一浪日東駒専or二浪MARCH早慶上智

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
意見を
2大学への名無しさん:2009/02/17(火) 09:41:03 ID:pr+woBZrO
2浪なら絶対に早慶の上位学部行け。
2浪マーチとか終わってる
3大学への名無しさん:2009/02/17(火) 09:43:43 ID:bpi3vsRiO
無理しないでニッコマいけ。
一浪してその程度なのに、早慶なんざ一生うからん。
4大学への名無しさん:2009/02/17(火) 10:17:54 ID:0UqAw3PCO
まず一浪で失敗した原因をみつける
だいたいの人が携帯、ゲーム、パソコン、ゲーセン、カラオケとかじゃない?
2ちゃんしてる時点で参考書選びにミスはないはず
二浪になってこれらの誘惑に負けない自信があるのか、毎日10時間前後勉強できる自信があるのか、孤独、プレッシャー、周りの冷たい視線などに打ち勝つ忍耐力があるのか、周りに流されないで勉強のみを貫けるのか
要は自分次第だよ

長文、上から目線スマン
5大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:20:51 ID:5QWGo37j0
一浪→二浪、合格率が低くなる。
6大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:24:02 ID:2f/mS70qO
考えが甘すぎてワロタ
7大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:06 ID:74mTQdS7O
真剣に考えてんだから笑ってやんなよ
8大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:55 ID:6+0l4qQ+O
現役にっこま一浪マーチ
どっちがいいかな
9大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:29:17 ID:D9izZZGIO
一郎ニッコマ落ちが、お前の末路
10大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:32:07 ID:6+0l4qQ+O
>>9だよね(´・ω・`)
あと一年ゲームしないで勉強
って考えたら頭痛してきた

諦めてにっこま行きます
11大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:32:45 ID:RH14kTTHO
現役の時、補欠で中央に受かるも志が高いので蹴ってしまう。
一浪の時、不覚にも滑り止めの東洋まで落ち、結局全滅。
二浪の今、センター利用で早稲田社学合格。一橋受験へ
12大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:37:56 ID:mGUdA7XU0
英語次第
私文は早稲田じゃなければ3教科じゃなくて英語1教科で7割決まる
英語が苦手科目ならそこで終了
13大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:42:44 ID:Q7hohB5D0
1年間オナニーは何回までですか?
14大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:43:30 ID:jAu6Xd3tO
大学いくのやめたら?
ニッコマなんか現役でも余裕でうかるだろ?
おれ夏休みは駒澤が第一希望だったがセンター利用ではやばやうかっていまはmarchの合否待ちだよ
ちなみに高3最初の模試は偏差値39
15大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:47:30 ID:RH14kTTHO
>>14
受かってるといいね☆
16大学への名無しさん:2009/02/17(火) 15:48:15 ID:RH14kTTHO
>>13
抜きたくなったら抜けばいい
少なくとも俺はそうしてる
17大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:01:19 ID:PHPm4sVHO
現役時青学理工合格するも2チャンで「アホ学とか行くくらいなら首つった方がましww」
「一浪国立>一浪早計≧現役マーチ」て言われて蹴って浪人
一浪目:独学最強を信じて宅浪するも、モチベーション続かずセンター志望、国立はおろかマーチも惨敗

二浪目:予備校の阪大理系クラスに入るも2ヶ月くらいして行かなくなる。
ここら辺からマーチも受かる気がしなくなってくる。



それから絵にかいたような転落人生でいま(22歳)に至る。
18大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:02:01 ID:pzKXHbzjO
煽ったり叩いてる奴は現役Fランで浪人させてもらえない貧しい奴らだから気にすんな
19大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:22:25 ID:Hmr2siBL0
二浪くらいいいんじゃね
俺の先輩は
現役帝京のみで悩みの末蹴って
一浪マーチ全落ち駒澤しか受かってなくて蹴って
二浪早稲田の社学進学 だし
20大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:28:13 ID:hk4TU7GRO
3月 浪人決定。しかし受験も一段落したので(何もしてないが)ひと休み

4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう

6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う

7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる

8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う。

9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める

10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える

11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない

12月 自分の人生について考え始める

1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる

2月 日東駒専にすがりつこうと2chを漁る
21大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:35:54 ID:vPkGn1icO
世間的にみたら日東駒専は充分な学歴になるんだがな
いかんせん2ちゃんは…
22大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:41:08 ID:CzOvTqw/O
現役大東亜帝国or一浪日東駒専ならどちらだろう?
23大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:43:58 ID:6+0l4qQ+O
学歴コンプもって
日東駒専行って
そこで頑張ればいいじゃん
24大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:49:31 ID:0I7bAhbXO
仮面すりゃいいじゃん。そんな私は日大⇒早稲田
25大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:53:19 ID:ODqLy7q3O
>>17
2ちゃんの意見で青学蹴ったのか…
26大学への名無しさん:2009/02/17(火) 16:57:32 ID:PHPm4sVHO
>>25
あぁ
27大学への名無しさん:2009/02/17(火) 17:04:13 ID:ODqLy7q3O
>>26
現役で青学なら十分すごいと思うわ。

浪人時は2ちゃん見ないようにしよ。
もちろん全落ちを2ちゃんのせいにするつもりも無いし、
見てても受かってる人いっぱい居るんだから結局自分の
努力不足をしっかり反省して来年受かれるように今から頑張る。
28大学への名無しさん:2009/02/17(火) 17:35:47 ID:9hT6C0nL0
進学校っていっても進学先は結構ピンキリなんだな。
従兄弟が海城高校出身だけど一浪で日大法学部だった。
でwikiに載っている海城高校の進路先見たら現役東大や早慶も多かったが、逆に浪人して亜細亜とか帝京とか行っている人もいた。
やっぱりそういう進学校で一浪で偏差値50以下のところ行っている奴って相当遊んでばかりなのか?
29大学への名無しさん:2009/02/17(火) 18:20:45 ID:hk4TU7GRO
>>28
進学校のレベルにもよるが、通える範囲でのトップ校に通ってるようなやつらは小中では天才ないし神童扱いだったわけだ
そんなやつらが集まった場所だとやっぱり関関同立、MARCH未満は人間じゃ無いかのような扱いだし、プライドも並大抵じゃない
だから大概いくら遊び回ってても3年の中盤くらいから本気だして関関同立やMARCHぐらいは受かってくるし、どんだけ失敗しても産近甲龍や日東駒専で止まる

そんな空気にも関わらずわけのわからんE、Fランクの大学に進んだようなやつらは遊び回ってたっつーよりやる気すら感じられなかった
要は落ちこぼれの中の落ちこぼれ
30大学への名無しさん:2009/02/17(火) 22:11:26 ID:RiYDMbDcO
中央と同志社

行くならどっちがいいか教えて
31大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:24:18 ID:MA3+j3jl0
>逆に浪人して亜細亜とか帝京とか行っている人もいた。

進学校でだろ?そいつらやる気ないんじゃねぇの?
帝京の医学部なら二浪あたりでも割に合わなくはないけど、大体法学部とか経済経営関連だろ?
俺の出身の高校は県立で偏差値50そこそこで、国公立を現役で入学した人はいない。
しかし一浪でマーチに準ずるクラスの私大に合格する人は毎年5人ちょっとは出ている。
俺は現役時代に専修と亜細亜に落ちマジで悔しかった。
浪人することになって先を見据えた計画を立てて、たんたんとそれをこなし、勉強量も現役時代の4倍近くやっていたから青学の経営と経済に合格できた。もちろん先の大学も余裕でリベンジ果たした。
そう考えるとやっぱり進学校で一浪して大東亜帝国以下ってのは入学してもやる気のなさが目立つと思う。

>>30
関東なら中央、関西なら同志社。下宿はお勧めしない。



32大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:29:42 ID:07NqP30+O
大阪府立と同志社
どっち?
33大学への名無しさん:2009/02/19(木) 19:48:11 ID:M+GOkt9mO
31、君は立派だ
34大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:17:57 ID:9HWrtMJU0
-------------------------------------------------
平成20年度 旧司法試験 大学別合格者数
1位 東大
2位 京大
3位 中大
4位 早稲田
5位 慶応
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田
35大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:19:06 ID:9HWrtMJU0
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
36大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:19:30 ID:+Skukzf1O
ガチで言う 



ニッコマだけはやめとけ 

37大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:21:25 ID:jnDZewgJO
というか1浪もして日東駒専しか受からなくてなんで2浪してMARCH早慶受かるのかってゆー

まぁ1浪ニッコマでも偏差値60あってMARCH落ちたってのなら大いに可能性あるが、偏差値52とかでギリギリニッコマじゃまず2浪は無駄だねw
たぶん鬱になって勉強できなくなると思うw
38大学への名無しさん:2009/02/19(木) 20:23:59 ID:1bDi1I8dO
>>20
お前は俺か
39大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:25:17 ID:KTxe+grKO
>>20
まるで私だ。やめてくれ
40大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:24:04 ID:KWdQ+h4yO
一浪ニッコマだったら死にたくなる
けど多分もう一年やってもどうせニッコマだろ
41大学への名無しさん:2009/02/22(日) 15:20:47 ID:86PpnS8z0
二浪マーチ下位だけどいけるだけマシ
学内トップ目指せるぐらい入って頑張ろう

と思うようになった
42大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:15:02 ID:KeBg0kVj0
2浪ニッコマがほぼ確定の俺が来ましたよ
43大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:28:20 ID:P3yBK1VKO
>>8なら?
44大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:49:08 ID:VoQqsMf80
てか海城高校出身なのに、一浪して帝京とか亜細亜に入るやつって終わってるよな?
その後きちんと社会人として立派に働いていればそこまでは悪くいえないけど。
なにせ早慶や上位国立出身でフリーターとかやっている人もいるような世の中だしな。
やっぱりそういう人たちって就職にプライドを持っていたのが仇となったのかな?
45大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:15:23 ID:pJM4vGl40
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。


46大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:54:15 ID:K3l9m2EVO
浪人で偏差値(笑)を気にしてるから落ちるんだよ(笑)
47大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:30:42 ID:bz/KrQaiO
早慶とマーチを一緒にならべる意味がわからん
48大学への名無しさん:2009/02/25(水) 03:03:32 ID:oe+O445k0
一浪でニッコマは嫌だが2浪で大東亜も嫌だよね
49大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:41:39 ID:fFcpHTXy0
二浪のハンディー。

・二浪者とは友達になりたくないと思うのが人情。
 周囲から浮いた状態の学生生活になりやすい。
・浪人が1年加算するごとに偏差値で5程度差っ引いて見られる。
 1年余計に浪人して偏差値が5程度上の大学に行くのはほとんど意味がない。
・浪人が1年加算するごとに社会に出るのが1年遅れる。
 二浪の場合社会に出た時点で現役合格者は仕事をバリバリこなす社会人3年生。
・浪人が1年加算するごとに現役合格なら必要のない予備校等の費用が必要になる。

