名工大こと名古屋工業大学3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あれ?
こっち本スレ?
2大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:15:38 ID:lAq8wcagO
出陣
3大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:46:09 ID:EoQfXS6qO
いざっ!!!!!!!!一年間の集大成!!!!!!!!
4大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:49:25 ID:08IohB8uO
E判定の特攻\(^O^)/
5大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:15:34 ID:5vKM9xrFO
昨日まで余裕だったのにいきなり胃が痛くなってきた
おうし座一位だったし今日は出来る!
6大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:23:51 ID:kkKpkYQZO
2週間無勉だが物理満点めざすぜ
7大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:29:49 ID:NQdrG3rh0
行くぞぉぉぉぉ!
8大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:38:12 ID:FfO6n6ZsO
望みは薄いが…それでも諦めない!
よし、おまいら1点でも多く霞めとるぞ!
9大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:42:29 ID:buf80N01O
今着いたんだがキモオタしかいないのかよorz男にしてもまともな奴がいない…
10大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:54:58 ID:lZ/yIEdbO
早く来すぎたな

お互いヲタだと思い合ってる\(^_^)/
11大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:00:13 ID:buf80N01O
もういいや適当に試験受けて私立に行こう。キモオタの巣窟に行きたくない。
12大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:27:29 ID:MyB7GQjXO
消しゴム忘れた俺は人生オワタ
13大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:11:33 ID:eAJikmClO
数学1完の俺は負け組www
14大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:15:58 ID:IMU8MQQsO
数学一半のみ、オワタ\(^o^)/
センターA判定だったのにwwwww
15大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:16:53 ID:08IohB8uO
数字\(^O^)/
16大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:20:47 ID:dcTtUYUvO
前期もできなかったし今日もなんか解けなさ加減に納得してしまった
17大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:29:06 ID:buf80N01O
あと四時間半で受験勉強から解放\(^0^)/
18大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:30:49 ID:08IohB8uO
そして浪人生活がスタートする……orz
19大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:33:27 ID:zAgMlb16O
前期は知り合いがいたが後期は…孤独
20大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:36:30 ID:nJ8gDt6sO
浪 人 確 定

学校の様子を目に焼き付けときます。
21大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:37:09 ID:nJ8gDt6sO
>>18
共に頑張ろうぞ
22大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:39:43 ID:BU2DrvetO
数学3完半ktkr
23大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:46:29 ID:rxroYOXTO
数学簡単すぎてワロタ
出来てないやつザマアw
24大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:53:32 ID:EiAIJwwYO
来てない奴なんかいるのか?
25大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:53:40 ID:eAJikmClO
物理20分くらい余ったwww
26大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:54:35 ID:EiAIJwwYO
>>24
27大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:56:03 ID:FfO6n6ZsO
これ前期と後期問題間違えたんじゃね?ってぐらい物理出来た
28大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:29 ID:eAJikmClO
受かる人は全完してるなぁ…\(^o^)/
29大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:06 ID:buf80N01O
英語まで一時間ぐらいあるのに何も持ってきてない。ちなみに化学の人いる?みんな物理だな。
30大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:59:11 ID:08IohB8uO
物流がやばい易化だな……数学が合否の鍵を握ってる……orz
31大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:00:15 ID:dcTtUYUvO
化学やったぜ
理論なんて嫌いです!
32大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:02:01 ID:5vKM9xrFO
化学\(´ρ`)/
33大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:03:44 ID:lZ/yIEdbO
物理8割いけた
34大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:05:59 ID:YdPdNfUeO
物化で得点調整あるんだっけ?
35大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:10:37 ID:NZQcZkMVO
化学解いた人不利じゃね?
36大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:15:44 ID:EoQfXS6qO
化学(^O^)オワタ
37大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:19:14 ID:dcTtUYUvO
英語は読みやすかった
38大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:40:58 ID:XYyYgxkG0
物理がありえねぇ……
なんでエッセンスそのままな基本原理が出てるんだよ……
後で見たらかなり間違えてるし……




遺言書こうかな
39大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:55:37 ID:EiAIJwwYO
物理、熱前日にやっといてよかった(*´Д`)=з
40大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:10:49 ID:mfgrzJWMO
いいか、数学の答えだけは勝手にうpすんなよ。






2完2半の夢を壊さないでくれ。
41大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:35:01 ID:Svqx/UWFO
化学難しかったか?
42大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:43:15 ID:EoQfXS6qO
>41 難しかった……
てか物理満点続出とか周りのやつが言ってたし…
43大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:57 ID:pKcqrE0e0
勝手に予想点
(センター320)
数学 200前後
物理 250はある
英語 大嫌いだから正直どうなるかわからん。テキトーに150くらいか

結果、これじゃムリ。名城決定ダゼ。ま、いっか…
44新入生:2008/03/12(水) 19:25:26 ID:hNJixFR30
>>43
それなら受かりそうやない?
45大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:35:18 ID:pKcqrE0e0
>>44
あくまで予想点…数学なんか絶対予想より下がる. 結論→ギリギリアウトだと思う。
46大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:42:29 ID:6As/PxtH0
>>43
いけるんじゃね?

俺は
センター340
数学100?正直よく分からん
物理250
英語210
で情報工
ぎりぎり引っかかってくれ。orz

とりあえずみんなお疲れ〜。
47大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:16 ID:kixcMwHiO
これは平均点高騰フラグw
\(^o^)/オワタ
48大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:17:40 ID:E7d4k0vk0
センター320
数学80
物理250
英語250

@情報
前期万有引力とベクトルにやられて死んだんだけどなw
後期も数学悲惨wwww
河合塾に申し込みいってきますorz
49大学への名無しさん:2008/03/12(水) 20:59:08 ID:mfgrzJWMO
過疎すぎだろww

生命物質のやつってほとんど化学だよな? さすがに物理簡単すぎるだろ
50大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:15:23 ID:aGwodg3c0
楽観的予測
ちなみに情報工

センター:346/450
数学:140/300
物理:140/300
英語:200/300

合計:826/1350



あーでも多分こんなに無いだろうなぁ
英語とか
つか物理でものの見事にド忘れしてて電気と熱力あぼんwwww
数学もはっきりいってボロボロ

このままだとフリーター道突入かもしれん
一浪でフリーターとか惨め過ぎてやんなってきたwwww
51大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:34:49 ID:6As/PxtH0
どどんまい。
しかし、どの辺できられるかねぇ。
850ぐらいだと俺歓喜。orz
52大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:42 ID:kixcMwHiO
去年+40くらいで収まってくれ…
53大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:40:37 ID:aGwodg3c0
800台前半ならもう踊るww
でも絶対ありえねぇなー

物理で死んだのが痛すぎたぜ……
まさか基礎の基礎をやらされると思ってなかったww
もう完全に英語次第だな
後は数学の部分点でどうにかなってくださいwwww
54大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:10 ID:Eaa4HMbE0
機械工

数学 150
物理 300
英語 180〜210
センター 320
合計 950〜980
かな
55:2008/03/12(水) 22:00:03 ID:hNJixFR30
答え知りたいのに河合塾が発表してくれない。。。
56大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:01:11 ID:kixcMwHiO
誰か 去年の 問題 と 比較して ください
57大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:41 ID:mfgrzJWMO
数学はやや難化だろ。簡単簡単言ってるけど毎年簡単だし。
58大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:10:11 ID:sJdXpdTwO
物理どういう問題だったの?具体的に教えてくれ
59大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:18:47 ID:aM8v2hq60
とりあえず大問3はエッセンスの丸写しといってもいい。
60大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:20:11 ID:EoQfXS6qO
数学は前期と後期どっちがむずい!?
61大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:10 ID:f6kOcVWr0
後期の数学も前期と同じような感じだった?
62大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:39 ID:zeLwTCl10
個人的にはどの教科も後期の方が前期より簡単だったんだが・・・

