>>949 透視図は使ったことがないのでなんともだけど、解釈教室はどっちかというと構文重視な内容だった気がする・・・。
語彙強化は必須だと思うよ。英文は同じ内容を、似たような意味の単語でどんどん言い換えしていくから。(←も英語圏の教育によるものだけど
だから、言い換え表現を見つけることが出来れば、読みスピードはもちろん、ないよう理解の速度もあがるはずだよ
953 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:13:50 ID:nlQVXlUB0
>>953 間に合うかじゃないだろ?
間に合わせるんだよ。
まず、この気持ちが無い以上は何やっても無駄だとおもうが?
955 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:18:06 ID:nlQVXlUB0
>>954 そうなんですが、両方やって他のが疎かになってしまったら元も子もないので・・・
絞れるなら絞ったほうがいいかなぁと思いまして
>>924 アップグレードにもかなりの数の熟語が収録されているけど、
あたらしく教材を追加する必要はないんじゃないかな、
二次に英語いるなら二次対策したほうがいいかと
間に合う間に合わないで言えば間に合うんじゃない?
基礎100なんてたらたらやっても1ヶ月もかからず終わる薄さだし
958 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:20:09 ID:nlQVXlUB0
>>957 基礎100じゃなくて基礎英文精講なんで結構あるんですよ
>>955 まぁ、やるなら基礎英文が先だろうな。
正直、基礎英文の問題全てを、目を通して一読で読めるぐらいまで読み込めばポレポレはいらん気がするけど。
現段階でセンター英語何割とれる?
>>958 ああそっちか…
どっちにしろこの時期からでも終わらんこたないな
一日三時間くらいは取りたいところだけど
>>951を本当にお願いします…
このスレには9割や満点の人も居るみたいなので…どうやって落ち着いてやってるのか教えて下さい…m(_ _)m
964 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:27:26 ID:nlQVXlUB0
>>959 基礎英文問題はいいんですが解説がちょっと引っかかるんですよね・・
>>963 もっと早く読めるように多読するか、試験受けまくるしかないんじゃない?
966 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:29:21 ID:XvtjnbfQ0
基本的には
構文把握>パラグラフごとの把握
を重視して多めにべんきょうすればいいんでしょうか?
967 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:31:30 ID:4SqiSbc4O
文法が覚えられん。
大岩何周もして、文法問題集やればいいですか?イライラしてきました…
968 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 01:36:20 ID:XvtjnbfQ0
>>963とりあえず長文にいたるまでの問題をどんだけ早く終わらすかだな。
>>965 一応長文は毎日4文か5文と速単で2つ読んでます。
5分余ったんですけど余るぐらいにスピード重視にすべきかちょっとスピード落としてでもまともに意味取れるように読むべきですか?
正直スピード落としてしまったら間に合うかどうかも…
>>968 長文に使えるよう長文からよんでます。ちなみに試験中に何とか時間計ったんですが第6問からはじめて第6問が25分、第3問が10分、第4問が20分、第5問が10分ちょっとぐらいです。
これで5分余ったので第1問と第2問を10分で終えました…時間かかりすぎている大問があったらご指摘下さい…
>>963 長文に関してなら、一日最低一回は長文問題を「解く」ってゆうのが重要な。
そんなカンジでとにかく解きまくれ、やった分は自信になるから。
時間を意識しながらやってけば解くスピードも自然にあがる。まぁでも無理な時間設定しても意味ないからな、そこらへんは自分の実力と調整して
972 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 08:37:36 ID:yKqGeID0O
やっておきたいの長文が何故こんなに人気なのか分からない
全訳の解説ほぼ皆無だし基礎が出来てないやつがやるもんじゃなくね?
伊藤の総合がベストだと思うんだが、2chだとあんま評判良くないのか?
というか今の時期全統150なら立命館余裕じゃないの
974 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 09:53:46 ID:/dPh42hY0
975 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 09:57:43 ID:/dPh42hY0
>>970 大問1、2は共に5分で終わる
4、5は15分6は15〜20分で俺は終わるけどなぁ
ポレポレやり始めたが・・内容の濃さにワロタ
SV発見の章で1時間以上かかったんだが。
ていうかこれやってる人は1周目から結構訳せる感じのレベルの人?
単語帳使用&難しいところ(倒置とか)は解説見ながらじゃないと
ついていけないんだけど、このままやり続けても大丈夫かな?
977 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 10:02:26 ID:/dPh42hY0
>>970 大問1,2は見たらすぐさま一瞬で解けるようにならないと
桐原1000みたいなのを何週もして問題覚えて
978 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 10:03:05 ID:/dPh42hY0
>>976 まずは1週することが大事だよ
それでもきついなら単語帳
>>978 わかりました。ポレポレがんばります。
うまくできれば全統記述までに2、3周終わらせたいな。
980 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 10:31:38 ID:Byzu0To0O
青学理工志望ですけど英作対策って直前からで平気だと思いますか?
>>980 英語が勝負科目じゃないなら別にいいんじゃない?それより理科系で点稼いだ方が早いし楽
しかしこのスレは勢いすごいね
速単上級ってどのレベルから必要になる単語帳?
984 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 13:18:16 ID:kDAwxYne0
なんでぷらちか空気なの?
この参考書だめ?
なぜ2chを基準にするのかw
986 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/19(火) 13:59:27 ID:mJU9Y+Ya0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
987 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 14:24:55 ID:/dPh42hY0
(笑)
(笑)
990 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/08/19(火) 14:40:47 ID:mJU9Y+Ya0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
英単語関係ないけど
勉強の合間の休憩にノベルゲームってどうなんだろう
脳が休まらないからやめた方がいいのかな?
まだ高3じゃないから余裕はある
うめ
うめ
うめ
ウメル
うめ
うめ
998 :
大学への名無しさん:2008/08/19(火) 18:20:28 ID:MJDQdGYz0
まずシス単と演習英熟語を段階的に覚えながら、成川の英文法→英文熟考の上下とやり込む。
次に日課として欠かさず長文を読み、ネクステなどを繰り返すことで地帝・マーチ上位に届く。
まずシス単と演習英熟語を段階的に覚えながら、成川の英文法→英文熟考の上下とやり込む。
次に日課として欠かさず長文を読み、ネクステなどを繰り返すことで地帝・マーチ上位に届く。
1000なら俺のばっちゃが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。