【法経文商】慶應の英語対策スレ-10【医薬理工SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217247324/l50
前々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1214570108/
前々々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1204703472/l50
前々々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198410350/
前々々々々スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196590678/
前々々々々々スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192716875/
前々々々々々々々スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186096665/
前々々々々々々々々スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186096665/
前々々々々々々々々々スレ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175776013/

【書き込む前に読んでね】
・荒らし・煽りは完全スルー、スルーできないあなたも荒らしです。
・特に洗顔という言葉に反応しないでください。荒れる原因です。
・NGワード推奨:洗顔、詩文洗顔etc

【一般入試試験日一覧】
・文学部 2月15日(日)  ・経済学部 2月16日(月)  ・法学部 2月17日(火)  ・商学部 2月18(水)
・医学部 2月21日(土)(一次試験)  ・薬学部 2月12日(木)  ・理工学部 2月14日(土)
・総合政策学部 2月19日(木)  ・環境情報学部 2月20日(金) ・看護医療学部 2月13日(金)(一次試験)


では、慶應の英語対策についてどうぞ
2大学への名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:44 ID:OWDU20S90
出来ない人の英文の読み方

文中の知っている単語で勝手に話を連想する←一番最悪なパターン
漢文のように返り読みする
文章を把握しようともせず、質問ばかりに目が行きがち
構造が把握できればそれでよいと思っている
3大学への名無しさん:2008/08/24(日) 01:41:03 ID:sWlhgXfaO
>>1
乙です
4大学への名無しさん:2008/08/24(日) 02:32:10 ID:bGl1Lc9CO
>>1
5大学への名無しさん:2008/08/24(日) 09:59:13 ID:SLMGrDGHO
私文専願・推薦・内部。慶應の三大バカ(´∀`)
6大学への名無しさん:2008/08/24(日) 12:07:25 ID:2Nfv1LUZ0
<性関連>
東大:植草一秀、スーフリ、医学部生レイプ(森弘行)、違法DVD販売(村上龍司)、児童買春(加藤泰生)
京大:ギャングスターズ、連続10人に痴漢(前後翼)、みのる、女性下着窃盗(金子雅礼) 、図書館でAV鑑賞(06年2月)
東工大:SODマジックミラー号にて童貞素人男優として数名出演、OTCレイプ未遂、小四女児猥褻(中村隆一)
東北大:歯学部のレイプ(浅野慎哉)電車で痴漢(蟻川恒正)助教授のセクハラ 女子留学生に暴力(ホールデン教授)
大阪大:ジャスコ奈良南店小一女児下着盗撮(03年8月4回生)、広大教授強姦(浜田泰三)
名古屋大:家庭教師先小六女児猥褻(栗原俊裕)、ストーカー行為の末車で体当り(松浦真人)、のぞき目的で住居侵入(大原悠嗣)
九州大:女子学生がネットにてヌード公開
北海道大:小六女児誘拐暴行(浜野昭義)、婦女暴行(菅正之)、強制猥褻未遂(清水研二)
   :風俗嬢奪い合い法学部生が医学部生を殺人未遂、

<薬物・殺人傷害・詐欺等>
東大:覚醒剤所持(三村知之) 、警官殺害・UFJ銀行襲撃(中村泰)
京大:覚醒剤所持、きのこ研、HP「裏道」にてクロロホルム密売、薬学部青酸カリ紛失(04年10月)
一橋大:全日空機ハイジャック(西沢裕司)
大阪大:覚醒剤所持(村田紘一)、車から男性振り落とす(01年10月)、ホストの学生が恐喝(村主悠真),
母親殺害(辻森耕平)論文改竄(杉野明雄)
東北大:35歳司法浪人による法務省職員ボーガン襲撃事件(倉上哲史)
九州大:大麻栽培(03年10月有罪判決)、動物虐待(ディルレバンガー)、下関駅通り魔殺人(上部康明) 、保険金殺人(井出健一)
北海道大:マイクロソフト製品海賊版販売(00年03月)
     大麻所持(04年9月逮捕)、大麻1億円分密輸密売(服部幸司)

7大学への名無しさん:2008/08/24(日) 12:08:10 ID:2Nfv1LUZ0
旧帝大の東北大ですらこの有様だからわざわざ5科目やって国立なんていく意味なし
東北大学主要就職先
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
8大学への名無しさん:2008/08/24(日) 12:09:10 ID:2Nfv1LUZ0
2008-旧帝一工神早慶-主要企業就職率
上記企業就職者数
東大-1,363名 一橋(学部卒のみ)-368名 東工大-807名 京大-1,030名 阪大-1,080名 神戸-689名
北大-473名 東北大-638名  名大(学部卒のみ)-194名 九大-655名 早稲田-2520名 慶應-2298名
就職者数
東大-3,591名 一橋大-739名 東工大-1,725名 京大-3,138名 阪大-3,587名 神戸-2,523名
北大-2,015名 東北大-2,421名 名大-945名(学部卒のみ) 九大-2,399名 早稲田-8384名 慶應-5186名
上記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート
9大学への名無しさん:2008/08/24(日) 13:19:43 ID:z/5ppaMC0
2008年度 弁理士1次試験 合格率順位 (2008.5.18実施)

順位        合格率 合格者/受験者
1位  慶應大 39.6  122/308 ←慶應入学したら、次は弁理士受験!
2位  京都大 39.2  175/446   (理工・法・経済・SFCと受験層は幅広い)
3位  大阪大 39.0  165/422
4位  東京大 38.5  214/555
5位  上智大 36.5  31/85
6位  名古大 35.5  76/214
7位  早稲大 35.2  153/434
8位  北海道 34.6  60/173
9位  東北大 34.3  93/271  
10位 関西大 33.5  47/140
11位 東工大 32.7  120/366
12位 千葉大 32.5  39/120
13位 筑波大 32.0  40/125
14位 横国大 31.6  45/142
20位 理科大 27.8  106/380
    
弁理士試験情報
ttp://www.jpo.go.jp/index/benrishi_shiken.html
10大学への名無しさん:2008/08/24(日) 20:40:46 ID:SLMGrDGHO
>>999
はいはい。じゃあ、模試成績でいいや(´∀`)。まぁこの暇そうなタイプはどう見ても大学生だがね(´∀`)
11大学への名無しさん:2008/08/24(日) 20:54:59 ID:yUN8p5u9O
お前は何がしたいんだ
12大学への名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:02 ID:tBC4aQas0
受験生にいちいち模試うpってアホすぎだろw
なんのための受験板だよw
13大学への名無しさん:2008/08/24(日) 21:03:25 ID:NUDshgr3O
>>10
洗顔>>>>>>>>>>>>>>>>お前
14大学への名無しさん:2008/08/24(日) 21:16:09 ID:sWlhgXfaO
31日の慶大プレ受ける人いる?
15大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:11 ID:5SXkbn/b0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
16大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:40:20 ID:SLMGrDGHO
>>12
低学歴なんやね(´∀`)
17大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:02 ID:yUN8p5u9O
受験生に低学歴も高学歴も無いだろ
18大学への名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:01 ID:SLMGrDGHO
いや、大学生でしょ(´∀`)。万一受験生ならダラけ始めた浪人生(笑)かニッコマ行き予定の勘違いバカかと。
19大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:20 ID:yUN8p5u9O
お前は毎日居るみたいだけど受験生なのか?
20大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:28 ID:SLMGrDGHO
毎日ってここ数日だが。さすが洗顔(笑)。おやすみ専願ばか(´∀`)
21大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:36:33 ID:hHyuGcznO
彼は東大A判定にも関わらず落ちて慶應に進んだ学歴コンプレックスの権化です
超強力な粘着性があります
あらゆるスレ特に慶應関係のスレに出没するので絶対に反応しないようにしましょう
22大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:56 ID:0J/sGqa90
新スレになったことだし荒らし消えろよ
23大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:34 ID:tBC4aQas0
155 :大学への名無しさん[]:2008/08/23(土) 07:42:01 ID:Q26igaajO
>>153 東大A判定の文系だよ(´∀`)。阪大狙いの雑魚(´∀`)?
芋もしょぼいがさすがに阪大よりは難しい。阪大は理系の大学。

968 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/08/24(日) 09:48:34 ID:SLMGrDGHO
>>956
実質二浪ニッコマなんしょおまえ(´∀`)。現役慶應でダブスクやってるし。
洗顔バカの慶應コンプ乙ですぅ
24大学への名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:19 ID:OWDU20S90
最近俺は学校に、補習と言う名の下で時間を大幅に潰されてきたから浪人しないだろうかと少し焦った
しかし、MARCHの過去問を解いてとりあえずそのレベルの大学に行ければまあいいかなあ、って妥協しちまったよww

どうする俺?慶應へ行くために今まで頑張ったじゃないか。
25大学への名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:57 ID:ANFjrFQgO
>14
受けるよ。
26大学への名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:03 ID:qnqKjgfF0
せっかくテンプレついたんだからよめ
27大学への名無しさん:2008/08/25(月) 02:11:13 ID:R9i6zEUkO
>>25
あの模試って本番と同じ問題形式なの?
プレって受けたことないから分かんないんだけど…
28大学への名無しさん:2008/08/25(月) 13:15:54 ID:qnqKjgfF0
英語はほぼ同じ
29大学への名無しさん:2008/08/25(月) 13:18:43 ID:AYQvGx3W0
>>1の試験日、法学部と経済学部逆じゃないか?
今年度から入れ代わったのかね?
30大学への名無しさん:2008/08/25(月) 13:22:32 ID:qnqKjgfF0
逆だな
別に試験日はテンプレに入れなくてもいいだろ
31大学への名無しさん:2008/08/25(月) 18:39:58 ID:oWDABDd70
福澤諭吉が脱亜論などという妄言をもって朝鮮人排斥・民族差別主義の風潮を誘った
ことは日本人の品格を貶め隣国の反感憎悪の火に油を注いだ。
32大学への名無しさん:2008/08/25(月) 21:17:50 ID:SMorf6YL0
来週は慶大プレで来月は駿台全国か
偏差値65欲しいな
33大学への名無しさん:2008/08/25(月) 23:15:01 ID:ZCy/BBEe0
>>31
福澤よくわかってるじゃまいか
34大学への名無しさん:2008/08/25(月) 23:53:40 ID:kS0jgAxhO
福沢諭吉って韓国人が嫌っている人物ベスト3に入ってるよな。
理由は脱亜論を解いたから

後は伊藤博文ともう一人有名な歴史人物だけど忘れた
ちなみに伊藤博文を暗殺した安重根は韓国の英雄
35大学への名無しさん:2008/08/25(月) 23:58:23 ID:Zaw27cBGO
諭吉は歳とって発狂したからな。相当西欧コンプが激しかったと見える。数理を重視してるあたり脱洗顔論も導出できそうだな
36大学への名無しさん:2008/08/26(火) 00:20:46 ID:fmnh91JhO
二十一カ条要求は大隈
37大学への名無しさん:2008/08/26(火) 00:46:25 ID:fC7YYy6rO
そういえば知り合いが
「福沢諭吉の脱亜論って知ってる?マジカッコよくない?読みたいわー」とかほざいてた
ラノベしか読まないくせに嫌韓でもかじったんだろう
38大学への名無しさん:2008/08/26(火) 01:02:36 ID:qRK0tqkcO
何のスレだよここは。
39大学への名無しさん:2008/08/26(火) 06:01:24 ID:pdTSxzvu0
民族差別主義者福澤諭吉を弾劾す。
40大学への名無しさん:2008/08/26(火) 07:32:08 ID:nXUzUHht0
過去問はまだ買ってないが、前回の慶大プレが手に入ったのでやってみたけど
構文はポレポレレベルですら出ないなw
ほんと語彙勝負って感じ。

簡単な英文を直読直解する練習してた方がまだ伸びそう
41大学への名無しさん:2008/08/26(火) 07:55:24 ID:CUt5owaVO
>>34
つ朝鮮出兵の豊臣秀吉
42大学への名無しさん:2008/08/26(火) 11:09:00 ID:da6L4EiZO
ここ5年で一番英語が簡単なのって何年??
43大学への名無しさん:2008/08/26(火) 13:00:13 ID:iMKGHy+I0
法学部は今年
44大学への名無しさん:2008/08/26(火) 13:15:07 ID:MYBiRcr4O
慶應法の青本本日発売でゲット!
45大学への名無しさん:2008/08/26(火) 14:43:02 ID:A8h2XHzDO
こんなもののために過去問を買う洗顔(笑)
46大学への名無しさん:2008/08/26(火) 15:01:04 ID:BmJVONYoO
>>44
俺も買った!
表紙見るとモチベーション上がるわw
47大学への名無しさん:2008/08/26(火) 15:01:34 ID:nXUzUHht0
雨やんだし買って来ようかな。
ラトロムの解説を見るために買うようなものだがw
48大学への名無しさん:2008/08/26(火) 16:08:06 ID:kfa+FSAUO
慶應の英語
って使うべきですか?
49大学への名無しさん:2008/08/26(火) 16:39:14 ID:0vIb6cSh0
慶應の過去問まだ全然やってないんだけど、プレまでにやったほうがいい?
50大学への名無しさん:2008/08/26(火) 17:09:36 ID:kDTozCxh0
青本は赤本より量が少ないから買おうか悩む
51大学への名無しさん:2008/08/26(火) 17:40:30 ID:MaCtpb9l0
俺もプレうけるがその為に過去問解くとかはしない

てか学校の世界史の進度がおそすぎで半泣き
52大学への名無しさん:2008/08/26(火) 18:28:58 ID:iMKGHy+I0
文学部の和訳は結構できるが、要約がどうもうまくいかん
53大学への名無しさん:2008/08/26(火) 18:33:09 ID:nXUzUHht0
>>51
どんどん独学で進めるべきだろー
4月から1日2〜3時間かけて大体仕上がったよ
現代史と文化史は予備校の講座取ったけど
54大学への名無しさん:2008/08/26(火) 19:47:43 ID:il9Kkkjz0
慶應の英語は10月くらいでも大丈夫
今は500語程度の簡単なのを「きちんと」消化すべき
(センターのレベルでもかまわない)
過去問を無理にやるのはよくない
早稲法とか受かったやつも同じこと言ってたよ
ただ参考としてこれ読んでよ。個人によりけりだから
55大学への名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:47 ID:k9WbPrfw0
>>34
もう一人は朝鮮出兵の秀吉か征韓論の西郷じゃね?
56大学への名無しさん:2008/08/26(火) 22:07:23 ID:A8h2XHzDO
>>54
いくら専願バカとはいえそんな初歩的なミスは・・・いや、やらかしかねないか。
私大の過去問なんて時間に慣れることくらいしか使用価値ないからな。受かる奴にとっては。
それ以上の価値を見出だす専願はほぼマーチ以下行き(´∀`)
57大学への名無しさん:2008/08/26(火) 23:20:01 ID:2ugyIpj0Q
センターレベルで論説文で500語くらいの長文探してるんですけど、いい大学ありませんかね?
58大学への名無しさん:2008/08/26(火) 23:41:41 ID:nXUzUHht0
>>57
良い大学って赤本でも買うのか?
500もないけど、速単入門とか必修くらいじゃないか?
59大学への名無しさん:2008/08/27(水) 08:38:03 ID:KTGNMEVyQ
学校で借りて解こうかなっと思ったんです!ちょっと長めの文に触れようと思って
60大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:33:16 ID:cTOmjM7M0
01経済大問V、原始的美術の設問の(4)、解答番号欄(26)
空所( X )の答えが赤本とトフルで割れてる・・・
俺は4(赤本ではコレが正答)にしたがトフルでは2になってる。

誰か青本だとどうなってるか教えてくれ
61大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:39:57 ID:eIFZL63qO
本屋いけ
62大学への名無しさん:2008/08/27(水) 11:41:18 ID:ErJs/UuVO
過去問買うなら赤本と青本どっちにすべき?
青本の利点は何?
63大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:45:46 ID:K6V5Y7jyO
>>60
今年の青本には2001は載ってないよ
でも4が答えだと思う
2だとawkwardとかなり見なされたとか意味分からん

>>62
数学の解説が青本と赤本の2通り見れることかな…
64大学への名無しさん:2008/08/27(水) 12:47:46 ID:K6V5Y7jyO
>>63
なんか間違えた
青本の利点は数学の解説がいいこと
連投スマソ
65大学への名無しさん:2008/08/27(水) 14:10:42 ID:ErJs/UuVO
じゃあ世界史で受けるなら赤本がいいのかな?
6660:2008/08/27(水) 15:05:39 ID:MmrhABM60
経済の青本はなぜか4年分しか掲載されてない事は知ってる。
でも誰か、2004年度以前の青本を持ってたり参照できる人が居たら。
と思ってね。法学部の青本は03年度と06、09年度の持ってるんだが・・
俺の周りの先輩や学校の進路室でも経済の青本はないんだよな・・・
誰か持ってる人居たら、解説教えて
67大学への名無しさん:2008/08/27(水) 15:26:51 ID:tXohYkHJ0
>>65
量を多く解きたかったら赤本
68大学への名無しさん:2008/08/27(水) 16:36:27 ID:zf7G5BQ9O
質を求めているなら青本
69大学への名無しさん:2008/08/27(水) 16:48:04 ID:zf7G5BQ9O
>>60
今調べたら青本では4だよ
2だと、誰の立場から見てかがはっきりしない
70大学への名無しさん:2008/08/27(水) 19:20:41 ID:Lm3sY49xO
英語はぶっちゃけ青も赤も変わらん。
国語は圧倒的に青。
社会は質の青・量の赤って感じ
71大学への名無しさん:2008/08/27(水) 19:26:47 ID:ltYrgMeWO
確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
7260:2008/08/27(水) 19:56:09 ID:UCYOcQYf0
>>65
俺、併願で早稲田法と政経受けるから早稲田の青本持ってるけど
世界史の解説で説明されてた内容がそのまま早稲田とか慶應の他学部で
出題されてる奴がいくつかあった。
だから俺は青本で行く

>>69
ありがとう!!!助かったよ!
トフル駄目じゃんww
73大学への名無しさん:2008/08/27(水) 20:16:54 ID:NVH1mWrC0
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない!
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ!!

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風  在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう!
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください!
74大学への名無しさん:2008/08/27(水) 20:18:54 ID:NVH1mWrC0
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない!
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ!!

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風  在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう!
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください!
75大学への名無しさん:2008/08/27(水) 21:24:19 ID:yVoSUnOV0
慶應法の会話問題得意な人さ、どんな勉強しているか教えておくれん
76大学への名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:46 ID:5CwK3Zd90
なにもしてません
77大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:35:47 ID:mhH6KorfO
経済の世界史ってどのくらいとればいいの?
78大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:38:25 ID:L83S9AnRO
薬学部の英語って難しい?
79大学への名無しさん:2008/08/28(木) 00:48:46 ID:Jnrq9ICJO
>>78
看護並に簡単
簡単過ぎて笑える
80大学への名無しさん:2008/08/28(木) 01:21:26 ID:JU6uuGanO
薬もムズいぞ!
81大学への名無しさん:2008/08/28(木) 02:23:41 ID:Jnrq9ICJO
>>80
解いたこともないのに簡単と言ってすみませんでした
82大学への名無しさん:2008/08/28(木) 06:57:36 ID:uHc75wjOO
>>42
04の法学部がおすすめ

一 番 簡 単 だ から
83大学への名無しさん:2008/08/28(木) 07:08:33 ID:pW7s2t1hO
>>81
お前好きだw
84大学への名無しさん:2008/08/28(木) 11:24:31 ID:z8DFNJ110
経済と商がセンターレベルでワロタw
85大学への名無しさん:2008/08/28(木) 14:46:19 ID:9fAGevNrO
受験生時代に2chで04の法がムズいと言われてたのをたまたま見て、解いてみたら
「え、いうほどでもなくね(´∀`)?」って強く感じたの覚えてる。
いま思えば騒いでるのは洗顔バカだけだったんだな(´∀`)
86大学への名無しさん:2008/08/28(木) 15:07:39 ID:zpoSukfiO
05だっけか?法学部のラトロムの興亡史、時間ある程度ありゃ満点とる自信ある人いる?
87大学への名無しさん:2008/08/28(木) 16:40:19 ID:qD4tonh/O
>>40
だよな。
ま、洗顔バカは英文解釈教室とか、思考訓練とか
大した意味ないことやってるけどwww
88大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:26:03 ID:lyNyJmhxO
解釈教室と思考訓練はやり過ぎだと俺も思うが、
語彙勝負とか言ってるやつのほうがよっぽど洗顔バカみたいだろw
89大学への名無しさん:2008/08/28(木) 17:28:05 ID:hsVSuaUS0
>>86
ラトロム系は難しいらしいから入試直前期に解くつもり。
東大の25ヵ年やってるのだが、総合問題が結構オススメ。
ただ物語文だから論説と比べてちょっと簡単だけど
90大学への名無しさん:2008/08/28(木) 18:25:59 ID:9jAnjPne0
>>86
ラトロムとか満点取れないのが当たり前だろ。それなら英語やっといた方がまし。
91大学への名無しさん:2008/08/28(木) 19:29:10 ID:Nwz+G3vKO
>>85確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
92大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:52:12 ID:KWMnniQs0
多浪国立コンプ発見wwww
優秀な奴なら一年で東大に受かるしwww
93大学への名無しさん:2008/08/28(木) 20:56:29 ID:9fAGevNrO
洗顔バカばっかだな(笑)
94大学への名無しさん:2008/08/28(木) 23:06:04 ID:uHc75wjOO
>>93
洗顔がバカなのは確かだが内部や指定高のやつはどう思う?
95大学への名無しさん:2008/08/28(木) 23:41:49 ID:9fAGevNrO
内部は格差社会。賢いやつは一定数いる。だから洗顔よりまし。
指定校は基本的に洗顔未満だが進学校出身なら頭いいやつもたまにいる。洗顔は賢いやつは皆無。
96大学への名無しさん:2008/08/29(金) 00:18:26 ID:bp2W2b880
81 :大学への名無しさん:2008/08/25(月) 15:01:19 ID:WCGIVpZi0

103 名前:大学への名無しさん :2008/08/18(月) 23:00:51 ID:mckHBq8Z0

受験生にいいことを教えてあげる
慶應で就職がいいのは塾高卒の内部のみ
その他の内部と外部はワンランク下がるよ
名門企業や国1はほとんど塾高卒
だからリーズナブルではない
最初は東大ギリ落ちの連中ががんばって・・・を想像してたけど
現実はそうじゃなかった

就職活動を終えた東大生の主張です


千葉大学VS慶応大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1219140012/l50
97大学への名無しさん:2008/08/29(金) 00:36:48 ID:1bJZsDpv0
洗願がバカにされてるが、内部や指定校の下半分は悲惨すぎるだろ。
内部はエスカレーターなのに、かろうじて進級出来たのねレベルがゴロゴロいる
し、指定校は早慶レベルの指定校だと大概が一般試験では厳しいレベルの奴が
半分はいる(定期テストは出来ても、校外模試だと偏差値50以下とか)。
98大学への名無しさん:2008/08/29(金) 00:37:26 ID:5oiLUHrsO
無知なお前らに言っとくと 英語の出来は語彙力が物をいうんだよ まあお前らじゃ分からないと思うがせいぜい頑張ってくれ
99大学への名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:03 ID:X5w85yhzO
慶應経済の数学って難易度低いよな?
英語ばかりやってて数学手付かずだから不安だわアンチクショウ
100大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:15 ID:bp2W2b880

ttp://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/59/

W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』

慶応医0-2理一
慶応医3-6理二
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医6-5千葉医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%
101大学への名無しさん:2008/08/29(金) 01:51:56 ID:pYr1ZBQHO
>>98
じゃああなた、「曖昧な」の意味を5つ以上言えますか?
言えなかったのなら明らかにあなたも単語力不足です。早慶など受かるはずがないと思ってください
102大学への名無しさん:2008/08/29(金) 06:21:04 ID:FdLuHihxO
>>98
語彙力が必要なほどの英語は入試ではないよ(´∀`)。
あったとして出来なくても受かる試験で試験委員が手を抜いて低コストで作っただけ(´∀`)。
まぁ慶應の問題はどうみてもすべて低コストだよね。難易度もひくい。
>>99
うん。大数やってれば満点ねらえます(´∀`)。洗顔馬鹿がいかんにカスがよくわかりますね。
>>101
多分98のいう語彙力は日本語力じゃないかな(´∀`)。
まぁもし英単語力のことなら98はかなりの低学歴でしょう(´∀`)
103大学への名無しさん:2008/08/29(金) 10:59:31 ID:mGNPlVBw0
慶應の英語が楽に解ける、更に出題意図まで考えて評価出来るレベルなら
東大京大一橋のどの入試も満点取れるだろうな。
いや実に羨ましい。
104大学への名無しさん:2008/08/29(金) 11:56:16 ID:QEjEYPKiO
語彙がどうとか言ってるやつは見当ハズレもいいところ。
今の入試はどんどん語彙が簡単になってる。
105大学への名無しさん:2008/08/29(金) 12:59:02 ID:pYr1ZBQHO
10年前と比べると、問題の語彙レベルが全然違うよね
106大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:03:51 ID:mGNPlVBw0
>>104
いや最後の最後にやる事はやっぱり語彙じゃないか?
というのも英語という言語自体が単語に依存してるから、だけど。
107大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:09:30 ID:5oiLUHrsO
だから語彙力だって言ってんだろ それすら分からないカスにレスするのも疲れるな
108大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:16:20 ID:miSjN9dqO
>>103
東大京大一橋の問題見てないのがバレバレ。満点とかw
109大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:34:06 ID:FdLuHihxO
これが洗顔馬鹿の特徴な(笑)。虚言妄言。
東大京大一橋を同列に語るところも頭のわるさが滲みでている
110大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:37:58 ID:dN0eHhBmO
久しぶりに来たがこの時期はほんとに…w
まじめな受験生頑張れ!
111大学への名無しさん:2008/08/29(金) 13:52:10 ID:3cLnFecHO
洗顔馬鹿とかいってるやつは早慶コンプの地方国立。
だっさ。
112大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:01:48 ID:mGNPlVBw0
ちゃんとした反論が出来ないならわざわざレスしなくても良いよ。

低コストとか意味分からないことを書き込む程
虚言妄想にぴったりとくるものはないな。
113大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:07:41 ID:uavIWj3f0
>>1
>【書き込む前に読んでね】
 ・荒らし・煽りは完全スルー、スルーできないあなたも荒らしです。
 ・特に洗顔という言葉に反応しないでください。荒れる原因です。
 ・NGワード推奨:洗顔、詩文洗顔etc



おまいらちゃんと嫁
114大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:19:25 ID:efdYAkUUO
もう慶応関連のスレ全部こんな感じだよね…
115大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:35:39 ID:ksXjDNNmO
コストとかわろたw
どの大学が一番コスト高いの?