これはもしかして受かるフラグか
63大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:03:27 ID:mfgrzJWMO
英語一問ずつ答えあわせしないか?
Tの1はどうだろ?
64大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:09:21 ID:tIQv71Wx0
B!
65大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:09 ID:ZrOwpjRIO
機会絶対受かった
66大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:28:57 ID:3C4OMxCbO
950で建築受かりますか?
67大学への名無しさん:2008/03/13(木) 00:32:23 ID:9cwv68VDO
>>64サンクス、やっぱり一つずつだとめんどくさいかもな。一気にうpしてくれる強者はいないかのぅ
68大学への名無しさん:2008/03/13(木) 01:13:51 ID:Js1uOjo8O
>>48
寮入る?
69:2008/03/13(木) 02:15:45 ID:lb7tgj6WO
リアルに答え知りたい…
70大学への名無しさん:2008/03/13(木) 03:37:47 ID:9j0byneUO
英語のV
32
20000
1500

イングランド
スコットランド
ウェールズ
北アイルランド
じゃない?
71大学への名無しさん:2008/03/13(木) 06:12:54 ID:IAzUPsSEO
>>62
赤本ではいつも後期のほうが簡単だと思ってた
72大学への名無しさん:2008/03/13(木) 09:00:23 ID:GLcbrd2E0
ね〜〜
合格させてよぉおう〜〜
73大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:18:46 ID:UpXv7i0bO
化学を解いた俺は…
74大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:19:31 ID:IN1meSNG0
>>68
地元なんで自宅から通うよ。
一年服買わずに過ごしてたから予備校通うにも準備が大変w
75大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:38:16 ID:2Vt+izc90
前期に比べると簡単だったって人がずいぶん多いね
76大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:44:31 ID:3C4OMxCbO
センターボーダー&600点とらないと落ちる雰囲気w
77大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:53:14 ID:OUTRDvr80
>>76
まじか・・・きついな。
センターボーダーより大分低いし。
しかも建築w
78大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:28:13 ID:UpXv7i0bO
化学選択者の意見を聞きだいんだが…
79大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:48:58 ID:wOhEqATD0
>>78どうした?
80大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:14:46 ID:Js1uOjo8O
>>74
そっか。
俺は河合か代々木の寮入る予定だが、どっちもテレビ&パソコン&ゲーム等々禁止で最初は辛そうだ…
81大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:49:53 ID:vzDbHFQkO
>>70
こっちの3番の答えは1300になった。
the second year totalってのは「2番目の年の合計」って事だから3年目は3匹じゃないか?
82大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:58:56 ID:9j0byneUO
>>81そんなに簡単なもんだいだったのか?
83大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:07:47 ID:Z+q00MdM0
(4+12+3)*200-2500=1300
にしたんだが…
84大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:17:07 ID:UpXv7i0bO
>83 合ってると思う てか最後長文の単語書くやつが微妙
85大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:22:04 ID:UpXv7i0bO
>79 俺化学だったんだけど難しくなかったか???物理の差が結構あるよな???
86大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:39:09 ID:wOhEqATD0
>>85正直結構むずかったな・・物理とかなり差開くな。
まあ俺は生命だからさほど影響は受けなさそう。

化学の有機がいまいち掴めんかった・・・
87大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:42:47 ID:9j0byneUO
>>84
overcomeってなかった?
88大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:04:00 ID:3C4OMxCbO
>>87 あった
89名工志望:2008/03/13(木) 20:06:41 ID:euVMpv/kO
名工に数学標準問題精講はオーバーワークですか??(´・ω・`)
90大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:57 ID:UpXv7i0bO
>87 あれって指定された同じ段落から探すんだっけ??
91大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:34:00 ID:OjGyyWAJ0
新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。
「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm
「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
92大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:50:03 ID:9cwv68VDO
英語の計算問題で20,000を 20000って書いちゃったが点数くれないよな・・・
93大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:22:36 ID:jz6etAas0
>>92
それくらい大丈夫だろ
94大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:25:22 ID:Uje9aopg0
>>92
俺も20000て書いた

解答確認できるとこって無いんですかね?
95大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:56:04 ID:UpXv7i0bO
>86 気体の計算できた??俺は…orz
96大学への名無しさん:2008/03/13(木) 22:01:21 ID:9cwv68VDO
>>95 大問の一番最後のやつはできたがその一つ前の長い文のやつは見た瞬間飛ばしましたww
97大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:33:21 ID:euVMpv/kO
>>89に答えて下され(´・ω・`)
98大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:47:49 ID:wOhEqATD0
>>97 十分。とにかく丁寧な答案をつくる練習をしたほうがいい。
ケアレスミスをしないように問題文をしっかり読み取る練習をしたほうがいいよ
99大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:37:20 ID:6ftfl48g0
試験会場周辺の合否通知の届けって学校となんの関係もないんだなwww
1000円はぼったくりで怪しいと思ってたけど見事に引っかかったwww
おっさんがnet通知はあくまでも補助って言ってたけど
関係者じゃないし、騙しかよwwwww
100大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:16:07 ID:l4K/NL4m0
あーあw >>91みたいなカルトサークルもあるから気をつけろよ。
101大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:19:31 ID:l4K/NL4m0
つうか大学は校外に関してはセキュリティダメダメだな。
犠牲者多すぎる。
せめて願書や入学案内にでも注意のビラ入れとくべきだと思うが。
102大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:33:06 ID:QK7RyiUIO
>>99あのおっさんは騙しだったのかよwwうますぎるww たしかにnet発表が補助的なものってのは本当だが。

でも親いわく昔はnet発表とかなかったからああいう人達が活躍してたらしいよ。
103大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:41:56 ID:7JHhBkEt0
少ないな。
104大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:17:39 ID:j4mxrsacO
今日明日で河合と代ゼミの説明会&寮見学してくる@浪人確定
名古屋が地元の河合の方がいいかなー。
105大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:30:14 ID:fzpwrq/hO
最後長文のやつってパラグラフが書いてある番号から単語探せってことだたよな??
106:2008/03/14(金) 11:32:41 ID:a4Kxr1y+0
>>105
そうだよ。答えのせよ?
107大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:14:41 ID:fzpwrq/hO
>106 自身なさすぎ………みんなできてそうだし…orz
108大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:12 ID:5JG5I0PdO
成績開示ってあるの???
109大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:35:54 ID:QK7RyiUIO
あるよ。4月頃にハガキでくる。センターの点数も教えてくれる。
110大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:09:24 ID:j4mxrsacO
河合塾千種校には名工コースなるものがあったのか。
これをきっちり一年やれば入れるだろうと元気でてきた@浪人確定
111大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:28:49 ID:l4K/NL4m0
浪人でなんで名工目指すんだろうwまあ個人の自由だけど。
112大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:33:28 ID:zt95V/8j0
>>111
浪人でなんで名大目指すんだろうwというのと同じ。
人それぞれレベルが違うの。わかった?
113大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:46:33 ID:l4K/NL4m0
わかったお。ごめんな。
114大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:03:40 ID:PI8kyOwlO
俺も浪人して名工目指すよ!よろしく
115大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:19:32 ID:4Gg1ATNsO
この前バイトで行ったわ
116大学への名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:49 ID:jj3W/pa/0
新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
117大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:06:35 ID:+EsDunYuO
入学手続きって9時から16時の間に行けばいいんだよね?
118大学への名無しさん:2008/03/15(土) 06:50:37 ID:wlwrthArO
入学手続きって郵送でいいよね
119大学への名無しさん:2008/03/16(日) 09:47:07 ID:4mIEZ4ZXO
電話でいいよ
120大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:20 ID:KLigYNtg0
暇だし書く

