から通いはきつい?
850大学への名無しさん:2009/03/19(木) 23:11:03 ID:LH6wQy9I0
早稲田落ちたら青学って、随分差が無い?
その間の大学、立教とか横市とかは受けなかったの?
851大学への名無しさん:2009/03/19(木) 23:18:41 ID:5apIW0FC0
横市ってずいぶんマニアックなもの持ってきたね 普通 横国・首都大後期じゃね?
852大学への名無しさん:2009/03/20(金) 00:41:15 ID:rcQ6I8QbO
>>850
そんなもんたいして変わらねえよw
詩文が変なプライド持ってると面白いな。
853大学への名無しさん:2009/03/20(金) 10:23:56 ID:vVJCVG9J0
なるほど。自分の併願だと明らかに
早稲田>立教=横市>学習院=青学だと思ってたんだけど
マーチレベルって括りになって世間じゃ一緒なんだね?
854大学への名無しさん:2009/03/20(金) 13:19:02 ID:9V1Nhij00
理系だからよく知らんが明治立教はまだ他3つよりマシだと思う
855大学への名無しさん:2009/03/20(金) 16:36:54 ID:maLrA9E60
世間から見れば、私立は早慶以外大差ない。
856大学への名無しさん:2009/03/20(金) 17:02:32 ID:7Zogu5xnO
東大京大早稲田慶応以外すべてゴミ
857大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:39:55 ID:rcQ6I8QbO
>>856
東京一工なら分かるが早稲田って…。
858大学への名無しさん:2009/03/20(金) 21:54:30 ID:75QXjYvq0
でも、世間の評価だしな
859大学への名無しさん:2009/03/20(金) 22:51:49 ID:8kZ2TSHKO
偏差値高くても、人間的にどうなのかが大事だよ。
860大学への名無しさん:2009/03/21(土) 22:13:04 ID:XnkKw9tVO
早稲田の法ってもう繰り上がらないかな?
861大学への名無しさん:2009/03/22(日) 01:04:18 ID:43x5mFW4O
>>824ですが
創造理工経シス補欠で繰り上がったんですが
首都大受かったので
席を一つあけます!
追加でますように…!
862大学への名無しさん:2009/03/22(日) 03:35:34 ID:EE7UeRMsO
首都大でも早稲田蹴るの?じゃあ筑波受かった俺はやっぱ満足していいのかな?
863大学への名無しさん:2009/03/22(日) 10:06:19 ID:hRgArea90
大体首都と早稲田W合格で5%くらいは、首都大にいってるから早稲田蹴りもいなくはないだろうね。

学費とか立地とかで選んでるんだと思う。
864大学への名無しさん:2009/03/22(日) 12:33:01 ID:l1bp5P0a0
まだボクは諦めきれない。
入学式の日まで、待ち続けます。。
865大学への名無しさん:2009/03/22(日) 13:48:19 ID:8SUAsEQgO
>>862
理系の場合ある程度以上の国立なら早慶蹴りも悪くない。
866大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:00:48 ID:6/x4P40YO
早慶≧地底

早慶>>>千横筑

早慶蹴って千横筑行くやつは稀
867大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:08:00 ID:jx78nq2RO
(゚∀゚)!!キタキター
868大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:33:40 ID:5zYM7oHiO
というか千葉横国筑波首都志望で早慶理工受かるのが稀。俺の周りでここら辺の国立受かったやつで早慶理工受かったのはほとんど皆無だよ
869大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:44:31 ID:IWCQUuMLO
っというかどんだけ国立安全策とってんだよ?といいたい。東工大兄弟東大受けろよといいたい。
870大学への名無しさん:2009/03/22(日) 14:57:15 ID:EE7UeRMsO
>>866が難易度のことだとしたら矛盾してる
筑波は北大よりレベル高くて東北大に並びかけてる 地底≧筑波 て感じ
 
設備だったら 筑波>早慶 になるはずだし
平均年収だとしても 筑波>地底 になるはずだからね
 
だから>>866は難易度のことを言いたいんだろうと予想したんだけどどーかな
871大学への名無しさん:2009/03/22(日) 15:07:38 ID:0lkQboUb0
追加合格もう無いよね?
872大学への名無しさん:2009/03/22(日) 15:23:17 ID:hRgArea90
870はどうみても筑波工作員
873大学への名無しさん:2009/03/22(日) 15:32:34 ID:EE7UeRMsO
>>872筑波大生であることに間違いはないが一切工作などしてない件について
874大学への名無しさん:2009/03/22(日) 16:41:47 ID:EE7UeRMsO
>>870は訂正しとく
河合のリサーチで俺のセンターの結果とボーダーとの比較が
東北工材料-12
筑波理工応理-10
北大工応理-4
だから勘違いしてた 笑
傾斜のせいだと思われ
 