コwwスwトww
116大学への名無しさん:2008/08/29(金) 14:41:40 ID:ksXjDNNmO
センター試験が一番コストかかってるだろうな

記述メインの国立はマークみたいに選択肢を作らなくて良い分低コストだろうな

さて問題を見ただけでコストwが分かる自称慶應生の見解が聞きたい
117大学への名無しさん:2008/08/29(金) 15:11:09 ID:5oiLUHrsO
>>109
コスト(笑)
118大学への名無しさん:2008/08/29(金) 15:45:52 ID:BD7VbfkYO
やっぱり次スレ立てる必要なかったなw
119大学への名無しさん:2008/08/29(金) 15:50:38 ID:tfCIbmpQO
確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
120大学への名無しさん:2008/08/29(金) 16:01:10 ID:DgqZQZRoO
俺は
国立落ち>>>>>>>洗顔≧内部|超えられない壁|>>指定高だと思う
121大学への名無しさん:2008/08/29(金) 17:37:41 ID:FdLuHihxO
>>115
東大。独立行政法人になって高コストに耐えれなくなったから後期があれだけかわった。
>>116
センターは高コストだがそれだけ人数も多いから微妙なとこ。
まあマークだから採点コストはひくいね(´∀`)
122大学への名無しさん:2008/08/29(金) 18:15:47 ID:pYr1ZBQHO
>>121
キモオタの童貞君はアニメでも見ていなさい
123大学への名無しさん:2008/08/29(金) 18:47:04 ID:7/fNOWGQ0
流れブッタギッテ悪いけど、うつ病再受験記?だかで紹介されてた薄い本読んだら
慶應の英語もスラスラ読めるよ。(1日5000語以上読んでた)
今日過去問見てびびった。おまいらくだらんやつにかかわらないでその時間読んだほうがいいよ。
革命
124大学への名無しさん:2008/08/29(金) 19:08:18 ID:pYr1ZBQHO
その本くわしく
125大学への名無しさん:2008/08/29(金) 19:57:00 ID:7/fNOWGQ0
Oxford Bookworms Library
俺はレベル5読んだけど、難しくても英検準1までだし、単語の確認とかにちょうどいい
しかも英英でわからなさそうな単語載ってるし、巻末に設問かなりあるよ
126大学への名無しさん:2008/08/29(金) 20:40:55 ID:QEjEYPKiO
なんかこのスレ面白いなw
127大学への名無しさん:2008/08/29(金) 21:11:41 ID:FdLuHihxO
ああ、荒らし(厳密には洗顔には耳の痛い啓蒙)は現役の慶大生。
まともな話してるのは話の様子から明らかにニッコマレベルの受験生だからな(´∀`)
128大学への名無しさん:2008/08/29(金) 21:14:02 ID:efdYAkUUO
Z会の自由英作のトレーニングやってる方いませんか?
129大学への名無しさん:2008/08/29(金) 21:14:58 ID:tfCIbmpQO
確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
130大学への名無しさん:2008/08/29(金) 21:29:03 ID:mGNPlVBw0
>>127
その東大のコストってどのくらいなの?
上下が1万と1千のレベルなら、わざわざ手を抜く必要とかなくね?
131大学への名無しさん:2008/08/29(金) 23:31:03 ID:FLz62mZo0
荒らしも啓蒙も何も、もうまともな受験生(洗顔でも)はこんなスレ見てないんじゃないかな・・・・
オレはおもしろくてついつい見てしまうが
132大学への名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:36 ID:oCMzDyPAO
>>127
頭悪過ぎだな そんな頭じゃ、にっこまレベルの大学も無理だろ。洗顔だろうが何だろうが同じ大学に入ったらレベルは一緒。もしお前と一緒の大学なら、俺は死にたくなるよ。
133大学への名無しさん:2008/08/30(土) 00:40:25 ID:40Od4MznO
>>125
ちなみになんていうの読んだ?
134大学への名無しさん:2008/08/30(土) 00:55:04 ID:S8J3PcwjO
>>132
いやいや、レベルは明らかに違うから。学歴としては全く同じだけど。
東大どころか国立受験自体知らないから仕方ないとこもあるけど、洗顔はせめて身の程をわきまえようよ。
135大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:01:27 ID:zbtSN3NhO
なんかかわいそうだな。俺は所詮一橋ねらいだけど洗顔がバカとか劣ってるとか
考えたこともなかった。
136大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:32:21 ID:IKhnT8hqO
>>135
落ちたらわかる
137大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:39 ID:aZs2FScN0
推薦とかで入る奴は、たとえば薬学部なのに化学ができないような奴がいて、大学が卒業させるのに苦労する
138大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:42:27 ID:hU3trJcCO
洗顔叩いてるやつは国立に落ちたコンプを洗顔叩いて、
優越感に浸って紛らわせようとしてるだけでしょ。ほんとに哀れだな
139大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:45:15 ID:Mj/21wujO
正論乙。
140大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:51:27 ID:aZs2FScN0
洗顔では顔油が落ちないから石鹸をつかってるお(´・ω・`)
141大学への名無しさん:2008/08/30(土) 02:23:32 ID:Ez5eyHGXO
>>130
コストって金銭コストだけじゃないでしょ、洗顔君(´∀`)。
>>132
多分慶應すら落ちてニッコマくらいにたどり着くんだろうね君は(笑)。>>135
芋大落ち程度でも十分わかると思うよ。
経済の友達が、単純な三次関数の微分計算も出来ないやつがいたとか言ってたし(笑)
142大学への名無しさん:2008/08/30(土) 02:26:35 ID:Ez5eyHGXO
>>138
いやいや(´∀`)。
慶應を愛してやまないからこそ足を引っ張ってる有害物質に少しは奮起するか消えてもらいたいだけさ(´∀`)。
京や芋に行くくらいなら慶應でいい、東大以外なら慶應という熱烈な慶應主義者だよオレは(´∀`)
143大学への名無しさん:2008/08/30(土) 02:42:33 ID:jK7CnPar0
慶應を愛してやまない「熱烈な慶應主義者」なら

京や芋に行くくらいなら慶應「で」いい じゃなくて

京や芋に行くより断然慶應「が」いい と言ってくれよ

さらにもっと言えば、東大以外なら慶應 なんて東大に媚を売らずに

東大なんか行くより慶應の方がいい くらい言ってみたらどうよ?
144大学への名無しさん:2008/08/30(土) 03:47:17 ID:Ez5eyHGXO
まあ熱烈は少し誇張が過ぎたね(´∀`)。京や芋なら慶はガチでおもてる(´∀`)。
東大は別格。慶應が勝てるとしたら、お洒落で洗練されたイメージ(笑)のみ。
まあ他大は一つもその要素がないわけだが(´∀`)。
洗練馬鹿と推薦が消えればもっと住みよい慶應になるよ(´∀`)。
145大学への名無しさん:2008/08/30(土) 04:07:47 ID:hU3trJcCO
お前慶應と京大の対決スレや一橋スレにもいただろ
ほんと恥ずかしいから慶應が上とか言うのやめろよ
てか洗顔と推薦が消えればとか言ってるが、そんなことは不可能なわけで
科目数増やしたら受験者が減って、受験料が集まらなくて、慶應の経営自体できなくなるだろ
洗顔、推薦がいるからこそ慶應が成り立ってるんだよ。これが私立の限界なんだよ
嫌なら東大でもなんでもとっとと行けよ
146大学への名無しさん:2008/08/30(土) 06:03:01 ID:vCI97LAL0
>>141
問題作成は金銭くらいだろ。
その根拠はどこから?
147大学への名無しさん:2008/08/30(土) 06:12:36 ID:vCI97LAL0
>>144
理想論すぎてくだらないな。
日本に犯罪者が居なくなれば、って言ってるのと同じレベルだろw
148大学への名無しさん:2008/08/30(土) 07:57:26 ID:Gf0ke0PEO
>>147
真理だな
私大は国立と違って受験料がないと成り立たないから、結局は持ちつ持たれつなんだよ

叶わない理想をたらたら書き込むのはチラシの裏にしとけ
仮にも自分は頭が良いと自負しているのなら、それくらいのことは分別つくでしょうに

荒らしならともかく、自分の書き込みを啓蒙と言うくらいだからね
東大受けるくらいの国語力があれば理解してくれると思うが
149大学への名無しさん:2008/08/30(土) 09:43:21 ID:DhNXHKPrO
高二病みたいな奴だよな。
頭おかしいから他人の話を聞かないで自分の主張ばかり。
他人の話を聞く能力がかけてるって、例え頭が良くても
人に疎まれるだけだよな。こんな奴尊敬する気になれない。
150大学への名無しさん:2008/08/30(土) 09:53:44 ID:Mj/21wujO
確かに、俺や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
151大学への名無しさん:2008/08/30(土) 20:28:19 ID:5JX09BcQ0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり
152大学への名無しさん:2008/08/30(土) 20:30:17 ID:vbimitbK0
東大落ちwwww
醜すぎるwwwww
153大学への名無しさん:2008/08/30(土) 21:18:47 ID:Ez5eyHGXO
>>146
問題つくるのにかかる時間、機会費用もコストだろ。具体的に金銭評価できないコストは沢山ある(´∀`)。



理想論うんぬん言ってる洗顔バカがいるが環境汚染がおこっている社会があるとして
その社会における汚染物質の排除を説く人間がいなくなったら社会はおわりさ(´∀`)。
有害物質にここで啓蒙をして、東大落ちまでの期待はないにしろ、せめて無害の物質に転化させるきっかけになるかもしれん(´∀`)。
洗顔バカはせいぜい奮起してくれ(´∀`)
154大学への名無しさん:2008/08/30(土) 22:31:26 ID:WWLipFen0
このスレいらねーw
英語の話が皆無w
155大学への名無しさん:2008/08/31(日) 08:01:01 ID:GSmqRYST0
荒らすなチンカス>>153
156大学への名無しさん:2008/08/31(日) 08:57:57 ID:Y6jt+uW9O
洗顔馬鹿にしてるやつは国立落ちたやつだろ。科目の多さに泣いたKASU野郎だよ。だからひがんでんだよ。かわいそう…
157大学への名無しさん:2008/08/31(日) 09:07:14 ID:3vEM1tWS0
スルーしようぜ
158大学への名無しさん:2008/08/31(日) 11:43:46 ID:wAC8U3aeO
>>153
自称慶應は消えてね^^
私立大学だと学歴は推薦も一般も同じだからね^^
159大学への名無しさん:2008/08/31(日) 11:50:55 ID:ZHsKDh9lO
>>153の環境汚染論にまともな返答ができずただ闇雲に煽るだけ(´∀`)。
能なし洗顔おつ
160大学への名無しさん:2008/08/31(日) 12:11:16 ID:93srreBNO
今昼の休憩

あと数学
161大学への名無しさん:2008/08/31(日) 12:11:23 ID:2hVvsZ7MO
>>153
どのように転化させたいのか具体的な案がないくせに口だけは達者だなぁ
ネット弁慶ってやつですか?

君の言うその人間だって、具体的な対策の提示や実社会で何かしら活動してますよ?
162大学への名無しさん:2008/08/31(日) 12:15:02 ID:NEhGukjWO
>>159
いいこと思い付いた
お前、俺のケツの中でションベンしろ
163大学への名無しさん:2008/08/31(日) 12:17:08 ID:2hVvsZ7MO
あ、その案だって実現不可能なのはもちろん挙げないでね
入試科目を増やすとかw
というかそれは言う相手が違うしw

入ってから勉強をたくさんしろ〜ってのも、大学板でお願いねw
あくまで受験生という立場での現実的な啓蒙を宜しく
164大学への名無しさん:2008/08/31(日) 12:20:39 ID:y/YMGj+oO
>>163

162のことかと思った
165大学への名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:04 ID:NkBrpDxq0
願書って12月に提出しても大丈夫ですか?
166大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:05:37 ID:Asl1lcf8O
おまいら慶大プレの英語どうだった?
167大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:07:05 ID:ZHsKDh9lO
>>163
前もって言っておけば洗顔バカもバカにされるまいと多少は勉強するかもしれないだろ(´∀`)。まぁ根本が要領わるいの二流高校の屑どもだから多くは期待できないがな(´∀`)。
洗顔はくず。必死だな洗顔バカ(´∀`)
168大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:28:01 ID:2hVvsZ7MO
>>167
で、どこが啓蒙なんですか?
痛いところを指摘されて発狂してるようにしか見えないっす

洗顔は馬鹿と言っといて多少は勉強するかもって矛盾しまくりw
受かったあとの話は大生板行けと言ったのにwアホ丸出しw

そして悔し紛れに必死てw
もはや別の話題に切り替えないと反論出来ない自称東大A判君(´∀`)
169大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:39:39 ID:5Va3T4240
あーあ、とうとう論破されちゃったか。応援してたのに。
最後に聞きたいんだけど東大模試A判とか学生とかは本当だったの?

まあ今までお疲れ様。
170大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:49:57 ID:4E9Vg99n0
もう次スレ立てなくていいよ
これで終わり 英語の話が皆無な英語スレなんていらん
171大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:51:12 ID:VO/khTXiO
甘い甘い。洗顔馬鹿サイドはもっと頑張らないと。
172大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:51:41 ID:gArulypn0
東大だろうがどこだろうが大学なんて所詮通過点でしかないしw
そこからいかに大きく羽ばたけるかの方が問題w
東大出てもサラリーマンならジャニーズのイケ面、慶應卒桜井翔君の方が桁違いに
金稼いでるし、人気もあるし。同年代でそれだけ稼げる人東大にはいないよw
173大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:58:25 ID:3vEM1tWS0
>ジャニーズのイケ面、慶應卒桜井翔君の方が桁違いに

あれ?
ズレてない?
174大学への名無しさん:2008/08/31(日) 20:05:25 ID:5Va3T4240
慶大プレ受けたけど、法の会話難しいな
あそこで半分くらい落としてしまったのだが、一個につき3点は痛いな
頑張らナイト
175大学への名無しさん:2008/08/31(日) 20:48:12 ID:NEhGukjWO
>>174
俺も壊滅だった

176大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:01:42 ID:ZHsKDh9lO
>>168=169
どう見ても間接的な啓蒙でしょ洗顔君(´∀`)。ものすごく目が真っ赤だな(笑)。よほどくやしかったと見える(´∀`)。
慶應を社会になぞらえると東大落ちはエリート、推薦や洗顔バカは犯罪者といったとこだな(´∀`)
177大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:03:53 ID:ZHsKDh9lO
>>172
慶應卒でも洗顔バカはしがないリーマンになるしかないわけだがwww
東大落ちなどの一部エリートが国Tや司法、会計士に合格する。洗顔バカにはリム(´∀`)
178大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:23:56 ID:wAC8U3aeO
詩文狙いで慶應受けた方が賢い選択。で慶應無事に入学して公認会計士の資格を取る。
179大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:25:56 ID:2hVvsZ7MO
>>177
さあ早く具体案を提示してくれ、口だけ達者なA判君( ´∀`)

>洗顔は馬鹿と言っといて多少は勉強するかもって矛盾しまくり
あとこの矛盾の解説も頼むよ

抽象論に逃げすぎ。流石ネット弁慶w
180大学への名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:26 ID:hYjGzsfAO
>>177
お前典型的なネット弁慶だよな。リアルで洗顔の友達にバカにされまくってるんだろ。あと、洗顔を馬鹿にする言い方もお前はいつも同じことばかりで面白みがない。頭がすげえ悪そうに見える。ま、学校のお勉強だけは得意な馬鹿優等生ってとこか
181大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:13:08 ID:32L7tsL50
なんか日に日にこの人おかしくなってない?
もう論理が破綻とかいうレベルじゃなくて、同じ内容をレスし続けてる感じ・・・・
確かにウザイけど、あんまみんなでよってたかって叩きすぎると、ホントに発狂しそうだからやめときなよ・・・
なんか怖くなってきた。

”啓蒙”って単語見たとき鳥肌立ったのは自分だけじゃないはず・・・・

182大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:18:22 ID:5Va3T4240
>>176
客観的に見て詰みかなと思って言ってみただけですが

>>175
頑張ろうぜ
とりあえずZ会の会話トレでもやろうかなと
183大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:22:14 ID:/i4TqT0bO
会話とインタビューはできたけど長文できなかったww
184大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:34:38 ID:RY3hr3Id0
俺の慶應プレ受けたよ。
会話で手こずる→時間ヤバス(゚Д゚ )→パニくって死亡しましたw
6割なかった俺涙目w
185大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:35 ID:L+eO7j690
186大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:38:28 ID:NkBrpDxq0
プレ受けなくても本番さえよければ大丈夫じゃね?
187大学への名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:21 ID:3ZkR3W1wO
プレで6割って自慢か?
俺なんか(´・ω・…)
188大学への名無しさん:2008/09/01(月) 02:31:17 ID:wZxp3AV6O
>>179
おやおや。まったく会話がつながってないね。
まぁ典型的な雑魚の論理パターンだね(´∀`)。勝てないとわかると揚げ足とり方式。単純な脳味噌、バカ洗顔(´∀`)。本格的に涙目でとち狂ってきているようだね(´∀`)。
>>180
おまえは2chのここに常駐してる。今日初めてきた洗顔バカもいるでしょ(´∀`)。
自分の立場からしか物が見れない頭の悪さ(´∀`)。これ本当洗顔バカの特徴だよね。
>>181
こんな内容のスレでまともに感情動かされてる君のほうがよほど怖いよオレは(´∀`)。
洗顔バカってバカだから目の前にある世界にのめりやすいんだろうな(´∀`)
189大学への名無しさん:2008/09/01(月) 03:53:58 ID:mp9eyxq/O
>>188
洗顔を馬鹿と決め付ける先入観を無くそう そして視野を広げようね。(´∀`)話はそれからだよ。(´∀`)
190大学への名無しさん:2008/09/01(月) 03:55:52 ID:mp9eyxq/O
>>188
あと君大学ドコかな?(´∀`)
まさかFラン大学ではないよね?w
191大学への名無しさん:2008/09/01(月) 04:07:07 ID:HTUR6KfJO
>>189
いや洗顔に頭が良い奴(勉強の面では…)が居ないのは確か。
192大学への名無しさん:2008/09/01(月) 05:00:38 ID:W7VefCqPO
たしかに。でも洗顔でも身の程をわきまえていれば俺は許せるな。
193大学への名無しさん:2008/09/01(月) 05:24:07 ID:BRREwUOAO
>>188
啓蒙してます→具体的に→間接的な啓蒙→具体的に
→勝てないとわかると揚げ足取り方式(´∀`)
意味わからねーw
とうとう発狂しだしたw
質問してるのに答えてくれないから話がつながらないんだよww

では改めて聞きます
間接的な啓蒙とは具体的に?
洗顔は馬鹿という問題の指摘とは別に具体的な対策案をお願いします
入学後の勉強を促すのは大生板でお願いします
194大学への名無しさん:2008/09/01(月) 05:33:08 ID:G0RvO2oA0
東大生から見れば、東大落ちこそ身の程をわきまえろとw
受かってもないのにその能力があったとか言い訳がましい。

その点、一般は大学が求める試験を通過したのだから
別に文句は言えないだろう。
195大学への名無しさん:2008/09/01(月) 05:50:44 ID:3HDQNZAwO
みんな長文とか何の参考書使ってる?
196大学への名無しさん:2008/09/01(月) 08:57:35 ID:ClQ8OL/rO
お前ら、あんまりいじめてやるなよwそいつはもう何ヶ月も同じことやって楽しんでるキチガイ。
2chで人を煽るのがストレス発散(笑)とか言うようなかわいそうな人種なんだよ。
197大学への名無しさん:2008/09/01(月) 09:50:55 ID:3JBfUgtjO
>>191
クリトンはカリスマ
198大学への名無しさん:2008/09/01(月) 11:45:05 ID:yFZbTcOH0
>>188
>自分の立場からしか物が見れない頭の悪さ(´∀`)。
おまえがいうなwwww
199大学への名無しさん:2008/09/01(月) 11:47:37 ID:H5q3JGti0
1日に4回オナニーできるよー
200大学への名無しさん:2008/09/01(月) 11:53:21 ID:ucP2WOcIO
>>188
もはやこの変なのに住人が釣られているというより、この変なのが住人に釣られている件
201大学への名無しさん:2008/09/01(月) 12:04:28 ID:G0RvO2oA0
化けの皮が剥がれるってこの事を言うのか。
見てて面白いな
202大学への名無しさん:2008/09/01(月) 14:23:11 ID:kWjTodpXO
みんな、お願いだから荒らしはスルーしてくれ。
203大学への名無しさん:2008/09/01(月) 15:20:26 ID:8XAEwYShO
>>202
わかった。すまなかった
みんなマジで完全スルーしようぜ、もう相手にしても無駄ってことは十分わかったろ?
204大学への名無しさん:2008/09/01(月) 15:27:15 ID:W7VefCqPO
>>194
洗顔の成りすましがバレバレですよ。
205大学への名無しさん:2008/09/01(月) 16:33:55 ID:1BfUInhWO
>>197
あんな奴ただのオナニストだよ
206大学への名無しさん:2008/09/01(月) 19:14:52 ID:wZxp3AV6O
>>191
な(´∀`)。慶應入るまで分からなかったけどここまでひどいとはね。
>>193
バカすぎわろた。もはや釣りだな。
万一マジで言ってるなら何度も読み直してこいニッコマ(´∀`)。
>>194
東大入試なんてもう一回やれば半数は入れ替わるくらいの入試(´∀`)。こことは違うんだよ洗顔くん(´∀`)。
>>204
言ってやるなよw
207大学への名無しさん:2008/09/01(月) 19:33:29 ID:G0RvO2oA0
面白いレスに期待してたが完全に詰んだなぁ
これ以上構ってあげてもしょうがないかもね。

>>206
頭悪いレスしてる君こそニッコマなんじゃ・・・
質問されて分からないなら素直に言えばいいのに。
208大学への名無しさん:2008/09/01(月) 19:52:53 ID:yFZbTcOH0
>>207
確かにこういう痛いやつが叩かれているの見てて楽しいのって、詰まれていく過程っていうか、言い負かされていく過程にだけだよなよな。
矛盾が発覚したあとの焦り様とか都合が悪くなったときの論点のすり替えとかさ

でもほとんど詰まれると、暴言ばかり言ったりとか、同じことばかり言ったり、レッテル貼りとか、ちゃんとレスしなくなるよね
つまり長文レスするとボロが出るからってことだろうな。 だからつまんなくなる。とくに>>206とかつまんなすぎる。

もうコイツも潮時かね・・・・
>>202のようにスルー希望もいるみたいだし、もう構うのやめますわ
何よりちゃんとレスしなくなったしね。

 
209大学への名無しさん:2008/09/01(月) 20:28:32 ID:0zEzoFqt0
2008年 慶應義塾大学経済学部卒の角谷裕史、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の坂野成志、兵庫県西宮市で16歳少女に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷アナ、横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
210大学への名無しさん:2008/09/01(月) 20:55:45 ID:SjHYPlw/O
ここで専願だ東大落ちだ騒いでるカスは暇だな


でも、実際専願は頭よく思われないらしいな。
専願をバカと思われるんじゃなくて、東大落ちとかかが優秀と思われるだけで、他は馬鹿にされるわけもなく普通の存在らしい
今年慶應法政行った彼女が言ってた。彼女の周りの友達だけが言ってるのかもしれないけど
211大学への名無しさん:2008/09/01(月) 21:51:30 ID:mp9eyxq/O
>>206は自称慶應なので皆さん無視しましょう。そ
212大学への名無しさん:2008/09/02(火) 02:17:35 ID:A9H7Y14oO
>>207
レスの時間や内容から君が発狂した結果強引に釣りに走ってるだけの
洗顔バカ大学生なのモロバレなんだよ、残念ながら(´∀`)。じゃね。
>>210
洗顔から見た視点はそらそうでしょ。バカは自分をバカとは思わないよ。東大おちからみたら自分が普通で洗顔がバカすぎなだけだよ(´∀`)
213大学への名無しさん:2008/09/02(火) 02:20:46 ID:A9H7Y14oO
>>208
釣りにマジレスするバカはいねーよ(笑)。
バカにされる→赤面して応戦→論破される→勝てないと悟り釣り→涙目で自称論破。
これ洗顔バカの毎回の応戦パターンね(´∀`)。
214大学への名無しさん:2008/09/02(火) 02:33:33 ID:3plkqX2JO
確かに、俺(関西)や友人・先輩達を含め周りには多くの大阪大学、神戸大学(笑)蹴りがいるが
みんな洗顔よりは幾分優秀だと思うな。
大学外部からは全く区別つかないのが現実だが..
215大学への名無しさん:2008/09/02(火) 02:59:30 ID:UOfm8LBk0
ID:A9H7Y14oOが慶應なのは六月ごろ学生証を晒していたことからも
ガチだが、同時に性格が腐ってるのもガチだと思う。
そしてそれを相手してるやつも荒らしと変わらないから出て行って
くれ。どうせ受験生でもないんだろ。


ところで慶大模試受けたやつなんでこんな少ないの?
216大学への名無しさん:2008/09/02(火) 03:14:53 ID:+VnZCL23O
217大学への名無しさん:2008/09/02(火) 03:46:32 ID:A9H7Y14oO
>>215
リアルではオレほどいい人はいないと確信してる(´∀`)。
>>216
素直に羨ましいよ。そして日本の縦社会が流動的という部分以外は大いに同意できる。
この赤門をくぐり進むと合格者発表の掲示板がある。当日、現場はお祭り騒ぎのようだった。
政治家の受験生を称える演説、マスコミ各社。見たことないが慶應のショボい合格発表とは訳が違うんだろうな(´∀`)。オレほどのレベルになれば東大生と五分以上の地力を本来持っているだけに残念だ。
慶應で活躍するのはここで辛酸をなめた東大落ちだけなのは大学入って確信した。
無教養な洗顔バカどもはせいぜいここに入れるよう頑張るんだな(笑)
218大学への名無しさん:2008/09/02(火) 05:59:38 ID:C/NDsaWyO
東大生と五分以上の地力(笑)を持つ貴方がその洗顔バカと同じ慶應生になった気分は?w
219大学への名無しさん:2008/09/02(火) 07:14:18 ID:8bPM2TOrO
>東大おちからみたら自分が普通で洗顔がバカすぎなだけだよ(´∀`)

東大落ちるだけなら誰でもできるよ?(笑)
220大学への名無しさん:2008/09/02(火) 08:14:35 ID:lFiiYkRKO
レスしたい気持ちはわかるがスルーしようぜ・・・
妄想世界の住人相手にしたって時間の無駄
221大学への名無しさん:2008/09/02(火) 08:27:02 ID:gXNa4NdYO
アホばっかだねw
222大学への名無しさん:2008/09/02(火) 08:59:55 ID:ipOn0+OmO
ID:A9H7Y14oOが慶應関連スレのほとんどにカキコしててワロタw早く部屋から出ようね^^
223大学への名無しさん:2008/09/02(火) 12:14:15 ID:ck1apNQe0
まぁ慶應で活躍するのはイケメンか喋り上手か東大落ちくらいだと思う
224大学への名無しさん:2008/09/02(火) 12:39:12 ID:ua6hjmyDO
っていうかマジレス云々なしに釣りにレスしたら負けだろ…
225大学への名無しさん:2008/09/02(火) 13:45:52 ID:4J1muIpE0
>>206
2回受けても受かる上半数の実力がないってことやん君。
226大学への名無しさん:2008/09/02(火) 19:36:16 ID:A9H7Y14oO
バカどもの発狂が心地よいな(´∀`)。この中で何人慶應受かるかな。
頭わるそうなやつばかりでワロス。東大すれにたまに現れる五流高校のドラゴン厨と同じ臭いがする(´∀`)
227大学への名無しさん:2008/09/02(火) 19:52:13 ID:A9H7Y14oO
洗顔バカ(´∀`)↓

421:大学への名無しさん :2008/09/02(火) 19:38:22 ID:FTk4aTa70 [sage]
>>420
医学部を神格化しすぎ。慶應経済より千葉大の方が難しいなんて言ってるのお前だけだぞ。


恥ずかしいね(笑)
228大学への名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:45 ID:A9H7Y14oO
洗顔バカ(´∀`)↓


429:大学への名無しさん :2008/09/02(火) 19:48:12 ID:FTk4aTa70 [sage]
>>425
東大を足切りされるような低脳が慶應に受かってるというソースは?

>>426
だから医学部を神格化しすぎだって。医学部って文系でいうと法学部だろ?
誰に聞いたって慶應>千葉大に決まってるだろ?
229大学への名無しさん:2008/09/02(火) 19:58:28 ID:FTk4aTa70
携帯でコピペとは

必死ですね、わかります
230大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:24:39 ID:A9H7Y14oO
恥ずかしさのあまり号泣する洗顔バカ(´∀`)。東大足切り経済なんて沢山いますね(´∀`)。
慶應非医、非センター利用なんぞ受からないほうが恥なんだよな正直な話(´∀`)。
おちる洗顔バカは論外、受かる洗顔バカは最低限の最低限の要件を満たしただけ(´∀`)。洗顔浪人はゴミ
231大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:28:13 ID:4J1muIpE0
東大落ちは2chライフが楽しそうでなによりだ。
>慶應で活躍するのはここで辛酸をなめた東大落ちだけなのは大学入って確信した。
洗顔も英国社or数の基礎学力はあるから、そこから先は大学入ってから進む専門分野によってはわからねえんじゃね。
たとえば教養にあふれた東大卒でも旧司法で何年も落ち続けてた奴いっぱいいるだろ。
232大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:36:44 ID:FTk4aTa70
>>230
東大足切りって横国レベルだろ。
自分は横国レベルだとわかっていながら東大に出願して前期国立を無駄にする低脳。
233大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:42:19 ID:r41aHXQuO
国立前期を無駄にするも何も、東大足きりされる奴の大半はなかば記念受験の私文洗顔じゃないの。俺のまわりはそうだった。
234大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:44:40 ID:7iUtUByLO
おいゴキブリ共
喧嘩してねえで俺にお薦めの参考書教えろ
現役経済志望です
235大学への名無しさん:2008/09/02(火) 20:54:26 ID:r41aHXQuO
洗顔は参考書がどうのとか言ってないで適当に見繕って丸暗記してればいいと思うよ。
なぜか俺が受験生だった頃も私文に限って参考書の話で盛り上がってた。
236大学への名無しさん:2008/09/02(火) 21:01:40 ID:1RotubFUO
>>232
横国って8割必要だろ?
現社無勉で受けた友達は76パーで通ったからもっと下だと思う
切られるやつなんているの?記念の奴でも通るのに
237大学への名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:11 ID:FTk4aTa70
じゃあ東大足切りは横国以下か。

東大落ちって意外と・・・(プ
238大学への名無しさん:2008/09/02(火) 21:25:02 ID:kCIb53hAO
あの…ほぼ全員スレ違いなんで消えて
239大学への名無しさん:2008/09/02(火) 22:09:55 ID:IBEwejdZ0
純粋に慶應いきたい人orアドバイスくれる慶應生で語ろうよ
240大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:00:33 ID:kCIb53hAO
だよなー腹たつよな
241大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:01:08 ID:IU0/MOMd0
>>238
禿同
242大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:37 ID:C2aaO+ob0
ネタ投下するお。慶大プレより。ちなみに法

prise increase may mean children going to bed hungry for days
このhungryの役割分かる人いる?
goingが第二文型でSVMC構造なのか、それとも第一文型で準補語かどっちかだと
思うのだが、おまいらどう解釈する?

