四天王寺大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
四天王寺を希望しています
2大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:46:49 ID:9AZZc8gf0
小学校の先生希望です。
3大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:45:45 ID:Ulf7F9zV0
2
4大学への名無しさん:2008/08/15(金) 09:13:31 ID:sU7pUpht0
4get
5大学への名無しさん:2008/08/17(日) 16:38:59 ID:qWi1Qisg0
age
6大学への名無しさん:2008/08/18(月) 10:24:47 ID:aai9fRjh0
>>1
もう少しなんか書かないとネタにならん。
とりあえず小学校の先生は団塊の世代が退職している今は募集も多いけど
4年後もこの傾向が続くのか調べといたほうが良い。
7大学への名無しさん:2008/08/18(月) 23:18:54 ID:wbHG0Al00
2
8大学への名無しさん:2008/08/19(火) 23:52:37 ID:2HBzWVmM0
合格最低点っていくつ?
9大学への名無しさん:2008/08/20(水) 10:06:05 ID:oZQzK12J0
このクラスの大学は入試の回数が多すぎてデータ取りにくい。
でも、小学校教員資格取れる教育学部は人気あるから偏差値も55以上でしょ。
10大学への名無しさん:2008/08/21(木) 00:16:48 ID:a2Zg3BGm0
2
11大学への名無しさん:2008/08/23(土) 23:08:18 ID:igBzEV8/0
age
12大学への名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:18 ID:kd+07kj70
age
13大学への名無しさん:2008/08/29(金) 20:25:22 ID:MqaE2aj40
age
14大学への名無しさん:2008/08/30(土) 09:45:57 ID:jpM4agqC0
話題ないなら保守するなw
15大学への名無しさん:2008/08/31(日) 19:49:20 ID:3rp1I60h0
保守w
16大学への名無しさん:2008/08/31(日) 20:39:42 ID:tydIiCQ6O
シバ先生はムキムキの体育系
17大学への名無しさん:2008/09/04(木) 20:42:27 ID:NXwpbq4d0
age
18大学への名無しさん:2008/09/06(土) 01:34:31 ID:l+MDneky0
2
19大学への名無しさん:2008/09/10(水) 21:09:05 ID:epv+QYvf0
阪南とどっちがカシコ?
20大学への名無しさん:2008/09/13(土) 20:24:03 ID:w1FKzAgl0
age
21大学への名無しさん:2008/09/13(土) 22:37:52 ID:Go+EW5kG0
あの選手は今、何しているロッテか?
22大学への名無しさん:2008/09/21(日) 01:34:04 ID:cCVozQOG0
2
23大学への名無しさん:2008/09/22(月) 22:18:48 ID:yDtMPwvH0
IBUっていつ頃からこう読んでるんだ?仏教大学って名称も消えたな。
24大学への名無しさん:2008/09/24(水) 01:25:06 ID:7GEXOrNFO
教育学部の評判ってどうなるの?
25大学への名無しさん:2008/09/25(木) 23:36:38 ID:1jUajCMnO
AGE
26大学への名無しさん:2008/09/26(金) 17:47:57 ID:lKtzEoFg0
ここの大学の建物綺麗でいいね。老舗大学でも汚らしかったら
それだけで大学のイメージ落ちるからな〜。
27ぽち:2008/09/26(金) 19:36:55 ID:2d5Ud7kaO
そうなんですか★
四天王寺大に行きたいので嬉しいです(・ω・)
四天王寺大学受ける人
いませんか?
28大学への名無しさん:2008/09/27(土) 18:25:54 ID:ajtVKjQu0
あげ
29名無しさん:2008/09/30(火) 22:12:30 ID:hlQ6KkEKO
そんな俺卒業生

友達皆、先生なりよった
30大学への名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:42 ID:/Gymy3460
>>29
みんな賢いんですね〜
で、あなたも教師?
31大学への名無しさん:2008/10/02(木) 10:13:37 ID:OKjavrh+O
人文
日本語日本文化専攻
を受験したいんだけど受験の難易度がよくわからん
ちなみにシナリオライターを目指している
32ぽち:2008/10/02(木) 20:06:24 ID:cmqLMi4h0
>>29
すごいですね!
あたしも先生になりたいので
うらやましいです(>_<)
来月受験緊張する〜
33大学への名無しさん:2008/10/02(木) 20:24:58 ID:GFJOzVM90
>>32
今一年生の現役の知り合いいるよ。11月の20日頃結果出るんだったような。
34ぽち:2008/10/03(金) 00:31:41 ID:UKlLBHd+0
>>33
はい★
そのころ合格発表です
勉強したくない(;_;)

>>31
同じ大学ですね!
がんばりましょう★
第一希望が四天王寺ですか? 
35大学への名無しさん:2008/10/03(金) 16:21:58 ID:Bn6AUOVFO
>>34
第一希望の一般です・・・
36ぽち:2008/10/03(金) 18:10:58 ID:UKlLBHd+0
>>35
あたしも第一希望です★
37大学への名無しさん:2008/10/06(月) 15:47:29 ID:nkMNalVh0
ここの短大勉強しやんでも入れる?
38大学への名無しさん:2008/10/07(火) 18:59:33 ID:OPmVERVY0
>>37
元からの出来による。勉強しなくても頭良いなら受かる。
出来がいいならわざわざここ受ける必要ないかw
39大学への名無しさん:2008/10/07(火) 23:02:38 ID:EvDMcKpX0
2
40大学への名無しさん:2008/10/08(水) 17:06:46 ID:Y/kDWgMO0
37やけど、ひがすみやねんけどいけるかな?
41大学への名無しさん:2008/10/08(水) 18:47:35 ID:wX+K9b0x0
>>40
ひがすみやったらもっと上目指しいやw
42大学への名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:34 ID:5HRKBPHfO
IBUにいきたいねん(^^)
頭いいとこ興味ない。
43大学への名無しさん:2008/10/08(水) 20:17:07 ID:wX+K9b0x0
>>42
もう分かったから受験しぃや。応援してるでぇ☆
44大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:22:08 ID:5HRKBPHfO
ありがとう(^^)
がんばるわあ★
45大学への名無しさん:2008/10/09(木) 00:28:45 ID:g3VJUOKZ0
でも、ここの校舎雰囲気あって好きだわ。ほんとうに大学って感じ出てていいよね☆
46大学への名無しさん:2008/10/21(火) 02:49:56 ID:DuQdOkrv0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
47大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:44 ID:BYaKDoMR0
三連休学際あるよ!!
48大学への名無しさん:2008/11/05(水) 05:56:50 ID:HXifMsdHO
学祭は最後まで居た!
49大学への名無しさん:2008/11/06(木) 19:02:30 ID:pu+e7R130
月曜に行ったw
50大学への名無しさん:2008/11/10(月) 11:02:10 ID:byuWMf6oO
もう公募はじまってるんだねー
受験生みました
51大学への名無しさん:2008/11/10(月) 16:28:09 ID:NRtVLJ5k0
落ちたお
多分
52大学への名無しさん:2008/11/16(日) 13:17:58 ID:eOJpATOL0
53大学への名無しさん:2008/11/21(金) 20:06:59 ID:JFVfRHc20
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/1-100

【恐るべき阪南大学入試の実態】
★一般入試現代文1科目
★センターも1教科
★推薦比率が7〜8割で実質入学者の大半がDQN
★一般入試で採用する人数は全体の約2割
★阪南大附属からのDQNエスカレーター組が大量
★それらを踏まえた上で実質的には捏造の偏差値を自慢
★それらを踏まえた上で摂神追桃と同格・それ以上を気取る

皆さん間違っても阪南大学には入らない方が良い
54大学への名無しさん:2008/11/27(木) 00:01:30 ID:SydSL2UB0
在学生だが
四天王寺なんて教育以外入る意味ない
55大学への名無しさん:2008/12/01(月) 11:04:50 ID:0kcU6w9zO
教育受かったww
(´_`)
来年から通います☆
56大学への名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:49 ID:TvOsrUoB0
>>54
同意
57大学への名無しさん:2008/12/03(水) 21:59:27 ID:5xb2pKml0
同意してんじゃねーよw
どんな大学でもいいんだ。夢を持て夢を!!
58大学への名無しさん:2008/12/09(火) 22:55:35 ID:weYVVfh30
教育→マジメそう
福祉→地味な奴が多いけど比較的マジメな奴多し。

それ以外の学部→一言でいえばDQN

あと内部進学生は馬鹿ばっかです

四天王寺来るなら就職先は覚悟しとけ。
もしここしか決まらなかったら奴は浪人してもいいと思う。

by在学生より
59大学への名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:13 ID:0EKGdoCg0
阪南大学は他の大学からこう思われています

_____
|阪南大|___
( ^ω^) 「阪関同立」これが関西での常識お
大麻汚染の関大は参勤交流にレベルに転落したお
_____
|関西大|___ 阪南?初めて聞いたお
( ^ω^) 無名大学のコンプレックスキモいおww
_____
|大経大|___ 糞スレ立てて工作して台形がそんなに羨ましいかお、それなら嬉しいお
( ^ω^) そうでないなら今すぐ懺悔しろお
_____
|佛教大|___ 我等の佛教大もたまに荒らしてるお
( ^ω^)単科大学だから馬鹿という発想は幼稚だお、総合大学でも阪南は馬鹿だお
_____
|神院大|___ 流石に阪南入ったら人生終了お
( ^ω^) 見下せる大学があるのは気持ちいいおww
_____
|桃山大|___ どうでもいいお。でも工作活動を桃山スレにまで
( ^ω^) 広げるのはちょっと迷惑お
_____
|経法大|___ 阪南って親近感あるお
( ^ω^) 
_____
|大国大|___ 阪南もFランなのにスレッド荒らしてきたお
( ^ω^) Fランでプライド高いって終わってるお
_____
|大商大|___ 正直、阪南は大商より格下な気がするお
( ^ω^) こっちもスレッド荒らしてきたお、氏ねお
60大学への名無しさん:2008/12/14(日) 20:45:01 ID:PINYDn9h0
ここで在学生の俺が通りましたよ
61大学への名無しさん:2008/12/14(日) 21:24:00 ID:CRdsErjIO
ここと、東京の日東駒専だったらどっち行くべき?
下宿してでも行った方がいいかな?
62大学への名無しさん:2008/12/16(火) 16:24:57 ID:9Mn4s19F0
近畿が地元なのかな?
地元に住み続けたいと思っていない&親もそれを望んでいないんなら
東京に出ることには一定の価値はある。
後は正直なところ資金との相談。
ただし、とりあえず大学に行くだけで学費が初年度100万、以降60万/年。
下宿すると東京の場合、さらに家賃80〜110万円/年と衣食のための生活費が必要。
自分もアルバイトするにしても年間120万稼ぐだけでもそれなりに大変。
アルバイトだけで精一杯になっちゃ大学行く意味薄くなる。
あと、日東駒専に行けるんなら関西のもう少し上の私学いけるんじゃね?
63大学への名無しさん:2008/12/18(木) 07:59:46 ID:D5vKxWn10
とりあえず四天王寺希望なのに在学生のうけわるいのここ?
いいとこないの?
64大学への名無しさん:2008/12/19(金) 13:25:10 ID:KeqMwsqkO
ない
バスも糞だるい
敢えて言えば教育はまだまし
それ以外は終わってる
65大学への名無しさん:2008/12/19(金) 14:50:35 ID:yTnPmL1x0
>>63
学生生活に満足してたら2chの自分の大学のスレなんか見ないとオモ。
過疎ってるってことは案外いいのかもよ?
66大学への名無しさん:2008/12/20(土) 19:32:35 ID:aAgw+Y6sO
22日の推薦後期日程、1教科・2教科共に目安何割とればいい?
ちなみに教育。
67大学への名無しさん:2008/12/23(火) 14:57:06 ID:8MiyPi390
まぁ田舎の大学だからいい意味でほんわかしているのが多いのかな。
悪くいえば、自分の人生さえもちゃんと考えられない奴が多いかも
68大学への名無しさん:2008/12/25(木) 13:01:37 ID:UOeqoxc2O
パンフとかサイト見たけど設備綺麗で、それだけ見ればすごくよさそうな学校だと思った。
学費って高いのかな?
69大学への名無しさん:2008/12/26(金) 11:24:29 ID:+MMOBxZW0
ちんぼ
70大学への名無しさん:2009/01/04(日) 22:42:11 ID:HUlIgIAn0
学費は高いんじゃないか
71大学への名無しさん:2009/01/05(月) 16:52:18 ID:YSmla93G0
学費は偏差値下がるほど高い傾向がある罠。
入学金、授業料、設備費、実習費・・・
全部をオモテに出さない大学が多い中で、四天王寺は出してる方だったかと。
72大学への名無しさん:2009/01/11(日) 00:19:08 ID:mGVB5MzD0
>>31
おれ人文だがシナリオライターとか目指すんならもっと別なトコあるんじゃないの?
73大学への名無しさん:2009/01/16(金) 18:04:45 ID:FZoPZ/zr0
四天王寺国際仏教大学とは違うの?
74大学への名無しさん:2009/01/17(土) 12:10:15 ID:Xf3a/o7n0
うん、平成20年度入学生から「四天王寺大学」に変更。
英語名称はInternational Buddist Universityのまま。
Shit・・・ではじまる単語は英語圏で印象悪いらしい。
75大学への名無しさん:2009/01/18(日) 03:37:41 ID:FYAOSOvS0
IBU かっけーよ!!
76大学への名無しさん:2009/01/18(日) 04:56:56 ID:1hAd0T/a0
10年前にIBUの教育卒業したが、高校偏差値55くらいの学生がおおかった。
大学自体楽しいし、授業も4年までみっちり入ってるからゼロ免卒業するなら
意味がないかも。先生になっている人も多いよ。小学校教員目指すなら志望
する意味はあるかもね。
77大学への名無しさん:2009/01/18(日) 05:00:31 ID:Snb3zXd3O
Fラン?
78大学への名無しさん:2009/01/18(日) 08:47:36 ID:1xOVNzjU0
まんぼ
79大学への名無しさん:2009/01/18(日) 08:48:56 ID:9RoO3rTAO
>>31
シナリオライター目指すなら近大に行け
80大学への名無しさん:2009/01/18(日) 16:56:45 ID:DEAAEQK/O
え?ここってホントにある大学なの??
81大学への名無しさん:2009/01/18(日) 17:30:22 ID:FYAOSOvS0
>>80
IBU かっけーよ!!
82大学への名無しさん:2009/01/19(月) 05:37:00 ID:1u1OzbHP0
編入をお勧めするよ
83大学への名無しさん:2009/01/19(月) 19:46:32 ID:MqrBzvF+0
経営学部の中期日程の大体の合格最低点ってどれくらいなんでしょうか?

