島根県立大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターミスったやつ集合
2大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:21:31 ID:NzuNUDT9O
3大学への名無しさん:2008/02/06(水) 10:22:01 ID:NzuNUDT9O
出願した人どのくらいいるんかな
4大学への名無しさん:2008/02/06(水) 14:00:10 ID:NzuNUDT9O
誰かいませんか
5sage:2008/02/06(水) 17:29:11 ID:62vlzYy50
倍率見た?
6大学への名無しさん:2008/02/06(水) 18:19:58 ID:NzuNUDT9O
今見たら6.2倍
7大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:49 ID:NzuNUDT9O
案外おらんのかな
8大学への名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:18 ID:NzuNUDT9O
誰かー
9大学への名無しさん:2008/02/07(木) 02:43:31 ID:bjezlFGhO
倍率高すぎワロタ
10大学への名無しさん:2008/02/07(木) 10:53:04 ID:5EQZMO3HO
島根に泊まるやつノシ
11大学への名無しさん:2008/02/07(木) 14:48:36 ID:m2npFavFO
みんなセンター何割とれたの?
自分208だったんだけど落ちたかなorz島根落ちたら行くとこないよ…
12大学への名無しさん:2008/02/07(木) 17:20:18 ID:5EQZMO3HO
C判で突撃するぜ
13大学への名無しさん:2008/02/07(木) 20:25:05 ID:5EQZMO3HO
ほしゅ
14大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:21:35 ID:t7QkC3nT0
209ならセンターだけで合格する。
あと島根落ちて浪人する方が幸せだぞ。
ホント糞田舎。人生\(^o^)/も同然。
15大学への名無しさん:2008/02/07(木) 22:46:16 ID:56qR3L1dO
県大生だけど何か質問ある?
16大学への名無しさん:2008/02/07(木) 22:53:08 ID:m2npFavFO
>>15
センター死亡(上にも書いたけど、208点)で私大入試も死亡して、もうかなり島根に行く確率が高いんだけど
県大のまわりに遊んだりごはんたべたりするところはありますか。カラオケとかも。
県外だから周辺情報が知りたい。
17大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:03:27 ID:56qR3L1dO
>>16
遊ぶ場所は全くと言っていいほどない
そしてカラオケはサービス悪いくせにやたら高い
みんなで食べに行けるような場所もマクドナルド、モス、ジョイフルぐらいしか思い浮かばんな
18大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:08:44 ID:UwnsuwzdO
島根県立カワイソス
19大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:25:46 ID:d0s5DPvA0
もうすぐ県大卒業する4年です
余計なお世話かもしれんが
この大学に入るより別の大学に行くあるいは浪人した方が君らのためだと思う
>>17の言うとおり遊ぶところは皆無なんでおよそ大学生らしい生活はできない
学歴ブランドも無いし入る価値ないよマジで
20大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:33:28 ID:56qR3L1dO
あとキャリア形成という科目があるがこれを受けてると人生が嫌になる
この前近くの高校の学生が来た時にあの授業をやってたが高校生どん引きだったよ・・・
21大学への名無しさん:2008/02/08(金) 01:31:33 ID:2qzdv74hO
>>19逆に島根県立大学で学べることって何ですか?
22大学への名無しさん:2008/02/08(金) 02:41:36 ID:xtclecwKO
元島根県民だが、この大学にはいかないほうがいいよ。
経営もピンチで地元ではあと10年持つかなんて言われてる。


ただ、島根出身で島根で暮らしたい女子には悪くないかも。
島根には都会の大企業が進出してこないため小規模な会社が意外と多い。
雇用に関して男女平等規則だかなんだかで、女子を一定割合雇わなならんのだが、会社は嫌々でも雇ったからにはやはり、やめてはほしくない。
一旦島根で就職しても都会に出ていく人が多い中、島根出身ならその心配は少ないから会社からの印象はよくなる。

地方では就職の面接では結婚後の仕事についての質問は頻出。
寿退社の可能性を探るためにね。

だから島根で就職したい女子には悪くはないチョイス。


まぁそれでも浪人してでも島根大学にこしたことはないが
23大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:02:20 ID:GNJXNn7YO
バイトする場所が無くて出来ないと聞いたんですが…
24大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:44:53 ID:NRwQZXOpO
>>23
ないことはないが時給はかなり安い
飲み屋とかでバイトすると店によっては悲惨なことになる
25大学への名無しさん:2008/02/09(土) 03:57:14 ID:eZ7e1E730
こんな大学あったのか(*´Д`*)