[1]1B2B3D4C5C
[2]1A2B3D4A5D6C7A8D9B10C
[3]1Q2P3M4J5L6I7N8C9H10E
[4]1?2?3?4D5 (A)ENGLAND(B)SCOTLAND(C)WALES(D)NOUTH ISLAND
[5]1C2A3D4A5B6B7A8A9D10C
[6](1)ECBDA(2)CAEDB(3)DAECB(4)?(5)?
[7]1A2C3B4D5D(6)conventional(7)efficient(8)?(9)simplified(10)overcome
121大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:29 ID:x+PIt5nCO
>>120ちょいちょい違う気が、まぁ分からんけど。
自信ある感じ?
122大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:37:44 ID:pLalgosP0
それにしても随分過疎ってるな。

明日合格発表なのに
123大学への名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:33 ID:37UFCvNb0
>122
合格発表って23日じゃなかったっけ?
124大学への名無しさん:2008/03/17(月) 08:53:56 ID:pLalgosP0
うわああああスマン。
他の私立と被ったああああああ
125大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:10:20 ID:0v3yPjpjO
落ちたら浪人…
126大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:22:15 ID:BJKebU7NO
落ちたら二浪…
127大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:57:06 ID:Sfun7gin0
俺も落ちたら二浪だ・・・
128大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:47:21 ID:YguUxhMi0
1番
BBDBBじゃね?
129大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:55:56 ID:YguUxhMi0
間違えた、、
BBBDBじゃね??
130大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:56 ID:GsgRq3CPO
浪人して名工落ちるなよ…
131大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:21:32 ID:9Gva0fJjO
>>129
俺もそれだ
132大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:34:35 ID:7fmJYKSYO
俺も
133大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:44 ID:gJudFEfOO
>>129
おれも
134大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:09:44 ID:gJudFEfOO
丸美屋
135大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:23:30 ID:XUVC6+oYO
age
136大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:25:06 ID:UBS51RmJO
アレだな…過疎ってるな
137大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:00:43 ID:RiOU3BTc0
みんな数学はどれくらいできた?
138大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:03:43 ID:UBS51RmJO
>137 一完と半分ずつ……まぁ化学でさらにオワタがorz
139大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:16:48 ID:vK5MgDF/O
>>138
おまいはおれかwww
140大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:18:50 ID:6+u4KfUjO
y=x+1/xって無かった
141大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:56:29 ID:UBS51RmJO
>140 何の問題??つかf(x)とg(x)分からんかった…
142大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:26 ID:6+u4KfUjO
一番最初の(2)だったような
143大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:55:18 ID:9GUSu9BBO
違うだろ。

自信はないけど
144大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:15:22 ID:6+u4KfUjO
じゃぁ、どんな答えになった??
145大学への名無しさん:2008/03/19(水) 00:50:34 ID:0+E8v4faO
かなり平均上がるよな後期
146大学への名無しさん:2008/03/19(水) 01:18:44 ID:ga2U7uxe0
y=1-x/x
147大学への名無しさん:2008/03/19(水) 02:02:48 ID:/XtyhQiYO
>>145 ちょ……それやばい だいたい物理選択イイよな
148大学への名無しさん:2008/03/19(水) 02:50:00 ID:0+E8v4faO
>>147 どうやら最近物理の方が簡単な風潮だよな

俺は化学やったけど

物理やった奴に聞くと50点は上がるんじゃ…
149大学への名無しさん:2008/03/19(水) 09:09:10 ID:xGzv/1zbO
数学5割 英語7割5分 化学6割5分 センターボーダー


生命受かるかな??
150大学への名無しさん:2008/03/19(水) 09:40:54 ID:/XtyhQiYO
>149 分からんが大丈夫じゃ??
俺は都市社会で化学だからオワタな…最低点低いとはいえ……
151大学への名無しさん:2008/03/19(水) 18:57:19 ID:lQyxMx+L0
あ〜こわい
152大学への名無しさん:2008/03/21(金) 03:16:38 ID:vtoZ3fmCO
>>1>>151 ポケモンゲットだぜ。
153大学への名無しさん:2008/03/21(金) 04:24:31 ID:58bQPKKvO
>>152 アネ゛デパミ゛ ゲットだぜ!
154大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:16:03 ID:BwFDFrh5O
名工大は物理より化学のほうが難しいんですか?
他の大学もそんなかんじ?
155大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:24:27 ID:m5T84s59O
名工の機械工学はセンター何%必要ですか??(´・ω・`)
156大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:38:11 ID:nrukpimdO
今年はボーダー74%
157大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:23:39 ID:m5T84s59O
今年のボーダーはどこで分かりましたか??頼みます(´・ω・`)
158大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:37:07 ID:nrukpimdO
学校で配られた[栄冠を目指して]という本
159大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:39:51 ID:m5T84s59O
すいません金沢は何%でした??
160大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:38:12 ID:vtoZ3fmCO
くだらん
161大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:03:16 ID:ivg3OhmjO
もうすぐ発表
162大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:52 ID:x9iutpe2O
あ〜こわい
倍率どんぐらい下がってるんやろ…
163大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:44:41 ID:Vn516ZQQO
試験会場を見渡した感じ半分くらいいたような…
164大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:10:35 ID:+I2MGz6UO
オタクばっか
165大学への名無しさん:2008/03/22(土) 14:03:37 ID:qKWnz9VTO
後期のオタク率は異常だったなww
166大学への名無しさん:2008/03/22(土) 15:06:13 ID:/8vOEKOJ0
俺の横の席の奴は携帯になのはさん付けてたな
167大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:57:37 ID:x9iutpe2O
もうすぐ発表age
168大学への名無しさん:2008/03/22(土) 22:13:32 ID:/8vOEKOJ0
明日発表なのに過疎ってるなぁ
169大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:23:53 ID:VWPtHRVz0
さっき吐いたor2=3
170大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:38:36 ID:LXEJ0aeaO
入ったらオタ話しよーぜ
171大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:23 ID:Vn516ZQQO
みんな自信ありそうだな…
172大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:22 ID:CuAvLt7l0
今日のIDで合否が決まる!
173大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:43 ID:9gXANYTPO
今要項見たんだが
ネットの掲載って無いのか?
174大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:35:35 ID:wMavDKtnO
>>173
ちゃんとネットで発表されるよ
ホームページ見れば分かる
175大学への名無しさん:2008/03/23(日) 10:17:20 ID:nbvNa5hJ0
>>174
大学の?
176大学への名無しさん:2008/03/23(日) 10:21:45 ID:nhjx8j5I0
受かっててくれ・・・!
177大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:45:22 ID:HGT+O2gDO
過疎ってるなぁ…あと15分
178大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:51:10 ID:nbvNa5hJ0
あま、
るゆを






よなつよにつねひさけてまわよなそふ
んゃちゃるふな
179大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:13:50 ID:reo+yYK8O
落ちた人来年もがんばってね^^
180大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:57 ID:OWIeHL8a0
もう浪人は嫌だぁぁぁ! by富竹
181大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:40:27 ID:bkBltdIz0
あと20分・・・
182大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:45:47 ID:nbvNa5hJ0
ちょっとフルフル狩ってくる
183大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:48:13 ID:Y4Qineew0
緊張
184大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:51:53 ID:vY7k2dCL0
受かったんだが、解答ないのかな?
ちなみに
センター396
数学2割
英語7割
化学は6割
185大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:52:04 ID:xipIQlb30
前期の10倍緊張するな・・・
はきそう・・・

