名工大こと名古屋工業大学2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
数学\(^o^)/
2大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:17:44 ID:a60mchTw0
おれは自信ないけどうかってみせるぜ!!!!
3大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:21:11 ID:LAu1z71Y0
数学はしょうがない、すべては物理だ!
4大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:21:43 ID:I+Nf1VX5O
人生初の3ゲト
5大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:24:51 ID:3pMffb6xO
みんな元気だな乙
6大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:28:56 ID:I+Nf1VX5O
人生初の5ゲト
7大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:29:31 ID:s0ZHdHWqO
前スレ1000の俺が来ましたよ
8大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:37:37 ID:TOXW+yvk0
まん汁のみてぇ
9大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:46:24 ID:HqeusWXEO
なんかスケベなやつが参上したなぁ〜まぁ俺のんだことあるけどw
10大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:47:15 ID:a60mchTw0
kwsk
11大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:50:47 ID:I+Nf1VX5O
ガチまずいから聞かないほうがいいよ
12大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:52:47 ID:RSgqYgKS0
そんなことより最低点予想しようぜwwww
13大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:52:49 ID:HqeusWXEO
まずかったけど食らってるトコロに興奮
14大学への名無しさん:2008/02/27(水) 20:53:38 ID:HqeusWXEO
申し訳ない
15大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:04:52 ID:I+Nf1VX5O
まず数学がまったく予想できなくないか?
多分倍率考えたとしても最低点は50点下がるな。
16大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:07:23 ID:LAu1z71Y0
でも物理と英語は割と簡単だったし−20ってとこじゃない?
17大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:11:10 ID:RSgqYgKS0
でも物理は去年のが簡単じゃね?
900希望
18大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:12:20 ID:Ze0RoNihO
900はねーよw900だったらどんなにうれしいか…
19大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:17:28 ID:HqeusWXEO
でも情報に至っては倍率去年と変わらんしありえるんちゃう?
20大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:18:02 ID:I+Nf1VX5O
物理は去年も簡単じゃなかったか?

とりあえず全部作ってみるよ。学科別の学力、倍率、教科も考慮して。

生命物質 920
環境材料 930
機械 950
電電 940
情報 930
建築 980
都市社会 920
21大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:18:12 ID:LAu1z71Y0
数学の平均100点下がれ!!!
22大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:20:26 ID:a60mchTw0
これじゃおちるよwwwwwwwww
23大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:21:54 ID:RSgqYgKS0
倍率からして情報>生命物質はなくね? 
24大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:22:50 ID:TOXW+yvk0
まん汁が飲めるなら落ちてもいいや
25大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:28:45 ID:HqeusWXEO
今年は生命がなかなかハイレベルっぽいな
26大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:37:41 ID:I+Nf1VX5O
3.4倍はね―よなww
これでみんな物理選択なら確実に機械抜いて名工の2番手間違いなしだけど
27大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:41:19 ID:g7be6lSD0
逆に名工のドベはどこだ??

28大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:43:34 ID:HqeusWXEO
倍率&例年の様子からして情報
ことしは圧倒的に情報低かったらいいな!!
29大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:45:37 ID:LAu1z71Y0
電電が低いって事はないよな〜
30大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:46:48 ID:HqeusWXEO
電電は最近人気やから高いってオープンキャンパスのとき言ってたで
31大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:51:54 ID:3pMffb6xO
余裕で情報
だから入れてくれ
32大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:06 ID:I+Nf1VX5O
ただ生命物質は後期が狙い目。 電電、機械は後期が厳しい
33大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:54:32 ID:LAu1z71Y0
今年こそ情報が高い!
と思ってこっちにしたんだがなぁ
34大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:58:02 ID:TOXW+yvk0
どんぐりの背くらべはやめよう
35大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:10:49 ID:LAu1z71Y0
さっき聞いたんだが名大の男はガリ勉ばっかだから名工がちょうどいいだそうだ
36大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:13:55 ID:LAu1z71Y0
今名大って打って思ったんだが『めいだい』といったらやっぱり明治なんだな
37大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:16:27 ID:HqeusWXEO
いやガリ勉のなかにも完ぺきという憎たらしい男もおるんやろに
38大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:02 ID:TOXW+yvk0
少なくともZ会のCMの奴には勝ってる
>36 おれは命題だった
39大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:39 ID:yU0b7KMkO
俺は生命物質は950くらいだと思うけど。
40大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:21:45 ID:I+Nf1VX5O
>>38一番左には間違いなく負けるだろなww

>>39たしかに950もありうるな。数学によるけど、多分下層が増えただけかと思うんだが
41大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:30:22 ID:LAu1z71Y0
>>38
Z会のCMなんて覚えてないよ…
今やってる?
42大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:52:19 ID:GEJAE9770
前スレで、

 617 :573:2008/02/24(日) 23:16:24 ID:bWTHKovQ0
 >586
 >>共通一次時代は既に今と似たようなもんでしたよ。
 共通一次で、関西以西からの受験生が来なくなったんですよ。

 T期、U期時代は、京大、阪大の併願でした。
 東の横国、西の名工でしたね。

とあるが、嘘言っちゃいかん。

T期、U期時代、京大、阪大落ちは京都工繊へ流れた。
そして、名工には、今と同じように名大工落ちが流れてきたよ。
43大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:05:53 ID:bBO4YE3u0
てかみんな物理の配点どうみてる?
44大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:09:38 ID:6QlnNBGi0
誰か・・・答えキボンヌ。
45大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:24:29 ID:lKfazZ0K0
物理
予想配点と俺の解答

T(配点10*10)
問1
v0^2/2g
v0/g
√(v0^2-2gh)
{v0+√(v0^2-hg)}/g
問2
√(GM/R+H)
GM/(R+H)^2
T=2π(R+H)*√(R+H/GM)
v1/gH
H-(v1)^2/gH
最後わかりましぇん
解答晒すのは怖いなあ
46大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:27:31 ID:s35S3HIu0
物理さあ、eV/L e/KL enbc とかなかった?解答欄になんか一部かかれててアセタ。
47大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:30:48 ID:yU0b7KMkO
>>40 下層だけならいいんだが…。 名大こぼれが流れて来たら実際もっと上がる気がして夜も眠れん。
48大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:31:06 ID:obMssVd+0
名大落ちた奴浪人してくれ
キミなら一年ダブったってきっと成功する

俺は名工以上は望まないから。。。お願いします;;
49大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:31:38 ID:lKfazZ0K0
U(5*2+10*9)
問1
eV/L
e/kL
nbce
nbce^2/kL
k/nbce^2
問2
ry
問3
20
(2)-(5)ry

多分1-1、3-1辺りが5点
50大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:08 ID:YwfoyegxO
>>45
1の4あってるか?
51大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:49 ID:HqeusWXEO
>>48
そのたのみは出願前にしやな意味ないやろ…
52大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:43:09 ID:lKfazZ0K0
V(5*3+10*7+15*1)
問1
d sinθ
lλ/sinθ
1.5*10^-7→100%違う
(ry)
問2
4.00*10^-1
1.50*10^2
3.75*10^2
MAX 15.0 55.0/min 35.0
(ry)
問3
2v/(k-1)H
(ry)

2-2を完解とすると、1-3が15点、2-1が5点*3
53大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:49:02 ID:RSgqYgKS0
物理Iの最後、vH/gHにしたけど違うよな…
54大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:50:18 ID:HqeusWXEO
はい〜有効数字3桁という文字に今気付く。オワタ\(^o^)/
55大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:55:21 ID:I+Nf1VX5O
>>47大丈夫だ、おそらく今年の生命は後期の方が実質倍率低いから、まだチャンスはある。俺も恐いが名大落ちは名大落ちたわけだしたいした実力じゃないだろ。
56大学への名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:46 ID:LAu1z71Y0
Vの問2の単位ってメートル?
57大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:23 ID:MhgPm0Ud0
なんで俺、10と20の間が15.5だなんて思ったんだろう・・・
あんなに何回も見直したのに・・・・・・
58大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:40 ID:HqeusWXEO
波長はセンチやった気がする
59大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:03:06 ID:y7nON05V0
確かに3.75*10^2ってふしぜんだろ・・・。375でいいんだよね?
60大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:13:32 ID:hFHUj6aX0
Tの(3)からミスった俺オワタ\(^o^)/
さようなら名工
61大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:21:15 ID:yf8+FruMO
最低点予想

生命物質 920
環境材料 940
機会 950
電気電車 950
情報 910
建築 1010
都市社会 910


数学−50
物理+10
英語+10 くらいかと
62大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:29:06 ID:1JnzPc8BO
Tの(3)は
{v0-√(v0^2-2gh)}/g
じゃないの?
63大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:36:52 ID:7adgDQ2iO
俺もそう思う
64大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:38:33 ID:GIQJgJan0
俺も
65大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:40:48 ID:7pe5lzVJ0
なんでそうなるの?
66大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:48:39 ID:1JnzPc8BO
√(v0^2-2gh)=v0-gt
これをt=にすればでる
67大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:57:50 ID:yf8+FruMO
男は黙って二次方程式の解の公式
68大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:01:17 ID:1q6lWQ1tO
物理でTの一番最後教えてくれ
69大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:05:34 ID:BYwz+I+vO
>>67
だなw

>>68
本番では投射みたいな感じになるんじゃないかなーと思って解いた 答えは自信ない
70大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:11:19 ID:IaarO9Q1O
数学の2は出題ミスで全員正解でおk??
71大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:14:21 ID:GIQJgJan0
どんな問題だっけ
72大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:18:52 ID:1JnzPc8BO
>>68
全く自信ないがvH*gH/v1になった
>>70
おk
あと物理のUの問3も出題ミスだよな?
73大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:34:58 ID:yf8+FruMO
>>72 同じwよかったw
74大学への名無しさん:2008/02/28(木) 01:42:47 ID:BYwz+I+vO
>>72
分母は忘れたが分子はそんな感じだった気がする。もしかしたら大問Tいいかも
75大学への名無しさん:2008/02/28(木) 08:57:40 ID:Mlm+BWOe0
このスレを見ていると鬱になってくる…
新聞に載ったときは、悪いが認めてくれ
76大学への名無しさん:2008/02/28(木) 10:44:25 ID:IaarO9Q1O
>>72多分出題ミスだな。でも個人的には数学は普通に採点されそう…
77大学への名無しさん:2008/02/28(木) 11:29:11 ID:yf8+FruMO
出題ミスでもないんじゃないか?採点も普通にやるだろうし

ちょっと説明不足だけど
78大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:13:56 ID:1q6lWQ1tO
通報しようぜ
79大学への名無しさん:2008/02/28(木) 14:39:36 ID:1JnzPc8BO
>>78
じゃあ頼んだ
80大学への名無しさん:2008/02/28(木) 14:54:36 ID:FT+/m9S40
Tの最後ってV1使ったんだけど問題ないよね?
81大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:00:00 ID:1JnzPc8BO
>>80
ない
82大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:13:03 ID:IkLCwvyx0
名工大って成績良いと学費免除、とかない?
83大学への名無しさん:2008/02/28(木) 17:06:11 ID:lSrzSAKQ0
物理8割あるかも!
84大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:03:55 ID:GTWaj57YO
名工後期受験者ってやっぱ名大落ちがほとんどなんですか?
85大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:08:47 ID:/yhUttbbO
去年は東工大落ちもいたらしいぜ…
86大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:20:15 ID:RccHuB0lO
俺の知り合いも東工おちたら後期名工大にくるらしい…ちなみに後期の判定Aでだって
87大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:36:13 ID:+2nb7r/C0
>>84
去年後期で受かったものだが愛知出身の俺は名大落ち
三重出身の友達は阪大落ち
長野出身の友達は東北大落ち
稀に東工落ちがいた。後期はほぼ旧帝大+αのメンバーなのは事実。
88大学への名無しさん:2008/02/28(木) 19:53:33 ID:VVMl4RNI0
これは確実に後期やばいお(;^ω^)
89大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:09 ID:T04YMnxvO
前期受かってることを信じて勉強してないやつ挙手ノ
90大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:02:24 ID:RccHuB0lO
ここに出没してる時点で俺は勉強してないな……ノ
91大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:36:07 ID:GTWaj57YO
マジですか…!?前期名工落ち後期合格って強者はいたりしませんか?
92大学への名無しさん:2008/02/28(木) 20:50:49 ID:GTWaj57YO
87さんは何科ですか?
93大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:39 ID:+hSUZFjl0
>>91
生命と機械に前期名工落ち後期合格の友達いるよ。
94大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:31:08 ID:+2nb7r/C0
>>92
生命です。
95大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:40:15 ID:IaarO9Q1O
生命なら普通に後期もチャンスあるだろ
96大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:35 ID:RccHuB0lO
普通…ではない気もするが…
97大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:55:51 ID:SPu4k/aBO
>>95 なんで?
98大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:07:03 ID:+2nb7r/C0
>>97
全体の定員の半分あるいは半分以上が後期ではいるからだよ。
たしかにその点を考えるとすべての学科の中で一番生命が有利だね。
でも後期に入ったやつに前期どこうけた?ときいて前期名工というのは聞いたことがないなぁ・・
99大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:16:57 ID:RccHuB0lO
まぁそれならそろそろそういうやつも出現するということにするか
100大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:23:22 ID:/yhUttbbO
前期名工の人は後期どこが多いんだろ
101大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:28:58 ID:+2nb7r/C0
>>100
岐阜・静岡・三重はよく聞く
102大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:29:40 ID:+2nb7r/C0
>>100
静岡・岐阜・三重はよく聞く
103大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:33 ID:/yhUttbbO
なにが気に入らなかったんだw


まあ近場だわなー
104大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:02:16 ID:Ppf5lAHMO
>>100 静岡のシステム工学部 A判定でも名工大の数学がトラウマ
105大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:10:52 ID:IkLCwvyx0
もし名工落ちて浪人しようとすると
目標は名古屋あたりになるか?
106大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:30:06 ID:rJ0TuWtj0
>>105
当然旧帝か東工狙いだろうな
俺はたった8ヶ月の受験勉強でうんざりしたから
浪人はしない
名工落ちたら私立に直行する
107大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:50:35 ID:IaarO9Q1O
独断だが浪人(一浪)はそこまでキツくないけどやめとけ、現役名工受けたやつでもまた名工ってやつもたくさんいる。まあ名工は1年なら浪人して行く価値あると思うけどな。
個人的には豊工と医歯薬以外の愛知私立理系なら浪人して名工目指した方が得だと思う。

MARCHは悩みどころだが理科大はおいしすぎるから行くべき
108大学への名無しさん:2008/02/28(木) 23:55:58 ID:IaarO9Q1O
なんか俺矛盾してるな。まぁ後悔のないようにな
109大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:10:48 ID:T3MyaMyf0
俺が名大落ちて後期で名工受かったとき浪人しようか考えたが
浪人して名大いくなら現役で名工のほうがよいと先生を含め多くの人から言われた
今年で一年たつが個人的には間違っていなかったと思う。
確かに今でも若干コンプがあるけど院に進むことを考えると名工でもよかった気がする
まあそれでも途中で学校辞めるやつも数人いるから価値観はそれぞれなんだなぁと
長々と話してみた
110大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:00 ID:+Y1eVxLh0
>>107
なんで理科大がおいしすぎるんだ?
111大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:19:41 ID:t1afh7X2O
>>110入学難易度と就職の都合の良さ
112大学への名無しさん:2008/02/29(金) 01:39:33 ID:pGnMVJx+0
>>107>>109
ありがたいご意見なんだが
俺は名工落ちると信州なんだ(それも決まってないけど)
とりあえず信州受けるぐらいまでに考えよう
113大学への名無しさん:2008/02/29(金) 03:09:53 ID:O4qzezoQO
女子が少ないのは承知してるけど、浪人した女はどれくらいいるんだろうか…

また今年も名大駄目そうだからなんとか後期名工受かりたい
114大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:37:33 ID:Eo+coOYA0
物理9割
数学4割
英語4〜6割
センターボーダー
の自分だがこれは受かるのか?
115大学への名無しさん:2008/02/29(金) 10:43:57 ID:e4siYeFdO
受かります
116大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:16:24 ID:854/pxojO
>>114 学科は?
117大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:25:54 ID:T3MyaMyf0
閏sage
118大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:44:18 ID:kosDRjKWO
生命物質
センターボーダー
数学5.5割〜6割
化学6割
英語6割
で受かりますか。
119大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:58:02 ID:t1afh7X2O
若干余裕で受かるだろ
120大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:00:40 ID:TQ32CbY70
生命物質
センター407点
数学4割ぐらい
化学7割
英語6〜7割

落ちた?
121大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:03:33 ID:pfi0vv0l0
どれだけ取れてるかすら全然わからない・・・
これは死亡フラグ?

来年は日芸受けたいなぁなんて日芸スレ覗いたり、駿台のパンフ眺めたりしてるぜwwwwww
122大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:20:31 ID:GUHP0Uk40
>>120 微妙なラインじゃね?