あと教育学部以外は評価が低いようですが、
同じく新しい経営学部はどうなんでしょうか?
84大学への名無しさん:2009/01/19(月) 23:07:18 ID:1u1OzbHP0
経済学部は・・・うーん、あんまり・・・
85大学への名無しさん:2009/01/19(月) 23:07:58 ID:1u1OzbHP0
経営だった
86大学への名無しさん:2009/01/20(火) 09:18:33 ID:5aWAENfL0
大阪経済法科大学という不動の最下位がいる限り、
最低になることはないから安心しる!?
87大学への名無しさん:2009/01/21(水) 23:04:12 ID:7FCQgiF10

この大学って過去の合格最低点とか公表してないの?

過去問やって7.5割くらいなんだけど教育以外なら合格できるかな?
88大学への名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:29 ID:sDu+61ESO
教科による。何で受けるんだ?
国英なら120以上は必須じゃないだろうか。自分は教育志望だから参考にならんかもしれん。

まぁ私的に教育以外なら簡単だろう。
89大学への名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:06 ID:7FCQgiF10
教科書き忘れてた。
国英です。


一応経営志望だから結構余裕あるのかなと思ってたけど、
最低点が全く公表されてないから不安になって;;

90大学への名無しさん:2009/01/22(木) 09:30:09 ID:CumszxN3O
国英で7割以上なら大丈夫じゃね?断言はしないが。
まぁ気負い過ぎずに。でも油断も厳禁だ。と公募で0.2点足りずに落ちた俺が言う
91大学への名無しさん:2009/01/22(木) 20:45:24 ID:lCP3iXOD0
この学校を受けようと思ってるんですけど
大学の雰囲気は楽しい感じでしょうか?

瞑想とか写経がはしんどいんですか?

仏教の大学で頭がかたそうな人が多そうって
かってに想像してるんですがどうなんでしょうか


いくつも質問して申し訳ないんですが誰か答えてくれる人がいたら
うれしいです
92大学への名無しさん:2009/01/23(金) 12:33:09 ID:9yzL7MpUO
瞑想や写経はめんどいしだるいっちゃだるいけど、1コマの授業時間一時間半だけど、一時間ぐらいしかやんないし。 最初は笑うぞw坊さんが棒持って居眠りの奴(ソフトに)叩いて起こしてるw

雰囲気はまあまあいいんじゃね?ひとによりけり。

そんな頭かたいやついないよW
93大学への名無しさん:2009/01/27(火) 22:50:50 ID:nRyIGmKE0
一般入試の、‘アンケート式の面接’って具体的にどんなふうに行われるんですか?
学校サイトにいっても、詳しくは書いてなくて…
明後日が試験なので…あつかましいようですが至急教えていただきたいです
94大学への名無しさん:2009/01/28(水) 11:54:58 ID:EDQPfypf0
今、どんな形式かわからないけど学校の方針とかの説明があって、
受験生はそれらを了承して学校の指導に従うかを回答する。
まあ、Noの子は不合格決定というかそもそも受験したのが間違いって内容。
95大学への名無しさん:2009/01/28(水) 11:57:29 ID:g8qDv3cX0
全部yesにすればいい
96大学への名無しさん:2009/01/28(水) 12:25:52 ID:PqkGuEmRO
何も心配すな。
全員に「聖徳太子がうんぬん〜」と学校のこと説明して
こういう学校だからねって確認とかするだけ。答は全て「はい」。それ以外は駄目。
まぁ別に気にするな。それよか一個でも単語覚えることな
9793:2009/01/28(水) 15:32:53 ID:0Ak7adPI0
ありがとうございます!!
気が楽になりました…
教育なんで倍率高いですが頑張ります。
98大学への名無しさん:2009/01/28(水) 18:13:05 ID:ML7GeE9Z0
去年ここの教育学科行ってるお姉さんに家庭教師してもらったら
無理だと言われてた富田林高校に合格したよ。教え方が上手なお姉さんだった。
99大学への名無しさん:2009/01/31(土) 13:04:47 ID:ZhviHR2wO
いい人もおおいけどキモいのもおおい
100大学への名無しさん:2009/01/31(土) 16:29:33 ID:3v52eYZa0
ここの保育専攻にいった場合、資料にかいてある資格以外ってとれますか?
例えば小学校教諭免許とか、余分に授業とってもも無理でしょうか?
101大学への名無しさん:2009/02/01(日) 19:06:06 ID:jGPMHyV+0
4年生なら小学校教諭免許は取れる。
ただし履修科目が多くなるので強い気持ちを持ち続けないと完遂できない。
短大だったら4年生に編入学で小学校教諭免許狙える。
102大学への名無しさん:2009/02/01(日) 19:14:55 ID:yBAIdkGP0
>>101
ありがとう、ありがとうございます!
もし保育で入学することになった時にはがんばります。
103大学への名無しさん:2009/02/03(火) 11:03:30 ID:xpG2uE9d0
入学の誓約書みたいなのが合格通知の封筒からみあたらないんだけど、
これって入ってるモノだよね?書類不備?なくした?
とりあえず、どうしたらいい?マジで助けてください!
104103:2009/02/03(火) 11:41:29 ID:xpG2uE9d0
すいません、解決しました。
105大学への名無しさん:2009/02/05(木) 22:06:18 ID:V9YQWXqW0
ここってバス使わずに駅まで歩いている人も少なからずいるのかな。
106大学への名無しさん:2009/02/06(金) 13:42:56 ID:gl1iZlyG0
歩くと小一時間かかって健康に良いが非常に少数だと思う。
自転車、ミニバイクを駅前の駐輪場に預けてる香具師は少なくない。
広くない道に歩行者と自転車、バスが往来するので傍目にはすごく危険だが。
107大学への名無しさん:2009/02/07(土) 10:54:13 ID:6vHXWsjbO
保育専攻と日本語日本文化専攻ってどっちがいい?
雰囲気とか内容とか
108大学への名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:45 ID:34yOf8HR0
この大学に来てなにしたいの?
109大学への名無しさん:2009/02/07(土) 14:02:37 ID:4RhRXAJ30
ただ大学卒業の肩書きが欲しいのですよ。
110大学への名無しさん:2009/02/07(土) 16:06:57 ID:6vHXWsjbO
>>108
小学教員免許が欲しいです。過去レスみたら教育じゃなくても頑張りしだいらしいので、
どっちが有利かなと。
11193:2009/02/07(土) 22:50:51 ID:A6O2q5oZ0
教育学部無事合格しました!!!(≧ω≦)シ
よかったぁ…
112(^ω^):2009/02/08(日) 14:45:22 ID:PDyGIoq7O
今年わ文学史でましたか?
113大学への名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:22 ID:wEYuSFgMO
教員学部落ちたお
\(^o^)/
>>112
世界史はちょこちょこ出てた希ガス
114(^ω^):2009/02/09(月) 09:02:51 ID:djgGGEWWO
>>113
ありがとうございます!
国語でわ出てました★?
頑張りましょう!
115大学への名無しさん:2009/02/11(水) 12:36:37 ID:/FZ1+c9lO
国語は芥川賞受賞者が出た
116(^ω^):2009/02/11(水) 14:12:05 ID:24y0ciKZO
>>115
ありがとうございます!
国語で大問一つまるごと文学史はなかったですか?

いろいろ聞いてすいません、
117大学への名無しさん:2009/02/17(火) 20:17:56 ID:30aEx7lZO
明日受けるよ(^o^)
DQNだらけいやだお
118:2009/02/17(火) 22:29:43 ID:bzbJX+ALO
明日受ける
119.:2009/02/19(木) 09:24:13 ID:JGQ3IQ2+O
急にこの大学行きたくなくなった
120:2009/02/19(木) 11:59:24 ID:0d80CrVIO
なんでですかあ?
121大学への名無しさん:2009/02/19(木) 13:13:43 ID:JGQ3IQ2+O
何かが違う
122大学への名無しさん:2009/02/19(木) 21:17:50 ID:0d80CrVIO
人それぞれですからねっ\(^^)/
123大学への名無しさん:2009/02/19(木) 23:53:28 ID:auNqL7ub0
バス通学のみがめんどい弱点。駅から歩きで通えるなら満点。
124大学への名無しさん:2009/02/20(金) 00:58:36 ID:hie1xVX+0
早起きすれば不可能ではない
125大学への名無しさん:2009/02/20(金) 01:23:14 ID:gbebqBg1O
礼拝させるくせに

仏教の信教を強制するものではありません

ておかしくないか?
126大学への名無しさん:2009/02/20(金) 07:27:19 ID:QEqDAGzlO
受かったら四天王寺大学
行きますか?
127大学への名無しさん:2009/02/20(金) 11:30:06 ID:BU5+HNf80
>>125
そのへんわきまえて「はい」といえるかが試されている。
言えない人には向かない大学でもあるから無理することはない。
128大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:10:32 ID:xNZM/1e9O
受かっててほしいなーっ
129応援:2009/02/22(日) 00:17:55 ID:VxhTOt8O0
関大落ちた

けど、教育に受かりました
国語は一問一問時間をかけてしっかり解く 英語は落ち着いて速く解く 長文
は後ろの問題に訳があるのでそれでも流れをつかめるよ

教育も他の学部もそれほど差はないよ みんな頑張れ
130大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:04:45 ID:2aM61OhbO
イヤイヤイヤ教育と他はレベル違い過ぎだろw
131大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:45:47 ID:4+n70QZT0
どっちにしたって底辺大学
132大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:06:36 ID:SBEqZUoXO

