数学の勉強の仕方 Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2008/06/18(水) 14:54:57 ID:h4tCbO2M0
Aは平面図形以外は簡単。授業さぼってて無勉の俺でも余裕
全等模試などでも確率のとこはいつも満点取れる
953大学への名無しさん:2008/06/18(水) 15:13:07 ID:RZZkzYUg0
そういえば青茶、平面図形だけやってないんだけど
やっといたほうがいいかな
954大学への名無しさん:2008/06/18(水) 16:05:04 ID:MEZwYU8i0
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】高一
【学校レベル】東大京大医学部が現役の2割程度
【偏差値】高1の駿台全国で55程度
【志望校】東京大学文科T類
【今までやってきた本や相談したいこと】
・中3時にTAの教科書レベルを履修。今はUB

学校からTAUBのチェック&リピート渡されているんですが、どうにも数学が
苦手なので、それと並行して基礎〜標準レベルの力をつけていくのに適した
参考書はないでしょうか。
955大学への名無しさん:2008/06/18(水) 16:20:51 ID:CYbr4h9b0
>>954
テンプレによれば

(2)入試基礎固めレベル
A.「チャート」シリーズ(数研出版)
B.「ニューアクション」シリーズ(東京書籍)
C.「1対1対応の演習」(東京出版)
D.「標準問題精講」(旺文社)

のいずれかが適しているのではないでしょうか。
956大学への名無しさん:2008/06/18(水) 16:23:01 ID:uw08cAmk0
なぜチェクリピより難しい問題集をすすめるのか
957大学への名無しさん:2008/06/18(水) 16:30:04 ID:CYbr4h9b0
黄チャートは難しくありませんよ。
958947:2008/06/18(水) 16:52:34 ID:SnbLQ6Q6O
>>951
チェックリピートがありえないとは、どうありえないのですか?
黄チャIAと解決センターIAやった後ではレベルが低く意味がないという意味ですか?
チェクリピはテンプレでは復習用に最適とありましたが
他のもう少しハイレベルなもので復習した方がいいのですかね;
でも復習って今までにやったレベルのものを確認するものですから
復習で今までにやったもの以上のものをやるのは、復習とは違いますよね。。。
チェクリピがローレベル過ぎなんですかね。
今、チェクリピでなく標問精講IAでの復習兼レベルアップも考えたのですが
これもありえませんか?

「そんな教えてちゃんは受からないからw」とか言わずに、詳しくお願いします○| ̄|_
959大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:27:34 ID:CYbr4h9b0
>>958
横レスですが、センター対策としては、
黄チャート以上のレベルアップを図る必要はないと思います。
黄チャートを復習するか、同程度の問題集を解いて下さい。
また、他の科目に時間を割いた方が総合的に有利だと思います。
960大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:28:16 ID:CdOoWSN80
>>958
チェックリピートがありえないとは、どうありえないのですか?→その二つの参考書でほとんどカバーしてるし、センターだけのためにやるなんてアホ
黄チャIAと解決センターIAやった後ではレベルが低く意味がないという意味ですか?→チェクリピはおそらくその二つのレベルを超えてるな
チェクリピがローレベル過ぎなんですかね→チェクリピをちゃんと見たことあるのか?
今、チェクリピでなく標問精講IAでの復習兼レベルアップも考えたのですが→君は本当にテンプレ読んだのか?
もうお前の好きにしr 時間があるなら全部やれよもう
961大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:29:49 ID:CdOoWSN80
ああごめん
>>960>>951

962大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:42:04 ID:NpoVtWH90
>>955
どうもありがとうございます。
963大学への名無しさん:2008/06/18(水) 17:47:05 ID:j9CsaHERP
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】     高3
【偏差値】    高2全統で53
【志望校】    関関同立
【今までやってきた本や相談したいこと】
今河合塾のチョイスをやっていて
もうすぐで一周終わりそうです。(3c以外)
出来なかった問題もう一度やるとして、次のオススメあれば教えてください
964大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:02:10 ID:SnbLQ6Q6O
>>960
元々志文洗顔だったため数学の参考書についての知識がないんですorz

もう下手なことせずに、黄チャをサラッと復習してから
センター過去問演習に入ることに決めました。
すみませんでした。
965大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:05:58 ID:CYbr4h9b0
>>963
テンプレによれば

(3)入試標準演習
C.「良問プラチカ」(河合出版)
D.「新数学スタンダード演習」(東京出版)
E.「理系数学入試の核心・標準編」(Z会出版)

が適当なようです。偏差値や志望校を考えると

(5)入試発展演習
A.「やさしい理系数学」(河合出版)
C.「理系標準問題集・数学」(駿台文庫)
E.「ハイレベル理系数学」(河合出版)
F.「新数学演習」(東京出版)
G.「理系数学入試の核心・難関大編」(Z会出版)

