【テレビ】静岡大学part20【発祥の地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
静岡大学{OFFICIAL}http://www.shizuoka.ac.jp/
静岡大学生協 http://www.coop.shizuoka.ac.jp/

前スレ
【静岡】静岡大学part19【浜松】
http://namidame.2ch.net/test/read.c
2大学への名無しさん:2008/03/09(日) 19:34:42 ID:kHdPjF1kO
3大学への名無しさん:2008/03/09(日) 19:35:21 ID:QQwvL454O
静大生活楽しもー(´∀`)
4大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:56:55 ID:/bnAQlMZO
今日下宿見てきました!!まだ契約してませんが……電話で部屋とれるんですかね?!
人見知りな俺ですがぜひとも仲良くしてくださいッ(^O^)/
ちなみに電気電子です♪♪
5大学への名無しさん:2008/03/10(月) 13:12:39 ID:otJodXa7O
みなさん外国語は何とりますか?
中国語は難しいのかな(´・ω・`)
6大学への名無しさん:2008/03/10(月) 13:52:05 ID:aGCfCrec0
フランス語は全ての名詞に男、女があって
それを全部覚えなきゃならないから鬼門、と聞いたことがある
7大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:16:49 ID:vnW9Ui6y0
中国語とか人気が集中するからわざわざ難しいとか言って
分散させたいだけじゃないの?難しいのは難しいんだろうけど
8大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:28:08 ID:JGW5oeVnO
後期法受ける人センターはどのくらいですか?
9大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:49:22 ID:prDPX6mGO
俺中国語だよ
昔中国住んでたし
10大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:10:21 ID:23qvaXPX0
フランス語ドイツ語って実益あんのか??
11大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:47:50 ID:XumvsUM/0
後期で面接受けるんですけど,制服と私服どちらで行けばいいんですかね?
12大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:30:13 ID:ysHUF3C4O
制服のがいいんじゃまいか(・ω・`)
13大学への名無しさん:2008/03/10(月) 17:48:56 ID:Bv+xYCF+0
後期よろしく
前期名古屋大落ち センター748/950
名古屋は、前期勝負!前期1300+センター600・・甘かった
数学は、得意科目。友よいるか
14jtamwt.GPT:2008/03/10(月) 17:55:16 ID:UWZfZu9sO
何で後期名工じゃねぇんだ??静岡まで下げたら余裕すぎだろ。
15大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:12:37 ID:Bv+xYCF+0
静岡出身。
就職、学費その他考えたら、名古屋大の次は、お山の大将の静大。
16大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:13:06 ID:ceP2IuWN0
レベルが低い大学だから楽でいいから選んだ


みんなそうだろ?
え?ちがうの?
17大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:19:41 ID:Bv+xYCF+0
入学したら、よく学び、よく遊び・・
静大をなめたらあかんでよ。
知り合いいるし 名古屋大には、かなわなくてもやるで。
後期は、楽に受からせてもらう
18大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:21:04 ID:/WEGmtnoO
しょせんお前は前期落ちたんだw
19大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:25:37 ID:eh++RYXEO
それを言うなよ みんな心が痛んでるんだぜ
20大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:29:40 ID:ysHUF3C4O
>>17
宮廷落ちか(・ω・`)ナカーマ
21大学への名無しさん:2008/03/10(月) 18:33:53 ID:KdbTD5wSO
静岡大学に行く知り合いいない
島根近辺の人静岡行くとき友達になってくれ
22大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:04:53 ID:i7R8KlC90
静大後期理系は地元では旧帝落ちが流れてくることで有名。

>21
俺静岡県だけど工学部だったら友達になってくれww
23大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:25:37 ID:Na/g+oJlO
結構工学部いるな
前期横国の俺は
地元だし科目的にキツいから静大へ
センターは13より高いけど
24大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:49:07 ID:eM0yoa5CO
第二外国語どうしよう(´・ω・)
25大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:51:49 ID:Xkk67kAUO
俺はドイツ語にしたぜ
26大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:02:54 ID:9Ze/I96y0
>>24
何気にロシア語を考えてる俺
27大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:03:30 ID:ZxX+1vHX0
>>25
よう俺。


受かったらドイツ語にする
28大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:43 ID:/WEGmtnoO
前期千葉落ち後期静岡は多いのか?
29大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:13:51 ID:KdbTD5wSO
どれもレベルが同じならフランス語が欲しいけどとにかく楽なのがいいよな
30大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:19:00 ID:prDPX6mGO
みんなアパート家から何分なの?
あと、英語の授業SEかPEどっちにした?
31大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:29:24 ID:i5T7RENRO
機械工。友達になろうな
32大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:39:10 ID:9Ze/I96y0
>>30
大学まで徒歩5分・・近すぎた・・。
英語PEにしちまった・・。
課題が多いだけと、大学スレで指摘された・・。
入学前から後悔ばっかww
33大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:45:30 ID:4qkJDv4z0
>>28
よう、俺。俺も前期千葉だお。

@後期教育環境で見てるヤシいるかい?
34大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:08 ID:eM0yoa5CO
僕は日本史やりたいんで関連のある中国語にしようと思うんですけど…あんな風に書かれてますからね(´・ω・)
35サロン情報:2008/03/10(月) 21:36:43 ID:Mb12uMVSO
120 :名無しなのに合格:2008/02/22(金) 19:37:38 ID:1Pt8/jLV0
簡単な言語:インドネシア 韓国 スワヒリ マレーシア
海外生活に最低限40〜50時間 日常コミュニケーション100〜120時間 海外生活がスムーズ180〜240時間

比較的簡単な言語:中国 スペイン ポルトガル トルコ ベトナム
50〜60時間 120〜160時間 240〜300時間

比較的難しい言語:フランス ドイツ 英語 ハンガリー タイ
60〜70時間 130〜150時間 280〜340時間

難しい言語:ロシア ポーランド チェコ アラビア
100〜120時間 180〜220時間 350〜400時間
36大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:50 ID:5zrRV0MTO
ドイツ語は英語に近いからやりやすいって聞いたな。
フランス語は発音難しいイメージ
37大学への名無しさん:2008/03/10(月) 21:46:53 ID:nbcjmdCW0
そういや皆、学生寮は入らないのか?
うちの両親が金がないから入れと言うが、ここまで話題がないと心配だ
38大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:18:08 ID:KdbTD5wSO
同じ部屋で一緒に風呂入るうちにホモと化すらしいからね
39大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:52:23 ID:Mb12uMVSO
http://www7.atwiki.jp/shizuoka/
静大Wikiによると以前寮で何かあったらしいね
40大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:54:07 ID:ZxX+1vHX0
アーッか?
41大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:04:15 ID:cyNEruMv0
Tuoカードって作ったほうがいいのか?
42大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:06:48 ID:uJayXVPb0
高1連れ込んでチョメチョメしたみたいだな

あとアーッ!じゃなくて正式にはアッー!だな
検索ヒット数が5倍くらい違う
4341:2008/03/10(月) 23:08:27 ID:cyNEruMv0
誤爆っす
44大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:20:01 ID:6xp3Y7wD0
後期で工学部物質工受ける人〜??センターどんくらい取れたんですか??
俺メチャメチャ不安なんですけど…
45大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:23:28 ID:DLj3klrT0
センター6割で後期2次で大逆転する俺が通りますよ(`・ω・´)
46大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:03 ID:qschBu4E0
工がハイレベルな戦いってのはわかったが
理はどうなんだ。
47大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:05 ID:ZxX+1vHX0
>>42
どっちだww
前にモンハンスレでアーッ!なって訂正されたのにorz
48大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:07 ID:/WEGmtnoO
>>44 642点です. 何点??
49大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:23 ID:uJayXVPb0
>「アッー!」とは、「2ちゃんねる」などで使われるインターネットスラングの一つ。あるゲイビデオにおいて、TDN選手が発声した喘ぎ声を表している。
>なお、スラングとしては「アーッ!(アーッ!)」「アッー!(「!」が半角)」は間違いであることに注意。
>本項では、この語の成り立ち、元ネタとなった作品、関連語、およびネット上での扱いなどについて記述する。
>出典: 「Wikipediアッー!」

まあ正直どっちでもいいと思うがなw
50大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:08:43 ID:cC2JovBaO
>>30
俺は5分
英語はSE
センターが122だったからなww
で、中国語にしようと思ってる
51大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:14:57 ID:Z4yz91eR0
前泊組みは夕飯何食べるんだ?
一人で店に入るのも嫌だからコンビに弁当になりそうだ。
52大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:22:55 ID:+WfH3/GqO
>>51 ホテルどこ? 一緒に飯行くか?
53大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:33:33 ID:x1HD0n1bO
>>30
工学部で、15分、SEだぜ
54大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:37:54 ID:FCvpCDCjO
>>51俺もコンビニだ

55大学への名無しさん:2008/03/11(火) 01:34:20 ID:zUF0wP86O
みんなどこ学部うけるの?俺は教育学部だけど…ちなみに前期千葉大落ち。石川県から受けに行くので明日は静岡泊り…
56大学への名無しさん:2008/03/11(火) 01:40:50 ID:ev3JSt9GO
ホテルアソシア泊まります(・ω・`)夜飯どうしようかな……みんなコンビニか…
57大学への名無しさん:2008/03/11(火) 01:59:47 ID:oYIXNMC+0
>>55
駅前のアソシア
おれも北陸の新潟で教育、前期千葉だ。似てるな境遇ww

>>56
アソシア夕飯ないんだよな...みんなで食いに行こうぜww
静岡まで来てコンビ二はなぁ〜。4時間もかけて来るのに...
58大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:03:11 ID:cC2JovBaO
>>55
教育の何?
59大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:03:39 ID:FCvpCDCjO
>>57ちょw俺も混ぜてくれw
たしかファミマとセブンが南口のほうにあるよな
60大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:05:04 ID:ev3JSt9GO
(・ω・`)アソシア組が
61大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:06:16 ID:FCvpCDCjO
>>60俺はアセント組
62大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:13:30 ID:ev3JSt9GO
やはり静岡駅周辺のホテルに泊まるひとが多いのね……(・ω・`)おれもだけど…駅構内になにか美味いもんないかな……
63大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:17:43 ID:FCvpCDCjO
寝れん…とうとう最後まで生活のリズム戻らんかった…
64大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:21:30 ID:oYIXNMC+0
>>58
環境だお。みんな前期で合格してますよーに

>>59
一人の飯さみしいよな...

>>63
なんという俺
65大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:22:38 ID:FCvpCDCjO
浜松のほう受ける人おる?
66大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:22:39 ID:ev3JSt9GO
いや!(・ω・´)今日あたりは無理矢理にでも寝とこうお。明日新幹線とかで疲労蓄積するし……

おやすみだお(´ω`)
夜飯どきに田舎者っぽいのハケンしたらおれだお(笑)

ノシ
67大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:27:57 ID:zUF0wP86O
>55
受けるのは教育学部総合科学教育。ちなみに一浪なので(汗)もし良かったらみんなでオフ会とかする?自分も静岡駅近くに泊まるけど…
68大学への名無しさん:2008/03/11(火) 02:28:19 ID:zUF0wP86O
>55だが、
受けるのは教育学部総合科学教育。ちなみに一浪なので(汗)もし良かったらみんなでオフ会とかする?自分も静岡駅近くに泊まるけど…
69大学への名無しさん:2008/03/11(火) 04:47:18 ID:FCvpCDCjO
とうとう寝れなかった…
70大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:29:36 ID:1epRJDZDO
おはよう
3時間睡眠により、
移動時にうたたね→夜寝付けない
の王道をいくことになった
71大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:09:39 ID:A5Yte1d90
ええい、くれたけイン・セントラル浜松はおらんのか。
もうPC持っていって部屋で2ちゃんやってるかな。
72大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:38:31 ID:ZQRd61a/O
>>30
5分で人文のSEだ(´・ω・)

みんな決めました?必着だから12日にわださなきゃだめだよね(・ω・`)
73大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:58:40 ID:+WfH3/GqO
俺サゴーだけど飯行くなら俺もいれてくれ.
あと制服でいく??
74大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:06:35 ID:ev3JSt9GO
いま出発しますた(・ω・`)下見も行かなきゃ。
75大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:51:56 ID:AEYEjEBDO
教科書・予約教材って何注文すればいいんだ?
76大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:37:16 ID:4F5SNdy/O
後期経済のやついねえの?
77大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:56:02 ID:YxSeqt9e0
>>72
速達なら13日の朝でも間に合うらしいけど、
俺も念のため12日にだすよ。
78大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:26:22 ID:1AlAJuPpO
レス少ないな
それだけねらーが少ないって事か?
79大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:27:39 ID:ev3JSt9GO
静岡到着(・ω・`)クソ暑い……なんだこれは
80大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:31:55 ID:vS8kgfFM0
http://spa.fusosha.co.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG16/20080311/8/
SEX教団「摂理」が中高生を狙っている!−摂理の中高生勧誘の実態!

カルト教団「摂理」による中高生勧誘の実態をレポート。カルト集団が10〜20代学生を中心に狙う
スポーツサークルを偽装して、塾講師&家庭教師となって……
教祖の韓国移送で再び注目を集めるカルト教団の新勧誘手法を公開
81大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:58:15 ID:ev3JSt9GO
保護者同伴ばっかだな(笑)
82大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:09:44 ID:dnfJI+rp0
暇なら東静岡駅前にゲーセンがあるよ
83大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:14:19 ID:nyp2hNIX0
明日面接だお。どんな質問されるか心配…。
84大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:16:22 ID:+WfH3/GqO
浜松に3時40分に着くんだがそれから下見って間に合わないよな??
85大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:19:15 ID:wKwH67HzO
広島から今到着しました(^o^)/
みんな明日はよろしくな!!
センチュリーに泊まるぜ
86大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:00 ID:dnfJI+rp0
ご飯を食べるなら、てきとうにアスティの中から選べばいいよ
87大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:31:11 ID:BQwF1no70
友達になってくれ・・シス工
後期8割でOKか?


88大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:39:32 ID:+WfH3/GqO
まさか7割5分ってくそ低い??
89大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:49:34 ID:1AlAJuPpO
>>84
もしやひかり415に乗ってる?
90大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:53:16 ID:YTCov+KQ0
>>48 俺は635だよ〜負けてる…不安…
91大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:55:36 ID:+WfH3/GqO
乗ってる
92大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:57:50 ID:BQwF1no70
センター8割とってたら、6割でいいか
93大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:00:30 ID:+WfH3/GqO
いやヒカリ416だった
94大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:02:36 ID:BQwF1no70
前期で受かるつもりでいたから、静大の過去問今日見た。
問題簡単〜 
95大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:08:08 ID:nyp2hNIX0
83です。
>>94
過去問に後期の試験問題のってるの!?
もしよかったら,本屋に行っても赤本見つからず明日の面接不安だらけの俺に
面接の質問書いてあったら教えて下さいな。
96大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:19:45 ID:BQwF1no70
いや、前期試験問題
97大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:21:59 ID:FCvpCDCjO
乗り換えめんどくせー
広島からだす
浜松停まるやつ少ねーよorz
98大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:26:24 ID:+WfH3/GqO
>>97 今どこ??
99大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:29:02 ID:FCvpCDCjO
>>98次京都
100大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:37:43 ID:1AlAJuPpO
浜松ついた
チェックイン予定時間まで何しよう
101大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:38:36 ID:x1HD0n1bO
おまいら試験頑張れよ( ゚∀゚)o彡゚
102大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:40:09 ID:nyp2hNIX0
>>97
ですよね〜…はあ;
面接マジ自信ない…高校受験の面接ん時も直前でテンパって,言葉つっかかりすぎちゃって
分かんなくなっちゃった苦い思い出が…
103大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:00:49 ID:1AlAJuPpO
ハンター25巻発見
発売してたのね
104大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:03:00 ID:ZtzzVUVzO
センター受験票は忘れないようにな
注意書きの文字でかすぎ吹いた
105大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:04:40 ID:ev3JSt9GO
後期の問題持ってるお
(・ω・`)@ホテルアソシア……夜飯はトンカツにするお…
106大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:06:29 ID:FCvpCDCjO
>>104たしかにw
107大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:32 ID:1epRJDZDO
静岡、春すぎる
108大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:25:39 ID:wKwH67HzO
>>104
あ、忘れた
中期の封筒に入れたままwww
109大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:33:38 ID:nyp2hNIX0
>>105
…後期!?と,必死な俺が飛びつきますよ
110大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:38:13 ID:zUF0wP86O
5時半頃から飯食いに静岡駅付近に行く予定…ちなみに俺は新静岡駅近くのホテル
111大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:42:05 ID:1AlAJuPpO
よーし
迷った。くれてけインセントラルってどこだよ
タクシーは負けた気がするから使いたくねーし
携帯は電池切れそうだし
112大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:45:37 ID:JnOBl7xN0
>>111
タクシーなんか使うな
周りの人に聞いて解決汁
113大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:50:27 ID:1AlAJuPpO
おk
自力でたどり着く
114大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:13 ID:zUF0wP86O
工学部の人はみんな高いみたいだけど教育学部(特に二次面接組)はみんなセンター何点で突撃予定?
115大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:57:40 ID:ev3JSt9GO
>>109(・ω・`;)しかし理科しかないお……役に立てなくてごめんお……でも面接は熱意むき出しオーバーアクションでイイ印象与えられるみたい……

