英語の勉強の仕方186

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
英語の勉強の仕方スレへようこそ

質問する前にテンプレを読みましょう。
英文を書いて和訳してくださいとかはすれ違いなので他のスレでどうぞ。

各種類の本についてもまとめてあります。
テンプレ改修作業の時にそぎ落とされた情報はこちら
大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ テンプレ議論用wiki
http://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/
2大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:36:18 ID:9GsuIRZM0
■「何から手をつけていいかわかりません」
 →まず単語・熟語帳、文法と解釈の参考書を。立ち読みして理解しやすいと思ったものを選ぼう。
■「○○ってどうなんですか?」 →本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンなどのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「○○から△△に繋ぐことは出来ますか?」→○○をやってから判断してください。
■「○○大学に△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは○○大学に入れる学力。
■「○○をやれば偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなどに個人差があるので一概に言えません。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
■「このプランで○○大学受かりますか?」→まずはそのプランで勉強を始めてみて、問題が発生したら相談してください。
■「○○は無駄・オーバーワークですか?」
 →過去問で安定して合格点を取れるまでは“オーバーワーク”はありません。志望校の傾向に合いそうならやりましょう。
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?」→○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」 →テンプレや過去ログ等を参考に自分で考えてください。模試の結果などから弱点を発見し補いましょう。
■「○○大学の出題傾向がわかりません」→赤本・青本を見ましょう。出題傾向が書いてあります。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
 →正しい勉強法は存在しません。とにかく単語や文法事項を覚え、たくさんの英文を読むこと。受験生は誰もが不安です。
■「今から○○間に合わせるにはどうしたらいいですか(今から間に合いますか)」
 →そんなこと言ってるうちは○○には受かりません。間に合うかどうかはあなたの努力と才覚しだい。
■「何をどう質問していいかわからん」→自分でも何が聞きたいかわからないのに、他人に適切な答えがわかるわけがない。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい
3大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:36:49 ID:9GsuIRZM0
■学習計画の立て方
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
     5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。
4大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:37:12 ID:9GsuIRZM0
■以下のテンプレに従って質問をしてください
【学年】
【志望校】
【偏差値】
【今まで使用した教材】
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
読みやすさ・暗記よりも理論重視・理屈よりも暗記重視・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ・情報量が多くて詳しい・シンプルにポイントがまとまっている・英文の量が多い・英文の量が少ない・その他
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】
5大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:37:37 ID:9GsuIRZM0

■受験英語の出題形式

ひとことで「英語」といっても、いろんな出題形式があり、やみくもに勉強をすればいいわけではありません。
「どんな出題形式で点を取るために勉強をしているのか」ということを常に意識しよう。
高校1年生、2年生でも、受験勉強を始める前に志望校の過去問を必ずチェックしよう!

●発音アクセント問題
数個単語が慣らべられて発音やアクセントの異動のある語を選択せよという出題。

●文法問題(センター英語で言うところの第2問にあたる)
細かい細かい細かい英文法の知識を空所補充の多肢択一式で選択させる問題が主流。
文法だけでなく、語法(動詞の文型など)や熟語や単語の知識を問うものもある。
早稲田や上智などでは英文に下線が付され、正誤形式で出題される例もある。
網羅系の問題集(ネクステージ、アップグレードなど)は、この出題に対処するために使います。

●整序英作文
いわゆる並べ替え問題。与えられた語句を文法的に正しくなるように並べ替える。

●読解問題
受験英語の出題の主流。ある程度の長文を読ませて、その文章に関する内容を問うのが一般的出題。
下線部和訳の出題もある。長文の中で文法や整序を混ぜて出題したり会話形式もあったりと、そのバリエーションは幅広い。
構文は簡単だが英単語の難度が高かったり(主に難関私立)、抽象的で複雑な構文の文章を出題したり(主に国立2次)、
ひとことで読解問題といっても大学によって英文の傾向が違うので過去問で確認を怠らないようにしよう。

●英作文問題
英語で文章を作成する問題。さらに出題形式として和文英訳と自由英作文に分けられる。
和文英訳は問題分として与えられた日本文を英語に訳していく問題で
一部の私大や国立の2次試験で主に出題される。京都大学の出題が特に有名であろう。
自由英作文はあるテーマ(問題)を与えられ、受験者が自由に英語で解答するもの。
近年、出題が増えている形式です。2007年現在、私立文系でそれなりの量の自由英作文を出題するのは早慶レベル中心。
6大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:37:59 ID:9GsuIRZM0
○英語学習のプロセス

1.文法
  ↓
2.英文解釈
  ↓
3.長文読解、多読

英語の勉強の仕方は大まかに言うと、このような流れです。
基本的に、これに並行して語彙力(単語・熟語)の強化を図っていきます。

1.文法について
まず文法の参考書を通読して理屈を理解。問題集を繰り返し解くことによって知識を身に付けていきます。

2.英文解釈について
解釈とは、文法の知識を応用して、構文を取って英文を読むことです。
この段階は、英語を英語の順番で読めるようになるために非常に大事な学習です。
英文解釈の参考書の使い方は、英文を読む(できれば全訳も)→解説を読んで理解→意味がわからない部分がなくなるまでひたすら復習・音読。

3.長文読解、多読について
2で学んだことを実際に英文を読む中で訓練させていき、文以上の単位で
文章やパラグラフの意味を把握できるようにします。
長文問題集で、できるだけ多くの長文を読み、問題を解きましょう。
ある程度の読解力がついた後に、余裕がある人はパラグラフ・リーディングなどの
方法論を学ぶといいでしょう。ただし、これはあくまで英語の読むための「補助」なので、必須ではありません。

※英作文・リスニングについて
英作文には文法の知識が、リスニングには解釈の知識が必要となるので、
これらの勉強が終わった後に取り掛かりましょう(遅くても高3の夏から)。
英作文は参考書で英語の書き方を学びつつ、例文暗記をして、
過去問や問題集で実際に英文を書く練習(できれば添削もしてもらう)という順番で。
7大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:38:34 ID:9GsuIRZM0
○長文学習の一例

長文を解く

答え合わせ

単語・語句の確認(市販の単語帳で確認もしくは別ノートやカードに抜き出しまとめる)

長文で意味の取りづらかった英文を抜き出し別にノートにまとめる

週末やった問題を本番風に時間をはかって演習(30分で4問とか)
この辺の割合は適当に調節してください

出来れば音読もすると良い

直前期には自作の語句帳や和訳演習をして復習

大学によっては要約や長文問題対策のため
○パラグラフ内構成を見る
○要約をする
○使った問題の解法を見直す
などをすることが効果的であると思われる
またこれらは文脈から解く問題がある場合も同様に効果的である
8大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:39:09 ID:9GsuIRZM0
〜受験生へのアドバイス〜
○音読をしましょう
リスニングとともに音読をすることは、英語を英語の順序で処理していくことに非常に有効です。
しかし、しっかりと構文を取って分からない単語がないものを読んでください。
発音・アクセントが分からないものは調べてから、慌てず、ゆっくりと何度も音読してください。

○語法の問題演習は後回しでもおk
もし、勉強を始めるのが遅れて時間がないという場合は、語法や熟語の問題演習は秋以降になっても構いません。
時間がなければ、一番大事な読解力のアップを中心とした計画を立ててください。

○過去問が大事!
読解まで一通りやったら、次に過去問研究をやりましょう。自信がなくても構いません。
時間がかかっても、とりあえず自分でやってみて、辞書を用意してじっくりと
復習をしてください。5年分くらいやれば、志望校の入試傾向が分かり、
今度の勉強の方針が見えますし、身を持って自分のレベルを知ることができると思います。
明確に目標がもてることは大事です。過去問を持ってない人は今すぐ買いに行ってください。
夏休みに、過去問研究ができるのが理想です。
合格点を取るにはどうすればいいか、ということを意識して勉強してください。

○毎日英語を読むこと
どんなものでも構わないので、ひとつ長文を読んでください。
これを続けることが、英語力アップの秘訣です。
9大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:39:25 ID:9GsuIRZM0
●難易度まとめ(数字はおおざっぱです)
←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ 文法倶楽部仲本
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 即ゼミ11
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ アプグレ 数研
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 入試特講 西
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス 綿貫
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
10大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:39:43 ID:9GsuIRZM0
難易度まとめ 英文読解 8訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術技術100
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
11大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:40:16 ID:9GsuIRZM0
【よく出てくる参考書】

■英文解釈の参考書

●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜
短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。
知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を
学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。

●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜
英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。

●伊藤和夫『ビジュアル英文解釈T・U』(駿台文庫)※略称・ビジュアル 偏差値50〜
多くの英文を使って段階的に力をつけさせる構成で、高1レベルから始められ、完璧にすれば東大レベルまで対応可。
レイアウトが見づらいためやや復習や参照がしづらい。量は多いが、その分到達度は高い。必ず2冊ともやりましょう。


●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが
ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を
習得しておけば応用が利いて便利。

●富田の英文読解100の原則 上・下 (大和書房)偏差値53〜
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。
12大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:40:39 ID:9GsuIRZM0

● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜
より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、
英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。
復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。

●基礎英文解釈の技術100(桐原書店)※略称・基礎技術100 偏差値50〜
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい。

●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用
どこの本屋でも平積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。
同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならないが、基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。


■英文解釈の参考書(上級)
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜
ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。

●総合英文読解ゼミ(語学春秋社)
実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る
構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者
に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。

●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜
英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、
理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。
13大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:41:21 ID:9GsuIRZM0
■文法の参考書

●高校総合英語Forest(桐原書店)
高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、
高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。

●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。
伊藤メソッドで勉強したい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。
高1レベルの英語を理解できていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。

●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社)
中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。
講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。
改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で復習は
やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。

●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用
しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。

●風早寛「英文法語法のトレーニング基礎講義編」(Z会)
速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の
違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう

●明慶徹「明慶徹の英文法が面白いほどわかる本」(中経出版)
読みやすさと見やすさに重点を置いており、英文法アレルギーの人でも通読できる。


■中学・高校基礎レベルのおさらい参考書
●くもんの中学英文法(くもん出版)←中学レベル
●大岩のいちばんはじめの英文法(ナガセ)←中学〜高校基礎レベル
14大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:41:49 ID:9GsuIRZM0
■文法演習書
上の文法書を読んだ後に(または並行して)、なるべく早い時期に短期間で仕上げましょう。この中から1〜2冊をこなせば十分です。

●『Next Stage英文法・語法問題』(桐原書店)※略称:ネクステ
文法・語法・会話・語彙・発音問題を網羅。解説の量もほどよく標準的なレベルの問題集。
●『UPGRADE英文法・語法問題』(数研出版)※略称:アプグレ
語法のまとめなどに工夫をこらした問題集。ネクステとほぼ同レベルなので好みで選べばOK。
●『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)※略称:新・英頻
体系的な問題集。Part1は文法篇、Part2は熟語篇(語法含む)。英ナビとセットでやるとよい。語法問題はやや弱い。
●『入試頻出英語標準問題1100』(桐原書店)
基本レベルの問題集。中堅大学ならばこれで十分だが、難関大には物足りない。
●『頻出英文法・語法問題1000』(桐原書店)※略称:桐原1000
語法に強い問題集。分量も多く難関校に対応できる。
●『即戦ゼミ3 英語頻出問題総演習』(桐原書店)※略称:即ゼミ3
難関レベルの網羅的問題集。解説が少ないので十分な文法の力がついてないと厳しい。
●『英文法・語法のトレーニング 戦略編』『演習編』(Z会出版)
演習編はかなり細かい語法の知識が入っているため、超難関レベルの問題を万全にしたい人向け。戦略編も難易度は高め。
●『英文法ファイナル問題集 難関大学編』(桐原書店)
問題が文法事項別ではなく、ランダムに配置されている。早慶レベルの最後の仕上げ用に。
15大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:42:14 ID:9GsuIRZM0
■解釈・長文問題演習書
解釈基本書が終わり次第、または並行させてやりましょう。
自分に合ったレベルのものを選んで、模試などを目標に仕上げていくと良い。

●『やっておきたい長文』(河合出版)
300、500、700、1000と単語数と難易度に応じて4冊ある。
問題形式は総合問題形式。内容一致、空所補充、和訳問題、説明問題など
難関国立大などで出題される形式と傾向が合っている。要約と数段落ごとの訳がある。
300に関しては解釈上の注意点をまとめたポイントが掲載されている。

●『英語総合問題演習』(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
選択問題・内容一致・説明問題・和訳などの問題形式がそろっており解説も充実している。
基礎編は地方国立 中級編は旧帝・MARCH 上級編は東大・早慶を対象とする。

●『英文和訳演習』(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
10行程度の英文で和訳に重点を置いた問題集で、誤答例や採点基準が明確にされている。
基礎編は地方国立・MARCH、中級編は旧帝・早慶MARCH上位、上級編は東大・京大を対象とする。

●中原道喜『英語長文問題精講』『基礎英語長文問題精講』(旺文社)
長文問題集のロングセラー。「基礎〜」も難易度は高め。

●『大学入試 英語総合問題のトレーニング』 (Z会出版)
全20題からなる過去問題集。500〜1200語程度の英文が載っている
解説が詳しく、採点基準と復習問題がある。対象者は主に難関大志望者(国私立共に)。
最初にパラグラフリーディングについて軽く言及。難度がそこそこ高いので直前期が使用時期になりそう。

●『英文解釈のトレーニング実戦編』(Z会出版)
難関国公立2次の受験者を対象、創作問題も含む総合問題形式。
予備編16問本編19問から構成。英文のテーマは文系から理系(特に医学系が目立つ)まで幅広い。
全編通して100文字から200文字の説明問題や長い和訳問題が中心で難度は高い。
この本の前に要約説明問題の練習として同出版社のディスコースマーカーなどをやって記述力をつけておく必要がある。
16大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:43:08 ID:9GsuIRZM0
■英作文参考書
●『英作文のトレーニング 入門編』『実戦編』『自由英作文編』(Z会出版)
Z会の定評ある添削を生かした参考書。入門編は高1からできるが到達点は高い。実戦編は難関国公立大にも対応。例文集もついている。
●『大矢英作文講義の実況中継』(語学春秋社)
基本レベルからの講義本。文法事項別の講義、表現集、自由英作文対策の3部構成。
●『竹岡広信の英作文〈原則編〉が面白いほど書ける本』(中経出版)
●『竹岡広信の英作文〈実戦編〉が面白いほど書ける本』(中経出版)
<原則編>は英作文の原則や頻出表現を基本から解説。<実戦編>は原則編の知識を前提に実際に英作文の問題を解いていく。2冊セットで。
●『英作文のストラテジー』(河合出版)
150の例文を間違いやすい誤答例とともに解説。ポイント確認ができる150文の正誤問題、20題の実戦問題もついている丁寧な作り。

(※以下は最難関国公立レベルの参考書)
●『大学入試最難関大への英作文』(桐原書店)
『英作文実況中継』と同じ大矢復著。「和文英訳の基本」から「自由英作文」まで解説。解答例のレベルがかなり高く、上級者向け。
●『大学入試英作文実践講義 改訂版』(研究社)
生徒の解答例を添削して、英作文のよくある間違いを解説。例文集もついている。
●『「京大」英作文の全て』(研究社)
京大の過去問を徹底的に研究した英作文参考書。

■英作文用例文集
正しい英文をインプットするための暗唱例文集。いずれもCD付きなので耳から覚えられる。

●『英作文基本300選』(駿台文庫)
英語直訳調の日本語の表現から英語的な発想を学ぶ。英作文の問題にすぐ使える例文集。
●『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』(講談社)
例文の数を英作文に必要な100文に思い切って絞っている。その分、解説が多い。ただ100文とは言っても例文は3行を超すものもあり長め。
●『英語の構文150』(美誠堂)、『CD付 英語構文必修101』(Z会)、『入試英語最重要構文540』(南雲堂)
英文解釈用の構文集。例文を暗記すれば英作文にも使える。

●『新・基本英文700選』(駿台文庫)
英作文に必要な文法事項・構文を網羅した例文集。解説がほとんどないのが難点で、『英文解釈教室』などを終わらせておく必要がある。
17大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:43:51 ID:9GsuIRZM0
■よくある質問
●テンプレ読んだけど、どこから手をつけていいのかわからない
→まず、>>13の英文法の参考書をやってみよう(苦手な人は大岩などのやさしいものを)。
それで行き詰ったら、自分なりに原因を分析して改めて質問を。
独学の人はだれでも試行錯誤するもの。最初からうまくいく人なんていない。

それさえもできないという人は予備校へ行くか家庭教師を雇うべし。
そういう人は誰かから親切丁寧に教えてもらわないと駄目なタイプ。
お金がないなら学校の先生や先輩にでもいいから勉強法を教えてもらおう。

●「予備校行ってるんだけど、何をやったいい?」
→まず予備校の予習復習をしっかりとやること。
それに加えて、必要があれば単語集や文法問題集、長文問題集、文法書などで補充。
予備校のカリキュラムとの兼ね合いもあるので、講師やチューターに相談してみるほうがいい。

●「参考書や問題集を終わらせたんだけど、成績が伸びない」
→「終わらせた」といっても、ただ1回通読したぐらいなら成績が伸びるわけがない。
参考書なら全ての項目を理解し、出てくる英文を何度も音読。
文法・語法問題集なら全ての問題を解けるようになる。この状態まで行けば成績は必ず伸びてくるはず。
18大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:51:05 ID:9GsuIRZM0
■構文集について
●文法書、解釈書、構文書は内容が被っていませんか?
「英文法参考書」は文法を理解するもの。
「英文解釈参考書」は構文のとらえ方(文の構造を把握する技術)を学ぶもの。
「英語構文参考書」は短文を暗唱しながら、解釈参考書で学んだことを整理するもの。
「英文法問題集」は問題を解きながら、文法参考書で学んだことを暗記するもの。
それぞれ役割が違う。

●構文集と英作文用例文集はどう違うのですか?
→英作文用例文集(300選やドラゴンなど)は、構文集(構文150など)の焼き直しである。
1が英文の構造に基づいて分類しているのに対し、2は英語にすると違う語句になるものに重点が置かれているので、和文英訳対策には2のほうが良い。

●構文集はどのように使えばいいのですか?
構文150が出版された当時、つまりビジュアルなどの解釈本が出回る前は、構文集は、構文を熟語的に暗記するために使われていた
(※つまり昔は構文集だけで、解釈本は使われないことが多かった)。
しかし構文集を構文の熟語的暗記に使うのは時代遅れ。解釈本を理解した後の確認と英文暗記用として使うべき。

●構文集はどうしてもやらなければいけませんか?
構文集は英語に慣れるために必要という意見もあるが、必ずやらなければいけないというものではない。
1・英文解釈の参考書をきっちりやっていれば不要(伊藤和夫、和田秀樹説)
2・長文問題や英作文の模範解答の英文全てを10〜20回音読すれば不要(キムタツ説)
構文集の代わりに、「基本はここだ」の巻末にある例題一覧など、基礎レベルの英文解釈参考書の例文を
日本語訳できるようになるまで復習する手も。

●例文暗記って必要?
→難しい英作文が出る大学(国公立や早慶)なら100〜300文の暗記は必要。
英作文が出ない大学を受けるのであれば例文暗記など「日本語→英語」の勉強は不要。

●『700選』、必要?
→難しい英作文が出る大学なら、という感じ。ただ、今は東大京大も含めてそこまで難しい構文は要求されない。
また、竹岡、鬼塚、飯田など英作文指導に定評がある予備校講師も必要な暗記例文は100〜300と言っている。
現在の駿台では和文英訳の暗唱用例文として176文が与えられており、上級クラスでは『700選』の500文の暗記テストがある。
19大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:52:07 ID:9GsuIRZM0
■参考書について
●『ビジュアル』の前に何か基礎的な解釈の参考書をやる必要ある?
→『英ナビ』とか『山口実況中継』とかで文法を固めてあるなら特に必要なし。
時間があるなら『基本はここだ!』ぐらいはやっておいてもいい。

●学校で『フォレスト』じゃなくて『デュアルスコープ』使ってるんだけど替えたほうがいい?
→『総合英語』の参考書は各社から出ているが、特に替える必要はない。
『フォレスト』のわかりやすさに惚れた!という人は買ってもいいけど。

●『基本はここだ!』が終わった後、『ポレポレ』をいきなりやるのは難しすぎる。間に何をやったらいい?
→『基本は〜』→『西英文読解講義の実況中継』(語学春秋社)→『ポレポレ』と西きょうじの参考書で揃えるのが有力。
『基礎英文解釈の技術100』か『基礎英文問題精講』を使う人も多い。

(『大矢英語読み方実況中継』など他の基本レベルの参考書を使ってる人も同様でOK)

■勉強法について
●英単語は書いて覚える必要ある?
→まずチェックシートなどを使って、見出し語の意味を言えるようになればOK。
DUOなど例文を使った単語集の場合も、「英文→日本語訳」が言えるようになることを目指す。
書いたほうが覚えやすいという人はチラシの裏にでも書きなぐって覚えよう。(例文などをキレイに書き写すのは時間の無駄)。

●どの参考書や問題集を選んだらいいかわからない
→テンプレに載ってる参考書は基本的にどれもおすすめ。どれを選んでも間違いはない。
あとは相性や難易度、志望校の傾向によるので、実際に本屋で手にとって立ち読みして選ぼう。
(ただ、『700選』や『英文解釈教室』などの難しすぎるものは、自分で必要と判断できる学力がある人以外は
手を出さないほうが無難)
20大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:52:36 ID:9GsuIRZM0
【ゼロから始める偏差値70突破コース】※あくまで参考に。

 (中学レベルの知識がない人は中学英文法と中学の英単語をやる)
→ 英ナビ
→ 新・英頻 or NextStage or UPGRADE + ターゲットなど単語集
→ ビジュアル英文解釈
→ 英作トレ(英作文が必要な人のみ。例文暗記も)
→ 英語長文問題精講(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書・問題集を使った勉強
21大学への名無しさん:2008/07/15(火) 09:55:07 ID:9GsuIRZM0
テンプレは以上です。
FAQの部分が長かったので整理しといた。
22大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:14:39 ID:9GsuIRZM0
読み返してみたら>>18の一部がおかしかったので訂正。スマソ。

●1構文集と2英作文用例文集はどう違うのですか?
→英作文用例文集(300選やドラゴンなど)は、構文集(構文150など)の焼き直しである。
1が英文の構造に基づいて分類しているのに対し、2は英語にすると違う語句になるものに重点が置かれているので、
和文英訳対策には2のほうが良い。
すでに1の英文がスラスラ言えるようになっている人は、2を省略してよい。
23大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:24:23 ID:L8LdRi6c0
早漏っていうレベルじゃねーぞww
まぁ>>950くらいで建てれば十分だろ
24大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:44:25 ID:HBEP2ZYw0
伊藤和夫式

『英文法のナビゲーター』(研究社)
『新・英文法頻出問題演習』(駿台文庫)
試験に文法問題として出るか出ないかより、もっとだいじなことがあるんだ。
パートIを軽視した人は、いつか自分の知識に大きな穴があることに気がつくと思うよ。

『ビジュアル英文解釈』(駿台文庫)
英文を読み出したら僕の指示通りにアタマを動かす、形と構文の筋をしつこいまでに通そうとする姿勢がだいじだね。
短くて2か月、長くても3か月で61題を。

『基本英文700選』(駿台文庫)
英文に対する解釈の可能性をひとつひとつ検討してゆかなくてすんでいるのは、頭の中にすでに英語がインプットされているから。
700選を覚えることからは、何百ページの英文を読むことに匹敵する効果がある。

『英語総合問題演習』(駿台文庫)『英文和訳演習』『テーマ別英文読解教室』『英語要旨大意問題演習』(駿台文庫)
のうち2冊もやればいいんじゃないか。

参考 現在の駿台

『英作文法』 暗唱用例文+文法問題+作文問題で構成。
『英語』 複雑な英文構造を正しく認識する力を鍛えます。
『英語構文』 難度の高い英文解釈を通じた高度な文構造認識力を
『英文読解演習』 論理的な読解力と各種設問への対応力を身につけられる
『和文英訳』 暗記用例文と練習問題から構成されている。

『英作文法』の暗唱用例文と『和文英訳』の暗記用例文はほとんど同じで、
『700選』から176文選んだようなものになっている。
上位クラスでは『700選』(500文)の暗記テストがある。
25大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:45:07 ID:HBEP2ZYw0
キムタツ式

高1に英文法の解説
『Forest』
高2はひたすら小テストで文法を完璧にする。
教材は『NEXTSTAGE』(桐原)か『UPGRADE』(数研)
最近は『UPGRADE英文法・語法問題』の評判がいいらしいね。

高1の頃からセンター試験レベルの単語をひたすら暗記。
『ターゲット1900』or『キクタン』or『ジーニアス2500』

高1では英文読解の基礎となる構造分析を行う練習をする。
『基本からわかる英語リーディング教本』

高2以降では二次試験の過去問を使って読解問題をこなす。長文数年間150題程度。
高3では1日1長文と薄物が各月1冊ずつ。長文数年間350題程度。(*1)
『速読英単語』+『速読速聴英単語Core』+『国立大学英語リーディング(超難関大学編)』+『中澤の難関大攻略 徹底英語長文読解講義』(桐原書店)+『英語総合問題のトレーニング』(Z会)

センターリスニングを高2の終わりまでに聞けるようにする。
高3までに東大英語リスニングを購入し、4月から始められるようにしておく。

高3では英作文の授業を週に1回ずつ行い、添削中心の指導を行う。(*2)
『英作文のトレーニング』+『東大英語ライティング&グラマー』
12月以降はセンター用のパック教材
26大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:45:44 ID:HBEP2ZYw0
*1
高2の人、だまされたと思って入試までに出会う全ての読解素材を
20回ずつ音読してください。きっとキミが思う以上に効果が出るはず。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/03/post_238.html
音声CDに合わせて、スクリプトを見ながら10回でも20回でも
音読を繰り返して、スクリプトを暗唱できるぐらいにするのです。

・長文読解での構造分析は必要な箇所に留めておく
ところが英文読解を、文脈を無視して、各英文にSVXXを付けるのが
目標なんじゃないか?という生徒がおりまして困ります。
構造分析ってのは英語を読むためのツールで、かなり大事なのですが
それ自体が目標なのではありません。
必要な箇所に留めておくよう口を酸っぱくして指示します。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2007/05/post_568.html
・行間には構造分析をするときの記号を書くだけ
読解の勉強法(高3・浪人編)
行間には構造分析をするときの記号、つまり( )や[  ]や矢印、
またはSVOCMなどといった記号を書くだけです。
たまに行間に単語の意味を書く人がいますが、それはダメです。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/04/post_262.html
27大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:46:53 ID:9GsuIRZM0
>>23
最近、1日100以上レスあるからね。たぶん今晩中には前スレ消費してる。
28大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:47:01 ID:HBEP2ZYw0
*2

・和英では日本語の段階から構造分析する
こんなん楽しまないとあかんがな。自分の英語力を意識しながら
与えられた難解な日本語を氷を溶かすように、パズルを解くように
加工していくんやがな。こんな楽しい遊びはないぞ!(^O^)
ちゃんと英語にしたときにSとかVとかを意識しないとあかんわけで
それを日本語の段階からやってしまうわけですよ。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/04/post_266.html

・例文集の暗記は構造分析をして理解してから
この手の例文集は手っ取り早く英語の文法や構造を把握するのに
用いること。ヤミクモに覚えるのではなく、まずは構造分析をして
理解してから覚えないと意味がない。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2006/01/post_182.html
・英作問題集も暗唱してしまうこと
日本語の構造を分析します。
読解問題では必ずやっていることだと思います。
問題集をやる場合には模範解答がありますけれども
同じような表現が出てきても対処できるように、暗唱しておきます。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2005/10/post_131.html
29大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:47:51 ID:HBEP2ZYw0
和田式受験英語攻略法(2007年改定)+2008年度版新・受験技法
基礎力訓練
 「読解文法をまずしっかり固めてから精読期に」
→精読訓練
 「文構造を正しく把握できているかどうかの判断に全神経をつかう。」
→重要構文の暗記
 「短文例を憶えることで、総合的な英語力がつく」
→文法・語法の暗記
 「短文は丸ごと覚えてしまうつもりで。」
→速読・総合演習
 「速読の方法論をマスターしたら、ゴリゴリと演習量を詰め込む。」
→パーツ攻略(英作文など)
 「構文集をやらない人は作文トレ等の例文を暗唱しながら進める。」

福井式一発逆転マル秘裏ワザ勉強法、一発逆転マル秘裏ワザ計画表(march以上)
基礎文法
構文(構文集をマスターすれば、英文読解・英文法・英作文のすべての基礎はできあがりだ。)
英文読解(精読→長文速読)
受験文法(暗記本→ダメ押し本)
英作文(英作用例文集→実戦演習)
march未満には別のアドバイスもしている。
30大学への名無しさん:2008/07/15(火) 10:52:58 ID:HBEP2ZYw0
【ゼロから始める偏差値70突破コース】

伊藤式和田式福井式は

読解文法の理解
精読訓練 (>>11-12
重要構文の暗記
文法・語法の暗記 (>>14
速読・総合演習 (>>15
英作文など (>>16

でほぼ一致しているが、キムタツ式は
長文500題と作文問題集2冊を覚えちらかすかわりに構文集をつかわないという違いがある。
おそらくどのやり方でも偏差値70くらいにはなる。
31大学への名無しさん:2008/07/15(火) 11:06:14 ID:HBEP2ZYw0
■「構文集はどうしてもやらなければいけませんか?」
やるのが普通ですが、やらないで済ます方法もあります。
方法1 長文500題と作文問題集2冊の解答例を覚えちらかす。
方法2 文法問題集の英文を暗唱する。
32大学への名無しさん:2008/07/15(火) 11:27:49 ID:36sF3EvK0
西よりも富田の参考書の方があってる気がしてきた・・・
基本はここだ!とポレポレ途中までやったんだけど、
今から100の原則とかに変えたら頭ゴチャゴチャになるかな?
33大学への名無しさん:2008/07/15(火) 11:49:39 ID:PnyjG1VHO
>>32
なんで西よりも富田の参考書の方があってる気がしたの?
まぁ100原はやって損はないと思うよ
34大学への名無しさん:2008/07/15(火) 12:22:49 ID:36sF3EvK0
>>33
あってるっていうか、ポレポレに書いてあることが
パターン化され実践で使いやすそうな「原則」として書いてあったからです。

では難度的には逆になってしまっているけど、ポレポレ一通りやってみてから100原みてみます。
ありがとうございました。
35大学への名無しさん:2008/07/15(火) 12:39:24 ID:jEhviqRTO
ドラゴンイングリッシュありがとう
36大学への名無しさん:2008/07/16(水) 01:35:59 ID:l8rdWVca0
英単語総合スレっておちてしまったんですか?
もしおちてるなら誰かスレたててください・・・おねがいします
37大学への名無しさん:2008/07/16(水) 18:47:51 ID:TeZJDuQrO
東大理類志望高3ですが

英語が伸びません

駿台55 全統71 センター180代後半

伸びません

原因教えてください

38大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:05:17 ID:sye0GjxV0
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■ 速単入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 速単必修
□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 速単上級
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ ターゲット1400
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ターゲット1900
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ シス単ベーシック
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ シス単
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ DUO select
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ DUO 3.0
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 単語王
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンAdvanced 6000
□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンSuper 12000
□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード上級編
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード完結編
39大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:29:24 ID:jgtG3K3c0
相も変わらずクソテンプレだ。
第一、語トレどんだけ難しいことになってるんだよwwww
戦略なんて解説がしっかりしてる分、ネクステより全然やりやすい
40大学への名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:45 ID:P5yhncaEO
受験生の間では周知の事実だと思うんだけど今の慶應は早稲田を下回って、MARCHレベルらしいf^_^;
事実、今年の慶應の難易度は早稲田>MARCH≧慶應だったし。皆さんも受験するときは気をつけてください
41大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:11 ID:/7VmV4JR0
よし、じゃ慶應狙おう
42大学への名無しさん:2008/07/16(水) 20:25:06 ID:XnOo/09K0
1000 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 20:07:06 ID:J4keoynR0
1000なら全員第一志望不合格(俺以外)
43大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:54:17 ID:pXERAGZQ0
平安堂いったら基本はここだとポレポレ置いてなかった
44大学への名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:36 ID:ddwCuKSV0
最近、このスレ進みがめちゃくちゃ速いなww
45大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:42:07 ID:Yk27oK0j0
西の本はぱっと見売れそうにないからなwww
46大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:45:19 ID:qEtA0bG6O
速読が出来る様になる為にはどうすればイイですか?
長文をひたすら読んでいるだけでは速読が出来る様にはなりませんか?

