【同志社-立命館】同時合格者の94.3%が同志社へ
1 :
大学への名無しさん:
★W合格者進学率 〜合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日08.6.22』他6誌 河合塾・駿台予備校調査
【法学部】 【文学部】 【経済学部】 【商学部】 【理工学部】
同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館
94年 100 0 93.8 6.2 96.2 3.8 100 0 92.1 7.9
97年 100 0 92.5 7.5 ――――― ――――― ―――――
98年 98.4 1.6 94.1 5.9 100 0 100 0 92.1 7.9
99年 96.7 3.3 92.1 7.9 94.4 5.6 ――――― 86.3 13.7
02年 96.5 3.5 94.4 5.6 92.0 8.0 100 0 92.1 7.9
03年 97.2 2.8 93.3 6.7 97.4 2.6 96.4 3.6 93.8 6.2
04年 95.3 4.7 94.6 5.4 98.3 1.7 ――――― 93.3 6.7
05年 91.4 8.6 88.9 11.1 100 0 ――――― 98.3 1.7
06年 97.8 2.2 100 0 100 0 100 0 91.2 8.8
07年 100 0 97.6 2.4 100 0 100 0 94.4 5.6
08年 98.0 2.0 100 0 ――――― ――――― 90.0 10.0
:
13年 同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (国際関係学部&外国語学部設置予定)
※1 同志社生命医科 89−11 立命館生命科学
※2 コピペ推奨&他の年度のデータ追加歓迎
2 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:52 ID:KsjiEV1cO
丸美屋
3 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 22:52:51 ID:f9k2iasj0
立命館大学校友会での会話
これマジw?
OBの発言: OBにはやくざもいるぞゴラァ!!
現役学生: 現役学生には殺人犯がいるぞゴラァ!!
OBの発言: 失礼いたしましたー!!
4 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 00:54:01 ID:1Ep7/tmz0
毎年同じような数値が出てるな。
5 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 01:00:12 ID:ALbnExFH0
いつも思うのは、立命館に数%でも同志社を蹴って入学する学生さん
がいる事実だ。それだけでも立命館の凄さを痛感する。
まるで天動説を信じるようなものだ!
6 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 03:07:01 ID:Hi0rwxpBO
>>5 立命が特待生多く出すのもこの辺に理由がありそうだな
特待なかったらもっと差がついてるだろうw
7 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 15:06:30 ID:+t44LetvO
さすがにこのスレは立命の書き込みがないなw
8 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 17:41:34 ID:nNwtMmWz0
【関西大学 2007年版〜2009年版 代ゼミ偏差値の推移】
http://www.yozemi.ac.jp/ 2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5
2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57
2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)
2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56
関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まっている。
さらに関大の偏差値の上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)
関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
9 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:09:43 ID:odlwpwgd0
同志社の国際関係学部新設は立命館関係者にとってガクブルだろうな。
政策科学部の悲劇が繰り返されるのか…。
10 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:58:44 ID:f74aOxTcO
てか同志社と立命館の併願って…
私文?
11 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 01:55:40 ID:PzTPM75JO
別に理系でも併願するだろ
よくわからん偏見だな
12 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 04:06:11 ID:owtxAhdBO
まぁ同志社行くわな。
14 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 10:39:23 ID:5Up/sWVH0
15 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 10:57:40 ID:rz+CprwK0
立命館にはカッコ悪くて入学できません。
たぶん入学しても暗い生活しか送れないだろうと思います。
同志社の学生の方が、はるかに明るく金持ちに見え
女の子にモテそうです。
楽しい学生生活を送りたいので同志社を目指します。
立命館のイメージは暗く貧乏で
同志社のイメージは明るくリッチです。
16 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 13:35:08 ID:odlwpwgd0
>>13 同志社政策は立命館の政策科学部に10年くらい遅れて2004年に設置されたが
初年度から立命館政策科学部の偏差値を上回り
(代ゼミ偏差値 同志社政策61 立命館政策60←前年度は61)、
W合格者の9割が同志社を選んだ。
2008年の今では代ゼミ偏差値で同志社政策62、立命館政策科学59、
初年度は様子見で立命館政策を選択してた10%受験生も
06年、07年度入試ではゼロ%になってしまった。
同じ悲劇が国際関係学部でも繰り返される予感…。
17 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 14:58:07 ID:f74aOxTcO
関西だったら、もてるのは同志社と立命な訳ねぇじゃん(´・ω・`)
京大だろが
18 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:00:11 ID:B+yNdoqi0
彼氏にしたい大学
関西編(関西ウォーカー調べ)
1.神戸大学
2.同志社大学
3.関西学院大学
4.京都大学
5.甲南大学
6.大阪大学
7.立命館大学
8.関西大学
9.龍谷大学
10.桃山学院大学
19 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:01:52 ID:ZRbCDZ5+0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!