夜飯は静岡駅構内のビルのトンカツ屋に決めますたー…「さぼてん」…何処にでもあるwww
116大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:09:47 ID:1epRJDZDO
>>113
がんばれ。さっき散策してみたら汗ばんだよwww

受験生らしき人(と親)が多いな@静岡駅
117大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:16:40 ID:nyp2hNIX0
>>115
そっか…とりあえずありがとー
面接熱意とオーバーアクション意識してみる
118大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:18:09 ID:P4lb3gU7O
鳥取から参戦だが後期も多分落ちるな…

あ〜あ移動費もったいね
119大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:20:10 ID:FCvpCDCjO
浜松着いた!
120大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:23:55 ID:4bDONnSKO
てか制服少なくない?
前期受けた大学はもっといたような気がするけど…
121大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:27:38 ID:1AlAJuPpO
くれたけ無事着いたぜ
途中ホントに電池切れて慌てた
さーてコンビニに買物いくか
122大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:27:44 ID:ev3JSt9GO
>>117
おう(^ω^)
ヤル気ギンギンな目で相手を見るんだお!
答えられない質問がきたらはっきり「わかりません」って言うのもアリみたい。モジモジ&オロオロが一番イクナイお。
10聞かれたら12くらい答えるつもりだお。
123大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:31:30 ID:oBKFS5x+O
入学手続き書類出してきた

後期組がんばれ!応援してるぞ!
あと浜松駅内のうどん屋さんオススメ
124大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:35:43 ID:FCvpCDCjO
浜松の人誰か飯行かん?
125大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:36:40 ID:l1MxAOLr0
駅前ホテル組でホテルの夕飯ない奴ってどこで食べるの?
一人だから超暇。且つアソシアのレストランは一人で入りにくい…
126大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:48:15 ID:/2t53JinO
>124が静岡県民でなけりゃおk
127大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:50:28 ID:FCvpCDCjO
>>126
広島県民じゃ!なんで静岡県民だめなんwww
128大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:51:18 ID:az/1i0Cw0
飯なら駅前のロイヤルホストかモスで食え
129大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:51:24 ID:ev3JSt9GO
>>125
ぬお(・ω・`)
いまトンカツくっちまった……
130大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:55:23 ID:/2t53JinO
>127
俺静岡人だからさ、お前さんが知り合いだったら気まずいなーって
131大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:55:59 ID:BQwF1no70
京都大受かった!!(親戚)俺泣きそう;;
頑張ろうぜ!!
132大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:58:05 ID:FCvpCDCjO
>>130
アセントわかる!?
133大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:59:22 ID:1epRJDZDO
>>131
優しすぎるだろ泣くなww

次はおまえの番だ
134大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:05 ID:/2t53JinO
>132
名鉄だから分からん
135大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:02:56 ID:FCvpCDCjO
>>134
浜松来れないよな?
136大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:03:11 ID:ZtzzVUVzO
>>120
もう卒業してるから私服なのかもな
制私両方持ってるかもだが
137大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:07:50 ID:/2t53JinO
>135
行けるぜ?
138大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:14:49 ID:FCvpCDCjO
>>137来てくれないか?w孤独死しそうw
139大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:15:57 ID:/2t53JinO
おk。目印は?
140大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:17:51 ID:FCvpCDCjO
>>139
目印…フードのついたネルシャツ!浜松までどのくらいで来れる?
141大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:22:15 ID:/2t53JinO
今から五分以内。俺が見付けられないかもしれんから、黒コートを手にした奴を見掛けたら声掛けてくれ。
142大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:23:40 ID:FCvpCDCjO
>>141テラ速攻wwおk
俺オレンジっぽい服だから
143大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:33:31 ID:FCvpCDCjO
駅前の喫煙所じゃ!
144大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:39:39 ID:1epRJDZDO
みんな夜飯何食ったの?
もう面倒くさくてコンビニで済ませそうだ
145大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:39:42 ID:BQwF1no70
>>133 ありがと まわりの合格メールにめげそうだああああ
146大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:40:53 ID:/2t53JinO
分からんな…俺今駅南エスカレーター正面
147大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:46:06 ID:1AlAJuPpO
暇つぶしにヒトカラ行ってたんだがシダックスしか無くてたけー
歌広はないのか
148大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:48:02 ID:wKwH67HzO
受験票忘れたんだけど試験官に言えばおk?
減点されるかな・・・/(^o^)\
149大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:48:03 ID:/2t53JinO
143はどこ?
150大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:56:12 ID:a3HJ5mgh0
静大入金締め切り 26日
大阪府立追加合格 28日

明日受ける気ムンムンだったけど、受験しても無駄じゃんorz・・・
151大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:34 ID:/2t53JinO
>>143
南口の地図の前にいるから来てくれ。
152大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:59:41 ID:+WfH3/GqO
てか飯食べる
153大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:06:30 ID:+WfH3/GqO
>>151 行ったけどおらんくね?
154大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:07:42 ID:qJ2hGBrS0
お前ら手でも振ってみろよ
155大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:08:56 ID:/2t53JinO
>154
わりぃ、もう来ないかと思って帰ろうとしてる。
また地図の前まで戻るか?
156大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:11:12 ID:1AlAJuPpO
会っても話すことなくてすぐにじゃあ(^-^)/ってなりそうな気がする
157大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:57 ID:FCvpCDCjO
俺43才だけどいいのか?
158大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:24:23 ID:FCvpCDCjO
ハーモニカおじさんガイル
159大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:25:01 ID:P5z1ZssNO
待ってるのに人が来ない件について
160大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:28:27 ID:ev3JSt9GO
なんか滅茶苦茶だな(・ω・`)
161大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:29:54 ID:FCvpCDCjO
喫煙所に来てくれ!
162大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:32:40 ID:ev3JSt9GO
(・ω・`)43才………?
163大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:33:15 ID:FCvpCDCjO
うん
164大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:35:42 ID:P4lb3gU7O
ライバルを落とす為には手段を選ばないんだな
165大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:36:17 ID:+WfH3/GqO
てかみんな勉強してる
166大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:20 ID:ev3JSt9GO
(・ω・`)医学部受験?
……さっきトンカツ食ったしな…
167大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:55:49 ID:+WfH3/GqO
静岡に医学部ないだろ
168大学への名無しさん:2008/03/11(火) 19:56:50 ID:P5z1ZssNO
通りすがりの旅人ですが、誰も来ないので帰りました。
169大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:10:59 ID:p6RFzgDWO
大谷←なんて読むの?
170大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:22:07 ID:1hzhCKr3O
おおや

おおたにと読んだのは懐かしい想い出です
171大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:58 ID:3jpDZqE6O
誰か後期面接で、こんなん聞かれるよって知ってる人いたらプリーズ〜!
172大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:35:08 ID:1AlAJuPpO
浜松駅北口から少し歩いた辺りに本屋ってないか?
暇だから何か買いに行きたい
173大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:40:50 ID:KXLlILLfO
多分このじかんだとメイワンしまってるし本屋はないと思われ…
174大学への名無しさん:2008/03/11(火) 20:54:31 ID:1AlAJuPpO
>>173
マジか
火曜はいい番組やってなくて暇だ
駅は遠いしな、もう寝るか
175大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:06:34 ID:07SqdHOAO
>>136
制服でいくお(^ω^)
176sage:2008/03/11(火) 21:54:46 ID:2hUsLx5h0
なんか浜キャンで質問ある人はいないかい?
177大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:19:36 ID:LPDg3Is30
教育学部の数学科が第一志望でしたが、第二志望の理科教育で合格しました。
理科教育から数学の教員免許を取ることはかのうですか?
教えて下さい。
178大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:26:02 ID:2hUsLx5h0
たしか出来るはずだよ、心配だったらガッコー電話して確認した方が確実かも。
179大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:39:22 ID:p6RFzgDWO
>>170ありがとうございます
180大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:41:43 ID:1epRJDZDO
抜いたらすっきりした
風呂入って寝よう
181大学への名無しさん:2008/03/11(火) 22:44:23 ID:YTCov+KQ0
みんな明日服装どうする?
182大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:33:08 ID:ZmAyrKQU0
>>172
駅ビルの6階だかに本屋がある。
183大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:37:18 ID:+WfH3/GqO
ねれない
184大学への名無しさん:2008/03/11(火) 23:41:35 ID:1AlAJuPpO
>>180
金払ったのか?
番組表みたら微妙そうなのしかやってないんだよな
明日の3時のなら見たかった
185大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:05:32 ID:OyTPnkL5O
あさぎりはれる 大空に
さえずる鳥の 声きいて

↑わかる人いませんか?
186大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:12:37 ID:hsU49gPu0
面接官『○○が△△って話は聞いたことがあるかな?』
おいら『いいえ・・・』
面接官『そっかー、君は○○について知らないのかー』
おいら『勉強不足で知りませんでした。しかしそのお話には興味があります。
    なので是非この学科で詳しく学ばせてください!!!』
面接官一同『はははははwww』


5年前これで合格した。
187大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:30 ID:Y7GXL+4FO
>>184
金払うのは馬鹿くせえから
想像力
188大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:16:13 ID:zDDzPRPRO
気付いたら40分以上やってた
手じゃ駄目だな。時間かかりすぎて痛くなってきた(´Д`;)
189大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:08 ID:nnlv6uUQO
>>188それ何て俺?
190大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:54 ID:Y7GXL+4FO
>>188
つ集中力
191大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:35:17 ID:3AY6BsdhO
駄目だ緊張して眠れない。落ちたら日大かぁ、みんな私立どこ押さえてる?
192大学への名無しさん:2008/03/12(水) 00:45:11 ID:OyTPnkL5O
「すべりどめなんてなくても頭いいから大丈夫だよ」と親戚中から言われたのに前期ココ落ちた俺が通りますよ

次落ちたら浪人…
193大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:12:59 ID:dr77PXyi0
落ちたら名城…それだけは勘弁ww
194大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:15:56 ID:t7VlUdWE0
名城落ちて前期も落ちた友達にどう反応していいかわからない俺が通りますね
195大学への名無しさん:2008/03/12(水) 01:21:29 ID:JtmUAz2mO
>>186
他にどんな質問された!?
196大学への名無しさん:2008/03/12(水) 06:00:05 ID:iTWbQuLHO
理科大学受かったが落ちたら浪人なんだ…
197大学への名無しさん:2008/03/12(水) 06:44:28 ID:O9/vV1OBO
さっきまで友達とカラオケ行ってたんだが。
てか、試験メンドイ。
198大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:06:34 ID:yc54Ywe1O
今から新幹線で行きます。
受かったら新幹線通学だw
199大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:08:38 ID:JtmUAz2mO
皆おはよー!今電車で静岡まで移動中だぉ(´ω`)
面接の注意点って、
@教室出入りするときに「失礼します」「失礼しました」
A座って下さいと言われるまで座らない。
B大学のことは「貴校」
…くらいで大丈夫かな??よかったらアドバイスよろです><
200大学への名無しさん:2008/03/12(水) 07:27:36 ID:B2KM67JgO
半分取れば受かる

半分は取れる

きっと大丈夫

絶対大丈夫

…不安だorz

みんな頑張ろう
201大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:45:18 ID:k3COomaiO
バスで俺の席の
隣にたってるおばちゃんがもたれてくる
試験前からゲンナリだ
202大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:55:15 ID:kgwh2gpBO
経済いねーな。
203大学への名無しさん:2008/03/12(水) 08:59:05 ID:eWAceUqLO
理学部物理学科
今定員超えた
204大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:18:20 ID:SUilsLquO
会場到着っと。あと40分か…
まあ、ここまできたんだからお互い頑張りましょ!
おまいらに幸あれ!俺にも幸あれ!
4月に一緒にキャンパスライフを送れますように…
205大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:19:29 ID:zDDzPRPRO
水が合わなかったのか腹が痛い
206大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:22:23 ID:yc54Ywe1O
昼飯どうしよう('A`)
207大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:22:23 ID:M7fcs5O9O
小論なのに時計忘れたwww
208大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:23:57 ID:zcpGvUxTO
みんながんばれッ!!\(^o^)/
静大でみんなでサッカーやろう!!
209大学への名無しさん:2008/03/12(水) 09:28:10 ID:3AY6BsdhO
>>207
俺もwwww
勘で頑張るしかないや。
210大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:03:57 ID:JtmUAz2mO
面接「やっぱり」って言葉使いすぎたお…orz
211大学への名無しさん:2008/03/12(水) 11:39:37 ID:yc54Ywe1O
赤本やったことなかったが意外と難しかったw
というか時間足んね。
212大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:10:16 ID:k3COomaiO
なかなか手ごわかった
六割ぐらいかな
213大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:26:55 ID:zDDzPRPRO
原点中心に90回転でテンパった
3割 3割 8割 6割ってとこぽい
半分しかとれてねー
214大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:51:42 ID:EsLnoLTCO
生物テラ易化
215大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:52:12 ID:k3COomaiO
1完2@A3@A4@
センター八割だし大丈夫かな
216大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:13:36 ID:Y7GXL+4FO
>>207
仲間www
217大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:51 ID:SEhrjazbO
面接組の人いるか?総合科学教育は訳分かんね…テンパりすぎた。みんなどれ選んだ?
218大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:47:59 ID:iTWbQuLHO
>>215 1の最後の答ゎ??
219大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:49:33 ID:k3COomaiO
>>218
π/3 だったかな
きれいな答えで助かった
220大学への名無しさん:2008/03/12(水) 13:57:47 ID:k3COomaiO
スマン,↑訂正
2π/3だと思う
221大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:23:08 ID:RhuPDp4O0
数学3完1半
センター7.5
合格たよな
222大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:30:43 ID:iTWbQuLHO
センター7割5分 1完2半1無答 ギリ受かる??
223大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:32:53 ID:nnlv6uUQO
>>222きつくね?俺もそれくらいだがw
224大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:36:55 ID:OqWyVOJd0
>>>222きついだろ!俺もそれくらいだけどw
225大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:37:17 ID:RhuPDp4O0
6割ないときつくない
226大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:40:02 ID:nnlv6uUQO
キツキツのマンコやな!
227大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:48:30 ID:iTWbQuLHO
正確には
1 (1)と(2)のAだけ
2 極限だすまえまで
3 (1)だけ
4 一応最後まで
だめか??だめなら死にたい
228大学への名無しさん:2008/03/12(水) 14:54:03 ID:TSgyuZy40
受かるだろ
229大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:22:35 ID:RhuPDp4O0
前期どこ受けたかわかんないけど
後期組、合格したら友達になってくれ
前期落ちの悲しさ、分かるやつばっかだからな
230大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:47:41 ID:bDSyy0HTO
>>229
ホント前期落ちは悲しいよな
応援してくれた先生とか親に報告するのがどれだけツラかったか…

お互い後期こそは受かってたらいいな!
231大学への名無しさん:2008/03/12(水) 15:53:52 ID:RhuPDp4O0
>>230
あっ俺、先生にまだ報告してない

