■■立正=東海=東京国際=流通経済=桜美林■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
さあ、語ろう
難易度も同じ大学群
2大学への名無しさん:2008/10/12(日) 20:08:05 ID:rcd82nor0
流通経済大学は戦後創設で(昭和40年)、日本の私立大学における歴史では、
「実業系大学」の系統に位置づけられる。その中においても、日本通運が母体
という数少ない「企業系大学」であり、建学の背景には個性がある。
日本で殆ど唯一と言ってよい、物流・流通関係の教育・研究の振興を建学の
目的に掲げ、物流や流通に関する幅広い科目が多数履修できる大学として
知られる。
【物流】がキーワードだけに就職先も、日本通運を始めとする物流、流通、
交通関連業界に人材を送り続けている。
頑張った学生は、それなりの会社に就職している所が、実学主義系中堅
私立大学らしさだろう。
かつては、その個性ゆえ物流関連業界での知名度は非常に高かったものの、
一般的な認知度は高くなかったため、スポーツ振興に力を入れる事で、一般
社会での認知度を高めて行く経営戦略を採り、学園の繁栄に結び付けて行った。
近年は、少子化への対応で多くの私大がスポーツに 資金を注ぐ傾向が強まって
いるが、学校法人 日通学園・流通経済大学の名の通り、「企業系大学」である
事の信用力を背景に、他校以上の設備投資を行っている。
3大学への名無しさん:2008/10/12(日) 20:12:33 ID:1RoDIzag0
龍ヶ崎と新松戸に校舎を持つ中規模総合大学である流通経済大学について語ろう。
代ゼミによると偏差値は40代前半であり、入試問題のレベルは高校入試以下であり、決して中堅大学とは言えず、むしろ四流・五流大学に位置するが、偏差値のわりに経営母体である日本通運への就職者は多目。
島野清志氏の著書の「危ない大学・消える大学」や「就職で得する大学・損する大学」では、要注意大学に位置づけられている
入学してから劣等感に耐え切れず自主退学する学生も出ている。
その学生の退学の際、職員にかなり強引に引き止められたようで、このあたりが経営難の四流・五流大学の必死さを物語っている。
馬鹿の代名詞として定着しつつある流通経済大学だが、流通情報学部の開講科目は他大学に類を見ない独創的なものであり、最終目標を日本通運で働く事に絞っている者にとっては悪くない大学生活となるだろう。
障害者の教育にも力を入れており、新松戸キャンパスでは車椅子の学生が学びやすいように段差を無くすなど工夫がなされている。
しかし一流大学に比べて不真面目な学生が多く、学生の喧嘩など治安の悪さが目立ち、やはりエリート街道を目指す者が入学するような大学とはいえない。
 
 
・流通経済大学  
http://www.rku.ac.jp/
・課外活動カレンダー
http://www.rku.ac.jp/campus/club_tpc.html
・RING(流通経済大学の学生生活総合情報サイト)
http://www.rku.ac.jp/ring/index.html
4大学への名無しさん:2008/10/12(日) 20:24:33 ID:rcd82nor0
池の中のクラウザー
http://jp.youtube.com/watch?v=xKoz8cfm4hE
マトリックス IKKO VS 小島よしお編
http://jp.youtube.com/watch?v=4FJs6-NmQ-I
アメリカン通販番組
http://jp.youtube.com/watch?v=br_eupudcek
Dr.オリー診療所
http://jp.youtube.com/watch?v=fhitFnd_208
ドクターヌカー診療所
http://jp.youtube.com/watch?v=ch0GgUJ1zr0
5大学への名無しさん:2008/10/12(日) 20:51:35 ID:ONnPo6TD0
私大の定員割れ五割弱 「倒産」も現実に
http://www.j-cast.com/2008/10/09028154.html





6大学への名無しさん:2008/10/12(日) 21:04:01 ID:rcd82nor0
高校の卒業式も終わって、久しぶりに中学時代の友達7人と遊んでいた時の事。
仲間が大学の話を始めた。
「お前どこ?」「俺、東海」「俺は桜美林」 「松崎は?」「俺は立正に行くことにした」
「岡やんどこ?」「ん、俺は東京国際」 「ヨッシーはどこ?」「あ?俺は流通経済」
「え〜。あの流通経済!。」――。

仲間がなぜこんなに驚くのか不思議な気がした。
家に帰ってから、ネットで流通経済大学のことを片っ端から調べてみた。

とりあえず分かった事は3つ。
・世界最大級の総合物流企業、日本通運鰍フ支援によって開学され、物流や
 流通、交通に関する教育・研究に力を入れていること。
・産業界の協力によって開学された背景から、実学主義の教育に力を入れ
 実践的な教育を行っている事。
・野球、ラグビー、サッカー、吹奏楽など、多彩な課外活動に力を入れ、
 地域の人達に感動を与え続けている事。

資源の少ない国、日本。食料もエネルギーも輸入に大半を頼っている。
精密部品、自動車、機械製品・・・様々な物を輸出する事で日本経済は
成り立っている。そして経済活動には、物を運んだり保管したりする、
「物流」がどんな時も必要不可欠だ・・・・。
知れば知るほど分かる物流の大切さと、それを知らなかった無知な自分が恥ずかしい。
そして、大切な物流を支える人材を送り続けている、流通経済の栄光。

入学式の日、俺は両親と駅にいた。
「これから4年間頑張るんだぞ」「わかってるよ。それじゃ、行ってきます!」
俺を祝福するかのような春の風が心地いい。俺の流通経済大学での生活はこれから始まる。
7大学への名無しさん:2008/10/12(日) 21:35:29 ID:6HvQgINAO
>>1
8大学への名無しさん:2008/10/12(日) 22:13:52 ID:VubR4wwI0
       _人人人人人人人人人人人人_
       > 私たちAO入試しました!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
         桜美林大学          亜細亜大学  


9大学への名無しさん:2008/10/12(日) 22:37:23 ID:ZZsUMu3L0
この中では東海が浮きすぎてるだろ
10大学への名無しさん:2008/10/12(日) 22:48:17 ID:rcd82nor0
大学全般@milkcafe掲示板
流通経済大学!!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/daigakuzen/1093788951/
11大学への名無しさん:2008/10/12(日) 22:54:09 ID:1RoDIzag0
関東大学リーグ戦1部に昇格して、今シーズンで7シーズン。初年度の5位から、5位、2位、8位、6位、5位と
浮沈みはあるが、降格を味合わずに1部の座を守り続けてきた流経大。大学ラグビー界に新風を巻き起こそうという
思いが込められた純白のファーストジャージーを纏うフィフティーンは、いよいよ強豪チーム入りへの「覚醒のとき」
を迎えようとしている。知将・上野裕一監督のもと、戦うためのコンセプト作りを追求する部員111人は、「接点・
継続」という現代ラグビーの”金科玉条”だけにとらわれない、一次攻撃からの積極的なワイド展開、ラック主体から
の脱却と、大いなるチャレンジ精神で、リーグ戦、大学選手権上位入りを目指す。学生ラグビーが失いつつある実験性、
冒険心に満ちた『楕円球のアルゴノーツ(注)』たちが、あらたな船出となるシーズンに挑む。
 春から取り組んだのは、ボールを一次攻撃でWTBまで運ぶ展開を重視したスタイル。リーグ戦1部昇格時のコンセプト
「アウトフランキング(外側に展開)するラグビー」にも通じるスタイルだが、そこに、いま主流の継続ラグビーの網を
張るような防御網を打ち破る策が込められた。「ウチの持ち味のBKのスピードで外まで振って、相手ディフェンス網のい
ちばん薄い部分でゲインラインを切るような戦いがしたい」(上野監督)

(アルゴノーツ=ギリシャ神話の英雄が乗り込んだ船、アルゴン号の航海が語源で、冒険者を意味する。
12立正男子:2008/10/12(日) 23:06:54 ID:sxS0i8wjO
流刑さん、入れ替え戦でお待ちしてます
13大学への名無しさん:2008/10/12(日) 23:14:51 ID:1RoDIzag0
>>12
ば〜か、入れ替え戦はうちじゃねーよw おまえんとこは一生2部にでもいろw
14大学への名無しさん:2008/10/12(日) 23:25:25 ID:Wkm+K9590
東海と桜美林かわいそうです(´;ω;`)
15大学への名無しさん:2008/10/13(月) 00:34:04 ID:jk1isFZyO
流経や東京国際にもイイところもたくさんあるだろう。
ただ、これらが同じレベルかと言われると…正直流経と東京国際には疑問が残るな。

なにをソースに同レベルと判断したんだ?
16つくばね祭情報!:2008/10/13(月) 00:34:55 ID:4dAcG8OX0
流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」。
2008年11月1日(土),2日(日)開催
11月1日の注目イベント、お笑いライブの出演者が決定。
今年は、現在「笑っていいとも」レギュラー出演で人気急上昇中、地元・石岡市
出身の渡辺直美が登場。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%9B%B4%E7%BE%8E
その他にも4組の芸人が登場する豪華な構成との事。
http://www.rku.ac.jp/home/others/2008tukubane.html
17大学への名無しさん:2008/10/13(月) 09:43:30 ID:S/VQOAKhO
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

大東亜帝国は企業から見れば労働力の社会的損失
四年間遊びにいってるだけ

by プレジデント
18大学への名無しさん:2008/10/13(月) 11:10:19 ID:oXsEuUJI0
>>17
やはりエリート大学以外は自分の専門性を売り出したほうが有利そうだ。
この対談の中でも「面接や筆記試験でその人の本当の実力が全て分かる
訳ではない。大学名は学生がこれまでどれだけ努力したかの一つの証拠」
と言っている。
つまり「この大学ならこの分野についてよく知っているだろう」とか、
「この大学ならこんな学風だ」とか一種の参考として大学名を見ている訳だ。
エリート大学は総合力で勝負する。【物流の流通経済】、【企業の支援に
よって設立された実学主義】の流通経済は貫き通してきた個性で勝負する。

エリート大学を真似て、規模の拡大だけに注力してきた大きいだけ、スポーツ
でしかその名を広められない総合大学には真似出来ない特色だな。
19大学への名無しさん:2008/10/13(月) 20:25:24 ID:hI8OHyEp0
流通経済は最高
20大学への名無しさん:2008/10/13(月) 20:28:14 ID:8lmUFwQGO
ねーよw
21大学への名無しさん:2008/10/13(月) 23:49:07 ID:hI8OHyEp0
流通経済の魅力に惹かれた
22大学への名無しさん:2008/10/14(火) 11:38:53 ID:pz9s2WclO
三流大ってことは先生が三流ぞろいなのか。
じゃ学生のせいじゃないな。
23大学への名無しさん:2008/10/14(火) 12:05:07 ID:h9fm/LhF0
東海より流通の方が良さそうだね。
24大学への名無しさん:2008/10/14(火) 12:53:17 ID:CX+2tJ110
何、この流通イジメスレは?
25大学への名無しさん:2008/10/14(火) 13:15:16 ID:RJecsE5y0
>>23
44年の歴史と伝統【物流の流通経済】は光り輝く個性を持っている
と言う事ですね。
26大学への名無しさん:2008/10/14(火) 14:33:36 ID:MFgCXIXg0
流通経済=東海=東京国際=桜美林(神)>>>>>立正(糞)
27大学への名無しさん:2008/10/14(火) 14:40:53 ID:whI4zn8WO
http://www3.ezbbs.net/39/dolphinryu/
今回のこの掲示板の閉鎖は、管理人の管理に問題があるという指摘を受け、
「掲示板の書き込みに対しての管理がしやすいBBSへの移転」というのが大きな理由の一つです。
ですから、これまで通り「流通経済大ひいき」という姿勢は継承しますが(さらにヒートアップしそうですけどw)、
流通経済大のファンだけが参加するという閉鎖的なものにしようという意図はもとよりありません。むしろ、書きこむ方々の身分
(どちらの大学のファン・関係者か)を明らかにして、楽しく応援合戦のようなものをするのも楽しいんじゃないかなぁと
思ったりもしてます。そうすればいい意味での情報交換も可能になるでしょうし、同じ東京新大学の野球を応援する
同志としての「和」も持てるのではないかという期待も持っています。(理想論ですが。。。)
もし、そのようなσ(^-^)オイラの理想に同意していただける方がいらっしゃいましたら、ぜひ以下のブログ記事を読んでいただき、
同意していただけるようなら、BBSに参加していただきたく思います。
【参加者必読】BBS運営のアウトライン(2008年10月3日改訂)http://newtokyouniv.blog36.fc2.com/blog-
いい歳こいてオイラだと 流刑OBは馬鹿だね
28大学への名無しさん:2008/10/14(火) 15:02:48 ID:wa0MXjkJ0
東京国際大ってなんだ? 全く聞いた事ないが。
29大学への名無しさん:2008/10/14(火) 18:23:47 ID:VJLQxcmC0
単なるスポーツが強いだけの新興私大ではなく、
確固たる建学の理念に基づく学術と教育の伝統がある。
流通経済が素晴らしいと確信する所以である。
30大学への名無しさん:2008/10/14(火) 21:18:12 ID:2jLc9Eqs0
流経、立正、東京国際のそれぞれいつもの人たちによるコラボスレですね
31大学への名無しさん:2008/10/14(火) 21:51:05 ID:pquL7Oo70
低レベル大学群
32大学への名無しさん:2008/10/14(火) 21:55:34 ID:PDnXoiiW0
四、五流大ってとこか
33大学への名無しさん:2008/10/15(水) 01:10:41 ID:qKlOqGO40
>>32
それぞれが個性を持った、中堅大学群と言って欲しい。

34大学への名無しさん:2008/10/15(水) 01:16:29 ID:sqyyOwgVO
>>33
中堅はMarchだよ。此処の大学群で中堅と言ったら、Marchの人達に失礼窮まりない。
35大学への名無しさん:2008/10/15(水) 01:52:32 ID:K34azykaO
マーチが中堅とか2ちゃん脳乙としか言えない
36大学への名無しさん:2008/10/15(水) 07:38:15 ID:NLRVoLPi0
ここの大学は、どれもほぼFラン〜Fランっていうのが共通ですね
37大学への名無しさん:2008/10/15(水) 08:22:47 ID:qdpX0e4i0
東海と桜美林以外が諸にそんな感じ
38大学への名無しさん:2008/10/15(水) 14:03:13 ID:NLRVoLPi0
桜美林=立正=東海
底辺大学群
39大学への名無しさん:2008/10/15(水) 16:28:51 ID:ybwCmrsf0
この大学群の中では流通経済が一歩抜きん出た存在である。
40大学への名無しさん:2008/10/15(水) 16:59:09 ID:jRjsRcbuO
確かに、断トツに下にどびでているなw
41大学への名無しさん:2008/10/15(水) 18:06:06 ID:NLRVoLPi0
流通経済のパワーを感じています
42大学への名無しさん:2008/10/15(水) 18:20:42 ID:v7AJN0vl0
流通経済ってなにかのカルト?
43大学への名無しさん:2008/10/15(水) 19:01:27 ID:NLRVoLPi0
昔、近所の超低脳高校(学年トップが大東文化にさえ落ちる高校)に通うまじめな高校生が現役で合格して入学したのが流通経済大学だった。
44大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:48 ID:P595zTqL0
東海と桜美林だけは別クラスだろ?
45大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:30:06 ID:QG0vBn/cO
やっぱ男はマーチ以上じゃないと
46大学への名無しさん:2008/10/15(水) 21:40:53 ID:86T+P3Sc0
流経人気だなぁ
47大学への名無しさん:2008/10/15(水) 22:05:04 ID:ybwCmrsf0
>>43
どんな環境であろうと努力する人材は賢明な判断をするという事です。
光の当たらないところでも決して諦めず、努力する人材を惹きつける。
流通経済の堅実な校風が表れている。
48大学への名無しさん:2008/10/15(水) 22:26:41 ID:v7AJN0vl0
受ければ受かるカルト集団?
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/result.html
49大学への名無しさん:2008/10/16(木) 08:11:27 ID:wEimryxf0
今や、
大東亜帝国と関東上流江戸桜は差がない
50大学への名無しさん:2008/10/16(木) 13:47:10 ID:wEimryxf0
東海の偏差値見たけど、
相当低いね
偏差値35〜40未満が多いし、政経学部や法学部でさえ偏差値40台
すごい難易度だな(笑)
51大学への名無しさん:2008/10/16(木) 20:47:07 ID:zHEWMtBt0
>>49
両方とも立地条件で言えば郊外型キャンパス中心の大学が多いな。
東京の中心でもなく、かといって全くの地方でもない。
東松山・平塚・武蔵境・八王子・横浜・川越・松戸・龍ヶ崎・流山・町田など
52大学への名無しさん:2008/10/17(金) 01:45:48 ID:cJ52uWEU0
内容とは関係ないけど

立東東流桜(りっとうとうりゅうおう)ってかっこいいな。

立冬等流桜←変換したらこれが出た。風流だな。
53大学への名無しさん:2008/10/17(金) 08:02:08 ID:RcFniqvU0
偏差値底辺のくせに、強気な東海大
54大学への名無しさん:2008/10/17(金) 10:13:06 ID:RcFniqvU0
法学部、政治経済の難易度が同じ偏差値40の大学グループ
偏差値40
  
駿河台(法−法律A方式)
国士舘(法−法律学科前期)
拓殖(政経−法律政治全国)
★東海(法−法律A方式)
★東海(政治経済−政治A方式)
二松學舍(国際政経−国際政治経済A)
神奈川(法−自治行政前期A)
愛知学院(法−法律学科前期M) 
名城(法−応用実務法B方式)
大阪経済法科(法−法律A試験U型)

55大学への名無しさん:2008/10/17(金) 21:23:02 ID:iFvxSd8U0

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

流通経済 法 ビジネス法B1期  37
流通経済 法 ビジネス法(セ)  36
流通経済 法 自治行政B1期   36
流通経済 法 自治行政(セ)   36
流通経済 法 ビジネス法A1期  35
流通経済 法 自治行政A1期   35

流通経済 経済経営(セ)     38
流通経済 経済経済(セ)     38
流通経済 経済経営B1期     36
流通経済 経済経済A1期     36
流通経済 経済経済B1期     36
流通経済 経済経営A1期     36

流通経済 流通情報(セ)    37
流通経済 流通情報B1期     35
流通経済 流通情報A1期     35






56大学への名無しさん:2008/10/18(土) 00:04:12 ID:4Jejac4H0
>>55
意図的に各予備校の偏差値で低いものを使うのは困るな。
ベネッセでは偏差値42で、開学とともに44年の歴史をともに歩んできた
流通経済の 【顔】とも言うべき経済学部と新進気鋭の法学部が大妻女子、
山梨学院、大東文化、城西、明星など歴史ある中堅私立大学群の一角に肩を
並べている。
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
57大学への名無しさん:2008/10/18(土) 00:32:11 ID:HEYyP2V70

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html

東海と東京国際のみ掲載




58大学への名無しさん:2008/10/18(土) 01:18:30 ID:HEYyP2V70
河合塾来ました

河合塾最新偏差値

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

経済     35
法      掲載されず
社会      掲載されず
流通情報    掲載されず




59大学への名無しさん:2008/10/18(土) 01:21:03 ID:avAJSz680
>>58
意図的に各予備校の偏差値で低いものを使うのは困るな。
ベネッセでは偏差値42で、開学とともに44年の歴史をともに歩んできた
流通経済の 【顔】とも言うべき経済学部と新進気鋭の法学部が大妻女子、
山梨学院、大東文化、城西、明星など歴史ある中堅私立大学群の一角に肩を
並べている。
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
60大学への名無しさん:2008/10/18(土) 17:24:22 ID:QCqHGVmIO
立正も流通も東京国際も桜美林も箱根駅伝予選会でようよ
61大学への名無しさん:2008/10/18(土) 17:34:14 ID:wf7FRN8q0
【陸上】上武大が初出場、青学大は33年ぶり 東海大、順大も通過=箱根駅伝予選会
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224298784/
62大学への名無しさん:2008/10/18(土) 17:45:01 ID:hAAg5zEF0
62 :大学への名無しさん :2008/10/18(土) 16:37:25 ID:BtQbEndvO
立正はマジスゲーよ
早慶上正の時代がくる
心理に限ってはもはや早稲田を超えた