傾斜違うから単純比較はできないが総合点のボーダーだと
 
東北工材料77.7%
筑波理工応理76.8%
北大工応理76.6%
 
だから東北>筑波≧北大だね
まぁいずれにせよ地底>>筑波はありえないってわけだ
875大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:11:38 ID:syjBuEyuO
どうせ落ちるなら補欠じゃない方がマシだったな
本当に悔しいし、浪人すんだけど来年は確実に受かるだろうと楽観視してしまう
876大学への名無しさん:2009/03/22(日) 17:31:58 ID:9wSl5aLA0
>>875
目標を大隈特待に設定すればいいのでは?
877大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:03:14 ID:5zYM7oHiO
旧帝一工早慶とその他。
終了
878大学への名無しさん:2009/03/22(日) 18:55:17 ID:6FhRpXzV0
早稲田文、東北文、合格 早稲田で英文をやる。東北蹴り。

早稲田文構想、社学、商、慶應文 合格したが蹴り。席が空きましたよ。

6戦全勝。
879大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:26:23 ID:iSNZhu5E0
>>678
カス学部ばっかだな
法とか政経うけなかったのか
880大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:41 ID:HjIK0jKf0
>>879
オレの在籍学部をカス呼ばわりすんなよ。
偏差値だけで受験学部を決めると思ったら、大間違い。
とはいえ社学、商には違和感。
そこは上智文か外国語じゃね。
881大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:47:56 ID:LNZcKB/Z0
>>879
アンカー間違いだろ?
少なくとも文と商は
OBやその活躍から「カス」
では無いだろう?
君はそんなに大人物なの?
882大学への名無しさん:2009/03/22(日) 19:51:51 ID:lf9qfVCJO
>>877
後ろのゴミ2つなんとかしろよ。人間科学スポーツ分構やスーファミが東大と並ぶとでも。
883大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:24:29 ID:DNYYTIai0
逆に早稲田政経法・慶応法経済からみれば地底もカスだけどな
884大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:37:16 ID:8SUAsEQgO
>>882
早稲田を消せばok
885大学への名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:59 ID:+TbP2+TF0
もういいだろお前ら
2ちゃんに毒され過ぎだ
偏差値や大学なんて何にもなりやしない
大学でプライド保ってたり、人を見下していたら人間としてもうお終い
早稲田受かろうが落ちようが、あるいは蹴ろうともそれは同じ
886大学への名無しさん:2009/03/22(日) 21:03:08 ID:P+iyvKCaO
一般人は早稲田って名前を聞いただけでびっくりするよ
ソースは俺のバイト先の主婦たち
887大学への名無しさん:2009/03/22(日) 22:59:49 ID:dBqqKIiWO
理工の補欠はいつ発表だったの?
888大学への名無しさん:2009/03/23(月) 00:34:48 ID:ixg/3bg7O
>>878
早稲田の文学部は名門
俺も英文やろうと思ってるから、4月からよろしく
889大学への名無しさん:2009/03/23(月) 19:51:28 ID:4VMPNGSQO
>>886
早稲田と聞いて驚くレベルの人種を基準にモノを言ってもなw
東工大を知らない人=低レベルと同じ。
890大学への名無しさん:2009/03/24(火) 01:32:37 ID:84GpsD3g0
もう追加合格でないのかねぇ...
もっとも親父に散々金を使わせちゃったので、後期で受かった国公立行くわ。
世間的には悪くない大学だし、昨日、アパートも決めてきたし、街も気に入ったしね。
でも、東京行きてぇ!!!!
891大学への名無しさん:2009/03/24(火) 01:41:20 ID:9K9b1tcZ0
慶應にしかなかった補欠という制度が早稲田にも出来たのね。うらしま〜。

>>889
基準が自分にしかない人は知的ではないよ。
892大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:18:25 ID:u+QCDmgoO
>>889
悪いけど世間一般では早稲田は一流だよ。
君みたいな視野狭窄な人の方が少数なんだ。残念ながらね
893大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:28:16 ID:fkM46/zI0
>879 受験の脳のお兄さん。英文学やりたいんだから。文句言うな!!
     社学、商は時間があったから受験してみただけ。
     人のことより、自分のこと考えろ
894大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:38:45 ID:irBRaFCqO
まぁ私大で早稲田と慶應だけが唯一国公立に並ぶからなw

