[質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問する。
[評判が良い本]
・教科書
○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
○世界史B用語集(山川)
・講義本
○青木の実況中継1〜4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1〜4(山川)
○高校の世界史を復習する本(中経) ○ポイント世界史(河合)
○本番で勝つ!(文英堂) ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)
○センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
・問題集
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川)
○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)
・一問一答
○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂)
・ノート
○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台)
・テーマ史
○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂) ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
○分野別世界史問題集 文化史(山川) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台)
・その他
○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 ○完全攻略世界史現代史テーマ20(旺文社)
○速効の現代史(kk)○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー) ○世界史の年代暗記法(旺文社)
○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。詳しい理由は
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/d/a/i/daigakujuken-lj/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?sekaisiを参照 ○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○旧課程の上住のセンター世界史Bが面白いほどとける本(中経)(新課程版は著者変更して発売)
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。未完。
○山川の一問一答…受験向けではない。
○出題パターン別 世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻める世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:
http://www.amazon.co.jp/ [基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。
同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
教科書が読んでもわかりにくい向け。
実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
同時に問題集で確認するのを忘れずに。
[中堅私大専願向け]
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
(教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…分野別世界史問題集文化史(山川)、駿台の文化史テーマ別問題集
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集
[早慶難関私大向け]
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
(教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…分野別世界史問題集文化史(山川)、駿台の文化史テーマ別問題集
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A
[センター向け]
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…苦手な人はセンター世界史B講義の実況中継とセンター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)を読む
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
(河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。
[東大京大(国立大二次論述)向け]
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミか実力をつける100題(Z会)
論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミ
判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。
○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター世界史B講義の実況中継と点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
○センターにはセンター世界史B講義の実況中継とセンター試験世界史の点数が面白いほどとれる本(中経出版)と教科書を読むのも効果的。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。
○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。
[問題集]
○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史
(一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎〜標準。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準〜やや難。
[教科書]
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版は新課程版より新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・新課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・旧課程の教科書 詳説世界史(世B575)【改訂版】 江上波夫・山本達郎・林健太郎・成瀬治=著 、表紙は緑のチェック縞
表紙は山川のHP
http://www.yamakawa.co.jp/で確認 ○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
実況中継やナビでは網羅できないから
教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。
○旧課程と新課程
旧課程と新課程は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は新課程を読むことを薦める。
○旧表記と新表記
旧表記で書くと×になるというのはデマです。
表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
詳しいくは
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/d/a/i/daigakujuken-lj/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?sekaisiを参照
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
基本的な年表覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え位の数(150〜200)が適量。
それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)
20 :
大学への名無しさん:2008/05/02(金) 18:44:01 ID:Gz2yIhZL0
23 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 11:42:42 ID:CtM8WBFU0
山川の詳説世界史って改訂版のやつを購入したら良いんですよね?
24 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 19:15:05 ID:zYn2tbY60
25 :
大学への名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:15 ID:yuOpoMSh0
最新の教科書は改訂版?
改訂版の中でも新しいとかあるの?
26 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 03:05:44 ID:2xn7M+NQ0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
27 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 04:06:36 ID:Z4/f+DrL0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさ
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ご
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
28 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 05:20:14 ID:JBLhaYyC0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
29 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 05:50:47 ID:3B25bLIo0
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
30 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:28:18 ID:zgQNibXm0
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
31 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 09:50:07 ID:Z4/f+DrL0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
32 :
大学への名無しさん:2008/05/04(日) 14:14:58 ID:5WXdnHEJO
ナビゲーターやってる人1日何ページぐらい進める??
34 :
大学への名無しさん:2008/05/04(日) 20:32:25 ID:JnBAUcO6O
一浪の理系です。センターのみで目標は9割以上です。
センター世界史対策で、山川の一問一答用語集を購入しようと思ってるんです。
本屋に行ったら、普通の一問一答用語集と、「よく出る」一問一答問題集っちゅうのがあったんですが、センター対策なら後者をやり込む方向いいですか?
普通の一問一答は、センター過去問では見た覚えがない単語もあったんで...
関関同立法学部志望で、学校では東書の世界史Bを使ってるんだけど、山川の詳説世界史買ったほうがいいかな?
テンプレを見たら東書の世界史Bは記述が簡単で受験には向かないと…
>>34 センターにはその2つの一問一答は向かないよ
>>8よんでセンター型の問題集やったほうがいいよ
>>35 私大なら山川の方が無難かな
同志社は明らかに山川を意識した問題が出るとか
山川でも乗ってないことが私大では出るけど
関関同立向けの問題集で補えば問題ない
>>36 第一志望が同志社法なんだけど、関関同立向け問題集と赤本でカバーすれば大丈夫だよね?
元理系一浪で世界史やったことないんだけどBはがんばればどれくらいの期間でセンター7割レベルに届く?
>>38 本気でやれば4〜5か月じゃないかな?
青木の実況中継と佐藤の文化史暗記すればある程度
とれる気が。私大でもこれで結構とれるはず。
日本史みたく深いとこ聞いてこないし。
実況中継をいかに早く回すかにかかってるかと。
40 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 10:22:58 ID:5rgdnIYwO
佐藤幸夫にすすめられて
>>4で不評って書いてある、「はじめ〜」×2「山川一問一答」買っちゃったよぉぉぉぉ
売った方がいいのかなぁぁぁぁ
41 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 11:10:49 ID:t41YV4/a0
>>40 お前は顔の見えない人間が書いた実証性の薄い情報に人生かけんのか?
>>40 オレは不評って書かれてる各駅停車を愛用してるよ
43 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:14 ID:5rgdnIYwO
>>42 なんか「良くない」っていうの
見たら不安になっちゃって(´・ω・`)
>>42 愛用した感じはどう?
俺も愛用していいのかな?
(´・ω・`)
センターへの道で7割程度取れたら本番では同じくらいかもしくはそれ以上取れる位の実力は付いてますか?
45 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 13:10:59 ID:q+ckvH3WO
それはやってみなきゃ分からない。
>>40 その本の問題点である適当で怪しい説明は軽く流し大まかな流れをつかむ程度で読んでその後に教科書を読み込めばいいよ。
流れを押さえるには使える本だからね。
>>42の本は読みにくい上、妙な持論やきもい話がうざくて論外。
z会の一問一答買っちまったよ
48 :
大学への名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:15 ID:eScNoqDDO
総整理T・U・Vのそれぞれのページ数教えてくださいm(__)m
講義本ってあったほうがいいですか?
自分は教科書、教科書準拠ノート、図説、先生作成のプリント、Z会100題を使ってます
難関国立を狙うには知識が不足しますか?
>>43 言われるほどの、酷さではなかったですよ。
旺文社の岩田の世界史ノートが改訂されてたよ。
2次、私大志望者にはいいとおもう。
世界史って用語集だったり一問一答だったり実況中継だったり
やり方によってはたくさんの教材が必要になるが、
基本となるノートを覚えると何やっても負担が軽くなる。
昔のは後ろに地図問題を付録につけてたけど、
今回は全面改訂して各項目でも地図を扱うようになった。
52 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 03:58:07 ID:F0+j8r0S0
流れがつかみやすそうなノートだとおもた。
植村センター世界史Bの実況中継を買おうと思うんですが、毎年改訂されて内容もかなり違ってくるんでしょうか?
54 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 12:19:03 ID:6o6HC2Rd0
3年から世界史始めたけど大変だねえ。
論述まで使うから、今の時期から2時間以上やってるけど
まだ全然論述なんてかけそうにないわ
55 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 12:22:16 ID:6o6HC2Rd0
>>4への反論
東大合格への世界史は、十分に良書だよ。
てか、あれがなかったら田舎の高校生なんて情報不足に陥るって
56 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 12:52:29 ID:jnmzHEu/O
今はまだ五月だから世界史はコツコツやってこう。
Z会のテーマ50と100題を問題集として用意しよう。
んで山川詳説世界史を。
これで6月後半の模試で60以上はかたい。
俺は授業の復習と進んだ分だけ100題やるかなー
12月くらいまでに通史終わればいいや
山川の書き込み詳説世界史を夏休みで5週ぐらいはしときたいな
旺文社の改訂されたノートいいよな
買わないけど
国立二次向けの参考書→東書の教科書、テーマ学習80、ポイント世界史(河合) 、ヨコから見る世界史(学研)
ってあるんだけど、ポイント世界史は絶版として
テーマ学習80とヨコから見る世界史の両方を手に入れた方がいいってことなの?
あとここでは国立二次向けに東書の教科書入ってるんだけど、東大志望じゃなくても必要だと思う?
独学でナビゲーターを読みすすめているのですが、
複雑だったりまぎらわしい用語の識別をスッキリ整理できる副読本or問題集ってあるんでしょうか?
例えばグラックス兄弟とグラッスス、教皇レオ3世とレオン3世、イッソスの戦いとイプソスの戦いなど、
一体どっちがどっちなのか迷うことがしばしば・・・
>>60 ポイントに代わるものとしては詳説世界史研究かな。
論述用の参考書は教科書で十分だよ。
むしろ問題集・過去問を数多くこなして教科書・用語集で確認する方が良い。
どうしても参考書がほしいなら、テーマ学習80だけ読んでおけばいい。
東大阪大とか同時代や世界全地域を視野に入れた問題がでるなら東書の教科書、ヨコから見るもがお薦め。
>>61 ナビ読んだ後に教科書→世界史用語&問題2000とかで覚えなおしてもすっきりしない?
駄目ならまぎらわしい語句は用語集とかのをメモして時々見るようにするとか
こういうやり方すれば自然と嫌でも区別つくようになると思うけど
>>62 分かり易い答えありがとう!
とりあえず教科書&問題集でやっていこうと思う
>>63 ありがとうございます、繰り返し繰り返し触れる中で覚えていけるよう努力します
66 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 21:21:01 ID:UZwg8vbj0
○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
早慶向けは上記3つのうちどれ?
67 :
大学への名無しさん:2008/05/06(火) 21:28:04 ID:JyJOiTH10
>>66 その三つは教科書の詳説世界史を理解して基礎知識をつけるためのノートで、どこ志望向けとか関係ないよ。
教科書を理解した上で早慶対策のノートといえば各国史ノートか、詳しくやりたいなら総整理。
全体の流れを掴む為にナビゲーター4冊一読→最初に戻って(◆1.各章2、3回通読)
→一章まとめ→◆1→二章まとめ…
みなさんから見て最初の一読って無駄ですか?
>>69 最初の通読はやめておいた方が良いです
まず、量が膨大すぎて覚えていられませんし、断片的な情報が残っていても混同や誤解を招きやすいです
そして、一番重要な事として、新鮮な第一印象が薄れてしまいます。少し強引な例ですが、"最初から犯人の分かっている推理小説"のように感じます
>>70 やはり無駄ですか…。
通読は四冊やり遂げてからする事にします。
詳しくありがとうございました。
>>71 はじめに通読することは意味あるよ。
一度読むことでじっくり読む時に同時代出来事とか他地域との関係がよく見えてくる。
なにより歴史系は繰り返すことが大事。
混同や誤解はその都度直しておけば問題ないし、この作業が覚えること、ミスを減らすことにつながる。
第一教科書や参考書は推理小説ではない。むしろあらすじを暗記してしまうことが勉強。
意味はあるけど結局時間の無駄だから止めたほうがいいと思うけど
流れをつかむんだったら他の参考書使った方がいい、というか独学で0からだったら一度読んだくらいじゃ覚えられない
74 :
大学への名無しさん:2008/05/07(水) 18:24:14 ID:HKRjrmfP0
東大二次で世界史でいい点とるには知識のインプットしつつ論述やったほうがいいかな?
一回通して読むのはおおきな意味があるし時間の無駄ではない。
どれだけの範囲か量かを体験するのは今後の計画立てるのにも有効。
一回読んで理解するなんてどんな方法でも無理。
繰り返しこそ知識の定着させる近道。
76 :
大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:20 ID:02sOK3uKO
教科書塗りつぶししてる方いますか?
「みなさんから見て」などと言っておきながら、たったお一方のご意見で全てを片付けてしまったのは矛盾してました。
ご意見から、賛否両論があるみたいなのですが、全体像を理解した上で入ることにしました。もちろん一回で理解できないということは百も承知です。
あくまで全体像・流れをあやふやでもいいので掴むことを目標にします。
また、ナビゲーター四冊は分厚く時間がかかるので、教科書を買って一読しようと思います。
これからも参考にしたり質問等していきたいと思ってますので、宜しくお願いします。
遅くなりましたが、ご意見を下さった皆様ありがとうございました。
長文失礼しました。
78 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 00:25:36 ID:8iBz00T2O
佐藤幸夫
そのまま出る〜一問一答
改訂版 5月のいつ頃出るか教えてくれ!
79 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 10:32:44 ID:1/USZzGD0
>>77 時間惜しむことはない。
教科書は煮詰まったものだから、ナビみたいに付加された歴史の背景を
いかに蓄えているかが教科書を使いこなすポイント。
80 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 16:35:05 ID:IMfbfNj7O
浪人なので一問一答はほとんど出来るんですがイマイチ点数がノビません。
どんな参考書、勉強法が有効でしょうか?
ちなみに早慶を目指しています。
81 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 17:31:59 ID:5dFPfq2M0
82 :
大学への名無しさん:2008/05/08(木) 21:32:17 ID:4QTsrEXMO
>>80 どういう問題で間違ってるのか、分析してみたら?
地図に弱いのか、資料に弱いのか、マニアック単語に弱いのか、文化史に弱いのか
単語がほぼ完璧なら問題演習もいいのでは
論述を通史と平行してやるのはいけませんか?
なんで?
85 :
大学への名無しさん:2008/05/09(金) 21:43:49 ID:4dpVeSgsO
教科書読んだんだけど、やたら時間かかるし、なんかイマイチしっくりこない。
とはいえすぐ投げ出すようなヘタレではどうしようもないと思って
何とか三回繰り返したんだが、やっぱりしっくりこない。
こう思いながらやってるのは苦痛だし、かかる時間の割に身にならない気がする。
そこで、代わりにヨコから見る世界史と各国別世界史ノートでもやろうかと思うんですが、
なんとかなるかなー。ちなみに二次に論述あります。
このスレでは講義本がお勧めされてるけど、難関大レベルだと必須ですか?
自分は教科書みたいなガッチガチに煮詰まった堅苦しい文章が好きなんですけれど、
教科書だけでは不足ですか?
>>86 それで困ってないなら十分。講義本は教科書ではわからない奴のためのもの。
>>86 教科書を使って学習を進められるなら教科書だけでおk。
ただ、東大をはじめとする国立の難関大を目指すならナビを使ってもいいかも。
ナビには論述に使えそうなネタがあるからオススメ。
正直教科書だけじゃ難関大にはまるで足らないと思うけど独学だったら
90 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 02:55:45 ID:4o8F8kKy0
↑お前二浪するよ
91 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 08:11:24 ID:4X8DnL7cO
東大ならまさに教科書
ちょっと質問ズレるかもしれないんだけど、世界史ってどんなペースで進めてる?もしくは他の教科との勉強割合を教えてもらいたいです
基本英語は毎日やらなきゃいけないし、でもやっぱ世界史って範囲広いし時間かかるし…
93 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 09:34:12 ID:cRTDxRQ7O
二酸化炭素乙
94 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 11:52:08 ID:RlJDiaCBO
俺も知りたい
世界史の担任からは毎日復習もかねて続ける事が大事だと言われた。英語ももちろんそうだし学校帰ってきたら英語と世界史を少しすすめるだけでかなり時間がかかる 特に世界史
95 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 15:24:10 ID:QKNbSt9/0
長い講義系の本ではなく、要点がまとめてある本でオススメのはある?
97 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 18:23:58 ID:DD51oVBR0
著者がポイント世界史買ってくれってうるさいんだがこれって絶版だよな?
99 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:11:01 ID:FbJeqb110
>>95 上に同じ。焦点は図も豊富で分かりやすい。
100 :
大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:21:25 ID:gUh5occjO
>>96 98 99
携帯からだけど、ありがとう。参考にするわ。
佐藤のフロンティア世界史の難易度ってどれくらい?
買おうかと思ってるんだけど
センターと二次で近代史いるんですが、いまZ会の100題が手元にあります。。
二次はこの本で取りあえずすすめようと思ってるんですが、センター向けの難易度の問題集はないでしょうか?
流れがわかりやすくて、細かすぎないものがいいです。よろしくお願いします
なんか、先輩が「山川のQ&A」やって慶應法で満点取れたって言ってたんだけど、
実際良い本なんかね?
104 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 00:37:20 ID:rlomn73a0
>>103 それは満点とるための本。
早慶で出されるような奇問悪問にすら答えれるようになる。
合格点をとる、でいいなら、それはいらないと俺は思う。
105 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 00:56:55 ID:G03nzOaF0
就職超氷河期世代は、偏差値バブル時の大学受験者、早稲田文系学部の浪人占有率が常に85〜88%時代
参考
1998年度河合塾 高2第二回全統記述模試(2003年卒=27〜28歳)
72.5〜74.9 慶応義塾環境情報 慶応義塾総合政策
慶応義塾経済B(社会) 慶応義塾商学B(社会) 慶応義塾法 早稲田政経-経済 早稲田政経-政治 早稲田法
70.0〜72.5 慶応義塾経済A(数学) 慶応義塾商学A(数学) 慶応義塾文 早稲田第一文
67.5〜69.9 早稲田商 早稲田教育社会 中央法-法 ICU教養 上智法 上智法国際
65.0〜6.74 早稲田二文 早稲田社会科学 同志社法 上智経済
62.5〜6.49 早稲田人間科学 明治政経政治 青山学院国際政治 明治法 立教法 青山学院国際経済
60.0〜62.4 学習院法 学習院経済 立教経済 青山学院経済 明治政経経済 明治商 西南学院法
57.5〜59.9 日大法-法A 国学院法 成蹊経済 法政経済-経済A
55.0〜57.4 西南学院経済
52.5〜54.9 神奈川法-法
42.5〜45.0 国士舘政経-政治
32.5〜34.0 日本文化-法
↓
↓10年後
↓
------------------------------------------------------------------------
ものすごい勢いで偏差値が下がる大学の数々 さらに少子化で倍率も一気に低下、慶応文系の現役が浪人を遂に上回ってしまったアホ世代
【2008年度 河合塾全統記述模試】ゆとり世代
55.0〜57.4 西南学院法(−5.0、2ランク↓) 法政経済-経済A(−2.5、1ランク↓)
52.5〜54.9 国学院法-法A3教科(−5.0、2ランク↓
50.0〜52.5 日大法-法A(−7.5、3ランク↓)西南学院経済(−7.5、3ランク↓)
45.0〜47.5 神奈川法-法(−7.5、3ランク↓)
37.5〜39.9 国士舘政経-政治(−5.0、2ランク↓)
32.5〜34.9 日本文化-法(変わらず)
106 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 02:24:26 ID:fwCuNzyHO
三月から初めてだいたい半分終わったんだが、これって早いほうなのか?
すいません質問なのですが
資料集を学校で買ったのですが扱ってる内容が薄いので
内容が豊富な資料集を教えていただけますか?
何の内容が豊富なものを求めているのかわからないけど、
山川のヒストリカと帝国書院のタペストリーの二つが資料集の定番
前者はタテのつながり重視、後者は横のつながり重視
あとは自分で見比べて決めればいい
109 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 07:50:07 ID:PyeeX4RhO
総整理やってる奴いる?進度を教えてくれ
>>106 何が終わったかによるんじゃね?
@読み終わったのか
A理解し終わったのか
B大体暗記し終わったのか
みたいなさ。Bなら早いと思う。あと、志望校にもよるんじゃないか?
習熟度チェックがてらに一回やってみてくれ。
(1)西ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン人傭兵隊長は誰か。
(2)マラッカ王国が繁栄した理由を述べよ。
また、それに関連してその後アチェ王国等が繁栄した原因も述べよ。
(3)@秦の時代に匈奴遠征を行った将軍は誰か。
A北インドがイスラム化した後も滅亡する17世紀まで
ヒンドゥー王国であり続けた南インドの王国名を答えよ。
問題間違ってるとこあったらすまん。(2)はちゃんとした解答用意してないです。
12月頃に通史終わらせる予定なんだけど、
それだと遅い方ですか?
一応授業に合わせて扱った項目は全て暗記して進んでいるんだけども
>>111 文字通り高校の授業で扱うような語句を全て暗記してるならセンターは大丈夫かも知れんが、
今覚えた事を春まで忘れない必要があるから、予定には復習も混ぜねばならんと思う。
ちなみにセンターだけじゃなくて
論述が必要なら語句の暗記だけじゃどうしようもないから復習辺りに論述問題集使ってみたら良いと思う。
早慶受けるんなら、後から授業の知識だけじゃ足りん可能性もあるから100題辺りやるべき。
>>112 ごめん、予備校の授業なんだ。
復習して問題演習するなら、12月までやってても大丈夫という事ですか?