まあ適当に単語当てはめても何となく訳は掴めるけどね
243大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:18:43 ID:A9H7Y14oO
>>231
大学受験の基礎学力なんて駅弁でもあるでしょ(´∀`)。
洗顔バカの致命的な点はなによりも要領のわるさ(´∀`)。だからだろうな。
洗顔バカで国一や旧司法受かるような先輩いないしそもそも開始三ヶ月で予備校放置してるのは(´∀`)
>>236
文一だろ(´∀`)。足切りのやつは大体文二や文三、理一理二な。
これらは82パーくらい必要。本来出来次第では地底にも受かるくらい(´∀`)。雑魚にかわりはないが。
>>232
そんな足切り雑魚ですらほぼ無勉で慶應受かってるんだ。なんでかな(´∀`)?洗顔は横国未満なんやろねw
244大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:21:34 ID:A9H7Y14oO
>>237
文一足切りならな(´∀`)。文二三は82、3%だから横国こえる。
まぁ雑魚にかわりない。そんな雑魚がほぼ無対策で受かるところに科目絞ってやっとこさ受かるやつって琉球レベルじゃね(´∀`)。ガチで。
それならあの頭のわるさもなっとくできる。
245大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:26:21 ID:60oAYMIz0
慶大プレ文学部より

With experience, though, she accumulated more facts about skin inflammations and,
even more important, organized them into an increasingly broad but detailed understanding of contagious diseases.


But acquiring expertise should give us more confidence in following through on hunches in our specialized areas.


これどう訳す?
246大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:59 ID:C2aaO+ob0
176 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/08/31(日) 21:01:42 ID:ZHsKDh9lO
>>168=169
どう見ても間接的な啓蒙でしょ洗顔君(´∀`)。

193 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 05:24:07
では改めて聞きます
間接的な啓蒙とは具体的に?
洗顔は馬鹿という問題の指摘とは別に具体的な対策案をお願いします
入学後の勉強を促すのは大生板でお願いします

206 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/01(月) 19:14:52 ID:wZxp3AV6O
>>193
バカすぎわろた。もはや釣りだな。
万一マジで言ってるなら何度も読み直してこいニッコマ(´∀`)。


先日論破されて逃げてるじゃん。わざわざ構う必要ないんじゃない?
いくらレスしても結局は真っ赤になって逃げるだけよ。
247大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:31:21 ID:A9H7Y14oO
>>246

>>212>>213。自称論破、ほんとにセオリー通りだねニッコマ君(´∀`)。大学は楽しい?
248大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:43 ID:C2aaO+ob0
>>247
いや誰が見ても質問から逃げてるようにしか見えないじゃん?
他にどのような解釈があるの?

でまた、洗願とかニッコマとかコピペみたいな事言ってはぐらかすんでしょ?w
セオリーという言葉は寧ろそっちの方が似合ってるよ
249大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:38:51 ID:A9H7Y14oO
212を全然読んでないうえに、答えられてもないニッコマ哀れ(笑)。
ニッコマ洗顔バカが高学歴に対抗するときのセオリーが>>213だという確信を深めますた(´∀`)。
学歴コンプでパソコンで2chに常駐(笑)←ほぼ毎回即レスだもんな。ニッコマの洗顔バカ(失笑)
250大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:38 ID:C2aaO+ob0
193 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 05:24:07
では改めて聞きます
間接的な啓蒙とは具体的に?

212 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 02:17:35 ID:A9H7Y14oO
>>207
レスの時間や内容から君が発狂した結果強引に釣りに走ってるだけの
洗顔バカ大学生なのモロバレなんだよ、残念ながら(´∀`)。じゃね。
>>210
洗顔から見た視点はそらそうでしょ。バカは自分をバカとは思わないよ。東大おちからみたら自分が普通で洗顔がバカすぎなだけだよ(´∀`)


解説頼むよ。
上の質問に答えてるようには見えないお
と言うか、釣りの意味分かってなさそうw
251大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:47:12 ID:C2aaO+ob0
>レスの時間や内容から君が発狂した結果強引に釣りに走ってるだけの
>洗顔バカ大学生なのモロバレなんだよ

強引に釣りに走るってなんなんだよw
最近覚えたての言葉を使ってるようにしか見えないw
何もうpしてない上に自称東大落ちとは大層便利な身分だ。
252大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:50:31 ID:A9H7Y14oO
もはや釣りで対抗するしかないニッコマ(´∀`)。
253大学への名無しさん:2008/09/02(火) 23:56:15 ID:UOfm8LBk0
>>245をある程度無難に訳せれたらニッコマでもないんじゃない?
254大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:01:01 ID:G50slLOy0
君の中の釣りの定義を教えてくれ。

>もはや釣りで対抗するしかないニッコマ(´∀`)。
意味が分からないので解説お願いします
255大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:02:00 ID:G50slLOy0
>>253
俺がそれ訳しても受験生なんだから意味ないだろ。
自称東大落ちのID:A9H7Y14oOが訳してみればどうだい
どうせやってくれないけどw
256大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:04:58 ID:EK5f4dU4O
>>255
じゃあ今から12時10までに訳していっせーのででアップしよっか(´∀`)。
普段こんなギャグにつきあわないがニッコマ君の最低限の実力の有無も知りたいし。どう(´∀`)?逃げる?
257大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:09:38 ID:G50slLOy0
何をうpするんだよ
258大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:09:40 ID:YqXT95NF0
>>242
それどっちでもいいんじゃないの?
おれはSVMCで解釈したが
259大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:37 ID:EK5f4dU4O
わやく
260大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:58 ID:eaKhAWMyO
クズども学歴版行け
261大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:59 ID:erAPWvXY0
>>242
1,2文型はどうでもいいと思う。
childrenとhungryの間に主、述の関係が見抜ければおっけい。
262大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:14:29 ID:G50slLOy0
別に良いけど、俺は慶大プレ受けたから答え持ってるよ。見てないけど。
それで後々文句言わなければ良いが
263大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:14:43 ID:EK5f4dU4O
訳したよーニッコマ君いる?逃げた(´∀`)?
264大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:14:52 ID:eJkFV1G/0
もーしーかーしーて
顔文字君わーかーらーなーいー?

とあおってみる
265大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:16:52 ID:EK5f4dU4O
>>262
いや、それはダメだろwwww ニッコマの仮面浪人生だったか。
266大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:17:03 ID:YqXT95NF0
お前らばかだなー。もうID変わっちまってるぞ
267大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:17:22 ID:z9JIXy4b0
>>263
お前の実力がわかるな。
268大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:48 ID:z9JIXy4b0
>>265
とりあえずお前だけでもうpしようか。
本当に「東大落ち(の中でもマシな方)」なら完璧に訳せるだろ?
わかんない単語とか辞書で調べる時間も十分にあったし、文脈さえとれれば訳せるはず。
269大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:19:18 ID:WOAx2kXA0
模範解答なしで携帯からあれだけ即席で訳せるなら東大もいいとこまで
いったんだろうな。それだけに残念だ。先輩にこんなカスがいるなんて。
270大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:20:28 ID:EK5f4dU4O
>>268

>>265。やる意味がなくなったね(´∀`)。
271大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:07 ID:mI7xuAlc0
とりあえず訳したの書いてくれよ
272大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:22:16 ID:WOAx2kXA0
なんで262はわざわざ正直に模試を受けたこと言ったんだw
273大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:22:34 ID:z9JIXy4b0
>>270
すでに訳してあるんでしょ?なら書いてみろよ
じゃないとお前もニッコマと同レベルだぞ
274大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:06 ID:60pJfaw10
>(´∀`)

はやく訳かけよ
275大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:08 ID:EK5f4dU4O
>>272
彼の性格なら絶対言わないよねw。理由はただひとつ。
分からなすぎて模範解答以外に訳し方がわからないから(´∀`)。
ニッコマレベルなのが証明されたね。
276大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:34 ID:G50slLOy0
>>272
いや、>>242で既に言ったよ。
だから和訳書いても後からどうせ言われるだろうから先に言っただけよ
277大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:48 ID:TnUgY3BK0
242
価格上昇によって何日もの間子供たちはお腹を空かせたまま眠ることになるだろう。?
文法わかんね
278大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:56 ID:60pJfaw10
>>275
お前も訳し方がわからないからうpしないの?
279大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:08 ID:WOAx2kXA0
俺が>>253を書いて、すぐ話にのってきたことからも東大落ちは
>>262が余計なこと言わなければ普通にアップしてただろ。
これ以上はスレが荒れるからやめとこうぜ。
280大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:27:21 ID:60pJfaw10
もしかして(´∀`)もニッコマレベルなの?

訳せないんなら洗顔をバカに出来ないぜ〜w
281大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:27:55 ID:YqXT95NF0
>>277
そんな感じ。children=hungryがわかれば難しくない
282大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:18 ID:G50slLOy0
>>242で既に慶大プレ受けてる事は言ってるだろ。
だから>>257で聞き返してるんじゃん。
当然の反応だと思うけど
283大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:28 ID:60pJfaw10
>>279
お前(´∀`)だろ?

早く訳してみろよ〜
284大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:28:55 ID:EK5f4dU4O
ニッコマが消えたな(´∀`)。
285大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:44 ID:mI7xuAlc0
245 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/09/02(火) 23:26:21 ID:60oAYMIz0
慶大プレ文学部より

With experience, though, she accumulated more facts about skin inflammations and,
even more important, organized them into an increasingly broad but detailed understanding of contagious diseases.


But acquiring expertise should give us more confidence in following through on hunches in our specialized areas.


早くこれを訳してくれ秀才の諸君
286大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:45 ID:fqaFg4Ut0
もしかしてID:EK5f4dU4Oは逃げた?はやくうpしてよ
287大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:30:31 ID:WOAx2kXA0
>>283
違うよ。俺は就活終えた暇な四年生w
288大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:31:10 ID:ZefKo+4q0
(´∀`;;;;;;;;;)<ほっ…翻訳サイトはどこだ!?
289大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:31:27 ID:e9KhYAYvO
(´∀`)の学生証うp希望
290大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:02 ID:TnUgY3BK0
けれども経験を積むにつれ 彼女は皮膚の膨張についての事実を集積し、
さらに重要なことには、それらの事実を驚くべき広範囲でなおかつ詳細な感染性の病気の理解へと組み立てたのだ。

しかし、習得した専門知識はわれわれの専門領域のhunchesに連続するものとして、
われわれにより大きな確信を与えるべきものであるべきだ。

辞書なし。
291大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:13 ID:fqaFg4Ut0

>>287
へぇ〜顔文字君は4年生のお前より先輩なんだ〜
>>269からして
292大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:27 ID:EK5f4dU4O
んじゃ、模範解答さらしてね(´∀`)。



「彼女は経験によって皮膚の炎症に関するより多くの事実を集めたのであるが、もっと重要なことは
彼女がそれらの事実をまとめて、広範囲になりつつもより詳細な伝染病に対する理解を系統づけたことだ。」

「しかし専門知識を得ることによって、我々は自分たちの専門領域において有している直感を最後までやりとおしてみる自信をさらに得るであろう。」
293大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:33:53 ID:WOAx2kXA0
>>291
受験生のフリしただけだよ。大学生って言ったら
東大落ちが放置するから。
294大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:33 ID:0Wyim0W40
269 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:19:18 ID:WOAx2kXA0
模範解答なしで携帯からあれだけ即席で訳せるなら東大もいいとこまで
いったんだろうな。それだけに残念だ。先輩にこんなカスがいるなんて。


287 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 00:30:31 ID:WOAx2kXA0
>>283
違うよ。俺は就活終えた暇な四年生w




四年生のID:WOAx2kXA0より顔文字君は先輩なの???
もしかして墓穴掘った?
295大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:48 ID:ZefKo+4q0
>>293
苦しすぎw
296大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:35:14 ID:TnUgY3BK0
hunch
【名-1】予感、勘、虫の知らせ、直感、直観
・I have a very strong hunch that my wife is having an affair. 妻が浮気しているという気がしてならないんだ。
・I have a hunch that the stock market is going to collapse. 株式市場が暴落するような予感がする。
【名-2】こぶ◆【同】hump
【名-3】塊
【自動】丸くなる、体[背中]を丸める、猫背になる
【他動-1】(体を)丸める、(背)を丸くする、〜を弓なりに曲げる、押しやる
【他動-2】〜という予感がする
【@】ハンチ、【変化】《動》hunches | hunching | hunched

直感か
297大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:36:05 ID:e9KhYAYvO
(´∀`)って東大落ちたの?wwwwwwww
298大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:36:08 ID:0Wyim0W40
>>293
携帯の顔文字君をパソコンのお前が擁護してたら、お前=顔文字君と思われても仕方ないよ。

自演するんならもっと上手くした方がいいよ
299大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:36:19 ID:TnUgY3BK0
follow through on
〜を継続する、引き続き〜する、余勢を駆って〜する
300大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:37:14 ID:EK5f4dU4O
オレ、パソコン持ってないぞ(´∀`)。
301大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:37:40 ID:4bl71gF80
あらら〜顔文字君が自演ミスっちゃったよ〜
4年生の先輩だとよ〜

しかも>>292って辞書使ってる割に全然違うじゃんwww
302大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:37:53 ID:mI7xuAlc0
解答(プレの全訳例より)

しかし、経験を積むにつれ、その医師(彼女)は皮膚の炎症についてより多くの事実を頭の中に蓄積し、それ以上にずっと重要なことであるが、
その多くの事実を整理して捉え、接触伝染性の病気についてさらに広範囲かつ詳細な理解を得るにいたったのである。

私たちは、専門知識を獲得することで自分の専門とする分野については予感に従ってとことんまでやり遂げることに、
より一生の自信を持つことができるはずである。
303大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:10 ID:ZoJ7U9m3O
自作自演
304大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:33 ID:e9KhYAYvO
携帯で2chとか時間の無駄すぎるwwwwww
305大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:38 ID:4bl71gF80
>>300
大学生なのにパソコン持ってないの?
パソコン持ってないのに2chやってんの?

さて、顔文字君が苦しくなってきたよ
306大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:55 ID:mI7xuAlc0
より一生→より一層訂正
307大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:02 ID:vrwhl2En0
>>302
292 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 00:32:27 ID:EK5f4dU4O
「彼女は経験によって皮膚の炎症に関するより多くの事実を集めたのであるが、もっと重要なことは
彼女がそれらの事実をまとめて、広範囲になりつつもより詳細な伝染病に対する理解を系統づけたことだ。」

「しかし専門知識を得ることによって、我々は自分たちの専門領域において有している直感を最後までやりとおしてみる自信をさらに得るであろう。」



全然違う件wwwww
308大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:58 ID:e9KhYAYvO
表(´∀`)

裏(´;ω;`)
309大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:58 ID:ZefKo+4q0
>>301
いや、ところどころの間違いはあるけど、訳としてはそんなに悪くないぞ。
半分以上はもらえるだろ。
310大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:41:15 ID:YqXT95NF0
そろそろ本当に腐ってきたなこのスレ
311大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:41:54 ID:0aERTzg80
(´∀`)は和訳で全然見当外れな回答をしたにもかかわらずID:WOAx2kXA0との自演にも失敗して涙目だね

実は慶應落ちて慶應コンプになっちゃったマーチ生かな?
312大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:04 ID:EK5f4dU4O
>>302
withの訳はそっちか。まあ文脈読んでればこれもいけただろな(´∀`)。あとはきれいな日本語じゃないとこもあるが大体OKか。

>>305
大学のメディアのパソコンだけで用を済ましてるやつなんてオレ以外に沢山いる件w
専門がはじまるときついかもしれないね(´∀`)
313大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:26 ID:e9KhYAYvO
学歴板にわんさかいる大学生or社会人がこのスレに舞い降りただけだ
314大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:44 ID:0aERTzg80
>>309
ID:WOAx2kXA0がいなくなってお前が(´∀`)を援護とな。

ID変えるんならもっと上手に変えましょうw
315大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:43:57 ID:WOAx2kXA0
スレに平穏を与えようとしてきたがもうダメみたいだな。
>>310はげどw
316大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:44:42 ID:HD1H5vIY0
顔文字君が慶應レベルの英語を訳せなかった件

東大落ちも慶應生ってのも嘘なのだろうか?
317大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:23 ID:TnUgY3BK0
俺よりあってるからいいんじゃないか・・・・・
318大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:28 ID:ZoJ7U9m3O
(´∀`)←ネット弁慶 何も言い返せずwww
にっこまレベルにっこまレベルとうるさいwww
にっこまかこいつは?→(´∀`)
319大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:58 ID:ILz5rZPq0
>>316
ただの慶應落ちの慶應コンプ君でしょうね。あの稚拙な和訳で東大落ちを語るとは、恥ずかしい限りです。
320大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:46:17 ID:EK5f4dU4O
模試の訳なんて意訳に意訳重ねてるだけでほとんどこれでとれてるから。全然やくせない洗顔バカが暴れはじめたね(´∀`)
321大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:46:24 ID:G50slLOy0
230 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:24:39 ID:A9H7Y14oO
恥ずかしさのあまり号泣する洗顔バカ(´∀`)。東大足切り経済なんて沢山いますね(´∀`)。
慶應非医、非センター利用なんぞ受からないほうが恥なんだよな正直な話(´∀`)。
おちる洗顔バカは論外、受かる洗顔バカは最低限の最低限の要件を満たしただけ(´∀`)。洗顔浪人はゴミ


これであの和訳・・・
322大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:46:56 ID:ZefKo+4q0
>>314
俺はID:WOAx2kXA0じゃねぇよw嫌な奴だけど答えぐらいを認めてもいいだろ。
お前らも心が狭いな。
323大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:00 ID:ILz5rZPq0
>>317
お前は辞書なし。顔文字は辞書あり。
それでもそんなに変わらない訳だったって事は、顔文字の実力がなかったって事でしょう。
324大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:45 ID:ILz5rZPq0
>>322
辞書ありの答えを認めるのかお前は
325大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:48:30 ID:G50slLOy0
230 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:24:39 ID:A9H7Y14oO
おちる洗顔バカは論外、受かる洗顔バカは最低限の最低限の要件を満たしただけ(´∀`)。洗顔浪人はゴミ

312 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/09/03(水) 00:43:04 ID:EK5f4dU4O
>>302
withの訳はそっちか。まあ文脈読んでればこれもいけただろな(´∀`)。
あとはきれいな日本語じゃないとこもあるが大体OKか。


他人に厳しく自分に優しい(笑)
326大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:48:59 ID:ZefKo+4q0
>>324
英語は単語の意味よりも構文をとらえられるかのほうが遥かに重要だろ。
327大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:03 ID:e9KhYAYvO
(´∀`)は結局「東大落ちのヘタレ」には変わりない

「僕は東大目指してたけど見事に落ちて慶應に進学しました(´;ω;`)だから洗顔で慶應に入学してくる奴ウザイ(`ε´)この鬱憤慶應スレで晴らそう。東大には一生コンプレックスだけど」
328大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:05 ID:woql1EAp0
>>320
全然訳せなかったくせに洗顔を馬鹿にすんなよ。
残念ながらお前は洗顔未満だよ。
329大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:11 ID:EK5f4dU4O
辞書使うとこなんてないでしょこの英文www
洗顔バカの語彙力も垣間見れるな(´∀`)
330大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:42 ID:TnUgY3BK0
>>323
単語はともかくshouldの訳しわけができてないのが痛いわ・・・
331大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:49:59 ID:woql1EAp0
>>327
慶應生ってのも微妙になってきたけどな。
あの和訳の下手さじゃ慶應には受からんだろうし。
332大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:50:32 ID:mI7xuAlc0
shouldを〜べきだと訳してたら笑ってやるところだった
333大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:51:35 ID:woql1EAp0
>>329
はい墓穴掘った〜
334大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:51:57 ID:ZefKo+4q0
俺は〜に違いないと訳した。
335大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:04 ID:TnUgY3BK0
まあ勉強になったので、問題うぷしてくれた人ありがとう!んじゃ。
336大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:13 ID:EK5f4dU4O
>>320が全てだな(´∀`)
>>330
推量のshouldだから、・・はず も ・・だろうもおなじだよ(´∀`)。
素人は採点もできないからこまる
337大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:18 ID:ZoJ7U9m3O
>>329
お前学生証うpしろ
338大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:37 ID:YqXT95NF0
つか、模範解答すら日本語が怪しい件
>>292はまあまあできた方じゃないか?
339大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:54 ID:e9KhYAYvO
(´∀`)は病気ということで皆さん悲しい目で見てあげましょう
340大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:55 ID:QXffx/R20
顔文字君、あの拙い和訳を見れば君が慶應落ちのコンプ君だってことはわかるのですよ
341大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:54:10 ID:QXffx/R20
>>336
「はず」と「だろう」が同じとな・・・?

慶應どころかマーチにも落ちたんじゃねお前?
342大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:54:33 ID:EK5f4dU4O
推量のshouldも理解してない奴が、一つの意訳モデルだけを絶対の解としてる(´∀`)。
まともな実力のやつは洗顔バカのアホっぷりがよくわかったろ(´∀`)
343大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:42 ID:mI7xuAlc0
そういえば(´∀`) は慶応の何学部なの?
344大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:51 ID:WlD/5VSm0
さて、顔文字君の英語力の無さが浮き彫りになって参りました

慶應にコンプレックスを持つのは別に良いけど、泣きながら暴れるのはやめようよwww
345大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:52 ID:e9KhYAYvO
もう(´∀`)が可哀想だよ
みんなイジめないでスルーしてあげて><
346大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:52 ID:ZefKo+4q0
>>342
おめえは「〜に違いない」って訳はどう思う?
347大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:54 ID:RguMzr+IO
っていうかここまで恥ずかしい思いしといて、まだレスしにくる根性がすごい

俺だったら顔真っ赤にして、一生スレ見ないけどな
348大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:55 ID:EK5f4dU4O
>>341

>>342。洗顔バカすぎて話にならんわ(´∀`)
349大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:05 ID:G50slLOy0
どの予備校講師も言ってる事だけど、下線部和訳は意訳しないと
まともに点貰えないよ。
350大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:43 ID:ZoJ7U9m3O
>>310=315
もう自演しなくていいからな→(´∀`)
351大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:57:35 ID:Yz+tXdot0











>>348
慶應の学生証うp
352大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:57:38 ID:TnUgY3BK0
>専門領域において有している直感を最後までやりとおしてみる自信
一番の減点ポイントはここだ!
353大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:58:59 ID:Yz+tXdot0
(´∀`)←慶應の学生証うp

>>352
全然日本語になってないなw
やはり慶應落ちなのかw
このまま学生証をうpしなかったらただの慶應落ちと思って間違いないなw
354大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:59:08 ID:EK5f4dU4O
>>343
放。もちろんセンター利用だからね(´∀`)。
>>346
文脈次第。ただ、話し手の予想のような文脈だろうから、当然のshouldではないだろうな(*´Д`)。
355大学への名無しさん:2008/09/03(水) 00:59:45 ID:DnB1GVnl0
俺も顔文字君の学生証が見たい!
もちろん個人情報のとこは隠しても良いから!
356大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:00:00 ID:mI7xuAlc0
With experience, though, she accumulated more facts about skin inflammations and,
even more important, organized them into an increasingly broad but detailed understanding of contagious diseases.

(´∀`)「彼女は経験によって皮膚の炎症に関するより多くの事実を集めたのであるが、もっと重要なことは
彼女がそれらの事実をまとめて、広範囲になりつつもより詳細な伝染病に対する理解を系統づけたことだ。」

模範解答 「しかし、経験を積むにつれ、その医師(彼女)は皮膚の炎症についてより多くの事実を頭の中に蓄積し、それ以上にずっと重要なことであるが、
その多くの事実を整理して捉え、接触伝染性の病気についてさらに広範囲かつ詳細な理解を得るにいたったのである。 」


But acquiring expertise should give us more confidence in following through on hunches in our specialized areas.