一浪で合格した大学よりも10以上高い大学に合格する自信があるなら、二浪の選択もありだと思う。
50大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:40:37 ID:ci5qSApnO
>>49イケメンは例外。不細工には適応。
51大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:58:00 ID:aPSXvyot0
二浪のハンディー。

・二浪者とは友達になりたくないと思うのが人情。
 周囲から浮いた状態の学生生活になりやすい。
・浪人が1年加算するごとに偏差値で5程度差っ引いて見られる。
 1年余計に浪人して偏差値が5程度上の大学に行くのはほとんど意味がない。
・浪人が1年加算するごとに社会に出るのが1年遅れる。
 二浪の場合社会に出た時点で現役合格者は仕事をバリバリこなす社会人3年生。
・浪人が1年加算するごとに現役合格なら必要のない予備校等の費用が必要になる。

一浪で合格した大学よりも偏差値が10以上高い大学に合格する自信があるなら、二浪の選択もありだと思う。
52大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:11:00 ID:h5MylpF50
>>49
一体どこの国のルールですか?
俺ルール書いたところで
早慶とマーチの差は縮まらないし
マーちと日駒の差も縮まらない
53大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:15 ID:hoZGzrHW0
http://www.biwa.ne.jp/~syuichi/toudai-ranking.html

現役合格数で区別する場合がある。
現役合格>浪人しての合格だからだ。
54大学への名無しさん:2009/02/26(木) 06:59:23 ID:IaI1LGYL0
社会に出るって発想が社会人になる=公務員やリーマンとして働き出すって
発想が笑えた

大学行く時点で十分社会進出だろ
55大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:31:45 ID:qQYgrWks0
2009年2月24日現在 大学合格者高校別ランキング サンデー毎日
★合格者数であり進学者数ではありません

【龍谷大学】
草津東(滋賀)107 東大津(滋賀)98 平城(奈良)70 京都成章(京都)63 八日市(滋賀)55
水口東(滋賀)55 米原(滋賀)51 石山(滋賀)50 橿原(奈良)49 虎姫(滋賀)48

【佛教大学】
草津東(滋賀)66 水口東(滋賀)41 東大津(滋賀)36 石山(滋賀)30 菟道(京都)27 
甲西(滋賀)24 山城(京都)22 洛北(京都)19 守山(滋賀)18 南陽(京都)18 八鹿(兵庫)18

【京都産業大学】
東大津(滋賀)119 草津東(滋賀)83 水口東(滋賀)69 嵯峨野(京都)62 金沢錦丘(石川)52
菟道(京都)52 玉川(滋賀)49 虎姫(滋賀)45 守山(滋賀)44 紫野(京都)42

【京都橘大学】
水口東(滋賀)37 草津東(滋賀)35 東大津(滋賀)24 長浜北(滋賀)24 河瀬(滋賀)24
京都橘(京都)23 玉川(滋賀)21 西宇治(京都)20 八日市(滋賀)19 米原(滋賀)18 虎姫(滋賀)18

【近畿大学】
近大和歌山(和歌山)104 清教学園(大阪)90 清風(大阪)89 郡山(奈良)77 和泉(大阪)73
近大付属(大阪)66 奈良北(奈良)66 関西大倉(大阪)60 上宮(大阪)59 上野(三重)57

【大阪経済大学】
宝塚西(兵庫)27 西宮(兵庫)20 布施(大阪)17 市岡(大阪)14 高志(福井)14
草津東(滋賀)14 芦屋(兵庫)14 三田祥雲館(兵庫)14 

【甲南大学】
加古川西(兵庫)126 御影(兵庫)111 星陵(兵庫)107 須磨東(兵庫)105 姫路(兵庫)95
三田祥雲館(兵庫)94 北摂三田(兵庫)91 姫路東(兵庫)87 東播磨(兵庫)87 滝川(兵庫)81 
56大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:57:44 ID:i1IuFvok0
ニッコマをけなす2ch依存の人はニッコマに落ちるという現実。
57大学への名無しさん:2009/02/26(木) 10:59:23 ID:hoZGzrHW0
58大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:05:28 ID:IaI1LGYL0
バイトしてる28歳の人は社会人

大学生で居酒屋でバイトしてる人も社会人

ただこぴを導入した企業を運営している人は大学生=社会人
59大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:10:33 ID:zRHTuiAYO
浪人したから良い大学行けるってのは夢
現役のときいじょうに勉強しなくちゃだめだかんな
60大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:41:12 ID:59wspl4pO
>>20
これまさに俺だw
まあ幸い帰国だったこともあってマーチで滑り止まったけど、一浪して記憶にあるのは遊んだことしかないw
61大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:43:43 ID:P9Sbj/BE0
現役ニッコマ 一浪マーチ 二浪早慶
62大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:44:13 ID:S7t7t8Aw0
3浪は?
63大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:49:51 ID:hoZGzrHW0
要は安易に浪人を選択するなと言うことだ。

それなりの覚悟と気概が必要。
64大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:53:07 ID:SDeFkZgGO
一浪法政か二浪早慶 死ぬほど迷ってます アドバイス下さい
65大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:56:39 ID:MJiCst0EO
現役のときニッコマすら落ちましたが浪人で宅浪1日3時間でマーチ全勝だお^^
66大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:18:46 ID:59wspl4pO
>>64
そんなに行きたい大学あるなら浪人しろとかよく言うが、浪人の1年はでかいよ

二浪で早慶目指して勉強するなら、一浪法政で首席取る覚悟で頑張ったほうが俺はいい気がする

それに英検とかTOEFULとか大学に入ってからでも自分の価値を高める方法はいくらでもある
67大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:26:28 ID:7osJhi7JO
5 就職戦線異状名無しさん sage 2009/02/24(火) 21:33:34
参考資料(1)
※ 長らく更新されていません。本当に参考程度にとどめておきましょう。

【年増でも問題無し】
三井物産・伊藤忠、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞、JICA・JAXA・alic、コマツ・川崎重工、
鹿島・大林・大成、NTTコミュ、東京電力・関西電力、トヨタ、富士通CDI、BCG、Booz、AC(戦)、DTC、IBM、DeNA、オラクル、SAP、JOMO、
昭和シェル、コスモ石油、スパークス、SBIC 東京建物、森ビル、 東急不動産、明治安田生命 東建不販、丸紅、リクルート、地所リアル 、
テイジン、IHI、住友金属、野村不動産・証券


【年増に厳しい】ESや筆記のみでお祈り
三菱商事・三菱重工・日本郵船・三菱電機・新日石 住友商事(筆記できなかった)、JR東海、新日鐵、
三菱重工、川崎重工、三井不動産 、三菱UFJリース、三井リース

【内部で+2までの規定あり】そこで働いてる先輩や同級生からの情報です。
東京海上、日本生命

【?】アサヒビール・キリンビール 、三菱地所
68大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:33:31 ID:bRpKXZT/O
高校3年間は部活onlyでしかも付属だったためほぼ無勉に等しかった。
現役 偏差値40

結果 ニッコマ全滅

1浪 偏差値50〜55

結果 マーチ全滅、ニッコマ も落ちたがちょっと予想外だった。

2浪しようと思うんですけど、私みたいなパターンは許されないでしょうか??
69大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:42:02 ID:LeUsKUxEO
>>68 
全く同じ状態で二浪したが精神崩壊して結果は残せなかった 

覚悟がない限り二浪はオススメしない
70大学への名無しさん:2009/02/26(木) 13:00:36 ID:SDeFkZgGO
>>66 行きたい大学があるというか法政がいやなんです…
71大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:48:20 ID:ktN5Qdg1O
>>70四年間嫌な思いするのならもう一度頑張ってみれば?
72大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:49:10 ID:bCLuLxhO0
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10176
2009入試速報

大学合格者高校ランキング(2)

法政、中央、学習院、ICU、東京理科、関西学院
73大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:49:58 ID:bCLuLxhO0
「MARCHクラス以上」が「許せる学歴」   
http://president.jp.reuters.com/article/2008/11/19/87BFDAE8-B09C-11DD-9991-15283F99CD51.php
彼女たちが考える「高学歴」のボーダーラインは図2にある通り。全体の約6割が「MARCHクラス以上」を「許せる学歴」と考えている。
国立・早慶上智クラス出身の女性ではさらに高く、相手にも「国立・早慶上智」を希望する女性が7割近くにものぼった

早稲田やマーチに水増し合格
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070804ur21.htm
大学合格  2生徒が66学部・学科
同校では今年度入試の合格実績を早稲田31人、明治、法政、青山学院、立教、中央大に計187人と公表した。
補助対象者数や受験大学数、補助額などは明らかにしていないが、この6大学のうち延べ52学部・学科は、補助を受けた2人で占めていたという。
センター試験だけで合否判定が出る大学も含まれているという。
この2人は、他大学も合わせると延べ23大学66学部・学科に合格した。
狭山ヶ丘高校によると、受験料の補助制度は2000年度に始まった。山崎修教頭は「学校側が生徒に複数大学受験を頼んだことはなく、報奨金も出していない。
受験料補助は、実力がありながら経済的に苦しい生徒などを支援する目的で、廃止する予定はない」と話している。

★早稲田、MARCH(明治、青山、立教、中央、法政)、難関大に強い!
http://passnavi.evidus.com/yobiko/waseyobi/guide1_3.html
一般入試はもちろん、早稲田大学のAO入試や難関大学の推薦入試でも合格できるよう指導しています。
ライブ授業に欠席してしまった方のためにもDVDシステムで、部活や学校行事で忙しい現役生を完全サポートします。
ワセヨビならではの高3生対象の主な講座としては、早大総合英語、慶應・上智英語、MARCH難関大攻略英語、早大現代文、早大難関大現代文、早慶小論文、早大AO対策小論文、早大古文、早大難関大古文、MARCH難関大攻略古文などがあります。
なお、水戸校では早大受験はもちろん、国公立大にもターゲットを絞ったセンター対策講座等も数多く用意しております。

74大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:45:33 ID:fzJAPhSw0
>>70
疑問なのだが、嫌な法政を受けるっておかしいと思う。

受験以前に何か心に問題があるのではないか?
75大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:49:25 ID:KIftEyXpO
つか現役で早慶行けばよくね?
76大学への名無しさん:2009/02/27(金) 12:54:38 ID:rG6+D7ZeO
>>74
おそらく第一志望に受かるだろうと心のどこかでたかをくくっていたんだろうな
77大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:04:18 ID:jNs4S8d6O
何浪しようが早慶は早慶。
早慶とマーチ(中央法除く)の差は大きすぎる。

マーチは2浪して頑張ったら行けるかもしれないが、
早慶は一生かかっても無理な人には無理。

この現実を知らない受験生が多すぎる。夢を見るのはいいことだが・・・。

安易に早慶を目指すのは止めたほうがいい。
精神や身体を滅ぼすことになりかねないから・・・
78大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:14:38 ID:4MkQtCJwO
>>77