てか化学の有機ってみんなできたのか??
123大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:23:38 ID:TQ32CbY70
>>122
大問3は最後以外できた
124大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:47:55 ID:GUHP0Uk40
>>123 すげーなw  最初どんなかんじだった?
125大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:05:56 ID:Sqtmze5z0
機械
センター480
数学3割
物理6割
英語6〜7割

アウトっぽい…
126大学への名無しさん:2008/02/29(金) 15:20:56 ID:uH1uHwo4O
>>124
携帯から。Aはフタル酸とかが出てきた
Bは不斉炭素原子に*つけるの忘れた。
127大学への名無しさん:2008/02/29(金) 16:44:38 ID:4vZA0OM2O
>>123
てか生命多いなw
最初は
A酢酸フェニル
Bフェノール
Dpーニトロフェノール
Gアセトアミノフェン
Ioートレイル酸
Kイソフタル酸
N無水フタル酸
OPET
長文スマン
128大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:04:02 ID:Zzt52FyDO
後期うける人原子やる?
129大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:33:57 ID:GUHP0Uk40
>>127トレイル酸とか知らなかった・・・
   
センター450
数学5割
化学6割
英語6割
今年の生命は怖い・・・
130大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:45:30 ID:854/pxojO
センター450
数学3割…orz
物理8割
英語7割


さよなら建築
131大学への名無しさん:2008/02/29(金) 17:59:18 ID:kosDRjKWO
生命の倍率なんであがったんだ
132八黒:2008/02/29(金) 18:02:14 ID:GBAd2sCi0
進研テストとか河合テストとかで偏差値どれくらいで受かるの?
133大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:07:18 ID:kpN8cqUJO
なんかのやつ
濃厚偏差値52くらい
ボーダー55
注意57
って書いてあった(情報工)
134大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:07:22 ID:uwq/MG34O
センター435
数学4割
物理7割
英語6割

情報無理かな…
135大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:08:33 ID:uwq/MG34O
センター435
数学4割
物理7割
英語6割

情報無理かな…
136大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:16:20 ID:t1afh7X2O
なんだかんだで相当ヤバいってやつはいなさそうだな。
137八黒:2008/02/29(金) 18:18:45 ID:GBAd2sCi0
電気電子受けた人いる?
138大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:32:43 ID:kpN8cqUJO
>>135
それでうかってもらわな俺は死亡だよ
139大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:40:42 ID:EWama+MZ0
>>135
さすがにそれは無理だろ
よくその実力で受けたな
140大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:46:22 ID:MMKm8k7SO
>>128
え…出んでしょ?
141大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:46:42 ID:kpN8cqUJO
>>139
間接的に俺にボディブローがくらわされてる
142大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:50:39 ID:t1afh7X2O
>>141大丈夫だ、実際135の点数で合格する可能性もある。
143大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:55:01 ID:kpN8cqUJO
135とは…??
144大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:58:33 ID:G/gs0HJp0
>>135のレスの点数で、って言うことだろう
ふっつーーーに考えて
145大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:59:00 ID:t1afh7X2O
>>135
146大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:44:29 ID:pfi0vv0l0
もう来年の勉強しますね。
>>135が無理なら自分もっと無理wwwwww
147大学への名無しさん:2008/02/29(金) 22:07:35 ID:lErnIVZLO
135ぐらいで機械なんですけど
148大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:22:56 ID:i2j+mOyk0
>>135
ギリ受かるだろ
149大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:24:41 ID:uH1uHwo4O
>>135の人気に嫉妬
150大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:16 ID:uwq/MG34O
>>135だけど、なんかみんなありがとうw
もう諦めて三重の勉強します/(^_^)\
151大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:03 ID:P+Le4ju60
生命
センター404
数学1〜2割
化学7〜8割
英語8〜9割

数学orz
152大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:17:36 ID:7qlEnnSC0
今みたら、解答速報の公開3月4日になってる
合格発表の三日前じゃん。意味ねえ・・・
153114:2008/03/01(土) 00:20:47 ID:7Ng4RCnF0
自分は情報です
全統模試で立命A出ていたが見事に追撃されたから名工大B出ていてもめっちゃ不安
阪大突撃しなくてよかった
間違いなく死亡ENDになっていた
名工大も死亡ENDになりそうな気がする…
154大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:27:10 ID:0iPGdsPMO
↑喜べ、学部もいっしょで俺と全く同じ判定と結果だ…
155大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:34:07 ID:AHpYcVHL0
合計1000近くある人なんでそんなに不安がってんの?
受かるに決まってんジャン
156大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:15:10 ID:S3zlXfOzO
ここと名古屋市立大学ってどっちがむずいの? 

向こうは医学部あるよね。それ以外はこっちの勝ちか
157大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:31:51 ID:t7UThuyGO
機械A判定だったのに死亡フラグ…\(^o^)/オワタ

ギリ900くらいとかw
来年頑張ろう
158大学への名無しさん:2008/03/01(土) 02:35:38 ID:d8Aclbmf0
>>156
医学・薬学は圧倒的に名古屋市立のほうがハイレベルだな。
まあだけどそんな勝ち負けつけるのは少なくともここではやめようじゃないか。
大学入ればわかるがそれぞれの大学によって強い分野弱い分野あるわけだ
だからお互いに謙遜しあえばいいじゃん。と・・・マジレスしてみた。
159大学への名無しさん:2008/03/01(土) 02:38:28 ID:t7UThuyGO
比較する分野が違う
160大学への名無しさん:2008/03/01(土) 07:33:36 ID:3ALdBsX3O
まだまだ終わらんよ
161大学への名無しさん:2008/03/01(土) 09:23:57 ID:mW4fUj61O
>>156
同じ学部が無いんだから比べようが無いだろ…。
162大学への名無しさん:2008/03/01(土) 10:18:34 ID:pP5cwCzoO
>>156医歯薬は比べちゃだめだよ。だから名工>名市になる
もちろん名市の医薬がすごいことはみんな承知。
163大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:13:57 ID:FH/1JbvyO
情報工…推薦で定員割れしてる
どんだけw
164大学への名無しさん:2008/03/01(土) 11:59:53 ID:AIXcqtRb0
>>163
IT業界が総ブラックと言われているのに今時入る奴なんて
学歴目当てで来る奴しか居ないだろう条項
165大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:26:38 ID:fwcM6ZFz0
○×総研みたいな有名どころでもそうなの?
166大学への名無しさん:2008/03/01(土) 12:31:36 ID:JIq6htcGO
2ちゃん脳乙
167大学への名無しさん:2008/03/01(土) 13:11:12 ID:AIXcqtRb0
>>165
給料はいいけど長く続けられないよ
>>166
>>163が現実なのにどうブラックじゃないと説明するんだ?
168大学への名無しさん:2008/03/01(土) 13:19:57 ID:TdEEO58T0
ブラックとかは知らんが推薦の人数が少ないのは
TOEICが必要だからというのもあるんじゃないか?
TOEICの結果が来るまで二ヶ月かかる。
これで受けれなかったという人もいると思うんだが。
169大学への名無しさん:2008/03/01(土) 13:21:56 ID:AIXcqtRb0
他の学科は推薦枠埋まっているのはどう説明をつけばいいんだ?
170めいこうだい:2008/03/01(土) 14:14:48 ID:keBdpboP0
はじめまして。
生命物質なんですけど
センター419
数学150
化学170
英語230
これって合格できそうですか?
171大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:22:57 ID:ilmM2Iq60
>>170
おめでとうございます
172めいこうだい:2008/03/01(土) 14:39:04 ID:keBdpboP0
本当ですか?ものすごい不安なんですけど・・・。
173大学への名無しさん:2008/03/01(土) 14:40:29 ID:8b2b5r0UO
>>169
情報以外はTOEIC必要ないからだろ
174めいこうだい:2008/03/01(土) 14:49:30 ID:keBdpboP0
今年の数学って難しいんですか?誰か平均とかどのくらい取れればいいとか教えてください!
175YUKI:2008/03/01(土) 15:28:32 ID:keBdpboP0
>>170
後期まであとすこしだぉ☆
176大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:29:04 ID:vsRGFwSh0
情報を叩いている奴ってどんだけ自分を過剰評価してんだよ。
おまえらなんかが4年6年通っても専門知識なんか付かないんだよ。
177YUKI:2008/03/01(土) 15:36:05 ID:keBdpboP0
みんなうかれ!!!!!!あたしは毎晩・・・

178大学への名無しさん:2008/03/01(土) 15:40:58 ID:keBdpboP0
諦めて北九州べんきょうします。。。
179大学への名無しさん:2008/03/01(土) 17:54:54 ID:7qlEnnSC0
別の大学なら気にならんのだけど、同じ大学の奴に見下されるとなんか気分悪い
なんだろうこの感覚
180大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:23:06 ID:pP5cwCzoO
まあ気にするな。ここは2ch
181大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:24:00 ID:d8Aclbmf0
俺は情報工じゃないが俺の知ってる情報工のタメや先輩は
しっかりしていて能力の高くて、やさしいひとばかりだ。
確かに情報工の人すべてがそうであるとは限らんが、それは他の学部
あるいは大学でも多少誤差があったとしても同じことだ。
もうレベルや人気で客観判断するのはもういい加減にやめよう。
少なくともここの住人は2ちゃんといえど話を理解することはできるだろ?
182大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:39:16 ID:7Ng4RCnF0
もう合格発表まで耐えられない
一思いにSATSUGAIしてくれ
183大学への名無しさん:2008/03/01(土) 19:57:10 ID:TaKWZcdNO
後期の勉強はじめるか
184大学への名無しさん:2008/03/01(土) 20:36:41 ID:txsgoZsr0
IT業界がブラックでも何でも良いから情報工受かってくれ!
185大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:16 ID:3oMQKB/dO
都市社会から公務員って多いよね?
186大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:57 ID:KqhxLZZO0
>>182
他大学死亡だが俺ももうだめだ・・・
早く日にち過ぎねぇかな。
187大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:47:49 ID:ledVichB0
名工落ちたら末端の公立大学の後期受けるつもりだったけど
どうしても名工以上の大学に行きたいので、落ちたら浪人する事に決めた。
家庭の事情でアルバイトしながらになるが、しょうがない。
頼むから名工よ合格させてくれ
188大学への名無しさん:2008/03/01(土) 23:47:34 ID:mXrWmAUS0
数学  60-80
物理 180-200
英語 220-240
センタ440
計900-960
情報志望

数学・・・ああ数学・・・
189大学への名無しさん:2008/03/02(日) 01:45:01 ID:9JjsMN7HO
>>188 900あれば余裕かと裏山鹿。当方センター460 数学2〜3割 物理4〜5 英語5〜6割 オワタ @情報。 俺の分まで頑張って。
190大学への名無しさん:2008/03/02(日) 02:30:45 ID:J0FF+sOVO
900じゃ余裕ではないと思う
191大学への名無しさん:2008/03/02(日) 03:21:12 ID:1Lwhopyy0
合否心配してる奴って春休みもウカウカしてられないだろうねぇ
かわいそうだ。
おれなんて前期試験の帰りにAV3本買って鑑賞会開いてたのに
192大学への名無しさん:2008/03/02(日) 06:47:03 ID:weasIClnO
最低点は去年と変わらないだろうね
193大学への名無しさん:2008/03/02(日) 07:07:19 ID:aRGMMegcO
めこ大?
194大学への名無しさん:2008/03/02(日) 07:45:34 ID:5W03ZVI2O
900はさすがにないけど
平均そのままもありえない
195大学への名無しさん:2008/03/02(日) 08:37:56 ID:3cZXdZMtO
>>187
名工以外に行きたいのに名工に合格したいのか?w
196大学への名無しさん:2008/03/02(日) 09:45:11 ID:+0Vvkew+O
とりあえず4日まで延ばした河合氏ね
197大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:08:44 ID:r1emc7c8O
>>187を読み直してできれば誰にもレスされることなくスルーされたいと思ってる>>195に萌えた
198大学への名無しさん:2008/03/02(日) 10:35:58 ID:mWmJ2CRw0
>>195
友達が名工だからなんとなくカキコしてみた。
186だが俺でいいんだよな?ww
199大学への名無しさん:2008/03/02(日) 11:20:50 ID:5W03ZVI2O
200大学への名無しさん:2008/03/02(日) 11:36:28 ID:36Rybt0WO
201大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:51:11 ID:J0FF+sOVO
202大学への名無しさん:2008/03/02(日) 12:59:31 ID:HflFfRbi0
生命物質
数学100
化学160
英語220
センター418
900無い…終わった。後期頑張るか
203大学への名無しさん:2008/03/02(日) 13:56:27 ID:Ks0LYyTC0
どの学部も合格最低点が920点を下回ることは
無いと断定。
920点無いと思う奴は早く後期の勉強しろ
204大学への名無しさん:2008/03/02(日) 14:00:23 ID:J0FF+sOVO
いま冷静に考えてみたが生命は950いるな
205大学への名無しさん:2008/03/02(日) 14:02:53 ID:5W03ZVI2O
>>204
930くらいじゃね
206OB:2008/03/02(日) 14:07:37 ID:00O70n8k0
>>42
>>42 :大学への名無しさん:2008/02/27(水) 22:52:19 ID:GEJAE9770
>>前スレで、
>>
>> 617 :573:2008/02/24(日) 23:16:24 ID:bWTHKovQ0
>> >586
>> >>共通一次時代は既に今と似たようなもんでしたよ。
>> 共通一次で、関西以西からの受験生が来なくなったんですよ。
>>
>> T期、U期時代は、京大、阪大の併願でした。
>> 東の横国、西の名工でしたね。
>>
>>とあるが、嘘言っちゃいかん。
>>
>>T期、U期時代、京大、阪大落ちは京都工繊へ流れた。
>>そして、名工には、今と同じように名大工落ちが流れてきたよ。
>>
そんなことはありません。

私は、名大蹴りで、名工でした。
名大落ちは岐阜くらいにしか受かりませんでした。

同級生の多くは、京大阪大落ちか、阪府阪市蹴り、
がめっちゃ多かったです。
207大学への名無しさん:2008/03/02(日) 14:10:53 ID:J0FF+sOVO
>>205 去年は938くらいだっけ? 基本的に英語化学で±0だと思うから結局数学のマイナスと倍率のプラスがどう影響するかだと思う。
しかし上位層は…


つか名大の数学の方が解き易かった…orz
208OB:2008/03/02(日) 14:16:07 ID:00O70n8k0
当時を思い出していて、気がつきました。

当時は、名大より名工のほうが就職よかったのです。
多くの地元理系は、名工が第一希望でした。
関西からも、多くが来ました。
ちなみに、京都工芸繊維は、人気無かったですよ。

名工の押さえとして、名大、三重大くらいを受験したのです。
TU期時代は、両方受かってどちらか選ぶことができましたのでね。

それで、多くは三重を押さえにしたのですが、学力上位層は、
見栄から、T期に名大を受けることにする者がいたのです。
当然、名大(社会科もある)は対策していないので、受かりません。

しかし、名工は全力投球で受けて受かるのです。
そんな者もいたので、名大落ちが名工というように
見えたのかも知れませんね。

209大学への名無しさん:2008/03/02(日) 16:15:50 ID:nL9EwSJ3O
生命物質の最低点は950点でいいかな?
210大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:05:08 ID:MBxswRZV0
>>210
貴重なお話ありがとうございます。
その時代の方々の恩恵あって現名工も就職に関しては
恵まれているわけですね。感謝です。
211大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:55:30 ID:odUsbRUB0
>>206
自分も阪大目指したが、先生に「自重しろ」と言われ名工にした
やはりDでは無謀なのか…

この中で旧帝大目指していた人ってどのくらいいる?
212大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:36:45 ID:1Lwhopyy0
目指すのは誰でもできる
213大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:40:51 ID:Ks0LYyTC0
>>211
名工受けた奴はほとんど旧帝狙ってのに決まってんだろ

214大学への名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:39 ID:weasIClnO
あの数学で上位層1200以上が何人いるのか…
215大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:48:40 ID:9JjsMN7HO
>>214に同意 数学作ったやつは鬼畜
216大学への名無しさん:2008/03/02(日) 20:51:43 ID:4piFItv4O
>>215
確かに!てか後期もおんなじ人が作ったのかな?それだったら、ヤバすぎる…
217大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:06 ID:txJlj6QX0
レベルは高くてもいいから、分野は分散させてほしい・・・
218大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:10:53 ID:9JjsMN7HO
>>216 サンクス 鬼畜のせいで俺の一年オワタ 後期は静岡工学部でもやる気なし、受かる気せん。A判定だけど。ちなみに名工大ボーダー+20だった。
219大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:58 ID:1Lwhopyy0
何が鬼畜だよ
簡単だったらみんな受かってしまうじゃまいか
220大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:21:37 ID:9JjsMN7HO
ベクトル祭り バンザイ!
221大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:43:39 ID:5W03ZVI2O
今回の数学、平均5割あるかな?
222大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:53:48 ID:MfNT3kkYO
ないだろ
223大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:57:19 ID:TL2qZXtfO
あったらぎゃくに困る
224大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:32:10 ID:r1emc7c8O
センター 900万点
数学 500万点
物理 7億点
英語 190万点

受かりますかね?
225大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:37 ID:TL2qZXtfO
226名工3年:2008/03/02(日) 22:41:19 ID:f7xtw3ISO
名工は入ってからがさらにキツいお(^ω^)
勉強、人間関係とかが

がむばれ、男性諸君!
227大学への名無しさん:2008/03/02(日) 22:53:48 ID:vxJU3s6S0
女性諸君は人間関係楽なの?
228大学への名無しさん:2008/03/02(日) 23:22:19 ID:weasIClnO
>>224 数学50点と書こうとしてヤケクソになったと言って欲しい