宜しくお願いします。
47大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:49:18 ID:WrebR/Ay0
1000 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/16(水) 20:07:06 ID:J4keoynR0
1000なら全員第一志望不合格(俺以外)

全称文の中に反例を認める以上これは整合性を持たない。
よって無効!無効ったら無効!
48大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:50:09 ID:sye0GjxV0
解釈がしっかりできていれば多読するだけでいいです
方法論なんてものはゴミでしかないので気にしなくていいですよ
49大学への名無しさん:2008/07/16(水) 22:56:06 ID:3mBCW8Vq0
They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
50大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:28:24 ID:qEtA0bG6O
>>48
お答えに感謝致します。

という事は
解釈を徹底的に叩き込む事が速読に繋がるという事ですか?
51大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:31:31 ID:CqMigN0GO
>>49
何の問題?
偏差値50のアホだけど意味取れたからすこぶる嬉しいんだが
52大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:41:29 ID:vkSnPyWo0
二週以上すると一週目で引っかかったところが何気なしに解けるから嬉しいね
ノートの前の方を見返してみると赤ばっかりだったのが笑える
53大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:42:07 ID:Yk27oK0j0
直訳
日本は(資源の)供給を絶たれ、1,000万から1,200万の失業者が発生することを危惧した。
故に日本が戦争に参加した主たる動機は自衛(の必要)に迫られてのことだった。

だめだ。フィーリングに頼って訳出できん。
54大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:53:50 ID:4JFw2HY0O
基本はここだを今月中に完璧に
8月は基礎英文問題性交の1〜60までを完璧に
9月はポレポレを完璧に
10月から大矢英作、300選、やっておきたい500、700、長文問題性交、赤本を試験日までにやれば慶應経済間に合うかな?
無駄なものとか他にこれやったあったほうがいいぞとかおしえてください

単語はシス単
熟語は解体
文法は仲本とネクステやってます
55大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:09:52 ID:PLeSQLWSO
>>52
何を2週間以上やるのですか?
56大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:11:15 ID:KeWb2Z6V0
>>54
完璧という言葉をそんな簡単に使っている時点で無理ですし、
今から勉強始めるような人はまず受かりません
57大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:13:51 ID:ij4XZikV0
前スレで英ナビやった後、あるいは並行してネクステか新・英頻やるって言ったら
その前にビジュアルやれってレスされたんだけど
テンプレの>>20>>24みたら並行してやるっぽい感じでてるんだがどうすればいい?
58大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:02 ID:h0v+IC4cO
>>50 速読を妨げるのは関係代名詞と語法だと自分は思っとります


文を読みまくればすぐに処理できるようになる
簡単なのではthey say that 〜 ってのを
「彼らは、言う。〜と」がだんだん 「they say that〜」 って一つの単語みたいに処理できるようになったりする

さらに読み続ければ英語を英語で読むってヤツ何となくつかめる。その時はホント嬉しいよ。


速単必修を1、2周目は()使ったりするけど、3周目くらいからは少しずつスラスラ行きます
結局、読むのが大事なんだと思いますわ
解釈は、不可欠です


長くてごめん
59大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:20 ID:86cjGrH4O
たしかに9月からポレポレはバカw
60大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:15:13 ID:Nl7Vc+pHO
>>50
構造もとれないカスがフィーリングで多読しても絶対に上達しない
解釈が速読に直接繋がるわけではなく多読のための基礎作りだ
61大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:16:07 ID:2N7smofM0
その前にここだ→ポレポレでいかないときついっしょ
62大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:25 ID:VaNQBazG0
よく見るような定型句は段々読むのが面倒臭くなってくる
この積み重ねで俺式速読が出来上がるのです
63大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:23:26 ID:KeWb2Z6V0
速読は半ば国語力の問題のような気もする。
抽象的な名詞が出てきたら瞬時に頭の中で処理しないといけないしさ
構文把握は基礎中の基礎だから早く固めたほうが良い
64大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:23:35 ID:1R90vLkAO
>>62
次に来る語が予想出来るようになってるって事だね。正しいことだよ
65大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:31:33 ID:0kAwasAkO
ということは基礎英文飛ばしてポレポレにいけということでしょうか?
66大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:43:34 ID:1R90vLkAO
慶應経済も舐められたもんだな
67大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:46:06 ID:GYnZv6ua0
基本はここだ、からダイレクトでポレポレは厳しい^^;
今月中に基礎英文問題精講にいかないと。
長文問題精講もやってる時間ないのでは?
300選もオーバーワークのような気がします。
あと、英文法もやらないと。
68大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:03 ID:1wDCjRZMO
速単必修と解体英熟語と桐原1000と基礎英文解釈を高2の三月までに完璧にしておくと高3になった時どれくらい楽ですか?
というか桐原英文法語法1000や解体英熟語って高3になってから普通やるものですか?
69大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:53:27 ID:KeWb2Z6V0
>>68
本当に完璧なら東大でも9割は固いでしょう
70大学への名無しさん:2008/07/17(木) 00:57:42 ID:0kAwasAkO
>>67
やはり挟むべきですか
長文問題性交をやる時間はあると思います
分法はファイナル難関で仕上げればよいでしょうか?
71大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:02:37 ID:0kAwasAkO
慶應経済の英作対策に300選はオーバーワークでしょうか?
72大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:08:01 ID:MXlh4xwTO
センター第2問の文法、語法、熟語の割合ってどれぐらいですか?
73大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:10:14 ID:GYnZv6ua0
あの英作文はみんなぼろぼろのはず。東大受かった自分にもあれは難しい。

難易度に惑わされないでください。

300選必要なのは京大くらいでは?
英作文で他の受験生と差をつけたいなら話は別かもしれませんが。
大矢の実況中継をしっかりやるべき。今からでも読めるのですぐに取り掛かっては?
74大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:13:03 ID:AvjYy7ih0
>>54
所詮は私文。可能性は十分ある。
75大学への名無しさん:2008/07/17(木) 01:22:47 ID:PLeSQLWSO
50です。
>>58>>60>>62>>63>>64
皆さん。お答え感謝致します。
アドバイス。大変、有難いです。

76大学への名無しさん:2008/07/17(木) 07:24:20 ID:3WUzOOnl0
>>49って偏差値にするとどれくらいのレベルなの?
全然よめねえ・・・
77大学への名無しさん:2008/07/17(木) 08:12:41 ID:Q3B76bq90
>>57
「文法問題集はどの段階で始めればいいですか?」
和田プランだとビジュアルを終えてから
キムタツプランだとリー教を終えてから
伊藤プランだと英文法ナビ(文法書だが解釈も多少含む)を終えてから

いずれにせよ、ある程度は解釈をやってから
まぁ分野別になら並行してやってもいいと思う
78大学への名無しさん:2008/07/17(木) 08:59:26 ID:1R90vLkAO
>>76
なんで勉強しないで2ちゃんねるばっかりやってるの?
79大学への名無しさん:2008/07/17(木) 09:31:17 ID:3sN4QRGD0
例文暗記がすごいやりやすい
文の構成とかを理解したうえでやるとすごいやりやすい
80大学への名無しさん:2008/07/17(木) 09:40:23 ID:Q3B76bq90
>>79
はげしく同意
81大学への名無しさん:2008/07/17(木) 10:56:33 ID:QipUITq+O
慶應法志望で、夏休みは、
単語→シス単・速読上級
文法→桐原1000
解釈→ポレポレ(2周目)
までは決めたのですが、ポレポレのあとはまだ解釈をやった方がいいか悩んでます。どうでしょうか?あと、長文→沢山ありすぎてわからない。Z会のが気になってます。オススメ教えて下さい。
82大学への名無しさん:2008/07/17(木) 11:22:24 ID:Z9wU1xSV0
>>79
何の本つかってるの?
83大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:15:12 ID:av6Oz7t40
その日本語じゃなにやったって並以上には
なれないだろうよw
84大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:32:53 ID:av6Oz7t40
>>79
のことなwあんまり糞レスなもんで手を抜きすぎたよw
85大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:44:51 ID:qFteC9Qe0
基礎英文問題精講(旺文社)の後
標準英文問題精講(旺文社)にうっかり手を出して、
一周してしまいました。
何か害(語法が古いとか)は有るでしょうか?
86大学への名無しさん:2008/07/17(木) 12:53:00 ID:8XuNpAZh0
別に
87大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:20:48 ID:MvH4onK00
>>85
むしろプラス。せっかく一周したのなら、何遍も復習すべき。
88大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:30:16 ID:YzEyaooqO
解釈って構文取って和訳することでしょ?
そんな基本的な事は夏はいる前に固めないと落ちるだろうな
89大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:32:52 ID:1R90vLkAO
>>88
基本的な事は、な。
解釈全てが基本ではない、2次レベルの英文和訳が夏前に完璧ならもう英語の勉強はしなくていいし。
90大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:33:13 ID:86cjGrH4O
音読とシャドーイングどちらがより効果的でしょうか?それぞれどんなとこがいいですか?
91大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:48:48 ID:YzEyaooqO
>>89
ほとんど国語力だと思うが
解釈自体にレベルなんてないよ。一定の文法のルール覚えれば読めるようになるし

というか1学期三ヶ月もあるのに解釈終わってない人ってまずくないか?
92大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:52:31 ID:JQJzxt/O0
英語なんて半年あれば十分
解釈やったらあとはひたすら単語イディオム暗記するだけ
93大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:54:06 ID:MFqlT+P40
一学期だけで東京早慶あたりの過去問英文すらすら訳せるようになる奴なんてまず居ないと思うが
94大学への名無しさん:2008/07/17(木) 13:57:01 ID:Lj1C7IkGO
同志社志望ですが
過去問につなぐ長文問題集として良書はありますか?自習用ということを考慮して

速読のプラチカやキムタツの難関私大リーディングがいいと聞いたんですがどうですか?
95大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:13:45 ID:1R90vLkAO
>>94
同志社はホント標準というか基本というか。
長文に関しては速プラをこなせたら十分だと思うよ。
96大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:17:45 ID:4BscDt9t0
国立志望だったら文法は高度なところまでいらないと思うんですが、
実際のところどうなんでしょうか?
97大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:20:10 ID:Lj1C7IkGO
今年難化したと聞いたので
同志社の長文って構文的にもポレポレまでで解釈しきれるレベルなんですか?
98大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:29:22 ID:1R90vLkAO
>>97
今年の問題見た?
それともポレポレ終わってないのにそんなこと聞いてるのかな。
終わってるなら自分で確かめればいいじゃないか、予備校サイトとかにあるんじゃない?
99大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:39:45 ID:YlAenqVp0
【学年】高2
【志望校】慶應経済
【偏差値】全統54
【今まで使用した教材】河合のテキストのみ
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
本屋で最初の1,2ページを読んで理解しやすかったり、覚えやすかったら買う感じです
【質問したいこと】
夏休みに
ネクステ(+フォレスト)、シス単、ビジュアルTU、解体英熟語
をやろうと思うんですが、これで基礎は固まるでしょうか?
何か足りなかったり抜けてたりしたものがあったら教えてもらえると嬉しいです
100大学への名無しさん:2008/07/17(木) 14:54:36 ID:AJTvgRLXO
>>99高2っていいなぁ
101大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:18:32 ID:8XuNpAZh0
>>99
単語 ターゲット1900→単語王+速単
熟語 解熟
文法 ネクステ→(新英頻で補充◎)→赤英頻
解釈 ビジュアルT、U 基礎英文など網羅性のあるもので構文確認
長文は700ぐらいのを高3夏からやればおk。1年かけて上を完璧にしろ。
偏差値70は確実にいく。俺は早稲田だけど
102大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:22:19 ID:HmAfIixN0
http://urahha.blog19.fc2.com/blog-entry-45.html#cm
最近この人のブログよく見るんだが厨房でセンター満点とかありえるの?
どんなに勉強しても満点とかとれないと思うが
103大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:23:10 ID:OkzJQmQMO
1浪関関同立志望でいま基礎技術100をやっています。
慣れのために平行して長文を1日1文読もうと思っているのですが
まだ解釈を終わらしてなくても力になる長文参考書を教えてください。
テンプレのはいくつか見ましたが当然ですが解釈習得済みの解説という感じがしたので…
104大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:25:51 ID:NbREuuT50
>>102
ありえるよ
オマエがバカなのはよくわかった
105大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:25:53 ID:YlAenqVp0
>>101
どうもありがとうございます!
単語なんですがシス単→速単上級でも大丈夫ですか?
他のは言われた通りにやってみたいと思います
106大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:34:23 ID:/d2V9c+IO
単語は単語王やってるんですが、単語だけでは駄目だと思い熟語も覚えたいんですがなにがいいでしょうか?教えてくださいよろしくお願いします。
107大学への名無しさん:2008/07/17(木) 15:38:06 ID:8XuNpAZh0
DIO「解熟解熟ゥッ!」
108大学への名無しさん:2008/07/17(木) 16:15:35 ID:/d2V9c+IO
解体英熟語がいいんですか。わかりましたありがとうございます。
109大学への名無しさん:2008/07/17(木) 16:36:54 ID:M/ourwRj0
>>108
うちこいよ、抱きしめてやるから
110大学への名無しさん:2008/07/17(木) 17:26:24 ID:0pohdEZ40
>>109
黙れ
>>108
おれんとこ来い
ボリボリ
掘ってやるから
111大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:03:47 ID:YUrf0t+g0
女受験生のおっぱいうpスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1216281860/
112大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:16:08 ID:WsJox7a2O
俺頭悪いんだろうなアプグレ半年やったけど身に付いてないような
113大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:33:37 ID:qFteC9Qe0
>>86 >>87
ありがとうございます。頑張ります。
114大学への名無しさん:2008/07/17(木) 18:54:23 ID:86cjGrH4O
>>90お願いします
115大学への名無しさん:2008/07/17(木) 20:01:00 ID:9xPJzZW5O
>>91
京大の過去問をやってから言えバカ
116クラウン:2008/07/17(木) 20:58:26 ID:KBv+k23QO
長文を安河内のレベル4をやって簡単なんですが5になるとキツイのがでてきます
というか単語が分からないと全く解けないです推測ってできますか?
また偏差値全統65進研60なんですが長文いいのありますか?
117大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:10:18 ID:vImz/v0rO
明治政経志望なんですが、今まで英文解釈の参考書に手をつけてきませんでしたorz
いきなりポレポレは厳しいでしょうか?
英語の偏差値は河合マークで56です…。
118大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:34:07 ID:rc+xq8xC0
チョット厳しい><
119大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:45:01 ID:8Ua0xhQ80
>>77
レスありがとうございます
英ナビやった後なら文法問題集やってもビジュアル→文法問題集でもいけると解釈しました
明日、本屋行ってビジュアルの中身見て英ナビの後にどっちやるか決めようと思います

あと、>>101参考にしてネクステと単語王は持ってるしビジュアルは買う予定なんで解熟も買って
一年かけてマスターして70目指してみようと思います
120大学への名無しさん:2008/07/17(木) 21:46:52 ID:15tGfSMR0
>>94
どっちも過去問レベルだとおもうよ。
英語頻出長文読解 麻生 裕美子
このへんを全受験生にやっておいてもらいたい
121大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:04:33 ID:jb9MMoR/0
【学年】 高3
【志望校】 千葉、中央
【偏差値】 進研 62
仲本の英文法をやったのですが
次にやる文法のを桐原1000か安河内のレベル別かネクステの
どれかをやろうと思ってるのですがどれが良いでしょうか?
122大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:29:33 ID:bH28B0jr0
千葉、中央ならネクステだな
東大、早慶なら桐原1000で
123大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:44:15 ID:itHg0Hfq0
浪人生でセンター英語は170点でした
長文は意外とスラスラ解けるんですが「この文の構造を説明しろ」って言われたら
文型とか単語熟語、慣用句などでしか説明できないと思います
要するに文法・構文・語法などのそもそもの意味がわかってないというか…
どれが何を指しているのかよくわからないんですが、
この場合一番初めの基礎からやり直してまず「英語」というものに対する理解を深めた方がいいですよね?

とりあえず「文法」「構文」「解釈」の参考書を買おうと思うのですが、
「英文法・語法のトレーニング 必修編 」
「総合英語Forest 」
「基礎英文解釈の技術100」
上記の3つは前述の目的に合うでしょうか?
124大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:48:24 ID:M/ourwRj0
得点がとれるなら今まで通りやったほうがいいのに
125大学への名無しさん:2008/07/17(木) 22:49:49 ID:VnnD4BHAO
今までほぼ独学で勉強してきてDUOとシス単3章まで日本語訳は殆どできるようになりましたが
英訳は全くしていなくて英作文で単語が中々頭に出てこなくて凄く焦ってます
もし英作文が出題されない大学しか受けない場合は英訳する必要は全く無いですか?
126大学への名無しさん:2008/07/17(木) 23:17:27 ID:qmNbJ2ES0
つまるところ文法語法の問題集なんて、有名どころなら全部一緒だと思う
127大学への名無しさん:2008/07/18(金) 00:57:10 ID:XQelp7R2O
基礎英文問題せいこう
必修英文問題せいこう
基礎英文解釈の技術100

どうレベル違いますか?
128大学への名無しさん:2008/07/18(金) 01:17:39 ID:4u5eFS4F0
http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000001639438
ほんとに単語帳でるんだね。
まあかわないけれど
129大学への名無しさん:2008/07/18(金) 11:25:28 ID:B4qhb/A60
>>124
今までの勉強法といってもまともに英語を自習したことがないんです
自分が知ってる単語や熟語から文の意味を「推定」して解いてる=カンで解いてるような感じで…
これだと2次試験の問題などの難しい問題には対応できないので
根本から理解しなおして問題とちゃんと向き合って解きたいんです
その最初の基礎、根底を理解するのに
「英文法・語法のトレーニング 必修編 」
「総合英語Forest 」
「基礎英文解釈の技術100」
の3つは向いているかどうかをお聞きしたいんです。
あと「解体英語構文」も買おうかと思っています。

皆さんのご意見よろしくお願いします。
130大学への名無しさん:2008/07/18(金) 12:37:51 ID:KIv7ivbT0
【学年】高3
【志望校】早稲田国際教養
【偏差値】この前の駿台記述58
【今まで使用した教材】単語王、
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】特にないです。成績が上がればそれでいいですから。
【質問したいこと】
夏休みにとりあえず、単語王を完璧にしたいと思ってます。
文法に関しては即ゼミ3か桐原1000で迷ってます。どちらがよいでしょうか?
長文に関しては中澤の長文読解講義をやってるんですが、難しくてこの参考書
の前にはさむ感じのがあれば教えていただきたいです。

あと、国際教養を受けるにあったてやっておきたい参考書などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
131大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:06:28 ID:drknsgCtO
根本的にセンターぐらいの長文が解けないんだけど
地道に単語拾って一文一文読むのを繰り返した方がいいの?
132大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:24:39 ID:UEPwapDA0
>>130
桐原1000のほうが解説詳しく網羅性もあると思います。
ポレポレとか解釈系の参考書もしっかりやるといいですよ。
133大学への名無しさん:2008/07/18(金) 14:35:28 ID:632ch/FI0
今日ポレポレ見てきたんだけど、ほとんど技術100に書いてあることじゃない?
あれで難関大OKなら、このまま100を復習して長文いったほうがよさそうだ。
134大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:08:46 ID:UEPwapDA0
技術100こなしたのならポレポレやるより100の復習に徹して長文に行ったほうがいいでしょうね。
135大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:09:58 ID:y9qelmo/0
>>133
そうだよ。網羅性は100のほうがずっと上。
136大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:21:53 ID:KIv7ivbT0
>>132
分かりました。確かに即ゼミ3は解説が論外ですからね…

私立の場合解釈系の参考書っているんでしょうか?
下線部和訳とかでないのでひたすら長文問題やるのはどうなんでしょうか?
137大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:28:25 ID:O3SLAgZO0
>>130
透視図+桐原1000
全国大学入試問題正解(私立編)

>>131
ビジュアルT
138大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:48:23 ID:E6bGrpQP0
>>129
根本から理解しなおすなら
文法理解は、辞書的に羅列してある「総合英語Forest 」より
「英文法のナビゲーター」をすすめたい

構文理解は、「基礎英文解釈の技術100」はとてもいい

文法暗記は、「東進1000」が解説がくわしいが、
ナビゲーターなどがあれば「英文法・語法のトレーニング 必修編 」でもいいと思う

構文暗記は、整除英作程度なら「解体英語構文」でもいいが、
2次試験に和文英訳が出るなら「300選」をすすめたい
どれを使う場合でも、構文暗記は基礎技術100など構文理解をやってから

暗記用と理解用をしっかり使い分けるように
139大学への名無しさん:2008/07/18(金) 15:57:40 ID:XQelp7R2O
>>133
テンプレ見ると技術100とポレポレは同レベルでしょ。
140大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:01:45 ID:XQelp7R2O
>>138
桐原1000と300選見比べてみたけど、
300選に載ってる構文のほとんどが1000にも載ってるよ?
1000を極めた方がいいんじゃないの。
141大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:04:44 ID:KIv7ivbT0
>>137
透視図って下線部和訳の問題集じゃなかったですか?
142大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:09:06 ID:7PbjH8INO
私文は透視図までいらない。ポレポレで十分だよ。
143大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:14:16 ID:KIv7ivbT0
>>142
ポレポレってどういう風に進めていったらいいんでしょうか?
自分は一文一文をノートに貼っていってカッコとかでくくっていって訳してるんですけど…
どうでしょうか?
144大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:23:24 ID:E6bGrpQP0
>>140
1000文覚えるのも大変だし、CDなしで文章を覚えるのも大変
どうしても1000文覚えるというなら止めはしない
145大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:33:35 ID:B4qhb/A60
>>138
アドバイスありがとうございます
確かに暗記用と理解用で分けたら効率良さそうですね
自分としては「英文法・語法のトレーニング 必修編」は文法理解用のつもりだったんですが
この参考書はどちらかというと「暗記」に向いた本なのですか?
「英文法のナビゲーター」はラジオを文字に起こしたものと聞いて
なんとなく読みにくそうなイメージがあったのですがまず「上」だけでも買ってみようかと思います

2次試験はまだ大学を定めてないので英作文が出るかどうかわからないんですが
「解体英語構文」の一ページの表裏で完結しているというのが使いやすそうなのでこちらをまず進めてみて、
足りなかったら「300選」や「桐原1000?」に手をつけてみますね
146大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:37:04 ID:E6bGrpQP0
>>145
トレーニングの基礎講義編なら文法理解用に使える
147大学への名無しさん:2008/07/18(金) 16:55:46 ID:vYEMGP6G0
世の中にはリー教とか解釈教室のような、技術100やポレポレより
2倍以上の厚さのある参考書もあるのに
技術100で難関大OKとかかなり甘い考えだよね。

まあ中身見た感じ結論だけ押し付けて暗記させる、
いわゆる数学の解法暗記みたいな印象だったな
148大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:02:28 ID:E6bGrpQP0
リー教は最も解説の詳しい解釈本だな
比較がないのが残念だが
149大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:10:28 ID:vYEMGP6G0
>>148
続編持ってるけど、お金あったらやってみると良いよ。
期待は裏切らないと思う。
150大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:14:26 ID:vYEMGP6G0
例を挙げると、クジラの構文一つに対して
ネチネチ10ページくらいかけて解説してる。

リー教を強く推すわけではないが、まだ時間あるんだし
理論からしっかりと解説してる解釈の参考書をやった方が良いんじゃないかと思ったり。
151大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:22:05 ID:B4qhb/A60
>>146
ありがとうございます
色々と試してみます
152大学への名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:33 ID:k0prTG7yO
解体英熟語の改訂第2版って1版と何が違うんでしょうか??