静大じゃ、ちょっとつらいなって思っていたけど
元気出てきた
ありがとう 合格するさ
232大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:09:02 ID:g4HzeZc8O
隣のやつが全問完答しててあせったわ
いままで静大馬鹿にしてました ごめんなさい
233大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:16:54 ID:nnlv6uUQO
俺過去問解いてないからわからないけど実際難しかったの?
234大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:31:57 ID:RhuPDp4O0
>>232
それ俺かも
235大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:36:57 ID:EsLnoLTCO
もし受かってたらよろしくだお……(・ω・`)後期組や…
236大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:41:17 ID:nnlv6uUQO
ちなみに俺は第7試験場ですた
237大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:47:55 ID:EsLnoLTCO
>>236
同じだお(・ω・`)
238大学への名無しさん:2008/03/12(水) 16:58:35 ID:nnlv6uUQO
>>237真ん中へんに変な奴いたよなw
239大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:03:41 ID:EsLnoLTCO
真ん中………なんか喋ってた女の子かな(・ω・`)?
それともなんか挙動不審な男の子かいな?
240大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:07:41 ID:nnlv6uUQO
>>239緑のピアスつけた髪長いやつ!
241大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:19:04 ID:nnlv6uUQO
てか女いたのか?
242大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:32:03 ID:TqMAQesY0
だて、また来年頑張るか
243大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:39:45 ID:EsLnoLTCO
うーむ(・ω・`)思いだせん………おれは窓際ですた
244大学への名無しさん:2008/03/12(水) 17:52:16 ID:yc54Ywe1O
第7試験室って農学部?
なら俺もだ。
245大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:04:12 ID:sIPM6el1O
後期組お疲れ様 入学式で会おうぜ
246大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:19:18 ID:zDDzPRPRO
熊谷ついた
帰りに買ったひよこウマー (゚д゚)
247大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:21:23 ID:EsLnoLTCO
なんか農学部にねらー多いな……(´ω`)
248大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:22:50 ID:nnlv6uUQO
>>244工学だが…
249大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:27:13 ID:k3COomaiO
浜松の7って電電じゃん
俺は6だから知らないが
250大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:30:25 ID:RhuPDp4O0
俺、シス工
251大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:32:35 ID:RhuPDp4O0
前期で合格するつもりだったから、
後期工学部の科まで真剣に考えなかった・・
パンフもあんまり見てない
252大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:57:21 ID:nnlv6uUQO
パンフに載ってる起きた襟さん肌が綺麗だったらいいのになー
253大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:21:19 ID:qY8fEQN/0
発表いつだっけ?
254大学への名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:37 ID:S5lSeUoCO
21日
255大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:01:24 ID:cSOMxQ8f0
兄貴が静大なんて・・・みないなこといってた
神奈川の経済のくせにうっせーよ と思いました
256大学への名無しさん:2008/03/12(水) 21:05:19 ID:NGbPolIsO
数学の答えどこでわかる?教えてください。
257大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:13:42 ID:EsLnoLTCO
うなぎパイうまい(・ω・`)
258大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:15:17 ID:9umo+dLa0
後期電気電子満点いたら俺ですwwwwww
テラ簡単でワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259大学への名無しさん:2008/03/12(水) 22:19:11 ID:Y7GXL+4FO
>>257
予想外でビビったwww
260大学への名無しさん:2008/03/12(水) 23:22:01 ID:kx0fKIy20
環境の小論形式変わってたorz
最後の書ききれなかった...

書く内容変わってないのに、形式変えんじゃねーよ
261大学への名無しさん:2008/03/13(木) 08:54:32 ID:m8ja+e+/0
だれか生物の問題の話してよ
262大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:43:11 ID:iBCjWEdGO
4月6日のVision…ってなんですか?!
263大学への名無しさん:2008/03/13(木) 10:44:27 ID:Gvmjw1M2O
>>262
よくわからんが行かないよー
264大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:35:26 ID:9xo9ZnmQO
>>259(・ω・`)予想外にうまいよな。…かなり(笑)


生物は大問2の後半できなかったお…
あとは大概書けたお。
265大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:38:28 ID:LtO5jZQj0
発表までやることねーな。
アパート探すのも受かったかわからんし。PC買うにも私立だと推奨だか指定だし。
266大学への名無しさん:2008/03/13(木) 11:55:46 ID:9xo9ZnmQO
たしかに(・ω・`)もう物件なさそうだな……家賃6万以内で駅に近いいいとこないかな……
267大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:07:47 ID:iBCjWEdGO
>>263
ですよね!

あと、ウェルカム…は行かない予定なんですが、4日の生協ガイダンス&教科書販売は出ますか??
質問ばっかですいません(。-人-。)
268大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:50:36 ID:ezQweE8uO
>>266
駅近はわからんが、大学周辺なら安くそれなりのところがまだ結構あるみたい

後期組、部屋探しするのは合格発表の日か?
269大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:48:06 ID:9xo9ZnmQO
(・ω・`)そうですか…発表後に探そうと思うんですが……
ちなみに静岡キャンパスです(・ω・`)
270大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:03:45 ID:vRACeOX80
誰か法学いないかなぁ〜。
小論って、自己採点出来ないから不安だよ〜。
271大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:43:47 ID:ezQweE8uO
>>269
静岡キャンパスだよノシ

試験のときに親ときてた人はもう部屋決めたのかな…
そんなに自信ないから部屋探しできん
272大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:27:11 ID:YQHwKWU8O
数学の答どこで見える??
273大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:37:22 ID:9xo9ZnmQO
>>271
おっ(^ω^)ノシ
同伴多すぎてワラタww

物件あんまりボロだと悲しくなるからそこそこ綺麗なとこがイイお……
274大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:24:04 ID:s6/MkuP00
後期発表 おそくねえ?
せめて19日にしろよ
早くしりたいあああ
275大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:27:48 ID:l9D7U5LqO
>>274 同意 誰か数学の答え晒して
276大学への名無しさん:2008/03/13(木) 19:02:21 ID:mDmxSX+0O
258に頼みたいな
全完なら
277大学への名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:38 ID:iFR9ynsA0
age
278大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:18:47 ID:BZnuZCwpO
ω`)あげるお
279大学への名無しさん:2008/03/14(金) 04:56:47 ID:g5s0XdpgO
みんな発表まで何してる?
280大学への名無しさん:2008/03/14(金) 07:51:22 ID:gg6WTW8a0
楽器弾いたりmidi打ち込んだりして暇潰し。時間が掛かる程面白いよ。
281大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:58:16 ID:tKJ6RCaRO
静岡って標準語?
282大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:14:17 ID:xGrEy+Fj0
方言あるよ
283大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:47:39 ID:bz6wW6m+O
愛知三河弁が染みついた俺は勝ち組のハズ
284大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:16:00 ID:mxtl+YJBO
関西弁でやっていけるかどうか…
285大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:39:25 ID:BZnuZCwpO
んなこと言ったら東北訛りのおれは……(・ω・`)
286大学への名無しさん:2008/03/14(金) 10:53:50 ID:g3exdNP1O
静岡自体は
浜松にちょっとあって
他は「〜だら」ぐらい
標準に近い
287大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:26:11 ID:gg6WTW8a0
「市役所」のアクセントが語頭に来るよ。
288大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:00:43 ID:sp/D7nJK0
浜松市は「〜だら」「〜だに」が文末につくことがある。
「〜でしょ」くらいに考えときゃなんとかなるよ。
あとはアクセントの違いくらい。
289大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:38:02 ID:xGrEy+Fj0
静岡県民はさーさー五月蝿い
と聞いたことがある
290大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:38:55 ID:GlJqgREXO
>>288
じゃあ【すけとうだらでしょ?】って浜松の方言で言ったら【すけとうだらだら?】になるの?
291大学への名無しさん:2008/03/14(金) 12:58:26 ID:iU0PlEd+0
>>290
噴いたww

埼玉の俺のとこだと疑問系の最後に〜なん が付くくらいだ。
〜なん 言うやついたら宜しく。
292大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:28:57 ID:GlJqgREXO
>>291
こんな感じか?【お兄ちゃん何で包茎なん?】
293大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:32:51 ID:eNXRj1dKO
>>292
テラ節子ww
294大学への名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:08 ID:iU0PlEd+0
>>292
まあそんなもんだ。

何なの?とか言う時に何なんなん?ってなる
295大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:52:36 ID:gg6WTW8a0
>>294
「南南東なの?」→「南南東なんなん?」
ってことか。
296大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:54:53 ID:HbahB89q0
汗だらだらだら
297大学への名無しさん:2008/03/14(金) 15:56:21 ID:iU0PlEd+0
いや、その場合は「南南東なん?」になる。
何なんだよ→何なんなん の方が近いか
298大学への名無しさん:2008/03/14(金) 16:30:24 ID:xq8LyxQYO
おまいらはなんのサークルか部活入るの?
299大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:05:49 ID:ffcVQPnOO
だらを使いまくる静岡県人の俺が通りますよ
300大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:10:28 ID:KyxCFOZC0
あ〜えらいえらい
お前等もえらいら?
301大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:52:07 ID:bz6wW6m+O
じゃんだらりんを使いこなせれば大丈夫じゃね?
302大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:01:45 ID:rTQ0Ym9NO
どこの言葉だよ(*^ー^)ノ
303大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:07:37 ID:2FtdfcQ6O
>>298
モダダーン(^o^)/
304大学への名無しさん:2008/03/14(金) 18:20:58 ID:jI77mK3OO
フットサル部ってある〜??(*´∀`)ノ
305大学への名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:58 ID:SUfS+G8dO
旧浜北市出身で方言勝ち組の俺は弓道どうかなと思ってる。
306静岡県の方 必見です。:2008/03/14(金) 19:13:10 ID:OU9qxffb0
セブンイレブン静岡県袋井市睦町店 中国人女店長が暴力事件

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1205487955/l50
静岡県のセブンイレブン最悪店長について語ろう●4

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1194505445/l50
警察沙汰刑事事件中のセブンイレブン@静岡

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1196262629/l50
◆□◆裁判沙汰 民事事件中のセブンイレブン◆□◆
307大学への名無しさん:2008/03/14(金) 20:01:29 ID:L1Ekj7CcO
ジャグリングしたいからWASP入りたいぜ(ω`)
誰か一緒にどーよ
308大学への名無しさん:2008/03/14(金) 20:23:43 ID:g5s0XdpgO
静岡の方言に期待していったが特に目立った特徴がなかった希ガス

静岡市より浜松のほうが方言残ってるのか?
309社工:2008/03/14(金) 22:01:18 ID:RWGZ7uiiO
310大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:50:33 ID:sp/D7nJK0
>>299
普通にそうなるよ。他県民からすればおもしろいと思うが、浜松人からしたらありえる会話だよ。
311大学への名無しさん:2008/03/14(金) 22:51:17 ID:sp/D7nJK0
↑失礼 

>>290 ね
312大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:02:51 ID:msXd79jTO
>>305
俺は中高も弓道部だったよぉ
出会ったらよろしくwww
313大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:20:52 ID:SUfS+G8dO
一応関東行きました
俺は高校でしかやってないが、出会ったらよろしくwww
314大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:21:31 ID:SUfS+G8dO
↑<<312です
スマソ
315大学への名無しさん:2008/03/14(金) 23:54:05 ID:qCw+vRCHO
サークル軽音とジャズで迷う・・・。ただ軽音人数多すぎてどうなんだろ。
ちなみに素人
316大学への名無しさん:2008/03/15(土) 00:17:15 ID:HjqDeJ370
ゲーム研究会 男子10名のみっていうのがそれっぽいな
317大学への名無しさん:2008/03/15(土) 08:35:04 ID:exD7af+pO
てか弓道部多すぎワロタw きもすぎ
318大学への名無しさん:2008/03/15(土) 09:55:07 ID:kGwffulf0
>315
一緒にジャズしないか?
319大学への名無しさん:2008/03/15(土) 12:04:21 ID:+T11JWBHO
弓道部は体力的には非常にラクであるにもかかわらず、運動部の肩書きを得られる点で人気があり生徒が集中する。

全国のどの高校にもある現象である。
320大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:46:17 ID:YdTnNZua0
保守
321大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:52:04 ID:7uKkE/OYO
>>318
>>315だけど、ジャズは初めてやるやつも居そうだしいいかも。
ただ、女の子はいるのかな?彼女居ない歴=年齢の俺には重要。ただ女の子居たとしても何も起こらんかもしらんがorz
322大学への名無しさん:2008/03/15(土) 14:32:00 ID:LaBEreskO
ジャズは女の子沢山いるし、仲良いみたいだお
323大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:02:12 ID:7uKkE/OYO
>>322
ジャズキタコレ
324大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:06:17 ID:7uKkE/OYO
でも俺は浜松キャンパスだわorz
交流とかあるのかな?
325大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:14:11 ID:xvlsidGOO
>>324
吹奏楽はどうだい?
326大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:32:34 ID:7uKkE/OYO
>>325
吹奏楽は友達が入るって言ってたな。
でもあんまピンとこない
327大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:32:59 ID:97RfWzfKO
吹奏楽は強いんだろ?
練習キツイとちょっとな…
328大学への名無しさん:2008/03/15(土) 17:29:03 ID:xvlsidGOO
リア充的マジレスをすると、きつい練習に付いてきた結果を喜ぶあの瞬間は本当にすばらしい
>>326
キタ――
浜キャンなのか?
329大学への名無しさん:2008/03/15(土) 17:39:24 ID:7uKkE/OYO
>>328
浜松だよ
テラ地元www
330大学への名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:24 ID:7uKkE/OYO
連投ですまんがサックスとかなら幾らぐらいの買えばいい?ピンキリだとは思うが安いのかって壊れてもいやだな。スレ違いスマソ
331大学への名無しさん:2008/03/15(土) 18:03:52 ID:97RfWzfKO
練習用なら数万のでいいと思うが
332大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:26:08 ID:7uKkE/OYO
>>331
そうすか。電ドラも10万くらいだし。
何の楽器にしよか
333大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:39:39 ID:e1O0vejX0
っていうかサークルとか部活とか入りたくないんだが
334大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:45:09 ID:MHEsg4gP0
シス工 後期受験
数学俺の解答
(1)4分のX2乗+Y2乗=1  、X2乗+4分のY2乗=1

               
335大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:55 ID:MHEsg4gP0
1の(2)l; y=-x+√5
    A;(5分の2√5、5分の2√5)B(5分の√5、5分の4√5)
    C(5分の4√5、5分の√5)
336大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:50:02 ID:MHEsg4gP0
1の(3)5分の3
337大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:52:29 ID:MHEsg4gP0
1の(4)
 12分のπ+16分の5√3
338大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:55:42 ID:MHEsg4gP0
2の(1)b−aは0ではない
    ゆえにa=bではない
339大学への名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:26 ID:MHEsg4gP0
数学の続き見たい人がいたらまた・・・
340318:2008/03/15(土) 21:00:24 ID:936Lk0FH0
>>321
俺も浜松∩彼女いない歴=年齢、縁があったら仲良くしてくれな。
浜松のジャズサークルは男だらけ、静岡は男女比はおよそ1:1。それでも浜松と静岡の交流は盛んみたい。

先輩の話では吹奏楽は浜松からだと移動やら練習やらでキツイ。実績もあって海外遠征等でスゴク充実してるけどね。

>>328
分かるw

>>330
サックスなら最低でもYAMAHAの一番安い10万円のヤツ。
Jupiter、福楽、J.Michaelなんかから3万円くらいで売られているのは、ハッキリ言ってオモチャ。
サックスに限らず管楽器を始めたいなら最低10万円前後で有名メーカーの物がオススメだよ。

サークルに楽器があればそれを借りれば済む話だけど、俺の場合まずは受かってからだ。
341大学への名無しさん:2008/03/15(土) 21:05:55 ID:OhZXSy/cO
山岳部入る人はおらぬか?
342大学への名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:18 ID:yNfW16/gO
>>339 サンクス 続きをお願いしますm(._.)m
 俺半分も合っていない
オワター?
343大学への名無しさん:2008/03/15(土) 21:57:11 ID:e1O0vejX0
強制参加なの?部活動
344大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:04:35 ID:K4VInZjgO
みんないつから免許とる?
345大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:08:35 ID:7uKkE/OYO
>>344
もう車校入ったよ。
346大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:09:27 ID:pyHKH/UTO
>>344-345県外の奴って免許必要ないよな?
347大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:15:43 ID:K4VInZjgO
俺県外だけど大学卒業したら免許必要だし2年生以降は忙しくてとる暇ないっていうから春か夏休みぐらいに取ろうとおもっているんだが
348大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:18:48 ID:3DjQz9J7O
皆パソコンは推奨の買うの?