女性はチヤホヤされるってばっちゃんが言ってた
229糞 店:2008/03/02(日) 23:30:48 ID:vUJ7vFi/0
230大学への名無しさん:2008/03/02(日) 23:43:17 ID:J0FF+sOVO
Fラン行くよりは人間関係はまだ楽じゃないのかな。


でもその分勉強が…
231大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:54:20 ID:qnfA6mn1O
ここか立命なら迷わずここ?
232大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:59:09 ID:oDZbdlSNO
>>231
当たり前じゃん
233大学への名無しさん:2008/03/03(月) 02:02:43 ID:XRIU9Vm00
早慶以外の私立に行く意味がわからん
234大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:40:48 ID:tJP9n4vE0
経営と情報なら国公立でなくてもやっていけるような気がする
実際はしらんけど
235大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:51:35 ID:Z+xAzXKm0
後期試験にむけての勉強ができない俺に渇いれてくれ
236大学への名無しさん:2008/03/03(月) 11:57:04 ID:kNw6MMj4O
偏差値52だけど今から頑張れば名工受かるかな?
名工の英語って難しい?
237大学への名無しさん:2008/03/03(月) 12:52:43 ID:IMY4MJ7vO
偏差値うんぬんよりやる気次第
238大学への名無しさん:2008/03/03(月) 12:57:15 ID:dgmdvcGxO
52もあるなら名工ぐらい余裕すぎるでしょ。名大目指せ
239大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:14:39 ID://J76TJ6O
>>238
ある意味浪人しろってことやな
240大学への名無しさん:2008/03/03(月) 13:24:00 ID:A652OnBDO
>>236 一年あれば別人になれる。上にも下にも
241大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:04:02 ID:kNw6MMj4O
じゃあ頑張ります
物理と化学はどっちが難しい?
環境材料か生命志望です
242大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:02:40 ID:UelfWfDTO
>>241
得意な方、やってて楽しい方やればー
ちなみに最近は物理易化
243大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:51:59 ID:kNw6MMj4O
化学のほうが好きなんで化学にします
重問と過去問でいいかな?
244大学への名無しさん:2008/03/03(月) 16:57:26 ID:wZbtLxVnO
>>243
おk
いまからやれば名工大はたぶん余裕だから頑張れよ
英数は化学より伸びにくい教科だから
夏までは英数重視でいきな
245大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:10:55 ID:kNw6MMj4O
わかりました!
名工の数学、英語は難しいですか?
246大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:44:16 ID:wZbtLxVnO
>>245
俺は後期名工だからまだあんまり過去問やってないけど
過去問やった限り英数ともに標準レベルって感じ
簡単すぎず難しすぎず
ただ数学は今年難しくなったらしいから
気を付けたほうがいい
247大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:26:23 ID:uiZIQw5bO
生命物質志望
センター470くらい
数学8割
物理6割
英語5割

数学そんなむずいか?
1000点あっても受かる気がしないorz
248大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:31:50 ID://J76TJ6O
世の中いろんな人がいるんだね
249大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:34:13 ID:kNw6MMj4O
やっぱ英語難しいのかな
250大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:57:17 ID://J76TJ6O
英語もクセのある単語出るしな
工業単語はチェックしといて損はない気がする
あと単語一つ一つの意味深くしっとかなあかん問題もよく出る
251大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:06:20 ID:zVkwSO7J0
今回前期の数学がアレだったから、後期どうなるか全然わからんな
252大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:51:03 ID://J76TJ6O
正直後期全く予想つかん
前期のの穴埋めを考えるべきか他の分野を集中的にやるか…
253大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:55:21 ID:A652OnBDO
ベクトルを中心にやってみる。念のため。
254大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:39:05 ID:tJP9n4vE0
逆に確率ばっかりでたりしてな
255大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:18 ID:Pemg7k5c0
めいこうはえいごがやっかい
256大学への名無しさん:2008/03/03(月) 22:03:51 ID://J76TJ6O
じゃぁあえて俺はVC混じりの数列のに山を張るか…
二次曲線とベクトルってのがありそう
まぁ一応全部てはつけとくか
257大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:15:02 ID:DBIU67UMO
新傾向で整数問題…今年ならありうる。
258大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:59:46 ID:Z+xAzXKm0
後期はやはり数VCで固めてくるだろ
259大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:08:47 ID:K9MLr6IA0
さあ今日は解答が出ますよ
260大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:17:33 ID:7J+h7nDuO
俺は怖くて見れね
ここにも答は上げないでねw
261大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:36:13 ID:TZVGcZb5O
俺も見たくない。
数学が出来なかったのに他にダメなとこがわかったらさらに鬱…
262大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:42:37 ID:F4HCnxdM0
何時に公開かな??
263大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:15:37 ID:/ldLp1B80
23:59:59とかじゃ無いだろうな
264大学への名無しさん:2008/03/04(火) 10:34:39 ID:X1C5Mm280
解答発表あったら教えてね〜
265大学への名無しさん:2008/03/04(火) 11:57:23 ID:15mvQQ/10
解答まだかよ…
266大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:50:25 ID:UUNr1pLNO
合格発表をパソコンとか携帯で見ることって出来ますか?
267大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:01:39 ID:X1C5Mm280
できると思うよ
268大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:12:38 ID:BAPnmGa6O
携帯はできないと思うよ
269大学への名無しさん:2008/03/04(火) 13:38:39 ID:UUNr1pLNO
分かりました!ありがとうございます!
270大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:20:33 ID:BAPnmGa6O
おい河合
271大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:35:02 ID:PorKWSAd0
河合塾仕事しローーー
272大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:02:16 ID:oshj+CzJ0
もういっそ7日以降に公開したらウケるけどな
273大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:08:42 ID:LcNencZBO
河合おそい!もう浪人しても河合行きたくない。はい、河合塾はまた一人収入源をうしないました
274大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:20:24 ID:8Xy3rKzp0
なんという忍耐力のなさ
これが噂の平成生まれ
275大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:24:18 ID:tybVIWPZ0
ぼく平成生まれ
276大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:27:02 ID:K9MLr6IA0
ゆとりでもなんでもいいから早くしろよ
大体2日って約束だっただろうがヴォケ
277大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:29:50 ID:rv5mQoPPO
落ちたら名城の俺は………………………………
278大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:31:35 ID:mJkgSPBj0
>>277
落ちたら浪人しようかと思ってたど気力なくなってきた。
わしも名城に行くかもしれない。
279大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:36:34 ID:DuClXt220
東工と筑波の例をみると、解答の掲載は4~5時
280大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:36:49 ID:LcNencZBO
結構偏見かもしれないが浪人で年下の友達ばかりになるのは正直辛い
281大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:42:44 ID:SLDlcuS10
落ちたら名城って笑
名城なんて眼中にいれてんのかよ。
282大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:44:58 ID:BAPnmGa6O
>>281現役はそのパターン結構多いぞ。
283大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:58:37 ID:oYRB7Kj30
>>281
ミニスカJKも受ける大学だもんよ
受けた俺が言うのもだけど名工を高く見積もりすぎだろ
284大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:59:07 ID:XAFsCF6f0
名工大、静岡工学部、立命館、いまいちこの3つの実力関係わかんないんだけど・・・
受けるならどういう優先順位がいんですか?
285大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:07:40 ID:BAPnmGa6O
>>284普通に名工です。

それにしても名工と名城の差は激しい。愛知県から出れない人は名工落ちたらかわいそうだよな。
286大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:02 ID:ipPnmcTFO
名工>立命>静岡>名城
287大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:26 ID:SLDlcuS10
>>283
別に高く見積もってるつもりはないさ。
ただ結果的に名城に行くことになるような奴は
最初から絶対名工は無理。
288大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:24:03 ID:rv5mQoPPO
↑こいつ友達いなさそう
289大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:28:06 ID:/ldLp1B80
結果的に名工落ちるようなやつは
最初から絶対名工は無理

そりゃそーだ
290大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:28:07 ID:8Xy3rKzp0
解答速報はまだか
もう辛抱ならんぞ
291大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:30:14 ID:LcNencZBO
>>288
言ってやんなw
292大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:45:33 ID:SLDlcuS10
そうそうおまえらと一緒で友達がいないよ
293大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:55:29 ID:JOU7QHWa0
うわぁ
294大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:08:32 ID:oKZ5jzxAO
名大生様から見ると名工も名城もいっしょww
295大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:11:44 ID:BAPnmGa6O
ドンマイ
296大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:13:14 ID:X1C5Mm280
そんなわけないだろ
297大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:24:04 ID:lCTmKht10
さすがにそれはないな
298大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:25:26 ID:lZAwFeG2O
名大にも2パターンいてだな。名工を鼻で笑うタイプと名工をほぼ同格と見るタイプだ。
前者はトップ高校出身か後期名大組。
後者は後期に名工を併願してたやつだ。当然俺は後者。
去年の今頃は名大落ちてると思って後期名工のために勉強してたな。結果的に奇跡的に前期で受かったけど、
おまえらも前期で受かってるさ!
299大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:28:14 ID:SLDlcuS10
名大生が名工のスレ見てんだな
それを鼻で笑ってしまうわ
300大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:29:59 ID:K9MLr6IA0
どうでもいいよw
301大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:32:06 ID:LcNencZBO
まぁ所詮そのトップたちの3分の1くらいは小さい時から親のすねかじって生きてきたガリ勉の固まりなんやろwそんなんにわらわれても痛くもない
302大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:34:48 ID:BAPnmGa6O
つか落ちつけ
303大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:37:32 ID:lZAwFeG2O
>>299
あれ、いかんのか。勝手に名工に親近感持ってるから、
センターくらいから名大スレと名工スレを8:2ぐらいで行き来してるんだけどなw
304大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:38:24 ID:LcNencZBO
↑名大のトップ嫌いになったけどあなた好き
305大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:47:08 ID:oKZ5jzxAO
小さい時なんか名工と愛工の違いがわからんかったしww
むしろ愛工大名電の効果で愛工の方が頭いいと思ってたww
しょせん名工はそのレベルww
306大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:47:08 ID:s11sBKoO0
>>298
どうでもいいけど去年からか名大後期は廃止になりましたよ。
そのせいで名工後期には例年以上に名大落ちが多く受けるようになってしまいましたがね…
307大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:08 ID:kF7fiMOuO
名大ごときで自慢してるんですか??驚きですね。
308大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:49 ID:qg0bgpLx0
まぁ名工側からしたらいいことかもしれないけど俺は困る
309大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:52:23 ID:dKhuBIW00
ID:LcNencZBOとID:SLDlcuS10は子供すぎ
そして解答はまだこない
310大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:54:22 ID:7qJ869VCO
>>305
お前が世界の基準かよw
まぁ名大生じゃないのは分かったからもう引っ込め。他の名大生に迷惑
311大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:59:31 ID:oYRB7Kj30
解答きた
312大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:02:39 ID:K9MLr6IA0
数学難易度変化なしとか死ねよ
313大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:05:30 ID:o7NGr4iC0
やべ…馬鹿なミスやってるよ↓↓
314大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:09:44 ID:9GmVVpQY0
河合塾めんどくさがっていない?


物理以外標準だなんて…
315大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:12:24 ID:s11sBKoO0
これは…酷いw
316大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:21:29 ID:a84OrNkr0
なんか…
いや、覚悟はできていたんだって。
うん。
でも…やっぱ…へこむ………ww









317大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:22:15 ID:7J+h7nDuO
数学変化なしとかばっかじゃねえのwwwwwwwww


\(^o^)/
318大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:22:50 ID:I7uYEwzq0
319大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:27:43 ID:o7NGr4iC0
数学難易度変化なしじゃん!
みんな数Bなんてほとんどやってなかったから難しく感じたんじゃないかなあ。
320大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:29:01 ID:53gxnlehO
そんなばかな
321大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:31:42 ID:LcNencZBO
サヨナラ名工\(^o^)/
322大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:59 ID:/55odwNp0
ぐはぁ・・・900あるかないかのギリギリぐらいだ・・・。
みんなはどれぐらいよ
323大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:38:56 ID:K9MLr6IA0
機械970


どうなんだ????????
324大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:39:32 ID:BAPnmGa6O
英語が…。
数学が…






もう落ちたかも
325大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:40:31 ID:Z982l/mgO
河合死んで
326大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:41:07 ID:a84OrNkr0
みんなどうやって点数だしてんだ??
どっかに配点載ってたっけ??
327大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:41:30 ID:LcNencZBO
>>323
おめでとうございます
328大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:01 ID:K9MLr6IA0
問題数とか考えておおまかにです
329大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:56 ID:a84OrNkr0
わかった。
もう一度現実と向き合ってみるよ
330大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:44:38 ID:oYRB7Kj30
都市社会980 かな?

センター482は本当助かる
331大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:48:58 ID:F4HCnxdM0
都市社会950 

数学の採点次第だな・・・
不安だ・・
332大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:50:04 ID:/55odwNp0
>>323
>>330
おめでとう。うらやましいよ、ホント。
合格最低点数下がらないかな・・・。
333大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:52:02 ID:S+KGNKoCO
問題ミスはなかったの?
334大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:52:15 ID:9GmVVpQY0
だめだ…
現実を見ることができねぇ…

安心して深夜アニメ見れる日はいつになるのか…
335大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:10 ID:BAPnmGa6O
ケアレスミスの悔しさって誰にもぶつけられないよな。


うわぁ―――――――――――
336大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:57:20 ID:LcNencZBO
みんな点数かいてこうぜ…俺は落ち組情報920…
337大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:58:36 ID:o7NGr4iC0
生命物質920〜930だ。
今年の生命だから希望0だな…
338大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:00:21 ID:I7uYEwzq0
英語  答えあわせに時間がかかった
化学  うむ・・・まぁまぁだった
数学  合ってるのを見つけるのがめちゃ早かった

結論  合格だろう
                 と思う・・・
339大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:01:46 ID:TZVGcZb5O
もっと気合い入れて後期の勉強します…orz

@建築960…
340大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:02:11 ID:oshj+CzJ0
数学3問しか合ってねええええええええええ
△で何点はいるかによるけど

センター518でぎりぎりか
341大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:02:48 ID:7J+h7nDuO
数学変化なしらしいけどさあ、
できなかった人多いのには変わりないんだから
最低点下がる望みは捨てきれんぜ
342大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:03:37 ID:TZVGcZb5O
>>340 ちょwセンター取りすぎワロタwwww70点くれww
343大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:03:59 ID:LcNencZBO
>>341
その言葉にはすごく救われる
344大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:05:19 ID:TZVGcZb5O
答えだけ書いてあってるとどのくらいくれるんですか?
345大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:07:45 ID:LcNencZBO
数学は大問一つ75点計算であとは適当にわってき
346大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:08:13 ID:/55odwNp0
>>344
問題にもよるだるけど最悪で0点。
そんな問題でいきなり答えだけ出るとも思えないけど・・・
347大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:08:17 ID:s11sBKoO0
>>344
式も何も書いてなかったら0が濃厚
式がちょろっと書いてあるだけでも救われると思う
348大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:09:07 ID:DuClXt220
数学抜きで880点
数学で答えたのは大問一つと小問一つだけ
このドキドキ感がたまらんぜ・・・orz
349大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:09:44 ID:7J+h7nDuO
>>344
数学は答だけだと点もらえないという話だが…
350大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:12:10 ID:PorKWSAd0
機械 950 やっぱたりないかなぁ〜
351大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:14:10 ID:LcNencZBO
大学によっては思考を問うために計算ミスしててもプロセスあってたら丸してくれるとこもあるらしい。神戸とか
352大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:16:48 ID:/ldLp1B80
数学抜きで950
大丈夫だな
353大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:20:14 ID:oshj+CzJ0
名工もプロセスで△つくよね
354大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:23:57 ID:rv5mQoPPO
機械 1050
355大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:24:03 ID:TZVGcZb5O
数学の問3のπ/3を図からなんとなくで書いたらあってた

計算式とかグチャグチャだけど
356大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:24:56 ID:TZVGcZb5O
>>354 1000点越えは神です
357大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:32:15 ID:LcNencZBO
最低点さがらなさそう
358大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:35:33 ID:oshj+CzJ0
下がれええええええええ!!!
40点くらい下がれええええええええ!!!
359大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:35:37 ID:/55odwNp0
>>357
俺もそんな気がしてきた・・・。
みんなすげぇ
360大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:38:18 ID:S+KGNKoCO
物理の問題ミスは無かったのか?
361大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:38:49 ID:PorKWSAd0
機械じゃなくて情報にしとけばよかった・・・・・・
362大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:40:31 ID:xUkEdY3bO
万有引力の公式間違えた
363大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:43:05 ID:PorKWSAd0
滋賀県立の勉強はじめようかな・・・・
364大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:45:04 ID:K9MLr6IA0
>>363