しかしバイトもないとゎ(+_+)
26大学への名無しさん:2008/02/09(土) 04:07:51 ID:O4oTob4XO
俺はここに志望するわけじゃないけど一つ言わせてくれ。

中国地方の国公立のスレを一通り見てみたけどどのスレにも「ここの大学いくくらいなら〜」とあり、広大、関関同立、マーチスレにも同じことが書かれている始末。

「ここの大学いくくらいなら〜」とか言ってる人は大学で失敗or落ちこぼれた先輩方。
こんな意見を鵜呑みにしていたら行ける大学など存在しない。
自分が行きたいと思った大学に行け。
27大学への名無しさん:2008/02/09(土) 05:18:26 ID:FQnIEpUgO
去年前期で受かって今通ってる!!
聞きたいことあったら聞いて!!
28大学への名無しさん:2008/02/09(土) 06:03:11 ID:uPEjH9qoO
>>27
センターどれくらいとれた?
29大学への名無しさん:2008/02/09(土) 09:16:04 ID:5F1+NKcHO
女の子はカワイイですか?
30大学への名無しさん:2008/02/09(土) 12:05:39 ID:veyYJ8KuO
上でも散々言われてるが浜田は遊ぶ場所もないしろくなバイトもない
大学に入ったら遊びたいと考えてる人には厳しい環境だろうね
>>28
前期なら二次次第だけど7割ぐらい取れていれば多分いける
センター75%ぐらいあれば二次受けなくても合格出来るよ、二次受けるに越したことはないけどね
31大学への名無しさん:2008/02/09(土) 12:18:19 ID:m9bAZ7ZW0
余裕でA判定ですが……男ばっかのもさい田舎へいくとはwwwwwしかも野球部wwww
ウホwwwwwwwwwwwwwwww
今日も部活動ですかwwwwwwwwwwwwwww
素晴らしいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなところは絶対いきたくない
32大学への名無しさん:2008/02/09(土) 12:43:25 ID:5F1+NKcHO
>>31
受けるの?
33大学への名無しさん:2008/02/10(日) 17:46:25 ID:uoLL65Gj0
下記のスレで、公立大の顔文字化を募集しています。
国立大がすでに完了したので、公立大にその対象を広げることになりました。
公立大受験生、関係者の皆さん、奮ってご参加下さい。
楽しいキャラを作って、公立大の知名度アップ! 地域色のある愛らしいキャラ作りを目指しましょう!

全国立大を顔文字で愛らしくキャラ化する
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1202392078/

公立大学一覧 http://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku2.htm
(顔文字化の例)
都留文科君  ( ̄ε ̄) 公立族のご意見番。文学をこよなく愛するが、学校の先生を目指している。地元にあまり愛着はない。