どこ行っても一般人に誉められたいら国公立じゃないとムリだわ
895大学への名無しさん:2009/03/24(火) 09:54:20 ID:H0PvLJRSO
じっさい早稲田上位学部と慶應上位学部は一橋と阪大の間。
それ以上でも以下でもない。
それを一流ととらえる人もいれば、東大京大のみを一流ととらえる人もいる。それだけの話だ。
896大学への名無しさん:2009/03/24(火) 11:13:53 ID:fkM46/zI0
早稲田文学はやはり侮れないぞ。三田文学は落ち目だが。
897大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:48:41 ID:TLFYD0GQ0
早稲田じゃ今年、文学部でも補欠合格、出したんだってな! 落ち目は、どっちだよ!!

ウソばっか、こきやがって!!
898大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:49:29 ID:BnB9h/t10
,、z=ニ三三ニヽ、
                         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |     {t! ィ・=  r・=,  !3l    君、政治わかるのか?
        .|::::::::::::::     |      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \  /    l    l l/ |/  /       /
          |::::早大政経:\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(得意科目 酒・女・音楽(紺碧のスネオ)・IT(ネット工作員))

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  早稲田をバカにするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |  早稲田閥ダイヤモンド社に言いつけるぞ!!!
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

899大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:50:59 ID:TLFYD0GQ0
今一度、文キャンの現実を見せ付けてやる! よく読め!! 【没落する“早稲田ブランド”】の巻〜!!

『671 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
 オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
 土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
 その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
 『ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。』 ← !!!!!

672 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
 >671
 それは文化構想ですか?車学?

677 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
 >672
 文構です。

 『進学するかどうかも聞かれた。』 ← !!!!!
 もちろん!                             』
900大学への名無しさん:2009/03/27(金) 01:52:20 ID:TLFYD0GQ0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

今年の文構、いったい何人に“正規合格”蹴り飛ばされたんだ〜!! 正規合格は、蹴られることを見越して

かなり多めに出してるんだぞ!! それでも間に合わずに、二次補欠まで含めてナ、ナ、ナント

                『281名もの追加合格〜!!!!!』

今年の文構に入って来る奴って、マジで“マーチ”レベルを通り越し“日東駒専”まで落ちてんじゃね?

ホントに、あり得るって!! これじゃ!!!

早稲田ブランドが、ここまで蹴られるとはな〜! まさに、隔世の感ありだ! (ま、自業自得なんだけどね!)

上智・マーチの上位学部を選んだ受験生!! 君たちの判断は、正しかったぞ!! 4年後、社会へ出る時

もう一度、噛み締めるといい!! 入ってから、シッカリ勉強したまえ!!
901大学への名無しさん:2009/03/27(金) 02:22:19 ID:Qsh4uOfJO
ニートはいいよな気楽で。いなまるよ。
902大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:01:48 ID:TLFYD0GQ0
ニートは、テメーらんとこの学生だって!! あ、言っちゃった!! 悪かったかな〜? ア〜ッハッハッハッハ・・・・
903大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:12:48 ID:Laf2Dqjc0
皮肉にもジョークにもなっとらん
ただ字数稼ぎしてるだけの基地外イネマル哀れ
904大学への名無しさん:2009/03/27(金) 03:26:39 ID:TLFYD0GQ0
ここには、まだ貼ってなかったな。馬鹿早稲田クンも、よく読みたまえ! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

>>898
ダイヤモンド社は、知る人ぞ知る“早稲田閥”〜! 昔は、スレにもなっていたほど超有名〜! 以下、御参照あれ〜!

            http://natto.2ch.net/joke/kako/987/987424578.html

でもさ〜 この過去スレ見てると

   『2001年ごろには既に、早大職員から成る“早稲田盛り上げ隊”の暗躍していた事実が

    ハッキリ分かるね!! だって、似たような書き込みがチラホラ見れるじゃん!!』

同じ手合いが書き込んでりゃ、こういうところはモロに出ちまうわな!! ホントに、北朝鮮より如何わしい

大学だぜ!! 早稲田はよ!!! いい加減にしやがれ!!!
905大学への名無しさん:2009/03/27(金) 19:20:56 ID:LHVbqVdx0
>897 補欠は私立のどの大学、学部でもありうることだよ。
     剥きになる事じゃあない。
906大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:36 ID:TLFYD0GQ0
>>905
早大・文学部(旧一文)じゃ無かった現象が、ついに見られるようになったってことさ!!