底辺大学でも
夢が叶えばそれでいいと
思うんだけどなーっ♪

133大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:43:50 ID:jKXU/xHE0
>>132
一票
134大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:15:03 ID:KzyuzjT6O
教育....受かったけど...
135大学への名無しさん:2009/03/06(金) 23:58:16 ID:wn8xt7WvO
教育行くことなりました↓
他の学部よりは評価いいみたいで良かった‥
136大学への名無しさん:2009/03/07(土) 04:20:52 ID:NUWiU262O
>>120-121

わろたwww
137大学への名無しさん:2009/03/07(土) 12:49:57 ID:XnVv31CvO
教育....行くことになりそう
138大学への名無しさん:2009/03/09(月) 00:24:22 ID:G5hNC0kBO
四天王寺に行くみんな!!
DQNだらけのBF大学って言われないように、大学で勉強しまくろーぜ!!!
139大学への名無しさん:2009/03/10(火) 13:34:01 ID:yXXqbKDz0
四天王寺、後期受けた方いらっしゃいますか?
私は文と教育併願しました。
140大学への名無しさん:2009/03/11(水) 01:12:33 ID:Ji+4mTWYO
中期では併願で受けたよー
関係ないか
141大学への名無しさん:2009/03/12(木) 12:01:05 ID:SSYb7rTo0
後期結果がまだ届きません・・・。

お互い受かったらいいですね!
142大学への名無しさん:2009/03/16(月) 16:11:02 ID:eB8kmZAN0
代ゼミ私立大小学校教員養成課程偏差値

64早稲田
63
62
61立教 立命館
60関西 関西学院
59  
58青山学院 日本女子 武蔵野 金城学院 椙山女学園 京都女子
57文教 佛教
56玉川 愛知淑徳 西南学院
55聖心女子 国学院 岐阜聖徳学園 皇学館 同志社女子
54東洋 武庫川女子 安田女子 
53創価 名古屋女子 ノートルダム清心 中村学園
52昭和女子 大妻女子 常葉学園 桜花学園 京都橘 神戸女子 
51東北福祉 大東文化 帝京 東洋英和 東京家政 中部学院 畿央 広島文教 長崎純心
50国士舘 白梅学園 仁愛 中部 日本福祉 四天王寺 甲南女子 神戸親和 広島女学院

複数コース有は平均値
文系型入試を基に作成
143大学への名無しさん:2009/03/17(火) 17:52:51 ID:CvgD7U1oO
後期経営いない?
144大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:13:23 ID:Q37dEGxJO
すみません。入学金申込みしたあとに何か届きますか?
145大学への名無しさん:2009/03/18(水) 14:24:03 ID:Hh0C8bgW0
代ゼミ私立大小学校教員養成課程偏差値

64早稲田
63
62
61立教 立命館
60関西 関西学院
59四天王寺国際仏教  
58青山学院 日本女子 武蔵野 金城学院 椙山女学園 京都女子
57文教 佛教
56玉川 愛知淑徳 西南学院
55聖心女子 国学院 岐阜聖徳学園 皇学館 同志社女子
54東洋 武庫川女子 安田女子 
53創価 名古屋女子 ノートルダム清心 中村学園
52昭和女子 大妻女子 常葉学園 桜花学園 京都橘 神戸女子 
51東北福祉 大東文化 帝京 東洋英和 東京家政 中部学院 畿央 広島文教 長崎純心
50国士舘 白梅学園 仁愛 中部 日本福祉  甲南女子 神戸親和 広島女学院
146大学への名無しさん:2009/03/19(木) 00:51:34 ID:kbIIYXpiO
ほんとに59もあんの?
By教育学部入学予定者
147大学への名無しさん:2009/03/23(月) 18:05:09 ID:7getjlSb0
59もないだろ。
148大学への名無しさん:2009/03/24(火) 10:04:18 ID:siXjjkVK0
>>145
これって今年のデータじゃないんじゃなかろか?
149大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:50:51 ID:HyfR8Mfy0
56〜57だろ
150大学への名無しさん:2009/03/27(金) 21:49:42 ID:Xc5NPXq/0
公募推薦で四天王寺大学教育学部を受験した者です。

四天王寺大学の隣の高校に通っていましたが
四天王寺大学はあんまり雰囲気が良くないです。

チャラチャラしてるというかなんと言うか。

四天王寺大学の教育学部に行く友人の話では教育学部は
みんな普通な感じで真面目そうな子が多いらしいです。

教育学部は人気があり偏差値もそれなりに高いみたいですが
他の学部は最低レベルだと聞いています。

短大の保育科と四年制の幼少コースが特に良いと聞きます。
151大学への名無しさん:2009/03/27(金) 23:32:15 ID:g9foFJFc0
>他の学部は最低レベルだと聞いています。
152大学への名無しさん:2009/03/28(土) 21:20:54 ID:G2fblNfX0
>>151
ちょっと失礼な言い方です(泣)
153大学への名無しさん:2009/03/29(日) 23:17:20 ID:5N1LaN1o0
大学の指定スーツの靴は何を買えばいいんですか?
154大学への名無しさん:2009/03/30(月) 03:52:18 ID:Sjy/fe8g0
今年入学するものなのですが、ノートパソコンとか買っておいた方がいいですか?
155大学への名無しさん:2009/04/01(水) 12:38:36 ID:S1byHlOa0
最低限のPCスキルは持ってないとってことでパソコン関係の授業が必修だったと思う。
PC持ってないんだったらMyノートPC買って損はない。
156大学への名無しさん:2009/04/03(金) 04:39:11 ID:i8sBF8yM0
ジョンKペータ
157大学への名無しさん:2009/04/12(日) 00:01:00 ID:FhNfVnoa0
教育学部はまぁまぁまじめな雰囲気の子が多いな
あとの学部は崩壊状態かな
こんな大学抜け出してやる

158大学への名無しさん:2009/04/15(水) 17:44:13 ID:siKMUb9LO
教育は国立とか私立の関大佛教落ちが多いからそこまで悪くない
159大学への名無しさん:2009/04/16(木) 15:26:11 ID:SShBMIak0
河合塾私立大小学校教員養成課程偏差値
65.0早稲田
60.0立教
57.5文教 青山学院 日本女子児童 立命館 関西 関西学院
55.0玉川 京都女子 佛教 四天王寺
52.5国学院 聖心女子 東洋 日本女子教育 武蔵野 愛知淑徳 椙山女子 同志社女子 西南学院
50.0創価 皇学館 武庫川女子
160大学への名無しさん:2009/04/17(金) 18:03:25 ID:+RjEco1UO
さすがに佛教のが高くないか?
161大学への名無しさん:2009/04/27(月) 14:30:14 ID:EWiFn82I0
殺人予告で逮捕者が出てしまいましたね
162大学への名無しさん:2009/04/27(月) 15:40:06 ID:Bk9xdaNL0

殺人予告容疑で大学生逮捕 ゲームの主人公名乗る

 ゲームの主人公を名乗り、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に無差別殺人予告
を書き込んだとして、警視庁赤坂署は27日までに、威力業務妨害の疑いで大阪府阪南市
鳥取中、四天王寺大学3年阪尾俊之容疑者(20)を逮捕した。
 赤坂署によると、阪尾容疑者は、主人公が街で無差別殺人を行うアクションゲーム「ポ
スタル」の主人公「ポスタル・デュード」を名乗り、「おれがデュードになりきってやる」
などと書き込んでいた。
 逮捕容疑は4月12日、自宅のパソコンから「2ちゃんねる」の掲示板に「休日の新宿か
(複合施設)赤坂サカスで待ってろ。血のアメを降らせてやる」などと書き込み、13日か
ら19日にかけ、赤坂サカスを管理するTBSに警備を強化させるなどして同社の業務を妨
害した疑い。
 阪尾容疑者は「私生活でむしゃくしゃしていた」と供述しており、赤坂署で動機を調べている。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042701000354.html
163大学への名無しさん:2009/04/27(月) 18:08:57 ID:ZRlN8ZpTO
やっぱり馬鹿が多いよな。
164大学への名無しさん:2009/04/27(月) 23:53:51 ID:1mLmby530
俺ここで仮面してる
一年でこんなとこでてやる
俺にはあわん
165大学への名無しさん:2009/04/28(火) 01:37:11 ID:U5iCQ5mlO
逮捕者が出たと聞いて飛んできました〜

何学部だった人よ?
166大学への名無しさん:2009/04/29(水) 16:12:50 ID:O5eZmAw5O
就職に影響出るかなぁ・・・・
167大学への名無しさん:2009/04/29(水) 17:51:03 ID:gYgoMI8l0
一部の馬鹿のせいでえらい迷惑。つーか、大学名出すなよな。大阪の某大学くらいにしとけよ。
168大学への名無しさん:2009/04/30(木) 00:25:10 ID:ByEy1iaFO
教採に影響出ないでくれよマジで・・・
ダメだったら本気で泣くぞ・・・・
169大学への名無しさん:2009/05/01(金) 01:18:09 ID:A0Q1OUrb0
ゴールデンウィークだな。みんな予定あんの?
170大学への名無しさん:2009/05/01(金) 18:45:00 ID:IrO2WuNp0
ここの教員と警察官は定評があるからね。
171大学への名無しさん:2009/05/01(金) 20:16:39 ID:Lkidi0YpO
???
172大学への名無しさん:2009/05/03(日) 15:53:19 ID:pN0Vule20
養護教諭になれる大学探してます。
ここの教育学部の保健教育コースで
養教の免許取れるって聞いたけど
ほんとに養教なった人いるんですか?
173大学への名無しさん:2009/05/03(日) 20:02:03 ID:WizZcxArO
大教目指せば?
174大学への名無しさん:2009/05/03(日) 22:16:27 ID:pN0Vule20
>>173
国公立は無理ですね。
そんなに頭良くないんで。。

175大学への名無しさん:2009/05/04(月) 05:18:40 ID:bL20XojQO
免許は取れるから卒業後の進路を大学に聞いてみたら?
176大学への名無しさん:2009/05/04(月) 11:48:56 ID:ChTwBqzi0
入学記念パーティでレオパの部屋で宴会で4時まで楽しくしてたら、横のやつが静かにしてくれとかほざいてきたんだが。無視^^@
次言ってきたらシバク(笑)
多分、横は芸大のやつだと思うが、弱そうだしな
177大学への名無しさん:2009/05/04(月) 12:02:09 ID:X7OlgLb/O
>>174
佛教にしたら?
178大学への名無しさん:2009/05/04(月) 12:52:07 ID:wTI/tMzC0
>>176
レオパレスみたいなペラ壁なら周りの住人もまる聞こえじゃん。
たまにはいいがしょっちゅうなら×。
179大学への名無しさん:2009/05/04(月) 14:04:00 ID:bL20XojQO
>>174
まぁとりあえず国立か佛教狙いにしとくといいよ
180大学への名無しさん:2009/05/05(火) 21:46:46 ID:3Pl9aDsg0
172です。
卒業後の進路は大学に聞いてみます★
佛教調べたら、養教の免許は取れないみたいです↓
今の学力で国立は厳しいので(笑)
四天王寺、目指そうと思います!!
181大学への名無しさん:2009/05/06(水) 01:27:54 ID:rrDKCCDWO
そう、頑張ってね
182大学への名無しさん:2009/05/06(水) 11:06:36 ID:9DntK0A80
ここの教育学部は評判どうなんですか?
183大学への名無しさん:2009/05/06(水) 23:29:27 ID:uU3CD/Dj0
>>182
教育学部はそれなりの評価。(↑の方でも述べられてる)
他学部は評価低い。
184大学への名無しさん:2009/05/07(木) 04:13:09 ID:ok8/c5WVO
評判って・・・ 難しい聞き方するなぁ

