法政大学の実情・2限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
入る際は良く見え、入ると最悪な法政大学です

市ヶ谷校舎は学部乱立、許容範囲を超える学生数のため飯を食う場所も、一息付く場所もありません

受験生に後悔の4年間を送らせないためにも法政大学の実情を告知するスレです



前スレ
法大生が受験生に法政大学の実情を教えてあげる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1207839058/l50
2大学への名無しさん:2008/08/13(水) 19:16:34 ID:LJHsBHJgO
>>1
ぼっち乙
コミュ力なくて他力なカスはこーなる
3大学への名無しさん:2008/08/13(水) 22:12:35 ID:s8T4GlLn0
そもそも、市ヶ谷校舎はコミュ能あっても溜まるスペースがないんですが?
4大学への名無しさん:2008/08/13(水) 23:18:52 ID:LJHsBHJgO
>>3
フツーにあるだろ
お前の視野が狭いだけだろ、つーかんなこと言ったら立教なんかもっと狭いし
5大学への名無しさん:2008/08/14(木) 00:27:54 ID:Kp6Ryp5Y0
>>4
学生数と比較してあると思うのかい?
お前立教行ってるの?
6大学への名無しさん:2008/08/14(木) 00:57:46 ID:LSivycyiO
学生数は立教のが少ねーに決まってんだろ
それでも法政で居場所に困ったことなんかねぇよ
そんなに広くて学部少ないトコがいいならICUでも行きゃよかったじゃん
7大学への名無しさん:2008/08/14(木) 06:08:28 ID:72AfjZZn0
実際、法政も日大も変わらないんだが・・・
下手すると日大よりも下な学科はたくさんあるし
というか法政ってそんなにいいもんかね。

偏差値と現実が一番乖離している大学、それが法政だと思うんだが・・
8大学への名無しさん:2008/08/14(木) 11:52:37 ID:LSivycyiO
じゃーそう思ってろよ、お前のこづまんねぇ杓子定規に興味なんかねぇし
9大学への名無しさん:2008/08/14(木) 17:59:44 ID:V5mbB7D/0
>>7
日大より下の学科をあげてみて
10大学への名無しさん:2008/08/14(木) 18:57:54 ID:wO6Kd/7F0

日大法>法政理工
とかほざきだすからやめなよ
11大学への名無しさん:2008/08/14(木) 20:20:44 ID:0PAUfUOSO
狭いし教室が汚い
学連が最高にうざい
12大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:06:35 ID:2dX6qeBQ0
>>9
法政の最高峰である法律学科とて日大以下。
司法試験合格者数、司法試験通った教授の数ともに日大以下。

法学部法律学科の教授にも関わらず司法試験通ってない者の集まりなんだよねw 法政ってwww
13大学への名無しさん:2008/08/14(木) 23:34:18 ID:LSivycyiO
>>12
まさかそんなこと言うからにはお前は司法試験受かったんだよな?
14大学への名無しさん:2008/08/15(金) 07:49:41 ID:aRM/GdQL0
法政でて社会にでたら、日大のすごさを知った。
15大学への名無しさん:2008/08/15(金) 08:20:35 ID:jl5nBIK8O
マジで言うと
2chやってる人以外で
日大>法政と思ってる奴はまずいないよ笑
16大学への名無しさん:2008/08/15(金) 09:27:53 ID:up3HYr8RO
マジレスしてやるなら
キャリアデザインと現代福祉はカスだろ
足引っ張りすぎ…
キャリアデザインとか御前等なんなんだと。
職業訓練学校気分ですか
17大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:45:08 ID:oui7D7waO
>>16さんマジかっこいいっす、目糞のクセに鼻糞を笑えるなんてマジパネェっす。
18大学への名無しさん:2008/08/15(金) 21:53:05 ID:x+zRmrI90
あまりにも露骨な煽りとコンプレックスの塊だな、ここはww
19大学への名無しさん:2008/08/16(土) 00:37:34 ID:tT6m7yl60
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
20大学への名無しさん:2008/08/16(土) 22:10:16 ID:xzz3BDF60
法政とは

自由の無い大学21
21大学への名無しさん:2008/08/16(土) 22:40:12 ID:VKeJS32K0
市村 宗武 教授 (Munetake ICHIMURA)
理学博士
主な研究領域
原子核物理学

自己紹介
 1966年東京大学理学系研究科物理学専攻を修了理学博士取得後、日本大学物理学科、東京大学教養学部を経て、1999年法政大学に着任、2000年情報科学部発足と同時に本学部教授に就任しました。


この教授、知ってる??
22大学への名無しさん:2008/08/18(月) 10:37:08 ID:VCSkHy6o0
実際のところ地方に入試会場を設ける事により受験者数増やしてるだけだしなぁ
受験料収入が目的ってみえみえw
学費も高いし、本当に糞大学になっちまったなぁ
23大学への名無しさん:2008/08/19(火) 21:30:30 ID:669Gn5in0
受験生はマジで法政は止めた方がいい
在籍する者が言うのだから間違いない
24大学への名無しさん:2008/08/20(水) 12:54:01 ID:xSDt/myD0
法政も明治も授業料無茶苦茶高いからな。大した授業もやってないし、
下手すると日大よりも大部分レベル低いからな。
しかも日大の授業料の方が安いし、法政に行くメリットが何もないw
25大学への名無しさん:2008/08/20(水) 13:07:02 ID:s9ZCx4voO
リア充できない奴の雄叫びでした
26大学への名無しさん:2008/08/20(水) 14:55:40 ID:qtxylXeW0
非リアが痛すぎる
27大学への名無しさん:2008/08/20(水) 19:36:57 ID:rsIgdv7ZO
合格発表前
「最低点何点だと思う!!???」
「俺○○○点だったけど受かるかな!!?」

合格発表直後後
「受かったー!!」
「落ちたー・・・」

合格発表からしばらくしてから
「補欠カモン!!!」
「期待しちゃっていいの!!!????」
一部受かった人や外野から
「期待スンナ」
「高確率でないと思うよ>追加」
だが無視orソース出せの一点張り

3月4日
「うわダメだった・・・」
「法政死ね」
「抗議文だそうぜ!!」
28大学への名無しさん:2008/08/20(水) 21:01:54 ID:iR2UJOP+0
法政は大学としてサークル潰しもしてるしな
飯を食う場所も無いし、マジで地方出身者はやめておけ
29大学への名無しさん:2008/08/21(木) 01:59:29 ID:8UftPtxt0
中央大学は地方出身者天国。郊外なので部屋代も月4万から5万台
30大学への名無しさん:2008/08/21(木) 07:49:25 ID:JddQgJY10
中央>法政なの?
31大学への名無しさん:2008/08/21(木) 13:37:20 ID:HZvOOPuL0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/21(木) 12:23:32.80 ID:mcNtZoNw0
ある日男が50円切手を6枚買おうと5960(ゴクロー)屋という店に行き店員に1000円渡した。店員に1000円渡した。
店員はおつりとして500円返した。男は納得し、その店を出た。

なぜその男はおつりが500円で納得したのか理由を答えよ。
※消費税はないものとする。

2時に正解うp
301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/21(木) 13:27:03.81 ID:mcNtZoNw0
正解を言います。

男は納得し→納豆→ない10→1と0が無い→ただでもらった

以上法政大学3年法学部の学生よりwktk

IQ212レベル問題
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1219289012/
32大学への名無しさん:2008/08/21(木) 17:13:24 ID:E+XQ4+o10
学連が鬱陶しいなら多摩においで。多摩では見かけた覚えがほとんど・・・、ていうか無いから。
少なくとも市ヶ谷とは雰囲気が全然違うから。その代わり周りには文字通り「何にも」ないがなw
33大学への名無しさん:2008/08/23(土) 01:16:09 ID:OaOdOlCn0
★2009年度用 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
34大学への名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:51 ID:LfiJ4hb20
35大学への名無しさん:2008/08/24(日) 04:28:46 ID:ODCK1ZxB0
>>27
なつかしいwww
36実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/24(日) 09:17:10 ID:DkxpWCfR0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
37大学への名無しさん:2008/08/26(火) 09:26:01 ID:j/WHRsMI0
オープンキャンパスで糞みたい高校生や父兄が来てたな

いやマジで教えてやりたかったよ


法政だけは止めておけと

ただ、法政の実情を教えてあげると、いつの間にか公安警察に囲まれてでっち上げ裁判で有罪なんだよねぇwww


あ〜あ。 ほ〜んと、入って後悔する大学だよ。
38大学への名無しさん:2008/08/26(火) 09:46:55 ID:Dh3s4R+w0
法中青成成明   関東での準難関私大

・・・・・・・・・・・・・・・代ゼミ偏差値60未満の社会科学系学部
青山学院・法・(2)(3)
青山学院・経営
中央・経済
中央・商フレックス
青山学院・経済
法政・経営
成蹊・経済
法政・経済
明治学院・経済
成蹊・法
成城・経済
明治学院国際
明治学院・法
成城・法
・・・・・・・・・・・・・・・偏差値55の壁
39大学への名無しさん:2008/08/26(火) 14:47:39 ID:ywuIcozY0
>ただ、法政の実情を教えてあげると、いつの間にか公安警察に囲まれてでっち上げ裁判で有罪なんだよねぇwww

中核派きめぇwwwwwww
相変わらずだねwwwwww
40大学への名無しさん:2008/08/26(火) 16:15:21 ID:2cv+L/GH0
中核も小さいねw

こんなところでコツコツしてないで

明治の新学生会館に引っ越してくれよ
41大学への名無しさん:2008/08/26(火) 18:30:42 ID:KB+5JI9R0
>>39-40
悲しいかなコレが現実なんだよねぇ
中核の連中に揶揄される思慮なき学生へ頑張ってください
私は中核は嫌いですが、法政大学の理事会、教職員はもっと嫌いです


くつろげる場所を用意しない大学
言論、表現の自由もない大学
学生数に対応できる食事をする場所も用意しない大学
サークルの居場所を奪い、構成員の詳細を要求する大学
高い学費が教職員の懐を良くするための大学
教職員が暴言を平気で吐く大学
障害者が健常者の視線に晒される場所に障害者センターを設置する大学
監視カメラだらけの大学
公安警察が平気で出入りする大学


それが法政大学です
何のかんの言っても市ヶ谷キャンパスではこれが事実だろ?
42大学への名無しさん:2008/08/26(火) 19:57:17 ID:2cv+L/GH0
今の時代左翼は壊滅したに等しいと、「先週のたかじんの言って委員会」で結論つけられていたw
そこらで落として見て来いw
43大学への名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:07 ID:OXt/7rdd0
2ちゃんに書き込むなよごみ!!
44大学への名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:36 ID:zA81mczBO
OC行ったら
すごいいい雰囲気だったけど

よくないの?
45大学への名無しさん:2008/08/27(水) 16:11:02 ID:9j7H9U+M0
福澤諭吉の脱亜論に見られる民族差別主義・朝鮮人排斥運動は日本人の品格を
貶めるものである。
46大学への名無しさん:2008/08/27(水) 17:28:55 ID:QKVQfa540
中核だかナンだか歪み頭の左翼がキャンパスをワガモノ顔で占拠していた
一昔前から見ると、これが同じ大学かと思うほど良くなったよ。キャンパス
内に居場所を失った歪み頭の少数残党が法政スレに頓珍漢なカキコを繰り返
してるけど、皆さん笑ってスルーしてやってください。
47大学への名無しさん:2008/08/27(水) 18:16:01 ID:03AS8+PR0
>>44
そりゃ夏休みじゃ学生も少ないだろ
あの狭い敷地内に建物だらけの市ヶ谷キャンパスの授業期間中を想像してみ
数千人が移動するんだぞ?
そりゃビッシリで休憩する場所もありません

例えば大学キャンパスの雰囲気を味わえる芝生ひとつ取ってみても
多摩キャンパスの円形芝生の上は飯を食ったり、寝転がったり、ボール遊びをしたりと自由です
一方で
市ヶ谷キャンパスの斜面にある芝生には立ち入り禁止のロープがw
昼食を取りたくても座るベンチも無いので芝生で昼食をしようとすると職員にダメ!ダメ!と言われますw

関東の受験生はぜひ授業期間中に市ヶ谷キャンパスに行ってもらいたい
どれほど人口過密なのか、どれほど学生の自由が無いのか、
友人との話声が出来ないほどの大音量で流れる「良い所に就職しろ!資格とれ!」の校内放送をw
メシを食う場所もなく階段や廊下、便所で飯を食う連中を
居場所も無く図書館で授業の合間を寝て潰す者、授業後はさっさと帰宅する連中を、
駐輪場使用料を支払わないと自転車通学すらも禁止!という実態を

それでも入りたいならばどうぞ
サークルにおける文化創造も出来なく、生き残るのは体育会やオールランド系だけだろうな
間違いなく入って後悔するだけだがな


>>46
お前何年生だよ?
はいはいw 当局お疲れお疲れwww
48大学への名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:45 ID:aZRrwi9S0
>駐輪場使用料を支払わないと自転車通学すらも禁止!という実態を

そこは突っ込むとこじゃないような。
使用料って言っても、年間千円だか二千円だかで賠償責任保険コミだから、
受益者負担としては妥当どころかリーズナブルかと。
自転車はともかくバイクの駐輪場はなんとかして欲しいが。
駐輪防止でプランターやら柵並べてるが、道が狭くなって本末転倒だよな、アレ。
49大学への名無しさん:2008/08/27(水) 23:20:42 ID:Ewq2avIK0
>>48
その賠償保険が本当にでるのか疑わしいもんだがな。
本質的には駐輪場整備費だろうし、そもそも施設充実費で充当すべき部分だろう。

バイクの駐輪対策にパイプの柵を設置して本末転倒は同意だ。
実際に歩行の邪魔になってるのはバイクでなく大学側の安易な柵の設置だしな。
そもそも地下駐車場を学生に開放しろよ。
バイクも自転車もそこで良いだろうが。
あんなにもガラガラの地下駐車場なのに、そんなに一般に有料で貸したいのかね?
本当に守銭奴大学だよ。

50大学への名無しさん:2008/08/28(木) 12:28:41 ID:rjr27Ldc0
>>47
と来るだろうと思ったが、私はアンタらがよく使う言葉の「当局」のモノじゃ
ないヨ。トウの昔卒業したオジサンだ。何の因果か法政近くにオフィスを構え
て二十年近くになる。
51大学への名無しさん:2008/08/28(木) 13:32:12 ID:JrLy9Hai0
中核派が消えない限り
法政は良くならない
どんな正論を吐いても無駄
当局に不満があるなら中核を追い出せ
52大学への名無しさん:2008/08/28(木) 14:07:17 ID:HDJFYBY+O
革マルと中核

どっちがヤバいの?
53大学への名無しさん:2008/08/28(木) 14:25:51 ID:PxCMnGmG0
>>50
つまり現在の実情を全く知らない中年って事ですか?
あらら。 それじゃ話になりませんよね。

それにサークルやってた人なら中核でなくとも、大学側を当局と言い表すんですが?
在学中に居場所もなく帰宅していただけの方ですか?
50歳前後にもなってこんな場所で主張してもねw
どうぞご子息を法政に入れてください。
お子さんも最低の大学だと思うはずですよ。
54大学への名無しさん:2008/08/28(木) 21:40:30 ID:0uC83mUB0
>>49
保険会社の懐が痛むだけで、大学は関係ないかと。
ただ、自分で入ってる保険(生協のとか)がある人は、証書を提示すれば免除すべきだが。
二重に加入しても意味はないわけだからね。
55大学への名無しさん:2008/08/28(木) 23:47:44 ID:y8cYjAhH0
>>51
その中核派よりも困るのが現在の教職員

彼等は学生時代はセクト活動化だったし

今になってセクトを追い出す

マジでこの大学どうでもいいよ
56大学への名無しさん:2008/08/29(金) 07:59:29 ID:qcL0sndIO
在学生の素直な意見として中核派ウザッたいです

主張聞いても有る事無い事あからさまに過剰な言い分でイチャモンつけてるだけじゃん、ヤクザかと
たしかにサークルのスペース潰してんのだけは大学側どうなのって感じで同意だけど、それを考えても余りある迷惑
改革したいなら然るべきまっとうなやり方でやってくれ、今のやり方はただうるさいし邪魔なだけ

多数派の学生は今の環境でそれなりに満足してんだからいい加減にしてくれ、お前らいなきゃ完璧なの
57大学への名無しさん:2008/08/29(金) 08:17:29 ID:6zllCg3E0
>>47
>どれほど人口過密なのか、どれほど学生の自由が無いのか、
いやそうでもないです

>友人との話声が出来ないほどの大音量で流れる「良い所に就職しろ!資格とれ!」の校内放送をw
そんなの聞いたことないし会話妨げられたこともないですう

>メシを食う場所もなく階段や廊下、便所で飯を食う連中を
学食って知ってる?安くて美味い飯出してくれるとこなんだけどオヌヌメ

>居場所も無く図書館で授業の合間を寝て潰す者、授業後はさっさと帰宅する連中を、
ここだけの秘密サークルっていう陽気な集まりがあるんだ、チラシとかいっぱい貼ってあるから読んでみるといいよ

>駐輪場使用料を支払わないと自転車通学すらも禁止!という実態を
自宅最寄駅の駐輪場も同じ値段なら嬉しいんだけどなあ、マーベラスな安さ

>サークルにおける文化創造も出来なく、生き残るのは体育会やオールランド系だけだろうな
文化系サークル入ってるんだけど結構本格的にやってるよ、見学してみます?

>間違いなく入って後悔するだけだがな
結構たのしいのでお気遣いなく
58大学への名無しさん:2008/08/29(金) 09:17:33 ID:nVqUAjxF0
>>57
文化系サークルか、一部新なり学習系だろ?
なら、何も疑問に思わないだろ
お前ら紙とペンがあれば活動できるんだから
あとは未公認サークルか
放送を聞いた事が無い時点で、その類の放送が流れない外堀のサークルなんだろうが、特定されちゃうよ?
59大学への名無しさん:2008/08/29(金) 10:33:20 ID:6zllCg3E0
いやその毎日サークル活動だけしてるわけでもないんで普通にいろんな校舎うろついてるんですけど^^;;;
べつに特定してもいいよん☆

あ、そういえば校門のあたりで会話が妨げられるほど大音量な拡声器の声はきこえてるなあ、あれは迷惑だよねー
60大学への名無しさん:2008/08/29(金) 10:59:22 ID:A8tl1kbA0
こうやって丁々発止の論議がなされる校風が法政のいいところ
61大学への名無しさん:2008/08/29(金) 11:09:41 ID:mQCp9HMU0
法政大学 文化連盟 http://08bunren.blog25.fc2.com/
62大学への名無しさん:2008/08/29(金) 20:03:03 ID:l5hJK7i9O
法政の経営と成蹊の経済ってどっちが入るの難しいですか?
63大学への名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:31 ID:hi8LSpi60
高二私立理系クラス
偏差値は英語42数学42国語60(進研)

法政大学情報科学部目指しています
偏差値が足りなそうなので英語を学校で配られた参考書を中心に勉強してます
アドバイスほしいです

あと、小金井は安全ですか?
64大学への名無しさん:2008/08/29(金) 23:52:39 ID:1yF/7u5O0
>>63
ちゃんとこのスレ読みましたか?
結局法政に行くなということですよ。
今からでも頑張って国立にいきなさい。


小金井安全ですかって?


いいえケフィアです。
65大学への名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:15 ID:sdSefX7g0
↑ お前

完全に頭逝ってるなw どうせ2ch好きの中央生だろw
66大学への名無しさん:2008/08/30(土) 00:18:46 ID:u9A7LK5X0
小金井だめなんですか・・・・
67大学への名無しさん:2008/08/30(土) 01:05:01 ID:ulHIB/nn0
>>65
中央じゃないお法政だお(^0^)/

うん、そうだね。夏休み中部屋で数学ばっかやってる俺は頭逝っちゃってるかもしんないね。
68大学への名無しさん:2008/08/30(土) 10:22:53 ID:FrIqN1WR0
まぁ、電車で来れる受験生は授業機間中に法政にきてみろ。
後期は9月22日〜だから。
高校の制服でなく私服でこいよ。
土日でなく平日だぞ。

来れば分かるよ。
どれほど市ヶ谷校舎が鮨詰状態かをwww
ベンチ、陣地の取り合いをしているのかをwww
飯を食う場所もなく便所で飯を食う者がいるのかを・・・・・・
69大学への名無しさん:2008/08/30(土) 10:24:37 ID:FrIqN1WR0
>>59
またまた、ウソばっかり
志雄会か?
70大学への名無しさん:2008/08/30(土) 10:40:26 ID:6UrIveRd0
あれは出席緩くしないとどうしようもないな。来ても無駄なんだから。
が、なにも昼外出禁止じゃないんだから、便所飯は…

持弁で食べる場所がないなら、東郷公園あたりが良いよ。
たまーにホームレスのおっさんはいるが、平日昼なら子供もうざくないし。
金に余裕があるときは麹町〒の周辺の居酒屋ランチか。
足を伸ばせるなら、理科大はうまいが、二松学舎は受け付けなかったな。
71大学への名無しさん:2008/08/30(土) 15:37:52 ID:30AoKC3/0
次は 手当たり次第に貼りまくってるKO僻みのコピペ (ワクワク)

       ↓
72大学への名無しさん:2008/08/30(土) 16:07:36 ID:q9SblcK70
便所飯強いられる程人が混雑とか物理的にねーよ、情報操作乙w
普通に学食すら空いてるっつーのw
73大学への名無しさん:2008/08/30(土) 16:16:01 ID:4N7GOp4KO
>>69は自分に反論するもの全て関係者だという重度な妄想を抱いてしまったようです
74大学への名無しさん:2008/08/30(土) 19:58:00 ID:5JX09BcQ0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり
75大学への名無しさん:2008/08/30(土) 20:28:57 ID:8JFI7oG70
>>71
あいだに>>72 >>73が入っちまったね
76L:2008/08/30(土) 21:23:29 ID:qbuetYFl0
中核さえいなくなれば・・・普通になるはず。
77大学への名無しさん:2008/08/30(土) 21:42:13 ID:YMzyJKRe0
中核がいなくなると良いな
78大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:35:10 ID:qbuetYFl0
トップ進学校の進路指導は、いまだに過激派中核が居座っている
法政を快く推薦しません。
79大学への名無しさん:2008/08/30(土) 23:42:48 ID:/ebI1YB8O
よくキャリアデザイン学部がネタにされますが何かあるんですか?
単に名前がカタカナだからですか?
可愛い子多そうだし履修もFSだし、授業内容も興味深いのでこの学部を第一志望にしてたんですが。
パンフレットにはいいことしか書いてないんで在学生の方教えて下さいorz
高校も調査しなかったせいで最悪な高校入ってしまい、大学選びには後悔したくないんで・・・
80大学への名無しさん:2008/08/31(日) 01:24:38 ID:VJSYYkXyO
>>62
成蹊>法政
だよな?
81大学への名無しさん:2008/08/31(日) 01:49:20 ID:M6mpq49zO
経済ならそうじゃね?法ならうちのが上だけど
82大学への名無しさん:2008/08/31(日) 08:00:55 ID:Uj6WXflW0
>>72
まずお前は法大生なのか?
市ヶ谷生なのか?

どうしてウソを書くんだ?
一食は座席数が少なく食う場所がない。
ボアソの食堂も居場所を奪われたサークルがいて食う場所がない。
富士見校舎も居場所を探した連中で混雑。

結果として大半の連中は校内にあるテーブルや空き教室を探して居場所を探す。
そこすらも漏れた連中は廊下や階段に座って飯を食う。
そんな地べた飯すら漏れた連中は便所へ・・・・・・ 真面目な話、見た事あるだけに辛い。

当局はそんなに従順な学生が欲しいですか?
まぁ、OCでガンガン情報操作して受験料収入アップを目指して下さい。
83大学への名無しさん:2008/08/31(日) 08:05:56 ID:Uj6WXflW0
言っておくが、俺は中核でも一文連でもない。
気になる受験生は授業期間中に市ヶ谷キャンパスに来ればいい。
今年度入った新入生の多くはかなり幻滅しているのが事実だ。
サークルの後輩も出欠が管理されているため、
ある程度の単位数を稼ぐまでは混雑した時間帯に電車通学を強いられ、大学に来ても鮨詰になり辛いとよ。


↓ここで聞いてみろw
終わらない法政大学1年生(新入生)スレ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1215531437/l50

84大学への名無しさん:2008/08/31(日) 08:38:32 ID:B146Jr0I0
じゃ早稲田の革マルはどうなるんだよw あんな犯罪者が多い大学に

田舎から一人娘が沢山上京してくるだろw

あんな中核なんぞ名前だけで、既に全学連なんぞ終わっている組織だ

あいつらは宗教のような感覚で信者になっているのに気付いてないんだ、なぁそうだよな中核君

今のスポンサーってどこなんだ?所詮右翼と一緒でトップは革命なんて考えてなく

小遣いもらってデモ作っているが、まぁ布教活動のようなもんだ、気にするな
85大学への名無しさん:2008/08/31(日) 11:01:48 ID:MTWFVSRs0
>>82
ぼくだって当局でもなんでもないただの市ヶ谷生なんですけど^^;;;;
別に母校愛(笑)とかでこんなこと言ってるわけじゃなくて事実を曲げて過剰に貶めてるのが気に食わないだけです

そもそも新入生のころから普通に学食で毎日食べてたし、運悪く満員でもほんのちょっと待てばすぐ空くだろバカちん
そのへんの空き教室でも椅子でもちょこっと探せば空いてますし。視野狭いんじゃないの?
地べたなんていったら座るスペース見つけられないほうが超難易度、そこまで人ごみで圧迫とか物理的にありえないっていってんのw
それを言うに事欠いて便所飯強制とか、何をどうやったらそんな方向に行くんだよ。悪いけどそういう連中は本人に問題があるよ間違いなく

まあ受験生は自分の目で確かめるのが一番ってのだけは同意。2chのクソみたいな書き込みに左右されるべきじゃないぜ
86大学への名無しさん:2008/08/31(日) 22:24:01 ID:Uj6WXflW0
>>85
ボア地下の食堂は居場所を負われた飲みサーに占拠されてんじゃんw
87大学への名無しさん:2008/08/31(日) 23:03:59 ID:MTWFVSRs0
>>86
いやいくらでも他にありますし……
ほんとに便所以外にスペースないほど人がカチカチに詰め込まれてるようにみえてんの……?
88大学への名無しさん:2008/09/03(水) 11:47:58 ID:K3lYdNJJ0
そこまで不満が鬱積してんならとっとと辞めて他に行ったらどうだ。
ここでネチネチやってるよりよっぽどいいだろうに。出てけ。
89大学への名無しさん:2008/09/04(木) 22:50:15 ID:TYxvN97hO
糞大学
90大学への名無しさん:2008/09/06(土) 03:05:02 ID:LtjLsmKpO
人もよくない
91大学への名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:26 ID:E4FU8uROO
本格的な農学部設立は無いのかな?
92大学への名無しさん:2008/09/07(日) 20:21:17 ID:CnCK8Law0
法政に農学部設立なんて話初耳だけど?
だいいち法政と農学部 イメージ的にどうしても結び付かない。
93大学への名無しさん:2008/09/07(日) 20:22:39 ID:CnCK8Law0
もし仮にそうなら間違いなく多摩だろうけど。
あり余ってる土地に実習農場が可能。
94大学への名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:55 ID:+8/IqVh6O
コレからはバイオの時代なのにね
95大学への名無しさん:2008/09/09(火) 02:41:33 ID:5tTqWzoGO
ゴミ大学
96大学への名無しさん:2008/09/09(火) 03:48:17 ID:+vA4L8FY0
大麻とか栽培してそう。多摩キャン
97大学への名無しさん:2008/09/09(火) 08:31:16 ID:/jtw5npb0
法政って、推薦でも見事な低偏差値(関西では佛教以下のランクw)
日東駒専の推薦と同レベル。推薦は大体2ランクほど下がるから、大東亜帝国のその下の
レベルってことだね。一般入試の明星とか和光とか上武大レベルかな。

関東地区私大推薦偏差値 ベネッセ 推薦入試合格者の記述模試平均偏差値(★小数点以下は四捨五入) http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/bunseki_data/swf/shi_suisen/2008shi-sui-syuto.swf

49 ★法政文
48 ★法政法 立正心理 東洋文 
47 駒澤文 立正仏教 日本芸
46 ★法政キャリア 東洋社会
45 駒澤経営 駒澤グロ 日本国際 東海文 東海教養
44 ★法政現代福祉 大正人間 日本商

推薦で大量に低偏差値を入れて、付属からも大量のDONを入れて、スポーツ推薦の筋肉バカも入れて・・・・一般受験合格絞って偏差値アップ・・・一般受験組がかわいそう
98大学への名無しさん:2008/09/09(火) 11:48:42 ID:opFfQOyc0
オープンキャンパスより平日に行って見学した方が、ありのままの法政を見ることが出来ますよね?
このスレ読んで不安になったので後期が始まったら行ってみます。
99大学への名無しさん:2008/09/09(火) 16:48:39 ID:Lk4+MjFJ0
どうでもいいけど50代のおっさんの座談会そろそろやめない?
100大学への名無しさん:2008/09/09(火) 20:22:00 ID:6XICyrCpO
>>98
頑張れ
そしてレポよろ
101大学への名無しさん:2008/09/11(木) 13:20:31 ID:gpd+VqgZO
>>98
浪人生とかで、見学目的で忍び込んで普通に授業受けてる人いるよ。
平日にきて、大教室の授業覗いてみたら?
102大学への名無しさん:2008/09/11(木) 21:34:18 ID:aSEGJ2pPO
付属生って優秀?
103大学への名無しさん:2008/09/11(木) 23:36:26 ID:4hkMF0m40
法政大学現役生の方に質問です!

法政大学の経営学部の人はボアソナード・タワーなどの新しい校舎より
古い校舎(具体的にどの校舎かよく知らないのですが・・・)を主に
使っていると聞いたのですがそれは経営学部のみんなに言えることなのでしょうか?
それとも個々によって違うのでしょうか?

また、55年館や58年館はやっぱり汚いですか?
改修の予定はないのでしょうか?