実際一浪明治と二浪早慶どっちがいいの?
今まさにそれで迷ってるんだが
79大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:24:28 ID:jNs4S8d6O
>>78
絶対1浪マーチ。早慶は何浪しようが無理な人には無理な大学だから。

もし君が天才で凄い自信があって、
どんな犠牲を払ってでも早慶に行きたいというなら引き止めはしないが・・・。
80大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:30:23 ID:jNs4S8d6O
早慶は東大志望者の併願先として選ばれる。
つまり、早慶第一志望者との戦いだけでなく、
東大生との戦いでもあることを肝に銘じておこう。
81大学への名無しさん:2009/02/27(金) 14:36:44 ID:jNs4S8d6O
2004年の慶応法学部の英語(通称ラトロム)や、
今年の慶応経済学部の世界史の問題見てほしい。

あと10年かかっても解けないと思えるような絶望感に襲われるのは、
俺だけではないはず。
82大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:29:46 ID:eVgY2+0oO
一人物凄い総計コンプがいる
わかりやすすぎる
83大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:37:38 ID:sT05+6Oi0
>>64 >>78
いけるなら早慶の方がいいと思うけど二浪しても受からない可能性も
十分にあると思う。
俺も浪人だったけど一年浪人したなら十分時間あっただろ。
仮にに勉強してなくて明治法政だったとしても一浪で勉強してないやつは
二浪でもやらないと思う。
仮にしっかり勉強してても結果が明治法政ならそれが限界なんじゃないか?
やってみないと分からないと言えばそうだけどね・・
俺も早慶受けたが次元が違うよ。
素直に一浪で行ったほうがいいと思うよ。危険すぎるだろ。
84大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:52:36 ID:oWThyRAZO
早慶もピンキリだお
慶応の文学と明治の政経の差は慶応の文学と早稲田の政経との差にも言える
85大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:55:18 ID:9Y5CT44R0
ましてや所沢学部や文構や教育の下位学科はなぁ。
マーチ落ちた奴でも浪人でばしばし合格してるからなぁ。
86青山一浪:2009/02/27(金) 20:14:52 ID:RgnAJo990
早稲田の政経や法とか慶應の法や経済の問題は上位国立の問題よりも難しいんじゃない?
多数のことをこなすのに慣れている人にとっては上位国立のほうが受かりやすいと思う。
自分は多数のことがこなすのが苦手だったから英語と地理だけの2教科受験にした。
2教科受験の最大のデメリットは募集人数よりも大学の選択肢がかなり狭まることだろう。
2教科受験ができる大学は学部のもよるけど日東駒専レベル以上だと主に、青学、法政、成蹊、東洋、獨協、國學院ぐらいだね。
小論文の慶應をはずして考えると人気のある大学では、早稲田、上智、立教、明治、、学習院、中央、明学、日大あたりは2教科受験不可能。
ただしここで挙げたのは経済経営関連と法学部(夜間は除く)のみ。
自分の記憶が正しいと青学の法学部は2教科受験不可能で、成城は法学部と経済学部以外は2教科受験可能。
87大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:24:40 ID:zzw3ZWDj0
★歴史と伝統が感じられてかっこ良い大学名
慶應義塾
学習院
早稲田
同志社

★シャープでかっこいい大学名
上智
国際基督教
東京理科

★字画が安定していてかっこいい大学名
武蔵大学
駒澤大学
東京都市大学
東京経済大学
近畿

★字画が不安定でかっこ悪い大学名
立教 成蹊
成城 専修
青山学院 関西学院
東洋 甲南

★バカっぽくてかっこ悪い大学名
日大 立命館
明治 拓殖

★かっこ良くも悪くもなく普通の大学名
中央 法政 国学院
88大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:27:34 ID:uxVa/VgkO
二郎って時点で東大じゃないかぎり就職で見られるから
89大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:35:27 ID:3gs+EXgkO
三浪からだろ
90大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:20:53 ID:5BBGdGvEO
>>83
>>77
確かに早慶の問題は凡人が多少の努力をしたくらいでカバーできる領域ではないなと思いました。

上智も同じですか??
91大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:22:39 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)

地味だが実力派な三羽烏

東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。

一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時


獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。

就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをします。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である


日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。

しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である 
92大学への名無しさん:2009/02/28(土) 03:07:03 ID:tZ3H0T200
去年DQN高校卒業してから浪人しました
4月の偏差値30前半だったけど60弱くらいまで上げてマーチ受かった

誕生日、クリスマス、大晦日、正月、例外なく最低10時間は勉強したし
1月中旬頃からは16時間はやった

このぐらいやるのが浪人なんだと思う
93大学への名無しさん:2009/02/28(土) 03:42:55 ID:vr+Udygx0
一方俺はクリスマスは遊び、年末年始もやる気がなくてだらけるも
早稲田に現役合格して>>92の遥か上を行くのであった
94大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:32:05 ID:ut8lQvZ+O
現役 中央法(国企)
一浪 慶應法

法曹は目指してない。どっちかな?
95大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:37:59 ID:tQFoNxC5O
>>92
そんなにやってマーチかぁ
なんか悲しいな
96大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:01:55 ID:2zz+2XT50
今、大学3年で1浪早慶だがここをたまたま読んで結構2浪に偏見あるんだなー
って思った。

・正直、2浪だろうとリア充になれるよ。
→結局本人の気持ち次第で明るく前向きに居れば普通の大学生活を送れる。
実際、俺の友達は2浪以上の奴ばかりだw女の子でも結構2浪は見つかったりする。

・就職2浪は不利なんてことはない。
→+2までは一切問題ない。本人のがんばりで行きたい企業にもいける。


でも・・・

・浪人中、成績があまり伸びなかったり、精神的に健康的な生活ができなかったなら
2浪はやめた方がいい。
→2浪の友人に話を聞くと、しっかり勉強する一方で予備校で友達作って適度に遊んだりした
って言ってたし、俺自身も浪人時は一日10〜12時間勉強する一方で予備校で騒いだりしたし。
ONOFFがしっかりしてないなら、浪人時代を楽しめないなら絶対もうやらないほうがいい。


・正直、どこの大学でも住めば都
→友達ができて、サークル入ってみんなで旅行とかいくと「本当にこの大学入ってよかった」
と思えてくる。浪人時代に大学で悩んでいたのがばかばかしくなる。
就職だってにっとうこませんだろうとまーちだろうとがんばれば上位企業は狙える。
(逆に言えば、早慶でも名前だけじゃなんとならない。)
だから、本当に「これが学びたい!」とか強い志望動機がなくて
ただ単に「いい大学行って他の奴をバカにしたい」とかただ見栄を張りたいだけなら
絶対浪人をストップさせて、今受かってる大学行くべきだと思うよ。
97大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:09:17 ID:x9UWGpTVO
馬鹿にしたいのではなく馬鹿にされたくないんだろうな
98大学への名無しさん:2009/02/28(土) 20:59:19 ID:4EmjvzHm0
やばい・・・本当に病んでる

現役 関学 vs 2浪 慶應

マジで慶應コンプだわ・・・。
今年は世界史受験で法経商受けたが全滅
世間は結局大学名しか見ないし。。。
99大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:28:34 ID:XOWWydUNO
>>96がまじで良いこと言ってる件

ありがとう
100大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:47:48 ID:EF0dJSUf0
>>98
仮面したのかな?二年連続は辛そうだな
101大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:24:52 ID:CjxK3QZiO
>>98

慶應コンプで死にたい
102大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:15 ID:i3LRri3TO
>>96
お前最高だ
103大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:50:41 ID:N/Y96RTbO
俺慶応受かったけど、犠牲にするものが多すぎた・・・。
一歩間違えたら自殺していたかも。入退院繰り返して鬱の薬でどうにかなったが・・・

みんなに言いたいのは、別に早慶上智なんて行かなくても幸せにはなれるってこと。

俺みたいに廃人になるのもいとわないというなら別にいいけど、
早慶なんて人には絶対すすめられない。
104大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:55:21 ID:9qoICE4P0
そんな簡単に廃人になるわけないだろw
105大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:01 ID:N/Y96RTbO
>>104
廃人は言いすぎたかもしれない。
しかし俺みたいな凡人に慶応は地獄だった・・・。

今もなんか脳がおかしいんだよ・・・。
喜怒哀楽を感じなくなったし、
目の前がぼんやりして変な耳鳴りがするorz
106大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:31:19 ID:N/Y96RTbO
あと、とにかくどうしても早慶に行きたいって人は、
早稲田の人間科学部とスポーツ科学部をすすめる。

早稲田なので易しいとは言えないが、
早稲田政経、法学部や慶応日吉4学部なんかを目指すよりは遥かに楽。

「偏差値がマーチ上位と変わらねえだろww」というツッコミはなしで。
107大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:03:22 ID:T8UUWvqxO
自分は一浪日大なんだけど>>96のおかげでちゃんと通えそうな気がしてきたわ。

本当、大学でもこういう人に巡り会いたい。たかが2ちゃん、されど2ちゃんだな。ありがとう。
108大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:33:24 ID:5uerKrIn0
早慶って…どうしてもいきたいなら
いっそ一般試験でうけないでセンタ―利用を考えてみたらどうでしょう…。
僕は一橋大学志望で1年浪人したんですけど、センタ―利用で早慶中明の法は合格しましたし…。
センタ―単願で募集人数50人ってありますけど実際は300人ぐらい取るし…。
でも、早慶の問題って一部を除いてきっちり基礎から固めれば取れるように作られてるし
むしろ、にっとうこませんとかの問題の方が解きにくいと思うんですけど…。
109大学への名無しさん:2009/03/01(日) 02:58:33 ID:HpYy67CjO
一浪してニッコマの人が翌年に早慶行けるのかは疑問だな。学力伸びる?ただ浪人して頑張ってる人は応援する。精神力すごいと思うし。
110大学への名無しさん:2009/03/01(日) 04:03:57 ID:6TZCMPe80
ほんと>>96の言うとおりだと思う
マーチだろうと日東駒専だろうと入れば
後は楽しい大学生活が待ってるし滑り止めの大学
でも好きになれるよ






ただ就活の時期に再び後悔する時期が来るけどね
111大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:14:00 ID:KsoRvG1j0
マーチから就職活動したけど別にそんな後悔せんかったぞ。
相応の実力の大学に入ればそこまで苦労も後悔もしないよ。
第一志望に入ることこそ大事。それがニッコマでもマーチでもなんでも。
112大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:22:42 ID:4l/q694V0
>>92
DQN高校から一浪でもマーチレベルに達したんだっら十分がんばったと思うぞ。
俺の中学時代友達なんか千葉県のトップクラスの東葛から一浪だけど立教落ちて成蹊に行ったからな。
113大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:38:49 ID:aOioWhTJO
本当に自分次第だよ。本人が体験しなきゃ実感ないと思うけど。
例えば姉は一浪ポンジョ(第一志望ではない)だったけど、俺から見ても充実した大学生活送った末に、結果業界一の法律事務所に就職してるからな。
 