ていうか皆サークル入る気なのか?
349大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:24:55 ID:pyHKH/UTO
>>347なるほどー
そういえばパンフ見たら部活しかなくね?サークルないの?
350大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:30:42 ID:OhZXSy/cO
>>348
24時間保証は魅力的だけど、
vistaはあんまり良くないって聞くし正直迷ってる
351大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:34:17 ID:Kagh2w/U0
大学生から音楽始めるのってありかな
なんか新しいことサークルでやろうかなと
352大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:43:13 ID:DvXcjuLk0
楽しむ程度と考えるなら全然ありだろー
353大学への名無しさん:2008/03/15(土) 23:44:05 ID:7uKkE/OYO
>>351
俺は結局ジャズに入る気だよー
初心者で
354大学への名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:27 ID:eEvB0fmDO
355大学への名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:34 ID:tnrHsNzf0
>>341
初心者だけど山岳部に入りたいと思ってる。
まぁ、後期組だから受かっていたらの話だがな。
356大学への名無しさん:2008/03/16(日) 01:23:37 ID:mc3TiQS40
ワンダーフォーゲルか山岳かジャズか弓道か探検か
357大学への名無しさん:2008/03/16(日) 01:58:01 ID:ufXH93uSO
俺はバドミントンか準硬式野球で迷ってる。
358大学への名無しさん:2008/03/16(日) 03:31:24 ID:1MSOycWEO
バスケ愛好会にはいりなよ!
花見わ新入生タダだし!!最初の飲み会は他大学の女の子いっぱいくるし★マジおすすめ!
初心者も大歓迎だよ♪
359大学への名無しさん:2008/03/16(日) 06:20:18 ID:wJAW9sWI0
ジャズサークルはやりたい楽器ができるわけではないのでうんこです
360大学への名無しさん:2008/03/16(日) 06:29:30 ID:RSzciTZzO
なあ、受験板だぜ、ここ。合格してもいないのに考えるだけ無駄。合格者だったら、大学生活板へ行けよ。
361大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:16:47 ID:6LK/o4siO
>>359
え、そうなの?
362大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:20:23 ID:0TvQjsxc0
そりゃそうだろ
363大学への名無しさん:2008/03/16(日) 11:51:43 ID:ZGU5Odel0
おれバドミントンさーくる多分入る。受かったらだが。
けどバドミントン金かかるんだよな……
364大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:40:37 ID:TUwsZv4A0
大学生活が規制くらった
ざけんな市ね
365大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:26 ID:RSzciTZzO
死ねよ
366大学への名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:37 ID:HxM1aX2NO
バスケ愛好会はいろうかな……(・ω・`)キツイのかな…中・高とバスケ部なんだけど……
367大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:31:12 ID:PioG9zGnO
バスケのサークル見学したことあるけど、小・中・高とずっとバスケやってきた
自分にとってはイマイチだった。
まわりのレベルが低すぎてね。
だから今までのプレイ感じをイメージしてる人には会わないかも。初心者も多いし。
体育の授業でやるレクリエーションって感じでした。
368大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:33:37 ID:PioG9zGnO

一部漢字間違えました。
ごめん。
369大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:47:31 ID:HxM1aX2NO
そうですか……サークルの他にバスケの部活もあるんですかね?(・ω・`)でもガッチガチの厳しいのはもうヤだし…
370大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:54:25 ID:RSzciTZzO
 サークルなんかをウジウジ心配してるやつは血傷。新だら?。
371大学への名無しさん:2008/03/16(日) 13:55:08 ID:PioG9zGnO
>>369
部活もあるよ!
詳しいことはわかんないけど…
とりあえず"部活"っていうくらいだからある程度厳しいっしょw
静岡キャンの女バスはなんか強いらしいし。
あとは自分の目で確認するしかないね。
372大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:01:02 ID:HxM1aX2NO
>>370
ω・;)ごめんお

>>371
ω・`)そうですか!いろいろありがとうございます!あと探険部ってのも興味アリです(笑)
373大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:08:22 ID:RSzciTZzO
>>372 スマソ m(._.)m
 21日の後期発表まで発狂しそう。裏山鹿。
374大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:49 ID:PioG9zGnO
>>372
むしろそういう今まで学校で経験できなかった且つ興味があるもの方をオススメする。
大学はそういうとこが楽しい。
探検とかかなり素敵じゃんw

その他の方スレ汚しすんませんでした。
375大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:11:06 ID:HxM1aX2NO
>>373
おれも実は後期だお(笑)
やること無くて、捕らぬ狸のなんとやら状態……
376大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:42:06 ID:3Qa7rwpiO
大学の日常利用するためのバッグってどれくらいあればいいんだろうか?
377大学への名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:09 ID:FWwRsaaFO
じゃあ俺は龍韻太鼓とバスケ愛好会のかけもちでいくわw
378大学への名無しさん:2008/03/16(日) 15:15:40 ID:AXhLqF5tO
>>377
こいつはクセェェェーー!!!!
リア充の匂いがプンプンするぜぇぇ!!
379大学への名無しさん:2008/03/16(日) 15:22:54 ID:RSzciTZzO
>>375 同志か! 余裕だな にくいねWW
380大学への名無しさん:2008/03/16(日) 15:58:53 ID:lQOVPsQCO
準公式野球はどんな感じか先輩とか知りませんか?静岡キャンパスだから軟式ない…(・ω・`)
381大学への名無しさん:2008/03/16(日) 17:11:35 ID:12Hv18XqO
探検部、富士の樹海とか行くってほんと?
女子少なそうだよね…
382大学への名無しさん:2008/03/16(日) 17:22:11 ID:TUwsZv4A0
樹海は普通に観光名所だぞ
383大学への名無しさん:2008/03/16(日) 17:57:20 ID:G1JHOYkg0
age
384大学への名無しさん:2008/03/16(日) 18:58:27 ID:wK/eCVGk0
数学の答えの続き教えてな。
385大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:05 ID:RdD9n5seO
探検部ぐらいしかやっていけそうにない…

入るとしたら探検部だな
386大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:56:02 ID:RSzciTZzO
熱烈要請数学解答
熱烈要請数学解答
387大学への名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:00 ID:HxM1aX2NO
探険部ってそもそもなにするのかな(・ω・`)…ツチノコ探し?
388大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:13:51 ID:MGxMf46NO
>>387
恐らくオリエンテーリング。
389大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:19:11 ID:mc3TiQS40
オリエンテーリング部は別にあるだろ
390大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:27 ID:4G9xaoEkO
じゃあオリエンテーリングに入ろうかな……
391大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:34 ID:G5vnUZ/EO
もしワンゲル入る人いたらよろしく!


まぁ俺が後期受かってたらだけど…
392大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:18 ID:bB82PYKxO
軟式やきゅうするかなw
393大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:29 ID:HIHReOJg0
新入生よ、サークルに入れば明るい大学生活が始まるぞ
見学はめんどくさがらずに少しでも気になったら全部行けよ!
394大学への名無しさん:2008/03/17(月) 04:02:10 ID:X7i18maUO
>>388
なぬっ(・ω・`)…「藤岡弘探険隊」みたいなインチキ臭いのを期待してたのに……ネッシーとか……チュパカブラとか
395大学への名無しさん:2008/03/17(月) 04:22:46 ID:TODKfiXqO
おちんちん美味しいの
396大学への名無しさん:2008/03/17(月) 07:50:43 ID:Qd4T+KcJO
軽音の人はいないの?
397大学への名無しさん:2008/03/17(月) 08:10:11 ID:eaXNWDP6O
>>394
それなら入るwww
398大学への名無しさん:2008/03/17(月) 08:52:31 ID:U5C89kk8O
>>394
「藤岡弘、探検隊」だっ!
399大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:33:22 ID:mq5Rgs/n0
>昨日は出かけてた。数学の答え(正解かはわからん)
4の(1) f′(X)=-π/2sinX

特殊文字が書けない
400大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:46:51 ID:mq5Rgs/n0

2の(2)
  i) p-1=1/b-a(b -1)
(-a 1)

   pの−1乗  ↑行列
401大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:49:11 ID:mq5Rgs/n0
文字ずれた

2の(2)
i) p-1=1/b-a(b -1)
      (-a 1)

pの−1乗  ↑行列


402大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:51:52 ID:mq5Rgs/n0
2の(2)の(ii)

a 0
0 b

  行列
403大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:54:34 ID:mq5Rgs/n0

今の答え2の(2)の(i)
p-1APの答えだった
404大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:55:49 ID:mq5Rgs/n0
特殊文字分からんから疲れた
405大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:02:19 ID:Iplo2hOW0
2の(4)はbだよね
406大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:02:51 ID:X7i18maUO
「、」がはいるのね……………(・ω・`)未完成の意味か…

静岡は魚が美味そうだお
407大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:47:19 ID:mq5Rgs/n0
2の(3)?
bと書いてしまったが、abのような気がする
408大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:01:55 ID:mq5Rgs/n0
落ち着いてやってみたのだが・・・
(an乗b−abn乗)X0+(-an乗+bn乗)y0
=(an+1乗b−abn+1乗)X0+(-an+1乗+bn+1乗)y0
=ab[(an乗b-abn乗)x0 +(-an乗+bn乗)y0]
ゆえにab
409大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:19:44 ID:cHDallI60
>>394
サークル紹介には何してるとか書いてないの?
410大学への名無しさん:2008/03/17(月) 13:14:29 ID:U5C89kk8O
>>406
魚は俺も楽しみ。

がっこからチャリで5分ぐらいで海だとかとれたてを道端で売ってるとか不動産屋さんから聞いたら、
もう海無し県の俺としてはwktkせざるを得ない
411大学への名無しさん:2008/03/17(月) 13:56:43 ID:eaXNWDP6O
魚捌けるとかっこいいよな
412大学への名無しさん:2008/03/17(月) 14:49:35 ID:X7i18maUO
海近いんだもんな(´ω`)……砂丘もあるとか聞いたお
413大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:06:16 ID:JmR73oRE0
静大近くの海ちらっと見てきたけどテトラポッドだらけだったような・・・

ただ魚がうまいのはガチ
414大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:06:35 ID:NChUYSjR0
なんてったって静岡にはマグロ水揚げ日本一の焼津をはじめ、
沼津などの有力漁港が点在しているからな。魚は食いまくり。
お茶も静岡が全国40%強のシェアを誇る。お茶飲みまくり。
ミカンも愛媛、和歌山につぐ産地。イチゴも静岡特産の章姫(あきひめ)や紅ほっぺは絶品。
浜松はウナギだ。浜名湖でおいしいウナギが養殖されている。ギョーザも浜松名物。
うなぎパイは定番だな。ウナギアイスも食ったことがある。カオスな味で死にかけたがw
東部・伊豆に行くと、すっかり有名になった富士宮やきそばや沼津特産アジの干物、伊豆長岡の温泉まんじゅうなど…
キリが無いなw以上が静岡グルメ情報。

他県出身のみんなには素敵な静岡ライフを送っていただきたい。
415大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:15:44 ID:WKAUXbXj0
地震さえなければ静岡は最強ですよ。
416大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:24:36 ID:hX4xydAy0
もうすぐ東海地震か・・・
417大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:54:30 ID:tzslX2Xi0
何気に静大は就職率が良いんだよな
道は平坦だし気候も穏やかだしこっこは旨いし本当地震さえなければ・・・
418大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:08:47 ID:yKM+pGLfO
特に今年の就職率は神でした。
先輩の多くが何気有名企業だったんで少し引いたわ。。。
419大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:28:20 ID:H6IeoUV6O
>>404 ありがとう 俺シス工だけど やっぱり半分も合っていない。オワター\(^O^)/ もし合格してたら仲よくしてくれな。愛知県から君の合格を祈ります。
420大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:25 ID:H6IeoUV6O
 最低合格点 去年並にならんかなあ 730/850
連投スマソ
421大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:20 ID:Jz02U3Z9O
センター易化 2次やや軟化で例年並みに落ち着くでおけ?
422大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:39:30 ID:D0Z0yBYjO
静岡は愛知より暖かい(3℃ぐらい) だから人間がマッタリしてるお 競争とは縁がないカ〜ンジ(+ω+)℃ 違うかしらん?
423大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:40:11 ID:X7i18maUO
>>414(・ω・`)詳しいな…ありがとう。おれ一浪だけどみんな仲良くしてくれお……
424大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:42:46 ID:eaXNWDP6O
>>414
wktk

静岡ってマジで環境サイコーだな
425大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:17:36 ID:H6IeoUV6O
×730/850
〇730/1050 スマソ
426大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:55:19 ID:7qpCwN78O
>>414
wktk

静岡いいとこ(´・ω・`)
427社工:2008/03/17(月) 21:02:47 ID:ryEP9r02O
428大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:26:02 ID:H6IeoUV6O
保守
429大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:00 ID:uADSU6350
全力で保守
430大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:05:33 ID:X7i18maUO
(・ω・`)わくてか
431大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:42:54 ID:Snagj2FEO
シラバスはいつ届くのかな…
432大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:05 ID:hPbu3LxCO
もう届いたよ
433大学への名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:38 ID:+sr2CzIWO
>>423
俺も一浪、受かってたら仲良くしてくれ。
434大学への名無しさん:2008/03/18(火) 00:37:22 ID:T/1pGQkF0
>>432
まじで!?
まだ届いてねー
なんか俺絶対不備がありそうで怖い…
435:2008/03/18(火) 00:53:34 ID:4slohVH1O
436大学への名無しさん:2008/03/18(火) 01:02:41 ID:hMXZBvPVO
>>432
まじでか。
…あ、AOとか?

下宿先に引越してからだと面倒だ;


みなさん仕送りっていくらくらいの予定?
437大学への名無しさん:2008/03/18(火) 01:04:49 ID:wbaccktFO
>>434>>436一般だけど出したの早かったから早く届いたのかも
438大学への名無しさん:2008/03/18(火) 01:06:13 ID:eS+ssn7RO
あと3日
後期組はみんな
住むとこ仮予約みたいのしてるのか?
439大学への名無しさん:2008/03/18(火) 01:49:58 ID:kGguP2xYO
ウェルキャンって申し込みいるのかな?(゚Д゚)
440大学への名無しさん:2008/03/18(火) 01:54:40 ID:pDk+8jml0
>>439
申し込みしたほうがいいけど当日そのまま行ってもよかった希ガス
441大学への名無しさん:2008/03/18(火) 02:06:16 ID:L5NwD4fvO
>>438
まだしてないお
落ちたときのキャンセル電話とかダメージ大だからw
442大学への名無しさん:2008/03/18(火) 05:29:16 ID:+eTOZfaeO
>>438 俺してる 新築
でも解約になりそう オワタ \(^O^)/
443大学への名無しさん:2008/03/18(火) 08:54:06 ID:L5NwD4fvO
新築すげーなw
家賃いくらくらい?
444大学への名無しさん:2008/03/18(火) 09:13:45 ID:xN13UQj1O
(・ω・`)新築!
おれはどうしよう……レオパレスはダメなのかな?
445大学への名無しさん:2008/03/18(火) 09:29:08 ID:ROXhrqd10
レオパレスはやめとけ
評判が尋常じゃなくヤバい
446大学への名無しさん:2008/03/18(火) 09:38:39 ID:xN13UQj1O
>>445
なんか出るとき変な料金とられたり、壁薄すぎてセックルの音聞こえまくりって聞いたな(・ω・`;)…
447大学への名無しさん:2008/03/18(火) 10:38:25 ID:+sr2CzIWO
契約しとかないとやばい?
448大学への名無しさん:2008/03/18(火) 11:22:18 ID:eS+ssn7RO
学生マンションって奴
なかなか立地いいしいいけどあんま空室ないんだよな
早めにやっとくべきか
449大学への名無しさん:2008/03/18(火) 11:34:59 ID:J59M+0Az0
発表って何時から、(浜キャン)
去年の最低点って何点?
センター670/850+100/200
で合格か?
450大学への名無しさん:2008/03/18(火) 11:40:26 ID:eS+ssn7RO
>>449
両方ともHPに載ってるぞ
451大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:04:54 ID:J59M+0Az0
ありがと
えっと・・・
      最高     最低
機械    930   743
電気    900   731
物質    889   726
システム  822   731

後期200点満点がいるんだな。静大って後期の受験生頭優秀
シスの俺は、低く見て150だから合格かな
452大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:47:36 ID:4GkRCsDW0
静大って内申点いくつくらいで合格できますか?
453大学への名無しさん:2008/03/18(火) 14:05:01 ID:jUcfA3Ku0
受験に内申とかいるのか?
推薦以外で。

卒業できるだけとっとけば問題ないだろ
454大学への名無しさん:2008/03/18(火) 14:07:41 ID:eS+ssn7RO
今現地で確認したが
生協で仮予約は無理だそうだ
発表すんだらすぐいかないと間に合わないな
455大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:18:31 ID:J59M+0Az0
>>452
進学校で、推薦じゃなければ
実力 実力
456大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:29:14 ID:4GkRCsDW0
工業系だから普通教科おわっとる。。。
457大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:49:16 ID:J59M+0Az0
前期落ちたけど、よく考えると、後期静大で自宅生ってのもいいかなあ
って思ってる。
静岡県人は、東工大ってどこの大学?ってレベルだから・・
458大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:11:24 ID:u0iOsaws0
>>457
>静岡県人は、東工大ってどこの大学?ってレベルだから・・
