関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学
【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京
1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学
in 大阪
1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学
20 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:02:23 ID:ZRbCDZ5+0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!
関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学
【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京
1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学
in 大阪
1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学 //
21 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 03:02:54 ID:ZRbCDZ5+0
【彼氏選びの原則(学歴)】JJ より
ここの学生を捕まえろ!
関東:慶応義塾大学>早稲田大学>学習院大学>明治大学
関西:関西学院大学>甲南大学>同志社大学>京都大学
【女子大生に聞く!みちばたアンケート(カッコイイと思う大学)】より
in 東京
1.慶応義塾大学
2.東京大学
3.早稲田大学
4.立教大学
5.学習院大学
in 大阪
1:関西学院大学
2:慶応義塾大学
3:早稲田大学
4:甲南大学
5:京都大学 ,
22 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 22:22:36 ID:B+yNdoqi0
立命館は圏外か。
23 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 11:50:22 ID:fUvnTZDe0
【関西大学 2007年版〜2009年版 代ゼミ偏差値の推移】
http://www.yozemi.ac.jp/ 2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5
2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57
2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)
2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56
関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まっている。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)
関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
24 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 13:00:34 ID:fK/TVax8O
関西学院はないだろw
まず、大阪・京都じゃないし、かなりの田舎にある大学だぞw
25 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 13:06:09 ID:NTUnNJPNO
やっぱ東京はすごいなΣ( ̄□ ̄)!
立命館行きたい(*⌒▽⌒*)
平成19年新司法試験法科大学院別合格者数(Best10)
1.東京大学 178
2.慶応義塾 173
3.中央大学 153
4.京都大学 135
5.早稲田大 115
6.明治大学 80
7.立命館大 62
8.一橋大学 61
9.同志社大 57
10.北海道大 48
27 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 19:13:39 ID:OLBT7Syn0
>>26 新司法試験は累計合格者を見ないと意味無いと思うが。
去年の同志社司法試験敗北は20年に1回の珍事。
短答の結果を見る限り、今年は例年通り同志社>立命館になるだろうから
今のうちに好きなだけコピペすればいい。
08年のW合格者の選択で
同志社法 98−2 立命館法
だったことを見るからに受験生は全く気にしてないみたいだね。
28 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 20:32:48 ID:D1if+pD30
2013年 同 志 社 文 系 全 学 部 今 出 川 回 帰 (国際関係学部&外国語学部設置予定)
29 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 22:34:55 ID:+4IGP8Z30
無敵同志社
『朝日新聞』社説 2007年9月18日付 「法科大学院―乱立のつけが回ってきた」
法科大学院の修了者が挑んだ新司法試験に1851人が合格した。
(中略)
法科大学院には、2年間の法学既修者コースのほかに、3年間の未修者コースが設けられた。
新司法試験は昨年スタートしたが、未修組が受験するのは今年が初めてだった。
未修組の合格率は、受験した68校平均で32%だった。既修組の合格率は46%だから、やは
り難関だったことになる。未修者間ばかりでなく、大学院間の競争も激しく、上位校と下位校と
の格差も目立つ。未修者の合格率が10%を下回る大学院が8校、合格者ゼロが2校あった。
こうした大学院は、未修者のほとんどを合格水準にまで育てられなかったことになる。
---
平成19年 第2回新司法試験未修者合格者数 (合格率)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf 同志社 17 (45.9%)
関学大 16 (37.2%)
関西大 4 (10.0%)
立命館 3 (16.7%)
31 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 03:15:22 ID:I3TaT2Dc0
>>28 ((((;゜Д゜))) ガクブル
((((;゜Д゜))) ガクブル
((((;゜Д゜))) ガクブル
32 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 08:05:52 ID:jJDCBVQI0
サンデー毎日(2008・6・15号)最新版
3塾平均 河合塾 駿台 代々木
1 同志社 60.90 60.63 59.08 63.00