ちょwそしたら俺も静岡の勉強しなきゃイカンじゃないかw
365大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:49:09 ID:s11sBKoO0
三重後期の俺はセンター出願だけでおいしいです(^o^)
366大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:53:46 ID:PorKWSAd0
>>365
うらやましい
自分は後期化学・物理両方要るから大変です。
367大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:05:20 ID:X1C5Mm280
さよなら名工〜
368大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:06:09 ID:Gw4mFyJ/0
前期合格発表
来たたああああああああああああああああ
http://125.207.177.163/20080304868027/omote/img200502/2005021737A2228.jpg
369大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:12:04 ID:sqTesM3A0
いま情報の1年だけど数学の採点結構甘かった気がした。
3割覚悟してたら6割あったしな。
370大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:21:39 ID:CPcUBlml0
>>368
ちょww何処だよww
371大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:33:36 ID:Qt4TxLuS0
つか数学マジむずかっただろ・・・
372大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:33:57 ID:K55Dd43SO
前後期とも名工の俺はどうすればいいのやら…
373大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:36:58 ID:LcNencZBO
一緒に滅びよっか
374大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:42:42 ID:CPcUBlml0
一緒に名大落ち+αと戦うのだ
375大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:47:12 ID:o7NGr4iC0
もう後期だとセンター277だから受かる気しねえ…。
名工後期の人ってセンターみんなどれくらいある??
376大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:52:59 ID:LcNencZBO
311くらいwセンターミスったから注意以下
377大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:53:25 ID:K55Dd43SO
325です
378大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:04:58 ID:Qt4TxLuS0
みんな数学どれくらいですか?
379大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:10:43 ID:TZVGcZb5O
数学80点くらいですけど何か?
380sage:2008/03/04(火) 21:14:30 ID:o7NGr4iC0
みんな今は勉強のことは忘れて飲もうぜ
381大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:51 ID:krgDf0OU0
緊張するなぁ
382大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:24:26 ID:F4HCnxdM0
みんな各教科、何割ぐらい??
383大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:25:26 ID:krgDf0OU0
全部6割あるかないか
384大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:11 ID:F4HCnxdM0
普通に受かるじゃん!
385大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:40 ID:Sfi2q0ZdO
数学50くらいですが何か?
386大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:35:50 ID:krgDf0OU0
>>384 今年の生命物質は魔物がすんどる・・・。
    950点は微妙なラインなんじゃ
387大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:01:34 ID:CxxJQF/RO
おまえらみんな落ちるよ。
んで来年東大受かる。
388大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:04:05 ID:BAPnmGa6O
>>386さすがに950はないww 多分去年と同じくらいか下がると思う。
389大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:07:00 ID:CPcUBlml0
二浪は嫌です^^
390大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:11:24 ID:2OrB1AElO
合格発表っていつ??
391大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:12:36 ID:TZVGcZb5O
自己採点してみて改めて最低点予想して下さい><
392大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:15:04 ID:7J+h7nDuO
怖くて採点してねえ…
最低点は越えてると信じてる
393大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:15:44 ID:DuClXt220
ここ三年で下降→上昇ときてるから次はまた下降のはずだ
よって情報の最低点は900
394大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:17:27 ID:LcNencZBO
900だったらどれだけいいことか…
395大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:04 ID:/55odwNp0
さすがに900は希望的観測すぎると思う・・・。
どうだろう・・・920じゃないかな。
これでもまだ希望含んでるけどw
396大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:31:33 ID:7J+h7nDuO
おれも情報だが、最低点上がることはないと確信してる
920〜930と予想
397大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:58 ID:SLDlcuS10
どうあがいてももう結果は出ている。
今すべきことを考えろ。
398大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:39:09 ID:9R5WOijDO
機械の最低点何点くらいかな?
399大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:45:09 ID:krgDf0OU0
>>388 冷静に考えて、確かに今年の数学は解きにくかった。
でも河合標準としてる。この時点で最低点は去年と変動なし。
でも受ける人数増えたらやっぱ生命物質は950と予想
400大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:46:53 ID:mJkgSPBj0
採点基準がわからないのと一部の問題の答えが思い出せないから
860〜970@情報
ぶれすぎ・・・これじゃ受かってるか落ちてるかわからないorz
ギリギリで落ちている予感・・・。

英語よ、大学入ったら真面目に勉強するから助けてくれ!!
401大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:00 ID:n2rW0ja9O
機械最低960と予想
402大学への名無しさん:2008/03/04(火) 22:56:24 ID:BAPnmGa6O
>>399要はどのレベルの受験層が増えたかってことだよな。

そんなんわからんわ。
403大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:35:14 ID:UvlrGSZM0
後期ここ受けるんで今年の問題やってるんだが数学やばすぎじゃない?
大問の2の最後のやつとか存在できない式が出てきたんだけど、
こんな問題できる人いるの?
404大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:43:18 ID:BAPnmGa6O
後期は難しいって言うけど実際あんまり難易度変わってないよ。
405大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:11 ID:wrgs2sbnO
>>404
問題が難しいって言われてるってこと?
それとも入試難易度のはなし?
406大学への名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:34 ID:hAz3VeIoO
やってみた感じ問題の難易度は同じだと思う。

てかここまでほとんど900〜1000の間だなw
ここに集まる奴らはそれなりに出来るという先入観があったのだが…
407大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:07:17 ID:ga/oABvyO
数学は去年よりは30〜50点は下がってると思うけどなぁ
センターが+20点、英理がやや増くらいだとして合計では10〜20点は下がってるんじゃないかな、という甘い予想
建築は1000点前後くらいかな…
408大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:17:45 ID:hAz3VeIoO
英語は鬼畜な並べ替えは無くなったから少し上がるかな
問題数も増えたし
409大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:19:39 ID:JmD0lYlyO
>>354 神がいる
410大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:29:27 ID:NErnwAQv0
試験場でやるのと家でやるのではかなり違うよね
411大学への名無しさん:2008/03/05(水) 01:53:49 ID:2aXbvzpx0
確かに違うな。
試験場だと自分でも不思議なくらい本領発揮できた。
なんでこんなにスラスラ解けるんだ、みたいな。
412大学への名無しさん:2008/03/05(水) 02:05:09 ID:fcldKF9BO
>>411
いぢわる
413大学への名無しさん:2008/03/05(水) 02:09:45 ID:2aXbvzpx0
私立未受験で落ちたら浪人という最強のバックボーンがついてたからだと思う。
みんな合格できるといいな。おやすみ。
414大学への名無しさん:2008/03/05(水) 02:20:23 ID:M0fyWEMZ0
900ぐらいか・・・明日からもう少し気合入れて後期の勉強するか・・・
415大学への名無しさん:2008/03/05(水) 04:18:47 ID:ph/Fx9XJO
一方我が家にはWiiとスマブラXがやってきた
416大学への名無しさん:2008/03/05(水) 04:32:16 ID:lnM7RZ6F0
こちらスネーク
>>415のベット下に侵入成功、
あぁ、計画はわかってる。
彼のwiiを極秘建造物である威力棒viiに掏りかえるのみ!だな。
417大学への名無しさん:2008/03/05(水) 07:22:40 ID:jo1XhAPS0
>>416
テンションがおかしい
418大学への名無しさん:2008/03/05(水) 07:32:11 ID:QOizhhn4O
僕もおかしくなりそうです
419大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:10:47 ID:24G5FG/90

    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
420大学への名無しさん:2008/03/05(水) 11:44:32 ID:xMzS8GoU0
クラナド…
誰か俺にクラナドをやらせろー
もう希望がありません…
421大学への名無しさん:2008/03/05(水) 12:45:33 ID:UrrIT+O5O
誰か最低点予想まとめて
422大学への名無しさん:2008/03/05(水) 13:46:09 ID:f99+8PCmO
名古屋大学蹴って名工入る人っている?
423大学への名無しさん:2008/03/05(水) 13:52:12 ID:IyJRx2rTO
いないんじゃない
424大学への名無しさん:2008/03/05(水) 15:36:15 ID:N5HbHE/00
名大に合格してるのに名工選ぶ人はさすがにいないだろうけど、狙える実力もあるけど安全圏の名工を受けるって人はいると思う

>>421
全学部-10点くらいと見積もっとけばいいんじゃない
実際はもうすこし低くなると思うが
425大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:01:59 ID:8UPPxFnH0
自分センター87lくらいで名工受けてる。
でもギリかな、数学のせいで
426大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:15:48 ID:3NZw5nvD0
>>425
数学どれくらいとれた?
427大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:26:49 ID:pFKT4gd2O
名工ってインターネットでも合格発表見れるの?
428大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:35:04 ID:YA1clo46O
入ってからの格差さえ脅威…
429大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:59:30 ID:jo1XhAPS0
430大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:07:46 ID:jo1XhAPS0
数学難易は例年通りだとよ…
まあ単純に傾向頼りの勉強してた自分が悪いわな
431大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:08:45 ID:GePrHPhq0
お前は悪くないよ
432大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:23:46 ID:RArlmvyX0
>>422
正確には名大看護受かる実力あるのに蹴って名工大受ける人いるよ。
433大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:24:00 ID:3NZw5nvD0
実際みんな数学できてないだろ
434大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:03:03 ID:hAz3VeIoO
数学100点あればなあ…

難易度は変わらないけど解きにくかったから去年-20くらいになれ!
435大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:32:18 ID:E3mW6+I30
>>431
優しいw
436大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:39:39 ID:2aXbvzpx0
大学院の場合なら名大蹴って名工行くのは当たり前だけどね。
437大学への名無しさん:2008/03/05(水) 20:48:15 ID:YA1clo46O
大学院って名工のほうが上なん?そこ全く無知やし…
438大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:17:56 ID:wrgs2sbnO
>>437
大学院で別の大学の院に進学するメリットがあまりないってことだと思う
名工の院>名大の院
ではないはず
439大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:31:45 ID:YA1clo46O
ガッテンAありがとう
440大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:32:42 ID:gjWq1sEwO
正直、大学院のことを考えてる人ってそんなにいないと思うけど…
441大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:48:10 ID:BzfuhjkN0
英語のU-2(1)
答え合ってんの?
442大学への名無しさん:2008/03/05(水) 22:05:50 ID:w+k+3s3X0
名工は大学院と学部での就職の差がすごいからな・・・
443オフ会開催:2008/03/05(水) 22:08:39 ID:I4lwfOlC0
444大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:00:32 ID:lnM7RZ6F0
でも院って今は国からの補助金目当てで院生作ってる理由がありそうだから
その反動で就職先がないんだよね
優秀な人は同じ人は要らないようだし
就職難は新聞に載ってるくらいだから相当なものかと
445大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:38 ID:vBrcQFts0
どっちがいいの?
当然、院卒のほう?
446大学への名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:25 ID:IyJRx2rTO
あたりまえだw
447大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:25:52 ID:xfbnJCkXO
院に入る前に大学に入れないです\(^o^)/
いよいよ明日
448大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:40:01 ID:IshBexVL0
もうすでに眠れないよぉ〜
449大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:57:27 ID:Vn0JKIxsO
い〜つの〜こと〜だか〜思いだしてご〜らん〜♪
450大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:00:47 ID:xfbnJCkXO
あんなこと〜〜いいな〜こんなこと〜出来たらいいな〜〜〜〜〜でしょ〜〜〜〜♪
451大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:15:54 ID:f+f8HmtQ0
とりあえず院は3つくらい受験するのが定番らしいんだけど。
名工とあと2つは滑り止めで名大とか他を受けるみたい。
みんな名大受かっても名工いくよ。
てか自分の研究内容や居場所を変えてまで他大に行く意味ないし
はっきり言って工学部だけなら名工のが上だね。
名大工学部の記事を新聞で見たことがあるか?
名工の記事は結構目にするが。
外部の人間でも両方受かっても名工を選ぶ。
452大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:23:48 ID:Vn0JKIxsO
>>450
あんな〜こと〜こんなこと〜あ〜った〜でしょ〜♪

>>451
確かに名大の院はロンダにはならないよな♪
453大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:29:00 ID:ELEQiksKO
名工大では名大には逆立ちしても勝てないよ。明らかに生徒の素のレベルが違いすぎる。まぁ名工を否定してるわけじゃなくて名大がすごすぎるだけなんだけどね。
>>451みたいなのは明らかに名大コンプ丸出しでみっともない。自分自身でも名大には敵わないとわかってるはずなのに
454大学への名無しさん:2008/03/06(木) 02:59:36 ID:Vn0JKIxsO
まっマジレスするが名工が勝てるのはエンジンだけ。 いいじゃん名工も就職いいわけだし♪
455大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:02:15 ID:FEy8pl4WO
ほかでやれよ。別にどっちが上だっていいじゃん。
456大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:03:13 ID:1YIOiamSO
>生徒の素の力が違い過ぎる
>名大が凄すぎるだけ


ハァ?('A`)そんなに差があるとは思えないんだがww
自分のクラスの奴らを見てみろよww名大志望も名工志望も大差ないだろ。
ほんの紙一重の差しかない。。たしかに東大や京大、医学系とはかなりの差を感じるが
名大にそれほどまでの差は感じない。。個人的な意見かもしらんが…
457大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:08:26 ID:ZRzr6aMw0
学歴板でやれ
458大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:15:49 ID:ELEQiksKO
>>456センターのボーダーだけ見ても明らかに差があるじゃないか。しかも名工は2次で理科1科目なのに偏差値で名大に5ぐらいの差をつけられている。もう根本的な部分からレベルが違うね
459大学への名無しさん:2008/03/06(木) 03:36:45 ID:xfbnJCkXO
学歴コンブきもいナリ〜〜♪

はいはい名大すごいでちゅね〜♪
460大学への名無しさん:2008/03/06(木) 06:53:49 ID:aqeVXzwS0
まぁ入学当初はコンプのすくつ(なぜkhry)であることは確か
461大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:10:53 ID:cU25r+OlO
>>451
先輩は普通に名大の院選んだぞ
462大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:13:28 ID:3HoxDh6FO
人それぞれってことで終了
前の流れに戻そう
463大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:05:12 ID:63l+1b9kO
明日が人生で忘れられない一日になる気がする。
464大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:18:37 ID:kTKRrfuCO
ついに明日か
465大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:32:08 ID:WI23qnp+0
当然会場いくよな
466大学への名無しさん:2008/03/06(木) 08:46:50 ID:y3JjegJT0
電車を止める人が現れたら困るので会場には行かない
それでもギャルゲーは買いに行く
467大学への名無しさん:2008/03/06(木) 09:05:51 ID:kTKRrfuCO
けどネット発表は一時間遅いんだよな…
468大学への名無しさん:2008/03/06(木) 10:15:41 ID:63l+1b9kO
明日自分の出した結果を噛み締めるんだ。ネットで見ても感動は味わえん。
469大学への名無しさん:2008/03/06(木) 10:24:08 ID:4kxE4+UI0
ネットで合格確認してから見に行くぜwwwww
470大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:26:08 ID:pz77e5gR0
胴上げとかサークルの勧誘とかあんのかなあ・・・ねえか
471大学への名無しさん:2008/03/06(木) 11:59:19 ID:ZRzr6aMw0
後24時間か・・・

>>470
ヤバい系のサークルの勧誘はやってるらしいから気をつけて
472大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:03:15 ID:YO5FZ9FJO
明日大学まで行く人に頼みがあるんだが。
インターネットが出来ない俺の為に,電気電子の
40050から40090の間の合格番号をここに書き込んでくれないか?
473大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:54 ID:4kxE4+UI0
>>472
いいよ。
けど落ちてそんな気分じゃなかったら無理だ。。。
474大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:37:00 ID:YO5FZ9FJO
>>473
トンクス
475大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:40:07 ID:nVLB7PxB0
明日で終われたらいいなぁ…
476大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:02:30 ID:xYyDWhytO
みんな後期はどこ受ける?後期も落ちたらどこに行くことになる?
477大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:06:14 ID:nVLB7PxB0
俺は名工→名工→浪人
478大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:08:18 ID:4kxE4+UI0
名工→三重→南山数理
なんとしても受からねば
479大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:11:39 ID:5uWHPk8UO
南山行くの?
480大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:13:17 ID:4kxE4+UI0
三重も落ちたらね。。
481大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:16:59 ID:5uWHPk8UO
南山………… 国立いきたいよ
482大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:21:51 ID:Vn0JKIxsO
名工→名工→理科大

できれば名工行きたいな
483大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:26:10 ID:0FuJXcPj0
名工→滋賀県立→立命館
484大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:27:11 ID:xYyDWhytO
後期三重の建築受ける人いる?
485大学への名無しさん:2008/03/06(木) 13:58:30 ID:WgRkI61U0
名工→豊工
486大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:18:29 ID:5JA/K09j0
南山数理はやめとけ
就職最悪
487大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:37:04 ID:xfbnJCkXO
みんな合格点ありそうだなw
余裕が感じられるorz
488大学への名無しさん:2008/03/06(木) 14:45:42 ID:4kxE4+UI0
実質倍率ってどのくらい下がるもんなの?
489大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:13:58 ID:Vn0JKIxsO
だいたい半分になるよ
490大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:18:53 ID:nVLB7PxB0
お互い受かってたらこれから仲間だなぁー。
でも920くらいだ…orz
491大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:34:46 ID:nKpFhvk8O
>>490
学部は?
492大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:35:37 ID:iC/BGeb5O
名工→愛知県立→立命館
493大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:46:47 ID:nVLB7PxB0
>>491生命物質
494大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:48:41 ID:nKpFhvk8O
なんか受かっても落ちても号泣やな。
死ぬほど願おうぜ〜
495大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:12:45 ID:xOAV4L/90
後期も名工にしたけど受かりそうにないから大掃除始めたぜwwwwww
今まで見て見ぬふりしてたクローゼットの奥まで手出したらすごいことになって後期までに片付かない予感。
明日受かってたらどんなに良いか・・・。
落ちたときのショックを軽減するために浪人生活を思い浮かべよう。
496大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:22:11 ID:u+I66Qmk0
>>490
きっと大丈夫だ