■すでに完成した国立大顔文字図鑑より一部抜粋。
富山っち  /-´ω-\  山に囲まれ、豊かな自然の中でまったり米作り、薬作りに勤しむ。基本的に空気。背景。
横浜国立君 d( ̄ー+ ̄)b  チャラチャラした苦労知らずを装うが、実はかなりの努力家。港町横浜をこよなく愛するが、家が山にあるのは本人だけのヒミツ。
東工君  T(・e・C)h (長男) 研究一筋の勤勉家。常に研究のことばかり考えている。無愛想だが、根はいいひとで、実は家族思い。女性は苦手。
大阪外語ちゃん  (*^∇^*)   外国語が得意な浪花娘で、東京外語さんの双子の妹。旧帝家の三男と結婚し、旧帝家の一員に。世界中の人々を自分の言葉で笑顔にするのが夢。
34大学への名無しさん:2008/02/10(日) 19:01:45 ID:aWSVXC83O
島根県立センター222点で二次受けないつもり 遊べる場所ナクテモいい バイトとかもどうでもいい
マーチ失敗したらニッコマとか行くより国公立であるここがいいなぁとか思ってるんですけどおかしいですか?
35大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:35:42 ID:BK4ZOCoaO
センター223点で一応二次試験は受ける者です
評判は悪いあまり良くないみたいですが、気の持ちようだと思うので
もし合格したのなら、ここでしっかり頑張るつもりです
誘惑がない分、学業に専念できるはず
36大学への名無しさん:2008/02/10(日) 21:10:33 ID:aWSVXC83O
↑俺より1点高いwwww
この1点に泣いたらどうしよww
37大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:47:12 ID:0xn3d8N0O
データリサーチでだしたら一位だった・・・
早稲田と上智しか受けてないので落ちたらここきますね
38大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:54:38 ID:DXSBjPimO
180で受けようとしている俺って…
39大学への名無しさん:2008/02/12(火) 18:01:51 ID:Mk7GARCUO
ところでみなさん受験票届きましたか?
自分届いてないのでちょっと不安
ちゃんと受理されたのかしら…
40大学への名無しさん:2008/02/13(水) 10:44:43 ID:F53LVEqCO
>>39
俺もまだ届いてない
41大学への名無しさん:2008/02/13(水) 15:03:28 ID:iAtMK30N0
みんなは二次試験何受ける?
俺は国語
42大学への名無しさん:2008/02/13(水) 17:45:22 ID:hUM0FjDbO
自分も国語
過去問やってみましたが、難易度はそれほどって感じ
出典が最近のものばかりだった
43大学への名無しさん:2008/02/14(木) 09:51:53 ID:AyaufRVC0
自分は英語を受けるつもりだが受験者は島根の高校生がほとんどだよね?
地元民じゃないから島根県内の受験者のレベルとか分かんね('A`)
44大学への名無しさん:2008/02/14(木) 12:18:18 ID:yiOTpxbEO
42ですが自分も県外者
しかも東北からです
県内の状況が全く把握できないあたり不安ですな
45大学への名無しさん:2008/02/14(木) 16:13:23 ID:QKYB6G6wO
俺は北陸だけど
うちのクラスからでも5人は受けるよ
46大学への名無しさん:2008/02/15(金) 10:51:07 ID:QrU0REjmO
生まれてずっと大阪の都心で育った俺は島根の田舎さを知らない\^o^/

センター7割ジャストで二次受けないんだが、あぶないだろうか
47大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:49:35 ID:78n57iZt0
今さっき受験票届いた
当日ちょっとややこしそう
48大学への名無しさん:2008/02/17(日) 03:35:59 ID:CrzFvmseO
母さんが『住むとこ無いから学生寮だね』って言ってた。どんだけ田舎…
49大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:20:59 ID:OlamUii3O
中国5県の中で
大学のある場所が
1番都会なのは
島根だよ(σ・∀・)σ
50大学への名無しさん:2008/02/18(月) 07:16:26 ID:FsAiOMwWO
少なくとも魚は美味い
51大学への名無しさん:2008/02/18(月) 19:51:52 ID:LT/nIhrmO
かなりの田舎だから覚悟してね。街灯ないから。
7割しかとれなかったが、後期試験。
去年より100近く少ないが、それでも危ないよなぁ…
52大学への名無しさん:2008/02/19(火) 15:24:12 ID:n77xlMjV0
53ヤバ男:2008/02/19(火) 21:17:24 ID:+XSKfXK0O
センター178の俺はどうすればいいの?…orz
54大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:19:13 ID:SHoz6GP00
そんなんで大学行こうなんて思うなよ……
55ヤバ男:2008/02/19(火) 22:40:36 ID:+XSKfXK0O
その通りなんだけど…親には浪人は絶対に無理って言われたんで…センターを大失敗した俺が受けれる国公立は限られてくるし…orz
56大学への名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:59 ID:j5DMMo880
悪いことは言わない。
こんな田舎くるのは辞めとけ。
一度どんなトコか見に来ればいい。
57大学への名無しさん:2008/02/20(水) 03:12:20 ID:L9aLAWqIO
駅がボロボロ
58大学への名無しさん:2008/02/20(水) 04:41:16 ID:HyH1XjF9O
まあ田舎なのは仕方ないだろ
大学には遊びに行くわけじゃないんだし
自分次第だよ
59大学への名無しさん:2008/02/20(水) 12:29:57 ID:tSwBhm4nO
こことニッコマならどっちがいいですか
60大学への名無しさん:2008/02/20(水) 16:58:52 ID:Zj7+pagjO
ここを英語でうけるんですが赤本探しても見つかりません。大体どんな問題でるんですか?
61大学への名無しさん:2008/02/20(水) 17:52:14 ID:HyH1XjF9O
願書出したら過去問送られてきたよ
学校に届いたりしてない?
62大学への名無しさん:2008/02/22(金) 00:36:10 ID:lZZYkkiiO
センター213点で、二次英語受けるものっす↑↑