立正スレ見たらこんな書き込みがあって、これって本当ですか?
63つくばね祭情報!:2008/10/18(土) 21:56:55 ID:wf7FRN8q0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
(2008年11月1日(土),2日(日)開催)
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/index.html
開催期間中、JR常磐線・佐貫駅からの大学直通バスは無料になるとの事。
みんなで気軽に行ってみよう!つくばね祭。
バスの運行時刻等は下記参照
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/access.html
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/jikoku.html
64大学への名無しさん:2008/10/19(日) 12:51:04 ID:OuHO4eA40
東京都市大もこのグループだな
いや、都市大はこの下のグループかな
65大学への名無しさん:2008/10/19(日) 14:10:05 ID:uLmOZsOg0
・立正大学事件簿


99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生
を集団レイプ。
00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14
階から飛び降り自殺。
01年=立正大学地球環境科学部3年の中国人男子留学生が同大地球環境科
学部3年の中国人女子留学生を殺害し、死体を遺棄。この男子大学生は逃
走先の中国で身柄を確保される。
※この事件が発覚した当初は中国国内で対日感情が悪化した。
02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の
父親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を
虐待、虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)
03年=立正大学4年の男子大学生が大学の敷地内で中年男性に因縁を付
け暴行、この男性を死亡させる。この立正大生は事件後逃走、数日後被害
者の死亡を知り、両親に付き添われて出頭。
06年=女子学生二人にセクハラ行為をしたとして、社会福祉学部の
男性教授(54)を懲戒免職処分。(事実が発覚したのは07年2月)
07年=付属校である立正高校の男性教師が女子生徒の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで警視庁大崎署に逮捕され懲戒解雇にされた。
07年=温泉療法を学ぶ新学科の設置などを目的に、熊谷キャンパスで進め
ていた温泉開発事業が失敗に終わり約7000万円の損失を出した。
08年=立正大学2年の韓国人留学生が大学内の学生寮ユニデンスで学生を
ナイフで刺す事件が発生。
66つくばね祭情報!:2008/10/19(日) 20:56:40 ID:1lrZay/b0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
(2008年11月1日(土),2日(日)開催)
初日、11月1日の注目イベント、お笑いライブの出演者全員が公表された。

・1人目は、現在大ブレイク中、世界のナベアツが登場!。
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/owarai1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%84
・2人目は、「和製ビヨンセ」でおなじみ、渡辺直美。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E7%9B%B4%E7%BE%8E
・続いて、牛久市出身のメンバーがいる、フルーツポンチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%81_(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)
・更に続いて人気急上昇中のはんにゃ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/owarai2.html
以上の豪華な構成になるとの事。
11月1日(土)開催・入場無料のお笑いライブは見逃せない!。
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/tokusute.html
※つくばね祭公式サイトで詳細は要・チェック。
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/index.html
67大学への名無しさん:2008/10/19(日) 21:02:54 ID:wY5OwlFUO
>>65
立正の悪事はそれでも氷山の一角。
立正に通ってる知人言わく、立正のDQNはバイクの窃盗などもしているらしい。
68大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:23:41 ID:UCRHN7LNO
>>67
毎日ネガティブキャンペーンお疲れ様ですw
69大学への名無しさん:2008/10/19(日) 22:40:04 ID:uLmOZsOg0
>>68
次からもっとよく考えてから荒そうな?
おまえのような頭の悪い荒らし方だと、自分の頭の悪さがバレるよ?
70大学への名無しさん:2008/10/19(日) 23:27:31 ID:dwvn0c2TO
たつまさだw
71大学への名無しさん:2008/10/20(月) 23:56:10 ID:OsagWPt30
この中では立正とかいう訳のわからない大学が最下層のいらない子だね
72大学への名無しさん:2008/10/21(火) 00:25:21 ID:smnYtUE+O
>>71
立正の名前が入るスレ全てでの毎日のネガティブキャンペーンお疲れ様ですw
73大学への名無しさん:2008/10/21(火) 01:07:35 ID:8eRHL+010
流通経済を語るときのように、素晴らしさを伝えて高めあってこそ受験版
である。



74大学への名無しさん:2008/10/21(火) 01:27:10 ID:gwLsD6uzO
東京大学+国際基督教大学=東京国際大学

立正なんて相手になりませんがな。
せめてマーチニッコマあたりは出してくれないと。

難易度的にも成蹊を抜きましたからね
75大学への名無しさん:2008/10/21(火) 02:24:45 ID:Ne9+ck1qO
↑飽きたからもういいよ^^
76大学への名無しさん:2008/10/21(火) 07:41:15 ID:jrZCLHV60
受ければ受かる大学群ですね
77大学への名無しさん:2008/10/21(火) 10:38:31 ID:ZTrthpnlO
受ければ落ちないだろ
78サッカーの名門・流通経済大学!:2008/10/22(水) 00:02:07 ID:RKih4Gnz0
浦和レッズ×流通経済大学
http://jp.youtube.com/watch?v=ZvRuOt9GWXI

79大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:19:15 ID:7aRyW2X30
80大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:45:47 ID:t4caaeExO
立正<<東海=東京国際=流通経済=桜美林
普通に考えてこうだな。
 
心理以外なら、
立正<<<<東海=東京国際=流通経済=桜美林
となる。
 
第三者からの客観的視点。
81大学への名無しさん:2008/10/22(水) 00:58:10 ID:wPNgN7Yt0
>>76 >>77
向学心のある人なら誰でも受け入れ、親身になって教育してくれる
良心的な大学と言って欲しい。
82大学への名無しさん:2008/10/22(水) 01:42:37 ID:3du8eFU6O
http://rank.campus21.info/
(なぜか流通経済だけ載ってないので流通経済は代ゼミ偏差値を参照)
ねらーのみんなが大好きな偏差値だけで比べると

東海>桜美林=立正>東京国際>流通経済

>>80はおそらく立正に恨みでもあるのかと思う
83大学への名無しさん:2008/10/22(水) 19:29:38 ID:7aRyW2X30
>>81
DQNを4年間遊ばせて学費をぼったくる悪徳大学群だろw
84大学への名無しさん:2008/10/24(金) 12:22:09 ID:uR1gi9HP0
親も恥ずかしくて人様に言えない学校名
85大学への名無しさん:2008/10/24(金) 14:52:31 ID:geZEbBkh0
このレベルの大学の学生だけど、人に大学名聞かれて答えると
ふーんって言われて即、話を変えられる。
今まで何度あったことか…
86大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:16:51 ID:07oPxzqd0
>>84 >>85
流通経済の場合は一般には「サッカーが強いよね」とか「スポーツが盛んで
しょ」
とか
物流関連業界では「あぁ、流通経済か。知ってるよ。」とか「日通系だよな」
とか何かと話題の切っ掛けになる反応が多く、就職活動においても、ビジネス
での人脈作りにおいても、大学名のブランド力が如何に重要か感じました。
先達の残してくれた、流通経済大学の歴史と伝統に感謝。
87大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:18:58 ID:MbNEpYdlO

お前いい加減にしないとホント知らないよ
88大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:19:48 ID:OjPpbZJb0
強制入院w
89大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:23:46 ID:07oPxzqd0
>>87 >>88
サッカーでの知名度や物流関連業界での専門性への評価はあるからな。
嘘を書いているわけではないよ。

90大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:43:24 ID:MbNEpYdlO

いやお前の自作自演についてだよ、いつまでも調子に乗っていると取り返しのつかないことになるぞ
91大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:52 ID:OjPpbZJb0
92つくばね祭情報!:2008/10/24(金) 23:07:00 ID:07oPxzqd0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
(2008年11月1日(土),2日(日)開催)
初日、11月1日の注目イベント「お笑いライブ」に、グラビアアイドルが
登場する事が追加発表された。
そのアイドルとは、吉本興業初のグラビアアイドル、YGA(よしもとグラビア
エージェンシー)。
メンバーの中でも注目は、ぽっちゃり系アイドルのなんしぃ。一目見ただけで
その個性に魅力を感じる事が出来るだろう。
http://jiyuzine.grandfun.biz/archives/youtube/20080707_yga/
果たして、なんしぃも来てくれるのか?。
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/special.html
http://www2.rku.ac.jp/~tsukubanesai/owarai3.html
93大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:17:58 ID:MbNEpYdlO

大変なことになりつつあるよ
94大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:42:17 ID:ysFzM+Me0
>>93
おまえのレスには頭の悪さがにじみでてるぞ
書き込むならもう少しちゃんと調べてからにしようなw
95大学への名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:10 ID:mzUyXlBvO

調べ始めたみたいだからそのうちはっきりするさ
96名門のブランド力に感謝:2008/10/25(土) 21:44:02 ID:owwBOH1r0
【サッカー/Jリーグ】新潟が流通経済大MF・三門雄大&楠瀬章仁に正式オファー!複数のJクラブと争奪戦へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224889380/

スポーツの話題は、他人との友好関係を築く切っ掛けになりやすいのは周知の
通り。
柔道の国士舘、関東学院のラグビー、駅伝の大東文化など、大学スポーツが
しっかりとしている所は、大学のブランド力が確実に力を発揮する。
「どこの大学?」「ああ、スポーツが強いね」この一言の会話で、就職でも
ビジネスでも、日常生活でも会話のきっかけ作りが出来る。
揺るぎないサッカーの名門・流通経済大学の歴史と伝統に感謝。
97大学への名無しさん:2008/10/25(土) 22:46:35 ID:uJeCiF8U0
【重要】女性は立正大学に入らない方がいいみたいです【告知】

★立正大学の男子学生が女性をレイプした事件★

99年=9月24日早朝、横浜市中区内のカラオケボックスで19歳、専門学校
生の女性が集団性的暴行を受ける。この件で、駒沢大学4年の男(23)、立
正大学4年の男(23)、自営業の男(24)のサーフィン仲間3人が逮捕された。

99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生を
集団レイプ。

00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14階
から飛び降り自殺。

02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の父
親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を虐待、
虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)

06年=女子学生二人にセクハラ行為をしたとして、社会福祉学部の
男性教授(54)を懲戒免職処分。(事実が発覚したのは07年2月)

07年=付属校である立正高校の男性教師が女子生徒の胸を触ったとして、
強制わいせつの疑いで警視庁大崎署に逮捕され懲戒解雇にされた。

※このような事件が多いから、女性は立正には入らない方がいい
98大学への名無しさん:2008/10/26(日) 08:58:08 ID:ctoe0P8U0
立正叩きは辞めろよ
立正はこんなスレに入る学校じゃないだろ
99大学への名無しさん:2008/10/26(日) 09:15:32 ID:F9nnMwNyO
創価大学とか立正大学?
100大学への名無しさん:2008/10/26(日) 09:25:06 ID:4nINFpFcO
立正=国士舘=帝京=大東文化
 
亜大からの視点
101大学への名無しさん:2008/10/26(日) 10:31:48 ID:jQfqaT2SO
芸能人を大量に入れている亜細亜はそれ未満
102大学への名無しさん:2008/10/26(日) 16:21:50 ID:ctoe0P8U0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   東海だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
103つくばね祭情報! :2008/10/27(月) 23:32:58 ID:waeY18vb0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
(2008年11月1日(土),2日(日)開催)

流通経済大学・龍ヶ崎キャンパスは、駐車場完備で学生の自動車通学が可能。
よって、学園祭も車で来場しても大丈夫。
http://shingakunet.com/campusphoto/14583301/03.html
http://www.rku.ac.jp/ring/
104大学への名無しさん:2008/10/28(火) 16:53:33 ID:eUoweShy0
>>100 >>101
流通経済はどうですか?。
105大学への名無しさん:2008/10/28(火) 22:23:20 ID:1VPjyMyF0
>>101
亜細亜は芸能人を大量に入学させてイメージアップに成功。
国士舘・拓殖・低狂は犯罪・暴力・右翼のイメージから脱却できずにいる。
106大学への名無しさん:2008/10/28(火) 23:11:55 ID:2hUGCSNd0
この手のスレにはたまに立正側っぽい高齢者が来てないかい?
107大学への名無しさん:2008/10/29(水) 01:51:49 ID:vpilgCHv0
>>105
流通経済はどうですか?
108大学への名無しさん:2008/10/29(水) 07:52:47 ID:7Sfs13Rf0
クズ大学群
109大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:05:47 ID:+nQ7xa0T0
日本の私大が最も輝いていた、バブル期に大きく躍進した
歴史ある中堅名門私大群

110大学への名無しさん:2008/10/30(木) 04:23:06 ID:fBslUQOM0
【流通経済でも】私大バブル【勝ち組】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1225114094/
111サッカーの名門・流通経済大学!:2008/10/30(木) 17:08:37 ID:g2Pj3mOt0
【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟が流通経済大MF・三門雄大の来季新加入を発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225352784/

112大学への名無しさん:2008/10/31(金) 05:21:11 ID:+DCP/25q0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   東海だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
113大学への名無しさん:2008/11/01(土) 14:55:28 ID:3YVXjBHT0
【野球】茨城ゴールデンゴールズ・片岡安祐美は現在彼氏募集中「好きなタイプ?“野球をしている安祐美がいい”って言ってくれる人」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225488913/

114大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:11:47 ID:zHVm28/r0
【ラグビー】明大3連敗!慶大が24-19で勝利、東海大は5戦全勝、流通経大は今季初勝利・[11/2]関東大学ラグビー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225616513/
115大学への名無しさん:2008/11/03(月) 07:26:34 ID:xAoafPGx0
親もかわいそす
116大学への名無しさん:2008/11/03(月) 18:24:49 ID:xAoafPGx0
人生終わり
117名無し:2008/11/03(月) 19:57:19 ID:PQO0yGU00
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
118大学への名無しさん:2008/11/05(水) 05:29:32 ID:oF5+5nU+0
立正はここじゃない
119大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:45:17 ID:Xf6OM62M0
立正はどこ?
120早稲田と流通経済:2008/11/06(木) 03:08:22 ID:x31Xllqf0
121大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:46:19 ID:Qe+Nqocc0
立正は偏差値50くらいある
東海なんて35−40台だろ
122サッカーの名門・流通経済大学!:2008/11/09(日) 14:58:31 ID:S2IitnHT0
速報!流通経済大学、関東大学サッカーリーグを制す!
http://blog.goo.ne.jp/machinoohendan/e/526a30821e7b71fe4a7a7b8aa92a8c26
123大学への名無しさん:2008/11/11(火) 14:41:09 ID:ndtji98S0
あげ
124大学への名無しさん:2008/11/11(火) 23:40:28 ID:CRTXNHVUO
俺っちの従兄弟、流系大で教えるっつったら母ちゃんに‘ご近所にみっともないからやめろ’って大反対されてたぞ。
そうなの?
125大学への名無しさん:2008/11/13(木) 19:27:54 ID:rI3E264h0
龍ヶ崎 流通経済大学 
08.7/26 HIP HOP
http://jp.youtube.com/watch?v=Ums7QMJt9FU
08.11/2 つくばね祭でのダンスステージの模様
http://jp.youtube.com/watch?v=om4fGFfj1UQ
126大学への名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:21 ID:BD7fgb5f0
>>124
流通経済大学のよさが徐々に世間に浸透しつつあるのは
嬉しいこと。
これからの不景気かつ少子化の時代には本当によい大学しか
生き残れない。
その意味では物流を中心とする社会科学の名門と呼ばれる流通経済は
益々繁栄するであろう。
127サッカーの名門・流通経済大学!:2008/11/14(金) 12:33:26 ID:J2IrysZ10
【サッカー/Jリーグ】流通経済大・MF楠瀬章仁が神戸入り!新潟・千葉など6クラブの大争奪戦制する
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226611322/
128大学への名無しさん:2008/11/15(土) 06:43:45 ID:fza+SgAx0
おまいらも人間だ
頑張れ
129大学への名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:50 ID:JoHi6q9V0
>>119

立正にお似合いの新大学ユニットができたようですよ

中央学院=東亜=和光=平国=立正【中東和平成立】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225811064/
130サッカーの名門・流通経済大学!:2008/11/17(月) 22:38:22 ID:5oPLKhda0
関東大学サッカーリーグ優勝報告会
http://blog.goo.ne.jp/machinoohendan/e/74113b19cdfa87724baa362236e43ea7
131大学への名無しさん:2008/11/20(木) 19:48:20 ID:KvVoFCQG0
流通経大学の合格体験記
http://www.zemi.ne.jp/gokaku/report/report.php?r=3099


132大学への名無しさん:2008/11/21(金) 03:00:57 ID:pUYFer0S0
物流の東大である流通経済大学の卒業生は、みな気さくで仕事が出来る人間
が多くて好感が持てる。
これから更に景気が悪くなるだろうが、流通経済大の卒業生は地に足をつけて
いるから心配いらずだな。
知り合いに受験年齢の青年がいるのならぜひとも、流通経済大学の受験を
勧めるべき。
133大学への名無しさん:2008/11/21(金) 20:41:57 ID:fcYQyUrmO
流経大(4年制託児所)って、暴走族の巣窟なんでしょ?
134大学への名無しさん:2008/11/22(土) 06:25:38 ID:EFJxynGg0
近所にみっともない大学
135大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:24:40 ID:3VCQ82bX0
【社会】立正大148億・駒沢大154億・札幌大20億…大学の「含み損」膨らむ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227309835/
136大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:09:53 ID:/HPDPM4t0
東進ハイスクール・東進衛星予備校 偏差値
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

流通経済も歴史と伝統ある経済学部や、新進気鋭のスポーツ健康科学部が
健闘している。
137大学への名無しさん:2008/11/26(水) 19:16:52 ID:VUKo6HrT0
流通経済大学サッカー部・関東大学サッカー優勝記念、期間限定動画。
選手インタビューを公開。(2009/1/31まで)

三門(アルビレックス新潟・内定)
染谷(京都サンガ・内定)
平木(名古屋グランパス・内定)
加藤(水戸ホーリーホック・内定)
楠瀬(ヴィッセル神戸・内定)
宮崎(鹿嶋アントラーズ・内定)
林 (サッカー日本代表候補)など9名が登場。
http://www.rku.ac.jp/home/others/interview.html
138大学への名無しさん:2008/11/28(金) 09:23:33 ID:QLmO2YFF0
こんな大学行っても笑われるだけ
139大学への名無しさん:2008/11/28(金) 10:58:29 ID:0uYpv9q7O
お前の人生はもっと笑えるけどな
140大学への名無しさん:2008/11/28(金) 12:55:58 ID:MxOWfq5W0
ワロタ
141大学への名無しさん:2008/11/28(金) 13:46:37 ID:CgsbgQ6zO
禿が戻ってきた
142大学への名無しさん:2008/11/28(金) 20:31:50 ID:wsT2yRN10
流通経済の建学の理念や学術と教育にかける熱い理念は感動的です。
是非、一読して欲しい。
「建学の理念」
http://www.rku.ac.jp/daigaku/philosophy.html
「学長メッセージ」
http://www.rku.ac.jp/daigaku/message.html
143大学への名無しさん:2008/11/29(土) 16:08:42 ID:H0cVv0qS0
滑り止めのこの大学群にしか受からなかったの?
在校生や卒業生でこういうスレにいる人は学歴コンプでいるの?
144ラグビーの強豪、流通経済大学!:2008/11/29(土) 19:21:31 ID:KgH3eGQi0
【ラグビー】法大、東海大、関東学院大で優勝争い、日大の4位と流通経大の5位が確定・[11/29]関東大学ラグビー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227948598/
145大学への名無しさん:2008/11/29(土) 22:41:44 ID:0SyW6wVSO
立正とかw大学名からしてw寺の掃除でもしてろよ
146大学への名無しさん:2008/11/29(土) 23:44:43 ID:MPVKI6muO
たつまさ大のスレにいるヤツはからかうと面白いよw
147サッカーの名門・流通経済大学!:2008/12/01(月) 10:06:14 ID:Nyre7Esl0
流通経済大学サッカー部・保崎 淳 選手がJリーグ・水戸ホーリーホックに内定
http://www.mito-hollyhock.net/news/headline/details/index.html#2008.11.30c
148大学への名無しさん:2008/12/02(火) 02:11:43 ID:FO5p3Q/w0
149サッカーの名門・流通経済大学!:2008/12/03(水) 17:32:52 ID:7XKHrqTk0
J2鳥栖が流経大池田と広経大長谷川獲得
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081203-436112.html

150大学への名無しさん:2008/12/04(木) 20:03:54 ID:JukDAuJB0
立正って芸能人の山崎が今学生だよな
151大学への名無しさん:2008/12/05(金) 08:39:09 ID:ZN/jWizl0
立正ってそれ位しかいい話題がない大学
しかも山崎w
152大学への名無しさん:2008/12/05(金) 21:08:48 ID:qvz0tXgG0
流通経済はスポーツも盛ん、学術と教育も個性的、地域社会からも
愛されており素晴らしい。
153大学への名無しさん:2008/12/06(土) 06:51:48 ID:osuQjLuD0
四六時中スレを監視して大学に不都合な書き込みには在校生のフリをして
否定や罵倒レスをする職員がいるのは立正大学
154大学への名無しさん:2008/12/08(月) 23:43:49 ID:4JtNR0vW0
流通経済が一番いい
155大学への名無しさん:2008/12/09(火) 05:41:39 ID:EyvgdVCi0
山崎ってあの漫才師の?
156大学への名無しさん:2008/12/09(火) 08:49:43 ID:FTLEtZVc0
そうだよ。山崎邦正(字違うかも
それしか良い話題がない糞大学立正
157ラグビーの強豪、流通経済大学!:2008/12/09(火) 14:35:54 ID:Sc9RzF/X0
【大学ラグビー】第45回全国大学ラグビー選手権大会組み合わせ決定 1回戦で早稲田大学と関東学院大が激突!