喧嘩売ってんのか?
459大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:28:16 ID:jUcfA3Ku0
流石に東工大ってどこ?は本当だとしたらヒドイな。
受験経験した理系なら知ってるだろ。
460大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:40:08 ID:+sr2CzIWO
東工は就職が東大よりいいと聞いたことがあるんだがww
461大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:01:03 ID:HdNuW5+2O
名工は結構行くのに?
462大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:17:52 ID:J59M+0Az0
<<受験経験した理系なら知ってるだろ

もちろん、僕は経験済みだから・・
文型人間や世間の人ってことです。私立なの?って俺聞かれた
463大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:19:05 ID:J59M+0Az0

文系
464大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:28:53 ID:J59M+0Az0
「静大の工学部、頭いいねえ」って感じだから、生活しやすいと思うよ。
温暖な気候と温和な人間が多いから、魚おいしいし、
大学卒業後、静岡県人になる人、応援
465大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:22 ID:cGuY1jWlO
>>457
聞いた人が悪かったんじゃないの?
466大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:30:49 ID:J59M+0Az0
<<465
合格したら、世間の人に聞いてみたら、実感するよ
467大学への名無しさん:2008/03/18(火) 18:33:04 ID:+eTOZfaeO
>>443 50000円 駐車場込み 22日に空くから、使ってくれ(涙) 亀レス スマソ
468大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:44:28 ID:rz+RXtxb0
質問なんすけど、
後期選抜って募集定員より少なく取ることってありますかね?
法学15人が定員なんすけど、25人ぐらいしか受けに来てなかったので、
気になってしまって。
469大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:04:26 ID:+eTOZfaeO
ないと思うよ
おめでとう
470大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:17 ID:pDk+8jml0
いや、あまりにも悪かったら定員に達してなくても落とさるんじゃなかったっけ?
その後再募集かけて集め直すとか聞いたんだけど
471大学への名無しさん:2008/03/18(火) 21:52:48 ID:9UVqy1V20
今年も経済は二次募集あるのかねぇ・・・
472大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:54:57 ID:rz+RXtxb0
>>469>>470
書き込みサンクス。
センターミスっているんで、後期がかなり不利なので、
合格発表まで不安で寝れねぇ日々が続いてます。
10人の中に入ってないことを祈ってます。
473大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:36 ID:E0DyZ7b00
機械工学部ってノートPC頻繁に使う?
家にある15.4インチのノートでいいやと思ってるんだけど
あまりにも持ち運びが多いなら小さいの買おうかな・・・
474大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:53 ID:ZuUpBYLAO
工学部はパソコン頻繁に使うからB5がいいんじゃなかったか?
475大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:18 ID:u0iOsaws0
>474
俺も機械(予定)だけどデスクトップ型でも事足りるよな?
476大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:26 ID:ZuUpBYLAO
>>475いやいやwえ?学校にデスクトップ担いで持ってくのか?w
477幹部:2008/03/19(水) 03:08:56 ID:DojLb7BVO
愛好会は全国区のやつもいるし、素人もいるしかなりアットホームな感じ!
先輩も優しいし、花見だけでも参加しなよ!!
その勢いで家に連れ込むのもいいし、その場で仲良くなって普通の恋愛を楽しむのもあり。
出会いを求めるなら愛好会!
ただ女の子がくさるほどいるのは最初だけ!
例年夏以降減ってくから勝負は夏までだ!
飲み会でみんなに会うのを楽しみにしてるよ!
478大学への名無しさん:2008/03/19(水) 07:15:36 ID:3uvrOFSCO
今日と明日をどう消費しようか
479大学への名無しさん:2008/03/19(水) 09:27:23 ID:0Qd0O6KfO
>>475
ノパソは必須。俺はホームノートにしようとスペック上げて15.4インチにした。

1年はあまり使わないらしいけどな
480大学への名無しさん:2008/03/19(水) 10:58:03 ID:1/Rn6gXv0
生協で買うと安いらしいよ
なんせ、工学部生徒一式だからな
481大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:18:54 ID:CLLxwOnt0
>>476
自宅にデスクトップを置いて、大学内でPCが必要なら学校のPCを使う、ってこと。
どっちにしろノート必須なのかorz
周辺機器充実させたかったんだよ・・・・

XPのノートってBTO出来るかな?
482大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:22:59 ID:7IkUuSJR0
両方買えばいいだろ
うまく買えばノートとデスクトップそこそこの奴でも合わせて20マソ越えないぞ
483大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:29:29 ID:NH46QJZzO
>>481パソコンによる
484大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:32:19 ID:0Qd0O6KfO
ある程度ハイスペックならもいvista買っていいよ
485大学への名無しさん:2008/03/19(水) 12:00:09 ID:4Wm6zQFoO
話ぶったぎってすまん。
前期の人に聞きたいんだが、
おめでとう袋に入ってた「飛翔」ってどんなやつ?

俺の入ってなかった悪寒…
486481:2008/03/19(水) 12:28:19 ID:0rL+lqcY0
工学部が推奨するノートPCでなきゃいけない訳じゃないんでしょ?
工学部は授業でPCを使うことがあるからノートを推奨してる訳であって、
ExcelやらパワーポイントなんかのOffice系が入ってるなら他社製ノート
でも問題無さそうだな。周りとは違う物を持ちたい派だから。
487大学への名無しさん:2008/03/19(水) 12:33:17 ID:5IsERmU70
はいはい、俺異端カコイイ
488大学への名無しさん:2008/03/19(水) 13:37:14 ID:0Qd0O6KfO
>>486
これはイタイ
489大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:04:03 ID:3ksxPJ5YO
>>485
ないと思ったらすぐ大学に問い合わせるとかしろ、カス
こんなとこで聞くな









ttp://imepita.jp/20080319/503300
重要って書いてある封筒に入ってた
490大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:13:43 ID:0w957ffF0
>>485
緑色の冊子で 委員会とか、授業内容、サークル紹介の日程等
大したこと書いてないけど
学生活動負担金の払込取扱票が入ってるから、心配なら確認したほうがいいかと

体育会費払ってないんだけど、これ払わないとサークル入れないのか…?(´・ω・`)
491大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:16:04 ID:7Ty03NLs0
>>490
http://www7.atwiki.jp/shizuoka/pages/36.html
たまには既出の大学生の意見を参考にしてやってください
492490:2008/03/19(水) 14:16:54 ID:0w957ffF0
あ、緑色は浜松キャンパス版だった
493大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:39:22 ID:Ksj64eVE0
>>491
ちょっとまてなぜこのwikiは翠星石を全面に出しているのだ??
494485:2008/03/19(水) 14:40:50 ID:4Wm6zQFoO
>>489ー492
ありがとう!!
優しい人たちばかりで画面が霞みます。
入ってたけど見落としてるかもと思ったけど、
写真見る限りやっぱり入ってなかったわ。

生協には連絡したけど、一つ不備が見つかると他も不安になってくる…
495大学への名無しさん:2008/03/19(水) 14:42:37 ID:5IsERmU70
>>493
可愛いからに決まってるだろ。連載再開したしな〜。
静大ぬこはいいが浜松にぬこかいないのか?いないのか?
496大学への名無しさん:2008/03/19(水) 17:03:43 ID:FWsmSBKiO
シラバス届いたけど結局何を履修すりゃいいのかわかんねぇよ

新入生セミナーは選択ってあるからとらなくてもいいのか?
497大学への名無しさん:2008/03/19(水) 17:31:21 ID:3uvrOFSCO
>>489カワユスww
このスレ親切な人多いよな
498大学への名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:59 ID:yyPVkrxRO
>>496
同感w
新入生セミナーはどっちでもいいみたいだな

教科書っていくらくらいなんだろうか
499大学への名無しさん:2008/03/19(水) 19:11:27 ID:V2M7/zOl0
お前ら、新入生セミナーほど秀・優をとりやすいものはないぞ
500大学への名無しさん:2008/03/19(水) 19:13:37 ID:FWsmSBKiO
新入生セミナーとるより英語やったほうが効率良さそうな気がする

皆新入生セミナーとるのかな
501大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:18:39 ID:trzz1KkdO
>>442
もしかしたら同じかもしれないな
502大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:24:27 ID:PkxmY5H/0
静キャンの教育学部のプレ入っていつだかわかりますか??
503大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:59:59 ID:wD1Nkn9tO
新入生セミナー取らないと進級できない
てか、みんな自動的にクラス分けされる。入学式か、そのうち掲示板で確認できるかな
504大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:01:23 ID:FWsmSBKiO
新入生は選択って書いてあるよ
505大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:16:42 ID:Ksj64eVE0
新入生セミナーは選択だけどとっとくべき
あれは少人数で教授がほとんど好きにやれるから
自分の好きな分野の教授とかだとそっちの内容の話とかしてくれるし
一年生で教授と身近に話ができる数少ない機会でもある

仲良くなっとけば後々研究室入りのときとか有利になったりならなかったりw
情報学部はたしか教授は選択出来たけど、もちろん人気のある教授は抽選になるけどね
506大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:16:57 ID:FWsmSBKiO
なるほど
ちなみに出席確認ってどの授業でも記入式ですか?
507大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:21:24 ID:Y3dSovcV0
授業による。
人数多い場合、記入式の方が時間をとらないため記入式が多い
人数少ない場合、記入式もあるが、点呼する場合も少なくない
課題を提出することで出席を確認する場合もある。
508大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:24:04 ID:FWsmSBKiO
体育はとるべきですかね?
509大学への名無しさん:2008/03/20(木) 00:13:29 ID:pO+T6OvL0
選択授業くらい自分で決められないの?大学生になるんでしょう?
510大学への名無しさん:2008/03/20(木) 11:54:38 ID:UuFS18qJ0

きもっ
511大学への名無しさん:2008/03/20(木) 13:44:38 ID:XVQLnk3R0
あげ
512大学への名無しさん:2008/03/20(木) 14:58:58 ID:uJyjNKWSO
明日発表か(・ω・`)
513大学への名無しさん:2008/03/20(木) 15:27:43 ID:ACGZjVLwO
早く楽になりてえ
514大学への名無しさん:2008/03/20(木) 15:33:18 ID:NdqLwdBT0
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515大学への名無しさん:2008/03/20(木) 17:19:38 ID:ajUDmYwPO
後期も掲示あるよな!?
見に行く人何人いる?
516大学への名無しさん:2008/03/20(木) 18:54:51 ID:VLkZJn/7O
明日PC発表何時
517大学への名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:07 ID:9Ssz+Wzz0
10時30分ぐらいじゃね?
発表の30分後ぐらいに掲載って書いてあった気がする。
518大学への名無しさん:2008/03/20(木) 20:11:23 ID:IbuzyH61O
明日か…落ちたら浪人か…
519大学への名無しさん:2008/03/20(木) 20:17:05 ID:inbN4rhu0
もれ、私立受けてない
落ち=浪
そう言う椰子いない?
520大学への名無しさん:2008/03/20(木) 20:36:04 ID:VLkZJn/7O
はい。 ちなみに何学部でセンター何割くらい?
自分は工で7割くらい。。。
521大学への名無しさん:2008/03/20(木) 21:22:30 ID:GrRcR85mO
>>516前期は30分後ってなってたけど結局発表と同時だったよ
522大学への名無しさん:2008/03/20(木) 21:51:59 ID:inbN4rhu0
>>520
工で7.5割 二次100位?
523大学への名無しさん:2008/03/20(木) 21:55:12 ID:8kgrvFXWO
>>520
工で7割6分。二次ヤバい
524大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:03:23 ID:ajUDmYwPO
>>519
同志だ。
落ちたら浪人決定。
525大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:05:18 ID:8kgrvFXWO
俺落ちたら二浪www
526大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:06:06 ID:9Ssz+Wzz0
>>519
俺も落ちたら浪人だ。
>>520
法で7割8分。小論だから採点不可、点数的には小論でかなり取らないと。
まぁ、かなり厳しいから浪人の準備は進んでいる。 そうゆう奴いない?
527大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:33 ID:M5yf9q/b0
同じく落ちたら浪人。

第2志望の学を受かることはあるのか?
528大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:49 ID:ACGZjVLwO
>>523 おまえはおれか!
工学部で7割5分 二次やばい なんとか730点を
529大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:13 ID:M5yf9q/b0
>>527
失礼、学→学科
530大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:38 ID:xRcOOYlk0
>>528 お前は俺か?!
531大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:14:13 ID:ACGZjVLwO
>>530 同志よ
532大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:27 ID:8kgrvFXWO
>>528>>530-531
お前らみんな俺だw
533大学への名無しさん:2008/03/20(木) 22:19:04 ID:8kgrvFXWO
2次偏差値49だと聞いてナメてたわw
534大学への名無しさん:2008/03/20(木) 23:22:21 ID:uJyjNKWSO
農学部はみんなセンターどれくらいなのかな(・ω・`)
535大学への名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:02 ID:8kgrvFXWO
合格発表が今日な件
536大学への名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:29 ID:M5yf9q/b0
ついにきたか・・・
537大学への名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:23 ID:EQbOPFkh0
もうやだ。今から24時間寝る
538大学への名無しさん:2008/03/21(金) 00:39:00 ID:/DVpAoblO
生きた心地がしねえ
とかいいつつ10時まで寝そうな俺
539大学への名無しさん:2008/03/21(金) 00:44:02 ID:ix5XKuYWO
わかる。最近はもう昼に起きるのがデフォ
540大学への名無しさん:2008/03/21(金) 06:13:50 ID:ix5XKuYWO
発表まで4時間切ったぞ
541大学への名無しさん:2008/03/21(金) 06:35:20 ID:HdaOhPTNO
わかる。一日≒12、3時間
542大学への名無しさん:2008/03/21(金) 07:29:55 ID:sKA/sBkxO
あと3時間…
543大学への名無しさん:2008/03/21(金) 07:50:01 ID:ix5XKuYWO
落ち着かないな…
合否発表って携帯サイトでも見れるのか?
544大学への名無しさん:2008/03/21(金) 08:33:30 ID:/DVpAoblO
なんとか起きたよ
眠いが待とう
545大学への名無しさん:2008/03/21(金) 09:50:40 ID:6MVux6a40
俺も今起きたわ、せめて11時ぐらいまで寝ていたかったが
目が覚めちまった。
私立ないから、ガクガクブルブルしてるわwww
546大学への名無しさん:2008/03/21(金) 09:57:50 ID:Q5hH0ity0
校内発表は10時、インターネットでは10時半予定であってる?
547大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:18 ID:ix5XKuYWO
あってる。
サイトが合格発表用になってて緊張する…ww
548大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:24 ID:/DVpAoblO
ホムペもみれるぞ!
549大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:26 ID:b1hX9FnKO
>>546
前期はネットの発表は10:20くらいだったな
550大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:02:46 ID:gbXQPoAE0
インターネット出てるし
551大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:03:32 ID:/DVpAoblO
きたああああ!
電電お世話になります
552大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:05:00 ID:kYpXAiRTO
受かったー!!
553大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:06:33 ID:6MVux6a40
合格きたーーーーー!!!!
554大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:06:54 ID:zXqlS5pV0
物質お世話になります
555大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:08:42 ID:Q5hH0ity0
電電受かったぜ
556大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:09:01 ID:ix5XKuYWO
続々とおめ!
…見れないの自分だけ?ww
557大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:10:51 ID:/DVpAoblO
>>553
起きて16分で歓喜とはやるなW
>>555
よろしくー
558大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:12:35 ID:tmHetFz20
第二志望シス工受かっちまった。
559大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:14:48 ID:Q5hH0ity0
>>558
「受かっちまった」って行きたくないのか?
560大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:15:01 ID:kLsWW+j5O
優しい人情報学部の番号晒して。
561大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:16:52 ID:tmHetFz20
>>559
行きたくないわけじゃないが、
進学就職的には機会工のほうがよかったな・・・
562大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:17:26 ID:zXqlS5pV0
>>560
学科は?
563大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:18:09 ID:Q5hH0ity0
>>561
お前は俺かw
俺も機械オチタ
564大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:21:54 ID:tmHetFz20
>>563
お互い受験番号絞れたなw
入学するのか?
565大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:24:40 ID:kLsWW+j5O
>>652
科学のほう
566大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:26:13 ID:Wt7WaxUJ0
情報科学科(23名)