(´∀`)「しかし専門知識を得ることによって、我々は自分たちの専門領域において有している直感を最後までやりとおしてみる自信をさらに得るであろう。」

模範解答「私たちは、専門知識を獲得することで自分の専門とする分野については予感に従ってとことんまでやり遂げることに、
より一層の自信を持つことができるはずである。 」
357大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:00:41 ID:DnB1GVnl0
顔文字君、学生証を出してよ!
358大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:01:01 ID:ZoJ7U9m3O
>>310>>315>>338
自作自演丸出し→(´∀`)w
早く学生証うpよろしく→(´∀`)www
359大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:01:02 ID:EK5f4dU4O
>>349
無生物主語のような日本語にない用法だけはな(´∀`)。
なんでもかんでも意訳すればいいわけではないし意訳の仕方は何通りもある。
>>320は最初のwith以外ほぼ問題ないよ(´∀`)
360大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:01:13 ID:e9KhYAYvO
顔文字君はなぜ慶應経済A方式のスレにいつもいるのかな??
361大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:01:44 ID:DnB1GVnl0
>>359
どうでもいいから学生証出してよ!
362大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:02:46 ID:EK5f4dU4O
>>360
慶應スレほとんど全部にいるよ(´∀`)。最近盛り上がってるのは経済とスーファミ(笑)
363大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:03:21 ID:RguMzr+IO
オレも学生証見てみたいな

コイツがこれで本当に慶應生だったらそれはそれでおもしろい…
364大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:03:30 ID:YqXT95NF0
>>350
何こいつ。うざいんだけど
365大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:03:36 ID:DnB1GVnl0
>>362
で、学生証は出せないの?
和訳も出来なければ学生証も出せないのによく東大落ち慶應などと言えたなw
366大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:06 ID:ZoJ7U9m3O
>>359
早く学生証うpしろよ
367大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:46 ID:NlGz4Y/O0
顔文字君、慶應の学生証をうpせざるを得ない状況になってきたよ。
368大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:05:06 ID:e9KhYAYvO
>>362
見てきたw
こいつ仮に慶應生だとしても東大生になれなかった理由が分かるわwwwww
369大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:06:04 ID:NlGz4Y/O0
これだけ言っても学生証をうpしないって事は、出せない理由でもあるの?
370大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:06:45 ID:G50slLOy0
と言うか、仮にセンター利用なら
センター利用洗顔だったんじゃないの?
センターレベルの英語力しかないのなら、あの和訳も理解出来るよ。
371大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:02 ID:EK5f4dU4O
君たち全員が成績アップするならいつでもしてあげるよ(´∀`)。
推量のshouldも知らないニッコマいきの洗顔バカは見たくてたまらないんでしょ(´∀`)?じゃあアップしなよ。
372大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:04 ID:e9KhYAYvO
顔文字君の慶應法学部の合格証を(´∀`)の紙を添えてうp
373大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:08 ID:RguMzr+IO
でもこんなのが本当に慶應生だったら、慶應受ける気なくすな…

できるならテキトーな理由つけて学生証出さずに逃亡してほしい
374大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:19 ID:YqXT95NF0
>>358
お前も>>350同様あほかと。
375大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:41 ID:9mtLFhKW0
ここで学生証出さずに逃げたらただの負け犬じゃん

負け犬が洗顔を馬鹿にしても所詮は負け犬の遠吠えw

学生証うpしろよ〜
376大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:08:27 ID:ZoJ7U9m3O
>>371
もう時間稼ぎはいいから
377大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:09:19 ID:SR+SH96SO
>>375
友達に学生証借りにいってるんじゃねw
378大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:09:31 ID:9mtLFhKW0
>>371
早く学生証うpしてよー

うpしないなら「ニッコマはお前だろ」って言われるよー
379大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:10:01 ID:EK5f4dU4O
へ(´∀`)?慶應受かるやつならこのやりとり見てどっちがバカか一目でわかるわけだが。
推量のshouldをだろうで訳しても、はずで訳しても全く同じなのに、違うと主張するよーな
バカばかりがいるからな(´∀`)
380大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:10:18 ID:e9KhYAYvO
お前が叩かれてるんだからまずお前だろ顔文字
381大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:10:31 ID:VP70yfZ30
>>377
むしろ友達いるのか不明だがw

友達に借りようがインターネットで探してこようが、とりあえずうpしてほしいものだ
382大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:11:27 ID:RguMzr+IO
ごまかすなよ
383大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:11:35 ID:G50slLOy0
>>379
(´∀`)「しかし専門知識を得ることによって、我々は自分たちの専門領域において
有している直感を最後までやりとおしてみる自信をさらに得るであろう。」

それ以前に日本語じゃないって
我々は自分たちの専門領域において有している直感を最後までやりとおしてみる自信
ここで大幅減点。
384大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:39 ID:8/tAwMfg0
今北産業

>>379
客観的に見てお前の方が馬鹿だと思う
これはお前が学生証うpしなきゃならない状況でしょう
うpしなきゃお前もニッコマと同じじゃん
385大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:41 ID:e9KhYAYvO
何かしら理由をつけてうpから逃げる
これって確実に慶應コンプだなw
386大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:55 ID:ZoJ7U9m3O
>>379
てか何でお前はにっこまレベルは言ってMARCHレベルは言わないの?
387大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:00 ID:y7H727Au0
顔文字君・・・学生証うpしようよ。
388大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:14 ID:YqXT95NF0
確かにうpすればいいだけの話だ
389大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:34 ID:e9KhYAYvO
顔文字君が原因でスレ荒らしたんだから、さっさとうpして沈静化しろよ
なんだ?うpできない理由があるのか?笑
390大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:49 ID:y7H727Au0
>>386
そりゃ顔文字君は慶應落ちのマーチだから、マーチは馬鹿に出来ないだろ

違うというんなら時間稼ぎせずに慶應の学生証うp
391大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:15:35 ID:3QsS5XoJ0
ここで逃げたら顔文字の負けだな
392大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:15 ID:EK5f4dU4O
まあ確かにそこは多少意訳の余地があるかもね(´∀`)。
でも形容詞区が理解にかかるとこや推量shouldをわかってるかコンフィデンスがどこまでかかるかが合ってたら
ほぼ点くるよ(´∀`)。
393大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:30 ID:RguMzr+IO
今ごろネットで探してるのかな…
顔文字か日付を書いた紙を添えてほしいな


っていうかホントに慶應生じゃありませんように
394大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:45 ID:ZefKo+4q0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
395大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:54 ID:3QsS5XoJ0
これだけ言ってもうpしないって事は、顔文字君はやっぱりマーチなのか?
それならそうと認めて謝れよ。それか慶應の学生証うpしろよ。
396大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:05 ID:e9KhYAYvO
うpできなかったらは今日からキミは「口だけの顔文字君」で有名人になれる
397大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:28 ID:ZoJ7U9m3O
>>392
お前のデタラメ解説はどうでもいい
学生証うp
398大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:32 ID:EK5f4dU4O
つか、マーチとニッコマってそんな変わらんだろ(´∀`)。私大は早慶以外ゴミみたいなもんだし
399大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:41 ID:RguMzr+IO
いつまでごますんだよ(笑)
400大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:17:42 ID:3QsS5XoJ0
>>392
時間稼ぎはいいから早く学生証うpしろよ
401大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:18:35 ID:TnUgY3BK0
>>383
日本語おかしいのは見直し適当にしてたせいだとしても
この解答作れる時点で確実に偏差値70以上だと思うぞ。
配点20だとしたら、こいつの解答が17くらいで俺のは10くらいだろうな。
402大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:18:40 ID:e9KhYAYvO
>>398
いいからうpしろよ
うpしないお前がゴミだろ 笑
403大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:18:50 ID:WcYzp+nH0
>>398
さっさとうpすりゃいいだけの話なのになんでうpしないんだよ。やっぱり慶應落ちなのか?
404大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:19:41 ID:WcYzp+nH0
顔文字君、学生証うpしてよ。
405大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:07 ID:RguMzr+IO
っていうかさっきの和訳の話はいいから学生証出してくれ
406大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:18 ID:EK5f4dU4O
洗顔バカ誰一人成績をうp出来ないな(´∀`)つか、この流れ面白いww
407大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:35 ID:WcYzp+nH0
顔文字君、学生証はやく出してよ
408大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:55 ID:TnUgY3BK0
じゃあ全然興味ないけど早く学生証あっぷしろバカ
409大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:26 ID:RguMzr+IO
お前も学生証出せてないじゃん(笑)
410大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:29 ID:ZoJ7U9m3O
>>406
消えろ
411大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:22:15 ID:EK5f4dU4O
>>402
君、マーチ洗顔(笑)?
412大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:22:16 ID:0N8wRADk0
>>406
言い訳はいいから早く学生証うp
413大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:23:37 ID:e9KhYAYvO
>>411
あれ?''バカ''という言葉に反応しちゃった?
早くうpしろよ
414大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:24:21 ID:YqXT95NF0
付き合ってられん。もう寝ようかな
415大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:25:10 ID:0N8wRADk0

10人近い人数に叩かれてる顔文字君わろすw

「学生証うpしろよ」→(´∀`)「お前らが成績うpしろ!じゃなきゃうpしない!」 成績www
「和訳全然違うじゃん」→(´∀`)「俺が合ってると言ったら合ってるんだ!」 全然合ってないwww 
416大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:27:07 ID:EK5f4dU4O
>>415
>>342が全てだから(´∀`)
417大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:29:04 ID:64xV/cRJ0
ここまでの流れ

顔文字君がいつものように暴れまわる

上の方で顔文字君に慶應プレ(文学部)の英文和訳問題が出題される

顔文字君、言われるままに解くも全然違う解答で慶應レベルの実力がないことを露呈

顔文字君、「俺の和訳は合ってるだろ」と主張するも、全然合ってないので皆苦笑

「じゃあ学生証うpしてよ」と言われる

顔文字君、「まずお前らの成績をうpしろ」と応戦。だがそれは筋違いでは?
顔文字君が叩かれてるんだからまず顔文字君がうpするのが普通じゃない?
418大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:29:06 ID:EK5f4dU4O
あと>>392か(´∀`)。洗顔バカが英語が出来ないのは構造が全く見えていないからだな(´∀`)
419大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:29:55 ID:nFyNdvT5O
去年ので良いなら
http://imepita.jp/20080831/763370
420大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:30:13 ID:ZoJ7U9m3O
>>415
叩かれて当然だろ!
学生証うpの方向に話がいってるにも関わらず、デタラメ和訳の解説とかするんだもんなw
421大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:30:36 ID:UxhaVHNE0
顔文字君、学生証うpしてよ
422大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:31:32 ID:dAMu3GEZ0
顔文字君、学生証うpしてくれよー
423大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:32:29 ID:u8LHDv+20
顔文字君、うpしてょ
424大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:32:41 ID:EK5f4dU4O
>>419
転載おつ(´∀`)。IDつけてね
425大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:33:39 ID:dAMu3GEZ0
>>354 >>312

慶應法は1年から専門科目始まるんだけどwww
426大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:33:42 ID:u8LHDv+20
>>424 時間の無駄だから早くうpしろよ
427大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:35:26 ID:EK5f4dU4O
>>417
>>342かつ>>392よりほとんど合っててむしろ洗顔のバカさ加減が露呈されてるだけ(´∀`)
さらに叩かれてる気がしないのは、ニッコマにも受からないレベルのカスの嫉妬にしか思えないだろからな(´∀`)。
428大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:35:27 ID:dAMu3GEZ0
>>424
お前が先に学生証うpしろよ
>>419だって成績出す義務なんかないのにうpしたんだぞ
お前も学生証くらいうpするのが礼儀ってもんだろ
簡単にうp出来るじゃないか
429大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:36:46 ID:EK5f4dU4O
>>425
三田のゼミが決まってからの話ね(´∀`)。それが専門になるんで。
430大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:37:42 ID:cNH7LGnB0
>>427
学生証なんかすぐうp出来るもんだし、うpする方が賢いと思うが?
うpさえすればお前の勝ちなんだぜ?
431大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:37:51 ID:ZoJ7U9m3O
>>427
にっこま未満乙
432大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:38:41 ID:EK5f4dU4O
>>428
明らかに転載なうえに、俺は少し前に学生証アップしたときは自分からアップしてる(´∀`)。
ニッコマレベルの一生交わることのないカス相手のお願いを無条件で聞くわけがない(´∀`)
433大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:39:47 ID:cNH7LGnB0
顔文字君が慶應の学生証をうpしさえすれば俺らをいくら馬鹿にしたって許されるだろう。
俺らを馬鹿にしたいんならさっさとうpしてから思う存分しろよ。
うpしなけりゃお前の発言は負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ
434大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:40:53 ID:EK5f4dU4O
ニッコマのレスに進化がないならサークルの仕事やるぞ(´∀`)
はやくしなよニッコマレベルども(´∀`)
435大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:41:05 ID:RguMzr+IO
>>424
何コイツ非常識にもほどがあるだろ

ニッコマどころか、小学生以下じゃん
436大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:41:28 ID:cNH7LGnB0
>>434
あれ、逃げるのかい?
437大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:42:02 ID:u8LHDv+20
>>434
ほぅ。うpしないで逃げるとはな
438大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:42:22 ID:G50slLOy0
あの和訳見せられて、慶應生と言われても信じろってのが難しいな
まあ慶應コンプなら今年受ければいいじゃない。
おやすみなさい
439大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:42:51 ID:RguMzr+IO
サークルとか(笑)あくまでも多忙な慶應生を装うわけですね(笑)
440大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:43:47 ID:MLsLKCWh0
>>434
このまま学生証も出せずに逃げるより、
とっとと学生証うpして「じゃあな、ニッコマども」って捨て台詞吐いてサークルの仕事行く方がかっこいいぞ
441大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:43:54 ID:ZoJ7U9m3O
>>434
早く学生証うp
442大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:44:36 ID:EK5f4dU4O
多忙でもなんでもねーよw(´∀`)。まあ期日までにはやっておく必要あるがな。
443大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:45:26 ID:MLsLKCWh0
>>442
雑用係か、悲しいな

そんな事はどうでもいいから学生証うp
444大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:20 ID:RguMzr+IO
自分は他人を根拠なくニッコマや洗顔と決めつけるのに、他人からは慶應落ちと決めつけられたくないとはな。決めつけられたくないけど証拠は出さない。

もはや人間として最低です。
445大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:20 ID:u8LHDv+20
>>442
学生証うp
446大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:47:02 ID:ogyLWfhx0
顔文字君が学生証出したら顔文字君は東大落ちで俺らの負け
顔文字君が学生証出せなかったら顔文字君は慶應落ちで俺らの勝ち

これがすべて。ここまできて学生証もうpできないのはただの「 負 け 」
447大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:48:53 ID:ZoJ7U9m3O
まあ自称慶應だったんでしょね、こいつはwww→(´∀`)
448大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:50:21 ID:FpabKIX90
ここまで叩かれても自分の学歴を主張するんだったら、学生証くらいうpするのが2chの掟だろ

それが出来ないんだったらそいつの学歴は嘘
449大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:50:30 ID:u8LHDv+20
>>447
そういうことになりそうねw
結局、東大落ちで慶應落ちのマーチwww
450大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:51:57 ID:9aRIh03P0
>>442
お前、水曜の1限何とってる?
451大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:52:42 ID:ZoJ7U9m3O
>>449
マーチでもないんじゃないかな?にっこま未満だと思うよ!にっこまにっこまとうるさいしwww
452大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:53:27 ID:RguMzr+IO
>>450
慶應生の方なのかな?
顔文字のレスに期待
453大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:53:48 ID:9aRIh03P0
まぁ、慶應生じゃないのは確かみたいだね
454大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:54:50 ID:C/886y6sO
俺、医、理工、環境受けようと思うんだが、総合政策ってやること文系よりだよな?
455大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:54:57 ID:EK5f4dU4O
友達から電話がきそうだからこれで遊びを終わりね(´∀`)。


http://m.pic.to/wvgy4


転載じゃないように(´∀`)つけたお。また明日。
456大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:55:52 ID:EK5f4dU4O
>>450
クラス特定厨乙(´∀`)じゃあね
457大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:55:54 ID:mI7xuAlc0
俺らの負け
458大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:58:24 ID:RguMzr+IO
マジか(笑)
これはこれで辛いぞ…
志望校再検討するかね…
459大学への名無しさん:2008/09/03(水) 01:58:38 ID:ZoJ7U9m3O
>>455
見れないんだけどwww
460大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:04:51 ID:tQGkK+3PO
お前らの負けってことで落ち着いたんだし、邪魔だからさっさと他のスレにでも行ってくれ
何でスレタイを読むことすら出来ない奴ばっかりなんだ
461大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:07:23 ID:7qO/YPMJO
でも、こんな和訳でも慶應うかるんだな。
462大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:11:54 ID:G50slLOy0
IDつけてないから転載と言っといて、なんでそっちは顔文字なんだよw
転載乙
あと次IDつけてうpする時は是非入学年も入れてくれよ。2浪さん。
463大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:12:28 ID:mI7xuAlc0
センター利用だからだろ
464大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:14:21 ID:hlb4ZWSAP
必死に顔文字叩いてた洗顔共哀れすぎるw
465大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:16:11 ID:e9KhYAYvO
東大落ちか
なら絶対に東大受かってやる
おやすみ
466大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:43:05 ID:yP7r3F5MO
>>462
1つアドバイスすると、
学生証の学籍番号の最初の3ケタも晒させれば、
入学年度はわかる。

最初の1ケタ=学部を示す数字
次の2ケタ=入学年度を示す数字

例えば法学部2006年入学なら306となる。
467大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:46:47 ID:EBDu0zPC0
3 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 13:13:43 ID:iIHVe7v0
後を付け回す、既に自分の彼女嫁のように話す、本人以外から
電話番号・メールアドレスを聞く(仕事除く)、無言電話を繰り返す、
発情電話を繰り返す、ゴミをあさる、後を付けて家を把握する、
教えられていない家族関係を把握する、言動を逐一把握する

っていうのは押しが強いんじゃなくて単にストーカー。
468大学への名無しさん:2008/09/03(水) 02:48:51 ID:4BHEVLEv0
>>455
学歴板から

凄ぇなオイwwwwwww
469大学への名無しさん:2008/09/03(水) 07:14:33 ID:3b0u8UqnO
学歴板に貼っちゃうって・・・こいつ必死だな


90:エリート街道さん :2008/09/03(水) 02:52:50 ID:+yVmg/B1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1219507694/l50
慶應の英語対策スレ

東大落ち慶應生が私立専願の受験生を叩く→私立専願発狂
→東大落ちが学生証と東大模試の成績表をうp→苦虫をかみつぶす
ような専願の言葉


専願は必死です。助けてあげてください。
470大学への名無しさん:2008/09/03(水) 08:02:58 ID:7gKWxxUpO
このスレ見てると東大受験生でよかったと思う。洗顔馬鹿哀れすぎ。
471大学への名無しさん:2008/09/03(水) 08:03:33 ID:8HYCmAVwO
やけに伸びてると思ったらやっぱこんなことかよ。洗顔嫌いなのはわかったからマジでもうレスしてくんな
472大学への名無しさん:2008/09/03(水) 08:05:36 ID:151j6diWO
>>369それ神戸工作員だろW
みんなに叩かれまくりで吹いたWWW

B級イレブン
学歴板公認のB級大学
首都筑波千葉横国広島金沢神戸大阪市立上智ICU東京理科。
明日も元気に【旧帝早慶コンプレックス】炸裂させてくださいですーwwww
473大学への名無しさん:2008/09/03(水) 08:09:02 ID:yEDNEgbV0
【情報】元慶應脳外科近○新医師【求む】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1213838700/

1 :卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:25:00 ID:QSuJ/dHj0
以前、2ちゃんで話題になっていた、元慶應病院脳外科医近ど○新医師が、
いまだに某出会い系サイトで、×1子無しと偽って出没しています。
過去スレhttp://mimizun.com/2chlog/cocoatr/cocoa.2ch.net/cocoatr/kako/972/972741407.html
以後、近○はどこで何をしているか、情報を求めるとともに、近○の被害者を二度と
出さない為の警告をするスレです。
また、過去スレ同様、このような人物が医師としてふさわしいのかの意見を聞きたいです。

2 :卵の名無しさん:2008/06/19(木) 10:25:30 ID:QSuJ/dHj0
現在某出会い系サイトの近○情報

さむあだむすさん(友0)
会員番号 2012150最終ログイン:2008/6/17
男性  41歳  メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
166cm やや太め A型  神奈川県-西部地方在住
海外留学卒 長男  ×1子無
医師・医療  2000万円 (休 土日祝日休みのはずですが結構仕事させられてます)
474ジジェク ◆odOGrmySek :2008/09/03(水) 13:51:25 ID:AF0Un/Bp0
文一A判定落ち慶應法か。
学力は並の京大生より上だな。
俺は文一B判落ち早稲法だが。
475大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:23:17 ID:yZcjclNo0
↑顔文字に続いて基地外コテが出張してきやがったよw
おまえらodOGrmySekでぐぐってみろ
476大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:35:50 ID:dMOrDoNx0
駿台センター模試での文一A判定(もしくはネタバレ使用?w)
慶應SFCに合格したので一応慶應生w

顔文字君はこんな感じでFA?
昨日の画像じゃどの模試なのかもわからんし、模試ならネタバレもカンニングも余裕なのでアテにならず。
慶應生なのはわかったが、昨日の画像じゃ法学部かどうかも不明。
法学部の合格証もしくは東大受験の成績開示をうpすれば東大落ち慶應法だと認めてやるよ。
477大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:39:50 ID:YHjeO1n70
理由つけてうpを遅らせてたのも怪しいな
478大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:42:03 ID:dMOrDoNx0
和訳もはっきり言って慶應に受かるようなレベルじゃなかったわけだし。
あの和訳力で受かる学部といえばSFCくらいだろ。
もしくはただの慶應落ちで友人に慶應の学生証借りてうpしたとか?
どっちにしても、うpするものが足りないと言わざるを得ないな。
479大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:46:26 ID:BC1L1el80
本当に慶應生ならここまで慶應を貶すのも考え物だね
東大落ちも洗顔も慶應は慶應なんだし
むしろ「東大落ち」なんて必死に主張してる奴の方がレベル低い
本当に優秀なら周りに東大落ちだとひけらかさなくても実力で示せば良いはず
東大落ちはここまでレベルが低いのか?
そうは思えない
480大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:49:00 ID:MmZkFqDQ0
結論からいうと顔文字君は日吉コンプのSFC生って事でおk?

東大A判定はネタバレorカンニングって事で
481大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:50:52 ID:BC1L1el80
>>480
おk

顔文字君が慶應法センター合格だという証拠をうpしなければそれで決まりだな
482大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:51:24 ID:EK5f4dU4O
>>470
パソコン切って、ID変えて仕切り直してるのもモロバレすぎてウケるよね。
この往生際の悪さも特徴(´∀`)。まあ洗顔馬鹿受験生は所詮ニッコマレベルのカスだけど。
>>479
いや、オレ慶應は好きだよ。無知無能な洗顔馬鹿が嫌いなだけ(´∀`)。まぁ憎めない馬鹿も多いけどw
483大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:52:18 ID:oyeFfHS50
じゃあ今日の24時までに証拠うpしなければ顔文字君は低学歴の慶應コンプ(笑)って事でこの話は終わりにしよう。SFCは慶應じゃないし(笑)
484大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:54:01 ID:2zrHLaOV0
>>482
このままじゃお前の方がニッコマレベルのカスだぞ
昨日の和訳から判断するしかないからな
485大学への名無しさん:2008/09/03(水) 14:55:27 ID:oyeFfHS50
そういえば慶應の学生証って通信過程でももらえるんだよな〜。せめて「法学部」ってとこを写してうpしなきゃ意味ないよ。
486ニッコマ ◆2LEFd5iAoc :2008/09/03(水) 14:58:18 ID:0SjdAD2T0
ネタバレすればこんな俺でも東大文一A判定とれますから
顔文字君と俺は同レベルみたいですね
487大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:02:44 ID://ItN13i0
少なくとも昨日の和訳はニッコマレベルだわ残念ながら
shouldの訳し方も間違えてたし、日本語としても成り立っていなかった
単語の意味を辞書で調べてそのままテキトーに繋いだだけの典型的な汚い和訳だ
文脈とれてないんだからいくら単語の意味を辞書で調べたって無駄だよ
488大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:04:07 ID:EK5f4dU4O
これまで新しいIDしか出てきてないな(´∀`)。明らかに慶應の話をしてるのに非慶應生。明らかに日吉の話が何度もあるのにスーファミ。
そして偏差値60代でA判定より明らかに東大実戦だがマーク。(笑)。
ニッコマれべるの思考力(´∀`)。また深夜相手したげるねー
489ニッコマ ◆2LEFd5iAoc :2008/09/03(水) 15:04:56 ID:0SjdAD2T0
顔文字君の英語力は俺と同レベルみたいだね
数学は俺が勝ってると思うけどねん
490大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:05:10 ID:EK5f4dU4O
>>487
>>342 >>392

まあ釣り針みえみえだが、じゃあね(´∀`)
491大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:07:52 ID:+JV7SfKD0
>>488
偏差値60代でA判定?昨日の画像には偏差値なんてのってなかったぜ
492ニッコマ ◆2LEFd5iAoc :2008/09/03(水) 15:08:57 ID:0SjdAD2T0
>>488
どうみても単発IDだけじゃないよね
少なくとも5人以上の奴がお前を叩いている
確かに単発IDもいるけどね
493大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:10:24 ID:NUV8i89Z0
反論できないから逃げたか?
494ニッコマ ◆2LEFd5iAoc :2008/09/03(水) 15:11:39 ID:0SjdAD2T0
顔文字君は俺より頭悪そうだけど、もしかして大東亜帝国?
495大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:12:27 ID:NUV8i89Z0
(´∀`)の完全敗北だな
496ニッコマ ◆2LEFd5iAoc :2008/09/03(水) 15:14:49 ID:0SjdAD2T0
顔文字君、君の学力で慶應法学部を語るには少々無理があるよ
「慶應法学部」を証明するものを出さなきゃ
模試なんてネタバレとかカンニング出来るから2chじゃ無意味だよ
君と同レベルな俺が言える立場じゃないけどねん
497大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:19:35 ID:RrEelTwB0
もう>>480で良いじゃん
違うと言うのならちゃんとした証拠をうpすりゃいいだろ
うp出来ないんならお前の負けだ。消えろ
498大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:23:47 ID:0SjdAD2T0
じゃあ今日の24時までは待ってあげようか
それまでに顔文字君がうpしなかったりうpせずに書き込んだりしたら顔文字君の負けだね
そしたら顔文字君は俺と同じニッコマレベルって事で
まぁ英語力が俺レベルなのは昨日の和訳でわかったけどねん
499大学への名無しさん:2008/09/03(水) 15:35:11 ID:YqXT95NF0
顔文字君は学力以前に人間性に難があるような
500大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:08:37 ID:npEUpVVQ0
なあ、本当におまえらはあの顔文字の回答が間違っているとか見当違いだと思っているのか?
なら100%慶応には受からんわ。せめて、問題が解けなくてもあの回答の真贋くらいわからないと
望みなし。もう一度再考してみろ。

煽りとかじゃなくて、あれで慶応の和訳は合格レベル以上だと思うぞ。大丈夫か?
501大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:10:39 ID:yZcjclNo0
つかお前らも察してやれよ
大学生にもなってこんなスレに頻繁に来てる奴がどういう生活してるか想像つくだろw
502大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:10:53 ID:0SjdAD2T0
顔文字君自演乙
503大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:11:09 ID:7gKWxxUpO
慶應に受かる望みがないというよりは洗顔するより他ないといったところでしょ
504大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:24:32 ID:oOYu3U98O
>>455
大学生になっても過去の栄光はちゃんととっとくんだね
悲しいね
あなたみたいにならないように模試の結果には振り回されないようにするよ
505大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:27:09 ID:npEUpVVQ0
>>501
受験生にもなってこんなスレに頻繁に来てる奴がどういう生活してるか想像つくだろw

ぜんぜん違和感ないのな

>>502

つーか本当に慶応受けんの?慶応の受験生ならもっと英語ができると思ってたんだけど。
買いかぶりすぎか? それとも2ちゃんねらーの受験生だけがレベル低いだけかな。

>>503
ここの住人の受験生ってこんなのばっかなのかな。顔文字君が嘆くのもわかった気がする。
マジで顔文字の回答が見当違いとか言ってるやつは受験しないほうが身のため。
現時点では、記念受験乙、としか言えない。
506大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:31:38 ID:yZcjclNo0
>>505
また変なのが沸いてきたな...
受験生のためのスレなんだから受験生が来るのは当然だろw
507大学への名無しさん:2008/09/03(水) 16:58:23 ID:npEUpVVQ0
>>506
なら顔文字君にもそうやって頼んだほうがいいと思うよ。受験生が慶応生に学力で
敵うわけないんだし、学生証もうp、成績もうpされて転載だとわめくのは見苦しいじゃん。
例を出すと、どんなクズでも福田首相は馬鹿だ、とか言えるじゃん。あれと同じ。

「学力は国立落ちには及びませんが、慶応に入りたいので洗顔にして学力を少しでも
上げていこうと思ってるので暖かく顔文字さんは見守っててください」
こんな感じで頼めば?実際に洗顔は国立落ちよりはずっと能力も落ちるのは事実だと思うから
そんなことで逆ギレされても困るじゃん?事実だしwほなさいなら。慶応入れるようがんばってねw
508大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:03:06 ID:YqXT95NF0
ID:npEUpVVQ0

なぜそこまで必死になる?
509大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:07:40 ID:yZcjclNo0
>>508
顔文字の自演だろ。賛同する奴がいないから。
510大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:16:58 ID:4iKzzWmg0
俺慶應生だけど正直受験生にはかなわないと思う
もうほとんど忘れてるしww
511大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:17:57 ID:VfFlKU1f0
自演しないと勝てない顔文字君哀れw

さっさと慶應”法学部”在籍を証明するものをうpしろよ
512大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:19:29 ID:ZoJ7U9m3O
>>455
てかさーうpするのに時間かかったよね?友達にでも借りてたの?どうなのよ?
513大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:26:18 ID:8HYCmAVwO
6月に学生証アップしてたから慶應法学部生なのはガチ、これは認めようよ。ただ性格が最悪なのもガチだから、完全スルーの方向で
514大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:30:14 ID:4iKzzWmg0
http://www.vipper.org/vip918823.jpg
俺のでよければ

オナホきもつぃー
515大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:32:02 ID:VfFlKU1f0
>>514のように法学部を写して学生証をうpしろ顔文字
516大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:36:32 ID:4iKzzWmg0
学生証だけだと「誰かに借りたのか?wwwww」とか言われそうだから過去問と一緒に撮ってみた
学生証なら簡単に借りられるけど過去問なんてそうそう持ってないだろjk
517大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:39:39 ID:8HYCmAVwO
>>516
英語勉強法のアドバイスしてよ
518大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:43:47 ID:4iKzzWmg0
>>517
俺は英語の勉強法のスレからほとんど学んだ
今はもうキョウガクシャかトフルの慶応の英語をやりまくるしかないんじゃね
519大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:48:51 ID:j9CElFIbO
>>514
クリトン乙
520大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:51:13 ID:8HYCmAVwO
>>518
そうなんだ、単語帳は何したの?
521大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:51:58 ID:4iKzzWmg0
>>519
クリトンじゃない
>>520
単語王とかターゲットとか
522大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:57:48 ID:8HYCmAVwO
>>521
ありがとう。長文読んでて、「単語も構文もしっかりわかるのにイマイチ内容がわかんないなぁ」ってことあるじゃん?そういう時は気にせず読み進んでみる?それともじっくり考える?
523大学への名無しさん:2008/09/03(水) 17:59:51 ID:4iKzzWmg0
>>522
気にせず読むよ。
最初わかんなくても後の内容から逆算して分かることが多い
逆に最初からわかろうとするのは危険
文章が何について書かれているかを把握したら逆算は可能
524大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:06:30 ID:8HYCmAVwO
>>523
ありがとう、やっぱそうだよね!
ってことは単語王レベルまでしか単語はやってないってことだよね?それで語彙に困らなかった?速単の上級やろうか迷ってるけどどうしようかな・・・
525大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:10:04 ID:4iKzzWmg0
>>524
んや、速単上級もリンガメタリカもやったし、pass単英検準1級とかもやった
おかげでSFCであろうが慶應文であろうが法だろうが分からない単語はほぼ消滅した
526大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:16:48 ID:8HYCmAVwO
凄いですね!速単くらいでビービー言ってる自分が情けない・・・・
527大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:20:14 ID:4iKzzWmg0
速単上級が普通にスラスラ出てくるレベルじゃないと慶應の合格は難しいと思われ
まだ高1高2なら間に合うよ〜
528大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:32:25 ID:8HYCmAVwO
ですよね、ありがとうございました頑張る!
529大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:40:40 ID:bxBT3U960
これだよ!!望んでたのはこの雰囲気だよ!!!
530大学への名無しさん:2008/09/03(水) 18:43:55 ID:oOYu3U98O
そんなに出来なきゃだめなのか…?
じゃあ浪人決定だわ…
もうやだ
531大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:04:53 ID:4iKzzWmg0
>>530
法とか経済の上位学部は英語が相当出来なきゃ受かるのは難しいな。
でも今年の問題のように慶應の語彙は年々低下してるから、語彙ありきの人間にはなっちゃだめだね。
何について書かれているかをいかに早く把握するかが勝負の分かれ目。
たぶん来年の慶應法の英語は難化するんじゃないかな。今年のがかなり簡単だったから。
確か受験者平均点130点くらいで合格者平均が160〜170だった気が
532大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:15:45 ID:hlb4ZWSAP
bechelor
blink
caprice
retrospect
spectrum

