人を助けたいって思ってる奴以外医学部行くな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん ◆HYDE7mOKxw
だから日本の医者はヤブ医者だらけなんだよ

迷惑だから医学部行くな

不純な動機で医学部行くとか人間として終わってるだろ
2大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:39:43 ID:CHDunueMO
丸美屋
3大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:41:09 ID:ESHZeFUi0
外資に落ちる奴が官僚になるんだとか
4大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:01 ID:k9fD80AnO
金儲けの何が悪いの?
5大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:55 ID:xVwB5ZdOO
病気治せりゃなんでもいいだろ
6大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:55:33 ID:KXj/0RHG0
>>1
お前はいま何してるの?
7大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:37 ID:4ce1LNecO
医療ミスで死にました。
8大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:54 ID:oBBpco7lO
>>1 て中学生?
9大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:05 ID:/BpLvQG3O
へんな価値観に縛られてる奴よりは、金のためでもしっかり病気直してくれる医者の方がいい
10大学への名無しさん:2008/03/19(水) 01:39:44 ID:3Hlzwx9eO
まぁ能力が同じなら、純粋な想いを持ち続けてる人のが確かにいいな。
ただこういう議論になると何故かいつも、金儲けに走る奴のが優秀であることが前提のような反論が出てくるから、2ちゃんの住人て可愛いなーと思うよww

それと他にも似たようなスレが立ってるけど、>>1は医学部コンプか?
気持ちは分かるけど、こんなとこに何書いたって現実じゃ何も変わらないぜ。
11大学への名無しさん:2008/03/19(水) 04:42:03 ID:dumLvQ9e0
動機はどうでもいいよ
医者は腕が大事
1は金儲けが悪いって思うなら
一生無職でいてね
12大学への名無しさん:2008/03/19(水) 04:48:26 ID:chm1oJnsO
医学部は尊敬する
13大学への名無しさん:2008/03/19(水) 05:00:36 ID:4BdP3wJQO
産婦人科や小児科って嫌がられてなり手がないん?
14大学への名無しさん:2008/03/19(水) 05:08:36 ID:dsytM5FdO
俺かてそこまで行きたくて志望してるわけじゃない
色んな事情ある奴おるんやゴチャゴチャゆうな
15大学への名無しさん:2008/03/19(水) 05:11:26 ID:eGJHUs3s0
金儲けはぜーんぜん悪くない

が、病気治せない医者は医者じゃないな(手遅れ除く)

そう思うやつ 手上げて
16大学への名無しさん:2008/03/19(水) 05:48:43 ID:NUC+isFoO
手上げてじゃねえよ
気持ち悪い
17大学への名無しさん:2008/03/19(水) 06:04:38 ID:t7e8IzLJ0

18大学への名無しさん:2008/03/19(水) 06:53:56 ID:w+DAgl2VO
金儲けにしろ人助けにしろ
医者になるという強い医者がないとなれない。
じゃなきゃあの勉強量とかインターン時代とか堪えらんない。
らしい。
19大学への名無しさん:2008/03/19(水) 07:26:55 ID:fVqRJgIAO
あぁ、強い意思と言いたかったのか。
三回読んでしまった
20大学への名無しさん:2008/03/19(水) 10:22:25 ID:yL/vi2utO
俺が医学部に入った理由は金が1番かな。
でも患者に対しては一生懸命接したい。
21大学への名無しさん:2008/03/19(水) 15:25:56 ID:t1JshKAwO
なんだかんだいっても面接で志望理由聞かれて「遊ぶ金ほしさに」とは言えないんだよな
22大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:02:31 ID:J3gixv3u0
医者は人助けしてくれ
23大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:04:43 ID:RJxNsOaLO
精神科医になりたい。
24大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:08:17 ID:vUS3A+YM0
>>21
選挙の時に「国民の為に努力する」と言わなければならない奴等と同じ境遇だな
25大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:13:06 ID:10WQ+7FrO
美容医になって儲けるために医学部目指す
そういう需要があるんだから悪いことじゃない
26大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:42:00 ID:+iodj/TE0
>>1
じゃあ親が代々医者で、その努力する姿を幼い頃から見て来て
純粋に医者に憧れて医学部目指すのはありだよな?
27大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:48:00 ID:b6t4oxumO
28大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:12:09 ID:xncjDqbB0
進学校のやつらは、金とかよりも周りが多く行くから
それに合わせてってのも多そうな気がする。
あと偏差値コンプ。