バイトも勉強も相当頑張ったと言える自信があるらしいし。参考までに。
 
114大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:40:00 ID:B0kmN7WS0
ポンジョはもともと就職強いじゃん
115大学への名無しさん:2009/03/02(月) 03:59:57 ID:moRWmpE8O
>>108
センターでどんだけ点稼いだんだ…凄いな
116大学への名無しさん:2009/03/02(月) 04:03:29 ID:lbE4/Ps/O
まぁ二浪は就職不利だけどな
117大学への名無しさん:2009/03/02(月) 04:53:24 ID:dyaVgMCZO
三浪からな
118大学への名無しさん:2009/03/02(月) 06:05:52 ID:B0kmN7WS0
とりあえず就職板のスレみてみ

「日東駒専の就職状況」とか
119大学への名無しさん:2009/03/02(月) 06:44:17 ID:K3YaH8xW0
あんな学歴板の延長みたいなの見る必要あるのかね。
120大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:35:11 ID:MfnxCzMvO
二浪して明治と一浪で成蹊どっちがいい?
121大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:39:36 ID:pvRaNyNRO
君たちはまだ大学を知らないな

一浪ニッコマなんてザラにいる
大学入れば楽しいぜ
一浪なんて入っちゃえば全然気にしないから

二浪も全然平気!
122大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:51:10 ID:ba66ZY5EO
今二年だが、浪人なんてニッコマクラスでザラにいる。三、四割は浪人だし、

俺テニサーだけど、後輩は七割くらい浪人。たまたまだろうけどね
123大学への名無しさん:2009/03/03(火) 11:55:51 ID:pvRaNyNRO
先を見据えて行動するのもいいけど

今を楽しめればいいやん

二浪はやめとけ
その分大学で頑張れ

124大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:04:22 ID:b8bmUK5l0
【Tokyo city university 東京都市大学】

【巨大なコンツェルンを背景に誕生した東京都市大学】
 ◎志願者増加率第一位
 
★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://ime.nu/www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php 

【学部】
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス
◎就職率は例年ほぼ100%・・巨大企業グループが支援
■代ゼミ、河合塾が一押し大学・・偏差値は年々上昇予測(代ゼミ予想 65)■

125大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:18:01 ID:Zb8eg1zR0
一浪で日東駒専は二浪でも日東駒専かそれ以下が通説
126大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:49:33 ID:kM3x4VzgO
二浪ニッコマの俺が来ましたよ
127大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:20:11 ID:fRpV8NOD0
09年入社の民放キー局の女子アナの中で一足早くデビューしたのが、
日本テレビに内定している上田まりえさん。今月22日の「横浜国際女子駅伝」で
現場リポートを担当した。

上田さんが注目されているのがその学歴。県下随一の進学校、鳥取県立米子東高校を
卒業し、現在は専修大文学部に在学している。

青学、上智、慶応、立教、早稲田、東大など、お嬢さま大学や偏差値が高い大学の
出身が多い女子アナの中では異色といえる。

「民放キー局で日東駒専出身の女子アナは極めて珍しい。」

今後は女子アナ界も学歴やルックスより実力主義になるということだろう。
女子アナ志望の女子大生に夢と希望を与えそうだ。
128大学への名無しさん:2009/03/04(水) 23:43:13 ID:P9gkN4xN0
一浪にっこまってどんだけ勉強しなかったんだろうな。
そんなやつが二浪で早計いけるか?
予想偏差値推移 45→52→70こんなボーダーあるか?
129大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:19:16 ID:kNP5U4YjO
相場はこんなもん
一浪ニッコマが二浪してマーチに入れるのは約10%、一浪ニッコマが二浪して早慶入れるのは約1%。
ちなみに現役ニッコマが一浪マーチに入れるのは約30%、現役ニッコマが一浪早慶は約4%。
よくある話だが、
現役ニッコマ(マーチ)と浪人マーチ(早慶)どっちがいいですか?って聞くやつがいるが、“一浪”してでも“受かれば”自分は後者の方がいいと思う。
だが浪人しても希望通り受からない人が圧倒的多数の中で、最悪一浪ニッコマ→二浪ニッコマでも行く覚悟がホントにあるか?二浪したのにニッコマだったから行かないというやつは自分の落ち度を認められないんだから今すぐ受験やめろ
130大学への名無しさん:2009/03/05(木) 04:21:57 ID:rDe1B9RaO
>>96
二浪で東大文T目指しますが、あなたのおかげで元気がでました。ありがとうございます。そしてあなたみたいな人間になりたいです。
131大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:54:11 ID:gV5MGpkgO
ってか、一浪〜大と二浪〜大どっちがいいですか?って他力本願な時点でダメだろ。

本気で行きたいと思う大学なら人に何と言われようが、目指すもんだろ。
他人に流されるようじゃ、難関大に対するコンプを持つようになって、一生学歴板に張り付くような馬鹿になっちまうぜ。


かく言う僕は、今年、早稲田教育、社学補欠で、二浪政経を目指す馬鹿ですσ)Д`)
132大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:59:45 ID:9vNH9vDWO
現役偏差値39で浪人にして、58くらい。
勉強時間は1日8時間くらいで、鬱になり勉強を全然しなかったときもある。

マーチを受けたが法政しか受からなかった。
2浪で早慶なんて、かなりきついと思う。偏差だけは高くても、受かる気がしない。
133大学への名無しさん:2009/03/07(土) 23:15:50 ID:hvo3Oy060
【全国大学別平均年収ランキングBEST100・・これが真実】 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684○
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680▼
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679○(医理薬含)
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678▼
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676○  
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673▼
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659○(医理薬含)
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658▼
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645▼
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636○
■(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)■ →日大は番外編 х

134大学への名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:07 ID:RCw1cFKG0
てす
135大学への名無しさん:2009/03/11(水) 13:49:21 ID:KyJYQEsjO
今明学1年なんだけどいまだにコンプ持ち
知名度ないし、学部もすごく変えたくなった
ただ今から再受験だと2浪だし金銭的にも微妙…
でも興味ない学部でコンプ持ちなのに金を払うのも微妙なんだよね
編入は忙しいらしいし…
今から早慶挑戦するかどうしようか悩んでる
挑戦にしても中退か仮面かまた悩む…
泣いてばっかの自分うざい
136大学への名無しさん:2009/03/11(水) 14:00:09 ID:wmfMmsfyO
一つだけおまえらにいえることは2ちゃんで相談しても情報弱者のおまえらじゃ2ちゃん脳になって人生ダメにするからさっさと予備校で聞いてこい
137大学への名無しさん:2009/03/11(水) 16:19:33 ID:I9lxLS870
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
■天下の恥さらし・日本大学・落ちたからといって人様の庭にウンコするな■
138大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:02:05 ID:K3FXv9Sd0
>>135
仮に2浪で早慶受かったところで、今度は2浪コンプ持ちになるのではないか。

仮面で受からなかった場合は折角の大学生活が1年間空白になる可能性がある。
中退して早慶受からなかったら最悪。

頭を切り換えて明学で勉学に励む方が良いように思える。
139大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:52:28 ID:I9lxLS870
★日大チンピラ軍団はあちこちの大学を誹謗・中傷
まるで学生ヤクザまがいだなポン大は・・氏ねバカ大

893=やくざ
140大学への名無しさん:2009/03/11(水) 22:56:39 ID:m+eh0Z0xO
>>1
もう本当に、捕らぬ狸の皮算用だな
141大学への名無しさん:2009/03/12(木) 11:14:15 ID:uURj7kcmO
一浪で日大よりどう考えても二浪早慶March。
142大学への名無しさん:2009/03/12(木) 14:37:45 ID:Vn/F/03wO
早慶は上位3%の人しか受かりません

その中に入れる自信があるならすればいい
143大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:51:14 ID:tWXvjESIO
>>142
俺は2.5%だと聞いた。

何浪しようが早慶の方がいいと思うが、
問題は長く勉強したところで受かるような大学ではないということ。
地歴は努力したら出来るようになると思うが、
その他の科目は地頭が試されている。       慶応の小論文なんかがそれの最たるものだと思う。
144大学への名無しさん:2009/03/12(木) 21:55:24 ID:0V3+fD1yO
>>138レスありがとう
たしかに二浪コンプになりそうだ。
>>143の言うように、国英などが伸びる自信もない。
まぁいずれにせよコンプは消えないな…orz
12月から勉強始めたことと、明学以上の大学を受験しなかったことがいまだに後悔なんだよね
この学部にも興味なくなったしイメージとも違ったし最悪だ
自分の責任だけどさ。

編入考えてるんだけど、2年次編入マーチと3年次編入マーチだったらどっちがオススメ?
明治(2年次のみ)か法政
3年次は忙しいのかが気になり、2年次は金と結果1浪が気になる。
参考までに聞きたい
145大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:22:08 ID:/gpMysTbO
編入も難しいぞ大人しくそこで卒業しれ
146大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:29:34 ID:PG2RgDnEO
現役一橋ですが、皆さんと比べて評価してほしいです。
147大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:40:47 ID:4yhDx+beO
SFCや社学人科より中央明治立教の法学部の方がムズい
148大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:43:05 ID:BNetZq2+O
現役で志望校に入るのがベスト
149大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:21:39 ID:hYTvs8YIO
一浪日東駒専が二浪すると大東亜帝国に行き着く。
150大学への名無しさん:2009/03/13(金) 04:34:42 ID:gZp9R2vFO
二浪総計は就職で苦労するからやめとけ
151大学への名無しさん:2009/03/13(金) 20:37:52 ID:hYTvs8YIO
>>150
まあそんな心配する必要もないだろ。
どうせ(ry
152大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:36:48 ID:dC3/Q1gu0
就職どころじゃない!! 早大・教育学部生が、またまた事件よん〜!!