難しいそうなの無作為に挙げてみたけど
これくらいの単語なら余裕で意味知ってないとまずいの?
533大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:21:22 ID:4iKzzWmg0
bachelorとかcapriceは多分後続で多分説明が来る。
blinkは物語で頻出じゃね。
retrospectとspectrumは普通に知ってたほうがいいと思う。
レトロの元ネタ?だし。
534大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:27:57 ID:hlb4ZWSAP
語彙のレベルとしては
知ってて当たり前レベルって事すかね
ありがとうございますう
535大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:33:05 ID:4iKzzWmg0
どういたしまして
俺は世界史がバカみたいに得意だったから英語に時間かけられたけど、難単語を覚えることに時間をかけすぎて、基本をおろそかにしないようにしてくれ。
差がつきやすいのは難しい問題よりも、基礎レベルをひねった問題。たとえばget have run takeを使った熟語の派生を聞く(?)みたいな。
難単語だって基礎の単語が頭に染み込んでるなら推測可能だし、そのまますっ飛ばして読むことができる。
世界史や日本史も地味な得点源だからそっちもがんばってね。
536大学への名無しさん:2008/09/03(水) 19:48:40 ID:mI7xuAlc0
日本史の偏差値は80二回超えたが英語が70超えない
あぁやべえ
537大学への名無しさん:2008/09/03(水) 20:21:55 ID:hInmJgAkO
同じ慶應でもこんな風にちゃんとアドバイスくれる先輩もいれば
顔文字みたいなカスもいるってことだ
538大学への名無しさん:2008/09/03(水) 20:21:57 ID:4iKzzWmg0
>>536が「俺、慶應受かったら好きな子に告白するんだ・・・」と言っているセリフが聞こえrうわなにをするやめrp
539大学への名無しさん:2008/09/03(水) 20:23:35 ID:4iKzzWmg0
>>537
まぁ俺いわゆる「洗顔馬鹿」だけどねww
でも洗顔だからこそ早慶の対策には自信がある、かも。
540ジジェク ◆odOGrmySek :2008/09/03(水) 21:05:56 ID:AF0Un/Bp0
>>475
基地外は君じゃない?
541大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:00:24 ID:YqXT95NF0
ID:4iKzzWmg0すげー。尊敬しる!
542大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:02:36 ID:pYgAhEDVO
>>539
長文の参考書とか何使ってました?
あと過去問はどれくらいやりました?
543大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:08:43 ID:4iKzzWmg0
>>542
高2のはじめにZ会の英文解釈のトレーニング必修編をやったかなあ
塾で並行して東大京大の英語の過去問をやらされてた
ある程度英文が解釈出来るようになったらポレポレ、そのあとパラグラフリーディングのストラテジー、ディスコースマーカー英文読解で論理をつかむ。
ポレポレとディスコースマーカー英文読解はレベル高いから基礎が盤石じゃないとお勧めできない
3年になったらやることなかったから教学社やTOEFLが出してる「早稲田の英語」「慶應の英語」をやってた。
過去問は3年のころにやりまくってたなー とりあえず慶應は02年くらいまで文以外は全部やった。SFCも。
早稲田もほとんどの学部でやりつくした。3年は過去問演習しかやっとらん。あとは単語の補充、確認。
544大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:22:19 ID:YqXT95NF0
ID:4iKzzWmg0 

俺も質問いいかな?法学部の会話問題はなんか問題集やった?

545大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:25:56 ID:pYgAhEDVO
>>ユンジ
ありがとう。
546大学への名無しさん:2008/09/03(水) 22:37:57 ID:4iKzzWmg0
>>544
トフルや教学社の慶応の英語で慣れた

>>545
ばれちゃしょうがねーな
友人が慶大プレ受けたっていうんで3か月ぶりくらいにここ来たぜ
547大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:48 ID:GBm+MY0tO
どうしてもぶっちぎりで慶應受かりたい。センターは落とさないくらいの基礎はできてる。こんな俺に指針をm(_ _)m
548大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:04:10 ID:7qO/YPMJO
なんかスレの雰囲気めっちゃいい。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
549大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:35:31 ID:4iKzzWmg0
>>547
単語・熟語・文法・語法・構文の基礎がしっかりしてればセンターは8割いく。
慶應は語彙レベルが高く、文章も多い。なので単語・熟語・構文を集中的にやることを薦める。
自分の語彙レベルを高くしとけば文章の読解力も格段に上がるし、難単語に遭遇しても瞬時に意味を取ることが出来、時間短縮にもなる。

まだ語彙レベルが高くないのならば、全力で語彙の強化を。派生語も出来るだけ覚えるべし。
特に類義語は英語の「同じ意味の言葉は違う単語で表される原理」(?)を把握する上で必要不可欠。
類義語をたくさん知ってれば「あ、この単語は前のパラグラフの言い換えだな」と瞬時に判断することが出来て、文章の処理能力が速まる。
まぁ語彙だ。語彙。


550大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:40:36 ID:GBm+MY0tO
>>549悪い。浪人だからもうセンターはこないだも満点だったんだ。ただ慶應法の会話問題とか長文がすっきり読めないかんじなんだ。
551大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:07 ID:oOYu3U98O
>>549さんの単語の覚え方教えて下さい
552大学への名無しさん:2008/09/03(水) 23:52:53 ID:a9TnSVuI0
>>550だけど

>>551にレスすると
暗記ものは基本的には眼だけで覚えたほうが絶対効率いいよ。
目で覚えられないものはそれこそ書いて覚える。
さいしょから全部書いて覚えようとするやつほど能率わるい気がするなぁ
553 ◆RBBxQAVrjY :2008/09/03(水) 23:58:44 ID:4iKzzWmg0
一回鳥付け
>>550
センター満点なら慶應余裕だろwwww
演習が足りないんじゃね?まさか現役国立志望で浪人して慶應にシフトしたタイプ?
センター満点なら基礎は十分出来てると思うから、教学社やトフルの「慶應の英語」で問題量こなせばおk
>>552に同意
俺の場合は高1で単語始めたから余裕できてよかったけど、今の時期は余裕がないから眼で覚えるべき
直前期の集中力ならできんじゃね。つか、覚え方は人それぞれ。
554大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:04:12 ID:09PFF8zL0
>>553たしかに基礎はできてる自信はある。
けどセンターが完璧=慶応も読める

という公式はなりたたなくね?
だから今はCORE1800のCDを英語読みながら聞いてリーディングの強化してるんだけど
トフルの英語とかやはりやるべきなのかな?
教学社のほうが評判いいみたいだけどどうなの?
555大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:04:37 ID:6ejhJhx5O
じゃあこれからの英語の勉強を過去問演習以外全部単語に費やすってのはダメですか?
単語のせいで英語がどうしても70超えない…
ちなみに経済志望の現役です
556 ◆RBBxQAVrjY :2008/09/04(木) 00:08:57 ID:wAMmltvo0
てすてす
>>554
確かにセンターできる≠慶應が読めるは間違い。
ただ俺は「センター満点を取る実力があるなら慶應も読める潜在能力は十分にある」と言いたかっただけ。
ん〜俺は解説が詳しかったからトフルの方が好きだな〜
教学社は問題のすぐ後ろに答えが載ってるからいいね。
まー慶應の過去問を扱う参考書であることは間違いないんだから好みの問題だとは思うよ。
俺は一応両方やった。やった感想は両方よかった。ただ会話に慣れるには教学社のほうがいいかもしれん。
557大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:10:57 ID:09PFF8zL0
>>556そうか。じゃあ浪人だしがんばって両方やってみるかな。
ほかにも質問したいことあるんだがまだここいるか?
558大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:43 ID:wAMmltvo0
>>557
まぁまだ9月だし、その二つをやりながら、単語とかに穴があったら逐次補充って形でいいとおも。
いいよ〜。大学生は暇なんでねw ちとスレチだが世界史なら答えられる。
559大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:14:18 ID:4f1H+OUGO
ユンジさんキターーーーーー
560大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:49 ID:09PFF8zL0
>>558英語頼むよw日本史なんだww

構文とか単語とか熟語とかとにかく英語どんな勉強したのか教えてくれ・・・
561大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:17:30 ID:6ejhJhx5O
>>558
了解です
最近質問しにくい雰囲気でとても困っていましたのですが、あなた様のご光臨のお陰でスレの空気が良くなりました
本当にありがとうございました
562大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:18:09 ID:SQ/dNo4j0
おまいら滑り止めどうする?
現代文は良いとして使わない古文を勉強するのは気が引ける
563大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:19:07 ID:wAMmltvo0
>>555
いいとおも。演習以外単語しかやらないっていっても、演習やってくうちに熟語やら構文でつっかえるとこが出てくると思う。
それらの補強はそのときに。
基礎もおぼつかないまま演習をやっても意味がないが、ある程度完成しているときに問題演習をするのは効果的。
問題演習は自分の分からないところを見つけるものであって、問題が解けて自己満足するものじゃない。
経済ならグラフや絵を使った問題が確か出るね。あと100語の英作文とか。
英作文なら語彙強化や構文を取る訓練をつめば書けるようになるよ。
あとパラリーとかで文章を論理立てて読む週間をつければ、簡単に100語書けるようになる。
564大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:21:56 ID:okfXIljP0
文学部志望なんですが要約に適した参考書としてディスコースマーカー英文読解ってのをやろうと思うんですが、
どんな感じの内容ですか?
565大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:23:35 ID:wAMmltvo0
>>560
しゃあねえ俺の単語熟語の変遷教えたる
単語:ターゲット、単語王→速単上級→リンガメタリカ、pass単準1級
熟語:解体英熟語、桐原英熟語
文法語法:桐原語法1000→Z会語トレ1→Z会語トレ2
構文:Z会英文解釈のトレーニング必修編→ポレポレ
速読:パラグラフリーディングのストラテジー1,2→ディスコースマーカー英文読解
演習:トフル・教学社の「慶應の英語」「早稲田の英語」、早慶の赤本、Z会早大コース
566大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:25:09 ID:3121YYDOO
>>565
傾向が全く違う宮廷の過去問とかやってた?
567大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:25:40 ID:09PFF8zL0
>>565あざーす!!
やっぱ語彙は相当鍛えたんだな。。。
おれも9月からZの早慶即応のやつやってるわ。。。
構文はポレポレでじゅうぶん?
568大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:26:05 ID:6ejhJhx5O
>>563
うわぁ…感動しました
こんなに丁寧にアドバイスして頂けるとは…!
本当にありがとうございます
569大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:27:55 ID:wAMmltvo0
>>564
旧帝一工早慶あたりの入試問題をZ会の人が解説してる。
あれは問題集というよりも考え方をマスターする参考書。
解説はZ会であることもありかなり分かりやすい。国立私立を問わずハイレベルな大学を受けたいやつは必須。
ただし文章の難易度は高めなのでポレポレと同じく偏差値60未満の人にはおすすめできない。

慶應文は他の学部とは毛色が違うからな〜
俺もアドバイスしにくいけど、塾では国立型の問題解かされてたから出来る限りアドバイスする。
570大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:32:55 ID:mk8iaSB9O
佐藤ヒロシどうでした?
571大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:34:39 ID:wAMmltvo0
>>566
うちの塾は早慶クラスがなかったから高1から東大京大の過去問ばっか解いてた
まぁ塾のテキストの中には一工阪とか入ってたっぽいから知らないうちに演習やってた。おかげで英作はけっこう
得意だった。
>>567
語彙はめっちゃやってたよー 高1でターゲット1900はほとんど暗記してた。
センター満点なら偏差値65は普通にあるはず。ポレポレでおk。
>>568
いえいえ〜
他にもなんかあったらどんどん聞いてくださいな
それほど長く受験板に居座るつもりはないんでw
572大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:36:17 ID:wAMmltvo0
>>570
俺はすでにパラリーの方法を体得してたっぽいからあんま必要じゃなかった
でもまだパラリー見につけたい人はオススメ。癖もなく分かりやすい。ただサテラインで生徒指すのやめろ
573大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:24 ID:SQ/dNo4j0
法でパラリーって使えなくない?
なんか全て読めれば解けるっていう問題構成の気がする
夏の慶大プレで普通に読んで解いたら10分くらい余ったぞw
130点くらいと何とも言えない点数だがw
574大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:39:56 ID:6ejhJhx5O
>>572
過去問演習の正しいやり方みたいなのがあったら教えてください
575大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:40:03 ID:okfXIljP0
法の空所補充、インタビュー、長文問題はどうやって問題解きましたか?
576大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:48 ID:0+DXyTOzO
ディスコの効果的な使用法教えてください

このスレかわったなぁ
577大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:50 ID:wAMmltvo0
>>573
確かにwwwwwww
俺も一応パラリーを習得したけど、慶應とかの文章読んでるときに自分が「俺パラリー使ってる」って意識ないしな。
なんつーか慶應レベルまでいくと小手先のテクニックだけじゃ通用しないよな。
何かこんなこと言うと実も蓋もないけど、「英語が出来るやつは解ける、英語が出来ないやつは解けない」という訳の分からない結論に達してしまう。
まぁ普段からの積み重ねが大事だと思うよ。
つかKプレ時間余るってすげーな。俺の場合かなりきつかったぞww
まぁ早大プレも第1回はかなり時間余ったが。第1回だからか?
578大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:45:00 ID:mk8iaSB9O
ヒロシは早大英語ですか?
579大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:50:33 ID:wAMmltvo0
>>574
一応時間を決めて解く→軽く○付け→全訳見て内容を把握→設問と自分の答えを照らし合わせてどこが変だったかを自分で考える
これの繰り返し。○×でセルフサティスファクションは絶対ダメよ
>>575
空所は論理展開、熟語の知識。
インタビューは分かるものから入れる。共通するキーワードを読み取って照合させる。
長文は気合。これまで培ってきた知識を総動員汁。努力したのであれば自然と読めてくる。
>>576
ん〜まず自分で適当に答案を作ってみる。あんま考えすぎずにおk。
そんで解説と自分の答案を照合し、訂正。解説はじっくりと読み込め。○×は気にするな。理解しる。
>>578
そだよ、もともと早稲田志望だったからね

580大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:22 ID:4f1H+OUGO
なんという神…
581大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:53:10 ID:okfXIljP0
丁寧にありがとうございます。
来年絶対行くので飯おごってください。
582大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:54:39 ID:wAMmltvo0
>>581
いいよいいよ〜
オリエンテーションでプラカードもってサークル勧誘しにかかるから覚悟しとけ(笑)
583大学への名無しさん:2008/09/04(木) 00:58:10 ID:kBX7Hjho0
>>558
世界史の質問なんですが、参考書は何使いましたか?
東洋史はそんなに深くまでやらなくて大丈夫でしょうか?
584大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:02:20 ID:Mblj88EjO
こういう流れはやる気MAXになるな。
585大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:59 ID:wAMmltvo0
>>583
基本:★山川世界史用語集、資料集、教科書
講義:青木の実況中継
問題集:基本・・・山川10分間テスト、世界史スタンダードテスト
:応用・・・山川難関私大世界史問題集
:基本〜発展・・・実力をつける世界史100題
:発展・・・早稲田大世界史、慶應大世界史(河合塾)
:補充(応用〜発展)攻める世界史(各国史・テーマ史・近代史)

基本的には講義理解→問題集って流れでおk
間違えたとこは用語集で確認→理解。

東洋史は北京五輪も行われたことだし慶應の関心度が高い。要注意。やっとくにこしたことはない。
イラク戦争のときはメソポタミアでたからな。
586大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:07:58 ID:09PFF8zL0
このスレ・・・最高じゃねーかw

なんとかこの状況維持していきたいねえ
587大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:10:25 ID:wAMmltvo0
>>586
大学生の俺がおこがましくもこのスレにいるが、別に迷惑じゃないならちょくちょく顔出してアドバイスしするが。
588大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:12:57 ID:09PFF8zL0
全然迷惑じゃねーよ。
ここのスレなら慶應生はえらそうにアドバイスしても文句ねーだろ。な?
589大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:13:32 ID:kBX7Hjho0
>>585
どうもありがとうございます。
ということは、ロシアへの関心も高いですかね?
590大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:13:37 ID:okfXIljP0
ぜひ来てほしい。
最近このスレの雰囲気が最悪だったから
591大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:15:30 ID:09PFF8zL0
ってかパラリーの話題上がってるけど
パラリーって実際どんなことをするのがパラリー使ってるって言うの?
592大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:18:36 ID:wAMmltvo0
>>588
それならいいや。俺の一番好きな友人が慶應志望の浪人で、このスレにいるとそいつにアドバイスしてるみたいで落ち着く。
まぁ間接的に彼の首を絞めてる気がするがw
>>589
あ〜ロシアはどうだろ・・・とりあえず今の時事問題はしっかり見とくべき。テレビ見るなとは言わん。無駄な時間をすごしちゃダメ。

例えば、世界史のリード文で「去年は中国初の五輪が行われた。そして同時期に南オセチア保護の名目でグルジアに侵攻したロシアは、( )世紀にピョートル1世によって・・・」みたいな感じが出題されるかもしれん。
593大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:22:22 ID:wAMmltvo0
>>591
さあ俺も詳しくはわからんが、接続詞や同義語対義語などから文章の流れを把握して衣玖読み方じゃね?
読んでるときにはほとんどパラリーは意識してなかった。でも「ここが設問の言い換えだ」ってとこは看破できた。
まぁパラリーは無意識下にしみこませるのがベストだとおも
594大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:23:13 ID:mk8iaSB9O
小論はどうしました?
予備校とかでやってたんですか?
595大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:24:49 ID:09PFF8zL0
>>593なるほどな。まあ結局一文一文しっかり読めて解答の該当部分見つけられれば
なんの問題も無いでしょ?
596大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:24:57 ID:kBX7Hjho0
>>592
確かにそんな感じで出そうですね。あと、商学部も受けようと思ってるんですが論述対策でなんかやっといた方がいいですか?
597大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:27:01 ID:hQ5JybO/0
624 :植村教授参考人招致要求:2008/09/02(火) 06:36:44 ID:???
法務委員会ではなく決算委員会だったので,
前回の国会で前川きよしげ議員が追及してくれたのに見落としていた。
5月の議事録を遅れて転載する。

参議院決算委員会   平成20年5月19日

○前川清成君
(前略) それで、今大臣のお話がありましたので少し進めさせていただくと、
大臣今おっしゃったように、法科大学院の不適格認定というのがありました。
先日の民主党の法務部門会議で文科省の方から、
ある大学が、この場所ですので名前は申し上げませんが、司法試験の受験指導に熱心過ぎたと、
知財法の授業中も民法を教えていたというような理由で不適格認定を受けました。
今までの法学部と違って法科大学院生はすべてが司法試験を受けることを前提にして入学してきていますので、
私は、受験指導に熱心なのはむしろ結構ではないかな、こんなふうに思っています。
なぜこの大学だけが不適格になったのか。

もっと言うと、むちゃむちゃ熱心だった大学は何の処分も受けていない。
それは何という大学かというと慶応大学なんですけれども、
慶応大学の植村という教授が司法試験委員という立場にあってあらかじめ司法試験の問題を知り得ていた、
知り得ていたことを利用して慶応大学の学生たちに事前にばらしていたということが明らかになりました。
さらには、法務省が禁止していた受験指導を慶応大学の教室を使ってやっていた。
これほど熱心な受験指導はないだろうと思うんですが、慶応大学には処分はされていません。
598大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:28:19 ID:hQ5JybO/0
625 :氏名黙秘:2008/09/02(火) 06:38:14 ID:???
 この点を今日も質問させていただこうと思いまして通告をいたしますと、またしても文科省の方がいらっしゃいました。
これは、慶応大学が組織的に関与していないということが明らかになったので処分しませんでしたと、こうおっしゃいました。
私は、その明らかになったという意味がよく分からないので、
それは関与していたか、していなかったのかよく分からないんですか、明らかになったんですか、
あるいはそうではなくて、関与していなかったことが明白になったんですかとお尋ねをしましたら、
後者ですと、関与していなかったことが明白になりましたと、こういうふうにおっしゃいました。
 今日は最高裁の小川局長もいらっしゃっていますが、
ないことの証明というのは訴訟法上は悪魔の証明と言いまして不可能だと言われています。
ついては、文科大臣にお尋ねしたいんですが、
この慶応大学の植村教授、司法試験の問題を漏えいしたという疑惑について慶応大学には処分しない、
処分しない理由としては、大学自体関与していなかったことが明らかになった、こういう御説明ですが、
それは一体どういうようなプロセスを経てどういうような証拠、資料でこのような悪魔の証明が可能になったのか、
大臣、お尋ねをいたしたいと思います。
599大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:46 ID:hQ5JybO/0
626 :氏名黙秘:2008/09/02(火) 06:39:51 ID:???
○国務大臣(渡海紀三朗君)
 弁護士である先生に対して、ないことの証明について、
私がこうだから明らかだというふうに申し上げるのはなかなか難しいなと思いながら今話はお聞きをしておりました。
 ただ、我々の方としては、この事件を受けて、
事件といいますか、この件を受けまして、あらゆる方面にいろんなヒアリングを行いました。
これは、もちろん法務省とか法科大学院協会ですね、こういったものの調査の情報というものも参考にいたしておりますが、
このヒアリングをした関係者すべてが組織的関与を否定していたということであります。
それから、教授自身も他の者の働きかけは否定を御自身がされている。
それから、研究科として知っていたとは言えないと、
この辺はちょっと詳細は私もこれ以上は今申し上げられませんが、施設使用の状況も法務研究科として知り得る立場になかった。
それから、答案練習会を行ったのは十一人の司法試験考査委員のうちの植村教授のみであったと、
こういったことから組織が関与した出来事ではないという判断をしたということであります。
 以上が私の現在知り得る情報でのお答えでございます。
600大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:30:33 ID:wAMmltvo0
なに・・・衣玖さんだと・・・?本性がバレたか。
>>594
樋口裕一の「社会科学系小論文(東進)」「読むだけ小論文 発展編」
この二冊で十分。暇なときに読み込んでネタ(知識)を吸収。
何回も読み直して文章の流れ自体を暗記してしまえ。
あとはこれらで仕入れたネタを設問に応用すればおk
俺が受けた年は「一般人と知識人の明治以降の関わりについて、現代の視点から述べよ」って問題だった(法08)
俺はこの知識の中の「近代化」を利用して、
明治以降、知識人は西洋から近代思想を持ち込んだ→それにより日本は近代化し豊かになった
⇔しかし、近代化によって精神の貧困化が生じた→現代の視点から見ると「過労死」が大きな問題である
→これは明治以降の近代化の思想によるものである→・・・→・・・

こんな感じで書ける。自分の意見なんて要らん。論理立てて書ければおk。
慶應は独自の意見よりも論理の整合性を求める傾向にあるからな。
あとは英数(社)をやっときゃ文句なし。、
601大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:31:01 ID:mk8iaSB9O
あともう一つ質問ですが、経済等の長文の背景知識としてリンガメタリカは使えますか?
602大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:31:35 ID:hQ5JybO/0
627 :氏名黙秘:2008/09/02(火) 06:41:48 ID:???
○前川清成君
 慶応大学の教室は、私が今からこの足で行って勝手に使わせていただくことが可能なのでしょうか。
慶応大学の教授が慶応大学の教室を使って慶応大学の学生に対してだけ答案練習会をやっていた。
それでありながら慶応大学が関与していないというようなことは、
常識的には国民の皆さん方に対して説明が付かないのではないかと私は思います。
公正であるべき法律家にとって、そのスタートラインである司法試験が不公正であったかもしれない。
これは司法試験やあるいは我が国の司法全体に対する信頼を損ないかねない大変重大な問題だと私は考えています。

 それで、昨年の十一月八日と今年の三月二十五日の二度、植村教授を参考人としてお呼びしていただきたい、
公明党の遠山清彦議員が法務委員会の委員長をお務めになっていますけれども、法務委員会でその要求をいたしております。
ところが、残念ながらいまだ実現することができません。
司法に対する公正さを守るためと、トカゲのしっぽ切りにならないように、
是非この委員会で真相究明に向けて参考人招致等々実施していただきたいと思いますので、
この点も委員長、是非お取り計らいをお願いいたしたいと思います。

○委員長(小川敏夫君)
 ただいまの申出の点も後刻理事会で協議いたします
603大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:34:17 ID:wAMmltvo0
>>596
商の論文は数学っぽいぞ?俺はわからん
>>601
ん〜直接経済の問題が経済学部の英語で出るとは考えにくいが、やっとくべき。
あとリンガメタリカは色んなジャンルから英文が出来てて、小論の勉強にもなる
もちろん医学の「〜〜〜〜〜症」みたいな訳分からん病名は覚えとかなくていい。
でも status quo とか recession みたいな単語はぜひ覚えとくべき。
604大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:34:44 ID:09PFF8zL0
なんかこのスレ最高だなホントに。

小論文までやっちまうなんてw

慶應生だけじゃなくて受験生の情報交換もしたいものだなぁ〜
まあ俺は今日このスレ見て英語はトフル、キョウガクシャのやつやるよ。
やっぱ問題演習だよな。みんな構文はポレポレまでで終わりにする?
605大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:35:19 ID:6p9xAdRoO
現役です
このスレ読んで死ぬ気で単語覚えようと決めました

マーク模試でギリギリ9割取れるくらいの実力なんですが
オススメの数学社の慶應英語の問題集に進んでも大丈夫でしょうか?
教えてください(/_;)
606大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:38:02 ID:wAMmltvo0
>>604
まぁ慶應の入試問題は英語だけじゃないしな。笑
睡眠時間は大切にしろよ。ま、俺も受験生のときは9時半まで自習質にこもって、10時からはテレビ見たり2chやってて2時過ぎとか当たり前だったからでかいこといえないがな。笑
まぁ俺は学校で寝tうわなにをする
浪人の人は生活リズムに気をつけてくれ。
構文はポレポレまでで十分。英文解釈とかあんなのやる必要なし。国立志望かあんたは、って感じ
つか国立だってあんな難しいのやらんよ。結局自己満で終わる
607大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:40:37 ID:okfXIljP0
文志望だから透視図三周もしてしまったぜ
608大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:41:08 ID:wAMmltvo0
>>605
マークで9割いくなら実力的にも差し支えないな。
ただしマーク模試が出来る≠慶應の問題が取れる、だ。慶應の問題は独特。
とりあえず慶應の英語をやってみて、感触が良かったらそのまま続行、わかんないとこは逐次補充でおk
逆にダメだったら応用レベルの単語・構文に難点あり。基礎の単語帳を完璧にするとかマーチの構文を完璧に読めるようになればおk
609大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:41:10 ID:09PFF8zL0
>>606やはりそうだよな。
ってか受かる人でも慶應経済は簡単だからあれかもしれないけど
法の英語になると設問に答えるのが精一杯で知らない単語もいっぱいで
って感じなの?
それともばっちり英語読めるもんなの?
610大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:42:33 ID:drHT/E7cO
スレがカオスになってるかと思えば真面目すぎる雰囲気になってるなw(´∀`)。
ニッコマの大学生らしきカスどもも質問にまじってるようだし(笑)。
まぁ洗顔バカには洗顔バカの教授が一番だな(´∀`)
611大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:43:39 ID:wAMmltvo0
>>607
まぁ文ならしょうがないwww
>>609
法も最近易化してるが、今年が簡単すぎたから来年は難化する恐れあり。
実際法も経済もそれほど単語レベルは変わらん気がする。商は一段階低い。
場合によってはばっちりって訳ではないが、俺が上記に上げた単語帳をやっとけば単語に詰まることはまずない。
612大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:43:51 ID:09PFF8zL0
>>610はムシしろ。この流れかえちゃいかん
613大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:44:32 ID:drHT/E7cO
>>588
えっ(´∀`)?
614大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:46:51 ID:mk8iaSB9O
ユンジさん、色々ありがとうございました。
615大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:47:04 ID:wAMmltvo0
>>612
俺がいるから大丈夫だ。大学生になると精神的余裕が生じる

2時近いから明日の予定が詰まってるやつは寝とけよー
まぁ一日くらい調子崩しても何とかなる気はするが。
俺はまだまだ余裕っす^^
俺はここでグチグチ垂れ流してるんで聞きたかったら聞いといてください
616大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:48:40 ID:wAMmltvo0
>>614
へいへいどうも
高校のときは受験のプレッシャーのせいで精神がすこしイカレてたからなw
今はあんな性格じゃないし大丈夫だ。(何がだw)
まだまだ大学生の夏休みはあと3週間くらいあるんで、なんか質問あればどうぞ〜
617大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:44 ID:okfXIljP0
法、経、文、商の雰囲気ってどんな感じですか?
618大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:56 ID:drHT/E7cO
大学生になっても余裕がないニッコマ君たちがいたけどね(´∀`)。
余裕というかそれが普通だよ
619大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:51 ID:q/BvvbRi0
あの、受験勉強時の睡眠時間は
620大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:50:59 ID:6p9xAdRoO
608ありがとうございます(/_;)
じゃあとりあえず解いてみます!