要するに、早稲田も他の私大と何の変わりも無い、ごくごくフツーの大学になったってことだな!!

確かに、向きになることじゃあない。 (ププ ククク ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)
907大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:48:37 ID:LTKRnFpt0
ID:TLFYD0GQ0はバカじゃないの?
例の裁判以降、入学さえしなければ、純粋な入学金(いわゆる入学保証金)以外の
お金は合格者に返さなければならないんだぜ。
だからそれ以前と比べたら、簡単に大学を蹴れるようになったってことだろ。
しかも歩留まり読み損ねてたくさん入学してきたら文科省に怒られるんだぞ。

だから例の裁判の最高裁での判決以来、
正規合格+補欠の出し方は昔に比べたらかなり細かく人数をきざんで行われている。
908大学への名無しさん:2009/03/27(金) 20:55:50 ID:nsSZX+qkO
>>907
バカなのは周知の事実だから言っちゃダメ
バカだから
909大学への名無しさん:2009/03/27(金) 21:48:30 ID:TLFYD0GQ0
>>907-908
馬鹿は、お前ら“早大職員”ちゃん〜!! テメーとこの馬鹿学生なら、それで十分にゴマカせる

んだろうが、私は違うんでね!!

「簡単に蹴れるようになった」の問題じゃなく、「以前の早稲田なら、受かったら蹴られなかったの!!」

って話なの!! 例え、現在の『蹴りやすい条件下にあったとしても』以前の早稲田なら蹴られなかったの!

って言ってるの!! 要するに

   「早稲田も他の私大と何の変わりも無い、ごくごくフツーの大学になったってことだな!!

    確かに、向きになることじゃあない。」

ってことさ! これぐらいの理屈、わかれよな〜! って、早稲田がバカなのは周知の事実だから

言っても無駄か! バカだから (ププ・・)

(お前ら程度じゃ束になっても、まるで相手にならんな!! おととい来やがれってんだ!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・)
910大学への名無しさん:2009/03/28(土) 07:12:33 ID:AnjBBfrXO
もう追加合格はない?
911大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:35:25 ID:SG+v+4vK0
早大・政経スレで、驚きの暴露レスを超ゲット〜!!! 一体どういう大学なんだ、早稲田は〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『655 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IKrAdX8zO
 俺も中級だった
 これは納得なんだが…

 第一希望イタリア語 第二希望ドイツ語なのに、何故か朝鮮語が自動登録されてたorz ← !!!!!
 納得できん                                    』


マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

早稲田大学じゃ、学生が希望してもいない科目が、勝手に自動登録されたりするのかよ〜!!! これは

平成“大学史”に載っかりかねない重大事実、発覚だぁ〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

俺はもう、読んでて唖然としたぞ!! いくらカネ儲け目的で学生を大量に受け入れたからって

望んでもいない科目を無理やり押し付けるなんぞ、明確な人権問題だ!! あり得ねー!!!

しかも、語学だぞ語学!!! 早稲田じゃ、学生に地獄の苦しみ押し付けてでも

            「テメーら学部生は、大学の言うとおりにしてりゃ、それでいいんだよ!!」

ってなキャンパスライフを強制するのか〜!!! 今の早稲田に“自由”は無い〜!!! あるのは

ただ、ひたすら“抑圧”と“隷属”の日々だぁ〜!!!

とにかく、こんな大学が21世紀の自由主義世界に実在するなんて、思ってもみませんでした!! しかも、

『我が国の拠点大学』にして『年間、100億以上もの税金が注ぎ込まれる大学』の偽らざる現実とくらぁ〜!!
912大学への名無しさん:2009/03/29(日) 03:36:07 ID:SG+v+4vK0
笑わせるんじゃネー! 文科省は実態調査に乗り出せ! 日本の大学界の名誉に関わる事態であ〜る!!

学生の希望しない語学科目が勝手に自動登録されたのなら、主務省が出張って何の問題も無い!! 併せて

2005年度以降の『留学生数“水増し”不正受給事件』に関し、立ち入り調査を実施するといい!!

それにしても、655君! お手柄だったね!! キミのお陰で早稲田の暗部が、また一つ明るみに出たんだ!!

本年度の“年間スクープ賞”にノミネートされること間違いなし!!! おめでとう!!! 