29大学への名無しさん:2008/03/22(土) 18:52:44 ID:9vXyT30OO
なに
将来勤めたい科を聞けば
金目当てか聖人かわかるさ

小児科など行く奴は聖人
30大学への名無しさん:2008/03/22(土) 18:55:26 ID:uYudo00cO
産婦人科は?
31大学への名無しさん:2008/03/22(土) 19:01:06 ID:OuJhydpT0
ってか医学部志望って親が医者だからって理由が大半だろ。
そもそも親が医者じゃないと医学部行く金がないもん。
32大学への名無しさん:2008/03/22(土) 19:23:56 ID:MQqwRecv0
まさに格差の再生産だな。
個人的に名医って>>1の理想の人が多いような気がするが。まあ名医ってもテレビに出る人だけど。
あと、個人的に北里大卒の医者は嫌みな人が多いなー。いろんな理由でいろんな病院いくからわかるんだがさ。
33大学への名無しさん:2008/03/22(土) 19:24:57 ID:UXPcBnU90
まんこみたいから、
産婦人科医になろっかな。
34大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:15:45 ID:iBNKMWY7O
>>33
それはやめとけ。一日に何十個もマンコみればマンコなんてただの機械的な穴にしかみえなくて神秘もなにもない
グロマン臭マンガバマン死ぬまでみる
35大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:19:22 ID:VOXqBIoPO
>>34
確かにな。最初はいいかもしれんが、後からキツイ
36大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:20:39 ID:NAYir85z0
処女膜から女のこを救いたいから小児科行きます。
37大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:21:28 ID:FH/NRk84O
なんでもいいから医者を増やしてくれ。
歯医者を減らしてくれ。
38大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:16 ID:xTWgImTIO

きもいから帰れ
39大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:33 ID:xqiLjuNMO
>>1
お前糞スレたてすぎw
40大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:31 ID:NAYir85z0
>>38
激しく同意。歯医者いらね
41大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:02 ID:xTWgImTIO
>>1
糞スレ立てんなボケ
42大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:56:06 ID:nVYhPNij0
医者は高校時代に就職活動をすでに終わらせているようなもの。
43大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:04:05 ID:2ayscboRO
やぶ医者だらけっていうけどな、日本人の寿命は世界トップクラスだぜ?
44大学への名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:26 ID:ukf4pDSwO
岡山大の医学部は入るのは他より楽だけど、医学の指導はしっかりしてるから、前期・後期のいずれかにおくと来年は行けるかもしれない
45大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:19:50 ID:w3BU7pix0
45
46大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:53:34 ID:rDKAyk0J0
= = = = 終 了 = = = =
47大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:10:16 ID:++vYezCt0
>>32確かに
48大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:26:06 ID:oOkzRu+EO
>>21
言っとくが勤務医なら遊ぶ金〜とか言うレベルじゃねーぞww

小児科・産婦人科以外でも当直で40時間連続勤務とかざらだし、産婦人科に至っては3日間ぶっ通しで勤務しなきゃならないときだってある。

まあ合間合間に睡眠は取るからぶっ続けとは言えないかもしれないが、それでもその辺にある職業の数倍は神経すり減らして頑張ってる。その医者が給料1500万、2000万もらって何が悪いの?