でもきっと単語がダメです
速単必修上級リンガメタリカの長文を訳すことはしたんですが
単語は全く覚えてません(;_;)話になりませんね
死ぬ気で覚えます!

塾に通ってなくてZ会の通信だけなので、教材の情報が得られてよかったです
ありがとうございます

すみません後ポレポレってなんでしょうか??
621大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:53:54 ID:wAMmltvo0
法(法律)→基本マジメな性格が多い。黒髪率は高い。内部もまともなのが多い。
法(政治)→華やかな雰囲気。女は結構可愛い。単位楽。内部はムードメーカーっぽい人が多い。
経済→チャラいのも結構いる。茶髪率も結構高い。内部生はエグってる人(単位きつそうな人)が多い。
商→チャラそうだが案外チャラくない。でもチャラいのはいる。外部はまとも。内部生は自虐ネタが多い。
文→女の子多いようひゃー
622大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:54:20 ID:drHT/E7cO
ガチで質問のレベルが低すぎる(´∀`;)。やっぱり洗顔だな。相当な暇人w
623大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:54:36 ID:0+DXyTOzO
ユンジさん。さっきセンター満点やらなんやら言ってたものです。ポレポレ仕上げて語彙もそこそこ鍛えました。明日からはガツガツトフルやり、文法固めることに集中しつつ語彙強化に徹すればいいですか?
624大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:56:12 ID:6ejhJhx5O
>>605
同じく単語を極めようと思った

でも今からリンガメタリカとかやるよりも今やってるの何周もした方がいいですよね?
難単語は過去問演習でその都度覚えてくって感じはどうでしょう?
625大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:57:50 ID:wAMmltvo0
>>619
5くらいか?
夜更かしは普通に毎日してたが、特に家で勉強してたわけではない。息抜きは大事。
やろうと思った時間に全力でやれれば問題ない。あと受験前に無理に朝方にしないほうがいいよ。
俺実際試験の前日まで2時寝が普通だった。まぁ朝方がいいに越したことはない。
>>620
ん〜いい難いが典型的な国立は受かって私立は落ちるタイプかもしれんw
私立は基本語彙さえあればゴリ押しできる(慶應は違うけどw)から、単語はかなーりやっとくべき。
ポレポレってのはyozemiから出てる英文解釈の参考書。レベルが高いから中途半端な学力でやるのはオススメできない。
626大学への名無しさん:2008/09/04(木) 01:58:35 ID:FxsqGLRfO
環境情報志望の浪人です。今、思考訓練としての英文解釈をやっているのですが、やはり必要ないのでしょうか?成績はマークでほぼ9割くらいです。
627大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:00:11 ID:z5fXUpC80
英語は語彙があればいけるよ。それで出来ない問題は差がつかない。
628大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:01:00 ID:0+DXyTOzO
>>626絶対いらないんじゃない???
629大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:02:02 ID:drHT/E7cO
思考訓練www
630大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:03:02 ID:wAMmltvo0
>>623
おkおk。どんどん演習して弱点つぶすのがおk。
>>624
そだね。リンガメタリカはおまけみたいな感じだから、単語王とかシス単みたいなメインの単語帳を仕上げるのが一番いい
難単語は赤本とかから集めて自分の単語帳作ってくのがいい。
ほれ、俺の単語帳。http://www.vipper.org/vip919197.jpg
左側の空白はチェック欄。右側の日本語の部分を下敷きとかで隠して、意味がすぐにでたら左のチェック欄に○をつける。
やってくにつれどんどん左の○が増えてくる不思議!!!!!
631大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:05:30 ID:0+DXyTOzO
>>630

>>623ですが、トフルこないだちょろって見たらなんかよく読めなかったんですが、がんばってやるべきですかね?
632大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:05:36 ID:wAMmltvo0
>>626
思考訓練とやらはよく分からんがクソ難しいと聞く
語彙力と基本的な構文力があれば問題ないとおも。少なくとも俺は読解に困らなかった。
でも文章が長いから、パラグラフごとに主張を簡潔にまとめとく訓練をしたほうがいいかもしれん。
>>627
同意しすぎて俺の股間がマスタースパーク
633大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:07:27 ID:wAMmltvo0
>>631
やりましょう。全力でやりましょう。
さっきの単語帳ケータイで見られない人のために
http://imepita.jp/20080904/076020
634大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:08:06 ID:z5fXUpC80
僕はわざわざ単語帳なんてつくらなかったけどな。
635大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:09:50 ID:wAMmltvo0
>>634
知らない単語をそのままにしとかないようにする備忘録みたいなもんですかね〜。
辞書見て実用性なかったら覚えなくてもおk、みたいな。
636大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:09:56 ID:drHT/E7cO
英単語ノート(´∀`)。地歴論述や英作表現ネタノートはあるにしても英単語(´∀`)w
洗顔バカはやることちがうな(´∀`)
637大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:11:54 ID:z5fXUpC80
>>636
あなたもっとまじめにアドバイス出来るんじゃないの?
638大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:12:29 ID:6ejhJhx5O
>>630
同じようなノート夏から作りはじめた!
これの単語の暗記と平行して元の長文も何度も読み直すべきですか?
639大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:14:37 ID:wAMmltvo0
明日バイトの面接なのに髪の毛暗くすんの忘れた・・・
どうみても金髪ギャル汚です本当にありry
>>638
ん〜単語の暗記だけでいいと思うね。俺の信条は「新しい長文に沢山触れる」がモットー(笑)だからねえ
640大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:17:13 ID:z5fXUpC80
>>638
横レスだけど何度も読み直すのは英文に慣れてない段階で
そこそこ読めるなら新しいのをどんどん読んでいくほうがいいと思う。
641大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:19:10 ID:6ejhJhx5O
>>639
なるほど…
なんか色々質問責めにしてごめんなさいw
本当にありがとう!

よし!
絶対経済A方式受かって逆ハーレムを味わってやるぞ!
642大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:19:49 ID:0+DXyTOzO
>>631たのむ
643大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:20:02 ID:FxsqGLRfO
>>632

>>626です
ありがとうございます。いつも長文を200字前後くらいで要約していますが、アドバイス参考にさせて頂きます!
644大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:21:20 ID:wAMmltvo0
>>641
ぜひうちのサークルに来てくださいフヒヒ

>>642
>>633
全力でやるんだ!!!!!!!!111111111111111
645大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:26:00 ID:7wmaCdlh0
>>644
ターゲット1900と速単必修だけでは語彙力不足ですかね?
646大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:27:19 ID:0+DXyTOzO
まぁそれしかねーな。w

あー明日からは
トフル
語トレ
語彙強化

の3立てにするか

これでおk?
647大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:29:25 ID:q/BvvbRi0
うおおおおおおわああああああああああああ!!!!!!!!!!!

慶應受かるぜえええええええええええええええ!!!!!!!!!!
648大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:31:32 ID:wAMmltvo0
>>645
ん〜全然足りん。速単上級までやりませう
>>646
そう汁。
頭がギンギンな時間にトフルやって分からん単語を抜き出して、息抜きに語トレやって、寝る前にわからなかった単語を確認でおk

つかおまいら寝れwww俺は消えたりせんから笑
649大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:34:42 ID:wAMmltvo0
>>647
俺の友人の席は取っといてくれ笑
650大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:35:08 ID:0+DXyTOzO
ありがと

じゃあまた明日くるよ
651大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:36:43 ID:7wmaCdlh0
>>648
寝ねえ。長文ってやっぱり返り読みとか全くしないんですかね?
652大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:37:11 ID:qDZ5wX2jO
"慶應の英語"をガリガリやってるが、間違い箇所指摘の分野でかなり落としてしまう
みんなはできてるのかね不安だわ畜生
653大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:39:16 ID:wAMmltvo0
>>651
寝なさい。これは至上命令である。まぁ俺もVIPやってたりして徹ry
俺はしなかったな。なんか一度内容を把握した文章を読んでても新鮮さにかけてつまんなかった。
世界史みたいな暗記物は復習は不可欠だけどね。
654大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:42:49 ID:okfXIljP0
やっぱ速単上級やったほうがいいのか
明日から単語王と並行してやろう
655大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:44:20 ID:okfXIljP0
速単上級の長文は読んでましたか?
656大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:45:24 ID:wAMmltvo0
もちろん

暇なときに読んでた
657大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:47:10 ID:7wmaCdlh0
>>653

えっと、返り読みって同じ長文をまた読むことじゃなくて
一文を把握できないときに再度読むことじゃないんすか?
658大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:51:30 ID:wAMmltvo0
>>657
すまん意味履き違えてたwwwねみーよこんちくしょう
返り読みはするよ。でも2,3回やってもこれは無理だと思ったら飛ばす。
どうせ難しいやつだから後続に説明が来てるだろうor読んでくうちに分かってくるだろうっていう憶測の下で。
659大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:53:08 ID:okfXIljP0
ありがとうございました
660大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:54:28 ID:7wmaCdlh0
>>658
わかりました!割り切りが大事ってことですね!
661大学への名無しさん:2008/09/04(木) 02:55:49 ID:q/BvvbRi0
全統マーク偏差値66記述68の中途半端な人間ですが、
単語帳も文法問題集も中途半端にしかやったことありません。
言い訳にしか過ぎないですが、そこそこの偏差値なので危機感が起こりません。
主さんは英語の偏差値いくつでしたか?
あと、単語熟語や文法等の基礎を完璧にすれば
成績は飛躍的に伸びますよね?
頭では分かってますが、お願いします
662大学への名無しさん:2008/09/04(木) 03:03:37 ID:wAMmltvo0
>>659
家家
>>660
そだね。演習で感覚は慣れてくる
>>661
ん〜現時点で偏差値60後半あるなら基礎は出来てるはず。高校何年か知らんが。3年でそれならすげーぞ。
完璧にすれば伸びるのは当たり前だよん。それプラス何かをするのが大事じゃね。俺もわからんがw
確か進研(笑)で80ちょい、駿台ハイレベルで67、8、全統は忘れたけど高3の模試では素点がいつも170後半くらいだった。
一応早大プレ慶大プレは3回とも全部名前載ってB判。
663大学への名無しさん:2008/09/04(木) 03:06:32 ID:wAMmltvo0
ん〜そろそろ寝なきゃ
午前中サークルで午後はバイトの面接だから寝ないと死ぬ
じゃみんな頑張ってくれ。じゃ。
664大学への名無しさん:2008/09/04(木) 03:06:34 ID:q/BvvbRi0
ありがとうございました。
基礎を早急に固めて過去問への対策を考えます
665大学への名無しさん:2008/09/04(木) 03:09:26 ID:4f1H+OUGO
ユンジエンさん乙です!!
666大学への名無しさん:2008/09/04(木) 03:12:29 ID:icMi21RcO
広辞苑
667大学への名無しさん:2008/09/04(木) 06:42:14 ID:SQ/dNo4j0
>
668大学への名無しさん:2008/09/04(木) 06:44:32 ID:SQ/dNo4j0
>ゆんじ
世界史は100題と過去問だけで大丈夫かの?本番8割くらい欲しい。
あと一冊問題集追加するとしたら何が良いかな?
私的にはテーマ史辺りをと思ってるけども

帰ってきたらレスおくれ
669大学への名無しさん:2008/09/04(木) 07:04:07 ID:k0YSk+wvO
洗顔馬鹿が敗走したと思ったらかえって良スレ化したな
670大学への名無しさん:2008/09/04(木) 07:50:29 ID:G8KCmzvwO
ゆんじww
671大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:06:07 ID:0+DXyTOzO
>>669もうおまえみたいなアホ相手にされねぇからこないほうがいいよw
672大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:37:57 ID:Ikhq9PIEO
文学部志望の高3です。
解釈はポレポレで十分みたいな流れを見たんですが、文志望の場合でも透視図をやるのはオーバーワークになってしまいますかね;??

5〜6月で2周してて、また最近解釈が不安になってきたので3周目を始めたんですけど…
673大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:40:06 ID:wAMmltvo0
おはよう
>>668
河合塾で売られてる慶應大世界史と早稲田大世界史マジオススメ。
ただし相当レベル高いので100題を完璧にしてからやるべし。
用語集と100題とそれさえありゃいける。
じゃサークル行ってきますね
674大学への名無しさん:2008/09/04(木) 08:49:00 ID:G8KCmzvwO
>>ゆんじ
クリと会った?

本当にキモオタだった?
675大学への名無しさん:2008/09/04(木) 11:28:15 ID:s3wlcLDXO
>>672
透視図やってダメなことはないけどその時間を要約の練習にあてるほうがいいのでは?
676大学への名無しさん:2008/09/04(木) 11:42:45 ID:z2NYHjHcO
教学社とトフルの「慶應の英語」ってどんな内容なんだ? ふつうに赤本買ってやったんがいいと思うんだが
677大学への名無しさん:2008/09/04(木) 12:07:55 ID:Y+zq5fg+0
全学部の英語の問題を出題別にまとめたものだよ。
複数学部併願者必携って書いてある
678大学への名無しさん:2008/09/04(木) 12:24:51 ID:Ikhq9PIEO
>>675
返レスありがとうございます!
要約、超長文読解を基本的にやっていて、おまけの様な感じで透視図をやっているので3周目終わるまでは一応やってみます。

あと、要約って過去問以外ならどんな文章で練習するべきでしょうか?

質問だらけですみません;
679大学への名無しさん:2008/09/04(木) 12:57:30 ID:mk8iaSB9O
>>678
Z会のディスコースマーカーいいよ
680大学への名無しさん:2008/09/04(木) 13:40:00 ID:wAMmltvo0
ただいま
>>672
投資図はやったことないからわからんが、他の科目が出来てて余裕があるならやるべき。
>>674
会ってない。会いたいのに。ちなみに俺はオタだけどキモオタではないのであしからず。
>>676>>677の通り。
>>678>>679の言うとおりディスコースマーカーオススメ。これ1冊で十分かもしれん

681大学への名無しさん:2008/09/04(木) 14:10:50 ID:2FFD9j/KO
来月の駿台記述受けるんだけど、最低どのくらい偏差値取らないとヤバい?
というか記述対策始めないとなあ
682大学への名無しさん:2008/09/04(木) 14:13:32 ID:d7sty2in0
>>680
国立ははじめから考えてなかったですか?
683大学への名無しさん:2008/09/04(木) 14:45:49 ID:G8KCmzvwO
>>ゆんじ
実際大学のテストって簡単?
684 ◆RBBxQAVrjY :2008/09/04(木) 16:06:57 ID:F//F902I0
ただいま
俺がスーツ着るとどうみてもホストです本当にあry
面接先の店長が同郷で吹いたwwwwwローカル話盛り上がりですよ
>>681
ハイレベルか?それなら60は絶対必要。
>>682
高1の頃に親の薦めで早稲田と慶應のキャンパスに行ったら魅力に取り付かれて早慶以外考えられなくなった
早慶以外じゃあんな華やかなオープンキャンパスないだろjkwww
早慶戦やばいよ早慶戦。何あの盛り上がりと一体感。たまらん。
>>683
教授による。まず学生は「履修申告」といって、一年間受ける授業を4月の終わりに申請する。
入学式後のサークル新歓期間には色んなサークルが「どの授業が楽か」みたいな履修相談をしてくれる。
法学部だったら律法会や十八人会、経済学部だったら経済新人会など。
他にもテニサーとかでも相談に乗ってくれる。
ここはマジで重要。自分の興味だけで授業を選択すると泣きを見る。
一般教養科目はサークルやクラスのやつらと仲良くしとけば過去問が回ってくるし楽。
一回も授業にでないで、テスト期間にノートを回してもらってちょい勉強→単位ウマーも普通にある。
実際大学のテストは自分の頑張りよりも人脈の太さのほうが大事。

685大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:14:44 ID:Mblj88EjO
音読ってやってた?
686大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:19:41 ID:0+DXyTOzO
トフルの問題…文章は読めるけど空所うめらんね…
687大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:21:05 ID:F//F902I0
>>685
俺自習室勉強しない人間だったからやんなかった
音読は発音アクセントをしっかり把握してからやらないと変な読み方が定着しちまうと思ってる。
俺の友人で音読やってたやつは形容詞のminuteを「"ミ"ニット」、reconcileを「リ"コ"ンシール」って読んでた
実際はマイ"ニュ"ート、"リ"コンサイルなのに。
688大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:27:30 ID:LVRcfvLwO
ゆんじさんは慶應経済受かったんですか?
689大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:29:53 ID:F//F902I0
>>685訂正 自習室→自習室以外
自習室で音読の練習やったら変態ですよ
俺は自習室は勉強する場、家は休む場と割り切ってた。今思えば成功。
「家でやらないからこそ今全力でやるぞ!!」って気分になれたし。

>>686
たとえばどんな?
構文把握力はあるが論理的に文章を考える能力(?)が不十分なのかもしれんね。
690大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:31:57 ID:F//F902I0
>>688
慶應経済は受けてない。でもほぼAでたまにB
早稲田法と中央法法は受かった
早稲田政経政治が何故落ちたかいまだにわかんね。
まぁ慶應法法の方が今人気だしレベル上だから全然いいんだがw
691大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:32:11 ID:20ir7J7MO
シス単
解体英熟語
解体英語構文
桐原1000

シス単と桐原以外は、最近やりはじめたばっかりです。システムと解熟はあと二ヶ月以内に終わりそうです。
高2で慶應法政志望で現役合格狙っていますが、他に何かやっておくべき事はありますか?
692大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:42:50 ID:F//F902I0
>>691
高3になる前にシス単と解熟を完璧にして、速単上級を一通り終わらせよう。
パラリーだ速読云々の前に文章が読めなきゃ話にならん。語彙強化は必須。

慶應は語彙が高く文章が長い割に試験時間が長いから、分からない単語があると焦って崩壊する。
単語を完璧にしとくと心理的に余裕が生じるから超オススメ。模試とかで分からない単語があると焦るだろ?
あと英文解釈の基本的なやつを終わらせとくこと。俺はZ会の英文解釈のトレーニング必修編を使った。実践編は文志望以外はやんなくておk。

Z会のが一通り終わったらポレポレをやるのもよし。個人的には大阪大の和訳問題が超オススメ。
構文も結構ひねってあるしかなりの良問だと思う。解き方は和訳に固執するんじゃなくて、文章を[s] [v] [o](M)みたいな感じで自分でばらしてみること。
阪大の文章構造が把握できるようになれば慶應は楽勝。あとは語彙強化でおk。
693大学への名無しさん:2008/09/04(木) 16:58:26 ID:20ir7J7MO
>>692
ありがとうございます。高2の間に英語暗記モノ(単語、熟語、構文、文法の理屈仕組み等)
を終わらせたいんで頑張ります。

例え高2冬であっても、システムが完全暗記次第、速単上級に突入しても大丈夫なんでしょうか?上級の長文難しいし。

解釈は基本こことポレポレだけでいこうと思います
694大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:00:13 ID:0+DXyTOzO
>>686だがふつうに読めてて空所にぶちあたったときになに入れればいいのか全くわからなくなることが多々……

あと内容真偽のやつもろくによめてねぇ…しゃれならん
695大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:11:35 ID:2FFD9j/KO
駿台ハイは初めて受けるから、軽くどんな出題形式なのか教えてほっしい

あと直読直解みたいなことやってた?
それとも着実に一文一文和訳?
696大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:16:31 ID:F//F902I0
>>693
難しいからこそ勉強して身につけるんじゃまいか。自分の出来ることばかりやってたら実力はそこで止まるよ。
俺も最初はcompose?acclaim?なにそれ?ってレベルだったからな。
>>694
より簡単なマーチの問題やってみるとかして感覚をつかんでみれば?
>>695
よく覚えとらんが、和訳とか色々でる。まぁ総合的な感じか
697大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:18:04 ID:G8KCmzvwO
>>684
ゆんじは丁寧に答えてくれるから好きだ

クリも最初はよかったが、慶應受かってから変わった
698大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:25:05 ID:0+DXyTOzO
>>694だけど

トフル完全に慶應よりむずい気がするんですけど…そうでもないですか?
699大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:30:31 ID:F//F902I0
最近暇が多い鬱だ
>>697
クリに会いたいが「2chの人とリアルで会うのは嫌」らしい
俺はもうウニと会ってるし(つか大学一緒w)さくらやプロキオンとも会ったのに
皆まともなやつだぜ
>>698
どっちも慶應の問題を扱ってるからそんな変わらんと思う。

今思い出した
トフルは難易度ごちゃまぜだが、教学社の方は後ろのほうにいくにつれてだんだん難易度が上がるようになってるはず。
700大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:41:38 ID:0+DXyTOzO
トフルの問題演習のやつはオリジナルじゃないんですか?
701大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:47:03 ID:2FFD9j/KO
レスさんくす

あともう一つの質問たのむw
英文読むときは直読直解か一文一文和訳の精読かというのを
702大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:53:50 ID:F//F902I0
AAAA→スピアザグングニルTUEEEEE
>>700
そうだっけ、忘れちまった
>>701
俺の場合は直読直解。
日本語にいちいち直してたら時間がなくなる。まぁそれを出来るようにするための語彙強化だな
これいったら身も蓋もないが、パラリーとかの方法論に頼んなくても、語彙と構文把握力がしっかりあれば直読直解可能。
実際試験中にパラリーのことなんて思い出す余裕なんてないはず。
俺らが新聞読むときも「接続詞がああだこうだ」みたいなこと考えないでしょ?それと一緒だとおも。



703大学への名無しさん:2008/09/04(木) 17:54:02 ID:Mblj88EjO
>>687
おれのまわりがみんな音読やってるみたいだったからちょっと聞いてみた。
あと、長文読むとき左から右へちょっとずつ訳してく(直読直解?)ほうがいいのかな?
いまの読み方は左から右だけじゃなくて臨機応変によんでるんだけど。
704大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:01:34 ID:okfXIljP0
4時寝で早稲田法受かるとか・・・すげえ
705大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:20:19 ID:F//F902I0
ただいまんこ
>>703
俺は左から右じゃなくて左上から右下に軽く流す感じで読んでた。
単語一語一語を読んでく感じじゃなくて、俯瞰的に見て一文を一気に把握する感じ。
>>704
よく覚えてんなwww多分15、16の連戦で力尽きて政経はダメだったのかもしれん。
17,18日とか飯食えんから点滴。
あの時は正直浪人を覚悟した。
おまいらも試験前日の食い物は絶対気をつけろよ!
706大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:21:44 ID:SQ/dNo4j0
>ゆんじ
おかえり&ただいま
100題は11月いっぱいを目処に仕上げるつもりだけど、
12月からその河合の早稲田慶應世界史の2冊をやっても大丈夫?

あと東大一橋の英文に多い気がするのだけど、構文を取って訳しても
いまいち内容が理解出来ないときってない?
現代文の問題みたいに表面上は読めても、内容が頭に入って来ないというか・・・
そのような原因ってなんだろ?
707大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:25:48 ID:F//F902I0
しかも政経の日は人身事故で山手線が止まって、糞満員電車の中にぶちこまれたな。はいはい言い訳言い訳
>>706
おkおk
あるあるww
原因は・・・抽象的に言うけど、文章の核が掴めてないんじゃね。まぁ要するに主題。
話の中心が読めてなきゃ、それに付随する文章が読めないのは仕方ない。

708大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:33:09 ID:SQ/dNo4j0
>>707
抽象的すぎw
国立は曖昧な部分に下線部が引いてそこの意味を○○字で説明しなさいとか良くあるけど
そのような問題も普通に解けてた?
709大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:34:27 ID:3121YYDOO
>>707
政治学科?
710大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:35:41 ID:okfXIljP0
高3の時の最高偏差値と最低偏差値教えてください
711大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:36:59 ID:0+DXyTOzO
ゆんじさん 俺トフルあかんかったからとりあえず過去問集の教学社のやつ先やるよ 別に大丈夫だよね?
712大学への名無しさん:2008/09/04(木) 18:43:59 ID:F//F902I0
>>708
幸い塾で国立型の勉強やってたから出来た
なんつーか口で説明しにくいすまん
>>709
法律
>>710
教科別?単純に最高偏差値なら駿ベネ。慶應法の判定偏差値91で糞吹いた
最低偏差値は覚えてないけどとりあえず英語は70未満、世界史は75未満は取ったことない(除駿台)
>>711
おkおk
簡単すぎるのもアレだが難しすぎるのもイクナイ

713大学への名無しさん:2008/09/04(木) 19:03:17 ID:JRQPjV6EO
70越え凄ぇ〜。
あの、英語の過去問とか問題集とか
いつ頃の時期にどれくらい解きました?
714大学への名無しさん:2008/09/04(木) 19:09:01 ID:20ir7J7MO
>>696
丁寧に答えてくれて感謝です!

MARCHの英語長文、早慶の英語長文っていつ頃から読めるようになったんですか?
桐原1000の大量の語法構文って全部暗記したんですか?桐原1000、何周くらいしましたか?
715大学への名無しさん:2008/09/04(木) 19:38:55 ID:G8KCmzvwO
>>ゆんじ
早稲田法の試験終了後の手応えとかどうだった?

合格確信した?
716大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:01:30 ID:vaI4faUq0
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系学部の最大の就職先はパチンコのガイア! ★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ

セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
717大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:26 ID:eCaTA+rQ0
慶大プレは何点くらい取れましたか?
718大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:41:37 ID:F//F902I0
>>713
沢山やりすぎて覚えてないwww
やった参考書は上のほうに書いてあるから見てみるよろし
>>714
マーチなら高2の夏には普通に読めたよ。
まー全部暗記したとおも。2週。
>>715
英語で死亡を確信。だって問題形式がTとUで反対だったんだぜ?
Iを読んでページめくった瞬間問題形式がUで「?!」ってなってよく読むとTの設問
あれには参ったね
Uとか「マンマミーア!」とか連発されてわけわかんかったから自暴自棄で解いた
国語も最後の記述はめちゃくちゃに書いた。
不合格を確信。正直早稲田法は死んだと思ったから受かったときはビビッた。まー慶應法受かってたから冷静だったが。
>>717
素点は覚えてないが偏差値が66くらいかな
719大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:51:21 ID:20ir7J7MO
>>718
2周ですか。自分は2周しただけじゃ理解できないですwwww5周くらいしないと。
とりあえず単語熟語早く終わらせて、高2でスタートダッシュ切ります。
ありがとうございました。
720大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:00:43 ID:G8KCmzvwO
>>718
今年の法は異常だったよね

最後の質問だけど慶應法04年のデキはどれくらいだった?

ラトロムのやつ
721大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:10:54 ID:F//F902I0
>>719
まぁ俺は語トレもやったからシナジー効果で2週しかしなくても良かったんだけどね。
高1の今からその勢いでやってたら余裕で慶應上位受かるよ。がんがれ。
>>720
あれむずすぎ。いまだに文章が何いいたいのか全く分からん。答えまだ見てないし。
あれ?糞ムズ杉ワロタ
40分かかって6割がやっと
722大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:13:40 ID:0+DXyTOzO
ゆんじさんマジですか?ちょっと安心しましたわw俺法はあれしかやってなくて諦めかけてた………w
723大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:14:11 ID:qDZ5wX2jO
ゆんじ

経済って英語8割くらい欲しいところ?
724大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:17:10 ID:38nkgY0DO
トフルと教学社の問題被ってたりする?