こんな重大事実を、このスレだけにとどめておくなんて、とても僕には出来ません!!! さぁ〜 忙しくなるで〜

!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
913大学への名無しさん:2009/04/04(土) 10:21:10 ID:i+ImiP3O0
文構想、社学、国教では追加合格はあった。
補欠は、私立は何処の大学でも出す。稲丸、お前の好きな慶應は補欠が多い。
早稲田文は補欠は若干あったが、追加合格はない。いい加減なこと言うな。
914大学への名無しさん:2009/04/06(月) 00:27:32 ID:puGcFAKi0
文構ってここですごい叩かれてるけどそんな人気ないの?
915大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:22:52 ID:w/wVtVi40
少し、詳しく説明してあげるね。 以下レス群、御参照〜!!!

916大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:23:37 ID:w/wVtVi40
以下は、他スレから引っ張って来た書き込みである。入学校を決める際などに、参照してほしい。

@)文化構想学部は、“昼夜開講制”を謳ってはいるが、ゼミや演習のような超重要必修科目が

  設置前から6、7限に配置する旨、宣言されるという変則ぶり。しかも、受験生をなだめる

  ために用意された口上が、「ゼミ飲みは楽しいんだよ〜」と来るから、人をバカにしている。

A)6、7限に配置される重要科目が、ゼミや演習ばかりというのは、いかにも不自然であり、

  卒業に必要な必修科目群も、社会人学生への配慮等にかこつけて、やはり夜間帯に重点配置

  して来ることは、十分に考えられる。大体、教員構成や教室数に変化が無い以上、

  文学部と同一時間帯に必修科目をバッティングさせるなど、物理的に無理がある。

B)それでも、「一応、1限のブリッジ科目を履修申請する資格はあるわけですから」という

  言い分だけで、T部と同額の学費をフンダクられる。

C)しかも、昼夜開講制とは言え、学生側のニーズで考えれば、わずか40名の夜間特別枠

  以外は、実質的に昼間学部と変わらず、一文・二文時代に時間帯をずらしていた学生達は

  ほぼ同じ時間帯に集中することになる。今年は既に3学年分が埋まっており、この4月には

  極点へ達する。静かな木陰で、読書を楽しむどころではない。
917大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:24:21 ID:w/wVtVi40
D)そのような混雑を少しでも解消するべく、学部側の打った手が“オンデマンド教育”と

  来るから、絶句させられる。もともと、数百キロ離れた学生も受講できるようにと開発された

 “遠隔教育”の一手法であり、キャンパスに通えると言っている学生へ、混雑緩和のために無理矢理

  押し付けるのは、邪道のそのまた上を行っている。

E)もとより、教員構成に大差のない以上、教育・研究内容が大きく変化することも、あり得ない。

  教場講義は、わずか4名の新任教員に、山ほど押し付けることで多少の変化を装えても、

  肝心のゼミや演習が少人数制と来たのでは、結局のところ、二文時代の人材育成と何ら

  変わるものではない。「全く新しい学部の誕生(文学部職員 談)」など、誇大広告もいいところであろう。

まだあるのだが、あまり長くなり過ぎてもなんだから、この辺で止めておく。続きは、いずれまた。』

注)上記レス中で“必修科目”という語を使ったが、文構に必修科目がほとんど存在しないというのは

  詭弁も甚だしい。実際、卒業に必要な単位数を満たすためには、かなりのブリッジ科目を取らねば

  ならず、オイシそうな科目を夜間帯に重点配置されてしまえば、それは取らざるを得ない“実質” 必修

  科目と同じである。受験生諸君は、くれぐれも大学側の詭弁にごまかされぬよう、注意されたい。
918大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:25:05 ID:w/wVtVi40
『早起きする必要が無いと、大抵の学生は、てき面に生活が乱れ出す(ことに自宅外通学者、下宿生等)。