461001 461005 461019 461020 461024 461026 461028 461032 461044 461076
461077 461078 461083 461085 461088 461089 461099 461107 461112 461114
461118 461119 461120
567大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:26:29 ID:DVVh8TgGO
人経受かったぁ〜!!
568大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:26:49 ID:kLsWW+j5O
↑間違えた
569大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:29:25 ID:kLsWW+j5O
>>566
ありがとー
570大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:30:18 ID:Q5hH0ity0
また古文だとか日本史だとか、考えるだけでも吐き気がするからな・・・・
一応入学するつもり。
571大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:33:52 ID:tmHetFz20
確かにな・・・
なんだかんだで相当嬉しかったりもする。
572大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:39:54 ID:G8s9Sw7qO
携帯からじゃ見れませんか?
573大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:49:12 ID:Wt7WaxUJ0
>>572
学部学科を言ってくれたら番号晒してやらんでもない
574大学への名無しさん:2008/03/21(金) 10:52:23 ID:Wt7WaxUJ0
今から外出するから無理だわすまん;
他のやつ教えられたら教えてやってくれw
575大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:00:46 ID:sy4MCg9XO
農・応用生物受かりました〜〜(・ω・`)農学部だれかいない?
576大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:02:53 ID:7Vai2kjUO
誰か電電頼む…ゴフッ…
577大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:09:52 ID:MXQ7VXzB0
人経お願いします(;∀;)
578大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:13:24 ID:Df3SS71a0
おまいらおそよう。
結果見たくねえな…そこまで行きたいわけでもないが落ちるのもヤダ……
579大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:15:02 ID:Df3SS71a0
とか思ってたら番号晒されて糞ワラタ。
461019か461017なんだよな。番号確認がコワス
580大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:25:17 ID:sy4MCg9XO
ここにいるヤシが受かってますように(・ω・`;)
581大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:43:59 ID:9Qgg9OR2O
人文・法受かりました〜
おまいらにも幸あれ!
582大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:47:16 ID:cMCry0Xq0
人文経済おちたひとー

はーいさよなら
583大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:52:18 ID:HLQ//4gc0
今起きた
受かてた
これからみんなよろしく!@教環

584大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:57:03 ID:6MVux6a40
>>581
俺も法だ、よろしくな
585大学への名無しさん:2008/03/21(金) 11:59:35 ID:7Vai2kjUO
電受かったw
586大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:11:28 ID:MXQ7VXzB0
HPで見れない人いますか?
みれないんだけど・・
587大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:12:04 ID:9Qgg9OR2O
>>584
はいな、こちらこそよろしくです^ω^

ふぃ〜、部屋でも決めますか〜
588大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:21:57 ID:1KLM0OR40
情報科学科受かったー                部屋ぎめしないと
589大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:27:03 ID:IrZFtU4Z0
590:2008/03/21(金) 12:52:56 ID:Ouxb0UwEO
さか
591大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:17:10 ID:DVVh8TgGO
部屋探したいけど明日親仕事休めないらしい…最悪だ

明日の夜関西から車で静岡行きます
592大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:20:07 ID:Xlodkp/C0
>>586
俺も見れない…;
合格一般選抜の横のクリックボタン押しても延々と同じ画面ループ…
どこ見れば番号分かるんだよおおおおお!!!
593大学への名無しさん :2008/03/21(金) 13:40:21 ID:So8RSuvh0
入学式前の諸行事参加できない^^; スケジュールがつかん(汗)
594大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:40:57 ID:8W2IRr5E0
諸行事不参加は不合格です
595大学への名無しさん:2008/03/21(金) 13:55:52 ID:ix5XKuYWO
どうやら受かってたらしい…静岡ああああああ
596大学への名無しさん:2008/03/21(金) 15:24:32 ID:sy4MCg9XO
・ω・)みんな部屋きめた?
597大学への名無しさん:2008/03/21(金) 15:25:33 ID:6MVux6a40
合格通知書がもう来た、ハヤッwww
598大学への名無しさん :2008/03/21(金) 15:28:55 ID:So8RSuvh0
>>594 そんなばかばかしいことないでしょ。
599大学への名無しさん:2008/03/21(金) 16:18:15 ID:nDCahAd50
ルームシェアってどうなの?
600大学への名無しさん:2008/03/21(金) 16:41:43 ID:lUWrhSYsO
人経の発表教えてくれませんでしょうか
601大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:11 ID:sSHNPYcSO
落ちたが補欠来る可能性はある?
602大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:47 ID:NBUNMNN90
補欠来る可能性3%
603大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:20:37 ID:nDCahAd50
ていうか静岡大学って世間体的にはどうなの?
604大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:24:19 ID:YbSUF5JD0
>>603
2ちゃんだとマーチと同じく微妙とかいわれるけど
現実世界じゃかなりいいほうだと思われ
605大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:46:51 ID:ENryksMX0
>>603
静岡で生活するんだったら、静大は最高
606大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:27:49 ID:vHmnkXgUO
入学式 静岡だから
マンドクセ サボるのはだめかな?
607大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:45:04 ID:mfL8AEHWO
皆ハロマイとかプレ入行くの?

入学式の前に会うなんて卑怯だと思うが
608大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:49:26 ID:XrDSYR7l0
プレ入はいくかな
友達作りたい…
609大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:52:39 ID:ix5XKuYWO
>>600
人経(164〜の下3桁)

024 025 040 041 050 051
054 058 070 071 077 102
110 117 120 127 135 144
185 191 193 199 251 253
273 293 301 330 340 349

以上30名
610大学への名無しさん :2008/03/21(金) 19:56:09 ID:So8RSuvh0
友達作りたいけど・・・静岡の地にいれないから無理・・・・・(汗)

行った人はもう派閥みたいの作っちゃうのかな??
611大学への名無しさん:2008/03/21(金) 19:58:19 ID:/DVpAoblO
さっき電話で生協に
20人くらい来たって聞いたよ
俺は明日朝一だ
612大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:07:17 ID:sy4MCg9XO
(・ω・`)ハロプロやらプレなんたらってなんなの?………後期だからそーゆー冊子みたいなの貰ってないんだけど……
613大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:34:35 ID:4E05aa7x0
まだセンターまで日がある。必死にやれ
614大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:35:44 ID:sy4MCg9XO
(・ω・`)誤爆?
615大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:37:24 ID:4E05aa7x0
ハロープロジェクト?
616大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:49:03 ID:/DVpAoblO
>>612
試験の時生協のパンフ貰わなかったのか?
どの道おめでとう袋ってのが来ると思うよ
617大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:15:38 ID:mfL8AEHWO
よし
皆ハロマイは行くまいぜ
抜け駆け厳禁
618大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:24:45 ID:sKA/sBkxO
(」゜□゜)」エエェ
せっかくだし行こうよっ!

で友達になろうよっ
619大学への名無しさん :2008/03/21(金) 21:47:17 ID:So8RSuvh0
体が二つなきゃいけねぇ・・

ところで学籍番号っていつわかるんでしょう??
620大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:52:58 ID:XtYcca4bO
入学式浜松キャンパスのやつは行く意味ないってセムパイに言われた
621大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:02 ID:7Vai2kjUO
>>620まじ?じゃスーツとかいらないよな?
622大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:08:41 ID:mfL8AEHWO
浜キャンの奴は大抵時間の都合で早めに帰るからな
623大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:10:44 ID:uYCxJIyb0
静岡キャンパスの人法なんだけど、みんな入学式ってスーツだよね??
624大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:19:41 ID:tmHetFz20
合格通知まだ来ないんだが・・・
625大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:29:38 ID:HdaOhPTNO
>>623
教育だがスーツの予定。

>>624
合格通知って翌日じゃないのか?
俺も来てない。
626大学への名無しさん :2008/03/21(金) 22:36:33 ID:So8RSuvh0
スーツで行かないとうくでしょ??
627大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:46:33 ID:CJD0hrd2O
新高3です
人法はセンター3教科で全く数学なしで受けれるみたいなのですが本当ですか?
628大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:49:20 ID:b8k6fSKGO
経済おちたやつどこいくの??てか居る?
629大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:08 ID:vHmnkXgUO
>>620 本当? じゃあやっばりサボろう
630大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:00:20 ID:sKA/sBkxO
>>627
今年の赤本見たけど
3つのうち、1つが社会or数学からだから受けれるっぽいね。
詳しくは人法受けた人答えてやってくれ。
631大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:05:08 ID:uK/7weO40
>>627
本当。実際俺は英・国・政経の点で出願したよ。
数学も受けてたがII・Bが25点と最悪だったwww
632大学への名無しさん :2008/03/21(金) 23:07:48 ID:So8RSuvh0
俺も数学IAにかけてた。 でもみんないいから意味がない^^;
633大学への名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:57 ID:nDQ7MjZjO
後期・教育うかった。前期・千葉大落ちだけど…静岡大でも全然OK!一つ不安なのは文系出身の俺が理系中心の総合科学に行くということ…授業についていけるだろうか(^_^;)
634大学への名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:00 ID:ksmQ8ZVRO
静大は科目パーボが多いから安心しれ。法の俺も去年のセンター数学は1Aが47、2Bは16だったが単位に支障はなし。3人に2人はマーチ立命南山落ちだよ〜教育下位だと日大法文理や常葉落ちもちょこちょこいる〜
理系の方がまだ明治法政立命芝浦武蔵工に受かってるやつ多いから、まともなのかな。まっマーチやどこも文系の方が難しいけどな。
635大学への名無しさん :2008/03/22(土) 07:06:29 ID:t4/zcJsg0
俺は生物ができないパーボがいける大学を探してたが地元じゃ静大だったから受けました。
636大学への名無しさん:2008/03/22(土) 10:26:01 ID:2nfsRtF80
パーボ?とはなんぞ?
637大学への名無しさん :2008/03/22(土) 10:41:58 ID:t4/zcJsg0
バカってことさ。
638大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:06:55 ID:FzMkg2PRO
後期のひと、書類届いた?
639大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:39:52 ID:Hw8GUPHfO
届いたお(^ω^=)
640大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:40:13 ID:3wanXHj/O
>>638
届いたよ〜
641大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:40:27 ID:3wanXHj/O
>>638
届いたよ〜
642大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:41:23 ID:3wanXHj/O
>>638
届いたよ〜
643大学への名無しさん:2008/03/22(土) 12:52:47 ID:jaMrB/YC0
プレ入は私服でいいよな??
644大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:13:39 ID:P4MnIj1z0
645大学への名無しさん:2008/03/22(土) 15:24:17 ID:pqr1aNgeO
今さらだけどマーチってどこ??(´;・;∀;・;)
646大学への名無しさん :2008/03/22(土) 15:30:26 ID:t4/zcJsg0
・・・。
647大学への名無しさん:2008/03/22(土) 15:35:13 ID:MeX061bGO
<<627です
愛知県民なのですが南山法と静岡の人法ではどちらの方がレベルが上なんでしょうか?
648大学への名無しさん :2008/03/22(土) 15:49:40 ID:t4/zcJsg0
愛知県内だと南山卒というのは魅力だそうです。
ただ県外への就職を考えたら静岡がいいでしょう。
財界へのパイプを考えたら静大が強いでしょうか。
 南山のほうが受けるとき苦労するかもしれないけど、入ったら・・・うん。
649大学への名無しさん:2008/03/22(土) 16:43:55 ID:uYudo00cO
人経って就職いいの?
650大学への名無しさん:2008/03/22(土) 19:16:06 ID:OGdlZK0n0
県内なら
651大学への名無しさん:2008/03/22(土) 20:12:20 ID:89dZfGkGO
南山やったら静岡のほうが上じゃないかな?静岡来る学力あるなら南山は大体受かるし…その逆は余りないし
652大学への名無しさん :2008/03/22(土) 21:00:52 ID:t4/zcJsg0
静岡は東海圏なら有効ってカンジでOK?
653大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:14:06 ID:zGf5ngLn0
学部によるけど大学院まで行けば
654大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:23:03 ID:fFZP5njC0
南山を蹴り静大を卒業した俺が通りますよ
静大スレで言うのもなんだが、南山へ行け。
レベルはどうあれ、ブランド力ってのは予想以上に凄いもんだ。
わざわざ金かけてどうしても一人暮らししたいってのなら止めないが。
655大学への名無しさん:2008/03/22(土) 21:45:38 ID:Q1BtV8vK0
東京だと「南山、それどこにある仏教大学?(キリスト教だってw)」だが、
東海中京地方だと違うんだろうなぁ というのはなんとなくわかる。
九州の西南学院と並んで「地域限定名門」私大。
静大は東京でも名前くらい知ってるが、文系だと「ふ〜ん、マーチ落ちた?」
工学部だと「駅弁なのに就職凄いイイんだろ!?」って感じか。
マニアだと「プロジェクトXによく出た浜松高等工業だな!」。
656大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:21:38 ID:SedIQqMc0
>>633
よう千葉落ちナカーマ
漏れは文系で環境教育だお。決まってからなんだがここって社会の教免とれる?
657大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:28:12 ID:vlgqeKOkO
要項読むのめんどくさいな…
658大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:39:39 ID:6dzwBFiUO
>>655
西南蹴って静岡を選んだ俺は何なんだろう('A`)
就職の事も今のうちに細かく考えとくか…
659大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:43:23 ID:Qn23xpmW0
南山は一般企業で学閥をつくるほどではない
語学は有名だが・・・
660大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:08:57 ID:osWufY9G0
>>658
愛知、福岡に卒業後戻るなら西南、南山がいいがそれ以外の地域なら静岡なのでは?
マーチ、閑閑平均学部クラスなら私学を選ぶ理由もわかるが南山とか石川県に住んでる俺は受験生になるまで聞いた事がなかった。
今でも「愛知トップの私大と言ってもマーチには及ばないでしょ?」位の印象・・・

>>656
俺も千葉教育落ち静岡教育。確か取れる、、、ってか俺も社会科専攻じゃないけど社会科の免許取るつもり。


あと、余談だけど俺も関西学院と法政蹴ってここに来るつもり・・・
単純に私学通えるほど経済的ゆとりないし、静岡大学の雰囲気も結構気に入ってる。
てか静岡の味噌汁って何味噌??
661大学への名無しさん:2008/03/23(日) 01:17:37 ID:Z3VLtmcS0
>>660
dクス!
静岡教育の資料ってちょっと不親切だよな...どこみりゃいいか分からんorz

境遇似てるな。俺も法政蹴るぜ。
マーチでも就職いいんだろうけど、授業料がなぁ...慶応や東大みたいに補助してくればいんだがな
662大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:03:14 ID:Bn7t1coJO
俺も関立南山の法蹴って静岡法だ
単純に金がないしな
663大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:08:52 ID:0CUUsG4B0
静大の理系は就職いいとよく聞くが
文系はどうなんだぜ?
664大学への名無しさん:2008/03/23(日) 02:19:24 ID:qlFdmcYCO
>661
僻みみたいになるけど俺は千葉大の出願の時に何じゃコレ?ってなった…出願封筒にいちいち宛先記入とか、全て統一すればいいのに…って思った
665大学への名無しさん:2008/03/23(日) 05:53:10 ID:shV2MkVkO
工学部の人へ 浜松工業会の会費払いますか?
666大学への名無しさん:2008/03/23(日) 10:30:56 ID:9qA4HYHc0
同窓会員てならなくてもいいの?
強制だと思って払い込んだら
名簿が送られてきた
667大学への名無しさん:2008/03/23(日) 10:46:07 ID:PFMzDhbNO
>>666
俺まだ払ってないや。
払わずに済むならその方がいいけど、どんな感じ?
668大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:39:35 ID:osWufY9G0
てか27日に静岡に部屋探しに行くんだがまだ部屋ってあるのか??
669大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:48:16 ID:RogLqzxuO
>>668家賃4万以上でいいんならまだあると思う
670大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:50:21 ID:osWufY9G0
>>669
できれば3万5千以内が・・・水道代込みなら4万以内
671大学への名無しさん:2008/03/23(日) 11:52:58 ID:osWufY9G0
ちなみに立地条件とかは気にしない。
高校まで毎日10kmを自転車で通ってたんで。
出来れば昭和60年以降のアパートがいいかな・・・
672大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:15:24 ID:XUOktsU6O
昨日決めてきたお(・ω・`)………ある程度ネットで調べておくのがいいと思う。
673大学への名無しさん :2008/03/23(日) 12:29:48 ID:HCnTx+Fc0
>>671 すごいねぇ・・・俺はたった4kmで疲れてた(坂道)
674大学への名無しさん:2008/03/23(日) 12:43:40 ID:D9XMhKT3O
俺は水道代込みで35000円だwww
675大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:20:57 ID:qlFdmcYCO
自分>671の人ね…
俺は石川県で海風(向かい風)の中通っていた…しかも年中暴風域みたいな感じの所…冬とか風の力だけで車が回転する(マジです)

一応アパートはネットで目星つけるつもりだけど父親曰く「不動産とかで借りるより生協とかの方がいい」と言うので(汗)
>675の35000円で水道代込ってどんな感じですか?
676大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:28:06 ID:D9XMhKT3O
どんな感じとは??
普通のワンルームでユニットバスで、学校まで自転車で10分程のところです。
677大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:53:47 ID:rg9XYlpV0
後期工受かってるが、同志社あるしなぁ・・・
678大学への名無しさん:2008/03/23(日) 13:58:05 ID:qlFdmcYCO
>676
築何年位ですか?何町ですか?不動産どこですか?空き部屋ありますかね?