104大学への名無しさん:2008/09/12(金) 07:47:55 ID:kKpiSG/60
>>102
「そこそこ」ってところでしょうか

>>103
どこの学部も1,2年の時期はボアソより55年館や外堀校舎を利用するとおもいます。
改修の予定はなさそうですが、55年館にしても古いけども汚いまではいかないはずです。

105大学への名無しさん:2008/09/12(金) 17:30:04 ID:f8C0Sz8B0
ウザイくらいのマルチ乙・・・・・
知恵袋、Goo、など同じ質問だらけ
106大学への名無しさん:2008/09/13(土) 17:23:36 ID:0YCOKtdZ0
>>98
うん。薦めるよw
OP等の嘘八百の宣伝より実際の市谷キャンパスを覗いた方が良い。
4月にあんなにキャピキャピしていた新入生も死んだ魚の様な目をしているw
昼飯時にはイスもなく廊下や階段でメシを食うのはあたりまえ。
各サークルも朝一からキャンパス中の席取合戦www
もう本当に糞だぞw ここはwww

>>103
綺麗な校舎・教室がいいなら他に行った方がいい。
55年館などの方がよほど大学って感じがある。
外堀、ボアソ等の新校舎ほど綺麗な建物の半面で教室は激狭!高校の教室の半分以下とかざら。
しかも監視カメラだらけw
それに新校舎ほどボアソから追い出されたダンスサークルの連中に通路が害されている。


ここまで在校生のキャンパスライフの質を考えない異常な教職員だらけだと文連がんばれって思ってしまう。
中々の余興だしなw
これで来年にはまた学部増設って・・・・そろそろ一揆起きるぞ?
107大学への名無しさん:2008/09/15(月) 01:12:13 ID:Cug4y8xHO
>>104
ありがたう
108大学への名無しさん:2008/09/15(月) 16:47:34 ID:Gl/uCTYb0
>>103
青学の青キャンの中身がきった無い校舎、便所よりはましだよ。
109大学への名無しさん:2008/09/15(月) 22:15:16 ID:Cug4y8xHO
中学書道ってやらないと履修問題になるの?
110大学への名無しさん:2008/09/17(水) 01:19:49 ID:rllFspCKO
建築
111大学への名無しさん:2008/09/17(水) 10:40:17 ID:DBioMVH50
本日は人間環境学部教授会!
2008-09-17
法政大学 文化連盟 http://08bunren.blog25.fc2.com/
112大学への名無しさん:2008/09/19(金) 01:08:41 ID:QdmXTUgGO
法政大学 明治大学 日本大学 東京理科大学 専修大学
近くに沢山有りすぎ
113大学への名無しさん:2008/09/19(金) 04:55:01 ID:qgtczRRQ0
いまだに学生運動のはびこる法政大学・・・時代遅れも甚だしい
知らないのは地方のうぶな生徒のみ。進路指導の先生は知って
いるので、志望校として薦めない。M大やC大を薦める。
予備校はどうだろう?
114大学への名無しさん:2008/09/19(金) 08:14:25 ID:qM4dTMhd0
>>113
中央や明治にも普通にいるぞ?
唯一違うのは法政は中核だけでなく一般学生も
自由の無い実情に飽き飽きしている事だろうな。
学習サービスは悪いのに学生から金をいかに巻き上げるしか考えてないしな。
115ちんぽ代理店:2008/09/19(金) 15:47:28 ID:ZRpmLZWwO
ちんぽ代理店
梅村知足
116大学への名無しさん:2008/09/19(金) 19:06:00 ID:tKqjdsh50
 少年よ、大志を抱け。
 しかし、金を求める大志であってはならない。
 利己心を求める大志であってはならない。
 名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
 人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。

勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。

117大学への名無しさん:2008/09/20(土) 16:08:35 ID:p7YfMG5BO
法政大
118大学への名無しさん:2008/09/20(土) 19:03:16 ID:yeLTq7tjO
今、東アジアnews+スレで叩かれている、朴教授のいる大学ですね。
119大学への名無しさん:2008/09/23(火) 10:29:12 ID:6QJJoljq0
9・22  法政大学 文化連盟集会
http://jp.youtube.com/watch?v=iNMatvuKjA4
120大学への名無しさん:2008/09/23(火) 13:14:59 ID:o3IXxMpF0
☆退学率発表!!「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」」(「大学の評判」より)  
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表 !
              退学率%(全国難関有名私大)
法政         4.1%


人数的には1000人ほどか?
恐らく中退者の多くは市ヶ谷キャンパスだと思うが、まぁOC等で騙されるなよ
121大学への名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:31 ID:aWYcRakq0
>>120
大学基準協会の2006年度審査の際に公表済み。
学部学科別のデータは、
法政大学基礎データ(基準日:2005年5月1日)→
「III 学生の受け入れ」「5 学部・学科の退学者数」から読める
http://www.hosei.ac.jp/hosei/torikumi/daigakuhyoka/tenken/index.html

最新のデータは、図書館行けば学生部白書あたりで調べられるな。
どれくらい増えてるんだろう?
122大学への名無しさん:2008/09/25(木) 10:19:53 ID:xpwUVZ7E0
■テニミュ俳優・馬場徹の猥褻コラ画像・ホモ妄想・擬似セックス小説が大好きな腐女子
現住所:神奈川県      在学先:法政大学 文学部
誕生日:1990年1月28日.  血液型:A型
氏 名 :鈴木 美保子      HN :ふたん
▼画像:http://www.age2.tv/rd05/src/up1637.jpg

■魚拓(●→aで閲覧可能)
フェラ画像:http://s02.megalodon.jp/2008-0925-0627-15/y●plog.jp/josho-rikkai/daily/200809/02/ ※精神的ブラクラ注意
妄想小説:http://s03.megalodon.jp/2008-0925-0557-05/y●plog.jp/josho-rikkai/daily/200809/13/
ホモ妄想:http://s03.megalodon.jp/2008-0925-0557-05/y●plog.jp/josho-rikkai/daily/200809/13/
今日の夢
September 13 [Sat], 2008, 13:33
ま た 和 樹 か これで4回目です^^^^しかも今回は微裏w宮殿みたいな建物にうちの家族と
変な武装したカクイイお姉さんお兄さん達がいて、外からすごい数の敵が攻めてきてるって焦ってて、
とても太刀打ちできないからひとまずバーチャルの世界に逃げよう!てことになったのね
んでバーチャルの世界に行ったらいつの間にか仲間の中に和樹がいて、和樹がふたんのこと
ひそかに好きっていう設定だったwwwwwでも戦闘チームの中で恋愛は許されなくって、ふたんも和樹が
気になりながらも近づけなくて><んで現実世界に戻る時間になって、バーチャル住人の和樹とはお別れに…
帰る直前に和樹に呼び出されてお姫様ベッドみたいなのに押し倒されて
物 凄 い キ ス を さ れ た
なんて表現したらいいかわかんないけどとりあえずキスがうますぎてふたんほわんほわんしてた(^w^)ププッ
そしてキスの後の和樹の顔がとんでもなくえろくて頭がパーンしたところで目が覚めた。
--------------------------------------------------------------------------------------------
水も滴るいい徹
September 13 [Sat], 2008, 1:00
最近のテニヌフォルダえろい馬場ばっかり(;^ω^)
もう顎ちんpが見たらフルオッキじゃないですかね
いや…顎ちんpはもっとすごい馬場も見てるから何でもないか^^
あ、ふたんがえっちなんじゃなくて、馬場がえっちなんだからね!
馬場がいやらちいのがいけないんです!砂岡いいお…もっとやれお…ジュルリ
123大学への名無しさん:2008/09/28(日) 03:15:16 ID:7SpCRKG/0

_  ∩
( ゚∀゚)彡 日法駒専!!!ニッポウコマセン!!!
 ⊂彡

124大学への名無しさん:2008/09/30(火) 02:03:01 ID:Sqo2xgzVO
10年前から終わっとる
125大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:25:45 ID:aeeaJWOu0
大麻を吸引していたのが、5人。
どんだけいることやら・・・・
126大学への名無しさん:2008/10/02(木) 14:31:03 ID:thMg8X5O0
明治大学、中央大学、慶應、早稲田、関西大なども過去に



2004年  1回目 友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕
        2回目 ”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕

2004年   中央大学構内にて大麻取引の中央大学学生3人を逮捕、自宅栽培も発覚
        その他5人も関与を認める

2005年   慶應大学医学部大学院生、大麻所持で逮捕
2007年   大麻譲り受け容疑 慶應SFCの学生を逮捕

2008年   関西大学キャンパスで大麻密売 学生を逮捕、校内で多数の生徒に販売


その他、早稲田大学では大麻、レイプ、振り込め詐欺等多数逮捕者あり
127大学への名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:11 ID:aeeaJWOu0
もう学生一人一人尿検査でもしたほうがいいんじゃね。
まだまだたくさんいるんじゃね。
128大学への名無しさん:2008/10/02(木) 16:17:23 ID:wDeRyDB00
>>96

96 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 03:48:17 ID:+vA4L8FY0
大麻とか栽培してそう。多摩キャン

まんざら嘘でもない。
129大学への名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:10 ID:xynez/W50
>>96
神出現

キャンパスで大麻吸引・売買容疑、法政大生5人を逮捕
10月2日11時50分配信 読売新聞

警視庁は2日、法政大の経済、経営、社会学部2年の19〜20歳の男子学生5人を
大麻取締法違反(所持、譲渡)の疑いで逮捕したと発表した。
同庁幹部によると、5人は、付属高やスノーボードサークルの仲間で、同大多摩キャ
ンパス内の会議室や図書館の個室などで大麻を吸引したり、売買したりしていたとい
う。
発表によると、5人は今年5〜7月、渋谷区内などで乾燥大麻を所持していた疑い。
うち2人が6月16日に同区の駐車場内に止めていた乗用車内に大麻を隠し持ってい
たところ、警察官に職務質問され、同法違反容疑の現行犯で逮捕されたことから発覚
した。同庁は大麻の入手先などを追及している。
法政大学広報・広聴担当は「事実関係を確認中で、現段階ではコメントできない」と
している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081002-00000012-yom-soci
130大学への名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:44 ID:KgqS5vBK0
法政がマーチに居座っていることがおかしいんだよ。元々成成明学と同レベルの
バカ大のくせに背伸びするからこういうことになる。
小手先の改革で人気を集めても就職実績は上がらなんし化けの皮が剥がれるのは
時間の問題だったけどな。ザマア法政wwwwww
131:2008/10/02(木) 18:30:56 ID:514+D8Gf0
レベルは関係ないと思うけどね。
前予告されていた通り、やってしまいましたね。
これをきっかけに他大学も暴かれることになるかも
法政はそういう位置にいる大学なんだが・・・でも
逆に切られてしまう可能性も?
132大学への名無しさん:2008/10/02(木) 20:35:50 ID:aeeaJWOu0
法政の付属も日大の付属よりレベルが低いし・・・行き着くとこまでいっちゃったな。
そもそも法政なんて日大よりも下だと理解してない奴大杉。
ここにいる奴、2ちゃんと偏差値に毒されすぎw
133大学への名無しさん:2008/10/02(木) 20:44:56 ID:BqaSjiSn0
ありがとよ
なら日大の偏差値はもちろん法政より上なんだろw
昔から馬鹿ボンボンが集まるポン大らしい解釈だな
お前の脳内70歳以上かよw
134大学への名無しさん:2008/10/02(木) 21:24:40 ID:aeeaJWOu0
>>133
言われて悔しいのかな? ほんとのことだからしょうがない。

偏差値? 昔から法政と日大は変わらねえよ。今の法政の偏差値は早慶の嵩上げ偏差値だからなw

まあちゃんと社会と現実を見ようや。法政ボーイw

ちなみに君の上司は、この頃の日大上司になるんだから、頭を下げる練習でもしておくことだなw

http://www.geocities.jp/gakurekidata/sky99.html
135大学への名無しさん:2008/10/02(木) 22:16:57 ID:BqaSjiSn0
お前の方が相当頭にきてるなw  99年の訳のわからんバブル偏差値持ち出して

当時は一緒ってかww 大東亜同様にバブル弾けたとたん下落した大学はどこだよw

日大がなぜ早慶の恩恵を受けられないんだよw

99年の偏差値と然程変わらない法政と一緒にするなよ

時代は動いてんだよ、少しは現実みろよ
136大学への名無しさん:2008/10/03(金) 00:59:09 ID:lh0vLVmM0
ちったー冷静になって、話を進めろよ。

熱くなったところで、結論はかわらんよ。

そもそも、法政なんて東京の奥多摩地域限定の奴しか行かないから。

バス通学なんて、まるで幼稚園児だもんw まっぴらごめんだぜ。朝からぎゅーぎゅーだしwww

しかも来ている奴、ほとんど田舎もんだし、卒業すれば、方々散らばるだけで、

就職も田舎の中小がメイン。挙句の果てはくだらない遊びまで覚えて、社会に迷惑をかける始末だし。

しかも、いまでも学生運動まっさかり、一体いつまですることやら・・・

ああ、だれがこんな大学にしたんだろうな。
137大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:08:08 ID:knCl5c5pO
普通に法政の方が上。寝ぼけんな日大
138大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:19:48 ID:fwIhEXmqO
必死だな法政落ちの日大生(笑)
139大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:01:28 ID:lh0vLVmM0
※2008年 東京都 大学 偏差値

日本大学(文理・私)58
日本大学(理工・私)56
==========================偏差値55の壁(理系)
法政大学(理工・私)54
法政大学(生命科・私)54
法政大学(情報科・私)53

http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html
140大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:36:18 ID:lh0vLVmM0
所詮、法政の理系なんておまけなんだよw
文系がメインの大学って、社会でたら、学閥の勢力がほとんどない。
というか社会に根ざしている勢力が薄すぎて、お話にならない。特に法政はw

社会でればね、残念だけど法政は何もない。これが現実。
6大学とか、マーチとかいう造語にだまされていることも知らずに
無垢のまま進学してきた受験生は、正直哀れだと思う。

しかも、ヘタレ予備校が、色んな偽装して作った偏差値を盲目的に信じるなんて、
まるで新興宗教の教祖様を崇めているような感じだよw

偏差値とか造語なんて、所詮は予備校、出版社が儲けるための手段に過ぎないんだから、騙されないようにすべきだね。
社会の実績・就職先・教育環境・能力は、偏差値と全部比例しないことを肝に銘じておくべきだね。
だから、物事は『大・き・く・ト・ー・タ・ル』で考える癖をつけましょうね。

一応忠告しておくけど、社会でれば、大学の勢力図はこんな感じ。君達には今更だけど・・・

早慶日>中央>芝>ムサ>明治>工学院=東京電気>★法政>東洋=青山=成蹊
141大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:54:15 ID:dYe3pT4LO
と中卒ニートがのたまわってます
142大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:54:20 ID:ncD04Z5o0
理系か
143大学への名無しさん:2008/10/03(金) 02:58:39 ID:uP6CfaOnO
マーチ落ち日大コンプの痛々しい書き込みがやたら多いな。
144大学への名無しさん:2008/10/03(金) 03:57:50 ID:lh0vLVmM0
>143
理系はこれが標準。
法政文系にとっては屈辱かもしれないが、これが社会の現実なんだよ。
何か慰めの言葉でもかけてやりたいが、何もないw
ぶっちゃけ、真実を知れば、日大のすごさにひざまつくのがオチ。
145大学への名無しさん:2008/10/03(金) 09:38:07 ID:T2JzIDhP0
>>140
社会=土建屋だなw 

土建屋でも早慶日とか言ってると、頭大丈夫か、とおもわれかねない。
146大学への名無しさん:2008/10/03(金) 10:51:39 ID:DrEuInsqO
南山>>>>>>>法政
147大学への名無しさん:2008/10/03(金) 11:22:23 ID:44u8Nh5b0
日大理工は偏差値の割に評価される部分は、それなりにあるのは確か
しかし、一括りに日大と法政が一緒とは言えないし、現に法政理工と日大理工だと
入学者層が明らかに違いがある
日大の理工、工学系は、土建屋、工務店、中小工場、企業などの子息が多いのは事実
なぜなら親父が日大ってのが多いから
法政や明治、中央の理工だと、将来サラリーマンとして工学系に進むってのが多い

148大学への名無しさん:2008/10/03(金) 12:52:16 ID:31gRpYrT0
受験生の俺はどっちも受けますが・・・・そんなの関係無しに



スレタイ思い出そうか
149大学への名無しさん:2008/10/03(金) 17:58:21 ID:lh0vLVmM0
>>147
※2008年 東京都 大学 偏差値

日本大学(文理・私)58
日本大学(理工・私)56
==========================偏差値55の壁(理系)
法政大学(理工・私)54
法政大学(生命科・私)54
法政大学(情報科・私)53

http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html
150大学への名無しさん:2008/10/03(金) 18:10:19 ID:tJAq1Mn50
↑ この偏差値表って何?

正確な代ゼミ、河合で出してみて
151大学への名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:59 ID:lh0vLVmM0
※数値はいくつかの偏差値データをもとに、おおむね平均値で割り出した予想合格ラインです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        
これが、一番正確です。
一つの予備校ですると、特定の大学に偏るから、問題があります。
あと科目調整もしてあるし、だいたいいい感じの偏差値になってますが、なにか?
152大学への名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:04 ID:lh0vLVmM0
153大学への名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:32 ID:S4UjVCFw0
>>136
>そもそも、法政なんて東京の奥多摩地域限定の奴しか行かないから。

何寝ぼけたこと言ってんだよ馬鹿
154大学への名無しさん:2008/10/03(金) 23:35:55 ID:g0S9x0b70
>>149
どう考えても日大の文理が58とかありえません。
155大学への名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:18 ID:lh0vLVmM0
>>153
周りの友達はカッペばかりw

>>154
事実だからしょうがない。 
文理はミス日本2年連続輩出学部だから、人気があるんだろう。
156大学への名無しさん:2008/10/04(土) 03:54:15 ID:x+6nLIqdO
30年以上も前の資料なんか晒したところで何の説得力もないし、lh0vLVmM0の必死さに笑えるな。
こんなところで、ありもしないことを事実だと言い張ってもしょうがないのに。
157大学への名無しさん:2008/10/04(土) 13:19:38 ID:JzuISKBq0
第三者的な視点でID:lh0vLVmM0は説得力ないとおもう
資料古すぎだし
158大学への名無しさん:2008/10/04(土) 15:05:56 ID:u615o+6v0
>>155
河合、世ゼミ、駿台で日大の文理の偏差値みてこいwww
159大学への名無しさん:2008/10/04(土) 17:42:21 ID:KbFaz6sB0
日大の今年の試験かなり簡単だったのに58とかありえん(笑)
せいぜい40台後半がいいとこだろww
160大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:07:50 ID:/qZ4570x0
※法政大学生の一生

学生時代は高学歴と勘違い。←★今ここ★
社会にでると、日大生の優秀さと人数の多さに驚愕。(日大と法政の割合は5:1前後)
入社2,3年目で、もう日大に勝ち目がないと転職。転職先でも日大生が支配しており、また驚愕。
出世レースになると、日大が圧倒的な力で出世し、法政は影に追いやれらる。(まあもともと同じ能力だからねw)
退職前になると、早慶日が学閥を形成し、法政は課長職が限界で役員にはなれない。日大生の上司にいつもペコペコ。
退職後は、無能の烙印を押され、だれも寄り付かず。

無能の人生に気づいた時は、人生終了。
161大学への名無しさん:2008/10/04(土) 23:36:34 ID:SlkK7hOBO
法政大学は march か 日東駒専
をさ迷ってると予備校の先生が言ってた
どうしたいんだろうか
162大学への名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:27 ID:KYw3dDIhO
>>160は誰も聞いてないような下らん話を延々と何をしたいんだろうか
163大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:32:27 ID:X+GnSjq0O
日大建築の変態おじさんだよ。
164大学への名無しさん:2008/10/05(日) 03:58:42 ID:IMrxGrAB0
>>161
社会では、法政も日大も個人の能力は同評価。
昔はそれが嫌だから、法政を誰もが敬遠して、早慶、明治、理科、青山に逃げた。

今でもその風潮が、社会に根強いから、日大に入るとかなりお得な感じに思われる。
だけど実際の能力は、変わらないから、損得0と言う感じなんだけどね。

まあ早稲田に入れば文句のつけようがないけどねw
165大学への名無しさん:2008/10/05(日) 05:21:11 ID:1wLfa0EsO
病気だな
166大学への名無しさん:2008/10/05(日) 05:22:16 ID:1wLfa0EsO
もはや病気だな
もういい年なんだから働きなよ。
167大学への名無しさん:2008/10/05(日) 07:19:43 ID:WLfHr5CV0
普通に
法政>>日大だろ
明中立青学>法政でもあるが。
168大学への名無しさん:2008/10/05(日) 07:40:26 ID:DGzwOS2n0
まあ中央大学にはかないませんよねあほうせいですもんね^^
169大学への名無しさん:2008/10/05(日) 10:47:35 ID:fz8WTrZ00
世の中じゃ努力した方が認められる訳だ

偏差値が低く、倍率も低い大学に入ってお得とかって有り得ないぞw

自分が人事なら、倍率3倍と5倍の大学出だったら、どっちから採用するよ?

高校時代に少しでも我慢して頑張って5倍の大学に入ったほうをとるだろ。

日大?話にならないw 電機メジャーでも日大卒の管理職にあったことないw

良くて中堅企業の管理程度か中小ワンマン社長、工務店の息子程度で、資金繰りに

困っているところが多いと、信金の弟が嘆いていたぞw
170大学への名無しさん:2008/10/05(日) 12:39:00 ID:sb5gMaD1O
ってか法政って巨乳いないの?
171大学への名無しさん:2008/10/05(日) 13:54:37 ID:dL9Zc+d7O
法政卒メーカー管理職なんてもっとお目にかかれないぞw主要企業の学閥見ればわかる。さすが法政は勘違い野郎が多い。
172大学への名無しさん:2008/10/05(日) 16:45:10 ID:IMrxGrAB0
>>169
資金繰りが厳しいところって、大学名を書かないと金貸してくれないってかw
ホラ話を巧妙にしても、どこかで綻びがでるもんだ。
それと、信金に金を借りるような所で、日大生はほとんど働いてないと思うがね。
事実、日大の名簿を見せてもらったら、大手がほとんどだったw
2ちゃんはウソばっかだよ。
173大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:14:08 ID:OHhMaNnu0
スレには関係ないかもだが・・・。

三限の授業の出席カードに、
「昼食を食べられないので、授業中に食べてもいいでしょうか?
無回答の場合は食べてもいいものとします。」

って書いている馬鹿がいて、先生が呆れてた。
これが今の法政の一年で、恐ろしくなった・・・。
174大学への名無しさん:2008/10/05(日) 17:44:23 ID:fz8WTrZ00
さすが日大、馬鹿が釣れるなw  
信金に金を借りるようなところで日大生はいないってかwwwww←お前日大の学生か?こんなレベルの学生しかいないのかよw
世間ってか社会を知らない餓鬼が笑わせますな

中小企業は日大出身の社長の坩堝だぞw 立派な人もいるしそれはそれで認めるがね。
早いとこ世間に出て揉まれてから出直して来いww
175大学への名無しさん:2008/10/05(日) 18:09:51 ID:dBbff/yV0
よく社長の数誇って馬鹿にされてるよね日大ってw
零細の従業員は大して幸せではないだろう
176大学への名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:59 ID:1oAKrJBm0
どうでもいいけど5人の実名まだかよ
177yuit:2008/10/05(日) 18:13:15 ID:9Oy6kSpm0
まじめなやつは、いい加減さに慣れないと
生きてはいけません。
17808jkl:2008/10/05(日) 18:15:15 ID:9Oy6kSpm0
内部生は特に英語ができませんが
全員ではありません。
179大学への名無しさん:2008/10/05(日) 18:55:17 ID:RDm4dtewO
乾燥大麻吸引で法政大学生5人逮捕

180大学への名無しさん:2008/10/05(日) 19:21:21 ID:DGzwOS2n0
さすが法政ですね^^
181大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:29:25 ID:lkO8ZNXNO
大麻wwww
182大学への名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:22 ID:pijhqcbN0
>>171
法政は飛び込み営業だね。あとは小売業界・運送業界。
183大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:07:24 ID:mdBwH12M0
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
184大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:08:06 ID:IMrxGrAB0
貸せ体臭、他氏露真差氏、法政の共通点。
おちこぼれると、はまりやすい。
185大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:33:03 ID:fz8WTrZ00
どこかのスキー部は強姦でしたよね
186大学への名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:21 ID:IMrxGrAB0
田中★児が好きだったのに、こんな大学になってしまうとは・・・
187大学への名無しさん:2008/10/06(月) 01:52:53 ID:+WzJQWgNO
法政付属は入るのが難しいが入れば楽
日大付属は入るのが楽だが(一部除く)入れば苦(一部除く)

⇒「大東亜帝国?解ける訳ないじゃん。勉強してないんだから。部活を頑張れるのが付属の特権だよ。中学入試で苦労したんだからさ」と法政付属の友達に言われた
他大学付属で受験勉強中の俺はショックを受けた
「勉強しないで大学入ってから大丈夫?」
「理系行かなければ、高校では英語だけやれば良し」だとさ。
188大学への名無しさん:2008/10/06(月) 03:31:21 ID:kGwf5FQd0
>>187
それはDQNの発想だな。
単純に法政の付属高校から法政大学には入りやすいが、本当に希望する学科に入れるかというと
そうではないことのほうが多い。もともと法政大学は文系主体のこじんまりとした大学で、
多くの学部学科を要しているわけではない。しかも近年では訳のわからない学部が増設され、
そこに付属生がかなりの数あてがわれていることも関係があるらしい。

その反対に、日大はフルバージョンの学部学科を揃えており、どんな生徒の希望にも幅広く対応している。
こんなにフルバージョンの学科(医学部、歯学部2、農獣医、薬学、芸術、航空、体育・・・・・etc)を備えているのは、
後にも先にも、日本で日大だけだ。

しかも、日大付属は、早慶、理科、難関国立など難関有名大学にも多数進学する。
昔から実績のある所は、法政の付属より日大の付属の方が、偏差値も高く、人気も総じて高い。
田舎者は知らないだろうが・・・w

ちなみに付属からその大学に入るにあたっては、
法政付属の場合、3年間の成績が加味される。
日大付属の場合、高校3年生の時の日大付属統一試験の成績のみが加味される。

どっちを選ぶかは受験生次第だが、選択肢をできるだけたくさん残そうとするなら答えは明白だろうねw
189大学への名無しさん:2008/10/06(月) 03:42:07 ID:sLhWYT82O
こいつリアルポン大じゃん
190大学への名無しさん:2008/10/06(月) 08:44:34 ID:7aoUfEIJO
>>188
一年で人殺し三人も出したのも後にも先にも日大だけだよな?
191大学への名無しさん:2008/10/06(月) 09:39:13 ID:w1/yqOc70
リアル日大の学歴コンプと、学生運動やって追放された中核が暗躍するスレ
即刻削除すべき
192大学への名無しさん:2008/10/06(月) 10:58:08 ID:y3F6UV+k0
法政付属の内情もシランで、よく書けるなw このリアルポン
2ちゃん初心者にありがちな、真剣なカキコには惚れ惚れするよw
学歴系で熱くなるほど馬鹿らしいってことに早く気づけよw リアルポン
193大学への名無しさん:2008/10/06(月) 13:05:58 ID:/5MeFuLfO
法政が憎くて憎くて叩かずにはいられないんだよ察しなさいよ
194大学への名無しさん:2008/10/06(月) 13:27:16 ID:3TPCUIcL0
なんだこのスレ。

もし万が一にこのスレ作ったのが法大生だとしたら本当に後ろ向きなヤツだな。
卒業してからも全てを他人のせいにしてずっと文句ばかり言っているんだろう。

しかしこのスレつくったのは法大生じゃないっぽい。
成蹊のほうが上だとか、日大のほうが上だとか。くだらない。
まぁせいぜい気晴らししてくださいな。
195大学への名無しさん:2008/10/06(月) 13:33:23 ID:XrrztYSP0
マジレスの嵐はとてもいい眺めですね^^
196大学への名無しさん:2008/10/06(月) 13:53:38 ID:kGwf5FQd0
>>192
あの〜>>188の文章のどこが不満? ウソを書いた方がよかった? マジレスしたら都合悪いの?
内情と違うなら、ちゃんと反論でもしたらいいじゃん。
だいたい、法政の悪口なんて一言も書いてないけどな・・・
197大学への名無しさん:2008/10/06(月) 14:12:22 ID:6ORC8Xh40
大麻
198大学への名無しさん:2008/10/06(月) 16:11:24 ID:giya0P3P0
安心しなさい
たかが2ちゃん
リアルの評価とねらーの評価は全然違うから
199大学への名無しさん:2008/10/06(月) 23:19:14 ID:cC5I9pSD0
taima
200大学への名無しさん:2008/10/08(水) 00:35:15 ID:FIQV2zvAO
大麻で付属高校仲間って出てるけど推薦制度見直しとかにならないと良いね
201大学への名無しさん:2008/10/08(水) 08:45:06 ID:PUczoNNU0
しっかしここ何年も法政叩きスレが乱立したけど
蓋を開けてみれば志願者数日本3位だもんなw
2ちゃんでいくら叩いても無駄な努力だってまだ気づかないのかな。
 
 
202大学への名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:50 ID:UAQX2rV50
法政大学 文化連盟 10・7集会 http://08bunren.blog25.fc2.com/
203大学への名無しさん:2008/10/08(水) 23:52:13 ID:dgXqa3Tj0
>>201
何年も続いてるんですか
204大学への名無しさん:2008/10/09(木) 12:03:01 ID:v5c2ojX30
世界大学ランキング
最新版Feb9 2008        ☆ マーチトップは法政 ☆

順位 大学名 世界順位
@ 東京大学 61
A 京都大学 142
B 慶應大学 162
C 筑波大学 239
D 大阪大学 276
E 名古屋大学 282
F 東京工大 292
G 東北大学 294
H 九州大学 392
I 国連大学 483
J 立命館大学 501
K 神戸大学 548
L 広島大学 608
M 早稲田大学 646
N 電通大学 697
O 先端科技大 702
P 法政大学 735
Q 東京理大 736
R 東海大学 759
S 龍谷大学 761
21 同志社 764
22 奈良先端大
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
205大学への名無しさん:2008/10/13(月) 01:27:01 ID:MdhrUl1oO
法政スゴい
206大学への名無しさん:2008/10/13(月) 17:01:19 ID:xFPe4o6U0
10・17(金)12:40〜法政大学市ヶ谷キャンパス集会
13:25〜総長室に向かってデモ
法政大学 文化連盟 http://08bunren.blog25.fc2.com/
207大学への名無しさん:2008/10/17(金) 00:19:08 ID:niXzwyI/0
法政って思ってたよりひどそうだな・・・
208大学への名無しさん:2008/10/17(金) 11:16:17 ID:urLQ5KH90
10・15集会
法政大学 文化連盟
http://jp.youtube.com/watch?v=4iVfg2pLH3g
法政大学 文化連盟からのビデオレター
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=fRTCJWeqdOE
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=W9Tn_xXdxkU
209大学への名無しさん:2008/10/17(金) 14:33:20 ID:fs9m+4NR0
>>219
酷いってか、管理、管理、管理、金、金、金って感じ
学生は活力なくして、授業のために大学に来て、終わったら即帰るって感じ

なんのかんの言っても事実だから最悪です
210大学への名無しさん:2008/10/17(金) 21:30:40 ID:ZS48+NfdO
植物に力入れ始めてるんだね
完全な農学部(畜産や食品工学)創設も近いのかな?
211大学への名無しさん:2008/10/17(金) 21:55:40 ID:wTCcjQcI0
農学部創立?
日大のまねっこ?
第二の日大法政大学。
212大学への名無しさん:2008/10/18(土) 08:10:30 ID:lq9EJMOt0
08/10/17法政大集会、扉を閉ざすな大学
http://jp.youtube.com/watch?v=Nai1LroF02o
213大学への名無しさん:2008/10/18(土) 16:48:14 ID:NwtXGSfbO
日大は農学+獣医学で生物資源科学部
獣医は偏差値60超・農学は48前後で推移⇒学部総合で50前後