トフルって過去問集めたの?
725大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:09 ID:F//F902I0
>>722
法あれしかやんないとかドMすぐるww
>>723
B方式なら8割はほしいね。Aは七割ちょいでいいかと
>>724
あんま被ってなかった希ガス
過去問も載ってるが、トフルの人による過去問を題材にしたオリジナル問題もある
俺日本語でおk
726大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:30:59 ID:d7sty2in0
イケメン?
727大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:36:57 ID:0+DXyTOzO
ゆんじさんに言われてトフルと教学社両方やったけど先に教学社やったほうがいい気がするよ
728大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:39:59 ID:3ojGg5HNO
>>707
>しかも政経の日は人身事故で山手線が止まって、糞満員電車の中にぶちこまれたな。

これって18日の大森駅?
俺の目の前を事故にあった人が担架に乗せられて運ばれていった。。。
その人は死んだ。俺の慶応商の入試も死んだ。
729大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:52:24 ID:z5fXUpC80
>>728
法学部受かったけど、僕もその時の商学部落ちましたw
730大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:57:54 ID:SQ/dNo4j0
>>729
1日どのくらい勉強してた?
あと1日の科目配分もたのむ
731大学への名無しさん:2008/09/04(木) 21:57:58 ID:9dtodON3O
ゆんじさんまじパねぇww

コテハン付けてくれるとありがたいです。
レスが見やすい。
732大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:06:01 ID:z5fXUpC80
>>730
僕はこの時期は学校を除いて3時間、休みの日や長期休暇は8時間
くらいでした。ありきたりだけど時間数よりは、集中力だから
8時間を何分割かしててその間にもたまにテレビを見ながら社会の確認を
してたから実質10時間くらいだったかもしれません。ただ時間は
本当に人によります。僕は社会を中心に半分くらいの時間割いてやってました。
社会で九割くらいとれるとだいぶ楽ですよ。
733ユンジエン ◆RBBxQAVrjY :2008/09/04(木) 22:07:57 ID:5oiCXVyU0
コテつけていいのなら付けるお
>>726
普通に平均以上はあるとおも。ちなみに平行二重
>>727
俺はさきにトフルやったけどな。まぁ教学社のやつを知ったのが後だったから。
>>728
確か有楽町だった気がする。あんな混んでる電車は俺にとっては空前絶後だよ。
つり革掴むなんて論外だし、まず体を動かすことさえできなかった。

ちと席外す
734大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:23:26 ID:e94uDc9+0
pass単1級はやりすぎですよね?
準1で十分ですか?
735大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:27:55 ID:SQ/dNo4j0
>>732
3時間て少ないなーw
滑り止めとかどうしたの?
736大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:56:22 ID:N3A23+7wO
環境情報志望なんだが誰かアドバイス頼む

現在過去問で5割ぐらい、SFCが第一希望なんだが
基礎英文問題精講が終わって次に何しようか迷ってる
このまま過去問すべきかやっておきたいとかで演習するか
どっちが良いと思う
737ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/04(木) 23:10:03 ID:5oiCXVyU0
>>734
準1でもちょいオーバーワーク気味なのに1級はねーよw
>>736
もうちょい問題集やったほうがいいとおも
738大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:40 ID:drHT/E7cO
休日実質10時間ってw洗顔馬鹿のくせにオレよりガリ勉か(´∀`)。しかもB方式(笑)
739大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:21:41 ID:0+DXyTOzO
>>736俺も現役SFC狙って浪人した身分だけど経験からしてあそこは語彙が強いのは必要条件だからゆんじさんじゃないけど語彙増やすべきじゃない?
740大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:31:29 ID:kBX7Hjho0
トフル完璧にしてから過去問やった方がいいよね?
741大学への名無しさん:2008/09/04(木) 23:56:21 ID:N3A23+7wO
>>737
ちなみに問題集は何がオススメ?
SFC以外考えてないから超長文を量こなすってのが良いのかなと思ってるんだが

>>739

システム英単語を終わらせてあとは過去問とトフルのSFCから拾おうと考えてるんだけどやっぱり足りない??
742大学への名無しさん:2008/09/05(金) 00:06:41 ID:gXyhVU0iO
>>741トフルのSFCだったら90年代の過去問の文章読むだけとかにしたほうがいいかな?扱ってるテーマが違うよぉ
743大学への名無しさん:2008/09/05(金) 00:30:19 ID:1NblMz6/0
>>737
世界史って、ナビゲーターとか実況中継で流れつかんで、
実力をつける100題にいったんですか?
744大学への名無しさん:2008/09/05(金) 00:36:36 ID:kQejWEO50
ゆんじさん。語彙が大事って言ってますよね?
ポレポレで構文は仕上げてます。
あとは語彙増やしまくりで問題にあたっていけばいいですか?

ちなみに語彙はシスタン、ソクタン上級、キクタン12000、Vワード完結
をやるつもりです。

あと空所補充の問題の取り組み方教えてください。
質問ばっかでまじすんません。。。。
745ゆnG ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 01:28:40 ID:xXCe4m0m0
>>741
普通に慶應の英語とかでいいとおも
俺もSFC受けないけど練習がてら超長文に慣れるためにSFC読んだしね。
SFCは速読が勝負だから語彙強化は必須。速単上級かpass単準1やっとき。まぁ前者のほうがいいが。
>>743
まぁそんな感じ。うちは世界史の学校の教師が神だったから授業で分かったけど、そうじゃない人はナビゲーターとか実況中継を熟読して流れを把握すべき。
実力は3週くらいしたな。んで、早稲田大世界史慶應大世界史に入った。
>>744
語彙は大事だよ。あと盲点だけど多義語は覚えとくべき。attendとか代表的。
簡単だけどいろんな意味を持っている言葉が問題に出されやすいとおも。

空所補充ってたとえばどんな感じ?単語入れるやつ?接続詞いれるやつ?
746大学への名無しさん:2008/09/05(金) 01:44:01 ID:gXyhVU0iO
>>745 両方です。。。

あと小論はなにやりました?
747大学への名無しさん:2008/09/05(金) 01:54:22 ID:7ukLQr5A0
ゆんじさん、慶應商学部A方式の英語ってどうですか?
センター9割とれたら7割とれますか?
748大学への名無しさん:2008/09/05(金) 02:14:12 ID:pXXPPnxBO
>>747
過去レスぐらい読めよ屑。
749大学への名無しさん:2008/09/05(金) 02:16:35 ID:7ukLQr5A0
>>748
過去レス検索しても同じ質問と答えは出てこないですが?
あなたに聞いてないですから。スレの雰囲気を悪くしないでいただけますか?
750ゆnG ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 02:52:52 ID:xXCe4m0m0
いやー東方緋想天のネット対戦熱いぜ
>>746
>>600を参照しる
>>747
前も言ったようにセンターが出来る≠慶應の英語が解ける
確かに慶應商の英語は簡単だけど、それなりに語彙の強化や出題パターンを対策しないと点取れないよ。
751ゆnG ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 02:55:00 ID:xXCe4m0m0
明日もサークルあるからそろそろ寝るわ
皆乙
752大学への名無しさん:2008/09/05(金) 08:15:16 ID:jitUDLBa0
速単よりもキクタンスーパーのほうがいい
753大学への名無しさん:2008/09/05(金) 08:22:36 ID:gXyhVU0iO
>>752スーパーって紫?
754大学への名無しさん:2008/09/05(金) 08:36:54 ID:ufq9CSG/O
>>749
センター英語ができる≠慶応の英語ができるってのは書いてあったと思うが。
755大学への名無しさん:2008/09/05(金) 10:52:45 ID:pXXPPnxBO
キクタンスーパーは英検1級レベルだぜww
756大学への名無しさん:2008/09/05(金) 11:36:34 ID:B7Ad+mX50
リンガメタリカってそんなにいいの?
757大学への名無しさん:2008/09/05(金) 12:06:48 ID:QJHPZorRO
慶應法,経済,商脂肪なんだが,単語シス単と速単上級と,長文で出会った単語でまにあうかな?
758大学への名無しさん:2008/09/05(金) 12:13:02 ID:gXyhVU0iO
>>755じゃあV完結は?
759大学への名無しさん:2008/09/05(金) 12:38:03 ID:CfakrlhHO
ユンジが予備校いってはのは英語だけ?
あと高校ではリア充してたの??
760大学への名無しさん:2008/09/05(金) 13:25:06 ID:HXgShhdp0
英語に関して質問があります。 
単語、熟語は似たよううな意味がのっていた場合は全部覚えましたか?それとも選択して覚えたり、イメージでコアの意味でおぼえましたか?

761ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 13:37:51 ID:D8+caN/fO
休憩がてら
携帯だから簡潔かもしれんがすまぬ
>>756
色んなジャンルの文章に触れられるし、何より知識(常識)が身につく
>>757
おk
>>759
あと国語
リア充かは知らんが彼女も普通にいたし、学園祭は役割上最前線で頑張った。
役割上バンドもやったし、役割上体育祭で最後のリレーのアンカーも務めた。笑
1着ゴールで総合優勝した。
はいはい思い出浸り思い出浸り
762大学への名無しさん:2008/09/05(金) 13:39:01 ID:D8+caN/fO
>>760
最初は全部だったがやがてめんどくなってコア
ぶっちゃけコアつかむのはむずいぞ
763大学への名無しさん:2008/09/05(金) 14:05:48 ID:jjrZSaIq0
慶應商の英語を解く上で気をつける事は何ですか?
時間に対しての英文の量は他学部や早稲田に比べると少ないんですか?
764ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 14:55:15 ID:24Uyfa3I0
15:00から大学の春学期の成績が発表されるからたまんなくなって帰宅
ガクブルガクブル
>>763
空所補充は空所と同じ意味を持つ文章を探して照合
文法は落としちゃダメ
今緊張で何も手がつかんすまん
765ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 15:06:50 ID:24Uyfa3I0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:09:30 ID:i/YcQBSI0
うp
767大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:41:01 ID:y7PXSqHsO
慶應どっとじぇーぴー(´∀`)。出席わるいうえにテストの出来よくないのに意外と単位ゆるいな・・。
たぶん相手が洗顔馬鹿だからかな(´∀`)。とりあえずほっとしたまま遊びにいける。
768大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:41:39 ID:CfakrlhHO
>>761
リア充乙でした
類似点多くて笑えるけど、おれは彼女いないから泣きますわ
部活は陸上?
769大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:43:45 ID:RgTUAy720
もはや空想上の生き物だな
770大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:49:11 ID:1KGopJU+O
ゆんじはネタだよ。そう信じたい。
771大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:50:55 ID:jjrZSaIq0
>>767
顔文字君ってリア充なんですか?
慶應法学部ってリア充が多いと聞きますが・・・
772ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 15:53:01 ID:24Uyfa3I0
英語と第二外国語
http://imepita.jp/20080905/569160
法律(憲法民法刑法)
http://imepita.jp/20080905/570840

特定を避けるために二外と刑法民法の教授は隠した
コバセツはおk

テンション上がってきた
773大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:54:52 ID:WgPNZmXD0
>>767
お前に聞くのもどうだが、keio.jp取得って時間かかったか?
774ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 15:55:16 ID:24Uyfa3I0
>>768
陸上部ではない。
自分で言うのもあれだが、学校で一番目立つ存在の団体に入ってた。部活とは別。
>>770
ネタじゃありませんサーセン
775大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:56:47 ID:WgPNZmXD0
三田実か。慶応の中でもナルシスト多いよねあそこ。
776大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:59:01 ID:A3vBBUMHO
>>772
法律学科って単位が少ないって聞いたんだけど

春学期は週何回授業あった?
777大学への名無しさん:2008/09/05(金) 15:59:08 ID:QJHPZorRO
>>761 ありがとう
778ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 16:05:28 ID:24Uyfa3I0
>>775
いや、高校のときの話ですよw
>>776
週何回というよりは週何コマって感じかな。50単位まで申請できて30単位が進級条件。
大体1日に3コマ入ってた。
>>777
いえいえどういたしまして
779大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:06:23 ID:y7PXSqHsO
>>771
学部ごとのリア充格差なんぞ知らん。まぁ推薦の多いバカ政治なんて多いかもね(´∀`)。
学部というよりは推薦あたりの量で決まる。あいつらはバカでも要領はいいから遊びも知ってる。バカで要領も悪く、痛々しい田舎者オーラぷんぷんの大学デビューが多い洗顔バカとは大違いさ。どっかの金髪のバカとは違ってね(´∀`)。
>>773
人に物を聞く態度もしらんのか洗顔は(´∀`)。ITCいまあいてないだろうからすぐには無理だろ(´∀`)。
780大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:07:04 ID:RgTUAy720
ミスター慶應にはならんの?
781大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:07:56 ID:A3vBBUMHO
>>778
ありがとうございます!

782大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:09:02 ID:y7PXSqHsO
金髪バカがミスター慶應とか無理すぎだろw
ミスター慶應はそんなだせぇとこで派手に見せねーしww
783ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 16:11:27 ID:24Uyfa3I0
>>780
まさか俺に質問?それとも(´∀`)←への質問?
俺はとてもじゃないけど無理wwwwwww
あ、俺は日光に当たると金っぽくなるけど室内だと明るい茶色。
>>782
確かに同意
ミスター慶應は絶対黒髪だよねー
784大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:12:46 ID:A3vBBUMHO
>>782
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
785大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:13:25 ID:0VwGK/R30
>>779
顔文字君はリア充なんですか?
786大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:15:26 ID:jGu5ZRBvO
世界史の質問なんですが、用語集はどんな時に使うもんなんですか?問題やってて間違えたらその都度、用語集で確認するぐらいしかやってなかったんですか?
世界史はどうやったら一番効率良く得意になるのかがよくわかんないす。
787大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:19:06 ID:v6eMg53rO
顔文字君この頃書き込んでもスルーされてるから、レスされると構って貰えると思って長文書いてるよ。かわいい。

だけどあんまりエサ与えると懐いちゃうから、飼わないのなら無視しようね。
788ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 16:25:41 ID:24Uyfa3I0
おやつ前に帰ってきて2chやってる俺は間違いなく非リア
そろそろ学校始まるから暗い色に戻すお
>>786
ん〜授業の板書とまぁ並行して用語集読んだりしてたな〜
まぁ用語集メインで勉強しようとするととんでもなく時間食うから確認程度でおk
世界史を好きになることだと思うよ。俺は歴史がもともと好きだったからすんなり頭に入ってきた。
年号や名前の羅列と思ってしまうと頭が働くなくなる。

ちょっと21時まで消えます
789大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:28:36 ID:A3vBBUMHO
>>787
そうだな

ゆんじがきてから空気になってし無視が一番
790大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:31:07 ID:C4mo38WAO
三田祭実行委員会?って正直どうですか?雰囲気とか
791大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:31:21 ID:WgPNZmXD0
>>779
いや、ITCは知ってるけどITCで取得するのは一瞬で出来るのかなと。
792大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:32:56 ID:WgPNZmXD0
>>790
リア充、女の子が可愛い、ナルシストが多いが俺の周囲の共通見解。
まあ大学生活板で聞いたほうがいいと思うよ。そういうの。
793大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:36:16 ID:y7PXSqHsO
>>785
2chレベルか慶應レベルかの基準によるだろカス(´∀`)
>>787
もともとこんなもん(´∀`)。かまってもらってるのはおまえらだよニッコマ候補(´∀`)。
>>791
学生証見せれば一瞬。
794大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:39:39 ID:y7PXSqHsO
三田実とか男は結構ブサメンだった気がするが(´∀`)w
まあ霞会とか某巨大法律サークルよりはマシか。要領悪そうで、服装的にも小学生が体だけ成長したようなキモい洗顔バカが沢山いるからな(´∀`)
795大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:41:06 ID:C4mo38WAO
>>792
ナルシスト多いって事は三田実の評判あんまり良くないですか?

もし慶應受かったら入ろうかなって思ってます。また大生板で聞いてみます。
796大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:46:54 ID:0VwGK/R30
>>795
俺も三田実入りたい
受かったらよろしく by商学部志望

>>793
慶應レベルで
797大学への名無しさん:2008/09/05(金) 16:54:54 ID:y7PXSqHsO
普通だよ(´∀`)。バイト、サークル、課外活動、大学、おにゃのこ。
まぁこれくらいが一番だよ(´∀`)。三田実とか起業とかモデルとか忙しいだけで逆に大学生活捨ててるよ。
友達や女の子の部屋に泊まりにいく暇もないだろ(´∀`)。
それに三田実とか少しコネは入るが不可欠なレベルでもないうえ代替可能だし、高校の文化祭委員の延長みたいなもん(´∀`)。ガキ。
今から人と待ち合わせしてるからじゃあな洗顔(´∀`)
798大学への名無しさん:2008/09/05(金) 17:06:13 ID:0VwGK/R30
>>797
顔文字君って女の子の部屋に泊まりに行ったことあんの?
799大学への名無しさん:2008/09/05(金) 17:08:31 ID:A3vBBUMHO
>>ゆんじ
家賃は月いくら?
800大学への名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:54 ID:pXXPPnxBO
顔文字も普通に良いやつじゃん。
なんか普通にレス返してるしw
801大学への名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:51 ID:jitUDLBa0
顔文字
女の子のレポよろ
慶應経済行きたくなってきた俺
802大学への名無しさん:2008/09/05(金) 18:54:16 ID:i/YcQBSI0
すべてユンジが来てくれたおかげ
803大学への名無しさん:2008/09/05(金) 19:09:06 ID:A3vBBUMHO
顔文字は一言が余計なんだよ
804大学への名無しさん:2008/09/05(金) 19:32:07 ID:de0LgaTTO
>>788
単語は
シス単+速単上級や単語王じゃなくても

Duo(太字・細字込み)をメインの速単上級でいいよね?

たしかうにはDuo一冊しかやってないって言ってた気がするのけどDuoはユンジ的にどうなのかと思ってさ
805大学への名無しさん:2008/09/05(金) 20:19:06 ID:SZ7YXMLNO
顔文字、マイミクからの紹介文0じゃんwwwwwww
806ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 21:52:51 ID:24Uyfa3I0
ただいま
>>794
確かに律○○はひどいよな・・・
>>795
いや、そんなことはないとおも。
>>797
なんだおまいツンデレなだけで普通にいいやつじゃねーか
>>799
8〜9
割と広いかな
>>804
Duoはやったことないからわからんすまん
807大学への名無しさん:2008/09/05(金) 22:13:53 ID:FkOnNIID0
センターレベルの英語だと分速何wordsくらいで読める??
808大学への名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:40 ID:G9nUhfy+0
法律学科と政治学科ってどっちの方が賢いんですか?
809ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 22:52:22 ID:24Uyfa3I0
>>807
分かんないけどセンターなら60分くらいで190は取れ“た”
>>808
世間じゃ法律だけど、実際分からん。
ただし内部は法律が一番優秀らしい。東大落ちが多いのも法律。
810大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:02:16 ID:gJRjvekUO
慶應の英語やってる奴
概してどれくらい取れてるか教えれ
811大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:04:38 ID:jGu5ZRBvO
60分で190とかやっぱユンジはすごいわ!
812ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 23:12:07 ID:D8+caN/fO
>>81
1まぁそれ一番調子良かったときだがな。
まぁ洗顔だから英社だけでも旧帝クラスじゃないと情けないからなw

眠くて死にそう
813大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:16:11 ID:y7PXSqHsO
>>808
洗顔か否かが全てかな(´∀`)。まじで
814大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:20 ID:uxhCd1LC0
>ゆ
センターのアクセント問題すらままならない状態なんだけど
アクセントルール覚える感じで良いの?
815ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 23:22:26 ID:D8+caN/fO
>>814
アクセントは慣れ
その辺の薄っぺらい問題集を一冊ほどやっときゃ問題ないよ
アクセントルールは感覚で分かってくるようになる、はず
816大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:01 ID:gXyhVU0iO
>>809 60分で190はそんなすごくねぇよ俺もだし。ただゆんじさんはガチですごい。俺は慶應法時間内におわらないもんw

>>810 教学社の?あれなら目標点はなんとか維持してるよ
817大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:28:29 ID:uxhCd1LC0
>>815
おっけ。
センターリスニングは何か特別な教材必要かの?
DUOのCDくらいしかないや。

あと英語の過去問って11月からとかでもおk?
それまでは国立の問題を中心に総合力付けようかな、と
818大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:29:26 ID:y7PXSqHsO
センターの英語、半分の時間で解くゲームよくやったな(´∀`)。
現役で理三上位で受かったやつは30分ちょいで仕上げてたけど(´∀`)。
慶應にはこういう化け物系がいない。
819大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:33:08 ID:VOZJgry60
>>772
ゆんじさん大学の成績もいいのかよ!すげー
820ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 23:36:52 ID:D8+caN/fO
>>817
今からでもやったほうがいい
過去問は正解して自己満に浸るものじゃないからね
どこを間違えたかをいぶりだして、その弱点を補強するための道具みたいなもん
821ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/05(金) 23:40:01 ID:D8+caN/fO
>>818
うちの学校で文T行ったTOEIC980の化け物は20分で満点取ってた
>>819
なーにまぐれまぐれ

それはそうと顔文字、おまいコバセツの憲法のテスト自信もってかけた?
俺は自信なかったからレポート提出したが。
822大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:49:40 ID:FkOnNIID0
20分で満天てwwwwwwwwwwwww母国語だろwwwwwwwwwww
823:2008/09/05(金) 23:54:58 ID:D8+caN/fO
>>822
TOEIC980だぜ?ちなみにそいつ帰国

河合?の東大模試で英語が30分余らせて終わったくせに108/120点だったらしい

東大受けた顔文字ならこのやばさがわかるはず
824大学への名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:31 ID:iIBhbOEbO
経済の世界史今年どのくらい解けた?

どこの学部でもいいですが世界史何割取ってました?
825大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:28 ID:jGu5ZRBvO
ユンジが英語の勉強の際に特に気を付けたこととかある?
826ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 00:04:56 ID:AG9ExI8GO
>>824
商が94〜100
経済は論述計算にいれないと8割後半
法が86〜94
文が九割で推移してた
ぶっちゃけ経済が一番むずい
論述あるし年号整序がたまにクソエグいときがある
法は用語自体は難しいが知ってれば瞬間的に入れられるので15分〜20分で完答可能
しかもマークだから下に答えあるようなもん
商は法の劣化版
827大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:12:35 ID:AG9ExI8GO
>>825
長時間ダラダラやらないようにすることかな。
つまんないなら他の科目やりか休憩したほうがいい。
よく1日14時間勉強とかいって自己満してるやついるけど、普通の集中力でやってりゃ1日8時間でもきつい。
俺はとくに集中力が切れやすい人間だったからわかる
周りに「お前休憩し過ぎだw」って言われてた。
でも2時間ぶっ通しでダラダラやるよりは、適度に休憩入れて、その後全力で勉強したほうがいい。

今疲れて眠いからベッドの上から返信してるが寝落ちしたらすまん
828大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:29 ID:LHdFw5QOO
センター英語解くとき全部よんでル?
829大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:21:45 ID:7e3lsYXFO
英文法問題集(桐原1000とか)ってどういう使い方しましたか?
正解不正解に関わらず回しまくって既に正解済みの問題も繰り返し解いていく感じですか?
830大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:27:28 ID:H6XfPnUwO
貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
不人気
低倍率
非リア充
就職なし
知名度なし
ねら〜率高い
世界ランク下位
学生満足度低い
学歴コンプレックス(汗
※地方で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日捏造乙ですw

831大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:27:46 ID:GzwsmhqdO
>>827
ありがとうございます。
832大学への名無しさん:2008/09/06(土) 00:37:25 ID:ccJ7uFGb0
ゆんじ師が救世主かと思われたが、
あまりのスペックの高さに、低レベル洗顔集団が全滅だなww
833ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 01:32:14 ID:dqTOUBeh0
部屋掃除してた
>>828
長文は一応全部読むが、明らかに分かってたりする部分は適当に読む
>>829
答えの番号をルーズリーフとかチラシの裏にA@BBA@・・・みたいにして書いてく
見直しして間違えたとこや自分の知らないイディオムにはチェック
一度できた問題は飛ばした
まぁ前も言ったとおり文法系は桐原と語トレやったから実質2周したようなもんだがな
834大学への名無しさん:2008/09/06(土) 01:51:38 ID:IE5RmP/yO
>>816
間違い探しの分野も目標点超えてる?
835大学への名無しさん:2008/09/06(土) 02:28:14 ID:C1nhSDl0O
センター英語20分っていったら数年前の理三首席と互角(´∀`)。
理三首席はセンター数学10分代で殺していたらしいが文系にはまずいないな(´∀`)
>>832
いや、これくらいで引いてたらガチ受からないと思うが(´∀`)。
まあこのスレいる洗顔馬鹿は大半マーチ未満いっちゃうだろうね(´∀`)。
はっきりいって質問のレベルからしてニッコマ厳しいレベルの高校生と互角だよ(´∀`)。
836大学への名無しさん:2008/09/06(土) 03:24:07 ID:n1HYy7PM0
週間朝日掲載の駿台調査の入学者偏差値データ
東京大 文U67.8
京都大 経済66.8
一橋大 経済65.4

埼玉大 経済56.0
滋賀大 経済55.3
愛媛大 法文55.3

★★★★B級慶應義塾大学B級★★★★
慶應義塾大 経済 55.8
慶應義塾大 総合政策 55.1
慶應義塾大 商 54.6
慶応義塾大 総合政策 54.2
★★★★B級慶應義塾大学B級★★★★

   埼玉大経済>B級慶應大経済

http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
837大学への名無しさん:2008/09/06(土) 03:38:58 ID:Hey1Q1er0
2008年 慶應義塾大学卒の西宮市議が女子高生のオッパイ揉んで逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の弁護士、JR東海道線川崎駅―横浜駅間で女性を見ながらオナニーして逮捕
2008年 慶應義塾大学卒、南青山の路上で通行人の女性を見ながらオナニーして逮捕
2007年 慶應義塾大学卒、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で殺人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の局アナ、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の2名が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒、女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年、乾燥大麻を密輸入・所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーフリ最高顧問が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒、京王井の頭線下北沢−池ノ上駅間の車内で16歳少女に強制猥褻
2000年 慶應義塾大学法学部卒、強姦殺人容疑で逮捕、余罪400件超
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の2名、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
838大学への名無しさん:2008/09/06(土) 04:22:06 ID:C1nhSDl0O
懐かしい単語を今視認した(´∀`)コバセツ笑。専門は帝王学(笑)。専制政治(´∀`)。
あれをレポート出さないとかないだろ(´∀`)。あまり書けなかったのにA(´∀`。
もう何出たのかすら記憶にねぇ。つうかあいつうるせぇんだよ教授界じゃ威張れねーくせに(´∀`)。
839大学への名無しさん:2008/09/06(土) 07:41:19 ID:bxOid6SuO
>>823
その人はラトロムどれくらいできるんだろ
840大学への名無しさん:2008/09/06(土) 07:52:27 ID:cXL1PLB8O
>>834わり長文読解の分野しかやってない
841大学への名無しさん:2008/09/06(土) 08:15:09 ID:LHdFw5QOO
>>835
数学は暗記だって真理?
842大学への名無しさん:2008/09/06(土) 08:42:44 ID:z7M02HGU0
>>835
男で文って就職死亡フラグ?
文って公務員試験も不利になるのかな?
843大学への名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:27 ID:wiSzf5dG0
【芸能】ハロプロ随一の才媛・慶応大生の紺野あさ美さんがFXブログ開設【打倒ゆうこりん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220505567/
844大学への名無しさん:2008/09/06(土) 11:03:27 ID:hYzLQTsmO
>>835
初めてお前に共感できた気がしたwww
845大学への名無しさん:2008/09/06(土) 11:12:27 ID:jNZ4gLkO0
>>844
慶應工作員乙!
846大学への名無しさん:2008/09/06(土) 13:40:36 ID:C1nhSDl0O
>>839
ラトロムってやつはオレでも大体出来たが(´∀`)。
まあ法の英語は難しいというよりたまに悪問が散見されるだけで落としても普通に合否関係ない(´∀`)。
落ちたやつは基礎力がないだけ(´∀`)。洗顔馬鹿にはありがち。
>>839
まぁ洗顔馬鹿が考える暗記のイメージとは違うだろうな(´∀`)。
>>841
公務員も就職も問題ない(´∀`)。文学って半分以上メスで大学院指向高いだろ。
全体で就活実績が低いのは当たり前。お前の頭は飾りものか(´∀`)。
一つ弱点があるとすれば民間の金融を中心に会社のOBが相対的に少ない→リクルーター制の恩恵に預かりにくい。
847大学への名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:02 ID:bxOid6SuO
>>846
ゆんじが来てから親切になったね
ちゃんと質問答えてくれるし
848大学への名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:50 ID:LHdFw5QOO
>>846
そこをkwsk。センターレベルで。
849大学への名無しさん:2008/09/06(土) 14:14:56 ID:FQgv7D8q0
文学部行くなら金融界はあきらめたほうがいい
850大学への名無しさん:2008/09/06(土) 14:35:29 ID:C1nhSDl0O
いや、リクルーター敷いてないとこなら文でも問題ない(´∀`)。そして敷いてるのは一部の会社だけ。
民間(笑)なんて知識とかまるで求められないようだから(´∀`)。
大切なのは大学名とビジュアルとキャラ(´∀`)。
851大学への名無しさん:2008/09/06(土) 14:46:59 ID:UEZSvT1+0
確かに学部と就職先なんて個人レベルの問題。経済→金融
法→弁護士なんてもはやないからな。弁護士なんてむしろ他学部
優先がかなりデフォルトになってるし。法学部のうまみはほとんど
ない。
852大学への名無しさん:2008/09/06(土) 14:55:23 ID:dqTOUBeh0
>>846が普通にいいやつな件について
このツンデレ野郎!
853大学への名無しさん:2008/09/06(土) 15:08:42 ID:UEZSvT1+0
こいつ元々こんな感じだろ。みんなの免疫が異常に高まってるだけw
854大学への名無しさん:2008/09/06(土) 16:05:21 ID:c5xT7Tfl0
>>850
顔文字君って本当に女の子の家に泊まりに行ったことあんの?
855大学への名無しさん:2008/09/06(土) 16:44:18 ID:cViM9gb/O
顔文字が良い奴扱いになってきてるのが不思議でならない
856大学への名無しさん:2008/09/06(土) 16:50:26 ID:B/G8DyrA0
>ラトロムってやつはオレでも大体出来たが(´∀`)。
だんだん謙虚になってきててワロタw
857大学への名無しさん:2008/09/06(土) 17:08:54 ID:B/G8DyrA0
>ゆ
動詞+前置詞とか副詞で特殊になるものがたくさんあるけど
解体以外に出てきたものはどうやって克服してた?
例えば
Arising out of X 、 〜(主節)〜。
という英文で、『Xの結果として、主節・・・』みたいな意味なんだ