同じ給料の官僚・サラリーマンなんかと比べたらよっぽど給料に見合った仕事してんよw
49大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:31:14 ID:vx6BYgks0
まあ医療ミスで訴えられて高額の賠償請求される可能性もあるしな
50大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:21:43 ID:oOkzRu+EO
>>49
それは基本病院側が負担してくれるから大丈夫。
そこまで個人負担させられたらそれこそ医者になる奴なんて居なくなるだろ…

正直世間が思ってるほど医者って優雅な職業じゃないよ。

まあ二代以上続いてる開業なら借金も少ないし、儲けたい放題みたいだがな。そのイメージが強いのか…
51大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:29:38 ID:ZFbBMv3D0
医者ほど割に合わない仕事ってないね
勉強できるやつが将来低偏差値患者の奴隷とは
笑える
52大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:33:00 ID:UQ39EcU+O
新車ベンツのSL乗りたいだけに医学部を目指した俺
53大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:35:05 ID:Nu1iQZWv0
金稼ぎたいと思うのは不純じゃないと思う。
54大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:42:13 ID:fZ+4wGGh0
連日押し寄せる患者を捌く人間治療マシーンみたくなってしまうんだから
あまりにも安いと可哀相だな
55大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:42:19 ID:OZ7js/vrO
つ「安達千夏 モルヒネ」
56大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:44:59 ID:9DFtIld40
なんだよこの医学部ホイホイスレはww
誰か白い巨塔について語ろうぜ!!

財前と同じ阪大医学部生いないの?
57大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:56:55 ID:+7kZvKjKO
財前って浪速大じゃなかったっけ?
58大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:00:19 ID:HgN2LemT0
今時金稼ぎ(≒安定)目当てじゃなく職業選んでるやつなんかいない
もっと言えばガキの頃から有名塾に行き有名中高経由で東大や医学部や一橋早慶に
行くのはそうした大学に行った方がそれ以外の大学に行くよりどの職業に就くにせよ
より安定が得られると思うからなんだからどうしょうもないよ
59大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:03:04 ID:9DFtIld40
>>57
浪速大は阪大がモデルと聞いたが・・・
あと東教授の母校は東大医学部らしい
てか医者で財前みたいな野心家いるのかね?
60大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:07:08 ID:gc3rGAqrO
いつも非医の人の批判見ると思うんだけど、仕事は金稼いで生活するためにするんじゃないの?
仕事が生き甲斐なんてのは二次的なものでしょ。金あるなら別に仕事なんかしないで好きなことしときたいし。
別に医者も金儲けしてよくない?
61大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:34:25 ID:UzbMOH940
医者も一人の人間なのに、変な患者とかマスコミを相手にしなきゃいけないんだろ
大変だよな
62大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:30:40 ID:EXut4sEW0
age
63大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:40:38 ID:tq8oqmajO
金なんて稼いでどうなるんだよ。資本主義ももうすぐ崩れることだし

仁義と学問こそ人の進むべき道
64素晴らしきマハティX ◆Venus/XI.I :2008/04/03(木) 00:40:25 ID:TTL7sH/bO
『人を助けるために医者になる。』なんて言ってしまえるのは中学生までですよね。
業界に入ると目先の利益が先に来るものなんですよ。

私の恋人も最後は金のために裏切ったのです、、、嗚呼。。。
65大学への名無しさん:2008/04/03(木) 00:47:01 ID:JW928+QV0
中国系・韓国系の人たちなど、社会的な被差別者の中には、
手に職をつければ食いっぱぐれの心配がなく、差別がほとんど行われないからという理由で「医師」を目指す人がいる

私の周囲にもいる

不純な動機かもしれないが、このような行為を批判できる人はいないのではないか

同意する人、募集中
66大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:11:17 ID:BCpccYdzO
>>65
とりあえずチョン氏ね

医者は特殊だからなぁ‥
アンチ医学部が多いのは納得できる‥
まあどうせ中途半端なやつは途中でやめるよ。
そりゃそうだ、そんなに優秀(受験的な意味じゃなく)なら医学じゃなくても成功できる。
67大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:16:27 ID:SN1045rM0
理想に燃える医者は現実に潰されるからな
多少人間らしい欲を伴ってないと医者なんてムリムリ
68大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:17:20 ID:JW928+QV0
アンチ医学部だって医者にはかかるだろうにww