と信じるんだ。
497大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:32:04 ID:nVLB7PxB0
>>496
ありがとう…
498大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:25 ID:f+f8HmtQ0
このスレのやつの合格率は低いだろうな。
499大学への名無しさん:2008/03/06(木) 16:47:48 ID:0FuJXcPj0
明日はとりあえずシャナ見んといかんな
500大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:12:13 ID:gM9f+0wrO
合否発表直後にいなくなる人って全国で何人いるのかな
501大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:53:11 ID:WI23qnp+0
……
502大学への名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:55 ID:0FuJXcPj0
・・・・・・
503大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:11:03 ID:nKpFhvk8O
…………
504大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:15:56 ID:Vn0JKIxsO
ぶんぶんぶん♪蜂が飛ぶ♪
505大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:22:59 ID:YO5FZ9FJO
お〜お〜きなのっぽの
506大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:23:24 ID:u+I66Qmk0
合格発表を前日にしてみんなおかしくなってきてしまった・・・。
507大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:25:40 ID:xsqmPFBaO
ドナドナド〜ナ〜ド〜ナ〜子牛をの〜せ〜て〜
508大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:35:10 ID:FEy8pl4WO
今日は早く寝よう
509大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:41:14 ID:xYyDWhytO
後期三重の建築受ける人っている?
510大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:47:31 ID:pz77e5gR0
気晴らしにアンパンマンマーチを歌っていたら母親に泣かれた
511大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:49:36 ID:YO5FZ9FJO
>>510
ワロタwww
512大学への名無しさん:2008/03/06(木) 19:21:03 ID:5JA/K09j0
みんなは現役なん?
513大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:10:45 ID:A6an7HWP0
俺は浪人だ。

とりあえず、明日鶴舞公園とかで何か勧誘されたら気をつけるべし。
514大学への名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:05 ID:xfbnJCkXO
得点晒した人を見た感じここにいる奴らは合格しなさそうだなw

かくいう私も全然足りなくてね…
515大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:06:52 ID:63l+1b9kO
緊張やばい
516大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:10:45 ID:PEeBV4VS0
ガハハハハハハはハハハハ
517大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:15:32 ID:nKpFhvk8O
もうみんなよくがんばった!!努力賞で全員合格にしよ?
518大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:22:55 ID:4kxE4+UI0
最低点下がります
519大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:26:23 ID:SslMhyDbO
ここにいる全員の願望な
520大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:28:31 ID:pWKbc0gm0
実際、2時すぎぐらいじゃないとネットで見れない予感・・・
521大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:29:30 ID:4kxE4+UI0
http://takagi5.kyy.nitech.ac.jp/20071215/data.pdf

みんなこれでも見て落ち着こう
522大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:34:40 ID:IYt/QPvf0
最低点20下がらな無理

落ちた奴正門2時集合な
523大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:51:21 ID:jjQdI2jdO
ネットも会場も13時合否発表?
524大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:51:40 ID:nKpFhvk8O
俺が愛知住みやったら絶対集合したw
525大学への名無しさん:2008/03/06(木) 21:58:49 ID:xfbnJCkXO
会場正午発表じゃなかった?
526大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:20 ID:4kxE4+UI0
会場は正午です
527大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:18:10 ID:6hLNfl330
鶴舞駅と鶴舞公園の「鶴舞」はそれぞれ読み方が違う。
これ豆知識な
528大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:25:39 ID:4kxE4+UI0
>>527
kwsk
529大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:25:55 ID:Vn0JKIxsO
つるまだよな。
530大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:27:19 ID:KvmZTTVw0
一応伝えといた方がいいかもしれないので、
帰り道は鶴舞公園側のほうは通らないほうがよい
去年、鶴舞公園でカルト系の勧誘があったみたいだから
531大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:28:00 ID:rsChTAvH0
会場に行くやつは
名古屋市公会堂で大学主催の企画なんてないから
ついて行くなよ
532大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:47:56 ID:Qqh6OsSjO
でも絶対ついていくやついるよな
533大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:57:28 ID:xfbnJCkXO
落ちたことによるショックから冷静な判断が出来なくなりそうです…
534大学への名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:04 ID:nKpFhvk8O
まぁでも知らんよりかはマシやろ
535大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:00:41 ID:A6an7HWP0
俺去年実際に遭遇したんだが、まず「結果はどうでしたか?」みたいに聞かれて、
「落ちました…」って答えたら「そうですかー」って去っていった。

後にカルト系宗教だと知った。

>>533大丈夫だろう
536大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:07:51 ID:nKpFhvk8O
カルト集団って何が危険なん?
by田舎者
537大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:43 ID:u+I66Qmk0
>>521
重くて開かないんだがなんなの?
538大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:16:11 ID:A6an7HWP0
去年の名工大スレにて


396 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 15:33:09 ID:vi+aftjP0
昨日鶴舞公園の講堂に合格祝いやるから来てとか言って連れて行かれた人いませんか?
そこで何も祝いやらずに何かのゼミの勧誘受けてこちらの意向も聞かずに携帯のアドレス聞かれたんだけど・・・
さて、断りのメールやるか無視するかどうすればいいと思う?

399 :大学への名無しさん :2007/03/09(金) 17:42:03 ID:TPtZa1CM0
396
それは浄土真宗親鸞会っていう全国にある宗教団体のダミーサークル。
根暗なやつを好んで狙う悪質な勧誘で有名。
ゴールデンウィークの合宿にいくと半監禁状態で洗脳される。
何よりも怖いのが
「親切にしてくるから断りにくい」 ということ。

だが相手はバックにプロ級の幹部(話術が巧妙)が付いていて日々指導を受けているから
まともに断ろうとしては駄目。
とにかくメールや電話を教えてしまったなら拒否に入れて
「完全無視」 を決め込むこと。
友達がいないやつとか、コミュ能力が無い奴に付け込んで狙ってくるから気をつけろよ。
一度きりの大学生活、宗教の奴隷になりたくないだろ。
一度入ると毎日勧誘活動とありがたいお話を聞くだけの大学生活が待ってるぜ。

俺は他の奴に二度とあんな苦しい思いをさせたくない。
あと、学校内の掲示板にも「カルト集団の勧誘に注意」って張り紙がしてあるから読んでくれ。
今年はガイダンスや入学式でも注意を呼びかけることになった。
539大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:24:52 ID:gM9f+0wrO
駄目だ!俺の次の人の受験番号が掲示されてるところしか頭に浮かばない!
540大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:27:38 ID:5uWHPk8UO
浪人の決意はできてるぜ
541大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:34:55 ID:nKpFhvk8O
カルトも合格発狂もコワい
542大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:14 ID:Vn0JKIxsO
浪人だからもう後ないです。Fラン脳みそはよく1年頑張りました。
543大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:22 ID:kTKRrfuCO
ネット発表見て、もし受かってたら番号写メ取りに行く!!
544大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:38:54 ID:xOAV4L/90
自分現役だががんばったよ。
進級無理とか卒業無理とか言われまくったけどセンターなんとかC判定だったから
落ちてもすがすがしい気分で浪人できるよ。




やっぱり受かりたい・・・
545大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:58:23 ID:5VkeGovt0
結局後期の勉強何もしてない・・・
明日駄目だったらやばいな・・・
546大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:56 ID:rlnvYi0hO
最低点20点下がる
最低点20点下がる
最低点20点下がる

頼むぜ…
547('ω`) ◆JaSRACTdGI :2008/03/07(金) 00:13:25 ID:IQh0vHn60 BE:384241853-PLT(13835)
>>541
真理の追究をして修行をすれば解脱に導かれるよ
548大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:16:32 ID:LQNA5/310
受かってたら俺、神様を信じるよ!
549大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:24:45 ID:/0Rzrkbf0
おれは仏様も信じるよ
550大学への名無しさん:2008/03/07(金) 02:34:26 ID:+Omd/bAGO
俺はカルトやらの説明会にも喜んで参加してあげるかもしれない
551大学への名無しさん:2008/03/07(金) 03:19:19 ID:UeAKS2rHO
寝れん…
552大学への名無しさん:2008/03/07(金) 03:55:46 ID:rlnvYi0hO
なまはげ様ー
なまはげ様ー
553大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:35:36 ID:QK76KvEz0
クラナドは神だ
クラナドは神だ
クラナドは神だ
クラナドは神だ

もーだめだー
554大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:44:49 ID:4eGqv+h70
もうこの時には合格者は決定しているんだよな・・・
555大学への名無しさん:2008/03/07(金) 08:59:13 ID:7ZN8536IO
やべーあと3時間…
俺はネットだからあと4時間か…
556大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:30:49 ID:PRvAQ//bO
物理と英語が八割あれば・・・
いいのにな〜
557大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:42:01 ID:452LPJ2L0
>>556
そんなけとれたら数学二割くらいで受かるもんねw
558大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:51:53 ID:QK76KvEz0
やばい!!
風邪を引いてしまったようだ!!
体中がだるい
559大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:07:17 ID:rlnvYi0hO
数学2割だからなあ…
吐きそう
560大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:19:34 ID:7n1+SmorO
おぇぇ〜
561大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:19:53 ID:5Spawi6M0
最低点下がるよな?な?
562大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:23:38 ID:rlnvYi0hO
みんな数学がどれだけ出来なかったか産業で
開始
25分後
絶望
563大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:24:35 ID:bHGglfnIO
開始
直後
思考停止
564大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:27:21 ID:6O86vAx00
あと40分くらいででるかな…。とうとうだぁあ
565大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:30:57 ID:XER3fz4j0
手汗
足汗
目から汗
566大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:34:41 ID:tLmRZBbaO
だれか、ネット発表の時に番号(機会工)のせてもらえませんか?
家のPC壊れてて使えないんです…
567大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:06 ID:NqG+aVpiO
渚かわいいかったぜ
568大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:53:33 ID:QYCwgyqYO
569大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:05:32 ID:tLmRZBbaO
>>588                こういうツールを使っても合格番号は携帯では見れないと聞いたんですが…
570大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:06:28 ID:tLmRZBbaO
↑すみません>>568です
571大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:21:23 ID:+JWZ7eSEO
鶴舞に着いたあああ
後40分もある…イオンでも行ってこよう
572大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:25:22 ID:rKkLI1mdO
>>569
受験番号の百の位と十の位晒したら
親切なスネークが書いてくれるかもよ
573大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:32:22 ID:MfAojSD5O
落ちたら2時正門でよろしいんですね?
574大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:17 ID:LQNA5/310
俺も2時に正門に来るお(^ω^)
575大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:47:27 ID:5Spawi6M0
会場行ってる人、正門人集まってる?
576大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:48:48 ID:5WKA8WBy0
正門人だらけ
577大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:52:48 ID:dV0WDC6a0
あと少しか・・・会場行ってる皆が一足先に喜びの書き込みをしてくれることを祈る
578大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:55:39 ID:OpYLS4QMO
電気電子の40050から40070までの合格番号をここに書き込んでくれ。
誰か頼む
579大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:59:29 ID:7n1+SmorO
今みんな必死だろなww
580大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:13 ID:YBMn6BKBO
今頃…
581大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:17 ID:ucmfFZrNO
正午になった(・∀・)!
582大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:02:45 ID:+T3gdm9G0
正門の様子が知りたいな
583大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:04:32 ID:DhRLlEPG0
現場からの連絡がありません・・・。
ちと気がはやいか・・・
584大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:04:52 ID:YBMn6BKBO
受かった人、学部と自己採お願いします
585大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:06:36 ID:+T3gdm9G0
みんなまだ自分の番号すら見れてないんだろう
586大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:07:43 ID:5Spawi6M0
土器がムネムネする
587大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:12:21 ID:7n1+SmorO
まさか2ch勢みんな落ちたか?
588大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:18 ID:5Spawi6M0
だってもう12:13…
そういうおれも…
589大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:13:33 ID:DhRLlEPG0
>>587
逆に考えるんだ・・・。
みんな受かって喜びに浸っているからかきこむ暇がないんだと・・・。
590大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:15:10 ID:5+dwKzBtO
ってかこんだけ人いるんやし2ch族は1時待ちでは?
591大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:15:53 ID:k9PcgPmI0
緊張しすぎてテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:17:57 ID:OpYLS4QMO
現地組まさかの全滅?
593大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:18:55 ID:5+dwKzBtO
まぁ今手続きしてると考えよう
594大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:19:43 ID:7n1+SmorO
これは異例WWWW
595大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:22:59 ID:5+dwKzBtO
汗かいてきた
596大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:24:42 ID:PrQNUtG+0
お友達が二人現地で合格だと言っておりました。
597大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:25:07 ID:OpYLS4QMO
25分間で現地組の書き込み0
598大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:25:34 ID:5IlHZAz1O
情報受かった
599大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:03 ID:452LPJ2L0
>>598
自己採点何点くらい?
600大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:03 ID:OpYLS4QMO
>>598さん>>578を頼む
お願いします
601大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:05 ID:Be4Tlv8e0
>>598
おめでとう!俺も情報受けたんだ・・・・まだ見れてないが・・・
602大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:19 ID:ufs2ojaEO
電気電子受かりました
603大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:06 ID:452LPJ2L0
>>598
言い忘れてた
おめでとう!!
604大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:33 ID:+JWZ7eSEO
ヤフー!
605大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:29:12 ID:k9PcgPmI0

rdgtrdjgo;jhlkdfjhdlkfhjdkljhogdjhdf;lkjhdfklhjdflkjkh
606大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:29:42 ID:NqG+aVpiO
機械受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
607大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:29:47 ID:PrQNUtG+0
>>598
おめれとうw
よかったなw
608大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:30:40 ID:Be4Tlv8e0
情報うかったあああああ
609大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:30:49 ID:7n1+SmorO
ここのやつが知りたいことは何点くらいで受かったかどうかだ。
610大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:31:05 ID:+T3gdm9G0
合格ラッシュだ!!!!!!!!
611大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:31:30 ID:OpYLS4QMO
>>598>>602>>606>>608
おめでとう
612大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:33:01 ID:Be4Tlv8e0
>>609
すまない・・・正直数学で絶望して答え全く残しとかなかったんだ・・・
613大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:35:53 ID:5IlHZAz1O
>>599

センター480
数学100
英語150
物理220
位だと思う

>>600
スマン、もう出発してまった

>>601
>>603
ありがとう!
614大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:36:51 ID:ufs2ojaEO
>>578
50 51 54 55 57 59 60 61 62 63 65 66 67 68 69 70
615大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:37:32 ID:NqG+aVpiO
受かったけど正門にまぎれよ
616大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:37:44 ID:7n1+SmorO
60番台神ww
617大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:38:28 ID:+T3gdm9G0
578は受かったな
618大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:38:48 ID:yPr3zPq8Q
ほんの一部公開

30004 30006 30008 30009 30010 30011 30012 30013 30018 30019

この間はわからん

30065 30067 30068 30070 30072 30074 30075 30076
619大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:40:02 ID:VYpsraFOO
>>614
受かったぁぁぁ
620大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:41:23 ID:ucmfFZrNO
生命物質
10050から10070お願いします。
621大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:42:00 ID:+T3gdm9G0
もうあと20分くらいだろ
622大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:43:39 ID:9DIVKOX5O
生命物質
10150から10160までお願いしますm(_ _)m
623大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:46:40 ID:+JWZ7eSEO
PC組の幸福を祈ってるぜ
624大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:47:56 ID:bHGglfnIO
後期三重の建築受ける人いる?
625大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:31 ID:Y1cgMkvkO
後期静岡がんばります(^q^)
626大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:58:38 ID:k9PcgPmI0
さぁいよいよだな
627大学への名無しさん:2008/03/07(金) 12:59:01 ID:+T3gdm9G0
ドキドキ
628大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:22 ID:k9PcgPmI0
404ってw
629大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:00:49 ID:+T3gdm9G0
ページが見つかりませんwwww
630大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:10 ID:01PexYPA0
おもいwwwwwwww
631大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:12 ID:ucmfFZrNO
13時になった(・∀・)!
632大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:18 ID:ZNRz2aCL0
混んでんのかな?
633大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:23 ID:DhRLlEPG0
フェイクかんべんしてくれ・・・
634大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:54 ID:nuoJpO2H0
PDFファイル開かん
何度やってもエラーになる
635大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:00 ID:k9PcgPmI0
機械受かったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ@970
636大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:01:59 ID:X2QqbQ/G0
404番の人おめ
637大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:23 ID:ZNRz2aCL0
みんな落ち着け!
あせってはだめだ。
638大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:47 ID:QYCwgyqYO
>>636
ありがとう
639大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:48 ID:xvhb127D0
情報絶対だめだと思ってたのに受かった・・・
640大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:52 ID:01PexYPA0
つーかアドレスがおかしいな
641大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:55 ID:DhRLlEPG0
落ち着けるかあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
642大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:02:59 ID:gzG6O2QZO
機械工

980くらい‥合格
643大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:07 ID:HpXwX55S0
何だこれ?
サーバーおかしいよ!
644大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:37 ID:01PexYPA0
きたあああああああああああああ
645大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:03:46 ID:452LPJ2L0
つながらねぇww
646大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:12 ID:xOEMX6qs0
見れた!
647大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:21 ID:5Spawi6M0
開かん・・・
648大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:04:43 ID:XV5WMvhQ0
発表キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!  
649大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:05:27 ID:+T3gdm9G0
受かったああああああああああああ!!!!!!!
650大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:05:46 ID:f5qr3bzS0
合格 
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!   

