英語の勉強の仕方187

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:01:20 ID:+kqfBBp50
>>948
ノートに写すくらいならコピーでいいのでは。

ただ繰り返し読み込むのがいいのでは?
953大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:02:35 ID:nKD17D8sO
>>946
なるほどね。確かにそうだわ。
マーチ以上なんて解いた事もないわw

まあ逆に言えばマーチレベルなら今の俺のこのフィーリング英語で十分通用するんだなw
954大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:02:37 ID:y114H1ps0
>>951
あ、そうですかw

接続詞・関係詞の役割を明確にしながら読むってのは大事だとは
思うけど、ひとつひとつの品詞を意識しながら読むってのは必要ないんじゃないかと
思う。学校の英語教師が言うことって間違ってることが多いし。
955D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 00:03:21 ID:tO49U1Vk0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
956大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:03:25 ID:JGXaX1XzO
>>950その文脈を読み取る練習についてkwsk
957大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:05:28 ID:JR3wb+wfO
>>949
俺もそのSとかVとか一体なんの話だかわかんねえw

一度もそんな解き方したことないし、学校でもあまり教わらなかった。

これ知らなきゃマズイのかな?
958大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:05:33 ID:vYIixUue0
>>944構造ですか、さいきん西のポレポレの次段階の
やつやってます

でもなかなか英文を全体で把握できないので要約でもやってみようかな?
と思っています。
959大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:08:49 ID:y114H1ps0
>>958
英文の意味を全体で把握できないのは一つ一つの文を
しっかり読めてないから。もっとじっくり読むといい。
段々と意味が取れるようになってくると、一緒に読む早さも上がるから。
それか、もっとパラグラフほとのキーセンテンスを意識するといい。
960D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 00:08:50 ID:IZ/pTUdg0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
961大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:09:42 ID:cjvi+7W70
>>957
俺は5文型を完全否定する講師に習ったことあるよ
「そんなものは100年前に使われていた過去の遺物」だそうだ
962大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:11:40 ID:vYIixUue0
>>958ありがとうございます。
パラグラフごとに適当に紙にでもテーマとかを書き留めといたりしたりすればいいのでしょうか?
963大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:14:18 ID:y114H1ps0
>>962
全体の意味もきちんと把握できないのに、そんなことしたって無駄だと思うよ…。
本当にキーセンテンスを意識するだけでいいよ。接続詞に注意して、「これがキーセンテンスかな?」
なんて思いながら読めばいい。
パラグラフリーディングなんかは必要ない。
964大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:15:06 ID:JR3wb+wfO
>>961
その先生ありがとう。心強いお言葉だわ。
その先生の意図はわからないが、

つまりそれを知らないなら知らなくても特に問題はないって事だよな?
965D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 00:15:17 ID:IZ/pTUdg0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
966大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:16:14 ID:vYIixUue0
>>すいませんキーセンテンスていう言葉は知ってるんですが
具体的になにかわかりません。。。
よくパラグラフの文頭にあるって言われてるやつですか?
967大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:25:25 ID:ilDI8VmG0
次スレ立ててきた。

英語の勉強の仕方188
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217344285/
968大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:25:37 ID:MFcen3xx0
>>964
問題大有りだと思いますよ(´・ω・`)
969大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:27:26 ID:h7e4mFtL0
参考書とか普通に五文型を用いて説明してることとか多いしね
使わないにしろ知っておくのが一番
970大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:28:03 ID:JR3wb+wfO
>>968
マジですか。
どう大有りですか(´・ω・`)
971大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:28:14 ID:vYIixUue0
>>968俺もこういう人が雰囲気読みしてるんだなぁとは思ったんですが
972大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:30:41 ID:MFcen3xx0
>>970
正確に文意取れないし文法的に正しい文も書けないのでは?と思います(´・ω・`)
模試で偏差値どれくらい取れてるんですか?
973大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:33:05 ID:JR3wb+wfO
>>972
模試なんて受けた事ありません。
文意…普通にそこそこできてるつもりですが…
それを知っとけば点数伸びるってもんでしょうか?(´・ω・`)
974大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:37:45 ID:JR3wb+wfO
Sが名詞でVが動詞…?
とかそんな話だったっけ?

うーん 知らん
975大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:39:31 ID:MFcen3xx0
>>973
点数伸びます(´・ω・`)
たとえば
This book won him fame.
って訳せます?
wonはwinの過去形です「勝つ」って意味だから・・・とか考えそうですが、
第4文型なので自動的に「与える」と意味になり(例外もありますが)、この本で彼は有名になった、と訳します。
英語は単語が意味を決める場合もありますが、文型が意味を決める場合もあるようです・
976大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:45:07 ID:JR3wb+wfO
>>975
うーん 訳せなかった。
勝つ という意味じゃない事は文の流れ的にわかったけど。

なるほどなー こういうのがわかるようになるんですか?
977大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:47:49 ID:MFcen3xx0
>>976
おんなじ単語でも文型によって意味が変わってくるので文型をおさえるのが大事だったりするようです。
978大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:50:04 ID:cjvi+7W70
>>975
俺の習った講師だったら

wonの次にhimが来たら自然な発想として「勝つ」ではなく「与える」という意味になる。
それだけだとhimに「何を」与えたのかが分からないから次に「何を」にあたるものが来る。