買っても損しないか教えて欲しいです。お願いします!!
153大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:00:41 ID:632ch/FI0
リー教とか解釈教室てオナ本だろwwww
あんなもんやんなくてもいいよ。
154大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:40:00 ID:n+c0Oztm0
初めてこのスレに来ました
皆さんの意見を聞きたいと思い質問失礼します・・

高校3年生なんですが、これから大学受験の為に勉強しようと思っていて
中学の基礎は大体分かるのだけど
高校1年から今までほぼ無勉強な状態で来てしまいました
受けようとしてる大学は理系の偏差値50〜55辺りの大学です。
これから始めるのにはどの参考書がいいのでしょうか・・?
テンプレやamazonのレビューを見て調べたら、

薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
基礎英文解釈の技術100(桐原書店)
は英文解釈はこれでいこうと思っていて、
文法は高校総合英語Forestか、山口英文法講義の実況中継 上下
のどちらかで迷っていて、
文法問題集はネクステ、アプグレにしようかなと思ったのですが
今からやって間に合うのか・・?と思い迷っている状況です
この問題集、参考書で大丈夫なのかと今からでもやり切れるのかどうか分からなく
なにをやればいいのか行き詰っています
皆さんだったらこの状況でこれらの問題集は間に合う、効果があると思うでしょうか?
本当に迷っていて、恐縮ですが意見をお願いします・・



155130:2008/07/18(金) 18:43:02 ID:n+c0Oztm0
連レスすみません
テンプレの質問をしていなかったので書き直します
申し訳ありません。
156大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:47:26 ID:n+c0Oztm0
>>155
>>130さんの書き込みを見て間違えて書いてしまいました・・
本当に申し訳ありません。

【学年】 高3
【志望校】 東京電機大学 中央理工学部 偏差値50〜55理系私立大
【偏差値】 40
【今まで使用した教材】 なし
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】 今からやって成績が上がる物ならなんでもいいです
【質問したいこと】
高校3年生なんですが、これから大学受験の為に勉強しようと思っていて
中学の基礎は大体分かるのだけど
高校1年から今までほぼ無勉強な状態で来てしまいました
受けようとしてる大学は理系の偏差値50〜55辺りの大学です。
これから始めるのにはどの参考書がいいのでしょうか・・?
テンプレやamazonのレビューを見て調べたら、

薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
基礎英文解釈の技術100(桐原書店)
は英文解釈はこれでいこうと思っていて、
文法は高校総合英語Forestか、山口英文法講義の実況中継 上下
のどちらかで迷っていて、
文法問題集はネクステ、アプグレにしようかなと思ったのですが
今からやって間に合うのか・・?と思い迷っている状況です
この問題集、参考書で大丈夫なのかと今からでもやり切れるのかどうか分からなく
なにをやればいいのか行き詰っています
皆さんだったらこの状況でこれらの問題集は間に合う、効果があると思うでしょうか?
本当に迷っていて、恐縮ですが意見をお願いします・・
157大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:50:12 ID:2/li6yP4O
今まで無勉なのにいきなり出来るようになるものなのかな
158大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:56:56 ID:0za4qSV7O
>>156
間に合わないっていわれたら君はやらないの?まぁ多分全部は出来ないと思うよ
159大学への名無しさん:2008/07/18(金) 18:59:41 ID:n+c0Oztm0
>>157
中学レベルの文法は大体分かる感じです
例えば過去完了とか、wasとdidの使い分けなど
高校の基礎って言うには言えないですが中学の文法だったらというものです
160大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:02:53 ID:n+c0Oztm0
>>158
間に合わないと言われたら別の問題集を探してみるか、問題集を減らして
同じ問題集を5周する位の勢いでやりたいなと思っています。
ただ、本当に今からやるのだったらどの問題集がいいか分からなくて
私が選んだ問題集はどうなのかなと、皆さんの意見を参考にしたいんです・・
161大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:08:13 ID:OvbOYZ5k0
I は1人称単数ですか?
162大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:09:25 ID:DEbuBNaOO
>>156
去年同時期まったく同じ状況だった
基本はここだ→速単必修→ポレポレ→長文と英作
平行してシス単でセンター180は切らなくなったし、秋には東工大オープン(笑)偏差値65までいった。
ただ国立志望だったから文法問題はやらなかったので参考程度にどうぞ
163大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:29:12 ID:ibLLCZf50
>>162
文法問題全くやらないでセンター180とかいくもんなの?
164大学への名無しさん:2008/07/18(金) 19:36:24 ID:2/li6yP4O
>>162
そのルート最高だよね。
165大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:06:58 ID:0fIKrX5+0
どうせやるならポレポレは早めに手を付けておくことをオススメ
166大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:12:15 ID:fY9Z5CoFO
国立だったら文法問題やらなくていいの?
解説が詳しくてやりやすそうやった桐原1000やってるんだけど…
これ難しいね
でも、これ出来るようになったら結構な力つくよね?
167大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:19:51 ID:hpHHBvrMO
桐原1000やれば、早慶でも大丈夫だと思うよ。
168大学への名無しさん:2008/07/18(金) 20:39:00 ID:vaxAhSrx0
>>166
有名どこの国立でまともに文法問題出すのは東大くらいか?
東大にしても配点は低いし、私立に比べると比重が低いのは確か
169大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:21:04 ID:Tux4YxNb0
英文法は英語の基礎ですのである程度はやるべきですよ。
桐原1000くらいはやっておくべき。そこそこの国立ならば。
170大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:38:33 ID:YAy/NgRtO
ソウケイの文法満点狙うならZの演習まで必要?
171大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:41:53 ID:Tux4YxNb0
学部にもよるような><
172大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:45:36 ID:632ch/FI0
zの演習はそんなゆうほど難しくないって。
173大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:46:01 ID:vaxAhSrx0
>>169
センターにも文法問題出るから少しは必要かもしれないが、
解釈やってれば英文は読めるようになるし、
作文は別にやってれば書けるようになるから、
わざわざ文法問題に時間かける必要もない
174大学への名無しさん:2008/07/18(金) 21:46:57 ID:YAy/NgRtO
でもテンプレには桐原1000とだいぶレベル差ついてたよ?
175大学への名無しさん:2008/07/18(金) 22:14:29 ID:OS67v2Qg0
桐原1000はネクステorアップグレをやった後のとどめ用。
灘でも文法はネクステorアップグレで十分とされている。
http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2005/10/post_138.html
176大学への名無しさん:2008/07/18(金) 22:29:16 ID:632ch/FI0
>>174
でもそんなの関係ねえ。
2chの評価だろ。
灘の生徒とかは、授業とかで大丈夫なのかもしれないけど、参考書中心になる一般人
はネクステだけじゃ難関私立は無理。
灘とかは国立志向だしね。
177大学への名無しさん:2008/07/18(金) 22:39:46 ID:2/li6yP4O
>>176
予備校生も授業で大丈夫
危ないのはその辺の現役進学校生
2ちゃんねるは浪人中心
178大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:02:09 ID:bKoNa4/S0
速単の英文の音読って何の意味があるの?
179大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:04:07 ID:06rHGL6T0
なんでみんなそんなに文法ばっかやんの?
180大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:12:45 ID:DEbuBNaOO
文法学ぶために文法問題って短絡的だよね
181大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:14:17 ID:2/li6yP4O
>>8音読と文法について書いてあるよ
182大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:15:27 ID:uzaDZagS0
あまり知られてないが、新英頻は暗記用基本例文集としてもかなり使える。
183大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:36 ID:n+c0Oztm0
英文独甲解入門のことに付いてなんだけど
西の英文読解入門 基本はここだ!
英語リーディング教本
はどっちがいいかな?

あと、
山口英文法講義の実況中継
英文法のナビゲーター 
をやるとしたらどちらがお勧めでしょうか?
184大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:30:33 ID:06rHGL6T0
>>183
ページの少ない基本ここを薦める
文法も上下巻のではなくすぐ終わるものを薦める
185大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:31:47 ID:uzaDZagS0
>>183
英文法のナビゲーター + 新英文法頻出問題演習

最後までやり遂げることができれば、文法に関してはこの組み合わせが現状ではおそらく最強。
あと、英文法ナビには実は英文解釈の基礎もなに気に仕込まれてたりする。
186大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:14 ID:YAy/NgRtO
英語の構文はだいぶ取れるようになったんですがマクロな視点で読めません。どうすればいいのでしょうか?
187大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:35 ID:hJAjBATqO
>>162の流れはかなりいいのか?
188大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:36:28 ID:7PbjH8INO
文法は作文と解釈やれば自然と身に付くよ。そもそも文法問題が単独で出る大学なんて少ないんだから、その分配点高い長文と英作文に時間さいた方が良いと思った。
189大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:37:27 ID:2/li6yP4O
>>187
速単必修は4周以上はすべきだけどな
190大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:42:41 ID:YAy/NgRtO
そんくらいはやりました。CD聞きながら英語を追って読むの好きなんでwポレポレ気にいったんですが西きょうじの情報構造とか速読ナビゲーターとかどうなんですか?
191大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:43:34 ID:hJAjBATqO
>>189
基本はここだ→そくたん4周→ポレポレ→やっておきたい700など長文&そくたん上級→過去問
みたいな感じですかね?
192大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:19 ID:n+c0Oztm0
>>184>>185
ありがとう!
どっちか迷ってたから基本はここだを頑張ってみる!
文法は基礎英文法問題精講、英文法語法のトレーニング必修編
もいいと思ったんだけど
ナビゲーターと山口実況は分かり易いとあったから上、下があっても
そっちをやろうと思ったんだ
結構0からのスタートになるけど、英文法ナビ上、下と
新英文法頻出をやってみることにします
ほんとにありがとう!
193大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:53:13 ID:06rHGL6T0
>>190
情報構造も悪くないが、西自身がZ会のディスコ−スマ−カ−英文読解 を薦めていた
194大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:53:26 ID:dshjIoab0
【学年】 23歳(再受験)
【志望校】埼玉大学教育学部・文教大学教育学部・山形大学教育学部・神奈川大学人間科学部給費生
【偏差値】 河合マーク第1回 53.7 記述54.8
【今まで使用した教材】
くもんの中学英文法、進研ゼミ高校講座、高校英語の基礎、大矢の英語の読み方実況中継、入門英単語
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
読みやすさ・覚えやすさ・レイアウトや文字の見やすさ
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】
文法、単語が弱く、点が安定しておりません。また、この先どれに手をつけようか迷っております。
ご指導ありましたら、よろしくお願いいたします。
195大学への名無しさん:2008/07/18(金) 23:55:22 ID:632ch/FI0
この時期から伊藤メソッドとはムチャしやがる・・・・・あっ!2年か
196大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:00:51 ID:fWfGno1zO
>>193そーなんですか!今それやってます。情報構造はどうなんでしょう?
197大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:01:27 ID:GfO/KpQF0
>>194
なんで24にもなって受験しようと思ったんだぜ?
198大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:07:50 ID:8CqyDiWY0
>>197
たぶんチンチン
199大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:08:26 ID:7kyhXvZc0
>>195
高校3年生。ほぼ無勉、一からのスタートで
英文ナビゲーター上、下→新英文法頻出をやって文法完璧にしてみせる。
英文ナビをやる前に英文法語法のトレーニング必修編をやって置きたかったんだけど
そんな時間なさそうだし、英文ナビから文法は初めてみる
英文解釈は基本はここだ→基礎英文解釈の技術100をやるからなんとかいけそうかな・・
200大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:10:13 ID:m00V+Pzw0
>>196
ほとんど内容は同じだよ。Z会のほうが問題多くて見やすかったかな。
ただ西の言うメソッドは実際習得までかなりの努力を要するし、本番にあれはとてもできない。
201大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:12:05 ID:ZAJVRlpV0
>>194
基本はここだ、山口実況中継、基礎技術100
あたりどうでしょう。単語帳は何でもいいような。
202大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:13:28 ID:KSY8vKkGO
それじゃあ、自分は英作文全然がだめなので文法よりもやるべきってことなんですね
ありがとうございます。
大矢英作か英作文トレーニングかどっちがおすすめですか?
203大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:13:39 ID:fWfGno1zO
そうですか!ディスコは要約だけやってますか?他に何かしてますか?
204大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:17:39 ID:m00V+Pzw0
>>203
俺宛てかな?その質問がよくわからないのだが。他にとは?
205大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:19:37 ID:j9E5u2n50
>>194
基礎英文解釈100or基本はここだ、ですね
どっちか一つ、自分が見てやりやすい方を選んでください
その後は速読英単語必修編で単語をある程度入れてから過去問と相談という流れでしょうかね

文法については正直そこに挙がってる志望校の問題を見たことがないのでわかりませんが
基礎レベルの文法問題集を一つやっておけばいいと思われます
英文法語法1000などの標準〜応用レベルまでのものでもいいですが、なかなか厚くて大変です
206大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:22:25 ID:fWfGno1zO
>>204そうですw 自分は文章一つ一つの役割を自力解説のとこにのってるような表で表すようなことをしてるんですが、単純に要約してればいいですかね?
207大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:26:31 ID:P7F30KEz0
アマゾンで表紙確認して解体英熟語を本屋買いにいったら全然表紙違うくて焦ったわ
今確認したらアマの表紙画像の左上にZ−KAIって書いてあるな 気づいとけばよかった
208大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:27:21 ID:m00V+Pzw0
>>206
簡単にパラグラフごとに何が言いたいことなのかを繋いでいけばいいと思う。
要約は受ける大学で出るならすればいいと思うが実際は意味あるのかな?
209大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:29:54 ID:GfO/KpQF0
文の構成を図にするのは内容把握に最適かもな
210大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:32:53 ID:fWfGno1zO
>>209ありがとうございます!実際慶応志望なんで要約はいらないです!ではこれからも一文ごとの役割を考えるような勉強ほうでいいのでしょうか?
211大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:33:58 ID:fWfGno1zO
>>208パラグラフごとに要約を作り繋いでいく作業がなかなかできません…
212大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:34:38 ID:mVIfji+i0
長文読解の参考書をいくつもやるのは無意味?
てか西がナビゲータと情報構造出してるけど療法やる価値あるかなー?
213大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:42:59 ID:m00V+Pzw0
>>211
入試の英文の構成なんてほとんど同じ。
パラグラフがどう機能しているかを見たほうがいい。前のパラグラフの関係性とか。
数をこなせばだんだん構成が同じことに気づくよ。
214大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:48:34 ID:XaZOUg5F0
【学年】高2
【偏差値】高2駿台全国 54
【今まで使用した教材】基本はここだ、英文法問題精講
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】
 携帯のしやすさ、読みやすさ、レイアウト
【質問したいこと】
夏休みに長文を読みたいと思ってるんですが、
やっておきたい長文は300と500とどちらがいいでしょうか?

あと、高2の夏にやったほうが良いことがあったらお願いします。
215大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:52:31 ID:fWfGno1zO
>>213じゃあパラグラフどうしどのような関係にあるのか理解する練習ですね?2パラは1パラの例で………的な?
216大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:55:28 ID:ZAJVRlpV0
>>214
300のほうでしょうね。500はこなせないでしょう。
217大学への名無しさん:2008/07/19(土) 00:57:10 ID:m00V+Pzw0
>>215
そのとおり。で、そのメソッドが西の教えるものだよ。
218大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:01:47 ID:fWfGno1zO
ありがとうございます!
219大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:02:02 ID:LUCi4R/L0
>>214
文系なら英語と日本史だけやっとけ
>>101参考にどうぞ。
俺はこれを高3の今頃からやったが早稲田いけた
やっぱ自信ある科目をつくるべき。
解釈は基本→ポレポレはまだ無理だろうから
間になんか挟むかしたほうがいい。
ポレポレはある程度の解釈本終えたことが前提になっえてるから。
220大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:09:39 ID:3bbLQbbG0
こういうの笑っちゃうよなw

せいぜい塾屋でしか飯の食えない無能が
何年もやって頭の中にたまった垢を吐き出してwそれを有難がるなんてw

自演じゃなけりゃそうとうおめでたい奴だな。
221大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:12:23 ID:gpCY+s/JO
学年 高3
志望 東北法
偏差 進研マ70 進研記65
今まで使った教材 必修英語長文問題精講→ビジュアルT(挫折)→長文問題精講(現在)

選ぶ基準は特にありませんでした。有名なのをやってみた感じです
質問したいことは、今やってる長文問題精講が解説を読めば文の構造、訳は理解できるんですが、自分で問題を解くときに訳せないんです。
今までなんとなく単語を繋げてよんでたのかもしれませんが、このまま問題演習を続けていくか、それとも解釈本を今からでもやるべきでしょうか?
222大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:13:24 ID:3bbLQbbG0
早稲田行けたwwwwwwwwww
早稲田行けたwwwwwwwwww

泣かせるねー。よかったねー。

wwwwwwwwwwwwwwwwww
223大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:14:02 ID:fWfGno1zO
>>217じゃあ情報構造買いますわw でディスコも自分で表作ったりしつつパラグラフごとの要約作って関連性を考える練習!これで間違いないですね?
224大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:14:12 ID:ZAJVRlpV0
解釈系を今からやるべきです。
225大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:15:09 ID:8l+VfuKa0
>>221
ビジュアル途中で投げたからそんなことになる
226221:2008/07/19(土) 01:22:02 ID:gpCY+s/JO
やっぱり解釈をやるべきですか…
ビジュアルTとUどちらもやらなければ意味ないですか?
227大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:27:51 ID:8l+VfuKa0
>>226
やるなら両方
ビジュアルは一方だけやってもあまり意味はない(2冊通じて知識を螺旋状に積み上げてる本だから)
それでは量が多すぎるというのであれば他の解釈本を探してやるしかない
ただ、自分は完全な伊藤和夫信者なので他の講師が書いた本のことは知らない
228221:2008/07/19(土) 01:31:26 ID:gpCY+s/JO
ビジュアルは全文訳しましたか?
229大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:32:03 ID:ZAJVRlpV0
ビジュアルがいやならポレポレでしょうね。
230大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:36:12 ID:8l+VfuKa0
>>228
ちょっと構文難しいなと思ったセンテンスだけ訳書いて添削したよ
それ以外は基本的に脳内和訳
もちろん最初のうちはほとんど全文訳状態だったけど
231大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:39:01 ID:gpCY+s/JO
ありがとうございます。ビジュアル何周させました?
232大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:44:45 ID:8l+VfuKa0
ビジュアルは結構やったな
特に何周やろうとか最初から決めてた訳ではなかったけど
結果的に5,6周(じっくり読み3回)くらいしたかな・・・
233大学への名無しさん:2008/07/19(土) 01:51:34 ID:gpCY+s/JO
ありがとうございました。
夏休み中に3週くらい出来るよう頑張ってみます。
234大学への名無しさん:2008/07/19(土) 02:13:20 ID:E2HsKgLXO
早稲田いけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Fラン私立生乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
235大学への名無しさん:2008/07/19(土) 02:22:24 ID:eNNDBDDg0
Fランに行くような奴が果たして受験版を見るのかどうか
236大学への名無しさん:2008/07/19(土) 02:23:42 ID:Ow4JA+kb0
俺大学生なんだけど、全く英語の授業についていけなくて困っています。
受験生に勉強の仕方を相談したいんですがよろしいでしょうか?
237大学への名無しさん:2008/07/19(土) 07:55:47 ID:LLixY1jKO
>>236
どうせ指定校推薦だろ。

退学でもしてもう1回勉強しなおせば。
238大学への名無しさん:2008/07/19(土) 08:27:48 ID:qfF9uGPpO
指定校は入ってから苦労すると聞く。まあ私立は卒業は出来るからいいか。
239大学への名無しさん:2008/07/19(土) 08:49:19 ID:lTcBSYQD0
人生に一度は受験経験しとかないとってのもあるけど
指定校だと入ったあとがちょっと気まずいよね。

まあ国立志望だからあんまり関係ないが
240大学への名無しさん:2008/07/19(土) 09:13:32 ID:NAR5CI/aO
河合49の高2です
英語弱いので文法からやろうと思いナビゲーター買ったんですが下巻に入った途端に全然問題が解けなくなってきました
もっと基礎的な文法書やるのとナビゲーターのわからない所何回も読み込むのどっちがいいですか?
241大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:17:17 ID:4GqghfsXO
>>236
新英文法頻出問題演習1
英文解釈教室入門編
新英文法頻出問題演習2
英文解釈教室基礎編
リスニングのトレーニング入門編
テーマ別英文読解教室
英作文のトレーニング入門編
リスニングのトレーニング必修編
これら8冊やってみな。
その後は東大の過去問やって力試し。
本気で再受験で東大目指すというのもアリだと思う。
242大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:23:30 ID:Ut19GF/o0
高1だけど、英ナビは通読する感じでおk?
243大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:41:09 ID:Ow4JA+kb0
>>237
>>238
内部進学者です…
244大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:43:06 ID:Ow4JA+kb0
>>241
おお、ありがとう!今日本屋に行ってチェックしてみます。
東大の過去問もやってみたほうがいいのか。
確実に再受験はしないけど・・・
245大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:50:04 ID:bWGwNLBE0
今基本はここだ!やってるんだけど、これ終わったら
基礎英文解釈100やったほうがいいのかな?

スレ見たら、どっちかやればいいみたいなレスあったんだけど
どうなんですかね?
246大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:50:26 ID:1yDWhy6f0
>>244
言わんでも分かるw
その日本語何とかする方が先やろw
247大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:52:38 ID:1yDWhy6f0
確実に再受験はしないってなんやそれw

言いたいことはわかるけど。頭の悪い奴が使いそうな言い方やなw
248大学への名無しさん:2008/07/19(土) 11:59:34 ID:Ow4JA+kb0
ごめんなにがおかしいのかわからない。まあ頭が悪いのは仕様だwww

フォレストの内容も完璧じゃないのに>>241挑戦するのは無謀ですかね。
249大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:06:02 ID:XBd2wLOk0
大学の英語なんて中学レベルでしょ。

Z会 英文法・語法のトレーニング 基礎講義編でも読んどけ。
250大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:09:17 ID:PNcZ6/q50
>>248
おかしいのは突っ込んでるほうだから大丈夫だってw
頑張ってくださいね
251大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:11:45 ID:LUCi4R/L0
中学の英語なんて大学レベルでしょ。
中学生は
Z会 英文法・語法のトレーニング 基礎講義編でも読んどけ。



って事?
252大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:12:48 ID:bAcERdjt0
自分がプランを立てるときに参考になったの置いとく

http://blogs.yahoo.co.jp/tenryumichaelhitoshi
のモデルプラン2008
http://www.dojuku.com/index.html
の使用参考書
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/
のオススメのまとめ
http://www.geocities.jp/shinichijyuku_shibuya/
の受験戦略など
253大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:14:35 ID:1yDWhy6f0
>>250
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう一匹阿呆がいたw

阿呆の友釣りってかwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254252:2008/07/19(土) 12:29:25 ID:bAcERdjt0
簡単にまとめとく。
英語の基本は
単語・(熟語→文法→解釈→読解




ついでに使う予定の参考書。家庭教師予定です。
255大学への名無しさん:2008/07/19(土) 12:40:41 ID:LUCi4R/L0
早稲田でこんなことやってる奴いたのか
だが6年生とか接点ないな・・・
月15k*30とはいいバイトですねww
256252:2008/07/19(土) 12:49:13 ID:bAcERdjt0
254はミス。
色々書いてみたけど、やっぱり分からんことだらけなんでパス
257大学への名無しさん:2008/07/19(土) 13:31:51 ID:UwXKBYp9O
高3
早稲田政経・商志望
なんですが、長文問題集は何をやればいいでしょうか?

一応長文レベル別問題集のBまで終わったんですが、このまま行くか、やっておきたいに乗り換えるかで迷ってます

どなたかアドバイスお願いします
m(._.)m
258大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:06:45 ID:fsY2gkIGO
みんなは長文読んだあと、音読してる?やっぱり音読は力になるのかなぁ?
259大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:08:44 ID:STreg+by0
解体英語構文って2006年度改訂版と1998年度版、どう違うんですか?
2006年度版は手に入りそうにないんですが…新しい方なのになんで売ってないんでしょう?
260大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:29:03 ID:5QTxjUek0
>>258
音読せずとも意味が取れるならしないほうがいいです。
やってみるとわかりますが音読すると読むスピードが落ちる。
最初の基礎のときは音読必要でしょうが、
長文多読の時は黙読で速く読んで何遍も繰り返したほうがいいですよ。
リスニング教材は音読したほうがいいですが。
261大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:33:21 ID:LsPt8WUv0
>>259
ゼット会の通販で買え
262大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:35:23 ID:LsPt8WUv0
>>236
ダメです。
ここは大学受験生のための場所ですから。
263大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:45:07 ID:sKivA7Ze0
>>262
けちけちすんなや学生!
な?わしらやって遊びちゃうんや
264大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:46:19 ID:qfF9uGPpO
>>258
音読はかなり効果的。ただ音読は長文問題集に向かないからそれは設問の解き方とか読み方を学習すればよい。
音読は速単みたいなのを繰り返すのが最強。CD使ってシャドーイングみたいにするのも良い。
声に出してる文の意味は知ってるから分かるのは当然と思うかもしれないが、それでも自分で訳しながら音読すると他の文章でも構文とれて返り読みしなくていいようになる。
265大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:46:45 ID:HGE6D4nv0
ダメだ。
神大すら受かる気がしない…
真剣模試48で高3なんて。。
266大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:47:57 ID:qfF9uGPpO
>>265
確かにそれじゃ受からないな、神奈川大学
267大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:48:25 ID:Y3+Ox+HZ0
>>264
結局最後は音読から抜け出さなきゃならないけどな
脳内で音声化する癖を取らなきゃ、ある壁を超えられない
日本語の読書においてもそうだけど
268大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:49:37 ID:LUCi4R/L0
夜間狙えば?神大
269大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:52:44 ID:HGE6D4nv0
>>268
夜間は怖いな。。
なんか荒れてそうで(´・ω・)
270大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:55:13 ID:qfF9uGPpO
>>267
脳で音声化せず意味だけ取るのは速読術だよ、そんな事出来たら眼球トレーニングして速読の神になれる。
でも受験でそこまで要求されてるか?そんなのより解釈とかロジリーの類の方ががまだ大切だと思うが。
速単CDのペースで読めればどの大学でも間に合うだろうに。
271大学への名無しさん:2008/07/19(土) 14:59:27 ID:Y3+Ox+HZ0
>>270
日本語読む時は普通音声化しないだろ?
それを英語でもできるようにするってことだ
272大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:02:53 ID:STreg+by0
>>261
ありがとうございます!Z会に通販なんてあったんですね
ついでに「英文法・語法のトレーニング 必修編」を買おうとしたら無かったんですが
「必修編」は改訂版がでなかったんですか?
273大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:07:52 ID:LsPt8WUv0
>>269
夜間は不良のたまり場だぞきっと。
校内をバイクが走ったり、窓ガラスが割られたり…。
274大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:11:11 ID:LsPt8WUv0
>>272
必修編は「基礎講義編」と名前を変えて去年すでに改定済。

↓   ↓   ↓
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1551
275大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:12:49 ID:HGE6D4nv0
>>273
・゚・(ノД`)・゚・。
276大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:20:23 ID:STreg+by0
>>274
ありがとうございます!度々すいませんが
解体英語構文にしてもトレーニングにしても改訂版買った方がいいですよね?
277大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:21:19 ID:qfF9uGPpO
そういえば神戸夜間で仮面浪人2年の後に早稲田行った人のブログあったな、慶應だったっけ
英語だけ神レベルにして東外大前期と東大後期とかいう勇者だったが…お前らも全教科勉強しろよな
278大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:45:11 ID:ySCZl7MN0
大岩のいちばんはじめの英文法をやったあとネクステやって大丈夫でしょうか?
あいだにフォレストはさむべきでしょうか?
279大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:49:31 ID:LsPt8WUv0
>>276
釣られたフリしてりゃ調子に乗りやがっていい加減にしろアホw
280大学への名無しさん:2008/07/19(土) 15:56:15 ID:STreg+by0
>>279
釣りでは無かったんですが不快にさせてしまってすいません
ご助言本当にありがとうございました
281大学への名無しさん:2008/07/19(土) 16:13:33 ID:ncMAMRSNO
>>271
東大志望だが俺はそのレベルだよ。
ちなみにセンター170越えた当たりで脳内で音読や日本語に訳すことなどしなくなった。
日頃の勉強では長文解き終わって答え合わせやわからない箇所を調べ尽して何もかもわかった後に音読はいつもしてたが。
282大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:10:06 ID:f6J4Xb1C0
英作文ってどうやって勉強してますか?
283大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:24:43 ID:Jx+0okvX0
オススメの長文演習書あったら教えてくださいwwwwwwwwww
284大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:25:44 ID:lTcBSYQD0
音読すると速読できないってさ、音読するスピードでも十分速いよな?w

と言うか返り読みせずに直読直解ってのはあり得ないよ。
いくらでもそんな英文はあるし。
285大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:40:36 ID:fWfGno1zO
>>264シャドーイングだけで音読してないんだけどこれでも大丈夫?
286大学への名無しさん:2008/07/19(土) 17:58:57 ID:SYjSLrs20
>>285
というか音読よりシャドーイングのほうが効果的ですから当然大丈夫です。
287大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:00:50 ID:GfO/KpQF0
>>286
根拠は何だよ
288大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:02:12 ID:fWfGno1zO
>>286そうなんですか?同じ予備校の人(センター英語130〜150)がアホみたいに音読やっててるんですけどwwwww
289大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:23:08 ID:v/1QAgnrO
>>287
根拠なんかないんだろうからほっとけ
科学的に証明もされてもないようなことを断言してる奴は
結局自分のやり方が一番だと思っていろんな人に広めたがってる奴だから
290大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:30:27 ID:SYjSLrs20
音読は発音が独善的になります。
シャドーイングは音声聞いてる分発音が矯正されます。
リスニングの力も付きますし。

一応東大受かってTOEIC900以上持ってます。
アメリカにも一年いました。
291大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:50:40 ID:lTcBSYQD0
>>290
人それぞれという言葉を知らないのかな?
自分の価値観を押し付けちゃあダメですよ
292大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:51:30 ID:8TXoCZHR0
>>287>>289
シャドーイングと音読の科学 (単行本(ソフトカバー))
門田 修平 (著)
著者は大学教授、誇張することなくその効果があることを示してあるらしいよ。ちゃんと参考文献も載ってるらしいから読めば?
293大学への名無しさん:2008/07/19(土) 18:54:39 ID:SYjSLrs20
だいたい、英語学習っていまだに科学的に分からないことだらけなんですから
ある程度経験則で語るしかないですよ。

科学的根拠なんて求めてたら一歩も踏み出せないでしょう。
294大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:06:39 ID:v/1QAgnrO
>>293
ならなおさらだよ

>>291が言ってる通り「人それぞれ」なんだから
あんまり自分の主観と経験に基づいて人に自分の意見を押しつけるのはやめときな
結局自分に合うのでいいんだからさ
もし薦めるんなら「参考程度に」くらいのことは言っとけ

それでも東大合格したわけ?
295大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:10:32 ID:/e+TUUWT0
シャドーイングと言ってもまず大学入試の段階ではネイティブのしゃべるスピードについていけないと思う。
簡単な英文ならついていけるだろうが、それでは大学入試の読解にはあまり役立たない。

もちろん音読もシャドーイングも両方やるのがいいに決まっているが、
大学入試では音読を重視することになると思う。
296大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:23:12 ID:8TXoCZHR0
あーこのスレなんでこうなの?「〜だろ」って言ったら断言するのはやめろだの、もし薦めるんなら参考程度にだの・・・
参考程度にするのも信じるのも信じないのも自分次第だろ、2ちゃんなんて。管理人すらそう言ってるのにいちいちウザすぎる
逆に参考程度以上のものが2ちゃんのどこにあるうだよ、>>294は結局何が言いたいんだ、相手の間違いを正したいのか?
別に経験者の意見としてある意味では正しいんだからつっかかる必要はないだろ、むしろ自分はどうだったのか、どう思うのかを言え
297大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:24:19 ID:SYjSLrs20
押し付けてつもりはないんですが^^;

「学ぶ」って「受け入れる」ってことですよ。

とりあえずやってみよう、っていう姿勢がないと進歩しません。

長文読解などは黙読の方が速いので黙読のみでしたが。
298大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:48:57 ID:v/1QAgnrO
>>296
何が言いたいのかって?
お前俺の書き込み見てきて何も思わなかったのか?