明大も獣医学はないが、偏差値57前後で推移

獣医学なしで日大〜明大レベルを保てるなら法政にとってマイナスにはならない気がする
獣医学を作れるなら尚更良いだろうけど
214大学への名無しさん:2008/10/18(土) 17:47:45 ID:RPyfveOO0
小金井は平和ですか?
215大学への名無しさん:2008/10/18(土) 17:56:36 ID:N1HNxm1z0
法政は今年も勝ち組だな 志願者数10万超えは確実か
■河合塾・主要大学の動向分析レポート2009
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0802/s_index.html
大学名   前年比

法政大学  108.4%・・・(志望者が増加した要因には、来春新設されるスポーツ健康学部と今春改組の理工学部と生命科学部の浸透によるものが大きい)
中央大学  108.1%・・・(さまざまな入試改革を実施しており、2009年度入試では法・総合政策・経済・商学部で「統一入試」を実施する)
青山学院  107.9%・・・(ただし増加の要因としては今春新設された学部・学科・方式の認知度が前年の模試と比べて上がっている影響もある)
立教大学  107.3%・・・(千葉大、筑波大、一橋大など、首都圏の難関国立大との併願が増加している)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学   97.8%・・・(国際日本学部には志望者が集まっているが、法学部には集まっていない)
「国際日本学部でセンター方式が新規導入されることと、
法学部のセンター方式で従来の3教科型に加え、4教科型と5教科型が新規導入される」のに前年比97.8%ですか
216大学への名無しさん:2008/10/18(土) 19:37:00 ID:DauOpglNO
気の弱い奴はここ入んのやめとけ、後悔すっから
217大学への名無しさん:2008/10/18(土) 21:00:35 ID:D+gp+yDvO
成蹊>法政
218大学への名無しさん:2008/10/18(土) 23:15:51 ID:YQvchNl+O
浪人と現役の比率はどんくらいですか?
219大学への名無しさん:2008/10/20(月) 22:56:32 ID:uGr+VI8l0
>>216
なんで?
220大学への名無しさん:2008/10/21(火) 04:40:17 ID:0ks/qN900
221大学への名無しさん:2008/10/21(火) 05:32:57 ID:kS+y0l/r0
私立付属高校最新偏差値(駿台)
サンデー毎日掲載

法政大 48
法政二 47

日大二 51
日大三 47
日大習 49
土日大 50 
222大学への名無しさん:2008/10/21(火) 06:40:58 ID:L7r9/GMsO
法政ってこの板ではバカにされがちだけど、実際は相当頭良い人じゃないと入れない。法政受かって蹴る人なんてあまりいなそうだし。少なくても法政入れて劣等感を感じてる人はごくごく少数だと思う。
223大学への名無しさん:2008/10/21(火) 07:29:59 ID:zkpUkKeiO
>>222
釣り糸みえてるよ
てか満足度なんて人それぞれ。何万人も生徒いりゃそりゃ学生生活に不満足なやつもいるさ。
そんな奴慶應にだって東大一橋落ちて不満足な奴いるだろうし、
東大生だって医学部落ちで不満足な奴いるだろう。
医学部にだって医学部に嫌気さして不満な奴もいるだろうし・・・

俺は沢山セックスして沢山友達できれば法政マンセー
224大学への名無しさん:2008/10/21(火) 10:21:18 ID:dZR9hpR+O

いま初めてここきたんだけど(一応自分は早慶。)、
第三者として言わせてもらうと、ポンの書き込みはまじできちがい。
予備校いって、先生に法政より、ポンの方が高いっていってみろよ。
学校の進路担当でもいいや。
言っちゃ悪いけど、早慶旧帝目指してるやつは、法政は滑り止めとして、受けるけどポンなんて視野にも入ってないよ。
実際ポン受かっても浪人するやつ大杉。
リアルにポンマンセー書き込みは痛いからやめた方がいい。
こんなことしてないで、もっと大学楽しめよ。
どうせぼっちなんだろ。


マジレス失礼。
225大学への名無しさん:2008/10/21(火) 10:51:36 ID:CquQSRsqO
>>223

同意する

自分が法政いけたら、大喜びする

十人十色だな
226大学への名無しさん:2008/10/21(火) 11:57:41 ID:kS+y0l/r0
>>224
突っ込みどこ満載だな。

>一応自分は早慶
一応www 早慶大学ってかw 

>早慶旧帝目指してるやつは、法政は滑り止めとして、受けるけど
(正)早慶旧帝目指してるやつは、法政を滑り止めとして受けるけど、
国語力なさ杉だな。これが早慶大学かよw
それと、早慶旧帝の滑り止めが法政って、ねえよw

>ポンなんて視野にも入ってないよ。実際ポン受かっても浪人するやつ大杉。
思いっきり視野にはいってるじゃねえかよ。矛盾だらけだなw

>リアルにポンマンセー書き込みは痛いからやめた方がいい。
痛いのは間違いなく、おまえさんの能力だよ。
227大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:08:51 ID:menYvq1RO
今二年で第一志望ここなんだけどそんなにひどいの?西日本に住んでるから法政の情報が入ってこない
228大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:23:00 ID:zODuN7tlO
文化なんとかって人たちが作ったビデオみたけどあれどうなの?


あとポンてなあに?
229大学への名無しさん:2008/10/21(火) 12:30:42 ID:9gwuX8250
228>>
天下の日本大学です。日本大学は人材の宝庫。日本のエンジン日本大学。
一方、法政大学は今はまずまずですが戦前は受験生が集まらず中国からの
留学生でお茶を濁した大学です。
230大学への名無しさん:2008/10/21(火) 13:11:01 ID:4WmbkZyhO
>>229
あれニッポンダイガクって読むの?
ニホンダイガクじゃないのか
231大学への名無しさん:2008/10/21(火) 14:52:11 ID:lnKMXNIZ0
にほん大学が正解です。
ただ戦時中、大日本帝国軍部ににっぽん大学にせよと強要されています。
大学側は拒否。

軍部は空威張り、威勢のいい呼び方を期待したとです。
232大学への名無しさん:2008/10/21(火) 15:02:06 ID:CKRZqFXu0
俺も法政じゃなく日本大学に入りたかったなあ(笑)w
233大学への名無しさん:2008/10/21(火) 15:34:39 ID:L7r9/GMsO
日大でも人並みの勉強じゃどの学部も受からない。
遊んでても日大なら受かる って言える人はごく少数だと思う。ニッコマの優って言えるだけの大学だし、日大入れたら知名度も高いし総合商社や大手都銀への就職も十分できると思う。
234大学への名無しさん:2008/10/21(火) 16:32:46 ID:U24+Jk6ZO
法政 東農 日大 東洋
どれに入っても就職は悪くないよ
そりゃ、入れる能力が有れば
早大 慶大 理大 学大 明治 青学 立教 中央 に入れれば良いかも知れないけど

日大は生産工以外なら推薦でも普通に落とされるぞ(東洋も落とされるから要注意)
235大学への名無しさん:2008/10/21(火) 20:49:06 ID:zkpUkKeiO
>>234
お前なにかに取り付かれてるのか?
別に法政=日大でもいいけど、他のMARCHと分けてるのみると悪意を感じるわ。

そんなに日大嫌なら再受験しろや
236大学への名無しさん:2008/10/21(火) 21:38:28 ID:U24+Jk6ZO
>>235
俺は、法政>日大>東洋だと思ってる
スレタイから見れば俺の意見はスレチかもしれないが
237大学への名無しさん:2008/10/22(水) 04:06:26 ID:tpOPchJ10
法政よりも日大がいいのは、
ガチで
医学部、獣医学部、生物資源、薬学部、歯学部、芸術学部、理工学部(建築、土木、機械、航空)
で、同等なのは
法学、経済、文理あたり。

なんだ、日大の方が逆にいいじゃねえかよwww
ほんと笑うに笑えんなwww
238178:2008/10/22(水) 04:36:50 ID:TOtjySt30
法政と日大両方受かって日大選ぶヤツなんざぁいないよ。
239238:2008/10/22(水) 04:38:16 ID:TOtjySt30
上の名前の178は関係ないっす。間違えた。
240大学への名無しさん:2008/10/22(水) 06:37:25 ID:tpOPchJ10
>法政と日大両方受かって日大選ぶヤツなんざぁいないよ

上位学部なら普通にゴロゴロいるけどなw
八王子の田舎まで通えるほど、都会人は呑気じゃないからな。
まあ千葉、西埼玉、東京の連中はほとんど日大を選ぶね。
奥多摩や田舎者は知らんが・・・
241大学への名無しさん:2008/10/22(水) 07:59:32 ID:g8tQKOLcO
まぁ法政と日大どっちに行きたいと受験生にやその親に聞けば
95%は法政と答えるな

この意見にこのスレで反対するやつが残りの5%ってことさ
242大学への名無しさん:2008/10/22(水) 08:11:56 ID:+9Ow3CX70
ここさ・・成りすましが酷いな
自分は今、三崎町に通っている日大生だけど

もし日大生なら、ハッキリ言わせてもらうが、恥ずかしいからやめれ

医歯薬獣が良いだの、売りだのって言っても、東海、帝京と同レベルの
言訳と言われる始末で、いつもこれでドつぼに嵌るパターンだ

明治や法政の奴は早慶の奴に馬鹿にされるが、自分らは相手にもされん現状だ
今更法学部の復権だの言っている日大首脳陣の馬鹿さ加減を、余計目立たせる
ことにもなる

法学校とし明治、法政と同じ生い立ちの日大が、これだけ理系に傾倒した
いや、理系に逃げ道を作った理由、歴史を勉強してから書き込め
曰く看板法学部なら、明治学院にすら負けている情けない状況を打破してくれ

243大学への名無しさん:2008/10/22(水) 09:50:03 ID:tpOPchJ10
>>242
法政工作員ご苦労様
244大学への名無しさん:2008/10/22(水) 09:52:04 ID:NrBK5ebtO
ってか、なんでここ法政とポン大スレになってんだよ。
もうポンの話はいいよ。
245大学への名無しさん:2008/10/22(水) 10:03:22 ID:20wLE3/q0
242>>
いくら今の三崎町法学部が君の思うようにチンたらカンたらでも
いくら今の富士見町法学部が立派でも戦前よく頑張っていた三崎と遊んでいた
富士見の差は大きいのョ。大先輩のお陰で三崎町法学部は威張れるのさ。
 大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
246大学への名無しさん:2008/10/22(水) 10:08:59 ID:tpOPchJ10
※教員一人当たりの学生数
法政43.9人
日大23.9人

※教育関係充実度
法政23.2%
日大40.6%

※上場企業役員数
法政457人
日大835人

※科学研究費補助金
法政3億3141万
日大8億3362万

法政大学は三鷹にあった付属中学、高校を売却して、経常利益を上げただけで、
実際はもっと下なんだってwww

ttp://space.geocities.jp/gamblerstock/toyo-keizai-university08-2.jpg
247大学への名無しさん:2008/10/22(水) 10:46:36 ID:+xKabrJp0
ここ怖、真性ポンがウヨウヨしてるな  
そんなに良い大学なら、大学規模からして早稲田あたりと
同じ偏差値でもおかしくねーけどな

しかし、日大も駅伝に黒人使ってまで宣伝したいのかね?
どうせ少子化でアップアップしている日大付属がそこらに余ってるだろうし
付属校売って、宣伝費用にすりゃいいのにな
法政みたいに利益出るんじゃねーの
248大学への名無しさん:2008/10/22(水) 13:10:29 ID:tpOPchJ10
>>247
法政はアフリカや欧米に太いパイプがないから、外国人の受け入れができないんだよw
中国や北の太いパイプはありそうだけど、違った?
249大学への名無しさん:2008/10/22(水) 13:52:46 ID:tpOPchJ10
あ法性大では何処の学部であろうと例外無く恥かしい・・・
250大学への名無しさん:2008/10/22(水) 14:17:54 ID:+xKabrJp0
tpOPchJ10 ←この人、早朝の4時からここに張り付いて必死なんだけどw
法政コンプ?

これだシツコイのって、中央の工作並だなw  てか可能性あるから中央の方見てこよっとw

リアルポン助なら許すよ、だってポン助なら・・・しょうがないかなって。。。
251大学への名無しさん:2008/10/22(水) 14:17:59 ID:CYH8NOAKI
日大理工マーチ以上
日大生産工お買得
252大学への名無しさん:2008/10/22(水) 17:42:12 ID:PvHURxYYO
法政は勝ち組
253大学への名無しさん:2008/10/22(水) 18:23:33 ID:tpOPchJ10
おまえらよくスレタイをよく読めよ。特に>>1の内容を。
法政大学の実情なんだから、裏向きの話をするのが筋ってもんだろ?
だれも表の話なんかに興味はないよ。
受験生が知らないネタを持ってくるのがこのスレタイの趣旨。
とりあえず、現実をかき集めて、それをすべて受け入れようや。
じゃないと優秀な受験生に対して失礼だよ。
254大学への名無しさん:2008/10/22(水) 20:17:29 ID:FY4OceSN0
10・17 法政・市ヶ谷キャンパス 集会 & デモ 映像
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=vydtQF1TBjQ
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=3leBp8IeC38
255大学への名無しさん:2008/10/22(水) 22:56:15 ID:NrBK5ebtO
だから、別に法政の裏を話すことに対しては、俺も賛成だけど、
なぜ、ポン…?ってかんじ。
ポン関係ないじゃん。
イライラするからポンと法政の話だけすんのやめてくんない。
二校を比較してどうするのかってはなし。
256大学への名無しさん:2008/10/23(木) 01:02:59 ID:AbRPxDyV0
堀川先生の講義がオヌヌメ
あれっ?スレ違い??
257大学への名無しさん:2008/10/23(木) 02:05:15 ID:XdKCUP/WO
法政の国際政治を滑り止めとして受けようと思うんですが、レベル、実生活など色々と教えてください。
258大学への名無しさん:2008/10/23(木) 12:25:00 ID:8j/mXjYi0
最近の市ヶ谷キャンパスも人が減ってきたよ
だって居場所が無い連中は授業のためだけにきて、終われば即帰るって大学生活なんだもんwww

ここで言う居場所の無い連中って↓な感じ
コミュ能無い奴(ぼっち)
ゼミの仲間しか知人がいない
学部の友達数名とツルムだけ
サークル入ってない奴
入ってるサークル自体が大学未公認
259大学への名無しさん:2008/10/23(木) 12:27:04 ID:xH5aVF63O
文学部地理学科って単位とるのキツいですか?
260大学への名無しさん:2008/10/26(日) 00:29:39 ID:lNkqkYhR0
ちょw市ヶ谷スレ落ちてるw
261大学への名無しさん:2008/10/26(日) 01:00:04 ID:lNkqkYhR0
発言撤回
262大学への名無しさん:2008/10/26(日) 02:17:15 ID:BGAcrFnx0
法政の実情・・・

学生の中には偏差値70を越す化け物や経済上の理由で法政より偏差値上の大学蹴ってきたやつも中にはいる。

当然そいつらは法政やめる気満々だけどな。
263大学への名無しさん:2008/10/26(日) 11:24:04 ID:DMF73d/60
大学内に監視カメラがあるなんて話まじつすか?。何台ぐらいあるの。2〜3台?。
どこの大学にも監視カメラなんかないと思うんですけど。
法政大学はカメラ好きが多いんですかね。(笑)監視カメラで何を見るんですか。
264大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:27:38 ID:sEylwcSjO
実は多摩には可愛い子が多い
265大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:32:01 ID:C3OaaGXn0
仮面して来年は早稲田にいきます。
266大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:50:16 ID:6Vdifhr10
10・21 法大・市ヶ谷キャンパス 集会 映像
法政大学 文化連盟
http://jp.youtube.com/watch?v=-3j-Ui5N5SA
267大学への名無しさん:2008/10/27(月) 06:33:53 ID:Dgd0KyqH0
法大生は総長お宅訪問に成功しました↓
http://jp.youtube.com/watch?v=_rIvymHpR-8
268大学への名無しさん:2008/10/27(月) 09:01:22 ID:fccHc7nH0
269大学への名無しさん:2008/10/27(月) 09:33:12 ID:rs7ywQm+0
多摩もなあ・・。
相原でもめじろ台でもどこでもいいけど、駅から歩いていける距離にあればずいぶん評価も違うんだろうけどなあ。
あのバスがうんざりするよなあ。
270大学への名無しさん:2008/10/27(月) 13:55:31 ID:e7OQtzVy0
入学辞退率】千葉・首都大0% 100%明治・駒澤
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225082568/
271大学への名無しさん:2008/10/28(火) 16:41:09 ID:fySaKdjR0
仮面して国立いきます
272大学への名無しさん:2008/10/28(火) 18:28:08 ID:sITvRsgBO
首都大と法政だったらどっちがいいとおもう?
273愛のエメラルド:2008/10/29(水) 00:18:12 ID:p5mnHdtW0
國學院学報9月10日号によると國學院学生の現在の心境では「志望した学部・学科に入学できて
満足している」が全体の69%と多数。「できれば他大学を再受験・編入したい」は
僅か4%。
日本大学新聞10月20日号によると日大生の大学生活満足度は65%。大学は勉強するところだが74%。
目的をもって入学したが66%。自分を高められる場所だ がなんと80%です。

よくは知らないが國學院にも日本大学にも監視カメラなどないと思う。ありゃあせん?。
274大学への名無しさん:2008/10/29(水) 06:01:44 ID:P7rx0A630
>>272
俺法政だけど、首都じゃないかな?
首都は明治にも僅差で勝ってるような気がする。
首都は立教と五分ってイメージかなあ。あくまでイメージだけど。
でも首都は前の東京都立大学って名前のほうがぜったいよかったけどなあ。
275大学への名無しさん:2008/10/29(水) 07:00:43 ID:/XJezxHPO
なんつーか 感動
大学生にもなって援交してるなんて
276大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:03:34 ID:GevH/o5p0
このスレの立て方からして、文連の連中かリアル中核だしなw

監視カメラ≒防犯カメラなの分るだろ

早稲田に行ってみろ、防犯カメラの多さは法政以上だし、極めつけはカードキーで配られ
確り出入りを記録されているがな。。。これを監視って言うんじゃないの

慶應にしろオープンスペースは同様に防犯カメラなどで対策している

そもそも、君たちのような活動家を監視する上ではカメラ設置は大賛成だ
俺なんか見られても別に悪いことしてないし、コンビニ行っても気にしないが
プロ市民だのレフティーな人は、見られちゃいけないことでもしてるのかね・・・


277大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:05:44 ID:7Sfs13Rf0
■■■■大笑い 法政くんが通る■■■■
一般入試組
「こんな大学入りたくて入ったわけじゃないんだからっ!!」と一日一回は言っている。
一般入試組は「ジーマーク落ち組」と「受けたら受かっちゃった組」とに分けられる。
「ジーマーク落ち組」はツンデレというよりはクーデレに近く、最初は法政の事など
歯牙にもかけていない姿勢を見せるも、もちろん法政のことを好きになろうと日々葛藤している。
「受けたら受かっちゃった組」は、他大生の陰湿な嫌がらせの結果素直な愛情表現ができなくなり、
ツンデレになってしまったパターンである。いわば最もスタンダードなツンデレ=法大生であろう。
また、ニッコマ落ちの学生が意外に多いことは、暗黙の秘密である。

           _
           __        /: : : : : : : : : : : (
           〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/ 法政
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

ジーマーク(学習院、明治、青山学院、立教、中央)
278大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:04:36 ID:u58+n6lt0
11・1、第61回自主法政祭に中核派が大挙して押し寄せる!
一体何が起きるのか!?
↑ 法政大学 文化連盟 blog
279大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:39:42 ID:olAnjaHM0
受験生にありがちな理想と現実
(理想)→(現実)
【基本事項】
・一応マーチだし、セーフセーフ!→「細い糸でつながってるギリギリマーチ」だけどな。
・スポーツ強いし・・・→野球も弱くなったし箱根駅伝予選落ちだけどな


【市ヶ谷】
・ボアソナードってきれいだし高層ビルなんておしゃれだな→学生は滅多に使わない。教授陣のオナニータワー。
・都心のキャンパスだし楽しそうだな→人口密度の高い校舎。建物以外何もないから人の往来が常に激しい。
・サークルの数多そうだし・・・→確かに多いな。あまりの数に廊下が活動場所のとこもあるしな

【多摩】
・緑に囲まれてるし・・・→ただの田舎。イメージは多摩というより高尾。素直に市ヶ谷落ちたことを認めよう。
・キャンパス広いし・・・→無駄に広いだけ。校舎の移動はもはやハイキング。
・サークル活動盛んなイメージあるし・・・→周り何もないからね。帰るという選択肢以外サークルか○○ぐらいしかやることないよ。

【小金井】
・パンフの校舎ハイテクそうだな→先輩たちもそうやって写真にだまされて中入ったら工場だと気づいたんだよ。
・なんかハイテクな学科増えてるし・・・→ただ注目を集めるだけのCM学科だけどな
・いろいろ研究できそうだし・・・→研究ならお向かいの白石さんで有名な農工大でやりな
280大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:01:53 ID:z4rkoFcyO
だから援交しちゃうひとがいたりするわけか
281大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:03:40 ID:0W1AxQ6D0
 「名実ともに『MARCH』の最下層」、「五大学+1」などと常日頃、周辺大学生に馬鹿にされるために、学生は法政を好きになろうとするにも関わらず、屈折した母校愛しか持てなくなってしまっている。
282大学への名無しさん:2008/10/30(木) 10:27:38 ID:rR2ZA8hY0
10・24 五者面談議事録
学生センター:木原章市ヶ谷学生センター長、近藤清之学生センター事務次長、浅見信一学生センター事務部長
文化連盟:斎藤郁真委員長
哲学研究会:石塚元浩
社会科学研究会:倉岡雅美
自主法政祭実行委員会:杵淵静委員長、金澤葉子副委員長、天下井徹経理局長

↑ 法政大学 文化連盟 blog http://08bunren.blog25.fc2.com/
283大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:30 ID:lrFHlaT60
>>279
随分詳しそうですが元学生ですか?
284大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:57:12 ID:ULOPe4X10
>>283
>>279は、市ヶ谷だけは妙に詳しいけど
多摩と小金井は想像や伝聞でも書ける内容じゃん。
285大学への名無しさん:2008/11/03(月) 10:54:46 ID:5XZxzfQF0
>>216
なんで!?
286279:2008/11/04(火) 00:04:16 ID:Qu8XARIF0
>>283
いちおう学生だお。
>>284
想像でもなんでもない。この目で見た3キャンパスの確かな事実。
287大学への名無しさん:2008/11/04(火) 10:03:14 ID:VZXJ1zxfO
日法駒専
288大学への名無しさん:2008/11/04(火) 20:40:50 ID:4+U5okUA0
どうして2007以前の経営の日本史は難しいのに赤本では簡単と書いてるんですか?自分だけですかね。。。
あと英語も他マーチよりも内容がややこしいような・・・
289大学への名無しさん:2008/11/05(水) 00:24:32 ID:oGqRAT76O

>>288

受験生かな?
正直、2ちゃんでは法政カスみたいな言い方されてるけと、なめてるとリアル落ちるよ。
実際自分の回りはみんな早慶本気で狙ってたやつらの
落ちた集団だから。で、やっぱり法政第一希望のやつはみんな法政落ちて、ニッコマ行った。
だからとりあえず、早慶受けるぐらいの気持ちじゃないときつい。。。

検討をいのります。
290大学への名無しさん:2008/11/05(水) 08:17:02 ID:CADHokIaO
↑検討をいのります か
早慶狙い ね。

多摩じゃヒマ過ぎなのか、援交に走る女子がいるのもわかる気がする。
291大学への名無しさん:2008/11/05(水) 11:22:40 ID:oGqRAT76O
↑ お前きもい
292大学への名無しさん:2008/11/05(水) 11:26:20 ID:wytiCchz0
俺もW狙って頑張ったが、Mも駄目で結局Hに落ち着いたよ〜
意外だったのはHはオモローで、女性の質も良いし、OBとの交流もあり
なんだかんだで良かったと思ってる
今の彼女は法政女子上がりでっせ〜
293大学への名無しさん:2008/11/05(水) 11:33:09 ID:WJdwxWAAO
社学の話

教授→真面目なのとガチでやる気ないやつ

生徒→ヲタもいればアホそうなのもいる

講義→当たり教授を引けば静かで集中できる
外れはうるさくてキツい、やる気無くす

社会学を真面目やりたい人が来るならアリでは?
フィールドワークは就活でも評価されたぞ (`・ω・´)
294大学への名無しさん:2008/11/06(木) 06:46:14 ID:5Y1L+OvW0
スポーツ推薦で ここに入ってもいいですか?(ハンドボール・○ー△ー)
自慢じゃないが・・・偏差値が40くらい以下です。
自分の高校自体・・・県内普通以下ですからぁ〜〜誰かスポ薦で入る人
居ませんか??・・・授業についていけるかな?(?_?)
295大学への名無しさん:2008/11/06(木) 12:15:40 ID:bfNmX2yQO
スポ薦なら単位ある程度考慮してくれるんでね?
296大学への名無しさん:2008/11/07(金) 17:16:48 ID:1yIQW9640
>> 263
女子学生をオヤジ職員がストーカーするんですよ。
建て前は「過激派対策」だけど、
オヤジどもの本当の鑑賞対象は女子学生。

トイレから出入りする女子学生の顔を鑑賞したり、
トイレの滞在時間を測ったり、できるからね。
297大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:45:21 ID:+TWlatRa0
298大学への名無しさん:2008/11/08(土) 18:52:13 ID:67A0U+uV0
>>295 いくら「スポ薦」だからって 偏差40以下取るかよ??
それも マイナーなハンドで・・・よ。 受験生馬鹿見るだろ>落ちたヤツラ
299大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:01:35 ID:63zd7sIk0
法政経済ってちゃらいやつ多いの?
300大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:57:16 ID:0+bbJzkr0
>>296
変態かw
301大学への名無しさん:2008/11/10(月) 07:31:39 ID:Ckjt24WNO
>>279 
 おまえ たぶん法政大生じゃないだろw
302大学への名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:23 ID:DyYOkOvDO
>>264実は多摩には援交する女の子がいる
303大学への名無しさん:2008/11/10(月) 11:40:37 ID:0BkUAMKq0
偏差値40以下でここに入りますよ>スポ薦 
304大学への名無しさん:2008/11/10(月) 11:51:26 ID:SYH5x5WpO
法政は巨乳さんいる?
305大学への名無しさん:2008/11/11(火) 08:37:48 ID:xHM61EgWO
さぁ?援交してた子なら知ってる
306大学への名無しさん:2008/11/12(水) 20:29:21 ID:MF9hw0M9O
307大学への名無しさん:2008/11/12(水) 20:55:16 ID:sK9d864D0
>>284
というか、小金井に関しては伝聞や想像の範囲内でしか知らん、
という学生も多いかと。ホントに存在しているのかも怪しい物だ。
308大学への名無しさん:2008/11/15(土) 21:32:18 ID:6LZJ2VpEO
309大学への名無しさん:2008/11/16(日) 03:37:32 ID:KQqoHsr00

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【社会】慶応大講師も大麻所持の疑いで2月に逮捕 大麻汚染が教員にも拡大 [11/05]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225843005/l50

【社会】学内大麻汚染拡大も!慶大6年連続で逮捕者出していた
2008年10月31日8時2分配信 スポーツ報知

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

さすが、組織力・結束力の慶應だな。東大、早稲田完敗だわ


大麻取締法違反者数

関東学院14
慶應義塾08★
法政大学05
上智大学04
中央大学04
東京大学03●
早稲田大03●
同志社大01
関西学院01
関西大学01
龍谷大学01

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20081109-OYO8T00266.htm
310大学への名無しさん:2008/11/16(日) 09:25:05 ID:+dy5N0Ia0
なんだかんだ、
法政バカにしているけど実際に入るの難しいですよね。
311大学への名無しさん:2008/11/17(月) 04:18:30 ID:0F+1VCkP0
想像力の欠如 大麻で転落“法政大学”の末路

■「法律おかしい」「マスコミは騒ぎすぎ」…学生は言いたい放題

大麻を所持したとして、法政大の学生5人が逮捕されていたことが
判明した10月上旬。取材で東京都町田市の多摩キャンパスを
訪れた本紙の記者に対し
4年生の男子学生(23)は堂々と持論をぶつけてきた。

「友達の家に遊びに行って、酒でテンションあがったときに
勧められたらみんな軽く吸っちゃうでしょ。
副作用ないことがみんな分かってるし、興味はあるから…」

多摩キャンパスの図書館や会議室の個室で
大麻をたばこの巻紙で巻く「ジョイント」と呼ばれる方法で吸引していた。

予約すればだれでも使えるという図書館の個室ドアには窓もあり、
学生たちは「あんなところでやっているとは思わなかった」と口をそろえる。
3年生の男子学生(22)は「法政大生の就職活動にも
悪いイメージがつきそうで困る」と迷惑そうに話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000508-san-soci
312大学への名無しさん:2008/11/19(水) 11:24:27 ID:FB9Fc506O
法政は素晴らしい大学
313大学への名無しさん:2008/11/19(水) 19:05:32 ID:HT9e4yGNO
「ある意味な」
314大学への名無しさん:2008/11/22(土) 10:39:31 ID:ntS+akk5O
いや、本当に。
315大学への名無しさん:2008/11/22(土) 14:08:16 ID:n6tshU6j0
週間東洋経済10月18日号掲載
本当に強い大学2008参照
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/7796c571bf0bcac911e4fac57b1da4ae/
■法政大学河合学部別難易度で文系は軒並み
60超えでトップクラスの偏差値でした。
法学部62.5 
文学部65.0
経営学60.0
経済学60.0
社会学62.5
国際文62.5
GIS62.5

■私立大学収益力・大学成長度ランキング
☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
法政はエコノミスト9/23号でも際立った効率経営と称されてた
素晴らしいことだ。
そして2009年度入試河合志願者動向前年比108%増
マーチナンバー1(全大学でも屈指)おめでとう。
志願者数100000人超えも間違いない。超人気大だ。


最近の法政は凄い
316大学への名無しさん:2008/11/22(土) 14:32:00 ID:R0HJM9s/O
法政の市ヶ谷に経済をもってくれば経済の人気上がるのに。あと5千人くらいならまだ余地ありそうだし。
317大学への名無しさん:2008/11/22(土) 14:45:13 ID:ntS+akk5O
>316
経済いらないから、社学戻してほしい。
by現役政治学科生
318大学への名無しさん:2008/11/22(土) 18:59:12 ID:Ba/lWwLp0
1学部を移すほどの図書館の書庫の余裕がなかったりする。
319大学への名無しさん:2008/11/24(月) 13:04:24 ID:A/CyA3Y8O
とにかく、法政は金あまり。
320大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:30:27 ID:fquk+ztf0
>>315
>☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
>法政はエコノミスト9/23号でも際立った効率経営と称されてた
>素晴らしいことだ。

そりゃ地元住民の反対を無視してマンション業者に一等地を売却すりゃ当然。
現在の経営陣は先人の残した財産を食いつぶしているだけ。
数年後には売る物も無く地獄が待ってるだけだろ。
効率経営の名の下に学生サービスはどんどん低下している。
学生から授業料をがっぽり取って返さなければ金は溜まるだろうな。
図書館も派遣、大学管理も管理会社に投げて人件費の抑制、
ボア地下の閉鎖、18:30以降の6階以上の閉鎖で電熱費も抑制ってか?
最近のゆとりは反対する能力もないだけにやり易いだろうな。

>>316
無えよボケ。
321大学への名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:56 ID:A/CyA3Y8O
>320
消えろ
322大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:31:30 ID:4TIYkFMEO
人間環境学部の企業的評価は法政の中でどのくらいですか?
323大学への名無しさん:2008/11/25(火) 12:46:31 ID:N4UdZ6tV0
>>321
真実は受験生に知られたくないのか?
あんなにも4月はワクワクドキドキしていた新入生、数週間後には人の多さに嫌気がさす。
メシを食う場所、一息つく場所もない。
狭いキャンパスに1万の人間、必然的にそこらじゅうで場所の取り合い。
2ヵ月後には来なくなり、大学選び失敗に嘆く。
夏休みに帰省し地元の空気を吸うが、これがより一層の大学離れに繋がる。
後期の市ヶ谷キャンパスなんて違う大学の様に人がいない。

これ事実だもんなぁwww
324大学への名無しさん:2008/11/25(火) 13:01:26 ID:fv1JZE1jO
>323
だって、真実じゃないんだもん。
ちなみにあなたは、法大の学生さん?
325大学への名無しさん:2008/11/25(火) 13:41:18 ID:N4UdZ6tV0
>>324
そうですよぉ

どうしてあなたはウソを書くんですか?