12月20日(土)12:00〜同志社大学 対 流通経済大学(花園)にも注目!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228731735
158大学への名無しさん:2008/12/09(火) 16:16:13 ID:c3DSN6jfO
↑ 帝京より弱いよなw
159大学への名無しさん:2008/12/09(火) 16:23:45 ID:ogJZuQ38O
このスレ的には東海大より弱くて立正大よりは強い

ではないのか?

でも強豪ラグビー部がある大学っていいよね
160大学への名無しさん:2008/12/10(水) 00:44:22 ID:Jo5AiN4S0
161大学への名無しさん:2008/12/10(水) 19:46:51 ID:rK1A+O1F0
>>159
在校生と卒業生が一緒になって盛り上がれる共通の話題がある。
就職試験や仕事での商談などで「ラグビーが強いですね。」の一言で、
相手の方と打ち解けられる。
スポーツが作る出会いの効果は計り知れない。
162大学への名無しさん:2008/12/11(木) 08:29:09 ID:MLt5iHBC0
立正大学の山崎って学校行ってるのか?
163大学への名無しさん:2008/12/11(木) 17:05:22 ID:tMKTJZub0
今は院生らしいが軽い広告塔兼ねてるから大甘評価で上に行けてるんだろ
164大学への名無しさん:2008/12/12(金) 07:16:31 ID:GZS3gxpY0
立正ってダサいイメージがある
165大学への名無しさん:2008/12/13(土) 01:16:52 ID:FRUIjZQ80
流通経済は既に40年以上も前から時代を先取りした
素晴らしい教育を実践してきた。
学術やスポーツにも何の取り得もない大学に行くよりも、不況の時代には
流通経済のような特色のある大学に行く方が堅実である。
流通経済の卒業生はみな気さくで仕事が出来る人間が多くて好感が持てる。
これから更に景気が悪くなるだろうが流通経済大の卒業生は地に足を
つけているから心配いらずだ。
知り合いに受験年齢の青年がいるのならぜひとも受験を勧めるべき。
偏差値に現れないよさがある。
流通経済は究極の実学志向。流通経済の偏差値は中堅大学程度だが、実態と
離れて数字だけ一人歩きすることはよくある。誠に遺憾だ。
【物流の流通経済】に既存の価値観は通用しない。
166大学への名無しさん:2008/12/13(土) 14:47:25 ID:FRUIjZQ80
167大学への名無しさん:2008/12/16(火) 20:22:55 ID:oeUMZQbn0
かす
168大学への名無しさん:2008/12/16(火) 21:12:57 ID:zVIVZynr0
流経大は、その実学志向から
「龍ヶ崎の一橋」と言っても過言ではない。

169サッカーとラグビーで魅せる!:2008/12/18(木) 23:04:53 ID:/CQPG/g70
全日本大学サッカー・流通経済大学出場。
初戦は12月21日(日)・仙台大学と対戦。
http://www.jufa.jp/file/incolle/2008/1201.pdf
全国大学ラグビー・流通経済大学出場。
初戦は12月20日(土)・同志社大学と対戦。
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/result/rg-university.html
170大学への名無しさん:2008/12/19(金) 09:08:52 ID:T5JcHbLl0
【医学:保健】 杏林大学 【総合政策:外国語】
1 :大学への名無しさん:2008/10/11(土) 13:55:28 ID:wbjwYdnO0
★医学部 医学科
★付属看護専門学校
★保健学部
 臨床検査技術学科
 健康福祉学科
 看護学科
 臨床工学科
 救急救命学科
★総合政策学部
 総合政策学科
 企業経営学科
★外国語学部
 英語学科
 中国語・日本語学科
 応用コミュニケーション学
171文武両道こそ本当の大学:2008/12/19(金) 18:04:18 ID:t1YJz6dR0
流通経済大学の建学の原点であり真骨頂とも言える、「経済学などの社会科学的
学問の基礎に立って、流通、とくに物流のあり方について考察して行く。」
この44年の歴史と伝統が育んだ、流通経済の文化が大きく現実化したのが、

産学連携によりロジスティクスを担う人材育成プログラムの検討を開始しました。
http://www.rku.ac.jp/home/whatnew/20081210_01.html
と言う流通経済大学からのプレスリリース。
とりわけ今回は、経済産業省の実施する支援プログラム↓に
http://www.meti.go.jp/information/data/c80729aj.html
応募し、選考の結果認められたと言う所が最も大きい。
172文武両道こそ本当の大学:2008/12/19(金) 18:04:54 ID:t1YJz6dR0
では、具体的に何をするのかと言えば、
「サプライチェーン・ロジスティクス人材育成プログラム」と題した
カリキュラムの検討だそうである。
現代の経済活動においては、原材料や部品の調達から完成した製品の保管、
在庫管理・輸送、小売業者や一般消費者への輸送に至るまでの一貫した物流
を効率的に構築する事が求められている。
つまり、物流業者は単に物を運ぶのではなく、輸送・保管を一貫して担う事
により、製品の売れ行きに関する情報を把握出来る立場になり、それを生産者
に提供できる。これは生産者にとっては製品の生産管理や販売管理に関する
情報をいち早く知ることが出来、生産効率を上げることが容易になる。
つまり、現代の物流は「生産に対して販売情報を提供して生産の調整を図る」
と言う重要な使命を担っている。
こうした高度化した現代の経済活動、とりわけ、多くの経済活動において発生
している「物流」と言う行為の高度化は特に顕著だが、現代における物流の
重要性を理解した人材を体系的に育成する取組みは大学教育では皆無であり、
それを行うことが出来るのは、最も流通経済がふさわしいと言っても過言
ではない。
流通経済大学発表のプレスリリースに付記された資料↓によれば、
http://www.rku.ac.jp/home/doc/20081210program.pdf
産業界との連携を重視した、実践的かつ密度の濃いカリキュラムを目指す
そうである。
日々刻々と変化する生きた経済の現場から学ぶ。これも「究極の実学主義」
を体現する方針であろう。
173大学への名無しさん:2008/12/22(月) 00:08:02 ID:A05Eep2Q0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
174大学への名無しさん:2008/12/22(月) 05:45:48 ID:dwUKSy4T0
専門学校
175大学への名無しさん:2008/12/23(火) 05:43:18 ID:clo1r/8k0
流通経済が一番いい。
176ラグビーの強豪、流通経済大学!:2008/12/23(火) 18:15:44 ID:clo1r/8k0
ラグビー大学選手権:同志社VS流通経済
http://jp.youtube.com/watch?v=IMCm8BL6MZI

177サッカー部はベスト4進出!:2008/12/24(水) 00:30:11 ID:aLjAYSjhO
JUFAオフィシャル
ttp://www.jufa.jp/file/incolle/2008/1201.pdf
日程表↓
ttp://www.in-colle.com/modules/tinyd0/index.php?id=7

<準決勝>
◎1月7日(水)…平塚競技場

・流通経済大×筑波大11:30〜
・九州産業大×中央大13:50〜

<決勝>
◎1月11日(日)

国立競技場
試合開始14:00




178大学への名無しさん:2008/12/29(月) 16:53:28 ID:YMqdfUEi0
おまいらも人間だ
頑張れ
179大学への名無しさん:2008/12/29(月) 17:10:56 ID:D7psiMYA0
サルと変わんねえよ
180大学への名無しさん:2008/12/29(月) 22:30:19 ID:YO/jp5MM0
2008年ラグビー大学選手権1回戦・同志社VS流通経済(後半)
http://jp.youtube.com/watch?v=db6s__oZJe8
第57回全日本大学サッカー選手権準々決勝
(2008年12月23日(祝)東京・西が丘サッカー場)
流通経済大1−0福岡大
【前半】
http://jp.youtube.com/watch?v=21YrFZumaEU
http://jp.youtube.com/watch?v=6GduY1R7ysk
http://jp.youtube.com/watch?v=xWwjS68N4XI
http://jp.youtube.com/watch?v=GMhUsmBeSEY
【後半】
http://jp.youtube.com/watch?v=tl7F7fbcoII
http://jp.youtube.com/watch?v=NUFJaUbvvr4
http://jp.youtube.com/watch?v=HfXusB8lT-k
http://jp.youtube.com/watch?v=3glx5Y4e1fA
181大学への名無しさん:2009/01/09(金) 05:50:05 ID:ZNtKGG2X0
おまえらも人間だ
メシはちゃんと食え
しっかり生きろ
182:2009/01/09(金) 10:59:29 ID:AG/L9xSJ0
ここで1校、浮きまくりの
無名の「東京古臭い大学」の歴史が知りたい???
183:2009/01/09(金) 12:13:59 ID:AG/L9xSJ0
東海をなめんなょ!
184大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:26:15 ID:Hi5AEUmm0
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
185大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:26:37 ID:Hi5AEUmm0
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
186大学への名無しさん:2009/01/09(金) 22:26:57 ID:Hi5AEUmm0
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
187大学への名無しさん:2009/01/10(土) 00:21:49 ID:EOSjZxB90
結局、スポーツ・学術・教育・就職・歴史・伝統
どれを客観的に検討しても
流通経済の素晴らしさが明らかになるだろう。

188大学への名無しさん:2009/01/10(土) 06:15:43 ID:kRo0VKlz0
引越し屋さんの大学の所在地はどこ?
どんな学部あるの?
189大学への名無しさん:2009/01/10(土) 21:44:44 ID:EOSjZxB90
>>188
前スレよりもバージョンアップ
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】(8)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1231587161/
190大学への名無しさん:2009/01/11(日) 14:48:54 ID:7gk6jNXB0
ヴァージョン・アップ!=ギヴ・アップ=おk?
191大学への名無しさん:2009/01/12(月) 01:25:17 ID:7JSjkPP30
>>1

BFの東京国際大学・流通経済大学は論外。

あと、国語1教科入試の桜美林大学も除外だな。
192大学への名無しさん:2009/01/12(月) 02:08:02 ID:fDCB73cw0
河合塾 2009年度入試情報 第3回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(11月)

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

東京国際大学

センター利用方式      ボーダー 得点率 満点

商―会計ファイ―セT     120   40.0  300
商―情報ビジネ―セT     120   40.0  300
商―商学科―セT       142   47.3  300
経済―センタT期       140   46.7  300
言語コミュ―英語コミュ―セT 236   67.4  350
国際関係―国際関係―セT   176   50.3  350
国際関係―国際メデ―セT   140   40.0  350
人間社会―社会文化―セT   126   42.0  300
人間社会―福祉心理―セT   132   44.0  300
193サッカーの名門・流通経済大学!:2009/01/15(木) 22:04:08 ID:31owlyXU0
【サッカー】JFL 09シーズン、3月15日に開幕…鳥取はMIO、長崎は流通経済大、北九州はJEFリザーブズ、町田は佐川印刷とそれぞれ対戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232018248/



194大学への名無しさん:2009/01/16(金) 06:08:24 ID:RYBw55sy0
神奈川もここでしょ
195大学への名無しさん:2009/01/16(金) 06:09:25 ID:NIN/XfRw0
>RYBw55sy0
君ほんといろんなスレで必死だねぇ。
ぶっちゃけキモいよw
196大学への名無しさん:2009/01/16(金) 22:04:51 ID:hYu7NghF0
あきらめるな!
日東駒専にいこう!
【文系穴学部・学科】(代ゼミ偏差値参考)

日本大学・国際関係・偏差値50〜51(静岡県三島キャンパス)
日本大学・生物資源科学部・食品経済49 (神奈川県藤沢キャンパス)
東洋大学・総合情報学部42(新設・埼玉県川越キャンパス)
東洋大学・文学部・インド哲学科48(文京区白山キャンパス)
駒沢大学・仏教学部42〜44 (世田谷区駒沢キャンパス)
駒沢大学・文学部社会福祉学48、同S方式45 (同上)
専修大学・ネットワーク情報A方式48F方式45(神奈川県生田キャンパス)
石巻専修・経営学部40他(宮城県石巻キャンパス)
197大学への名無しさん:2009/01/17(土) 02:49:47 ID:kDEAwivy0
>>192  
伝統も実績も無く、学部の少ない小規模大学=単科大学=カレッジ=不利だな!
まあ。これから頑張って実績を作らんと、特に新興勢力は将来が無いと思うが。
198大学への名無しさん:2009/01/17(土) 04:16:50 ID:F+7oHwbfO
>>196
ちょwww石巻専修てwww
199年金世代:2009/01/17(土) 08:26:23 ID:p6FkLhsj0
東海>立正>桜美林>>流通経済(昔から、かすかに記憶あり)>>>東京国際(知らない) 
200大学への名無しさん:2009/01/17(土) 10:37:04 ID:EvKNct330
Q1.そもそも「流通経済」,「物流」って何?。
=A.経済活動には3つの段階があるといわれています。物を作る「生産」、
物を売ったり、運んだりする「流通」、実際に物を使う「消費」。この3段階
のうち「流通段階での経済活動」=「流通経済」には2つの役割(学説によって
は3つと言う人もいる)がある と言われています。
・物を売ったり、買ったり「商的流通」=つまり商業の分野ですね。
・物を運んだり、保管したり「物的流通」=つまり「物流の流通経済」の分野ですね。
(このほか、商業や物流に関する情報伝達「情報流通」を含める場合がある)
上記の「商的流通」と「物的流通」は相互に補完関係にあると言われています。
いわれてみればその通りで、「流通経済」の成立には「商談」=「物の売り
買い」=「取引の成立」=「物の輸送」=「消費者に届く」と言う段階を踏んで
いる事が分かります。
つまり、「物流の経済活動の中における役割」を理解するためには、物流だけ
の知識でも、商業の知識だけでも駄目だという事なのです。
しかも、「物を作る」と言う行為には、原料の調達、部品や材料の作成、組立てや
加工作業、出来た製品の保管と在庫管理、使用者への製品輸送と複数の段階が
ありますが、その全てにおいて流通経済は発生している。経済のあらゆる段階
に存在するから「流通経済」と言う学問が成立する。
日本には多くの商学部、経済学部、経営学部があります。その殆どの大学で
商業や流通を教えていますが、流通における「物的流通」の重要性に注目して
いる大学は流通経済だけといっても過言ではありません。
201大学への名無しさん:2009/01/17(土) 10:38:11 ID:EvKNct330
Q2.「物流の大切さ」って何?。
=日本の経済活動の特徴は、食料や資源の大半を輸入に頼っていること。海外に
様々な製品を輸出することで国の経済を支えていることの2点です。
いずれの活動も物の動きがなければ全て成立せず、私たちの日常生活は物流に
よって支えられていると言っても過言ではありません。
コンビニだって、ネット通販だって、工場だって、物が無ければ動けない。
日本企業が世界で経済活動し自由で豊かな生活を保つには、海外を結ぶ国際物流、
国内を結ぶ国内物流のいずれも不可欠でしょう。
こんな、日常生活を支える重要な役割に、長きに渡り地道に焦点を当ててきたのが、
流通経済の誰にも真似できない真骨頂でしょう。
202大学への名無しさん:2009/01/18(日) 16:33:26 ID:QiicZp7D0

流通が良くなり、配送が早く安くて便利になったおかげの「弊害」は・・・

各企業の全国の物流拠点が不要になった。
(従って、地方の配送センターは、軒並みリストラされて閉鎖になった。)
都心部中央に1ヶ所、巨大な物流配送センターの設置で、
十分に全国の対応が可能になった。
これにより・・・莫大な雇用が消滅した。
203大学への名無しさん:2009/01/18(日) 21:37:02 ID:FpAD8RyU0
当時ニュースで騒ぎにはならなかったが
確かにその結果
地方の雇用の減少や地域経済の停滞には、
結構、影響したんじゃないかな。
知人の会社も商品課が廃止された所が
ずいぶん多かったョ。
204202:2009/01/21(水) 13:52:50 ID:QRJjZveS0
特にココ最近の物流発展については、めざましいものがあった。
一例として、「宅配便の時間指定可能なお届け」などは、
外国の関係者から、「なぜ日本の業者はそこまでする必要があるのか?」と、
声が出たぐらいのようである。(TV経済報道番組より)
おそらく物流に関しては世界一だろう。すばらしいの一言につきる。
これからはどのような進化を続けるのか?想像もつかないが、
最も重要なジャンルのひとつなので、流通関係者の方々には、
大いに注目する必要がある。



205204:2009/01/26(月) 16:04:45 ID:oMPqxgg30
宅配や引越は物流のほんの一側面である。
本当に重要なのは企業の競争力おも左右する企業間物流である。

現代の経済活動においては、原材料や部品の調達から完成した製品の保管、
在庫管理・輸送、小売業者や一般消費者への輸送に至るまでの一貫した物流
を効率的に構築する事が求められている。

つまり、物流業者は単に物を運ぶのではなく、輸送・保管を一貫して担う事
により、製品の売れ行きに関する情報を把握出来る立場になり、それを生産者
に提供できる。これは生産者にとっては製品の生産管理や販売管理に関する
情報をいち早く知ることが出来、生産効率を上げることが容易になる。

つまり、現代の物流は「生産に対して販売情報を提供して生産の調整を図る」
と言う重要な使命を担っている。

こうした高度化した現代の経済活動、とりわけ、多くの経済活動において発生
している「物流」と言う行為の高度化は特に顕著だが、現代における物流の
重要性を理解した人材を体系的に育成する取組みは大学教育では皆無であり、
それを行うことが出来るのは、最も流通経済がふさわしいと言っても過言
ではない。
206大学への名無しさん:2009/01/26(月) 17:27:29 ID:adwXnj7hO
滑り止めで立正の心理受けるんだが止めた方が良かったか??
207大学への名無しさん:2009/01/26(月) 19:03:23 ID:+VRa7suE0

2ちゃんの書き込みを真に受ける人?
208大学への名無しさん:2009/01/26(月) 19:16:08 ID:2mhcNJF8O
>>199
これらの大学レベルで序列とか意味ないだろ
209大学への名無しさん:2009/01/27(火) 13:12:26 ID:WvbGvAkK0
たしかに。
210専門性が評価されている大学は就職に表れる:2009/01/27(火) 21:09:04 ID:UDs8MYPJ0
流通経済大学が在学生対象の学内向けの就職イベント、「業界・企業説明会」
に参加する企業を発表した。
就職希望で4月から4年生になる学生を対象に、毎年のべ100社以上の企業
を招き、業界や企業の概要や会社説明を行う、学生の就職をバックアップする
流通経済が誇る伝統のイベントが「業界・企業説明会」である。
日本通運、日通商事、日本トラック・・・日本通運グループの各社が参加する
のは勿論、
トナミ運輸、西濃運輸、日立物流、丸運、山九、日本郵政、リコーロジスティクス
JR東日本など、流通経済の真骨頂である物流・交通関連の有力企業が数多く
参加するのは、45年の月日が蓄積してきた歴史と伝統と実績の賜物であり、
流通経済の持つ専門性への産業界からの期待の表れといってよい。
http://www.rku.ac.jp/shushoku/info_topi_090120_02.html
211大学への名無しさん:2009/01/27(火) 21:19:19 ID:djygmHu30
赤帽 便利屋 軽トラ 雲助 馬車
212大学への名無しさん:2009/01/27(火) 21:38:14 ID:r36z6bd80
w
213大学への名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:31 ID:UDs8MYPJ0
流通経済の就職の強さは
【物流の流通経済】としてのブランド力