などは少し難しいのではないでしょうか。
966大学への名無しさん:2008/06/18(水) 18:58:44 ID:A0q6wHDCO
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】高3
【偏差値】無勉で1Aが42、2Bが30
【志望校】横浜国立大経営or首都大学東京経営
【今までやってきた本や相談したいこと】
いまから独学で2Bをやるとして
1A白チャ(基礎例題のみ)を8月までに終わらせて9月までに2Bの白チャ(基礎例題のみ)を終わらせ12月までに黄チャ(例題とセンター頻出問題)をやろうと思いますがセンターレベル(1A8割、2B6割程度に)間に合いますか?

あと1Aは白チャを終わらせた後なにをするべきでしょうか?
967大学への名無しさん:2008/06/18(水) 19:02:18 ID:PDxzfey/0
>>966
余裕過ぎるww
黄チャやって毎日問題に触れて過去問題20年分解けば両方8割いく
968大学への名無しさん:2008/06/18(水) 19:25:31 ID:jEZytfU70
売ってるセンター過去問って
代ゼミから出てるのと河合から出てるのってどっちがいいのかな?
代ゼミは解説わかりにくそうなイメージが。。
969大学への名無しさん:2008/06/18(水) 19:49:33 ID:/1l+DYcxO
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい
【学年】一浪目
【学校レベル】某公立高校
【偏差値】現役時第三回河合記述模試(11月)61 この前の河合マーク模試TA100点 UB94点
【志望校】阪大工
【今までやってきた本や相談したいこと】
現役時→青茶三冊 プラチカTAUB 学校で配られたもの数冊
浪人後→1対1ABV 河合基礎シリーズTテキスト
浪人後不安なところを1対1で固めて次にやる参考書なんだけど傾向難易度も考えて
@微積極意or解放の探究(微積)
Aスタンダード演習
位を考えてるんだけどどっちがよい?できれば理由もお願いします
あと他にもおすすめあったらあげてもらえると助かる
970大学への名無しさん:2008/06/18(水) 20:39:59 ID:vAGWqmRn0
>>969
河合でいくならやさ理じゃないか?
971大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:46:12 ID:/1l+DYcxO
>>970
河合じゃなくても問題ないです
微積主体なんで極意か解放の探究がいいかなと思ったのですが
972大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:49:08 ID:h4tCbO2M0
俺の場合は英語は参考書とかけっこう多くなってるけど
数学は1対1対応だけだ
973大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:52:37 ID:t2xjBdl00
一対一は全6冊はやってないんですか?
工学部なら青チャートと一対一を徹底的にやれば十分かと思いますが。
その次いくならやはり「やさしい理系数学」でしょうね。
確かに解法の探求Uもいい本ですが。他の科目のバランスも考えないといけないのでは?
974大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:56:42 ID:ZCb3SO+x0
>>969
1対1でいく変わりに
受験数学の理論の問題集をやるって手もある

ていうのもコレは1対1に対抗して執筆されてるのと、
1対1には模範解答に誤答があるんだけど
それの正答がコレに載ってるんだよ
975大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:59:56 ID:/1l+DYcxO
>>972
1対1でも十分なんですかね?
>>973
今のところ苦手もしくは大事なとこのみですね1対1は
やっぱやさ理ですか
4/5 微積って年もあるので時間かけても損はないかなと思ったんですが
今はテキスト+数物 英単熟で夏あたりから化学のウェイトを増やしていこうかなと
976大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:00:14 ID:t2xjBdl00
「受験数学の理論の問題集」って全範囲揃ってます?
977大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:05:09 ID:t2xjBdl00
解法の探求Uは絶版になってますから、やるなら早めに手に入れたほうがいいですよ。
僕も持ってますが、確かにいい本です。解答・解説がシンプルですっきりしてます。
かなり突っ込んだ内容も扱ってますので、あれをこなせば申し分ないですね。
978大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:06:02 ID:ZCb3SO+x0
>>976
残念ながらまだ全巻でてないんだよ。出てるのは
場合の数と確率、数列、微分積分の三つの巻
範囲で言うと数ABの一部と数3か
979大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:12:58 ID:/1l+DYcxO
>>977
ありゃ絶版ですか。。
確かに本屋でも見かけたことはないしもう手に入らないかもしれませんね
980大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:14:50 ID:1F09O7g8O
センターで2Bまで要るんですが、1Aをしっかりやってから2Bを始めたほうがいいですか?
981大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:16:23 ID:OVWbKxPp0
チャート終える自信が無いんで一対一進みますね
982大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:18:52 ID:t2xjBdl00
>>978
そうなんですか。それは残念です。
>>979
直接東京出版のHPから購入するという手はあります。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/kaitan2/index.html
983大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:26:58 ID:c1vlD4WyO
テンプレ読みました。
東北工志望の地方公立高校の3年生です。
模試は進研しか受けたことがありません。
偏差値は記述が85、マークではTAUBともに100点でした。
今までやってきたのは赤チャートの例題と1対1でどちらも全範囲終わっています。
次に過去問をやるか、問題集をやるか迷っています。
東北工レベルの問題集でよいものがありましたら教えてください。
今まで学校である進研模試以外受けたことがないのですが、予備校の模試もうけようかと思っております。
家が貧乏で予備校には通えないのですが、予備校の生徒でなくても模試はうけられるのでしょうか?
オススメの模試があれば教えてください。できれば受験料が安いのをw
なんか物凄い不憫な子みたいになってしまいましたがよろしくお願いします。
984大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:31:02 ID:t2xjBdl00
予備校生じゃなくとも模試は受けられますよ。