ちなみに早慶志望なので論述はいりません。
うはw、本屋行くの面倒くさいからアマゾンで実況中継頼んだら
初版て何の嫌がらせだよw
116 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 14:07:03 ID:L6UmYF+UO
世界史Bの資料集と地図帳って何がおすすめなんですか?
117 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 14:17:17 ID:JYwKU/M3O
学校でもらうやつ
中世ヨーロッパ以降はスムーズにいくけど古代やイスラームあたりはキツイ
やっぱ興味の問題かな
>>113 予備校のなら早慶レベルも殆どカバーしてるよな?
夏休みと冬休みに集中的に復習して知識完璧にすれば大丈夫だと思うけど、
途中から過去問も挟みたいかも。
ちなみに110の答え。目安としては(1)がFラン〜センター、
(2)が国立二次、(3)はMARCH早慶のつもりで作った。
(1)オドアケル
(2)海上貿易、香辛料、イスラム教改宗、ムスリム商人、デリー=スルタン朝、鄭和、ポルトガル等々使えば良いと思う。論述自信ないから勘弁。
(3)蒙恬、ヴィジャヤナガル王国
一橋志望です
ナビゲーターと実況中継はそれぞれ特色があると思いますがテンプレを見ても
いまいち違いがわかりません。どちらのほうが論述に向いてると思いますか
アドバイスお願いします
125 :
大学への名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:59 ID:+5mbZD25O
>>126毎日やってるよ
最近は
世界史6
英語2
他1ぐらい
>>128 割合だよな?世界史の毎日の勉強内容kwsk
世界史の勉強は楽しいなあ
記述も知識絞り出して考えて書くのが楽しい
特にルネサンスあたりが最高に楽しい
叔父から武井の世界史っていう年表みたいな参考書と
全授業の入ったテープを貰ったんだが・・・
これって良いのか?
叔父が言うにはこれで早慶の世界史はおkとか言ってるんだが?
>>129 時間な!
教科書2〜3ページ読む
オンリーワンをやる
用語集で調べる
解答をみる
一問一答
ゴロ
>>132 9時間も勉強してんのかwwwすげぇwwwwwwwありがと
134 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:26 ID:agTPxlwdO
今ナビゲーターやってるんですが
二回読む→付属のポイントチェック→一問一答→スピマス→(週末のみオンリーワン)
って感じで1日一章やってるんですが、やっぱりやり過ぎですかね?
削るならどこがいいですかね?
アドバイスお願いします。
135 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:57 ID:sp1rllDO0
>>134 付属のポイントチェック。
あれは受験向けじゃない。
136 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 03:07:43 ID:VLjGLDztO
完全整理ってイイ?
126です
>>128 >>132 ありがとう
浪人生ですか?そんな時間とれるってすごい。あと、人それぞれだと思いますが世界史メインでやってる感じですが英語は得意な方ですか?
>>137 浪人です
英語は世界史より出来るので
現役ならまず英語やっといた方がいいとおもう
俺は1日二時間くらいしかやってないなー
これでも十分間に合うと思うし
東外大志望で今まで世界史やったことないんですけど今からはじめるのは無謀?
他の教科はセンター85パーセント
あと東外大の場合AかBかどっちが有利?
教科書・用語集・資料集の3点セット+ナビゲーター4冊とセンター過去問で85%ならいけると思う
143 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 20:21:32 ID:rSvF+nunO
>>134みたいに、教科書の内容確認問題集と過去問を扱った問題集を並行してするのは重要なこと?
あとそれだけやってたら一問一答はいらないと思ったのだが、どうだろう?
>>138 そっか
浪人生だから余裕あるんだ。
でもやっぱ世界史、毎日進めるべきですよね…ありがとうございます
145 :
大学への名無しさん:2008/05/12(月) 23:55:48 ID:z2HcIN/HO
面白いほどってセンター網羅出来てない気がするんですがどうなんでしょうか
ナビゲーターとか実況中継とか、分厚いのやったほうがいいですかね?
146 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 01:10:47 ID:gB5H/royO
>>134の者です。
レスありがとうございます。
>>135やっぱりやり過ぎですよね。ポイントチェック止めます。
>>143一問一答いらないですか?
あとスピマスは実際やってみて、足らない気がしたのでオンリーワンをやってます。
他の方もご意見お願いします。
>>146 俺も同じくらいの量をやろうと思ってるんだけど
一問一答は理解してるか確認するだけのものと思ってるから
ナビが終わったあとでいっかなって思ってる。
初学者の考えだから聞き流してね
149 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 07:00:54 ID:h3X7N1rfO
そうせーりで慶應行けるよ
スピマスいらない…
>>149 総整理で流れ把握できれば実況とかいらないよね
てかこういう流れをノートに書きまくり→問題演習って感じ?
総整理使ってる人併用してる問題集教えてください
ちなみにMarch志望です
152 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 15:58:29 ID:S3zJxTma0
>>151 総整理で勉強し始めるのは無謀すぎる。
あれは教科書に書いてないことも太字になってるし。
総整理は
流れ把握→流れ定着→問題演習→用語定着→過去問
↑ココ ↑ココ
辺りでやる物だと俺は考えてる。少なくとも流れ把握のために使う物じゃないと思う。
あとMARCH志望なら総整理いらない。
153 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 16:15:11 ID:lUuqLHbjO
MARCH志望で総整理とかネタだろ
立教なら総整理やってもいいかもね
155 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:23:16 ID:7LCPnmy7O
はじめからわかる世界史と世界史Bの焦点の併用はどうですかね? MARCHクラス狙ってます。偏差はかなり低いです。
156 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:02:23 ID:b92un26rO
総整理って『世界史Bの完全整理』の事?
そーせーじの話はもういいだろ…
世界史まじきついオワタ
7月までに流れは押さえるつもりだけど遅いかな?
158 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:08:06 ID:+Wwf0XSmO
>>156 駿台のやつ
アフリカ編とかある須藤氏の本
159 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:08:27 ID:+odGa9MV0
>>147 そうですか。検討してみます。
>>150 スピマス要らないですか?
評判も良いですし、基本を抑えてて良いと思うのですが。
世界史はピンポイントで勉強するものだと思うけどね。
1日1〜2時間やるだけで早慶でも7〜8割はいけるし。
網羅的に勉強する時間あったら英語とかに費やした方が効率良いかと。
私大二次世界史問題集
関東難関私大問題集
これの違いを教えて下さい
163 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 22:05:32 ID:f4OVPpo20
総整理ってどのタイミングで始めればよいの?
通史→問題集→総整理って感じ?
みんなはどうしてる?
宅浪早慶志望
>>163 2chに書き込んでる暇があるならさっさと始めろよ
お前の頭じゃ思い付かない事かもしれんが
165 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 22:12:08 ID:To3bnRHTO
予備校の授業+教材
の内容をまとめて、一冊のノートを作りたいんだが、骨組みはどんなものがいいんだ?
総整理とかやらないほうがいいよ。
早慶志望の私立専願でも。
岩田の世界史ノートで十分だよ
ためしにそれ使いながら過去問解いてみなさい。
>>152 太字だからどうこうって考えはすてたほうがいい。
山川にはのってない用語が東京書籍では太字なんてことはよくあるし、
入試では太字の問題はみんなできるのでふつうの文字のほうを出題してくる
河合マーク47点orz(現役)
現代社会まともに勉強していないのに65点。
でもめげずに復習続ける!!
本当にすいません…
March志望で総整理〜とか言ってた者ですが
>>156の言ってるのと勘違いしてましたorz
流れはまとまってて結構使いやすい気がするんですが、実況とかに比べたらよくないんですかね…実況やたら評判いいですが
169 :
大学への名無しさん:2008/05/13(火) 23:57:25 ID:woMAgkJmO
内容一緒だと思って、山川の詳説世界史じゃなく、それの書き込み式を買ってしまったんだが…大差ないかな?
170 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:47:23 ID:gJhZc3i3O
京大に岩田の世界史ノートやら総整理は有効的?
>>168 完全整理はあくまでも整理されたものだから、教科書やナビの補助として使ったほうがいいと思う。
教科書やナビと併用すれば、強力な武器となることは間違いないと思う。
172 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 21:34:50 ID:ZnGqF6hqO
講義本の佐藤幸夫のオレンジのやつって2冊しかないけど、全範囲は網羅されているんでしょうか?
実況中継やナビゲーターは4冊はあるのに
173 :
大学への名無しさん:2008/05/14(水) 21:42:29 ID:8wotUxj3O
バカ青木「クレオパトラか楊貴妃かはたまたトロヤのヘレンか(^q^)」
>>171 ありがとうございます。流れを確認した上で頭の中で整理するために使ってみようと思います
あと、流れって基本的に書き出して覚えてます?英単語とか、書かずにって人いますが講義本ひたすら読むor赤シートのみなんて方はいないですよね?
176 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:05 ID:0qfZnHa+O
タテから見る世界史、ヨコから見る世界史、世界史テ−マ80は東大志望ならやるべき?
177 :
171:2008/05/15(木) 01:46:21 ID:se/xetAS0
>>174 ちょっと答えになっていないかもしれないけど、自分がやったやり方を書いておくね。
自分がナビを読んだ時には書いて覚えたよ。書いたといっても、ナビの付録をやっただけだけど。
ナビで大まかな流れを掴んで、それから教科書とナビを併用しながら問題集をやって細かい流れを覚えたよ。
結論を言うと、自分は書いて覚えたところが多かったかな。
>>176 タテとヨコは別にやらなくてもいいと思う。
80テーマは時間があれば読んだほうがいいと思うよ。
参考文献が載っていたりして興味深い。
178 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 03:49:10 ID:0Ya5Ny44O
今更だけど実況良いね。
低知能な私に理解しやすくて全巻買いたくなってきた
180 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 20:02:43 ID:04rtmMoBO
山川のQ&Aみてみたが、なんじゃこりゃwって感じだったわ
これぞ最強の問題書だな
普段出来てるやつもさっぱりわからんかった。。
早く通史やってこれマスタしたいぜ
>>169 普通の教科書は書き込み教科書より資料や地図とかが豊富
書き込み教科書ではそのスペースが空欄の答えやコラムに充てられてる
182 :
大学への名無しさん:2008/05/15(木) 21:50:26 ID:0Ya5Ny44O
>>180 あんなの早慶で満点欲しいとか世界史オタクとかそういうレベルだろ
英語に時間割いた方がよっぽどコストパフォーマンスいいと思うんだが
まあ…私立専願なら時間があるのかな
ナビゲーター使いながら問題集する場合、ナビゲーターの付録より山川世界史問題集とかオンリーワンやった方がいいかな?
ナビゲーターは1〜4、5〜8…ってひたすら進めるか、1〜2、1〜4、3〜6…って前日の含めて進めるかどっちが良いかな?
前者でやってるけど用語が覚えられてない気が
世界史にあまり時間かけれない自分のやり方は
ナビ2〜3ぐらいを2回呼んで一問一答(Z会)
ミスったとこ×とか△つけて右ページに載ってる流れみたいなのを軽く読み流し。
次の日は一問一答ミスったとこと右ページの流れを確認程度に読む
んで、土日に問題集やる感じ
188 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 17:12:54 ID:c72ZATUOO
すいません。真剣に悩んです! 最近世界史のメリットがわからなくなってきました。誰か世界史選択のメリットをできるだけ教えてください!
>>188 相対的にみて他の科目のほうがラクに思えるならそっちを選べ。
190 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 17:47:07 ID:/axrPeDoO
>>188 ・ニュースがおもしろく感じる
・ためになる
たんに教科メリットだけ考えるなら日本史やったほうがいいよ
191 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 18:25:22 ID:c72ZATUOO
日本史と比べたら世界史のほうが自分的にはいいのですが、政経選択の人とかと比べたら、やっぱ少し損なのかなと思えてしまいます… でももう予備校の授業が始まっているので、今さら変えようがないのですが。
192 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 18:39:33 ID:1Chzbz2pO
世界史年表の参考書で1番網羅してるのはどれですか?
ナビって教科書よりわかりやすいし面白いんだけど、いまいち用語が入ってこない
ナビ読む→Z会の一問一答→間違えた問題にチェック→用語集・資料集で調べる→必要ならカード作成
5日で古代オリエント〜中世ヨーロッパの基礎は固まった(一問一答はその分野の全問題制覇できるようになった)
参考になればどうぞ
194 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 20:28:25 ID:Zf7PzHom0
世界史年表の本ってあんまりみないなぁ
良い参考書に網羅されているからかな?
なんかスレ見る限り、地歴に関しては予備校行った方が効率良さそうだな。
196 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 21:09:36 ID:FGmHjEaGO
質問すみません。
教科書についてですが、テンプレに寄ると東京書籍は山川より東大論述には最適とのことですが、その他の国立論述においても東京書籍の方が山川より適しているのでしょうか?
197 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 21:14:17 ID:14TGf2QDO
日本文学とか日本○○史をやる場合を除いて、
大学入ってから世界史やっててよかったと気付く
198 :
大学への名無しさん:2008/05/16(金) 21:34:18 ID:9iCc+l8dO
Z会世界史2000は問題新しくなってますか?
誰か教えて下さいm(__)m
>>198 問題はちゃんと確かめてないけど幾つか変わってる箇所があった
レイアウトは結構変わった感じ
200 :
183:2008/05/16(金) 23:40:18 ID:CQVITvogO
>>183頼む!と思ったんだけど、付録も一問一答も同じように内容確認だから付録やることにした。ごめん。
そんで新たに疑問湧いたんだけど、流れを提示してる方たちってどの問題集使ってるの?
うざったいがお願いします
202 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 10:16:22 ID:RivRhre/O
Z会2000は新しく買い替えたほうがいいですか?
ヨコからタテから見る世界史って教科書理解した後にするものなんですか?
流れを掴むために教科書やりながらでもいいですか?
>>201 4時間くらい。最初にナビ読むのに時間がかかるけど、2回目からはスラスラ読める
ちなみにナビは毎日読んだぞ、初日と5日目じゃ用語暗記量が違うからナビ読みながらの理解度が愕然と違う
時間対効率は悪いかもしれんが・・・
一応これでナビ1冊分だからな、5日×4冊=20日間で世界史の大まかな流れ&基本用語暗記は可能じゃないのか
誤算を見積もっても1ヶ月あればなんとかなるだろ、俺自身いま3冊目だけど予定通り
それと山川の用語集って地図意外なら欲しい情報大体得られるから重宝する
現役生は世界史だけに1日4時間も割けないだろうけどな
一日4時間やればできるのは当たり前だろ
207 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 14:15:26 ID:txC7O9v5O
科目少ないのはうらやましいよ
>>203 大学で学ぶ「学問」はそもそも西洋で始まった。
西洋文明の歴史の上に成り立ってるわけだ。
だから、世界史知らないでその学問を学ぼうとするのは、
英語知らないで英文学・・・とまでアフォではないけど
大学入って苦労すること必至。
例えば、経済学の歴史。
日本人なんて一人も出てこない。
とりあえずマルクス→ヤバイということしか知らない。
政治学。
日本史しかやってない奴は日本政治しか知らない上に
プラトンもアリストテレスも知らない。
文学。
日本史しかやってない奴はゲーテが何を書いたかも知らない。
ルネサンスが何なのかよくわからない。
社会学。
日本史しかやってない奴は、デュルケームも知らなけりゃ、
ヴェーバーのプロ倫の「プロテスタント」がなんなのかもよくわからない。
209 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 14:37:56 ID:sg7XJMfjO
二十日で世界史大まかつかめれるってことは、三週ぐらい繰り返せばセンターつねに九割か
210 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 14:40:36 ID:XSO5mfwb0
まあたしかに。
世界史が高校生にも教育されてるのは世界中、日本だけだからお前ら感謝しろよ。
大まかな流れつかんだくらいじゃセンター常に9割は無理
>>205 レストンクス
>ナビ読む→Z会の一問一答→間違えた問題にチェック
>→用語集・資料集で調べる→必要ならカード作成
うーん、20時間でナビ一冊、この行程で仕上げられるとは
にわかに信じられないけど事実なら、かなり効率よくやってると思うよ。
213 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 16:07:29 ID:ksAln+koO
まあ世界史だけが正しいといったらまったく違うけどね
日本人として日本史知らないのも恥ずかしい
それを踏まえでもって俺は世界史選択に満足だけど
だから20時間もやればできるって、それに一問一答は問題に慣れるから繰り返せば一瞬で答えられるようになる
215 :
大学への名無しさん:2008/05/17(土) 18:42:31 ID:txC7O9v5O
どうせなら世界史と日本史どっちも勉強すればいいじゃない
>>215 俺は迷った挙句に世界史日本史にした。
覚える事多すぎで脳みそが海栗になりそうだ。
用語集を読むだけでもずいぶん違うと思うが、まず歴史は勉強だとは思わないほうがいいと思う
218 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 00:41:06 ID:VBCNfPpxO
世の中を観る視点を養うという意義を感じることが世界史にはいい。
220 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 00:57:34 ID:wNRyqjnaO
ヤベェまじ覚えられねえ
ヒッタイトとかなんなのよ
222 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 09:42:02 ID:X8JFyzhdO
改訂された教科書が文字がデカすぎてワラタ
223 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 15:59:49 ID:f2p009Fx0
チャート式ってどうですか?
>>219 良くも悪くも対応しきれていない
まずZ会の2000はナビとは時代や地域の構成・配列が違う
2000は徹底したタテ型の配列だからナビの読んだところの問題の場所が飛び飛びだったりする
逆に言えばそれがナビではカバーしきれないタテの流れ、「各国史・地域史」ってことになるし、
更にナビには載ってないけど2000には普通に載ってる問題もあるし、逆もしかり
そこでナビゲーターにも限界があるんだっていうこのスレの主張がやっとわかる
もちろん2000にだって限界はあるがね。
そもそもあれは「入試に出る用語の7割を抑える」という狙いで作られたものだから
その分Z会の入試徹底分析のもと作ってるから俺はかなり信頼してる
そんなもん人に聞かないでテンプレ読めば読む必要あるかないかは自分で判断出来るだろうが
227 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 19:49:03 ID:gwkC1Ypi0
年代別で世界史を学習するテキストでいいのってありますか?
因みにセンターで9割5分狙いで。
本屋で探したんだけどどれも同じっぽくて
228 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 20:11:06 ID:gwkC1Ypi0
みなさんはどんなのをつかってますか?
229 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:09 ID:gwkC1Ypi0
無視ですか?酷いですね
どんな早漏
231 :
大学への名無しさん:2008/05/18(日) 21:48:56 ID:g8I2mfHF0
>>227 どれも同じっぽく見えるならどれでもいいじゃん
他人に勧められたのが自分に合わなかったら金の無駄遣いよ
合わないものに無理やり合わすぐらいなら、自分の思ったやつを1冊買ってやりこめばいい
>>227-229 たった2時間返信無しで「無視」はないんじゃね?
つうか最近質問がよくでているけどテンプレにないの?
236 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 11:30:02 ID:RT2vMh2dO
これがゆとり教育か
237 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 11:58:14 ID:Cht+VTjDO
ひでーな叩きが
238 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 12:23:01 ID:iVu5L9gN0
びっくりするほどヒッタイト!
びっくりするほどアッシリア!
239 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 13:52:20 ID:AM9hQmIaO
うおおおお東大世界史25ヵ年発売決定いいいい
著者は誰だああああああああ
>>219、>224
ナビのポイントチェックって4冊合わせると3000問超えるのねw
形式が違うだろうけど、Z会と合わせれば5千問か・・・。
ナビの2がどこにもないー
ヤフオクで学校専売教材流してる人ってどういう立場の人なの?
243 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 22:52:27 ID:DfuCLhcLO
地図対策でいい本ない?
244 :
大学への名無しさん:2008/05/19(月) 23:44:21 ID:RrJ+S0CU0
>>236 よう!おっさん!お前は少なくとも47歳以上ってことだな
>>243 山川出版の「歴史地図によるトレーニングワーク」
こういうのはやっぱり自分で書き込んでいって能動的に覚えないとな
246 :
大学への名無しさん:2008/05/20(火) 01:12:55 ID:swnk9HR6O
山川からでた世界史研究、あれ使えるのでしょうか?
けっこう分厚いようですが
教科書や用語集レベルは超えているみたいで少し魅力的に思うのですが
世界史研究は受験レベルじゃ必要ない。
資料用にタペストリーあれば充分。
詳説世界史の指導書手に入れたけど面白いな。
板書の例とかも載ってる
やっぱり山川の教科書使った方が有利なんでしょうか?