【究極の実学主義】としての底力
214大学への名無しさん:2009/01/27(火) 23:35:32 ID:Z0Y01OOy0

対馬は韓国領ニダ

【韓国】「対馬の返還要求決議案」 国会小委に付託★8[01/15]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232105233/
215大学への名無しさん:2009/01/30(金) 15:15:41 ID:eMuuORQCO
今、流通経済の過去問やったんだが、

英語3割
国語5割
政経5割

なんだが、受かると思う?
216大学への名無しさん:2009/01/31(土) 23:43:06 ID:wWsyryCA0
>>215
満点を取るつもりで頑張ろう
217大学への名無しさん:2009/02/01(日) 00:56:35 ID:ebwnIyzOO
【サッカー】流通経大から宮崎らJリーガー11人誕生

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233413790/

218大学への名無しさん:2009/02/01(日) 06:06:26 ID:d0OKy+be0
>>215 大丈夫。十分合格圏です。
219大学への名無しさん:2009/02/02(月) 00:10:15 ID:OMqNDkHm0
【サッカー】Jリーグに11人!Kリーグにも2人!流通経済大サッカー部が入団報告会見
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233440059/



220大学への名無しさん:2009/02/02(月) 12:57:15 ID:P1NdvAGNO
政経って穴埋め?
それともセンターみないな選択的なやつ?
221大学への名無しさん:2009/02/02(月) 17:11:22 ID:P1NdvAGNO
>>220流通経済
222大学への名無しさん:2009/02/02(月) 17:11:56 ID:P1NdvAGNO
>>220流通経済
223大学への名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:47 ID:6xn8oUTgO
英語2割弱、国語が6割、政経5割で流通経済受かる??
俺馬鹿だから不安でしょうがない……

あと、各教科最低何割取れば受かるか教えてください。
224大学への名無しさん:2009/02/02(月) 21:25:23 ID:6xn8oUTgO
>>220
選択式
225大学への名無しさん:2009/02/03(火) 08:07:17 ID:cLDLWhpT0
>>223
何点取れば合格かなんてネガティブな思考は受験前には禁物。
満点を目指す勢いで望むなら、結果はおのずとついて来る。

226gjmdap:2009/02/03(火) 09:35:08 ID:OsGtExHoO
センター7割取ったんだが東京国際受ける意味あるんだろうか?
227大学への名無しさん:2009/02/03(火) 14:22:17 ID:npoqS2Yh0
>>226
ない・・・・
それなら東海か大東か亜細亜行けるよ
228大学への名無しさん:2009/02/03(火) 15:45:39 ID:cLDLWhpT0
>>226
究極の実学主義・流通経済でもいいと思うぞ。
229大学への名無しさん:2009/02/03(火) 20:01:41 ID:Uf2bPo1XO
>>224
リード文の穴埋め的な選択?
それともセンターみないな内容選択?
230大学への名無しさん:2009/02/03(火) 21:40:39 ID:iRI104iL0
流通経済と東京国際はさして変わらないと思うが。
231大学への名無しさん:2009/02/03(火) 21:51:24 ID:cLDLWhpT0
>>230
究極の実学主義・流通経済と東京国際は大きく異なる。
232大学への名無しさん:2009/02/03(火) 22:57:04 ID:p8TRlr7CO
>>229
前者だな
233大学への名無しさん:2009/02/04(水) 01:02:48 ID:AQutf0tq0
「痴漢をするため豆まき会場に来た」大学生を逮捕 成田山新勝寺
2009.2.3 18:55

 大相撲の朝青龍、白鵬の両横綱や、俳優の妻夫木聡さんら著名人も参加して3日に行われた
成田山新勝寺(千葉県成田市)の節分会(せつぶんえ)の豆まき会場で痴漢をしたとして、
成田署は県迷惑防止条例違反の現行犯で、埼玉県熊谷市の私立大2年の男(20)を逮捕した。
男は1人で会場を訪れ、「痴漢をするために来た」と犯行を認めているという。

 調べによると、男は同日午後1時半ごろ、新勝寺境内の豆まき会場で、前に立っていた
千葉県八千代市の無 職女性(29)の尻を約20分間にわたり触った。

 会場は当時、押すな押すなの人込みで、女性は「押されているだけかもしれない」と思ったが、
すぐにおかしいと気付き、男をにらみつけた。このやり取りを見ていた別の男性(18)が
「何をやっているんだ」と男に声をかけたところ、逃げだしたため取り押さえたという。

 両横綱らが参加した豆まきはこの日午前と午後の2回あり、犯行時刻は2回目が
始まったところだった。この日の参拝者は約4万5000人に上ったという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090203/chb0902031856008-n1.htm

234大学への名無しさん:2009/02/04(水) 07:26:44 ID:B4xwwMCD0
東京国際大学って予備校らしいな。東京にいつ頃できたんじゃ?
235大学への名無しさん:2009/02/04(水) 10:02:45 ID:I6MHBGHL0
千葉県の成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で痴漢 20歳大学生を逮捕

千葉県の成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で、痴漢をした大学生が逮捕された。
逮捕された立正大学2年の小尾雅貴容疑者(20)は、成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で、29歳の女性の後ろから、およそ20分にわたり体を触り、目撃した男子大学生(18)に取り押さえられた。
警察の調べに対し、小尾容疑者は「豆まき会場には、痴漢をするために来た」と供述しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148735.html
236大学への名無しさん:2009/02/04(水) 13:19:15 ID:vRWiZmn1O
>>232穴埋めは記述でも選択でも9割は行くから助かった
237大学への名無しさん:2009/02/04(水) 13:49:26 ID:mteVFkZd0
立正大生、豆まきで別のマメを触って御用
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233707981/1-100#tag5


立正大生、豆まきで別のマメを触って御用
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1233717681/l50#tag25
238大学への名無しさん:2009/02/04(水) 18:13:59 ID:cgF0HLeX0
東京国際大学 センター方式入試 I 期

2009年度志願者数(最終確定人数)(昨年度最終志願者数)

商学 商学 71(+1)
商学 会計 31(+8)
商学 情報 21(+13)
経済 経済 174(−25)
言語 英語 106(−65)
国際 国際 112(−10)
国際 メデ 34(−6)
人間 社会 47(−14)
人間 福祉 62(−10)

全学部合計 658(−108)


東京国際大学 一般入試 I 期

2009年度志願者数(最終確定人数)(昨年度最終志願者数)

商学 商学 132(+17)
商学 会計 18(−7)
商学 情報 21(+7)
経済 経済 181(−30)
言語 英語 122(−70)
国際 国際 84(−15)
国際 メデ 30(−4)
人間 社会 42(−7)
人間 福祉 69(−3)

全学部合計 699(−112)
239大学への名無しさん:2009/02/04(水) 19:27:33 ID:wuF4eryG0

 多 額 な 大 学 教 育 の 助 成 金
240大学への名無しさん:2009/02/05(木) 00:49:12 ID:9WDj+S4mO
流通経済

全教科3割しか取れなくても受かるよな?
241大学への名無しさん:2009/02/05(木) 01:09:50 ID:f5nfBnXf0
>>240
さすがにそれは無い。
242大学への名無しさん:2009/02/05(木) 01:19:50 ID:CtrbseyL0
>>240
名前書けば受かるなんていってる奴の事を鵜呑みにするなよ
243大学への名無しさん:2009/02/05(木) 03:03:48 ID:9WDj+S4mO
>>241
>>242

なら、何割位で受かる?

244大学への名無しさん:2009/02/05(木) 10:23:38 ID:DL10RLfZO
穴埋めが出ますように
245大学への名無しさん:2009/02/05(木) 10:30:12 ID:DL10RLfZO
>>2436割取れれば確実じゃない?
普通の大学は6割が最低ラインだけど
流通は多分5割でもギリギリ受かると予想してる

政経は穴埋め問題出るよな?

だれか教えて
246大学への名無しさん:2009/02/05(木) 12:49:20 ID:i+ZS5vEKO
春から流通経済大学行く俺に一言
247大学への名無しさん:2009/02/05(木) 13:15:49 ID:Y4gPhAnK0
桜美林のスカラシップって、どれぐらい点数とればいいの?
だれか教えて
248大学への名無しさん:2009/02/05(木) 13:23:40 ID:IMUxdBu/O
>>247
去年の合格者最高点〜-10点までくらい取れてれば
希望はあるのでは?

ってかこればっかりは合格発表日の前に
合格か不合格かって言ってるようなもんだし、
誰にもわからないと思うよ(´・ω・)
249大学への名無しさん:2009/02/05(木) 13:57:23 ID:HWAw387e0
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 ▲ 東海大学 679 ○(医理薬含)
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 ▲ 帝京大学 659 ○(医理薬含)
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
250大学への名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:00 ID:ZcfPE+8I0
平成国際大よろ!
251大学への名無しさん:2009/02/05(木) 19:44:37 ID:9WDj+S4mO
>>248
流通経済(経済学部)の去年の合格最低点数って何点なんだ?

俺が持ってる大学の本だと非公表になってるんだが…。
252大学への名無しさん:2009/02/05(木) 22:30:28 ID:DL10RLfZO
>>251非公開
ただ180取れば受かる
253大学への名無しさん:2009/02/06(金) 02:57:20 ID:8osV5JNp0
>>246
おめでとう。あなたは素晴らしい選択をした。
企業の支援によって設立された【究極の実学主義】であり、建学の原点でもある
【物流の流通経済】としての歴史と伝統を重ねてきた、流通経済大学の輝かしい
歴史を創り上げていく一員になるのです。
世の中が大不況に突入する今、【究極の実学主義】流通経済こそ、その真価を
大いに発揮する大学だと思う。
4年間じっくりと自分を磨いて、どんな不況にも生き抜くことが出来る実力派
の人材になってほしい。
254大学への名無しさん:2009/02/06(金) 10:22:35 ID:96hNelXaO
大東亜帝国にも行けないのかこいつら…
255大学への名無しさん:2009/02/06(金) 16:32:47 ID:aO7P4kMsO
だれか答え合わせしないか?
256大学への名無しさん:2009/02/06(金) 20:18:16 ID:bACoxNGO0
流通経済大学 代ゼミ偏差値 43
257大学への名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:44 ID:bACoxNGO0
<訂正> 39 (東京国際大が「43」)
258大学への名無しさん:2009/02/06(金) 22:42:18 ID:aO7P4kMsO
政経80
国語75
英語25
で流通受かる?
259大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:06:35 ID:KT5eutK30
>>258
英語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が起きたwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺も苦手だがwwwwwwww

受かりますよ
260大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:35:27 ID:qajGqSQe0
www
江戸川もおk
261大学への名無しさん:2009/02/07(土) 01:16:53 ID:szR2Gi280
>>256 >>257
意図的に各予備校の偏差値で低いものだけを見て、流通経済の素晴らしさを
見失うのは困るな。
ベネッセでは偏差値42で、開学とともに45年の歴史をともに歩んできた
流通経済の 【顔】とも言うべき経済学部と新進気鋭の法学部が大妻女子、
山梨学院、大東文化、城西、明星など歴史ある中堅私立大学群の一角に肩を
並べている。
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
更に
東進ハイスクール・東進衛星予備校 偏差値 では
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
新進気鋭のスポーツ健康科学部は45、45年の歴史と伝統の経済学部は43。

流通経済の大学紹介も実学主義の伝統をきちんと伝える記述で、素晴らしい。
東進は流通経済の学風をきちんと理解しておられる。
http://www.toshin.com/univ/univ_other.php?id=0654e23c09b63d1a4505511f35dc0a35
262大学への名無しさん:2009/02/07(土) 13:11:56 ID:tIdzCzscO
>>259英語苦手
263大学への名無しさん:2009/02/07(土) 18:30:29 ID:tIdzCzscO
流通経済の合格発表だけど
発表日に速達で郵送って、
発表日に郵送が届くように郵送ってこと?
次の日に届くの?
264大学への名無しさん:2009/02/08(日) 19:15:48 ID:NUUKT0koO
>>263

発表日だと思う
265大学への名無しさん:2009/02/08(日) 20:48:57 ID:k1Vl57j0O
俺10年前に受けて、東京国際とここしか受からなくて流経卒業生だけど、ここ落ちる奴は救いようのないバカだね。
商業で、英語75パー、簿記80パー、国語?パー で受かったし。
266大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:49:54 ID:dYy4Ie+3O
>>265
お前も救いようないよ

普通の人は日東駒専は三年の10月からやれば受かるよ
267大学への名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:11 ID:FItLrM190
デリバティブでの大損害に加えて今回の恥ずかし〜い痴漢事件(しかも受験シーズンの真っ最中にw)
もう廃校は時間の問題。完全に終わった。

千葉県の成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で痴漢 20歳大学生を逮捕
千葉県の成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で、痴漢をした大学生が逮捕された。
逮捕された立正大学2年の小尾雅貴容疑者(20)は、成田山新勝寺で行われた節分の豆まき会場で、
29歳の女性の後ろから、およそ20分にわたり体を触り、目撃した男子大学生(18)に取り押さえられた。
警察の調べに対し、小尾容疑者は「豆まき会場には、痴漢をするために来た」と供述しているという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148735.html
268大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:50:01 ID:0sdjzXYB0
>>265
今では流通経済で学んでよかったと思えていると思う。
【究極の実学主義】で磨かれて、社会で活躍しているんだろうから。

269大学への名無しさん:2009/02/10(火) 03:28:34 ID:vaeks656O
受験生を騙す流通経済大学関係者に注意

http://keitai.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/kanto/tokyokokusai.html
埼玉の東京国際は偏差値どれも45くらいだけど

http://keitai.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/kanto/ryutsukeizai.html
流通経済はどれも41なんだな

どっちも底辺だけど、流通経済は学部のほとんどが定員割れしてるし
茨城って場所もあって未来無いよ‥‥‥‥

口だけなんだなやっぱり
270大学への名無しさん:2009/02/10(火) 05:31:21 ID:JP06tn1GO
私はスポーツ健康学部を受験しますので流通経済大学で頑張りたいと思います。
271大学への名無しさん:2009/02/10(火) 07:49:41 ID:0sdjzXYB0
>>269
意図的に各予備校の偏差値で低いものだけを見て、流通経済の素晴らしさを
見失うのは困るな。
ベネッセでは偏差値42で、開学とともに45年の歴史をともに歩んできた
流通経済の 【顔】とも言うべき経済学部と新進気鋭の法学部が大妻女子、
山梨学院、大東文化、城西、明星など歴史ある中堅私立大学群の一角に肩を
並べている。
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-hou.html
更に
東進ハイスクール・東進衛星予備校 偏差値 では
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
新進気鋭のスポーツ健康科学部は45、45年の歴史と伝統の経済学部は43。

流通経済の大学紹介も実学主義の伝統をきちんと伝える記述で、素晴らしい。
東進は流通経済の学風をきちんと理解しておられる。
http://www.toshin.com/univ/univ_other.php?id=0654e23c09b63d1a4505511f35dc0a35
272大学への名無しさん:2009/02/10(火) 10:05:42 ID:0sdjzXYB0
もし、今までどこの大学にも不合格だったり、進路が決まっていなかったり
しても諦めないで。
流通経済にはまだ入試の機会がある。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/general.html
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/center.html
273サッカーの名門・流通経済大学!:2009/02/10(火) 10:19:07 ID:0sdjzXYB0
【サッカー】日本代表、7日に流経大と非公開練習試合…豪代表ピム監督は「自信がないのかな」と挑発
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234009540/
274大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:46:15 ID:8ghdqoINO
不合格通知きた
275大学への名無しさん:2009/02/10(火) 14:55:55 ID:H+VLxwmsO
一つ!!

東海は田舎の人間でもしってる!
桜美林?(笑)
流経?(笑)ラグビー好きは知ってるかなW
東京国際?スレで初めてしりました!


東海と比べるなら、かろうじて桜美林だろW



流経とかチョーFラン大落ちが合格した大学だぜWWW
276大学への名無しさん:2009/02/10(火) 15:18:12 ID:JP06tn1GO
流通経済大学はFランクの中では知名度No.1ですよ!

サッカーは付属高校も大学も全国制覇、サッカー日本代表は国際試合の前に必ず流通経済大学と試合をし
夜のスポーツニュースでは必ずその映像は流れるし、JFLにも大学唯一参戦しているため
毎週新聞には試合結果が載るし、アウェイでの地方の試合では必ずといっていいほど地元の放送局が中継しています。
ラグビーはまあまあ知名度あります。東海大よりは弱いけど立正大よりは上、
野球でも女子野球日本代表の片岡安祐実選手は流通経済大学に在学 、千葉ロッテにも流通経済大学出身の大型スラッガーがいます。
勿論Jリーガーの輩出数はここ5年で約30人

これ以上有名なFランク大学はありますか?
あれば具体的な例をあげて教えてください!
277大学への名無しさん:2009/02/10(火) 19:49:54 ID:wDuioA9WO
滑り止めで流経出すつもりだったんだけど、明日が祝日なの知らなくて窓口持参..最終日でも新松戸で大丈夫かな?
278大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:58:02 ID:H+VLxwmsO
流経ってサッカー強いんだ!
サッカー好きな人は流経しってるんだろうね!
279大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:17:14 ID:bwUfViTG0
流通経済<桜美林<東京国際<<<<<<<<立正≦東海
これが打倒だろwwww
流通経済とか常に偏差値資料の最下位独占だからなwwww
280大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:34:59 ID:0sdjzXYB0
流通経済大学は戦後創設で(昭和40年)、日本の私立大学における歴史では、
「実業系大学」の系統に位置づけられる。その中においても、日本通運が母体
という数少ない「企業系大学」であり、建学の背景には個性がある。
日本で殆ど唯一と言ってよい、物流・流通関係の教育・研究の振興を建学の
目的に掲げ、物流や流通に関する幅広い科目が多数履修できる大学として
知られる。
【物流】がキーワードだけに就職先も、日本通運を始めとする物流、流通、
交通関連業界に人材を送り続けている。
頑張った学生は、それなりの会社に就職している所が、実学主義系中堅
私立大学らしさだろう。
かつては、その個性ゆえ物流関連業界での知名度は非常に高かったものの、
一般的な認知度は高くなかったため、スポーツ振興に力を入れる事で、一般
社会での認知度を高めて行く経営戦略を採り、学園の繁栄に結び付けて行った。
近年は、少子化への対応で多くの私大がスポーツに 資金を注ぐ傾向が強まって
いるが、学校法人 日通学園・流通経済大学の名の通り、「企業系大学」である
事の信用力を背景に、他校以上の設備投資を行っている。
281大学への名無しさん:2009/02/10(火) 21:36:14 ID:0sdjzXYB0
>>277
もし、今までどこの大学にも不合格だったり、進路が決まっていなかったり
しても諦めないで。
流通経済にはまだ入試の機会がある。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/general.html
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/center.html
282大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:45:21 ID:nZ7BnbIc0
東京国際大学 vs 立正大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234276120/
283大学への名無しさん:2009/02/10(火) 23:59:21 ID:bZVj9ATc0
日東駒専>>東海≧桜美林=立正>>>>>>>>>東京国際>流通経済

こんなもんだろ。
284大学への名無しさん:2009/02/11(水) 00:57:08 ID:zUqYyI/q0
立正=拓殖>関東学院>城西・流通経済・明星・山梨学院>>東京国際・和光・高千穂・千葉商科>>上武・江戸川・関東学園

でしょう。



285大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:13:26 ID:DgjnNUxCO
ニッコマ以下は、みんな一緒(^_^)v
286大学への名無しさん:2009/02/11(水) 10:25:06 ID:BWMdDaA0O
じゃあニッコマもダイトウアも一緒だね
287大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:04:54 ID:5+tYS93P0
東京国際=2chではFランだが現実では中堅下位大学
企業社会では実力はの大学として有名

立正=誰もが感じるFラン(埼玉のほとんどの高校で指定校評定関係無し)知名度もゼロ
288大学への名無しさん:2009/02/11(水) 11:32:54 ID:aWV2FJhr0
287
大正解!