質問攻めすいませんm(_ _)m
679大学への名無しさん:2008/03/23(日) 14:44:06 ID:0TEBxjORO
払っちゃったけど…
680大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:02:40 ID:D9XMhKT3O
あんまり詳しくは怖いんで控えます。すみませんm(__)m
自分が契約した時はまだ1部屋空きがあったっぽいです。
681大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:12:34 ID:/bmAXSMa0
だれかるーむしぇあしね?
682大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:20:49 ID:xyvpc256O
35000とかどんだけ笑
うちは水道代別で55000だけど
683大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:33:08 ID:D9XMhKT3O
>>682
55000円だと駅前とか??ww
684大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:55:35 ID:shV2MkVkO
俺 新築50000円 駐車場込み 水道3000円定額 自転車10分
685大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:12:07 ID:XUCpC2bl0
みんな金持ちだなorz
686大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:29:28 ID:xyvpc256O
>>683
浜松だけど
687大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:24 ID:Uy3/VkkXO
ここ見ると6畳で家賃43000・水道別・駐車場5000って条件悪いな…orz
まぁ南向きで徒歩5分だからいいか
688大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:48:42 ID:5iz/nio50
>>674
35000円で築何年ですか
畳は腐っていませんか
689大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:53:11 ID:RogLqzxuO
俺共営費、水道代込みで39000
学校から歩いて15分以内
風呂、トイレ別
690大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:57:09 ID:D9XMhKT3O
いや、フローリングだし…築23年だけどきれいだったよ(^O^)
691大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:09:15 ID:RogLqzxuO
やっぱフローリングだよなw畳は汚い感じがする
692大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:06 ID:qlFdmcYCO
築何年か書いてくれると助かります。あと、不動産も…
693大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:34:40 ID:6JEyGWIX0
ここで物件について聞いたってしょうがないだろ
とっとと生協いって先輩に住まい探し手伝ってもらえ
694大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:38:43 ID:qlFdmcYCO
早く行きたいのはやまやまだが27まで動けない…
695大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:41:17 ID:9qA4HYHc0
>>667
分厚い同窓会名簿と、
学科ごとの卒業生のコメントみたいなのがきた
就職の相談とかする時役に立つみたいだけど、
よく仕組みが分からないや
696大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:09:38 ID:XUOktsU6O
>>694
ピタットハウスのひとすごく丁寧でやさしかったお(・ω・`)担当は江川さんてひと…
697大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:20:49 ID:shV2MkVkO
ハウスコム浜松店もだお
698大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:44:53 ID:qlFdmcYCO
ちなみに静岡キャンパスでお願いします。あと、第2外国語は何が一番簡単ですか?
699大学への名無しさん:2008/03/23(日) 19:51:02 ID:XUOktsU6O
>>697不動産屋さんは腰ひくいよね(´ω`)



>>698
おれ静岡キャソパスだお
700大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:07:43 ID:WSPkFVyk0
静岡キャンパス
25000円 風呂共同 トイレ個別
6畳 キッチン付 水道実費 学校から徒歩5分

みんないいとこ住むね。羨ましい(・ω・`)

前期合格だから手続き終わってるけど
いまさらながら初修外国語希望変えたい・・・orz
ダメ元で電話してみるかな・・・
701大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:08:31 ID:7AsFAKZO0
同窓会って卒業決まっても無いのに入るものか?中退したらどうなるんだよ
702大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:11:11 ID:LlzbmCM20
これはすごい
703大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:17:21 ID:JEt34IP40
流れに乗って晒してみるか
 
40000円 風呂・トイレ別 キッチン付き
洋間8 収納有り 大学まで徒歩10分程度
 
 
本当は駅の近くが良かったんだがな
704大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:24:37 ID:9qA4HYHc0
>>701
確かに!!
じゃあまだ入らなくてよかったのかな・・
むしろ入らなくてよかったかな
705大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:56:23 ID:5xYtaSsY0
>>704
確かにじゃねぇよ
今から中退する気でどうすんだ、きっちり卒業目指せ
706大学への名無しさん:2008/03/23(日) 22:53:48 ID:4EgyTI5xO
ハロマイ誰も行かないの?

去年の参加者には不評だったみたいだけど
707大学への名無しさん:2008/03/23(日) 22:58:01 ID:XUCpC2bl0
>>700
外国語何選んだの?
708大学への名無しさん:2008/03/23(日) 22:58:50 ID:rd+cCI4fO
家賃52000 敷金20000 礼金20000 8.5+4畳(?)
風呂トイレ別 ネット使い放題 自転車無料サービス 自転車10分

多分1番高いんじゃないかと軽く後悔orz
709大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:02:08 ID:4C0rmmlmO
俺今年中退したけど同窓会名簿送られてきた
今後も届くのかねえ……
710大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:06:12 ID:Q0Va6fLN0
>>700
俺も変更希望がある・・英語見えはってPEにしちまったよ・・
PEって課題が多いだけらしいし・・

さらに第2外国語に某マイナー言語希望だぜww
冒険しすぎたw

学生証っていつ配布なんだろ?
まだ来てないよね??(前期の人で
711大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:16:00 ID:vbQ0HolcO
>>708そんなに高くないんじゃないか?ネットいれたら俺もそんぐらいになる
712大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:51 ID:9qA4HYHc0
>>705
もちろんちゃんと卒業するつもりさ
卒業後に入ってもよかったのかってことさ・・
713大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:41:50 ID:PFMzDhbNO
>>710
うはww同士
俺もPEにしちまったw
下がるのはできるけど、逆は試験がいるって理由だけで
714大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:26 ID:V1b8Ut7cO
はろまい前にアパート近い奴で仲間作りたい…同じアパートがいいが…
715大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:09:55 ID:d4hfx4o1O
>>710 >>713
同志www

教育理系でPEの人おらんかな(´・ω・`)

学生証いつ届く予定だっけ(前期)
716大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:03 ID:vs8EXI2OO
おれもPE(・ω・`)………………………(゚ω゚;)ムズイのか……?
717大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:18 ID:WGLc5UD50
俺もPEにしてしまった。
第二はフランスにしたけど、ムズイのかな?
センター英語8割切ったけど大丈夫なのか?おれ
718710:2008/03/24(月) 00:30:47 ID:cSOzhwBF0
なんだよPEたくさんいるじゃないかw
SEに下がる時は呼んでくれ。
俺も一緒に下がるからww

しまったマイナー言語とか言ってると粛清されるww
719大学への名無しさん:2008/03/24(月) 00:47:32 ID:vs8EXI2OO
センターを目安にするとレベルはいくらくらいなんだろうか………PE(・ω・`)
720大学への名無しさん:2008/03/24(月) 03:02:09 ID:pmlYLPca0
自分はセンター170/200ですけどPEにしちゃいました。
課題多いだけとかすごい後悔
721大学への名無しさん:2008/03/24(月) 03:21:28 ID:Zg5N1tg7O
センター173/200でSEにし、韓国語を選んだ俺は勝ち組なんですね、わかります
722大学への名無しさん:2008/03/24(月) 03:46:09 ID:OgFaw58rO
韓国語は簡単らしいけどチョンに教わったり、在日にみられたらイヤなのでやめた
723大学への名無しさん:2008/03/24(月) 07:24:28 ID:VzSP3yF+O
プレ入はいかないとダメ?
行くのと行かないのとそんなに差ある?
724大学への名無しさん:2008/03/24(月) 07:39:38 ID:cly6a8h/O
センターで英語170だったけどこれは普通くらいか?それとも悪いほうか??
一応Sの方にしたんだが…
725大学への名無しさん:2008/03/24(月) 07:52:09 ID:swFU4lz0O
おはよう後輩たち
確かPEはセンターで9割近くとってないとダメだった気がする
726大学への名無しさん:2008/03/24(月) 07:57:11 ID:1em3gvtZ0
>>725
おはようございます先輩
9割ですか・・。
え。
ってことは俺PE落ちますわww
やったぁwこれで一安心ww
727大学への名無しさん:2008/03/24(月) 07:58:18 ID:UisLsvn40
>>707 >>710
俺は第一ドイツ語、第二フランス語希望した。
スペイン語に変えたいお(・ω・`)

英語はSE センター平均点レベルの俺にはPE無理だとw

学生証は申し込みから1ヶ月後くらいって書いてあるよ(`・ω・´)
俺の申込書は身分証明書類着け忘れで昨日返ってきたきたけどwww
728大学への名無しさん:2008/03/24(月) 08:30:42 ID:ibsE9koBO
センター162/200でSEでハングルな俺も勝ち組?
729大学への名無しさん:2008/03/24(月) 09:48:30 ID:H1Sxm8qNO
英語184/200でPEでも大丈夫
そう思っていた時期が俺にもありました



逃げられんよなぁ…('A`)
ちなみに第二外国語はスペイン語
730大学への名無しさん:2008/03/24(月) 10:37:11 ID:Nxvd0nLyO
センター164でPEにしちゃった…
少し酔ってたからノリで書いてしまったorz
731大学への名無しさん:2008/03/24(月) 10:57:41 ID:vs8EXI2OO
…(・ω・;)…176でPEにした………ついていけなそう……
授業全てが英語で話されたりしたら…………………………………\(^O^)/
732大学への名無しさん :2008/03/24(月) 11:20:49 ID:3cxCQUxm0
俺なんか138/200だw
 履修の方法とかめんどくさい・・・受けたい授業自由にとらせてくれよう^^;
733727:2008/03/24(月) 11:20:53 ID:UisLsvn40
電話してみるもんだな〜
FAX送ってスペイン語に変更できた(`・ω・´)
ありがとう、学務部の方(−人−)
734大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:34:18 ID:vs8EXI2OO
おれは農だから第2外国語は2年からだが…ハングルにしよう(・ω・`)

……なんか資料全般見渡してみたり>>733の話とかみると静岡大学は他の大学とくらべて親切な感じがする(・ω・`*)
735大学への名無しさん:2008/03/24(月) 11:48:58 ID:Ey8ECaER0
>>732
履修ってさ、大学内のPCで登録するから
とりあえず履修の計画を今はたてておけばいいんだよね?
736大学への名無しさん:2008/03/24(月) 12:01:24 ID:7nSQICsv0
工学部だけど第2外国語履修出来る人ウラヤマシス
737大学への名無しさん:2008/03/24(月) 14:09:04 ID:gv9RIFra0
中国語の人はいないのか?
738大学への名無しさん:2008/03/24(月) 14:26:52 ID:+aN7sBlZO
てか春休み中になにすればいいの?授業決めとか全くわからん\(^0^)/
739大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:00:05 ID:gI3twHPtO
教材の予約ってみんなどれ頼むの?
740大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:24:27 ID:AQz9KSt/0
サークルっていつから見に行く?
741大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:37:27 ID:yWLR5vvZ0
>>739
予約しても使わなかったら意味ないから後日買う予定
742大学への名無しさん:2008/03/24(月) 15:44:33 ID:LDOoCLTZO
履修のやついみわかんない…
743大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:47:56 ID:d4hfx4o1O
センターは…だったけど高校で英語の授業全部英語で受けてた俺…って、特定されるかな。

むしろ授業日本語だったらついていける自信ない>PE
744大学への名無しさん:2008/03/24(月) 16:57:27 ID:HI/OW9eG0
履修もよくわかんないけど、教科書もワカンネw
とりあえず、全学部共通のTOEICと情報処理のやつは予約すべきなのかなぁ?
745大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:53 ID:Hyh23WZhO
人文のプレ入学式何日?
746大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:42:42 ID:WGLc5UD50
人文のプレは4月3日12:30〜16:00だよ。
みんな来るのかな?俺は行くかどうか迷っているんだが・・
授業の選択って入学式の後に決めるの?
747大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:45:05 ID:LeOyvtuT0
>>730
間違いなくPE落ちるから心配しなくても大丈夫だよ
748大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:50:04 ID:L4HoSyRH0
>>746
プレ入学、俺は行くよ〜。
新歓はパスだけどw

>>730が落ちるなら、>>730+4点の俺も間違いなく落ちるwww
749大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:52:53 ID:Nxvd0nLyO
>>747
だよなw無駄な心配だった
750大学への名無しさん:2008/03/24(月) 19:03:00 ID:PbhbzZI90
前期人文に入学決定して、
静大から健康診断セットとか時間割とかが送られてきただけなんだけど、
「合格おめでとう」袋だとか教材の予約のパンフレットとか来てないんだけど・・
プレとやらのことも全くわからないよー
751大学への名無しさん:2008/03/24(月) 21:09:59 ID:6MaJ83VkO
>>744
TOEICのやつってPEorSEで教材違ったような。
752大学への名無しさん:2008/03/24(月) 21:13:52 ID:6MaJ83VkO
連投ごめん。自己解決した。
渡すときにコースごとにしてくれんのね。
753大学への名無しさん :2008/03/24(月) 21:15:19 ID:3cxCQUxm0
>>750
前期なのに届いてないとかやばくね??
 だいぶやばいきがする。

大学の履修は計画たてるだけでいいよ。
754大学への名無しさん :2008/03/24(月) 21:16:38 ID:3cxCQUxm0
人文の子に聞きたいんだけど、ノーパソ買った人いる??
755大学への名無しさん:2008/03/24(月) 21:24:30 ID:cly6a8h/O
人経だけどノートパソコン買ったよ(^O^)
756大学への名無しさん:2008/03/24(月) 21:35:42 ID:gGJT83oqO
二浪静岡だけど仲良くしてくださいな
757大学への名無しさん:2008/03/24(月) 21:47:04 ID:Rk/Y6dZWO
パソコン買ったよ
758大学への名無しさん:2008/03/24(月) 22:27:51 ID:0yq3JYQ30
>>754
人法でPC買ってないよ。
つーか、親が「遊ぶから」って許してくれないんだ・・。

履修関係よく分からないね〜。
とりあえずガイダンス聞いてからでいいよね?
759大学への名無しさん :2008/03/24(月) 22:38:42 ID:3cxCQUxm0
いいなぁノーパソ・・・ OSが選べたら買ったのに・・・XPがよかった

ガイダンス聞いてからでいいと思うよ。
760大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:22:01 ID:kcQeu/HaO
英語120でSEだが ついてけるのか?これはww
761大学への名無しさん :2008/03/24(月) 23:23:51 ID:3cxCQUxm0
だいじょぶでしょ。点数なんて時の運だから 現役時常に120ならわからないけど
762大学への名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:57 ID:8yb5kn/rO
体育会費払わないと運動部に入れないなんてことないよな?
763大学への名無しさん:2008/03/25(火) 01:04:37 ID:17zGnF9UO
>>762
運動部入るなら払いなよ…
764大学への名無しさん :2008/03/25(火) 01:17:31 ID:zZ/um3IB0
賛同
765大学への名無しさん:2008/03/25(火) 07:59:12 ID:G7AFfoXB0
>>760
夏にある期末試験代わりのTOEICで400とれないと単位が危うい
766大学への名無しさん :2008/03/25(火) 12:39:05 ID:zZ/um3IB0
TOEIC400がどのくらいかさっぱり(汗)
767大学への名無しさん:2008/03/25(火) 12:42:44 ID:NfokzCvt0
990点満点だからんなもん余裕だろ。静大生なら550〜じゃないか?
768大学への名無しさん:2008/03/25(火) 13:17:38 ID:KNOcpe/DO
第二外国語何にした?