生活が乱れ出すと、意欲も緊張感も薄れ、試験期間以外は、もっぱらバイトとサークルだけで時間を潰す

デカダン学生となる。また、講義を日中にまとめ、夜間はサークル活動や家庭教のバイトに

充てるという、インテリ学生の標準的ライフプランなどは、夜間の必修科目で全てオジャン。

実際、ゼミや演習は週に1、2コマでも、必修科目群となれば、ほとんど毎日あるだろう。

もともと、夜学は、勤労学生のために作られた制度なのだから、通常の学生にとって使い勝手の

よかろうはずが無いのは、当然のことである。夜間の必修は、多くの受験生諸君にとっても

相当の問題点を含んでいるはずであり、よくよく考えた方がいい。

そもそも“昼夜開講制”自体が、昼間学部帯だけの受講で卒業できなければならない制度である以上、

(夜間学部帯だけの受講でも同様)、この文化構想学部の場合は、明らかな欠陥制度と言い得る。

それでも、それを問題視しようとせず、長いものに巻かれて要領よく生きればいいと考えてしまう

現早大生たちは、あまり早稲田に似つかわしいとは思われない。“反骨・在野の精神”のカケラも

持ち合わせていない彼らは、もっと従順な大学へ行くべきだった。このような三文芝居で、いかに

母校を持ち上げたところで、それは愛学の精神でも何でもない。単なる力ある者への媚へつらい追従である。』
919大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:26:25 ID:w/wVtVi40
あくまでも、常識的に考えて、こうならざるを得ないという予想をお伝えする。故、比率とか何割までは

答えようが無いが、大学側に問い合わせたところで「まだ、細かいことは決まってないんすよー」と

言われるのがオチであることを思えば、参考ぐらいにはなるだろう。

5限までに取れる講義の多くは、恐らく文学部と共用のブリッジ科目。このブリッジ科目が、必修に

なっていれば幸いだが、あまり多すぎると、今度は文学部との違いが見えて来ないことになる。したがって

1年次ぐらいは、5限までのブリッジ必修が多少あっても、演習やゼミの始まる2年次以降は

文学部の必修を夜間帯に持って来れない事情から、昼間に配置され、必然的に文化構想学部の必修が

6、7限に集中することになる。

オンデマンド授業も、決して少なくはないだろう。(新年度のオンデマンド科目が、通年で何コマあるか

ぐらいは、戸山キャンパスに聞けば答えてくれると思う。現時点で決まってないはずは無いし、さすがに

そこまで秘密にはしないだろう。)しかも、ことによるとNHKの通信高校講座よろしく、収録ビデオを

一方的に流すだけの授業かもしれないのだ。(他に考えようがない。もし、教員のガラが空いているのなら、教室でやればいいのだから。)

ということで、一応受けるだけは受けてみるという受験生は、何人いてもいいと思うが、最終的に入るか

どうかはくれぐれも慎重になってほしい。上智、立教、ICUの文学部と本学・早稲田の文学部の双方に

受かったのなら、迷わず本学に来ればいいが、それらの大学と文化構想学部に受かったのなら、相当

迷った方がいいだろう。私は、本学の教員体質、大学体質を知る者として、とても、この学部を諸君らに
勧める気にはなれない。
920大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:28:31 ID:w/wVtVi40
今の早稲田に、アナーキーな雰囲気など許されるはずがないだろう。「大学側の(学生への)締め付けは

いよいよ強まってますね」とは、日頃、文学部生が口にしていることだよ。実際、ハコモノ改革に

つぎ込む予算を確保するため、学生定員を超えて入学者を受け入れることが奨励されており

(自己点検・評価報告書−教育学部・生物学専修より)、これまでなら来れないような学生が大量に

入り始めている。それら一部の学生が暴走せぬよう、大学側は、学生生活を縛り上げざるを得なく

なっているのであろう。ことに文学部キャンパスは、その傾向が強く、2年程前には、構内で

ビラを撒いただけで、警察に通報し逮捕させる事件があったそうだが(朝日新聞で読んだ)、

現実は、アナーキーどころか独裁制に近い状態となっている。

“面白そう”との表現も、リーフレットに見る“各コース・論系”の宣伝文を読む限りの話であり

実際は、教員の顔ぶれがほとんど変わらないのだから、一文・二文時代の教育内容と同じである。

一文・二文のカリキュラムが面白くなければ、新学部のそれも面白いはずはない。むしろ、実質的に

“半夜間学部”となる可能性が高いにもかかわらず、U部と同額の学費を徴収する分、たちが

悪くなっているのではないか。
921大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:29:13 ID:w/wVtVi40
しかし、一番聞き捨てならないのが、「早稲田だから就職も悪くなかろう」との憶測で、

現時点で既に、どれほど反例の挙がることか。そもそも、二文を廃止して文化構想学部を

設置すること自体、就職率の改善が主要な目的の一つではないか。教育学部にしても、

数学専修は3人に一人、生涯教育学専修ですら4人に一人は就職が決まらないのである

(近年の情報)。まして「全く新しい学部の誕生(文学部職員 談)」では、どのような人材育成と

なるのか、実際にやってみなければ分からない面も多く、「就職がいい」などと言える根拠は

一切無い。安易な甘言で釣られぬよう、注意されたい。
922大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:30:42 ID:w/wVtVi40
早稲田にもいいところは、あるのだろうが、個人的には悪い面が、いい面を凌駕しているように