>>66 差別しかできないのか まあ好きにすればいいが
69大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:32:08 ID:jAUb2+PVO
しっかり病気や怪我を治してくれればいい
あとのことは個人的問題
70大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:34:51 ID:JW928+QV0
>>69 同意
医者になる動機まで強制されるとか、もう思想統制の域
71大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:34:54 ID:ebhLRdW4O
トリアージ
72大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:35:11 ID:pB3h0HMCO
よく知らないんだけど実際医者ってそんなに儲かるの?
普通の勤務医だとお金はそこそこ貰えてもその分勤務時間も長かったりするんじゃない?
それから人によってはあっちに行ったりこっちに行ったりと頻繁に勤務先が変わったり。
休みも少なそうだな。家族旅行とか行けるのかな?あまり仕事ばかりだと家庭が崩壊しそうで怖い。
それに何より、体がボロボロになりそう。過労死まで行くことは少ないとは思うけれど。

まあ俺は医学部なんて行けないから、工学部に行こうかなと思うけど。
73大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:55:37 ID:JW928+QV0
勤務医はたしかに>>72の言うとおり。特に救急は激務

体がもたなくなりそうに感じたら開業する人も多い

とにかく儲かるのは開業医
74大学への名無しさん:2008/04/03(木) 01:58:51 ID:6BVAvX7U0
東大離散って、たしか面接廃止するんだよね

面接は人間性を見る機会なんだけど、やっぱり純粋に学力のある人が欲しいんだろうね
75大学への名無しさん:2008/04/03(木) 02:17:07 ID:JW928+QV0
今年の入試からすでに廃止されましたよ

10分や15分の面接で、人間性なんか分かるかよ ありえんだろ

早稲田の強姦パーティ事件で逮捕された少年のうちの1人は、父親が東京大学医学部教授で面接担当経験もあったという
76大学への名無しさん:2008/04/03(木) 02:21:43 ID:JW928+QV0
>>75 「早稲田」は「慶応」の誤りです
お詫びの上、訂正いたします
77大学への名無しさん:2008/04/03(木) 02:30:18 ID:aA36suzFO
東大は医学部に進学する際にもっとじっくり適正検査するからね
78大学への名無しさん:2008/04/03(木) 02:52:25 ID:dWUL5NdPO
お前ら関東学院大学のはいどんの糞スレに一々マジレスしてんなよ。
はいどん共々死んでください(^ω^)
79大学への名無しさん:2008/04/03(木) 02:54:53 ID:xghesyzM0
昔真に医学部に成りたい奴が医者に行くべきというスレを立てた俺は私立文系
80大学への名無しさん:2008/04/09(水) 15:44:49 ID:OHO+EizpO
医者にはなりたい理由がないとダメだけど、ゴミ収集車の人にはなりたい理由なくていいのか?倫理観なくていいのか?
なりたい理由なんてなあ、金・名誉・社会的地位なんでもいいんだよ!
実際医学部行く奴は金と名誉ていうスケベ心まったくないやつなんていない!
てか人間に人のためだけに動く'立派'な奴なんて一人もいない!人間同じ穴のムジナって言葉を糞スレたてた奴心にきざめよ!怒
81大学への名無しさん:2008/04/09(水) 15:47:08 ID:av1gz17AO
>>79