2 立命館 59.99 59.38 57.75 62.83
3 関 学 57.85 57.25 55.11 61.20
4 関 大 56.99 56.82 53.80 60.36
文系・理系のすべての学部の平均である
09年新設学部(心理学部、教育学部、外国語学部)も含む
神学部・スポーツ健康科学部・映像学部・薬学部といった特殊(小人数)な学部も含む
33 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 17:30:28 ID:XedGK+uk0
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】
関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm 関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。
早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することが2日、わかった。
双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。
偏差値についても関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている(代ゼミ)。
関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まっている。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)
関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
35 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 00:45:23 ID:lMAZZMit0
推薦入試偏差値が最後の砦w
★08年入試合格者平均偏差値(代ゼミ)
同志社法65.5>立命館国際63.6>立命館法62.4
同志社文63.5>立命館文61.3
同志社社会61.6>立命館産社58.8
同志社政策62.1>立命館政策60.2
同志社経済62.7>立命館経済59.8
同志社理工61.2>立命館理工58.4
同志社生命61.3>立命館生命59.3
同志社商61.5>立命館経営59.0
36 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 10:23:52 ID:aI+t2nnu0
37 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 12:38:42 ID:5dfTHfez0
38 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 00:30:50 ID:8EV9O0W90
2013年の文系今出川統合&国際関係学部新設以降、
立命工作員がネット掲示板から姿を消すことになりそうだね。
河合塾最新偏差値(2008年第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
私大文系 主要募集方式・専攻 ※神学部を除く、文学部の学科は英米文基準
@慶應義塾 69.6(文67.5、法72.5、経A.70.0、商A.67.5、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.8(文67.5、法70.0、政経70.0、商 70.0、社学67.5、教育65.0、文講65.0、人科62.5、国際65.0、スポ科65.0)
B上智大学 64.2(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、外語65.0、総人65.0)※経済、経営は学科
C明治大学 62.1(文62.5、法62.5、政経62.5、商 62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5)
D立教大学 61.9(文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、異文65.0、社会62.5、心理60.0、観光60.0、コミ福57.5)
E同志社大 60.3(文60.0、法62.5、経済60.0、商 60.0、政策60.0、文情57.5、社会62.5、スポ科60.0)
F中央大学 60.0(文55.0、法67.5、経済57.5、商 60.0、総政60.0)
F学習院大 60.0(文57.5、法62.5、経済60.0)
=====================================
H青山学院 59.3(文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、社情52.5、国政62.5、総文62.5)
I法政大学 58.6(文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国文57.5、人環55.0、現福57.5、キャリア57.5、スポ健57.5、グロ養62.5)
J立命館大 58.4(文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、国関62.5、政策57.5、映像57.5)
K関西学院 57.9(文60.0、法57.5、経済57.5、商 57.5、社会57.5、総政55.0、人福60.0)
L関西大学 56.8(文57.5、法57.5、経済57.5、商 57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0)
M成蹊大学 56.7(文55.0、法57.5、経済57.5)
N南山大学 55.4(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、総政52.5、外60.0)
O成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、社イノ55.0)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
40 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 10:42:31 ID:FA+oS2uA0
河合の偏差値は代ゼミ、駿台、ベネッセのものとかけ離れすぎ。
41 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:11 ID:Xpz0rdjw0
08年入試の
立命館VS南山が見たい。
去年は五分五分だったけど今年は…?
42 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 22:45:37 ID:5zFGDYat0
東京理科の経営はどうなの?