思われる故、あえてそこに力点を置き主張しているわけだ。以下、個人的に思うところを述べてみたい。

まず、この大学は、あまり在学生を大切に受け止めていないようなところが感じられる。

「“教育”より“カネ”が一番」というか、学生定員を超えて入学者を確保するよう奨励し

超過密キャンパスを作り上げたり、つい近年まで、卒論ゼミの無い学部があったりする一方で、

夜学(たとえば二文)の学費が、U部の半額より遥かに高額に徴収されたりするのは、その典型例と

言っていいだろう。大学の名を高めてくれそうな学生には、目を細めて揉み手しながら擦り寄る一方、

その他大勢の一般学生は、単に学費を納めてくれる“お客さん”ぐらいにしか、見えていないのでは

ないか。「国公立は、(学費は)安いが面倒見が悪い」「私立は、高いが暖かみがある」というのが

通例なのだが、この大学は“高くてマズイ飯”を食わせるようなところが、強く感じられるのである。
923大学への名無しさん:2009/04/08(水) 01:31:27 ID:w/wVtVi40
(早稲田に“暖かみ”を感じている学生・OBは、それが教職員ら、運営サイドからもたらされたものか

それとも、学生仲間や早稲田百年の伝統からのものなのかを、よく見極めてほしい。後者であることは

一瞬で理解されるだろう。つまり、国公立と私立の悪いところを張り合わせたようなものだと思えば、よいのである。)

そんなわけで、本学では随分昔から「留年生を出し過ぎると、次年度の教室割が組めなくなり、たちまち

支障を来たしてしまう。前期授業の開始前に科目登録を済ませるのも、そのためだ。」と言われており、

厳格な成績評価が、物理的な理由から出来ない問題点を引きずり続けている。それ故、そこそこ勉強すれば

単位を出す学部が多いという噂は、その通りであろう。

この大学は、学生生活をエンジョイすることに、唯一最大の価値観を置きつつ今日に至っており、近年

やっと舵を切り始めたとは言え、ハコモノ改革にかかる費用捻出のため、前掲のような矛盾した政策を

取っており、思うように行っていないのではないか。入学校を決める際には、他大学のOBからも情報を集め

総合的に判断してほしい。
924大学への名無しさん:2009/04/08(水) 02:39:21 ID:w/wVtVi40
早稲田の“受験”偏差値は、現在のところ、まだハイレベルを保っているが、より肝心なのは

“入学後の”偏差値とでも呼ぶべき学修環境にこそあり、他大学の方が、少人数制で入学後も学業に

勤しむ雰囲気が十分に練れているのであれば、そちらへ進まれることを、お勧めしたい。

早稲田は、大部屋(=マンモス大学)ならではの宿命か、「育ちたい子は、勝手に育て」とばかりに

放ったらかしにされるようなところが、多々見受けられる。ことに文キャンは、当分の間

(少なくとも4、5年)、新学部+旧学部(一文・二文)合わせて4学部の講義課目を支えねばならず、

(教員側からの)教育サービス低下は不可避と見なければならない。そのような環境下で、運悪く

飲み系サークルにでも引っかかったら、4年後の違いは、他大学へ行った場合に比べて言語を絶する

レベルにまで達しているだろう。

また、繰り返すようだが、本学は、定員を超えて学生を受け入れているため、全員出席すると大学から

溢れるという超過密状態にある。そのため、普通の大学では1週間や2週間、授業を受けさせてから

科目登録するところを、本学では(それだけでも収拾のつかない面倒となるので)何も分からない

前期開講前に、講義要項だけを見て決めろ、という話になっているそうである。(これは、以前、職員から直に聞いた話。)

大学側の都合で、一方的に、学生側が不利益を被っているようにしか見えないのだが、諸君はどう思われるかな?
925大学への名無しさん:2009/04/08(水) 02:40:27 ID:w/wVtVi40
いかにも若者ウケしそうな、名称ばかりにこだわった学部・学科を乱発しているが、内実がシッカリ