ナビでヨコの繋がりわかりますか?
むしろタテがわからんよ
252 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 10:02:47 ID:U2uZQ/sGO
早慶受けない私立洗顔浪人なんだが、今からZ会の100題をしてもオーバーワークにならんよな?
253 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:41 ID:KPMaDQo/O
早慶志望は100題前提で受験してくるよ
>>248 板書の例なんかあるのか
学校で先生が例のまま書いてたら吹くなw
255 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 13:41:54 ID:8hm8X2DLO
現役で夏休み前に通史が終わりそうです。早慶志望なので100題買ったんですが、今の実力だときついので夏休みからでは遅いんでしょうか?今はオンリーワンやってます。
山川の10分間テストって解答無くても買う価値ありますか?
>>256 学校でもらったけど使ってないな
解答もないし別にいらない
258 :
大学への名無しさん:2008/05/21(水) 15:56:27 ID:LHbReoBK0
ナビやってる人はナビやり込んだあと教科書はやらないの?
てかやらなくても大丈夫なの?
ナビを線引きながら読んでてオモタ
来月の模試に間に合わん
まだローマ
260 :
大学への名無しさん:2008/05/22(木) 17:53:33 ID:vFRYa9sd0
線なんて引いても意味ないよ
いろんな問題を解く!
これで他はいらない
復習用のノートとかは作らないの?
ノートより、まず書き殴って詰め込む方が先。
264 :
大学への名無しさん:2008/05/22(木) 20:22:51 ID:lPI1JzRTO
265 :
大学への名無しさん:2008/05/22(木) 20:44:33 ID:rkKYA0lRO
詳説世界史をやった後は、ゼット会のはじめる世界史50をやろう。
100題は初心者に難しい。
100題ってそんなに難しいか?
学校の授業の単元に合わせてやってるけど、俺はそこまで難しく無いと思う。
268 :
名無しさん (新規):2008/05/22(木) 21:28:12 ID:09U8ZGtU0
10分間テスト出品してくれたら買うよ
>>267 初見で8割とれないとやっても意味ないよ
100題の記述むずいよなー
30字にだいぶ詰め込まれてる
改訂版の用語集とちょっと前の用語集でどれくらい用語が違う?
さいきんのってテーベのエパメイノンダスや王国維載ってないね、
テーベ、テーバイでいちおう指導者として載っているけど
心配なら買うか自分で立ち読みして覚えろよ。変わったのは多くても三割くらいだろうから
>>272 記述の勉強も並行してる?
教師は「記述対策は通史終わってから」と言ってるんだが……
どこの教科書にも載らなくなったワードだから載せないんだろ
難関私大の世界史で満点狙うやつ以外には必要ないワードなんだよ
世界史Bと日本史B、どっちのが早く・楽に仕上がるかね。
センターだけでいいんだが・・。
ちなみに高1の時にAの範囲を授業でやっただけで、知識はほぼ皆無です。
超有名な用語とかは憶えてるかも。
278 :
大学への名無しさん:2008/05/23(金) 17:10:27 ID:YZ8wMYdF0
7割とれない問題集はやっても意味がないってなんで?
単語覚えて教科書を熟読してオンリーワンやってるけど初見では5割くらいしかとれないんだけど・・・
>>278 そりゃやる気無くなるからなぁ
調べるだけでナンジカン…
基本のことはわからないまま…
簡単な問題集からやったら?ってのを言いたかっただけ
オンリーワンも普通レベルだから
簡単レベルからやってもいいかもね
by浪人生
実況中継はええんかい?
281 :
大学への名無しさん:2008/05/23(金) 22:17:19 ID:w9nJv9fRO
佐藤のオレンジ本、使ってる人をよく見かけるのですが、いいものなのでしょうか?
>>281 ○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている。
あまりよくないってこと。
大まかな流れやポイントをつかむならつかえるけど、その点ならこの本より最近出た祝田のセンターの本がいいよ。
全地域は網羅しているけど内容は簡単ながら教科書の入門編として流れをつかむのにはいい。
ただ簡単(浅)すぎるから教科書で補う必要はある。
>>275 >>272だけど、長文記述は通史終わってからにする
難しいとはいえ100題のは単に単語の意味だけだったりするから通史と一緒にやっちゃう
今二年で、今年四月から世界史始まったんだけど、
中間考査までに人類の誕生からアケメネス朝ペルシアまでしか進んでない…
自力で進めようと思うんですけど、通史はいつごろまでに終わらせるべきですか?
>>260 「16倍速勉強法」とかなんとかって本を立ち読みした時に
「学術書や参考書を読むときは、ただ読むだけより
簡単に線を引いたり矢印引いたりした方が頭に入る」
みたいなことが書いてあったんだが、これ意味ないの?
なりほど確かに、二週目三週目とか読むときも線の引いた部分を追って読めば
時間短縮になるかも、と思って俺も実践してるんだけど…
>>284 3年の秋まで。
>>285 たとえば問題集をやってその用語か問われたとか線を引く根拠がないとやっても意味がない作業。
初心者にここが重要だから線を引くなんてわからないから。
>>284 下手に予習するよりも二年の時に復習を徹底して
3年に備えた方がよろしいと思います。
二年の間は英語必死こいてやっとくべきだったと思うもの。
うちの学校では3年の秋頃に終わらせる予定だそうです。
東大とか京大とか国公立医とかあわせて100近く受かる学校ですけど
文系の世界史通史終わるの12月でした。
自分で多少先に進めつつ英数やるのが吉
国理志望で、世界史Bはセンターのみ必要なんだが、
Z会の「入試に出る 世界史B用語&問題2000[改訂第2版] 」
をやるのはオーバーワークかね。
そこの天才さん、教えてください(´・ω・)
ナビって導入として、教科書の前にやるものだよね?
291 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 17:25:47 ID:IdAucVdZ0
@タテから見る世界史ヨコから見る世界史→ナビ→教科書
Aナビ→タテから見る世界史ヨコから見る世界史→教科書
Bナビ→教科書→タテから見る世界史ヨコから見る世界史
どれが正しいですか?
292 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 18:29:12 ID:CfsBh4kr0
すまん、勉強法だからスレ違いかも知れん。
紀元前3世紀から5世紀頃までの匈奴の歴史を、中国との関係に注意して論述せよ。
って問題作るなら何字が適当だと思う?
匈奴苦手だから色々調べつつ文章にしようと思ってんだけど。
>>291 正しいかは知らないけど俺ならBだなぁ。
タテは省いて、勉強してる中で見つけた苦手な国や地域のみをやる。
>>286 >>287 >>288 ありがとうございました
シラバス見た限り、通史が終わるのは卒業直前…
ほどほどに先行して、英語と数学に力入れようと思います
294 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 21:14:28 ID:nvaaJMAcO
で,
そのまま出る
一問一答の改訂はまだ本屋出てないか?
誰か情報くれ!
295 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 21:19:38 ID:G0/4F5mU0
世界史の そのまま出るパターン 一問一答 三訂版
ISBN10: 4-385-22711-X
ISBN13: 978-4-385-22711-5
著者: 佐藤幸夫 著
出版社: 三省堂
価格: 998円 (本体950円+税)
発行日: 2008年5月28日
仕様: 二色刷/B6判/288頁
対象: 高校向
分類: 高校(社会:世界史)
空所補充の一問一答式形式の問題を収録。すべての問題には、過去20年間の全国主要大学の入試での出題頻度を四段階で表記。設問は「入試問題の本文そのまま」で収録。
>>288 三年の12月?そんだけの進学校でこんな遅いもんなの?
オンリーワンなどの問題集解くだけだとセンターはやっぱり点取れないもんですか?
298 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 22:00:10 ID:oTC8kRxJO
>296
俺の学校も同等の進学校だが終わるのそれくらい
ちなみに数学は高1ですでに演習してたけど
俺は文転で初めて予備校で世界史学んでいるけど
12月くらいに通史が終わるらしい。
といっても復習しかないけどね。別に早く終わってもあんまり意味なさそうだし。
復習しかない→復習しかしない
301 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 22:10:43 ID:ysXaUcTwO
誰か、よくわかる世界史(MYBEST)って本使ってる人います? 本屋で見掛けて少し気になったのですが。
ヘプターキー統一したのって
エグバート、エグベルトどっちでもいいの?
今までは惰性で山川の教科書読んでるだけだったが、
「きょうはイスラム史だね」とか囁いたり、
自分の鉛筆にキスしたり、消しゴムなめたり、
模試で問題を解きはじめてもすぐには問題冊子を開かず
「ああ〜こ〜んな無駄な時間過ごしちゃってイヤラシイ・・・」とか焦らしたり
肛門に指ピストンしたり、んでもって問題解きはじめたら
「ああっらめぇっ、マークミスしちゃうよぉ」とか喘いだりすれば
充実した大学受験ライフになるのではないだろうか?
あるいはセックスするときの予行演習にもなるのでは?
というわけで皆様の世界史勉強法について教えてください。
ビザンツ皇帝のレオン3世と教皇のレオ3世って、
例えどっちかわからなくなっても「レオ3世」って書いとけば事故る事はないんだね…
みんなはちゃんと使い分けてる?
305 :
大学への名無しさん:2008/05/24(土) 22:35:59 ID:CfsBh4kr0
>>302 それはいいんじゃね?エリザヴェータはエカチェリーナじゃないとダメって聞いた気がするが。
>>303 予備校中心だな。テキストの小論述を解きまくって、大論述は週に1問ぐらいで少なめ。知識問題も予備校のを週2,3題。
あとは授業聞いてて苦手だと思った部分を教科書やテキストで集中的に補填したり、292で書いたみたいに自分でまとめる。
>>304 響き的にレオンの方がビザンツっぽくね?って思うから間違う事はないな
佐藤のオレンジ俺は好きだけどな
表現が曖昧なところとかあるけど
308 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:39 ID:/YxW3KWqO
309 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 01:58:53 ID:DRBB3zDFO
詳説世界史研究愛用してるやついる?
東大・一橋目指しているんだが、ここまで詳しく掘り進めた方がいいの?
310 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 02:20:19 ID:u/e+t7EwO
>>309 研究ノートのことか?
学校で配られて使ってるが、そんなに詳しくない希ガス
>>309 詳説世界史研究は教科書の説明では簡単すぎる、説明が物足りない人向けの本で、この本を覚えようとするのは無謀だし必要はない。
教科書の補助として一度読んで、あとは問題やっててわかりにくいところを調べて読むくらいが妥当な使い方。
チャート式も研究と同じくらい突っ込んだ内容だと思うけど、
このスレに使用者はいないのかな?
313 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 09:41:31 ID:+MYJoRYM0
正直なところ知識面で研究を使わざるを得ない状況はウィキで大概解決されると思う。
論述する時に必要なパーツわかりにくいじゃないかって、大体どれが必要でどれが不要かはわかるだろ。
むしろ研究使って書くにしても取捨選択しにくいのは同じこと。
長所としては、受験世界史にとっては十分過ぎるほど詳しい、かつ受験世界史のために体系化されてるから
「受験世界史」的なタテヨコの流れがさっと掴めそうなとこだろうな。
用語集に流れの要素を盛り込んだ感じだと思ってる。
とりあえず俺も東大志望だけど、教科書に載ってなくて研究に載ってる語句を使わなきゃならん論述ってあんま見なくね?
問題文が何言ってるのか何を書けば良いのかを考えるのがとにかく難しいんだけどさ。
314 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 10:04:58 ID:M2nCUYzFO
高3早稲田政経目指してます 山川用語集、山川書き込み教科書、青木実況中継(流れつかむため)、Z会の用語&問題2000(まだ手つけてない)、実力をつける世界史100題(まだ手つけてない) 持っています
5月中に教科書全範囲終わる予定です(太字暗記程度) 6月からはどのような勉強方でやっていけばいいのですか? 自分が持ってる参考書をフル活用したいのですが…
315 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 12:18:27 ID:2bpFo8jZO
教科書の前にやるものとして、
ナビか青木か荒巻の見取り図か迷っています。
それぞれの特徴(穴が多いとか因果関係が詳しいとか)教えて下さいお願いします。
>>315 荒巻は教科書の解説本ではない。
論述のネタ帳として読むべきもの。
>>315 青木+学校の授業で俺はやってる。
印象付けて覚えれるし授業は大切に!
青木は内容が詳しいです。
荒巻見取り図は説明+図が酷い。
ナビってのは使ったことないです。
早大志望です。
一問一答買うなら佐藤のそのまま出るとZ会の用語&問題2000どっちが良い?
319 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 14:38:29 ID:UpcSm1NPO
佐藤
初学者なんだが、ノート系やる前に講義本読んでおこうと思うんだ。
初学者はどれがオススメかね。
センター世界史B講義の実況中継を買ったんだが、既学者対象っぽいんだ・・。
青木実況
アルプス一万尺だけCDから抜き出してニコニコに上げたい
初学者には最近出たセンター試験のツボ 世界史Bがおすすめ。
これと教科書を同時にやれば基礎はつかめる。
全統記述壊滅した、ナビゲーターだけではやはり対応しきれなかった
ていうか全体的に私大みたいな細かい用語の問題が多い希ガス、見当もつかない問題多すぎだった
詳説世界史の改訂版って旧版と違ってフルカラーになってんだな
まったく贅沢だぜ
>>324 青木信者だけど全統結構いけた。自己採点80。
康城?=サマルカンドって問題だけ対応してなかったような気がする。
327 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 22:44:59 ID:gkk160g1O
>>324 本当にナビゲーター完璧にしてたら相当とれるはず
328 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 23:07:58 ID:gbdy0XXBO
センターからMARCH以上の私大クラスまで対応させようと思ったら、やはりセンター試験のツボよりナビゲーターのほうが適切ですよね? 浪人で時間もあることはあるので、ナビゲーターを買って読み進めようと思うのですが。
面白くかかれてて読みやすく受験に役立ちそうな本って
なんかない?
331 :
大学への名無しさん:2008/05/25(日) 23:20:42 ID:YOcVPxqqO
世界史始めたばかりなので教えてほしいのですが、今度の模試でイベリア半島、中欧・東欧史(10〜17世紀)が出るのですがそれは総整理の範囲で言うとどのシリーズのどのページ〜どのページなのでしょうか?
目次見ただけじゃ全然分からないので教えてくださいm(__)m
あたらしいZ会の世界史一問一答かってきたけどかなりパワーアップされているというか
左のチェック部分でかなり細かいことまでのってるよ。
もうてんの匈奴討伐とか
ケンジュウの進入→洛邑へ遷都だとか
慶暦の和約も単語だけは載っている。
こういうのは難関私大を受ける人だけ覚えてもらえばいいので、
取捨選択すればいいよ。
>>312 むしろチャート式のほうが平易な記述だし、カラフルだし、
2分冊だからオススメ。
>>326 カンでサマルカンドって書いたらあたってたけど、
ほかにないでしょ、
サライとかタブリーズは時代から下ってからできた都市だとおもうし、
教科書にのってるレベルでいいから地図をちゃんと読めば模試でも入試でも
最低限対応できる。
俺は「康」からコーカンドって書いた…………orz
>>312 そういうのって教科書と一緒に使うもの?代わりに使うもの?
>>333 うむ。
地図で多少整理してくともっとがんばれたのかな。
精進せねば…
全党全然できなかったな
338 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 02:50:47 ID:y3ZVc1nUO
クレイステネス
気が付くと僕の後頭部に悪い虫がたかっていました.人間のこぶし大もあるカブトムシによく似た赤い赤い悪い虫はとがった1本角を僕の
頭に刺し,僕の首根っこにしっかりつかまり僕の記憶をチューチュー吸いとっています.このままでは無気力になってしまいます.しかし悪
虫は取ろうとしてもうまく身をかわし,つかむことができません.気が付けばハローワークに行く気力もすっかり奪われてしまいました.この
ままではいけない.まずい.そんな時グッドアイデアがわきました.あおむけに寝そべってしまえば悪虫は僕の下敷きになって潰れるはず
です.いきなり床にあおむけになると案の定悪虫は下敷きになったのですが,ちょうどその時に部屋に入ってきた同居している年老いた母
が「昼間から寝てないでハローワークに行くんでしょ」と言われてしまいました.僕は悪虫の件を話そうとしましたが,悪虫はまだ生きている
らしく,最後の力をふりしぼって吸ったので,言い返す気力はありませんでした.さらに僕は悪虫退治の気力もどんどんなくなり,部屋で頭
を下げて体育座りをして悪虫がいやすいようにしてやることにしました.こうして悪虫はどんどん大きく育ちました.ある日のこと,甲羅大に
大きくなった悪虫が羽を広げました.そして僕を持ったまま窓から空に向かってブーンと飛びました.どれくらい飛んだでしょうかねえ.しば
らくすると僕は悪虫の巣に連れて行かれてしまいました.そして悪虫にたくさん卵を産まれました.気がつくとまわりも体育座りの人がたく
さんいました.「どこから連れてこられたんですか」と聞こうと思いましたが,首の裏の所でチューという音がして「やっぱりいいです」になり
ました.どうやら幼虫が産まれたようです。ちなみに、僕は早稲田大学を狙っているのですが、オススメの参考書はなにかありませんか?
340 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 07:21:26 ID:NWTNfcLqO
341 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 15:40:09 ID:AU7jsu4PO
世界史はセンターのみ必要な人ってナビゲータか実況中継やるのかな?
よくわかる世界史ってのがよさそうだった。
ヨコから見る世界史以外にヨコの繋がりわかる本ってある?
343 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 17:22:13 ID:b6ibX6dX0
ナビゲーター2がどこにもない…
344 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 17:35:22 ID:cbHFHASLO
>>343 そういう人のためのアマゾンor楽天BOOKS
345 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 19:26:27 ID:Yi0HRQjEO
現役高3で、筑波人文と早稲田文化構想志望ですが質問です
今学校では東京書籍の教科書で、ワークも東京書籍です
見て覚える暗記が苦手で、詳しくて細かい一問一答などがないと暗記が出来ない…ぶっちゃけこのワークじゃ無理です(二年のときは山川の教科書愛用していた先生にプリントもらってたのでそこらへんは大丈夫なんですが、先生が変わってこのワークしか手元にない状態なのです)
ちなみに今回の河合模試のマークは83点、記述は多分60前後だと思います
そこで、これはもうちょっと詳しい?問題をやるべきだなと思って書店に行ったんですが、どれにしていいか全くわかりません…
用語集すら持ってないです(電子辞書に入ってるからいいかなと)
今日どうしようか迷ったのは、確か山川の私大・二次対策問題集(論述、通史、各国史all)?と各国史問題集です
記述の点数はちょっとミスが多くて(漢字とか)、あまり参考にならないかもですが、志望と今の学力レベルから言ってこの二つならどちらがいいのでしょうか
初めは参考書などからがいいのは承知なのですが、冒頭で書いた通りそれじゃ頭に入りづらくて…
もしくは何か別のものがありましたらアドバイスお願いします
※赤シート以外
あと、山川の教科書&用語集は買っておいた方がいいですか?貧乏なので困ってます
長々とすいません;;
>>335 チャートや研究なんかは教科書じゃ物足りない人が使うもの
教科書じゃ理解できない、って人が呼んだら余計混乱する
論述問題があるならぜひ読んでおきたい
ないなら不要かも
347 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:13:59 ID:NWTNfcLqO
難関私立大学、というか同志社・関学レベルに適している一問一答では何が一番いいのでしょうか
教えてエロい人!
348 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:17:14 ID:Qtdz9HHjO
>>347おれムッツリスケベだけど教えてあげるよ
テンプレ読みやがれ!!!!!
349 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:22:47 ID:QomeNgA/O
一問一答を山川とZ会で迷ってます
それぞれの特色を教えて下さい
ちなみに早稲田法学部志望
サマルカンド…?
あの問題でアレクサンドリアって書いた俺は、世界史勉強していく中でまだ救済の余地ありますか。
351 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:58 ID:NWTNfcLqO
>>348 サンクス!ムッツリスケベな人!
砂糖の一問一答と、乙会の一問一答の相違店を教えてエロい人!
352 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 21:18:31 ID:Yi0HRQjEO
>>350 私もそこ間違えた
敦火皇て書いた←変換出来ないw
仲良く頑張ろうぞ、世界史はきっと1ヶ月くらいみっちりやればみんなに追い付けるはず…
>>346 レスありがとう。
本屋で見てみたけど細かくて読みたいと思わなかった。
354 :
大学への名無しさん:2008/05/26(月) 23:10:55 ID:RRmtvjWwO
夏までに通史が終わってないやつは世界史で勝負をすることができません
だから英語を重点的にやりましょう
>>350 ヨルダンのぺトラ遺跡のことだと思ったよ俺は。
地図の対策したいんですけど
有名どころの参考書何個か教えてください
あとは実際見て決めます
本屋で資料集見比べたら?