特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html


それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・
153大学への名無しさん:2009/03/14(土) 12:06:23 ID:t6NLZ5iuO
一浪ニッコマ→早慶編入はクズ?
154大学への名無しさん:2009/03/14(土) 17:55:04 ID:kp3JoLuL0
私、現役MARCH(今春2年)なんだけど、
贅沢な悩みかもしれないけど、ずっと大学が嫌で嫌でしょうがない。
>>96 の言うように、大学生活は楽しいと良いと思う。
私は、サークルも入っていたけど、
ずっと今の大学にコンプ持ってたり、過去の事ずっと引きずって。
コンパ、合宿、大会もなんだか辛くなって。
今もこのまま悩みながら大学に居ようか、いっそ休学退学して早慶国立目指そうか悩んでる。
世間じゃ学歴じゃないなんて言うし、若干昔よりは緩いんだと思うけど、
この靄に取りつかれると、自分馬鹿だなーなんて思いながら、ずっと悩んじゃうんだよね。
このスレや他のスレ、あと早慶行った友人とも話して決めようと思ってる。
ここ見てる人も多分悩んでると思うけど、がんばってね。
155大学への名無しさん:2009/03/15(日) 02:33:15 ID:/7+cvKtJ0
ニッコマで3年間ダラダラ→9ヶ月勉強して上智
の実質4浪の俺はどうすれば
156大学への名無しさん:2009/03/15(日) 03:40:55 ID:SZpSs2kuO
>>154
現役で日大経済だけど全く同じこと考えてる。
今からだと実質2浪だけど早慶行きたいなって…
157大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:14:52 ID:HrQCZeRdO
>>154
現役MARCHなら可能性あるよ

推薦や付属じゃなけりゃね

自分の知り合いのMARCH生3人みんな仮面成功したよ。
でもMARCH以下から早慶はいない
158大学への名無しさん:2009/03/15(日) 04:40:17 ID:RuP2bRgGO
>>154
学歴云々じゃないんならしょうがないよ、自分の納得いくようにやりなよ。でも少しは親のことも考えてやってな。

>>157
揚げ足とるみたいで悪いが、以下→未満、な。こんな細かい性格の自分が嫌_(._.)_
159大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:35:49 ID:ggcQebct0
>>154
実社会での重要度。

体力・健康>人柄>>>>>学歴

学歴社会と言われているが実態は違う。
健康面で問題があって欠勤が多いだとか周囲と仲良くできない人柄では、学歴があったところで落伍者となる。
健康で体力があり人柄の良い人同士なら学歴の差も考慮される場合もあると言う程度。
160大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:59:02 ID:EJQzAaSfO
こんなのを見ると高卒馬鹿やエフランが調子のるんだよな。
確かに学歴は重要度は低い

だからといっても欠けても駄目。ようはその四つが揃ってないと駄目ってなわけだ。
161大学への名無しさん:2009/03/15(日) 16:10:37 ID:ggcQebct0
>>160
学歴で頭はねされる世界では全くそのとおり。

実社会では学歴と関係ない世界も多い。
その世界でのことだ。

ここに書き込んでいるような奴は、人柄に問題のある場合が多そうだ。
162大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:29:26 ID:y1/iRpm50
質問です。

一浪目であまり勉強せず、
○龍谷(2回受けて1回受かった)
×京都産業大学

だったんですが、同志社以上を目指して、2浪するか仮面するか悩んでます。
やはり2浪して龍谷っていうケースも考えられるんでしょうか。

ちなみに、経営・経済系です。
163大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:32:52 ID:zYd/SinhO
あまり勉強せずとか、何の為に浪人したんだ?
それで二浪目とか考え甘すぎじゃね?
164大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:34:26 ID:qXhLlTRlO
>>162
それは君の頑張りと覚悟次第。ただ一年間ずっと勉強する覚悟がないなら止めとけ。二浪目は本当に辛いぞ
165大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:35:03 ID:y1/iRpm50
いや、さすがに2浪目は勉強できるかな、と。
166大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:39:19 ID:p7qDXMdyO
>>165
てか、一浪目であまり勉強してないんでしょ?

まず、やってきた人はそんなことは言わない
167大学への名無しさん:2009/03/15(日) 17:48:03 ID:u1Qjkb1LO
>>165
勉強する気も今だけだろ。
2浪して龍谷受かったら、いい方だな。そのときオマエはどうするの?死ぬの?
仮面の方がまだマシだと思うが。
168大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:22:45 ID:6i+DrWWi0
他スレからの紹介レス〜!!   【没落する“早稲田ブランド”】の巻〜!!

『671 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:16:36 ID:Sg83xE7m0
 オレも03〜から電話きて一度も出てなくて
 土曜の朝いきなり郵送きて、詐欺かと思った
 その後また電話かかってきて出たら・・・追加合格と言われた!!!
 
 『ついでに何人補欠合格か聞いたところ、第一次が93で、第二次が188ぐらいらしい。』 ← !!!!!

672 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 14:47:14 ID:USoqkSWs0
 >671
 それは文化構想ですか?車学?

677 :大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:19:42 ID:Sg83xE7m0
 >672
 文構です。

 『進学するかどうかも聞かれた。』 ← !!!!!
 もちろん!                             』
169大学への名無しさん:2009/03/15(日) 20:23:21 ID:6i+DrWWi0
マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

今年の文構、いったい何人に“正規合格”蹴り飛ばされたんだ〜!! 正規合格は、蹴られることを見越して

かなり多めに出してるんだぞ!! それでも間に合わずに、二次補欠まで含めてナ、ナ、ナント

                『281名もの追加合格〜!!!!!』

今年の文構に入って来る奴って、マジで“マーチ”レベルを通り越し“日東駒専”まで落ちてんじゃね?

ホントに、あり得るって!! これじゃ!!!

早稲田ブランドが、ここまで蹴られるとはな〜! まさに、隔世の感ありだ! (ま、自業自得なんだけどね!)

上智・マーチの上位学部を選んだ受験生!! 君たちの判断は、正しかったぞ!! 4年後、社会へ出る時

もう一度、噛み締めるといい!! 入ってから、シッカリ勉強したまえ!!
170大学への名無しさん:2009/03/16(月) 02:11:04 ID:tRWn86gVO
>>159ちなみに派遣社員の場合ね。
171大学への名無しさん:2009/03/16(月) 03:55:37 ID:Wdgs0CIUO
>>165
今勉強に取り組んでいないようなら諦めた方がいい。
172大学への名無しさん:2009/03/16(月) 03:57:45 ID:odEDCOtcO
>>162
考え甘すぎワロタwwww

2浪して参勤交流落ちろよカスwwww
173大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:23:40 ID:J8s1BSD3O
とにかく+2の就活事情スレを読んだほうがいいよ
174大学への名無しさん:2009/03/16(月) 10:28:28 ID:csCSplWpO
現役の時、偏差値全部40前半だったけど1浪でMarch受かった!
地元国立落ちたからMarchに行くよ!
国立行きたかった…
175大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:31:34 ID:wS9lDVNu0
早稲田へ行くよりはマシ!! 以下参照!!!

『オッソロシイところだな〜 早稲田はよ〜! ここまで腐敗してたのか〜! 絶対、行くもんじゃネーな!!』

                 【早大生の半数以上が「薬物入手可能」 学生意識調査】
2009.3.17 産経新聞

 昨年、大麻草を栽培したなどとして学生が逮捕された早稲田大(東京)が行った学生の意識調査で

大麻などの違法薬物について、

  『36%が「なんとか手に入る」、17%が「簡単に手に入る」と、半数以上が入手可能と回答していた』
                                       ↑
ことが17日、分かった。                  !!!!!!!!!
                                       ↓ 
 周囲に『違法薬物を所持、もしくは使用した人がいると答えた学生も10%おり』
                                            ↑
     『6%が、違法薬物を勧められたことがあると答えた。』 ← !!!!!!!!!

 早稲田大は「薬物に、想像以上に接近しやすいことを学生も認識している」と危機感を強め

学内誌や講習会などで、防止対策を取るとしている。

 調査は昨年12月〜今年1月に全学生を対象に実施。約4700人が回答した。

違法薬物について、ほとんどの学生が危険性は認識していたが、入手しようとした場合、どの程度難しいかを

聞いたところ、「不可能」が27%に対し
                          『「手に入る」は半数を超えた。』 ← !!!!!!!!

             http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090317/crm0903171222018-n1.htm 
176大学への名無しさん:2009/03/17(火) 23:32:08 ID:wS9lDVNu0
早稲田大学が長年、踏襲し続けて来た伝統的運営方針である『サークル丸投げ“放任主義”教育』が、ここまで

早大生を蝕んでいたとは正直、こちらも息を飲んだ。 『知らぬは親ばかりなり』とは、まさにこのことである!!

早大教職員による“手抜き・放ったらかし教育”が、努力して入って来てくれた有為の若者達を、ここまで腐らせて

いたのだ!!! この罪、まさに万死に値する!!!!

実際、数値で見ても、現在の早大生は大学院まで含めて56263名(2008年度版)。

「入手可能な半数」は、約28130名。 その内「簡単に手に入る17%」が、ナント9560名! 実に

全学部の一学年分に匹敵する学生が「麻薬なんか、簡単に手に入んぜ〜!!」と、うそぶいているのである!

「周囲に麻薬所持・使用者(=犯罪者)を認識した10%」も 5630名に上り、6% 即ち

             『3380名もの学生が、周囲から違法薬物の勧誘を受けた』 というのだ!!!

冗談じゃない!!! こんな無法地帯に、安心して子供が預けられるか!!!! フザケルな!!!!

大学は一体、何をしていたんだ!!!! ここまで腐敗させた責任を取れ!!!!


とにかく、こんなデタラメ大学へは、安易に足を踏み入れるべきでない!! オッソロシくて、近寄り難いという

のが本音だろう!! こんなイカサマ大学へ行くぐらいなら、上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部へ退避

する方が、まだ全然マシである!! 文科省も、こういう大学をいつまでも『国の拠点大学』にしているようなら

いずれ、共に責任を取ってもらうぞ!! いいな!!!
177大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:23:44 ID:6sDXHdfd0
ゼロ免課程を宣言すれば、堂々と“二番煎じ”学部がやれるってもんじゃないぞ!!

「(先生に)なれるのか?」って以前に、そもそも「なる気も無いっス!」という学生で溢れ返った教育学部。

それが「早大・教育」なんだよ!!

大体、教える教授側からして「教育者を育成しよう!」なんて気が、サラッサラ無いからね!!

「なりたきゃ勝手になってくれたら、そりゃ学部の体面上は助かるけど。」というのが、正直なところだろう!

結局、教育学部の看板掲げて“教育”やらないから

  『教育関係の就職は、べらぼうに悪い!! 教員就職率などは毎年、5%台に低迷している!!』

でもって、実際にやってることが文学部や理工学部、社会科学部の“二番煎じ学部”なもんだから

  『「“本家本元”学部に入れなかったから、仕方なく教育生か!」という目でしか見られない!

   かくして、そちらの就職も滅多クソに悪い!! (当然だよな! どうあがいたところで所詮

   “本家本元”学部以上には、なれんのだ。)』

そんなこんなで教育生は皆、サークルで憂さを晴らし浮世を忘れるしかないので、個性的なキャラが揃って

いる。 “オッパッピー学部”たる所以だ!!

入学一ヶ月以内に学部の実質を見切ったら、速やかに『仮面ワセダー』に変身すべし!! んでもって

来年4月には
                『東大・京大・一橋・慶應の学生へ“二段変身”だ〜!!!』
178大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:39:55 ID:i0PKvY9aO
早慶上智だかマーチだか知らんが私立大学は総じてゴミ
俺の解答は「国立行け」
以上
179大学への名無しさん:2009/03/29(日) 04:09:37 ID:SG+v+4vK0
早大・政経スレで、驚きの暴露レスを超ゲット〜!!! 一体どういう大学なんだ、早稲田は〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

『655 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IKrAdX8zO
 俺も中級だった
 これは納得なんだが…

 第一希望イタリア語 第二希望ドイツ語なのに、何故か朝鮮語が自動登録されてたorz ← !!!!!
 納得できん                                    』


マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の「元気ですか〜!!」風に)

早稲田大学じゃ、学生が希望してもいない科目が、勝手に自動登録されたりするのかよ〜!!! これは

平成“大学史”に載っかりかねない重大事実、発覚だぁ〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

俺はもう、読んでて唖然としたぞ!! いくらカネ儲け目的で学生を大量に受け入れたからって

望んでもいない科目を無理やり押し付けるなんぞ、明確な人権問題だ!! あり得ねー!!!