よほど>法大の学生さん? って書き方の方が学外者って臭いがする

それとも、現状の法政を知らないOBかな?
326大学への名無しさん:2008/11/25(火) 14:58:19 ID:fv1JZE1jO
>325
僕は、政治学科の現役学生です。
別に、特段不便してはいないからですよ。
不満も無いとは言いませんが、あなたが仰るほどでもありませんし。
327大学への名無しさん:2008/11/25(火) 15:47:46 ID:qkPiorJAO
ここってセンター利用入試以外で受ける価値のない大学ですよね?
328大学への名無しさん:2008/11/25(火) 16:24:46 ID:fv1JZE1jO
>327
そう思っていれば良いのではないですか。
329大学への名無しさん:2008/11/25(火) 20:33:20 ID:waPArWqo0
>>323
>数週間後には人の多さに嫌気がさす。
>2ヵ月後には来なくなり、

じゃあ、1ヶ月強、我慢すればいいってことですね。
330大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:44 ID:t3CGGzb20
【受験生に支持されるHOSEI】

★国内初の学校法人格付けで世界が認めた超一流企業と同等ランキング★「AA−」を取得。 
★文部科学省21世紀COEプログラム採択校(TOP30プログラム)
★総合大学としては日本で初めて“ISO14001”(環境マネジメントの国際規格)の認証。
★私大初のアメリカ研究所をカリフォルニア州にスタート。連邦政府から教育法人の認可完了。
★21世紀に生き残る5大学(大学フォーラム)http://www.univpress.co.jp/21seiki/hosei.htm
★2006年度(前期)、2007年度志願者数全大学中★3位を達成!(1.早稲田 2.明治 3.法政)
★著名財界人を多数輩出
 ホンダ(宗国旨英会長)、シスコシステムズ(松本孝利社長)、その他、安田生命会長、
 スカイマークエアライン社長、ベネッセ会長、小田急電鉄社長、パイロット社長などなど。
★2008年新学部のGIS(グローバル教養)がマーチトップ偏差値64に(早慶レベル)
★芥川賞、その他文学賞受賞実績、★マーチTOP、全大学中4位。早慶東大に次ぐ輩出数。
★公認会計士試験合格者数2002年度実績、全大学中12位。
 2007年度は公認会計士合格者数62人で大健闘★マーチ3位 3桁合格も近い!!!
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html ★会計士合格者数ベスト10の常連。
★弁理士合格者(13年+14年)実績、私立大学7位。
★2006年新司法試験合格者数23人、★全法科大学院中12位、★関東私大4位
★国家公務員2006年度10名合格で2名内定本庁本省1名ずつ2007年は13人が合格でマーチ2位★
★不動産鑑定士2002年度実績、全大学中9位。
★出身大学別社長数大学6位http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
★上場企業役員数実績、全大学中13位。私立6位
★国会議員輩出数実績、全大学中9位。
★中央官庁・公団幹部輩出数、私立大学5位。
331大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:30:21 ID:t3CGGzb20
★世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数2000-2002実績、44名。★マーチ2位
★NHKの就職者数2002実績、7名。その他マスコミへの高い就職率。電通4名 ★マーチTOP!
★キー局女子アナ輩出数2002年度実績、全大学中5位。★マーチTOP!
★男女アナウンサーの累計輩出者数は早慶に次ぐ大学3位の実績。「マスコミの法政」
★ラグビー6年連続国立進出。★アメフト2連覇★箱根駅伝出場回数72回。
 江川卓、田渕幸一始めスポーツ界の寵児を多数輩出。★陸上の為末大も有名。
 野球部は東京六大学野球最多優勝回数42回を誇り、★プロ野球選手輩出者数大学1位。
★著名人を多数輩出(糸井重里、ナンシー関、小島奈津子、高千穂遙、美木良介、村上弘明等々
★在学生に草野博紀(元NEWSメンバー)安座間美優(モデル)伊藤隆大(声優)等
☆東京六大学で現職大臣がいるのは東大早稲田慶應法政
☆東京六大学で現職知事がいるのは東大早稲田慶應法政
☆東京六大学で最高裁判事を輩出してるのは東大と法政のみ
☆大学別芥川賞輩出者数1位早稲田2位東大3位慶應4位法政
332大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:32:42 ID:t3CGGzb20
GISは素晴らしいね
http://www.hosei.ac.jp/gis/
エリート養成学部GISのHP

アカデミックな雰囲気
アットホームな空間

それが法政GIS。

333大学への名無しさん:2008/11/25(火) 22:39:39 ID:OGDx6J/B0
国家公務員採用一種試験合格者
1位 東京大学  417人
2位 京都大学  161人
3位 早稲田大学 101人
4位 東北大学   61人
5位 慶應義塾大学 59人
6位 北海道大学  57人
7位 大阪大学  55人
8位 九州大学  52人
9位 東京工業大学 50人
10位 東京理科大学 37人
11位 立命館大学  36人
12位 一橋大学   35人
13位 名古屋大学  34人
14位 神戸大学   29人
15位 岡山大学  25人
16位 中央大学   22人
17位 広島大学  19人
18位 筑波大学  18人
18位 千葉大学    18人
20位 東京農工大学 17人
334大学への名無しさん:2008/11/26(水) 01:13:53 ID:aZt78TLJO
まあ、とりあえず受験勉強頑張れ。
話はそれからだ。
335大学への名無しさん:2008/11/26(水) 21:23:34 ID:cxaZQHG50
>>324
http://08bunren.blog25.fc2.com/
確かにここの市ヶ谷の様子を見る限りだと人気(学生)を感じないね
日中なのにキャンパスに人気が無いのってどゆこと?
やはり嫌気が差して来ない学生が多いって事じゃないの?
336大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:02:33 ID:dMTnzlPU0
>>335
>1124集会の模様

11月24日ですか・・・
337大学への名無しさん:2008/11/26(水) 22:32:37 ID:cxaZQHG50
>>336
受験生は知らないと思うけど
基本的に法政は祝日休みにならないよ?
だから11月24日は法政では通常の月曜日で授業あるんだよ
法政のHPを調べれば明記されてるよ
338大学への名無しさん:2008/11/27(木) 23:00:21 ID:8A3vybX6O
法政すら見えてこない俺は
取りあえず受かったらまた来ますw
339大学への名無しさん:2008/11/28(金) 00:08:10 ID:LNW+HD1cO
>338
"すら"は失礼だろう。
340大学への名無しさん:2008/11/28(金) 00:18:08 ID:vzX2hx4D0
>>323
早稲田はもっと人が多いが。本当は早稲田に
行きたかったんだろ。言ってること矛盾して
るぞ。
341大学への名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:11 ID:w/N+m5730
密度と建物配置の圧迫感を言いたいんじゃないかな?
数値的には、容積率・建坪率は市ヶ谷はギリギリのはずだし。
早稲田は、周辺の店舗も含めてキャンパスの一部みたいで開放感があるね。
もっとも、市ヶ谷でも、わざわざ学食に閉じこもらずに足を伸ばせばランチの
楽しみがあって面白いから、環境ってよりも個々の気の持ちようだと思うけど。
342大学への名無しさん:2008/11/29(土) 19:32:33 ID:bjBs81/KO
難関大学です
343大学への名無しさん:2008/11/29(土) 21:20:06 ID:G2eLQL9NO
>342
世間一般でもそのような共通認識です。
344大学への名無しさん:2008/11/30(日) 10:43:01 ID:75wBY7Q20
今後の私立大は健全経営が鍵とされる

要するに奨学金制度の充実が大学人気の分かれ目になる

これにより優秀な子を多く取り込むことで、資質改善へと結びつける

早慶はブランドで集まる、MARCHでは法政、明治が収益高く、法政の奨学金制度はグンを抜いている

立教はデリバティブの損失を明らかにしていないので、影響は不明

青山は相変わらずワンマン理事長に振り回され、厚木撤退、相模原付属校新設、青山回帰で逆に資金に
余裕なし、大学奨学金を充実させれば負担増で副作用がデカイ
345大学への名無しさん:2008/11/30(日) 11:36:27 ID:aQJ6SQ7CO
法政の市ヶ谷はタワーもあるし校舎も大きく広く好立地でマーチの中でも比較的入りやすいから今後も安泰だね。
346大学への名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:54 ID:5ADRdN5sO
この男の人を探してます。大切な人なんです。

http://pr.cgiboy.com/11900153/
347大学への名無しさん:2008/12/01(月) 12:43:23 ID:TYqFqG250
文系→早稲田 慶応 法政
348大学への名無しさん:2008/12/01(月) 12:47:59 ID:Z9JD/OLhO
法政の入試癖あるけど
過去問研究したら
マーチで一番入りやすい
349大学への名無しさん:2008/12/01(月) 13:36:23 ID:ZShQrEFHO
>>348
それはない。
青学と明治の下位学部の方が易しい。
350大学への名無しさん:2008/12/01(月) 15:00:21 ID:OlhDee160
>>344
法政の奨学金制度のどこが素晴らしいの?
他とどこを比較すればそうなるの?
おバカなの?なの?
法政の収益が高いのは学費が高いからじゃ?
351大学への名無しさん:2008/12/01(月) 15:15:55 ID:E8H/VRBmO
>>349
明治の下位ってなに?
商とか情コミュとか国際日本とか?

青学はあれでしょ。社会情報(笑)


てゆーか、万年マーチ最下位の法政が他マーチに楯突くなよ
352大学への名無しさん:2008/12/01(月) 15:28:19 ID:QUc+Q4X5O
スポーツ推薦の小論文は一時間で何字書くんだ?
353大学への名無しさん:2008/12/01(月) 16:31:10 ID:ZShQrEFHO
>>351
はいはい。
354大学への名無しさん:2008/12/01(月) 16:46:48 ID:Z9JD/OLhO
>>449
T方式な
センターの長文ちゃんと理解できたら
あとは問対策したらなんとかなる
って話
355大学への名無しさん:2008/12/01(月) 21:39:15 ID:v0IVhLOB0
結局は、法政ちゃんねるの「これからの法政に必要なもの」
と同じ流れになるのね。
356大学への名無しさん:2008/12/04(木) 12:46:30 ID:Wqx0tZ8F0
そんなもんでしょうな
在校生が元気なくて法政マンセーな歪んだ卒業生が元気なんだからw
357大学への名無しさん:2008/12/04(木) 14:47:15 ID:4hRrpP1kO
MARCH最下位にしては倍率高いし、難しいじゃんか
358大学への名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:39 ID:YVntblAt0
>>350
学費はそんな高くないと思うんだが
359大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:26:48 ID:0rTsTUqfO
法政って楽しいですか?
高2
360大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:33:50 ID:FEXLLCKYO
マーチ最下位は青学
361大学への名無しさん:2008/12/05(金) 19:36:12 ID:jLMTsSc8O
学生運動が未だにくすぶっているけど真面目に運動と言ってもスポーツやるなら最高の環境
362大学への名無しさん:2008/12/06(土) 06:07:49 ID:tgYsEfhi0
神奈川県のある公立高校の問題で、ピアスの跡などがある学生は
合格点に達していても不合格にされたことが発覚して話題となっている。

だが法政の付属では、茶髪、ピアスを野放しにしてきた
というより茶髪ピアスを学校側に認めさせるために、座り込み運動を行うなど
全国でも異例でありニュースにもなった。
その結果図書館の鍵付き個室で大麻を吸うというトンデモ事件が発生したのである。
363大学への名無しさん:2008/12/06(土) 12:24:45 ID:v/WyBk7h0
>>359
自由、安らぎ、活気はないです
間違いなくw
364大学への名無しさん:2008/12/06(土) 13:00:37 ID:gUPDEuO7O
>>363
活気あるだろ
365大学への名無しさん:2008/12/07(日) 20:28:43 ID:u4ufaLhEO
早慶落ちも入れば日東落ちもいるけど
総合的に見れば早慶の次あたりの枠
366大学への名無しさん:2008/12/07(日) 22:25:00 ID:Z7fC02N00
とりあえず試験の難しさは法政>明治
みんな経済とかの過去問解いて法政簡単とか思っちゃうかも知れないけど
アレは多摩にある違う法政ですよw
市ヶ谷の法、経営がメインです。
367大学への名無しさん:2008/12/08(月) 15:59:31 ID:0jz0xpFn0
>>366
ま、合格点は法政が低いな
368大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:53:53 ID:rpwQJJoqO
あと普通に法政は滑り止めって言って
過去問一回もやらなかったら焦る
369大学への名無しさん:2008/12/08(月) 16:59:42 ID:jRjeeUogO
法政法の国際が意外とお手軽だよ
センター利用3科90%で受かる&国語は現代文だけだった!
370大学への名無しさん:2008/12/09(火) 22:56:04 ID:s3pTa3Te0
■ストーカー、レイプ から アカハラまで
 早稲田「セクハラ相談リスト719件」流出! <実名>有名教授と人気作家 「都の性癖」 

週間ポスト 2008.12.19号
http://www.weeklypost.com/081219jp/index.html
371大学への名無しさん:2008/12/10(水) 02:18:09 ID:zteXeHoh0
関関同立・MARCHレベル最下位、実績なし。
372大学への名無しさん:2008/12/10(水) 09:25:19 ID:6pKwhaEYO
法政って得点調整してるみたいだけど、本当は何割ぐらい取れば受かるんですか?
ちなみにキャリアデザインです
373大学への名無しさん:2008/12/10(水) 09:33:55 ID:apnknRYr0
法政は学生運動やってて雰囲気が怖いから、受験は薦めない。
そういうこともあって、ここの大学は就職で印象も悪いと思うし。
374大学への名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:47 ID:OnvoMHBq0
京都大・東北大が本家ですが、京大も就職で印象悪いでしょうか?
375大学への名無しさん:2008/12/12(金) 06:31:04 ID:ArQyjRa20
法政はみっともない
376大学への名無しさん:2008/12/12(金) 09:37:49 ID:O/8a75DC0
相変わらずのネガキャン必死ですなw

今時、2ちゃん見て大学決める高校生はさすがに居ないと思うけどなw

2ちゃん年齢は30〜40代中心って、こないだの調査でも出ていただろう
お前らのバブル脳と今の高校生では、価値観が違ってあたりまえ

明治、法政ははっきりって楽しいぞ!
377大学への名無しさん:2008/12/13(土) 08:14:11 ID:g6BvpWxX0
いやいや、世代の価値観の問題じゃないだろ。
個体の価値観。
いつの時代も、大学生活を楽しむ人、そうでない人、はいるもんだ。
378大学への名無しさん:2008/12/13(土) 20:17:33 ID:B1FCS5brO
早稲田 慶應
379大学への名無しさん:2008/12/13(土) 20:31:04 ID:ayWz/nfUO
>>1に許容範囲を超える学生数のため
って書いてあるが、国公立もこんなかんじ?
キッツキツはイヤだよなあ
380大学への名無しさん:2008/12/13(土) 20:32:49 ID:ayWz/nfUO
>>376こないだの調査ってなに?詳しく
381大学への名無しさん:2008/12/14(日) 00:16:31 ID:J6+zAHBn0
12.12集会と第10波法大包囲デモの模様
法政大学文化連盟 blog http://08bunren.blog25.fc2.com/
382大学への名無しさん:2008/12/15(月) 01:10:26 ID:MF+C0Elk0
法政はMARCHの汚点。
383大学への名無しさん:2008/12/15(月) 02:33:51 ID:4muXhF2XO
法>文>経済=社会=経営>キャリアデザイン
384大学への名無しさん:2008/12/15(月) 03:10:10 ID:1H57JURJO
>>382
整形工作員様、いつもご苦労様ですm(_ _)m

>>383
GIS>>法だね。
385大学への名無しさん:2008/12/15(月) 06:03:08 ID:Ck1oAu4oO
偶然暇潰しに覗いてみたら適当なことばかり言う奴が多すぎだな。

法政は行ってみてよかったよ。早稲田人科と青学文を受かったが蹴って法政にした。

場所も飯田橋でよかったし学生生活を楽しめた。早稲田は人科やスポ科だと名ばかり早稲田にしか考えられないし場所も悪いと感じた。

今はテレビキー局で働いていますわ。自主マスに入っておいたがよい。

ズラ増、いや稲増は最低なやつだったが他のスタッフはよかったよ。講師は読売の橋本五郎先生が来ていたしね。

Marchで下の方と言われても差はないよ。
上智、青学あたりだとこの大学出身の重役がいない。昔はアホ大学だったらしい。
ま、受験生はがんばって!

386大学への名無しさん:2008/12/15(月) 06:31:18 ID:o0vrbwXT0
法政より、学部はどこでもいいから早稲田行け!

じゃないと就職できない。
387大学への名無しさん:2008/12/15(月) 14:28:38 ID:CJ5pZM+e0
>>385
つまり、法政は昔は良かったってことですか?w
388大学への名無しさん:2008/12/15(月) 14:41:16 ID:LA98uCiPO
友人が法政多摩にいるが、多摩キャンパスは
なかなかいいらしいぞ。立地が最低だけど。

就職についてはマーチ内に差はないみたい。
上智や同志社が多少優遇されてるかな?くらい。

法政青学中央あたり受かって資格とればいい。
青学一年と中央は法政多摩より立地悪いから注意。
特に中央は立地気にしない人専用。
389大学への名無しさん:2008/12/15(月) 20:37:10 ID:y8VAEClN0
>>386
1行目は同意だが、法政でも就職はできるって。
いわゆる一流大学だらけにしても、人事が硬直化するっしょ。
390大学への名無しさん:2008/12/17(水) 08:30:14 ID:ahlUW5sB0
現実を直視した方がいいぞ。おまけに就職氷河期到来だ。

AERA 民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
(男女比がほとんど変わらない経済系で比較)

【28%】 東大経済28.1  
【23%】 慶応経済23.4
【20%】 早稲田政経20.2
【19%】 上智経済19.9
【15%】 学習院経済15.5
【13%】 立教経済13.1
【12%】 成蹊経済12.9
【10%】 同志社経済10.6 関西学院経済10.5 
【 8%】 立命館経済8.6
【 7%】 南山経済7.7 明治政経7.3 成城経済7.2 青山学院経済7.0 
【 6%】 中央経済6.7 関西経済6.1 西南学院経済6.1
【 4%】 甲南経済4.3 明治学院経済4.3
================日法駒専レベルの壁================
【 3%】 京産経済3.8 ★法政経済3.5 ★東洋経済3.3 ★駒澤経済3.2 ★専修経済3.1
【 2%】 龍谷経済2.9 近畿商経2.3 ★日大経済2.3
【 1%】 愛知経済1.8 神奈川経済1.6 中京1.0

http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
391大学への名無しさん:2008/12/17(水) 08:53:21 ID:LxFEiEGGO
>>385は時代錯誤
糞なマスゴミ野郎
報道は正義とか言いそうなオメデタイやつ
もっとCM収入が減りますように
392大学への名無しさん:2008/12/17(水) 21:59:29 ID:Am4We0Ah0
Aという人物が、X大学入ろうがY大学入ろうが、
文系学部の一般的な就職を目指すなら、それほど結果は変わらんかと。
どの大学入ろうが、A自体の力には大きな差違は出てこんだろう。
確かに、学閥という要素のある企業とか、○○業界を志望する学生が多い大学とか、
OBの層の厚さとか、いろいろ考えるべき点はあるんだけどね。
393大学への名無しさん:2008/12/18(木) 08:27:01 ID:LolrINiVO
まあ、援交する女子がいるわけだし
394大学への名無しさん:2008/12/19(金) 18:15:34 ID:jCTvaFXH0
法政多摩は冬になると寒さが身にしみる。もう、あたりは真っ暗だし。


395大学への名無しさん:2008/12/22(月) 00:27:20 ID:A05Eep2Q0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正 
究極のアンフェア 恥の王者慶應
モラルなき腐敗日本の縮図ここにあり。
396大学への名無しさん:2008/12/22(月) 00:56:10 ID:sZSJdmdO0
法政OBだけど、まあ普通の大学だよ…。左翼の連中が正門前で演説ぶってる以外は。
なんちゅうか、学歴的にプラスにもマイナスにもならない大学の代表格って感じだから、
何やるにしても自分次第みたいなところがある。
背伸びする必要がない学校なんで、楽しい大学ではあるよ。
ただ、それを良いことにだらだらしていると…分かるな。
397大学への名無しさん:2008/12/22(月) 01:02:17 ID:sZSJdmdO0
>>373
今時そんな印象持ってる企業ないよ…。
30年前ならそうだったかもしれないけど。

398大学への名無しさん:2008/12/23(火) 04:16:45 ID:kEwj4nzz0
☆ますます躍進する大学 HОSEI2008☆

●法政はやっぱ人気だね! 受験生人気マーチトップ
www.eisu-seminar.jp/download_file.asp?id=37

●日経進学Navi最新調査現役の高校3年生が選ぶ大学 大学人気度法政3位
ttp://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128

●私立大学収益力・大学成長度ランキング ☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/ - 33k -

●2008年度公認会計士試験 本学関係者の合格者数は71名(12/12現在)
去年の62名と合わせて2年間で133名合格者輩出の実績
//www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_965.html

●法政大学、スポーツ健康学部が正式認可。おめでとう。
www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_967.html

●第2回法政ミスコンの準ミス白石さんがテレビ東京のアナに内定

●大学アメフトの名門法政大学トマホークスが甲子園ボウルに出場

●2008年度旧司法試験で法政3人合格、マーチ2位
399大学への名無しさん:2008/12/23(火) 04:18:22 ID:kEwj4nzz0
【受験生に支持されるHOSEI】

★国内初の学校法人格付けで世界が認めた超一流企業と同等ランキング★「AA−」を取得。 
★文部科学省21世紀COEプログラム採択校(TOP30プログラム)
★総合大学としては日本で初めて“ISO14001”(環境マネジメントの国際規格)の認証。
★私大初のアメリカ研究所をカリフォルニア州にスタート。連邦政府から教育法人の認可完了。
★21世紀に生き残る5大学(大学フォーラム)http://www.univpress.co.jp/21seiki/hosei.htm
★2006年度(前期)、2007年度志願者数全大学中★3位を達成!(1.早稲田 2.明治 3.法政)
★著名財界人を多数輩出
 ホンダ(宗国旨英会長)、シスコシステムズ(松本孝利社長)、その他、安田生命会長、
 スカイマークエアライン社長、ベネッセ会長、小田急電鉄社長、パイロット社長などなど。
★2008年新学部のGIS(グローバル教養)がマーチトップ偏差値64に(早慶レベル)
★芥川賞、その他文学賞受賞実績、★マーチTOP、全大学中4位。早慶東大に次ぐ輩出数。
★公認会計士試験合格者数2002年度実績、全大学中12位。
 2007年度は公認会計士合格者数62人で大健闘、3桁合格も近い!!!
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html ★会計士合格者数ベスト10の常連。
★弁理士合格者(13年+14年)実績、私立大学7位。
★2006年新司法試験合格者数23人、★全法科大学院中12位、★関東私大4位
400大学への名無しさん:2008/12/23(火) 04:19:45 ID:kEwj4nzz0
★国家公務員2006年度10名合格で2名内定本庁本省1名ずつ2007年は13人が合格でマーチ2位★
★不動産鑑定士2002年度実績、全大学中9位。
★出身大学別社長数大学6位http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
★上場企業役員数実績、全大学中13位。私立6位
★国会議員輩出数実績、全大学中9位。
★中央官庁・公団幹部輩出数、私立大学5位。
★世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数2000-2002実績、44名。★マーチ2位
★NHKの就職者数2002実績、7名。その他マスコミへの高い就職率。電通4名 ★マーチTOP!
★キー局女子アナ輩出数2002年度実績、全大学中5位。★マーチTOP!
★男女アナウンサーの累計輩出者数は早慶に次ぐ大学3位の実績。「マスコミの法政」
★ラグビー6年連続国立進出。★アメフト2連覇★箱根駅伝出場回数72回。
 江川卓、田渕幸一始めスポーツ界の寵児を多数輩出。★陸上の為末大も有名。
 野球部は東京六大学野球最多優勝回数42回を誇り、★プロ野球選手輩出者数大学1位。
★著名人を多数輩出(糸井重里、ナンシー関、小島奈津子、高千穂遙、美木良介、村上弘明等々
★在学生に草野博紀(元NEWSメンバー)安座間美優(モデル)伊藤隆大(声優)等
☆東京六大学で現職大臣がいるのは東大早稲田慶應法政
☆東京六大学で現職知事がいるのは東大早稲田慶應法政
☆東京六大学で最高裁判事を輩出してるのは東大早稲田法政  
☆大学別芥川賞輩出者数1位早稲田2位東大3位慶應4位法政
401大学への名無しさん:2008/12/25(木) 23:55:37 ID:w/YmSWy90
すげー、星だらけ
402大学への名無しさん:2008/12/26(金) 05:34:32 ID:o/Yf0AEuO
法政すげえな。
403大学への名無しさん:2008/12/26(金) 06:44:18 ID:YkSMBAsd0
法政はすごい。

どっかの財閥系とかキリシタンとか相手になりませんねw
404大学への名無しさん:2008/12/26(金) 10:21:03 ID:CTPCC9ZM0
法政は凄い
405大学への名無しさん:2008/12/26(金) 10:32:04 ID:o/Yf0AEuO
みんなけなしてるのか誉めてるのか分からないぞ。
糸井重里
406大学への名無しさん:2008/12/27(土) 13:09:35 ID:Ps3Upwpo0
新司法試験合格率(平成20年度)
61% 一橋
57% 慶応
56% 中央
55% 東京、神戸
-------------------------50%
49% 首都、千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智、京都
40% 阪市
-------------------------40%
39% 大阪
38% 成蹊、早稲田
37% 横国、広島
36% 九州
33% 名古屋
----------------------------全国平均 32.98%
32% 明治
31% 岡山、北海道、南山
30% 関西学院、福岡
----------------------------30%
29% 立命館
28% 同志社
25% 青山学院
24% 法政
23% 立教、専修、学習院、駒澤

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
407大学への名無しさん:2008/12/27(土) 13:50:39 ID:ISES8Hs5O
法政最高!
408大学への名無しさん:2008/12/27(土) 14:30:48 ID:tX7u9h7r0
☆凋落する大学 HОSEI2008☆

▼T日程の超軽量入試、日文はなんと国語のみ。2科目メイン

▼超絶秘境「多摩キャンパス」周りは山、ダム。通称山梨キャンパス
新宿駅から一時間、駅からバス25分。

▼2008年度公認会計士試験の合格者数は71名(12/12現在)より
逮捕者数のほうが多い、伝統の学生運動

逮捕者84名>会計士合格71名
http://www.news.janjan.jp/special/0806/0806190085/1.php

▼2008年度旧司法試験で法政3人合格、しかし大麻で5人逮捕
大麻5人>旧司法試験3名

▼ロースクール合格率は成蹊以下、ニッコマクラスの底辺ロー

▼附属三校の不人気、低偏差値、茶髪ピアス容認のDQN高校

▼GISの三科目の偏差値は57

http://prep.kawai-juku.ac.jp/jisseki/goukakusyasuu_shiritsu.html
ついに河合塾の合格実績から外される、南山西南はあり。


409大学への名無しさん:2008/12/27(土) 19:27:51 ID:ISES8Hs5O
>>408
コンプ乙
多摩キャンパスは実質町田市にあるからね。
410大学への名無しさん:2008/12/28(日) 23:52:40 ID:LK5Xd2MF0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
411大学への名無しさん:2008/12/29(月) 00:21:01 ID:FF8hlLHc0
受験生にありがちな理想と現実(改訂版)

(理想)→(現実)
【基本事項】
・一応マーチだし、セーフセーフ!→「細い糸でつながってるギリギリマーチ」だけどな。
・スポーツ強いし・・・→野球も弱くなったし箱根駅伝予選落ちだけどな


【市ヶ谷】
・ボアソナードってきれいだし高層ビルなんておしゃれだな→学生は滅多に使わない。教授陣のオナニータワー。
・都心のキャンパスだし楽しそうだな→人口密度の高い校舎。建物以外何もないから人の往来が常に激しい。
・サークルの数多そうだし・・・→確かに多いな。あまりの数に廊下が活動場所のとこもあるしな
・明るい学生生活が待っている・・・→すぐに大学の影の部分に落胆するだろう。校舎全体もどちらかといえば薄暗い。向かいの理科大の方が神楽坂寄りのためなのか、まだ光が射している。

【多摩】
・緑に囲まれてるし・・・→ただの田舎。イメージは多摩というより高尾。素直に市ヶ谷落ちたことを認めよう。
・キャンパス広いし・・・→無駄に広いだけ。校舎の移動はもはやハイキング。
・サークル活動盛んなイメージあるし・・・→周り何もないからね。帰るという選択肢以外サークルか○○ぐらいしかやることないよ。
・今年新設のスポーツ学部できるし・・・→校舎は工学部のお古。場所は多摩キャンのすみっこ。中庭の隅にはコケも生えてる。スポーツ学部のくせして体育館・グラウンドまでの距離は多摩キャン内の施設の中で一番遠い。

【小金井】
・パンフの校舎ハイテクそうだな→先輩たちもそうやって写真にだまされて中入ったら工場だと気づいたんだよ。
・なんかハイテクな学科増えてるし・・・→ただ注目を集めるだけのCM学科だけどな
・いろいろ研究できそうだし・・・→研究ならお向かいの白石さんで有名な農工大でやりな
・綺麗な新校舎できたし・・・→建物のレベルは上がっても学生のレベルは下がる一方。
・理系って大学のお荷物だよな・・・→もはや文系学部も笑っていられない状況にまで来ている。すぐそこにはもう学習院が・・・・