旭屋にはあった
358 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 00:28:22 ID:OmMP6iTRO
今日スピードマスター買ったけど評判の割にはダメだったわ
>>357 ありがとうございます
地理の対策は資料集が1番なんでしょうか?
問題集とかはないのですか?
>>359 地図が多目の参考書ってのはあるけど、
やっぱり資料集には勝てないと思うよ。
問題とかに出てきた国がどこにあるか、資料集で確認したら大抵載ってる
361 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 07:09:17 ID:iCwj0C3TO
来年学習院受けようと思っている者ですが質問です。
これから政経に移行するか、世界史のまま行くかアドバイス下さい。
世界史は今年のセンターで65点くらいでした。政経は無勉です。
ともかく英語やらないといけないんで、なるべく短時間で合格点に達したいです
363 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 09:43:50 ID:tyoSQ3gjO
>>358 こんな糞テンプレを信用してるほうが愚か
>>361 早稲田志望なら夏までに通史終わらせるはず
そんな質問してる場合じゃないだろ
>>360 わかった
資料集でやれるところまでやりたいと思います
>>362 就職しろよ
自分で考えられない馬鹿は大学行く必要無いぞ
366 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 19:47:12 ID:kH+ntTOqO
>>345をお願いします
でも問題集は悩んだあげくどちらも買いました
なので用語集と教科書についてアドバイスあればお願いします。。
>>366 教科書を買い替える必要はない
持ってるのを極めよう
用語集は無いよりはあったほうがいい
>>367 ありがとうございます
教科書は極めます!!ベテラン先生は東京書籍に忠実なので、悩んでいたからすっきりしたw
用語集は、電子辞書に入っている、というのと紙はやはり違うものですかね…?
テンプレ見たときに、見てふ〜んて思えればオケって書いてあるのを見て、調べるために持ってるのかな〜とかも引っかかって買わないでいたんですけど
英語と同じ理屈なんですかね…英語も電子辞書愛用中ですが
369 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:05:43 ID:PX6cdA/kO
>>363 早慶受ける人は夏までに通史終わらせないとダメなの?
というか通史終わったらなにするの?
冬くらいに通史終わらせる予定なんだけども。
もちろん問題演習も同時進行で
371 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:22:10 ID:L+MDUOErO
佐藤の一問一答いつだっけ?
372 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:23:03 ID:JI/vA91i0
河合塾のテキスト使ってるんだが
出来事と結果が淡々と書かれてるだけだから、マーク模試にはいいかもしれんが
論述のテキストとしては肉付きが弱い
詳説世界史研究とか値段的に見送ってたけどどうなんだろうか・・
373 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:28:13 ID:2ql3q/rM0
人生かかることには投資せよ。
374 :
大学への名無しさん:2008/05/27(火) 22:31:34 ID:naoAJPwd0
>>372 俺も河合だが講義用テキストは元々論述用に作られて無いぞ。サブノート。
論述用テキストも問題だけだから教科書の類が必須って講師が言ってた。
だけど基本的に授業受けてれば十分だし、わからなければ教科書読めばおk。
教科書読んでもわからないところは添削して貰って謙虚に反省して次に活かした方が良いと思う。
教科書わからないところを詳説研究使って書くと、もはや写す作業が中心になってしまって、ただ出来た気になるだけだと思うぜ。
通史がおわるのはそりゃ早いほうがいいけど、
予備校でも12月頭までおわらないし、
それで現役生もバンバン受かっているのだから
ような既習事項がどれだけ定着してるかの問題。
用語集を頭から英単語みたいにガリガリ覚えていくのは
効率悪いですか?
予備校の授業の復習にナビ読んでいるんだけど凄く分かりやすい
去年独学の時はあんまり頭に入らなかったのになー
受験生で夏までに通史終わってない人とかいるの?
いるよ?w
>>376 ほんとに夏までに通史を終える事が出来るのなら
志望校の過去問で合格点は取れるんじゃないか?
俺が通史の意味を間違えてたかも
詳しく教えて
383 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:32:48 ID:Hsds8eT70
佐藤の世界史一問一答三訂版を買ってきた。
中々良い感じ。
384 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:34:58 ID:RfBPbisQ0
世界史全国一位とった俺に何でも聞け。
偏差値89。
385 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:35:43 ID:Ev5BZ0HfO
387 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:44:57 ID:RfBPbisQ0
まず授業中に教科書をチェックペンで塗りつつ、細かい情報を書き込んでく。
授業終わったら休み時間でそこを復習。
家帰ったら実況中継。覚えたら山川の一問一答(←これけっこう細かい)。
テスト前に見直し。
これで模試100点
388 :
大学への名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:03 ID:EMN3nxcGO
>>387 授業の進度が遅いんだけど先取りした方がいい?
通史が終わったってどの程度のことを言うの?教科書の太字は全部完璧に言えて流れを自分で説明できるくらい?
>>384 この時期の低レベルな模試でまぐれでとれた喜んでるなんておめでたい奴だなw
こういうできると勘違いした馬鹿の発言を真に受けるなよw
僻んでるようにしかみえないんだけど
>>387 煽りにのせられてるのに気づかずにマジレスしてるのがかわいいなw
この時期は定期テストの延長みたいな範囲だから
>>387のやり方でもいい点とれるのかもね。
ただそのやり方は受験勉強ではないよ。
>>384や
>>387をみてると
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。
とか書かれてる意味がよくわかった。
たしかに定期テストの延長みたいな模試だよね。
>>384 多浪スパイラルエンドのフラグが立ったなw
後は落ちるのみww
世界史だけで受かるとはいわんけどさ
いや、すごいね満点って。
俺も満点狙ってがんばってるつもりだけど、どうしてもな。
人物とか出来事とか書いたり音頭したりしても全然頭に入らないんですが(漢字とかは覚えられるんで、記憶力が乏しいというわけじゃないと信じたいです)みなさんも苦労してるんですか?
あと人物とかは「〇〇は〜した人だ」みたいに完璧に覚えるものなんですか?
めげずにやっているんですが、かなり時間をかけても全然進まないし、すぐに忘れてしまうんで、どうかアドバイスお願いします。
398 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 03:39:05 ID:qctMmBglO
ナビゲーター世界史の旧課程の方買ってしまったんだがやっぱり新課程のに変えたほうがいいかな
399 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 05:48:17 ID:Qj20zWYtO
>>397 そんなこと書き込む暇あったら覚えるまで繰り返せ
世界史って暗記だから楽かなと思ってたが
英数と違って一番独学で効率が悪い教科だと思い始めた。
独学では出来ない事はないが、習っている人の2倍以上時間を割かないと
同じ水準には到達出来ない気がする
全然独学で行ける、やる気次第
いやそうじゃなくて、独学は効率が悪いと言っただけでして
だから大して変わらない、二倍も多くやれば授業よりも確実に記憶できる
むしろ英数の方が独学はきついぞ
世界史が独学では効率悪いってのには同意
河合行ってるけど、良い講師に当たれば
独学とは比べ物にならない質の授業受けられる
ただ、授業ついていこうとすると100題とかやる余裕無くなるけど
テキスト、教科書レベルの、語彙と論述対策だけで京大行けるのだろうかと
不安になったり
明治や青山などのいわゆるマーチは難関私大に入りますか?それとも中堅?
408 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:25 ID:lLzbLp64O
河合のマシな講師って青木先生と神余先生くらいでしょ
他は微妙
難関私大向け問題集はMARCHも含むんですかね
難関私大は早慶上智らへんを指すんですか?主観的にMARCHなんて難関、むしろ簡単だ
とかじゃなくて
客観的に問題集を選ぶ上で、難関の一般的な線引きを知りたいです
勿論それは世界史に限っての話ですよ
410 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:08:53 ID:jRcAfrHI0
411 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:29:11 ID:8M2+X+zBO
412 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 20:47:23 ID:jRcAfrHI0
自分で考えろよクズ
414 :
名無しさん(新規):2008/05/29(木) 22:13:50 ID:oDxpUAwd0
ID:jRcAfrHI0
ID:jRcAfrHI0
ID:jRcAfrHI0
416 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:26 ID:qtrglxG00
東大の世界史25カ年でるんだね。
どんだけ東大のもちネタが少ないかが受験生にバレちゃうじゃんw
>>409 お前の言い回しが悪すぎる、意味が通じないものもある。
よく5行でそこまでの文が書けたもんだ。410のレスも相応だよ。
「難関私立大の一般的な線引きを知りたいです」こんだけで十分。
難関かどうかなんて客観でわかるわけねーだろ、予備校にでも聞け。
俺の主観では
早慶上智MARCH関関同立。
あるいはそれに準ずる偏差値持ってる大学。俺は国立と早慶しか受けんから詳しい名前知らん。
>>416 来年それに刺激されて180°変わった問題出されないか心配だぜ。
418 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:47 ID:fT2uDwDNO
>>416 ホントだ
一橋志望だけど買おっかな・・・
419 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:39:13 ID:8M2+X+zBO
>>417 自分のことを棚に上げて、あんたも同じことしてるよ
>>419 その一行のどこから突っ込めば良いのかわからない。
文章書くのはもちろん、読むのも苦手なのか?まさか俺のレスを「長いレスダメわかりにくい」って意味にとってるんじゃないか?
まぁなんだ、お前のレベルにあわせてくれるやさしーい人がいればお前の求める答えを返してくれるさ。
421 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:46:05 ID:S7f5hqaMO
実況中継やナビゲーターを読むだけで違いはでてくるものなんでしょうか?
422 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 22:49:23 ID:8M2+X+zBO
>>420 そうやって人の揚げ足をとることに精を出してる人てなんか残念だなw
あなたのレベルに合わせるとかさ。自分があたかもレベルが高いから答えられませんよーて言ってるようなものだよね?
スレ汚しすまん。これ最後にして茶飲んで寝るべ。
>>422 そう思われても仕方ないほど409でのお前の書き込みが物凄い。
レベルはともかく俺はちゃんと答えたじゃないか。
お前は自分のレベル・書き込みがどうであれ、
向けられた批判をとりあえず塞ぎ込まなきゃ気が立って眠れないタチなんだよな。
大丈夫、すぐに治るさ。普通は高校生になるまでには治るがね。
なんと!レベルの低い俺も治ってないんだよ、だから書き込む。
見てごらん、世界史の世の字も無い。情けないね。
まぁ、今無理に治さなくても良いよな。とりあえず今回は穏便にいこうや。
このレスに表れる通り俺が反面教師じゃないか。
悪かった、お前は難関私大とか気にしなくて良いよ、慶應でも早稲田でも受かるって。
424 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:22 ID:8M2+X+zBO
いや…てか俺世界史板ですみませんでした
ネットじゃ意味不明な質問や文を展開すると叩かれかねないので、正確な文を心掛けます
425 :
大学への名無しさん:2008/05/29(木) 23:15:46 ID:lLzbLp64O
>>421 違いがないとしたら、何のために読んでるの?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
東進VODを受講している方、受講している講座をお書きの上
[email protected]にメールください。
こちらも提供できます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
427 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 00:46:29 ID:Miblz2SY0
東大いきたい人は東京書籍(現過程)やめて帝国書院にしたほうがいいよん。
帝国読みこなせるかが高得点とるための秘訣になってくるだろう、これからは。
428 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 07:14:33 ID:TPKY/uiLO
429 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 07:20:08 ID:TPKY/uiLO
430 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 15:49:48 ID:iBzBxrYYO
佐藤の世界史のパターン一問一答(そのまま出る)
が一問一答の参考書の中で一番神?
431 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 17:16:15 ID:TbcquUrkO
改訂版と三訂版の違い教えて!エロい人!
432 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 19:01:10 ID:ftna4YZT0
地理で見る世界史とかあってもよさそうなのになあ
場所を連想したほうが覚えやすい
青木の実況中継買ってCD聴いてみたんだが
酷すぎないか?明らかに説明不足じゃないか
ナビ買えばよかった
434 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 20:32:53 ID:wLfu6q/q0
あんりCDが充実してるとGOES入会する人がいなくなるだろ
ナビゲーターと実況中継はどっちの方がレベルが高いとかあるの?
雰囲気が違うだけで網羅度は大差ない?
>>435 ナビの方が網羅度は高い。それでも抜けはあるけどね。
教科書+用語集+資料集で十分カバーできるから心配ない
何度教科書通読しても覚えられません
>>436 ありがとう
個人的にもナビの堅い文章が好きだったんで、今度手にとってよく検討してみる
早稲田政経志望の者です。
現在、ナビ・佐藤の一問一答・100題を平行して進めているのですが、
100題解答の解説部を詳細に覚える必要はあるのでしょうか?
ナビ→佐藤→100題という順序で学習しているのですが、
佐藤を学習する時点でわからない単語は数個程度なのですが、
100題の解答解説部まで来ると、
聞いたこともない単語が10〜20なんて事がざらにあります。
例えば、「リグ=ヴェーダ」以外の3ヴェーダや、チャム人はマライ=ポリネシア語族である、等です。
ナビの2巻まで100題の解説部も潰していく、このようなやり方で進めてきたのですが、いかんせん時間がかかり過ぎてしまって・・・
とりあえず100題は問題までに留めておいて、
これら全てを終わらせた9月以降から、
テーマ史・文化史・過去問などとさらに深く絞って進めたほうが効率は良いでしょうか?
なにこの人…
>>439 必要だと思うなら覚えりゃ良いじゃん
その程度のお前の頭で可能かは分からんが
443 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:33 ID:yg4wz7Y3O
>>439 あともう一つ言っとこう
君は早稲田を舐めてる
オンリーワン今日買ってちょっとやってみたんだが難しいなwww
一問一答やってからのほうがよかったかな?買うの忘れたんだが
てか世界史おもしろいな
445 :
大学への名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:18 ID:5cbTzapMO
そのまま覚えればいいやん
河合の早慶世界史と慶大世界史買うならどっちがいいですか?
慶大志望なんですが
447 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:34 ID:COFWPCW50
なにこの人…
448 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:20 ID:j+iztdhG0
100題やりまくり
用語集読みまくり
過去問ときまくり
で余裕で早稲田レベル到達です。
予備校いらねw
なにこの人…
>>448 それが凄く効率悪いから予備校行くわけで。
その分を別の教科に回せるし。
451 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 01:30:59 ID:KP16vRfeO
センター世界史のつぼって本でたけど…どうなんだろ
わかりやすそうだが、講義系なのに一冊ってのは少なすぎるような
452 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 01:57:41 ID:5gyBzGoKO
>>452 楽勝かどうかの問題じゃないだろうに。
受験は要領だと思うけどね。
454 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 02:15:34 ID:5gyBzGoKO
受験は要領(笑)
科目数の多い東大京大ならともかく…
英国社の死文が要領なんて言葉を口にするとは…(笑)
なにこの人…
456 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 03:01:15 ID:NFNOu9AhO
スマートにやって受かるのがかっこいいんだよ
>>454 一回しかない受験を確実なものとするためには当然の考えだと思うけどね。
効率が良い方法があるのに手を出さないアナタはマゾなんですか?w
それとも将来への投資をしてくれない厳しい家庭なのでしたら謝りますけどw
>>458 言わせとけ。効率なんて大して変わらん。
>>448程度のことすらやる時間が無いぐらいヤバい教科があるのか
461 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:20 ID:5gyBzGoKO
歴史なんて暗記なのに効率もなにもねーよ
教科書が微妙ならナビゲーターがあるじゃん
予備校の変な無駄話聞かされるよりずっとまし
↑なんか予備校否定みたいな文になったけど、そういうつもりで書いてないから
ここは独学でやってる人しか居ないのか・・・
読んで暗記するより、因果関係をしっかりと掴んで
耳から頭に入れた方が忘れないと思いますけどね。
浮いた時間を更に世界史に費やす事で独学の人より差がつくし
時間がある云々じゃなくて、普通に有利不利の問題だと思うが。
465 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 13:39:10 ID:9LM/LjdyO
なんか荒れる話題っぽいからこれで消えるよ。
暗記方法なんて人それぞれだしね。
世界史って軽く通史してから問題集やったほうがいい?
独学で始めてまだ一章なんだが
すぐ効率がどうとか言う奴は予備校行ってない奴だろ、自分が受からないのを予備校行ってないせいにしたいだけだろ
独学でだって予備校に劣らない程効率よくできる奴はできるんだよ、しかも時間で言えば予備校は通学時間がかかる
俺の場合3時間は無駄になるぞ
>>467 俺は一章終わるごとに問題集に挑戦して記憶が定着してるか確認するようにしてるよ
通史を全部やり終えてから問題集を開いても
多分そのころには序盤の知識を忘れてるだろうからw
>>469 でも最後まで終わってから、また一章をやると忘れてる気がするんだよな
一章に時間をかけることになるから一周するのにも時間かかるし
>>470 じゃあ世界史辞めな
効率だの言い訳だの考えるのに忙しいんだろ?
>>471 いや、やり方くらい聞いてもいいだろ
スレタイ嫁よ
一度で覚えられるとでも?
何周もすればいいだけ
人間の記憶のメカニズムを考えれば
全部通してから復習するよりも少しずつ消化しながら少しずつ復習したほうが効率がいい
みたいなことを何かの学習ノウハウ本で読んだ気がする
今、高2だけど広く浅くやって
まず一周するのが重要だよな。
それを何周も続ければどこでも受かる気がする。
>>475 俺も今高2なんだけどどこまで終わった?
俺の学校まだ一章なんだが
自分で進めてる?
>>464 因果関係って・・・・教科書読んで理解できない人なの?
ナビと青木で迷ってる
>>477 あんまり書いていないような
君の使っている教科書には載ってるのか?
>>479 あんま書いてないよな。俺は資料集で補ってるけど、やっぱ足りないのかな?
>>477 つか、因果関係を確り掴むということも、結局は記憶(憶えること)じゃね?
それに予備校じゃなくとも、因果関係や横に強い参考書を使えばいいよな。
「参考書読むだけでは因果関係は掴めない、予備校行かなきゃ因果関係は掴めない」
みたいなこと言ってる
>>464が理解できない。
>>464がまともに世界史の参考書を知らないとしか思えない。
>>478 俺はナビがいいとおもう
おもしろいのは青木だけど
あと青木のCDはオマケであって勉強にはならんよ
センターのみなんだが。
一問一答系のちっこい問題集でいいやつあるか?
>>468 凄くマイナス思考な頭の持ち主ですね。
独学でも落ちたら落ちたで参考書のせいにするのかな?
>>481 結局は覚える事なんでしょ。
聞いて覚える事が読んで覚える事より何倍も頭に残るか君は知っているかな。
それに因果関係を絡めるから、忘れにくくなるのです。
どんな書籍であれ何を知ろうとも、結局は目での暗記であり
同じ水準に達するにはかなり反復しないといけないでしょうね。
耳で一回講義聞く間に何回通読できるとかは考えてないの?
486 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 18:59:12 ID:oPDnqDC1O
勉強の方法は参考書を読むことだけじゃないだろ、わざわざ大金払って時間かけて予備校行かなくても充分にできるんだよ
484みたいな賢くない奴には必要みたいだけど
てか、ナビやる場合教科書は読む必要無いですか?
ナビに穴はありませんか?
>>432 自分もそう思う。
国の領域とか、そういう大きいことの地図は乗ってるけど、
〇〇に〇〇国を建てて〜て言われてもそこがどこかイメージ出来ないから掴みにくい。
>>490 授業中ノートの隅に地図書いたら、位置関係把握しやすくなるよな
スピードマスター世界史と世界史問題集使ってるが地図が無いから資料集必須なんだよなぁ…
ところで、世界史の完全整理って覚えるためのもの?