>>40 まず真剣は論外、駿台も模試受験者の少なさと偏りがあるとして、利用に耐える二大模試では、
代ゼミ=合格者平均、河合塾=合否ボーダーという偏差値算出方の違いがある。
関関同立は、合格者平均は京阪神大受験生の滑り止めが引き上げるため、
合格者平均の代ゼミでは、入試の難易度よりも高い偏差値が出る。
代ゼミでも、HPにもある合否分布表では河合塾のラインと概ね一致する。
残りの数%は特待生だろうな。
45 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:58:06 ID:z4Yu6MEB0
俺は立命館法と経済の特待蹴って同志社経済。
同志社法は落ちたorz
46 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 21:54:29 ID:fuZvA0ZJ0
>>45 かなり経済的に困ってなければ賢明な判断だね。
ちなみに関大の特大二つ蹴って同志社です。
立命館大学文学部自治会、「この処分では不十分」
2008年06月21日
http://blog.livedoor.jp/bun_rits/ 先日、生命科学部の特別転籍に関する理事会の処分が発表されました。内容は理事会の
減給処分に留まるものであり、文学部自治会はこの処分では不十分であると考えます。
2007年3月のCOE資金流用事件の時にカットされた私学助成金は900万円でした。今回カット
された助成金は15億円以上であり、この額は前回の150倍にもなります。
さらに、退任慰労金問題とこの特別転籍問題を含め、文学部学生大会では特別決議として、
理事会退陣を含めたさらなる処分を求めていきます。
日時:6月27日(金)13:00〜15:30
授業割愛:14:00〜15:10
場所:明学館93号
※授業割愛…文学部開講科目のほとんどが、文学部学生大会の時間的保障のため、3限目と
4限目の授業時間の最後と最初の30分が割愛されます。
★2009年度 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。
@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商 70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商 62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商 60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商 60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商 57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商 57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
51 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 21:12:31 ID:usdndy5J0
河合塾偏差値イラネ
52 :
大学への名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:20 ID:HG4/vbxB0
>>50 立命工作員があんなに大好きだった河合塾偏差値で
関学≒立命館になったか。
どこまで落ちるのやら。
54 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 11:07:46 ID:StoCM1XB0
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】
関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm 関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。
早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することが2日、わかった。
双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。
偏差値についても関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている(代ゼミ偏差値2007年〜2009年の推移)。
http://www.yozemi.ac.jp/ 関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まっている。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。
【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)
関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
55 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 13:21:24 ID:yfoSLfVI0
W合格者進学先
読売ウィークリー07.7.15
○立命館大77%―23%●関西学院大
立命館法学(84.2%)16-3関学法学
立命館産社(62.5%)10-6関学社会
立命館政策(66.7%)2-1関学総政
立命館国関(100.%)6-0関学総政
立命館理工(76.2%)16-5関学理工
立命館情理(66.7%)4-2関学理工
2008年度版
×関学大法学 22%‐78% 立命館法学○
○関学大経済 64%‐36% 立命館経済×
×関学大文学 29%‐71% 立命館文学○
57 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:55:52 ID:yBli2iNG0
↑立命館に不利なデータを隠蔽してます。
58 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 19:58:29 ID:3ZdCqBX5O
空気ぶったぎるけど派遣のバイトいったら同志社卒って42歳の人が自慢してきた(゜Д゜)
ちなみに俺立命
59 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 20:10:16 ID:yBli2iNG0
>>58 >同志社卒
>俺立命
42歳オッサンの勝ち。
60 :
大学への名無しさん:2008/06/28(土) 20:13:26 ID:3ZdCqBX5O
まぁ指定校だし俺あそんでるだけだしな
おっさんはいまのうちにあそんどけだとさ
61 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 00:30:39 ID:Uac2+P9T0
同志社と立命館
大学になったのはどっちが先??
勝手に名乗ってたのは立命が先だが
国の大学令によって公式に大学に昇格したのは
同志社が1920年
立命館は1922年
63 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 02:18:14 ID:j+lscJ46O
関東だと立命館が上だよ
同志社は関西だけで全国では下火
立命館のほうが魅力ある
64 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 02:41:17 ID:psfgSBEHO
65 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 02:55:05 ID:j+lscJ46O
いや京都にいきたいのいるよ
66 :
大学への名無しさん:2008/06/29(日) 03:25:20 ID:Uac2+P9T0
>>65 現実はこう。
読売ウィークリー2008.3.2
2校同時合格者進学調査
立命館法 0−100 中央法
立命館経営 8.3−91.7 中央商
立命館文 20−80 青山学院文
同志社法 99.1−0.9立命館法
同志社経済 97.1−2.9立命館経済
同志社法84.6%‐15.4%明治法
同志社文100%‐0%明治文
同志社工87.5%‐12.5%明治理工
同志社法18.8%‐82.2%中央法
同志社経78.6%‐21.4%中央経
同志社文100%‐0%中央文
同志社工85.7%‐14.3%中央理工
同志社文77.8%‐22.2%青学文
どこかの大学がやっているのと全く一緒!!