186大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:55:31 ID:bkBltdIz0
5分前か
187大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:56:45 ID:Y4Qineew0
あと3分
188大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:58:08 ID:Y4Qineew0
あと2分
189大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:59:11 ID:Y4Qineew0
あと1分

甲子園楽しいな
190大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:59:32 ID:vY7k2dCL0
ヲタばっかかよwwwまぁ俺も嫌いじゃないがついてけないぞw
191大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:00:09 ID:Y4Qineew0
終わる…
192大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:00:50 ID:bkBltdIz0
見れないw
193大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:01:49 ID:v4GT8Ika0
みれんなw
194大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:02:10 ID:Y4Qineew0
くやしいです
195大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:02:58 ID:vY7k2dCL0
重いというか、落ちてね?
196大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:04:03 ID:gJNV+Db3O
見れないんだけど
197大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:04:14 ID:CuAvLt7l0
もう全員合格で良いじゃねーかよぉぉぉ!!!!
198大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:04:55 ID:Y4Qineew0
たしかに
199大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:04:56 ID:I2KD17Mk0
URLおかしいw
ttp://www.nitech.ac.jp/o_nyusi/a80/a80_010/H20kouki.pdf
これでどうだ
200大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:05:36 ID:CuAvLt7l0
>>199
本当だww
確かにアドレスおかしかったなw
201大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:06:21 ID:vY7k2dCL0
404
202大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:08:17 ID:I2KD17Mk0
おかしいなあ・・・
さっきまで見られたんだけど
203大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:08:36 ID:vY7k2dCL0
204大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:08:44 ID:bkBltdIz0
このままじゃ生殺しだ
205大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:11:41 ID:OWIeHL8a0
ああああああああああぁ!
落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
206大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:12:29 ID:vY7k2dCL0
>>203でみれるからな
207大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:13:56 ID:M2Lc2VIk0
208大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:18:44 ID:bkBltdIz0
電電受かった
センター330
数学 5割
物理 10割
英語 5割 
209大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:18:47 ID:OWIeHL8a0
名城決定!880点位じゃ電気電子の後期はムリか… 親を失望させたのは何回目だろうか。or2
210大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:19:11 ID:nbvNa5hJ0
受かった

フルフルは銀冠更新だったけどなorz
211大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:24:00 ID:Y4Qineew0
電電うかった

余裕…
212大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:42:00 ID:nbvNa5hJ0
ななめ前の席に座ってたかわいいおにゃのこが落ちてて俺涙目
213大学への名無しさん:2008/03/23(日) 14:11:23 ID:Y4Qineew0
  「\
  ヽ )    /7
  / /   〈 /
  / |    ||
 / /    ||
〈 <     / |
`ヽ \   | |
  \ \  / |
   ヽ ヽ/  /
  __|     ノ__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


214大学への名無しさん:2008/03/23(日) 18:17:33 ID:gJNV+Db3O
>>212
ロリな子??
215大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:41:38 ID:zEsjXIOIO
浪人\(^O^)/

来年まで待ってろ名工
216大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:59 ID:qKC3FUkH0
おいらっち落ちたんやけど〜wwww
217大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:46:39 ID:SXNf4fTH0
>>214
たぶん違うな。
ちなみに情報工。
218大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:49:26 ID:SXNf4fTH0
む、ID変わってるな。

しかし過疎だな。
2ちゃん組は後期にはあまりいないのかな?
219大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:26:43 ID:SbA5IJdq0
一年後に学科変更とかできんの?
220大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:59:00 ID:3gJ5kfWy0
前期で落ちて後期で受かるとか何という逆転
因みに情報工
221大学への名無しさん:2008/03/24(月) 09:12:25 ID:77UCuNTVO
ここって追加合格って無いの?
222大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:07:40 ID:WVX7ygNE0
合格通知がまだ来てない。
昨日家にいなかったんだけど
「お届けできませんでした」みたいな郵便局の紙もなかったし。
223大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:29:40 ID:jqWXiVgM0
昨日発送だから届くのは今日だろ。
自分は今さっき受け取ったぞ。
224大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:30:54 ID:RS5Rwtdi0
落ちたので来年は名大受けるつもりで頑張る・・・
無理とか言うな!@情報工
225大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:41:35 ID:jqWXiVgM0
>>224
頑張れ
226大学への名無しさん:2008/03/24(月) 12:51:49 ID:cJzQRL0+0
>>224
よろしく
俺もだ
227大学への名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:40 ID:eI7N6imhO
>>224
よう去年の俺
前期名古屋機航物工落ちたけど後期名工機械受かったからオマイも頑張れよ
228大学への名無しさん:2008/03/24(月) 13:40:13 ID:Mug4Cjkb0
>224
名大の電電のレベルは低くなりつつある

がんばれ
229大学への名無しさん:2008/03/24(月) 14:05:55 ID:fl2MzJfA0
送られてきた冊子熟読。
クラスコンパ委員ってなんぞw名工男子 必 死 だ な w
230大学への名無しさん:2008/03/24(月) 14:12:46 ID:BIgFiHZV0
>>229
そんなのがあるのか?
早速熟読してみようか。
231大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:04:51 ID:TJzgFV9cO
工業大学だから出会いは殆んどないっつってもバリバリ三重大みたいな共学でも工学部だったら工業大学行ってるようなもんだからな。三重大工学部の俺が言うんだまちがいない
232大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:46:54 ID:TJzgFV9cO
名城と名古屋工業大学どちらが優れていますか??高1なんでまだよく分からなくて…
233大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:50:56 ID:oKAlS3zZ0
TOEICってなんだよ…
そんなの聞いてねーぞ…
234大学への名無しさん:2008/03/24(月) 20:06:32 ID:RS5Rwtdi0
>>225-228
ありがとす。

>>226
がんばろうぜ

コンパ委員なんてあるんだね。
自分女だから受かってたらみんなに友達紹介してあげたかったぜ・・・
235大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:17:40 ID:jDb0ZG7OO
>>232 名工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名城
236大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:22:18 ID:iuZZKiOGO
名城は行くな…ただ名工もどうかは微妙。トヨタ好きなら良いが良くはない。金あるなら関東出ていろいろ見るのが理想。学ぶ事たくさんあるよ。
237大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:32:18 ID:99NLzxoF0
TOEICとか無理!
しかも単位あるとかひでぇよ!
238大学への名無しさん:2008/03/25(火) 10:29:44 ID:UxS0CTtK0
出来る奴はもらえるだけだろ。
模試付きの入門書一冊やって600くらい取れたから、570突破目指してみる。
239大学への名無しさん:2008/03/25(火) 16:12:43 ID:JLzpsRcXO
建築デザイン科はパソコンはMacじゃないとだめなんですか
240大学への名無しさん:2008/03/25(火) 16:23:24 ID:tcfdYTorO
愛工落ちたけど浪人すれば名工入れますか??(´・ω・`)
241大学への名無しさん:2008/03/25(火) 16:26:18 ID:vfLFhl5g0
無理だな
242大学への名無しさん:2008/03/25(火) 16:45:10 ID:ZKjIB1dE0
>>240
愛工落ちるレベルだと一回浪人して愛工受かり二浪して名城合格圏内に入り
四浪で最下位レベルの国立合格圏内そして五浪から名工目指そう。
243大学への名無しさん:2008/03/25(火) 16:55:10 ID:lQeSuwfQO
去年名城落ちたけど、今年名工受かったよ〜
244大学への名無しさん:2008/03/25(火) 17:53:10 ID:8qD7IshK0
>>240
友達は偏差値38から1浪して名工きてた
245大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:24:04 ID:/6zelfsS0
やる気の問題
246大学への名無しさん:2008/03/26(水) 13:02:01 ID:aHfIvxhmO
高2の春休みはどれくらい勉強していましたか?