412大学への名無しさん:2008/12/29(月) 00:25:44 ID:OcyZke4RO
>>411
コンプ乙
413大学への名無しさん:2008/12/30(火) 08:09:48 ID:JMXKjvL/O
例えば法政が消えてなくなってしても
どうってことない
414大学への名無しさん:2008/12/30(火) 16:39:49 ID:4BbyaVMa0
明大図書館の法大生率が高いのは口に出してはいけない事実
415大学への名無しさん:2008/12/30(火) 17:32:00 ID:ihk8AipMO
法政行きたくなくなっちゃったな
416大学への名無しさん:2008/12/30(火) 18:27:36 ID:QU1jMj800
法政はだめだめ、
受ける気がしなくなった。
417大学への名無しさん:2008/12/30(火) 18:41:40 ID:rdH3FmZf0
法政はやめとけ・・・と
経済学部のおれがマジレス
就職はMARCHの中でも最低ランク
偏差値に見合ってない
418大学への名無しさん:2008/12/30(火) 19:08:00 ID:BJXCKiAkO
と成蹊卒MARCHコンプが申しております。
419大学への名無しさん:2008/12/30(火) 19:28:53 ID:0yU++JYIO
それでも法律学科なら…法律学科ならなんとかしてくれる…ハズ
420大学への名無しさん:2008/12/31(水) 00:19:35 ID:U929KBduO
>>419
文系は全部大丈夫。
421大学への名無しさん:2009/01/01(木) 23:28:04 ID:Fl4cFUnIO
明治蹴りの法政はたくさんいるらしいなwwwww

すごい嘘だ
422大学への名無しさん:2009/01/01(木) 23:40:41 ID:ywVTTZoZO
>>421
凋落が激しい明治工作員さん、元日にも関わらず乙ですm(_ _)m
423大学への名無しさん:2009/01/02(金) 00:31:43 ID:vXl9IAKCO
なんか日法駒専とか聞いたがなぜいきなり法政がはいるかわからん
成蹊成城明学獨協国学院はどうした
424大学への名無しさん:2009/01/02(金) 10:54:26 ID:YlBljLlr0
相変わらずすごいネガキャンが続いてるなw
そもそもこのスレ自体は文化連盟かなんかがやっているんだろ
この間もアキバで法政バッシングして騒いだそうだし

中核さんは法政改革って建前で騒いでいるが、本来なら対国政であるべきじゃないの
それか、追い出されて悔しいだけなのかw

いい加減ウザイので、NPOかなんか立ち上げて学生辞めて活動しろよ
こんな2ちゃんでネガキャンするより、よっぽどいいと思うぞ

425大学への名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:31 ID:nI2yDB0hO
中核はまじでうざい。
いい加減、在学生にとってただの害虫でしかないことに気づいてくれよ。
426大学への名無しさん:2009/01/02(金) 18:15:16 ID:nI2yDB0hO

中核はまじでうざい。いい加減、在学生にとってただの害虫でしかないことに気づいてくれよ。
427大学への名無しさん:2009/01/02(金) 18:44:32 ID:fYLWxi5Z0
☆ますます躍進する大学 HОSEI2008☆

●世界大学ランキング 最新版Feb9 2008で法政は日本の私大で慶応立命早稲田に次ぐ4位
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html

●法政はやっぱ人気だね! 受験生人気マーチトップ
www.eisu-seminar.jp/download_file.asp?id=37

●日経進学Navi最新調査現役の高校3年生が選ぶ大学 大学人気度法政3位
ttp://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank01081128

●私立大学収益力・大学成長度ランキング ☆法政大学は私立大学1位に輝く☆
www.toyokeizai.net/business/news/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/ - 33k -

●法政大学、スポーツ健康学部が正式認可。これで15学部体制へ。
www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_967.html

●第2回法政ミスコンの準ミス白石さんがテレビ東京のアナに内定

●2008年度公認会計士試験 本学関係者の合格者数は71名(12/12現在)
去年の62名と合わせて2年間で133名合格者輩出の実績
//www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_965.html

●2008年度旧司法試験で法政3人合格、マーチ2位

●2008年度国家一種試験7人が合格し2人が内定(昨年も2人内定)

●大学アメフトの名門法政大学トマホークスが甲子園ボウルに出場

●法政大学ラグビー部が準決勝=国立進出(過去10年で7回国立進出の強豪)
428大学への名無しさん:2009/01/02(金) 18:45:46 ID:fYLWxi5Z0
世界大学ランキング 最新版Feb9 2008 日本の私立大学トップ5
http://www.asiafinest.com/forum/lofiversion/index.php/t147779.html
1位慶応 
2位立命館
3位早稲田  
4位法政
5位東京理科

大学収益力・成長力ランク私大トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政
2位立命館  
3位早稲田
4位関西学院
5位同志社

法政凄いな、おい
429大学への名無しさん:2009/01/02(金) 18:50:46 ID:fYLWxi5Z0
全国私立大学FD、青学だけ仲間はずれwwwwww

◎全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム設立について

2008年12月6日(土)、私立大学におけるFD(Faculty Development)連携に向けた
取り組みとして、関東・関西の私立大学で組織する「全国私立大学FD(Faculty Development)連携フォーラム」が発足した。
これを祝して、設立記念式典を学校法人立命館朱雀キャンパス(京都市中京区)で開催した。

同フォーラム初年度の会員校としては、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、中央大学、
同志社大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学(50音順)の10校からなっており、
代表幹事校は立命館大学が務める。
FDに関して、私立大学が連携してフォーラムを発足させるのは全国で初めての取り組みである。

文部科学省では、2008年度から学士課程教育におけるFD義務化を導入することに併せて、
FD活動が「イベント型・制度化型」の形式的なものではなく、「相互研修型」の実質的なものにするために、
地域・大学特性等に応じた連携を推進している。
あわせて、中央教育審議会大学分科会制度・教育部会の審議まとめ「学士課程教育の実質化に向けて」
の中では、FDの実質化にむけて職員も含めた職能開発や大学間の共同の必要性が指摘されている。
「全国私立大学FD連携フォーラム」は、学生の規模や多様性の面で共通の課題を抱える中規模以上の私立総合大学が、互いに持てる力を出し合い、FD分野において連携することを目的としている。



http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=555

430大学への名無しさん:2009/01/03(土) 00:33:49 ID:4/iyRC0r0
431大学への名無しさん:2009/01/03(土) 00:44:19 ID:P9CjNsdlO
>>430
氏ね
法政すげー
432大学への名無しさん:2009/01/05(月) 11:40:10 ID:tLlTQLCVO
何か不安になるが大丈夫だよね?
433大学への名無しさん:2009/01/05(月) 16:16:55 ID:h/fXioNCO
このなかで、出会い系を使ったことある人いますか??
434大学への名無しさん:2009/01/07(水) 01:16:15 ID:Z7Pf00AaO
ここのスレ覗くと、早稲田への思いがより強くなる気がします。
ありがとう。
435大学への名無しさん:2009/01/07(水) 13:12:01 ID:IUcx9QwqO

だったら頑張って早稲田行ってください。
436大学への名無しさん:2009/01/07(水) 16:53:12 ID:LFjhZVAUO
>>425
遅レスだけど、害虫って生き物じゃん?
生き物だと思ってる人なんか425くらいだよ。

踏まれて錆びた空き缶くらいが妥当じゃない?
錆びてるからリサイクルもできない正真正銘のゴミ。
by経営学部
437大学への名無しさん:2009/01/07(水) 19:55:31 ID:o7bPLImyO
210:大学への名無しさん 2009/01/07(水) 15:16:38 ID:+NS6wzQ9O
>>208
本気で言ってますけど。
だってスポーツですよ?
スポーツで法政蹴って立教に行くって信じられません。
過去の実績、新学部の教授陣、その他、
調べれば調べるほど法政志望に傾きます。
むしろ、どう考えれば立教になるのか教えて頂きたいくらいです。


これはw
438大学への名無しさん:2009/01/07(水) 20:23:28 ID:sLRmtHgL0
>>436
害虫っていっても、再生医療ではウジ虫が注目されてるね。
腐った部分だけを消化してくれるから、怪我の治療に研究が進んでいる。
昔は、学内のカルト宗教団体やらマルチを排除するウジ虫的活動もしていたが、
最近は学食にそれら団体が平気で侵入している。
その意味では、もはや害虫でもなくなったんだろうなぁ。
439大学への名無しさん:2009/01/07(水) 22:54:31 ID:TZOgZC+NO
T日程で経営うけるんだけど、サークルとか部活とかってキャンパス別なの?
440大学への名無しさん:2009/01/08(木) 05:35:09 ID:CHtx5FS/O
コンプの成蹊工作員
同上だけどちょっと無理がある日大工作員
コピペが生きがい学歴厨
法政の癌、某マジキチ団体のネガキャン
非リア充、ぼっちの陰湿な逆恨み

法政に関わるゴミの中のゴミ要素達が一同に会した最高にクレイジーなスレだぜ……!
構わんもっとやれ!
441大学への名無しさん:2009/01/08(木) 21:56:06 ID:DhWRZYWz0
>>439
来る者拒まず。特定キャンパスの学生のみの募集というところの方が少ない。
ただ、本拠地があるキャンパスの学生が多くなるのはやむを得ない。
部活=体育会は、キャンパスは関係ない、つーかキャンパスに来ない
(練習場所にいる。野球部なら川崎)
442大学への名無しさん:2009/01/08(木) 23:46:48 ID:cEq5sLEv0
■公認会計士試験合格者数(2008年度)

@慶應 375
A早稲 307
B中央 160
C東京 114
D明治 110
E同志 102
F一橋  93
G立命  85
H神戸  83
I京都  82
−法政  71 ☆
−関西  40
−専修  30
−駒沢  12
−創価  11
−東洋   4
443大学への名無しさん:2009/01/09(金) 03:21:35 ID:CFrpKCzg0
これが現実。

       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。

=======

その他
444大学への名無しさん:2009/01/09(金) 16:08:48 ID:lteaH1EV0
俺は法政が第一希望だったんだよ! 大東卒。
445大学への名無しさん:2009/01/09(金) 20:19:03 ID:JsTCqV4h0
>>444
私は大東文化大学好きですよ。不器用そうだけど。
446大学への名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:32 ID:v/ici3ch0
◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212885144/
447大学への名無しさん:2009/01/10(土) 16:02:39 ID:Su1w6IZV0
自分、不器用ですから
448大学への名無しさん:2009/01/12(月) 15:14:13 ID:ktMGOf0J0
第一志望に明治や法政受ける人の滑り止めは大東文化が多いよ。
だから、結果的に大東に行く人も多い。 大抵、英語力不足。
449大学への名無しさん:2009/01/12(月) 17:44:48 ID:PCf3aD6fO
マーチの滑り止め、普通は成成明から日駒あたりだろ……
その辺も全落ちで大東亜辺りにしか受からないとか本当にダメ元でマーチ記念に受けましたってレベルじゃん
450大学への名無しさん:2009/01/12(月) 17:48:18 ID:yFMLqboCO
これから入試本番までにどれだけ準備できたかで決まるだろ。

ダメ元なんかじゃない。
本気で受けに行くんだ。
451大学への名無しさん:2009/01/12(月) 18:26:03 ID:ktMGOf0J0
>>448
第一志望 明治法
第二志望 法政法
第三志望 専修法
第四志望 東洋法
第五志望 大東法  ・・・とか言うことですね。そういう人いますネ。
             最終滑り止めが大東のつもりだったんでしょ。
             東洋や大東でも、Uターンして地元の村・町役場
             あたりに就職希望なら、ガッカリしなくても良い
             と思う。マジで。
452大学への名無しさん:2009/01/12(月) 21:59:46 ID:xRqT9Mlx0
【開成高校】 2008年 私立大学全合格者数 ( ) 内は2007年

早稲田 246(230)
慶應大 218(206)
理科大  64 (76)
中央大  35 (33)
上智大  35 (23) ←優秀層にとってはマーチレベル
明治大  22 (14)
慈恵医  21  (9)
日医大  12  (3)
立教大  10  (6)
昭和大   9  (3)
順天堂   7  (1)
国際基   4  (1)
日本大   3  (3)
法政大   2  (4)
北里大   2  (4)
日獣医   2  (2)
杏林大   2  (1)
1名---------------------------------
学習院・成城大・東海大・東京医・日歯大
青山大・帝京大・麻布大・立命館・ノーステキサス大
453大学への名無しさん:2009/01/12(月) 22:00:37 ID:xRqT9Mlx0
【麻布高校】 2008年 私立大学合格者数 ( ) 内は2007年

早稲田 135(155)
慶應大 124(136)
中央大  38 (38)
明治大  37 (28)
理科大  29 (45)
立教大  13 (17)
慈恵医   8  (7)
上智大   8  (9) ←優秀層にとってはマーチ最下位〜日大レベル
青山大   8  (6)
法政大   7  (9)
成蹊大   7  (2)
順天堂   5  (4)
日本大   5 (13)
聖マリ   4  (1)
多摩美   4  (2)
(以下省略)
454大学への名無しさん:2009/01/12(月) 22:01:38 ID:xRqT9Mlx0
東大114名合格
【灘高校】 2008年 私立大学全合格者数 ( ) 内は2007年
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/
慶應大 42 (38)
早稲田 33 (27)
中央大 14 (11)
防衛医 10 ( 6)
立命館  8 ( 8)
同志社  7 (10)
阪医科  4 ( 8)
理科大  4 ( 7)
関学大  3 ( 9)
慈恵医  3 ( 3)
明治大  2 ( 1)
福岡大  2 ( 1)
法政大  2 ( 0)
関西大  1 ( 1)
北里大  1 ( 0)
京都薬  1 ( 0)
関西医  1 ( 0)
大阪音  1 ( 0)
九州産  1 ( 0)
気象大  1 ( 0)
航空保  1 ( 0)
上智大  1 ( 0) ←優秀層の選択肢にあらず。受験する価値なし。
立教大  0 ( 0)
青山大  0 ( 0)
学習院  0 ( 0)
455大学への名無しさん:2009/01/13(火) 23:07:24 ID:KFHDo58H0
大東文化大学の人、偉いよ。
456大学への名無しさん:2009/01/14(水) 14:48:56 ID:sCDZVF3L0
>>423
成蹊成城明学獨協は大学とは認められていないから
457大学への名無しさん:2009/01/14(水) 15:53:12 ID:wKhV+HV20
>>456
法政もな
458大学への名無しさん:2009/01/14(水) 15:57:05 ID:70wqrrisO
東大死亡です\(^0^)/

法政てセンターで換算するとどれくらい?
459大学への名無しさん:2009/01/14(水) 16:29:02 ID:iFr73HkX0
元歌・待つわ(あみん)

都内のふりしてほとんど 神奈川なんだねと
言われ続けたあのころ 生きるのがつらかった
行ったり来たり山登り バスは混雑してる
多摩モノレール延伸 ってことは永遠(とわ)の夢

無駄に広い領域 相模国ではないわ
境川にはゴミが 流して流されて

私、町田 いつまでも町田
駅が小田急とJR離れていても
町田(町田) いつまでも町田
市外局番が都内に入れる日まで
460大学への名無しさん:2009/01/14(水) 19:50:57 ID:gcQOi8Xa0
>>456
スポーツが学部やっと認めれたのに
やっとだよやっとやっと
461大学への名無しさん:2009/01/14(水) 20:43:35 ID:jGppy/RH0
>>456
そんなかにはディグリーミルは無し
462大学への名無しさん:2009/01/15(木) 22:18:46 ID:PiN9NUQGO
>>459
よく出来てるね。感心しちゃう。
463大学への名無しさん:2009/01/18(日) 17:52:14 ID:HNjfklWhO
小金井良いな
464大学への名無しさん:2009/01/18(日) 17:54:43 ID:726NPzRD0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
465大学への名無しさん:2009/01/22(木) 08:22:23 ID:ptwAoYbo0

    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ 
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′法政って
    ノ,;:::\   ` ー" , ' 糞ですよね〜w
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 
466大学への名無しさん:2009/01/22(木) 23:22:37 ID:hSYQsd9T0

法政といえば彼らに注目して欲しい
http://www.koshienbowl.jp/2008/contents/02kanto02.html


原卓門 3年・185cm80キロ (法政ニ)

赤坂尚康4年・194cm141キロ(駒場)

松田尚正4年・178cm80キロ (法政ニ)

安井邦瑠4年・188cm132キロ(法政ニ)
467大学への名無しさん:2009/01/23(金) 23:35:08 ID:ptLWG2sOO
成蹊の粘着が酷くなってきてるな
所詮法政は六大MARCH
対する成蹊は情けない中堅私大
成蹊なんか行ったら笑われるよ
468大学への名無しさん:2009/01/24(土) 00:06:08 ID:fLkttrGRO
ふふっ
469大学への名無しさん:2009/01/26(月) 12:51:20 ID:+kF6UUjnO
>>467
六大学やマーチに頼らなきゃなにもないってことか。
明治や立教は六大学やマーチを誇ったりしないし、中央青学もマーチを誇ったりはしない。
470大学への名無しさん:2009/01/28(水) 05:21:41 ID:HBhoc6+Y0
いい大学だけど門のとこにアホが2、3人いるな・・・
中核っていうテロ集団のちょうちん持ちのチンピラ

迷惑だから早く出ていってくれないかな・・・
471大学への名無しさん:2009/01/28(水) 14:39:01 ID:llOGuzuGO
素晴らしい先輩(通信教育課程中退)

@野球・ラグビー・アメフト・チア・PINK板などで有名なこの人は、上場企業勤務がご自慢。
ライフワークとする趣味はチアの盗撮。

仕事はオレンジ色がIDカラーのスーパーで永年青果担当w

最近は『法政の星島』と呼ばれている。

【東京六大学野球 part21】明・早・慶・立・法・東
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225198146/576
472大学への名無しさん:2009/01/28(水) 16:53:52 ID:UgaNsxfl0
群大工とここの理工どっちがいい?
473大学への名無しさん:2009/01/30(金) 20:26:09 ID:r/+yz+jFO
文系なら早稲田・慶應・法政が超名門
474大学への名無しさん:2009/02/02(月) 10:23:33 ID:dTmbJRil0
※難易ランキング(経済系)1989年 河合塾
これから上司になる人の学歴観(現在年齢38歳)

ランク0 67.5〜慶応、早稲田
ランク1 65.0〜上智、青山(国際)、東大、京大
ランク2 62.5〜明治、立教、一ツ橋、横国、大阪、名古屋、神戸
ランク3 60.0〜中央、日大、東北、九州、横浜市
ランク4 57.5〜★法政、明治学院、北海道、埼玉、東京都立
ランク5 55.0〜専修、駒沢、獨協、千葉、静岡、高崎経済
ランク6 52.5〜東洋、新潟

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidaikako.html
475大学への名無しさん:2009/02/03(火) 01:34:21 ID:pZMt7/AkO
法政の女の子はどこの大学の人と付き合うの??
476大学への名無しさん:2009/02/04(水) 12:55:41 ID:BniyS5JJO
早慶に劣らない大学
477大学への名無しさん:2009/02/05(木) 10:08:37 ID:B/czMpNtO
星島に劣らない先輩もw

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart17【戦国】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1232420360/
背番号6(六旗)はなぜ名無しで自演をするのか?http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212995216/
【坂井輝久】痛いのはどっち【背番号6】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211564291/
【失禁王子】尿六スレッドpart1【スーパーの青果担当】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209229901/
★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★ 2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1218109936/
【孤独な背番号6】定年間近に2ちゃん三昧【スーパー店員】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213549521/
★★背番号6(尿6)の痛いレスを保存するスレhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1217100402/
【自称法政卒】背番号6は学歴詐称【実は通信除籍】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213376238/
【恋人は浦辺粂子】背番号6【毎晩俺は抜く】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1233794601/
478大学への名無しさん:2009/02/05(木) 10:09:19 ID:B/czMpNtO
【法政通信除籍】背番号6【58歳・スーパー勤務】http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233570729/
【派遣の恥】背番号6【法政通信・盗撮魔】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1229362063/

【法政通信中退】尿6【チアで射精】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1229246848/

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/

【法政通信中退】背番号6【盗撮&便所汚し】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1228110190/

【法政通信】背番号6【盗撮&トイレで自慰】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1229363374/

【法政通信】背番号6【盗撮&トイレで自慰】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228158483/

【劇団】さいたま尿猿軍団【ひとり】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229882973/

常駐→★野球留学の是非を考えるスレ パート11★http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1226937435/
479大学への名無しさん:2009/02/06(金) 11:24:32 ID:QGcABnfJO
>>1
お前あれだろ
昨日市ヶ谷の校門の前で「法政大学を受験しないでください」とか言ったり「法政、ダメ、ゼッタイ」とか書いたプリント渡して署名させようとしてた奴だろ
480大学への名無しさん:2009/02/06(金) 20:01:58 ID:v4g7Y3wu0
>>479
とうとう地方から出てきちゃった?
一般の法大生も連中と同様に思ってるよ
違うのは、おかしい!って言うと処分されるから黙ってるだけ
481大学への名無しさん:2009/02/07(土) 00:15:24 ID:xwBAKwdq0
文化連盟って連中は指示しない

が、彼等がいなくなっても楽しい大学生活がおくれないのが法政

あんな狭い市ヶ谷キャンパスに人を押し込め杉

4月からまた便所メシっての現れるんだろうなぁ
482大学への名無しさん:2009/02/07(土) 11:14:38 ID:soQSHAPgO
マジレスすると学内での文化連盟の評価は最悪
あいつらきちがいだしな
483大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:21:31 ID:SrGSD/lzO

ここも過疎ってきたな
484大学への名無しさん:2009/02/10(火) 00:33:36 ID:rykoTfKUO
早稲田 慶應 法政
文系だと素晴らしい大学だからな
485大学への名無しさん:2009/02/10(火) 12:44:58 ID:uwruKWcQO
>>434だけど、おかげ様で早稲田の社学のセンター利用確実におさえられました。

ありがとう。
486大学への名無しさん:2009/02/10(火) 20:33:12 ID:SrGSD/lzO

まあ、早稲田の社学はカスだけどな。
487大学への名無しさん:2009/02/11(水) 16:12:09 ID:dcwPDeRjO
>>486
僻むなwww
488大学への名無しさん:2009/02/11(水) 23:44:57 ID:oeNnBvKbO
あの、市ヶ谷じゃなくて、多摩のキャンパスはどんな感じなんでしょうか?
489大学への名無しさん:2009/02/12(木) 07:11:45 ID:QC4EeHe70
>>473
>>476
>>484
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;< 
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.! 
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ 
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′書いてて
    ノ,;:::\   ` ー" , ' 悲しくなりませんか〜?w
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 
490大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:23:17 ID:Do98I5FjO
>>486

じゃああなたはセンター利用で受かることできますか?ww

ちなみに私文だけど、横国も決めましたよww


思う存分、早稲田の政経に挑めますよ。

えぇ、ありがとう。
491大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:43 ID:Lua8iYsgO

おめでとう。
そしてさよなら。
早稲田スレでも頑張ってね。
じゃ。
492大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:06:02 ID:wspVm+UI0
                                    
                  ┏━━━西八王子━━━━ 
               ┏━┛                  
      ┌──高尾━┛────めじろ台──至・新宿 
      │                   
      │                         ┏━
      │                         ┃ 
   ▲  ┘                       ┏┛  
 高尾山                        八王子   
            文               みなみ野 
           拓殖大                 ┃  
                               ┃横  
                文              ┃浜   
             法政大麻キャンパス     ┃線 
       ┏━┓         文          ┃    
       ┗━┛     東京家政学院大   相原
       城山湖                    ┃
   ┏━━┓                      ┃    
━━┛   ┃                      ┃   
津久井ダム┃                      ┗━橋本   
       ┃    ┣━━1km━━┫ 

学生8人を無期停学に=キャンパスで大麻吸引−逮捕学生らと友人関係・法政大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000041-jij-soci
493大学への名無しさん:2009/02/14(土) 15:31:55 ID:HTcyVOrtO
ハッキリ言います。
「大学名で採用者決めてる企業」にとって、上智だろうが法政だろうが日大だろうが関係ないんだよ。

東大、一橋、東工、早大法&政経、慶大法&経済、御茶の水
↑以外はカス扱い。面接すら受けられない。

494大学への名無しさん:2009/02/14(土) 21:26:12 ID:dbOERzEuO

はあ。。。また、日大くんがきちゃったか…
495大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:10:52 ID:HTcyVOrtO
>>494
俺に言ってる?俺は高2でこれから受験生になるんだよ。
496大学への名無しさん:2009/02/14(土) 22:12:46 ID:HTcyVOrtO
>>494
んで>>493は今通ってる塾の塾長に言われたw
だから慶應狙うつもり!
497大学への名無しさん:2009/02/14(土) 23:18:37 ID:BqvDl0l30
>>496なんだ、ただの高2病患者か…おい、病院が来てやれよ
そういって高望みしてるやつほど落ちていってFランになるんだよヤレヤレ
498大学への名無しさん:2009/02/15(日) 14:20:18 ID:faXudcm8O

>>496

で、お前はなんでここにきたんだ?
慶応スレ逝けよ。
499大学への名無しさん:2009/02/15(日) 20:04:47 ID:TY/2WuUa0
>>493
どんだけ知識集約産業だか知らんが、ソルジャー要員はどうするんだ、その会社。
ポストには限りあるんだから、キャリアの終点が地方支店長程度が出てくるが、
その学歴(学校歴)の連中が納得できるもんかね?
500大学への名無しさん:2009/02/17(火) 12:09:36 ID:y1tulznaO
>>496

じゃあもうちょっと、物事を疑う目を持った方がいいよ君www

人の言ったのを全て鵜呑みにして、それを言いふらして、イイ気になるほど痛いことはないwww


まぁその塾長の話は確かにありえそうだけど、全ての企業がそうとは言い切れませんよww

501大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:29 ID:g6fCaLKfO
法政受かったのにスゲー行きたくなくなった…
法政ってカスなんだな…
マーチって名前に騙されたorz
502大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:18:16 ID:CSSASLysO
マーチはどこもカスですよ
503大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:21:49 ID:jAu6Xd3tO
>>501
そんなことないよ!
入ってからが大事!
もしここで法大けって一浪とかしても後悔するほうが可能性高い
2チャンは基本的にこういうスタンスだから騙されるな
504大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:26:33 ID:g6fCaLKfO
何をおっしゃいますw
1浪で法政なんですよw
負け人間ですよw
中核って何?基地外学生運動ってマジ?
氏にたくなったw
505大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:38:59 ID:Kc7UTLl+O
>>504
俺も同じ境遇だがどこが負け犬なんだ?
むねはっていこうぜ
試験の日みなかったのか?あの演説してるやつら
ここもそいつらがつくったんだろ
法政はなんだかんだMARCHだし就職いいし恥じることはない
自慢できるぞ
506大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:27 ID:jAu6Xd3tO
>>504
一浪なら尚更じゃないですか?いままで二年間やっての結果が法大クラスなのであれば次の一年間でほんとに上位一割に入れるかよくがんがえたほうがいいのでは?

それに悲観しなくても法大だって上位二割には入る大学です。 まぁ2chは基本的に上位一割以降は大学じゃない風に話しますが……
507大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:44:21 ID:g6fCaLKfO
ありがと
胸はってくわ

ゴメン、合格当日に運悪くここ覗いちゃって悲観的になっちゃった…
508大学への名無しさん:2009/02/17(火) 21:48:27 ID:jAu6Xd3tO
>>507
頑張ってください!!
入ってから変えられることだってたくさんあります!
胸を張って入学してください!!
509大学への名無しさん:2009/02/18(水) 00:52:10 ID:S/BvaOOLO
マーチと公立、どっちがまし?
510大学への名無しさん:2009/02/18(水) 12:04:24 ID:/B8iZWPw0
そもそもここで法政を腐している者が法政受験者だとは限らない。
2chの他スレでも他大学の連中が法政叩きをやってるからね。
手を変え品を変え法政を悪く見せようとする他大学の工作員が多すぎて(ッ笑)
 
511大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:05:26 ID:FOoZ8kJ+0
>>507
悲観的ってか実際そうなんだよ
自分の4月からの大学生活がどうなるかを真剣に知りたけりゃ大学生活板へ
法政関係のスレを探して質問してごらん
肯定的な意見など皆無だと思う
今のうちから現実を知ってた方がいいと思うぞ
512大学への名無しさん:2009/02/18(水) 14:21:57 ID:jGromTA90
>真剣に知りたけりゃ大学生活板へ法政関係のスレを探して質問してごらん
>肯定的な意見など皆無だと思う

思う、とはまた白々しいな。自分で回答してるんだからそらそうだわな。
お前さん個人の問題を一般論で語ってくれるなよ。
513大学への名無しさん:2009/02/19(木) 10:15:53 ID:WzvoyeROO
早稲田 慶應 法政
だから安心
514大学への名無しさん:2009/02/20(金) 12:11:04 ID:ETRx/VzFO
予備校の講師が言ってたが、大学ってのはどこのに入ったとしても、絶対想像とのギャップがあるから、結局後悔するらしいぞ。
515大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:57:40 ID:HQAB0/rZO
体育会と第二体育会の違いって何ですか?
516大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:44:07 ID:IFhk4QDn0
大学生活
http://ex24.2ch.net/campus/
大学学部・研究
http://changi.2ch.net/student/

法chの腐れOBでなく、ここ行って現役の法大生の声を聞いてみな
517大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:08:18 ID:bNUQ4GlG0
【SA】
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】
成城、法政、明治学院
【B】
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
518大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:06:41 ID:8fPyCeENO
法政は付属がお得
519大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:17:31 ID:E4sxWWlx0
どこもかしこも法政たたき・・・仕方ない。こっちから日東駒専成城成蹊でもあらしまくってやる!BY一年になる予定の者
520大学への名無しさん:2009/02/22(日) 15:04:05 ID:3RZkyOgSO
武蔵と法政迷ったけど武蔵します。
521大学への名無しさん:2009/02/22(日) 15:06:57 ID:H7s9BgTX0
ニッコマレベルの法政が他マーチと一緒の括りってのがどうも釈然としないよな。
522大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:16:04 ID:8QXjQw/AO
>>521
同意。予備校に金貢いでるとしか思えん…。
だがそれでバカ大というイメージの払拭に成功したのは間違いない。
ただし内容が伴ってないから未だに大学の顔である校門に学生運動家の姿が見受けられるんだろう。

最近僻地多摩で大麻事件が起こったのも、以前までの不良なイメージそのものだ。
実際の雰囲気や風景を見れない地方の学生は偏差値しか大学選びの基準にする物がない。
そういった学生が毎年騙されてる。
523大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:32:08 ID:OxOCLZRl0
随分と世事に疎く的外れな分析だな。まぁよく飽きもせず年中ご苦労なこった。
524大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:32:41 ID:6fwF6+qQ0
>>522
おまww
あれ東大とか早稲田の運動家さん多数だぞw
525大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:18:11 ID:bEhz9Pr6O
早慶法やろ
526大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:22:16 ID:hvOAcVbK0
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。


527大学への名無しさん:2009/02/25(水) 16:46:21 ID:iYMFMqg3O
どうも法政はニッコマみたいなゴミ大学に人気があって可愛そうだが生徒の質も教授の質も断然違う。もちろん武蔵やら成蹊なんかとも別格。まぁ百聞は一見にしかずだから武蔵やらに入りたいなら勝手に入って人生ダメにしてくれよ。
528大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:43 ID:018xvUDBO
いや法政は
早稲田 慶応
の次だろ
上智と良い勝負をしている
529大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:06 ID:If+0e1idO
>528
いやいや

東京大学といい勝負だよ

東京大学蹴り法政とかよくいるよ

法政からしたら早慶とかカスだし
530大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:12:55 ID:nlzE5G5dO
考え方はラリってるが法政の左翼のやつらの頭の良さはガチ。
531大学への名無しさん:2009/02/27(金) 16:06:44 ID:WQGb0RXk0
ID:If+0e1idO
18 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/02/26(木) 09:31:24 ID:If+0e1idO
>17
残念今のところ明治受かってますよ〜
残念な法政(笑)


明治も大変だな。
532大学への名無しさん:2009/02/27(金) 17:01:32 ID:FWNeUmKz0
>>521>>522


これが2chに多くいる法政コンプかぁ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
533大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:44:14 ID:HOoqI3Z6O
法政文系は日本の私学トップ3には入る気がする
534大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:17:08 ID:p+ns/2k20
法政と成蹊なら法政を蹴るだろ。

法政は二ッコマよりちょい上程度。
535大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:21:22 ID:AO6TXAaf0
>>534
ねーよw
536大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:24:31 ID:p+ns/2k20
マーチでは完全な最下位じゃんか。その下クラスなのは疑う余地無し
537大学への名無しさん:2009/03/01(日) 10:27:14 ID:p+ns/2k20
学習院 成蹊 成城 明学 法政だろ

東京6大のお荷物 マーチの末端 
538大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:36:04 ID:w+QS+OX2O
2chでは法政叩かれてるけど、世間一般的な評価ではマーチは全部同じようなものだからね?