「〜だろ」って断定することによってそれに反対する意見が生まれてくるだろ?
結局それの繰り返し

お前だって「何でこのスレはいつもこうなの?」って言っただろ?
それはな、絶対にこのやり方が一番だと断定する奴がいるからスレの
雰囲気悪くなるの

言っておくが俺は音読とかのことに関して肯定や否定はしてないからな
断定してる奴を否定してるわけだ
299大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:57:24 ID:8TXoCZHR0
>>298
だからそういうのはいらないの。断言を真に受ける奴がアホなの、「だろ」を「と思う」に変えたら安心するようなお前の事だよ。
このやり方が一番って誰が言ったのか、今のところお前だけが野暮なことを言い続けている。
お前がこのスレに来なければ全て解決。雰囲気を悪くしているのは話のコシを片っ端から折ってるお前。

>>295
でも速単のCDに合わせて必死に(ちゃんと意味を理解しながら)読んだらかなり読解力ついたけど、
音読だけしても自分のペースから抜け出せないんじゃない?
でもCDを聞いた後イントネーションを真似しながら自分のペースで読んだ方がモノに出来るのかな
まあネイティブスピードは無理かなあ、洋画なんてスクリプト見ながらでも追いつけなかったりするし。
だけど受験レベルなら受験教材でやっても効果はあると思うけどね。
300大学への名無しさん:2008/07/19(土) 19:59:27 ID:bEKlGwkJO
お前ら暇人過ぎだろ・・・

こんなつまんねー議論してる暇あるならカーチャンの肩もんでやれ
301大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:00:24 ID:SYjSLrs20
>>298
否定ばかりしてまったく他人の言ってること受け入れない人っていますよね。
で、結局何も努力してなかったりする。

聞きますが、あなたはどれほどの英語力があってどんな勉強法をとってるんですか?
302大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:11:04 ID:v/1QAgnrO
>>301
あのな、お前の言っている勉強を否定してるわけでないから
受け入れないとかには入らないからな

いや、俺はあなたよりは英語力はないですよ
さすがに東大に入ってるあなたよに勝てるとは思ってない

俺は今年早稲田に入学したわけですよ
ただ、受験勉強通して感じたことはどんな勉強に関しても
「普遍」ってのはないと思うんだ
人それぞれ自分に合った勉強法があるわけだし
まぁ俺の周りの環境で他人の勉強法を批判しまくってる奴が多すぎたから
そこらへん人一倍敏感なんだけどね
303大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:14:14 ID:lTcBSYQD0
>>301
あなたの書き込みを見ていると、「〜の方が良いです」と決め付けて
他の意見を切り捨てているではないですか

もしもう一方がその人にとって効果的な勉強法だったらどうするのですか?
304大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:17:14 ID:i6KRzgpTO
>>302
俺この人の言ってることすごくわかる気がする

俺の周りにも勉強のやり方にいちいち批判する人いたね
そいつらみんな大学落ちてたな確か

それと>>299が言ってる「断言を真に受ける奴がアホ」
って言う発言はよくないと思うな

あなたもこのスレに来なければいいのでは?
305大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:23:41 ID:XlfJ6QvD0
>>まぁ俺の周りの環境で他人の勉強法を批判しまくってる奴が多すぎたから
経験上早稲田にこういう人多い。特に東大落ちた人。
306大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:24:50 ID:v/1QAgnrO
>>303
いや、切り捨ててないから安心しろ

人の勉強法なんかにいちいち批判しないから

俺の今まで書き込んだの読み返せ
307大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:25:25 ID:iA4WsRIb0
英 語 の 話 を し な い か ?
308大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:26:52 ID:8TXoCZHR0
>>307
スレタイにはあってる気はするけどなw
このスレは勉強評論家が多いなあ(最悪的な意味で)
309大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:27:28 ID:v/1QAgnrO
>>305
確かに早稲田は多いな
俺も大学入って思った

てか、早稲田は学部を批判する奴も多すぎるからな

そういう奴らの神経がわからん
310大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:54 ID:8TXoCZHR0
>>309
正しかろうが間違っていようがその人の経験だろうが断言しただけで攻撃対象にする神経が分からん
人それぞれなら、ああそういう人もいるのか、俺はこう思うけど。って言えばいいじゃないか
批判ばかりしてる点では変わらんぞ
311大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:31:04 ID:XlfJ6QvD0
>>309
多いですよね。政経の人が社学を馬鹿にしたりとか。
初対面で学歴聞いてくる人とかも結構いる。男は特に。女性はそんなことないんですが。
312大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:32:10 ID:LUCi4R/L0
ちゃんとした臨床実験やった訳じゃないし
自分に会った方やるべきだろ。俺は音読推奨

>>310
2chで・・・・・・
分かるな?
313大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:35:32 ID:fWfGno1zO
まぁ所詮慶應に勝てないからな早稲田は。早慶志望の受験生の間では慶應がだいぶ上という認識
314大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:40:58 ID:i6KRzgpTO
>>310
「最悪的な意味で」

お前みたいなのもいるから雰囲気悪くなるんだろーが
自分で言っておいてそれはないぜ
315大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:02 ID:H86+KwvN0
ベストアンサーに選ばれました


>音読は発音が独善的になります。
>シャドーイングは音声聞いてる分発音が矯正されます。
>リスニングの力も付きますし。
316大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:03 ID:v/1QAgnrO
>>311
そうまさに政経は多い
てか、俺はその政経なんだよ

でな、何人か友達になったが
やはり社学や教育を批判してた奴いた

同じ早稲田なんだからそこまで学部批判するのも見てて悲しくなるものがあるね

俺は浪人で入ったんだが正直春の偏差値が37だったんだが
一年頑張って早稲田入ったんだよ
だが、学部批判を目の当たりにすると
本当にこの環境選んで正解だったのか?って思う時ある
317大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:54 ID:8TXoCZHR0
>>316
ねえねえ何の話?
318大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:48:44 ID:H86+KwvN0
ワースト


ID:v/1QAgnrO
319大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:49:18 ID:v/1QAgnrO
>>317
早稲田の話

他に何か?
320大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:01 ID:P3Xqo4xg0
>>316
マジっすか…
やはりいるんだね
文キャンの人たちとは交流ある?
321大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:51:24 ID:nVJ69YNBQ
最悪的
322大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:51:28 ID:ZM1F9dJhO
基本はここだ→基礎英文ってきてますが、このあとは何つなげればいいですか?筑波理工志望です
323大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:51:44 ID:v/1QAgnrO
>>320
サークルでは絡みはあるよ

でもそれ以外はない
324大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:35 ID:P3Xqo4xg0
>>323
文の人たちはどんな感じ?
批判などは?
325大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:41 ID:8TXoCZHR0
もう早稲田の中身の話はやめろ、荒らしにも程がある
326大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:53:59 ID:XlfJ6QvD0
>>316
2浪して政経いってメガバンクから外資いって株でもうけてる人が、
社学とか教育を批判してた。
すごいんだからそんな批判なんてしなければいい、といつも思ってる。
たぶん2浪したのに東大落ちたのが自分では負い目なんでしょう。
その後十分成功してるんだから気にする必要ないのに。
327大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:54:32 ID:P3Xqo4xg0
ごめんなさいmm
もう尾張枡
328大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:21 ID:vUB7z1Hk0
あれ・・・・・・・?早稲田スレか
329大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:22 ID:v/1QAgnrO
>>326
まぁ国立落ちってそういう人も多いって現状だから仕方ないさ

ひどい奴なんか「社学なんかと友達になりたくない」
とか言ってる奴もいたからな

さすがにドン引きした
330大学への名無しさん:2008/07/19(土) 20:58:00 ID:Dk1GF8eJ0
スレ荒らすのもそこら辺にしとけ
てか早稲田・・・
331大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:57 ID:nVJ69YNBQ
ネイティブ以外が発音良くし過ぎるのも問題らしいよ
発音良いとネイティブだと思われて、その割に語彙が幼稚なので
知能が低いと思われる
発音は程々に
332大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:00:59 ID:LUCi4R/L0
英語の話しろよ・・・・
333大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:01:11 ID:nVJ69YNBQ
ネイティブ以外が発音良くし過ぎるのも問題らしいよ
発音良いとネイティブだと思われて、その割に語彙が幼稚なので
知能が低いと思われる
発音は程々に
334大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:03:10 ID:v/1QAgnrO
早稲田の話になってすまん

じゃぁ俺はこれで去るから気分悪くした人も安心してくれ


もぅ夏休みに入ってこれから勉強も大変になるけど、受験生のみんな頑張ってね

少し早稲田の批判してしまったが勉学には最高の環境だから早稲田志望は
頑張ってくれ

基本をやりつつ
少し難しい問題にもチャレンジしてみると最高の夏になるよ






じゃ、頑張って!
335大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:03:10 ID:nVJ69YNBQ
二重になってスマン

後、学部”批判”している人を”批判”している構図にワロタ
336大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:34 ID:Nr3NMgNnO
英文解釈の参考書って長文問題集やる前にやるべき?アドバイス求む。
337大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:04:42 ID:P3Xqo4xg0
>>330
早稲田批判ですか?見下してるんですか?
自分のこと棚に上げて荒らしとか言うのはやめて下さい>
338大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:16 ID:i6KRzgpTO
>>335
ほどほどにしとけ

お前はどこ志望?
339大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:55 ID:P3Xqo4xg0
>>335
え?そういう学生は批判されて然るべきだと思いますよ?
340大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:07:10 ID:LUCi4R/L0
>>336
そりゃそうだ。後にやる必要はないだろ。
まぁ私大で余裕あるならビジュアルがいいが
そうじゃないなら基礎100か基礎ここがオヌヌメ。
夏休み使って丁寧にやれ。
341大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:04 ID:i6KRzgpTO
>>339
どっちの味方だよ
342大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:17 ID:Nr3NMgNnO
340、ありがとう!
基礎解釈とポレポレだったらどっちが先に終わる?
一応代ゼミも進研でも偏差値は60代、北大脂肪だす。
343大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:18 ID:8TXoCZHR0
>>334が謝っているのは>>319と矛盾するなあ、まあいいか、どっか行ったし。

>>342
ポレポレが薄いけど基礎力がないと中々進まない。というか難しい単語がちょくちょく出てくる
ただ読解プロセスは上手くまとまっている
344大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:16:06 ID:Nr3NMgNnO
うーむ、基礎解釈とポレポレで非常に迷う。
俺の住んでるところは田舎だから本屋にも全然売ってなくて確認できんorz
345大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:36 ID:3jhgTLun0
testo
346大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:53 ID:LUCi4R/L0
ポレポレは諸学だとキツイし基礎解釈でいいんじゃね?
つーか進研60台だとどっちもきつくないか?
347大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:54 ID:/e+TUUWT0
>>344
大きい本屋まで数時間かかるとかいう離島に住んでるんじゃなければ、
電車に乗って大きい本屋へ行って、自分の目で確かめたほうがいい。
実際に見てみないと自分に合ってるかどうかはわからないから。
348大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:32:29 ID:8TXoCZHR0
進研60なら基本はここだの方が穴が埋まるような
349大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:36:48 ID:L67ujPDc0
基本はここだやって基礎100やってポレポレにいくのがいいのかも。
北大の過去問見たことないのでポレポレまで必要かはわかりませんが。
350大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:29 ID:LUCi4R/L0
北大は対策必要って聞くがあんま知らんな
英語重いの?
351大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:11 ID:Nr3NMgNnO
344です。
みなさんアドバイスありがとうございます!
嬉しい限りです。
ちょっと考えてみますんで。
352大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:45:41 ID:H86+KwvN0
>>351
早くやることがいいのでは

すごい貧乏でなければ
すぐに二つとも買って合う方をとっととやるという案も有る
353大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:47:50 ID:Nr3NMgNnO
351です。
まずは基本はここだ!をやってみることにしました。基本はここだ!だけで解釈勉強をやめてはいけませんか?
自分としては、基本はここだ!→英語長文マスター@→英語長文マスターA→超難関突破!解ける英語長文→北大過去問
という流れにしようとしています。
単語はターゲット、文法はネクステ同時進行します。
354大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:52:53 ID:LUCi4R/L0
そんな長文演習やらなくても今は
解釈に時間かけたほうがいい。
長文は書き手の言いたいこととか
(    )埋めるとか単に読むだけじゃないから
解釈本しっかりやらないと手が出ない。
どんなに省略するとしても
基本はここだ!→ポレポレ
ぐらいはやれ。
355大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:09 ID:8TXoCZHR0
>>353
北大の問題は知らないけど基本はここだ!は長文のための文法重視(比較、関係詞辺りが秀逸)でプラス解釈入門みたいな感じかな
SVの発見、前置詞の作用域、倒置、挿入、省略、訳出諸々はポレポレとか透視図とかが必要だと思う
実際には、基本はここだだけでかなりの文が読めるけどね
356大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:55:20 ID:L67ujPDc0
基本はここだ!だけで解釈勉強をやめてはいけませんか?

ちょっと北大くらいだとまずいような気がしますが・・。
せめて基礎100とかそのレベルの解釈をやったほうがいいとは思うのですが。
357大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:56:12 ID:Nr3NMgNnO
→354
353です。
夏休み中に基本はここだ!〜英語長文マスターAまでやる予定なのですが。
358大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:16 ID:CzvUKTi50
>>357
基本はここだ!とか本屋で立ち読みで済ませたぞ俺はw
359大学への名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:29 ID:LUCi4R/L0
サクサクいくならポレポレなんて2,3日で終わるし
キツいなら当然やるべき。
どっちにせよ買えばよか
今からあせって長文読み込む意味はないとおもう
速単とかはやったほうがいいけど
つーかこのスレ勢いはえー
360大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:26 ID:Nr3NMgNnO
みなさん、ホントにアドバイスありがとうございます!
みなさんの意見をまとめると、夏休みは長文を沢山読むより、解釈勉強をした方がいいということですよね?
361大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:07:59 ID:L67ujPDc0
今年の北大の問題の一例。

poeple who avoiding smoky bars and restaurants before the bans found going out much more pleasant afterwards.
362大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:08:26 ID:L67ujPDc0
↑の和訳等々。
363大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:12:10 ID:Nr3NMgNnO
360です。
361さんの解釈してみます。
禁止前に煙の立ちこもったバーやレストランを避けていた人々は、その後外に出るということがもっと楽しいことだとわかった。
どうですか?
364大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:18:22 ID:L67ujPDc0
poeple(S)< who avoiding smoky bars and restaurants before the bans>
found(V)
going out(O)
much more pleasant afterwards.(C)

ですからその訳でいいと思いますよ。ポレポレまでは必要ないかも。
365大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:24:04 ID:BJS3jKEN0
afterwardsがわかんなかった
beforeと関連付けるのか
366大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:26:54 ID:Gq7BErXX0
>>363
できればmuchを訳出してほしーな
比較級を強調するという
367大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:27:47 ID:LUCi4R/L0
いくら北大でもこんな簡単なのばっかな訳ないよな
本屋行ったら過去問も買っとけば?
368大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:30:23 ID:Nr3NMgNnO
363です。
→364。合ってて嬉しいです!
ホントに迷ってます。
僕がいるのは北海道なので、夏休みが三週間弱位しかありません。
英語には1日三時間位時間を割けるので、その中で英文解釈をやる予定です。
事実、単語+文法もあるので、解釈には実質1日90分位しか時間を割けません。基本はここだ!+もう一冊の解釈本をしたいと思うのですが、北大レベル、基本はここだ!からつなぎやすい、量が多くないの3つの条件を満たすような解釈本ありませんか?
よろしくお願いします。
369大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:32:07 ID:LUCi4R/L0
時間ないしポレポレいいと思うよ。
2周はすべき。
英語3時間とか理系?
370大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:32:41 ID:YhCjuceY0
>禁止前に煙の立ちこもったバーやレストランを避けていた人々は、その後外に出るということがもっと楽しいことだとわかった。

違う。

喫煙者が多く居て(この辺の話は文の前後にあるだろう)煙の立ちこもったバーやレストランを避けていた人が、
バーやレストランでの喫煙を禁止する法律制定後(=afterwards。ここも文脈で限定されるはず。それでなければafterwordsの意味が分からないし、訳しようがない。)
には外に出るのが楽しくなった

という情景が一切読めてない。

何の禁止前か、煙が立ちこもったとはどういう状況なのか、その後とは何の後なのか、
そういう訳出が無いから日本語としておかしくなっている。
北大の場合、そういう文脈で意味を限定して訳させるわけだから、
(だからこういう文が訳出用に選ばれている)
周りの文が無いとちゃんとは訳せないというのが正しい。
371大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:34:03 ID:Aer0YFKz0
結局英語を受験レベル最強にまで仕上げるためにはどのような勉強をしたらいいんだろうか?
超基本から超発展まで考えてみてくれ。
372大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:34:05 ID:L67ujPDc0
さっきのは2008年の和訳。これは2007年の和訳。

Driving is a complex task and any lack of concentration,
however brief it may be ,can result in a driver losing in control of a vehicle.
373大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:40:01 ID:Nr3NMgNnO
→370。違うはずないですよ。
英語の先生に添削してもらい、その答えで十分だと言われましたよ。
その先生は過去に某予備校のテキストとか作ったりしている人だから間違いないと思うのですが。

374大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:40:41 ID:z1MA//sNO
ネクステ使ってる方はどのように使っていますか?
375大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:41:05 ID:YhCjuceY0
>>373
「合格点には」十分だとしても、完璧な回答ではあり得ないね。
376大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:41:57 ID:Nr3NMgNnO
→369。
理系です。
ポレポレ+基本はここだ!って普通40時間あれば2周できますかね?
377大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:42:00 ID:LUCi4R/L0
>>371
シス単ベーシック、英ナビ(偏差値40未満)

基礎100、ターゲット、基礎英文、ネクステ(偏差値50〜)

桐原1000、基礎英文、ポレポレ、単語王(偏差値65〜)

解釈教室、やっておきたい700、1000、速単上級(偏差値75〜)

外国語学部、SFCなどの過去問の訳出、要約練習。TOEIC900レベルの単語集のビジネス編じゃないところの単語。(偏差値80〜)

UoE全訳、要約→予備校TOPレベル教師による添削。(偏差値90〜)

>>370
読みすぎだろ・・・・法律か店が禁止しただけか分からんし
その焼く自体「煙が立ちこもったとはどういう状況」については訳ないし
さすがにこの文だけで特定できんよ
いつの過去問か教しえてくれ
378大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:12 ID:YhCjuceY0
>>377
普通に元の文章読めば、今書いた限定すべき内容は全てわかる。
この文の英文解釈ができるかどうかだけならば、この文を単独で出して訳出させれば良い話。
(偏差値が低い大学では良くある問題形式だね)
しかし、わざわざ文中で出して、
しかも文脈で意味を限定しないと日本語としておかしくなる文章が出されている意味は考えれば分かるだろう。
379大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:40 ID:Aer0YFKz0
>>377やっておきたいシリーズってどんな感じなの?
結構みんな勧めるよね?ってか完全に偏差値75からのやつ未知だ・・・www
要約練習とかどうやって添削すんの?
詳しく相談したいことたくさんあるんだけどw
380大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:45:53 ID:YhCjuceY0
つまり、>>361の問題の出し方が間違えているわけだ。
それだけなら、その辺の偏差値50程度の奴でも訳せる。
問うている事を分かってない。
381大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:47:30 ID:YhCjuceY0
まぁこの文章が単独で出るなんてことは、単独なら非文法文だから、有りえないけどね。
単独で出る文章ってのはちゃんとした文ね。
382大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:49:12 ID:L67ujPDc0
前後の文章出さなかった僕が悪いんです><

ただ北大の英語の難易度をみんなに教えたかったんです^^;
じゃないと皆さんアドバイスしようがないと思って。
383大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:50:19 ID:YhCjuceY0
>>382
そうか。
君はこのスレにとって良い人材みたいだから、これからも頑張って欲しい。

ノシ
384大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:52:58 ID:h7ICiOSo0
英語3時間とか理系?ってなにそれ?英語3時間もやりゃー文系でもすげーだろうが。そんだけやって北大どまりなんてありえなくね?
385大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:53:00 ID:L67ujPDc0
ノシ
386大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:23 ID:8TXoCZHR0
>>382
いや、君は何にも悪くないよ。ごく自然なことをしただけ
前後の文脈がないと訳せないって事は基本はここだにも書いてある単純なこと
そんなことをウジウジ言われたからって気にすんな
387大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:54:58 ID:7jNN+oeA0
>>377
お前が雑魚だということはわかった
388大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:55:33 ID:XaZOUg5F0
たぶんくだらない質問でごめんなさい。
どなたが教えてください。

>>361の問題なんですが、
whoって関係代名詞の主格のwhoでいいんですよね?
関係代名詞節の動詞ってなくていいいんですか?
avoidingじゃなくて、avoidとか、had avoidedだったら分かる気がするんですが。。
389大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:21 ID:oP4En9pIO
>>372の訳
車を運転するのは複雑な仕事と集中力の欠如だ。しかし、乗り物の運転手は制御できなくなる。
どうですか?
390大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:58:58 ID:7jNN+oeA0
>>389
ぜんぜん違います
391大学への名無しさん:2008/07/19(土) 22:59:26 ID:YhCjuceY0
>>388
>>361はwereが抜けてる。

>>389
>車を運転するの
>は
>複雑な仕事と集中力の欠如だ。

車の運転をするのが、仕事と欠如って文章で意味が通るか?

>しかし、乗り物の運転手は制御できなくなる。

運転手が何かを制御できないのか、
運転手を制御できないのか、
もあいまいな文章。
そして、canを可能の意味だけしか無いと思ってはいけない。
辞書でcanにどういう意味があるか、
どういう動詞(や文脈)の時にどういう意味になるのか、
そう言う事を調べた方が良い。
392大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:22 ID:7jNN+oeA0
Driving(S1) is(V1) a complex task(C) and any lack of concentration(S2),
〈however brief it may be 〉,can result in(V2) a driver losing in control of a vehicle.
393大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:51 ID:L67ujPDc0
>>389
釣れましたね^^
394大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:52 ID:Nr3NMgNnO
みなさんのアドバイスから結論に移りたいのですが、基本はここだ!+ポレポレで解釈の柱は大丈夫ですよね?
395大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:04:14 ID:oP4En9pIO
つれました^^
396大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:05:45 ID:8TXoCZHR0
>>394
おk。とりあえず本屋行けよ^^俺はアマゾンでその2冊を買って自分に合ってたから良かったが
397大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:08:12 ID:C0cFYTAx0
本格的に夏ですね
398大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:11:17 ID:XaZOUg5F0
>>391
ありがとうございます。wereを抜いていい用法なんてあるのをはじめて見ましたw
399大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:12:44 ID:YhCjuceY0
Driving is a complex task and any lack of concentration,
however brief it may be ,can result in a driver losing in control of a vehicle.

まず文章の構造を見抜く必要がある。
andの前後が抽象名詞であり、途中に挿入があるからといって、
次の動詞の主語が抜けている事に気付かないようではいけない。

Driving is a complex task
and
any lack of concentration, however brief it may be, can result in a driver losing in control of a vehicle.

drivingは抽象名詞を溶解して「運転する事とは」と訳しても良いが、
キーワードというか、より抽象的な意味で用いているので、「運転」で良い。
つまりこの文章のまわり一連の流れはdriving(運転)に関して語っていると分かる。

「運転というのは複雑な作業である。」

で、any lack of concentrationは抽象名詞構文で、普通に溶解してやれば良い。
原因(もし○○していなければ=lack) result in 結果(運転手は車を制御できなくなる。)
という流れをくんで、

いかなる場合でも(←any)車の運転に集中していなければ(←lack of concentration)
運転手は車を制御できなくなる可能性がある。
(原因can result in結果で、原因のため結果がひきこされかねない。といった意味。
canは動詞resultだから可能の意味ではなく推量の意味でしかありえない。)
ちなみに
if it may be:それが少しの時間であっても
以上を含めて、

運転というのは複雑な作業ではあるが、いかなる場合でも、常に車の運転に集中していなければ、車を制御できなくなる事態になりかねない。

程度の訳ができれば良い。まだ推敲できるが、翻訳作業とは違うので、この辺で止めておく。
400大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:13:20 ID:YhCjuceY0
>>398
抜いて良いのではなく、単に>>361がwereを抜いて書いてしまってるだけ。
ちゃんと入れなければならない。
401大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:21:16 ID:7jNN+oeA0
>>389
挿入部分が訳せてないぞ
それにanyを場合と訳しちゃっていいの?
挿入句の内容から考えて「少しでもでも気を抜くと」のほうがいい気がする
それに受験生の答案としてはどうかな?受験本番でその訳だったら減点するね
402大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:21:35 ID:8TXoCZHR0
>>399
複雑なら集中していなければダメなのは当然でしょ
andは そして とでも訳して
単純では事ではあるが、いかなる場合でも、常に車の運転に集中していなければ、車を制御できなくなる事態になりかねない。

散々偉そうに言ってそれは無いよね
403大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:21:43 ID:L67ujPDc0
>>398
>>400
wereを抜かして書いてしまいました。本当はあります><
404大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:22:04 ID:YhCjuceY0
>>401
短い時間でも気を抜くと=常に集中していないと

少しでも気を抜くと、の方が確かに良いかもね。
405大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:22:05 ID:8TXoCZHR0
>>402訂正
単純では事→単純な事
406大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:22:54 ID:YhCjuceY0
>>402
andはhoweverで逆説の意味に制限されているから、
「そして」とは訳せない。

複雑なら集中していないといなければ当然というのは、
この文章書いた人間にいうべきこと。
407大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:23:51 ID:9ro5jrQm0
【学年】 一浪
【志望校】 一橋法
【偏差値】 一橋模試54 センター194
【今まで使用した教材】 速単必修 シス単
【質問したいこと】
今まで熟語集やったことないことに気づきました。
速読英熟語とシステム英熟語のどちらかで悩んでます。
408大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:11 ID:8TXoCZHR0
>>406
だって訳が日本語としておかしいじゃないか。英語としてではなく日本語としてだよ。訳がおかしいとしか思えない
409大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:26 ID:XaZOUg5F0
>>400,403
了解しましたw
were抜かして良いなんて初めて聞いたのでビビりましたw
410大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:28 ID:YhCjuceY0
>>402
あと、普通に考えれば、
複雑であるからこそ、すべてに気が行きとどかない事もあるが、集中していなければならない
という風に、複雑であるからこそ集中していないといけないという事は普通にあるわけで。
411大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:25:33 ID:YhCjuceY0
>>408
周りの文章に、携帯を扱うと事故りやすいという文章がある。
つまり、運転が複雑な作業であるからこそ、そう言う風に集中を書いてはいけないという文章なんだよ。
特におかしくはない。
412大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:26:16 ID:xkN6qD6Q0
このhoweverって逆接じゃなくてどんなにbriefでもってことじゃないの
413大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:26:34 ID:8TXoCZHR0
>>411
単純接続で訳した方が明らかに自然だが。答えでも持っているのか?
414大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:27:06 ID:L67ujPDc0
howeverは逆説じゃなくて譲歩でしょう><
415大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:28:28 ID:YhCjuceY0
>>414
しまった譲歩だ
416大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:29:06 ID:KkcERu6cO
ID:v/1QAgnr0気持ち悪すぎw
早稲田ってこういう奴しかいないんだなw
417大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:04 ID:ZM1F9dJhO
>>416 ねちねちすんな。
418大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:39 ID:7jNN+oeA0
>>406
howevern〜はany lack of concentrationにかかるただの譲歩節だよ
君の訳はいらないものを付け足しすぎだし何がどこにかかってるかわかってない
受験場で書く答案としては全くふさわしくない
419大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:14 ID:8TXoCZHR0
複雑であるが はやっぱりおかしいよね?
420大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:32:14 ID:YhCjuceY0
>418
>君の訳はいらないものを付け足しすぎだし

付け足してない。どこをつけたしてるというのか。

>受験上で書く答案としてはふさわしくない

君は思考訓練の場の第三章でも読むべきだ。
君の発言がいかに間違ったものか分かるだろう。
421大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:34:25 ID:8TXoCZHR0
付け足したんじゃなくてhowever節を書いていない
なぜかandが譲歩になっている
ってことじゃないの?
422大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:34:27 ID:lTcBSYQD0
>>420
思考訓練を引き合いに出すのは場違いだと書いてる途中に気づかないのかね。
423大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:40 ID:YhCjuceY0
>>421
howeverの意味を取り違えたからだな。

>>422
それ以外にも普通に長文読解の本には載ってる話だが。>文脈で限定
精読の極意だってそうだね。
424大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:40 ID:ZM1F9dJhO
単語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>構文
425大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:36:54 ID:7jNN+oeA0
「あるが」間違い 
「いかなる場合でも」anyはlack of concentrationにかかる。場合と書くのは間違い
挿入部分が訳せていない

ひどい答案だ。俺なら相当減点するね。
426大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:39:04 ID:YhCjuceY0
>>425
>場合と書くのは間違い

anyの意味を考えればそうなる。
lackにかかっているから、lack of concentrationを集中しないと訳せば、
いかなる場合でも、というのは、しない事にたいしてかかっているので、
かかり方は全く変わっていない。
427大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:08 ID:8TXoCZHR0
>>423
思考訓練の場が常々受験には必要ないって言われてんのに君が堂々と間違って思考訓練を引き合いに出したから
孤高の良書に泥を塗る羽目になったな・・・基本をしっかり!
428大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:52 ID:Gq7BErXX0
>>399は哀れなほど英語がわかってないな
「あるが」ってなんだよw

オレが模範解答を示してやるからよーく勉強しろよ

運転というのは複雑な作業であり、たとえほんの一瞬であっても集中力を欠けば、
車を制御できなくなる事態に陥りかねない。
429大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:40:59 ID:YhCjuceY0
>>427
受験には必要ないというのと、間違っているというのは違う。
そもそも、その辺の本にも載ってると言って、その本も例示したが?
430大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:42:10 ID:YhCjuceY0
>>428
>集中力

力という意味は入っていない。

>制御できなくなる

できない、という可能不可能の意味は入っていない。

>たとえほんの一瞬であっても

たとえなんて意味は入っていない。

河合の回答だね。減点対象だ。
431大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:44:03 ID:8TXoCZHR0
>>429
だから必要ない本のせいで間違ったんじゃないよ、全部君のせい。挿入を読み飛ばしたりhoweverの意味を取り違えてるんだから
そのレベルなのに難しい本を読んで能書き垂れるのは良くないと言っている
432大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:44:49 ID:YhCjuceY0
>>431
挿入は読み飛ばしてない。これはさっきも書いた。
君は人の文章を読みたまえ。
howeverは確かに間違えた。

433大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:27 ID:iV1kTd2t0
マーク模試で長文からやりはじめて時間なくて残念な結果になってしまったんですが、長文早く読むには何か良い練習方ありますか?今までやったことのある長文を読み直すとかも意味あるのでしょうか。