開けない人
聞いてください
651大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:25 ID:DhRLlEPG0
受かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
652大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:59 ID:mYhHrKnK0
おちたあああああああああ
653大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:06:59 ID:+Omd/bAGO
環境材料落ちたぁあああああ
654大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:07 ID:+T3gdm9G0
どうしよう番号写真撮りに行こうかな
655大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:07 ID:9DIVKOX5O
生命物質
10150から10160お願いしますm(_ _)m
656大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:24 ID:ucmfFZrNO
おちました
657大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:35 ID:5Spawi6M0
情報受かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
658大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:07:37 ID:7n1+SmorO
ページを開いて1秒不合格わかったわww
生命の出だしワロすぎww
659大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:08:38 ID:dV0WDC6a0
落ちたか・・・受かった奴乙
さて、後期の勉強再開するか・・・orz
660大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:11 ID:f5qr3bzS0
>>655

10148
10159
10160
661大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:56 ID:5+dwKzBtO
俺の番号がなーいヽ(´∀`。)ノ
662大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:10:39 ID:452LPJ2L0
俺の番号もなーいw
663大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:11:10 ID:G87zE+CUO
落ちた/(^O^)\
受かったやつおめでとう

後期の物理数学なにでるかな
664大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:11:48 ID:VIPcSHkYO
情報落ちた
665大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:12:15 ID:YP1OOnFq0
落ちたあああああああああああああああああああwwwwwwww
もうだめじゃwwwwwwwwwwww
わしゃもうだめじゃああああああああああああああwww
しねわたしwwwwwwwそしていきかえるwwwwwwww
はははははwwwおちたぞーーーーーーいww
みんなわしはw
しねわたしwwwwしねえええええわしいいいいw
666大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:12:43 ID:A/WZlpKq0
>>658
逆に機械の最初のほうは順調だな

30004
30006
30008
30009
30010
30011
30012
30013

うーむ6連続合格
667大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:12:57 ID:+T3gdm9G0
落ちた奴がんばれ!
まだまだこれからだ!
668大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:07 ID:k9PcgPmI0
ペイントで書き換えるのだけはやめろよ!!
669大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:14:01 ID:dYth3PR0O
おちた死のう
670大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:14:13 ID:Q0ia+waX0
絶望的だったが、受かったぞ〜〜〜〜〜〜〜
671大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:14:20 ID:6eyJn15M0
>>636にワロス!
672大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:15:54 ID:rxsJ6ssn0
数学1〜2割で情報受かったぞwwww
673大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:16:09 ID:G5d6mCIh0
俺も情報受かったよ
674大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:17:25 ID:7n1+SmorO
10002と10010の優越感は計り知れないww
675大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:16 ID:x7I2rxuh0
電気電子うかりました
センター400
数学30
物理280
英語280
ぐらいです
676大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:22:37 ID:X2QqbQ/G0
俺も受かった!!!!情報!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
絶対浪人だとおもっとったwwwwwww
677大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:03 ID:yFJ54tnNO
さようなら
678大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:09 ID:X2QqbQ/G0
↑点数は
センター435
数学80
物理180
英語140ぐらい
679大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:24:04 ID:lm4hqFbL0
電気電子40010から40020までの番号お願いします。
680大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:24:47 ID:+T3gdm9G0
>>678が本当なら情報はすさまじいな
681大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:39 ID:7n1+SmorO
>>679 10 14 18
682大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:26:39 ID:xvhb127D0
>>678
ほんとだったら俺が受かったのも納得だ
683大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:53 ID:x7I2rxuh0
40010 40014 40018
684大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:27:56 ID:Z6n3y/y10
>>679

40010
40014
40018
40022
685大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:28:08 ID:Q0ia+waX0
これって平均下がりまくり??
686大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:29:42 ID:5Spawi6M0
>>678
うそだろ・・・?
687大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:30:02 ID:/0Rzrkbf0
うそだな
688大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:22 ID:Q0ia+waX0
835はないよね
689大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:34 ID:X2QqbQ/G0
いやマジだからwwwwwwwwww
うっひょひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜
690大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:57 ID:X2QqbQ/G0
あ、ごめんあくまで予想点でっす
691大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:32:57 ID:/0Rzrkbf0
相当謙虚に自己採点したんだね
692大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:39:00 ID:Q0ia+waX0
募集人員以上のひとを合格にしてるのってなんでか分かるひといる?
693大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:41:34 ID:+q2UCL3v0
機械受かったあああああああああああ
694大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:41:49 ID:xvhb127D0
>>692
僅差で落とすのかわいそうだからじゃね?
695大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:42:57 ID:Q0ia+waX0
名工は神なのか!!??
696大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:43:17 ID:+FqD03stO
名古屋で浪人ほぼ確定\(^O^)/
697大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:44:04 ID:4eGqv+h70
情報合格したあああああああああああああ
予想点930でギリギリだったけど、入っちまえば関係ないもんねwwwwwないもんねwwwwww
698大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:44:54 ID:VIPcSHkYO
うわー
県立の面接対策しなければ…
699大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:45:48 ID:Q0ia+waX0
おれの予想点は910だよ
700大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:46:00 ID:Plv8aFLX0
>>692
早慶に逃げる奴がいるからだろ
701大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:46:30 ID:m/eSZBHEO
受験の終わりは後期まで。
最後までがんばったやつが受かる(^O^)。
702大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:48:07 ID:N6q4R4cM0
落ちた…名城行こ…
703大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:48:31 ID:Q0ia+waX0
逃げるか・・・なんとなく分かった!
704大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:48:36 ID:YBMn6BKBO
受かった
南山数理ざまぁwwwwwwwww
705大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:52:40 ID:VYpsraFOO
>>692
今年は推薦が定員割れだったんじゃないの?
それかこれは俺の推測だが、女の子を増やしたとか
706大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:56:24 ID:Q0ia+waX0
増やすって番号でわかるのかよ!!
707大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:57:11 ID:N6q4R4cM0
センター435
数学 80前後
物理 270くらい
英語 160くらい

で落ちた。この辺ボーダーだと思うけど…後期受けるのやめよっかなーどうせまた落胆するだけだし。
708大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:00:09 ID:Q0ia+waX0
判断は自分ですれば?
だれもがいってるわけだけど・・・
709大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:00:38 ID:DD5IJg5t0
>>678でpassして
>>707でNGとかマジか・・・切な過ぎだろ
710大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:01:32 ID:7ZN8536IO
>>698
もしや愛知県立?
711大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:04:05 ID:VIPcSHkYO
>>710
そうです愛知県立の情報です。
712大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:07:54 ID:7ZN8536IO
>>710
同じだw
お互い頑張ろうぜ
愛県のスレに移動しようかw
713大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:08:34 ID:7ZN8536IO
ミスった
>>710>>711
714大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:09:27 ID:7n1+SmorO
受験って残酷だな。
715大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:15:23 ID:5Spawi6M0
最低点相当下がったな
716大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:16:48 ID:VIPcSHkYO
>>712
よろしくな〜
717大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:44:31 ID:QK76KvEz0
情報受かって号泣していたら、周りに可哀想な目で見られた
そしてあまり人が近づいてこなかった
受かったのに…

718大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:53:50 ID:9DIVKOX5O
うぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
719大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:09:40 ID:PRvAQ//bO
情報受かったぁぁあ!!!数学一割しかとれなかったけどな
たぶん物理と英語で八割とった
720大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:44 ID:WLIujdc/O
(;^ω^)y-~~~
みんなおめでとうだお
721大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:34:40 ID:tLmRZBbaO
機械工の30265〜30275までのせてもらえませんか?
722大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:40:54 ID:vIwiw53L0
>>721
265、275の2人だけ
723大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:10 ID:5Spawi6M0
>>721
ちょうど30265と30275だけ
間はない…
724大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:12 ID:4eGqv+h70
>>721
恐ろしい偶然だな
30265と30275の二つだけだった
725大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:46:00 ID:VYpsraFOO
これはドンマイと言わざるをえない
726大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:54:39 ID:2LWA8nje0
     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   めんどくさい!
   \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
      |ハ、|__〉 |」ノ/    息を吸うのもめんどくさい!
. (( ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\  ))
.       |:.:.:.:o.o| `)ノ

     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   そうだ!
   \!ル゚ ̄   ゚̄ト!:|_/
      |ハ、)─( |」ノ/   息をとめよう!
.   ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\
.        |:.:.:.:o.o| `)ノ

     r―-、  __ ... -―,
      {:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
     !゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
   //:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、   ぷはッ!
   \!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
      |ハ、|__〉 |」ノ/   殺す気か!!
. (( ___>rュ<リノ__
    `ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
         |:.:.0:.:.:ト、_\  ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
727大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:02:07 ID:tLmRZBbaO
>>721だが
センター480
数学120
物理200
英語170
くらいだったのに(ノ_・。)
728大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:03:50 ID:EOenG0N60
後期の勉強しなくちゃ
729大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:06:01 ID:NqG+aVpiO
>>727 950くらいで機械受かったよ〜
730大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:15:12 ID:vT/E2MY60
公会堂についてってしまった・・・
731大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:27:01 ID:g+TqnDzi0
普通に早慶受かったなら早慶行くけど
732大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:35:45 ID:5Spawi6M0
総計以外なら名工行きます
733大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:38:38 ID:Y6hy9HJNO
おめでとう、受かったきみたちにはTOEICが待ってるよ。。

下手に500点以上とるとのちのちやっかいなんで気をつけて。
734大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:08:24 ID:YBMn6BKBO
>>733
どういうこと?
735大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:21:53 ID:+JWZ7eSEO
参考書全部捨ててきたwwwww
736大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:39:55 ID:X2QqbQ/G0
678だがもう一回解答見てみた
センター435(実際440だけど甘く見て)
数学130〜70
物理200?
英語150

でもこれでも900ぐらいだな…
俺最下位か?
737:2008/03/07(金) 17:40:39 ID:TMiO+HH90
人生すてたもんじゃないってマジ思った
今日は忘れられない1日になりそうだ・・・
738大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:42:45 ID:5+dwKzBtO
そう思いたかったなぁ〜
後期定員われろっ!!
739:2008/03/07(金) 17:44:30 ID:TMiO+HH90
これどうやって番号で名指し?するんだ?
すまん初心者で・・・
740大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:45:46 ID:UilazEyN0
後期も名工受ける奴、そろそろ本気にならないと不味いぞ

・・・前期でさえ受からないのに後期なんてどうすれば受かるんだよ・・・畜生・・・
741大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:46:43 ID:/0Rzrkbf0
合格した君たちは新しくなった体育館が使えていいねぇ。
今の1年は工事で体育館は使えなかったのだよ。
742大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:57:08 ID:EOenG0N60
>>740
後期対策なにする?
743大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:03:25 ID:DhRLlEPG0
この合格発表の番号って間違いないよねぇ・・・。
今だ合格が信じられないw
744大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:06:09 ID:UilazEyN0
>>742
取りあえず古い過去問で残ってるのを片付けたのち数学物理
明日は久しぶりに缶詰めになって勉強するか・・・
745大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:07:13 ID:WBr97ubzO
後期やるか…
746大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:10:53 ID:EOenG0N60
>>744
おう・・俺もやるよ・・やるしかないし
4月の入学式で会おうぜ
747大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:18:51 ID:VYpsraFOO
受かった人もう届いた?
748大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:20:10 ID:T3uWBaPEO
受かった奴おめ
俺は名大理だから明日だわ

ときに、みんな私大はどこ受かってるの?
749大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:29:23 ID:+JWZ7eSEO
もう書類が届いた
仕事早いなー
750大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:30:30 ID:rQvnZXWr0
>>749
まじか
受かったはずなんだがまだ書類来てない・・・
受かったか不安になってくるぜ
751大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:38:30 ID:DhRLlEPG0
>>750
俺もまだ来てないよ〜。
近くじゃない限り届くまで1日はかかるよ。
俺愛知県民だけどね・・・。
752大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:39:33 ID:f+1YagyuO
>>750
俺もまだ届いてない
来ないと本当に合格してるのか不安だよな…
753大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:44 ID:DhRLlEPG0
>>752
わかる・・・。
つい何度も発表された番号と自分の番号を見比べてしまう・・・。
754大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:48:32 ID:aZlFxdJi0
>>750
同じく届いてない。
ネットでの発表は補助的なものとか書かないでほしいよな・・・。
不安を煽るだけだ・・・。
755大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:54:54 ID:+JWZ7eSEO
749だけど名古屋市内で名工まで自転車で行けるような場所に住んでるからこんなに早かったのかも
756大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:00:33 ID:tae3g9jk0
都市社会工学科の結果教えてください
757大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:03:02 ID:YBMn6BKBO
俺もまだ
758大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:12:02 ID:VYpsraFOO
>>755
教えてくれてセンキュー。俺も名古屋市内だけどまだだわ。近いと早いのなー
759大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:22:45 ID:gIcivcfM0
とどいたぁー
760大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:35:07 ID:rlnvYi0hO
平均下がったの?
761大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:38:34 ID:NrRI4ney0
お名工大好き
762大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:41:58 ID:/0Rzrkbf0
ある受験番号だけインクで3を8に変えといたから
763大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:48:24 ID:+Omd/bAGO
俺らほど名工の対策をしたやつはいないわけだから他大落ちのやつには負けないぜ!後期受ける人頑張ろう
764大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:19 ID:8jVyAip/0
受かった奴オメ
学校指定のTOEICは下手に高得点取ると特進クラスっぽいとこに入れられるから注意
低いクラスの方が楽に単位取れるから手抜いておk
765大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:53:49 ID:xbyXUSue0
そういや推薦合格者歓迎会の時そんな話あったな。
特進クラスだと夏休みに英語やるとか。
766大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:00:01 ID:LQNA5/310
うわああああああああああああ落ちたああああああああああ

767大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:02:36 ID:aa1l/EXrO
>>866
なんで今頃w
768大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:03:11 ID:Oo307Bgc0
>>748 同志社、立命館
769大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:04:04 ID:+FqD03stO
>>764
本当にいいとこ就職したい人はそっちのがいいんじゃないの?
それとも、本当にただただ時間と労力を余計に使わされるってこと?
770大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:12 ID:/0Rzrkbf0
就職に成績は一切関係あ〜りません〜
勉強できても根暗は落ちまく〜る〜
馬鹿でも明るければ大企業ウカ〜ル〜
771大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:08 ID:dF9VzObC0
>>748
立命と南山
他の人もだいたい関関同立と一個下のレベルのとこで一つずつってとこじゃない?

どうでもいいけど宗教勧誘ってホントにあるんだな、今まであるにしてももっと隠れてやってるもんかと思ってた。
772大学への名無しさん:2008/03/07(金) 20:27:41 ID:pX4z7oTe0
みんな おめでとう\(^o^)/
ところでE判で逆転勝利した人いますか?
773大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:11:14 ID:4eGqv+h70
学内ツアーと新入生歓迎企画(COOP Family)のパンフもらったけど
カルト系の企画かどうか見分けがつかん・・・
774大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:16 ID:mYhHrKnK0
後期あきらめてたけど今日からやるわ。
受かる可能性0に近いけど。
4月にperfumeヲタがいたら自分です。
775大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:41:15 ID:5+dwKzBtO
俺も最後までやってまたこの掲示板戻ってこれるようにするわ
情報にやたら踏み込みしてるヤツいたら俺やから
776大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:46:20 ID:Ep66vXWyO
踏み込みってなんだろう
777大学への名無しさん:2008/03/07(金) 21:55:11 ID:ceNqArOH0
>>773

全然カルトじゃないよ
778大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:04:11 ID:2LWA8nje0
>>772
それなんて俺?
今年の夏の模試までE判定
779大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:29:13 ID:bimG1mzwO
後期C判だけど環境材料工受かってやる。てか自分以外後期C判以下の人っていますか?
780大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:47 ID:+Omd/bAGO
781大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:31:02 ID:Y6hy9HJNO
>>734

500点以上とるとGPクラスに振り分けられ、二つある英語の授業が一つ免除されます。その代わり夏休みに集中講義というのを受けさせられます。←これがめんどいんです…

結局同じ時間勉強することになるので、簡単な通常授業で単位をとったほうが楽なんですよ。


そのかわりGPクラスはある程度良い成績が約束されてます。
782大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:33:57 ID:UilazEyN0
>>779
非常に申し上げにくいが、俺はE判だよ。もはやただの特攻隊だぜ・・・
783大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:38:54 ID:+FqD03stO
>>781
良い成績はやはり良い就職に結び付きますか?
784大学への名無しさん:2008/03/07(金) 22:53:43 ID:09fsXQlu0
成績が良くて得するのはコース分けとか研究室選びのときだけ
785大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:03:11 ID:QK76KvEz0
>>784
コース分けは話し合いという名のじゃんけんで決めると聞いたことがあるぞ
786大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:05:29 ID:/0Rzrkbf0
それは就職時の推薦の場合
787大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:06:06 ID:9IpnUhla0
TOEIC500点以上取ると上のクラスか・・・・
やはりレベルが低い・・・・・
788大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:22 ID:/0Rzrkbf0
最初は誰もトーイック受けたことないから点が極端に低いんだけ
要領つかめば100点200点なんてすぐ上がる
789大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:03:26 ID:wBBN3orzO
>>787
こんな三流大に何期待しちゃってるの?
790大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:31 ID:uRzDPssn0
>>789
せめて入学前くらい夢見させてやろうぜ
791大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:19:14 ID:iM33yPPy0
しかし後期の数学はどうなるだろうね。