受験生のみんなはこんな便所の落書きに惑わされないように気をつけてね。
539大学への名無しさん:2009/03/01(日) 12:16:42 ID:VKtqxh0q0
上だの下だのそんなことばかり考えてるなんて哀れだなお前ら
540大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:21:07 ID:d1TTNM31O
>>539
場違い発言いらねぇよ
541大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:05:03 ID:gMfLbaA0O
2ちゃんでいくら整形工作員が頑張ったところで世間体の評価など一切変わらないけどな
542大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:19:44 ID:GITmekGh0
【12月4日発表 進研模試最新偏差値高2生・文学/外国語学系統】
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/gokaku_2/11k_shi.html
79 慶応大(文)       
78        
77 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)    
76        
75 国際基督教大(教養) 上智大(外国語)    
74        
73 上智大(文) 同志社大(心理)    
72 同志社大(文)      
71 青山学院大(総合文化) 立教大(現代心理) 立教大(異文化コ)  
70 法政大(グローバ) 立命館大(文)    
69 青山学院大(文) 法政大(文) 法政大(国際文化) 明治大(文) 立教大(文)      
68 関西大(文) 関西大(外国語) 関西学院大(文)  
67 獨協大(国際教養) 学習院大(文) 中央大(文) 中京大(心理) 南山大(外国語)      
66 明治学院大(心理) 南山大(人文)    
65 成蹊大(文) 武庫川女子大(文) 西南学院大(文)  
64 京都女子大(文) 同志社大(神) 龍谷大(文)  
63 獨協大(外国語) 国学院大(文) 津田塾大(学芸) 二松学舎大(文) 中京大(国際教養)      
62 中京大(国際英語) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)  
61 立正大(心理) 中京大(文) 甲南大(文)  
60 日本女子大(文) 福岡大(人文)

543大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:27:04 ID:GITmekGh0
企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)    
人気企業就職者数ランキング(学部)【上智マーチ学成成関関同立比較】

@位明治895人
A位立命834人
B位同大821人
C位法政715人
D位中央698人
E位関学676人
F位関大606人
G位立教585人
H位青学582人
I位学習413人
J位上智384人
K位成蹊306人
L位成城132人

法政はお買い得大学bP
544大学への名無しさん:2009/03/02(月) 09:37:16 ID:lqQQ2Bpd0
法政はMARCHの名前が欲しくて入ってくる奴多すぎwww
つまり名前だけは興味あるが中身の方は糞だから興味ないということだwww
また最近何やるかわからない学部まで新設されてより入りやすくなったなw
もはや法政なぞブランド大学の欠片もなくなるのは時間の問題だ
545大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:35 ID:gMfLbaA0O
>>544
多すぎとか中身が糞とか根拠が欠如した主観で語ってんじゃねぇよ低能
546大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:24:22 ID:XhyT//pmO
>>544
法政落とされたんですね。わかります。
547大学への名無しさん:2009/03/02(月) 14:13:29 ID:vuRbntmK0
研究機関としての大学としてのランクでは、法政は一番だよ。
実際に、海外の機関やメディアの出す大学ランキングでは、法政はどれもマーチじゃ一番。
548大学への名無しさん:2009/03/04(水) 15:18:12 ID:jK8u/mw+O
マーチより早慶に並ぶでしょ
特に文系
理系は日東でも構わんが、文系は早慶レベル
549大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:17:03 ID:MvyaTiQnO
法学が一番偏差値高いの?
550大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:47:07 ID:LlKikTbc0
偏差値はGISがダントツだが知名度はダントツ最下位
551大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:49:14 ID:MvyaTiQnO
>>550
そうみたいだな
ありがとう
552大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:06:59 ID:DiaIf0b70
日本最古の法学校が前身で

私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)

を擁する伝統校
法政大学

東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
553大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:08:12 ID:DiaIf0b70
平成20年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度  昨年度
東京大        25        45
京都大        14        25
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
一橋大         6        14
大阪大         6         9
同志社大       5         8
北海道大       4         9
名古屋大       4         8
上智大         3         5
法政大★       3         4
神戸大         3         3
立命館大       3         3
明治大         2         8
東北大         2         2
青山学院大      2         2
九州大         2         2
日本大         2         1
専修大         2         1
千葉大         2  
東京外国語大    2  
関西学院大      1         4
立教大         1         3
関西大         1         2
筑波大         1         1
新潟大         1         1
学習院大       1
554大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:09:14 ID:DiaIf0b70
日本最古の法学校が前身で

私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)

を擁する伝統校
法政大学

東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
555大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:09:57 ID:DiaIf0b70
平成20年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度  昨年度
東京大        25        45
京都大        14        25
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
一橋大         6        14
大阪大         6         9
同志社大       5         8
北海道大       4         9
名古屋大       4         8
上智大         3         5
法政大★       3         4
神戸大         3         3
立命館大       3         3
明治大         2         8
東北大         2         2
青山学院大      2         2
九州大         2         2
日本大         2         1
専修大         2         1
千葉大         2  
東京外国語大    2  
関西学院大      1         4
立教大         1         3
関西大         1         2
筑波大         1         1
新潟大         1         1
学習院大       1
556大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:17 ID:DiaIf0b70
日本最古の法学校が前身で

私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)

を擁する伝統校
法政大学

東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
557大学への名無しさん:2009/03/07(土) 17:58:47 ID:N8oqwRDkO
あげ
558大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:14:13 ID:FMNkbEDUO
あげ
559大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:14:25 ID:3k0zbX0OO
医学部とか作って欲しいよな
日本の医療を変えていかないと
560大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:30:23 ID:vI1RbjKAO
その前に我が法学部が政治をかえます
561大学への名無しさん:2009/03/11(水) 19:56:45 ID:oPKiTPHA0
法政はその「法学」の伝統と実績こそを前面にだしてPRすべきなのに
なにかっつーと「東京六大学」を使うのがみっともないよ。
東京六大学ってのは単に硬式野球のリーグのくくりでしかないのに、
出せば出す程、六大学で一番バカな大学 と嗤われるだけだよ。
562大学への名無しさん:2009/03/11(水) 23:12:27 ID:phqrG+H70
歴史と伝統のある大学のみが参加できるリーグ
それが東京六大学

歴史と伝統ある東京六大学の一員であることに意味がある
563大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:36:15 ID:S+RUaUM70
>>562
じゃあ学習院大学は? 歴史も伝統もないわけ?
564大学への名無しさん:2009/03/12(木) 08:38:38 ID:S+RUaUM70
「たかが野球」と思えずにすがりついてるのは、六大学では法政だけなんだ 
って自覚したら?みっともない。
565大学への名無しさん:2009/03/12(木) 15:44:24 ID:iW0YIios0
>>564
おまいが明治だったら笑えるなw
 
566大学への名無しさん:2009/03/12(木) 18:20:55 ID:S+RUaUM70
明治なら野球だけじゃなくてラグビーの早明戦もあるから六大学にこだわらないだろ。
567大学への名無しさん:2009/03/13(金) 00:16:02 ID:EDGZDbya0
日本最古の法学校が前身で

私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
568大学への名無しさん:2009/03/15(日) 23:58:06 ID:XS7qnfOI0
その中でお荷物になってるわけですね。
569大学への名無しさん:2009/03/19(木) 02:47:45 ID:EIO2m88EO
>>563
実際学習院は一般人に門戸を開いたのは戦後だから大して歴史は無いw
570大学への名無しさん:2009/03/23(月) 21:34:13 ID:g4IeVp3U0
学習院の歴史の半分以上は戦前だから
571大学への名無しさん:2009/03/26(木) 00:07:11 ID:/JbbTZVYO
>>570
おいおい>569の言ってる意味わかんないのか?ww日本語の勉強汁ww
572大学への名無しさん:2009/03/26(木) 09:35:54 ID:FDQaW5U90
つまり、学習院のいわゆる「大学」としての歴史は戦後からということだな
573大学への名無しさん:2009/03/28(土) 03:22:13 ID:O4Qv/mVU0
法政の論客、なかなか高い知能を持ってるな
油断してたら負けるだろうね、コンプくんたちは
574大学への名無しさん:2009/03/28(土) 06:42:41 ID:WvvHfljGO
市ヶ谷キャンパスってそんなに人口過密状態なの?
BoAソナードタワーがあんなに高いのに!?
575大学への名無しさん:2009/03/31(火) 22:32:38 ID:NT4CHtanO
あのビルは学生は利用しないから関係ない
576大学への名無しさん:2009/04/01(水) 02:28:30 ID:xIfvJnpR0
成蹊オチだが、法政入れて嬉しい。2ちゃんネルほかネット掲示板では法政パワー炸裂。
おいらも立派な工作員になります。先輩方、指南のほどヨロシクお願いいたします。
577大学への名無しさん:2009/04/01(水) 11:28:28 ID:fuhPxf3+O
>>575
でも講義室とかあるじゃん?
578大学への名無しさん:2009/04/01(水) 14:26:09 ID:q0p6mC1EO
東大>慶応>早稲田=法政>>>>>その他
だと思うぞ

それに入ってからが大事
しっかり資格取ろうぜ
579大学への名無しさん:2009/04/01(水) 15:25:14 ID:WfngGe+j0
>>578
こんなところで釣り針垂れるな。
無用な人間を呼び込むな。

入ってからが大事というのには同意だけどな。
580大学への名無しさん:2009/04/01(水) 23:54:44 ID:utedVZ/Y0
581大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:28:17 ID:xiSkGBnf0
就活すると、マーチまでしか受けられない企業が多いことがわかる。
成蹊とか明学とかのほうが偏差値は高いのかも知れんが、チャンスの量・質で、圧倒的にマーチに劣る。
人事は偏差値に詳しくないぞ。
582大学への名無しさん:2009/04/02(木) 00:33:56 ID:prj6WsFTO
>>581
じゃあ法政はMarchと東京六大学のポジション失えば終了ということか。
583大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:07:06 ID:HykXJkSK0
成城学園や明治学院は洗練されて裕福な師弟が多いわけ。
学生数も少ないから、実質の就職率は法政の負け。
体育会の就職スポーツとか大学院(他大学からの進学者)
の数を含ませて工作するし。。。。
偏差値は正直で、法政は完敗。乾杯。
584大学への名無しさん:2009/04/02(木) 02:38:29 ID:prj6WsFTO
成蹊じゃなくて成城なのね・・(^_^i)・・
585大学への名無しさん:2009/04/02(木) 07:34:13 ID:vQLxuc8A0
日本最古の法学校が前身で

私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
586大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:11:09 ID:FAlr/oP+0
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
◆◆河合塾2009年度ボーダー最新偏差値(早慶上智MARCH学関関同立)◆◆
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)            
・70.0 早稲田(法・政経)   
・67.5 上智(法) 中央(法)
・65.0 ICU(教) 明治(法) 立教(法)
・62.5 青学(国政) 学習院(法) 法政(法) 同志社(法)
・60.0 明治(政経) 立命(法) 
・57.5 青学(法) 立命(政科) 関学(法) 関西(法・政策) 
・55.0 関学(総政)

【経済・経営・商系】
・72.5 慶應(経)
・70.0 慶應(商) 早稲田(政経・商)
・65.0 青学(国政) ICU(教) 上智(経) 立教(営)
・62.5 明治(政経・営・商) 立教(経) 同志社(経)
・60.0 青学(経・営) 学習院(経) 中央(商) 法政(営) 関学(経・商) 同志社(商) 
・57.5 中央(経) 法政(経) 立命(経・営) 関西(経・営) 関学(人間)

【文・人文・外国語系】     
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)             
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外) 法政(文) 明治(文) 立教(異文) 同志社(心理)
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 立命(文) 
・60.0 学習院(文) 立教(現心) 同志社(文) 立命(産業) 関西(文) 関学(文)
・57.5 中央(文) 立教(観光) 関西(外・社会) 関学(教)
587大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:12:26 ID:FAlr/oP+0
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

偏差値 56.0〜63.9 法学部受験生の合格率を基にした難易度一覧
難関私大編 合格 不合格 合格率
-------------------------------------
早稲田 法 42 473 8.16
-------------------------------------
中央 法A 87 470 15.62
上智 法 61 291 17.33
-------------------------------------
同志社 法 95 255 27.14
立命館 法A 89 208 29.97
立教 法 86 181 32.21
明治 法 160 324 33.06
法政 法 156 260 37.50
--------------------------------------
学習院 法 100 137 42.19
関西学院 法 111 136 44.94
関西 法 117 124 48.55
--------------------------------------
青山学院 法A 71 61 53.79
--------------------------------------
588大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:14:50 ID:FAlr/oP+0
平成20年度旧司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
http://www.moj.go.jp/PRESS/081113-1/20univ.html

大学別\区分  平成20年度  昨年度
東京大        25        45
京都大        14        25
中央大        13        20
早稲田大       12        35
慶應義塾大     11        16
一橋大         6        14
大阪大         6         9
同志社大       5         8
北海道大       4         9
名古屋大       4         8
上智大         3         5
法政大★       3         4
神戸大         3         3
立命館大       3         3
明治大         2         8
東北大         2         2
青山学院大      2         2
九州大         2         2
日本大         2         1
専修大         2         1
千葉大         2  
東京外国語大    2  
関西学院大      1         4
立教大         1         3
関西大         1         2
筑波大         1         1
新潟大         1         1
学習院大       1
589大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:16:35 ID:FAlr/oP+0
■2008年度公認会計士試験 私立大学別合格者数

      合格数  (前年度) 
慶応大学 375名  (411名)
早稲田大 307名  (293名)
中央大学 160名  (150名)
明治大学 110名  (105名)
同志社大 102名  (102名)
立命館大  85名  ( 71名)
法政大学  71名  ( 62名)
関西大学  40名  ( 47名)
専修大学  30名  ( 23名)
駒沢大学  12名  (  9名)
創価大学  11名  ( 11名)
東洋大学   4名  (  - 名)
関西学院   - 名  ( 52名)
日本大学   - 名  ( 32名)
上智大学   - 名  (  - 名)
青山学院   - 名  (  - 名)
立教大学   - 名  (  - 名)
学習院大   - 名  (  - 名)
成蹊大学   - 名  (  - 名)
成城大学   - 名  (  - 名)
   
※三田会調べ他
590大学への名無しさん:2009/04/02(木) 08:17:57 ID:FAlr/oP+0
★最難関★国家公務員T種採用試験 法文系主要3職
(行政・法律・経済)合格者数 (平成19年度)
@ 東京大 229
A 慶応大  60
B 京都大  59
C 早稲田  58
D 東北大  34
〃 一橋大  34
F 中央大  29
G 立命館  21
H 大阪大  17
I 九州大  15
J 北海道  12
〃 神戸大  12
〃 金沢大  12
M 広島大   8
〃 筑波大   8
〃 岡山大   8
〃 同志社   8
Q 首都大   7
〃 法政大   7
〃 明治大   7
21 阪市大   6
〃 名古屋   6
〃 上智大   6
25 立教大   5
-- 青学大   1
591大学への名無しさん:2009/04/03(金) 03:43:27 ID:gx/QK0Ei0
芥川賞受賞者6人 全大学中4位の実績

寒川光太郎(小説家、第10回芥川賞受賞)  
倉光俊夫(小説家、第16回芥川賞受賞)
石川利光(小説家、第25回芥川賞受賞)
笠原淳(小説家、新潮新人賞・第90回芥川賞受賞)
藤沢周(小説家、第119回芥川賞受賞)
吉田修一(小説家、第127回芥川賞・文学界新人賞・山本周五郎賞受賞)

芥川賞作家出身大学ランキング1位〜5位
1位 早稲田大学 27人
2位 東京大学 19人
3位 慶應義塾大学 7人
4位 法政大学 6人
5位 京都大学 4人
592大学への名無しさん:2009/04/03(金) 03:45:20 ID:gx/QK0Ei0
■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日07年7月29日号)

早大145人
慶大138人
―――――3桁の壁――――――――――
中大24人
法大19人★
上智19人
同大18人
立命14人
関学14人
明大13人
立教10人
関大10人
―――――2桁の壁――――――――――
日大9人
青学7人
学習院7人
成蹊6人      
成城3人
専修3人
593大学への名無しさん:2009/04/03(金) 03:47:41 ID:gx/QK0Ei0
《4大新聞社&3大出版社》就職者数 出身大学別 (サンデー毎日2007年7月29日号)

早稲田78{毎日16 朝日16 読売15 日経20 講談4 集英3 小学4}   
============圧倒的な壁=================
東京大25{毎日2 朝日5 読売5 日経11 講談2 集英0 小学1}
慶應大23{毎日3 朝日6 読売4 日経6 講談1 集英2 小学1}
京都大15{毎日2 朝日3 読売4 日経4 講談1 集英1 小学0}
法政大11{毎日1 朝日3 読売4 日経1 講談2 集英0 小学0} ★
明治大10{毎日5 朝日2 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
============二桁の壁=================
筑波大9{毎日0 朝日2 読売6 日経1 講談0 集英0 小学0}
中央大9{毎日4 朝日2 読売2 日経0 講談1 集英0 小学0}
同志社9{毎日0 朝日3 読売2 日経0 講談3 集英0 小学1}
北海道7{毎日3 朝日1 読売0 日経3 講談0 集英0 小学0}
神戸大7{毎日0 朝日2 読売2 日経1 講談1 集英0 小学1}
関西大7{毎日1 朝日0 読売6 日経0 講談0 集英0 小学0}
大阪大6{毎日0 朝日1 読売3 日経2 講談0 集英0 小学0}
上智大5{毎日0 朝日1 読売0 日経4 講談0 集英0 小学0}
立教大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英1 小学1}
立命大4{毎日0 朝日1 読売1 日経0 講談1 集英1 小学0}
学習院3{毎日0 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英2 小学0}
関学大3{毎日1 朝日1 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
東北大2{毎日0 朝日0 読売0 日経1 講談1 集英0 小学0}
名古屋2{毎日1 朝日0 読売0 日経1 講談0 集英0 小学0}
九州大2{毎日1 朝日0 読売1 日経0 講談0 集英0 小学0}
首都大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
青学大1{毎日0 朝日1 読売0 日経0 講談0 集英0 小学0}
594大学への名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:38 ID:a5wM4FWP0
自主マスコミ講座って入るの難しいの?
595大学への名無しさん:2009/04/05(日) 15:37:03 ID:6vOX0W/80
>>1
本当だったんだな
早くもうぜえ
596大学への名無しさん:2009/04/06(月) 23:58:52 ID:txk+xnBQ0
住めば都ですよ
597大学への名無しさん:2009/04/07(火) 00:47:58 ID:GqVcQobL0
成蹊、成城落ちてもその悔しさを2ちゃんで晴らせば良い。
掲示板での帝王は法政の伝統。
確かに住めば都。居心地最高。工作文章力は自ずと身につく。
598大学への名無しさん:2009/04/08(水) 21:35:00 ID:76SFO0720
http://www.toshin.com/nyushi/6month/6month.swf
「できれば国立・早慶、少なくとも六大学を目指したい!」

http://www.toshin.com/jisseki/
早稲田・慶應
☆上理明青立法中☆
599大学への名無しさん:2009/04/11(土) 23:48:36 ID:UJmO79d7O
コピペが大杉
600大学への名無しさん:2009/04/12(日) 20:50:39 ID:CrkHBD4k0
2009年入試 私立大学の出願結果
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/shutsugan_s/index.html
601大学への名無しさん:2009/04/13(月) 00:50:02 ID:LAq2iWw00
他大学卒の大学院生の実績

体育会のスポーツ就職

女子一般職の就職

かき集めて、どうするの???

あほーせいwwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずかしくないの???
602大学への名無しさん:2009/04/13(月) 03:56:54 ID:jKAJU9Es0
法政が気になってしょうがない学歴コンプ(笑)
603大学への名無しさん:2009/04/13(月) 22:50:46 ID:tfCcVflV0
どうせアホ学か成蹊か明学あたりの奴だろ
604大学への名無しさん:2009/04/16(木) 10:55:19 ID:qfY5Xa6L0
法政の人って生きてて恥ずかしくないの?
605大学への名無しさん:2009/04/16(木) 19:59:52 ID:ri+LjLqI0
生まれてきてマジごめんww
606大学への名無しさん:2009/04/16(木) 21:09:55 ID:Musmmd3SO
学歴板でやれやカスども
607大学への名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:54 ID:8o7iIbBl0
SMASH
青学・法政・成蹊・成城・明学VOL.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235880840/
608大学への名無しさん:2009/04/17(金) 02:50:57 ID:Qdg24kYY0
伝説の大学院・・


それは・・





東亜大学通信制大学院・・



入試倍率なんと15倍・・


ありえないっすよ・・東亜さん
609大学への名無しさん:2009/04/17(金) 04:40:17 ID:o01KPOTlO
何だかんだで法政を貶してんのはマーチの下の整形とかのランクだろ?
明らかに偏差値が高い早計は興味がない
610大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:44 ID:V11U3qoP0
>>609
その通り
学歴コンプのカス
611大学への名無しさん:2009/04/20(月) 12:49:31 ID:V11U3qoP0
学歴コンプのカスほど見苦しいものはない
612大学への名無しさん:2009/04/21(火) 23:51:53 ID:hkmAq0nh0
整形!?
613大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:42:33 ID:K15f2QI10
あのさ、今日の昼から夕方にかけて、JR飯田橋駅の西口で法政大学生らしい集団が
「法政大学文化連盟」を名乗って変な演説したり、ビラを配ったりしながら署名を募ってたんだよ。
俺、そのビラを何気なく受け取ったんだけど、書いてある内容が意味不明なんだよ。

見出しは「不当処分撤回」、「監獄大学粉砕」。不当な処分というのは停学や退学のことらしいのだが、
処分の理由については「ビラまき」と「デモ」と書かれてあるだけで、経緯も記されてない。
「ビラをまけば暴力職員が追い回し、集会をやれば暴力ガードマンが正門を閉鎖する」
「これこそ監獄大学じゃないか!」
「大学の主人公は学生だ! 仲間への処分は許さない!」
最初の段の最後にはこう書かれているのだが、何も知らない俺にとっては基本的な疑問が一つ。
「そもそも法政では、大学の敷地内で学生が勝手にビラをまいたり集会をやったりするのが認められてるの?」
学生が好き勝手にやってるだけじゃないの? もっとはっきり言うと我儘なだけじゃないの?
公的なものを無視して「俺たち学生がルールだ!」と北斗の拳みたいな混沌の世界を望んでるように見える。

他にも「営業権を振りかざして学生のビラまきすら禁止する」大学の体制を「腐りきった」と称したりするのだが、
「腐っている」「間違っている」と断定する自分たちの正当性を裏付ける法的根拠は書かれていない。
東京地裁がビラまき禁止を容認したことを指して「営業権=金儲けをタテに」と論理を飛躍させ、
「憲法停止=戦前そのものではありませんか!」と続けている。
東京地裁が誤っているというのならば、ここでもまず、自分たちの正当性を客観的に証明する努力をすべきなのに
それはやっぱり書いてない。戦前をなんだと思っているのかと問い質したくなるような有様。

つまり、ビラなのに何も知らない第三者に説明する内容になってないわけ。全部、法政大学文化連盟なる連中の主観。
「法大当局は学生から巻き上げた650億円の学費をマネーゲームにつぎ込み8.6億円もの損失を出しています」
これの真偽ぐらいしか興味を持てるものが書いてない。
残りは本当に酷くて、
「麻生政権が」「オバマが」「北朝鮮の脅威を騒ぎ立てて戦時体制にのめり込み」とか書いてある。
何が目的? こいつら共産主義者? 在日なの?
614大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:38 ID:qN0AVOj20
こんなの日常茶飯事ですがなにか?
615大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:56:21 ID:O11IadJi0
>>613
あ、まで読んだ
616大学への名無しさん:2009/04/22(水) 23:58:27 ID:K15f2QI10
>>614
いや、こんなのが日常茶飯事のあんたらには心の底から同情してやりたいけどさ、
俺が欲しい解答はそういうのじゃないのよ。
コミュニケーション能力ある奴で法政大学文化連盟の実態を説明できるの、いないの?
このスレの目的のためにも取り上げとくべき話題だろ、これ。
617大学への名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:58 ID:tlKJqI/cO
受験惑います 今年の入試でも騒いでた
618大学への名無しさん:2009/04/23(木) 10:42:21 ID:XrW7cdeW0
>>617
迷うのは好きにすればいいが
連中が消えても問題の根っこである法政大学の経営陣や教職員は消えないよ?
そもそも文化連盟ってのは大学公認組織だったのを一方的に非公認化し
それに異議を唱えた学生が
自分たちの主張を無視する大学側にアピールするために全学連と一定の範囲で協力してるだけ
文化連盟≒全学連ではないよ

入ったら入ったらで、何も無い大学だけに面白いと思うよ
人が多すぎて学食でメシ食えないから、外のベンチでコンビニ弁当食いながら眺めてます
時々ある教職員VS文連のプロレスとか面白いですよ

てか、>受験惑います今年の入試でも騒いでた
浪人生? だったら>>1は本当だから違う大学行った方がいいよ
619大学への名無しさん:2009/04/23(木) 10:59:04 ID:Cr24hRsw0
>>616
じゃあ、ちょっとだけ俺が説明してやるよ。
文化連盟ってのは、今や全学連の手先。
で、全学連というのは、全国の左翼学生の集合体。
法政を標的にしているのは、こいつら。

去年、法政に不法侵入したり、渋谷で騒いだり、サミットを邪魔しようとしていたのは彼ら。
それで去年、法政に不法侵入した連中が33人逮捕されたわけだが、そいつらの大学を少しだけ晒しておく。
620大学への名無しさん:2009/04/23(木) 11:01:08 ID:Cr24hRsw0
H(全学連書記長 京都大学 富坂警察署在監)
N(全学連副委員長 広島大学 渋谷警察署在監)
U(全学連副委員長 法政大学退学処分者 中央警察署在監)
N(全学連副委員長 富山大学 蒲田警察署在監)
M(東北大学 池上警察署在監)
T(東北大学 東拘拘置所在監)
N(東北大学 東京湾岸警察署在監)
N(広島大学 浅草警察署在監)
G(大阪市立大学 新宿警察署在監)
Y(大阪市立大学 万世橋警察署在監)
M(慶応大学 品川分室在監)
S(上智大学 下谷警察署在監)

つまり、法政は被害者。
法政からすれば迷惑極まりない連中。
法大決戦から世界革命が始まるとか言っているが、意味不明。
彼らの脳内は解読不能。
621大学への名無しさん:2009/04/23(木) 11:10:29 ID:Cr24hRsw0
>全学連と一定の範囲で協力してるだけ

これは違うと思うね。
もう全学連に乗っ取られてると思うよ。
利用するつもりが実は利用されていたというやつ。
文連は、全学連に遠隔操作されているように見える。
622大学への名無しさん:2009/04/23(木) 17:07:27 ID:A56wSmIt0
>>619-621

しかし本当に大学関係者が2chに書き込みするんだねw
火消しにやっきになるのはいいけど、普通の法大生じゃ知らない情報ばっかじゃんwww
全学連副委員長って三人いるんだwww
それとも法CHで法政慢性の歪愛校者かな
623大学への名無しさん:2009/04/23(木) 19:12:23 ID:Cr24hRsw0
>>622
俺のどこが大学関係者だよwww
この程度の情報なんてネットで検索すればすぐ出てくる。
試しに検索してみな。
624大学への名無しさん:2009/04/23(木) 21:06:31 ID:s3SD6R8/0
説明ありがとう。

なんか>>622みたいな変な奴もいるようだけど、ひょっとして法政大学文化連盟の人間?
他人をいきなり「大学関係者」と決めつけてるけど、何の根拠があるの?
「普通の法大生じゃ知らない情報」とか言ってるけど、逮捕者の情報は確かに検索できるよ?
疑いをかけるならもっとちゃんとした根拠を用意しなければ駄目だって、中学生のディベートの勉強で習わなかった?

それと「火消し」と言ってるけど、これ何のこと?
自分たちが「世間にとって迷惑な災害」だという自覚があるってこと?
少なくとも「文化連盟への賛同が盛り上がっているから阻止する」という意味ではないよね?
文化連盟が主観的にどう表現しようと、実際には盛り上がってなどいないんだから。

こっちはそんな得体の知れないもののために「やっきに」なったりしないから。
変な言いがかりをつけて「www」なんて草を生やすようなみっともない真似はやめましょうね。
625大学への名無しさん:2009/04/24(金) 11:10:33 ID:oM0Hg/vb0
>>624
自己矛盾してるって気づいてから書き込んでね

>普通の法大生じゃ知らない情報とか言ってるけど、逮捕者の情報は確かに検索できるよ?
いやw 普通の人は検索しませんからwww 残念wwwww
626大学への名無しさん:2009/04/24(金) 11:14:24 ID:BowNZmNH0
4・24 法大解放総決起集会
(金)正午〜 法大市ヶ谷キャンパス
法政大学文化連盟 blog
627大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:35:41 ID:CBiwE09X0
>>624は鼻息荒いから仕方ない
628大学への名無しさん:2009/04/24(金) 19:43:19 ID:Hhj5td5B0
法政大の学生のために!みたいな感じで集会開いているみたいですけど、
本学の受験生・大学生の方からしたら、どんな印象ですか?
629大学への名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:06 ID:+66TjUeO0
>>628
法政大学新入生スレに行ってみな
みんな文化連盟には超迷惑してる
うるさいし意味分かんないし学生の味方面してるし、本当に消えてほしい
630大学への名無しさん:2009/04/24(金) 21:46:37 ID:zxvBtZn00
>>625

>自己矛盾してるって気づいてから書き込んでね

何処が自己矛盾してるのか具体的に指摘できていないのは何故?
言ってる傍から、やっぱり「変な言いがかり」をつけることしかできないのね。

>いやw 普通の人は検索しませんからwww 残念wwwww

君ら、何のためにビラ配ってるの?
「普通の人」に興味持ってほしいからじゃないの?
その「普通の人」が、君らの実態を知るために「検索してくれてる」んじゃないか。
検索してくれることをありがたく感謝するのが当然で、文化連盟に対する理解を促して、
「協力してください」とこちらにお願いしなければならないのが君らの立場のはずなのに、
どうして根拠のない言いがかりの上に「残念wwwww」なんて発言が飛び出すの?
どうして自分から敵対の意志を示すの?ビラを配ることと正反対の行為じゃないか。
「思想の自由」とか言ってる君らの主張はどうしたの?明らかに君らが「自己矛盾」じゃないか。

こちらがせっかく目立たない法政の出来事に興味を持って情報を検索してあげたのに、
現在、こちらが君たちに友好的ではないからというだけで
根拠もなく「自己矛盾」だの「鼻息荒い」だの、おかしな言いがかりをつけて悦に入ってる自分たちを
「異常だ」とは思わないの?
自分から理解を広める機会を放棄してるとは思わないの?