あと4択問題とか一つしぼりきれないときがあります。しぼりこむこつみたいなのはございますでしょうか
434大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:31 ID:MxJXZmTBO
(´・ω・`)基本はここだ終わったから夏休み中に基礎英文精講とポレポレをやって9月から長文たくさんやりまくりつつ夏にやったことを復習していけば早慶解けるようになりますかね?
435大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:47:00 ID:L67ujPDc0
思考訓練を読んでることをアピールしたかっただけです><
436大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:47:44 ID:7jNN+oeA0
>>430
concentrationには集中力という意味もある
たとえってのは譲歩だよw譲歩も知らないのか雑魚www
「できない」って書いたのはお前だろwww
437大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:48:20 ID:CzvUKTi50
>>434
独学?
438大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:10 ID:MxJXZmTBO
>>437(´・ω・`)そうです
439大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:14 ID:8TXoCZHR0
>>434
まあベタなペースだと思う。>夏休み中に基礎英文精講とポレポレをやって9月から長文
本人次第だね
440大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:25 ID:L67ujPDc0
>>434
なりますよ(´・ω・`)
解釈はポレポレまででいいですよ。
441大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:49:39 ID:YhCjuceY0
>>436
もう自分が書いたことなんて覚えてない。確かにそこも間違いだな。
442大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:50:39 ID:xPx7st2+0
>>436
お前が正しいから煽るな。
wwwとか馬鹿に見えるぞ。
443大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:19 ID:YhCjuceY0
集中力を欠くってそもそも日本語としてどうなんだ。
集中する能力を欠く=集中力を欠く
集中状態でない=集中を欠くのか
444大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:52:46 ID:MxJXZmTBO
>>439-440(´・ω・`)ありがとうございます
基礎英文は1〜60までの例題を全訳
ポレポレは品詞分解と構造(骨格)をノートに書いていけばいいですよね?
445大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:53:32 ID:CzvUKTi50
>>438
改行しないの?(´・ω・`)
446大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:54:32 ID:7jNN+oeA0
>>442
すまん、勘違い雑魚を見るとついw
447大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:54:43 ID:Gq7BErXX0
>>430
>>436の言うとおり。

「集中力を欠く」でも「集中を欠く」でも大差ないのは自明。
まあ忠実に訳すのなら後者のほうがいいのかな。

howeverは日本語でいう「たとえ」のニュアンスを持っている。
これを正しく訳出できなかったのは明らかに君のミスだ。

「制御できなくなる」は君の訳をそのまま用いた。
canを「〜できる」と訳しているのなら問題だが、
lose in controlを「制御できなくなる」と訳すのはなんら問題ではない。

以上より、>>430の英語力はカスであることが示された。
448大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:56:40 ID:MxJXZmTBO
>>445
(´・ω・`)こうですか?
449大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:57:16 ID:L67ujPDc0
>>444
信用しないかもしれませんが僕は東大理Uに入りましたが、全訳はまずやりませんでした。
時間がもったいないと感じたので。それよりも黙読ですか何遍も繰り返し読みました。
訳し出し練習が必要なのは京大くらいだと感じます。
ノートは一冊使いませんでした。英文読んで即解説読んでました。
450大学への名無しさん:2008/07/19(土) 23:59:28 ID:L67ujPDc0
一冊→一切(´・ω・`)
451大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:00:44 ID:UyadNZ41O
基礎英文法問題精講の次にやる文法問題集は何がいいですかね?
本屋で見てきたけど語トレ戦略・演習と桐原1000と特講で悩んでしまいました
452大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:18 ID:1nDxRVaOO
カスがコテンパンにされててワロタwwwwww
453大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:45 ID:MkAOVeTL0
勉強になる流れだ

ただとりあえず
ID:8TXoCZHR0
お前は黙れ
454大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:35 ID:c+eV6dUaO
>>449
(´・ω・`)信じます
基礎英文を黙読しまくったということでしょうか?
私立洗顔のアホなので英語に時間をかけられます
全訳の効果と黙読しまくる効果って同じくらいなのでしょうかね?
455大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:40 ID:SL/gqzBE0
>>451
どの3冊もいい本ですので、一番相性のいいのを選んでいいのでは?と思います。
志望校しだいですが、基礎英文法しっかりやればかなりの範囲で対応できますよね。
どの本選んでもさくさく進むと思います。ただ特講はごちゃごちゃしてて読みにくいかもしれません。
456大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:56 ID:zCP6vpZp0
>>444
おれは1周目は頭の中で訳して2周目はノートに全訳した。
1周目は構文を取れるようになること、
2周目は定着とともにキッチリ訳出できるようになるのが狙い。

1周目から全訳すると効率悪いと思う。
457大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:06:01 ID:TjtGOEaV0
これ早慶理工にはオーバーワークですか?
ttp://moe-sta.jp/
ちなみに偏差値は全統で65です
458大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:08:08 ID:XvGbA9Kg0
>>453
0時回ってから何言ってるんだよ・・・勉強になる流れなのに荒らしか、お前は
459大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:08:18 ID:ESmb5tLdO
今さっき話してた内容は、ポレポレレベル?
460大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:09:04 ID:wEu4yE2Z0
ちなみに>>399はオレね。勘違いされるの嫌だから。
461大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:10:34 ID:SL/gqzBE0
>>454
僕の場合は黙読したのはポレポレ透視図英文解釈教室東大英語の25ヵ年京大英語の25ヵ年とかです。
京大のように和訳のきついところ以外は

全訳の効果<<黙読しまくる効果

だと思います。早慶だと全訳は時間もったいないと思うのですがどうでしょう?
462大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:10:55 ID:MkAOVeTL0
スマン −> ID:8TXoCZHR0

ただとりあえず
ID:1nDxRVaOO
お前は黙れ
463大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:13:09 ID:MkAOVeTL0
>>460
おおっ、こっちもスマン
ミスはつきもの
応援してるぞ
464大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:13:21 ID:SL/gqzBE0
>>459
明らかにポレポレ以下です。
465大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:13:45 ID:c+eV6dUaO
>>456
(´・ω・`)ありがとうございます。参考にさせてもらいます

あと基礎英文からポレポレって流れはどうなんでしょうかね…?
ポレポレ無駄ですかね?
466大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:16:17 ID:tdRmOzas0
>>461
君の場合もともと力があったから黙読でいけたのかも知れんが、
初学者はまずは全訳して間違いに気づくってことが重要な気がする
時間もあるんだしポレポレだけでも全訳するべきだね
467大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:19:22 ID:c+eV6dUaO
(´・ω・`)>>461ありがとうございます
黙読しまくる方がいいんですか!


もったいないですか
468大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:19:57 ID:/VOZO86mO
>>445
とりあえず基礎英文法をもう少しやったらもう一度考えてみます
ありがとうございました
469大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:19 ID:SL/gqzBE0
>>466
いや、力がないからこそとりあえずアウトプット(全訳)せずインプット(黙読)の徹したんです。
最初は英語まったくできなかったですよ。中2で教科書分からなくなり英検4級落ちましたから。
アメリカにいた時それはなしたら回りに白い目で見られましたが><

だってある程度力がなくては全訳なんてそもそもできないんじゃあないですか?

>>465
ポレポレは全然無駄じゃあないと思いますよ(´・ω・`)
470大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:39 ID:dMWdncns0
>>454
個人的意見だが、
全訳は自分の構造の取り間違い訳し間違いがはっきりわかる。
黙読は何度も読めるので見た頭から読み進めて構造をとる訓練になる。

>>461の意見と異なるが、俺は全訳≒黙読だと思ってる。
全訳には全訳したなりの効果があるし、解釈本をきっちりやるならどちらの方法でも上記の能力は両方ともある程度は養われる。
ただ、本番に向けての下線部和訳の訓練はある程度構文を取る能力がついてからでなければあまり効果がないと思うし、
>>461の言うとおり、私大なら黙読のほうがベターかもしれない。
471大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:41 ID:/VOZO86mO
ミス
>>455
472大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:44 ID:XvGbA9Kg0
ちょw>>457を使って東大受かったら奨学金で50万円貰えるらしいぞw
473大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:23:25 ID:4dLAoOCE0
何も解釈系をやっていない状態からビジュアルに入っても大丈夫ですかね?
474大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:27:51 ID:TjtGOEaV0
>>472
なんかそういう空気じゃなかったみたい

試験に下線部訳が課されてないとこは別に黙読でもいいんじゃないかな
構文取れて読めて設問に答えれればいいんだし
475大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:11 ID:eD+SkEINO
>>473
平気

俺はそれやって偏差値41→69まで伸びたがら

しっかり繰り返しな
476大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:29:48 ID:tdRmOzas0
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■ 速単入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 速単必修
□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 速単上級
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ ターゲット1400
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ターゲット1900
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ シス単ベーシック
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ シス単
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□ DUO select
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ DUO 3.0
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 単語王
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンAdvanced 6000
□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ キクタンSuper 12000
□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード上級編
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Vワード完結編
477大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:30:06 ID:SL/gqzBE0
>>473
大丈夫ですよ。特にTは。Uはちょっと難しいですが。
478大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:32:36 ID:tdRmOzas0
次回から>>476をテンプレにしてくれ
479大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:21 ID:4dLAoOCE0
>>475>>477
ありがとう。がんばります。
480大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:34:52 ID:SAET8KxK0
どう考えても不要だろ。
481大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:16 ID:Qp/iW0090
文法を基礎から学びたいんだけど
フォレストを軽く2、3週してからネクステやるっていうは
どうですかね?
482大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:35:44 ID:c+eV6dUaO
>>469
(´・ω・)基礎英文からポレポレで早慶OKですかね?

>>470
(´・ω・`)ありがとうございます
まずは黙読が大事ってことですね
483大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:08 ID:PYaeWJty0
今はリー教はあんまり人気ないのか
F.oRの視点を身に付けただけで東大早慶と楽に英文が読めるようになったが
484大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:39:09 ID:IM68Bcgn0
英文法が面白いほどわかる本って連鎖関係詞の解説ありますか?
近くの本屋に置いてなかったので気になります
485大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:15 ID:PYaeWJty0
>>484
フォレストにほんの少しだけ載ってる。半ページくらい
486大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:42:27 ID:SL/gqzBE0
>>482
(´・ω・)基礎英文からポレポレで早慶OKです。

ただその後長文(特に過去問)を多読する必要がありますが。

早稲田の過去問今見てましたが和訳なんてほとんどきいてきませんね。
487大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:48:43 ID:Q21kDrj7O
ビジュアルは全訳したほうが良いのでしょうか?
488大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:55:34 ID:SL/gqzBE0
僕は全訳しませんでした。ただ読んで理解して繰り返し英語を黙読、って感じです。
489大学への名無しさん:2008/07/20(日) 00:56:58 ID:OJkLoXTn0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんまにおまえらwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
490大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:03:56 ID:iTk4a0570
>>455
俺は特講大好き人間
解説の少なさは指摘されてるとこだけど
基礎がしっかりしてれば不足とは思わんかな

あと英文法の深いとこまで踏み込んでくれるのが一番良い
そういう知的好奇心みたいなのがない人にはお勧めしないかも
491大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:05:24 ID:iTk4a0570
>>483
俺はリー教も大好き人間
FoRいいよな 秘密とかに手出したいけど
他教科安定するまで我慢我慢
492大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:18:12 ID:zCP6vpZp0
>>465
基礎英文精講終わったら長文読解いくのがいいよ。
ポレポレは並行してやればいい。
493大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:18:46 ID:dMWdncns0
>>487
英文が長いのが億劫だが、解説がしっかりしてるので全訳して損はない。
受験生が陥りがちな構造面での訳出のちょっとしたミスもしっかり解説してある。

もちろん全訳しなくてもいいが、英文だけじゃなくて解説も何周かしたほうがいい。
長いからって2周目からは解説を飛ばしてると効果は薄くなると思う。


>>491
おれもリー教大好き人間。
494大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:23:40 ID:PYaeWJty0
リー教でハマってエッセンスやった人居るかい?
今日比較の解説読んでたら素晴らしすぎて涙が。
495大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:30:40 ID:TQfh62md0
>>488
理Uの人に聞くのもあれだが東大英語(受験じゃなくて入ってから)っていまどう?
英語T終わってるらしいけど。ユニバースまだ使ってる?
スレチですまん。これだけ答えてくれ。
496大学への名無しさん:2008/07/20(日) 01:39:31 ID:SL/gqzBE0
On Campus使ってます。
497大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:17:46 ID:fpw4XuE3O
単語もちゃんとやろうぜ
498大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:19:29 ID:L5qqJENV0
おっさんなのに「ぜ」を使うのはやめようぜ。
499大学への名無しさん:2008/07/20(日) 02:59:24 ID:bD1tsSPX0
(´・ω・`)
500大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:05:43 ID:xvDHT8B80
今からビジュアルは分量多いので止めた方がいい。
ビジュアルやらなくても旧帝受かる。
基礎英文精講で阪大受かったおれが言うのだから間違いない。
501大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:23:43 ID:SL/gqzBE0
(´・ω・`)
502大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:33:16 ID:bD1tsSPX0
(  ´・ω・`  )
503大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:34:48 ID:QXMVWQ2Z0
太ったw
504大学への名無しさん:2008/07/20(日) 03:59:47 ID:SL/gqzBE0
(  ´・ω・`  )   Σ(・ω・ノ)ノ!
505大学への名無しさん:2008/07/20(日) 04:02:16 ID:2EfF8ULf0
(´・ω・メ`)
506大学への名無しさん:2008/07/20(日) 04:06:58 ID:2EfF8ULf0
( ; ´・ω・` )人(´・ω・メ;)
507大学への名無しさん:2008/07/20(日) 04:08:06 ID:QVVCu3UX0
>>500
文脈編と練習問題・重要類題もやりました?
508大学への名無しさん:2008/07/20(日) 06:40:00 ID:A2Os6q6k0
Forestを数回通読する
 ↓
Forest解いてトレーニングで文法演習
 ↓
システム英単語・システム英熟語を反復して暗記
 ↓
速読英単語入門編の英文を読破
 ↓
速読英単語必修編の英文を読破
 ↓
速読英熟語の英文を読破
 ↓
速読英単語上級編の英文を読破
 ↓
志望校の過去問を解く
509大学への名無しさん:2008/07/20(日) 06:52:44 ID:jQsWwSGn0
>>507
構文編・文脈編・応用問題編の例題だけやったけど、
構文編と文脈編だけでいいと思う。
510大学への名無しさん:2008/07/20(日) 08:30:16 ID:XIznHwxVO
>>508
効率悪いなあ
フォレスト通読はちょっと…他になんかあるだろ
シス熟は理解には向くが暗記しにくい
速単入門は要らない、速熟で良い
511大学への名無しさん:2008/07/20(日) 11:47:35 ID:QDr5kcLr0
熟語はゴマ書房が最強だな。
流石に単語は600じゃムリだけどwww
512大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:01:02 ID:vnUMIJT20
ドラゴンイングリッシュ必修英単語1000ってどうよ?
あと英文熟考の下も出てた。
513大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:29:12 ID:Tzh0k0CHO
Z会の英文法語法のトレーニング・基礎講義編使ってるんだけど全然頭に入らない
あれ使ってる人他にいない?

あと他に文法語法の良い参考書あったら教えてくだしあ
514大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:42:14 ID:m575IaeZO
桐原1000が個人的には大好きです
515大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:46:18 ID:93fy3rzt0
>>467のテンプレの単語帳を単語王から上まで一応何周かしたりざっと目を通してきたけれど
ホントに全部やったのか?いろいろと見方が俺と違うし、テンプレ入れるならリンガメタリカも入れてほしい
516大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:54:36 ID:n1oIjC9S0
>>515
リンダメタリカなんかいらねーよ
517大学への名無しさん:2008/07/20(日) 13:59:02 ID:R6hhj8jkO
英ナビの使い方って通読→問題解き→通読を何回かで新英頻につなげて補強でいいよね?
518大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:02:24 ID:FlxsA/z/0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
だめな奴は何をやってもだめ

519大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:06:46 ID:yIP+2rRv0
熟語は河合塾の1001がオススメ
ターゲットのは電車とかで細切れで覚えるのはいいのだろうけど、
机にベタ置きして毎日20〜30個おぼえるには本の背の性質上いまいち。
あと例文がちょっと長いね、
河合塾のみたいにシンプルで覚えやすい例文がいい。
520大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:38:25 ID:bD1tsSPX0
クソ本薦めるなw
521大学への名無しさん:2008/07/20(日) 14:49:29 ID:QDr5kcLr0
ゴマの300だって、マジで。
足りないと思ったら、解体使うといいよ。
形式同じだから相性いいし
522大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:00:20 ID:sfBTbJpgO
代ゼミ偏差値47の学部を受験するのですが、単語はVITAL→シス単、文法はわかる英文法→ビジュアル1→ネクステという流れで考えてますが、アドバイスなどを下さい。あと他にもやった方がいい参考書などがあったら教えて下さい
523大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:13:37 ID:n1oIjC9S0
>>522
代ゼミ47だったらそれを10月末までに終わらせれば十分間に合う
524大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:45:27 ID:mX1Rp8Tf0
偏差値47だったら単語帳2冊もいらないですよ。
525大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:46:35 ID:OBa2URSCO
代ゼミじゃないのに西信者の俺はポレポレのあと速読ナビと情報構造どっちがいいかな?
526大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:50:22 ID:SAET8KxK0
ちなみにビジュアルは文法じゃない。
527大学への名無しさん:2008/07/20(日) 15:59:47 ID:sfBTbJpgO
>>523ありがとうございます。これらをやったあとは過去問をやれば受かりますか?
>>524シス単だけにした方がいいですか?でも単語力に自信ないんですよね
>>526すいません^^;でもやっておいた方がいいですよね?
528大学への名無しさん:2008/07/20(日) 16:07:18 ID:pf702qzVO
シスタンだけでも合格できるよ
529大学への名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:39 ID:sfBTbJpgO
>>528ありがとうございます。じゃぁシス単に絞ります
530大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:10:16 ID:mX1Rp8Tf0
>>525
ポレポレの復習。ナビゲーターはやさしめなので必要ないような気がします。
情報構造は結構難しい。東大の英文とか入ってますから。
普通の長文の問題集に行ったほうがいいような気がします。その後やるなら情報構造。
531大学への名無しさん:2008/07/20(日) 17:30:52 ID:zGBK8PlWQ
>>521
俺は300の後、桐原の使った

熟語は問題で覚えるのがお奨めだな
532大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:04:49 ID:OBa2URSCO
>>530でもポレポレやりまくったら完全に文章全体がみえなくなったんですけどw
533大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:06:45 ID:mX1Rp8Tf0
だったらナビゲーターがやってみたほうがいいのかも。
でも、ポレポレやれば基礎力はしっかりしてるとおもうので過去問とかやると
文章全体も見えてくるのでは?とは思いますが。
534大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:08:52 ID:OBa2URSCO
>>530でもポレポレやりまくったら完全に文章全体がみえなくなったんですけどw
535大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:09:57 ID:Zvheg8KU0
>>532
今まで推測や主観入りまくりで読み飛ばしてた部分まで
しっかり読めるようになったから全体を読むのが遅くなったんだよ
多読して速さと正確さを両立させていくしかない
536大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:12:43 ID:BMd33+Ic0
ここはポレポレの工作員が跳梁跋扈するインターネッチョでつね。
537大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:20:25 ID:XIznHwxVO
>>536
必死過ぎワロタ
538大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:44:07 ID:OBa2URSCO
>>533>>535ありがとうございます。英語は神にしたいんでなんとか俯瞰できるようにします
539大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:48:56 ID:XWZNz2wbO
FORESTって偏差値どのくらいなんですかね?
倒置法などの語法も網羅されてるんでしょうか…
540大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:54:59 ID:n1oIjC9S0
>>539
まず語法の参考書ではなく文法の参考書
高校基礎レベルまでは網羅してる
541大学への名無しさん:2008/07/20(日) 18:59:55 ID:XWZNz2wbO
>>540ありがとうございます
そうだったんですか
ネクステなら大丈夫ですかね?
542大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:01:09 ID:fskpjYPR0
yutori_yurito
ちょー暇だからかけてきて
543大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:02:32 ID:tGNTeKSO0
09045983421
544大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:09:14 ID:q/mmD7uX0
テーマ別って普通に難しくないか?
ちょっとナメてかかったら、意外と難しい
545大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:10:50 ID:7ZLTW2kH0
難しいよ
テンプレ見りゃわかるだろ
546大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:37:49 ID:D+UlMOFb0
今日学校で受けた駿台マークで俺涙目
ネクステ持ってるんですが、これをどう勉強すればいいかわからない・・・orz
覚えるだけ? 英語アレルギーな俺に助言を
547大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:39:42 ID:mX1Rp8Tf0
解説読んで理解し覚える、でいいのでは?
548大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:40:45 ID:D+UlMOFb0
>>547
ありがとうございます。
549大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:44:50 ID:TQfh62md0
ライジング惚れた・・・
ライジングやってここが良かったっていう人います?
著者どんな人か知りてー
550大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:54:03 ID:tGNTeKSO0
>>549
解釈?長文?
551大学への名無しさん:2008/07/20(日) 19:55:02 ID:TQfh62md0
解釈です。
レベル的にはポレポレと大差ない。
552大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:00:10 ID:bcBCtjLUO
シス単買ったんだけど どこをどうやればいいかわからない
高1です それってやっぱりシス単は最初からやるには早すぎるってことかな
553大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:25 ID:tGNTeKSO0
>>552
ハァ?
覚えろ
554大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:23:51 ID:vTkEMW/C0
思考訓練の場としての英文解釈 1を使用されている方いらっしゃいますか?
555大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:57:02 ID:bbq+dqPk0
ポレポレ18までやったんだがなんかイマイチ理解していない気がして基本はこうだからやろうと思うんだがあれは1周するのにどれくらいかかりますか?
556大学への名無しさん:2008/07/20(日) 20:58:18 ID:Z6augJhUO
中堅私立を目指しています。夏にネクスト完璧に、単語は塾で週1で50ずつ、イディオム20ずつ覚えています。他に何をしたらよいでしょう…
557大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:06:27 ID:OBa2URSCO
>>556単語もっと速いペースのほうがいいよ
558大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:47 ID:7ZLTW2kH0
>>554
いない

>>555
3時間

>>556
長文読解
559大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:26:58 ID:CyW/217VO
文法語法で記号問題は出来るのに、英文の意味が同じになるように空所に適語を入れる問題や並べ換えがどうしても苦手で出来ません
おすすめの問題集や勉強の仕方はありますか?
560大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:47:53 ID:EkCt3x2e0
>>559
具体的にどういった問題ですか?
561大学への名無しさん:2008/07/20(日) 21:58:36 ID:CyW/217VO
>>560
例えば空所補助の問題なら
In the beginning,the club had only five members.
(  )(  ),the club had only five members.
この二つが同じ意味になるように書く問題と、
I tried (attending/her/into/meeting/talk/the/to).
このような並べ換えの問題です。
記号問題は八割できるのにこの二つになると五割くらいしかできません…
562大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:19:19 ID:n1oIjC9S0
>>561
きっと記憶力が良いんだよね。だから1度見たものをずっと覚えてて、
記号問題だったら8割も正解するっていう

まあ適当にネクステぱらぱらやっとけばおk
563大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:21:20 ID:EkCt3x2e0
>>561
駿台の飯田康夫先生の「速習英文法道場―整序問題123 (駿台受験シリーズ) 」がいいかもしれません。
問題数も123問と少なく薄い本ですのでやり遂げられそうですし、解説は詳しいですよ。
今までやってきた文法語法の参考書の復習もしたほうがいいのでは?と思います。
564大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:43:33 ID:QDr5kcLr0
整除は熟語覚えちゃうのが1番いいよね。
あえて参考書あげるなら富田がいいかも。
565大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:45:27 ID:W9jaOrVS0
なにをいってんだかこの2つのアドバイス。
完全なピンぼけですよ。話にならん。
566大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:45:30 ID:EkCt3x2e0
富田先生もいいけど結構難しいですよね。
はまると面白いんですが。
567大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:49:48 ID:E9wwNq5K0
>>565
批判するなら対案だそう(´・ω・`)
568大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:53:53 ID:W9jaOrVS0
うるせーよ座子雑魚!
てめーが不愉快だから教えるのやーめた。
569大学への名無しさん:2008/07/20(日) 22:55:19 ID:E9wwNq5K0
Σ(・ω・ノ)ノ!
570大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:00:16 ID:4ypdQtFCP
何だコイツ(^^;
571大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:08:00 ID:CyW/217VO
皆さんありがとうございます。明日本屋見に行ってきます
ちなみにやっているのは明慶の文法本、ネクステ、河合の文法語法テキストです
単語はDuo使ってます
やっぱり覚えてしまうのが一番ですよね
SVOCとかSVC考えながら文並べると時間もかかるし小さいミスも多くてorz
572大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:08:11 ID:6ksGG9mb0
早大社学志望(高三)です。
先日の河合模試で文法問題が半分も正解しなかったので、昨冬からやっていたネクステを
もう一度最初からはじめてみたところ、8,9割しか正解しません。今の時期でこれはまずいと
思ったのですが、この休みのうちに「頻出英文法・語法問題1000」をやり理解することによって、
今後の成績が伸びる可能性はありますか?

よろしくおねがいします。
573大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:11:35 ID:W9jaOrVS0
ない。
574大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:13:43 ID:W9jaOrVS0
あほちゃうんけw

憶えてもできなかったんだろうがよ。
575大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:14:57 ID:W9jaOrVS0
ああ、これはさっきの簡単な文法問題質問した奴に対する書き込みや。
576大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:18:25 ID:7ZLTW2kH0
なんか変なの沸いてるな

あぁ、夏だからか
577大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:20:09 ID:sy7OEJz50
漢なら 黙って 専ブラあぼん
578大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:26:16 ID:aijkLkIq0
>>572
普通に成績伸びますよ。しっかりやれば。
社学なら今の偏差値40台でもがつがつやれば届くのでは?
579大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:54 ID:6ksGG9mb0
>>578
ありがとうございます。
読解が好きで、長文問題ができるせいか偏差値は64くらいあるのですが、文法が中途半端では
長文も含めてこれ以上は伸びないと思い、文法をもう一度やろうと決めたのです。

夏のあいだに文法を頑張ることにします。
580大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:47:04 ID:aijkLkIq0
長文も毎日ある程度やったほうがいいですよ。
581大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:53:06 ID:6ksGG9mb0
>>590
ありがとうございます。
一応、一日一問、旺文社のものをやろうと思っています。
582大学への名無しさん:2008/07/20(日) 23:53:26 ID:6ksGG9mb0
>>580
ありがとうございます。
一応、一日一問、旺文社のものをやろうと思っています。
583大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:33:29 ID:jlRjdaKC0
584大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:37:14 ID:lz9cUVl50
朝っていつも7時ごろに来るんだっけ?
585大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:43:34 ID:1RcEPikdO
>>584
違うよ、馬鹿だなあ
朝になったら7時が来るの
586大学への名無しさん:2008/07/21(月) 00:46:11 ID:lz9cUVl50
そうか、そうだよな
587大学への名無しさん:2008/07/21(月) 03:11:57 ID:Zo4qXPqJO
何の話だよw
588大学への名無しさん:2008/07/21(月) 03:36:26 ID:of4pyPSC0
(   ´・ω・`   )
589a:2008/07/21(月) 03:41:19 ID:avzjT+0H0
    △   △
(   =・ω・=   )ワン、ワン
590大学への名無しさん:2008/07/21(月) 03:52:41 ID:mcuZeaWeO
:-D
:-)
:-I
:'-(
>:-(
-(:-0
{:=<>

591大学への名無しさん:2008/07/21(月) 06:38:36 ID:cQNv/68J0
テスト
592大学への名無しさん:2008/07/21(月) 07:04:48 ID:BqvzFUSl0
テスト
593大学への名無しさん:2008/07/21(月) 07:16:13 ID:k2ULMWOMO
(´・ω・`)モナリザの手をみて




ω
594大学への名無しさん:2008/07/21(月) 09:03:43 ID:UD6l809VO
河合パラリーのイイタイコトって言い方がキモ過ぎる
595大学への名無しさん:2008/07/21(月) 10:08:58 ID:lGomYSLwO
早稲田と学習院うけますが、単語はターゲット1900のみで大丈夫ですか?
596大学への名無しさん:2008/07/21(月) 11:05:15 ID:RbkZulNy0
単語:速読英単語初歩・標準・上級編
文法参考書:マスター英文法(であってるのか?)
文法演習書:即戦ゼミ3
熟語:解体英熟語
長文:なし

そろそろ即戦ゼミやろうかと思っているんだが、先に別の何かやったほうがいいかな
597大学への名無しさん:2008/07/21(月) 12:03:38 ID:36sYJbAL0
>>595
余裕
598大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:20:31 ID:918pl1KiO
今ネクステやってるんだが
例えば1日50ページするとして、
文法、語法などの単元別に10ページずつくらいやっていくのと
最初のページから50ページずつやっていくのではどっちの方が効率がいいのだろうか
599大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:32:24 ID:eSzToEOK0
>>598
安心しろ、
お前には1日50ページもできないから
600大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:45:17 ID:918pl1KiO
>>599
向上心をあげようと煽って下さっているのですね、わかります
なんと素晴らしいお方でしょうか、敬服です
601吉良:2008/07/21(月) 13:46:21 ID:k2ULMWOMO
(´・ω・`)>>486ありがとうございます
慶應志望です


(´・ω・`)>>492平行してやるのにお勧めの長文の参考書ありますか?
やっておきたい500or700
長文問題精講辺りですかね?
602大学への名無しさん:2008/07/21(月) 13:50:33 ID:sEJvcraR0
佐々木の面白い〜はどんな感じ?
603大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:06:50 ID:Nz7RmDgsO
速読プラチカと精読プラチカはどちらがムズい?というか、2つの内容の違いって何?
604大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:21:05 ID:WHCVLkbq0
>>598
語法は単なる暗記だから秋からでもいい
単元別に並行してやっていくなら基礎的な解釈本と並行してやったほうがいい
解釈本→その範囲のネクステ文法というふうに