まずは過去問をやるべきだと思いますが、どうでしょうか?

あと、新しい問題集買うより、赤チャートの問題をすべてやったらどうでしょう?

数学は問題ないと思いますよ。
985大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:35:31 ID:MD/6tFCL0
>>983
10月にある駿台全国模試は受けろ
あと東北大の実戦模試やオープン模試
会員になると若干安くなる
詳しくは各予備校のHPを参照されたし
986大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:46:12 ID:c1vlD4WyO
>>984
そうですね。過去問を解いてみて重点を置くべき分野を定めようと思います。
赤チャートも例題は10回以上解きましたが、演習問題は完全ではないので、そちらを完璧にするべきですね。
赤チャートと1対1だけでいいのかという不安から新しいものをやろうと思っていましたが、完璧にしてないのにレベルをあげても仕方ないですよねw

>>985
噂にきく激難の模試ですよね?
怖いですが、面白そうなので受けてみたいですw
確か駅に予備校のパンフレットがあったのでみてみます!
987大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:49 ID:ZCb3SO+x0
>>982
そうなんだよ。残念だよな
まぁ、数3の微積だけでも買っとくのも悪くないと思う
受験数学の理論問題集で1対1の誤答を指摘してるのが微積の巻だから
988大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:58:47 ID:wKSwWbA70
2Bだけ予備校に行こうと思うんですが、青チャや1対1はやっとくべきでしょうか?
東大文系志望高二です。
989大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:01:47 ID:pAOVKG5ZO
平面図形が絶望的に出来ないです。
どこに補助線を引けばいいのかやどの定理使ったらいいのかとかまったくわかりません。
こんな自分でも平面図形ができるようになるオヌヌメの参考書を教えてください
990大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:00 ID:ZCb3SO+x0
>>982
修正。>>978で場合の数と確率の巻は数AとCの範囲が含まれてるんだった
991大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:19:26 ID:t2xjBdl00
>>990
そうなんですか。

>>989
平面図形で一番簡単な本は
「坂田アキラの三角比・平面図形が面白いほどわかる本」
でしょうか。
でも、この本は簡単すぎるかもしれませんよ。
992大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:25:52 ID:s54YS/Fs0
新課程版の難易度表は以下の通りです。

←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ これでわかる
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■ 白茶
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 理解しやすい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 黄茶
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 青茶
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 赤茶(例題のみ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 赤茶(練・演習含)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 黒大数
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ ニューアクションβ
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ニューアクションα
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ ニューアクションω
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ チェクリピ
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 河合入試攻略
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 1対1
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 大数増刊 スタ演
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新数学演習
□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 月刊大数 日々演
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 月刊大数 スタンダード
993大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:29:10 ID:s54YS/Fs0
次スレ


数学の勉強の仕方 Part116
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1213798720/l50
994大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:21 ID:vTD4kISPO
乙&埋
995大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:05:04 ID:J/E1NEgq0
難易度別に参考書を並べるだけじゃなくて

・大数コース
・チャートコース
・本質コース
・やさ理、ハイ理コース

とかの「シェフのお勧めコース」があってもいい。
996大学への名無しさん:2008/06/19(木) 02:04:50 ID:BtaqOdNWO
>>995
そんなの作ったら絶対荒れるな。
ひとしきり議論された後、結局テンプレから外されることになるであろう。
997大学への名無しさん:2008/06/19(木) 06:35:24 ID:IJYAtQEbO
>>989
図形の問題だけ重点的にやりゃあ感覚でできるようにならあ
998大学への名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:15 ID:CpzJIrU20
z
999大学への名無しさん:2008/06/19(木) 13:36:44 ID:CpzJIrU20
k
1000大学への名無しさん:2008/06/19(木) 13:37:41 ID:CpzJIrU20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。