しかも、語学だぞ語学!!! 早稲田じゃ、学生に地獄の苦しみ押し付けてでも

            「テメーら学部生は、大学の言うとおりにしてりゃ、それでいいんだよ!!」

ってなキャンパスライフを強制するのか〜!!! 今の早稲田に“自由”は無い〜!!! あるのは

ただ、ひたすら“抑圧”と“隷属”の日々だぁ〜!!!

とにかく、こんな大学が21世紀の自由主義世界に実在するなんて、思ってもみませんでした!! しかも、

『我が国の拠点大学』にして『年間、100億以上もの税金が注ぎ込まれる大学』の偽らざる現実とくらぁ〜!!
180大学への名無しさん:2009/03/29(日) 04:10:20 ID:SG+v+4vK0
笑わせるんじゃネー! 文科省は実態調査に乗り出せ! 日本の大学界の名誉に関わる事態であ〜る!!

学生の希望しない語学科目が勝手に自動登録されたのなら、主務省が出張って何の問題も無い!! 併せて

2005年度以降の『留学生数“水増し”不正受給事件』に関し、立ち入り調査を実施するといい!!

それにしても、655君! お手柄だったね!! キミのお陰で早稲田の暗部が、また一つ明るみに出たんだ!!

本年度の“年間スクープ賞”にノミネートされること間違いなし!!! おめでとう!!! 

こんな重大事実を、このスレだけにとどめておくなんて、とても僕には出来ません!!! さぁ〜 忙しくなるで〜

!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
181大学への名無しさん:2009/03/30(月) 12:31:55 ID:T2/QjB1n0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
182大学への名無しさん:2009/03/31(火) 08:15:32 ID:fk6BLvf/0

★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

183大学への名無しさん:2009/03/31(火) 23:06:15 ID:KjkrgpKO0
■やはり予備校の難易度ランキングはおかしい■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238507009/

難易度ランキングというと予備校の偏差値がほとんどだが
俺はこれに少し疑問を抱いている。
というのも、高校の合格実績と一致していないからだ。

ウチのそばにYという高校がある。ここはその地域の中学で、学年で20位から40位
ぐらいの学力の奴が入学している学校で、いわゆる田舎の二線級が入るところである。

ここの合格実績を見ると、はっきりと大学ごとのレベルの違いがわかって面白い。

国立は埼玉大程度の駅弁がほとんどで、数年に一度、筑波横国旧帝下位などに受かる程度、

私立は
・慶応、早稲田、上智、学習院、立教、中央法、同志社には数年に一度しか合格していない
 毎年の合格者は基本的にゼロで、何人受けても全滅状態である。
・一方、中央非法、青学、明治、法政、立命館・・には毎年多数が合格している。
 特に明治には毎年10名以上合格している。

面白いのは、県内の同レベルの高校の実績もほとんど同じことである。
つまりこのレベルの高校では、中央非法、青学、明治、法政、立命館・・あたりには
実力で合格できても、慶応、早稲田、上智、学習院、立教、中央法、同志社に合格する
のは実力では極めて難しいことを証明している。
毎年毎年このパターンの繰り返しなのだから、事実であり反論のしようがない。
統計学的に考えても、前者の大学郡と後者の大学郡では明らかな差があることがわかる。

とすれば、やはり予備校の偏差値がおかしいのだと思う。
以前より立命館や明治の偏差値が高く出すぎているのではないか?と感じていたが
各高校の合格実績を見て、改めてそれを感じた次第である。
184大学への名無しさん:2009/04/01(水) 00:37:11 ID:gVFNI4bD0
今しがた、こういうレス(↓)を置いて来たところだ。よく読んでほしい。

『17 :名無しなのに合格:2009/04/01(水) 00:34:26 ID:B6xoeLnQ0
 >1
 「ウチのそばにあるYという高校」ではダメだ!! 実名を晒せ!!!

 高校の進学実績なら、公式HPに公開している高校も多く、何ら問題は無い!!

 何故、Yと書く!! 偽装工作の可能性、極めて大だ!!!

 またぞろ、早稲田の策謀の匂いがプンプン漂ってならん!!! 中央非法、青学、明治、法政、立命館・・

 とのダブル合格で、両大学群の間に一線を引いておきたいのだろう! 違うというなら、Yを明かせ!!』


少なくとも、スレ主の書き込みである以上、某かの意図があることは明らかだ!!
185大学への名無しさん:2009/04/01(水) 01:50:37 ID:G+sZWF4cO
結論→どっちもしょぼい

異論は認めない
186大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:05:14 ID:I8Jd903E0
【偏差値の矛盾】

★同志社と立命館
同志社に受かったらほとんどの人が立命館を蹴るのに偏差値ではほぼ同格扱い

★関学と立命館
関学に受かったら立命館を蹴る人の方が多いのに立命館の偏差値は1〜2ランク高い

★関学と関大
関学に受かったらほとんどの人が関大を蹴るのに偏差値ではほぼ同格扱い

★上智とICU
上智に受かったらICUを蹴る人の方が多いのに、偏差値ではほぼ同格扱い

★立教・学習院と明治
立教か学習院に受かったらほとんどの人が明治を蹴るのに偏差値ではほぼ同格扱い

★青学と法政
青学に受かったらほとんどの人が法政を蹴るのに偏差値ではほぼ同格扱い

★青学と明治
青学と明治は蹴ったり蹴られたりでほぼ五分五分なのに、偏差値は明治が上


187大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:23:15 ID:bMY9O2nYO
一浪ニッコマなんて誰でめなれるだろ。Marchや早慶は誰もなれない。
188大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:26:36 ID:NdYgwuo40
>>187
とりあえず早慶marchがこの世に存在しないのはわかった

189大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:53:07 ID:9lCcFDNUO
現役で偏差値55前後ぐらいの状態のまま関関を受験し失敗。浪人して上智を狙うのはやはり危険すぎる?もちろん関関同立は絶対に受ける。
190大学への名無しさん:2009/04/01(水) 03:18:10 ID:v/yhnYF/O
>>189
全然いけるでしょ
俺なんてもっと酷かったけどマーチは全勝したからさ
191大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:45:17 ID:JdVRImxz0


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆  



      ◆4月1日 東京都市大学 正式誕生◆ 
    
         全国五大新聞全面広告


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆        

192大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:18:30 ID:C8DGKacc0
>>170->>180
そんなにキチガイみたいに喚いていると、アンチ早稲田の効果がなくなるよ
193大学への名無しさん:2009/04/01(水) 10:37:07 ID:G+sZWF4cO
>>192
こっちは仕事なんだからうるさい奴は通報するお
194大学への名無しさん:2009/04/02(木) 05:56:55 ID:Ge7mTzbrO
>>186
偏差値だけが大学選ぶ要素じゃないってことぢゃん。
おつかれ
195大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:05:08 ID:xQTGH5iP0
マジでお前ら精神科に池
196大学への名無しさん:2009/04/03(金) 10:44:21 ID:hUfVEvIF0
他スレからの紹介レス〜!!

「私学の頂点は一つでいい」との書き込みを見かけた。以下は、それに対する当方のレスである。

どなた様も、よろしく御照覧あれ!!

『その見方は重要だね。

“教育力”の無さが露呈し焦りまくった早大教職員どもは、『慶應クリンチ大作戦』で持ち堪えるしか

手が無い。何とかして

    『日本の私大は、昔から“早慶”の2枚看板で来たんじゃないすか〜!! これからも、それで

     頼んますよ〜!』

とばかりに、“過去の栄光”を前面に押し出しトップの座へ“割り込んで”来るが、もともとトップは2つ

要らない。一つでいいのだ!! 社会的な要素で言えば、もう何年も前から慶應の一人勝ち状態が続いて

いるのだし、慶應の“単独首位”は当然のように社会全体で認めるべきであろう。にも拘らず、どこぞのボケ

集団が必死こいて、「私大は“早慶”!! 私大は“早慶”!!」と騒ぎ立てるもんだから、オカシクなるのだ!

恥ずかしくは無いのだろうか!! 凡そ、“王者”の名に相応しからぬ見苦しさである!!


今から“慶早”の呼称を作れないのなら、せめて早稲田をトップ私大の座から外せ!!! それなら、まだ

納得も行く!!! とにかく、いつまでも“早慶”なる、明らかに現実にそぐわない用語が用いられることには

断固、反対する!!!』
197大学への名無しさん:2009/04/08(水) 16:28:59 ID:R9tecAnBO
バブル期のニッコマ東海国学院獨協神奈川は、いまのMARCHより難しい。
198大学への名無しさん:2009/04/09(木) 02:01:29 ID:Lk7hY+fqO
一浪専修
仮面して二浪立教だけど普通に馴染めるし楽しいぜ
199大学への名無しさん:2009/04/09(木) 02:09:03 ID:R962qyeS0
一郎法政=樹海
200大学への名無しさん:2009/04/09(木) 02:36:43 ID:gA5ycCa60
早稲商は、11号館における国教(特に三国人留学生)との共生が無難に送れるか否かによって

志望対象から外さざるを得なくなる場合も、十二分に考えられる。今は、あまり入れ込み過ぎない方が良い。

何たって、こんなレスも(↓)あるぐらいですよってに!!

『327 :大学への名無しさん:2009/04/03(金) 18:53:11 ID:Fnbix2JZ0
 2009年蹴られまくった学部 社学、文構、国教
 補欠だけでは足りなくて、追加合格まで出した。これらの学部終わってるよ。

 今日、11号館へ行きました。国教さん22号館に帰りなさい。お前らどうして
 そんなにチャラ、ギャルなの?正面階段に座り込むの止めてくれない。汚らわしい。

 毎年志願者数が減って、馬鹿ばかりが入ってくる。商や大学院も入ってる校舎なんだから、
 気を使って、隠れてろ!! 今度見かけたら蹴飛ばしてやる。だから、22号館に帰り、そこで
 群れてろ!!! アホ!!