余計なお世話だが
文法・語法・構文を全部済ます→解釈→長文
というやり方は非効率でどこの予備校もやってない
解釈本は長文の基礎になるだけでなく構文書・文法演習書の基礎にもなる

最低限の文法
→解釈→構文→文法演習 ←これらは並行してやってもいい
→長文→作文→語法 ←これらは並行してやってもいい

という順番がいい
605大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:25:50 ID:1RcEPikdO
>>603
精読→速読
と段階的に出来るようになってる。まあ俺は速プラだけしかやらないけど
本屋で導入と目次の長文の文字数なんかを見れば分かる
606大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:26:01 ID:WHCVLkbq0
→長文→作文→語法というのは添削指導を受けてる場合ね
私立なら
→長文→語法→客観式作文
607大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:34:52 ID:6H2E5mlj0
【学年】 高3
【志望校】 公立,国立(まだ模索中です)
【偏差値】 受けたことありません
【今まで使用した教材】 速読英単語必修, 英作文トレーニング入門, センター試験過去問
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手】英語の先生に訊きました
【質問したいこと】
 先週部活を引退して受験勉強を始めました。志望校は親の負担を少なくするために国立か公立
にしようと思っています。友達や先生に訊いて、公立や国立は英作文があると聞いて先生に薦め
られた英作文トレーニングを買いました。自分の実力がどれくらいなのかわからなかったため、
センター試験の過去問を購入して過去五年分のこなしてその平均が大体150点でした。また、
リスニングは46, 44点でした。
 センターの英語で問1の発音を強調するところ、問2の空欄補充問題が毎年ほぼ全滅でした。
 また、自分の今までしていた勉強は高2から通学時間を利用して速単のCDを聞いて黙読という
感じでして、現在文章、単語すべて覚えました。 
 今まで部活が忙しく、通学時間もかかるため英語においてはそれ位しかできませんでした。
 志望校は一週間後に代ゼミのマーク模試をうけてから決めようと思っています。
 これから、どのようにして英語の勉強を進めていけば良いか教えてもらえないでしょうか。
 どうかよろしくお願いします。 また長文失礼しました。
608大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:43:00 ID:9DNzqJ93O
>>604
解釈本とはつまり、Forestとかの事だろうか
609大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:47:42 ID:VR1qpLyf0
>>607
文系か理系かを教えて

それからまず志望校を決めること
話はそれからだ
610大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:48:05 ID:VR1qpLyf0
>>608
>>1のWikiみれ
611大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:52:44 ID:918pl1KiO
>>604
ありがとうございます
ずっとネクステさえやっておけばいいと勘違いしていたので助かりました
解釈本も、今度書店で探してみます
教えていただいた方法でこの夏を乗り切ってみようと思います
612大学への名無しさん:2008/07/21(月) 14:59:35 ID:E3v0nYXTO
607です。携帯からすみません。

>>609
志望校は何個かあるのですが、首都大学東京か横浜市立大学にしようと思っています。 まだ悩んでいたので、書きませんでした。すみません。
613大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:01:10 ID:9DNzqJ93O
解釈本と文法参考書の違いがわからない
同じなのか?
解釈本とは、いったい何を解釈してるんだ?
614大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:01:24 ID:E3v0nYXTO
607です。

書き忘れました…
自分は理系です。
615大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:04:42 ID:dCCVNAx60
>>613
テンプレ100回読めカス
616大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:14:00 ID:Ps2AUyy90
>>613
自分についたレスも読めないのか?
617大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:21:03 ID:9DNzqJ93O
あーー
理解した
参考書代で5000円は飛ぶな
塾で英語とってるの無駄に思えてきた
618大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:31:37 ID:PVQ+r/Qe0
>>601
(´・ω・`)長文問題精講ややっておきたいより赤本「慶応の英語」のほうがいいと思います。
やっておきたいも悪くありませんが長文問題精講は重いです><
619大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:38:16 ID:k6wv2tseO
What it amounts to is that we do not so muchbelieve what we see assee what we believe. 誰か訳してみてください
620大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:39:51 ID:k6wv2tseO
What it amounts to is that we do not so muchbelieve what we see assee what we believe.
621大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:42:17 ID:IPHG79Yw0
muchbelieveとかasseeとか、見たこともない単語だな…。難しい。
622大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:43:21 ID:bDWv9jD+0
asseeがどうしようもなくて俺断念
623大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:43:29 ID:EEH2OajUO
高二のうちに「これだけはやっておけ。やっておけば後が楽。」っていうのなにかありますか?マーチ志望で。
624大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:44:24 ID:SrW9eaIQ0
最近やった本でそれ見たな
どの本だったかなー
625大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:45:19 ID:ghAEXKAt0
>>623
単語覚えて文法つめておけば大丈夫
626大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:46:29 ID:k6wv2tseO
ごめんなさい.
as see

much beliveです。
627大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:48:29 ID:yRj3grpv0
一冊だけなら
単語帳orネクステ
もう一冊いいなら
(単語帳orネクステ)+(西の基本はここだor基礎100)

1ヶ月50時間英語やるとしても単語250時間、文法語法200時間、解釈150時間やれば
マーチとか余裕すぎる位力つくな。
628大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:49:02 ID:IPHG79Yw0
つまり、私たちは、見るものを信じるのではなく、むしろ、信じていることを見たと錯覚するということである。
錯覚は主観はいりすぎかな…
629大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:51:18 ID:bDWv9jD+0
普通に「つまり我々は見ているというものを信じるというよりは、信じているものを見ているのである」でいいじゃん
やっておきたい500で見たなこれ
630大学への名無しさん:2008/07/21(月) 15:54:28 ID:k6wv2tseO
そうです。やっておきたい5000の神戸大の問題なんですが意味不明やった…↓
631大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:04:10 ID:tnp8TRI/0
まぁやっておきたい5000ならしょうがないな…
632大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:05:04 ID:IPHG79Yw0
What it amounts toとnot so much asだけだと思うよ。
633大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:05:33 ID:bDWv9jD+0
5000・・・?普通に読んだら30分はかかるな
634大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:07:39 ID:gMzziI0g0
However,we must immediately admit that we do not know
if this is how nature resolves the paradox
この文が訳せないんですがどなたか教えてくれないでしょうか
635大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:09:48 ID:T5yUviCZO
高2で九月の駿台模試の英語偏差値65を目指してます
DUO、ネクステ、基本はここだを平行してやっているんですがこれらを繰り返してれば目標偏差値に到達しますか?
636大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:14:45 ID:PVQ+r/Qe0
However,しかしながら
we must immediately admit われわれは直ちに認めねばならない
that we do not know われわれは知らないということを
if this is how nature resolves the paradox このように自然がパラドックスを解決するかどうか
637大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:44:21 ID:bSxKOyCI0
明確に文構造を説明できなくても訳せるようになればいいんだよな?
学校の周りの人が解釈本みたく全部品詞分解して構文も書けるように暗記してるから不安になってきた
基礎英文問題精巧を何周もして英文が結構読めるようになったんだけど周りが理解するよりも文法を暗記しろっていうから戸惑ってる
638大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:46:00 ID:8a2COnIFO
>>636単語一つもわっからねぇ!
みんなどの単語帳でこんな不可能に近い単語覚えてんの?
俺には無理
639大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:49:24 ID:VR1qpLyf0
>>638
高1だったらまだ仕方無いが、高2高3でこのレベルの単語が分からないっていうのは・・・
さっさとPC消して勉強しろよ
640大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:50:48 ID:OnE3pnL40
>>638
paradoxはもはや日本語、現代文にも出てくる。それ以外は地方国立レベル。  とネタにマジレス

>>638
暗記する必要はないが文構造をちゃんと説明できないって言うのはちょっと・・・ダメ
641大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:54:13 ID:J1oPrTZWO
ビジュアルに1項目に1時間かけてるんだけど異常?
[高3、英偏差値50ぐらい]
642大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:54:27 ID:jQ3e8lgpO
進研マーク、河合マークで偏差値55の現役だけど、ネクステのイディオムが全くわかりません
ネクステは自分には覚えにくく、単語帳はセンター1500を使ってます

そんな俺にピッタリの熟語勉強法を教えて下さい
643大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:56:57 ID:tn8qwI7N0
単語帳センター1500だけはやめろ。足りない。
速単、シス単、ターゲット1900、DUOのどれかやれ
644大学への名無しさん:2008/07/21(月) 16:59:25 ID:PVQ+r/Qe0
>>641
普通では?最初の一周は特に時間かかります。
でもきついようならもっとやさしめの本をやったほうがいいのかも。
その偏差値だとUは厳しいかも。
645大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:27:06 ID:jQ3e8lgpO
>>643
今更変えろ と?
怖いです
646大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:28:08 ID:OnE3pnL40
Before we do, can I ask you one question?
Yes, what is it?
If you wouldn't mind, could you tell me how old you really are?
That's classified!
647大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:42:49 ID:yRj3grpv0
>>646
ニヤリとしてしまうなww
648大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:09 ID:PVQ+r/Qe0
Twenty years have passed since I graduated from high school!!
649大学への名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:58 ID:IPHG79Yw0
禁則事項です!! あーみくるww
650大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:00:53 ID:yuknLSdA0
誰か646の訳をおしえてくれええええええええええ
偏差値50の自分じゃhow old you really areの訳し方がわからない
651大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:03:43 ID:IPHG79Yw0
「あのさ、ちょっと聞いてもいいかい?」
「いいわよ。なあに?」
「いやなら答えなくていいんだけどさ、本当は何歳か教えてくれない?」
「禁則事項です!!」(←ほんとは、「そんなこと言えません」とかにするんだろうけど。)
652大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:05:34 ID:1SzmaPN5O
質問させてください
高三、東洋社学志望
6月に勉強はじめて、英文法ハイパートレーニングレベル1を2周しました。夏は文法をひたすら固めた方がいいでしょうか?それとも簡単な長文(300語程度)で解釈をやった方がよいでしょうか?
偏差値は進研マークで38です。
653大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:10:19 ID:DCA2dDiI0
time don't waits for me
654大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:10:19 ID:1RcEPikdO
>>652
基本ここだ2周、速単必修3周
655大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:13:19 ID:EBCYMekl0
>>653
(゚Д゚)ハァ?
656大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:15:09 ID:1RcEPikdO
>>651
そんなこと言えません とか訳さなくていいよ
657大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:16:52 ID:of4pyPSC0
(´・ω・`)ポレポレとか解釈技術100とか透視図とか要らなくね?
ビジュアルも解釈教室も要らなくね?
658大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:17:50 ID:T5yUviCZO
>>635をお願いします
659大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:19:51 ID:IPHG79Yw0
私はDUOやって適当に長文読んでたら偏差値70越えました。
660大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:26:31 ID:Lm639j230
>>658
基礎技術100をやってみては。
661大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:33:11 ID:lAqxdvrHO
学年3年
偏差値50
志望校同志社

英文に慣れる→速単
単語→シス単
解釈→基礎解釈100

をやってます。
ネクステはテキトーにやって放置状態なんですが、やるべきでしょうか?
662大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:36:43 ID:XnXw5atT0
>>659
70程度ならサルでも取れるからね

>>661
当然だろ、さっさと覚えろ
663大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:38:39 ID:XnXw5atT0
つーか前提となる文法、構文の知識がなけりゃ解釈なんて不可能
気合入れて覚えろ
664大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:49:49 ID:IPHG79Yw0
>>662
東大OPで偏差値70だぞ…。サルが取ってるのを見てみたいもんだね。
665大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:51:33 ID:T5yUviCZO
>>659
DUO何周かしてみます
>>660
ここだが終わったらやろうかと思います
666大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:52:24 ID:UoK4DTxZO
ID:IPHG79Yw0 がとってもイタいです。。
667大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:55:38 ID:1SzmaPN5O
>>654
ありがとうございます。
単語はシス単をやってるんですが、速単に切り替えた方がいいでしょうか?
668大学への名無しさん:2008/07/21(月) 18:57:35 ID:Lm639j230
偏差値30台で速単は無理ですよ(´・ω・`)
やってる単語帳あるならそれでいいのでは?
669大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:00:54 ID:I3SO9Zs9O
Duo極めたごときで東大オープン偏差値70越えれたら
俺はとっくに偏差値120は越えてるぜ…(´;ω;`)ブワッ
670大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:04:38 ID:2ppdWItC0
>>667
偏差値30台ならシス単ベーシックか、中学レベルの単語からやらないと厳しそうだけど。
あとはハイパーをあと2周ぐらいしてから、
大岩あたりの易しい英文法の本と基本はここだがいいと思う。
671大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:13:28 ID:Lm639j230
これはどうですか?NHKの高校講座。過去の映像全部見れます。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/index.html
672大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:25:26 ID:cA9sKarc0
高1のときにZ会の音読英単語stage1
高2のときに又もやZ会の音読英単語必修編を
その学年の時に二周ずつ暗記したのですが、
今ではその半分以下も覚えていません
英単語覚えなおした方がいいでしょうか?
また、覚えなおす場合単語帳になっている1500くらいの犬のキャラが書いてある単語集で足りますか?
一応音読英単語必修編が100ページ分ほど夏休み明けテストの範囲になっていて
それも暗記しなければならないのですが、どうでしょうか
よければアドバイスください
673大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:28:12 ID:Lm639j230
テストの範囲になってるなら音読英単語でいいのではないですか?
あえて他の本手を出すのはよくないのでは。消化不良になっちゃいます。
674大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:20 ID:1SzmaPN5O
>>668>>670
ありがとうございます。
とりあえず今使ってるシス単ベーシック、あとは基本はここだをやってみようとおもいます。
夏の終わりに偏差値50代にのせるようがんばります。
675大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:43 ID:OnE3pnL40
>>674
それ終わったら65は行くよ
676大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:38:28 ID:1SzmaPN5O
×50代
○50台 恥ずかしい><

>>675
ありがとう!やる気がみなぎってきた
677大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:45:15 ID:OnE3pnL40
無責任なことは言わない方がいいと思った・・・俺は行った、に訂正。ほかには文法もした
実際に大学別の模試じゃなかったら基本はここだと単語帳一冊で解けるようになるけど進研40未満は未知の領域だからね
俺は進研なら70は超えてたし
678大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:34 ID:XnXw5atT0
まあ生まれ持った知能と育った環境で絶望的な格差があるからな
進研40未満の人間の理解力を甘く見ちゃいけない
679大学への名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:59 ID:tn8qwI7N0
>>645
じゃあセンター1500やってろ
二次私大のことも考えろ
東進にだまされて安易な道選ぶなよ
まあ赤の他人のことだからどうでもいいけど
680大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:06:42 ID:aLjnEsv70
早稲田商志望です、
アプグレの次を何しようか迷ってるんですが
桐原1000が一番いいんでしょうか・・・。お願いします。
681大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:47 ID:gX5938qi0
シス単ベーシックの熟語って英語を日本語訳できればOKですか?
682大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:21:14 ID:mk17Q5LG0
基礎英文問題精講が自分には少し難しいんだが
基本はここだみたいに難易度の低いやつを先にやるべきだろうか

解釈本はまだ何もやってない状態
683大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:34:07 ID:Lm639j230
基本はここだ、は薄いくて1週間ぐらいでおわるのでやってみてもいいのではないでしょうか?
684大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:45:21 ID:Iojg+GagO
俺単語が苦手だから今日だけでDuo一周させたぜ
6時間かかったw
685大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:46:49 ID:IcRNNSEB0
>>684
うそつけw
686大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:50:43 ID:VR1qpLyf0
>>685
そんなもんだろ
687大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:51:06 ID:Iojg+GagO
いやいやほんとだよw
確かに最初のほうは、前にちょっとやってたけど
688大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:52:02 ID:IcRNNSEB0
DUOを1日で・・・でしょ?
ほんとにちゃんと覚えたのか?
しかも6時間て・・・
689大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:55:25 ID:Iojg+GagO
もちろん、完璧にしたわけではないよw
忘れてるやつも多いだろうし
ただ頑張って通してやっただけだからね
690大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:57:33 ID:iW+H7YK30
>>686言っちゃあ悪いが、それたぶん6時間丸々無駄に費やしたに等しい気がする
691大学への名無しさん:2008/07/21(月) 20:59:06 ID:Iojg+GagO
え…まじで?
頑張ったんだけど…(T_T)
692大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:00:49 ID:XnXw5atT0
いや、それを毎日繰り返せば超短期間で全部マスターできる
復習しなければすべてが無駄になる
693大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:02:10 ID:iW+H7YK30
そこまで素直な反応されるとなんか困るぞ
まぁ、でもそれほどのやる気があるってことはすごいと思う
俺には単語帳と6時間向き合うなんてことはできね
694大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:03:22 ID:tDIqVWR60
ビジュアルTが簡単すぎるんだけど飛ばしちゃダメかな?
いや最初のほうね。。
695大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:04:23 ID:dCCVNAx60
簡単ならすぐ終わるんだから、飛ばさずやりましょう。
696大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:06:06 ID:XnXw5atT0
すでに実力ある人にはビジュアルは向いてないよ
講義形式で復習しにくいし
697大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:07:55 ID:Iojg+GagO
>>692
ありがとうございます
ちゃんとがんばります

>>693
なんかやってたらやめられなくなったw
今日昼飯食べるの忘れてたしw
まぁ、数学がやる気でなかったからだけど
698大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:17:19 ID:tDIqVWR60
>>695
>>696
ありがとうございます
とりあえず買っちゃったんでコツコツ頑張ろうと思います。
一応解釈教室を平行してやってるんですけど平行して大丈夫ですよね?
699大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:17:32 ID:2/rSOMLS0
>>697
可愛い
700大学への名無しさん:2008/07/21(月) 21:47:50 ID:hSrXvNkVO
700
701大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:01:59 ID:EEH2OajUO
>>625
>>627
とりあえず速読英単語必修とネクステを夏休み中に半分覚えるよう頑張ります。
702大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:26:50 ID:IcRNNSEB0
俺はDUOはがんばっても10時間で15セクションとかかな・・・
703大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:47:50 ID:gX5938qi0
シス単ベーシックやってるんだけど
1週目は単語自体の訳だけ覚えて
2週目はその単語の熟語も覚える
って風にしていこうと思うんだけど
どう?
704大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:02 ID:IAlOXaYAO
文法が苦手なんだが
フォレスト
竹岡の面白いほど〜
テキスト復習
ネクステ
どれがオススメですか?
夏休みで文法完璧にしたいと思ってます
705大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:52:38 ID:k2ULMWOMO
(´・ω・`)長文問題精講はそんなに重いのでしょうか?

ポレポレ終わってないうちに過去問に大丈夫でしょうか?
706大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:12 ID:wjqsbWX3O
テキストってなんだ?
予備校?
予備校のテキストなら復習しろよ。
金の無駄じゃないか。
それ以外ならフォレストのような解説書読んでからネクステやアプグレみたいな問題集やれ。
ネクステ単体でやるとただの暗記になるぞ
707大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:56:25 ID:k2ULMWOMO
(´・ω・`)>>618でした
708大学への名無しさん:2008/07/21(月) 22:59:45 ID:IAlOXaYAO
>>706
駿台予備校のテキストです
竹岡の文法が面白いほどとれる〜
もかなりわかりやすそうなんですが、竹岡→予備校のテキスト復習ってのはだめですかね?
709大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:02:09 ID:gX5938qi0
>>703
お願いします
710大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:22:18 ID:Lm639j230
>>705>>707
(´・ω・`)ポレポレやりながらでも過去問でいいですよ。
長文問題精講は2,3ヶ月かかります。
それならば過去問とやっておきたい500、700あたりがいいような気がします。
711大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:29:07 ID:+Ly0wyFG0
英文法のトレーニング基礎講義編が終ったんだけどこの後って演習編、戦略編とかに繋げてったらいいかな?
あんまここで演習編戦略編の評判が出ないから不安なんだが…なんで?
712大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:31:03 ID:IcRNNSEB0
やばい・・・
文法も単語もぜんぜんわからない・・・
中学のもわからない・・・助けてくr
713大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:31:22 ID:Lm639j230
>>709
別にそれでいいのでは。
というか単語とか熟語の覚え方って人によってどれが効率いいか違うので
自分で試行錯誤しながらベストのものを求めてくのがいいですよ。
714大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:33:58 ID:HL4BLlHY0
こないだVワードの英単語やたら勧めてるやつがここにいたからこないだ
本屋言ってみたら単語レベル余裕で速読英単語上級超えてたがwww
715大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:39 ID:MTw48b0vO
ディスコの歯科医科の問題噴いた…(´・ω・`)
716大学への名無しさん:2008/07/21(月) 23:43:24 ID:HL4BLlHY0
ディスコ・・・東工大のやつでアカンかったわww
717大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:07:38 ID:Yd+bPEjn0
基礎英文解釈の技術を買うつもりが、英文解釈の技術のほうを買って
しまったんだが、買いなおした方がいいかな?
これの後、ポレポレやるつもりだが…
718大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:14 ID:DQIxd+eg0
>>717
プレゼントするよ
719大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:29 ID:syIXISt00
買いなおしたほうがいいです><
720大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:10:20 ID:RZpdNDZl0
だれかビジュアルください><
721大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:13:45 ID:y89d/WrB0
志望大学の偏差値が50より若干したなのですがネクステやり続けるよりワンランク下の本で勉強したほうがいいのでしょうか?
722大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:27:45 ID:HGBxY78v0
>>717
とりあえず買っちゃったやつやってみれば?
やって損な駄本でないことは間違いないので。
723大学への名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:21 ID:LkSA71mp0
佐々木の面白い〜の感想と英作文にお勧めの参考書を教えて
724大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:01:59 ID:syIXISt00
>>732
佐々木普通。英作文大矢実況中継。
725大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:10:02 ID:H4WppOr+0
>>645
俺は東進生だけど、センター1500のあとにターゲットレベルをやることを勧められているよ。
センター1500は最初に基礎作りのためにやるもん。
726大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:21:07 ID:8Yd1Inph0
>>721
ネクステなんてオーバーワーク
偏差値50なら仲本の英文法倶楽部だけで十分
727大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:34:29 ID:syIXISt00
(´・ω・`)仲本はなかなかいいですよ。
728大学への名無しさん:2008/07/22(火) 01:49:35 ID:Ac9L1R84O
ビジュアルと文法語法トレ戦略やってて、解釈知識と文法知識のより深い理解の為に
辞書的な文法書が欲しくなって、中原道喜のマスター英文法が気になってるんだけど、これどうなの?
フォレストを文法辞書に、ってのはよく聞くけど、読書趣味な自分にとって
フォレストほどにカラー刷りなのはちょっと、煩わしい…。
学校で買わされたハーベストっていう文法書をもってるけど
やっぱり自分にはカラー刷りはイライラしてきて無理ぽ…。

マスター英文法は多くの本屋に置いてるのに2ちゃんでは全く触れられてないのが気になる。
これ持ってるよ使ってるよ、なんて人いませんかね?
729大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:00:46 ID:Y3orafKC0
>>728
何でロイヤル英文法を使わないの?
730大学への名無しさん:2008/07/22(火) 02:35:45 ID:bJ2QpR0YO
Z会が出してる速単の必修編ってどれくらいのレベルですか?
731大学への名無しさん:2008/07/22(火) 03:20:11 ID:y89d/WrB0
>>726
ありがとうございます。
仲本が完璧になったらネクステに戻ります。
732大学への名無しさん:2008/07/22(火) 06:34:20 ID:6htoFXNQ0
>>619
英語自信ないけど一応やってみました・・・

What it amounts to is that we do not so much believe what we see as see what we believe.

私たちは見たままを信じてるのではなく、すでに信じていることを理解するということになるのである
733大学への名無しさん:2008/07/22(火) 07:01:27 ID:EAWFU2E/O
透視図
ビジュアル1 2
ここが基本→ポレポレ
解釈やりたいんだけどどれが一番良いだろうか?
734大学への名無しさん:2008/07/22(火) 07:36:27 ID:0S1jzc5OO
解釈の無限ループだな。もう。
735大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:20:01 ID:FO9k3ScwO
京都大学農学部志望です

ポレポレ、代ゼミ英作文テキスト(小倉弘先生)をやっているのですが、英文和訳でこれはやっておいたらいいと言うものはあるでしょうか?
736大学への名無しさん:2008/07/22(火) 09:30:20 ID:vo9MKAYW0
>>734
だな。やばすぎる。どれが一番いいか、とかアホか。>>2を読めっての
正直どれでもいいんだよ、聞いてる暇があったらさっさとどれかやれと思う
737大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:08:29 ID:EAWFU2E/O
>>736
そのためのスレだろうがゴミ
738大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:10:16 ID:vo9MKAYW0
>>737
どれが一番か決まってるなら、みんなそれをやると思うんですがwww
739大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:31:29 ID:yvfC+2gA0
一番云々じゃなくて質問する為のスレだって意味だろ
740大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:39:08 ID:oc8v37G0O
英文法が苦手なんですがお勧めの参考書あります?
レスさかのぼって見てみたんですけど色々名前があがっててどれが良いのかさっぱりで…
741大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:49:04 ID:vo9MKAYW0
>>739
>>733みたいな質問は困る、質問する前にテンプレみたり少しは頭を使ったりしないもんかね
同じ質問を百万回は見てるって事は置いといても、こんなに漠然とした質問に答えるのは不可能

>>740
どれも良いです。苦手なら、大岩いちばんはじめの英文法、仲本の英文法倶楽部 辺りかな
742大学への名無しさん:2008/07/22(火) 10:58:21 ID:oc8v37G0O
>>741
ありがとうございます!
本屋行って見てみます。

あと、単語熟語は進めてはいるんですが文法とかがごちゃごちゃのままで長文問題とかやっても意味無いですか?
それとも基礎固めと並行して問題も解いていった方が良いのでしょうか?
743大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:13:35 ID:7HWeOvQ30
>>742
741が言うように仲本は良い本だけど、苦手と自負しているなら手を出したら駄目だよ。
大岩を先にやって、それから仲本をやるといい。

そもそも苦手って言ってるけど、自分の実力を示せる指標のようなものはある?
センター型問題集や過去問で何割取れるとか、模試偏差値とかさ。それが解らない
と漠然としたアドバイスしかできないと思う
744大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:18:09 ID:oc8v37G0O
>>743
分かりました!
そっちからやるようにします!

だいぶ前の結果で申し訳ないんですが5月の模試で200点中98点、偏差値52.5です…
多分今もたいして実力かわってないです…
745大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:25:34 ID:7HWeOvQ30
>>744
んー、俺が今受験生でその英語力なら

大岩→シス単ver2の第二章(センターレベルまで)を暗記

までやって、英語がとりあえず読める。って状態にするかな。シス単の2章まで
やればセンターに限れば英単語でつまづくことは無くなるよ。ここまでもってきたら、
とりあえず英語の勉強を開始できるレベルにはなるからね。
746大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:36:07 ID:oc8v37G0O
>>745
やっぱまずいですよね…

今単語はDUO使ってて、毎日1セクションずつやってて夏休み中には必ず終わるんですが、その後シス単もやってみた方が良いですか?
あと熟語もDUOに載ってる分しかやってないんですがやっぱり熟語は熟語集を買った方が良いでしょうか…?
747大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:42:33 ID:7HWeOvQ30
>>746
志望大学によって大きく異なるからなぁ。どこ狙ってるの?
748大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:46:47 ID:oc8v37G0O
>>747
偏差値56くらいの私立大学なのでそこまで高いほうではないと思います
ただ2科目受験なので結構点数とらなきゃだめです…
749大学への名無しさん:2008/07/22(火) 11:55:47 ID:7HWeOvQ30
>>748
おっけー暇だし相談乗るぜ〜。

DUOの例文はちゃんと暗記してる?DUOは単語集としては網羅性も高くないし、
純粋な受験参考書じゃない(受験生以外も対象)から、入試における単語の
的中率も悪いよ。DUOは例文をちゃんと覚えればかなり実力が付くけど、
単語を覚えるための単語帳としてはちょっとお薦めしないかなぁ。誤解しないで
欲しいけど、DUOは良い本だよ。例文を覚えないなら効果は半減と言ってるだけ


あと、DUOをやるならもうちょっとペース上げた方がいいよ。本当は夏までに
単語は終わらせて、読解や択一式の演習に入りたいところだからね。
750大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:03:18 ID:oc8v37G0O
>>749
ありがとうございます(´;ω;`)

例文ですか…例文は割とさらっと流してる感じでした…ちゃんと覚えるようにします!
じゃあもうちょいペースあげてなるべく早くDUO終わらせてシス単に入るようにします!

すいません…夏から始めればなんとかなると思ってました…実際始めてみたらやる事多すぎて今更後悔してます…
751大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:12:29 ID:7HWeOvQ30
>>750

DUOは今現在、どのぐらい進んでる?あと、志望大は英作文を出題する?
英作文が出題されないなら、無理に例文を覚える必要はないよ。そりゃ覚えるに
こしたことは無いけど、労力の割りに見返りは少ない。難関私大や英作文出す
国立二次とかなら見返りはでかいけどね。
752大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:19:45 ID:oc8v37G0O
>>751
今1/3くらい終わってる感じです…

英作文はありません!解答は全部マークシートです。
やたら長い長文問題が出ますが…
じゃあ例文完璧に覚えるまではいかなくてもしっかり見ておくようにします!
753大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:33:01 ID:7HWeOvQ30
>>752
あーなんか解った気がするわw

DUOはやらなくていいよ。てか科目二つなんだよね?英語と国語か、地歴公民
なのかは知らんが、今から真面目にやりゃ余裕でトップ合格狙えるんじゃないかな。
時間足りないってことは無いよ。大丈夫


シス単ver2、速読英熟語、CD付き英語構文必修101(Z会)がお薦め。それぞれ、
単語、熟語、構文ね。最近出たディクテーション英単語ってのも英作文書くとか、
英文メールする人にはめちゃくちゃ役立つ本だけど、まぁ気にしなくていい。この
三つで中堅私大なら知識としてはお釣りがくるぐらい。演習は勿論必要だけどね。


単語は何やるにしても最優先で、参考書やるにも参考書に書いてある単語が
解らないんじゃお手上げだし。あと、単語やるペースが遅いよ。真っ当な受験生は
夏入る前に一冊仕上げて、あとは定期的に復習していくって感じでやってるんだから。

必要なら、この三つの簡単な特徴と使い方を書いてみるけど、どーする?
754大学への名無しさん:2008/07/22(火) 12:40:14 ID:oc8v37G0O
>>753
まじですか…ww

受験科目は英語と現代文です!
ちなみに現文も偏差値54.8だったので英語よりは少し高いですがそんな出来る方では無いと思います…。

じゃあDUOよりも違う単語集に変えた方が良いって事ですよね?
ぜひ特徴等お願いします!