492 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 21:58:46 ID:COFWPCW50
なにこの人…
493 :
大学への名無しさん:2008/05/31(土) 22:16:22 ID:3z4KBukNO
↑流行らんてww
>>476 自分でやってる。
山川の教科書だけど二章まで終わった。
>>484の見解の狭さ
耳で講義を聞く時間、その時間の間にあなたの提示した問題
「独学における反復の回数」というものはこなせる。
予備校に通う時間も、勉強の時間に変えられる。
耳で聞くのも結局一度では憶えられない、だけど講師は二度も三度も
同じ内容を言う訳でもない。だから結局は自作ノート・参考書を読む。
世界史は知識教科であって、英語や数学みたいに「ここが解らないんです」なんて
講師に質問するような教科でもない。
大金叩いて予備校の世界史を受講することのメリットは何だろう。
497 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 01:53:42 ID:1IKewN8EO
佐藤の改訂版イイネッ
教える側にもピンからキリ
>>496 一行ごとに同意。但し現役時の俺ならな。むしろ同じ事言ってたんだぜ。
予備校通いたくなかったから、独学でがんばるフリをしながら、
友達や彼女と遊ぶ時間を確保する自分を正当化するためにな。
もし誰かに予備校勧められた上でその結論出してるなら考え直すべきだと思うが、
金銭面とかどうしても通えない理由があるならここから下読む必要ない。
今ある環境が最高だと思わなきゃ足枷になる。
今でもセンター対策だけなら無理に教わる必要は無いんじゃないかと思うが、
論述、特に400字以上の大論述になると差がつくと確信してるよ。
その書き込んでる内容を鑑みるに、論述が必要な大学を受けるなら君は苦戦する筈。
484の見解の狭さを「どっちにしろ一回じゃ覚えられん、金かかる予備校のが劣ってる」
って屁理屈で包めようとしてるのかも知れんが、世界史は一言で「覚える知識教科」と
片付けて良い物では無い気がするんだよ。覚える過程・覚える対象が単なる知識じゃないからな。
それから、質問は必要だと思うけどなぁ、実際に俺はほぼ毎講しに行ってる。
教科書や参考書見ただけで、どんな論述のどんな文脈のどんな採点対象のどんな目的を表すか
把握できるのはうらやましい限りだ。俺は教科書読みながら書いても覚束ない事がしばしばある。
特に東大の抽象的な文章から書かせる問題にはしょっちゅう涙目だ。
あと莫大な知識持ってる講師の世界史は毎回楽しいんだぜ?
なにこの人…
>>499 前半理解不能。
なんだ、現役時とか、独学で頑張るふりしてとか。
親が金出すからと言うが、遊びたいから予備校は行かなかったってこと?
ただの馬鹿?
予備校は、なるほど確かに勉強で役に立つ。
俺は経済的に行けないから予備校行ける奴は羨ましいけど、
でも「独学だったから」は言い訳にならないから、しないだろう。
>>499みたいに遊ぶとか考えないで
独学でも確りとやれば予備校に優るものもあるのは事実だからだ。
下の部分にも言うことあるんだけど読むなと言われたし
読んだけど眠いし寝る時間だしめんどくさいからやめにします。
504 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 05:26:57 ID:5XOxOd/w0
「大学受験らくらくブック世界史」っていうマンガ買ったんだけど、マンガだから
読みやすいかなと思ったんだけど、意外と読みにくいと感じるのは俺だけ。
使ってる人いたら感想聞きたいんだけど。
参考書の漫画は絵と説明を並べただけだから読みにくくどれも使えない。
>>504 姉ちゃんが持ってやつだから古いのかもしれないけど
絵が下手すぎて噴いた
508 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 14:42:07 ID:jXqhCTGhO
499
痛いな 若干彼女の自慢入ってるしww
つか 関係ないけど一問一答系の本って皆佐藤がイイって言うけど俺はZ会のがいいと思うんだよね 右のページの図とかで流れつかめるし
509 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 14:57:44 ID:7ojoiXLxO
あのさ、どうすれば自分の頭に残るかは自分で試行錯誤して練り上げるもの。
それと、“抜け”とか言う人いるけど、他を全部完璧にできんの?
まずは何でもいいから身近にある中からできるだけ早く教材とプラン決めて勉強始めることが肝心だよ。
抜けは“必要”になってきた時に相応のものを探せばいい。
困った時はオナニーして頭空っぽにするといいお
511 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 15:48:27 ID:cWEPSyRWO
やぁ、499だよ。
ここまで叩かれると、後は知らんふりして空気読んで書き込まないのが2ちゃんだと思ってるんだが、
叩かれてるポイントが肝心な部分からズレた物しかないから追記しとくな。
見ての通り馬鹿な現役時代を過ごした俺なんだが、当時は自分の中では全力でやってたつもり、
予備校も自分の能力じゃついていけないから行かなかったんだな。本当の理由は上で書いた通り。
つまり馬鹿だった事に気づきさえもしない馬鹿だったんだ。
気づいたのは予備校通って、無理矢理にでも毎日10時間勉強せざるを得なくなってから。
周りにはこんなに勉強してる奴らが居たのに、あんな事してた俺に受かる訳が無い、って感じか。
普段周りから言われてるかも知れなくて申し訳ないが、もし耳が痛くなっただけで
返信をくれた奴がいたら、謙虚に振り返ってみれ。
案外いないと思うぞ、落ちた時に落ちた理由が見当たらない奴は。
以下、怒涛のぶっ叩きが始まります。
三行でまとめろや!ごらぁ!
みんな無視の方向でお願いします
○用語の暗記、流れをつかむ
→独学でも予備校でも、自分にあったやり方ならそれで良い
○論述
→講師、教師など第三者による添削を受けるのが望ましい
ただ、書き方や採点基準が細かく示されたテキストもあるから、添削は必須というわけでもない
こういうことじゃないの?
自力でしっかりやれるなら予備校は必要ないだろうし、
逆に一緒に頑張る仲間がいないとモチベーション保てないなら行けばいい
予備校は、ただ単に歴史の流れを説明してる時にも
ここは正誤で問われるぞとか、ここは論述なとか言ってくれる
あと講義を録音すれば復習もしやすい
そんな所かな、利点は
517 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 19:38:19 ID:UeqjfmoJO
志文なんだが、正誤用問題集でなんかいいのある?
河合出版のマーク以外で
理系でセンター地歴必須なので、世界史を選びました。
一からやって9割いくにはどれくらい時間は必要ですか?
519 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 19:44:59 ID:W2AxQIpT0
世界史の勉強方法を考えてみたんですが、
教科書を読む→スピマスを解く→間違った所を覚える→翌日復習
こんな感じで数ヶ月で通史をやってから、志望校の過去問に目を通し、
世界史研究を読み込んで、その後、各国史、テーマ史はノートをまとめようと思いますが、どうでしょうか?
520 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:14 ID:13piwdROO
スレタイがスキタイに見えるんですが末期ですか?
521 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 19:57:21 ID:fO7IfPIyO
スコータイに見えたら解脱
ヘイロータイに見えたらまだ一章
523 :
大学への名無しさん:2008/06/01(日) 20:28:24 ID:d9QqM67JO
スレイマンは2章
ナビゲーターのノートはどうなの?
タテから見る世界史と山川の世界史完全整理どちらの方が流れとか理解しやすいですか?
マーチ志望なんだけど
青木ー教科書ー各国史ノートの次はなにがいいかな?
527 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 07:18:49 ID:ZPjyEBBJO
総整理やるなら文化史を別にやる必要ないよな?
528 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 13:29:40 ID:yYRj+seQO
音読は効果抜群だよな。
529 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 13:42:45 ID:L16tStPNO
あと1ヶ月で通史を終わらせて世界史の外観を掴んでおかないと、落ちますよー
組曲 世界史を聴いてる高2の俺はセーフですね
531 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 18:41:57 ID:vMvCWJI50
最近出た「センター試験のツボ」が良書だったんで報告しておく
532 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 19:05:09 ID:pMvqsky7O
>>529 マジか…
つかうちの学校は元々遅いような気がしてたけどやばすぐる…
今ムガルとかオスマンとか抜かしてる状態で大交易時代入ってます
確か3D政策らへんからは一年でやったし冷戦後とか世界大戦からあとは政経で大体つかんでるけど、これってやっぱかなりやばいかな
今山川の各国史の整理問題集持ってるんだけど一通り今のうちにやっといた方が身のためかな。。。
533 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 19:05:43 ID:pMvqsky7O
534 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 19:09:40 ID:v+oHN8+y0
地図ってどうやって覚えてる?
地図を書くのが好きだから自分で赤字で隠せるようにして作って覚えてるんだけどほかにいい方法ある?
535 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 19:25:30 ID:L16tStPNO
>>533 大航海時代と3C政策ですね
わかります
まだ学校でウィーン体制のオレ涙目www
しかも2年で授業聞かずサボってたツケで既習部分を0から復習中死にたい
マジ山川似たようなの出し過ぎてどれ選べばいいのかわからん!
10分間テストって学校専売品の割には出来が良かった記憶があるんだが、
卒業してるからもう手に入らないよー
ヤフオクにも無いし
教科書1週→2週目しつつ、はじめる世界史やって、そのつど1問1答2000で確認。
って感じで今やってて、終わり次第、100題などの難易度高い問題集に移行して、秋頃
から過去問と論述やろうと思ってるんだけど、どうですかね?
志望は学習院、立教、明治です
540 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 20:17:41 ID:LpDpSXQ40
>>536 贅沢言うな俺が高3のときは、ウィーン体制までで授業終了したぞ
>>535 うはwごめん3Dは普通に間違えたww
でも大交易時代は言わない?言わないのか…どこでこの言葉覚えたんだろ
ウィーン体制て何wwwwどしよマジで
543 :
大学への名無しさん:2008/06/02(月) 21:43:23 ID:L16tStPNO
とりあえず現役の人達は7月までにナビゲーターを全部読んで講習は予備校へ
へ?俺の高校の世界史は名誉革命で終わったよ?流石偏差値30台は格が違うぜwwwww
東京書籍の教科書は大交易時代になってる
俺はお姉ちゃんと杖と梨花ちゃんに世界史教えてもらおうかな
世界史スキーで一橋志望の俺は
教科書+資料集→百題→諸説世界史研究を暇な時に読む
って感じで進行中。
諸説世界史研究おもしれぇwww
おもしれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界史Bの焦点、A5サイズにぎっしり図説がつまってていいね。
>>547 同じだわ
俺はそれ+ナビ、Z会2000
みんなすげえな・・・どこ脂肪なの?
一問一答より用語集の頻度高いの覚えたほうがよくね?
Z会の用語集みたいなの買ってきたが、微妙な予感がする
スピマスも買ってきたけど、こっちはいいと思った
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。
556 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 20:36:13 ID:hb/wVoKZO
↑カステンプレか
ちなみに慶應法レベルなら、用語集は全部に目を通しとけ
557 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 20:44:58 ID:nPVkjMdwO
用語集かぁ
まぁ1日5-10P目通すだけでも受験まで3週くらいできるしね
効果あんのかねぇ
2007年の一橋の過去問、意味不すぎて発狂したww
ロートリンゲンって何だよwww今までの自信を全部打ち砕かれた・・・
559 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 21:19:56 ID:Ov+uEx9hO
>>558 それは確かアルザス・ロレーヌのことだった気がする。
確か、オットー一世がマジャール人と戦ってどうちゃらこうちゃらって話だったよな。
まぁ難しいよ、一橋の世界史は。
半分取れたら恩の字の問題だから。
560 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 21:20:39 ID:rVd+5SkJ0
高校生のみなさん、偏差値の高い大学に行けば、就職できると思わないほうがいいです。
現在、売り手売り手と騒がれていますが現実は厳しいです。
高校までのすべてを受験勉強に費やし、大学では遊ぼうと思っている方。
注意してください。
561 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 22:13:28 ID:hb/wVoKZO
ロートリンゲンなんて普通に参考書に載ってる
562 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 22:19:39 ID:HcDGFZnJO
今高3の人で授業どこまで進んでるか教えてくれ
今日第一革命が起きてカデットが出来た
565 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 23:06:33 ID:sc0uW7yZ0
>>11 @詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
A詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
B詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
てことは、網羅度はB>@>A?
で、上の三つは【基礎知識をつける】の段階のノートで、
各国別世界史ノートは基礎知識をつけた後のノート?
566 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 23:15:06 ID:Nn49n4IJ0
ナビゲーターって深さが早慶レベルまでありますか?
>>558 あれは予備校も超難問指定してたからな。
569 :
大学への名無しさん:2008/06/03(火) 23:26:25 ID:hb/wVoKZO
最近旺文社から出た岩田のノートが通史用では一番いいでしょ
これが終わったら各国史ノートで知識を整理しな
あと、現役は無駄にシリーズ化されたテーマ史や現代史の参考書買う必要はない
とりあえず遅くても夏休みが始まるまでに通史を終わらせる必要はあるが
>>569 夏までってマジ?
うちの学校、通史終わるの早くて10月なんだが……
>>562 ローマ帝政末期
並行して補習で中国史が清朝まで。
めっちゃ遅いw
>>536 学校の世界史とかBですらない私が来ましたよ\(^o^)/
とりあえず単語帳見ながら教科書読んでるけどヨーロッパ史おもすれーwwwww
受験用じゃなくて普通の読み物として世界史研究欲しくなってきたwwwwwwww
>>570 惑わされないほうがいい
ここの奴らは優秀だから
とりあえず英数国やっとけ
574 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 03:17:44 ID:DLzQTBD4O
今現在進めているもの
ナビ、資料集、教科書、山川要点整理ノート、用語集、Z会2000、スピマス。
なんか違う…スピマスが無駄で過去問題集が必要なのか?
うん?独り言じゃないからな?
ノートって教科書と併用して解いて、次の日復習してるんだけど、これで良いのか不安になってきた。
皆さんもこんな感じですか?
タテから見る世界史
ヨコから見る世界史は整理用ですよね。
いつ使うものですか?
山川の用語集はなにが変わったのでしょうか?
このテンプレって誰が作ったんですか?
なんか最近質問ばっかで回答がないよなwww
まじめに回答してた方たちは自分の勉強に移行したんだろう
こんなとこで質問する暇あったら教科書読めってことだな
582 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 16:15:28 ID:28EvJtR2O
>>578 昔の受験生
新しい参考書が出たり、改訂もされてり、絶版になったりしてるから
実際役にはたってない
>>572 通信制高校で世界史なんかレポートでサラッとしかやってない俺。
まぁ登校が少ないおかげで、受験勉強時間は毎日15時間くらいとれてるが。
てか英語ばかりやっててまだナビ1の150ページくらいなんだが…
今月の模試の世界史は死亡フラグ?
584 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 17:08:07 ID:wNM/g2GJ0
>>583 今年受験?
ナビ1の150pって教科書でいう3章くらい?
585 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 17:28:25 ID:HuYwFx15O
>>562 啓蒙思想とかフランス革命ぐらい..
遅いのかな?
>>583 なんで全然勉強してないのに模試受けるの?
世界史をしっかりやっておけば日本史を学び始めるときに
世界史の知識が重宝するでしょうか。
過去問(センター試験)を調べてみたら
日本以外の範囲は出題されていませんでしたので。
学校の進度とか気にしないほうがいいよ。
自分ですすめなさい。
589 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 23:30:39 ID:28EvJtR2O
世界史Q&A立ち読みしてきたけどハンパないなw
590 :
大学への名無しさん:2008/06/04(水) 23:57:43 ID:ImfXVGxIO
めっちゃ不安なんですが、まだ学校がジャンヌダルクのとこです。
いま家に青木があるんであれを自分で1日一章な感じでよんでいったほうがいいですよね??
他の科目もやらないといけないで時間がないんですよね。
一日一章は無理じゃね?
しかし3年で六章は遅すぎ
>>12 > ・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史
てか、ノートじゃ流れ掴めないの?
ノートをやる上一問一答と流れをつかむ問題集やって、
その後色々と100題とか過去問やるわけでしょ?時間無いやろ。
初めからノートをやらずに流れを掴む問題集をやればいいんじゃないかと思うんだけど、なんでわざわざわける?
むしろノート系は各国史や総整理で、詰めに知識の確認と整理に使えばいいと思う。
山川のノートとかは時間のある初学のやつが、最初に教科書と併せてやれば知識の吸収
にかなり役立つと思うけど、残り1年切った受験生には確かにいらないね。
だったら英語にまわしたほうが得策
>>590 私もそこだったよ
大航海時代に入ったとこ
今回の進研模試の範囲はまだムガルもオスマンも明も清も終わってないです
だから山川の各国史問題集で一通り進めていこうと思ってんだけど、効率悪いかなやっぱ
授業の予習的な感じで用語だけ覚えてくのもありかな〜とか考えてたんだけど
>時間無いやろ。
ゆとりだねw
596 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 10:38:18 ID:DshoCjRdO
浪人生で近現代史を重点的にやりたいのですが何のテキストがいいですか?
各国別凄くいいけど近現代が凄く薄いんでなるべく情報量が多いのがいいんです
教科書
598 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 15:29:31 ID:YOcYOCiP0
一問一答はいつやるものですか?
英語で言う単語のように、他の問題集などと並行してやるもの?
俺は一問一答なんてやってないが教科書とかある程度やって覚えてるかどうか確認に使うものじゃねえの?
必要だと思ったときに好きにやれば
用語集の単語丸暗記しなされ
602 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:50 ID:4TovNKoBO
文化史を効率よく勉強するにはどのようにしたらいいでしょうか?
603 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:21:26 ID:egz30ub9O
中谷さん何でこんなに叩かれてんの?
604 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:33:05 ID:/CHMfO890
教科書を通読して単語おぼえるのなら一問一答いらないし
単語を覚えてから教科書を通読してつなげていくのならやればいいし
かかる時間は同じくらいだし好きなほうを選ぶべきだと思う
>>604 >かかる時間は同じくらい
何を言っているんだお前は
>>592 浪人生だったら時間あると思うし大丈夫なんじゃない?
607 :
大学への名無しさん:2008/06/05(木) 23:59:53 ID:jKd5hOWw0
教科書 単語 一問一答 教科書
やれば完璧
608 :
大学への名無しさん:2008/06/06(金) 00:02:15 ID:jKd5hOWw0
私立用の一問なら
佐藤とZ会どっちがいい?
>>575 学習した範囲の入試問題集めた問題集やセンターの過去問をやってみるといい。
できていれば自信もっていいし、できなかったら復習すればいいだけ。
大抵できない場合が多いだろうね。
教科書を理解した(と思っている)だけで問題演習を繰り返していないと限界があるから。
>>598 一問一答は空いてる時間に繰り返しやって確認するための補助的なもの。
オンリーワンとかの問題集や過去問をメインに問題演習はする必要がある。
>>602 山川の分野別問題集文化史を繰り返しやる
610 :
大学への名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:00 ID:9gt/PNg5O
一問一答・スピマス・オンリーワン
どれいらない?てかスピマスやってる人ここじゃ少ないみたいだな
スピードいらね
>>608 どちらもかわらない。
>>610 基礎がしっかりできてるならスピマスはいらないかも。
基礎ができていないなら一問一答がいらない。
>>611-612 さんくす。テンプレの<一問一答と流れがわかる問題集の両方から選ぶこと>ってのは無視でallok?
明治の商目指してこの前過去問やったら一問一答の記述ばっかで全然解けなかった。
って感じなら最近出た佐藤の一問一答はどうですか?
>>613 いきなりオンリーワンなどをやると挫折するよ。
一問一答と流れがわかる問題集で基礎確認してからやる方が良い。
1問1答は絶対にZ会の2000だって。
単語の選別はいいし、流れも分かる。
それ以外の単語は問題演習やればいい。
テンプレでは評価悪い山川の一問一答買ってみたけど
普通に使えるぞ
>>615 三者とも回答が分かれるorz
まだ始めたばっかだから一問一答とスピマスで行きますわ
回答くれた人ありがと
通史段階でならスピマス有用だと思うんだけど、どうだろう?
>>617 教科書の確認にはいいが入試には対応していないよ。それが評判悪い理由。
Z会か佐藤の一問一答が入試にも使える。
>>619 スピマスプラス一問一答で基礎の確認は十分だよ。
621 :
大学への名無しさん:2008/06/06(金) 22:54:35 ID:0sE3t7GM0
すまん、ちょっと質問
今、青木の実況中継やってるんだけど、赤字の所を全部暗記しててすごい時間
掛かるんだけど、ここまでやる必要はない?{もう少しで3巻が終わる}
実況中継を丸暗記したら問題集をやってる
みんな実況中継とかって流れを確認するだけにしてるの?
622 :
大学への名無しさん:2008/06/06(金) 23:00:43 ID:BhG22upUO
初学者にはやっぱり実況中継やナビゲーターなどの講義調の本は必要だと思いますか?
授業や一問一答、問題演習で流れなどをつかんだり点を取るのは難しいでしょうか?
一問一答完璧にするだけでマーチぐらいまでなら受かるよ
624 :
大学への名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:30 ID:QqWFHLTg0
青木暗記とかネタだろ
俺も青木使ってるけど
>>16のサイトー青木ー教科書でやってるサイトと青木は軽く読むくらいで
教科書、単語帳、ノート暗記してから一問一答やら問題集やってる
625 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 00:16:27 ID:DR4m3KjvO
一問一答のレベルね
Q&A>佐藤>Z2000>山川
626 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 00:36:13 ID:GDVrPgks0
624
いや、ネタじゃないよ。マジだから
だいたい一講暗記するのに3〜4時間掛かるかな、長い所になると5時間位
ていうか、いつも思うだけど教科書と講義系の本を両方やる意味ってあるのか?