学校か予備校の先生にでも聞いたら?
185大学への名無しさん:2009/05/10(日) 21:20:48 ID:OK+iu5i+0
休憩時間や昼休みは何分あるんですか?
186大学への名無しさん:2009/05/11(月) 00:12:28 ID:/1l61kt5O
休憩時間20分
昼休み40分
187大学への名無しさん:2009/05/12(火) 00:12:36 ID:Qmr+yfDb0
まだ教育学部はマシ。大教から落ちてきた人もいるみたいだし。
しかも、評価されている。

他の学部は・・・・ (生徒的な意味で)
188大学への名無しさん:2009/05/12(火) 17:55:24 ID:GFSKiURP0
IBUは教育専門大学じゃないのでみんな仲良くしましょうよ。
189大学への名無しさん:2009/05/12(火) 21:07:05 ID:IjG0VGsA0
教育学部は評価されてるんですね★

偏差値には大分ばらつきがあるみたいですが
教育学部の最低偏差値ってどれぐらいですか?
190大学への名無しさん:2009/05/12(火) 21:22:25 ID:P3nx5MaGO
河合塾あたりので調べろ
191大学への名無しさん:2009/05/13(水) 01:06:12 ID:AEoCjBvJ0
教育と保育以外は×

未だ中学生みたいな服着てるし、かっこつけてるわりには
目あったらそらすような軟弱が多い
もちろん軟弱だから喧嘩してるとこ見たことがないョ〜(^ム^)
192大学への名無しさん:2009/05/13(水) 01:19:57 ID:JllbS4oRO
麺類がマズい
193大学への名無しさん:2009/05/13(水) 01:28:37 ID:8I39dg6wO
この歳で喧嘩とか・・・
194大学への名無しさん:2009/05/13(水) 18:13:07 ID:7EtdeqXR0
教育と保育以外も同じ大学なんだからさ〜差別は良くない。
195大学への名無しさん:2009/05/15(金) 09:44:26 ID:6ixL8G5dO
前期公募推薦で教育学部の中学英語コースに入りたいんですけど
受験科目って英語だけで合ってますか?
196大学への名無しさん:2009/05/15(金) 19:55:39 ID:QEoHKuFb0
だれか彼女になってよ・・・
197大学への名無しさん:2009/05/15(金) 22:07:26 ID:EqdF59Bl0
>>191
中途半端な人が多いって事ですね。笑
198大学への名無しさん:2009/05/16(土) 09:10:49 ID:2HPodkKrO
今日も授業か
199大学への名無しさん:2009/05/16(土) 10:04:44 ID:2EMSua7C0
>>195
去年公募前期で
中学英語コース
受けましたが
英語のコース進むなら
英語は絶対だったと
思います。
英語1教科で受けるか
国語も受けるかは
その人次第です

後は学校の評定
重視するか
受験の日の点数を
重視するかが
選択出来ました
200大学への名無しさん:2009/05/17(日) 02:02:48 ID:xlKPF+ROO
勉強しろ
201大学への名無しさん:2009/05/17(日) 16:40:30 ID:ftvDqeJ40
全学部統一で仏教の授業があるって
聞いたんですけど、どんなことするんですか?
202大学への名無しさん:2009/05/17(日) 18:09:00 ID:MNTDZ7nmO
お経唱えたり瞑想したり歌歌ったり・・・ 超ダルい
203大学への名無しさん:2009/05/17(日) 21:29:51 ID:zfMvHQuQ0
ぶっだー
さらなんー
がっちゃーみぃー
204大学への名無しさん:2009/05/17(日) 23:15:05 ID:xtlqujt70
ここって霊友会の大学だよね?
205大学への名無しさん:2009/05/18(月) 00:55:26 ID:UKDYBLKvO
近くにあるだけで残念ながら(?)一切関係ありません
206大学への名無しさん:2009/05/18(月) 10:28:32 ID:tha0+2+40
202>>面倒くさそうですね。
しょっちゅうあるんですか?
207大学への名無しさん:2009/05/18(月) 10:44:09 ID:Y0WtBw2GO
>>202
真面目に受けないと単位取れないですか?
テストとかあるんですか?
208大学への名無しさん:2009/05/18(月) 11:49:19 ID:UKDYBLKvO
普通に全部出席したら100点貰える、5回くらい休んだらアウトで単位なし

ちなみに卒業に必須単位
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/18(月) 18:18:48 ID:EJ1A7qJs0
おい、新型インフルエンザで明日から休校ってまじか?
学校のHPアクセス混雑で制限とかwwwwwwwwwwwww
見たやついるならkwskおしえろ
210大学への名無しさん:2009/05/18(月) 18:28:23 ID:PP655jF6O
19〜24日まで休み
211大学への名無しさん:2009/05/18(月) 19:46:48 ID:UKDYBLKvO
ヲワタ・・・
212大学への名無しさん:2009/05/19(火) 18:22:26 ID:rqrsdwOfO
暇だ・・・ 補講期間忙しくなるんだろうなぁ・・・
213大学への名無しさん:2009/05/20(水) 19:59:42 ID:0boNk9hfO
指定校推薦くるかなー
とれるかなー
不安だー
214大学への名無しさん:2009/05/20(水) 21:16:26 ID:0Iw4VQ1i0
>>208
それって朝早く行かないと駄目なんですか?
215大学への名無しさん:2009/05/21(木) 15:04:29 ID:Iqbkq+HyO
仏教の授業は2限目(11時〜)
216大学への名無しさん:2009/05/22(金) 17:07:22 ID:KhMxWF4kO
そこらへんの大学入って教職とるより
ここの教育はいったほうがいいですよね?
卒業単位とか考えると。
217大学への名無しさん:2009/05/22(金) 17:34:45 ID:F8VMd16lO
そこらへんの大学入ったことないから他大学の単位のことは知らないが
ここは立地条件はかなり悪いぞ
218大学への名無しさん:2009/05/22(金) 17:39:20 ID:KhMxWF4kO
>>217
他の大学は教職が卒業単位に入らないから
途中で抜ける人がすごく多いみたいです
立地条件が悪いって具体的に教えて貰ってもいいですか?
219大学への名無しさん:2009/05/22(金) 18:01:05 ID:V4v2x5+jO
教員養成系の学部以外に入るよりかは免許とるのは楽だろうね。
関西なら四天王寺よりも国立の教育大や佛教の方がいい。

立地の悪さは所在地の住所や、駅からの距離で分かる。ようは田舎にあるってことだね。
220大学への名無しさん:2009/05/22(金) 18:01:34 ID:F8VMd16lO
山の上にあるからなぁ
家が近くない場合は車かバイクか駅からバスでの通学になるだろう


暇だったら一度来てみたら
221大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:11:08 ID:KhMxWF4kO
国立行けるような学力持ち合わせてないんですorz
藤井寺?から遠いんですか?
次のオープンキャンパスに行ってみる予定です!
京都の京阪沿線に住んでるんですけど
一人暮らしするほどでもないですよね?
222大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:19:27 ID:V4v2x5+jO
バスで15分を近いととるか遠いととるかだね。

京阪沿線なら近鉄に乗り換えるのは大変じゃない?
近鉄阿部野橋には京阪の駅からじゃJRなり地下鉄経由しないと乗り換えられないし家からはかなり遠いと思う。

京都ならなおさら佛教でいいんじゃないかな?
女の子なら京女も同女もあるよ
223大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:16 ID:KhMxWF4kO
駅から学校までバスで15分ってことですか?

京橋で環状線乗って天王寺から歩いて近鉄線乗って…って感じです

せっかくのキャンパスライフだし女子大より共学希望してます(笑)
京橋まで定期があれば便利ですし
224大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:47:08 ID:V4v2x5+jO
>>223
そうだよ。

京阪のどこらへんかは知らないけど急行を使った最速でも1時間30分以上かかるんじゃないかな?
値段が高くなるけど定期通すなら淀屋橋+地下鉄の方がいいかもね。
心斎橋難波に行けるようになるから。
225大学への名無しさん:2009/05/22(金) 21:55:30 ID:KhMxWF4kO
近鉄経由でちょうど1時間です
今調べたんですけど中百舌鳥駅の方が交通費も安いし
御堂筋線経由なんでいいですね!
学校まで8.8キロと出てますが原付でなんとかなりそうですし!
226大学への名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:23 ID:WxApqR35O
京橋→阿部野橋経由藤井寺駅下車→大学だけで1時間くらいかかるよ?

中百舌鳥から藤井寺に原付で行くのはオススメ出来ないなぁ。かなり遠いし。
227大学への名無しさん:2009/05/23(土) 12:18:49 ID:dIbqCy/f0
寮に住めばいいじゃない
228大学への名無しさん:2009/05/24(日) 09:32:26 ID:KPX8Emo20
附属高校が良すぎて ここ通うの恥ずかしくない?
229大学への名無しさん:2009/05/24(日) 11:26:43 ID:Ce6QYL540
>>224
定期は確か最安か最短距離でないと
買えなかった気がする。
難波と心斎橋通るのが最短なら
大丈夫だと思うけど…

>>228
附属高校って四天王寺高校?

230大学への名無しさん:2009/05/24(日) 11:42:41 ID:XEpcM3jgO
>>228
附属は女子校の方は良いかもしらんが共学はうーん……
部活は凄いけどね卓球とかかすみちゃんいるし
231大学への名無しさん:2009/05/24(日) 15:56:26 ID:EEQw4Tz10
去年は四天王寺高校から四天王寺大学へは10人、四天王寺羽曳丘高校からは51人が入学している。定員が820人だから結構いるよw
232大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:41:30 ID:kE/C+mP/O
>>231
おそらく四天王寺の10人は英数の人じゃなそうw
羽曳丘は公立中堅の滑り止めにもならないとこだからは妥当な人数ってところだね
233大学への名無しさん:2009/05/24(日) 16:48:35 ID:Ce6QYL540
四天王寺大学の内部推薦が有るから
高校に入っとけば教育学部以外なら
何度か停学なったりしてても入れる

だから高校入った時にもう大学に
入れる保証が有るわけ。

面接で一発芸やっても合格するらしいからね…
234大学への名無しさん:2009/05/24(日) 17:45:07 ID:87uH3zE50
ここってFランではないの?
235大学への名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:14 ID:EEQw4Tz10
取り合えず大阪在住で大学出ておきたい人には手頃じゃね?
236大学への名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:42 ID:kE/C+mP/O
名前だけはかっこいいよね
237大学への名無しさん:2009/05/24(日) 18:51:33 ID:MQuVUdMj0
四天王寺といえば京大、阪大の常連校じゃないか
同立じゃ肩身狭そうな進学実績だし

>>233
いや、ぶっちゃけここへの推薦特権は意味為さないと思うんだ・・・・
238大学への名無しさん:2009/05/24(日) 19:20:09 ID:hPWl6gDFO
>>234
国立大関大佛教大落ちが最終的に入るFランです
239大学への名無しさん:2009/05/24(日) 20:39:38 ID:Ce6QYL540
>>237

四天王寺高校はめっちゃ頭良いよね
国公立250人とか出してるらしいし。

羽曳丘とは比べものにならない…
去年まで3年間ずっと関大の合格者数が
11人だったんだけど今年は17人だったみたい
のべ人数だけどね。

立命館は三人だったけど二人は
指定校推薦だしねー…
一人は公募推薦かなんかだけど。


四天王寺大学はま学歴にならない大学ってどっかで
かかれてたねー…
ちょっとショックだけど(笑)
教育学部の偏差値って実際どれぐらいなのかな?
240大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:23:50 ID:WMGY6Wt50
個人的には国際仏教がついてたころの校名の方が好きだったな
241大学への名無しさん:2009/05/24(日) 23:28:55 ID:EEQw4Tz10
地元占有率の高い大学。地方出身者はあんまりいないんじゃない?
242大学への名無しさん:2009/05/25(月) 00:30:58 ID:K7arv2C+O
>>240
国際仏教がなくなったおかげで少し名前のFランさがマシになったと思うが
243大学への名無しさん:2009/05/25(月) 14:17:05 ID:Vaab9bONO
女子学生のかわいさはトップクラスだよなここ
244大学への名無しさん:2009/05/25(月) 18:52:07 ID:ZTD8VHDoO
それはない
245大学への名無しさん:2009/05/25(月) 20:15:37 ID:wZ1XIKQA0
北京五輪銅メダリスト朝原さんの奥さんで元シンクロ銅メダリストはここの附属出身
246大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:39:53 ID:scOT48tH0
>>243
それはあんまり聞かない