さすが北埼玉の住民の意見は的確だなw

289大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:29:22 ID:YnEowibJ0
流通経済とか受けて落ちる人いるんですか?
290大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:33:03 ID:jTQdtern0
■TENGA  サイコーです

帝京大 江戸川大 日本大 神田外語大 亜細亜大
291大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:46:19 ID:ZrLI27XV0
立正>拓殖=産能>関東学院=城西>駿河台=高千穂>東京国際=明星=和光>多摩>流通経済=千葉商科>横浜商科>江戸川=上武>関東学園
292大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:49:58 ID:fvsF2dMgO
>>291
よくこのクラスの序列がわかるなあ
293大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:55:01 ID:BwbaMQE/O
>>929

吹いたわ!!WW
たしかにそうだよなW


Fランにクラス分けなんかできないよなWWWWW
294大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:13:37 ID:8CdIuRwcO
>>290
オナホかよwwwwww
295大学への名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:28 ID:BWMdDaA0O
>>291
そんな序列なんかあってないようなもんだろ
早計クラスからみたらみんな一緒
296大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:00:01 ID:zUqYyI/q0
>>291
【究極の実学主義】流通経済大学の位置はもっと高いぞ。
関東学院>城西=流通経済 でしょう。



297大学への名無しさん:2009/02/11(水) 15:41:11 ID:gFtEc3sB0
>>291
関東学院って立正より上じゃないの?
最近は落ちた?
298大学への名無しさん:2009/02/12(木) 00:04:38 ID:zUqYyI/q0
299大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:34:04 ID:dQGTuqF9O
>>291
Fランの中央学院がないのがおかしい
300大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:45:26 ID:9OhHh99B0
流通経済大学・龍ケ崎キャンパスをご案内します!
http://www.youtube.com/watch?v=rGwcBw8mLPM
301大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:49:33 ID:45mX2flxO
>>300

やっぱりすぐに出てきた流刑工作員www
本当に一日中パソコンの前にいるんだね。
思い込みもやたらと激しいみたいだし、もうあらゆる感覚が麻痺してるんだろうねm9(^Д^)プギャーーーッ
302大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:54 ID:sCbs2bE80
いま見てきたが、おどろきの伝統と歴史ありすぎの旧制大学だな。w
 
 立  正  大  学(ウィキぺディアより〜)
   ■ 創  立  1580年
   ■ 大学設置  1924年
                  〜 私学最古の史学・地理学を有する 〜
   ■ サークル活動 200団体
   ■海外協定校(世界各国多数あり)  
    <アメリカ合衆国の場合>
    @サザンメインズ大学Aハワイ大学Bカリフォル二アバークレイ校

びっつらした。すぎゃーなっ!w
303大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:23:52 ID:c+A/7PD9O
流経ってもっとしたぢゃね?
中央学院とかクソだよw
304大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:34:46 ID:c+A/7PD9O
俺のくらすの赤点王者が推薦で流経いくよ
そんでそいつに流経の課題10000円でやってやったけど、
やばい。腹が立った。
You and I ( )Japanese ぴーぽー.
@am
Aare
Bwas
Cwere

この問題が最初だったきがする
なめてるよ
ムカついた
で、その赤点王者、答えは@だ!とかいってて呆れた

日本一バカ大学だと思った
305大学への名無しさん:2009/02/13(金) 22:02:53 ID:5hW6Lgsl0
人にやってもらった課題が英語のクラス分けの参考にされでもしたら
その人確実に授業ついていけないね
306大学への名無しさん:2009/02/14(土) 08:04:16 ID:XNhlTQC80
流通って茨城のカッぺたっぺ!?
307大学への名無しさん:2009/02/16(月) 22:17:30 ID:0D0ttfN50
そうだっぺ
308大学への名無しさん:2009/02/17(火) 00:39:04 ID:17Fo0EIS0
ccc
309大学への名無しさん:2009/02/17(火) 11:01:41 ID:wkWHOvPH0
流通経済の建学の背景
【産学協同による究極の実学主義】と【物流の流通経済】
この2つがあるからこそ揺るぎない。
この大不況の時代、たくましい限りではないか。
310大学への名無しさん:2009/02/18(水) 18:13:47 ID:u9TX1Fdz0
流通経済大学が45年の歴史と伝統で産学協同を貫き通し、【究極の実学主義】
に磨きをかけ、【物流の流通経済】としての専門性が評価されている理由は、
こんなにも多くの、学術・教育の充実ぶりにあるのだと思う。
単にスポーツで有名なだけじゃない、」奥深い伝統の蓄積がここにある。

日本経済新聞にみる大学生の就職状況について
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/exam_job.html
読売新聞で本学の就職活動サークルが紹介されました。
http://www.rku.ac.jp/home/others/circle.html
産学連携による実践的なロジスティクスを担う人材育成を目的とした
「サプライチェーン・ロジスティクス人材育成プログラム」の取組みを開始
http://www.rku.ac.jp/home/doc/20081210program.pdf
311大学への名無しさん:2009/02/19(木) 14:24:16 ID:GESVf4mA0
大東文化:センター合格
東京国際:センター落ち一般で合格

東京国際>大東文化ですかね?


312jijijij:2009/02/19(木) 15:12:09 ID:npaTs4MG0
313大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:55:48 ID:Rmnkw5Ju0
個性に磨きのかかっている大学は流通経済だと思う。

314大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:29:29 ID:7HW3PP+g0
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
315大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:00:31 ID:qYThikGUO
サッカー関係の仕事に就きたいなら流通が有利ですよね?レベルが低くて不安なんですが…
316大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:03:26 ID:Z9pQGm1R0
>>315
サッカーを極めたいなら流通経済大学。
プロ・アマ問わずそんな意見も多いですよ。
サッカーでオンリーワンの自分を高めたいなら、
サッカーでオンリーワンの道を揺るぎなく進む、流通経済へ。
317大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:47:53 ID:9R3ZYVSPO
>>316
なんかかっこいいっすね…。サッカーって言っても、選手とかじゃなくてJリーグのクラブで働きたいんですけど大丈夫ですか?就職企業欄に鹿島とか柏の名があったんで魅力的でした。
あと、サッカー関係の仕事志望なら龍ヶ崎キャンパスの方がいいですか?個人的に新松戸がいいんですけど…。ちなみに経営学部志望です。
318大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:56:46 ID:G5NO3XlL0
【サッカー】今春、13人のプロ選手を送り出す 流通経大サッカー部監督・中野雄二という男
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235294758/

319大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:27:54 ID:Nv+PQCTr0
【人気急騰: 東京都市大学 :東急財閥】
== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想) ==

★環境情報学部
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部
★人間科学部


就職率 92%驚異的だな。。

東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。。。
320大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:30 ID:G5NO3XlL0
>>314
流通経済の名前がないと言うことは「消える大学」でも
「危ない大学」でもないと言う事だな。
さすが【究極の実学主義】である【物流の流通経済】の伝統と実績は揺るぎない。

むしろ「受験生にお勧めの実力派大学」なんて本があったら、真っ先に流通経済が
取り上げられる事だろう。
321大学への名無しさん:2009/02/24(火) 19:06:31 ID:Zs4Hbx4k0
物流業界の有力業界紙「輸送経済新聞」の2009年1月20日に、
流通経済大学・小池田冨男学長のインタビューが掲載されたそうだ。
http://www.yuso.co.jp/
http://www.yuso.co.jp/01_topix/topix/topix_2009/topix_20090120.htm
やはり、大学の名称に「流通経済」と言う、自らが注力する学問分野の名を
掲げているだけに、学術と教育に専門分野を持っている大学は、その専門性を
評価されるものなのだ。
特に、経済学的視点から物流と流通について考察していく事を真骨頂とする、
流通経済大学のオンリーワンの伝統と個性は他の追随を許さない。
さすが、世界有数の国際的総合物流企業・日本通運の支援によって開学された、
【物流の流通経済】である。
322大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:34:26 ID:LhGpUMKBO
もう諦めろよ
323大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:51:10 ID:2Rr4OKMG0
■流通経済大学公式サイトで、2009年の入試相談会日程が更新される。
全国各地で早い時期から、入学や入試に関する詳しい相談の機会が設け
られる事は、受験生の利便を考えており良い取り組みである。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/talk.html
324大学への名無しさん:2009/02/26(木) 22:44:05 ID:4tOs9IbGO
325サッカーの名門・流通経済大学!:2009/02/27(金) 02:15:36 ID:acgCENxL0
【サッカー/JFL】18チームで3月15日に開幕…JFL
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235656180/

大学として唯一、社会人サッカーリーグのJFLに加盟している、
流通経済大学。
華麗なるプレーで今年も多くの激戦を勝ち抜いてくれ!!。
326大学への名無しさん:2009/02/28(土) 02:09:32 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)

地味だが実力派な三羽烏

東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。

一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時


獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。

就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをします。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である


日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。 

しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
327大学への名無しさん:2009/03/02(月) 07:04:55 ID:LXWvV7rT0
>>326
入って得する隠れた実力派大学ですね。
【企業によって設立された究極の実学主義】
である
【オンリーワンの学術的個性・物流の流通経済】
もその一角に当てはまりますね。
328映像で見る流通経済大学:2009/03/03(火) 01:59:13 ID:HrpIqRqL0
キャンパスリサーチ 流通経済大学@
http://www.youtube.com/watch?v=GVeKYQHoIv8
キャンパスリサーチ 流通経済大学A
http://www.youtube.com/watch?v=-tnHR_POh6c
流通経済大学龍ケ崎キャンパスをご案内します
http://www.youtube.com/watch?v=rGwcBw8mLPM
329【物流の流通経済】その栄光が今ここに:2009/03/03(火) 14:49:17 ID:HrpIqRqL0
学校法人日通学園・流通経済大学の「サプライチェーン・ロジスティクス人材
育成プログラム」(経済産業省「産学連携人材育成事業」採択事業)に関する
特集コーナーが、大学公式サイトに設置された。
http://www.rku.ac.jp/renkei/index.html
昨年のプロジェクト開始以降、輸送経済新聞、物流ニッポン新聞、カーゴニュース
の有力物流業界紙3紙にも大きく取り上げられたのは周知のとおりだが、
http://www.rku.ac.jp/renkei/renkei10.html
プログラムに設けられた3つのワーキンググループでは、SCM(サプライチェーンマネジメント)
の発想に基いた、3PLなどの物流管理の手法が企業では当たり前になっており、「物流管理士」
など社会人向けの専門資格も多数あるが、大学教育においてはSCMや3PLへの基本的な理解を含め、
実践的かつ体系的な教育がほとんど行われていない現状を変革する事が目的としてあげられた。
330【物流の流通経済】その栄光が今ここに:2009/03/03(火) 14:50:05 ID:HrpIqRqL0
ワーキンググループでは、日通総合研究所、みずほ情報総研が物流の専門資格の認定
や講習を行っている業界団体にヒアリングを実施し、産業界における物流教育の現状
を把握後、日本通運、住友商事、味の素、キャノンビジネスサポート、SBSホールディング、
全日本トラック協会、全国通運連盟などの産業界の委員が参加する、プログラム検討及び
テキスト開発の2つのワーキンググループで具体案を練り上げる。
この成果は、現在大学で行われている「企業寄附講座」、「企業訪問講座」の発展・深化及び、
「企業の現場訪問により物流の改善を考える演習形式の講義」の開講も目指し、
最終的には流通経済大学のカリキュラム改革によって設置される、「物流マネジメント
コース及び「国際物流コース」に繁栄される予定。
331大学への名無しさん:2009/03/03(火) 21:50:21 ID:7ELF/NG90
流経なんてサッカーは強いがFランもいいとこだ
入試なんてあらかじめ問題が送られてきて「そこから出ますからね^^」って感じだからな
332大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:54:41 ID:j/49vriVO
流通経済いってる人とかある意味尊敬
333大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:41:05 ID:WeB/v5wU0
>>322
日本の物流を担う有望な人材だからな。尊敬もされるでしょう。
334大学への名無しさん:2009/03/10(火) 02:08:48 ID:8LDKUrSQ0
友達が「高校出たら流通経済大学いくんだ」とか「流通経済大学いきたい」とか
絶対受かるとかほぼ毎日言ってる

そんなにすごい大学なの?

335サッカーの名門・流通経済大学!:2009/03/11(水) 23:32:30 ID:B61qW+qI0
テレビ朝日のアナウンサーが、流通経済大学サッカー部をコラムで取り上げている。
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/yoshino/body1.html


336大学への名無しさん:2009/03/12(木) 00:10:26 ID:dRrzf1Lu0
昔(十数年前)は偏差値50ないと入れる大学なかったよな。

337大学への名無しさん:2009/03/12(木) 01:57:02 ID:kv1V9nBo0
1.企業の支援によって開学された「究極の実学主義」、生きた経済を学びたければ
何といっても流通経済。
2.世界有数の国際的総合物流企業、日本通運株式会社が物流・交通・流通の経済学的
視点からの教育・研究の振興を目的に設立した、【物流の流通経済】としてのオンリーワンの専門性。
物流の名門と言えば流通経済。
3.日本代表とも練習試合を行い、社会人のサッカーリーグJFLにも参入する、
プロ顔負けの強豪サッカー部。プロラガーマンを数多く輩出する、長きに渡る活躍が
輝かしいラグビー部。野球・柔道・剣道も強豪。
スポーツで頂点を極めたいなら流通経済。
4.地元自治体との連携協定「龍流連携」は地域と大学が相互に協力し合う、
街に愛される大学を目指した、日本でも稀有な協定。
スポーツや教育を通じた地域社会への貢献活動は、机上の学問では味わえない
貴重な体験として人を大きく成長させる。
大学時代の4年間過ごした街が「第二の故郷」と呼びたくなる、思い出の
詰まった学生生活を望むなら、古きよき学生の街、龍ヶ崎で45年の歴史と
伝統を誇る流通経済。
338大学への名無しさん:2009/03/12(木) 09:31:47 ID:eFweAsuNO
流経いくやつって根性あると思う
339大学への名無しさん:2009/03/13(金) 03:43:19 ID:vLvI4wbX0
>>338
地味だけど日本経済に欠くことのできない【物流】を経済学的視点から
考察する事を極めたいなんて、今時、志と根性のすわったなかなかの高校生だよね。

340大学への名無しさん:2009/03/14(土) 01:07:58 ID:KW+v8VV40
やっぱり流通経済
341大学への名無しさん:2009/03/14(土) 23:46:14 ID:KW+v8VV40
流通経済にして良かったと思っている
大学の環境はバッチリだし部活もさかんで応援に熱が入る
342大学への名無しさん:2009/03/15(日) 00:46:59 ID:D1Q3qtCe0
周り何もねえじゃねえか
龍ヶ崎一高生の反面教師になってるよ
「あんな大学は行きたくない」ってね
343大学への名無しさん:2009/03/15(日) 15:28:55 ID:23x1U95jO
344大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:15:41 ID:aTEtL6DZ0
究極の実学主義であり物流の名門でもある流通経済大学…素晴らしいです。

周りの学生も志が高く、学問に対する熱い姿勢を見て、自分ももっと頑張らなくてはと刺激されてます。

確かに入学するには試験と言う高い壁を乗り越えなくてはなりませんが、それだけの価値は十分にあると思います。
345大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:22:39 ID:h8aX5cBp0
>>344
流通経済で学んで成長を実感できたからこそ言える、実体験に
基づいたリアルな感想、素晴らしいですね。




346大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:37:06 ID:2KtRT6HbO
早慶上理I
MARCHG
関関同立
成成明獨國武
中南西福
日東駒専
産近甲龍
大東亜帝国
摂神追桃
これ以外の大学群は聞いたことないぞ↓
このスレの大学はそんな有名なのか?
347大学への名無しさん:2009/03/16(月) 15:39:30 ID:h8aX5cBp0
流通経済大学は地上の楽園
348大学への名無しさん:2009/03/17(火) 00:14:11 ID:yn6zKJfM0
不況の今こそ
流通経済大学が真価を発揮する
349トップブランドの【物流の流通経済】:2009/03/17(火) 15:18:04 ID:yn6zKJfM0
流通経済大学が今取り組んでいる、物流分野でのオンリーワンの人材育成を
目指した「サプライチェーン・ロジスティクス人材育成プログラム」の策定、
(経済産業省「産学連携人材育成事業」採択事業)は、事業のプロセスをHPで
公表している。
自らが注力する学問の名前「流通経済」を校名に冠している事からも伺える、
経済学的視点からの物流・交通への教育と研究を、地道に貫き続けてきたオンリー
ワンの偉大な先駆者。その高い志と秘めた実力が、自らの教育プログラムの
改革状況をHPで公表すると言う、進んだ情報公開につながっている。情報公開
の進んだ教育機関は大学全入時代にあって、大きな信頼を得られる要素である。
http://www.rku.ac.jp/renkei/index.html
350トップブランドの【物流の流通経済】:2009/03/17(火) 15:19:45 ID:yn6zKJfM0
今回は公表されている事業プロセスの中から、第2回プログラム検討WGの
議論に注目したい。
http://www.rku.ac.jp/renkei/renkei05.html
会議では、流通経済大学で開講されている物流に関する寄附講座や特別講座
について状況確認した後、新たに開講する科目についての検討を行っている。
この中で注目すべきは、「物流の現場改善」と「国際物流」に関する分野が
新規開講科目にあげられている点である。
「サプライチェーン・ロジスティクス人材育成プログラム」は、現代の企業
活動で当たり前となりつつある、SCM(サプライチェーンマネジメント)や
3PL(サードパーティーロジスティクス)と言った高度化した物流管理の
あり方を踏まえた人材育成のプログラムを検討している。
・企業が倉庫業務や物流管理を物流業者に委託しコスト削減を図る。
・生産拠点の一部を海外に移し、日本の工場との分業体制でコスト削減を図る。
・海外に事業展開を図り収益の拡大を目指す。
上記の様な流れは、日本経済が少子高齢化による人口減少で縮小する中、今後一層
進行して行くであろう。そんな中で特にニーズが出てくるのが、「物流の現場改善」
と「国際物流」についてであろう。
351トップブランドの【物流の流通経済】:2009/03/17(火) 15:20:24 ID:yn6zKJfM0
さて、経済活動の国際化による国際物流の重要性と、それに関連した国際物流
関連講義の充実は分かるとして、「物流の現場改善に関する講義」と言う発想が
何故重要なのか分かるだろうか?。ここがポイントである。
高度化した物流管理のあり方として知られる、3PL(サードパーティーロジ
スティクス)とは物流業務の外部委託であるから、輸送業務以外に、倉庫での
在庫管理や工場での生産管理など、物作りを支える物流をトータルで構築出来る
かが重要である。
物流業者は3PLを請負う際、荷主企業の物流について合理化を提案する役割
なのだから、荷主企業の物流管理の状況を把握出来る能力が求められる。
例えば、複数に分散していた物流拠点を一箇所にまとめてコスト削減なんて
方法についても、一箇所に拠点集約しても、納品先にこれまでと同じ納期が
守れなければ全く意味がない。3PLでは考えなければならない事は多くある。
現場のあり方を見ずして改善なし。故に、「物流の現場改善」と言う体験が
なければ全ては机上の空論である。それを踏まえて、「物流の現場改善」と
言う発想が出てくるのである。
「空理空論を語らない、産学協同の実学主義」を掲げる【物流の流通経済】
だからこそ出来る発想。非常に地味だけど、考えていることは奥深く鋭いと
感心する次第。スポーツだけじゃない、文武両道の底力を感じます。
352カオス:2009/03/18(水) 03:03:09 ID:1HyQq3teO
今、流経で問題なのはリーダーズキャンプでの学生会八百長ビンゴ
353大学への名無しさん:2009/03/18(水) 09:16:47 ID:nHqYRfk7O
流経大のスポーツ健康科学学科?だけは例外。ある意味エリートしか入れないよ。
354サッカーの名門・流通経済大学!:2009/03/23(月) 13:50:52 ID:DqLFArKU0
関東大学サッカー連盟(http://www.jufa-kanto.jp/)が春季リーグの日程
を発表。
http://www.jufa-kanto.jp/file/jr/2009/0322.pdf
今年も春から流通経済サッカーが旋風を巻き起こす。
JFLと合わせて、熱烈に応援していきましょう!。
355情報公開の進んだ大学は素晴らしい:2009/03/23(月) 23:59:23 ID:DqLFArKU0
流通経済大学が公式サイトで、今春で設立から4年目を迎えるスポーツ健康
科学部の運営状況に関する資料を公開している。
http://www.rku.ac.jp/home/found.html
新たに立ち上げた学部が適切に運営できているか。きちんと情報公開している
大学は信頼性が高く注目である。