そんな事したら余計にやる事増えるだけじゃん、それだったらどっちか一冊に決めて
暗記した方がよくないか?多分両方使っている人って軽く読むだけで覚えてないだろうけど
俺は色々な物に手を出すよりも、確実に一個一個潰していった方がいいと思うんだ
結局最後は暗記をするしかないんだから、そうやっていればあれもこれもなんて手を出す時間
なんてないでしょ、それでも時間が余った人は他の参考書に手を出してみればいいと思う
まあ、人それぞれ考え方は色々あるから余り偉そうなことは言えんが orz
長文スマソ
627 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 00:57:34 ID:DR4m3KjvO
世界史=暗記って中学生ですね
現代文や英語長文の背景、小論文にも応用できるのに理解しないで暗記って私大の洗顔馬鹿でしょう
青木実況って穴だらけじゃん。それにどうでもいいことを赤文字に
流れ掴むものとして読んでる
暗記するなら教科書じゃない?
629 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 01:32:35 ID:GDVrPgks0
馬鹿はおまえ、だいたい「暗記」と「理解」するということがまるで分かってない
どうやって暗記{自分の頭にストック}をしないで理解なんかが出来るんだ
お前が今こうして日本語を理解出来るのも言葉が頭の中に入っているからだろう
暗記と理解ってのは別物じゃねえんだよ、人間頭に入っていない事は理解なんか出来ない
それだったら英語の単語なんか覚える必要なんかないよな、おまえの言う通り理解すればいいんだからなw
お前みたいな雑魚が出てくるとこじゃねぇんだよ、このカスがw
630 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 01:37:26 ID:U3nO/oHIO
理解すれば記憶できると思ってる、予備校講師に洗脳されちゃったアホでしょ。
631 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 01:43:13 ID:GDVrPgks0
これは627に言ってるんですか?
話の通じないアホのID:GDVrPgks0は放置しよう
勉強においてほとんどのことがらが基本暗記だろ?
特に世界史において理解とか正直意味分からん
634 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 02:20:26 ID:l396+0Hb0
理解して暗記すればどんな聞き方されても解けるってことだろ
まぁ変な暗記して間違えばいいさ
316:名無しなのに合格2008/03/31(月) 15:55:50 ID:rMHGv2590
古代ローマの話が出ているので…
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:46:27 ID:j23Wju5Y
すごく初歩的なことになってしまうけど、古代ローマとイルミナティの繋がりって何?
EUが古代ローマの再現らしいんだけど
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:17:34 ID:zcUVoQIt
>>86 いた、と考えられる。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:35:18 ID:zcUVoQIt
>>87 昔、オリエントにミトラ教という太陽崇拝の宗教があった。
ギリシャに伝わる時に、その流れを組む分派が秘教集団という形態に変貌した。
ex ピタゴラス派等
また、ギリシアの叡智を受け継いだ古代ローマにおいて、
共和制の力の源泉であった元老院が、帝政に移行すると不要になった。
しかし、逆に皇帝を選ぶ影響力を獲得できる階級が生じた。今でいう貴族階級である。
貴族(領主)は社交のサロンを開くようになった。脱税のためにキリスト教会と強く結びついた。
教会への寄進は教会にとっての成果だったし、
教会の権威は社会的なステータスとなった。しかも合法的に脱税ができた。
キリスト教会は宗教故に課税が免除されていたからだ。
貴族(領主)は庶民を徹底的に搾取した。搾取した成果は貴族(領主)と教会で山分けした。
そして潤沢な資金を元に更なる権益の拡大を求めてサロンは秘密結社となった。
支配の正統性は血統であり、神の権威だった。
41:名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/14(木) 14:25:13 ID:szQKx0mN
ジョン・トッドの録音テープについては某サイトで聞いた事があるが、
英語が理解できないので分からなかった。
誰か翻訳してくれ。
ちなみに一部翻訳された言葉があったが、
フリーメーソンの中でもトップはイルミナティで、
そのイルミナティのリーダーがロックフェラーである。と。
そしてそのロックフェラーを代理人にしているのがロスチャイルドである。と。
そして反ロスチャイルド同盟では新世界秩序後の世界政府の大統領がロックフェラーとなり、
日本でいう天皇に値する人物がウィリアム王子(反キリスト)になる。
そして、ロスチャイルドが陰の世界の黒幕になる。
という話ですね。
その時には一部のエリートと奴隷に分かれる。という話。
生き残る民族はアメリカ人、ロシア人、EU、中国人、と言われている。
日本人は滅びているそうな。
しかし希望がある。日本人は古代ユダヤ人の血を受け継ぐという説がある。
だからロックフェラーは日本人を生き残らすという説もあるが、どうだろう。
第三次世界大戦で日本が滅びるとしよう。新世界秩序が実現したとしよう。
おそらく生活基準は今と変わる事なく、誰も真の支配者に気づく事もなく、自分が奴隷だという
事にも気づかない世界。
これが彼らの理想社会であると。
しかしこれらが全て上手く行ったとしても、やはりジョン・トッドみたいに反乱してくるものも出てくるだろう。
637 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 09:45:06 ID:DR4m3KjvO
>>629 小学校からやり直せ
「暗記」という単語がどういう意味かも分かってない馬鹿はまず国語からだな
>>637 話の通じないアホのID:GDVrPgks0は放置しよう
馬鹿に何いっても無駄だし、スレ汚しになるだけ。
>>629 自分の考えが間違ってた事に後から気づくこともあるんだぜ。
暗記が理解に先立つってのはつまり、理解するのに必要なパーツが頭の中に揃ってる必要があるって事なんだろうが、それは納得いく。
知らない言葉ばかりで流れを説明されたって理解できない。
ただ、俺としては頭の中に言葉を揃えてから理解するよりも、資料を見ながら理解した方が時間効率も良いし、
これはちょっと自信無いんだけど、後から肉付けされた丸暗記知識は質が劣る気がするんだがどうよ?
スレ汚しすまん。
640 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:20 ID:l396+0Hb0
スレ汚しとか思ってんならレスするなよ
つまり覚え方は人それぞれってことだろ
押しつけイクナイ
D-フィスの言うとおりすればどこでもうかるよ
642 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 12:20:21 ID:VG0PGH1MO
暗記の先に理解があり
理解の先はただ暗記するだけ
押し付けるつもりは無いんだよ。勉強法なんて押し付けられて実践するもんでもないから、どう思ってくれるかが知りたいんだ。
俺が今実践してる方法を提言したんだから、間違ってたらここで反論貰う事で修正できるからな。
だから俺としては人それぞれで終わらせたくないな。
俺自身は覚え方の優劣も意義のある事だと思ってるからスレ汚しだとは思ってない反面で、
先に出てた「スレ汚しになるぞ」って意見に対して一言断ったに過ぎないんだよ。
まぁ、このレスを書き込んだ時点で明らかなスレ汚しだよな。とりあえず弁明は書かせてもらうが以後自重するよ。
今3年で関関同立の法学部を狙ってるんだが、世界史何をすればいいかわからない。
どんなモノを使ってどんなふうに勉強すればいいかアドバイスが欲しい。m(_ _)m
教科書100回読めばいいと思う
647 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 15:39:29 ID:l396+0Hb0
>>644 全く知識がなくいまから始めるならかなり急がないといけんよ
とりあえず教科書に載ってる単語くらいは暗記。一問一答とかやって更に暗記。で問題集
648 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 16:52:36 ID:yp8YaOhmO
649 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 17:10:09 ID:l396+0Hb0
650 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 17:46:12 ID:DR4m3KjvO
さて、あと1ヶ月で通史を終わらせないと落ちる時期ですが
現役の皆さまはいかがお過ごしでしょうか
河合塾のカリキュラムでも一学期で通史は終わりません
通史、通史って2ch脳にもほどがある。
確かに重要だけど、結局は通史と演習しかないんだからそこまで焦ることない。
英語頑張れよ。
653 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:04 ID:FzBaRJCgO
今の時期で戦後に入ってないと落ちますよ〜
654 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 18:24:14 ID:DR4m3KjvO
>>651 河合塾は通史をやりながら、正誤のポイントや難単語を同時にやるんですよ
あと、予備校をメインに据えるな
予備校は知識の整理と補強なんだ
だから自分で勉強する時は夏前に通史を終わらせて、問題集をやるなり、参考書のノートで整理するなりして穴を埋めていく作業を夏にするんですよ
そして夏が過ぎたら、志望校の過去問と同じレベルの大学の赤本も全部解いて、自分に足らない知識を更に補強するんだ
余った時間は存分に英語や数学に使いなさい
655 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 18:29:35 ID:++CY7frq0
受サロの東大コテは、高2で世界史をやっておくと楽だって言ってたぜ
656 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 18:35:53 ID:l396+0Hb0
高2で2章やってる俺は勝ち組
そういや世界史研究の改訂前と改訂後の違いってなんだ?
改訂前のがかなり安く売ってたから悩んでるんだが…
658 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 20:58:37 ID:bc6cKvNOO
この時期にまだローマ辺りの俺は一体…
夏までに通史終わるだろうか…
>>658 書き込んでる暇はあるのに、自分で進める暇は無いのか
お気楽な頭だな
660 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 21:25:14 ID:DR4m3KjvO
>>657 予備校の授業を受けてて、かつセンター9割、上智の過去問8割、早慶の過去問7割の実力があったらいいと思うよ
>>658 他教科の偏差値が60以上なら、世界史に力を入れたほうがいいと思う
未だに他教科も偏差値60以下ならマーチの下位学部が精一杯
なんかやたら通史に追われてる奴多いな。
普通に読んで解いてじゃ夏までに所謂通史終わった状態にならんだろうから、
正しいかどうかわからんがこんな手はどうだ。
センター・私大:とりあえず赤字のみ、だけども各時代のテーマになるような重要語は集中的に、絞って読む。
論述:センター・私大型にプラスして大まかな時代と横の把握。
(例:古代ローマは民主制へ転換した後帝政に。後釜はフランク王国。
中国なら例えば制度の転換点とかな。)
662 :
大学への名無しさん:2008/06/07(土) 21:38:29 ID:DR4m3KjvO
現役生の妄想は大概にしなさい
>>662 俺の事だよな。現役生だったらすばらしいんだけども、バッチリ浪人生だよ。ちなみに河合のな。
妄想って事はやっぱダメっぽいな、そもそも1年間で世界史ってのも大変だと思うが頑張れ現役生。
>>657 図が増えたとか、そんなとこ?
俺は改訂版をお勧めする
読み物としておもしろいし、長く使えるものだ
連投すまんが質問がある。
イスラム世界でトルコ系民族が台頭してから西アジアに起こった経済的変動ってなんだ?
強いて言えばイクター制しか思いつかんが、それでも字数余る。
気のせいかも知れんが、前々から論述の質問するたびに1時間以上スレ止まるんだよな。
自己解決したから気にせんでくれ。そして時は動き出す。
それは、自分のレスしか見えていないだけだよ。
668 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 09:32:31 ID:jk5NEOexO
ID:a00Aoo2u0
ここまで痛い奴久しぶりに見たわ…
670 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 09:52:16 ID:WUJcqAgAO
IDいいな
世界史の完全整理
流れがわかる各国・地域別世界史なんとか
スピードマスター
全部山川なんだけど、どれもすごい似てない?
違いがよくわからないから誰か教えてください・・・
スピードマスターは整理したページと問題のページが載ってるから、
他二つよりお得なんじゃない?とか思うんだけど、
完全整理は通史の整理であと二つは各国・地域別の整理?
スピマスはテンプレに基礎の流れを掴む問題集として載ってるけど、
他の二つもその目的で使える?
>>671 上二つはまとめが載ってるだけの本で、スピマスはまとめと問題がのってる問題集。
まとめ本と問題集は全く別もの。
673 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 12:07:37 ID:jk5NEOexO
674 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 12:35:29 ID:aRn+6Q5DO
荒巻の見取図って買っても悔いはないよね?
論述に使えるって聞いたんだが…
675 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 13:15:19 ID:FWT2yVAYO
論述は予備校でやるのが一番効率的
>>667 まぁなぁ、誰も答えられない質問が出ようと、別の質問が書かれる時は書かれるもんな。
でもこのスレは勉強法だからかも知れんが、毎日毎日似た様な「あの参考書はどうですか」
「これ使ってて東大受かりますか」とかいう質問がいっぱいあって、それに答える奴も
ちゃんといるのに、勉強自体の質問にレスが帰ってこないのは寂しいもんだ。
むしろ参考書に質問する奴は、一体誰に答えてもらいたいんだ?
すまん、最終行「参考書の」の間違い。
678 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 16:09:44 ID:0S4D4hFzO
>>674 見取り図だけは買うな
悪いことは言わない
>>674 金の無駄。論述は問題集をやり込むのが一番効率的。
参考書としても教科書・用語集で対応できる。
俺も論述に関しては、予備校の論述に絞った授業を受ける以外は問題集の中でネタを見つけていくのが良いと思う。
初めて見るタイプの問題なんかは、一度書いてみても書く事足りなかったり方向性ズレてる場合多い。
そうすると答えや解説読んだ時に「こう問われればこんな事を書かなければならないのか」って判る筈。
この積み重ねが安定した得点に繋がると思うぞ。
自分が通ってるから贔屓目ではあるかも知れんが、そういった使い方するなら河合の判る書ける解けるが一番お勧め。
現役生にも私立受けるなら通史に合わせて100題、国立受けるなら通史に合わせてこれやるのを勧める。
ちなみに中谷叩かれてるが、立ち読みしてルール覚えるぐらいには良いかも知れん。
このスレには論述書けるレベルの奴はいないだろw
682 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 19:40:39 ID:uR2XDAvC0
>>680見て思ったんだが、どうして中谷叩かれてるの?
本人のホームページで自著を思いっきり推薦してたから、ちょっと買おうか迷ってしまった
山川論述とかは、間違いだらけで使えないみたいな話じゃないか
>>672 てことはまとめと問題が載ってるスピマスの方がお得ってことですよね?
684 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 20:04:36 ID:aRn+6Q5DO
見取図は論述用じゃなくても買ったら駄目?
685 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 20:53:41 ID:qJ/uyovG0
立教の経済学部志望なのですがテンプレの中のどの本を使ったらいいのでしょうか?
教科書、用語集、資料集は学校で買った山川をつかっています
686 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:42 ID:FWT2yVAYO
今2年で独学で世界史Bやってるんですが
センターと早慶両方受けるつもりなんですけど
両方受けるので
どれをやれば良いかよくわかりません
何からやればいいんですか?
参考書は青木使ってます
688 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 21:22:29 ID:FWT2yVAYO
テンプレ読めカス
≫688
テンプレ読みましたが
2種類なのでどうやればいいのか
わからず書き込みました
できればどれからやればいいのか
教えてくれませんか?
ナビゲーターで流れつかんで問題やればいいんじゃね
テンプレ読めない馬鹿は早慶なんて受かりませんwww
>>689 山川の教科書、それに準拠したノート、用語集
余裕があれば適当な図説
Z会100題、センター向けマーク問題集
>>689 言ってる事が良くわからんが、何にしても教科書か講義系。青木で良いよ。
終われば100題が良いと思う。俺も早慶対策しなきゃなぁ。
それはそうと、二次で論述使う奴どんぐらい問題解いてる?
予備校の復習にとテキストの問題片っ端から解いてたら、
1講(週1回)につき100字前後の小論述が8題前後、400字前後の大論述が2,3題ついてんだがヘビー過ぎる。
昼から時間見つけて頑張ってもまだ大論述が2題残ってんだ、数学もせにゃならんのに。
694 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 23:04:35 ID:FWT2yVAYO
河合に通ってる友達に大学受験科の世界史テキストをコピーさせてもらった
まさに圧巻だった
タテとヨコの流れをキレイに整理してて、国別と時代別の順番の配列、それでいて総整理みたいに無駄な用語は削ぎ落としてる上、近年出た用語は載せてる
それに図解されててかなり分かりやすいし、地図と年代もキレイにまとまってる
しかも現代史の部分に至っては、最近のやつまで載ってる
過去問さえ買えば、あれ一冊で足りるようにできてる
695 :
大学への名無しさん:2008/06/08(日) 23:08:33 ID:OXrd6lhrO
みんな優しいな教えるなんて
>>694 現代史載ってるって事はセンター世界史か?いや、去年以前の講義編か。
本当に綺麗だよな、図の類が全部右ページに分けられてるのも好きだ。
俺があのテキストに一冊付け加えるなら詳説研究か論述の問題集かなぁ。無ければ教科書。
にしても、あれを一般に売り出さないのは、出し惜しみしてんのかね。
697 :
大学への名無しさん:2008/06/09(月) 00:16:10 ID:8dSsw4jvO
>>696 現役生の時に使ってた河合の世界史テキストも見せてもらったけど、雲泥の差だったw
現役生には受からせる気ないってのが河合の本音だと思うw
でも全国の大学受験科の河合生があのテキストを使ってるかと思うと、受かるやつってのは個人の努力と講師の実力になると思う
変な講師にあたったやつはテキストしか得るものがなさそう
世界史B用語集―新課程用と、世界史B用語集―改訂版って違いありますか?
前者の方がオクで安かったので迷ってます。
700 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 01:10:29 ID:GUgU9vtKO
早稲田文と文構と人科しか受けるつもり無いんだけど、河合テキストで十分ですか?
701 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 10:07:32 ID:ST1/oa58O
自分で考えろクズ
理系で世界史無勉なんだけど、センターでどうしても90点後半、できれば満点とりたい。
今から週に4時間くらい世界史勉強すれば間に合うかなぁ・・・。
それともおとなしく地理にしといたほうがいいかな。
703 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 13:37:20 ID:Wa47i2W/0
{三三彡ゾンノ ~``ヽ彡ノル))}}
}ミ三三彡'゙ ヽ彡リ;;;ト
{:;:;:;三三彡 ';:;:;:;:;:;{
}シ|l彡シ' ,,,,, |:;:;:;:;ソ
!´`ワYト、 _゙_゙゙ヽ ,,,,, |:;:;:;リ
',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
ヽ ´ l 厂ソ ィャハ`ヽ;f
}-ィ 丶‐--‐' '、 / 天才の僕チンに何か質問ある?
)シ| .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
ィl '_ _:: ::. /
/:r-、 '゙^、'ー--ヽィ ィ
l^ヽ/ | |\ ` ̄´ ./
/::| i | | ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/ | | | :| ∧ } \ ヽ、
| i | :| |/ \ \
山川の世界史の教科書と用語集ほぼ丸暗記で一昨々年慶應受かったお。
706 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 13:48:58 ID:92CMj0g1O
>>707 こんな所で遊んでる馬鹿には無理って事だろ
お前の頭じゃ無理だ
709 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 16:21:04 ID:aIvhVlTT0
7月までに教科書実況中継で流れつかんで1問1答仕上げれば早慶間に合います?
710 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 16:27:27 ID:ST1/oa58O
英語で9割取れるなら、世界史はそれぐらいでいいと思います
通史もぼちぼち終わったっぽいんで
そろそろ論述始めようかと思っている一橋志望高3です。
早い話、
判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)
詳説世界史論述問題集(山川)
段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
どれが一番よいのでしょうか。
ちなみに論述問題自体はZ会通信のWHでやっているので
(少し不明な点は教科書見たりしながら)
流れ説明型の問題のはわかります。(少なくとも何を書けばいいかとかはわかります)
まだ手をつけていないのは歴史的意義説明型と
一橋でよく出る経済史系です。
これらを重点的に対策できるのは3冊のうちどれでしょうか。
ちなみに塾はいってないです
712 :
大学への名無しさん:2008/06/10(火) 17:50:01 ID:ST1/oa58O
教科書がないと論述ができないってのはかなり致命的だな
一橋の論述ってのは教科書なんかで対応できるわけがない
世界史で一橋受ける時点で負けてると言える
なんでだよw
教科書が苦手で、意味ないとわかっていてもつい用語集眺めてしまう…
メインと補助が逆になってるよもー
学校の先生から教科書全部終わるの11月って言われたんだがこれって絶望的かな?
>>716 濃さと暗記による。既に習った範囲だけならほぼ暗記できてて、
センターでも8割以上点取れる(論述が必要ならある程度書ける)ってレベルなら大丈夫じゃね?
718 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 01:56:55 ID:ULzddVwkO
そういやうちの高校終わってなかったなw
第二次大戦までしかやってなかった
719 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 01:57:39 ID:8gMHovUZO
理系なら世界史Aでもいいんじゃない?Aなら1ヵ月で8割とれるお
720 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 04:07:38 ID:unK+P11J0
慶應志望ですが
まず現代史以降をマスターしてから早大対策に古代〜中世と勉強していこうと思うのですが
ほかにもそういう人いませんかね?