1日5時間じゃ少ないですよね(´・ω・`)
247大学への名無しさん:2008/03/26(水) 13:35:27 ID:EVNWePyY0
0

248大学への名無しさん:2008/03/26(水) 15:21:07 ID:aHfIvxhmO
>>247
合格した人に聞いているので…
249大学への名無しさん:2008/03/26(水) 16:42:36 ID:XHe3doIE0
いや、俺も0だったな。
課題はやったけど。

まぁ、やればやっただけ結果として出てくるから。
250大学への名無しさん:2008/03/26(水) 16:56:27 ID:is7lO2GeO
>>246
ゼロよ
3年の国体ブロックまでガチ部活
251大学への名無しさん:2008/03/26(水) 17:11:52 ID:sb0Aq5WoO
みんな賢いなぁ…俺は5、6時間だったよ
252。。:2008/03/26(水) 18:20:29 ID:mbiWxoAI0
鶴舞駅での騙しの人たち、詐欺でもいちおー仕事はするんだな

 電話かかってきて合格結果教えてくれた
253大学への名無しさん:2008/03/26(水) 18:21:03 ID:eq6/Rf3aO
>>246
オレも0。ただ部活終わったらすぐ切り替えるって決めてたよ。今から5、6時間できてるなら自信もってどこ目指してもいいと思うよ。
254大学への名無しさん:2008/03/26(水) 20:38:37 ID:aHfIvxhmO
皆さんありがとうございます!

この時期は数学:英語:その他の教科=5:4:1ぐらいでいいでしょうか?
255大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:39:28 ID:sb0Aq5WoO
そのくらいで大丈夫だよ(*´▽`*)















落ちたけど
256大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:53:40 ID:qxBRC93/0
名工を目指すなら名大目指そうぜ
そして後期で受かった俺がいる
257大学への名無しさん:2008/03/26(水) 23:19:42 ID:aHfIvxhmO
>>255
じゃあライバルですね(^ω^)


>>256
名大は理科2科目ありますよね?
物理苦手なんで無理ですorz
258大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:51:36 ID:BqsAKfWl0
苦手科目なんて一年あればどうにでもなるぞ
特に物理や化学なんて、教師で出来る出来ない決まるところあるし
259大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:24:10 ID:F/dbXBiaO
よっぽど化学が得意ってやつ意外、2次で化学でうけるのはやめたほうがいいと思うよ
260大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:55:24 ID:nuBdVdjiO
>>259
化学のほうが難しいんですか?
261大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:12:44 ID:umoEJDhr0
名市に行くくらいなら、理転して名工行けというのはめちゃくちゃでしょう?
しかし評価は名工>名市ってんなあほな。
262大学への名無しさん:2008/03/27(木) 15:21:31 ID:wRGK3hK10
>>259
前期で名工の電電受かったが、もともと名大受験予定だったから
物理と化学どっちも受けれたんだが、俺的には化学のほうが簡単だた。
こういう人もいるってことで参考までに。
263大学への名無しさん:2008/03/27(木) 15:24:32 ID:wRGK3hK10
>>262 に付けたし
物理だと大問の最初で値を間違えると下手すると0点の場合もあるけど、
化学は所々わからなくても飛ばすだけで問題ないしね。
264大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:40:10 ID:ntbUghHEO
英語はセンターレベルですか??
265大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:53:09 ID:ahHL7maq0
センターより量多し
理系の専門的な単語も見ておくといいよ
266大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:00:05 ID:EttA2j1qO
豊田工業と名古屋工業でみんなだったらどっち選びます?
267大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:17:04 ID:K7Ed1/AFO
豊田工業を面接で落とされた俺にあやまれ
268大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:05:44 ID:il4ecexj0
電電とか情報のやつに聞きたいんだけど、生協あっせんのノートPCって値段的にいいものなのか?
ノートで20マソってそこそこのものだよな。共同購入だから安いとか言うけど、30マソのスペックだったりするのか?
269大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:40:06 ID:evksQjDx0
>>268
今日電気屋でみてきたら27諭吉だった。
保証とかも考慮すると値段的にはかなりお得か?
ちなみにプリンタは1万8千ぐらいでメモリは9千ぐらいだったかな。
270大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:19:31 ID:UIEj2qoMO
DELLのデスクトップ買います@情報
271大学への名無しさん:2008/03/27(木) 23:40:34 ID:NDaf2L2JO
ここは受験板ですよ
272('ω`) ◆JaSRACTdGI :2008/03/27(木) 23:53:31 ID:i/OW02U70
大  学  生  活  板  で  や  れ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1205322261/
273大学への名無しさん:2008/03/30(日) 02:00:05 ID:liYzW5jmO
age
274大学への名無しさん:2008/03/30(日) 08:38:39 ID:UANu2itjO
あげ
275大学への名無しさん:2008/03/30(日) 22:32:44 ID:Mwy4EZZPO
>>266
ここで聞いたら名工としか返ってこないぞ
豊工のスレで聞いたら近い方行けか大人しく名工行けと言われるだろう
つまりそういうことだ。
276大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:05:38 ID:Q94/UOcg0
明日のTOEICって行かないとどうなんの?
277大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:50:31 ID:X/5wAtmY0
おまえが行かなかったという事実が時間軸上に刻まれるだけ
278大学への名無しさん:2008/04/01(火) 09:15:07 ID:bVDsDxyB0
再来年から後期なくなるらしいな。
279大学への名無しさん:2008/04/01(火) 09:34:34 ID:gAoy9cKb0
>>277
面白い面白い。それをどんどん続けていこう
280大学への名無しさん:2008/04/01(火) 13:05:58 ID:C85mOlGcO
後期なくなるとか…価値ないな、こりゃ
281大学への名無しさん:2008/04/02(水) 17:12:20 ID:UkzHMtUzO
>>278マジか!?受験来年でよかった…名大落ちはどうすんだ??
282278:2008/04/04(金) 01:29:05 ID:nqeeescz0
あ、ごめん書き込んでそのまま忘れてたけど>>278は嘘です。
四月馬鹿ってことで許してちょんまげ。
283大学への名無しさん:2008/04/04(金) 17:59:09 ID:DP37y7SVO
ガイダンスの内容を何一つ把握できてない。
教科書も並んでたし帰った。
284大学への名無しさん:2008/04/05(土) 05:19:31 ID:oPYyCrYC0
おれ情報だけど、電影会とか新懇会の話なんて聞いてねーよw
なんだよ6000円かかるって…

生協の委員会もgdgdで困った。
285大学への名無しさん:2008/04/05(土) 11:50:40 ID:iEjMqxRU0
電影会と名古屋工業会
生協保険と学研保険
公式クラブ案内と生協製クラブ案内
名工大はかぶるのがお好き
286大学への名無しさん:2008/04/05(土) 19:23:22 ID:KsU2llLw0
明日入学式何持ってけばいいんだ?
いつぐらいに終わるんだ?
もう全然だめな俺これからの生活的にもオワタ
287大学への名無しさん:2008/04/05(土) 21:41:49 ID:V60y/inZ0
弁当引換券だけもってけばいいのか?