356大学への名無しさん:2009/03/24(火) 16:29:21 ID:QKdlrUha0
キャンパスリサーチ 茨城特集@ 流通経済大学が登場
http://www.youtube.com/watch?v=F5fJlkc6AcM
357大学への名無しさん:2009/03/24(火) 19:03:29 ID:QKdlrUha0
流通経済大学が2009年3月28日に実施する、春のオープンキャンパス。
その概要が明らかになったが、注目すべきは親子で聞ける進学費用に関する
ファイナンシャルプランナーの講演会がイベントとして実施される事であろう。
通常、オープンキャンパスと言えば、大学の学問や教育に関するアピールが
メインになりがちだが、大学進学と言う多大な学費が必要な機会では、学費の
ことも現実的に考えておきたいものだ。
ましてやこの大不況の時代、進学の費用を自分への投資と考え、将来投資に
見合っただけのリターンを得られなければ、大学で学ぶ意味はない。
流通経済の実学主義の伝統が、堅実に考える風潮を育んだのであろう。
詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/opencampus.html
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/doc/090328oc.pdf
358大学への名無しさん:2009/03/24(火) 19:08:57 ID:BbmAMtZDO
こういうコピペしまくる行為が流経の印象をさらに悪くするのがなぜ分からないのか
359大学への名無しさん:2009/03/24(火) 19:39:57 ID:QKdlrUha0
>>358
スポーツも強く、学術と教育に抜群の個性を持っている、
流通経済の素晴らしさを社会に広く伝えるのは悪いことではない。
「良いものは良い」と言うことのどこが悪いのか。
360大学への名無しさん:2009/03/25(水) 08:57:27 ID:60cbhXl/O
>>358

釣られんなや

お前アホだな
361大学への名無しさん:2009/03/28(土) 01:22:01 ID:dGJAZPw70
明治大学と流通経済大学ならどっちがいいかな?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238135564/
362大学への名無しさん:2009/03/29(日) 10:02:34 ID:t2XApfkU0
日経新聞で今年の就職は超厳しいと書いてあったな。
何しろNECなんかも98%削減だもんな。
東芝、トヨタ、各百貨店、と全業種大幅に新卒削減。
大学受験よりかなりムズイぜ。
仕事にありつければいいほうだ。
363大学への名無しさん:2009/03/30(月) 09:22:27 ID:3Yb1s7Qi0
>>362
こんな大不況の時代だからこそ、究極の実学主義【物流の流通経済】が
真価を発揮しますね。
364大学への名無しさん:2009/03/30(月) 11:52:58 ID:T2/QjB1n0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
365大学への名無しさん:2009/03/30(月) 19:14:14 ID:3Yb1s7Qi0
大不況の今。究極の実学主義・流通経済が真価を発揮する
366大学への名無しさん:2009/03/31(火) 08:10:50 ID:fk6BLvf/0

★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

367大学への名無しさん:2009/04/01(水) 09:28:34 ID:JdVRImxz0


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆  



      ◆4月1日 東京都市大学 正式誕生◆ 
    
         全国五大新聞全面広告


☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆ 祝 ☆☆☆        

368大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:19:24 ID:+cZLkPFW0
流通経済大学公式サイトで、2009年度のオープンキャンパス情報が更新。

3月28日の新松戸に続き、5月30日にも一足早く、龍ヶ崎キャンパスでも
春のオープンキャンパスを実施するとの事。

そのほか、2009年度は龍ヶ崎6回、新松戸6回の合計12回に渡り実施
されるとの事。

詳細は下記参照。
http://www.rku.ac.jp/go/index.html
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/opencampus.html
369サッカーの名門・流通経済大学!:2009/04/03(金) 00:51:36 ID:TnXb4lsu0
【サッカー】中田英寿氏「プロ復帰はまったく考えていない」 練習試合で流通経済大学に勝利
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238658680/

370大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:34:55 ID:Pd9DbaS30
大東亜帝国関東上流江戸桜中東和平とその周辺大学
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1238688846/
371大学への名無しさん:2009/04/04(土) 00:07:25 ID:9Eo9Flor0
流通経済大学公式サイトで、2009年度の入試相談会情報が更新される。
4月15日の長野を皮切りに、早い時期から全国各地で相談の窓口が開かれて
いるのは、受験生の利便性が考慮されており素晴らしい。
詳細は下記参照。
http://www.rku.ac.jp/nyuushi/talk.html
372サッカーの名門・流通経済大学!:2009/04/07(火) 10:40:08 ID:gSfqe3+Q0
【サッカー】チーム中田、実力も人気も岡田ジャパンより上!? 流通経済大学の選手も絶賛(東スポ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238781434/
373大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:48:56 ID:/2mnUx580
茨城のカッペwだっぺw
374大学への名無しさん:2009/04/14(火) 20:20:12 ID:4AAl76ew0
>>373
龍ヶ崎の丘にそびえ立つ【物流の名門】である流通経済は、単なる地方
の新興弱小私立大学ではない。



375サッカーの名門・流通経済大学!:2009/04/16(木) 02:56:37 ID:yDQ09+1b0
【サッカー】“年齢は僕が上”流通経大のDF山村が原口にメ〜ラメラ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239770589/

376大学への名無しさん:2009/04/16(木) 03:44:24 ID:IVdVBPrNO
都市大とFランのコピペがうざい
377サッカーの名門・流通経済大学!:2009/04/17(金) 02:25:11 ID:XFaYfZuD0
サッカーU−20日本代表候補に山村・増田の2選手が選出
・山村和也(国見高校−流通経済大学)
・増田卓也(広島皆実高校−流通経済大学)
http://www.rku.ac.jp/home/others/2009soccer2.html
378サッカーでは流通経済>>>>>慶応:2009/04/18(土) 00:51:09 ID:V8B/pCCc0
流通経大船山が決勝ゴール/大学サッカー

<関東大学1部リーグ:流通経大2−1慶大>◇第2節◇17日◇三ツ沢公園陸上競技場
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090417-484219.html


379大学への名無しさん:2009/04/18(土) 01:43:14 ID:hAUwai4iO
流通経済とかどうでもいいから
380大学への名無しさん:2009/04/18(土) 01:54:35 ID:V8B/pCCc0
>>379
日本の物流を支える人材を送り続けてきた、オンリーワンの専門性
【物流の流通経済】は見逃せない歴史と伝統を持っている。
381大学への名無しさん:2009/04/18(土) 20:22:52 ID:kBakHa+R0
一流企業の定義がわからんが、少なくとも上場企業は世間では
羨望の的である事は事実である。特にこの不景気はな。
早慶の押さえは日大東海がオススメです。
専修駒沢は下位だし、東洋は工学部あるのにランキン外だよ。
受験生、こうした実態を見て受験校を選ぼうね。


プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■「上場会社の大学学部別」社長ランキング
1.慶應義塾大学経済学部115人 11.早稲田大学法学部   25人 
2.慶應義塾大学法学部  83人 11.立教大学経済学部   25人
3.慶應義塾大学商学部  66人 13.日本大学理工学部   24人★ 
4.東京大学法学部     65人 14.京都大学経済学部   22人
5.東京大学経済学部    47人 14.京都大学工学部     22人 
6.早稲田大学商学部    42人 16.中央大学法学部     21人
7.早稲田大学政経学部  41人 16.東海大学工学部     21人 ★
8.早稲田大学理工学部  40人 18.京都大学法学部     20人
9.東京大学工学部     35人  18.中央大学商学部    20人
10.慶應義塾大学理工学部26人 20.日本大学経済学部   19人 ★

日大は文系理系ともに健闘。
東海は歴史的に文系は歴史浅いから、役員到達年齢に達していないが
工学部はかなり健闘しているといえる。


382大学への名無しさん:2009/04/21(火) 14:55:25 ID:qIuwoh340
>>379
日本の物流を支える人材を送り続けてきた【物流の流通経済】は、
決して侮れない。
383大学への名無しさん:2009/04/21(火) 21:36:24 ID:JVnKW2q/O
どこでもドア
384大学への名無しさん:2009/04/22(水) 02:18:20 ID:9PMDDZXf0
【関東3経済大学】のククリ

・流通経済大学は日通をバックできた流通のプロ
・東京経済は総合文系に特化した経済の最高峰
・千葉経済は千葉女子商業高に源があるが小規模利点を生かした教育
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1239408451/
385大学への名無しさん:2009/04/24(金) 01:26:47 ID:TCX69Mjn0
流通経済を選ぶ

それは一つの賢明な選択である
386大学への名無しさん:2009/04/27(月) 12:20:37 ID:Lm4c8kv10
流通経済大学卒の富山県警警部が警察功労章受賞
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20090331ddlk16040749000c.html

387大学への名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:41 ID:tpk/wEKa0
流通経済大学公式サイトの入試情報コーナーがリニューアル。
ますます充実したコンテンツを提供してくれる事であろう。
http://www.rku.ac.jp/go/index.html
388大学への名無しさん:2009/05/05(火) 13:18:40 ID:YavWxV+3O
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<経済学部 全国ベスト20大学>
1.福井県立大学94.1%
2.新潟産業大学93.2
3.広島大学  91.7
4.名古屋市立大学91.4
5.富山大学  91.0
6.学習院大学 90.7
7.名城大学  90.0
8.関西学院大学89.9
9.岐阜経済大学89.7
10.下関市立大学89.3
11.流通経済大学88.9
12.立命館大学 88.7
13.國学院大学 88.3
14.岡山大学  88.3
15.松山大学  88.2
16.慶応義塾大学88.0
17.福島大学  87.9
18.甲南大学  87.4
19.高崎経済大学87.4
20.武蔵大学  87.2

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
389大学への名無しさん:2009/05/06(水) 12:56:49 ID:SXiqANml0
>>388
究極の実学主義で生きた経済に触れたければ、就職に強い流通経済が一番

390大学への名無しさん:2009/05/09(土) 01:26:36 ID:RtXuVEgi0
学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU TODAY」。
2009年4月号発刊。
【主な内容】
1.流通経済大学陸上部の地元中学生の駅伝大会への協力など、スポーツを
  通じた地域社会への貢献を紹介。龍ヶ崎市と流通経済大学の絆は強い。
2.JR東日本の本社広報部勤務などを経て、現在は地元、JR藤代駅で駅長
  として活躍する卒業生が登場。
3.龍ヶ崎キャンパスの茶道部は、意外や意外、男子学生も結構多い。
  見事な作法は一見の価値ありとの事。
などなど
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol7.pdf
391大学への名無しさん:2009/05/12(火) 11:55:02 ID:OYdHnuqV0
流通経済大学がJR常磐線に車内ポスターを掲出(2009年5月分)
http://www.rku.ac.jp/go/poster.html

3926月が楽しみだ:2009/05/19(火) 16:06:41 ID:wa++VqRv0
流通経済大学・新松戸キャンパス学園祭「青春祭」は、
6月20日(土)・21日(日)に開催予定
みんなで盛り上げよう、青春祭
なお、今年のイベントはトークショーとお笑いライブの豪華2本立てとの
こと。
http://www.rku.ac.jp/~gksikai/shinmatsudo/index.html
http://www.rku.ac.jp/campus/calendar_sp.html
393大学への名無しさん:2009/05/20(水) 10:08:15 ID:R2mBlu8hO
桜美林は浪人少ない?
394大学への名無しさん:2009/05/20(水) 11:47:13 ID:mIFjwpItO
学部にもよるけど全体の1〜2割ですな
395大学への名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:04 ID:R2mBlu8hO
ありがとう

ちなみにキャビンアテンダントのコースってどんな雰囲気?
396大学への名無しさん:2009/05/29(金) 02:17:19 ID:EFTEpe1s0
流通経済大学の充実した就職支援の模様はテレビのニュースでも特集されています。

流通経済大学の就活サークル「R↑KU(リク)」が、スーパーJチャンネル
(テレビ朝日・2009年5月13日放送分)で紹介された。
http://www.rku.ac.jp/home/others/circle0514.html


397青春際情報:2009/06/04(木) 02:50:27 ID:kuyTaSAb0
流通経済大学・新松戸キャンパス学園祭「青春祭」
(平成21年6月20日(土)・21日(日)開催)
の注目イベント。
・6月20日(土)のトークショーは、
大島麻衣と
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp2598
島田秀平
http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp17901
が登場
一般来場者へのチケット配布=当日10:00から2階講堂前にて
入場整列開始 … 10:30
開場(入場開始) … 11:30
開演 … 12:00
詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/~gksikai/shinmatsudo/s_tokusyo.html
398青春祭情報:2009/06/04(木) 03:00:23 ID:kuyTaSAb0
流通経済大学・新松戸キャンパス学園祭「青春祭」
(平成21年6月20日(土)・21日(日)開催)
の注目イベント。
・6月21日(日)『お笑いライブ』は、
フットボールアワー
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13366
くまだまさし
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13064
エハラマサヒロ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%92%E3%83%AD
パンクブーブー
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13529
ジャングルポケット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%8D%9A%E4%B9%85#.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC
の超豪華5組が登場。(入場無料)
一般来場者へのチケット配布=当日11:30から2階講堂前にて
入場整列開始 … 13:00
開場(入場開始) … 13:30
開演 … 14:00
詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/~gksikai/shinmatsudo/s_owarai.html
399ラグビーの強豪、流通経済大学!:2009/06/09(火) 21:28:16 ID:M1RTB7by0
U20世界ラグビー選手権」に日本代表として流通経済大学より2名選出
・小野寺優太(茨城県立磯原→流通経済大学)
・オペティ・フェアマニ(作新学院→流通経済大学)
http://www.rku.ac.jp/home/others/2009rugby090609.html

ラグビーU20:小野寺が代表入り…花園未経験で大舞台へ(毎日jp)
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20090529k0000e050086000c.html
400大学への名無しさん:2009/06/09(火) 22:27:30 ID:udhXF/ST0
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       
401【物流の流通経済】はトップブランド!:2009/06/10(水) 20:21:33 ID:FWPqd5k20
代ゼミの学部別偏差値ランキング(2010年入試版)が発表された。
100年に1度の大不況と言われる現在、専門性を持った大学は評価を受けている。
そんな中、驚くなかれ
【流通経済大学は経済学部が偏差値46に急上昇。】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html

何と!大東文化の経済、拓殖の商学、政経よりも上なのです。
もう、「大東亜帝国」ではなく「大東亜流帝国」ですね。
麗澤・城西・千葉商科・明星・関東学院も追い抜いた。
更には、社会・流通情報・法学も45に躍進。
やはり、経済学的視点から物流と流通について考察していく、
流通経済大学の建学の理念は45年の長きに渡り、固有の専門性を保って
トップ・ブランドとしての【物流の流通経済】と言うオンリーワンの個性、
企業の支援によって開学された【究極の実学主義】と言う伝統が花開いたのです。

来年度からは「サプライ・チェーンロジスティクス人材育成プログラム」も
http://www.rku.ac.jp/renkei/index.html)始まり、歴史と伝統が生んだ
専門性とブランドも一気に開花するであろう。
402これこそ名文:2009/06/10(水) 22:57:19 ID:FWPqd5k20
流通経済大学の受験生向けサイトに「流通経済とは何か?」を簡潔に
綴った文章があるが、これこそ名文。
流通経済の建学の理念【物の流れの経済学的考察】は経済活動と密接に結び
つき、私たちの日常を支えている。
一見、難解に見えて実は日常に密着した流通経済を、分かりやすく語りかけて
いく事こそ大事だ。
http://www.rku.ac.jp/go/concept.html
403一見の価値あり :2009/06/12(金) 03:00:44 ID:fqELDfoV0
流通経済大学の2010年度入学者向け大学案内パンフレットが、
大学の公式サイトでも閲覧できる。
充実した内容で一見の価値あり。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/rku_guide.html
404大学への名無しさん:2009/06/15(月) 02:42:51 ID:glbIZ25b0
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

405大学への名無しさん:2009/06/15(月) 03:02:56 ID:z7gV5XrWO
悪いこと言わないから、こんな行く価値もない大学はやめて浪人か就職しなさい
406大学への名無しさん:2009/06/16(火) 19:52:41 ID:oW8DhYws0
流通経済大学の特色である、全員ゼミ制度。
全ての学生がゼミに所属する事で、闊達な議論が展開され、深い知識と教養
が身に付くのであろう。

「中間発表会〜ゲームデザイン〜」を実施しました(中村ゼミ)
2009年6月1日・8日 龍ケ崎キャンパス
http://www.rku.ac.jp/go/soc_rep02.html
社会福祉の問題について関心のあることを調べて発表しよう!(天野ゼミ3年生)
2009年5月29日 新松戸キャンパス
http://www.rku.ac.jp/go/soc_rep01.html
407大学への名無しさん:2009/06/17(水) 12:54:40 ID:s30AMS5lO
>>405
こいつみたいに深夜に書き込むする統合失調症になりたければ行けばいいさ
408大学への名無しさん:2009/06/18(木) 03:15:03 ID:5egZJcOG0
流通経済大学が2010年度入試の概要を発表
多様な入試方式で、個性あふれる受験生が集まりそうだ。
http://www.rku.ac.jp/go/index_exam.html
409大学への名無しさん:2009/06/23(火) 02:30:20 ID:M7gyUzdS0
410大学への名無しさん:2009/06/23(火) 02:41:09 ID:gg61fwpLO
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計  
(サンデー毎日07年7月29日号)
早大145人
慶大138人 中大24人 法大19人 上智19人 同大18人 立命14人 関学14人 明大13人 立教10人 関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人       成城3人
専修3人
東京女子3人
津田塾2人  
東洋2人
拓殖2人
大東文化1人
東海1人
日本女子1人
京都産業1人
龍谷1人
南山1人
武蔵1人
近大0人
★駒澤0人
★帝京0人
★亜細亜0人
★関東学院0人
411大学への名無しさん:2009/06/27(土) 23:20:16 ID:B0Vbnx0K0
【サッカー】流通経済大のGK・林彰洋がブンデスリーガ武者修行…マインツの練習に参加 欧州クラブと契約の可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246050939/
412大学への名無しさん:2009/06/30(火) 23:14:23 ID:cf+iXbmB0
413大学への名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:11 ID:xMxsHJ7D0
遠方の方を対象に1泊2日のWキャンパス見学を実施します
http://www.rku.ac.jp/go/doc/oc_07_08.pdf

全国から学生の集まる大学のほうが、地元出身の学生ばかりの大学よりも
活力のある大学になる。
夏休みを利用して、遠方の受験生に宿泊形式で両方のキャンパスを見学してもらう。
流通経済大学の取り組みは、受験生の利便を考えた、素晴らしいものだ。

7/18・8/1,8/29龍ヶ崎
7/25・8/8,8/22新松戸
流通経済大学のオープンキャンパスは夏期に6回実施。
夏休みを利用して流通経済大学の歴史と伝統に触れてみる機会が沢山ある。
http://www.rku.ac.jp/go/doc/oc_07_08.pdf