こういう知らないものに出会ったらどうする?
858大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:58 ID:C1nhSDl0O
>>854
彼女いるのにないわけないだろ(´∀`)
>>856
英語得意でもないし理三首席や帰国子女の英語力よりは確実に下なんで(´∀`)。
身の程はよくわきまえている。逆に言えば洗顔がカスなことも(´∀`)
>>857
これはひどい質問だな(笑)。
859ゆんG円 ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 18:15:28 ID:AG9ExI8GO
>>857
知らなくてもすっ飛ばして、主節の文章と前の文章の文章がどんな関係か考える
簡単な例を上げると「自動車にひかれた→☆(わからない熟語)→死んだ」

これだったら☆が順接、結果を表すって確定可能

それでもわかんなかったら前置詞の概念?をもとに推測してみる

ちなみにそのイディオムは知ってたw
860大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:27:23 ID:Ey/eRFQsO
らめぇ衣玖
861大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:30:21 ID:GzwsmhqdO
ユンジ円は単語王の同義語はほぼ覚えたんですか?
同義語覚えてるのすごい時間かかって、これだったら長文読んでたほうがいい気がするんですけど、同義語は最後に余裕があったらやったほうがよくないですか?
862大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:33:38 ID:MWDDOCFV0
ここにいるやつらが顔文字に親近感湧いてる件について
863大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:37:51 ID:I1nE7GKEO
顔文字さんが言う基礎って偏差値で言うとどれくらいですか?
864大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:39:08 ID:cXL1PLB8O
空欄補充と下線解釈のやりかた教えて
865大学への名無しさん:2008/09/06(土) 18:59:01 ID:BSQ0WCi10
同義語覚えるメリットって何ですか?
866大学への名無しさん:2008/09/06(土) 19:21:44 ID:izxaj6g90
>>858
彼女いるんだったらラブホ行ったことあるよな?
ラブホに入った時、普通のホテルと一番違うのは何か言ってみな。
ヒントはフロント
867大学への名無しさん:2008/09/06(土) 19:34:12 ID:KsCrZ10/0
顔文字君ってもしかして長谷川誠くん?
868大学への名無しさん:2008/09/06(土) 19:44:38 ID:sTjSe7rK0
>>861>>863-864-865
お前らの知的レベルが知れた
雑魚は来るな。
低偏差値は英語のスレ池
869大学への名無しさん:2008/09/06(土) 19:59:07 ID:sjcy8DPAO
フロントだのってネットにも載ってるだろカス
870大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:03:11 ID:C1nhSDl0O
>>863
偏差値(笑)
>>866
まあたまたま一度渋谷のやつ行ったことあるが普通彼女かオレの家だろ馬鹿洗顔(´∀`)
フロントは顔がほとんど見えない仕組みってこと?そんなの童貞でも知ってるんじゃねーのw
コンドームなんてセンター街行きゃ普通に売ってるしな(´∀`)。
でもラブホって普通にホテルとしても使えるね。>>868
確かにニッコマれべるだね(笑)。洗顔早慶すらカスなのに洗顔ニッコマとかオレなら切腹するわ(´∀`)
871大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:05:31 ID:C1nhSDl0O
>>869
はげどw 質問力低いよね洗顔馬鹿って(´∀`)。頭の悪さがにじみ出るというか。
872大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:13:29 ID:KsCrZ10/0
ラブホのフロントって人いねえよな
873大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:14:59 ID:wzW1rdyR0
>フロントは顔がほとんど見えない仕組み

顔文字君、お前ラブホ行った事ないんだな・・・
しかもコンドームなんてわざわざセンター街行かなくたってコンビニや薬局でも売ってるし・・・
874大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:16:38 ID:BKswM0Vf0
なんだ顔文字野郎は童貞か
875大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:19:46 ID:bxOid6SuO
>>870
や ら な い か ?
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(


876大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:20:45 ID:C1nhSDl0O
なんだただの釣りか(´∀`)。洗顔馬鹿発狂w
877大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:23:13 ID:BKswM0Vf0
顔文字野郎はラブホテルにも行った事ないくせによく彼女持ちを語れるな
878大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:24:39 ID:cViM9gb/O
センター街ワロタ
879大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:24:55 ID:B/G8DyrA0
>>859
他の人に聞いたのと全く同じ返答でわろた
やっぱり頭良い人は大体考える事も似てるんだなぁ

どうでも良いがラブホで一番驚いたのって
スイッチで部屋を選んだところだなあ
880大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:27:09 ID:GRtx7Jeu0
>>870
渋谷のラブホにたまたま行った経緯を童貞の俺に教えてくれ
881大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:30:20 ID:gUSAOEEJ0
>(´∀`)コンドームなんて渋谷センター街に行けば売ってるしな

コンドームなんか買わなくたってラブホの各部屋にちゃんと置いてある件
わざわざ渋谷のセンター街で買う意味がわかんないし、渋谷のセンター街じゃなくても売ってるよ?
882大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:32:55 ID:C1nhSDl0O
飲み→終電なし。選択はいくつかしかないでしょ(´∀`)。
ちなみにラブホはその時だけでその時は挿入まではしてないよ。疲れてたからね(´∀`)。
オレが行ったとこはテレビが桁違いにでかかったな(´∀`)。
まぁ洗顔馬鹿はラブホよりその頭の悪さを心配したほうがいいだろ(´∀`)w
883大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:32:58 ID:zVYxkX/60
>>867
長谷川誠www
884大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:34:44 ID:zVYxkX/60
>>882
彼女とわざわざ渋谷まで行って飲み?宅飲みで良いだろJK
885大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:36:49 ID:C1nhSDl0O
>>881
ラブホの時だなんて言ってねーし文脈的にどうかんがえても自宅用(´∀`)。
洗顔馬鹿読解力低すぎわろた。だいたい渋谷とか近いしコンビニのコンドームとか種類もないうえ質が悪いだろww
886大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:57 ID:C1nhSDl0O
>>884
特定ちゅう乙(´∀`)
887大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:39:30 ID:UEZSvT1+0
顔文字はうざいことは間違いないが、最近顔文字がまともに見えてきて
むしろここで顔文字つついてるやつのほうが危険で社会不適応者
に見えてきた俺の目orz
888大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:41:23 ID:zVYxkX/60
>>884
彼女いないからそんな事も理解できないんだろ
889大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:44:10 ID:qS7gDMXk0
>>885
コンドームをわざわざ渋谷に買いに行くほど渋谷近くに住んでんなら、終電間に合わないって何だ?
だいたい終電過ぎるまで店で2人で飲むくらいならそれこそ>>884の言う通り宅飲みでよくね?
890慶應生:2008/09/06(土) 20:45:49 ID:QVd2072g0

 日吉にもコンドームたくさん売ってるるお
891慶應生:2008/09/06(土) 20:47:05 ID:QVd2072g0

 「洗顔馬鹿」と相手を見下してる割には必死でワロタ
892大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:48:23 ID:C1nhSDl0O
洗顔馬鹿にいちいち事情説明する必要がなさすぎわろた(´∀`)
893大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:49:20 ID:C1nhSDl0O
暇な時、暇潰して遊んでるだけだよ(´∀`)。洗顔馬鹿はつねに必死
894大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:49:22 ID:B/G8DyrA0
>>892
彼女とどのくらい会ってるの?
他大?
895慶應生:2008/09/06(土) 20:49:42 ID:QVd2072g0

 「洗顔馬鹿」と言わなければアイデンティティを保てないカワイソス
896大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:52:10 ID:/r/4hC8j0
>>893
暇なら彼女に電話してやれよ
897大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:53:06 ID:ztTsqJiF0
>>893
随分暇が多いんですね^^
898ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 20:53:21 ID:AG9ExI8GO
オカモトの近藤さんいいよ〜〜
899大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:53:51 ID:/r/4hC8j0
顔文字君は苦しくなってきたら
「洗顔馬鹿にいちいち事情説明する必要ない」と逃げるから
顔文字君が苦しい時はすぐにわかる
900大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:55:43 ID:C1nhSDl0O
>>895
泣かないでいいよ洗顔くん(´∀`)
901ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 20:56:14 ID:AG9ExI8GO
ここも潮時か
902大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:56:52 ID:/r/4hC8j0
長谷川君って慶應に入ってから彼女作ったの?それとも高校時代から続いてんの?
どっちにしてもすげーな。
903大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:57:14 ID:UEZSvT1+0
顔文字のカリスマ性に支配されつつある
904大学への名無しさん:2008/09/06(土) 20:58:21 ID:mW0FwwmL0
俺らが「洗顔馬鹿」なら、顔文字君は「馬鹿川君」で良いじゃん。本名長谷川みたいだし。
905大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:00:36 ID:bxOid6SuO
>>901
逝かないで><
906ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/06(土) 21:00:53 ID:AG9ExI8GO
お前ら煽りに煽りで返すなよ…
>>1嫁。

顔文字は煽り返さなきゃ無害なんだから過剰反応しちゃだめよん。

騒ぎが冷めるまで消える
907大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:02:00 ID:B/G8DyrA0
908大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:02:06 ID:mW0FwwmL0
>>906
顔文字君こと馬鹿川誠君が童貞なのに彼女持ちだと言い張ってるから叩かれてるんだよ
909大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:05:54 ID:Na1onwn90
長谷川誠って良い名前だね。
バスケの一流選手と同じ名前じゃん。
910大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:06:06 ID:KdrAHxI1O
>>906
このスレの連中はスルー出来ない奴ばっかりだからな
仕方ない
911大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:09:00 ID:C1nhSDl0O
受かる可能性があるとすれば>>910みたいなタイプだな(´∀`)。
洗顔馬鹿だからカスには変わりないけど。
912大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:09:52 ID:hYzLQTsmO
慶應大学の馬鹿川誠くんはただの構ってちゃんなんだから
お前らもっと優しくしてやれよ。
馬鹿川くん泣いちゃうだろ
913大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:13 ID:C1nhSDl0O
長谷川君ww可哀相すぐるわろた(´∀`)
914大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:11:50 ID:ztTsqJiF0
レス毎に洗顔馬鹿って言ってるのを見ると
もはや洗顔に恨みでもあるとしか...
915大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:12:12 ID:I1nE7GKEO
顔文字さんはなんか社会で通用しないタイプだし、孤独な人間だよね
まあ人をバカにしたり、すればするぶんだけ自分にはねかえってくるから、自業自得だね
916大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:12:21 ID:EvUlpcK80
お前らがあまりにも顔文字をスルーできないからユンジが呆れて消えちまったじゃねーかよ
責任取れよ
これだから洗顔は馬鹿って言われるんだよ。俺含めて。
917大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:14:02 ID:1HADobdU0
馬鹿川誠の名言集

(´∀`)俺の和訳は合っている   ←実際はニッコマレベルの和訳
(´∀`)コンドームはセンター街   ←どこにでも売ってます
(´∀`)終電過ぎたからラブホ   ←2人で渋谷で日が変わるまで飲んだのか
(´∀`)疲れてたら挿入しない   ←やっぱ童貞だね
918大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:14:37 ID:B/G8DyrA0
恋空は次回最終回だし必ず見ないとな
さて速単よんでくるか
919大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:51 ID:C1nhSDl0O
>>916
いや、洗顔には違いないが多分彼ら早慶落ちニッコマ以下大学生だと思うよ(´∀`)。
つーか実際受かるやつは合格者のアドバイスなんてそれほど必要としない(´∀`)。
920大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:58 ID:N2aT6UJvO
>>918
俺の家が毎回映ってるなら見逃すなよ
921大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:44 ID:N2aT6UJvO
正:映ってるから
922大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:55 ID:pjIV3S8VO
顔文字と早計リーズナブルスレのネオパソを戦わせてみたいと思うのは俺だけか
923大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:19:05 ID:1HADobdU0
>>922
新参の顔文字馬鹿がネオパソに勝てるわけないだろ
924大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:21:45 ID:EAFBrpyO0
でもユンジも間接的に「洗顔馬鹿」とか言われまくってたのに、よく反応しなかったな。
やはり大学生としての心の余裕か?
925大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:26:40 ID:Z2I7SeH6O
>>919
B方式で楽して受かります(^-^)v
926大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:27:28 ID:BQlKpoMK0
ぶっちゃけ法学部のセンター利用って英国社+数TAだし、洗顔と科目数変わらん気がする
927大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:28:25 ID:BQlKpoMK0
東大落ちって実際言い訳じゃん。受けるだけなら誰でも出来るよ。
928クリトンクス ◆JAHBEAksIs :2008/09/06(土) 21:35:00 ID:bxOid6SuO
(´・ω・ω・`)
929大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:44:59 ID:sjcy8DPAO
ばかやろ
センターの国語が一番苦手な俺に陳謝しろ
930大学への名無しさん:2008/09/06(土) 21:49:38 ID:dL484/TNO
もう洗顔バカでも童貞でもなんでもいいからスレタイみような
オレはゆんじに質問しにきたのにこのままだとゆんじこなくなるじゃないか
931大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:03:22 ID:BQlKpoMK0
洗顔馬鹿でも何でもいいから慶應入りてえー
入っちゃえば東大落ちも洗顔も正直一緒だしなー
932大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:17:09 ID:FQgv7D8q0
せっかく俺がテンプレ書いてスレ立てたのに読んでるやつがいねえじゃねえか
ちゃんと読めよ
933大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:17:10 ID:C1nhSDl0O
>>926>>927
あいたたた。さすが洗顔馬鹿。身の程わきまえてないね(´∀`)。
洗顔馬鹿は馬鹿だから慶應入っても民間が限界(´∀`)
934大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:18:46 ID:zfKxK/tsO
なんか一気にスレの方向が一気に変わったね。ゆんじ消えたし。ラブホがどうたらとか言い出した奴死ねよ。
935大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:23:04 ID:cViM9gb/O
単にみんなが東大A判定君を完全無視するだけで良いのに
936大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:29:16 ID:BQlKpoMK0
>>933
反論できてないw
937大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:09 ID:kbhak2Cc0
>>936
だから反応すんなって言ってんだろうがカス
お前みたいのがいるからゆんじが消えたんだよ
938大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:41 ID:BQlKpoMK0
>>937
ぶっちゃけゆんじいらね
939大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:33:33 ID:zfKxK/tsO
ゆんじよりID:BQlKpoMK0がいらねーだろ

慶應と東大落ちが同じとか言ったところでID:BQlKpoMK0が慶應生なわけじゃねーじゃん。情けない奴だ。
940大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:34:18 ID:kbhak2Cc0
俺らのために来る必要のない受験板に来て、わざわざ質問に答えてくれたのにそれはねーだろ
941大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:35:10 ID:kbhak2Cc0
>>940>>938宛な
942大学への名無しさん:2008/09/06(土) 22:37:37 ID:sjcy8DPAO
食う気変わり過ぎ
あ空気ね

誰がうまいk
943大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:23:58 ID:5vD3fOwnO
>>922
ネオパソの勝ち
東大落ち慶應と現役京大じゃ当然京大の方が上だろ
944大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:26:25 ID:k6GAHDSc0
ゆんじさんはもう受験に必要な大抵の事は教えてくれたからね。ありがとうと言いたい。
945大学への名無しさん:2008/09/06(土) 23:42:04 ID:Xp7lB4Ts0
>>943
なんか勘違いしてるから言うけど、ネオパソは現役阪大=>京大院ロンダが学歴だよ
946大学への名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:35 ID:FLjFppAbO
>>943
ネオパソって自分じゃ何も言わないし京大にも阪大にも無関係だと思う。
俺はまわりが祭り上げているのを楽しんでるだけの無能な小物だと失望したよ。
いつだったか顔文字君みたいなのが荒らしにきたときも逃げてたし。
947大学への名無しさん:2008/09/07(日) 00:37:40 ID:CNXm28k80
ゆんじみたいなキモイ奴は二度とくんな。

死ね。
948大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:12:32 ID:i513XD7nO
お前ら間違ってもラブホのコンドームは使うなよ。いたずらで穴空いてたりするから。
ちなみにおすすめはベネトンのカラフルなパッケージのヤツ。コンドームなんて
ぶっちゃけどれも変わらん。コンビニが一番手頃で楽。あと慶應理工学部ですが
何か質問あればどぞ。
949ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 01:12:44 ID:pXgPrFu60
>>947
おいす〜(^o^)/
950大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:17:03 ID:qopQSRiv0
こんばんは
951大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:17:21 ID:Ca4+01z7O
<入学者平均偏差値>
東大文1 69.5
京大法 68.6
慶応法 65.1
阪大法 64.9
(以外略)
<理系の入学者平均偏差値2001>
東大理一66.3
☆京大理66.2
東大理二64.6
京大工63.8
慶應理工62.5
阪大工62.0
東工大二61.7
阪大理61.5
東工大一60.9
名古屋工60.3
東北大理60.0
早稲田理工59.9
東北大工59.8
名古屋理59.7
九州大工59.6
九州大理59.5
北大理59.4
大府大工59.0
筑波大二57.9
神戸大理56.3
理科大工55.8
大市大工55.7
同志社工55.0
952ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 01:21:33 ID:pXgPrFu60
>>948
オカモトですねわかります
953大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:14 ID:lNQWtRCb0
とりあえず顔文字君の彼女いる発言が嘘だったことがショックだった。
たかが童貞に洗顔野郎と罵られる屈辱が恥ずかしい・・・。
954大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:32:27 ID:YgisxjsOO
いつまで自演繰り返すのかしらこの洗顔馬鹿は(´∀`)。
955大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:36:22 ID:i513XD7nO
>>952
中がピンクと緑のヤツね。あれは高校の頃から使ってるw
956大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:43:05 ID:HghAP6JQ0
なんというか、PCすら持ってないのに
自演とか釣りとかそういう用語を得意げに語っているのが
見ててちょっと痛い。
957大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:55:18 ID:lNQWtRCb0
PC持ってないのに2chやってるわけないじゃん。
958大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:57:56 ID:YgisxjsOO
PCは実家にある(´∀`)>>957
狭い範囲でしかものを考えられない洗顔(´∀`)
959大学への名無しさん:2008/09/07(日) 01:59:59 ID:lNQWtRCb0
>>958
読解力ないな。俺は「PC持ってないのに2chやってるわけない」→「PC持ってるに決まってる」って言ったんだぜ。
やっぱ数学受験なら洗顔>センター利用なんだな・・・
960大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:02:01 ID:lNQWtRCb0
>>958はセンター数学しか解いてないから対偶とか必要十分条件とか知らないんだろうな・・・
この前の和訳もはっきり言って慶應には受からないレベルだったし・・・
そんな頭で洗顔を馬鹿にしても恥ずかしいだけだぞ・・・
961大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:03:13 ID:YgisxjsOO
>>959
PCもってないよ(´∀`)。オレんちにはね。携帯からやれること知らないんでしょ?洗顔君(笑)
962大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:05:38 ID:YgisxjsOO
なんだ、経済スレで慶應経済>千葉医とか言って発狂した洗顔ニッコマレベル君か(笑)
まあせいぜい慶應に受かるよう頑張ってくれたまえ(´∀`)。
963大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:05:48 ID:lNQWtRCb0
>>961
実家にあるんだろ?頭悪いなセンター利用君(笑)

わざわざ携帯から2chて・・・
悲しい人生だな。彼女くらい作ったらどうだ?
964大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:07:06 ID:YgisxjsOO
その意味なら、本当に賢いやつは、PCをさわったことがないって言うと思うがね(´∀`)
女の子からメールきたからあとでね
965大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:07:29 ID:lNQWtRCb0
>>962
じゃあお前はニッコマ以下って事になるぞ
966大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:08:59 ID:qopQSRiv0

【法経文商】慶應の英語対策スレ−11【医薬理工SFC】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220720867/l50
967大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:09:57 ID:Arb2kOOYO
洗顔www
968大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:11:42 ID:lNQWtRCb0
>>964
お前マジで頭悪いな。今時PCをさわったことがない奴なんているのか?
やっぱりセンター試験レベルの問題しか解けない雑魚は駄目だ。
969大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:14:57 ID:PBGMhSc30
>>964
なあ、お前起きてる間ほとんど2ちゃんねるやってるみたいだけど、友達いないの?大学楽しくないんなら仮面浪人して東大目指せば?まぁ無理だろうけど
970大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:16:18 ID:lNQWtRCb0
こんな夜中にいきなりメールしてくる女いないって。
頭悪いだけじゃなくて女性経験もないんだね。かわいそうな人生。
971ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 02:17:43 ID:pXgPrFu60
ゆっくりした結果がこれだよ!
972大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:18:05 ID:YgisxjsOO
スキマ時間に2chやってるだけだよ(´∀`)。東大は受ければ多分受かるけどいいや。
新スレで(´∀`)禁止され気味だから新たなキーワードでも考えるかな(´∀`)
973大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:20:07 ID:lNQWtRCb0
>>972
お前のセンターしか解けない頭じゃ絶対受からないよ悪いけど。
974ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 02:21:43 ID:pXgPrFu60
スキマときいてゆかりんがry
975大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:22:43 ID:YgisxjsOO
さすがのオレでも、慶應経済>千葉医とか言ってるおバカさんに付き合う気が起きないんだなw
976大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:25:03 ID:tuMvq5C60
>>972
つか煽りが目的なら頼むからマジで来んなって。
受験生が不愉快な気分になるしスレの浪費。
洗顔馬鹿にしたいなら学歴板行ってくれ。お願い。
977大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:25:32 ID:C0d4W9XK0
>>972
なら大学受験板で洗顔受験生に喧嘩売るより大生板とか自分の趣味の板に行く方が良いじゃん。趣味ないの?
本当に洗顔を下に見てるなら洗顔なんかに相手しないでしょ。洗顔を自分と同等だと心のどこかで思ってるから喧嘩を売ってしまうんじゃない?
978大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:27:07 ID:lNQWtRCb0
>>975
千葉医>>>慶應経済>慶應法だろうな
979大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:30:18 ID:YgisxjsOO
大生は昔いたなあ(´∀`)。趣味とはいえにちゃん行く気はしないかな。
大学で一番浮ついてる洗顔バカの草の根活動だよ(´∀`)。
柔道の100超の石井だっけ(´∀`)?あれタイプの発言を学内でするのは大抵洗顔バカ(笑)
980大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:31:55 ID:171PyIB50
>>976
ここまで洗顔を徹底的にストーキングしてるって事は、洗顔リア充にイジメられたって事でしょうね。
ここまで来ると“異常”。本人は自覚してないかもしれないが、明らかにおかしくなっている。
もうここまで来るとかわいそうとしか言いようがない。
981大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:32:24 ID:HghAP6JQ0
顔文字君はウソばっかりついてるから相手にしないでくれ
982大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:33:55 ID:tuMvq5C60
>>979
「私文洗顔を叩くスレ」とか立ててそこだけでやってくれよ。周りが迷惑してるんだから。
真剣にお願いします。
983大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:36:54 ID:lNQWtRCb0
結局は専願がうらやましいだけなのか
>>979みたいなガリ勉コンプレックス君より専願でサークルとか楽しんでる奴の方が結局は大成しそう
センター数学なんか専願の奴でもちょっとやれば出来るだろうし
やっぱり慶應を引っ張ってるのは東大落ち経済でしょう
法に東大落ちなどいない
984大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:39:33 ID:YgisxjsOO
洗顔たたくスレってどっかになかったか(´∀`)。
というかいつまでもオレを放置出来ないよね洗顔ってw
985大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:39:36 ID:dDl88cHW0
顔文字君ってダブスクしてるんじゃなかったの?諦めたの?まぁ2ちゃんと勉強とコンプレックスだけの大学生活にはするなよ
986大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:41:34 ID:lNQWtRCb0
>>984
次スレでは無視する事にするよ
お前はセンターしか解けない薄い脳みそだって事が良くわかったしな

皆、次スレでは顔文字君を無視しようぜwww
987大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:42:32 ID:YgisxjsOO
受けるのまだまだ先だし軽いよ(´∀`)。ダブスクは携帯いじれる環境w最近2chはここがお気に入りだな(´∀`)。洗顔馬鹿、顔が真っ赤すぎて笑えるし(笑)
988大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:43:33 ID:lNQWtRCb0
ダブスク中も携帯で2chかよ
悲しい人生だな
989大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:49:21 ID:lNQWtRCb0
大学生にもなってネット上でストレスの溜まってる受験生を攻撃かぁ
そりゃ一応慶應生だから受験生よりは上の立場だしなぁ
弱い者イジメしか出来ない最低な人間だわ
990大学への名無しさん:2008/09/07(日) 02:58:08 ID:FLjFppAbO
顔を洗えきさまらッッ
991ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 02:58:44 ID:pXgPrFu60
せんせーチンコ洗い忘れました
992大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:02:38 ID:lNQWtRCb0

このスレもとうとう1000が近くなってきたな。

顔文字君、ここまで受験生という自分より弱い立場にいる人間をイジメてきて、何も感じなかったか?
頑張ってる受験生に対して「洗顔馬鹿(笑)」「ニッコマレベル(笑)」と罵る。
確かに俺も悪かった。明らかに自分より上の立場にいるお前に食ってかかった。
でもそれは、お前がうらやましいからだよ。慶應生のお前が、悔しいけどうらやましい。
だが、それと同時に、憧れの慶應生がこうやって慶應志望の受験生を貶している事が許せない。
自分の後輩になるかもしれない奴らだぞ。
確かに洗顔は東大落ちと比べて劣るかもしれないが、洗顔は洗顔なりに慶應に入りたくて頑張ってるんだよ。


2ちゃんでこんなこと言っても無駄なのは100も承知だ。
だが、お前と俺と同じ人間だったら、人として大事な事だけは忘れないでほしい
993大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:04:54 ID:PQexAhB0O
>>992
拍手
994大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:49:56 ID:YgisxjsOO
馬鹿な子ほど可愛いということで可愛がってあげた記憶はあるが、いじめた記憶はないぜ(´∀`)。
たかがネットで馬鹿にされたくらいでそこまで精神に支障きたすとかネットをやめたほうがいい(´∀`)
995大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:52:08 ID:PQexAhB0O
サッカーを見なさいサッカーを
996大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:53:21 ID:YgisxjsOO
録画しといた恋空を酒飲みながら見てるからな(´∀`)
997ゆ ◆RBBxQAVrjY :2008/09/07(日) 03:55:08 ID:pXgPrFu60
>>996
おまいにそういう趣味があるとはwwwwwwwwwww
お前なら「恋空(笑)スイーツ(笑)」とか言い出しそうなのにな。
あれか、彼女との話題づくりか。それすごくわかるわ
998大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:59:24 ID:PQexAhB0O
酒飲みながら見るものかよw
999大学への名無しさん:2008/09/07(日) 03:59:41 ID:YgisxjsOO
流産するとかDQNカップルだろ。話題づくりとか笑わすなよw。
ヒロのヘアカラーは微妙だが髪型はやってみてぇ。
1000大学への名無しさん:2008/09/07(日) 04:00:56 ID:YgisxjsOO
洗顔(´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。