今現在、ビラを受け取った人間として、こんな基本的なコミュニケーションもとれない君らに対して
こちらが受ける印象は悪くなるばかりだ。
君らは本当に存在そのものが「災害」なのではないのか?
本気で自分たちを理解してもらいたいと思っているのかどうか、その真意を知りたい。
理解してほしいのならば、おかしな言いがかりは止めて、こちらの疑問に対して誠実に対応してもらいたい。
631大学への名無しさん:2009/04/24(金) 22:04:08 ID:Hhj5td5B0
>>629
読んできました。僕は法政大ではないですが、彼らの同士が僕の大学にもいるみたいですので。
やはり当大学生も迷惑を被っているようですね。
レスどうもです。
632大学への名無しさん:2009/04/24(金) 23:24:50 ID:+66TjUeO0
お互いあほには悩まされますね
まぁ善良な学生は無視し続けるしかないね
633大学への名無しさん:2009/04/24(金) 23:49:20 ID:p2FUiQ1r0
良スレ
634大学への名無しさん:2009/04/25(土) 00:53:53 ID:oNORzozq0
法政大学で大バトル…警察官200人vs学生活動家170人

東京・千代田区の法政大学のキャンパス前で、抗議活動をしていた活動家と警察官が
もみ合いになるなどして活動家6人が逮捕されました。

 24日午後1時ごろ、千代田区の法政大学市ヶ谷キャンパスの正門前で、中核派の
学生活動家ら170人と警戒にあたっていた警察官約200人がもみ合いになりました。
警視庁公安部によると、このもみ合いなどで活動家合わせて6人が逮捕されています。
警視庁の調べに対して、6人は黙秘を続けているということです。

Yahoo!ニュース[24日19時11分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090424/20090424-00000033-ann-soci.html
http://ca.c.yimg.jp/news/1240567899/img.news.yahoo.co.jp/images/20090424/ann/20090424-00000033-ann-soci-thumb-000.jpg
635大学への名無しさん:2009/04/26(日) 00:26:08 ID:kXgJw15x0
バトルおもしれ〜。もっとやれ〜!
てか、構内でやってくれ。
あの、不審者っぽくてキモい自称「職員」を一掃してほしい。
636大学への名無しさん:2009/04/26(日) 15:29:47 ID:682UqNWU0
うるさくてキモい文連を一掃してほしい
637大学への名無しさん:2009/04/26(日) 23:57:27 ID:4P0Hgm9s0
SMASH
青学・法政・成蹊・成城・明学VOL.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235880840/
638大学への名無しさん:2009/04/27(月) 11:40:50 ID:Ygpkwy4y0
このスレは文連のやつが作ったと、文連関係の奴が言ってたよ。

文連の連中はマスコミなど使っていい気になってやってるが

反政府ではなく、反法政でカンパ集めているのは情けないし、許せない

ショボイ文連はとっとと出て行って下さい。
639大学への名無しさん:2009/04/27(月) 21:00:48 ID:FUt1e/VZ0
てかマジで文連うるさいから消えてくれないかな
640大学への名無しさん:2009/05/02(土) 03:06:41 ID:UMp0OihI0
法政大学で大バトル…警察官200人vs学生活動家170人 4/24

東京・千代田区の法政大学で無許可でデモを行ったなどとして過激派の学生ら6人を逮捕

東京・千代田区の法政大学で24日午後、過激派の学生ら6人が、無許可でデモを行ったなどとして警視庁に逮捕された。
法政大学文学部を無期停学中の22歳の学生ら6人は24日午後、法政大学市ケ谷キャンパス前の路上で、無許可の集会を行い、東京都公安条例違反などの現行犯で逮捕された。
集会は午前9時すぎから始まり、中核派の学生らおよそ170人が参加し、200人余りの警察官ともみ合いになって、キャンパスの前は一時、騒然となった。
法政大学では、3年前ほどから停学処分などをめぐって、大学側と中核派の学生らが対立していて、24日の逮捕者をあわせて、これまでに学生ら94人が暴行容疑などで逮捕されている。
(04/24 23:02)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00153813.html
JNN http://www.youtube.com/watch?v=wI-m3b3AxbU
ANN http://www.youtube.com/watch?v=AZWVq0dvR4w
【速報】法政大機動隊突入【逮捕】
http://www.youtube.com/watch?v=q2-FpuT8vNQ
4・24集会の模様
前編 http://www.youtube.com/watch?v=S-ZP8wDhDTA
後編 http://www.youtube.com/watch?v=_q3x-KbZ76U
法大解放総決起集会に1500人、歴史的決起が始まった!
http://www.youtube.com/watch?v=FQmR7bnRlWc
4・24 法大解放総決起集会
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=00nYSkPQCPA
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=HvfYrMsWeUU
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=UCj3yTncWx4
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=hsB6C48mOxg
法政大学文化連盟 http://bunren.web.fc2.com/
blog http://08bunren.blog25.fc2.com/
641大学への名無しさん:2009/05/02(土) 17:47:48 ID:Whkq552m0
法政大4年生、夜間の中学校に侵入…盗み目的か
 
埼玉県警川口署は1日、さいたま市南区南浦和
法政大法学部4年福田理人容疑者(22)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、福田容疑者は1日午前2時頃、川口市の市立小谷場中学校に侵入した疑い。
昇降口付近を歩いているところを、警備会社からの通報で駆け付けた川口署員に
取り押さえられた。

福田容疑者は「1階の施錠されていないところから入った」と話しているといい
同署は盗み目的とみて調べている。

(2009年5月1日10時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090501-OYT1T00340.htm
642大学への名無しさん:2009/05/03(日) 01:55:05 ID:Q9tfemI90
麻薬とか革命運動とか
危ない匂いがするね。
受験戦争の犠牲者(敗北)が
集まると、こうなるのかね。

643大学への名無しさん:2009/05/03(日) 21:38:16 ID:QnzvZU90O
マルチ乙
644大学への名無しさん:2009/05/03(日) 22:32:01 ID:qRwwlrb70
サミットへの道すがら〜314存在斗争ver.3〜
http://www.youtube.com/watch?v=s6ouFrFCyJE
2008年5月〜11月@法大学生運動を伝えるドキュメンタリー映画予告編
645大学への名無しさん:2009/05/07(木) 13:16:30 ID:q16VN4XdO
活気があっていいじゃないか
646大学への名無しさん:2009/05/10(日) 17:50:44 ID:1KNLUiCH0
5・8集会@法政大学 文化連盟
http://www.youtube.com/watch?v=uzFKxr4g6M0
647大学への名無しさん:2009/05/15(金) 16:24:35 ID:qQUtyQW8O
関係者乙
648大学への名無しさん:2009/05/15(金) 22:46:32 ID:rPGC8FmdO
明治と法政はどっちが上?
649大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:05 ID:VtQ58tCL0
>>648
明治に決まってんだろ
方正はクラスの底辺が推薦で受かったよw法学部になww

マーチとか6大学とか言って詐称するから方正は嫌いだ
650大学への名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:30 ID:kuglO5cC0
俺の高校でも一番バカな連中が明治の政経に推薦で行ったわw
651大学への名無しさん:2009/05/16(土) 00:32:19 ID:9t0UnJKF0
成績伸び悩んでる人、ここに行ってみたら?

http://tutor.es70.com/su3_list/su3_list.cgi
652大学への名無しさん:2009/05/16(土) 10:49:40 ID:TbR7OPaTO
また嘘ついてるよ(笑)
653大学への名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:29 ID:M33Bs4Z+0
>>649
>マーチとか6大学とか言って詐称するから方正は嫌いだ

6大学については、「詐称するから」じゃなくて、学力とは全く関係ない括りなのに
なまじその括りに東大早慶がはいってるから、法政もそうだと誤解させるような
宣伝方法をするから都内の私立大学から嫌われるんだよ。

法政から「マーチ(予備校用語)」「東京六大学」の肩書きとったら
受験生の記憶には何も残らんでしょ。
「日本で一番早く作られたフランス法を基礎とした法律学校である」
という沿革こそをPRすりゃいいのに。
(明治大学の元となった法律学校の開校はその1年後)
654大学への名無しさん:2009/05/17(日) 01:16:32 ID:mLDaQhej0
【速報】斉藤委員長逮捕!!そんなバナナ・・・
 2009-05-16
去る5月15日の集会を普通に終えた文連一行、そこに令状を持った警察がやって来て何と!斉藤委員長を含む9名の学生が逮捕されてしまった!まさに当日の天気さながら、青天の霹靂である。
罪状は暴力行為処罰法との事。しかも今年の2月19日に起きた出来事を根拠にしているらしい。
ご都合主義にも程があるぞ、公安!
更に罪名を威力業務妨害、建造物侵入に切り換え、恩田と倉岡の起訴が確定!
長い闘いになりそうです・・・
続報が出次第、ブログ更新します!
チャンネルはそのまま。。。
↑法政大学文化連盟blog

法政大学の学生活動家らを逮捕
5月15日20時49分配信 TBS
暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、法政大学法学部の斎藤郁真容疑者(20)ら学生活動家9人です。
また、過激派・中核派の全学連委員長、織田陽介容疑者(28)が再逮捕されました。
斎藤容疑者らは今年2月、大学の市ヶ谷キャンパスの門に設置されていた「許可ない者の入場を禁止する」などと書かれた看板13枚を損壊するなどした疑いが持たれていますが取り調べに対し、全員黙秘しているということです。
法政大学では学生らへの停学処分などを巡って大学側と中核派側が対立していて、延べ105人が逮捕されています。
(15日18:02)
↑TBSニュース
655大学への名無しさん:2009/05/27(水) 22:11:37 ID:PngdQUfK0
物騒だね
656大学への名無しさん:2009/05/30(土) 00:15:04 ID:9KfqzhmQ0
http://koramu2.blog59.fc2.com/

法政大学文化連盟みたいに、
「自民党をぶっつぶす」と意気込んでいる人を待ち受けている末路。

法政大学の連中には一刻も早く目を覚まして、日本人としての自覚を持ってほしい。
657大学への名無しさん:2009/05/31(日) 22:03:57 ID:iLmPhLjJ0
つい数年前までは明治もこんな感じだったけど、イメチェンに成功したよ。
法政もがんばれ。
658大学への名無しさん:2009/06/04(木) 01:14:33 ID:apfQVcVAO
今日、総武線乗ってたら飯田橋から法政の学生が乗ってきた。

男の声がものすごく煩い。まるで、劇団みたいな喋りを電車の中で繰り広げる。やれ、京都で自動車事故を起こした話だの沖縄がどうしただの…。低俗な話をバカみたいに大きい声で。

これが法政の学生の典型なのか?

飯田橋駅でもマナー悪いんだよ!ボケが!
659大学への名無しさん:2009/06/04(木) 02:13:14 ID:Ai63FtDWO
法政落ちた俺には居心地のいいスレだぜwもっとやれ。
660大学への名無しさん:2009/06/04(木) 10:01:37 ID:wsNBnJ6n0
中核、文連関連の奴らのプチ抵抗スレだなw

ネガキャンに精出すより、潰れそうな自分たちを心配してろよ
どうせ働けないニート生活か貧乏活動家として公園で炊きだし
手伝うしかないんだから
公園で打倒日本資本主義でも叫んでろ
661大学への名無しさん:2009/06/04(木) 12:03:03 ID:Ywf8KYPt0
>>660
そう思うのは自由だけどさ、中核派含め他大学の人間はわざわざこんなとこに書き込まないよ?
662大学への名無しさん:2009/06/04(木) 14:11:19 ID:wsNBnJ6n0
>そう思うのは自由だけどさ、中核派含め他大学の人間はわざわざこんなとこに書き込まないよ?

てか、他大学のバカ運動家が乗り込んできて散々授業妨害などやりまくってきた事実がある。
わざわざ書き込む可能性がゼロってことはないだろ。


663大学への名無しさん:2009/06/04(木) 23:48:36 ID:XthgH5HH0
文化連盟は中心メンバーが次々逮捕されて、もはや虫の息らしいな。
自分たちのブログの更新すらできない状況のようだ。

この間、飯田橋の駅前でまた演説してる連中がいたけど、
そいつらは「我々は全学連です!」って叫んでた。
とうとう、自分たちじゃ何もできなくなって全学連に助けを求めたらしいww

悪いことは言わないから、逮捕された奴は放っておいて、残りの連中は目を覚ませばいいのに。
664大学への名無しさん:2009/06/05(金) 15:38:03 ID:79gtJOov0
id=23404452 よしえもん
家に泊めればセックスさせてくれる家出娘
最近はマイミク・ミナミのチ○ポに夢中
顔はイマイチでマ○コ臭い^^;

id=15318019 ミナミ
一見普通の法大生
よしえもんの異臭マ○コにしゃぶりつく変わった性癖の持ち主^^;
665大学への名無しさん:2009/06/06(土) 18:05:30 ID:KqTXHrdq0
平成21年新司法試験 短答通過率

短答通過/受験者数(%)
5 慶應義塾大法科大学院 83.91%
9 京都大法科大学院 81.94%
10 中央大法科大学院 78.28%
12 明治大法科大学院 77.74%
17 法政大法科大学院 74.64%
19 上智大法科大学院 72.92%
20 立教大法科大学院 72.32%
22 関西大法科大学院 71.01%
23 大阪大法科大学院 70.97%
25 関西学院大法科大学院 70.16%
26 早稲田大法科大学院 70.00%
27 東北大法科大学院 69.48%
(全国平均 68.3%)
29 同志社大法科大学院 68.09%
33 立命館大法科大学院 66.26%
34 名古屋大法科大学院 65.83%
38 筑波大法科大学院 61.76%
40 九州大法科大学院 60.92%
666大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:35:33 ID:kBj/mwNN0
<速報>革命家の外山恒一氏、法大入学を表明!
09年06月06日
ttp://www.minimal-global.net/united_ob/
667大学への名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:12 ID:obv4fbsHO
法政なんかで恥ずかしくないの?
668大学への名無しさん:2009/06/08(月) 23:54:03 ID:0N2k2wvA0
べつに
669大学への名無しさん:2009/06/09(火) 10:34:53 ID:mvZQRwbd0
Rumpus on campus
Prestigious university in Tokyo has become a battleground in a war over freedom of political expression
June 9, 2009
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20090609zg.html
excite翻訳↓
http://www.excite-webtl.jp/world/english/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fsearch.japantimes.co.jp%2Fcgi-bin%2Ffl20090609zg.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_submit=+%96%7C+%96%F3+
670大学への名無しさん:2009/06/10(水) 12:44:28 ID:M3pStKjD0
【法大文化連盟と団結する6・15全国学生集会】
★教育・未来を奪うな! 自由を奪うな!
  法政大を解放しよう!
★「暴処法」での5人の起訴弾劾!
  獄中の8人の仲間を取り戻そう!
  「退学・停学」処分を許すな!
今こそ法大生・全国学生・青年労働者の力で大学を変え、職場を変え、歴史を変える時だ! 3年余でのべ110人の逮捕、30人の起訴を団結の力でのりこえて前進する法大闘争に勝利しよう!
「暴処法」による起訴ー再逮捕という大弾圧をはね返して闘う文化連盟の仲間たちと団結し、6月
15 日正午に法大正門前へ大結集しよう!
6月15日(月) 正午
法大市ヶ谷キャンパス正門集合(千代田区富士見2-17-1)
※正午過ぎに、全国労働者のデモ隊が集会に合流します。
※13時半に、正門前外濠公園からデモに出発します。
≪呼びかけ≫
法政大学文化連盟
3・14法大弾圧を許さない法大生の会
法大弾圧救援会
671大学への名無しさん:2009/06/10(水) 22:51:46 ID:2pCnXZnu0
法政の実情って…そんなひどいか?
法学部だけどまあまあ楽しいぞ
672大学への名無しさん:2009/06/11(木) 09:32:17 ID:5MQLPQXz0
673大学への名無しさん:2009/06/11(木) 14:31:56 ID:CBH4WwtfO
日大に落ちて法政に入り仮面浪人して日大法学部に入った俺は勝ち組だね
674大学への名無しさん:2009/06/11(木) 23:55:48 ID:TuDbaDzj0
入った奴がそれで良いなら文句は言わない。
CDとかよりは日大法のがマシなんじゃないの。
675大学への名無しさん:2009/06/12(金) 09:05:56 ID:C8elEdQqO
ところでDCってなに勉強してんの?
676大学への名無しさん:2009/06/12(金) 12:57:31 ID:PW+9xvbkO
ダカーポ
677大学への名無しさん:2009/06/14(日) 18:16:56 ID:raDQzL2oO
法政大学法学部の方が偏差値は上だが、マスコミ関連への就職は日本大学法学部の新聞学科が良いな
芸術学部を除いても専門学科があるのは強い


でも、法政大学って日東駒専レベルと比べて良いのか?
他スレには早稲田/慶応/法政とか言う人もいるじゃんね
678大学への名無しさん:2009/06/14(日) 19:19:29 ID:Y0sasBBb0
法政は社会学部メディア社会学科が大手マスコミへの就職が良い。
679大学への名無しさん:2009/06/15(月) 09:36:58 ID:JeILuRa50
本日!超厳戒体制ぶち破って大集会やろう!
すべてのみなさん!
本日、文化連盟と団結して一緒に集会をやろう!
法大当局は、朝9時前に正門と外濠、そしてキャンパス中央を完全に封鎖しました。
学生を正門前に行かせないために道路で職員が看板を持って誘導もしています。
完全にビビっている!
4・24、外濠校舎は解放区になった。文連の集会に法大生が合流した。これが学生の力なんです!
すでに法大当局は外濠校舎の吹き抜けに阻止線をはっています(写真・今日)
学生をなめんな!!!
本日、全国から学生労働者が大結集します。法大生のみなさん!監獄大学を一緒にぶっ倒そう!キャンパスを学生の手に取り戻そう!
09/06/15 (Mon)
3・14法大弾圧を許さない法大生の会
680大学への名無しさん:2009/06/15(月) 20:38:07 ID:MEixSw1E0
>>677
早慶と比べんのもやりすぎだしニッコマと比べんのもやりすぎ
ただ後者を認めない奴が多すぎ
681大学への名無しさん:2009/06/18(木) 01:50:19 ID:K1bOXZLdO
理系だと生物系学科とか日東駒専でも法政と同じ偏差値あるからな

数年前の模試の偏差値一覧で日本大学生物資源科学部(獣医以外)・東京農業大学世田谷キャンパスの学部が法政大学理系を1ランク上回ってたのにも衝撃をうけた
農業ブームだし日本大学は女子に大人気だしと解釈しといたが
682大学への名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:48 ID:HHa3fh+k0
そういうこともあるよ。
683大学への名無しさん:2009/06/20(土) 01:08:31 ID:mvYWwIJP0
法政理系は昔多摩に通わないといけなかったからな。
小金井の校舎もボロかったし。
今は完全に市ヶ谷と小金井になったし、校舎(設備)も新しくなった。
これからは伸びるよ。
684大学への名無しさん:2009/06/21(日) 08:01:09 ID:F4+85En7P
【就活】苦境打開へ、4大学が就活スクラム--明治・法政・中央・日本女子が合同企業説明会 [06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245479840/

明治大では就職希望者の5月末の内々定保有率が40%と、昨年より10ポイント減。
女子だと保有率は約30%に落ち込んでいる。他校でも100社以上申し込んだのに
全滅の学生がいるほか、「何度も最終面接で落とされる」(中央大)、「『迷ったら
採用』が方針だった企業から、今年は『迷ったら落とす、に変えた』と言われた」
(法政大)、「就職をあきらめかけている学生もいる」(日本女子大)と悲鳴を
上げている。
685東京六大学:2009/06/24(水) 21:50:22 ID:yhcbQEtm0
2008「六旗の下に」早稲田大学キャンパスにて その1
//www.youtube.com/watch?v=fllteuaE6nU&feature=related

2008「六旗の下に」「立教健児」(立教)その2
//www.youtube.com/watch?v=g9NGFqvMnFk&feature=related

2008「六旗の下に」「若き日の誇り」(法政)その3
//www.youtube.com/watch?v=eRz0Yr3Eabw&feature=related

2008「六旗の下に」「若き血」(慶應)その4
//www.youtube.com/watch?v=4Jy7_LsKiEs&feature=related

2008「六旗の下に」「紫紺の歌」(明治)その5
//www.youtube.com/watch?v=K82KzyyduJI&feature=related

2008「六旗の下に」「闘魂は」(東大)その6
//www.youtube.com/watch?v=xwSUa9-POD8&feature=related

第55回六旗の下に2008 東大 フィナーレ
//www.youtube.com/watch?v=y817SOm4wHo&feature=related

東京六大学応援団連盟創立60周年記念
//www.youtube.com/watch?v=vkPKC__HaNs&feature=fvw
686大学への名無しさん:2009/07/01(水) 21:59:35 ID:O3AyFysm0
http://blog.goo.ne.jp/kjmirai2009


全学連、中核、文化連盟といった連中でなく普通の一般学生の行為です。
それほどまでに大学生活ができない大学です。
687大学への名無しさん:2009/07/11(土) 20:48:26 ID:qvvT7Uc20
キリスト教系の大学に通うファッションにしか関心がないお気楽大学生より学生らしくて良いじゃないか。
688大学への名無しさん:2009/07/22(水) 08:46:18 ID:y0YgV7pUO
アホウせい大学
689大学への名無しさん:2009/07/22(水) 10:41:31 ID:Bs19S932O
法政志望ですけど法政に入れたら高学歴でブサ面でも女の子にもてますか?
女の子にもてる為には学歴しかないと頑張ってる浪人生でつ。
690大学への名無しさん:2009/07/22(水) 17:12:10 ID:iWCc2Wo3O
もてるかもてないかは大学より就職先
691大学への名無しさん:2009/07/22(水) 17:17:46 ID:+cFmUNlW0
代ゼミ最新
経済系
61 立教
60 学習院 中央
58 青山学院 成蹊
57 明治学院 ★法政 成城
56 國学院
55 武蔵 日本
52 獨協 専修 東洋
51 駒澤 神奈川 創価 東京経済
50 東海
48 亜細亜 帝京
47 立正
45 大東文化 城西
44 千葉工業 千葉商科 拓殖
 ・
 ・
692大学への名無しさん:2009/07/22(水) 17:54:39 ID:bCjVj3VF0
>>689
学内ではブサメンはもてない。
さらに学外でも法大生ということで得をすることはない。
693大学への名無しさん:2009/07/22(水) 19:06:21 ID:Bs19S932O
>>690 キャリアデザインか文学部か社会学部あたりを目指してるのですが、法政に入れたらマーチブランドだから楽に活動できそうですけどね?
合コンとかで法政って言えば高学歴だから一目置かれる存在になりますよね?
あまりみせつけるのは嫌味になりますけど。
694大学への名無しさん:2009/07/22(水) 19:33:40 ID:bCjVj3VF0
>>693
とりあえずキャリアデザインはやめとけ。
学内での扱いが酷い。
就職に重きを置くなら社会学部がいい。
社会学部は多摩キャンパス。落ち着いた雰囲気が好きなら大丈夫。

ではっきり言って法政卒という学歴は就活では特に役に立つことはない。
合コンでも同様。だいたい慶応の独擅場だから。
695大学への名無しさん:2009/07/22(水) 20:51:06 ID:Bs19S932O
>>694 法政の学生でも就職も恋愛も苦労するのですね!マーチ以上に入れたら薔薇色の人生になると思ってました。
696大学への名無しさん:2009/07/22(水) 23:00:06 ID:JBcq6FpzO
>>695
法政は高学歴ではない
697大学への名無しさん:2009/07/22(水) 23:28:44 ID:hHSmiMmK0
大学を深夜の通販番組で売ってるダイエットグッズと勘違いしてないか?

(※個人の感想であり、効果には個人差があります)
698大学への名無しさん:2009/07/24(金) 02:15:22 ID:JAG5yDh20
ゼミのアルバムでこんなん公開しちゃって。

http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/PwzGxE#5357254687737058898
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/PwzGxE#5357254672636526066
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/NeqNSD#5357232687365718082
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/PwzGxE#5357254701041107266
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/PwzGxE#5357254998125593938
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/OBOG#5354354535713816050
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/OBOG#5354354547624975202
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/619#5354352157699881842
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/619#5354352194934041618
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/62#5354349260677977426
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/cubWKI#5354328951481601426
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/OUTBACKSTEAKHOUSE#5357253438661694034
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/OUTBACKSTEAKHOUSE#5357248112200321586
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/522#5354341474516899746
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/619#5354352257373057954
http://lh4.ggpht.com/_ewWtm8xwQco/Sk57LDJtSeI/AAAAAAAABqQ/6Z4pmnxztjY/s512/DSCF0343.JPG
http://lh6.ggpht.com/_ewWtm8xwQco/Sk57MRsOsuI/AAAAAAAABqU/ZdJOrqW4k7Y/s512/DSCF0344.JPG
http://lh3.ggpht.com/_ewWtm8xwQco/SljKvaXNPfI/AAAAAAAACJw/CZjygK29UqQ/s400/miho%20109.JPG
http://lh3.ggpht.com/_ewWtm8xwQco/SljKwSndFlI/AAAAAAAACJ0/AuJCSyn41a8/s512/miho%20110.JPG
http://picasaweb.google.com/mihohohohoho/NeqNSD#5357232706899745954
699大学への名無しさん:2009/07/24(金) 02:37:36 ID:iXn6ftLA0
>>698
まあ公開してるから見られて良いということなんだろう。
700大学への名無しさん:2009/07/24(金) 03:28:33 ID:JAG5yDh20
700
701大学への名無しさん:2009/07/25(土) 08:52:12 ID:0jMESY8D0
私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)
私大で二番目に設置された経済学部 (慶應義塾大学に次ぐ)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
702大学への名無しさん:2009/07/26(日) 12:47:16 ID:4zH2D+ji0
伝統(大学最古のマスコミ講座)と実績(大学トップクラス)の自主マス
http://www.tky.3web.ne.jp/~ktaka/hoseimac/digi_pamph/index.html
■自主マスデジタルパンフレット
自主マス出身者のマスコミ内定者数だけで、なんと通算800名以上
近い将来1000名突破。放送広告新聞出版どの業界でも法政OBで溢れている。
(ちなみにマスコミ以外でも大手企業に内定を勝ち取った者ばかり)

マスコミオレンジ会という全国組織のOB組織があり、名簿上は1500人近くいて
総会には200人以上参加します。そこで引き抜きがあったりしています。
マスコミ講座のOB会もあり、同時にオレンジ会の会員です。

2009年採用で自主マスから複数アナ内定、自主マス以外からも内定可能性あり
2010年採用枠でキー局アナにすでに3人内定(男1人、女2人)

男女アナウンサー合計人数大学トップ3(早慶法政)
女子アナデータベースサイト調べ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
1位早稲田350人以上 2位慶應250人以上 ☆3位法政206人

703大学への名無しさん:2009/07/26(日) 12:48:46 ID:4zH2D+ji0
   工工工工工工 |\
    |法政大学 ロ ロ |i i|   「自由と進歩」「進取の気象」
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i|     天下の法政     
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i|     人気復活♪    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★1880年創立の伝統校
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★「東京法学社」が前身
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★ボアソナードが教頭就任  
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★芥川賞受賞作家OB多数
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★政治家OB多数
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★財界リーダーOB多数
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★変人輩出率が高い
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★変態輩出率も高い    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★学者輩出率も高い
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★東京六大学野球で歴代王者
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★ラグビー、アメフト学生王者    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★バスケも強い、スポーツエリート(バカ)
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★「自主マスコミ講座」でマスコミに強い   
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★「グローバル教養学部」で国際化加速    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★やや女性色強まり、バンカラ系の色合いが。。。
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|   ★良くも悪くも、なんだか目立つ、元気印大学w
      東京・市ヶ谷

704大学への名無しさん:2009/07/28(火) 21:18:49 ID:Dw5kd3le0
AAの1行目がズレてるぞ。
705大学への名無しさん:2009/07/28(火) 21:33:09 ID:qRx44NHk0
いや、開きつつある迎撃弾発射口だからあってる
706大学への名無しさん:2009/07/29(水) 23:35:53 ID:dsdHFJeYO
>>698 エリート美人女子大生のぷりぷりお尻で抜きました(´Д`)
法政はこんなにかわいい子がいていいですね(;^_^A
707大学への名無しさん:2009/07/30(木) 00:51:21 ID:Xd54WdJm0
夏休み後に学校来れるのかな・・・
708大学への名無しさん:2009/08/06(木) 22:00:48 ID:Ado5Prk/0
俺はここを去年卒業して、今は普通のリーマンやってるけど、学生時代によく感じたこと。


・あり得ないくらいに金儲け主義
・「改革」という言葉の元でやりたい放題
・大学の全学部を全て正確に言える学生はマジでとても少ない
・大学が学生のことを考えているようにしていながら、実は全くそうではない
・入学時にはマーチレベルであるけど、卒業時の就職レベルからすると・・・・・
・特に法学部・国際文化学部・社会学部以外は本当にニッコマと変わらん気がする
・大学は「キャリア教育」と前面に叫びながらも、まともなキャリアを描ける人なんてとても少ない
・特に多摩キャンパスの場合、入学当初に上手く溶け込めないと、その後4年間、本当に居場所が無く孤独になる可能性が高い
・学生のことを馬鹿だと思っている教授が多過ぎる
・多摩キャンパスの場合、過酷なバス通学にダウンする奴も多い
・理系の小金井キャンパスの場合、自分が法政大学の学生と実感することが少ないらしい
・大手企業にも勿論行けるが、比率としては女子の一般職か理系ってことがとても多い


なんか他に質問あります?
709大学への名無しさん:2009/08/07(金) 02:26:21 ID:IutfPkeN0
◆【地方公務員就職者数】
中央大 227名
早稲田 208名
法政大 188名
立命館 182名
明治大 174名
関西大 148名
関学大 111名
同志社 106名
立教大  87名
南山大  65名
慶応大  64名
青学大  57名
学習院  43名
成蹊大  22名
上智大  19名

【国家公務員就職者数】
早稲田 98名
中央大 86名
立命館 82名
慶応大 62名
法政大 60名
明治大 57名
関西大 49名
同志社 34名
立教大 22名
関学大 21名
上智大 15名
青学大 14名
学習院 14名  (読売ウィークリー2008.2.17)
710大学への名無しさん:2009/08/07(金) 02:27:04 ID:IutfPkeN0
エリート★日本銀行★入行者数(サンデー毎日2009年7月26日号)
法政3人
立教2人
明治1人 中央1人 青学1人

3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2009年7月26日号)
明治219人
同大197人
法政194人
中央165人
関大158人
青学155人
関学152人
立教147人
立命140人
学習127人
成蹊116人
成城49人
上智33人
711大学への名無しさん:2009/08/07(金) 02:31:27 ID:IutfPkeN0
平成21年新司法試験 短答通過率

短答通過/受験者数(%)
東京大 85.60%
慶應大 83.91%
京都大 81.94%
中央大 78.28%
明治大 77.74%
法政大 74.64%
上智大 72.92%
立教大 72.32%
関西大 71.01%
大阪大 70.97%
関学大 70.16%
早稲田 70.00%
東北大 69.48%
(全国平均 68.3%)
同志社 68.09%
立命館 66.26%
名古屋 65.83%
筑波大 61.76%
九州大 60.92%
…………………
青学大 38.20%
712大学への名無しさん:2009/08/07(金) 03:31:57 ID:N/NLLLi70
>>708
普通のリーマンはこんなとこ来ねえよ
713大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:08:58 ID:5CdjlDuv0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文系編) (2009年6月9日開示)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
-----------------------------------------------------------------
A早稲田大 64.50 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ61 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
-----------------------------------------------------------------
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J法政大学 58.80 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65)
K関西学院 58.43 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福57)
L関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
N獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
-----------------------------------------------------------------
−日本大学 53.60 (文54 法55 経済55 商53 国関51)
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−東洋大学 51.14 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49)
714大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:20:45 ID:5sAEXiag0
>>708
やっぱり理系のおかげで就職がよく見えるのか・・・

人は多すぎるのは同意。
國學院や青学のように都心回帰をしないと、また、明治との差が開いてしまうよな・・・
715大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:51:50 ID:SsfzkiKr0
>>694
ちなみに多摩地区での合コンは一橋の独壇場だな。
716大学への名無しさん:2009/08/09(日) 15:41:30 ID:jqzm/LLq0
>>714
どう見たらよく見えるんだ?
法政はもともと悪いだろ。
717大学への名無しさん:2009/08/09(日) 18:30:13 ID:bcIwi0fX0
>>716
偏差値の割には普通にいいだろ
718大学への名無しさん:2009/08/09(日) 18:31:17 ID:bcIwi0fX0
私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)
私大で二番目に設置された経済学部 (慶應義塾大学に次ぐ)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
719大学への奈々氏さん:2009/08/15(土) 11:05:20 ID:4lVYPOOi0


で、って言う。
720大学への名無しさん:2009/08/15(土) 16:18:51 ID:70GNH3MH0
法政は完全に成成明國レベルだよ。
マーチにしがみつく気持ちは分からないでも無いが、
成蹊に蹴られることは
721大学への奈々氏さん:2009/08/15(土) 16:51:17 ID:4lVYPOOi0




意味が分からないのだが?