と言うだろうと思う。「第4文型なので」じゃなく「自然な発想として」。
この形でのwinの意味が分からないとどうしようもないだろうけど。
だから単語の意味や語法を覚えることには妥協を許さなかったなあ。
979大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:50:53 ID:XaTry8t3O
(´・ω・`)←キモい
980大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:51:53 ID:vYIixUue0
>>966頼みます;;
981D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 00:52:20 ID:IZ/pTUdg0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
982大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:54:45 ID:MFcen3xx0
winに「与える」の意味があるのを知ってる人は少ないと思います。
第4文型は基本的に「与える」(授与動詞)の意味になる、って覚えたほうが実践的なような気がしますが。
983大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:57:32 ID:JR3wb+wfO
>>978
確かに訳を聞けばわかるんだよな。

名誉を勝ち取ったみたいな感じで、つまりは自然に言うと「有名になった」だよな…
984大学への名無しさん:2008/07/30(水) 00:58:42 ID:cjvi+7W70
>>982
まあ文型の考え方が染み付いている人はそれでいいだろうね
そうでなければ「この文は第4文型だから〜」ってプロセスは煩わしいけど
985大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:01:03 ID:MFcen3xx0
>>984
普段は僕もあんまり文型は考えませんよ。
ただ意味の分からない動詞が来て文型をみて第4文型だったら、あー、みたいな。
986大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:04:41 ID:cjvi+7W70
>>985
普段考えないんなら結局知らなくてもいいんじゃないか?
上の文だって文型じゃなくて訳し方が分かればいいだけで
987大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:07:57 ID:MFcen3xx0
>>986
意識しないでも意味が取れるようになるまでには文型を通した勉強が必要でした。
あくまで僕の場合はですが。最初はやはり補助輪は必要でした。
もしかしたら必要ない人もいるのかもしれませんが。
988大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:12:37 ID:cjvi+7W70
>>987
そうか。最初はやっぱり体系だったものは必要なんだな。
文型は1番一般的だろうから導入としていいんだろう。
989大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:15:07 ID:BQdUWsLC0
仲本のにも5文型で英語を考えるのはいろんなうちの1つと言ってるよね
12文型とか25文型とかで考える人もいるって書いてあったような
ただ昔からの主流は5文型だと書いてあった
990大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:15:31 ID:a+HMqKAu0
>>975
そもそもの疑問として、そのwinを「与える」って訳す必要があるかどうかなんだよな。
大学受験は落とすための試験だから正確に訳せなければ減点になってしまうけれど、実際は文意から「彼はその本によって名声を勝ちえたんだな」みたいなことは分かるだろうし、
正確に和訳出来ることが果たしてそこまで重要視されなければならないのかと思ってしまう。

と、大学に入って思うわけです。
991大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:16:31 ID:FAbwnf+q0
英文解釈考おもしろい
992大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:17:15 ID:tWNJJ1Dg0
英文法 *=ドリル
☆☆☆☆★ 大岩
☆☆☆★★ 明義
☆☆★★★ forest
☆★★★☆ 山口、*仲本、*成川、*合格MAP
★★★☆☆ 英ナビ、*語トレ戦略、*西特講
英文法問題集 *=ランダム
☆☆☆☆★ よくわかる問題集、ハイトレ1
☆☆☆★★ 必修英文法
☆☆★★☆ mybest、ハイトレ2
☆★★★☆ ネクステ、アプグレ、桐原1100、*ハイトレ3、*ファイナル標準
★★★☆☆ 桐原1000、*ファイナル難関
英文解釈
☆☆☆☆★ 大岩長文、大矢読み方
☆☆☆★★ ビジュアル1、基本はここだ
☆☆★★☆ 基礎技術100、必修英文、英文熟考、最短ROUTE
☆★★☆☆ 解釈トレ必修、構文プラチカ、解テク
★★☆☆☆ ビジュアル2、ポレポレ、最難関への、ライジング

難易度表作ってみたけどどうかな?
993D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 01:17:36 ID:IZ/pTUdg0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
994大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:32:15 ID:y114H1ps0
>>992
あなたが見たことのある本を教えてもらえませんか?
明らかにおかしい難易度表なんですが。まず五段階表示で分けること自体無理かと。
995大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:44:16 ID:MFcen3xx0
>>992
そんなに参考書見たことないのでなんともいえませんが、星の配置がおかしいような^^;
996大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:47:26 ID:QJWuMDOSO
例文暗記を即ゼミ3でやってるんだけど、問題ないかな?
997大学への名無しさん:2008/07/30(水) 01:50:34 ID:MFcen3xx0
即ゼミ3の例文って数が多くないですか?
こなせれば問題ないのでしょうが。
僕は「300選」でもきついです。
998D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2008/07/30(水) 01:50:39 ID:IZ/pTUdg0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。
999大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:07:20 ID:QJWuMDOSO
>>997
日本語ぱっと見てすぐ英語が浮かんでくるのは抜かしてるからそこまで重くないけど
これじゃ意味ないのかも…
1000大学への名無しさん:2008/07/30(水) 02:07:24 ID:orqR/AKD0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。