ぜんぜんわかんね だれか教えて!
288大学への名無しさん:2008/04/05(土) 21:45:28 ID:ZWtfQcunO
青い袋がいるの?
289大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:01:00 ID:uAnZctM+O
ここは受験板だぞ
290大学への名無しさん:2008/04/06(日) 22:26:35 ID:HoSg89YB0
新2年なのですが明日からいきなり授業があるのですか?
時間割とかないのでわからないのですが
291290:2008/04/06(日) 22:27:16 ID:HoSg89YB0
誤爆しました
292大学への名無しさん:2008/04/08(火) 20:57:57 ID:/R8LRCOE0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★

【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします。
293大学への名無しさん:2008/04/08(火) 20:58:28 ID:/R8LRCOE0
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ
恩を受け、それを返さずして何の日本人足り得るのか
みなさん今こそ日本人として何ができるのかを考えてください
お願いします
294大学への名無しさん:2008/04/09(水) 23:10:19 ID:RI/ZkzgdO
名工大って成績開示ないんだったっけ?
295大学への名無しさん:2008/04/09(水) 23:34:57 ID:pzXMD2Qm0
たしか6月くらいにあるぞ
296大学への名無しさん:2008/04/10(木) 08:46:15 ID:DilF114W0
みんながうらやむ天下の国立3工大

◎東京工大
◎名古屋工大
◎九州工大
297大学への名無しさん:2008/04/10(木) 21:57:44 ID:3LJlmro30
みんながって言うほど知名度あるか?w
内部の人間がこういうのもなんだが
298大学への名無しさん:2008/04/10(木) 22:44:14 ID:ORJ8luv60
毒にも薬にもならない学歴だよな
299大学への名無しさん:2008/04/11(金) 16:09:30 ID:FU9UgNbW0
>>298
ワロタ。確かにそうかもしれんw
でも俺は名工で良かったと思うよ
300大学への名無しさん:2008/04/11(金) 19:19:59 ID:yw/zHwWhO
皆部活とか見に行った?
301大学への名無しさん:2008/04/11(金) 19:51:50 ID:NHfaWH++0
名工大の就職先旧帝工並み
http://www.nitech.ac.jp/camp_inf/c10/c10_010/c10_010z.pdf
トヨタ自動車 31
ブラザー工業 29
アイシン精機 28
デンソー 28
トヨタ紡織 22
イビデン 20
豊田自動織機 18
中部電力 15
三菱電機 15
アイシン・エィ・ダブリュ 14
トヨタ車体 12
本田技研工業 11
三菱重工業 11
日本特殊陶業 10
名古屋市 9
302大学への名無しさん:2008/04/11(金) 19:56:39 ID:iT3HwYxbO
すごくね
303大学への名無しさん:2008/04/11(金) 21:07:45 ID:AIH5YpES0
>>300
 おれは行ってない
304大学への名無しさん:2008/04/12(土) 00:55:29 ID:i+1cg/140
>>301
正直トヨタが最も多いことに驚いた
あとブラザーが2位だったこともw
あとは…まぁ普通かねぇ
305大学への名無しさん:2008/04/12(土) 01:38:00 ID:w4Ge6boJO
数学は青チャート完璧にやったら足りますか?
他に名工大を受けるならこれをやれっていう参考書あったら教えて欲しいです。
306大学への名無しさん:2008/04/12(土) 02:14:33 ID:Qpf+3IWc0
>>305 本当に完璧にやるなら足りすぎて困るぐらい だが僕はチャート嫌いで他の(1対1)やってた。

オススメは特にはない。今年受けた感じといつもの傾向で、内容で目についたのは微積、ベクトル、速読位?
物理は特になし。基本ができれば8割がたできる感じだった。化学は見てないけど簡単だという評判。いつもは少しきついって言われてるんだが。

今年は数学がちょっとアレで数学だけ強い人は死んだだろうな。逆に数学だけできない人はセーフ。
今年がどうなるか分からないからバランスも必要。
英語と理科(2次1科目:学科によって指定ある場合もあるから確認)で安定させるのがいいかと。
まあとれるだけセンターでとっとけ的な感じになるかな。


>>304 本屋で『トヨタの闇』読んで軽く失望した。まあ高卒のラインじゃなきゃましなのかもしれんが。愛知県の大学は地元色濃すぎて余所に行きにくいよね…。
>>301の企業からトヨタグループと下請け消したら半分は無くなるな。中部電力、名古屋市あたりに期待してる。
307大学への名無しさん:2008/04/12(土) 02:15:39 ID:Qpf+3IWc0
今年が2回出てるが、どっちかずらしてくれw
308大学への名無しさん:2008/04/12(土) 08:49:04 ID:350/yatvO
トヨタの闇って、そんな本書くやつの神経が知れないわ。

あのレベルの企業なら内部に大きな問題はないはず。
309大学への名無しさん:2008/04/12(土) 09:18:50 ID:q9NnXzTp0
>>308
下に行くほど待遇が悪いんだよトヨタは。
名工大生が行くようなレベルには全く関係のない話だけどさ、
良心のカシャクに耐えられない人は嫌うだろうよ
310大学への名無しさん:2008/04/12(土) 09:24:18 ID:a7Bpm70bO
トヨタで働く人の自殺率は日本一
311大学への名無しさん:2008/04/12(土) 13:38:28 ID:w4Ge6boJO
>>306
レスありがとうございます。チャートを中心にいろんな問題集を解いて行こうと思います
312大学への名無しさん:2008/04/13(日) 02:26:32 ID:KTYqpPL8O
トヨタは多くとるから、入るだけなら別に入れるんだよ。そこからが問題。
313大学への名無しさん:2008/04/13(日) 02:51:42 ID:WMVzn4B6O
お前らトヨタが良いとか勘違いするなよ…
314大学への名無しさん:2008/04/13(日) 12:07:31 ID:TSP+uOn40
トヨタが良くないか・・・さすがエリートは言うことが違うな
315大学への名無しさん:2008/04/13(日) 13:23:15 ID:7PyuO1RO0
そうすると名工が就職いいとは言えないよな。何を基準に就職がいいって言ってるのか気になる。
就職率が100%だって、行く企業の質を厭わなきゃ別にすごくもないだろ。
316大学への名無しさん:2008/04/14(月) 10:11:01 ID:h7uLrxH70
文型に比べれば良いんじゃない?
1社だけ受けて内々定がもらえるとか
ないことはないにしても理系(特に工学部)ではあることだしね

何が言いたいかっていうと
“選ばなきゃどこかいける”って考えをもてることが
就職が良いって指すのだと思う
317大学への名無しさん:2008/04/17(木) 21:11:09 ID:1aylGtnA0
★紛らわしい大学

東京農工大学は    国立
東京農業大学は    私立

東京工業大学は    国立
名古屋工業大学は   国立
九州工業大学は    国立
千葉工業大学は    私立
大阪工業大学は    私立

東京医科歯科大学は 国立
東京医科大学は    私立
東京歯科大学は    私立

東京外国語大学は   国立
京都外国語大学は   私立

東京芸術大学は    国立
大阪芸術大学は    私立
318大学への名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:20 ID:YW8yW4EA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【糞スレ】名古屋工業大学part23【保守しろ!!】 [大学生活]
【名工大】 名古屋工業大学 13 【NIT】 [大学学部・研究]
【ゆとり】名古屋工業大学part24【爆発】 [大学生活]
【名工大】助けて【名古屋工業大学】下さい【NIT】 [大学学部・研究]
名工大こと名古屋工業大学その3 [大学受験サロン]
319大学への名無しさん:2008/05/01(木) 05:18:44 ID:DTZHTfbJ0
00:21あたりに名古屋工業大学について言ってますよ

http://www.youtube.com/watch?v=Xkx-0bZecro
320大学への名無しさん:2008/05/01(木) 13:33:55 ID:FYmX+86x0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3150865
これみてどう思う?
321大学への名無しさん:2008/05/01(木) 17:30:26 ID:4qv24Xmv0
学長は悪かないだろww
322大学への名無しさん:2008/05/02(金) 00:16:04 ID:gRAl3W990
>>296
東京工業大学と名工、九工を一緒に並べるなよww

明らかに東工は別格だろ!!
323大学への名無しさん:2008/05/02(金) 01:42:20 ID:0rKKpHbv0
>>322
別格だろうが3工大なのは確か
324伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:19:31 ID:xKuxApR50
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                                                                                ごめんな
ごめんなさい・・・

325伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:02:50 ID:kFWYBX9g0
                                   ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                              ごめんなさい・・・
                                                                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                            ごめんなさい・・・ごめんなさい
                                     ごめんなさい・・・
                                                                                      ごめんなさい・・・ごめんなさ

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                       ごめんなさい・・・
326伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:11:07 ID:nmF8IPpT0
                                   ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                                                   ごめんなさい・・・
327伊藤伊織:2008/05/04(日) 12:04:06 ID:Z4/f+DrL0
                                                           ごめんなさい・・・
                                                                       ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                              ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・
                             ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・                                                                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
328大学への名無しさん:2008/05/04(日) 22:43:31 ID:EN+8dQDp0
00:21あたりに名古屋工業大学について言ってますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Xkx-0bZecro
329大学への名無しさん:2008/05/05(月) 02:52:39 ID:L7mNvjoc0
>>323
3工大とは言わないな。ただ同じ理工単科大ってだけ。東工大だけが旧制大学でしょ。
東京工業大と大阪工業大(今の阪大工学部、)は旧工大と呼ばれてたけど。
330大学への名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:18 ID:Iijp9lXK0
>>308
三菱より摘発されたリコール隠しの件数がよっぽど多い件
331大学への名無しさん:2008/05/07(水) 20:11:35 ID:JoFMfCGL0
名大、名工大にもある「宗教法人 浄土真宗親鸞会」の偽装サークルについての記事です。
オーマイニュースに親鸞会の特集記事があがっていました。

GW後に本性を現す「浄土真宗親鸞会」
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449

親鸞会の最新の情報が反映されているほか、学生の献金を煽る浄土真宗親鸞会と題して、字幕つきの録音資料も掲載されています。

学生の献金を煽る浄土真宗親鸞会「頑張って御報謝(献金)しなさい!」
http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080503/24450

大学当局や学生に、親鸞会の勧誘について警告するにはベストの内容だと思います。是非大学生の方はページを印刷して自分の大学の学生課に持っていって、カルト対策を促してください。

オーマイニュースはメディアとしての歴史は浅いですが、今はプロのライターを多数擁し、ヤフーニュースに配信するまでになっています。反響が楽しみです。

332大学への名無しさん:2008/05/07(水) 22:31:28 ID:qdKLYo360
名工にも信者or信者予備軍がおるのは嘆かわしいこった。
333大学への名無しさん:2008/05/10(土) 13:24:23 ID:1uf7JFzJ0
数1A赤チャート、数IIB黄チャート終わらしたとこで
二次を見たがサッパリわからん。
大丈夫か俺。
334大学への名無しさん:2008/05/10(土) 13:27:53 ID:1uf7JFzJ0
これとか数1の範囲なの?
応用力がないせいで死んでるよ俺。
ttp://nyushi.yomiuri.co.jp/nyushi/honshi/08/mk1-21p/2.htm
335大学への名無しさん:2008/05/10(土) 18:18:38 ID:SDNT3RUr0
00:21あたりに名古屋工業大学について言ってますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Xkx-0bZecro
336大学への名無しさん:2008/05/12(月) 11:42:50 ID:/jW9uQzzO
>>334
問題見てないけど数T単体で解ける問題はほとんどないと思うよ
337大学への名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:23 ID:h80OxUEj0
>>334
死人にムチ打つようだが残念ながらサービス問題だぜこれ…
338大学への名無しさん:2008/05/12(月) 22:37:43 ID:Y0+yutIQ0
国立は数3がメインだろ
339大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:45:27 ID:toAUJRKVO
プラチカTAUBはオーバーワーク?
340大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:52:06 ID:KCzQgYHW0
TAの勉強する時間あったらVBやった方がいいんじゃね
341大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:05:33 ID:ZqEc7fcBO
VB?
342大学への名無しさん:2008/05/14(水) 00:30:57 ID:/bh9LC2l0
まあVBだな
343大学への名無しさん:2008/05/14(水) 01:56:33 ID:ezbEcfoiO
>>333TA赤チャて…VCがほとんどだよ
344大学への名無しさん:2008/05/14(水) 22:47:04 ID:eL20OkKz0
てか第一志望名工ってどうなの・・・
345大学への名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:33 ID:/bh9LC2l0
謙虚ライオン
346大学への名無しさん:2008/05/15(木) 00:46:28 ID:K93S1DdTO
>>344俺は浪人で名工だけど何か?

人それぞれだろ

347大学への名無しさん:2008/05/16(金) 14:04:24 ID:BJhFt4fOO
>>344みたいなのが浪人すると一番危ない
348大学への名無しさん:2008/05/17(土) 18:33:34 ID:lmwDrVYDO
名工は浪人生も結構いるよ。それくらいのレベルの大学ってことだ。



名工は留年生も結構いるよ。それくらいのレベルの大学ってことだ。
349大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:51 ID:4kS/aI8x0
浪人して名工wwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりに笑ったぜwwwww
350大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:05:04 ID:ehlnIW8g0
名工大は名大工学部より就職いいから羨ましいぉ
351大学への名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:05 ID:dvASk3nH0
今となっては昔のことだが、1年生始ったばっかりの頃に2浪や8年生に遭遇してびっくりしたのを思い出した。
352大学への名無しさん:2008/05/26(月) 21:38:13 ID:f0f5hTDMO
名大はもっと浪人や留年多いんだろうか
353大学への名無しさん:2008/05/26(月) 21:54:01 ID:dvASk3nH0
>>352
旧帝だし多いでしょ
354大学への名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:58 ID:19VVG4ZA0
>>350
 そ れ は な い
355大学への名無しさん:2008/05/26(月) 22:45:22 ID:b0MzJr+o0
>>354
いや少なくとも建築は名工大のほうがいいだろ
356大学への名無しさん:2008/05/30(金) 08:11:19 ID:Ct5WSfqgO
今月で携帯解約記念カキコ
357大学への名無しさん:2008/05/30(金) 21:06:50 ID:4RnMfYilO
今偏差値50くらいなんですが頑張ったら入れますか?
358大学への名無しさん:2008/05/31(土) 01:05:19 ID:jUgk/vVp0
余裕 がんばれ
359大学への名無しさん:2008/06/01(日) 10:13:30 ID:Fi4vYP9pO
名工の化学は名大の化学より2〜5倍は難解
360大学への名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:45 ID:tk9DMsrq0
物理の簡単さは異常・・・とうわさで聞いた
361大学への名無しさん:2008/06/03(火) 19:26:13 ID:vAYHT4mn0
年によるだろ
確かに今年は簡単だったが
362大学への名無しさん:2008/06/03(火) 19:42:35 ID:Atp1G/wX0
今年は化学も簡単だったけど、年によってはどっちか(おもに化学選択者?)は被害被るな。
363大学への名無しさん:2008/06/03(火) 19:59:28 ID:UvdSI/Ev0
三相同期発電機の特性で
発電機の同期インピーダンスが一定でない理由って分かりますか?
364大学への名無しさん:2008/06/16(月) 20:13:27 ID:GdLh4dRJ0
情報工定員
前期−20(94名)
推薦+10(20名)
後期+10名(50名)

ソースは河合塾




畜生。今年この定員だったら前期突っ込んだぞ…
365大学への名無しさん:2008/06/17(火) 14:44:47 ID:fLsV/anF0
情報なんか行くなよ。
366大学への名無しさん:2008/06/18(水) 00:40:51 ID:pJq7YNAO0
>>365
詳しく
367大学への名無しさん:2008/06/18(水) 10:42:20 ID:hfxgATUf0
>>366
情報は就職が場合によっては危険。
就職のことも考えて学科を選んだほうがいい。
368大学への名無しさん:2008/06/18(水) 22:48:38 ID:spl00r6P0
2008年ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)