すいません(´;ω;`)
今かなり焦ってます…とにかく単語頑張ります!!!11!
755大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:00:46 ID:7HWeOvQ30
>>754
DUOでもいいけど、俺が君の立場なら避ける。ってところかな。何度も言うけど
DUOは良書。ただし、使う必要がある人とそうでない人がいる。それだけ

じゃーシス単から

とりあえず2章までやる。ここまでやればセンターレベルの英単語はバッチリ。
ソースは俺。1〜4章まであって、5章は多義語。各章(5除く)とも動詞・名詞・
形容詞/副詞って項目に分かれてる。これを上手く利用して勉強する方法として
一例を。これは俺がやった方法。短期集中にお薦め

1日目:一章の動詞編の全てに目を通す(完璧に覚える必要無し)ここで
頑張らないのがコツ

2日目:一章の動詞編の暗記を開始する。ここで、英単語の訳を隠して、英単語
だけ見て訳が浮かべばそれを黄色マーカーなどでチェック。当然半分ぐらい
しか解らないだろうけど構わない。解らなかったところにまた目を通し、英単語を
見たら訳が浮かぶようにする。それが済んだら一日目と同じ作業を「名詞」でやる。

3日目:一章の動詞で二日目に出来なかった動詞をチェック。覚えてたらチェックして
消す。まだ覚えてないのがあったらノートに書き出すなりする。以後は何日目だろうと
全てを覚えきるまでやる。覚えたらその章の項目は終わり。で、二日目に動詞編で
やったことを名詞でする。

あとは全部同じ。形容詞/副詞編でも同じことをする。その章が全部終わったらまた
動詞〜副詞まで一気に復習。覚えてなかったらまた暗記。全部終われば次の章へ

その日覚えたつもりでも寝て起きた時には綺麗に忘れてるってことがよくあるから。
朝やって夜復習するよりも一夜置く方法を俺は薦める。
756大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:08:16 ID:7HWeOvQ30
シス単をどこまでやるかは過去問とにらめっこして決めてね。

次は熟語か。

熟語は速読英熟語って言ったけど、河合熟が出してるAlways1001ってのもいいよ。
解体英熟語は志望校的には不要な気がするし。


速読英熟語なら、載ってる長文を読む前に熟語のリスト見て一通り覚えてから
長文を読むようにする。それでも手強いなら日本語訳を読んでから読む。

alwaysならシス単みたいに難易度順に並んでるから、分割して覚えてもいいかも
しれない。暗記物全てに言えることだけど、最初っから全て覚えようとするのは
駄目だよ。一回目は準備運動ぐらいの気持ちでやるのが大事。挫折もしないしなw


熟語は英文法と単語がある程度終わった後にするのがお薦め。シス単なら二章が
終わったら辺りぐらいがベストかな。よく解らん。優先度は文法>>単語>>熟語
757大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:15:17 ID:oc8v37G0O
ほんと詳しくありがとうございます(´;ω;`)
今から本屋行きますー!
758大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:21:51 ID:7HWeOvQ30
構文

英語の構文150は別冊子が消えたりと不便なのでZ会の構文101で。これも英文法
と単語がある程度終わってからね。CDも付いてるし量も過不足無いので夏までに
仕上げたいところ。

構文は書くことないな。CD上手く使って覚えてくれ。

と、さーっと書いてみたけど、なんか疑問点ある?あーちなみにこれは一例だから
この通りやる必要は無いよ。プランがあると安心する人もいるから一応書いてみた
けどね。


文法で思い出したが、仲本より難しい問題集する予定あるのかな?あるなら大岩
だけじゃちょっと不便かも。大岩英文法は安河内のはじていの十倍は良い本だけど、
やっぱり更に上を目指すとなるとちょっと足りないからね〜

って書いてるうちに本屋行っちゃったかwまぁ今日は暇してるし引き続き相談には乗るよ〜
759大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:34:10 ID:oc8v37G0O
>>758
地元の本屋参考書全然置いてないので今電車で移動中ですww

とりあえず今挙げてもらったものとかをざっと見て自分に合いそうだったら全部買う予定ですw

文法ですか…
仲本が夏休み中に終わるのであれば今日まとめて買っちゃいたいんですがお勧めありますか?
760大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:37:13 ID:mmPkmVyvO
早稲田志望です
シス単四章やってから速読上級いったほうがいいですか?
761大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:46:56 ID:WDtVPaZX0
>>759
>>758じゃないが、あまり先の教材を買い込むのはオススメしないぞ。
ひとつの教材を完璧にする姿勢がおろそかになる可能性大。

それと、大岩やるレベルならシス単もbasicから入ったほうがベターじゃなかろうか?
どうだろう>>758
762大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:49:24 ID:oc8v37G0O
>>761
あ…自分そうなる可能性大です…ww
まとめ買いはやめておとなしくわけて買います!
763大学への名無しさん:2008/07/22(火) 13:54:17 ID:7HWeOvQ30
>>759
んー二科目勉強ならかなり出来ると思うよ。暗記物には終わりってのは厳密
には無いからね。覚えては忘れ覚えては忘れして定着させていく。

大岩は例文が色付けされてるんだよね。主語は青色、動詞は赤色、とかね。
まぁこれは現地で見ればわかるよ。これによって文型把握とかがかなーりしやすい
から、学習初期にはかなり役立つ。実際の英文には色なんか付いてないっていう
馬鹿げた批判をする人もいるけど、理解の段階にはかなり使える手法。

本題。テンプレには無いようだけど、東進が出してる英文法・語法問題集1000
とかいう本の解説も色分けされてて同じメソッドで学べるから、大岩が気に入った
人には強くお薦めする。これは気に入るかどうか解らんから実際手に取って最初
の方に書いてある本書の特徴やらを見て決めるといい。

ちなみにこれをやるならフォレスト辺り持っとくといいかも。フォレストを極める!
っていうならフォレスト準拠問題集が最近出たからそれ使ってもいい。これもお薦め。

>>760
シス単4章やった後だと、実際の英文で、つまり速読上級で目にすることが出来る
から定着は良いよ。早稲田に向いてるかは知らないけど、シス単持ってて速読上級
をやる気があるなら、4章までやることを強くお薦めする。速読シリーズは暗記用って
よりも定着用として使った方がいいよ

>>761
んーセンター模試で90点だからベーシックの最初の方ぐらいは覚えてるだろうと
思ったけど、それもアリかもね。シス単basicの最初の方を見て、知らない単語
が載ってたらbasicを買うといいね。ver2の3章以降がやりたくなったらver2を
買えばいいし。重複は当然あるけど、1000円ぐらい安いもんでしょ。
ちなみに、basicはver2の2章までと5章が載ってるという感じ。あと初歩語がちょろっと
764大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:40:06 ID:XXTYdmjGO
関大志望でやっておきたい500やってるんですか正答率が3割ぐらいです このままやり続けるか迷ってます…アドバイスください。
765大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:44:59 ID:tc951juK0
300やれば?
766大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:47:59 ID:XXTYdmjGO
300は全部やって8割くらい取れてました。
767大学への名無しさん:2008/07/22(火) 14:56:23 ID:7HWeOvQ30
>>766
なぜ正解できないのかをまず考えるべき。単語が解らないのか構文が解らないのか
とか原因は自分しかわからんよ。

問題集は、部分的に解らないのを選ぶのが良いとされてる。


9割以上解ける→更に上のレベルをやれ

7,8割解ける→ほど良い難易度。一番やりやすい。オススメ

5,6割解ける→やりごたえ十分。人によっては一番勉強になる難易度

それ以下→もっと易しい問題集をやれ
768大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:01:15 ID:XXTYdmjGO
シス単は4章以外は全部覚えたんですが…
769大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:03:03 ID:oc8v37G0O
ちょ…au接続悪すぎ……


本屋でガチで探したのに大岩ありませんでした…(´;ω;`)
でも単語熟語構文は買いました!

あ…Z会の英文法語法のトレーニング基礎講義編ってどうなんでしょうか…?
770大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:13:50 ID:7HWeOvQ30
>>768
でるでた30をやってみたら?テンプレじゃやっておきたい300より易しいとか
なってるけど、俺的には同じかやや難しいぐらいだった気がするし

>>769
大岩は最優先で入手するべき。

Z会のその本は確か、昔の英文法・語法のトレーニング必修編の改訂版だった
ような。改訂前のは色分けされててかなり良い本だったよ。前にその本をちらっと
みたら色分けが消えてたんで驚いた記憶あり。全部に目を通してないから
断言は出来ないけど、改訂前は間違いなく良書。改悪されてない限りはオススメ。
色分けはなくなってるけどなw
771大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:28:37 ID:oc8v37G0O
>>770
ま…まじですか………
今日は吐きそうなほど疲れたので明後日外出するときもっとでかい本屋よって探します…!!

そうなんですか!
確かに赤と黒しかないですww
一応家にあるんですけどそれもやった方が良いですかね?
772大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:37:48 ID:7HWeOvQ30
>>771
大岩の後にやると違った角度から解説されてて理解深まるかも。大岩の前にやる
にはちょっと手強いかもね。多少なりとも文法解ってる人向けだから。少なくとも改訂前はね


単語帳は一冊をしっかり仕上げるのが原則だけど、初歩の理解用の参考書は同じ
レベルのものを複数やるっていう勉強方法もあるよ。違った角度からの解説によって
Aという本では解らなかった項目がBという本で解る。ってのはよくある。この勉強方法は
資格試験などの勉強方として広く使われている


いずれにせよ、やるやらないは大岩を仕上げてから決めたらいいと思う
773大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:48:20 ID:XXTYdmjGO
構文やるべきなんかな?
774大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:50:33 ID:C2VxyareO
ポレポレやっても早慶よめね
775大学への名無しさん:2008/07/22(火) 15:50:37 ID:oc8v37G0O
>>772
大岩かなり重要なんですね…
じゃあやるとしたら大岩を仕上げてからにします!

とりあえず大岩買うまで単語とか頑張っておきます!
教えて貰ったやり方とかも参考にさせて頂きます!
ほんと色々ありがとうございました(´;ω;`)
776大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:01:10 ID:7HWeOvQ30
>>773
やってないならやるべき。暗唱しろとは言わないが和訳ぐらいは出来るようにする

>>774
ポレポレ仕上げたなら慣れりゃ読めるようになる。単に単語熟語構文の知識不足
の可能性も捨てきれないけど、何とも言えん

>>775
頑張れ。ベストの方法なんてないが、一つ上げるなら、質を気にする暇があったら
量をこなせ。ってとこかな。
あと英語じゃないけど現代文やるならZ会の現代文キーワード読解はやっとけよ〜

じゃ、消えるわ。みんな受験頑張ってな
777大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:23:36 ID:UKc6G2mxO
構文とれても実際訳したとき意味の繋がる文にならないんだよな(´・ω・`)
語彙不足かな?
778大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:23:54 ID:eEuBNuhZ0
標準レベル(基礎〜センター試験ちょっと上くらい)の英文法問題集を夏の間に一冊こなそうとおもいます。
Nextstageと英語頻出問題総演習と二冊候補があるのですが、標準レベルの完成を目標とするにはどちらをこなせばいいのでしょうか。

どなたかご教示ください。よろしくお願いします。
779大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:23:54 ID:XXTYdmjGO
おすすめの構文集は?
780大学への名無しさん:2008/07/22(火) 16:52:33 ID:Im1JGI9Y0
もうええっちゅうねん
781大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:09:30 ID:QP/N5qa+O
富田の構文把握編

到達レベルどこらへんまでいく?ポレポレより上いく?

次からテンプレ入れてくれ
782大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:17:53 ID:e3vaNlsD0
>>779ない
>>781いかない
783大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:23:21 ID:XXTYdmjGO
ないて…
エーン
784大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:32:52 ID:g+RywvT/0
構文集は何を使ってもいいが、
国立でも私立でも何らかの英文暗記はすべき。
英文を頭に放り込めないやつは、英語の勉強をやってるつもりでも、結局日本語の勉強をしているだけ。

英文暗記の習慣がない
→英語のまま考えられないので、長文問題でもいちち頭の中で日本語に訳しながら読む
→時間切れになる。

文構造と単語は考えるべきだが、必要以上に日本語に訳すのは危険。
あくまで英語の勉強なのだから。
785大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:49:03 ID:UUBSN+yq0
リー教終わってこれからも何周かするつもりなんですけど
次に進む参考書って何がいいですかね?
786大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:51:14 ID:DQIxd+eg0
>>785
ビジュアルやれば
皮肉にも相性はそこそこいいんじゃない
リー教終えてるならビジュアルはやく終わるよ
787大学への名無しさん:2008/07/22(火) 17:56:38 ID:UUBSN+yq0
>>786
ありがとうございます!
書店で直接見てみます
788大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:10:33 ID:3VCYRkAW0
>>733
今から解釈本やるようじゃ終わってる
普通なら高二の内、遅くとも夏が始まるまでには終わってないと
現役合格は無理
789大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:12:42 ID:XXTYdmjGO
基礎からの英語構文90でいいかな?
790大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:13:56 ID:WDtVPaZX0
>>778
ネクステ
791大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:16:09 ID:1FaPrWS2O
>>789
美誠社出版の英語の構文150にしときなさい。
792大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:21:10 ID:XXTYdmjGO
関大志望なんですかその構文集暗記したら英語で高得点いけますか?
793大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:22:48 ID:8/sKPUya0
桐原 標準英語構文160
794大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:23:23 ID:u0+hlOMx0
sunndaiの基本英文300か700どっちがおすすめ?
795大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:24:44 ID:87wNU+xJO
趣旨が違うから何とも

300は英作用
700は解釈用
796大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:26:45 ID:ynYIRYIn0
構文集で限られた英文を暗記するよりも
多くの英文を解いて音読するほうが今の傾向に合ってる。
だから構文集は本屋から消えつつある。

難しい構文の和訳よりも易しめの長文を大量に読ませるのが今の入試。
797大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:29:19 ID:XXTYdmjGO
じゃあ>>792は構文暗記より多読しろってこと?
798大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:30:56 ID:u0+hlOMx0
>>795
初めて知った。
799大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:31:21 ID:q0RbHdBi0
>>711
お願いします
800大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:33:27 ID:1FaPrWS2O
>>792
関大とか普通の解釈本のあとに過去問 語彙を積めば合格点いく。一見文法問題はないと思われるが大問2の穴埋めは文法・熟語の知識を要すのでネクステ系統の問題集を潰しておけばいい。
801大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:35:58 ID:UHU3s02p0
ネクステの文法・語法って簡単過ぎって思うのは俺だけ?
文法部分なんて三日で終わってしまったし…ほとんど間違えなかった。
これでセンターの文法は9割いくとか聞くけど、怪しいのう。
さっと復習して過去問解いてみるか。
802大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:41:06 ID:XXTYdmjGO
>>800
二浪で関大目指してます…
803大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:41:46 ID:tc951juK0
一日に長文何個ぐらいやってる?
804大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:42:10 ID:WDtVPaZX0
>>801
センターの文法なんてそんなもんだよ。
805大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:47:22 ID:UHU3s02p0
>>804
なんか人によって意見がまちまちで分からなくてね。。
あるところでは、新・英頻(駿台)をやれば8割は固いが、センターの問題は
良問だから残りの2割はいろいろな英文を読んだり問題にあたったりしないと
とれない、とか言われてたし。
まあネクステで大丈夫みたいだから、これの復習がんがるよ。
ちなみに、センター満点狙うとしたら、ネクステに追加する問題集は何がいいかな?
806大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:49:44 ID:aJAmULSu0
センター対策はやめて二次対策をしろ。それで195はとれる
あとはアクセントとかの運もあるから満点に固執するのは愚か
807大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:53:02 ID:7DenTfLM0
>>805
桐原1000。駿台の英頻なんてセンターにはいらないですよ。
そんなにセンター難しくない。
センターの文法まとまって載ってる本東京出版のや面白いほどとかであるから見てみると分かります。
808大学への名無しさん:2008/07/22(火) 18:57:07 ID:7BIN3eBL0
今高二で、大岩と仲本を終わらせてネクステやってます。
ネクステ終わったら解釈にいったほうがいいですか?
マーチ志望です
809大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:00:07 ID:aJAmULSu0
>>805
国立志望なら文法はネクステのみにしておけよ
桐原1000とか産廃並みの不要物だから
810大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:09:23 ID:Ic3RkoF50
文強勢ははっきり言って難しいと思うような問題出たこと無いと思う。
センター6割程度の人でも予備校、高校教師に教わればすぐ満点とれる。
発音・アクセントやらないなんて其れこそナントカの骨頂。
センター対策本に詳しく書いてあるしそれでもダメなら主な狙われるモノを丸暗記しろ。
丸暗記と言っても2時間程度で終わる。それで2点〜4点は変わる。

勿論自分の目標得点に到達してるなら別にやらんでもいいよ。
195→200とか目指すくらいなら他科目やったほうがいいし。
811大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:11:28 ID:9YDwRw5c0
ポレポレまで解釈やって早慶読めないって、もう自分の能力の問題じゃね?w
どんな英文でも解釈系は1冊やれば、技術的には十分対応できるだろ。
あとは、単熟語、構文、慣れの問題。
基礎100しかやってないけど、早慶読めるよ?
上智は結構厳しいけど、解釈じゃなくて語彙の問題っぽいし。
2冊以上解釈必要な人って、京大とかかなりの和訳力が必要な人だけだろ
812大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:13:24 ID:7DenTfLM0
>>808
ネクステと一緒に解釈もやったほうがいいかも。
基本はここだ、とかどうですか。
高校2年生でそこまでやってるならもっと上狙えます。
813大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:26:30 ID:WHefa16hO
みんな毎日新しい長文よんどる?
814大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:29:48 ID:7DenTfLM0
2題くらい読んでます。
過去やった長文の復習でいっぱいいっぱいになることもしばしばありますが。
815大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:36:22 ID:3GxO49m80
新しい構文集(例文集)がどんどん出てきてるな。
例文集より長文を音読暗記しろと言ってたキムタツも
結局、例文集だしたし。
816大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:40:42 ID:7DenTfLM0
しかしキムタツ先生の「熱血教師キムタツの東大英語基礎力マスター Vol.2 基本単」と
竹岡先生の「ドラゴン・イングリッシュ必修英単語1000 」では解説の詳しさに圧倒的な差がありますね。
後者のほうが俄然詳しい。
817大学への名無しさん:2008/07/22(火) 19:45:57 ID:3GxO49m80
818大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:03:01 ID:C2VxyareO
>>811やっぱそうなのかなぁ。多少はわかりにくいとことかあるっしょ?
819大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:04:34 ID:ynYIRYIn0
>>815
例文集は今もたくさん出てるけど、和訳用ではなくあくまで英作文用。
しかも昔の700選とかと比べて、どんどん例文が少なく易しくなってきてる。

一方、構文150や必修構文101みたいな難しい熟語構文集は駆逐されつつある。
820大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:05:45 ID:7DenTfLM0
>>818
ポレポレ完璧にしても分かりますよ、それはやはり。早慶の入試ですから。
そんな簡単にすらすら行くはずないです。まあ、満点なんていらないんですから^^
821大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:08:42 ID:3GxO49m80
>>784
同意。英語のまま把握できないと
今の超長文には対応できない

短文和訳=日本文の暗記になってるばかもいる
822大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:16:46 ID:uV7n4GtyO
>>821
超長文ってどこさ。
823大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:29:22 ID:7BIN3eBL0
>>812
レスありがとうございます。解釈も同時進行でやってみます
大岩の長文はレベル低すぎますか?大岩文法がわかりやすかったので
長文も買ってみようと思ってたんですが
824大学への名無しさん:2008/07/22(火) 20:35:51 ID:Xl/bIJoH0
定期レス
ぐだぐだやってんだったらさっさと何でもいいから参考書決めてはじめたほうが良いよ
825大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:06:15 ID:cDtAkvbhQ
>>821
SFCにでも入るんじゃなきゃ解釈極めるだけで充分対応できる
心配ならパラリー、ロジリーを少し噛ればいい
英文暗記はいいと思うが長文問題レベルの英文を暗記するのには疑問
英作文レベルの短文暗記が受験英語には適していると思うが
826大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:22:01 ID:B6Cz4uOhO
フォレストとかどうやって勉強やんの?見るだけ?
827大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:26:29 ID:C2VxyareO
>>825ロジリーつうのもクレームつかんでレトリック意識するってのをつまんでやりゃいいの?SFCはやっぱ語彙強力にすべきかな?
828大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:40:52 ID:2OrFeOo/O
基礎英語長文問題買ってきたんだが、あれは一題なん分ぐらいでやるのが基準?
829大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:44:13 ID:6lB++pez0
解釈系は1冊で十分?駿台のビジュアルやろうとしたが勉強しにくくて
やめて今技術100と基礎英文とポレポレやってるんだが。。。
解釈さっさと仕上げて単語、熟語、長文読みまくるのが正解?
830大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:48:15 ID:s211Y+XCO
(´・ω・`)>>710そうですか
でも早慶合格者の大半が長文精講やってる気がするのですが500→700→過去問で平気なんでしょうか?
831大学への名無しさん:2008/07/22(火) 21:51:09 ID:XBYShFT6O
長文問題精巧は長文の練習っていうか、ポレポレとか解釈やったあとの演習用みたいな感じだよ。
そもそも文章が短いし、設問も微妙。
832大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:46 ID:JOvTu+hp0
>>830
(´・ω・`)早稲田や慶応の学生知ってますが、はっきり言って長文精講やってるのは
東大落ちた早慶の中でもレベルの高い人たちのような気がします。彼らも本当に使いこなせていたかどうか。
使いこなせていたら東大受かってるようなきがします。
長文問題精講を大半の人がやっているじゃなく、持っている(でも十分使いこなせてない)の間違いだと思いますよ(;´ω`)
赤本で慶応の英語を集めた「慶応の英語」という本を購入し今からでもちびちび読んでいってはいかがでしょう?
500・700と平行して。
833大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:11 ID:ntTnHVki0
偏差値53の国公立狙いで英ナビやった後に新英頻とネクステってオーバーワーク?
834大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:30:05 ID:tc951juK0
偏差値53て無弁でもいけるレベルじゃないのか?
835大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:40:13 ID:JOvTu+hp0
新英頻はいらないのでは?
836大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:45:58 ID:ynYIRYIn0
>>821
英語のまま把握するためには、品詞分解などをしないで読めるようになることが大事。
そのためには長文をたくさん読むことと、
声に出して読む(英語のまま把握する練習にもなる)ことが必要。
837大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:48:14 ID:9gCDJLMBO
単質問スマン。

英語整序問題をやるのは英語対策には不要だとおもいますか?

整序やったら文法熟語の確認、更には文の作りまで確認できるとおもったのですが。
838大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:48:20 ID:C2VxyareO
>>836それでもやっぱり読んでて「んっ?!」てなったら細かく品詞分解していくのが得策だよね?
839大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:49:22 ID:nL0rwDjQ0
>>836
品詞分解をしないというよりは
品詞分解を無意識にやっているレベルまで鍛えるという方が正しくないかな?
840大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:24 ID:6/cFy7470
>>838
当然。
841大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:52:10 ID:6/cFy7470
>>839
おれもそれに賛成。
842大学への名無しさん:2008/07/22(火) 22:56:34 ID:trGj1C/gO
すいません、

センター英語の設問ごとにかける時間って何分ぐらいですか?

問1〜6まで細く教えてもらえるとありがたいです。
843大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:13:03 ID:ynYIRYIn0
>>838
「んっ?!」ってなったところだけ構造を意識して読む。
それ以外は決して品詞分解をしない。

>>839
「品詞分解を意識しないで読む」と言う方が正確かな。
SVOCを頭に思い浮かべないで読めるように練習する。
844大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:14:19 ID:eNQqj82nO
>>842
死ねカス
845大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:17:11 ID:gCP3QJ/t0
速単必修の英文はだいたいどのくらいのレベルですか?
846大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:24:28 ID:JOvTu+hp0
(´・ω・`)センターレベル
847大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:25:01 ID:ntTnHVki0
>>835
一回じゃ全然内容が網羅できないから確認としてやろうと思ったんですが
そんなことやってるよりネクステの各分野(比較や動名詞など)に入る前に何回か確認してから
やるってした方がいいですかね?
848大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:32:43 ID:yRlYj/ut0
>>842
1→1分
2→5分
3→5分
4→10分
5→15分
6→15分
849大学への名無しさん:2008/07/22(火) 23:55:01 ID:Ic3RkoF50
>>842
このスレの上の方に同じ質問あるから見ろ
850大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:10:13 ID:xypAbAdV0
「○○だからこれは受身だお?→理解」とかじゃなくて「英語→そのまんま→理解」になりたい
誰かこれができるようにするためにつくられた参考書、自分でやった中でお勧めなの教えてくれ
意識して速単やりまくってるけど正直先行き不安すぎてしんどい、地道な反復しかないと思ってたけど、やっぱりそれ専用の参考書があるとないとでは違うような気がしてきた
幼女が言ってると思えばなんか教える気になってくるだろ?おれ実は幼女なんだよ、ふひひ…違った、あへへ…
851大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:13:25 ID:Nek65bM70
そんな飛躍しまくりの勉強方法じゃ無理だろ。
構文取って和訳の繰り返しなんだよ、結局。
速読はそれから。
852大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:14:09 ID:by5MAvj+0
>>843
>「んっ?!」ってなったところだけ構造を意識して読む。
>それ以外は決して品詞分解をしない。

>「品詞分解を意識しないで読む」と言う方が正確かな。
>SVOCを頭に思い浮かべないで読めるように練習する。


なぜそんなに品詞分解を嫌ってるんだ?


品詞分解をやるともちろん時間はかかるが、受験生が読む英文って大体解説授業があるだろ?
解説授業がある場合、授業の前までに「どこが分からないのか」をはっきりさせておく必要がある
『何となくこんな意味・・・だと思う』と適当に片付けて「どこが分からないのか」をはっきりさせず、
授業を無駄にするよりは、きちんと全文を品詞分解して「どこが分からないのか」をはっきりさせてから
授業に臨んだ方が、品詞分解をやる時間を含めて考えても遙かに効率的。

解説授業が無い場合は(まあつまり問題演習だよな)は時間をきっちり計って、
きっちり復習すれば確実にステップアップしていく。
(問題演習に取りかかるレベルならどこが分からないのかは分かるはず)
853大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:16:07 ID:oUmEXhILO
>>850
慣れだよ、慣れ。速単やりまくって、そのまま読めてる実感が無いのなら楽してるんだろうな。
と言うかそんなの気休めでどうせ難関の文は読みにくいから解釈やりまくって読み方を身につけた方がいいよ。

なんなら大西泰斗のネイティブの感覚系の本でも読むか?
受験教材やったほうが明らかに点数は取れるが。
854大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:26:24 ID:zDbEccg20
>>852
品詞分解はあくまで便宜的なものなので、どれが正しいか決められないことも多い。
だから予習時に全文を品詞分解するのは無駄な努力以外の何者でもない。
これは伊藤和夫の本にも書いてあるし、西きょうじも言っていること。

わからない部分をはっきりさせるためなら、全訳を作っておくほうが遥かにいい。
855大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:28:19 ID:yzbWLjsX0
(   ´・ω・`   )
856大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:29:35 ID:yzbWLjsX0
なんか俺、毎日ID同じような感じがする
857大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:30:19 ID:Nek65bM70
>>854
>どれが正しいか決められないことも多い。
どゆこと?