マーチにしがみつくもなにも、

法政大学はマーチそのものじゃねーのかよ。
722大学への名無しさん:2009/08/15(土) 17:31:33 ID:gb57KdnmO
MARCH未満はもう正しい思考も出来なくなってるのさ
723大学への名無しさん:2009/08/16(日) 09:57:35 ID:ch+IqM650
>>719
大学の「格」ってのは重要なんだよ
あと10年も経てばその意味が分かるようになるさ
法政は今までこういったことをまったくアピールして来なかったからね
724大学への名無しさん:2009/08/16(日) 10:00:13 ID:ch+IqM650
偏差値をどれだけ積み上げても決して手に入らないもの
それが大学の「格」
725大学への名無しさん:2009/08/16(日) 15:41:12 ID:tzTTbUTg0
就職実績とか図書館蔵書数とか論文引用数とか偏差値とか
そういったものはアピールの対象とはなるとは思うが、
格をアピールするってのは?
726大学への名無しさん:2009/08/16(日) 17:02:26 ID:S1+yfhfC0
俺さ〜水嶋ヒロにクリソツだと思うんだけど〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1250270320/
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263441.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263442.jpg


おまえら俺のことみて
やっぱ濡れたりすんの?


法政大学の人が喪女板にきて荒らしています
助けてください(´;ω;`)ウッ…
727大学への名無しさん:2009/08/16(日) 19:27:31 ID:UyOq8/6TO
法政ってキャンパス多すぎるんだよな
それぞれが離れてて別の大学って感じがする

多摩法政大学
小金井法政大学
と名前を分けてくれよな
728大学への名無しさん:2009/08/17(月) 00:08:04 ID:jMbWADXz0
>>727
明治も同じだな
日大は学部ごとに散らばってるし

「都心」発祥の私大にはそんな傾向がある
中央は思い切ったことしたが
729大学への名無しさん:2009/08/17(月) 19:33:20 ID:CEyo/FfW0
>>727 728
もう少し世間を知ってから書き込めや
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:07:39 ID:gUJvtskQ0
みんな総選挙へ行こう!
自分にぴったりの候補が居なくても、55点vs60点くらいの
気持ちで、よりマシと思う候補に投票しましょう。
これまでの日本は、選挙の棄権者で、特定の宗教政党や
自民党が長期独裁政権を維持してきました。
政権交代すれば、野党や与党以上の政策を要求され
与党は野党以上の政策を要求されます。
それが民主主義の一つの正常な姿です。
日本が、本当の民主主義国家になるため選挙に行きましょう。
731大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:36:55 ID:TiFp1Jlc0
>>730
政権交代となったが、とんでもない候補者まで当選続出w
732大学への名無しさん:2009/09/03(木) 12:05:30 ID:kwRCn/4dO
えなりに蹴られた大学
733大学への名無しさん:2009/09/07(月) 15:56:50 ID:WDoUBaHZ0
734大学への名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:38 ID:HmEBwzlm0
>>732
えなりネタは古いよ
735大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:00:44 ID:b1mOB5No0
何かこう言っちゃなんだけど、汚染されてるイメージがあるんだが・・・。

何でそうなっちゃの?

昔は6大学としてfamousだったのに。
736大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:58:36 ID:Y1X+muzq0
そのfamousだった昔の方が汚染されたイメージがあったはずだ。
737大学への名無しさん:2009/09/10(木) 08:21:23 ID:DAFhyFo80
>>736

昔の方が?! Why's that? How come you say that? Tell me why fuckin' ass, please.
738大学への名無しさん:2009/09/11(金) 11:40:16 ID:mtoSJQ6X0
日大の法学部が水道橋に拠点集中したから、偏差値上がりそうで怖い。
現時点で法政下位学部とそんな変わらんし。
739大学への名無しさん:2009/09/15(火) 23:46:51 ID:cwb225mG0
阿呆か大学院
740大学への名無しさん:2009/09/16(水) 20:49:51 ID:sxR5fVYUO
>>738

同じマーチないなら立地で選ぶかもしれないけど

日大はないな
741大学への名無しさん:2009/09/18(金) 16:33:25 ID:XmWBpz390
>>740

同意 日大は無いお
742大学への名無しさん:2009/09/23(水) 21:11:15 ID:olgUJhUI0
法政人多杉
743大学への名無しさん:2009/09/24(木) 01:50:05 ID:IXtLXpsTO
>>738
日大また出張っすかwww

お疲れ様ですwww
744大学への名無しさん:2009/09/24(木) 02:42:09 ID:rpgmL1uU0
なんか夏休み終って、茶&金だった奴減ったな たぶん
これで下の毛と、またお揃いだねwww

>>738
確かに下位学部と偏差値は変わらんが、キャリアみたいな学部より日法の
ほうがまだマシな希ガスw でも日大はヤダよ 
745大学への名無しさん:2009/09/28(月) 22:44:40 ID:g/ONdK4/0
良スレ
746大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:46:10 ID:egV9ZE1L0
保守
747大学への名無しさん:2009/10/04(日) 07:34:33 ID:QV2KczmVO
日大を選ぶべき
748大学への名無しさん:2009/10/04(日) 10:33:19 ID:35WkRTeA0
東京私立七大学:早稲田慶應上智明治立教青山学習院

749大学への名無しさん:2009/10/06(火) 09:42:17 ID:yykYaqSR0
東京私立六大学:早稲田慶應上智明治立教学習院

750エリート街道さん:2009/10/07(水) 02:00:24 ID:W1fozJx20
>>749
六大学は単に野球部が東京六大学野球連盟に所属しているだけ
真の実力で言えば東京私立四大学+1だ
早稲田慶應中央日大プラスおまけで学習院 鉄板 
751大学への名無しさん:2009/10/07(水) 09:42:20 ID:Y3+NL2E10
早慶上明立学
752大学への名無しさん:2009/10/08(木) 08:15:40 ID:Nuvf37gpO
日大
753大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:58:20 ID:lnDaPic+0
アホなポンはここまで来てるのか? 中核か?

どっちでも良いが、男のくせに青学ラヴみたいな受験生と

同じくらいポン大工作はキモイ
754大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:31:52 ID:zWQoqfpD0
仮にもマーチ。成城よりマシ
755大学への名無しさん:2009/10/08(木) 14:42:46 ID:WxwTdZDc0
TVのコメンテーターは日大の教授がすごく多いけど、法政の教授ってみたことないな
メディアを賑わせてるのは元法政教授の田嶋氏ぐらいかな
756大学への名無しさん:2009/10/08(木) 14:48:26 ID:we7wctGsO
お前が朝寝坊してるからだよ
朝のニュースでよく出てるから見てみろ
757大学への名無しさん:2009/10/08(木) 15:11:14 ID:l9mu3OSs0
日大法55
法政キャリア57
参考:代ゼミ偏差値
758大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:14:17 ID:WxwTdZDc0
田嶋陽子、江本孟紀、大森うたえもん、宅八郎、…

結構有名人多いんだな


759大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:22:44 ID:Nuvf37gpO
法政最凶
760大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:31:28 ID:WxwTdZDc0
キャリア、スポーツ、グローバル、デザイン、
カタカナ学部乱立もすごいが、人間環境とか福祉とか
それ以上に、全体が2教科ばかりじゃんw

偏差値維持もやりすぎると、反動がな・・・

実態は東洋と変わらんのにな
761大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:20:42 ID:qg4ZvYyg0
>>755
>メディアを賑わせてるのは元法政教授の田嶋氏ぐらいかな

このレスだけでID:WxwTdZDc0の程度の低さが分かる。
762大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:49:47 ID:WxwTdZDc0
法政大学 G・ショック \21,000

http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/7.1/280322-0008/
763大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:13:26 ID:rt2kGXQDO
代ゼミ最新
法政成城経済57
國學院明治学院経済56
國學院明治学院経営57
成城経営56
法政国際経済56
國學院人間開発56
法政現代福祉56
武蔵日大経済55

武蔵経営53
獨協経済52
獨協経営52
764大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:14:39 ID:rt2kGXQDO
法政はマーチというより成成獨國武明学グループよりだよね
765大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:29:37 ID:m7m5hN310
>>756
テレ朝のか?
受験者を増やすために大学では著名人を教授に招くがあの人もそんな一人だよ
と言うか法政はそんな教授多いよ
助手、講師、助教授、教授といった階段を踏んできたり、論文や学績があるわけじゃないよ
だから中にはとんでもな教授もいる
例えばエレベータの非常停止ボタンを誤って押してしまったサークルを
教授会の審議にかけ罰としてボランティアを強制したり
誰とは言わずとも分かるだろ
766大学への名無しさん:2009/10/09(金) 16:57:12 ID:QCPyctmz0

法科学院入試<2007年> 大学入試センター適性検査 LEC成績診断学院別志望者平均点
◆東京一地帝早慶◆

76 ◆東大76.2
75 ◆京大75.1
74 ◆慶應74.3 ◆阪大74.2 ◆一橋74.104 ◆早稲田74.1
73 神戸73.2
72 中央72.1
71 ◆名大71.4 上智71.3 首都71.0 
70 同志社70.8 南山70.6 千葉70.1  
69 ◆東北大69.3 ◆北大69.1 立命館69.08 
68 阪市大68.94 明治68.92 ◆九州大68.8 横国大68.8 立教68.3 愛知68.1 
67 金沢67.4 法政67.0 
66 広島66.4 青学大66.3496 学習院66.32 中京66.0 
65 関学大65.9 筑波65.7 新潟65.6 西南65.5 熊本65.3 岡山65.2 
64 関西大64.8 名城64.8 福岡64.2 
63 成蹊63.7 北海学園63.4 甲南63.0 
62 静岡62.9 専修62.8 大宮法科62.7 香川62.6 琉球62.4 信州62.3 日大62.1 明学大62.0 
61 獨協61.6 創価61.4 東北学院61.2 
60 久留米60.9 島根60.7 広島修道60.7 京都産大60.6 国学院60.6 東洋60.5 駒沢60.43 愛知学院60.4 桐蔭横浜60.3 龍谷60.3 近畿60.2 鹿児島60.2 
59 神奈川 山梨学院 大阪学院59.0 東海59.0 
58 大東文化58.5 神戸学院58.3 
57 関東学院57.7 駿河台57.1 
56
55 白鴎55.5 
54 姫路獨協54.2 
※既修未修は加重 ttp://www.lecjp.com/houka/topics/info060714.shtml
767大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:20:37 ID:0yBX7AX6O
>>763
ウィークポイントとストロングポイント比べて互角とか悲しいにも程があるね
768大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:07:25 ID:Dor6YE280
769大学への名無しさん:2009/10/09(金) 23:08:09 ID:0yBX7AX6O
いいねシリアスナンバー
ユニークだよ
770大学への名無しさん:2009/10/10(土) 06:59:19 ID:yrtblGJG0
※世の中の学閥

三田閥 - 慶應義塾大学出身者の学閥。主に金融界など財界(大企業経営者)一般。監査法人など公認会計士。
稲門閥 - 早稲田大学出身者の学閥。出版業界やマスコミ業界一般・政界(雄弁会)、法曹界など。
白門閥 - 中央大学出身者の学閥。地方公務員・法曹界。
桜門閥 - 日本大学出身者の学閥。主に建築業界(中小企業経営者)、マスコミ、芸能界(日芸)など。
赤門閥 - 東京大学出身者の学閥。高級官僚・学界・政界・財界一般。
鉄門閥 - 東大医学部出身者の学閥。医療界。 / 同じ東大でも医療界だけは「赤門」ではなく「鉄門」と呼ばれる。
如水閥 - 一橋大学出身者の学閥。主に金融界や財界一般。
茗渓会、尚志会 - 高等師範学校、文理科大学の流れを汲む筑波大学、広島大学出身者による学閥。教育界の二大勢力。
771大学への名無しさん:2009/10/10(土) 12:11:54 ID:0MvaSCkS0
>>763
それじゃあ早稲田と法政のGISの偏差値は
差がないから

早稲田
772大学への名無しさん:2009/10/10(土) 12:12:43 ID:0MvaSCkS0
>>763
それじゃあ早稲田と法政のGISの偏差値は
差がないから

早稲田=法政

になりますけど・・・
こんな討論自体馬鹿らしい。
773大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:41:13 ID:I+DERYn7O
法政経済現代福祉キャリアあたりは、正直、成城明治学院國學院あたりとかわらんのは現実。えなりもそりゃ成城いくわ
774大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:49:45 ID:1wlJl79j0
♪  \\ 法 政 お ぉ 我 が 母 校  法 政 お ぉ 我 が 母 校 ―― ♪ //

     ♪     ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U
775大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:56:01 ID:1wlJl79j0
私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)
私学で二番目に設置された経済学部 (慶應義塾に次ぐ)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学
東京大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学・立教大学
776大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:52:19 ID:+/kemoSjO
ふーう
777大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:41:37 ID:uonDRb+zO
おれのだちは、明治学院國學院の経営落ちて、法政経済行ってるよ。周りには受かったと言ってるらしいが
778大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:20:54 ID:vV+W7SRB0
>>777
早稲田 政経 名門 経済はアレだけど 一応偏差値トップクラス 数学大丈夫?
慶應 経済 名門 最近はアレだけど 一応看板
法政 経済<キャリアデザイン(by付属) 二高下位御用達 特に国際経済
779大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:28:20 ID:F3ZJ2x1oO
>>777


「だち」とかきもっ!
780大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:35:29 ID:ANPqW3NAO
えなりが蹴った
781大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:31:23 ID:2qHqKQdz0
青学法政日大の実情とは
782大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:32:25 ID:ebSf/3Ye0
相変わらず通信の運動家諸君がネガキャン頑張ってますね

もうそろそろ地元の東北大や弘前大に帰って活動しろよ
783大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:24:31 ID:xnPKlDMp0
>>782
おいおい
それは差別発言だな
在学中に司法試験合格は法政では通信だけで誇るべき存在だ
通信と運動家は分けろ

お前がコピペを続けるなら俺もお前を追うw
784大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:24:46 ID:onKsHdCx0
>>765
>エレベータの非常停止ボタン

これ、すごく危険なボタンのような…。
785大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:44:50 ID:gOIKlpYEO
青学法政日大は誇るべき大学
786大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:28:18 ID:+WPI+orLO
法政あたりなら普通にニッコマ落ちてる奴多い。変なプライドで言わないが
787大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:53:15 ID:Uw0l6CXoO
青学法政日大は仲間なのだ
788大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:58:57 ID:AVhXUbQmO
>>786
迷惑だよ
法政にはそんなのいない
第一ニッコマ受けてるような奴は受からない
青学・明治・中央・法政は上智、立教の滑り止めだろう
789大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:16:48 ID:xuHFKnRJ0
キョン君が法政にやってくる。

●第62回自主法政祭声優トークイベント「杉田智和、中村悠一トークイベント(仮)」

公式→法政大学声優研究会
日時:2009年11月3日(火)
場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 『薩埵ホール』
価格:無料
出演:杉田智和、中村悠一
参加方法(どちらも詳細は公式にて):
法政大学在学生−2009年10月19日(月)〜23日(金)に先行で入場整理券配布
一般−2009年10月23日(金)21時までにwebメールで参加応募
790大学への名無しさん:2009/10/14(水) 14:47:25 ID:eRWQN+Fr0
5大学主催による「MBAネットワーク・フェア」を開催──法政大学

・日  時: 2009 年11 月8 日(日)  12:00 〜17:00
・場  所: 法政大学 市ケ谷キャンパス外濠校舎  3 階S305 号教室
        (千代田区富士見2−17−1 JR・地下鉄の、市ヶ谷、飯田橋駅から徒歩約10分)
・個別相談: S301、S302、S303、S304、S306 教室
//www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1228
791大学への名無しさん:2009/10/15(木) 00:24:27 ID:MzvwbL7x0
法政など恥ずべきの間違いだろ
792大学への名無しさん:2009/10/15(木) 11:50:54 ID:b8VdXI+WO
代ゼミ合格者分布みても偏差値40から50前半で法政受かってる奴も多いよ。普通にニッコマあたりも落ちてる
793大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:12:57 ID:Wf2CTu860

【 年収1千万以上稼げる大学 】

15 立教大学 2.1%
20 青山学院大学 1.8%
30 明治大学 1.3%
33 中央大学 1.0%
39 法政大学 0.8%


【 中央の就職力w 】http://2chreport.net/naitei_c5.htm

中大がマーチでトップの企業一覧10名以上

社名の前の%は当該企業の高学歴率(cf.早慶の就職者数)

53.8%(慶053早052) ソニー…………………………012・法007
43.8%(早082慶054) NTTデータ…………………… 020・明011
37.0%(早062慶056) キヤノン………………………031・明018
30.6%(慶038早036) 三菱UFG証券………………… 012・明012
18.3%(慶171早134) みずほFG………………………103・明100
14.5%(早013慶009) 凸版印刷………………………011・立教010
10.6%(慶003早002) パイオニア……………………012・法008
03.7%(早003慶000) セコム…………………………011・明003

早慶マーチで中大が圧勝してるのはセコム、パイオニアの2社のみ

あなたはセコム、パイオニアに行きたいですか?w
794大学への名無しさん:2009/10/17(土) 09:20:37 ID:pVrrfgzN0
10・16法大集会 2人の学生を不当逮捕!
http://www.youtube.com/watch?v=jVy6zlYxq3I
795大学への名無しさん:2009/10/17(土) 20:35:12 ID:IMVd17q00
法政の下位カス学部より就職いいから日大法の方がいいかも。
796大学への名無しさん:2009/10/18(日) 02:34:29 ID:YyDSmzWb0
さすがMARCH最下位のクズ大学、法政ww
797大学への名無しさん:2009/10/18(日) 12:18:32 ID:iQBzaWtQO
早慶日に乗る
798大学への名無しさん:2009/10/18(日) 13:55:39 ID:dtRyM0Gc0
799大学への名無しさん:2009/10/18(日) 20:53:32 ID:iQBzaWtQO
早慶日いいとこ
800大学への名無しさん:2009/10/19(月) 10:42:21 ID:EylANhY/0
ドラフト注目選手は誰だ!/大学編
http://www5.nikkansports.com/baseball/yajima/001/20091019_86922.html

第3回は大学編です。運命のドラフトまであと10日!
法大の二神一人投手(高知)は大学3年間で2勝止まりも、今春日本一の原動力となり上位候補へ急浮上。
武器は最速150キロのストレートで四隅を突けるところだ。
18日の早大戦では6安打を浴びながら完封勝利。
調子が悪いながらも持ち前の制球力を生かして試合を組み立てることができる。

同じ法大の武内久士投手(徳島城東)もスケールの大きな本格派右腕。
今秋の神宮は武内を目当てに足を運ぶスカウトが多かった。
185センチ、95キロの恵まれた体格。
中継ぎ、リリーフの短いイニングでは150キロ台を連発する。
どちらかといえば天才肌タイプだ。
801大学への名無しさん:2009/10/19(月) 10:43:35 ID:EylANhY/0
難関大学合格保障講座(2010年度 私大文系受験生とご家庭の方へ
(高校2年生も歓迎).

★難関私大在宅講座★.

早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院、などの難関大学
http://www.kjl-net.com/nankan.html
802大学への名無しさん:2009/10/20(火) 07:46:58 ID:djOaFWOlO
早慶日の魔法
803大学への名無しさん:2009/10/24(土) 18:20:28 ID:7ZMYhWOfO
早慶日は天下一品
804大学への名無しさん:2009/10/24(土) 18:58:26 ID:KlBCm/fr0
この教授って浮いてますか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256372369/l50
805大学への名無しさん:2009/10/25(日) 07:38:12 ID:OFrPyYHeO
早慶日大の実情を知る
806大学への名無しさん:2009/10/25(日) 10:57:25 ID:pLyL3Lcw0
【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の入試動向

■今年、各予備校の模試で受験生に人気があり、特に志願者が増加している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学

などで、中でも21世紀の情報、環境をテーマにした学部が急上昇している。
807大学への名無しさん:2009/10/25(日) 20:58:53 ID:OFrPyYHeO
好調の早慶日
808大学への名無しさん:2009/10/31(土) 06:35:08 ID:1ywrVk4OO

早慶学習院を知る
809大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:21:57 ID:cIer07fB0
2009.11.04

英語研究会の学生が全日本学生英語弁論大会で優勝・準優勝しました
10月24日(土)に慶應大学で行われた第33回福澤杯争奪全日本英語弁論大会で、
本学の英語研究会(ESS)の市来廣佑さん(国際文化学部3年)が優勝、
東 彩乃さん(国際文化学部3年)が準優勝しました。

この大会は、慶應大学が主催し、外務省やカナダ大使館、東京アメリカンセンター、
毎日新聞社などが共催する英語スピーチの全国大会です。
各大学の団体内で選抜された3名のみが予選会にエントリーすることができ、
その中からさらに、予選Judgeによる原稿とテープ審査を受け、
そこで選ばれた9名のみが本選に出場することができます。

10月24日の本選では、1)Prepared Speech(本選大会前に作成した原稿をSpeakerが暗記し、
発表するもの)と、2)Extemporaneous Speech(3つのお題が与えられ、
Speakaerがその内の一つをお題に選び15分間で準備をして発表するもの)の2つの選考に挑みます。
そして2つの選考の得点をあわせた総合得点の最も高いものが優勝となります。

この総合得点でトップに立った市来さんが見事優勝、
また2位には東さんが入り、法政大学のワンツーフィニッシュとなりました。
今後も英語研究会の活躍が期待されます。
810大学への名無しさん:2009/11/10(火) 11:07:01 ID:YneAs7wwP
       Google 
 ┌─────────────┐
 │法政大学 │           .│
 ├─────────────┤
 │法政大学 偏差値         │
 │法政大学 通信          │
 │法政大学 オープンキャンパス │
 │法政大学 野球部        │
 │法政大学 学生運動       │
 │法政大学 中核派        │
 │法政大学 ラグビー       │
 └─────────────┘ 
811大学への名無しさん:2009/11/19(木) 13:18:16 ID:478ZaeJi0
>>4
しかし本当に擁護派は嘘だらけだな
立教の方がはるかに広いじゃねえか
その真実が見れない目ん玉で見てこいよ
812大学への名無しさん:2009/11/20(金) 01:04:03 ID:VenzU71s0
中核派が乗り込んで来るしこんな物騒で怖い大学受ける気がしないね。
就職率が抜群にいいってわけでもないし。
813大学への名無しさん:2009/11/20(金) 15:16:25 ID:VlnLMmFd0
●●》エリート7大学【東京六大学+一橋】《●●●
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \早稲田/   ⊂慶應 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 法政)              (上智 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂東京大学.∧_∧ ⊂ 立教ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ  
        . (_(__) (一橋ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_
814大学への名無しさん:2009/11/20(金) 15:17:45 ID:VlnLMmFd0
東京六大学
我が国最高峰の学力、頭脳の超エリート・東大
基本的に付属、指定校、進学校が主力で華のある早慶
甲子園のスター、ドラフト候補目白押しのエリート軍団・法政
雑草軍団が御大の猛練習のもとに、早慶法に人間力で猪突猛進。

いたのか立教(笑)
815大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:29:18 ID:fIzcSl1z0
志願者数 中央1万人減 法政微減 予想だとよ
経済学部 代ゼミ偏差値55とか56とか 経営が59なのに何だこりゃ
多摩をどうにかしないと終わるな
816大学への名無しさん:2009/12/01(火) 09:58:37 ID:iVAgfAnI0
青学マーチ不動の最下位おめでとうw  

■確定版 2010 代ゼミ最新偏差値 マーチ文系■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@中央 62.00 法64 経済60 商学61 総政63

A明治 61.85 法63 政経63 経営61 商学62 文61 情報61 国日62

B立教 60.77 法63 経済60 経営61 社会62 文60 観光61 福祉57 異文63 心理60

C法政 59.09 法61 経済55 経営58 社会59 文59 国際62 グロ65 福祉58 人間58 キャ58 スポ57 

D青学 58.37 法59 経済57 経営59 社会55 文59 国政60 総文59 教育59
817大学への名無しさん:2009/12/02(水) 20:25:25 ID:Iw8JEr9z0
高校生大学イメージランキング
日経進学Navi(11/30日本経済新聞)
〈全国〉
1.明治大学
2.早稲田大学
3.法政大学
〈東日本エリア〉
1.明治大学
2.法政大学
3.立教大学

六大学の人気恐るべしだな
818大学への名無しさん:2009/12/03(木) 07:39:43 ID:azgkAHAP0
私学最古の法学部 (東京大学に次いで日本で二番目)
私学最古の社会学部 (一橋大学に次いで日本で二番目)
私大で二番目に設置された経済学部 (慶應義塾大学に次ぐ)

を擁する伝統校
法政大学

歴史と伝統の証
東京六大学の一校でもある

東京六大学 (五十音順)
慶應義塾大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
819大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:29 ID:nCx3hHXz0
へえ〜 それでそれで?
820大学への名無しさん:2009/12/13(日) 01:02:59 ID:QHnPLEaz0
法政大学、日本一。
821大学への名無しさん:2009/12/13(日) 14:38:01 ID:7FvTMWXk0
ここで日大がだいぶ暴れているようだけど、たまらんねw
そもそも法政は日大より偏差値は上なんだけど、如何せん左派の卒業生が多いから
就職が思ったほど良くないんだよね。大手ならどうしても日大>法政になるからね。

特に大手ならこんな感じの所が多いね。
TB○、毎○新聞、朝○新聞、共○党、公○党などの関連会社かな。

大物財界人が中道だからね…日大より就職の間口が少なくなるのはしょうがないかもね。
822大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:22:38 ID:GmyArCtL0
★東京都の名門上位高校の合格者数

筑波大駒 明治 1人 中央 -人 日大 1人 法政 -人 専修-人
筑波大付 明治55人 中央30人 日大12人 法政 7人 専修3人

駒場東邦 明治28人 中央45人 日大11人 法政 7人 専修-人
開成高校 明治25人 中央35人 日大 5人 法政 4人 専修-人

桜陰学園 明治41人 中央15人 日大14人 法政13人 専修-人
お茶付属 明治18人 中央11人 日大12人 法政 8人 専修1人

豊島岡女 明治91人 中央45人 日大28人 法政20人 専修-人
海城高校 明治72人 中央47人 日大25人 法政13人 専修6人

ICU高校  明治12人 中央20人 日大13人 法政 7人 専修-人
日比谷高 明治99人 中央44人 日大17人 法政15人 専修2人



残念だけど、東京の名門校は法政など眼中にないようで…トホホ。。。
823大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:17:18 ID:IxkzLwZa0
>>822
これは俺も不思議に思ってた。
なぜか名門校は法政を避ける。
入学率でも見るともっとはっきりする。
専修は論外としても、日大のほうが合格数、入学率とも法政より
高いんだよな。
824大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:43:19 ID:oKNlh8rEO
⊃医学部
825大学への名無しさん:2009/12/17(木) 02:43:55 ID:THV5kjub0
合格の学部も出てるけど、日大医学部はほとんどいないね。
法政って偏差値に下駄をはかしてるとしか思えないな。
826大学への名無しさん:2009/12/25(金) 21:36:12 ID:kFEtADegO
>>823
何も不思議ではない
827大学への名無しさん:2009/12/25(金) 23:51:19 ID:9Ks0RbXnO
>>823
つか別に気にすることじゃない
学生が優秀なら出身校はどうでもいい
828大学への名無しさん:2009/12/26(土) 03:07:43 ID:64XJ7NYbO
旅行の途中に乗った秋田県の電車の中で高校生が法政や早実の学校カバンを持っていたのだが、なぜだろう?
829大学への名無しさん:2009/12/26(土) 04:28:00 ID:YgVWZ9rw0
秋田に住んでるけど、法政のバッグはジャスコとかの制服屋に売ってる
あんまり見たこと無いけど他の学校のもいろいろ売ってるのかも
830大学への名無しさん:2009/12/26(土) 13:46:30 ID:64XJ7NYbO
>>829
ありがとう
831大学への名無しさん
合格者数より志願者数が知りたい