友達が教育学部は結構可愛い子いるって
言ってたけど実際どうかは知らない
247大学への名無しさん:2009/05/25(月) 23:55:23 ID:1P/4gpsZ0
四天王寺がコンクリートのお寺じゃなくて木のお寺なら、この大学の見られ方もまるで違うのにね
248大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:00:15 ID:cKt0/w9D0
教育は河合で初・幼の前期が55.0中期が52.5
ちなみによく出る仏教は55.0
249大学への名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:50 ID:YwuXLSiS0
生徒のやる気のなさは半端ないぞ。
250大学への名無しさん:2009/05/26(火) 03:14:45 ID:73wUbmxrO
>>248
まさに佛教関大落ちくらいの偏差値だな

しかし55ってまた微妙な偏差値・・・
251大学への名無しさん:2009/05/26(火) 06:21:07 ID:g2s+u0Pv0
神戸親和女子とは?
252大学への名無しさん:2009/05/26(火) 09:41:23 ID:G/yJtkR/0
偏差値なんてあんまり関係ないと思うが
253大学への名無しさん:2009/05/26(火) 13:05:36 ID:l77Q6NLX0
確かに偏差値だけで決めるのはあれかもしれないけど
仏教と四天王寺がだめだと男は関西に他に適当なところがないのが現状
次が京都橘と畿央あたりになるんだろうけど小学校課程はできたばっかりで
実績も大学のサポートもどうかなってかんじ
女子大は京女 同女 武庫女とあるし他にも実績のある神戸親和や神戸女子があるんだけどね
254大学への名無しさん:2009/05/26(火) 21:22:15 ID:g3tadzd60
畿央は人気面では急上昇中
橘もようやく共学の雰囲気が出てきた
これからだね
255大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:11:13 ID:K/qhKAFwO
>>247
それ一心寺じゃない?
256大学への名無しさん:2009/05/26(火) 22:31:26 ID:wB1JC6W2O
佛教大学(浄土宗)
四天王寺大学(元浄土宗→四天王寺が浄土宗から独立→和宗)

昭和の終わりまで四天王寺は浄土宗の本山級扱いで浄土宗に属していた。
その関係で佛教大学と四天王寺国際仏教大学(現・四天王寺大学)は、同じ浄土宗の宗門大学として兄弟関係であった。
その後、四天王寺は浄土宗の管轄から独立、和宗として独立した宗派となった。
それと同時に四天王寺国際仏教大学も浄土宗から和宗の宗門大学となり独立する。

四天王寺国際仏教大学だけにしばらくは仏教学科は存在していたが、別に僧侶養成する課程もなく。
一般学生のみの受け入れだったため、非常に中途半端な学科になった。
大学名改名と同時に仏教学科は廃止となった。
257大学への名無しさん:2009/05/27(水) 00:09:00 ID:IwdA+QEx0
それじゃ四天王寺は華頂短大なんかとも関係があったわけだな
今も編入受け入れとかしてるのかな?佛大に併合されるとか噂も聞くけど
258大学への名無しさん:2009/05/27(水) 01:04:04 ID:FfYonYW50
仏教大との合併はありえん。誰がそんなこと言ってるのかソース出せ!この野郎!
259大学への名無しさん:2009/05/27(水) 02:00:50 ID:IwdA+QEx0
バカ大学晒し上げ
260大学への名無しさん:2009/05/27(水) 02:13:12 ID:FfYonYW50
で?ソースまーだー?馬鹿!
261大学への名無しさん:2009/05/27(水) 02:33:29 ID:FfYonYW50
結局馬鹿ニートの与太話かよ?相手して損したw
262大学への名無しさん:2009/05/27(水) 06:51:16 ID:sWtwnRyzO
佛大に併合されたのは京都市立看護短大だけ
なぜだか公立大学が佛大に併合されたんだなー
263大学への名無しさん:2009/05/27(水) 07:09:00 ID:6TLLB8XS0
京都橘45.0畿央45.0
264大学への名無しさん:2009/05/27(水) 09:28:22 ID:QfYfi/uj0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
64 同志社・社会学部個別[3]64 教育文化[3]64
62 立命館・産業社会A[3]62 子ども社会[3]61 子ども社会−国際[3]62
    立命館・文A[3]62 人文−教育人間[3]62
60 関西・文学部3教科[3]60 総合人文[3]60 初等教育[3]60
59 関西学院・教育A文系[3]59 幼児・初等−幼児[3]60 幼児・初等−初等[3]60 臨床教育[3]56
57 佛教・教育A[3]57 教育[3]57
56 京都女子・発達教育前A[3]56 教育−教育[3]53 教育−音楽教育[3]56 児童[3]58
55 同志社女子・現社前3教科[3]55 現代こども[3]55
  皇学館・教育前期A(2)[2]55 教育[2]55
54 龍谷・文スタンダ[3]54 哲学−教育[3]54
  武庫川女子・文A3科目型[2〜3]54 教育[2〜3]54
52 京都橘・文前期A[3]52 児童教育[3]52
  神戸女子・文前A2科[1〜2]52 教育[1〜2]52
51 関西福祉・社会福祉前期[1〜2]51 社福−子ども福祉[1〜2]51 
  畿央・教育前中2A[1〜2]51 現代教育[1〜2]51
50 甲南女子・人間科学A[2]50 総合子ども[2]50
  神戸親和女子・発達教育A[2]50 児童教育[2]50 ジュニアスポーツ[2]50


265大学への名無しさん:2009/05/27(水) 09:30:15 ID:QfYfi/uj0
49 四天王寺・教育2科目[2]49 教育−小学・幼児[2]50 教育−中学校英語[2]48 教育−保健教育[2]49
48 大谷・文1期2教科[2]48 教育・心理[2]48
    帝塚山・現代生活A2[2]48 こども[2]48
47 四天王寺・人文社2科目[2]47 人間−保育[2]47
    神戸松蔭女子学院・人間科A・B[2]47 子ども発達[2]47
46 関西国際・教育[3]46 教育−こども学[3]46
    京都ノートルダム・心理[2]46 心理−学校心理[2]46
    大阪総合保育・児童保2科目[2]46 児童保育[2]46
    園田学園女子・人間教Aスタ[2]46 児童教育[2]46
    天理・人間前期選択[2]46 人関係−生涯教育[2]46
45 花園・社会福祉前期[3]45 児童福祉[3]45
    びわこ学院・教育福祉[2]45 子ども[2]45
44 相愛・人間発達[1〜2]44 子ども発達[1〜2]44
    常磐会学園・国際コミュニ[2]44 国際幼児児童教育[2]44
    プール学院・国際文化[2]44 子ども教育[2]44
    神戸海星女子学院・現代人間前期[2]44 心理こども[2]44
43 近大姫路・教育A・B[3]43 こども未来[3]43
    大阪青山・健康科学AB[2]43 健康こども[2]43
    大阪大谷・教育前・中期[2]43 教育福祉[2]43
    千里金蘭・生活科1月A[2]43 児童[2]43
42 梅花女子・文化表現[2]42 児童文[2]42
41 大阪樟蔭女子・児童A[2]41 児童[2]41
    東大阪・こども[1]41 こども[1]41
39 平安女学院・子どもA[2]39 子ども[2]39
    芦屋・経営教育1型[2]39 経営教育[2]39 芦屋・臨床教育1型[2]39 国際コミュニ教育[2]39 教育[2]39 児童教育[2]39

266大学への名無しさん:2009/05/27(水) 11:40:00 ID:UIWlq6rc0
>>262
府立医大ですら同志社に吸収されかねない状況だからね
267大学への名無しさん:2009/05/27(水) 13:17:27 ID:0xB4vq0c0
四天王寺に佛大を意識してる奴なんていたのか
余りにレベル、関西での評価が違いすぎだろ
佛大の教育はいまや人気学部だ 四天王寺なんて大阪からもいかねーよ
268大学への名無しさん:2009/05/27(水) 15:47:34 ID:FfYonYW50
関東の人間から見れば、佛教なんて花園、四天王寺並みのゴミクズだけど?ダセー!
269大学への名無しさん:2009/05/27(水) 18:45:56 ID:OoW7jUquO
>>266
明らかに格下の大学に吸収されないだろw
270大学への名無しさん:2009/05/28(木) 10:12:34 ID:/bvGD/yb0
>>256

ちょっと待て。四天王寺が独立したのは浄土宗じゃなくて比叡山の天台宗だろ。
その後のもっともらしい情報も全部ガセ。
女子高の延長で養護教員養成から出発したこともあり、宗門子弟を教育するいわゆる宗門大学だった時期はない。

仏教学科は東大インド哲学閥だったので「国際仏教」を名乗ったがほどなく人材が流出。
日本仏教しか知らない学者が増えて看板を下ろす破目になったって聞いてる。
271大学への名無しさん:2009/05/28(木) 11:51:38 ID:m8psyEOo0
やっぱ馬鹿大らしく、沿革もめちゃくちゃっぽいね
ぶっちゃけこんな大学が教育とか老いて大丈夫なのか?w
272大学への名無しさん:2009/05/28(木) 18:58:45 ID:jqjRd5fJO
まぁ私立なんてどこも同じようなもんだろ
どこ卒で教師になっても給料変わる訳でもないし
宮廷以下の馬鹿は宮廷いけなかった己の頭の悪さを恨むだけさ
273大学への名無しさん:2009/05/29(金) 09:00:36 ID:873c5PPa0
何気に学校・職員室は学歴社会じゃ
進路指導で四天王寺なんか勧めたらヤバイだろ
274大学への名無しさん:2009/05/29(金) 09:33:10 ID:PYJEofbc0
養護教員っていわゆる保健室の先生。
昭和の間、大阪近県の学校の保健室の先生はほとんどここの卒業生だった。
小学校教諭養成に拡大したのは自然な流れかと。

むしろ寺がバックだからと無理して仏教学科始めたのがつまづきの元。
275大学への名無しさん:2009/05/29(金) 10:13:59 ID:LXCa4Ww50
保健室ってたまにものすごく綺麗な先生がいるよな
276大学への名無しさん:2009/05/30(土) 19:19:56 ID:G41HFVoCO
実習いきたくねー
277大学への名無しさん:2009/06/03(水) 01:25:20 ID:ktHdFLT4O
小学校教員採用率の大教並みとかって言ってるけどマジなのか?
278大学への名無しさん:2009/06/03(水) 01:34:53 ID:CoqgPeJqO
率上げるのは簡単。受けさせなきゃいい話。
大事なのは採用者/学部定員
279大学への名無しさん:2009/06/03(水) 02:47:26 ID:oB/2gXVB0
底辺大学なりの生きる知恵だよね
280大学への名無しさん:2009/06/05(金) 17:32:17 ID:QChUoEAY0
社学って就職状況っどうなの?