414大学への名無しさん:2009/07/19(日) 23:36:50 ID:ErgYWqew0
流通経済大学法学部・植村秀樹教授がNHK総合テレビの
「クローズアップ現代」に出演
http://www.rku.ac.jp/go/law_rep03.html
415大学への名無しさん:2009/07/23(木) 00:16:35 ID:ViFVuflX0
昨年8月より日本通運野球部出身で、第65回都市対抗野球大会優秀選手、
社会人野球日本選手権大会最優秀選手など数々の受賞を果たした、松田訓 氏
を監督として迎え強化を図ってきた、流通経済大学付属柏高校野球部が夏の
高校野球千葉大会でベスト8に進出。明日は千葉マリンスタジアムからテレビ
中継がある。みんなで応援しよう。
http://www.chiba-tv.com/010banpyo/2009-0714-1545-7.html
416大学への名無しさん:2009/07/26(日) 22:58:34 ID:u1jvOe8a0
流通経済を愛したい人は集まれ
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学【新松戸】(9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248613690/
417流通経済の歴史と伝統を継承するために :2009/07/30(木) 21:22:14 ID:Pv1wif5H0
輸送経済新聞「物流塾〜流通経済大学教授陣が語るロジスティクスの今日明日〜」
http://www.rku.ac.jp/go/dis_rep03.html

1.「若者達の目を物流に」野尻俊明教授(日通総合研究所出身) 1月20日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_01.pdf
2.「就職困難時代の人材教育」野尻俊明教授 2月3日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_02.pdf
3.「大学全入時代の人材教育」百合本 茂教授 3月10日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_03.pdf
4.「産学連携はなぜ重要なのか」矢野裕児教授(日通総合研究所出身) 4月7日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_04.pdf
5.「物流の本質教えるために」林 克彦教授(日通総合研究所出身) 4月28日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_05.pdf
6.「物流へのITのかかわり方」増田悦夫教授(NTT電気通信研究所出身) 5月19日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_06.pdf
7.「中等教育におけるロジスティクス」小野秀昭教授(日本通運出身) 6月23日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_07.pdf
8.「産学連携における大学の役割」小野秀昭教授 7月7日付
http://www.rku.ac.jp/go/doc/dis_rep03_08.pdf
418大学への名無しさん:2009/08/03(月) 17:52:21 ID:/rde5YQ20
学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU Today」
2009年7月号発刊
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol8.pdf
【主な内容】
1.静岡県三島市でIT関連企業の社長を務める卒業生が登場。
開学以来45年で送り出した卒業生は約3万人。「流通経済大学つながり」
で仕事に結びつくと言う事例も増えていくことだろう。

2.流通経済大学のOB組織、校友会副会長のメッセージを掲載。
日立製作所に入社し、叩き上げで関連会社の役員にまでなった方の
「成功するためには○○歳でこれをすると言う【自分の未来日記】書け」
と言うメッセージは感動的。

3.付属柏高校が校外学習を実施。内容は、日本通運の本社及び職場見学と
流通経済大学OBで本社営業部長として活躍するの方の講演会。
【物流の流通経済】と言う固有の歴史と伝統を語り継いでいくことが大事。

4.流通経済大学の新入生ガイダンスは「RKU WEEK」と名付けられ、
1週間を費やし、新入生に将来のキャリア形成まで見据えた動機付けを行う。
教育力の高い大学は、学生のモチベーションを常に高める事に努めている。

ほか多数
419ラグビーの強豪、流通経済大学!:2009/08/06(木) 00:55:23 ID:+l8GFT560
ラグビー:【新鮮力】流経大・前田は異色の陸上部出身(サンケイスポーツ)
2009.7.19 05:00
http://www.sanspo.com/rugby/news/090719/rgb0907190503000-n1.htm
420大学への名無しさん:2009/08/12(水) 12:09:56 ID:zkCjBM2Y0
毎年恒例、全日本トラック協会を通じた流通経済大学への推薦入試が実施される。
対象は全日本トラック協会会員事業者の関係者で、2010年3月高校卒業見込み
の者か高校を卒業している者。(例えば、父親が物流業に従事していて子供が高校生
で流通経済大学に進学希望など。)
流通経済大学の持つ、オンリーワンの個性と専門性。経済学的視点からの物流の考察。
物流業界の業界団体からも専門性が評価されている証拠である。
日本の物流の明日を担う【物流エリート】が、これからも輩出され続けて
行くだろう。
各都道府県のトラック協会のサイトの中で、詳細な情報が掲示されているのが、
・群馬県トラック協会
http://www.gta.or.jp/m_oshirase.html
・茨城県トラック協会
http://www.ibatokyo.or.jp/
・鳥取県トラック協会
http://www.torakyo-tottori.or.jp/index.html
・京都府トラック協会
http://www.kyotruck.or.jp/
・神奈川県トラック協会
http://www.kta.or.jp/
なので、詳細な情報はこれらを参照してもらいたい。
421大学への名無しさん:2009/08/16(日) 23:29:39 ID:s4REx8Rv0
流通経済大学のこだわり〜8つのポイント〜
http://www.rku.ac.jp/go/university.html
422大学への名無しさん:2009/08/24(月) 01:01:05 ID:ESMLeb2Y0
りゅうけい(笑)
423大学への名無しさん:2009/08/28(金) 23:05:01 ID:pJQWvtqT0
富山地方鉄道・ラッピング路面電車(日本通運)
http://www.youtube.com/watch?v=NlaJbnPr1-0

424祝!天皇杯出場決定:2009/09/02(水) 22:40:30 ID:4883OBe90
第89回天皇杯全日本サッカー選手権・茨城県代表として流通経済大学が
出場決定。
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2009/tennouhai/index.html
9月6日(日)には関東各地の代表決定の模様をダイジェストでまとめた、
「サッカー 天皇杯への道」がNHK総合テレビで15:05〜16:30に放送される。
勿論、流通経済大学も登場。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=107&date=2009-09-06&ch=21&eid=6211
425祝!天皇杯出場決定:2009/09/07(月) 18:54:57 ID:f19qfmCv0
サッカー 天皇杯への道 〜関東・代表決定戦ハイライト〜 
茨城県代表:流通経済大学
http://www.youtube.com/watch?v=r-ZIo3bx7sY

426大学への名無しさん:2009/09/08(火) 08:00:27 ID:Y9cr6SbrO
流通経済大学=大型トラックドライバー養成大学
427大学への名無しさん:2009/09/12(土) 00:37:03 ID:oPNsa4690
流通経済大学=物流エリート養成大学
428大学への名無しさん:2009/09/12(土) 10:40:13 ID:e0+UzieX0
全日本トラック協会(笑)
429新体操の世界にも流通経済:2009/09/13(日) 00:36:58 ID:MmtR2hVC0
期待の星、課題は表現力 穴久保璃子(新体操)
あなくぼ・りこ 千葉県出身、18歳。イオン新体操ク所属。
千葉大宮高を経て今年、流通経大へ。
08年の全日本ユースチャンピオンシップと高校総体で個人総合優勝。
同年全日本選手権6位。得意種目はボール。
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200908290152.html
430大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:44:34 ID:iaCU7Lvz0
【2010年度版東京私大マップ】
                     セレブ系
      バンカラ系.   ┌─────────┐   
65   ┌──────┐|   慶応        |
64   │  早稲田   ||              |
63   │           ||        上智   │  工学系   女子大 
62   │           ||              |┌───┐┌───┐
61 ┏┿━━━━━━┿┿━━┓         ||理科大||津田塾|
60 ┃| 明治 中央  ||立教┃  学習院   ||     ||     |
59 (マーチ).       ||青学┃         ||     ||     |
58 ┃|   ┏━━━┿┿━━┛┏━━┓   ||     ||東京女|
57 ┃|法政┃┏━━┿┿━━━┛成蹊┃   ||     ||学習女|
56 ┗┿━━┛┃   ||國學院  成城┃明学||     ||日本女|
55   |     ┃獨協|| 武蔵 (成成獨國武)||芝浦工||聖心女|
54 ┏┿━━┓┗━━┿┿━━━━━━┛   ||     ||清泉女|
53 ┃|日大┗━━━┿┿━━━━┓      ||     ||フェリス|       
52 ┃|専修  東洋 ||駒沢 (日東駒専)   ||都市大||白百合|
51 ┗┿━━━━━━┿┿━━━━┛   玉川||     ||共立女|
50   │神奈川 東経 ||           麗澤||     ||昭和女|   
49   └──────┘└─────────┘|電機大||大妻女|
48 二松学舎┌───────┐           |東工科||東洋英|
47   立正 |  亜細亜    |           |工学院||実践女|
46   明星 |大東  東海 (大東亜帝国)      └───┘└───┘
45   拓殖 |帝京 国士舘  ├────────┐
44   大正└──────┬┘(関東上流江戸桜) |
43 東京国際            └─────────┘
※2教科と理系は適正値に修正
431大学への名無しさん:2009/09/24(木) 21:17:11 ID:8CLAAWmA0
【国際】の上智
【物流】の流通経済
【経済】の慶応
【法律】の中央
【物理】の東京理科

看板になる得意分野のある大学は強い!!


432大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:14:29 ID:fVLUGNcX0
流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス学園祭「つくばね祭」
http://www.rku.ac.jp/campus/calendar_au.html
(平成21年10月31日(土)・11月1日(日)開催予定)
のメインイベント、11月1日(日)に開催されるコンサートの出演アーティストが決定。
今年は、出身地の湘南・横浜に愛着を持った活動を展開し、爽やかなJ−POPサウンド
で人気急上昇中のキマグレンが登場。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/393365
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3
【日時】平成21年11月1日(日曜日)16:00開場/17:00開演
【会場】流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス体育館
【料金】2000円
【チケット発売日】一般発売は2009年10月6日(火曜日)開始。
(チケットぴあにて取扱い)
【問合せ】0297−64−0949(流通経済大学つくばね祭実行委員会)
詳細は下記参照
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0941726
433大学への名無しさん:2009/09/28(月) 17:33:59 ID:Z2vf9gZF0
東海大の医学部は別にして・・・・・・
後は目糞鼻糞耳糞じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434大学への名無しさん:2009/10/03(土) 00:13:45 ID:UGvd7yg70
90年前後の流通経済は難関だったよなあ。
なんせバックはあの超優良大手企業の日通だから就職も心配いらず。
自分は流通経済大学96年卒だがどうしても物流マネジメントを
学びたかったんだ!!
今は交通や運輸を統括するほうの立場だけど、学生時代に学んだ
物流ソリューションは生かされているさ!
435大学への名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:16 ID:Tec437ZL0

◆◆大学教育と原子力産業の架け橋を目指して◆◆
東京都市大学・早稲田大学 2010年4月「共同原子力専攻」開設

http://www.waseda.jp/jp/news09/090930_2_p.html
http://www.nuclear.sci.waseda.ac.jp/

@定員 博士前期課程(修士課程) : 入学定員30名(収容定員60名)
         博士後期課程 : 入学定員 8名(収容定員24名)

A学位 博士前期課程(修士課程) : 修士(工学)、修士(理学)
         博士後期課程 : 博士(工学)、博士(理学)

B担当教員
◆東京都市大学 : 松本 哲男、吉田 正、横堀 誠一、平野 光將、本多 照幸、鈴木 章悟、持木 幸一、堀内 則量、丹沢 富雄、岡田 往子、飯島 伸一

◆早稲田大学 : 岡 芳明、鷲尾 方一、師岡 慎一、大木 義路

東京都市大学と早稲田大学は、教育・研究活動全般における交流・連携の推進、教育・研究水準の更なる強化を図る目的で
2008年4月27日に大学間交流に関する包括協定を締結し、その枠組の中で共同大学院設置に向けて精力的に準備を進めてきました。
本共同専攻では、大学教育と原子力産業の架け橋を目指し、原子力安全工学分野に強みを持つ
「東京都市大学」と原子力工学の基礎基盤となる工学系と加速器理工学に強い「早稲田大学」が共同大学院を設立することにより、
次世代の原子力利用・技術の展開を支える人材を育成していきます。

436大学への名無しさん:2009/10/04(日) 21:51:13 ID:zrM9p+SBO
スレタイの大学が難易度同じというのはかなり無理があるような。。。偏差値からみてかなりの開きがあるような。。。それぞれの大学でセールスポイントがあるのはわかりますけどね。。。
437つくばね祭へ行こう!:2009/10/08(木) 00:30:05 ID:+LENz5Uj0
流通経済大学龍ヶ崎キャンパス「第44回 つくばね祭」
(開催日)平成21年10月31日(土),11月1日(日)
(会 場)流通経済大学・龍ヶ崎キャンパス
http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html
【10月31日(土)】
・お笑いライブ(10:30〜)は、
2008年のM−1グランプリ王者・ノンスタイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/NON_STYLE
ジョイマン
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13567
ほか、豪華メンバーが登場
【11月1日(日)】
・毎年恒例のメインイベント、コンサートには地元、湘南に愛着を持った
爽やかなサウンドを送り続ける、キマグレンが登場。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/12/393365
チケットは10月6日(火) からチケットぴあにて取扱い。詳細は下記参照
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0941726
・学園祭のグランド・フィナーレには豪華商品の当たる、ビンゴ大会も開催。
勿論、両日とも模擬店、ゼミ・サークル等のイベントも盛りだくさん。
※詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/home/others/2009_tukubane.html
438大学への名無しさん:2009/10/11(日) 10:41:41 ID:ANPqW3NAO
青学法政日大明治を目指せ
439サッカーの名門・流通経済大学!:2009/10/12(月) 03:17:23 ID:Wj927IH00
第89回 天皇杯 第2回戦 「ガンバ大阪」対「流通経済大学」 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5cRVJP-zsCw
ガンバ大阪vs流通経済大学 天皇杯2回戦 09 10 11
http://www.youtube.com/watch?v=cKpisocbOZM
440大学への名無しさん:2009/10/12(月) 03:20:31 ID:yyGJCuDUO
桜美林は阪大の草食男子を捕まえるお嬢様学校です
441大学への名無しさん:2009/10/12(月) 08:17:45 ID:gOIKlpYEO
青学法政日大にいくメリットとは
442【AERA:2009年10月12日号】に注目:2009/10/13(火) 16:20:59 ID:mEOSW6C40
不況でも就職に強い大学(4) 企業系大学の「底力」印刷

流通科学大学と名前のよく似た流通経済大学。こちらは茨城県龍ケ崎市と千葉県
松戸市にキャンパスがある。日本通運によって設立され、やはり理事長は日通関係者が多い。
「かつてほどではないが、今も毎年30人は日通グループに入社している」と語るのは、
就職支援センター長の田多英範教授。日通とのパイプは太く、就職では今でも学内推薦
が存在する。
大学として40年以上の歴史があるため、物流業界で役員になった卒業生もおり、
日通に限らず各社から一目置かれている。「日通グループといっても物流だけ
でなく旅行や商社もあり、600人以上の卒業生が活躍しているのは強みです」
(就職支援センター就職支援課の藤本英城課長)
http://www.asahi.com/job/special/OSK200910130027.html


443【AERA:2009年10月12日号】に注目:2009/10/13(火) 17:14:20 ID:mEOSW6C40
■流通経済大学 学生数5451人(5月1日現在)
学校法人日通学園により1965年創立。経済、社会、流通情報、法、スポーツ
健康科学の5学部。
全国的にも珍しい入学時キャンパス選択制を採用。
茨城県龍ケ崎市、千葉県松戸市のどちらかに通う。

◇主な就職先(2009年実績・大学通信調べ)
13人…日本通運
8人…カスミ、郵便局
7人…ケーズホールディングス、セントラル警備保障、綜合警備保障
6人…光通信
5人…郵便事業、ヨドバシカメラ
4人…JA稲敷、東武トラベル、日本瓦斯、ヤマダ電機
http://www.asahi.com/job/special/OSK200910130027.html
444大学への名無しさん:2009/10/17(土) 01:28:36 ID:kAnpnAuE0
■学校法人日通学園・流通経済大学広報誌「RKU Today」
2009年10月号発刊
―主な内容―
1.OB訪問―日本通運の本社営業企画部長は何と流通経済大学OB。
  日通は勿論、物流業界の要職で流通経済大学の卒業生が活躍して
  いるのは大学の伝統と個性が表れており素晴らしい事だ。
2.流通経済大学の宿泊研修施設は、龍ヶ崎キャンパス・山中湖・湯の丸高原
  の3箇所にある。これらは何と卒業生の利用も可能との事。
  ゼミやサークルの同窓会や同窓旅行にも使えると言うことですね。嬉しい限り。
3.第4期生(昭和43年入学)の同窓会が開催され44名が参集。
  学生時代の友情は一生続くもの。折に触れての同窓会はいいものだ。
4.10月31日・11月1日の土日は流通経済大学龍ヶ崎キャンパス
  「つくばね祭」開催。
などなど
http://www.rku.ac.jp/daigaku/rku_today.html
http://www.rku.ac.jp/daigaku/doc/RKU_Today_vol9.pdf
445大学への名無しさん:2009/10/17(土) 08:31:20 ID:y9WY7g6P0
◎ 東京都市大学環境情報学部 主要就職先最新情報 ◎

・日立製作所 ・全日本空輸 ・NTTコムウェア ・NECソフト ・NEC
・凸版印刷 ・郵便局 ・ベネッセコーポレーション ・沖電気工業 ・東京急行電鉄
・キヤノン ・リコー ・日本通運 ・セコム ・富士通 ・日本IBM ・ 野村総合研究所
・NTTデータ ・JR東海 ・東京海上日動火災保険 ・横浜市役所  ・明治乳業
・日本銀行 ・シャープ ・コスモ石油  ・日本ビクター ・サントリー・富士ゼロックス    
・JR東日本 ・住友林業 ・三菱電機 ・スズキ ・松下電器産業 ・大日本印刷 ・富士フイルム   
・TOTO ・東京国税局・川崎市役所・(財)日本自動車研究所 ・(財)日本品質保証機構   
 
その他 銀行、保険、証券会社、流通、百貨店、公務員等・・


446大学への名無しさん:2009/10/29(木) 23:38:06 ID:2nxh67LnP
>>401
お前気持ち悪い。
447大学への名無しさん:2009/11/02(月) 21:43:02 ID:zMaC2RgF0
朝日新聞社発行「AERA」の中で不況にも強い大学として流通経済大学が紹介される
http://www.rku.ac.jp/go/news091029.html