爆笑
82大学への名無しさん:2008/04/09(水) 17:22:04 ID:9RYLaRAPO
つーか勘違いしてる奴多いけど医者はあんま儲からないし自分で1から開業するのはとんでもなくきついよ。
83大学への名無しさん:2008/04/09(水) 17:35:43 ID:B1ui5ivzO
宮廷薬学部行ってるけど宮廷医学部行って再生医学の研究したい
84大学への名無しさん:2008/04/10(木) 01:32:18 ID:FfYDNABRO
医学系の研究したくて、医学部いくやついる??
85大学への名無しさん:2008/04/20(日) 02:48:16 ID:k3Lf/CaE0
>>1
そんじゃ女目当てで行く俺を止めてみな
低偏差値のごみwww
86大学への名無しさん:2008/04/20(日) 03:07:49 ID:D1/qtCYNO
女目当てでよく医学部なんて行くな。
グロとか勘弁だわ。
87大学への名無しさん:2008/04/20(日) 06:17:25 ID:ASDv48UTO
医学部最強
88大学への名無しさん:2008/04/20(日) 09:02:47 ID:gOmfDZpX0

かかりつけの糖尿病&高血圧&高脂血症&狭心症&動脈硬化&慢性腎炎の患者さんが

脳卒中で救急搬送されてきました
89大学への名無しさん:2008/04/20(日) 16:16:05 ID:gysiVPTb0
×人を助けたいって思ってる奴以外医学部行くな
○人生捨てたいって思ってる奴以外医学部行くな

まあ医学部出ても臨床医にならなきゃいいだけだが
医学は臨床だけじゃないし
医学部目指すアタマがあるなら、当然昨今の医者バッシングが
激しく異常なことくらい気がついてるよな?
90大学への名無しさん:2008/04/20(日) 16:34:58 ID:eUYsk/Y4O
僻地医師不足
91ちょい探。:2008/04/21(月) 16:26:58 ID:CGg5p0K7O
ちょい探でいろいろ調べんの復職でやってるもんだけど。
東京女子医大調べてくれって言われて、今、終わったトコ。
そしたら東女は一浪して再受験しても、一度落ちたヤツは書類審査でポイなんだってサ。
電話質問で上手く喋らせたら、最終的にお偉いさんらしい頭の弱いのが出てきて簡単にゲロったよ。
医大ってのは、熱意よりいい予備校に入る金があるかどうかって事らしいネー。
は〜、ひと仕事終わり。
92大学への名無しさん:2008/04/21(月) 16:34:36 ID:+36l9msuO
解剖実習のとき骨でちゃんばらごっこしてる連中がいるらしい
ソースは東京女子医の生徒
93大学への名無しさん:2008/04/21(月) 17:31:14 ID:5dTUrwsmO
医学研究したいなら、医学部入らんでも旧帝理学部行けば十分じゃない。臨床医学とかやってる間に基礎医学の勉強できるし
94大学への名無しさん:2008/04/21(月) 23:08:02 ID:PdUhI0XJO
解剖実習で骨で遊ぶなんてすごいな
骨学ならまだしも…
骨をきれいに剖出する解剖実習が存在するのかぁ。
つうか解剖実習でチャンバラってどんな空気なんだろう。
教授はなにしてるんだろう
95大学への名無しさん:2008/04/21(月) 23:26:52 ID:2o0WOX+u0
ネタだろ。
そんなとこ見つかったら退学。
96大学への名無しさん:2008/04/22(火) 00:58:44 ID:i8HoW32BO
1みたいなやつが、医者を悩ませているクレーマーになるんだろうな。
97大学への名無しさん:2008/04/22(火) 03:07:29 ID:bHWolqUoO
実習中だったとかチャンバラだったとかはともかく、完全なガセだとは言い切れないかもなぁ…。
てか東女って建物とか誰でも自由に出入り出来るんだよ。
一応警備員いるけど素通りなの。
本部棟入って目の前でエレベーター乗ったけど、なんにも言われなかったよ。
98ちょい探。:2008/04/22(火) 03:39:52 ID:bHWolqUoO
言い方悪かったね。
調べて報告すんのだけが仕事。
その後の事は頼んだ人次第なんで分からないよ。
まあ、こんな風にネタに出来るのは大したのじゃないから安心しといていいよ。
99大学への名無しさん:2008/04/22(火) 03:41:29 ID:VNB/hy+J0
>>92
東京女子大は低偏差値だけあって、池沼が多いんだね
100大学への名無しさん:2008/04/23(水) 03:09:48 ID:RerahHp+0
>>92
そんなことするわけねえよ。
そんなことが発覚したら献体する人がいなくなって、解剖実習が不可能になるだろうが。
厳粛な気持ちでやるようにって、はじめのじゅぎょうで注意されるしね。
医学部って基本真面目な奴が多いから、解剖中に身体とかでふざける奴などいない。
おしゃべりぐらいはするだろうけど。
101大学への名無しさん:2008/04/23(水) 20:23:11 ID:9NmziuEpO
くだらない噂話だな。
女子医のひとが可哀想だし、ご遺体にも失礼だ。
102大学への名無しさん:2008/04/25(金) 08:12:53 ID:I95HMIFgO
医学部行ってる奴なら
こんな事不可能だとすぐわかるんだけどな・・・
103大学への名無しさん:2008/04/25(金) 11:14:03 ID:StQAG8kkO
医学部言ってない奴の医学部の噂話はわけわかんね
104大学への名無しさん:2008/05/03(土) 20:19:13 ID:OnQsIQc20
所詮受験生の妄想
105伊藤伊織:2008/05/04(日) 05:55:01 ID:Kf73Ey080
ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
106大学への名無しさん:2008/05/05(月) 09:36:15 ID:yVNJLLaj0
年収高いけど、仕事ハード過ぎ!リスク高すぎ!勤務医になった従兄弟
見てるとやる気が萎える・・・。
107大学への名無しさん:2008/05/07(水) 18:06:53 ID:vgRcXZbn0
>>1
真性ニートの癖になにいってんだがwww
はいどんのブログ
http://stayaway-hyde666masquerade.blog.ocn.ne.jp/blog/
108大学への名無しさん:2008/05/13(火) 15:18:37 ID:MZzNz1sW0
>>106
ハードじゃない科もあるでしょ?
109大学への名無しさん:2008/05/13(火) 17:48:10 ID:1ungAJ5x0
「とりあえず医学部」とか言っている生徒はどうしたら良いかね。
110大学への名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:19 ID:75CLLxQj0
老後も働けるのが医学部の強み
111大学への名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:43 ID:LLF74duh0
医者って、要するに他人のウンコを見る商売。
中には女の万個が見られるなんて勘違いしているガキも
いるようだが、病院にくるのはクサレ万個がほとんど、とは
知人の婦人科医のぼやき。