伴ったものなのか、それとも単なるハリボテに過ぎないのかは、設置して数年も経てば、イヤでも

白日のもとにさらされる。十分に構想を練って、新設学部と呼ぶに足るだけの布陣を、時間をかけて

作り上げ、満を持してのスタートなのか、それとも「早稲田ブランドなら、イレモノだけ作っときゃ

放っといても客(=受験生・聴講生)は集まる」という慢心のもとに、文科省から設置認可を取り付ける

だけの準備しかしなかったのかは、フタを開けてみれば、ハッキリ分かるのである。実際、金力に

モノを言わせて、有名国立大学を退官した著名教授(現在は出がらしの番茶)をスカウトするだけでは

上っ面しか気にかけておらず、内実は置き去りにされたままである。文化構想学部にしても、単に

外装を変えただけという側面が強く感じられ、上智、立教、ICU等の文学部と本学、双方に合格した

場合には、ネームバリューなどという時間的に不安定なものではなく、正調“昼間学部”か

変調(奇態・変態?)“昼夜開講制学部”かの違いを第一に、判断される方がよいだろう。

それでなくとも、前掲で挙げたとおり、本学へ来た場合、悪くすると「授業料がバカ高くて」

「(過密キャンパスや面倒見が悪い等)教育サービスは低く」「楽しいだけのサークル活動に

はまったまま」「(新設学部だけに)4年後の就職状況も、どうなるか全く闇の中」という三重苦、四重苦に

見舞われるかもしれないのである。入学校は、くれぐれも熟慮の上で決められることを、切に願う。
926大学への名無しさん:2009/04/08(水) 02:42:23 ID:w/wVtVi40
とにかく、“選外”続出で取りたい科目もロクに取れないなど、論外もいいところだよ!!

ズサンな計画で安易に見切り発車するから、こういう事態となるのだ!! 早大本部は

猛省せよ!!!
927大学への名無しさん:2009/04/08(水) 03:12:02 ID:6DoXPuLo0
難しい単語ばっか詰め込むことを意識したようだけど文字数のわりに内容が薄いわ
東大の記述だと字数制限が少なくてダメだったんだろうな
928大学への名無しさん:2009/04/08(水) 17:19:00 ID:w/wVtVi40
もっと読んでチョ!
929大学への名無しさん:2009/04/09(木) 03:28:27 ID:gA5ycCa60
スレ、スレ、上〜がれ! 天まで上〜がれ!!
930大学への名無しさん:2009/04/10(金) 16:15:21 ID:a2oyAnMu0
まあ、補欠の季節じゃないしな〜 無理ないか。
931大学への名無しさん:2009/04/10(金) 22:48:59 ID:rmZ2rbIQO
結局、法学部の補欠って何人中何人が入学許可されたんですか?
932大学への名無しさん:2009/04/11(土) 01:59:26 ID:MmGsnLDV0
ホント、知りたいよね〜 でも、その前に他スレからの紹介レスを読んでくれ!!

『443 :大学への名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:10 ID:nBwz+AQt0
 これは煽りとかでなくマジなんだけど
 早稲田に入学してマジで下位国立>>早稲田な気がしてきた…
 推薦と内部が同じ大学にいることが信じられない
 しかも彼らは少数でなく大部分を占めている… 』

今さら気付いてドーする! だから、何度も言って来たろうが! 「気がしてきた」んじゃなくて

まじめに「下位国立>>早稲田」なの!!  これは少々、説明せんとイカンようだな!!


日本の大学界は「大した研究をしてない者は、私立へ行け!!」という風土の中で育ち、今日に至っている。

そのため、たとえ下位であろうと、国立は教授陣がシッカリしているんだ。早稲田のように

   「教授の職位を取ったら2、3年で研究活動は、計画倒産ならぬ“計画廃業”。あとは、思いっきり

    人生をエンジョイするぞ〜!」

ってなデタラメ教授が、少ないんだよ。大学自体を見比べた場合、早稲田は提供し得る“教育実質”

という点で、国立には逆立ちしたって適わない。今までは、たまたま能力の高い学生が集まってくれていた

というだけで『そいつらの集まる場所が、別に早稲田でなくたって構わないという事実』に世間は、とうとう

気付いてしまったのだ! これに気付かれたら、早稲田はもうお手上げ。手の打ちようが無くなるの! 事実、

          『しゃあねえな! 少々、カネをバラ撒いて優秀な人材を釣り上げるか』

ってな感じで“大隈奨学金”も“都の西北奨学金”も、立て続けに新設されただろう?
933大学への名無しさん
全く、横着にも程がある! 軽薄なマネばかり、しくさりおって!! まともな学生に逃げられるのは当然だ!!

“教育”は、ゼニを積んでどうにかできるほど、いい加減なものではないんだぞ!!! 教職員はこの1年、

いや10年、地獄の底で、これまでの怠慢を思い知るがいい!!!