あー、もう吐きそう。
792大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:19:56 ID:MMgcX+aNO
A判定で颯爽と落ちたのは俺だけでいい
793大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:23:09 ID:iM33yPPy0
>>789
IDがw
794大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:14 ID:R07545Gb0
なんというかわいそうなID
795大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:27:15 ID:bhuBAmOvO
合格発表の日にいきなり落ち込むようなこと言うなんていい性格してるわねぇ
796大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:32:43 ID:4B9+8VqQO
後期受けるのだが前期の数学は難しかったのですか?
797大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:42:20 ID:OFFrf6UcO
>>789
落ちたんか
かわいそうに
798大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:43:01 ID:Utmf8Zs2O
799大学への名無しさん:2008/03/08(土) 00:55:29 ID:bhuBAmOvO
>>796
去年よりは確実に難しくなってるよ
パソコンがあるなら河合のホームページで公開してるから見てみな
800大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:31:18 ID:pvVHbQBB0
毎年恒例の番号うpここでやってるのな
801大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:18:11 ID:Bt12Baot0
>>771
例えば「浄土真宗親鸞会」とかいかにもマトモなカルトとは無縁の名前でカルトに誘うから手に負えん
802大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:38:10 ID:uRzDPssn0
やっぱクソ大のすることはようワカラン
803大学への名無しさん:2008/03/08(土) 02:57:48 ID:wBBN3orzO
>>793
ごめんね、俺現役生なんだ
804大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:39:02 ID:a2XmljVFO
>>803
だから何だよw
805大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:31:28 ID:dkg0dmPK0
>>781
夏休みって何日のうち何日取られるの?
ほんとにトータル時間同じなの?
夏は俺の天王山なんすけどwwwww
806大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:40:54 ID:5xpRGKzY0
合格したのに帰りに何とかゼミとかいう宗教の勧誘されたwwww
死んどけwwwwwwww
807大学への名無しさん:2008/03/08(土) 04:50:24 ID:dkg0dmPK0
外国語演習:
これは英語 ドイツ語 フランス語から好きな講義をひとつ選択でき通年科目です。
とった授業(先生)によって講義内容が違います。なお、現代GPクラスに選ばれた学生は通常の時間にやるのではなく、
夏休みと春休みに5日ずつで半年分の英語の講義(15コマ・・・1コマ=1時間半)を集中講義で学ぶことになります。
科学技術英語 :
これは入学前に受けるTOEICの試験結果でクラスが割り振られます。
上位クラス(上位3クラスは現代GPクラス)は外人の先生による授業中はほぼ英語しかしゃべらない授業です。
中間クラスは日本語英語の半々ぐらいで、クラスによっては英語授業はじめにスピーチなどをしなければいけません。
それ以外のクラスは日本語ONLYで英語の講義をやるようです。
また、教科書はどのクラスも同じものを使います。
内容としては、リスニング、ライティング、リーディング、を取り扱います。
名前通り、科学技術に関係するとおもわれる内容も含まれます。
なお、年2回の統一テストがあり、テストで次期のクラスわけがなされます。
なお、これは現在の話であり19年度もこうであるとは知りません。
808大学への名無しさん:2008/03/08(土) 05:15:04 ID:mfmiUg3s0
言っとくけど、就職は〜って言ってる奴
大学自体にそんなアドバンテージなんてないからな!
大学卒という肩書きを貰え、就活は説明会も早く登録しないと
即効で満員なんだから・・・いわゆる情報戦だ。
いいとこ入ったでまた東大クラスの下っ端らしいし(親実話)
今は学習に励んだり、友人とサークル、バイト、海外体験をすれば
エントリーシートに色々掛けて有利だからとにかく大学を楽しめ!
長いけどすまそ
809大学への名無しさん:2008/03/08(土) 06:38:53 ID:ph3XSHqcO
>>807
いいなそれやりたいわ
810大学への名無しさん:2008/03/08(土) 08:23:16 ID:eVw60X6IO
40220から40230の合格番号教えてくれ。中期を受けにきてまだ確認してないんだww
811大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:15:28 ID:uRzDPssn0
40221
40223
40230
受かってたかな?
ガンバレ
812大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:26:10 ID:Db0HHZjEO
まだ書類届かないな…
郵便局のサボりか?
813大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:38:14 ID:Hqf9LHYA0
>>812
俺もまだ届いてない。
私立の通知来た時は11時だっからまだ時間の余裕あるけど心配になる・・・。
814大学への名無しさん:2008/03/08(土) 09:39:24 ID:ze0zkgxpO
おれもまだ。鶴舞近いのに('A`)
815大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:54 ID:TRaVvK6r0
寮入る人いる?
816大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:46:01 ID:JYw6Qurc0
>>815
入れたら入るよ。
817大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:46:59 ID:sgK4UxmiO
友達できるか心配だなぁ
818大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:47:41 ID:UMUbZV2OO
名工蹴って名城薬ってどーよ?
819大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:58:17 ID:TkTDk/biO
やりたいならいいんじゃない 免許とれるし
820大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:04:10 ID:rFIh2tXW0
>>812
たった今書類届いた。場所は瀬戸
821大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:55:03 ID:Db0HHZjEO
>>820
俺もさっき届いた
やっと安心だなW
822大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:55:22 ID:Hqf9LHYA0
同じく届いた。場所は豊橋
823大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:03:32 ID:JYw6Qurc0
俺も届いた。
どこも似たような時間帯なんだな。
824大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:27:10 ID:G3WgBjqiO
ゆうたんなのら
825大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:42:48 ID:tdPcn+XnO
>>811
受かってました!!ありがとうございました!!!!!!
826大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:49:21 ID:meD3QSsm0
>>818
やりたいところ行った方がいいよ。
827大学への名無しさん:2008/03/08(土) 12:50:14 ID:WPk36mgMO
受かった人おめでとう\(^o^)/


センターは何%でしたか?

あと高Bの勉強プランも教えてください
828大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:02:11 ID:lH345OJ20
70lだったぁ。
夏休みあたりからほとんどセンターでやったよ。
二次は基礎ができてればセンター終わってからで十分間に合うよ。
829大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:09:40 ID:WPk36mgMO
ありがとうございます!


英語はどんなことやりましたか??
苦手なんです
830大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:12:52 ID:R0ijxAYpO
こんにちは名工
悪いが後期は受からせてもらうぞ…
831大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:17 ID:ZDbtm4Jk0
>>830おれも。一緒に頑張ろう
832大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:56:38 ID:lH345OJ20
>>829
文法はネクステージでも何でもいいから一冊を何度もやれば力つくよ!!
英語と数学は時間がかかるから一番メインでやったほうがいいと思う。
長文は理系な話題をたくさん読んでおくと結構いいかも。
来年受験??
833大学への名無しさん:2008/03/08(土) 13:58:24 ID:R0ijxAYpO
>>831
おうよ、頑張ろうぜ

後期はどんくらい倍率下がるかな
ちなみに俺は環境材料
834大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:01:22 ID:pjC2ROEF0
俺も後期機械!センター71だけど・・・
835大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:03:53 ID:WPk36mgMO
>>832
ありがとうございます
来年受験ですorz
河合マーク模試で偏差値53だったんですけど、今から頑張れば名工ねらえますかね?
836大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:05:26 ID:OFFrf6UcO
今なら名大狙っとけ。
最初から名工だと、岐阜になるぞ
837大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:06:18 ID:sMdLq4UpO
>>835
>>832じゃないけど名工行きたい気持ちがあれば絶対頑張れるし受かるから、ムチャクチャ頑張れ!!!
838大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:07:34 ID:ZDbtm4Jk0
>>831環境かー。俺は機械だが。
あと数日、やることはやろうと思う。
839大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:08:56 ID:WPk36mgMO
みんなありがとうございます!

絶対受かります!


春休みとかはどれくらい勉強していましたか?

840大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:26:56 ID:R0ijxAYpO
>>838
ボーダーあったけど後期の受験者層と倍率を考えて諦めたんだよ、機械は
ま、材料にも興味あるしこれでいいさ
あと4日だ、受かろうぜ
841大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:31:59 ID:8vTFe3650
さぁ名大から落ちてきましたよ。
センター396/450
よろしくな。
842大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:35:18 ID:ZDbtm4Jk0
369/450 がんばる
843大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:37:52 ID:R0ijxAYpO
なんだつまりみんな機航落ちか
844大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:40:30 ID:lH345OJ20
>>835 >>839
俺は偏差値43だったから気を抜かなきゃ絶対いけるよ!
春休みくらいで気を引き締め始めたかな。
とにかくできるだけ勉強すればきっと行きたい大学に合格できるよ。
これから一年後悔しないようにね!!
845大学への名無しさん:2008/03/08(土) 14:50:26 ID:wL00Rq4V0
絶対受かってやる
846大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:08:20 ID:3gPECYYa0
速達来て中に合格通知書がないんだけどこれいいの?
847大学への名無しさん:2008/03/08(土) 15:11:27 ID:3gPECYYa0
>>846は見なかったことにしてくれ
848おまえら来いよ:2008/03/08(土) 15:12:16 ID:/mtv7QvZ0
849大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:03:45 ID:Bj6egpEC0
TOEICって出来がいいと上に書いてあるみたいになるようだけど、
悪すぎても特にペナルティはない?それによって多少は何かやろうと思うんだけど
850大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:20:10 ID:CqTReOE70
>>849
最上位クラス以外はどこも変わらない希ガス
といっても全クラス共通テストだから最上位だと単位取りにくいってわけでもない。
課題とかは全く出ないクラスもいあれば毎回出されるクラスもある。
851大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:22:10 ID:CqTReOE70
俺んとこはたま〜に出るくらいだったが友達の最上位クラスは結構頻繁に課題が出てたみたい
まぁ年度によるだろうから鵜呑みにしないほうがいいかも
852大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:28:49 ID:2SEgxGyq0
最下位クラスにいればいい成績とれるからオススメ

あと毎回宗教の勧誘で話題になるけど、新年度から学外でサークルや部活の勧誘の際は学生証を首から提げることになったらしいから
学生証が無い奴の話は無視でおk
853大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:29:22 ID:uRzDPssn0
要は外人の講師になるか日本人のおばさんの講師になるかの違い。
おばさんの授業はほんと〜に楽チンだよぉん☆
854大学への名無しさん:2008/03/08(土) 16:58:28 ID:66qGDlZQ0
速達未だに来ないの俺だけ?
855大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:29:10 ID:F77R8dVKO
>>835
俺5月?のマーク模試で偏差値38だったぜ
今の成績なんて大体関係ないよ
東大狙うとかだと話は別だが
とりあえずチャートはできるかぎり何周もしたほうがいいよ
それと春休み中は英単語だけやればいいよ
ターゲット1000ぐらいなら終わっちゃうだろ?
物理は塾のいい先生に教えてもらえ
俺は河合の坂本って奴の授業いってた
かなりいいよ
856大学への名無しさん:2008/03/08(土) 17:50:42 ID:AQ48NpjK0
>>852の言う事は大事だよ。
合格発表の時首に学生証ぶら下げてるの分かったかな?
大体の部活勧誘は昼休み辺りに学内で「ぜひ来てください」と話しかけて来るだけで終わるけど大学付近を歩いてる時声かけられてどこか別の場所で話しますと誘ってくる奴はろくな奴じゃない。
857大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:01:10 ID:WPk36mgMO
チャートは黄でもいいですか?
とりあえず英語は単語がんばります

2次は化学を選択します
環境材料工か生命なので
858大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:06:29 ID:uRzDPssn0
黄でも白とか色はそこまで重要じゃないんだよねホントは。
一番大事なのは一問一問を本当に自分のもににしたかなんだよね。
ある問題がたまにすごく理解できてお気に入りの問題になることがあるだろ?
本当は全部の問題でそういう状態にできるチャンスがあるんだ。
それができたらしめたもんさ。
859大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:20:18 ID:WPk36mgMO
ありがとうございます


受かった人は皆春休みごろからたくさん勉強してきたんだろうな(´・ω・`)


俺は平日3時間
土日5時間ぐらいしかしてないや
860大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:54:01 ID:pjC2ROEF0
>>859
勉強しすぎw
その調子で一年間気を抜かなければ余裕っしょ
861大学への名無しさん:2008/03/08(土) 19:01:00 ID:WPk36mgMO
まじすか!?
みんな平日5時間ぐらいやってると思った

俺の場合は質が悪いんですorz
集中力が…
862大学への名無しさん:2008/03/08(土) 20:14:45 ID:OFFrf6UcO
7月までボチボチやって
夏休みからやればok
863大学への名無しさん:2008/03/08(土) 20:34:59 ID:WPk36mgMO
偏差値53だから夏からじゃ間に合いませんorz
864大学への名無しさん:2008/03/08(土) 20:42:28 ID:7TYPVXsUO
浪人確定したものです。
赤本が本屋からなくなっていたのでここで聞かせて下さい。
来年、宮廷は受けずいわゆる中堅国立をうけようと思うのですが、工学部の序列はどうなっているのでしょうか?
また名工は特別な対策が必要な科目などあればご教授下さい。
865大学への名無しさん:2008/03/08(土) 20:55:04 ID:sgK4UxmiO
自分で調べるのが一番いいと思います。
866大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:02:11 ID:FjsdJ+u70
偏差値53だったら余裕だろw
むしろ名大目指せよ
867大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:14:03 ID:WPk36mgMO
物理は偏差値43で全くわからないから無理ですorz

名工、金沢、千葉、埼玉だったら名工が1番で次は千葉>金沢>埼玉だよね?
868大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:17:24 ID:uRzDPssn0
物理43かー!!
それはちょっと痛いかもね。
でもコツさえつかめばすぐできるようになるさ!!
869大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:23:51 ID:WPk36mgMO
そうかもね

センターで物理9割とれるようにがんばろ


ところで河合マーク模試の判定でCというのは合格ボーダーですか??
870大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:39:35 ID:MMgcX+aNO
C判定とD判定の境目が定員数だった気がする
871大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:41:21 ID:WPk36mgMO
じゃあCなら合格圏内ktkrという解釈でおK?
872大学への名無しさん:2008/03/08(土) 21:56:11 ID:j4T/XNCWO
>>861
俺は学校ある日は2時間やればいい方だったぜ
休日は8時間くらいやってたけどな
873大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:23:43 ID:WPk36mgMO
数学はとりあえず黄チャートでいいかな?
そのあとプラチカ→過去問にするつもりです
874大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:49 ID:ycogBE3c0
名大からおちてきましたよー
後期みんな がんばりませう!!
875大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:50:34 ID:FjsdJ+u70
>>871
模試はそこまであてにしない方が良い
確かに嬉しいものではあるけどなw

物理は法則、定義をまず覚える
そして公式は法則定義を駆使して証明しながら覚える
教科書読めば大体の証明方法が書いてあるはずだよ
それが完璧になったら問題演習に取り組めば良い
とにかく法則、定義は必ず覚えること。
そして公式が自分の力で証明できる様になることが第一の目標だ

数学は黄チャートの例題全部やる
例題の下にある問題とか巻末問題はやらなくていい
それで個人的に難しいなと思った所はチェック
2周目からはチェックした例題と重要例題をやっていく
俺は2周したけど、まだまだ時間あるから3周してもいい
なんか前も言ってたけど、ちゃんと1問1問しっかり解くように
876大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:10:29 ID:WPk36mgMO
春休みで黄チャートTA2周、6月途中でUB2周終了、それから8月入るまでにVC2周終了っていうペースはキツいかな?