112大学への名無しさん:2008/05/29(木) 02:10:02 ID:XntW/PEa0
 
113大学への名無しさん:2008/05/29(木) 02:50:54 ID:yF7vmmQcO
医学部ってすっかり【人生一発逆転】【お金稼ぐよ】のすくつになったな
114大学への名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:56 ID:hTmXWKVc0
言わせてもらうなら人の役に立ちたいって思ってる奴以外は社会に必要ない
115大学への名無しさん:2008/06/27(金) 15:18:08 ID:bPDiYFwH0
昔はこんな馬鹿でも金さえ積めば医者になれたんだぞw
40歳以上の中年私大卒医は馬鹿かもしれん。
みんなでこいつらを馬鹿にしてからかってやろうぜw

聖マリの偏差値は 50.6
東海医 偏差値  49.9
帝京大医 偏差値 47.3

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1985.html


116大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:05:31 ID:dTwrqZI/O
117大学への名無しさん:2008/06/28(土) 02:09:16 ID:hkcoA7Dw0
痛々しいな。
118大学への名無しさん:2008/07/08(火) 16:46:27 ID:txu0SZtq0
はいどんみたいなクソスレ立てて名無しで自演するような愚か者に

その様な発言をする権利は無い、潔く新弟子舞え
119大学への名無しさん:2008/07/08(火) 17:06:24 ID:PAzTCL8lO
女子高生のアナル診たくて肛門科医目指してる奴もいる

産婦人科医になればマンコ見放題だぞ
120大学への名無しさん