品詞分解がその人に合って、
それで英文が読めるようになるならそれで良いんじゃない?
858大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:31:33 ID:jDYIJR0A0
(     ´・ω・`    )
859大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:38:06 ID:yzbWLjsX0
(       ´・ω・`      )
品詞分解っていちいち副詞だとかSだとかVだとか分けることか
普通に分解せずに訳せばいいじゃんwww
860大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:43:09 ID:4UadpzUu0
>>839
超同意

俺は速読への近道は「英語を英語のまま理解する」とかじゃなく
時間がかかっても一文一文しっかり精読することだと思う

実際ある程度読めるようになった今でもこのスレでたまに言われてる
「英語を英語のまま理解する」ってことよくわかんないし、
わかってないことを自分で解釈してむやみに多読するほうが非効率かと

>>850
その上に書いた精読(品詞分解)をして文構造をはっきりとらえた英文を
何度も復習(俺は音読派)すると、そのパターンが定着していく・・・と思う
専用の参考書があるというよりも、専用の方法がある
俺は音読するときは毎回初見の英文を見るみたいに思考のプロセスを丁寧にたどってる
861大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:47:46 ID:Nek65bM70
>>859
え?釣り・・じゃない・・・よね?
和訳出来る=品詞分解している と言う事だよ?
862大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:51:53 ID:4UadpzUu0
>>854
確かに文には例外はあるから、明確な分解はできないこともあるけど
俺はほとんどそういうのに遭遇することはないなー

てかあなた品詞分解を取り違えてると思われる
別に英文のすべてにSV振っていくわけじゃないよ
ただ普通に読んで、難しいとこだけしっかり分解
わからないとこをはっきりさせるってのは意識的な話であって。
そりゃあわざわざ全文書き込んでいく作業するなんてドMとしか思えんよ

あと全訳で日本語化した時点で問題点はあいまいになる気がしてならんのだけど・・・
863大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:53:12 ID:GFSop4tl0
>>861
お前は何を言っているんだ
864大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:54:52 ID:jDYIJR0A0
(        ´・ω・`       )
表現の違いだけでみんな結構同じ事言ってるようなきがする。
865大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:57:46 ID:AWBgQOig0
スレの回転速いですね。
英語の勉強の仕方187
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1216740189/l50
866大学への名無しさん:2008/07/23(水) 00:59:18 ID:4UadpzUu0
>>864
まあ多かれ少なかれみんな品詞分解してるだろうしね
867大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:03:25 ID:oUmEXhILO
品詞分解なんて文型を書き込む奴いるの?スラッシュ以上に不毛な事だな
スラッシュと括弧だけで見えるだろ、SVOCって…
868大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:08:11 ID:Nek65bM70
と言うか品詞分解せずに英文が読める人が居たら見てみたいな。
各品詞の働きも考えないんでしょ?
そんなんで和訳が作れるハズないわw

副詞が文修飾か動詞、形容詞、その他・・・それらを頭の中であれこれ考えるのも
品詞分解の作業の中の一つですよ。
869大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:08:54 ID:zDbEccg20
>>862
>>852は全文にSVOCを書くドMらしいけどw

こういう風に細かいことにこだわる人は英文を読めなくなるのは確かだと思う。
SVOCが正しくても解釈を間違えるってケースだってあるしね。
870大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:09:56 ID:zDbEccg20
>>868
This is a pen.を品詞分解しないと和訳できない?
871大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:12:05 ID:F5/0A5q+0
和訳するときに一々これが形容詞で、これが副詞で…ってやるの?
めんどくせーw
872大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:13:40 ID:4UadpzUu0
>>869
いやそゆことじゃないww・・と思うよ・・
品詞分解ってのは精読のことを言ってるんだよきっと
873大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:14:24 ID:Nek65bM70
>>870
頭悪いなぁ
そんなくだらない事書き込んでて途中で自分でも何やっているんだろうと思わない?w
874大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:15:37 ID:4UadpzUu0
>>871
最初それやってたけど慣れて来たら速くなった
というか品詞を調べるとはあくまでも手段であって、
目的はどの単語がどこにかかるかってのを調べることなのだ
875大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:19:29 ID:zDbEccg20
>>872
品詞分解は品詞分解で、精読(一文ずつ意味を検討しながら読んでいくこと)とは別w
876大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:22:30 ID:4UadpzUu0
じゃあ俺の書き方が悪かったw
>>852には「品詞分解する」としか書いてないだろ?
品詞分解すること≠SV振ること
と俺はおもうよ・・
877大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:22:46 ID:xypAbAdV0
>>860
うん……プロセスを定着させる目的で速単やりまくってるんだけど、なんていうか脳に回路ができてる感じが一定以上にぜんぜん進まないんだ……
述語とか副詞とかの見分けはパッとつくし意味もわかることはわかるんだけど、英語版インテル入ってる感じがしない。
ちょっと論理的に考えた方法によると、速単のCDを聞いて、それだけで脳に構造が浮かんでなんとなく訳もわかるっていう状態にするまで「考えながら」音読しまくるのが最適かな。
復習さぼらずできそうだし、英文の理解速度というか、英文のストラクチャ(格好良いこといった)が脳に構築されるのは音読っぽいね……英語なんてなにがなんだかわからない状態から脱したのも音読だったしな…

正直本格的な音読は弟妹に「こいつ馬鹿のくせに勉強してるあわれwマジ失笑w」とか思われるの怖くて避けてたんだけど頑張ることにするお…いつか大学はいって勉強の仕方乞いにきた弟妹に「教えるかよくるくるばーかwww」っていってやるのが夢だお…


ていうか俺も英語苦手オブジイヤーだけど品詞分解の活用をそこまでミスる馬鹿がいないことくらいわかるぞ。お前ら馬鹿を馬鹿にしたい目的でスレきてるなら黙って勉強しろマジで
878大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:24:39 ID:i16sM/W80
英文なんて大体でいいから全体の意味が掴めればいいものだと思ってる
そりゃ全文隅から隅まできっちりと和訳出来れば良いに越したことはないだろうけど
センターや二次の限られた時間であの長文を一々品詞分解なんてやってたら時間食うだけだろ

879大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:26:43 ID:lCIRSXuAO
英文法語法のトレーニングって必修編と改訂版の基礎講義編だったら前者の方が使いやすいですか?
上の方で改訂版は色分けが無くなってるってでてるから気になったんですが…
880大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:26:59 ID:Nek65bM70
品詞分解を批判しているからにはリー教くらいは読んでいるかと思ってたが
どこからか学んできた偏見と自分の考えを混ぜて反論しているだけだな。
当然何言っても通じない気がするので、これ以上書き込むのは無意味かね
881大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:31:12 ID:oUmEXhILO
結論は
英文を読む=品詞分解かよ
品詞分解なんて言葉を有り難がって使ってるが、そんなこと、
しましょうなんて言われる訳でもなくやってるわ
重要なのはポレポレの解説みたいな文の捉え方だろうに
882大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:34:32 ID:zDbEccg20
>>876
まあ品詞分解を紙に書くのか頭の中でやるのかは
>>852に聞いてみないとわからないがw

>>880
そこまで言うなら品詞分解批判が書いてある「伊藤和夫の英語学習法」ぐらい読んでくれ。
883大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:37:52 ID:F5/0A5q+0
>>876みたいに作業としての品詞分解と
英文解釈の工程として半ば自動的に行う品詞分解を
ごっちゃにしてるから意見が割れてるんだろう
別に英文読めれば何でもいいと思うけど
884大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:42:17 ID:Nek65bM70
>>882
そちらが最初に品詞分解を偏見で批判していたからレスしただけであって、
なんでわざわざこちら側がそのような本を読まないといけないのw

>>857にも書いてある通り、
別に俺は君達の勉強法にあれこれ言おうとは思ってないよ。
885大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:48:44 ID:zDbEccg20
>>883
じゃあ、作業としてSVOCを全文に振っていくのは駄目というのが
共通理解ということでいいかな。

あと薬袋善郎にのっとるなら、英文は頭の中でもSVOCは考えない
(でも構造を言えと言われれば言える状態)で読んでいくというのも
共通していると思う。
886大学への名無しさん:2008/07/23(水) 01:56:37 ID:nsq0+Mye0
慶應、早稲田の政治学科志望の高3です。
duo、1100、基本はここだが終って長文の問題をやろうと思うのですが最後は速読プラチカ→過去問がいいと思ったのでその間にやる問題集は何がいいでしょうか?
ポレポレもやろうかと思っています。
調べた感じでは
構文プラチカ、精読のプラチカ
やっておきたい300,500,700
基礎英文問題精講、基礎英語長文問題精講、英語長文問題精講
がいいと思ったのですがどれがよいでしょう?
887大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:00:27 ID:oUmEXhILO
>>886
ポレポレ→速プラじゃダメなの?300語から800語までまんべんなく載ってるけど。
速プラに繋げたいなら精プラからがやりやすいと思うけどね。
888大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:14:40 ID:jDYIJR0A0
基礎技術100→やっておきたい300→ポレポレ→やっておきたい500
→過去問、でいいのでは?
889大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:19:51 ID:P863aD1WO
高校2年からコツコツやっても現役マーチ、良くて同志社くらいが限界ですよね?
890大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:22:57 ID:nsq0+Mye0
>>887
いきなりポレポレだときつそうだったので・・・
精読のプラチカも難しいと聞きますが大丈夫ですかね?

>>888
速読のプラチカの評判がよかったので、私立向けらしいですし。
やっておきたいの方がいいですか?
891大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:40:54 ID:MD0gt2YI0
って言うか、厳密に言うと品詞分解って何?
I / Love / You
私は/好きです/あなたが

これも品詞分解ってことになるの?
892大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:44:54 ID:V6+jc0pxO
それはSVOってふうに
893大学への名無しさん:2008/07/23(水) 02:48:02 ID:V6+jc0pxO
富田構文把握のテンプレ作った?
894大学への名無しさん:2008/07/23(水) 03:09:50 ID:N6uGls4pO

再投下。

英語整序問題をやるのは英語対策には不要だとおもいますか?

整序やったら文法熟語の確認、更には文の作りまで確認できるとおもったのですが。
895大学への名無しさん:2008/07/23(水) 07:21:12 ID:F8enCPdJ0
長文が絶望的に読めないです
何が原因なんでしょう
896大学への名無しさん:2008/07/23(水) 07:24:31 ID:tBuwp+fMO
ターゲット1900の最後の400個覚えた方がいい?
ちなみに国公立は大阪市大私立は関学志望。
897大学への名無しさん:2008/07/23(水) 07:26:54 ID:oZgIoukrO
>>895
やる気の無さ

>>896
なんで2ちゃんてターゲットの最後要らないとかいうのかが分からない
898大学への名無しさん:2008/07/23(水) 07:28:27 ID:q1lubpkhO
ターゲットの最後400やるんなら速単上級やったほうがいいという話しを聞いたことがある
899大学への名無しさん:2008/07/23(水) 08:07:09 ID:Y5XKwZdM0
>>894
悪くないと思う。
900大学への名無しさん:2008/07/23(水) 08:24:50 ID:3UwGmCStO
>>854いや基本的にはマーチ程度なら品詞分解とか考えなくても大丈夫なんだけど、慶応とかで主語の名詞がやたら長かったり目的語がやたら長かったりして見失うときがあるからそういうときは分解していく必要があるかな?と思ったんですけど
901大学への名無しさん:2008/07/23(水) 08:45:15 ID:8VcfwNNqO
>>891
マジレスすると間違ってるぞ
902大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:11:25 ID:cGs+xzt5O
>>891
そういうことじゃない

リー教よめ
903大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:16:30 ID:jvnXnMV80
一人だけリー教の業者いるな
904大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:18:19 ID:Li1mYfd6O
>>891
今の時期品詞分解も知らないなんて本当にヤバいぞ
俺でも分かるからな
905大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:30:27 ID:N6uGls4pO
>>894
Thanks 安心した。
906大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:42:05 ID:9du+qsEF0
入試英文法問題特講 西きょうじ
やっておけば東大でも充分でしょうか
離散志望でネクステはやりました
高2なんで多少重くても構いません
907大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:44:34 ID:WS+votl10
>>905
ただ整序問題ばかりじゃなくてバランスよくな
>>906
おまえ・・・いい加減テンプレ見てから質問しろよ・・・
908大学への名無しさん:2008/07/23(水) 10:58:43 ID:cGs+xzt5O
>>903
お前かわいいな
909大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:31:41 ID:9du+qsEF0
【学年】2
【志望校】東大理3
【偏差値】?
【今まで使用した教材】英ナビ ネクステ ビジュ 速単必 シス単 基本はここだ フォレスト Z会通信講座 音単 チャート式参考書と問題集 速熟
【あなたが参考書を選ぶ時の決め手(複数回答可)】基本的に伊藤でやってきかが、文法は最近の傾向に沿った方がいいと思い 新英頻はやめた
【質問したいこと(「○○はどうですか?」だけではなく、できるだけ具体的に)】
ネクステから東大レベルに引き上げられもの 
910大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:33:34 ID:1L85sI/D0
Z会英文法語法トレーニング
システム解法650
911大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:35:36 ID:xV9Iez4f0
>>909
マジレスすると東大はネクステで十分かと
912大学への名無しさん:2008/07/23(水) 11:48:21 ID:MD0gt2YI0
>>904
いや、そんなもん知らなくても早慶は受かるぞ。
東大、京大はどうか知らないけど。
ソースは俺
913大学への名無しさん:2008/07/23(水) 13:10:07 ID:oUmEXhILO
ふとポレポレを読み直したら意味不明で焦ったが、改めて理解すると前よりもっと明確になる
すごい…神だ
914大学への名無しさん:2008/07/23(水) 14:37:22 ID:O298xgVA0
数週すりゃほとんどの参考書は理解できるだろ
915大学への名無しさん:2008/07/23(水) 14:44:23 ID:CvA1iNbE0
>>909
「入試英文法問題特講 西きょうじ」は問題数も豊富で、突っ込んだ解説もあるのでいい本だと思います。
僕は理2受かりましたが、理2はこれで十分だと思います。
ただ、理3は別格なのでこれで十分って言いにくいです。特に東大の文法は読解力の問題だったりするので読解力をつけるのも重要だったりします。
まあ、でも東大英語で重要かつ点差が付くのは英作文とリスニングといわれているので文法はこの本だけでもいいのかもしれません。
916大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:22:03 ID:tL614mK8O
やっておきたい300今18までやったんだが必ず2、3問間違えてしまう

まだ早かったのかな
917大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:24:34 ID:WS+votl10
間違ってもいいじゃないか次合ってれば
918大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:29:52 ID:rPQB7+vT0
誰だ、怒らないから正直に挙手しなさい。
これだからこのスレは、、、

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
女受験生のおっぱいうpスレ [大学受験サロン]
女受験生のおっぱいがみたい [大学受験サロン]
試験勉強でムラムラしてる女の子がいろんな画像をうpするスレ [大学生活]
糸望( ;ω;)英語が絶望的にできないお…Part9 [大学受験サロン]
919大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:33:22 ID:WS+votl10
>>918
全部ひでぇwwww
920大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:35:23 ID:L/YF7h0yO
>>918
どれもまともなのないなw
921大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:35:31 ID:eh9yIr2R0
日本おわた
922大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:36:50 ID:WS+votl10
勉強・・・しようぜ
923大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:38:36 ID:nsq0+Mye0
>>886
>>890
お願いします
924大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:44:39 ID:WS+votl10
>>923
どのぐらいの実力か知らないからとりあえずやってみるといいよ
925大学への名無しさん:2008/07/23(水) 16:46:02 ID:S04/NJXN0
英文法のトレーニング基礎講義編が終ったんだけどこの後って演習編、戦略編とかに繋げてったらいいかな?
あんまここで演習編戦略編の評判が出ないから不安なんだが…なんで?
926大学への名無しさん:2008/07/23(水) 17:08:22 ID:xV9Iez4f0
>>925
皆とりあえずネクステやればいいと思ってるから。実際そうなんだけど
繋げていっていいと思うよ。演習編は必要ないかもしれないが
927大学への名無しさん:2008/07/23(水) 18:01:28 ID:S04/NJXN0
>>926
ありがとう!頑張るわ
928大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:04:44 ID:tL614mK8O
>>917
流石に1回見たやつは間違えないけど
929大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:06:11 ID:WS+votl10
>>928
それでいいんだよ
始めはみんな間違えるから安心しろ
930大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:07:21 ID:TSxKHcgX0
TOEICの結果が返ってきてた。受けたことすら忘れてたけど
やっぱ大学入試とは全くベクトルの違う試験だね。
大学入試の方がよっぽど難しい。やれやれ。
931大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:08:23 ID:TSxKHcgX0
最初から全問正解ならその問題集やる意味ないよ。
932大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:20:27 ID:zUZ3XOQg0
2,3問間違うくらいがちょうどいいのでは?
933大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:52:52 ID:89Y102e/0
間違えがあればあるほどその問題集を買った価値があると思う。
かという私は全然だめでね。この夏で旧帝大の中でも東北、九州あたりぐらいの長文をクリアできるぐらいの力は付けたいな・・・
934大学への名無しさん:2008/07/23(水) 19:58:45 ID:ZXUZ4vPj0
東大がネクステで十分とかワロタwwwwww

本当ここは知ったかアドバイザーが多くて困る
935大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:01:18 ID:GuXVVnHFO
宮帝志望です。
ビジュアル終わらしたらあとは問題集につなげても大丈夫ですか?
それとも間に何か挟みますか?
936大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:02:02 ID:RXx/oAja0
>>934
東大の文法問題とネクステの文法問題の傾向は違う気がする
東大の文法問題って文脈把握もしなきゃいけないし
937大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:05:05 ID:TsRbLCuQO
質問です!速単の必修編って、どれくらいのレベルですか?
938大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:05:39 ID:aDLsRPXO0
必修レベル
939大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:09:52 ID:O298xgVA0
文字通り全単語暗記する価値のある基礎単語集って印象
940大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:10:29 ID:WS+votl10
全暗記必須ってことだ
941大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:20:00 ID:JNGDGC8f0
>>934
文法問題らしい文法問題に対処するにはネクステでいいと思うぞ。
あとは解釈に近いだろ、東大は。
942大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:22:28 ID:FJvdk9qN0
943大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:33:05 ID:kV5WDZZ00
>>938
えええ。まじですかぁ??
あれ、全然できないんすよ〜www
944大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:16 ID:EsLFxHeA0
4 (A) 次の英文(1)〜(5)には,文法上取り除かなければならない語が一語ずつある。解答用紙の所定欄に該当する語を記せ。



(1) In one of the earliest attempts at solar heating,
  energy from the sun was absorbed by and large metal sheets covered by double plates of glass.

(2) The death of plants beside the roads led environmentalists to investigate further and to discover just
  how widespread the problem caused by the use of salt to prevent from ice on roads really is.



(3) Some of the greatest advances in science have come about because some clever person saw a connection between a subject that was already understood,
  and another noticed still mysterious subject.

(4) In the early years of the 21st century the trend toward the unisex look had reached so advanced from a state that it was almost impossible to distinguish males and females 
   unless they were completely unclothed.


(5) Librarians have meaningful disagreements with one another about the problem of how to classify books,
but the criteria by themselves which arguments are won or lost will not include the "truth" or "correctness" of one classification system relative to another.


東大の2005年の文法問題。ネクステだけで十分ですか?
945大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:24 ID:60U1tBSHO
基礎100はどこら辺の大学までカバーしてますか?
ここでも聞いて申し訳ないんですけど、教えて下さい。
946大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:38:13 ID:EsLFxHeA0
>>945
偏差値60くらいの大学まででは?
947大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:38:25 ID:GuXVVnHFO
>>935
お願いします
948大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:43:01 ID:JNGDGC8f0
>>944
ネクステやれば文法問題が出来るわけじゃないんだよな。文法問題集はネクステでいいってだけで
あぁ、こういう問題に特化してる文法問題集があるのか?それにしても解釈に移ったほうがいいと思うが
949大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:43:41 ID:AbH/YLWRO
ネクステの代わりに即ゼミ8やっても同じかな?
本屋で見た限り同じような感じだったから、それなら家にある即ゼミ8をやろうかな…と思ったんだが
情報聞かせて下さい
950大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:47:16 ID:0Nh2QkJR0
長文問題精巧とか使いにくくない?長文とか問題集はCDついてるの
を買ったほうがいい?
951大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:49:09 ID:EsLFxHeA0
>>948
ほとんど解釈の問題ですよね。
キムタツ先生の本はある程度まとまって問題載ってますが、
問題数が多くないので対応しきれないような気がします。

>>949
即ゼミ8でもいいと思います。大抵の本はやりこめばそれなりのリターンはありますから。
952大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:53 ID:ZPwaN02WO
(´・ω・`)>>831>>832ありがとうございます
そうすると基礎英文→ポレポレとやっておきたいをやりつつ過去問

んで時間あったら長文精講って感じでいいですかね?
953大学への名無しさん:2008/07/23(水) 20:56:12 ID:EsLFxHeA0
ちなみに>>944の答えは(1)and(2)from(3)noticed(4)from(5)themselvesです。
954大学への名無しさん:2008/07/23(水) 21:08:00 ID:EsLFxHeA0
>>953
基礎英文+ポレポレやれば、後は単語と熟語覚えるだけで過去問は読めると思いますよ(´・ω・`)
過去問やってその後時間があればやっておきたい500・700という感じでしょうか。
長文問題精講までは時間的に無理かも><
955大学への名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:10 ID:P863aD1WO
>>889お願いします
956大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:00:53 ID:ThHpiD7y0
自分で限界決めるなよ
957大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:03:39 ID:KlT0w+5V0
>>955
まじめに答えると僕は浪人してから勉強本格的にやり1年で偏差値20くらい伸び東大理2受かりました。
ですので、高校2年生からこつこつやれば東大も現役で受かるかもしれません(理Vは除く)。
早慶は確実に受かります。
ただ、しっかり情報を集めて「正しいやり方で」努力しましょう。
くれぐれも単語や熟語をわら半紙に書く殴るなどの「間違ったやり方」はやめて下さいね。
958大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:04:39 ID:uLbqB7m5O
予備校で英語の授業を受けていて、その先生に長文の精読を2ヶ月に20題ぐらいのペースでやれと言われたので、良さそうな参考書(問題集?)を本屋で探してみたりテンプレを見たりしたのですが、何をやればいいのか分かりません…。

オススメの長文精読の参考書(問題集?)を教えていただけませんか?
偏差値は55ぐらいの浪人生で、志望校は筑波社学です。
959大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:04:57 ID:oUmEXhILO
2ちゃんねるに入り浸りるのは間違っている。
960大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:18:32 ID:IHm6Z/MGO
半年経ったのにネクステが身に付いてないとか
961大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:25:27 ID:by5MAvj+0
>>958
やっておきたい
出る出た
962大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:33:56 ID:KlT0w+5V0
>>958
つ「やっておきたい300」
963大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:43:05 ID:3UwGmCStO
>>959勉強終わってからならいいと思う
964大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:44:38 ID:AbH/YLWRO
>>949をお願いします
965大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:45:05 ID:KlT0w+5V0
大抵の人は日中勉強しまくって夜になって疲れてふらっと2ちゃんに来てると思いますが。
入り浸りは確かにまずいですが。
966大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:45:13 ID:IHm6Z/MGO
単語や熟語をわら半紙に書く殴るなど

これダメなのか
967大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:46:02 ID:TSxKHcgX0
全国から集まるライバルは
俺たちが2ちゃん見てる間も
勉強してるんだぜ。
968大学への名無しさん:2008/07/23(水) 22:57:49 ID:KlT0w+5V0
はっきり言って、偏差値20くらいあがって東大入りましたが、一日7,8時間しか勉強してませんでした。
その代わりその時間だけはかなり集中してました。
受かった周りの人間もそうです。
一日中やってる人はだらだらやってるだけで効果薄いと思います。
理V受かった人でも1日8時間が限界、って言ってる人いましたよ。
969大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:30 ID:TSxKHcgX0
落ちたあと、後悔しても誰も同情してくれないんだぜ。
970大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:47 ID:fP+ZP0ELO
>>968
kwsk
971大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:03 ID:/VRKwTUEO
今Duoやってるんですが単語は読めるだけじゃなく、日本語訳を見て書けるようにならなければいけないでしょうか?
単語の意味はわかるのですが書けません
ちなみに偏差値50早稲田社学明治政経志望なので英作文はいらないかと…
アドバイス下されば嬉しいです
972大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:14:19 ID:KlT0w+5V0
実際ストップウォッチ使って一日の勉強時間計ってみるといいですよ。
トイレにたったりほかの事考えたらストップウオッチとめて純粋な勉強時間を計るんです。

実際やってみると12時間机に向かっていたのに計った時間は5時間だった、とかになりますよ。

言っておきますが机に座っててもほかの事やっていたりほかの事考えてたらその時間はストップウオッチとめて、ですよ。
973大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:16:33 ID:O298xgVA0
ストップウォッチを傍に置くのは俺には合わないな
時間を気にしすぎて勉強が頭に入ってこなくなっちゃって伸びも悪くなった
974大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:20:01 ID:F5/0A5q+0
きっちり何時間って区切るよりは、ページ数や問題数で区切った方がいいと思うな
まあ個人の自由だけれども
975大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:20:06 ID:KlT0w+5V0
>>966
まったくの無駄だと思いますよ><

たとえば単語なんて見て意味が分かればいい単語がほとんどですよね。
綴りまで覚える必要ないですし、英作文で使うような単語は必然的に多く目にしますから、自然と覚えます。

見たり、発音したりして覚えるべきでは?と思います。
976大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:20:50 ID:dqcMB18+0
>>971
必要なし。
基本は英語→日本語。
DUOなら確認用CD買って学校の行き帰りに聞け。
確認用な。60分だが1週間くらい聞けばほぼ全て覚えられる。


ストップウォッチは蛍雪に乗ってたね。正直人選ぶと思う。
几帳面な人はいいもな。
977大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:21:23 ID:Wa/EVIfJ0
試しに計ってみたらどうですか?っていう提案でしょ。
時間を決めて、計りながら勉強するとか、そういうことを言ってるんじゃないと思うよ。
978大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:21:31 ID:oY6wkOimO
基礎100→基礎長文精講(今ここ)→ポレポレ→過去問
ってのは、時間の無駄?
国公立狙いだから出来るだけ時間を短くしたいんだけど
もう基礎長文精講を止めてポレポレに入ったほうがいいかな?
長文はあまり得意じゃありません
979大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:23:04 ID:6f5AeYblO
会話問題のストラテジー買ってみたけど
とりあえずゴローは確実にどこも受からないと思う
980大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:25:38 ID:QLuqngCI0
>>966
効果はあるよ。975は書き出して全ての単語を書けるようにする必要は無いと
言ってるんじゃないか?

手を動かしながらだと記憶しやすいってのは脳科学のお墨付き。手を動かせば
実際に書く必要は無く、。芯を出さずにペンを動かしたり、空中で指を動かす
などするだけでも違うらしい。
981大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:26:59 ID:GFSop4tl0
空中で指を動かすってのはよくやるわ
982大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:27:02 ID:KlT0w+5V0
「キミにもできるスーパーエリートの受験術」(有賀ゆう)からその部分を引用

まずストップウォッチを買います(今日明日中に買いにいくこと)。腕時計についているものを使ってはいけません。
必ず24時間制の、ストップウォッチ機能がメインになっているものを使ってください。
一日の始めに、今日何時間勉強するかを決めます。そして、ストップウォッチにラベルシールをはり、そこにその時間を書き込みます。
トイレにいく時や、ボーッとするときなど少しでも時間が空いていたらストップウォッチは止めなくてはいけません。
必ず学習の実質時間を測ってください。
 こうなると如何に自分が無駄な時間をすごしていて、実質的に勉強している時間が少ないか実感されます。
毎日続けてると実質の勉強時間がだんだんと予定の時間に近づいてきます。
つまり午後7時から11時まで勉強すると、今までは不要に休憩取ったりボーッとしたり、お菓子を食べたり、家族と話したりして、
実際には2時間しかしていなかったのが、4時間に近づいてくるということです。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25273158
この本からの引用。
983大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:29:48 ID:EgblBhmm0
当方現在代ゼミ偏差値53の学習院志望なんですが今基本はここだ!をやっていて
次に何をやったら良いか悩んでいます。ぽれぽれは難しすぎる気もするしどなたかアドバイスをお願いします。
ちなみに簡単な長文は毎日3題くらいといてます。
よろしくお願いします。
984大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:32:13 ID:O298xgVA0
なんだ、業者の宣伝か
985大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:33:51 ID:/VRKwTUEO
>>976
ありがとうございます
基礎用ならMDで毎日聞いているんですが、復習用も聞いてみた方がいいんですね
986大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:34:45 ID:KlT0w+5V0
この有賀ゆう氏の本の内容と似てる本を木村美紀というタレントが最近出したそうです。
本屋で見ましたがストップウオッチつきでしたね。中は見れなかったですが。
987大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:35:22 ID:Wa/EVIfJ0
>>985
2ヶ月くらい毎日一周きいてたんだけど、たいていの文は覚えてたな。シャドウイングも効果的ですよ。
988大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:35:42 ID:dqcMB18+0
ちょっwwww業者wwwww
989大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:37:37 ID:MD0gt2YI0
>>980
脳科学すげえなw
俺英語とかのCDとか聞くとき、両指組んで親指回す癖あるんだけど、動かせない状況
のときに聞くのとじゃ、確かに偉い違いあるきがする。
これ違うか?w
990大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:37:38 ID:QLuqngCI0
>>983
その偏差値なら解釈以前な気もするけど、単語や熟語はやってる?やってる
なら基本はここだだけでももうちょっと取れそうなもんだけど
991大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:37:40 ID:o24AxjqkO
長文問題集って同じものを2度も3度もやるもんでっか?
992大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:37:54 ID:lCIRSXuAO
>>879誰かお願いします
993大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:39:16 ID:uLbqB7m5O
>>961-962
レスありがとうございます。
やっておきたい、出る出たが良いみたいですね。
基礎英文
994大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:39:27 ID:ZPwaN02WO
(´・ω・`)>>954わお
マジですか
やっておきたいは1000まではいらないですかね?
慶應の問題は1000くらいかそれ以上と聞きました
995大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:41:14 ID:uLbqB7m5O
>>961-962
レスありがとうございます。
やっておきたいが良いみたいですね。
ちなみに基礎英文問題精講はどうですかね?
996大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:44:54 ID:QXahYPpcO
人間が集中して勉強出来て毎日継続出来る時間の最大値は8時間半。

これは決定的な数字。
997大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:45:42 ID:Ckmc0n9x0
>>996
反例 オレ
998大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:49:15 ID:BmnJt1OC0
俺も俺も
999大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:50:00 ID:dqcMB18+0
そもそも人間には発散思考と集中思考とがあってだな・・・
第一ここで討論するようなことでもないのだよ
受かるために必要なことを明確に意識して勉強しなさい
体罰もいとわない厳しい予備校がいくらでもあるだろう
集中したいのならそういう所へ行きなさい
1000大学への名無しさん:2008/07/23(水) 23:50:02 ID:QLuqngCI0
>>989
同業者からはエッセイストと小ばかにされてる茂木さんも手を動かすことの
効用を説いてるよ。書くという行為を勘違いして批判してる人が多いけどね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080722_maximize_your_memory/
怪しげで悪いが参考までに

>>991
どんどん新しいのやる派もいるよ。問題を解かずに長文と日本語訳だけを読む
復習が時間も節約できるしめんどくさくなくていいよ

>>992
色分けあるならそりゃ前者が使いやすいはずだが

>>995
やっておきたいをやってから考えればいい。ちなみに俺はお薦めはしない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。