721 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 09:03:44 ID:WvTJs5XOO
722 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 19:17:36 ID:+vEWnNe+0
自分と同じ境遇の人をみつけて安心感を得ても何の得もない
>>720 面白い手だな。俺は古代から始めたからわからんが案外良いかも知れんね。
スタート地点に頻出テーマを置くのはそれだけ見れば合理的。
あと、ろくに世界史やってないなら古代→中世→・・・の流れ理解するよりも「現在」と
「現代」照らし合わせた方が各国を理解し易いかもしれん。
問題は、現代とて古代から続く時間軸の延長な訳だから、大まかな歴史的背景、あるいは
一般常識かも知れんが、そういったものを掴んでおかないと現代と言えど理解できないんじゃないか?
例えば、19〜20世紀のインドがどんな状況にあったか、19世紀末の中国はどんな問題に直面していたか、
各国間の利害対立がどう推移していったから現代の大きな戦争が起こったか、とかは説明できるくらいじゃないと
丸暗記強いられるかもしれんよ。これも堂々巡りで結局は古代に行き着くから破綻するんだけどな。
724 :
大学への名無しさん:2008/06/11(水) 21:11:17 ID:WvTJs5XOO
現役生は変な勉強法の妄想なんてせずに、ちゃんと古代から現代の順番で勉強しましょう
>>724 君は「現役生」「勉強法」「妄想」になんでまた固執するんだい。
俺もそれに同意はできるけれども気になったよ。
こんな所に頭いい奴はいないよ
>>726 反論はできん。但し恐らくは勘違いしてる筈だよ。
具体的に言えば「固執」を追求するか何かの意味で取ってるんじゃないか?
まぁ、723と724、あるいはそこに721を付け加えて鑑みても俺の質問はHだからな。
聞かれた本人は思い当たるんじゃないか?
が、もし単に俺の知らない所で言い回しが流行ってるだけで、別人だったら笑ってくれ。
なんで世界史スレと地理スレでこんなに程度の差が表れるんだ?
向こうは「んな事で叩くなよ」ってぐらい叩かれ易いスレだけども絶対に叩く理由が存在するし、
皆参考書や勉強法に留まらず勉強の内容も教える時は無茶苦茶丁寧、知識もある。
このスレじゃ理由も述べずに誹謗中傷する奴は多いのに参考書とか勉強法以外の質問には答えられない奴しかいない。
理由も述べずに誹謗中傷するのは、
相手が間違ってるかどうかもわからないのに、ただ負けたくないから、
ただ悔しいから「ばかーあほーぼけーおまえのかーちゃんでべそー」って
騒ぎ立てる小学生となんら変わらないだろ?
偏差値70、いやせめて65以上専用の世界史スレでも欲しいもんだ。
そんな物必要なくても他のスレがちゃんと機能するのは、
世界史が比較的思考に乏しい暗記科目だからか、このスレに来ている人間が
偶然思考力に乏しいのかどっちなんだろうな。
今後は面倒だけど、一々講師に質問しに行くか予備校に来てる質問担当の京大生達に質問する事にするよ。
今後はもなにも今まで使う参考書以外で質問に答えられた事が無いから結局質問に行かざるを得なかったんだがな。
俺が間違ってた悪かった。今までスレ汚しすまんな、せいぜい頑張ってくれ。
見ないから俺は返信しないが、このレスに批判をつけるならば構わん。色々と批判できるとこもあるだろ。
ただ、「ばかーあほーぼけーおまえのかーちゃんでべそー」はやめとけよ、それは批判じゃない。
731 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 08:59:39 ID:q3pk/DPUO
地理習ってるからって思考力が世界史よりあるとは思えません
そんな妄想は書かないで下さい
>>730 ばかーあほーぼけーおまえのかーちゃんでべそーちなみにお前もでーべーそー
733 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 18:51:37 ID:wSNdd+HgO
塾の講師が
「通史が終わるまでの7割は地図学習に重点をおいて勉強するのですよ」
って言ってたの流し聞きしてたけど
模試やって痛感した…!
地 図 め っ ち ゃ で る わ
ってわけで今日駿台のビジュアル買った。
地図でかくでわかりやすい!
おすすめ!
ちなみに問題集やろうと思ってるんだけど、私大(早慶)用基礎がためには
・Z会2000一問一答
・佐藤の一問一答
どっちが向いてる?
アドバイス頼んますm(_ _)m
734 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 18:59:56 ID:hk/FGjs/0
>>733 書店で見て確認しろよ、クズ、といいたいが両方持ってるから答える。
乙会
Z会2000はいいものだ
736 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 20:18:52 ID:wSNdd+HgO
なるほど。
じゃあ佐藤だな、dクス!
737 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 20:45:58 ID:XJ+7I+rCO
www
738 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 21:32:45 ID:hk/FGjs/0
せっかく親切に本当のことを書いたのに。
佐藤の本は基本的にこいつのオナ本だから。
自分は博識だって自慢したいだけで、不要なのがクソ多い。
740 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 22:25:48 ID:aJYjQ/yQ0
このスレ見てると自分で情報の選択ができなきゃ受験に受からないなあって思う
相手に質問して絶対に信用できる答えが返ってきてると信じてる人が多すぎ
741 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 22:54:20 ID:RzenbyG1O
今の偏差値 河合マーク 55
現役
志望校は旧帝大クラスの国立大でセンター対策だけを考えています。
今から何をすればいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
ようするにセンターだけなんだろ?
743 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 23:01:41 ID:XnHc7zLD0
744 :
大学への名無しさん:2008/06/12(木) 23:59:18 ID:/CSRN3cMO
Z会一問一答変わりすぎ。
完全に難関私立に対象シフトした
秀逸すぐる
745 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 11:12:54 ID:vASQDrPb0
∧ ∧ 一人一個まで
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
747 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 12:20:49 ID:I37TSSM0O
スピード
現代史は政治経済と被るとこがかなりあるな
まぁどうでもいいんだけどさ
749 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 18:20:54 ID:81bS4MFPO
早慶志望です。
問題集は、はじめると実力をつけるを終わらせました。
過去問演習の前に、私大向けやテーマ別の問題集を1,2冊やりたいので、オススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>749 現役はテーマ史はやらなくていい
市販のテーマ史の参考書なんてろくなやつ出てない
そのまま過去問やって、対応できない所あったらまた来なさい
751 :
゛:2008/06/13(金) 19:08:55 ID:sOblJ+xhO
今日から世界史初めて間に合いますか?
マーチまたは関関同立志望です
夏前ならまだ間に合う。
753 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 19:43:48 ID:ppuLZ6Uk0
一問一答で1回単語を覚えて教科書読んで理解して問題集で定着
これでやってるけどみんなはどう?
onlyとそのままでるを使ってる
754 :
゛:2008/06/13(金) 19:51:41 ID:sOblJ+xhO
>>752 ありがとうございます。
政経をやってたのですが幅のでる世界史やってみる事にします
755 :
大学への名無しさん:2008/06/13(金) 21:19:32 ID:EMxpsjGv0
ゲルマン人の民族移動・・・つまんねー
覚えランねー
>>755 俺も今日そこ勉強したわwwwwブルグンド王国全然覚えらんねww
地図を自分で簡単に書いて、国名とか建国者を書き込んでみたら
簡単に覚えられたお
年代の横とかも教科書読みまくってるだけじゃ覚えるの難しいわ
>>756 慣れるとそこは楽しい。まあ、一橋志望だったから、そこいらは徹底してやった、ってのもあるけど。
俺は、中央ヨーロッパの部分が覚えられずに苦労したが、北から
「フ」ランク、「ブ」ルグント、「ラ」ンゴバルドで、フブラと何度か唱えてたら覚えたな。
あとは、フランスのブルゴーニュ地方、イタリアのロンバルディア地方が、それぞれブルグント、ランゴバルド(ロンバルド)に由来する、
ってのも覚えるヒントになるかも。
>>759 それいいなwwwwつかさ、俺教科書資料集読む→自分でノートにまとめる、っていう勉強しかしてなくて問題集とか何もやってないんだが、これで良いのかな?しかも慶應法脂肪。まだ全範囲終わってないし不安だ・・・
761 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 00:12:39 ID:LEyYKSuBO
Z会の問題集の何がいいの?
問題文は長いし、横にある流れもいらないし、佐藤のに比べて問題数少ないし微妙じゃないか?
絶対佐藤の一問一答のほうがいい気ガス
個人差ってのがあるからね。
それがいいと思ったのが一番いい。
俺なんてZ会の横のやつは記憶の定着に大変役立った。
単語数に関してもあれくらいでよかったかな、他は演習で補えたし。
763 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 00:34:04 ID:JTM1qtyUO
俺は夏までZ会一問一答使って基礎固めで夏すぎてからそのまま出る一問一答やる予定。
>>761 好みでいいんじゃないの?
俺は佐藤は逆に問題文の短さと解説のないのが性にあわなかった
765 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 00:46:54 ID:QpXYZ1xNO
通史に何カ月かかる?
>>760 まあ、俺は慶応法は落ちたんで何とも言えないが、文化史も注意した方がいいと思われ
768 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 04:29:11 ID:1SMiZ49f0
一浪
理系でセンター世界史で受けようかなって考えているんだけどどうかな?
学校では授業で教科書170ぺージくらいまでやった
今年のセンターは地理で受けた
やっぱり地理の方がいいかな?
>>768 理系とはいえ社会で高得点とりたいのでしょ?
世界史でいいよ
770 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 08:33:47 ID:HqndQWFu0
>>760 少しくらい問題集やったほうがアウトプットになって定着するんじゃないかな
>>767もいってるけど文化史や、マニアックな地域も慶應法は出してくる
というか、慶應法なのにまだそんなとこやってて大丈夫なのかww
771 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 09:39:02 ID:QpXYZ1xNO
慶應法なら来年はダイレクトにマニアックなチベット史は出しかねん
通史なんて一ヶ月あれば終わる
今日「中国史完璧wこれなら早稲田も余裕w」
二ヵ月後「…ゼンゼン、オボエテナイヨー」
…世界史はこれの繰り返しだよな。
全く関係ないが、『エリザベス1世の名前に由来してヴァージニアと名付けられた。』
…そう、参考書に書いてあり、全く意味が分からなかったが、今日その意味を理解したw
やらしい
775 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 14:36:12 ID:HqndQWFu0
名前に由来したわけじゃないと思うが
処女だったことに由来しただけで
ひどい由来だ
ちなみに処女ではなくて愛人を大勢抱えてはいたらしい。ローリーもその一人。
って高校の先生が言ってた
777 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 15:45:19 ID:QpXYZ1xNO
高校の先生が言わなくても、そんなの常識
俺も愛人欲しいな…一人で良いからw
780 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 16:59:01 ID:10i11wzw0
パカン朝とか李朝とかとばしていいの
青木にのってないんだけど
781 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 17:06:49 ID:9Ztpf/BIO
出ても一点ぐらいだから他でとればOK
いやんパカン〜
783 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 17:37:09 ID:QpXYZ1xNO
784 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 17:37:20 ID:aRKk0dsn0
早稲田&国立狙いで世界史を受けようと思うんだが、初学者なんだ
一応、興味が合るから前から趣味として一般の読物を読んでたりはするんだが、正直網羅性に不安がある
なのでやっぱり1からやろうと思うんだが、ノート系は各国でいいのか、それとも別にノート系を一冊はさんだほうがいいのか教えてくれ
あと、どうやら最近出た?らしい詳説世界史研究ノートがどれくらいのレベルか分かる人がいたら教えてほしい
とりあえず総整理は使いにくそうだからパスしたw
785 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 17:38:21 ID:10i11wzw0
>>781 マジか。覚えにくいからとばそ
やっと中国か
中国はおもしろい?
三国志ヲタ涙目
787 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 18:04:00 ID:PDC9EoStO
総整理から逃げた時点で高得点は望めない
総整理が本屋で売ってないんだけどどんな感じ?
詳細世界史研究みたいに延々と文章で書いてるの?
それとも国ごととかに整理されてるの?
789 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 19:17:09 ID:PDC9EoStO
>>788 ノート形式だよ
山川や旺文社のノートとは比べものにならないほど詳しい
早慶とかで普通は難問としてスルーされるような語句もこれには載ってる
例:保路同士会(早大社学)
並びは時系列
若干空欄が狭いが小学生が使うわけでもない限り十分書き込める
790 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 19:58:28 ID:aRKk0dsn0
おk、総整理やることにするわ
100選って通史終わったあとにいきなりやっていい?
792 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:24 ID:QpXYZ1xNO
100選って何だよ
793 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 20:50:50 ID:Cf3EMxkPO
今日、本屋で山川の教科書と用語集と資料集と学習ノート上下を買ってきた。
全くの初学者なんだけど、これらを仕上げればどれくらいまで対応できるんだろ?
講義系で青木が左寄りってテンプレにあるけど、ナビゲーターの方が左だと思う。
>>789 よく見たらノートの所に分類されてた・・・dクス
私大受ける訳じゃないし多分必要ないな
796 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 21:02:48 ID:QpXYZ1xNO
>>794 いや、それはお前が右と左についてよく知らないだけか
2chの変な情報でネット右翼化してるかどっちかだ
左翼と右翼って簡単に言えば、革新派と保守派だろ?
でも日本では最近右翼のほうが過激なイメージだよね。
右左の二元論では語り尽くせないだろうけどね
本当はもっと複雑
いや本当は右翼はリベラルなんだが
自民党清和会=ネトウヨ=新自由主義者
801 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 22:10:49 ID:PDC9EoStO
>>790 がんがれ
総整理完璧にすれば100題が笑えるほど簡単だぜノシ
>>795 まぁ国立型にはオーバーワークだな…
802 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 22:12:50 ID:Cf3EMxkPO
803 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 22:16:42 ID:axkYNI6kO
関大・関学・同志社を受験しようと思ってるんだけど、なんかいい問題集ない?
100題をやろうかなって思ってたけど、立ち読みしたら内容ひどくて買う気失せたんだぜ
俺は単純に、あったかどうかも分らない南京虐殺事件を「南京大虐殺」と記述したり
日韓協約を日本が強引に結んだって凄く左翼寄りだなって思ったん。
でもこういうの左翼とは言わないんだな。
806 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:05 ID:axkYNI6kO
>>804 レスthx
過去問ばっかりするのってあまりよくないと思うのは俺だけ?
問題に偏りとかあるのが気になるんだぜ。
それに過去問は9月からプチプチ潰す予定なんだ
807 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:07:48 ID:QpXYZ1xNO
>>805 お前ネットの情報信じすぎて頭おかしくなってるからメディアリテラシーってものを養ったほうがいいよ
すっかり2ch脳のままだと・・・
808 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:08:35 ID:HBZ2OsHW0
809 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:09:18 ID:PDC9EoStO
プチプチ潰したくなった
>>807 逆でしょ。南京大虐殺が30万人とか本気で信じてるわけじゃないよな?
811 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:12:24 ID:axkYNI6kO
プチプチプチプチ〜
>>812 WIKIPEDIAは相当荒らされてるから信じない方がいいぞ
814 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:25:23 ID:axkYNI6kO
罠
まぁ虐殺をしたのはほぼ確かだとは思うけどなぁ
数千人殺したのなら”大”付けてもいいんちゃう?
816 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:06 ID:QpXYZ1xNO
>>810 ネット右翼の馬鹿な妄想を信じた2ch脳だな
正式には当時、南京に住民人数の登録などはなかったので詳細な人数は不明
推定により10〜20万で、当時の政府は詳細な人数を中国側に求めて、証明できる証拠がなければ事実として認めないと主張
しかし、虐殺の物的証拠はマギーフィルム以外に存在している
今年も虐殺の証拠になる写真が提示されました
まさか、白人に有色人種が初めて勝ったのが日露戦争だと思ってる?w
>>812 多くの人間にとって利害が絡む話題については
Wikipediaは常に書き換え続けられてるので、信頼度が下がる。
逆に、たまごかけご飯の項目みたいに、
どうでもいいものに、手間暇かけて説明がついてるものは、信頼度が高くなる。
広島の原子爆弾ですら被害者10数万人なのに、どういう方法で30万人も殺せるんだ?
ネット右翼は工作活動だっての
創 価学会は叩くのに何で統 一教会は叩かないの?
8 :神も仏も名無しさん:2007/11/10(土) 15:39:15 ID:5EqZ0auP
>>1 答えは簡単。
「統 一教会からは信者に『創 価バンバン叩け』指令が出ているが、創 価学会か
らは『統 一バンバン叩け』指令が出ていない」から。
統 一教会の2ch利用はすごいよ。ニュース版のネットウヨ系のレスは、ほとん
ど全部信者からだよ。
特に、朝日新聞と民主党を集中的に叩く戦略を実行して、日本人の愛国心に
巧妙に取り入って、自分たちの勢力を拡大しようとしている。(連中の昔からの
常套手段だが。)
ウヨレスをジャンジャン書き込んで、ネット民に「今の日本人の主流の考え方
はこうなのか。俺もあんまり世間離れした考えじゃ、何かとまずいな。」と思い込
ませて洗脳し、右翼勢力を拡大させて、その右翼を利用しようとしている。
同じく「与党の身方カルト」としてライバル関係にある創 価は、もちろん叩いて
叩いて叩きまくる。
あと、「アメリカ擁護レス」もガンガン書き込んでる。岩 国で日本女性がアメ公
にレイプされる事件が起こったが、「やられた女が悪い」のお祭りだった。せっか
く下僕にしたブッシュが大統領を務めている国を叩かれるのは、具合が悪いん
だろう。
自分たちに有利になるなら、愛国心のカケラもないレスも平気で書き込ませる。
あれは見るに耐えなかったよ。
試しにあっちで統 一教会挑発レス書き込んでみな。面白いくらいホイホイ釣れ
るから。
>>816 いろいろな説があるけど、受験用なんだから、教科書的な解答を覚えておけばいいだけでは?
>>818の言う話は説得力あるんだよな。
どういう方法で?とは思う。でも、
こういう話って受験後に話せばいいんでないの?
ここ受験板なんだし。
つか勝戦国だってもっと酷いことしてるくせに
日本やドイツばかりが叩かれるのも不条理な話だよな。
>>822 日本とドイツはケーズが違うと思うよ。
日本はほとんど「中国」と「韓国」にしか叩かれてない。
824 :
大学への名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:57 ID:QpXYZ1xNO
>>823 当たり前だろ
侵略地なんだから、お前相当キてるよな
ネット以外であんまり言わないほうがいいよ
無知だって思われる
>>824 当たり前なんだ。そしたら黒人は?反欧米教育してるの?してないだろ。
お前ら少しは受験世界史の話しろよ。
827 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:19:26 ID:+/+nMteeO
>>825 なに論点ずらしてんだよ
アフリカ諸国自体教育水準整ってないけど先進国に反感を持ってるし、イスラム諸国は反米勢力の塊みたいなもんだろ
第三勢力ってわかる?
日本の場合は侵略国に対して正式な謝罪はしてないって点が、ドイツとは違う
ドイツでは毎年、ユダヤ系に対して陳謝の意を述べてるし
ブラント首相やヨハネ=パウロス2世はまさに人格者
まぁ田中角栄は「ご迷惑をおかけ致しました」の一言で周恩来と国交を結んだんだから、大したもんだよ
右翼に洗脳されすぎてるから、お前論述とか無理そうだな
828 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:20:05 ID:HuWU4YkWO
ここのスレ、なかなか面白いな
お前らの顔も面白いんだろうな
>>827 ヨハネパウロはポーランド人
ドイツ人なのは今のベネディクト16世。
830 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:30:30 ID:HuWU4YkWO
まあさ、ドイツが謝罪してもあっちは第一次世界大戦からも学んでるから
賠償金とか被害にあった諸国から要求されないだろ
もちろん、個人的に裁判してるケースはあるけど
けど日本が正式にしっかりと謝罪なんてしたらどうなる?
そんなことしたら、言葉じゃなくて行動で示せ!なんて言われて
金とかodaとか余計に要求されるが目に見えてる
ならば、うやむやにして時間をかけて忘れさせていくほうが戦略的。
中国とかが国で反日教育やったところでそれを体で感じていない人で満ちて来たら、
体制も変わってくるざるを得なくなるだろうと俺は思うよ
831 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:30:57 ID:+/+nMteeO
>>829 誰でも知ってます
ヨハネ=パウロス2世は十字軍に対して
ブラント首相はポーランドに対して
832 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:35:38 ID:+/+nMteeO
833 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:40:13 ID:HuWU4YkWO
東大の加藤先生が授業中に、俺が書いた事をもっと抽象的に言ってたんだ
俺も共感したから書いたまで
まぁ妄想か
受験勉強頑張れよ!