20%くらいしか就職してないってきいたけど
281大学への名無しさん:2009/06/06(土) 13:46:21 ID:WJig5fYWO
社学なんてそんなもんだろ
282大学への名無しさん:2009/06/07(日) 16:44:39 ID:4G/nI3/iO
283大学への名無しさん:2009/06/11(木) 00:26:35 ID:YWrGcPZpO
284大学への名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:24 ID:B7zKJ1DoO
285大学への名無しさん:2009/06/11(木) 13:07:09 ID:4sl3je4V0
60 同志社・社会学部個別60 教育文化61 立命館・産業社会A60 子ども社会59 子ども社会−国際60
  関西・文学部3教科60 総合人文58 初等教育58
57 佛教・教育A57 教育57 臨床心理56 関西学院・教育A文系57 幼児・初等−幼児57 幼児・初等−初等57 臨床教育56
56 京都女子・発達教育前A56 教育−教育55 教育−心理62 教育−音楽教育50
55 同志社女子・現社前3教科55 現代こども55
53 武庫川女子・文A3科目型53教育54 心理・社会福祉53 皇学館・教育前期A(2)[2]53
52 龍谷・文スタンダ52 哲学−教育54 畿央・教育前中2A[1・2]52
51 京都文教・臨床心理A[2]51
50 京都橘・文前期A50 児童教育51
  四天王寺・教育2科目[2]50 教育−小学・幼児50 教育−中学校英語48 教育−保健教育50
  関西福祉・社会福祉前期[1・2]50 社福−子ども福祉50
  神戸女子・文前A2科50 教育[1・2]52
49 びわこ学院・教育福祉[2]49 大谷・文1期2教科[2]49 教育・心理51
  甲南女子・人間科学A[2]49 心理49 総合子ども49 神戸親和女子・発達教育A[2]49 児童教育51 心理45
48 関西国際・教育[2]48 教育−こども学50 教育−福祉学47 英語教育45
47 四天王寺・人文社2科目[2]47人間−保育48 神戸松蔭女子学院・人間科A・B[2]47 心理47 子ども発達46
  帝塚山・現代生活A247 こども[2]47 天理・人間前期選択[2]47 人関係−臨床心理51 人関係−生涯教育47
46 大阪大谷・教育前・中期[2]46
43 近大姫路・教育A・B43 大阪樟蔭女子・児童A[2]43 常磐会学園・国際コミュニ[2]43 国際幼児児童教育44 
42 花園・社会福祉前期[2・3]42 臨床心理42 児童福祉42 大阪樟蔭女子・心理A[2]42 臨床心理42 発達教育心理43
  梅花女子・文化表現[2]42 児童文42 神戸海星女子学院・現代人間前期[2]42 心理こども42
41 プール学院・国際文化41 子ども教育[2]43
40 平安女学院・子どもA[2]40 東大阪・こども[1]40
39 芦屋・経営教育1型[2]39 芦屋・臨床教育1型[2]39 国際コミュニ教育39 教育39 児童教育39
37 梅光学院・子どもA・B[2]37
286大学への名無しさん:2009/06/16(火) 02:36:56 ID:FEt8725uO
どこのだよ
河合塾あたりのちゃんとした偏差値一覧出せよ
287大学への名無しさん:2009/06/16(火) 06:12:50 ID:2p9yXJgDO
>>286
代ゼミの最新版だよ
河合はまだ出てない。
代ゼミは偏差値35まで記載された
288大学への名無しさん:2009/06/19(金) 21:54:07 ID:DU98/3NZ0
河合小学校
57立命館 関大 関学
55佛教
52京女 同女 四天王寺 武庫女 
50大谷
47京都橘
45畿央
289大学への名無しさん:2009/06/20(土) 17:43:30 ID:K2qA4A5d0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
関西学院大学
教育F文系 56.1
教育F文系 幼児・初等−初等 56.0
教育A文系58.3

佛教大学
教育A 57.7
教育A 教育58.4
教育A 臨床心理56.5

東洋大学
文A 教育−初等教育52.9
文A 教育−人間発達52.8
日本大学
文理A1期 教育52.2
文理A1期 心理54.9
上智大学
総合人間科62.7
総合人間科 教育A62.9
青山学院大学
教育人間科A 60.5
教育人間科A 教育60.0
教育人間科A 心理61.0

290大学への名無しさん:2009/06/20(土) 17:46:31 ID:K2qA4A5d0
京都橘大学
文前期A 児童教育50.7
大阪大谷大学
教育前・中期 47.2
291大学への名無しさん:2009/06/21(日) 03:45:59 ID:B7Kw94KnO
仏教系の授業について詳しく教えてもらえませんか?
どういう内容か・テストの有無など
292大学への名無しさん:2009/06/21(日) 10:44:06 ID:0LjNeYcHO
2009関西私大教育学部結果
サンデー毎日 高校の実力 大学入試全記録より

【佛教大学】
教育学部一般入試・志願者2250・合格者281・倍率7.8
教育学部センター・志願者659・合格者152・倍率4.3

【関西学院大学】
教育学部一般入試・志願者1614・合格者390・倍率4.0
教育学部センター・志願者1284・合格者209・倍率6.1

【畿央大学】
教育学部一般入試・志願者790・合格者280・倍率2.8
教育学部センター・志願者231・合格者96・倍率2.4

【四天王寺大学】
教育学部一般入試・志願者589・合格者127・倍率4.5
教育学部センター・志願者211・合格者11・倍率6.9

【大阪大谷大学】
教育学部一般入試・志願者383・合格者102・倍率3.4
教育学部センター・志願者343・合格者105・倍率3.3
293大学への名無しさん:2009/06/21(日) 21:23:39 ID:uEKl7ktHO
河合塾2010年度入試難易予想ランキング(私立大編)

55.0 佛教
52.5 四天王寺

まぁこんなもんか
294大学への名無しさん:2009/06/26(金) 01:49:37 ID:0xJ+983EO
295大学への名無しさん:2009/06/26(金) 21:42:07 ID:+iVGWRwAO
>>291
一年は睡眠
二年は書道の授業であながち間違いではない
296大学への名無しさん:2009/06/28(日) 18:36:29 ID:HVf1KJWxO
夏の教採対策講座って取るべき?
297大学への名無しさん:2009/07/03(金) 01:16:49 ID:PtbGfPrHO
298大学への名無しさん:2009/07/03(金) 06:18:07 ID:vUTWu1NKO
質問が出てもスルーなのに保守ばっかしても…
299大学への名無しさん:2009/07/07(火) 20:57:45 ID:ZfmV1bwqO
関関同立で小学校教員免許が取得できるようになった。
これで、ますますIBUから小学校の先生になりにくくなるね。
今まで教育学部が切り札だったのに。
凋落していく姿が目にうかぶよ 笑。
300大学への名無しさん:2009/07/08(水) 04:50:39 ID:Bc8rZX7JO
韓々から合格者出る前に受かるからどうでもいい
301大学への名無しさん:2009/07/08(水) 13:08:04 ID:XVT37YBFO
今年から関関同立が小学校受験するよ。
がんばれIBU
302大学への名無しさん:2009/07/08(水) 15:00:02 ID:vnKv6czm0
残念ながら立命館と関大の小学校課程の一期生はまだ三年なわけだが
参入してくるのは来年
303大学への名無しさん:2009/07/09(木) 01:50:58 ID:ok3FUQ4v0
2回で社会学科のDクラスの奴いる?
304大学への名無しさん:2009/07/09(木) 19:21:17 ID:KAbrAPp9O
別に厳しくなるのはここだけじゃないだろ
どこの大学でも競争争いは熾烈になる
305大学への名無しさん:2009/07/14(火) 22:49:18 ID:Y5HrzYbCO
教員採用試験

今年は合格者減るだろな。
関西

大阪教育大学>関関同立>佛教大学>IBU
306大学への名無しさん:2009/07/18(土) 21:04:37 ID:qXl2BlhD0
大阪教育大学=関関同立>佛教大学>IBU
307大学への名無しさん:2009/07/19(日) 08:20:17 ID:uKW99Cd0O
今日はAO入試だよー
308大学への名無しさん:2009/07/25(土) 01:20:34 ID:qtAEFOhQ0
体育館のガラス割れたよね。降ってきた。
309大学への名無しさん:2009/07/25(土) 13:46:31 ID:fu98VpUsO
AO受かったー
310大学への名無しさん:2009/07/29(水) 20:31:21 ID:TWkiB6ei0
夏季休暇中。
311大学への名無しさん:2009/08/01(土) 14:20:41 ID:jhavSb93O
312大学への名無しさん:2009/08/06(木) 12:03:24 ID:toluu0TjO
アンケートによる一斉面接って仏教に関する知識必要ですか?
宗教に興味ないんで何にも知りません
別に仏教の授業に出れますが
313大学への名無しさん:2009/08/06(木) 20:31:29 ID:VuJ6WU6w0
いらないんじゃない

314大学への名無しさん:2009/08/19(水) 18:57:12 ID:/AwQL76UO
ここと大阪大谷とでまよってるんだ……
どうしよう?
315大学への名無しさん:2009/08/20(木) 12:59:28 ID:Hq4Px9ipO
>>314
具体的に聞きたいことがあるなら答えるけど
どうしよう?
って知らねえよ
どっちの大学ショースレにでも行け
316大学への名無しさん:2009/08/22(土) 15:50:35 ID:THXYcrBuO
明日AOの結果とどくよね。

前回より受験者おおいみたいだけど何人くらい受かるのかな。
317大学への名無しさん:2009/08/22(土) 19:08:07 ID:4pnvI34AO
教育の小幼以外で落ちる人いんの?
318大学への名無しさん:2009/08/23(日) 11:01:20 ID:PBIh2bNH0
¥>質
319大学への名無しさん:2009/08/24(月) 17:34:09 ID:8pc+4/5T0
たしかここは全員合格とはなかなかいかなかったはず。
まあ、誰が見てもわかるような「こいつはムリ」で線引きするレベルだけど。
320大学への名無しさん:2009/08/25(火) 14:04:24 ID:uR+iMcyHO
小幼おちたー

小幼の前期の公募推薦ってテスト何割くらいとれたら合格なるんかな?
321大学への名無しさん:2009/09/09(水) 08:18:39 ID:xrLn/VN6O
単位ヤバい
322大学への名無しさん:2009/09/10(木) 01:23:25 ID:miiFZU+aO
養護教諭になりたいので
大阪教育大学が第一志望で
ここと関西福祉科学大学の併願を考えてます

四天王寺大学の評判を教えてください
また 教育学部の学科・コース別の倍率がパンフに載って無かったので教えてください
323大学への名無しさん:2009/09/10(木) 01:30:41 ID:Q+ghsHhb0
教育学部教育学科の倍率

一般前期
志願者397
合格者101
倍率3.9倍

一般中期
志願者114
合格者15
倍率7.4

一般後期
志願者78
合格者11
倍率6.5
324大学への名無しさん:2009/09/10(木) 01:32:37 ID:Q+ghsHhb0
教育学部教育学科の倍率

センター1期
志願者184
受験者63
合格者8
倍率7.9

センター2期
志願者27
受験者13
合格者3
倍率4.3
325大学への名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:05 ID:iOtQjLiMO
冬期ハジマタ
326大学への名無しさん:2009/09/14(月) 00:37:36 ID:2oKfZL6j0
明日から履修登録?
327大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:20:08 ID:Ea+vBk/a0
お前馬鹿か!!迷惑きわまりないな。
謝りにいけ
328大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:23:49 ID:Ea+vBk/a0
176へ
お前馬鹿か!!迷惑きわまりないな。
謝りにいけ
329大学への名無しさん:2009/09/18(金) 14:51:37 ID:5e+2i+qHO
>>328
176へ って手紙かよwww
330大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:48:27 ID:AVYGDD2m0
176へ って手紙だよwww
331大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:16:08 ID:QvrWBq9l0
不良学生
332大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:16:43 ID:5YlVFD/eO
三年時編入を考えているんですが試験の難しさってどんな感じなんですか?
333大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:12:26 ID:P22sbfia0
四天王寺から四天王寺なら簡単
教育学部なら落ちる可能性もあり
334大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:07 ID:TIXzOEA3O
他大学からの編入です
四天王寺大学一年からのやり直しも考えてます
試験の難しさって
編入とやり直しの試験ってどっちが難しいですか?
335大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:50:13 ID:EinxUVKqO
個人による

おそらく編入のが簡単と思われるけど
336大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:30 ID:zbdONAhs0
編入学なら、教育学部は48人受けて、25人受かっている
337大学への名無しさん:2009/10/02(金) 01:26:54 ID:ucDOvVQGO
ここの大学って男女の割合ってどっちの方が多いんですか?
338大学への名無しさん:2009/10/03(土) 17:32:59 ID:LMtjfYHBO
339大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:18 ID:P/GbKtkT0
10月10日の特技入試を受験するのですが、面接ではどういったことが聞かれるのでしょうか…
340大学への名無しさん:2009/10/04(日) 20:42:15 ID:Lkc0mz9gO
>>339
私も知りたいです!
ちなみに教育学部です
341大学への名無しさん:2009/10/04(日) 23:57:52 ID:jRTpFIiz0
2年前は、ハリーポッターのことを聞かれたな。

主に志望動機でしょう。
受験番号も覚えとくといいよ。
社会学部なら、今まで読んだ本についてある程度考えておいたほうがいいかも。
たとえば「職業としての政治」とかいい。他にも学問のすすめとかね。
ただ本当に読まないといけないけど。
342大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:56:49 ID:I0bOmSv20
特技入試の面接ではエントリーシートの
内容についての質問はあるんでしょうか?
343大学への名無しさん:2009/10/07(水) 01:30:10 ID:NS8vhDYwO
受験票がまだ来ません!
来た方はいらっしゃいますか?
344大学への名無しさん:2009/10/07(水) 20:31:22 ID:0hzONSBk0
>>342
エントリーシートの内容の要旨を暗記しておくと楽になるかもしれない。

345大学への名無しさん:2009/10/08(木) 07:01:49 ID:KxlqkQCYO
休講?
346大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:16:09 ID:fsazVtXU0
特技推薦入試の
グループ面談とは集団面接のことでしょうか?
それともディスカッションのようなことなんでしょうか?
ちなみに教育学部です。
347大学への名無しさん:2009/10/14(水) 18:29:13 ID:efC94b/0O
学祭はなんかイベントありますか?
有名人とか企画とか
348大学への名無しさん:2009/10/15(木) 20:52:47 ID:8tqqMTdRO


特技型推薦入試の
合格通知きました!
嬉しいです!