 社学、広く浅く専門性のない学部よ。お前ら振り込め詐欺と大麻栽培だけだろう。歩留まり15%で、
 入学者偏差値57.5の馬鹿やつら!!! 八丁堀へ行け!!! 』
201大学への名無しさん:2009/04/09(木) 02:41:27 ID:yVj+2uz90
>>198
真実。
俺は明治だが、卒業したら時々神宮に遊びにおいで。
俺は在学時は1回サークルで行っただけだったが、卒業してから時々行ってる。
立教と明治に合格して、迷わず明治だったんだが、周りにさんざん
「お前はアホか」と言われた。でも俺はやっぱり明治だったな。
もちろん立教も素晴らしい大学。つまらん話だが、立教さんは入試の時
とにかくかわいい女の子が多かった(笑
でも、校歌が好きだったのと、当時はラグビーが強くて、何がなんでも明治に
行きたかった。
202大学への名無しさん:2009/04/13(月) 07:02:33 ID:EHKjS68w0
       ┏─━─━┐          
立教 【池袋】武蔵    ┗─━┐      
     │            ┃      
     ┃     お茶の水  └━─┓
     │学習院             │ 
   ┌┛            東大  ┗─┓ 
   ┃        東洋           【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大 ┃
   │                      │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │   国学院          ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃  明学     ┃
    └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

駒沢
成城
203大学への名無しさん:2009/04/13(月) 07:05:21 ID:EHKjS68w0
       ┏─━─━┐          
立教 【池袋】武蔵    ┗─━┐      
     │             ┃      
     ┃     お茶の水  └━─┓
     │学習院             │ 
   ┌┛            東大  ┗─┓ 
   ┃        東洋           【上野】
   │ 早稲田       中央       │
   ┃                       ┃
  【新宿】      理科┌━─━─━─【秋葉原】
   │      ┌━─┛法政   明治  │
   ┠━─━─┛上智       日大 ┃
   │                      │
   ┃                      【東京】
  【渋谷】 青学            ┏─┛
   │   国学院          ┏┘
   ┃              ┌━┘
   └┓            ┃
     │      慶応┌━┘
     ┃  明学     ┃
    └┓   ┏─━┘
      └━【品川】

駒沢
成城
204大学への名無しさん:2009/04/14(火) 02:39:32 ID:VF04fbct0
他スレからの紹介レス〜!  まさしく『早大 “地滑り的大凋落”の前兆なり〜!!』  その日が来るのは

もう目前だ〜!! 仮面ワセダーへの変身は、お早めに〜!!

 注)『仮面ワセダー』・・・早稲田大学で仮面浪人を決め込み、来春の“本命大学”合格を目指す侍たち!!

『111 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 13:26:22 ID:mmRZ1r5C0
 募集定員で245名で倍率0.12倍
 2次募集するも受験生集まらず
 受験者をほとんど合格させたものの入学者11名

112 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 13:28:04 ID:mmRZ1r5C0
 大阪ワセダ高校に新入生わずか11人の大誤算−少子化で過熱する生き残り競争
 週刊現代 [ 2009年04月25日号]                           』
205大学への名無しさん:2009/04/14(火) 02:40:23 ID:VF04fbct0
『114 :大学への名無しさん:2009/04/13(月) 16:31:57 ID:SvJjB01A0
 >111-112
まさしく“早稲田ブランド”への驕り、過信が招いた大失態!! ソリャ、大阪府民でなくとも当然、思うさ!!

      「たかが『スキャンダル大学』『ハコモノ大学』早稲田が、ナンボのもんじゃい!!」

佐賀を含めて似たような事態が続けば

    『早稲田は間違いなく、東海・帝京・日大と全く変わらぬグループの仲間入りだ〜!!!』


ヘタな拡張路線なんぞ、今が引っ込め時だぞ! 『停滞は死滅である』とは学苑創設者の言だが、ただ動きゃ

いいってもんじゃないんだよ! 動いていい方向が、あるんだ! 今の早大教職員に、それが見える者は一人も

おらん! 万一私が再び、かの大学へ接続することあらば、適切なアドバイスもくれてやろうが

その時はもう既に、完全に手遅れであろう!! 改めて思い出される至言を一つ、進呈せん!

  「誤った指導者を選んだ国家は、如何に多くの善男善女を抱えようとも、滅び行く運命にある。

   (=今の場合、在学生や早大OB等の関係者は、塗炭の苦しみを味わい続けることになる。)」

御愁傷様です。ポクポクポク チ〜ン! 』
206大学への名無しさん:2009/04/14(火) 04:55:17 ID:VF04fbct0
『早稲田ブランド』は死んだ!


だって今年の受験じゃ、大学ばかりか高校まで蹴られまくったってコトだろ? もう、現時点で

『早稲田ブランド』は「帝京・東海・日大グループ」と、ほとんど変わらぬ響きってことだ!

苦労してまで早稲田に入る理由、無いって! 実際、学部を選べば、マーチの方がお買い得なんじゃね?
207大学への名無しさん:2009/04/16(木) 00:37:34 ID:Qs7SDmBS0
浪人を勧める教師はいない。
予備校関係者なら浪人を奨励する。
予備校関係者でも二浪は勧めないだろ。
208大学への名無しさん:2009/04/16(木) 00:54:37 ID:M0NIKYZR0
他スレからの紹介レス〜!!

『上っ面だけの早稲田、実力モロバレ!! 威勢だけは、やたらいいが、中身が全然無い!! 例えば

     「ウチの国際教養は、1年間の留学を義務付けてましてな〜! 超キビシイんですわい〜!

      いや〜 参った参った!!  カッカッカッカ〜・・・」

などと胸を張ったところで、実際は「寄せ集めの教養学部」の呼び声高く、ここ出ると、どんな能力が

身に付いているのか皆目、見当も付かんとの噂しきり! 賢い受験生は脱兎の如く、上智・ICUへ一目散!!


そもそも、学部ごとに“教育・研究”能力を高めることで良質の受験生を集めようとしているのかと言えば

必ずしも、そうでは無さそうで

   「給付型奨学金を連発しましたよってに、ドンドン集まってくらはい!!」

        (← 受験生の頬を札束はたいて釣り上げようなど、無礼・失礼なんてもんじゃない!!

           期間限定でない以上、不況は理由にならんぞ!!)

   「とにかく、校舎が出来たての新品なんすよ〜! これで、来ない手は無い!! ドンドン集まって 〃 !!」
        (← “教育”はハコモノでやるもんじゃないぞ!! 科目登録も、まともに出来ないほど学生を

           ほうばりおって! 一体、なに考えとるんじゃい!)

   「長年、夜学で有名だった社学が、満を持して1限からの講義を設置しました〜!! ヤッタね!!」

        (← ナンボのもんじゃ〜!! 今までが、ラクし過ぎとっただけやろが〜!!)
209大学への名無しさん:2009/04/16(木) 00:55:22 ID:M0NIKYZR0
   「早大・文キャンがナ、ナ、ナント、百年に一度の大改革〜! 歴史的好機を是非、お見逃しなくなく〜!」
        (← 新任教員をたった4人公募して、看板付け替えただけじゃねーか!! ちったぁ、マジメに
           やらんかい!!)

   「ま、待っちくれ〜! 理工学部だって、シッカリ改革したんだぞ〜!!!」
        (← 既存学科を3グループに分割しただけだろーが! 橋本行革の方が、まだ汗かいてらぁ!)

   「教育学部を忘れてもろたら、アキマへん!! わてらも、ちゃんと改革したんでっせ〜!!」
    (← テメーらの手抜きが、イッチバンひでー! それでも、聖職の最たる“教育者”の養成学部かい!!

       もとからあった「学際コース」を、そのまま“複合文化学科”の名前で使い回ししました〜!!

       もとから学科並に教員かかえていた「数学専修」を、“数学科”の名前で使い回ししました〜!!

       おのれら、いつから船場吉兆になったんかい!! 実質的なこと、何もしてへんや無いか〜!!

       これじゃ、ロクな“教育”が出来るわけ無い!! 就職なんぞ、悪くて当たり前や〜!!!)
                               ・
                               ・
早稲田のやることって万事が、こんな感じ! いつでも上辺を取り繕うだけで、実質・中身が無い!! カッコが

つきゃ、それでいい!! 「やりました!」と言えれば、それでいいってノリ!! だから、良質の受験生には

逃げられまくり、「中身で勝負!」の大阪人にも、思いっきり肘鉄かまされるんだよ!!(さすがは関西人!

よく見てらっしゃる!! ツマラン買い物は、絶対しないね!!)

今年中に手を打たないと、拠点大学の角番陥落だぞ!! (言っとくが、手を打つってのは

 「裏から文科省に手を回し、各種プログラムの採択を劇的に伸ばすよう交渉するって意味じゃないからな!

  学生の教育環境整備に全力を傾けることで、正当に評価を上げるってことだ!!」 間違えるなよ!!)
210大学への名無しさん:2009/04/16(木) 01:01:13 ID:73OR8LSx0

           芸スポ系       セレブ系
                   ┏━━━━━━━┓
            ┌─────┐┃    慶応    ┃ 早慶
            │  早稲田  |┃┌─────┐┃               
            │          |┃│ 上智    |┃ GIジョー   ローカル系   工学系     
          ┏┿━━━━━┓┃│ ICU    │┃         ┌────┐ ┌───┐
   .マーチ┃|  立教   ┃ ┃│ 学習院  |┃        | 同志社 | |理科大| 
       ┃ 中央 青学 ┃ ┃ ──────  ┃        | 関学  | |     |
       ┏━━━━━━┿┻━━━━━━┻┿━━━━━┓|      | |     |
       ┃|明治     ┃┃.  成蹊 成城 . ┃       ┃ | 南山  | |     |
       ┗━━━┫法政┃┗━━━━━━━┛   明学 ┃ | 立命館 | |芝工大 |
        ┏━━━━┫━━┛                       ┃|  関西 | |都市大 |
日東駒専┃  |駒澤┃獨協|  國學院         .   武蔵   ┃|西南学院| |電機大 |
        ┃  |    ┗━━┿━━━━━┳━━━━━━━━┛ └───-┘ |工学院 |       
        ┃  |.   専修   .|東洋 日大 ┃. ↑ .                     └-──-┘
        ┗━┿━━━━━┿━━━━━┛成成明学法明                    四工大
            └─────┘            . 獨國武
            . 九大法律学校 .┌─────┐
                          |大東亜帝国├────────┐
                          └────┬┘関東上流江戸桜  |
                                    └─────────┘


211大学への名無しさん:2009/04/16(木) 06:01:23 ID:oXTni0lS0
【立教】東武東上線 沿線大学3【東洋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232573944/
212大学への名無しさん:2009/04/16(木) 10:50:05 ID:cpTFx7M0O
現役、一浪と二年間本気で勉強して受からなかったら結局その大学に相当するキャパがないよな
213大学への名無しさん:2009/04/22(水) 04:41:55 ID:h3oOGyY1O
一浪ならMarch
二浪なら早慶上智
までが許容範囲

ただ間違ってもMarch以下は行くな
行く価値ねーぞ
214大学への名無しさん:2009/04/22(水) 04:52:14 ID:7QrfXYVEO
>>207
>浪人を勧める教師はいない

国立1本で落ちたら浪人を推奨?する学校は多い
ラ・サールとか6割以上浪人だし
215大学への名無しさん:2009/04/22(水) 05:01:47 ID:tyOSltTjO
現役はマーチ以上
一浪もマーチ以上
二浪は早慶以上