流通経済大学社会学部国際観光学科が「週刊ホテルレストラン」で紹介される
http://www.rku.ac.jp/go/tour_rep12.html

流通経済大学スポーツ健康科学部が週刊「東洋経済」に掲載される
http://www.rku.ac.jp/go/sp_rep14.html
448大学への名無しさん:2009/11/03(火) 02:54:30 ID:u1/qW320O
東海大学と流通経済大学の方は必死だな 愛校精神があって良い。
449大学への名無しさん:2009/11/03(火) 13:04:48 ID:cevv+/Zg0
流通経済大学のバックてどこだっけ?
450大学への名無しさん:2009/11/03(火) 18:26:14 ID:3cQySpj00
>>449
世界最大級の国際的総合物流企業・日本通運ですよ
451大学への名無しさん:2009/11/03(火) 19:41:02 ID:u1/qW320O
なんで流通経済大学の方はは愛校精神がそんなに旺盛なんですか?教えてください
452大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:40:52 ID:3cQySpj00
>>451
大学が作り出す「縁」は大切にしたいからである。
卒業してから「流通経済大学出身」で意気投合して仕事に結びついたり、
家族ぐるみの付き合いが出来たら、自分にとっても、相手にとってもプラス
だし、自分の人生も豊かになる。
それに、自由な大学時代に一生続く友人関係を築いておくのも良いものだ。
453流通経済大学の発祥:2009/11/06(金) 23:05:37 ID:BdcovvFf0
流通経済大学の発祥
流通経済大学は昭和40年(1965年)4月に開学した。所在地は茨城県龍ケ崎市、
現在の龍ケ崎キャンパスである。入学定員は200名、経済学部経済学科だけの
ごく小規模な単科大学であった。
大学の設置者は学校法人日通学園である。わが国の学校教育法は、その第2条第1項
において、学校を設置することができるのは、国と地方公共団体及び私立学校法
第3条に規定する学校法人のみ、と定めているが、日通学園はこの法律にいう私立学校
の設置を目的として設立された法人である。即ち学校法人日通学園は流通経済大学を
創設するために昭和40年2月4日に設立された。ただし、この法人に大学設立のための
資金を寄附したのは財団法人小運送協会(平成6年「財団法人利用運送振興会」と改称)である。
小運送協会とは、小運送及びこれに関連する業務に従事する者の知識技能の向上や
福祉の増進を図ることを目的につくられた文字通り小運送業界の財団で、昭和13年、
日本通運株式会社が中心になってつくったものである。同協会は昭和15年4月から、
23年までの間、業界の幹部養成のために運送業務の実務教習を行う修業年限1年の教育機関、
小運送教習所を経営してきたが、戦後は、業界の従業員の子弟のために学生寮を
経営するなどに事業を縮小し、実態は日本通運の内部組織に近かった。
http://www.rku.ac.jp/daigaku/pool.html
454大学への名無しさん:2009/11/07(土) 03:55:19 ID:52OhGPcW0
全国大学満足度ランキング
1. 国際基督教大学
2. 川崎医療福祉大学
3. 同志社女子大学
4. 武庫川女子大学
5. 安田女子大学
6. 東海大学
7. 上智大学
8. 東京女子大学
9. 関西外国語大学
10. 慶應義塾大学
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/topics/info080321.html
全国123大学に在学する約12,000名の学生を対象
教育設備、教養・専門教育、講義内容、教え方などの214項目について、
自大学の満足度について調査
455大学への名無しさん:2009/11/07(土) 14:07:41 ID:QQYlkdj3O
>>453
やればやるほど逆効果だよw
流経のお馬鹿ぷりがよく分かったよw他の流経関係者かわいそうに・・・
ご愁傷様w
456大学への名無しさん:2009/11/07(土) 14:21:54 ID:b+SEmIVc0
大学をアピールすればするほどバカップリを晒すジレンマorz
457大学への名無しさん:2009/11/08(日) 00:17:42 ID:W8O7flAyO
いいじゃん別に。大好きな母校の宣伝してるだけじゃん。
458大学への名無しさん:2009/11/08(日) 13:19:16 ID:Zfwzh+pnO
>>457
じゃあ、どうぞどうぞ、気が済むだけ書いてねw
ただ大学に限らず、物事の評価なんて他人がするものだよ。
それを本人がいくら良い物と言っても、逆に負い目がある物なのかな?何らかの劣等感がある物なのかな?と勘ぐってしまうのが普通の人だけどねw
ましてやここに書き込みしてる人が信用出来る人かどうかなんて誰にも分からないんだよ。
459大学への名無しさん:2009/11/08(日) 14:53:02 ID:ltrHOoXx0
>>455 >>456 >>457
45年の歴史と伝統は本当に素晴らしいという事です。
460物流を学びたければ流通経済で決まり:2009/11/09(月) 11:23:06 ID:46YKK24x0
:物流を学びたければ流通経済で決まり:2009/11/09(月) 11:21:57 ID:6sRyJxSG
流通経済大学で「平成21年度ロジスティクス企業訪問講座」開講
http://www.rku.ac.jp/go/dis_rep10.html
訪問したのは、味の素川崎流通センター・ティーエルロジコム

今年も流通経済大学で「ロジスティクス実践講座」開講
http://www.rku.ac.jp/go/dis_rep08.html
菱食・ニチレイロジグループ本社・味の素物流・JR貨物・花王などから
ロジスティクス担当者が講師を担当。

今年も流通経済大学で「全国通運連盟寄付講座」を開講。110名の学生が受講。
http://www.rku.ac.jp/go/dis_rep09.html
今年の講師は全国通運連盟、物流博物館、JR貨物、日本通運、センコー、
キッコーマン、シャープの物流担当者。
なお、大井の東京貨物ターミナル見学会も実施。物流に対する理解を深めた。

平成21年度経済産業省「産学連携人材育成事業」によるロジスティクス人材育成プログラム検討委員会の開催
http://www.rku.ac.jp/go/dis_rep11.html
学外委員は、日本ロジスティクスシステム協会、全日本トラック協会、全国通運連盟、
味の素物流、SBSホールディングス、住友商事、全日空、オーシャン東九フェリー、
日本通運、日通総合研究所、みずほ情報総研などの産業界から選任。
(産業界から選出された委員が、最高の物流教育プログラムを練り上げる。)
461大学への名無しさん:2009/11/09(月) 19:29:10 ID:091HJtFZO
ねぇねぇ、そもそもさぁ、日通が母体だということはそんなに誇れることなの?
462大学への名無しさん:2009/11/09(月) 21:14:12 ID:ARNu+Aay0
>>461
経済活動の要でありながら、これまで誰も着目していなかった、
【物流・流通】の経済学的視点からの考察。
この分野におけるパイオニア、オンリーワンで唯一無二の専門性を持ち続ける
歴史と伝統を誇りたいのです。
463大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:37:51 ID:XSoPmfTXP
佐川
464大学への名無しさん:2009/11/18(水) 01:55:41 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
465大学への名無しさん:2009/11/18(水) 03:19:05 ID:rcV37yDWO
ヤマト
466大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:21:12 ID:hvkzL8y4O
桜美林ってセンターでどれぐらいとれれば受かる?
467【物流なら流通経済】と言う誇り:2009/11/19(木) 04:19:31 ID:Pe/InpA70
流通経済大学・小野秀昭教授が、全日本トラック協会「経営戦略セミナー」
において、「トラック運送業の生き残りの12のポイント」と題し講演
http://www.rku.ac.jp/home/topics/20091118_01.html
経済学的視点で物の流れ、即ち【物流】や【流通】を考察することで社会と
経済の動向を見極める。流通経済大学にしかできない唯一無二の社会的存在感。
【物流の流通経済】の専門性とブランドは揺るぎない。
468大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:42:13 ID:5jnkoXCUO
あげま
469大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:00 ID:DcACE/0mO
んこ
470サッカーの名門・流通経済大学!!:2009/11/23(月) 08:28:15 ID:zVev9mgT0
【サッカー】流通経大が2連覇 関東大学リーグ(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/091122/scr0911222030013-n1.htm
流経大が2連覇…関東大学リーグ(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20091122-OHT1T00201.htm
流通経大、明大下し2連覇達成/関東大学リーグ(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/091122/scg0911222042000-n1.htm
471大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:46 ID:xqVLqmBU0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
472サッカーの名門・流通経済大学!!:2009/11/25(水) 23:41:53 ID:hcimLCNU0
テレビ新潟「とことんアルビ!DX」
2009年11月21日放送
三門雄大(流通経済大学⇒アルビレックス新潟)特集
http://www.youtube.com/watch?v=2NZ9pSFwXKU
http://www.youtube.com/watch?v=0fF8L7rJi3U
473大学への名無しさん:2009/11/29(日) 09:22:19 ID:A1YW8LBB0
四街道署は27日、四街道市大日、立正大学3年、花輪竜也容疑者(20)を傷害容疑で逮捕した。
逮捕容疑は、27日午前8時ごろ、四街道市内の市道で、自転車で通学途中だった県立高校3年の
女子生徒(18)の首に腕を回し、口をふさぐなどして押し倒し、足や腕などに軽傷を負わせたとしている。
同署によると容疑を認めている。花輪容疑者は軽自動車で逃走したが、悲鳴を聞いた通行人の
女性が車のナンバーを覚えていたという。昨年10月以降、市内や千葉市内で若い女性が狙われる
事件が20件以上起きており、関連を調べている。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091128ddlk12040156000c.html
474今、龍ヶ崎の夜が熱い!! :2009/11/29(日) 11:10:39 ID:iIO1dQlc0
475大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:41:33 ID:MQ74D/3M0
四街道署は27日、四街道市大日、立正大学3年、花輪竜也容疑者(20)を傷害容疑で逮捕した。
逮捕容疑は、27日午前8時ごろ、四街道市内の市道で、自転車で通学途中だった県立高校3年の
女子生徒(18)の首に腕を回し、口をふさぐなどして押し倒し、足や腕などに軽傷を負わせたとしている。
同署によると容疑を認めている。花輪容疑者は軽自動車で逃走したが、悲鳴を聞いた通行人の
女性が車のナンバーを覚えていたという。昨年10月以降、市内や千葉市内で若い女性が狙われる
事件が20件以上起きており、関連を調べている。

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091128ddlk12040156000c.html
476大学への名無しさん:2009/11/30(月) 16:45:36 ID:OU7ITcsyO
>>466お願いします
477大学への名無しさん:2009/12/05(土) 07:12:12 ID:uGg+SaskO
>>466お願い…
478大学への名無しさん:2009/12/05(土) 07:23:54 ID:E0vFBZQa0
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)


479大学への名無しさん:2009/12/05(土) 07:25:24 ID:E0vFBZQa0
立正大(経済)>東海大(政治経済)
野球も立正!
480大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:02:47 ID:js2QMV+90
代ゼミの学部別偏差値ランキング(2010年入試版)では、
驚くなかれ 【流通経済大学は経済学部が偏差値46】
何と!大東文化の経済、拓殖の商学、政経よりも上なのです。
もう、「大東亜帝国」ではなく「大東亜流帝国」ですね。
麗澤・城西・千葉商科・明星・関東学院も追い抜いた。
更には、社会・流通情報・法学も45に躍進。
やはり、経済学的視点から物流と流通について考察していく、
流通経済大学の建学の理念は45年の長きに渡り、固有の専門性を保って
トップ・ブランドとしての【物流の流通経済】と言うオンリーワンの個性、
企業の支援によって開学された【究極の実学主義】と言う伝統が花開いたのです。

来年度からは「サプライ・チェーンロジスティクス人材育成プログラム」も
http://www.rku.ac.jp/renkei/index.html)始まり、歴史と伝統が生んだ
専門性とブランドも一気に開花するであろう。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
481大学への名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:28 ID:js2QMV+90
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php

73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 法政大(経済) 成蹊大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済) 
49 北海学園大(経済) 国士館大(政経) 立正大(経済)
48 北星学園大(経済) 東海大(政治経済) 大阪産業大(経済)
46 大東文化大(経済) 城西大(経済) 阪南大(経済) 神戸学院大(経済) 久留米大(経済)
45 東北学院大(経済) 帝京大(経済) 麗澤大(経済) 追手門学院大(経済) 九州産業大(経済)
44 熊本学園大(経済)
43 流通経済大(経済) 関東学院大(経済) 広島経済大(経済) 日本福祉大(経済)
42 東京国際大(経済) 名古屋商科大(経済) 帝塚山大(経済) 大阪商業大(経済) 京都学園大(経済) 明星大(経済)
41 千葉商科大(商経) 和光大(経済経営) 大阪学院大(経済) 鹿児島国際大(経済) 岡山商科大(経済)
40 札幌大(経済)
39 名古屋経済大(経済) 札幌学院大(経済) 敬愛大(経済) 関東学園大(経済)
482大学への名無しさん:2009/12/07(月) 12:06:24 ID:RhxEMf7b0
流通経済大学では、毎年、新松戸商店会連合会主催の「光のフェスタ」に
参加しておりイルミネーションを点灯しています。
http://www.rku.ac.jp/home/others/2009illumi.html
第6回 光のフェスタ
http://www.shin-matsudo.com/hikari2009/index.html
483【物流の流通経済】はオンリーワンの専門性:2009/12/08(火) 14:41:27 ID:oXYmluel0
代々木ゼミナールの2010年大学入試・予想偏差値ランキングで、
流通経済大学が

経済学部が偏差値49
法学部・流通情報学部が偏差値48へと更に上昇。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho.html
国士舘・亜細亜・立正・拓殖・大東文化などなど、関東の歴史ある中堅私大
を追い抜き。一気に大東亜帝国クラスに迫ってきた。
世界最大級の国際的総合物流企業・日本通運の支援によって開学された、
【究極の実学主義】と【物流の流通経済】としての唯一無二の専門性は、
時代を超えて評価されるものであろう。
流通経済大学開学から45年。歴史と伝統を重ねて、流通経済大学の輝きは
一層増している。
484受験生に優しい流通経済大学!:2009/12/08(火) 14:58:32 ID:oXYmluel0
流通経済大学が複数回の入試受験者に対する受験料の減額措置の拡充を発表。
http://www.rku.ac.jp/go/news02.html
大学入試センター試験利用入試と一般入試に同時に出願した場合、
大学入試センター試験利用入試の受験料、17,000円分を無料にする。
既に、流通経済大学では一般入試の複数回受験者に対する受験料減免措置
を実施している。(一般入試を複数回受験しても受験料は1回分)
不況の今、志ある優秀な受験生を応援する流通経済大学は素晴らしい。
485大学への名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:26 ID:rDTxsl3q0
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学 ●●

*********************************************************************
昨日の夕方、セブンイレブンでコミックを万引きした学生。
万引き後に学校に入っていったら、ここの学生ってばれるだろ。
二度とするな&自首しろ!!
*********************************************************************
地元住民(隣のマンション)だけど、歩行喫煙・万引き…
マナーどころじゃなく、犯罪まで…
万引きは見たことあるけど、今度見た時は現行犯逮捕します
また、少数の犯罪がみんなの評価に繋がる事もわからない学生が居る事実が、地元としては悲しい
工事の際、もっと反対していたら、平和だったと思います
早く出て行って下さい
*********************************************************************
流通経済の馬鹿どもは本当に出て行って欲しい。
地元の癌だよ。潰れてくれ、流通経済。
*********************************************************************
このスレが「削除依頼」された時点で、見たことを全てセブンイレブンの店長に報告します。
また、学校に対し、報告も考えています。
このスレを削除する=現実逃避及び臭い物にフタ と認識します。
ここの学生は、犯人を自首させる様に働きかけてください。
学生から見たら数百円でも、その数百円の利益を上げるためにはどうすれば良いのか?経済と名前が付く学生ならわかるはずです。
これ以上書き込みをして「荒らし」と判断されても、困るので書き込みは控えます。
また、私は学生ではなく>>2さんと同じく隣りのマンションに住むものです。
*********************************************************************
流通経済はDQNと犯罪者を流通させている単なるゴミの山です。
大学ではありません。
*********************************************************************
486大学への名無しさん:2009/12/18(金) 23:53:39 ID:rDTxsl3q0
●● 万引きの常習犯がウジャウジャいる究極DQN流通経済大学その2 ●●

*********************************************************************
流通経済の馬鹿は茨城から一歩もでるな。
*********************************************************************
勉強する気ないんだろw
てか、まともに勉強してて将来のこと少しでも考えたらあんな学校行かないわなw
どうでもいいが、タリーズででかい声でスロットの話するのやめてくれwww
*********************************************************************
無勉で進学して4年間地元から顰蹙を買い続けブラックに就職するのが流通経済
*********************************************************************
大学生にもなって万引きwしかも常習かよwwwww
さすが中学生レベル(いやそれ以下かw)のキチガイ流刑。
マジで学校名を「流痛刑罪大学」に変えろよ。
*********************************************************************
流通経済はこの前、OBの解体作業員も逮捕されたからな。
まさに犯罪者養成所。
*********************************************************************
やはり名前通り犯罪者の「流刑地」だな。完全に終ってる。
*********************************************************************
店の商品を盗むという
万引きする奴がおる大学の学生に
流通や経済なんか教えたって無駄もいいとこだろ
学費払ってる親がかわいそう
*********************************************************************
しかもネット上ではコンプレックスで他大学を叩きまくってるしね。
流刑が廃校寸前の最底辺Gランクだからって他の大学に八つ当たりすんなよw
見苦しいったらありゃしない。
社会に迷惑をかけてるだけのキチガイ大学。
早く閉校しろよ。
*********************************************************************
487大学への名無しさん:2009/12/26(土) 23:48:33 ID:XX3yLraG0
日本通運「引越しは日通」上戸彩
http://www.youtube.com/watch?v=xMe0RTDs8DQ
488【物流の流通経済】その歴史と伝統と専門性:2009/12/28(月) 19:39:40 ID:Zt4h/4o70
流通経済大学が在学中の3年生を対象に来年1月に実施する、就職支援イベント
「学内 業界・企業説明会」の参加企業が決定した。
卒業生在籍企業を中心に、今年は龍ヶ崎100社・新松戸64社、延べ164社
もの企業の人事担当者が来校。
とりわけ、交通・物流関係では、流通経済大学の歴史と伝統と専門性を反映して、
多くの企業が参加する。不況の今でも、固有の専門性を持った【物流の流通経済】
は輝き続けている。
http://www.rku.ac.jp/shushoku/info_topi_091222_02.html
日本郵政、JR東日本、東京メトロ、西濃運輸、日立物流、トナミ運輸、
丸運、山九、鈴与シンワート、物流・交通の名だたる企業はもちろん、
勿論、日通学園であるから日本通運、日本トラック、日通商事と毎年恒例、
日本通運グループ各社も参加する。
その他、清水建設・文化シャッター・野村證券・NEC・常陽銀行・千葉銀行
など、有力企業も多数参加。
【産学協同の究極の実学主義】は不況の今こそ真価を発揮する。
489大学への名無しさん:2009/12/28(月) 20:14:55 ID:HswgvEAv0
立正大学に入りたい!
490大学への名無しさん:2009/12/28(月) 21:36:31 ID:Zt4h/4o70
流通経済大学に入りたい!
491大学への名無しさん:2009/12/28(月) 21:45:16 ID:EU/dhl7EP
東海と桜美林ぐらいだな、ぎりぎり許せるのは
492大学への名無しさん:2009/12/28(月) 21:54:35 ID:7n/hGJuZ0
桜美林乙
流刑と同レベル
493大学への名無しさん:2009/12/28(月) 22:01:34 ID:EU/dhl7EP
じゃあ、東海が許せるレベルということで
他は糞
494大学への名無しさん:2009/12/28(月) 23:12:33 ID:TYS2r7p00
東海乙
立正と同レベル
495大学への名無しさん:2009/12/29(火) 20:52:17 ID:vTlExfbS0
Fランク大学とは河合塾が作った言葉で、
「あまりに不合格者数が少ない、または皆無なため、偏差値をつけることができない大学・学部」
という意味だそうです。
496大学への名無しさん:2009/12/29(火) 20:53:05 ID:rLFEezHb0
>>495
流通経済大学のことですね
497大学への名無しさん:2009/12/30(水) 00:13:29 ID:3aAJc1q20
新スレ立ったぞ! こっちも来てねー♪

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆75
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1262098602/l50
498一流の人材が集う流通経済大学:2010/01/18(月) 21:29:36 ID:KkDETxQD0
全国高校サッカー準優勝。青森山田高校の主将は流通経済大学に進学予定。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20100110-OHT1T00052.htm
全国高校サッカー埼玉県代表・西武台高校で「埼玉にその名あり」と絶賛された、
エースストライカーは流通経済大学に進学予定。
http://www.nikkansports.com/soccer/highschool/2009/news/p-sc-tp0-20100101-581598.html
全国から志を持った意欲ある人材が集い、切磋琢磨して大きく成長する。
全国から多彩な人材が集まる大学こそ、未来に向けて大きく発展する。
499一流の人材が集う流通経済大学:2010/01/23(土) 22:59:14 ID:Dm+OayLw0
流通経大FCが別チーム編成でJ目指す
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100123-588431.html




500大学への名無しさん:2010/01/24(日) 02:09:42 ID:vpMibmgb0
こんなところで工作活動
この大学は何を考えているんだか・・
潰れそうだから藁にもすがる思いなんだろうな(´・ω・`)
501大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:25 ID:X0DvZm9QP
chinge!
502大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:37 ID:SSp6ofiv0
立正の英語と国語は中学レベルなのに日本史は難しい
503大学への名無しさん:2010/02/17(水) 00:19:01 ID:4BbyB3tF0
東京国際の志願者は?
504大学への名無しさん:2010/02/23(火) 14:29:24 ID:4+ma8yxg0
流通経済大学が一般入試の追加実施を発表。
46年の歴史と伝統が輝く名門校、【物流の流通経済】への扉は
まだ開かれている。

2010年度一般入試(追加)
【試験日】2010年3月17日(水)/【会 場】龍ケ崎・新松戸
※出願期間:2010年2月23日(火)〜3月15日(月)
http://www.rku.ac.jp/go/news07.html
505大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:51:00 ID:TdCir1R10
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
506大学への名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:04 ID:xmBTtVyS0
>>500
流通経済大学の素晴らしさを心おきなく、堂々と語っているのです。
素晴らしいものを素晴らしいと言う。これこそ本物。
507大学への名無しさん:2010/03/29(月) 16:06:02 ID:LEhMPM0q0
東経>>桜美林>立正>亜細亜=拓殖=国士舘>東海>大東=城西>帝京=関東学院>明星
508大学への名無しさん
城西>帝京=関東学院>明星>>>>流通経済