第一志望じゃないんですが
3回あるオリエンテーションは
行くべきですか?
349大学への名無しさん:2009/10/15(木) 21:40:56 ID:hcBHIxhs0
私も受かりました!
350大学への名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:59 ID:R7CG71410
オリエンテーションは行くべきです。
合格者にはその学部を第一志望で受験して
合格した方がたくさんいますから。
第一志望とそうでないのとでは既にその学部にかける熱が違うと思います。
少しでも第一志望で合格した方と同じくらいの熱を
かけられるようになっていて欲しいです。

私の学部にも、怠けてしまうのを第二志望だったからと
言い訳にする人がいるので…
351大学への名無しさん:2009/10/16(金) 19:19:11 ID:NWehWDhm0
ampmに漫画置いているこの学校に何を求めているのか
352大学への名無しさん:2009/10/22(木) 19:10:46 ID:bMQoHnpnO
学生支援センターの岡田って何者?
353大学への名無しさん:2009/10/23(金) 14:04:53 ID:S28f10/VO
この大学最悪。やることやらんくせにうるさい。潰れろ
354大学への名無しさん:2009/10/23(金) 20:38:16 ID:TvXD4Tci0
聞いたら聞きっぱなしの受験生の態度が気に食わん
355いるか:2009/10/23(金) 22:12:54 ID:eb1XlGRH0
すみません。在学中の方にお聞きしたいことがあります。
夏季休暇、冬季休暇、春期休暇はそれぞれいつからいつまでなのでしょうか?
それから、寮に入っている方間取りなどを教えていただけませんか?
お願いします。
356大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:32:58 ID:S28f10/VO
夏期は7月の終わりから9月中頃。冬期は1月終わりから4月上旬。
寮なんか入ったら後悔するぞ。家賃高いくせに管理は糞やし。
普通の賃貸捜せ。
こんな大学入るぐらいなら浪人しろ。
357大学への名無しさん:2009/10/24(土) 09:03:04 ID:MMcdqU9uO
卒業して十年になるが、
評判は相変わらずやな
今年の就職戦線もエグイ事
になりそうダゾ。
358大学への名無しさん:2009/10/24(土) 20:14:45 ID:pR6SxWTiO
職員最悪。教授か講師かしらんが糞。キチガイばっか。給料ドロボー。タヒんでくれ
359大学への名無しさん:2009/10/25(日) 02:01:16 ID:gKpGNIckO
教育学部も糞なの?
360大学への名無しさん:2009/10/25(日) 11:22:49 ID:Fiz9iGBSO
学部とかない
全部糞
教育大学行け
361大学への名無しさん:2009/10/25(日) 13:00:38 ID:vxogLTcT0
頭も中途半端なんだからしょうがないだろ!!
もっと上位目指せるならとっくに目指していたわ!!
362大学への名無しさん:2009/10/25(日) 16:46:28 ID:0nvu0Bgz0
教育学部希望なんですが、
この大学ってそんなに評判悪いんですか?
363大学への名無しさん:2009/10/25(日) 16:47:26 ID:0nvu0Bgz0
教育学部希望なんですが、
この大学ってそんなに評判悪いんですか?
364大学への名無しさん:2009/10/25(日) 16:49:28 ID:0nvu0Bgz0
教育学部希望なんですが、
この大学ってそんなに評判悪いんですか?
365大学への名無しさん:2009/10/25(日) 19:40:04 ID:gKpGNIckO
3回も書き込むようなカスにはこの大学が似合ってるよ
366大学への名無しさん:2009/10/26(月) 04:51:35 ID:Bt8rwAFeO
教育受かったとかほざいてた受験生のみなさま、ざまぁwww人生狂ったなwwwww
367大学への名無しさん:2009/10/26(月) 17:46:20 ID:2Drx0P3rO
浪人して関関同立を目指した方が数倍
未来が開けると思うよ。
この大学を目指すメリットがないし、
変に苦労させられるだけの大学やね。
368大学への名無しさん:2009/10/26(月) 20:28:17 ID:9iOzSXW3O
結局は個人の努力だろ?
頭の悪さを大学のせいにしてんじゃねぇよw
369大学への名無しさん:2009/10/27(火) 00:16:47 ID:b44jWsplO
頭悪いからこんなとこ来てるんでしょw
頭の悪さを大学のせいにすんなよwプギャー
370大学への名無しさん:2009/10/27(火) 01:21:51 ID:awZHvBWuO
あれ でも、幼稚園教諭と保育士の就職率は全国でも35位以内でしたよ?
本によると、ですが
371大学への名無しさん:2009/10/27(火) 01:48:53 ID:b44jWsplO
大学の嘘つき乙
372大学への名無しさん:2009/10/27(火) 02:37:43 ID:RLPPtNPsO
俺もここに入学したが糞過ぎて辞めた
後悔はしてない
373大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:13:35 ID:K/lMASJeO
驚異の携帯率
374大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:28:04 ID:6RwlvXXYO
面接受ければ気づくと思うけど、この大学は行儀の悪い人には居心地悪い。
教員も事務員もその辺の指導はわりと根気強い。
と言ってもそんなにハイレベルなことを要求する訳でもないので叱られてイヤな思いしたって人はかなりレベル低いことしてたと言うこと。

それから協調性ない人が居場所なくなるのはどこでも一緒。
375大学への名無しさん:2009/10/27(火) 16:45:16 ID:b44jWsplO
>>374
別に面接なんか受けなくてもそんなことぐらい常識でしょw何当たり前のこと偉そうに言っちゃってんのwww
376大学への名無しさん:2009/10/28(水) 15:54:37 ID:eJ6A/b4FO
身に付くまで繰り返し辛抱強く教えます。
377大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:59:56 ID:s5zttnkrO
>>376
職員乙
378大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:10:14 ID:gQfZiUhkO
面接とかww
そんな大層なもんなかったよww
379大学への名無しさん:2009/10/29(木) 12:51:01 ID:idfmUxa9O
>>376教員や事務員の指導も根気強く身につくまで教えてあげてください。
380大学への名無しさん:2009/10/29(木) 13:23:46 ID:a05POwCnO
この学校なんか聞いた話しだと個人情報を学校が内部に垂れ流しにしてるらしいwwww
381大学への名無しさん:2009/10/31(土) 14:19:24 ID:B/ICDKBEO
つか生徒と学生の違いもわからん奴がゴロゴロいて驚いたw
施設はいいと思っていたが学生の質はどうなんだろうか?
382大学への名無しさん:2009/11/17(火) 11:36:39 ID:bm4XRVqqO
倍率はいかほど?
383大学への名無しさん:2009/11/17(火) 11:59:15 ID:de7h4l6ZO
教育以外は余裕と思えばいいかと
384大学への名無しさん:2009/11/17(火) 22:32:54 ID:daSOvwzxO
寮が6つほどあるみたいですが、それぞれの住所と近辺の雰囲気について教えてくれませんか?できれば女子寮にしようと思っています。
385大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:30:12 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
386大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:39:37 ID:6dsCvPaI0
各寮(一番安いところは知らない)の周囲の雰囲気は良好。

スーパーは遠い
387大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:29:25 ID:sEqdNN7+O
結構採用いいらしいな
388大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:55:05 ID:IupHyccrO
スーツって譲ってもらえたりするもんですか?
389大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:22 ID:eZpxD26zO
土曜日のガイダンスに参加する人いますか?
390大学への名無しさん:2009/11/24(火) 01:06:29 ID:s3gqcwBp0
>>389
参加しますよ
391大学への名無しさん:2009/11/29(日) 00:29:05 ID:h8ghJr8c0
ギャルかギャル男しかいないチャラチャラした大学ですが何か
392大学への名無しさん:2009/11/29(日) 02:48:06 ID:cLw2VWrLP
ユニユニクロクロ多いよな学生の中に。
393大学への名無しさん:2009/12/01(火) 12:30:30 ID:9dw3aBR4O
十年くらい前の卒業生ですが、俺がこの大学で得たものは…


嫁とツレ

最初の礼拝でガッチャミ聞いて、皆がドン引きしたのんを昨日の様に覚えてますw
394大学への名無しさん:2009/12/10(木) 15:10:55 ID:PhB6nAYU0
おれと6人の手下以外ゴミカスばかりの学校。
だんじりファイターとかレゲエチンカス勘違いクラブ好きマンカスとか堀江で服買ってるからオシャレと勘違いしてるDQNばっか。キモヲタなやつらはいい奴が多かった。
社会学科は本気で全力でかわいそうなぐらい阿呆。
教育か福祉いけ。でも教育の一体感みたいなんダルイ。
ってか浪人して偏差値大学いきな。たのしいよきっと。
教授はいい人いるが、チョン人がホウ骨パンチョス。あいつ学長に報告。
女のショウガイシャ韓国人ね。ハングルの。
395大学への名無しさん:2009/12/11(金) 01:00:29 ID:scOSjPlgO
>>394
そういうこと言ってるお前が一番カスじゃね?w
396大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:49:15 ID:Q4qEhfw+0
>>394
何こいつ…
397大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:15:36 ID:ASVrw6Xg0
横断歩道を横断中の女子高校生をはねて逃走したとして、大阪府警枚岡署は15日、
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、東大阪市内に住む私立大1年の
少年(19)を逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は14日午前8時5分ごろ、同市新町の国道170号高架下の交差点を軽ワゴン車で
右折中、横断歩道を自転車で横断していた市内の府立高校1年の女子生徒(16)をはねて
逃走したとされる。女子生徒は頭を骨折するなどの重傷を負った。
少年は14日午後5時すぎ、羽曳野市内から110番通報し自首。「怖くなって逃げた」などと
供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091215/dst0912151044001-n1.htm

ここの在学生みたいだぞ・・・。なぜ新聞社は大学名を伏せる。金で悪い情報はシャットダウンか?
398大学への名無しさん:2009/12/23(水) 22:48:13 ID:Tjirtx+j0
>>397
悪い生徒もいるもんだ。まあ、ここの大学以外の学校でも似たような輩は存在する事実。
399大学への名無しさん:2009/12/24(木) 07:07:31 ID:mtiL/5af0
今年二人目の逮捕者だね。
400大学への名無しさん:2009/12/25(金) 00:20:13 ID:i+ayRgIaO
ここの卒業生(英文学科?)で卒業後4年勉強して地方国立医学部に合格したやついるよ。
401大学への名無しさん:2009/12/26(土) 04:23:26 ID:dfG1BvrkO
4年も勉強頑張ったのかよww
402大学への名無しさん:2010/01/08(金) 19:37:07 ID:Yz4G8c/20
こんばんわ
僕は今年に四天王寺大学へ通う高校生です
僕はこの学校に対して一つ疑問があります
なんでスクールバスは無料化にはならないんですか?
定期代が掛かるのでスクールバスとは言えない気がします教えてください
403大学への名無しさん:2010/01/09(土) 23:55:50 ID:tGGbPRcv0
うっ…それは…っ
404大学への名無しさん:2010/01/12(火) 23:30:09 ID:6qNPGLq90
>>399
ちなみに初代は