ニッコマなどという選択肢は有り得ない

ニッコマ行くくらいなら高卒で働いた方がまだ人として恥ずかしくない
216大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:56 ID:xEKIETa1O
所詮、日東コマーチなんてどこ行っても一緒
217大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:56:57 ID:mnYSmXjWO
マーチ>駅弁
218大学への名無しさん:2009/04/23(木) 12:35:45 ID:eaTh9tsAO
ニッコマなんていくか
219大学への名無しさん:2009/04/23(木) 17:45:34 ID:dzTE7uRDO
東洋駒沢にはBFランク学科があるから行くとBF人間と言われて生き恥ww ニッコマだからって進学すると犯罪の巻き添えにならないように プピ
220大学への名無しさん:2009/04/24(金) 01:55:51 ID:dPKMNcNMO
地元駅弁→地元就職なら何浪だろうと平気だから二浪でマーチが危ういようなレベルの奴は黙って駅弁受けろ
221大学への名無しさん:2009/04/24(金) 21:45:45 ID:phnYe7GAO
東洋にBFランク学科登場!ニッコマ崩壊だな生き恥東洋大学
222大学への名無しさん:2009/04/24(金) 23:20:13 ID:HrrOVj9hO
>>215最低ラインね。ニッコマはすぐ働くべき
223大学への名無しさん:2009/04/24(金) 23:22:58 ID:cOFLTbWIO
ニッコマいくか、普通
224大学への名無しさん:2009/04/25(土) 02:59:43 ID:6049cTcv0
今年の早大入試で

    『正規合格者に蹴られまくり、補欠を全員“繰上げ合格”にしたが、それでも蹴られ

     挙句、追加合格者まで出さなきゃならなかった学部(=文構等)は、ハッキリ言って

     日東駒専レベルの学生で溢れ返っている? 驚愕すべき現実〜!!!』

御愁傷様です。ポクポクポク チ〜ン!!
225大学への名無しさん:2009/04/25(土) 04:18:50 ID:kd8unqYdO
それはない

ニッコマレベルが早稲田の補欠になれるはずがない
せいぜいマーチ余裕、早慶ギリギリって人だろう
226大学への名無しさん:2009/04/25(土) 04:21:33 ID:Bm98wkvKP
俺は、ニッコマでは日大しか評価しない。
227大学への名無しさん:2009/04/25(土) 04:36:28 ID:kd8unqYdO
俺も

まあ評価すると言っても行く価値のないゴミ大学にしては売りもあるって程度のものだけど
228大学への名無しさん:2009/04/25(土) 04:37:54 ID:AnS6a5lT0
123123123123
229大学への名無しさん:2009/04/25(土) 06:17:30 ID:lOif6qEF0
※年収1千万以上のエリートビジネスマンが勧める大学(1000人抽出)
(プレジデント08 10/13 "学歴と10大格差")

@東京大学  J同志社大  Q東京工大
A京都大学  K一橋大学  Q千葉大学
B慶応大学  K青山大学  
C早稲田大  M九州大学
D名古屋大  NICU大学
D上智大学  O明治大学
F北海道大  O立命館大
G筑波大学  Q立教大学
H東北大学  Q関学大学 
H神戸大学  Q日本大学
230大学への名無しさん:2009/04/25(土) 07:52:48 ID:6049cTcv0
ちなみに、プレジデントも知る人ぞ知る“早稲田閥”〜! 以前は、スレにもなっていたほど超有名〜!

以下、御参照あれ〜!

       http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190534797/
231大学への名無しさん:2009/04/26(日) 13:45:32 ID:j5e/gyqWO
嘘八百
232大学への名無しさん:2009/04/26(日) 18:08:46 ID:64w6Mnnl0
実際はこれ・・・専修>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法政


これ厳然たる事実ね
233大学への名無しさん:2009/05/10(日) 18:38:17 ID:nDhfyXTd0
それにしても、このレスだけは必見モノだね!!(↓)

『51 :大学への名無しさん:2009/05/09(土) 03:49:24 ID:NmPrZDwc0
 早稲田政経に何を期待してるの?www

 授業なんてご存じの通りだし、早稲田政経から一流国立に入りなおすと、もう笑っちゃう。

 授業の完成度、学生のまじめさ、そして学生の基礎学力があまりに違う。

 そもそも、早稲田は科目登録の段階で狂ってる。

 大学も、それを当然知っている。でも、大学が肥大化しすぎて改善できない。仕方ないから、今年も

 ワセクラで決める。そして早稲田名物、選外。どうでもいい科目を登録して、単位を埋める。

 早稲田政経って、マスコミも政治家輩出も、慶応に勝てなくなったね。

 マスコミなんて、率にすると東大文や一橋社会の半分以下。もちろん、一流企業就職率は

 東大・一橋・慶応に全然、勝てない。

 入試も簡単になってしまい、基礎学力の低い奴でも入れてしまう。  』
234大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:09:58 ID:nDhfyXTd0
“選外”なんて、もう論外も甚だしい!!

フツーの大学は、メニューに出ている講義は、申請するだけでフツーに取れる!!

これが、当たり前の大学!! 早稲田は、ゼニ儲けに走り過ぎて(=学生をほうばり過ぎて)

当たり前のことが、全然できなくなっているのだ!!

かつての『早稲田の栄光と繁栄』は今、俗悪なる教職員どもによって無残に食い荒らされている!!
235大学への名無しさん:2009/05/11(月) 03:20:42 ID:eJ8VWvI00
就職なら三浪早慶≧現役ニッコマくらいだと思う
学歴としてなら浪人関係なく早慶>>>AランとFランの壁>>>ニッコマだが

ニッコマは人としてマイナス学歴だから早慶マーチと比較するのは無理
236大学への名無しさん:2009/05/11(月) 15:34:10 ID:R4Ewg9WEO
今のニッコマはホントに巨大馬鹿
237ゴンスケ:2009/05/11(月) 19:44:06 ID:UiyCIYzgO
つか、個人のべつに好きなほうでよくね?
死んだらあの世で学歴とか関係ないし。
238大学への名無しさん:2009/05/11(月) 20:38:06 ID:g1VjgsRT0
本ント今の大学ほぼ全入時代でニッコマとか信じられないww
バカすぎだろww

俺は40才で中央経済卒だが、当時の模試判定は日大法でもB判定だった。
中央はC判定で受かるとは思わなかったけど、当時ニッコマ東海國學院神奈川
あたりはホントに難しかった。

今じゃこの体たらく・・・。後輩の中央卒は俺が受験の時の底辺大クラスの
知能教養しか感じられない。

せめてこの時代は法政くらいは入ってもらわないと困る。


239大学への名無しさん:2009/05/11(月) 22:19:37 ID:U8vPaBB20
>>238
本ント40才でここに来ていることの方が信じられない
知能教養が感じられない
せめて40ならもうここをでていってもらわないと困る

てかあなたは帝京じゃなかったっけ??
240大学への名無しさん:2009/05/11(月) 22:43:20 ID:jIhihdsz0
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
241大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:26:55 ID:AR3aI1NMO
>>239高卒は入れないんだがな退場だオマエ
242大学への名無しさん:2009/05/12(火) 03:29:19 ID:GzTIu+Yl0
>>238
國學院の文学部は中央の文学部と偏差値ほとんど変わらないよ
243大学への名無しさん:2009/05/12(火) 09:26:11 ID:dms/zuAk0
大東亜帝國學院
244大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:36:30 ID:LsmScIisO
日大はやめとけ

俺は日法のゴミだが、ここの学生のレベルは幼稚園児未満。(以下でないとこがポイント)

MARCH以上行かないと真の大学生とは言えない。
245大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:43:29 ID:jxg06jUp0
でもmarchでもダメなやつはだめ。
Aの法学部生だが学部違う奴らだけど「は?何だこの人」っていうのいる。

自分が地方女子高出身だからか?
246大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:52:40 ID:LsmScIisO
それはきっと日大のもぐりだなφ(.. )ご迷惑をおかけしました。(>_<)

てかそんなコト言ったらうちの大学なんぞ基本的に「何コイツ?!」の連中だよ。
ぽむ生は豚インフルエンザで死滅すればいいのにw
247大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:18:41 ID:DShlOayZ0
ID:LsmScIisO
また帝京OBかよ。
鶴川の40才は・・・イタタタ
248大学への名無しさん:2009/05/12(火) 20:55:24 ID:e9toxrUwO
日大は医学部、獣医、歯学部あるだけで勝ち組だぞ
249大学への名無しさん:2009/05/12(火) 22:12:42 ID:AR3aI1NMO
歯学部出てもは就職開業難だ
250こうちゃん:2009/05/13(水) 10:33:10 ID:GSYMZTN/O
低い大学で成績トップクラスでいたほうがいいよ
251大学への名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:12 ID:pqSn+jdLO
>>244 日大に一般でも付属上がりでも行ける人は高校の時に赤点とはほとんど縁がなかった人ですよね?
252大学への名無しさん:2009/05/15(金) 12:22:18 ID:vkOkGzeDO
授業の環境(質ではなくて)だけは全国立>>>>>全私立

真面目に授業受けたかったら早慶でもやり辛いぞ
DQN・チャラ男・ギャル軍団・勘違いリア充が授業中うるさすぎる。
まだ駅弁最底辺のがマシ(琉球除く)
253大学への名無しさん:2009/05/15(金) 17:01:01 ID:7Z1l4bhJO
1浪日東駒専って結構いるの?
254大学への名無しさん:2009/05/15(金) 17:41:16 ID:EChQPZRB0
>>252
旧帝は確かにそうだが、でも京大は色んな意味で結構きついな。
学生運動、ボイコット、デモ、深夜麻雀、多留等は当たり前。
リア充こそ居ないが、とても勉強できる環境じゃない笑
255大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:19 ID:9t0UnJKF0
成績伸び悩んでる人、ここに行ってみたら?

http://tutor.es70.com/su3_list/su3_list.cgi
256大学への名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:55 ID:2fga4Urb0
ソフィアなら多い日も安心です。。。。。ts

      ∧_∧::::::::::::
     (`・ω・´ ) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /Sophia Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
    _______
  ./   /   /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   , - 、  
  | ソフィーア・  | | , = 、 .i 
  |. ボディフィット |/. ii O: i/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゙''''"
257大学への名無しさん:2009/05/21(木) 18:00:35 ID:yCRiMyiSO
>>252
それはないわましてや医学部や理系では、文系はうるさいらしいが
258大学への名無しさん:2009/05/30(土) 10:14:31 ID:Htsuzr3a0


駿台の最新偏差値で

慶應経済=早稲田社会科学

慶應、終わったな

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm


259大学への名無しさん:2009/05/30(土) 16:08:51 ID:E0bXzF020
「早稲田ヨイショ記事」を産経に載せた駿台の偏差値が、当てになるはずないだろ!! 今は

早大関係者がグルになって動いてないことを、祈るのみだよ。ったく、怪しげなことばかり

しくさりおって!!
260大学への名無しさん
つか >>230の慶應経済A方式って数学必須だろ とーぜん低くなる罠