834 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:42:28 ID:+/+nMteeO
誰だよ加藤って
無名講師知らね
ここは学習法スレ。
思想妄想とかそれ以外は世界史板でやれ。
836 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:46:51 ID:HuWU4YkWO
加藤陽子って知らないか?相当有名だぜ
新書で『戦争の日本近現代史』ってのを出してるんだが
時間あるなら読んでみ!って、君は世界史か
837 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:54:18 ID:+/+nMteeO
日本史を選んだ弱者はどっかいけ
838 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:01 ID:vGWFHPTlO
ID:HuWU4YkWO
叩かれ杉w
839 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 00:59:19 ID:HuWU4YkWO
これでも東大なんで日本史と世界史の両方やったよ
東大は社会科が2つ必要だからさ
世界史しかやってないのに
知ったかぶって戦後の日本を語る状態じゃないじゃない?
東大生?すごいね
841 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 01:07:15 ID:HuWU4YkWO
一年間浪人したけどね
>>839 20年後の日本と中国の関係はどうなってると思う?
843 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 02:17:13 ID:+/+nMteeO
東大生がこんなに馬鹿で高校生以下のレベルだなんて日本も終わりですね
スレ違い書き込みはいい加減やめろよ。
学習法スレ。 それ以外に話は世界史板とかでやれ。
きめえ流れだ…
馬鹿ばっかり…
846 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 13:53:41 ID:blD+xvhq0
晒しage
民放
Z会の100題って時々マニアックな語句問題があるけど
二次で論述が主の国立志望ならスルーしても平気ですか?それとも覚えたほうが良いですか?
出ないなら覚えなくて良いんじゃねーの
マニアックかどうかって出そうかどうかで決めてんだろ?
そういうマニアックな語句がでてきたとき
用語集を調べて周辺知識を固めていくのがいいんじゃナインかな
>>850 ★のついてるやつはまあ
あんまり正答率とか、
絶対に覚えないといけないってほどじゃない。
無印のは全部覚えておいて損はないレベル。
回答thxです。聞いたこと無い単語がちょくちょく出てきて不安だったんですが
教科書に載ってないレベルのものはスルーして良さげですね
855 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 20:22:37 ID:id8oKKpHO
856 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 20:27:22 ID:EpNIZAGl0
できないっていうやつに限って勉強してないだけなんだよ・・
教科書にそって勉強して、細かい知識を参考書でつめこんでいけ・・
教科書にそういう細かい知識を書いていくんだよ・・
あと問題に出るのは教科書の太字じゃない・・
山川出版の教科書なら一番下にちっちゃ意地で書いてる部分そこか出るから
もちろん教科書頭に入ってるというのが最低限あってのはなしだけどな
857 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 21:34:45 ID:oSielhK40
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。
同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
これに疑問抱いたのだがどういうタイミングでノートや教科書で確認するべきなのでしょうか?
やはり一通り通読を終えてからなのでしょうか?
>>857 一度教科書ざっと読んでからもいいけど、時間ないなら必要ない。
ノートで確認しながらの方法ならその日教科書を読んだ範囲をノートで確認したほうがいいよ。
859 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 21:51:24 ID:oSielhK40
>>858 ノートで確認ってもちろん書き込むってことですよね
その後で問題集をやるって感じでしょうか?
860 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:26:43 ID:id8oKKpHO
そんな感じ
俺は予備校の講義を聴いたあとに(だいたいいつも2時間後辺りに)、
その範囲の演習をしてるぜ
861 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 22:55:14 ID:oSielhK40
詳説世界史研究を読みつつ、Zの100題→夜に1問1答で確認。
この流れは最強だよ。
1周するだけで論述以外の問題はほとんど大丈夫。
深い知識を勉強しようとすると、基本の部分は自然とすぐに定着する。
あとは過去問と論述やって、苦手と思うところがあれば重点的にやる。
ノートなんていらない。使うなら受験直前の冬に総整理で確認くらい。
863 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 23:30:29 ID:id8oKKpHO
まぁそれだけ世界史に時間とれたらいいんだけどな
用語集暗記が一番楽だし手っ取り早い
1日2時間d十分・・・・って現役じゃ厳しいか。
866 :
大学への名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:55 ID:zGfFdfyZO
三省堂の一問一答とZ会の一問一答の違いを教えて下さい
三省堂よりは山川さらに厳選され工夫を凝らしたのがZ会付け焼刃なら佐藤
868 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 07:13:45 ID:fuUKnbiWO
なるほど
乙会>砂糖
…か
初めて聞いターナー
869 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 08:12:19 ID:8115NmNoO
>>867 Z会のが佐藤のより難しいんですか
ありがとうございます
870 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 08:27:12 ID:bwZcgiaRO
佐藤のほうが難しいだろ JK
871 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 09:15:25 ID:hgQlP6FOO
旺文社の一問一答もなかなかいいよ
センターだけやったらやっぱ一問一答は必要ないか?
自分もセンター利用ですが、
実況中継→ノート(総整理)→佐藤一問一答→センターへの道
これでセンター9割世界史1からやり直そうと思うのですが、これだとオーバーワークでしょうか??
国立志望(二次世界史なし)なのであまり時間を割けられないのが現状です。
自分もセンター利用ですが、
実況中継→ノート(総整理)→佐藤一問一答→センターへの道
これでセンター9割を目指して世界史1から潰していこうと思うのですが、これだとオーバーワークでしょうか??
国立志望(二次世界史なし)なのであまり時間を割けられないのが現状です。
自分もセンター利用ですが、
実況中継→ノート(総整理)→佐藤一問一答→センターへの道
これでセンター9割を目指して世界史1から潰していこうと思うのですが、これだとオーバーワークでしょうか??
国立志望(二次世界史なし)なのであまり時間を割けられないのが現状です。
御教授ください
東大対策に 世界史Bの教科書(東京書籍)を購入しようとしたのですが、
世界史B(東京書籍)は3種類あると言われました。
もし分かる方がいれば、どのナンバーを購入すればよいか教えてもらえないでしょうか?
877 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 17:12:16 ID:O7HnOhtgO
東大志望ならBで一番分厚くて内容の濃いものを頼めばいいじゃん。
これから毎日一日一章ずつ進めていくの何週も続けりゃどこでも受かるだろ
879 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 18:30:06 ID:anfpPZlFO
佐藤の一問一答って難関私立向き?
880 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 19:17:12 ID:OVMUDUIWO
世界史総整理はみんなどうやって使ってる?
答え書き込めなくて不便じゃないか?
なんで書き込めないの?
シャーペンの芯切れてんじゃね?
883 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:03:10 ID:OVMUDUIWO
>>882 今見てみたら、シャーシン入ってなかったわW
指摘ありがと
884 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:14:14 ID:OVMUDUIWO
>>881 答えのところが〔 13 〕みたいになってて書き込めないってこと
修正ペンで消す
886 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:30:04 ID:bwZcgiaRO
俺は0.2ミリの赤のボールペンで書き込んだよ
ただ総整理やろうとしてるやつに注意しとくけど、総整理をやったからって全て網羅できると思うなよ
マーチは9割取れるけど、早慶上位は7割弱から8割ぐらいしか取れない
まぁ、合格点はきっちり取れるんだけどね
887 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:30:45 ID:bwZcgiaRO
888 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:33 ID:smcVGXHTO
ぶっちゃけ山川各国史でよくない?
889 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 21:04:11 ID:OVMUDUIWO
>>886 じゃあ早計で9割とるには何すればいいの?
>>883 ねぇ、それおもしろいと思ったの?
ねぇ、そうなの?
891 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 21:26:43 ID:bwZcgiaRO
>>889 総整理終わったら資料集で地図と資料を頭に刻みつけて、早慶と中央法の世界史を全部解く
そして用語集にマーカーでチェックしまくる
ただし、この作業を英語と国語ができてない状態ですると浪人フラグ
総整理やって5点10点あげるなら、その時間を他の教化に回した方が
明らかに楽だと思うけどね。
俺は予備校のノートをひたすら覚える程度しかしてないけど
893 :
大学への名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:43 ID:OcQzcTyiO
いきなりでごめん。
今ナビゲーターやってるんだけど何度も読む場合1→2→3→4って読んでからまた1から読むの?
それとも1を覚えるまで何回も読むの?
わかりづらくてすまん
好きなようにどうぞ。
早慶の世界史全問題中
4割…基礎・センターレベル
5割…ちょっと細かいレベル(用語集のD以下)
1割…誰がわかるか!私でもわかりません(用語集に載っていない物もあるかも)
河合塾講師 青木裕司の授業より
教科書完璧にすりゃ早計レベルでもギリギリ合格点取れると思うぞ
897 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:13 ID:SEeDeGmXO
佐藤を愛してます
教えてください
センター9割狙ってるなら、まとめのノートはどれがいいでしょうか?
○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
こんなこと聞くやつが9割とれるわけないだろ
センターだけならノートなんかいらないんじゃね?
面白いほどだけ読んで演習重ねればいい
ID:u4pFS9pAO= ID:GU7URLtMO
>>900 どれも教科書の復習用だししっかりやって理解すれば9割はいくよ。
違いはテンプレの説明文読めばわかるから自分のやりやすいのを選ぶこと。
センターの基本は教科書の理解と問題集・過去問の演習を繰り返すこと。
907 :
大学への名無しさん:2008/06/17(火) 22:00:20 ID:7NWQB8BiO
教科書は毎年内容が薄く、さらに文字がデカくなってるから
あんな薄っぺらい本で9割取れるわけがないでしょw
センターは多くの教科書に書いてあることから問題を作っています。
そうしないと作らないと高校教師の団体や予備校からいろいろ言われます。
確かに課程が変わるごとに教科書の内容は薄くなっている分、問題も薄くなっています。
この意見に疑問をもたれるのなら昨年の問題と教科書を見比べてみてください。
質問
総整理、中国の所で長江文明が全く触れられてないのは仕様?
それとも俺のが古い?
911 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 20:44:15 ID:t4z19wlV0
長江文明など存在しなかったから
912 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 21:40:56 ID:/9BMzRbkO
存在はしているが(2004年改訂版用語集P43より)、@だし
近年発掘が始まったらしいからもう少し時が立てば話題になるかも。
913 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:18:28 ID:jjU6T4evO
改訂版があるわけじゃないのか。よかった…
回答ありがとうございました
914 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:12:56 ID:sgBNqH0bO
慶應法志望なんだけど総整理やったら何割とれると思う?
915 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:52 ID:Akpwy4Hm0
青木の実況本って、みんな全部買いそろえてるのかな?
916 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:33 ID:8YcpPgeQ0
実況本ってやっぱ必須なの?
917 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:27:16 ID:7fkBXj4F0
ポイント世界史が素晴らしい。字が小さいのが難点だが。
誰か同志はいないか?
918 :
大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:46 ID:7BSteAJvO
919 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 00:36:59 ID:JPVUwr090
中谷シリーズはなんでダメなの?
920 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 05:21:50 ID:MF/A4z3MO
>>916 普通はいらないと思う
教科書用語集図説で内容や流れが理解できない・しにくい人が使うものかと
921 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 11:15:19 ID:QaakGEANO
総整理で…七割…だと?嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ
922 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 11:19:34 ID:PF9/cGKX0
7割はないな。乙会の実力をつける百題で7割、
総整理で8〜9割だろ。
100%を目指すバカには山川のQ&Aで
923 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 11:34:02 ID:XmcR0i/cO
俺は去年早稲田しか受けてないが早稲田だと総整理で8割〜8.5割だった
教育は簡単だから9割以上取れた年もある
ちなみに立教は98点ですた(1ミス)
兄は総整理やって慶応法で9割とれたって言ってたな
総整理やったら高得点が狙えるんじゃなくて
マスターすればの話だろ
各国史ノートではどのくらいですか?
927 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 19:14:36 ID:KIIMtXmyO
総整理って駿台だよね?
うん
931 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 20:40:45 ID:XmcR0i/cO
932 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:49 ID:XmcR0i/cO
>>926 到達点目安
総整理>>各国史>山川学習ノート>旺文社ノート>山川ノート>>山川要点整理ノート
933 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 21:00:44 ID:9mg/tqtrO
詳説ノートはカッコ以外も覚えてますか?
934 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 21:02:37 ID:2QI0N+2BO
世界史初めて勉強するのですが、教科書無しで講義系の参考書だけで対ンターの勉強は出来ますか?
935 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 21:29:46 ID:KIIMtXmyO
>>930-931 山川から出てる『新版世界各国史』シリーズ1〜28。一冊3500円で教科書の倍のページ数。ググッてくれ
世界史Bを独学でやりたいと思います。
一通りそろえれなければいけないものは何でしょうか?
教えてください。
>>935 28冊もあるのか?
そんなに覚えたところで意味あるか?
問題解いたり、英単語覚えた方がいいとおもうけど
>>937 まずは教科書、ノート、用語集、一問一答
でいいんじゃない?
山川から出てる『新版世界各国史』シリーズ1〜28は歴史の専門書。受験参考書じゃないよ。
941 :
大学への名無しさん:2008/06/19(木) 22:49:23 ID:l5DZCYfHO
センター面白いほどの赤シートどうやって取ればいいの?
受験生の参考書のレベルで許されるのは世界史研究までだと思う。
それ以上は・・・・・もう受験生じゃないよwww
943 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 00:55:44 ID:WJnQnnHXO
>>943 慶応法のスレで聞こうがここで聞こうが
君が異端なことは間違いない
946 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 13:07:55 ID:FbZbQ/pQ0
947 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 18:28:54 ID:a/2V42gQO
各国史ノート神すぎる
948 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 18:29:35 ID:H+E8HvVu0
早慶志望なんだが東京書籍の世界史BでもOKなんだろか?
山川じゃなくてもOKなんでしょうか?
東京書籍のは用語が少ない気がする。
論述ってどうやって勉強すればいいんだ・・・
Z階の論述トレーニングやってるんだけどほぼ暗記になってる。
100字くらいのなら書けるんだけど、200字以上のは書けない。
マーク模試は8〜9割とれるから、知識不足が理由じゃないと思うんだけど。
現代文の成績あまり良くないからそれのせいなのか。あるいはただ単に慣れの問題なのか。
>>948 東京書籍の方が内容は濃いし流れも掴みやすい
山川があまりにも有名だから山川信者が多いだけ
そんな俺も学校指定の山川だけどな
952 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 19:50:44 ID:l3dGZD3iO
論述しかない国立の場合は教科書+論述の問題集でいいのかな?
はじめる50とか100題とかもやったほうがいいかな?
953 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 20:06:28 ID:+j0r4zPY0
100題で知識定着
ある程度勉強進んだのに実況中継やってもいいよな?
955 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 21:42:20 ID:IAzWukc0O
そんな素敵な計画は誰も体験しないので知りませんw
956 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 21:45:40 ID:zqnd6wLu0
>>952 東大ならすべき。
俺はオンリーワンとZ会一問一答。佐藤の授業とってればはじめから〜もやってもいい(予習)と思う。2冊で安いし。
ただし、一問一答はZ会以外薦めない。Z会だけ各国別にまとめられてる。
論述に学校+和田が中谷薦めてたから買ったらここでボロクソでショックだ。
Z会か河合を買おうかと思ってる。
>>937 874 名前: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 投稿日: 2008/06/19(木) 20:05:11 ID:GA4imuPCO
>>869 山川の教科書、一問一答、用語集、詳説世界史研究の4冊を揃えて下さい。
この4冊でインプットは万全かと。
転載だがこれで
>>950 知識ついてるならZ会のJHでもやってみたら?
200字以上の論述もあるし、添削もしてくれる。
ただ、月2回で8月までに通史が一通り終わるので、既習でないと解けないと思う。
あるいは、Z会の夏季の世界史論述や予備校の論述(東大・一橋大対策)をとってみるといいと思う。
相当の知識(早慶6〜7割のレベル)がないと厳しいところもあるので、一問一答(Z会がオススメ)でチェック。
それがOKなら、用語の説明(5W1H+結果.影響)を盛り込むとそれなりに字数は埋まると思うけど。
それと、この時期の模試は基本知識ばかりを問われるので、あまり模試は過信しないほうがいいと思う。
959 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 22:32:38 ID:mFGASnhe0
>>950 論述問題集の解答・解説の暗記になるような勉強はよくないよ。
知識がないから書けないのは当たり前のこと。
教科書の知識をつけてからやるか、
問題集をやるときに問題を読み教科書をみながら自分なりの解答をかいて、解答・解説をよむやり方にしたらいいよ。
秋以降知識がついたら何もみないでやる必要はあるけど、これだと知識をつけながら論述問題になれることができる。
教科書をみながらやるのもいろいろ探して読み込むのでこれも効果高いよ。
論述のみの人もテンプレにある基礎系の問題集はやって基本事項の確認はしておいた方がいいよ。
960 :
958:2008/06/20(金) 22:57:15 ID:zqnd6wLu0
>>950 ミスった。
JH→WHです。
失礼しました。
みんな山川と東書しか薦めないけど、
新しくなった帝国書院の教科書もすごくいい
機会があればぜひ手にとって見るべき
962 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 23:43:44 ID:5mEDPs+AO
みんなが言ってる総整理て何??
Z会の1000題だっけ?amazon
売り切れてるし店にもないからどこにも売ってないんだがw
964 :
大学への名無しさん:2008/06/20(金) 23:51:38 ID:l3dGZD3iO
>>963 1000題って釣りにも程があるぞwww
すまん世界史B用語&問題2000だったw
>>965 Z会取り扱ってる本屋は普通に置いてあるよ
967 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 00:51:51 ID:UtwZZ9/qO
学校の授業と平行しながら受験勉強出来る問題集教えてください
968 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 01:20:05 ID:thmv6rC/O
君にしか学校の授業の進度は分からないよ
969 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 03:44:05 ID:czWqHQ0G0
正誤問題ってどう対策してる?
971 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 12:47:48 ID:Biw1gjEw0
早稲田の正誤も対応できる?
973 :
大学への名無しさん:2008/06/21(土) 23:52:53 ID:+pueF3HX0
知識が体系的に整理されてたら正誤だろうが穴埋めだろうが対処できるはず
974 :
くるみ ◆w4Z4Q02cnI :2008/06/22(日) 00:24:31 ID:hgykQRg90
攻める世界史って廃盤?
欲しいのに
975 :
大学への名無しさん:2008/06/22(日) 09:14:08 ID:j4+ZN6oI0
>>974 うん。
おれも「攻める世界史 現代史」に代わる参考書の出版予定があるか
昨夜メールで問い合わせてみた。今返事待ち。
攻める世界史はよくないよ
977 :
くるみ ◆w4Z4Q02cnI :2008/06/22(日) 12:20:53 ID:uX9XXHSi0
ただ詳しいだけ、マニアックだけ、古すぎる。
979 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 20:23:23 ID:eIa0QHoSO
先にこのスレを消費しましょう
980 :
大学への名無しさん:2008/06/23(月) 23:34:43 ID:kRCkGjpqO
うーい
マーチいきたいな
982 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 11:32:37 ID:7sN5D6XKO
983 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 17:08:24 ID:EmxLw1DDO
京大には向いてないよな
京大向きの参考書ってある
何やればいいかわからない
984 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 17:25:24 ID:A22hRRTpO
予備校池
985 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 18:57:21 ID:EmxLw1DDO
986 :
大学への名無しさん:2008/06/24(火) 19:30:25 ID:7Tbh6m8FO
今手元に岩田の世界史Bノートとオンリーワン世界史完成ゼミがあるんだけど
平行してやったほうがいいかな?
それともノートと問題集は別々にやったほうがいい?
>>983 教科書と過去問が最高の参考書。
知識としては論述も論述以外も教科書の内容で十分高得点とれるし、
論述は過去問やって傾向つかんで書きなれていけば知識さえあればどんな問題でても300字はかけるようになる。
>>986 高2なら先進むよりかは平行してしっかりやった方がいいかも。
高2の間は世界史は個人的には定期テストでいい点とれる勉強にとどめて英国数の勉強した方がいいよ。
世界史は定期テストでいい点とれる勉強しておけば高3はいってから問題集やって思い出してくるからね。
988 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 01:53:43 ID:MdPTsTjpO
>>988 他スレと間違えたw
平行してやった方がいいよ。
次回やるときに前回やったオンリーワンをもう一度やったほうがいい。
990 :
大学への名無しさん:2008/06/25(水) 10:26:35 ID:MdPTsTjpO
世
界
史
や
る
皆
に
幸
あ
子
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。