中国語にしようと思ってたのだがあの説明www

ということで陽気で親切なロシア語にしたが、ロシア語って変な文字使うやつだよな?…急に不安だぜ
769大学への名無しさん:2008/03/25(火) 13:35:43 ID:W0OUpvHB0
>>768
ロシア語仲間ハケーンw
みんな初めてなんだから、大丈夫でしょ。
770大学への名無しさん:2008/03/25(火) 14:02:59 ID:KNOcpe/DO
>>769
だよな。よかった
危うくロシア語の語学書とか買うとこだったw

心配性だけどよろしくww
771大学への名無しさん:2008/03/25(火) 15:01:32 ID:NhwX4vTOO
スペイン語が楽と言う情報をキャッチしてスペイン語にしますた(^0^)/
772大学への名無しさん:2008/03/25(火) 15:06:11 ID:kdY3Urcz0
情報学部で推奨パソコンを買わない210人中10人になろうという稀有な同士はいないか?
最近はめんどくさくなって、推奨パソコンでいいか〜、と思い始めてきた
でも20万はキツイ
773大学への名無しさん:2008/03/25(火) 17:57:14 ID:hAszeg8b0
工学部だけど自分のPCにするよ
774大学への名無しさん:2008/03/25(火) 18:26:17 ID:lEFZl7SX0
過疎杉
775大学への名無しさん:2008/03/25(火) 19:05:01 ID:NHttrrZFO
だれか心やさしい人履修のことについて詳しく教えてください…
776はいどん ◆HYDE7mOKxw :2008/03/25(火) 19:10:44 ID:qh1m3ZL20
静岡とかどこの田舎だよww
777大学への名無しさん:2008/03/25(火) 20:13:54 ID:CM0s8ptwO
と日大生が申しておりますwニッコマww
778大学への名無しさん :2008/03/25(火) 21:08:41 ID:zZ/um3IB0
ロシア語・・・たしかに文字が変わってるよな・・
779大学への名無しさん:2008/03/25(火) 21:17:01 ID:a9gfg/Y+0
仮面しますがよろしくねっ
780大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:24:32 ID:3j1+a9A60
>>775
履修の何がわからんねん
組み方か?
781大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:54:18 ID:fyECjBapO
PCのプロバイダを何にしようか悩んでる俺に誰かやさしい人アドバイスしてくれ。
782大学への名無しさん:2008/03/25(火) 22:59:18 ID:NHttrrZFO
>>780
組み方もわかんないです…
時間割枠の黒いところは授業ないんですか?
783大学への名無しさん:2008/03/25(火) 23:14:29 ID:lEFZl7SX0
ガイダンスの時に説明があるんじゃないか
784大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:11:53 ID:RPM+sjdz0
>>782
時間割枠の黒いところがわからん
俺のにはないや、多分
学部か学年で違うのかな?

履修計画表ってある?
横:月火水木金土
縦:12,34,56,78… 限 になってる表ね
それに時間割見ながら好きにうめてくだけだよ
大体週5日×8限で マス20をうめてくことになる
必修を先にうめたら、後は選択科目を好きにうめろ(月曜朝一は面倒だから行かないとか)
各教科の詳しい内容はシラバスにてhttp://syllabus.shizuoka.ac.jp/
>>783の言う通りガイダンスで説明あるだろうが、暇だったから偉そうに答えたくなる俺
785大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:14:31 ID:d5oHbSmlO
>>781
おしえぬ!!
786大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:34:45 ID:nARXGePBO
>>784
詳しく教えてくれてありがとうございます
大学って難しいですね
787大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:16 ID:roZISX4XO
なぁ…生協にセットアップサービスを付けて頼んだPCが届いたんだが…
設定されているユーザー名が間違っているww
これって名前変えるにはセットアップし直すしかないのか?
誰か助けてくれ。
788大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:47:37 ID:RPM+sjdz0
>>787
つクレーム
789大学への名無しさん:2008/03/26(水) 01:02:17 ID:roZISX4XO
>>788
送り返せとか言われたら面倒だから、自分で何とかできるもんならしたい。
790大学への名無しさん:2008/03/26(水) 01:25:48 ID:RPM+sjdz0
>>789
えー、わがままだなぁww
できるけど、知らんのなら面倒臭いような
簡単に言えば、新しいユーザーつくって、古いユーザーを削除ずればいい
(スタートメニューのコントロールパネル→ユーザーアカウント→……やり方は、知恵袋でも教えてgooでも回答してくれてると思う)
送り返した方が楽な気もするけど、勉強だと思ってやってみるのもいいかもしれない
791大学への名無しさん:2008/03/26(水) 01:42:04 ID:roZISX4XO
>>790
わがままでサーセンww
やってみる。感謝する。
792大学への名無しさん:2008/03/26(水) 12:06:11 ID:mTqpYPpwO
みんなTOEICの入門キットって奴予約した?必要なのかな?
793大学への名無しさん:2008/03/26(水) 12:32:21 ID:eI7IQSAkO
どーせ使わない人間だから買わないよ
予習復習と講義を大切にするさ
794大学への名無しさん:2008/03/26(水) 13:13:14 ID:d5oHbSmlO
俺も買わない。
795大学への名無しさん:2008/03/26(水) 13:22:11 ID:lA3Zc/nd0
電子辞書は?
フランス語とかのも付いてくるらしいけどできれば買いたくないんだけど
796大学への名無しさん:2008/03/26(水) 14:48:56 ID:vPS2UC1u0
第2外国語の電子辞書あっても、結局紙の辞書買うから
試験で持ち込みできるのは、紙の辞書だけ(ほとんどの教授の試験がそうでした
797大学への名無しさん:2008/03/26(水) 14:50:14 ID:mTqpYPpwO
>>795
俺は授業受けて必要そうだったら買うよ
それに学校指定のは何となく買いたくない
798大学への名無しさん:2008/03/26(水) 17:06:21 ID:UfLlT34CO
辞書持ち込み可の試験って何かかっこいいよな
799大学への名無しさん:2008/03/26(水) 18:40:26 ID:84PMJzDuO
受かったやつは大生池
今からここは新高3が使う
800大学への名無しさん:2008/03/26(水) 22:41:37 ID:2dhxXnkl0
あげ
801大学への名無しさん:2008/03/27(木) 02:23:32 ID:Uz0RFf++0
保守
802大学への名無しさん:2008/03/27(木) 10:35:15 ID:gxxaq+2mO
保守
803大学への名無しさん:2008/03/27(木) 11:50:18 ID:fW4Ip5HIO
そろそろ本気でプレ入について話したいが…先輩がいたらどんなので行った方がいいのか聞きたいんですけど(´・ω・)
804大学への名無しさん:2008/03/27(木) 13:08:17 ID:Xym6WKpNO
ハロプロは行かないけどプレ入はいくお(・ω・`)
805大学への名無しさん:2008/03/27(木) 16:15:42 ID:kUf0S3UXO
>>799
4月1日から、な。
806大学への名無しさん:2008/03/27(木) 17:25:50 ID:YSoEaRrHO
ハロマイは行く価値なし
ストレスがたまるだけ
807大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:47:47 ID:mWGAXscqO
どんな感じなんですか?
808大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:10:45 ID:YSoEaRrHO
司会がとにかく調子にのってたし企画が小学校レベル


参加者は大人しい奴ばかりで何人かと話しはしたけど友達にはなれなかった
809大学への名無しさん:2008/03/27(木) 21:47:43 ID:RV5GlFQnO
同じ学部同士集まってやるんですか??
810大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:11:22 ID:xYAczH3xO
今年のハロ米の司会者は・・・な奴だから正直期待は出来ない
811大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:38:35 ID:YSoEaRrHO
丸いテーブルに学部ごと

はっきりいって同じテーブルの奴で話せるのなんて横二人だけ
812大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:55:14 ID:hP4z0tgb0
生協の組合会員証って、入学式前に取りに行かなきゃなんないのか
めんどくさいなぁ
813大学への名無しさん :2008/03/28(金) 00:20:24 ID:rhKweLVt0
おれは入学式の日にとりにいこうかなと思ってる。
 ところでスルガ銀行から通帳とかこないんだけど・・・
みんな来た?
814大学への名無しさん:2008/03/28(金) 01:59:04 ID:eP6IFb3QO
今日やっとアパート決めて来た。高速のすぐ隣りで五月蠅そうだけど二階でしかも家賃が33000から28000になっていて良かった。アパート組はいつからアパート入居予定?俺は四月二日
815大学への名無しさん:2008/03/28(金) 02:57:11 ID:1cR966O30
ハロマイは学部ごとじゃないよ
教育と人文とか一緒にされたし
816大学への名無しさん:2008/03/28(金) 08:12:22 ID:j/83xVkDO
4/1入居予定
色々立て込んでるせいでハロマイ行けなくて俺涙目w、かと思ったが案外違うようでヨカタ
817大学への名無しさん :2008/03/28(金) 08:40:55 ID:rhKweLVt0
おれも一日。 ハロマイの評判が悪いならいいやw
818大学への名無しさん:2008/03/28(金) 10:32:50 ID:sl81Z0MaO
おいらは29日に引っ越す。

>>813
来ない。ちょっと不安になってきたw
819大学への名無しさん :2008/03/28(金) 10:38:08 ID:ySx4WTiw0
>>818 普通銀行の窓口でならその場で発行するのに・・・・
820大学への名無しさん:2008/03/28(金) 10:38:09 ID:5hUsNDVtO
俺も29日
821大学への名無しさん:2008/03/28(金) 10:46:59 ID:m+18NJN/O
俺入居は3日(・ω・)…あと奨学金借りなきゃいかん…諸々の手続きマンドクセ
822大学への名無しさん:2008/03/28(金) 10:49:23 ID:ypzTETkW0
俺も29日だな
早く行って周りに慣れないと
823大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:26:22 ID:ILQ5xTg7O
俺も1日。

通帳は来たが、書類に1こも印鑑押してなくてふせんだらけで書類も返ってきた(;´Д`)
824大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:32:50 ID:ffQHOv7IO
>>823
ちょwww

やっぱ1日入が多いよな
ハロマイいく気だったがやめるww
825大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:33:07 ID:m+18NJN/O
>>823それはwww
826大学への名無しさん:2008/03/28(金) 11:45:47 ID:CHT6kAbiO
一足先に引っ越し終わったお
インターネット申し込まなきゃ
827大学への名無しさん :2008/03/28(金) 11:50:14 ID:ySx4WTiw0
>>823 いつきたの??
828大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:26:04 ID:fBzrG5IyO
もう引っ越しして4日ほど経過。暇。
829大学への名無しさん :2008/03/28(金) 12:26:54 ID:ySx4WTiw0
ちゃりんこで静岡駅あたりまでうろうろしてみては??
830大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:56:14 ID:OGyp4QjK0
ガイダンスっていつだっけ?
831大学への名無しさん:2008/03/28(金) 12:57:37 ID:OGyp4QjK0
あとジグザグ坂?周辺に住む人っている?微妙に買い物不便なのだがマムまで行かないといけないのか??
832大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:05:18 ID:RUC/N+vTO
俺5日入りだがみんな早いな
833大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:33:43 ID:ILQ5xTg7O
>>827
昨日。
キャッシュカードはなかった…
834大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:43:30 ID:fBzrG5IyO
静岡駅まで行くと迷いそうだな…大学でもらったマップにある地域はそこそこまわってみたが。
ドンキすげぇな!なんて田舎丸出しなんだろうな…
835大学への名無しさん :2008/03/28(金) 13:53:02 ID:ySx4WTiw0
>>833 じゃぁうちもそろそろくるかなぁ・・・ 
>>834 夜のドンキはDQNばっかだからいっちゃだめよ
836大学への名無しさん:2008/03/28(金) 13:56:04 ID:CkI8XyKYO
浜松駅周辺なんだが、スーパーとかどこだ?(´・ω・`)
837大学への名無しさん:2008/03/28(金) 14:19:20 ID:9jAtAb01O
5日に入るが大丈夫だろうか

ところで皆乗り物は何?
チャリだよな?
838大学への名無しさん :2008/03/28(金) 14:20:49 ID:ySx4WTiw0
チャリ〜〜♪
839大学への名無しさん:2008/03/28(金) 14:49:20 ID:G+LuCguI0
>>836
浜松駅近くに住むの??
840大学への名無しさん:2008/03/28(金) 14:50:28 ID:ypzTETkW0
浜キャンだけど、食料品とかは主婦の店と遠鉄ストアとどっちが安い感じ?
引越ししたその日に買う物があったら参考にしたい
841大学への名無しさん:2008/03/28(金) 14:56:37 ID:G+LuCguI0
>>840
遠鉄の方がポイント還元率が高いけど安いかどうかはわからん…
842大学への名無しさん:2008/03/28(金) 15:34:38 ID:ypzTETkW0
>>841
ポイント、そういうのもあるのか…

この二つ以外にも良い店あったら誰か頼む
843大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:02:58 ID:n9jDfwuJ0
>>831
一番近いのがマム
844大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:23:54 ID:F0dvuXdeO
史上最低のキモコテが静大
\(^o^)/オワタ
845大学への名無しさん:2008/03/28(金) 17:57:35 ID:eSFB5mC9O
静キャンの近くにゲセソはありますか?
846大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:00:57 ID:85Hn/JDg0
>>844
kwsk
847大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:05:58 ID:n9jDfwuJ0
>>845
東静岡駅前にジョイスクエア
これが一番近い
遠出すると、サープラ静岡インター店や長沼大橋をこえた辺りのシダックスの近くにアップルがある
静岡駅周辺では、伊勢丹近くのセガワールドしかない
848大学への名無しさん:2008/03/28(金) 18:39:36 ID:m+18NJN/O
>>837おれ原付持ってく…………(・ω・)
849大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:03:28 ID:YB2KXogyO
工学部の人、英語の教材は入門キットか理系のたまごどっち買う?
850大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:08:19 ID:CkI8XyKYO
>>839
少し離れてるくらいかな
851大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:24:36 ID:kIuiJe0yO
静岡大学てゴミだろ

852大学への名無しさん:2008/03/28(金) 19:33:16 ID:eSFB5mC9O
>>847
情報サンクス
DQNいないといいな〜
853大学への名無しさん:2008/03/28(金) 21:03:35 ID:ypzTETkW0
>>849
聖教の人に聞いたら入門5割、たまご3割の人が購入とか言ってた気がする
俺は入門だけにしといた
854大学への名無しさん:2008/03/28(金) 21:47:32 ID:85Hn/JDg0
age
855大学への名無しさん:2008/03/28(金) 21:56:16 ID:PHuner4oO
>>849 べつに買わなくてもいいんじゃないのか?
ガイダンス聞いてからだよね?
856大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:08:25 ID:ILQ5xTg7O
仕送りってどれくらい?
平均出してるトコあるけど、都市と田舎で差があるからあてにならんよな…
857大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:13:14 ID:PHuner4oO
家賃含めて10マソぐらいじゃね?
858大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:18:34 ID:ILQ5xTg7O
>>857
俺もそんくらいだと思ってたんだが、実際は月5万7千(家賃4万2千)

生きていける気がしねえorz...
859大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:34:33 ID:swjZqPJWO
>>858 家賃入れて9万9000円ってこと?だったら十分いきていけるだろ
860大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:39:32 ID:ILQ5xTg7O
>>859
言葉が足りなくてスマソ。
5万7千(うち家賃4万2千)の意。
861大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:41:52 ID:swjZqPJWO
それはいきていけないな頑張れ!!
862大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:43:31 ID:9jAtAb01O
なんでそんな半端なんだよ…

食費2万でいけるかな
863大学への名無しさん:2008/03/28(金) 22:47:44 ID:ILQ5xTg7O
家賃+15000らしいよ

静大付近で餓死者が出たら俺か>>862かもな
864大学への名無しさん:2008/03/28(金) 23:29:24 ID:Z9jYeh0OO
仕送り50000、家賃43000…
オワタオワタ
865大学への名無しさん :2008/03/28(金) 23:34:30 ID:wRCp6aoH0
>>864 家賃を除いたあまりが仕送りだろ??
866大学への名無しさん:2008/03/28(金) 23:51:34 ID:G+LuCguI0
>>850
遠くてもがんばって通学してね!!
867大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:56:44 ID:0FHrl4Eq0
何で家賃もっと安いとこにしなかったの?
俺は後期組だけど28000でまあまあな所はあったぞ?
868大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:57:43 ID:0FHrl4Eq0
あとアルバイトはみんな月どれくらい稼ぐ?(自宅外のひと)
869大学への名無しさん:2008/03/29(土) 01:42:44 ID:PfWFAWhRO
月2〜3万かせげりゃいいかなと思ってる

生協での紹介は7月以降だからキツイのかもしれないが、
4月からでもバイトと両立、いけるかな?
870大学への名無しさん:2008/03/29(土) 02:00:25 ID:+fFfwgQ1O
5月には始めたい

目標は月5万
871大学への名無しさん:2008/03/29(土) 02:10:20 ID:Fwqlod/RO
可愛い子はたくさんいる?(;´Д`)´`ァ´`ァ
872大学への名無しさん
生協にバイトの紹介あったぞ?あとコンビニのアルバイトはお薦めしない