数学には1日2時間くらい時間とれます


おわったら次はどんな問題集がいいですか?
877大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:20:22 ID:oN2CEWEJ0
誰か暇なら 神戸 名古屋 名工 大阪市立 千葉 京都工芸繊維 三重
大阪府立 並び替えてくれ
878大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:22:06 ID:Db0HHZjEO
3年の5月になるまで1日に30分も勉強してなかったが…
同じようなやつはいないかな?
879大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:34:54 ID:0OI6oX26O
後期受けるココ化学難しいね………英語も時間厳しいし…どこ落ちが来るんだ?
880大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:47:15 ID:uRzDPssn0
>>879
やっぱ名大落ちが一番多いんじゃないか?よく知らんが
881大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:50:22 ID:FjsdJ+u70
>>876
チャート1冊なら2週間ぐらいで終わると思う
882大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:52:07 ID:0OI6oX26O
>880 マジか??勝ち目ねぇかもな……センターEで逆転狙える配点かなぁと思ったが…みんな6割くらいはとってくるよな??
883大学への名無しさん:2008/03/08(土) 23:57:46 ID:WPk36mgMO
ホントですか!?
黄チャートUBは多くてorz
まだやってないけど…
884大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:00:11 ID:uRzDPssn0
>>882
勝ち目あるんじゃない?
友達が名大の物理工だったけど
名工の物理意外にとけてなかったよ。
6割とるかなぁ 詳細はよくしらん すまそ
885大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:25 ID:cyZPbVfg0
一月まで家での勉強時間、週一時間くらいだったけど受かった
これも河合塾効果かな
886大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:10 ID:VGH5AGr60
>>885
いや〜ご謙遜なさって。
あんたの実力ですよ。
887大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:37:30 ID:3fO9Kpmi0
余裕でてきたから大学について色々調べて行き着いたのが2ch学歴板…
なんかすげえな、と思った
888大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:39:32 ID:VGH5AGr60
>>887
何がすげえって?
5W1Hで話してくれなきゃわかんないヨ
889大学への名無しさん:2008/03/09(日) 00:54:26 ID:clIYkQMlO
>>884 そっか!!頑張ってみるよ。884は前期で受かった方??
890大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:12:37 ID:ztL4UgwGO
後期…それは人生の分岐点
891大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:23:39 ID:15xsCJQFO
>>889
センター何点くらい?
892大学への名無しさん:2008/03/09(日) 01:52:11 ID:clIYkQMlO
>>891 310/450くらい…二次で巻き返さなきゃ
893大学への名無しさん:2008/03/09(日) 02:02:34 ID:15xsCJQFO
七割とれば受かるんじゃね?
あと数学は注意しとけよ
894大学への名無しさん:2008/03/09(日) 02:39:39 ID:l7db3BCIO
去年の後期って平年並だったの?
895大学への名無しさん:2008/03/09(日) 08:37:05 ID:MCnDsybk0
>>893
数学何かあるの?
896大学への名無しさん:2008/03/09(日) 09:01:06 ID:yaNjuJ8+0
今年の数学は何が出るかワカラン

897大学への名無しさん:2008/03/09(日) 10:07:15 ID:u4tpDSmfO
前期作った人て足立先生かな?
898大学への名無しさん:2008/03/09(日) 11:29:25 ID:ZdhNPV6b0
物理でミスって大問落とすより化学の方がまだましだなぁ
899大学への名無しさん:2008/03/09(日) 12:22:36 ID:pPKEYcoEO
名工の化学って難しい?
900大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:11:20 ID:3wbjfRTtO
学校始まったら何時くらいに帰れるの?
901大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:20:00 ID:Mj+2/SxX0
阪大落ちたんでここの機械工受けるからよろしく。
過去問手にはいらねえ‥
902大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:29:25 ID:I5/fCnPkO
名大受かったんでここ受けません
903大学への名無しさん:2008/03/09(日) 13:30:38 ID:3wbjfRTtO
おめでとう
904大学への名無しさん:2008/03/09(日) 14:44:29 ID:l7db3BCIO
後期受ける人は前期は名大阪大東工ですよね…
905大学への名無しさん:2008/03/09(日) 15:03:10 ID:clIYkQMlO
自分は前期大阪市立ですよ
906大学への名無しさん:2008/03/09(日) 15:50:25 ID:Jl4qwasLO
名古屋工業大学と明治の電電どっちを取りますか?
できれば理由も
907大学への名無しさん:2008/03/09(日) 16:03:02 ID:3fO9Kpmi0
愛知に住んでて今後も愛知で働きたいんだったら名工
そうじゃなかったら明治でいいんじゃね?
明治の方が全国的に有名だからな
愛知県民でさえ名工大の存在を知らない人とか普通にいるし
908大学への名無しさん:2008/03/09(日) 16:20:26 ID:t/hiW4vY0
>>906
学費が安いから名工かな。
909大学への名無しさん:2008/03/09(日) 17:12:18 ID:ztL4UgwGO
普通に名工だろww 知名度だけ欲しいやつは明治だろうが。
910大学への名無しさん:2008/03/09(日) 17:41:03 ID:5cdv9Ev00
>>908
迷う時点で経済的に余裕あるんじゃね?
まあ普通に名工かな
911大学への名無しさん:2008/03/09(日) 17:41:10 ID:5Pz5/gkY0
どう考えても名工
愛知で就職するならね!
912大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:03:12 ID:KSwzg3a4O
なぁ、"こころとからだの健康のための資料"何点になった?
ちなみにおれは2点
913大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:08:36 ID:5Pz5/gkY0
おれも2点
914大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:11:54 ID:4p7bwveg0
>>912>>913すげぇぇ
おれは真面目にやると20くらいいっちゃうかも、
死にたくなるww
915大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:50:34 ID:rr6dDcrs0
>841 842の方へ。
センター得点高いですね。
学部はどこを受けるんですか?

自分は情報です。
916大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:27 ID:KSwzg3a4O
20とかすげぇな

あと、みんな"名古屋工業会"とか入会するんか?
入会金たけぇし怪しさmaxじゃね?
917おみやゃーら来ゃーよ:2008/03/09(日) 21:46:28 ID:gMXVAYIl0
918大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:51:10 ID:yNG06cck0
入る必要なし
入っても在学中に特になにもない
月1で会報が来るくらいらしい
919大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:02:00 ID:j8OB5h7N0
882
所詮は落選した者。気にする必要はないし、
たいしたやつじゃないさ


920大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:05:20 ID:o0maXL5u0
同志社と名工なら名工やんな??
921大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:12:00 ID:VGH5AGr60
情報は電気なんとかって会に入らされたな。そういえば。
たしか5000円。半強制だった気する。
>>920
何を基準にだ?
おれなら国立蹴ってまで早計以外の私立行くつもりはないね。
922大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:20:06 ID:0lKYm15H0
新入生のみなさんへ

「浄土真宗親鸞会」には気をつけましょう!!
カルト宗教に自らの人生をささげては後悔しますよ。

手口1 大学のサークルを装う
手口2 宗教色を出さず、学問的な集まりを装う
手口3 学外の拠点に連れてゆこうとする

以下は浄土真宗親鸞会について、脱会した会員や被害家族が作成したサイトです。
勧誘マニュアルなども掲載されていますので、ご注意を!!

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/

あと、サークルの活動では、こんな書籍も使っていますので、これが出てきたら要注意です。

「なぜ生きる」
http://www.10000nen.com/book/naze/naze.htm

「歎異抄をひらく」
http://www.10000nen.com/book/tanni/tanni.htm
923大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:31:05 ID:VGH5AGr60
友達がそのサークル入ってたわぁ。
学校内でもビクビクして過ごしてる笑
924大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:33:34 ID:2bVCQord0
ぶっちゃけ名工大と立命館で悩んでいる
925大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:35:27 ID:l7db3BCIO
所詮女がいるかいないかの違いです
926大学への名無しさん:2008/03/09(日) 23:38:14 ID:y0L3T0M6O
>>924
東海地方で就職したいなら名工
それ以外なら立命館
927大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:36:49 ID:hvapVoCEO
名工って浪人率低い?
928大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:37:22 ID:55sQ5Fhb0
立命ごときで名工をけるアホもいるんだな
俺はかつて早稲田を蹴ったというのに
929大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:39:41 ID:OmY0yHBfO
>>927案外高いよ、1浪くらいなら気にすることない。
930大学への名無しさん:2008/03/10(月) 00:49:58 ID:hvapVoCEO
>>929
ありがと
931大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:20:10 ID:15cgANWJO
みんなレッツノートとかいうパソコン買うの?
932大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:26:56 ID:3viD7q+f0
vaio
933大学への名無しさん:2008/03/10(月) 02:44:22 ID:yXiplfEu0
買うか買わないかはあなた次第
934大学への名無しさん:2008/03/10(月) 03:10:56 ID:AY101IRs0
>922
リアルに手遅れ\(^o^)/
935大学への名無しさん:2008/03/10(月) 03:44:43 ID:5dNf62kyO
眠い……
936大学への名無しさん:2008/03/10(月) 04:03:40 ID:yXiplfEu0
全然眠くねーんだけど。
937大学への名無しさん:2008/03/10(月) 04:14:48 ID:ZQ5Dq/NhO
二日間寝てない。そして今からジャンプ読みに行く
938大学への名無しさん:2008/03/10(月) 08:30:28 ID:bmGsrgYJ0
>>931
俺は名大行った(はず…)友達に頼んでノーブランドのパソコンの作り方を教えてもらう
今VAIO使っているけど余計なものがたくさん入っていて動作が遅い

>>859
春休み10時間くらいやっていたけど1週間で力尽きた
やはり夏休みに12時間ぐらいやれば何とかなると思うよ
939大学への名無しさん:2008/03/10(月) 09:11:24 ID:yx+Fw63j0
高校に合格報告に行ったら入試で入れなくてワロタwwwww
940大学への名無しさん:2008/03/10(月) 10:42:41 ID:CHWVDzjgO
PCってノートでいいの?
教えてエロイ人
941大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:17:53 ID:TRvfbU6u0
レッツノート、OSとノートン抜いて売ってくれないかなあ・・・
プリインストールってなんか気持ち悪い
942大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:46:17 ID:VFgfSAEb0
てか買わなくて良いと思うけど…w
943大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:59:26 ID:iIvd0tSPO
俺は買うよ
今のパソコンくさってるし
944大学への名無しさん:2008/03/10(月) 12:37:15 ID:8D8UlD/o0
macbook買ってxp入れればいいじゃない
945大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:41:45 ID:0dmeYI/lO
名工の入学式って何日?
前期の人はもう案内とか来てるからわかるよね?なんか今名工のサイト開けなくて調べれん
946大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:47:28 ID:lky8vyWy0
>>945
4/6っす
947大学への名無しさん:2008/03/10(月) 14:54:06 ID:Kppn4ZocO
6日でつ。

ってか、受かったのは大学生活板に移ったほうがよくないか?
そっちに先輩もいるし、受験が終わったなら名残惜しいがスレ違いだろう。
948大学への名無しさん:2008/03/10(月) 15:10:51 ID:0dmeYI/lO
>>946-947dクス
発表から二週間くらいあるな
私立だと入学式が1日だから引越しとかがヤバすぎる…
949大学への名無しさん:2008/03/10(月) 16:33:05 ID:/Heqx6if0
大阪市立落ちた〜 後期受けるからみんなよろしく!!
950大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:06:39 ID:SS5EOFi8O
名工は化学と物理どっちが難しい?
951大学への名無しさん:2008/03/10(月) 19:14:37 ID:LJyomEiaO
安定する化学、上下する物理
952大学への名無しさん:2008/03/10(月) 20:25:26 ID:FfUV22np0
名大落ちどもに、俺の栄光はやらせはせんぞぉ!!
953大学への名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:18 ID:tOnzqvhdO
追加合格って毎年何人くらい出てるの?
954大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:40:13 ID:ZoNREV2n0
>>949 俺も市大落ち よろしく〜
955大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:03:46 ID:1/grHPXuO
>949>954俺も市大だったよ。どこ学科??俺は都市社会
956大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:13:49 ID:LvOyz3mS0
名大落ちだけど自信ねぇ。
957大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:15:44 ID:2nU6IcSDO
>954みんなそうだよ。二次の配点高いからどう転ぶかわからない。しかも差がつくような問題だしね
958大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:16:27 ID:2nU6IcSDO
すまそ…安価ミス>956
959大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:25:24 ID:Ja4fd2LgO
阪大市大落ちには負けんぜよ
960大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:27:49 ID:h8HPDTT80
東工大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名工大
961大学への名無しさん:2008/03/11(火) 00:48:15 ID:+5LJc7Av0
後期は明後日か
みんな頑張れ
962大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:49:29 ID:W570iNE5O
受かったのに
なぜか浪人して名大理受けろという
空耳が・・・
963大学への名無しさん:2008/03/11(火) 03:55:17 ID:YObi5S2ZO
>>962
止めとけ!それに受かったのに辞退するなんて、金銭面や家庭の事情がないかぎりするべきでない。それに少なからず君が受かったせいで落ちた奴もいるんだからそういう奴らに対しても失礼だ。
964大学への名無しさん:2008/03/11(火) 04:24:40 ID:Vyo4sAA60
>962
一応入学はしといたほうがいいぞ。所謂仮面浪人ってやつだな。
名工より名大のがいいのは決まってるんだから。
965大学への名無しさん:2008/03/11(火) 04:33:47 ID:4HDudjvK0
>>962 おいらも仮面するからwww 入っとけww
とりあえず留年しなきゃ授業の拘束や授業料と引き換えに
来年センター失敗→2浪は無理→名工うけるしかねえ は避けれる。
966大学への名無しさん:2008/03/11(火) 07:07:32 ID:3uRMTb8K0
名大に入りたい理由を10個以上箇条書きできなければやめておけ。
967大学への名無しさん:2008/03/11(火) 08:29:52 ID:0i5A+R5hO
名大と名工ってそんな差ありますか?名工で頑張ればいいんじゃないの?
968大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:39:28 ID:jJS5KRqIO
>>962名工いって院ロンダすれば名大そつになるのでは?だから名工に行けば。もしくは後期受ける自分のために一つ席を譲ってください。
969大学への名無しさん:2008/03/11(火) 09:39:42 ID:Ja4fd2LgO
名前負けは否めない

970大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:14:43 ID:+7TvLdXZO
E判定が特攻してきます(^O^)>

落ちたら名古屋の予備校の寮で浪人\(^O^)/
971大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:22:05 ID:UldZqcaN0
センター悪いが
二次で勝つ
972大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:13:06 ID:wYOgtOonO
センター失敗+昼夜逆転+前期から無勉だが特攻だ!
973大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:48:22 ID:Ja4fd2LgO
8割8割なにがなんでも8割8割8割8割8割
974大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:53:33 ID:2nU6IcSDO
E判定での奇跡の逆転狙う!!てか名古屋弁てどんな感じなんだ???
975大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:54:31 ID:rySpKKjv0
確かに 名前的には 名大≫名工かもしれんが
結局入ってからがんばりゃおKに違いない
と名大落ちを無効化してみる・・・
女の子は知らん 南山カマン!!
976大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:04:13 ID:N5dKWw2s0
俺も名大落ち

>>974 名古屋弁は「○○だら〜」(=○○でしょ〜)が基本だと思う
テレビで取り上げられるほどひどくは無いw
これも名古屋弁だと思うんだけど、授業と授業の間って
全国共通「放課」って言わないよね?
977大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:07:20 ID:cFGEJ1FOO
だら〜は三河弁じゃないの?
じゃん・だら・りんは三河弁の基本だぞ

と、三河弁ユーザー名大落ちの自分が言ってみる
978大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:11:34 ID:N5dKWw2s0
>>977 そういえば、そうだな(汗
「鍵をかう」「机をつる」「○○もんで(例:そんなこと言っとるもんで)」
これは名古屋弁か?
979大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:14:06 ID:yJwzpyUm0
名大落ちだけどやる気ないんで脅威でも何でもありません。
980大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:14:30 ID:Xk0Jx24r0
>>976だら〜は名古屋弁じゃないからww
981大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:17:59 ID:2nU6IcSDO
>976 自分は九州だけど放課とは言わないなぁ。 なんかイメージでは「おみゃ〜ら」みたいな感じ。ニコちゃん大魔王名古屋弁らしいし。エビフライのこと「エビフラりゃ〜」とか言うんでしょ??
982大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:23:19 ID:N5dKWw2s0
>>981 「おみゃ〜ら」というか「おみゃ〜さん」とかはあるかもしれない
ただ、大学に行くだけならこんなこと言う人はいないと思う

英語の先生曰く名古屋弁の中には英語の「ぇぁ」の発音があるらしい
「cat」の「ぇぁ」ね
983大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:35:58 ID:N5dKWw2s0
つか、名古屋弁の話題引っ張って申し訳ない
後期受験者は明日頑張ろうな
984大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:39:48 ID:n3fTBehx0
これだけ言わせてくれ


エビフりゃ〜なんて言いません
985大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:45:55 ID:cFGEJ1FOO
化学受ける人いる?
前期で出た分野は基本的に後期で出ないと考えていいよな…?
平衡出るかなーとか思うんだけど
どうだろ
986大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:53:42 ID:N5dKWw2s0
じゃあ 俺は物理について聞いてみる
力学と電磁気のほかは何が出ると思う?
987大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:56:05 ID:KpJ43VBkO
988大学への名無しさん:2008/03/11(火) 13:59:23 ID:2nU6IcSDO
名古屋弁の話しふっかけて申し訳ない
>985 俺化学だよ。平衡出るんじゃない??あと気体も注意かも
989大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:09:58 ID:cFGEJ1FOO
>>988
前期のTって気体の問題だし、出るかな?
ああでも自分気体は得意じゃないし一応注意はしとくか

取り敢えず数学がベクトル地獄じゃなけりゃいいわ
990大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:24:09 ID:2nU6IcSDO
>989 前期の問題はよくわからないけどやっとくにこしたことはないよ。学科どこ?
991大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:39:46 ID:cFGEJ1FOO
>>990
学科は環境材料
前期の問題と解答例は河合塾のHPに載ってるよ
992大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:51:15 ID:Ja4fd2LgO
後期って割と合格しても辞退して浪人するらしいな
993大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:41:11 ID:SLXk6dtK0
河合の解答速報見てきたが、数学の難易度たいして変わってないんじゃん

難易度高くなりすぎとかメチャクチャ騒いでなかったか?
994大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:01:43 ID:6NPCyh4lO
>>993
実際やってみたの?
995大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:20:29 ID:wYOgtOonO
前期受けたけど
傾向かわったってのもあるだろうけどそれにしても難易度変化なしはないと思うぞ
996大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:27:21 ID:DWjPh0lFO
理科大と名工で迷い始めた…
997大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:36:20 ID:U896Cj0W0
名古屋出身なら名工
それ以外なら理科大がいいんでない?
998大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:48:32 ID:SLXk6dtK0
>>996
理工、基礎工なら名工に
工なら近い方に。
999大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:54:33 ID:0j3l/2TEO
踏み台
1000大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:55:38 ID:2nU6IcSDO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。