偏差値が高い「名門大学」を作る方法
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080629_private_school_survive/ 受験生の総数が全大学の入学定員総数を下回る「大学全入時代」の到来を受けて、各
大学は生き残りを賭けた激しい争いを強いられるようになりましたが、そんな中、偏差値
が高い「名門大学」を作る方法があるようです。
基本的に各大学の偏差値比較に用いられるのは特殊な選抜方式を除いた、メインとなる
「3教科型」の入試日程の偏差値となっています。
そのためセンター試験利用型入試や2教科型の「○○方式」、英語重視型の「××方式」、
数学重視型の「□□方式」…といった多彩な入試方式を導入してそちらに多くの定員を
割り振り、偏差値比較の対象となる入試日程の定員を意図的に減らすことも、偏差値を
上げるためには有効です。
また、複数回受験を可能にすることで受験生の人気も高まるほか、私立大学にとって大
事な収入源である受験料収入の増加も見込めます。
つまり仮に入学定員が1000人である場合、500人を推薦入学させて、残り500人のうち400
人を特殊な入試方式で入学させ、残り100人を偏差値の比較対象となる入試方式で選抜
すれば、単純に入学者数を減らして「狭き門」を作って偏差値を上げるのとは異なり、学
校経営の基盤となる学生数を維持したまま「(見かけ上の)偏差値が高い名門大学」を作
ることができるというわけです。
転籍問題で補助金15億カットされた立命館が魅力的ですか。
69 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 19:53:59 ID:ePvq4EXk0
>>61 ・1875年
同志社英学校(同志社の前身)設立
・1900年
京都法制学校(立命館の前身)設立
・1920年
同志社大学昇格
・1922年
立命館大学昇格
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率 読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
国T試験合格者数上位
1東大417
2京大161
3早大101私
4東北 61
5慶大 59私
6北大 57
7阪大 55
8九大 52
9東工 50
10東理 37私
11立命 36私
12一橋 35
13名大 34
14神大 29
72 :
大学への名無しさん:2008/06/30(月) 20:32:34 ID:0YtW4M8zO
妥当でしょ、立命館出身だけど同志社とは見えない壁あるし
本当にもうだめかも...
処分発表して混乱は収まるどころか拡大中
立命館大の特別転籍問題 改革再生へ正念場 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/sento/news/20080629ddlk26100275000c.html 毎日新聞 2008年6月29日
国の補助金不交付などを避けるため、定員を大幅超過した生命科学部の新入生を無試験で転部
(特別転籍)させた立命館大。文部科学省や検証委員会に指摘されるまで約15年間、不適切さを
認識できなかったといい、問題の根深さを示した。学校法人立命館は20日、役員25人を減給処分
にし、常設のコンプライアンス(法令順守)委員会の設置を表明したが、学内に残る管理運営への
不信感を払しょくできるのか。
処分理由は限定的だった。文科省は特別転籍実施を「学校法人としての管理運営の適正を欠く」と
判断。これに基づき、08年度の私立大学等経常費補助金の25%(約15億円)カットが決まったた
め、立命館は内部処分の理由を「常任理事会が実施を決めた特別転籍で、学園に15億円の損害
を与えたこと」とした。
川本相談役は学内規定にない「常務会」で、理事長や総長らとともに大学運営に関与しており、学内
には処分の対象外になったことに不満が広がった。ある男性教授は処分内容に失望感を示し、「川本
氏を崇拝する職員たちが彼を守り続ける仕組みが残った」と話した。
産業社会学部2年生の女子学生(19)は「悪い面で取り上げられたのは問題。今後こういうことが起き
ないようにしてほしい」と注文。同学部4年の男子学生(22)は役員らへの不信感をのぞかせ、「理事
長に1億円もの退職金を払ったり、大学は何をしているのかと思う。学費が高いのは私学助成が少な
いからと説明してきたのに、カットされてどうするのか」と話した。
74 :
大学への名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:02 ID:oiwe16/90
受験板で悪さをする立命工作員も2013年には絶滅か。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