旭丘    442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮   434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和   433
菊里   421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種   413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽   412
一西   404
瑞陵   403

2008年の合格実績 最上位層版
−−-定-|東|京|一|東|国|合 |割
−−-員-|大|大|橋|工|医|計 |合
====================
旭丘-320|25|20|05|05|47|102|31.9
一宮-320|19|10|05|02|08|-44|13.8
明和-320|04|14|05|02|12|-37|11.6
千種-280|01|05|01|01|05|-13|-4.6
菊里-320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
一西-320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
五条-320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
向陽-360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
瑞陵-320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
369大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:27:45 ID:NmXBJHG60
>>367
情報は就職危ないのですか…
その前に入れるかどうか分かりませんが
370大学への名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:57 ID:OH5uP4ML0
たしかにカスだ。後悔してる。
371大学への名無しさん:2008/06/19(木) 22:29:10 ID:Mu1cSuGw0
>>370 カスなのはあなたでは? 就職御三家は機械、電気、情報。
2chごときを信頼するやつもいないと思うが。
372大学への名無しさん:2008/06/19(木) 23:40:04 ID:+V0eVaJh0
富士通日立東芝シャープで満足できるやつはこいよ。
373大学への名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:57 ID:rxeMG0lG0
◆名古屋の250円弁当屋の例

店名 250円弁当ジャンボ
住所 愛知県名古屋市千種区今池1-2-8
営業時間 10:30〜売切れ次第
定休日 不定休

店名 生鮮食品館サノヤ
住所 愛知県名古屋市中区大須3-33-6
営業時間 10:00〜22:00
定休日 年中無休

Aマートアブヤス春田店
名古屋市中川区春田、JR関西本線春田駅のそば
営業時間 10:00〜23:00
愛知県名古屋市中川区春田5−3

250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店
名古屋市中村区那古野1丁目4615 小鳥ビル103( 国際センターより江川線を北へ )
【営業時間】 朝8:00頃から日没前後で閉店
【定 休 日】 年中無休

250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店
名古屋市西区那古野2丁目13−14( 円頓時商店街の西側入り口前 )
【営業時間】 朝8:30頃から昼過なくなり次第閉店
【定 休 日】 年中無休
374大学への名無しさん:2008/06/30(月) 16:21:15 ID:L2pXrqw+0
秀英予備校と佐鳴予備校の高校ランキングを参照して下さい。
http://www.shuei-yobiko.co.jp/shuei_c/examination_gifu/c-jouhou_g4.htm
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/index.html
375大学への名無しさん:2008/06/30(月) 20:15:20 ID:DeatBCAR0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7、○学習院33.0
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
376大学への名無しさん:2008/07/01(火) 08:04:01 ID:azhWHIUQO
なんか名大落ちとり過ぎじゃない?
377大学への名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:44 ID:zSupRnoZ0
そりゃ前期で受けるやつより良質な学生がゲットできる可能性が高いからな
どうせやるんだったら後期で欲しいみたい
378大学への名無しさん:2008/07/01(火) 21:47:47 ID:NZawEzEb0
新一年だけど、この大学名大東工大コンプ大杉
俺なんて第一志望で入ったっつーのに・・・
379大学への名無しさん:2008/07/01(火) 22:46:30 ID:VAe9YOTk0
そういう奴は大学の学問で目が覚めるから
生暖かい目で見守ってあげてね
380おまえら来いよ ゴルァ!!:2008/07/01(火) 23:40:02 ID:pZE+rLKd0
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=upupup31
名古屋最強・最高だがや
そーだがね
381大学への名無しさん:2008/07/02(水) 00:04:21 ID:zSupRnoZ0
名大コンプ? 俺のことか。
382おまえら来いよ ゴルァ!!:2008/07/02(水) 00:11:42 ID:jXukHZOU0
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/other/top.html?nm=upupup31
名古屋最強・最高だがや
そーだがね
383大学への名無しさん:2008/07/02(水) 07:25:29 ID:gKvCScISO
名工スレが上がってくるのが季節的に今年は早いな
384大学への名無しさん:2008/07/05(土) 22:26:51 ID:118aVAgH0
名工ってオタクばっかりなんだろwww
385大学への名無しさん:2008/07/05(土) 23:08:07 ID:LJVykbmI0
学部生的に見た感じ リア充とオタ半々  むろん情報工に限ってはリア4:オタ6くらいだが
386大学への名無しさん:2008/07/06(日) 12:00:42 ID:nzmSHfVDO
女子少ないですかね?(´・ω・`)
387大学への名無しさん:2008/07/06(日) 12:28:28 ID:a6sj8/DP0
まあ少ないけど。 50人に4人くらい?
388大学への名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:09 ID:i36vJIKuO
>>387どうもです〜
馴染めるかな…
389大学への名無しさん:2008/07/07(月) 23:38:24 ID:DJdWHOa9O
学科によるだろ
390大学への名無しさん:2008/07/07(月) 23:44:45 ID:IWNGOs7f0
>>388 見た感じクラス違っても知り合いになったら結束は強い。
あと、男には困らない。選び放題。 入学してから速攻でくっつき始めてワロタ。
391大学への名無しさん:2008/07/08(火) 00:17:05 ID:/e4WGKtV0
http://www.zemi.ne.jp/gokaku/report/report.php?r=3272
こういうの見ると本気で萎えるんだけど…
392大学への名無しさん:2008/07/08(火) 04:41:57 ID:jZElOatq0
>>391
ワロタ

まあ推薦のゴミクズはどこでもいるからな
393大学への名無しさん:2008/07/08(火) 13:29:09 ID:KOxbUsWpO
>>389>>390
どうもです!がんばろ
394大学への名無しさん:2008/07/09(水) 23:58:58 ID:ogApIycA0
2008年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
<電気・電子工学系学科> ※首都大都教、静岡工は4教科
東京   理一 91.0%  熊本   工  69.5%  大分   工  59.0%
京都   工  85.0%  電気通信電通 68.5%  宮崎   工  58.5%
東京工業5類 84.0%  九州工業工  68.5%  鳥取   工  58.0%
大阪   工  81.5%  九州工業情工 68.0%  愛媛   工  58.0%
東北   工  81.0%  豊橋技術工  67.0%  室蘭工業工  57.0%
九州   工  81.0%  和歌山. シス工67.0%  福島   理工 57.0%
横浜国立工  80.5%  岐阜   工  66.5%  島根   理工 57.0%
名古屋  工  80.5%  新潟   工  65.0%  秋田   工資 55.5%
神戸   工  79.5%  三重   工  65.0%  山形   工  54.0%
筑波   理工 77.0%  山口   工  65.0%  北見工業工  51.0%
北海道  工  76.0%  鹿児島  工  65.0%  琉球   工  51.0%
埼玉   工  75.5%  長岡技術工  64.0%
千葉   工  75.0%  兵庫県立工  64.0%
名古屋工工  74.5%  長崎   工  64.0%
東京農工工  74.0%  弘前   理工 63.5%
大阪市立工  74.0%  群馬   工  63.0%
※首都大都教 72.0%(4-6)信州. 工  63.0%
京都工繊工芸 72.0%  徳島   工  63.0%
広島   工  72.0%  茨城   工  62.5%
金沢   理工 70.5%  山梨   工  62.5%
岡山   工  70.0%  岩手   工  61.5%
※静岡  工  70.0%(4-5)富山. 工  61.5%
                宇都宮  工  61.0%
                福井   工  60.5%
                佐賀   理工 60.5%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
395大学への名無しさん
ぶっちゃけ名工は7割なくても受かる