殺人予告容疑で大学生逮捕 ゲームの主人公名乗る

ゲームの主人公を名乗り、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に無差別殺人予告を書き込んだとして、
警視庁赤坂署は27日までに、威力業務妨害の疑いで大阪府阪南市鳥取中、四天王寺大学3年〇〇 〇〇容疑者(20)を逮捕した。
赤坂署によると、阪尾容疑者は、主人公が街で無差別殺人を行うアクションゲーム「ポスタル」の主人公「ポスタル・デュード」を名乗り、
「おれがデュードになりきってやる」などと書き込んでいた。
逮捕容疑は4月12日、自宅のパソコンから「2ちゃんねる」の掲示板に「休日の新宿か(複合施設)赤坂サカスで待ってろ。
血のアメを降らせてやる」などと書き込み、13日から19日にかけ、赤坂サカスを管理するTBSに警備を強化させるなどして同社の業務を妨害した疑い。
阪尾容疑者は「私生活でむしゃくしゃしていた」と供述しており、赤坂署で動機を調べている。
2009/04/27 11:52

この在学生はどうなった?やはり自主退学を勧められたのではないだろうか?
交通事故の在学生は、多分停学処分かな?
405大学への名無しさん:2010/01/13(水) 18:12:18 ID:ZvLL2xfh0
>>404
とても仏教系大学生のするべき事じゃないね。ひき逃げ事件もそうだけど。
406大学への名無しさん:2010/01/14(木) 18:01:34 ID:YkdYjRlV0
>>405
仏教系に限らず、普通の人間としてどうだろうか?・・・・

ちなみにもう1つネタ。
5年か6年位前に近鉄バスで偽造定期を使って発覚した学生も。
かつて、近鉄バスに限らず、鉄道線の定期も白一色の背景に
区間や有効期限が記載されていたけど、この事件が原因かどうか不明だけど
背景に薄いイラスト(地球儀に鉄道とバスの図が透かしみたいに入っている)に変更された。
それと、野中経由の四天王寺大学行きの乗り場に
「定期券入れは透明なケースに入れてください」という風な横看板も柵に掲げていた
(ちなみに今でもこの横看板があるかどうかは不明)

少しネタは変わるけど、羽曳野の発砲事件で犠牲者になった人にOBがいたね。
今朝のニュースを見てビビッたわ。拳法部に所属していたとか流れていた。
犠牲になったFさんのご逝去を悼み,謹んで哀悼の意を表します。
407大学への名無しさん:2010/01/15(金) 21:23:32 ID:BXRbZPJ20
羽曳野の発砲事件は地元でも話題になってたわ。こんな所でも発砲事件があり、
ましてやOBの方が巻き添えを… ご冥福をお祈り致します。
408大学への名無しさん:2010/01/31(日) 15:32:54 ID:adDFRwt+O
二教科型で保健教育コースを受験したんですけど合格最低点は大体どのくらいなのでしょうか?
409大学への名無しさん:2010/02/13(土) 07:31:20 ID:oC3SOtpd0
四天王寺大学の教育学部のレベルはそこそこ高いよ。関西の大学で言えば産近甲龍レベルですよ。教員にも頑張ればなれる。まぁ、大教大にはかなわねぇがな。
410大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:12 ID:X16sCFbfO
>>409
それ本当ですか?
あたし四天王寺の教育に入るのですが不安で…
411大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:01:05 ID:5oOYJD/d0
ここが偏差値のない幼稚園か。
412大学への名無しさん:2010/02/23(火) 21:11:04 ID:PvOKiYDNP
(;´Д`)
413大学への名無しさん:2010/03/05(金) 11:40:24 ID:2pP9grUu0
羽曳丘の内部生だけど、 
ここは教育以外は入らないほうがいい。

414大学への名無しさん:2010/03/05(金) 15:50:25 ID:m4mxv1FMO
教育も半分は馬鹿
415大学への名無しさん:2010/03/05(金) 23:14:12 ID:yrFYJSUVO
カンニングがすごいらしいね
416大学への名無しさん:2010/03/07(日) 09:28:20 ID:imAFiW1d0
やっぱみんなH&M行くの?
417大学への名無しさん:2010/03/07(日) 22:55:27 ID:dtEPtUaNO
後期受けるんですが問題何も知りません…やっぱり受けるにあたって赤本買った方がいいですか?
418大学への名無しさん:2010/03/10(水) 10:20:08 ID:Zwn3rVjM0
買った方がいいと思う
ちなみに何学部?
419大学への名無しさん:2010/03/25(木) 17:23:19 ID:P5nzU95c0
>>415
カンニングがばれると掲示板に張り出しされる

でも、ここの大学のテストだとカンニングしなくても
普通に授業を聞いていればパスできるし、出席を取る授業なら
多少は下駄は履かせてくれるよ。
(但し、今はいるか分からないけど、統計の髪を伸ばした教授は
出席は取るけど、出席点は一切くれなかった。)
420大学への名無しさん:2010/03/27(土) 21:42:09 ID:KhXuQFPE0
>>419あの教授なら今でもいるよ。

カンニングがひどいテストならあった。
あれはひどすぎ。
右も左も後ろも、堂々と振り向いてカンニングしてた。

ある学部の就職率やばすぎw

421大学への名無しさん:2010/03/30(火) 19:52:41 ID:kbYXwCMaO
明日って私服でいいの?
単位落としすぎて仏教取れないwww
422大学への名無しさん:2010/04/15(木) 08:46:03 ID:Np3ASYi30
2009年小学校教員採用者数ランキング(含む臨任)
1大阪教育315
2北海道教育304
3愛知教育247
4文教210
5岐阜聖徳194
6埼玉156
7武庫川女子145
8千葉142
8福岡教育142
10東京学芸138
11聖徳133
12佛教120
13都留文117
14兵庫教育103
15静岡100
15四天王寺100
17玉川99
17京都女子99
19岐阜93
20広島92
21常葉学園88
22岡山86
23信州84
24神戸女子79
25創価78
26長崎77
27宮城教育73
27奈良教育73
29神戸親和72
30大東文化70 (朝日新聞出版:2011年版大学ランキングより)
423大学への名無しさん:2010/04/29(木) 00:57:08 ID:3TtvbXE10
■2010年度 河合塾入試難易ランキング表■(2009/11/16更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/

早稲田 先進64.5(生命67.5 化学、応用65.0 物理、電気62.5)
慶應大 理工63.0(学門3 65.0 学門1245 62.5)
早稲田 基幹62.5
早稲田 創造61.5(機械、環境、資源62.5 建築、経営60.0)
上智大 理工60.8(物質62.5 機能、情報60.0)

理科大 工一58.0(機械60.0 建築、工業、電気、経営57.5)
理科大 理一57.1(物理60.0 数学、化学、応用57.5 数理、応用物理55.0)
立教大 理学56.9(物理、化学、生命57.5 数学55.0)
明治大 理工55.3(機械、建築、応用57.5 数学、機械情報、情報55.0 電気、物理52.5)

中央大 理工53.1(精密、生命55.0 数学、物理、都市、電気、応用、経営、情報52.5)
理科大 理工52.8(応用57.5 建築、電気、機械55.0 物理、情報、工業52.5 数学、経営50.0 土木47.5)
青山大 理工52.5(機械55.0 化学、電気、経営、情報52.5 物理50.0)
学習院 理学51.9(生命55.0 化学52.5 物理、数学50.0)
理科大 基礎50.8(生物52.5 電子、材料50.0)
法政大 理工50.6(機械52.5 応用、電気、経営50.0)
424大学への名無しさん:2010/06/04(金) 07:58:29 ID:ylW06ys8O
水無月祭って楽しいですか?
425大学への名無しさん:2010/06/06(日) 00:02:48 ID:mPbyJ/ds0
雨が降ります
426大学への名無しさん:2010/06/10(木) 21:25:10 ID:whDHkD1b0
将来つぶしたかったら入りなよ
427大学への名無しさん:2010/06/24(木) 06:10:04 ID:y87PXOgbO
ここって隣にある馬鹿学校からの内部進学の連中が多いん?
428大学への名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:09 ID:i3PEiUJy0
>>426
ギガ藁w

>>427
確かに多いよ。俺もそのうちの1人だけどねw
ちなみにくノ一専門学校から内部進学する子は滅茶苦茶少ない。オレの頃でも一桁
あちらの学校の生徒さんはさすがに賢いから国立やら感官同率、最低でも参勤拘留レベルが多い
(ここへ来た子は「家が近所」「教員志望」という理由だった。)

なお、内部進学の選考方法は当初の頃は筆記試験があったけど、
あんまりにも凄惨な結果で内部進学が出来ない連中続出という驚愕の
事態になったので、面接だけで進学できるようになっている。
429名無し:2010/07/19(月) 21:27:33 ID:+sG15LhZ0
四天王寺大学人文社会学部人間福祉学科社会福祉専攻にすごくカッコイイ人がいるって聞いたんですけど…
誰かご存知ないですか?
その人は2回生の人で、旅行研究会に入っているらしくて、部活内では王子って呼ばれてるらしいんですけど〜
ご存知の方、イニシャルだけでもいいので教えてください。
430大学への名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:29 ID:Qe7Olki40
卒業生には,参院のドン・日教組のドンの輿石東氏や山梨県教育長など教育界の重鎮が数多くいます。
校長をはじめあなたの周りにも必ず本学の卒業生の教員がいたはずですよ。
431大学への名無しさん:2010/08/15(日) 10:22:38 ID:P9IJrX6k0
j
432名無し:2010/08/16(月) 23:40:18 ID:+PCgz9W60
>>431に書き込まれた方、もしかして429の質問に答えてくれたのですか?
ありがとうございます。
J君ですか…やっぱり私の知っているJ・K君だと思います。
彼はすごくカッコイイんですが…
今でも、自分の顔を利用してのでいろんな女性と寝ているんですよね〜
困りますよね
433大学への名無しさん:2010/09/09(木) 18:20:26 ID:M4DyjFiuO
専門学校とここの大学だったらどっちのほうが良い?
434大学への名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:13 ID:99KwQ4O6O
>>433
何を基準に聞いてるかがわからない。
おバカな君にはこの大学がピッタリだよ
435sk:2010/09/28(火) 23:43:58 ID:6LmGiAnC0
特技入試って、倍率どのくらいですか?
436大学への名無しさん:2010/10/04(月) 12:30:34 ID:ezBKUCzEO
>>435
パンフに乗ってるだろ
437大学への名無しさん:2010/10/05(火) 00:13:04 ID:VoeUYVam0
指定校推薦の面接って志望動機のほかに何聞かれるか
知っている方いますか?ちなみに人文社会学部なんですが
438大学への名無しさん:2010/10/07(木) 00:34:34 ID:MbZqrPkeO
特技推薦うけるのですがアドバイスないですか?
439大学への名無しさん:2010/10/22(金) 07:04:28 ID:EG27F+730
440大学への名無しさん:2010/10/22(金) 20:00:20 ID:amQJL4Sm0
>>437
高校で一番頑張ったことは何かと聞かれた
参考にでもなれば
441大学への名無しさん:2010/12/01(水) 16:26:59 ID:iu3dRMa0O
教育学部受かったんですが
雰囲気とかどうですか?
在学生の意見ききたいです
442大学への名無しさん:2010/12/03(金) 17:33:31 ID:lsYYhZ890
>441
教育学部受かるとかすげー
人文社会の社会福祉専攻の雰囲気も聞きたいです
443大学への名無しさん
>>441
勉強しないパギャルと真面目な子とその中間みたいに色々いる
その辺の高校と変わらんw