過去問って、長文の内容著作権でなくなかっか?
63大学への名無しさん:2008/02/22(金) 00:49:57 ID:OWvNskVW0
ここに行くくらいだったら、都会の私大うけたほうがいいよ!!

死ぬほど田舎だから
64大学への名無しさん:2008/02/22(金) 00:51:55 ID:rgx+vxpzO
ニッコマがいいだろ。
田舎だし就職あるの?
県内の教員も島大じゃなれないからね
65大学への名無しさん:2008/02/22(金) 12:08:35 ID:LgDJYRwxO
就職は結構いい
県内に残るやつは滅多にいないが
ただ就活関係の授業がとにかくだるい
一年の最初から就活の話を散々聞く羽目になる
まさに就職予備校だよ・・・
66大学への名無しさん:2008/02/22(金) 14:03:40 ID:VRFw/D+/O
就職はいいのか…
生徒の雰囲気とかはどういった感じですか?
67大学への名無しさん:2008/02/22(金) 15:59:06 ID:ykAM22cCO
センター210点で、2次を日本史で受けます。近甲に受かっていますが、実際、こことどちらがいいと思いますか?@岡山
68大学への名無しさん:2008/02/22(金) 16:30:51 ID:fCRqwWA3O
>>67 近甲がいいと思う。確実に。
69大学への名無しさん:2008/02/22(金) 17:20:05 ID:B8GB9vTlO
パンフレット見るといい大学に見えるんだけど
70大学への名無しさん:2008/02/23(土) 00:56:15 ID:H7yGxWDsO
いいかどうかは人それぞれだよ
中にはマーチ蹴ってここ来る人もごく稀にいるし
せめて浜田がもう少し都会だったらなあ…
71大学への名無しさん:2008/02/23(土) 00:57:49 ID:UBcfAv5R0
マーチ感官同率vs島根県立大学

公立大学の島根がどう考えても勝ち。
マーチは私立。島根は公立。公立なんだぜ?公立。
教授の数も公立の方が1人当たりでは充実してるし、設備など等。

こんなとこ来るくらいなら参勤池とか言う奴いるけど、公立いけなかった奴の
妬みだろ。よく考えろよ。公立なんだぞ。
72大学への名無しさん:2008/02/23(土) 03:28:06 ID:zDO4wXznO
まあ、まったり暮らしたいならいいんじゃないの?
73大学への名無しさん:2008/02/23(土) 03:38:54 ID:9QRno15R0
島根県立君  (-ω-)Zzz (次男) 長男以上にのんびり屋で、他人ともあまり交わろうとはしないので誤解されがちだが、本来は「社会を広い視野で見通す」能力を持った子。

全国立大を顔文字で愛らしくキャラ化する http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1202392078/ より
74大学への名無しさん:2008/02/23(土) 07:18:27 ID:i9BfmsgnO
田舎なのはわかったが、自分はここに行くのは確定なので
短所はもういい
ここの長所がききたい
頼む
75大学への名無しさん:2008/02/23(土) 08:07:33 ID:zDO4wXznO
>>74
施設と自然は綺麗だよ
76大学への名無しさん:2008/02/23(土) 09:10:45 ID:i9BfmsgnO
>>75
環境の他に何かある?
講師や生徒の質
サークルなど
77大学への名無しさん:2008/02/23(土) 13:17:20 ID:H7yGxWDsO
>>76
若手の講師や准教授にはしっかりした人が多いイメージ
学生の質はトータルで見たらあんまりよくないが一部飛び抜けて優秀な学生はいる
78大学への名無しさん:2008/02/23(土) 13:18:33 ID:UBcfAv5R0
教授・・・左翼いっぱい。自治会活動は左翼とか一切無い。左翼団体右翼団体も無い。
大学の方針・・・就職至上主義。入学後週1時間半ダラダラとくだらない就職の講義がある。
単位の取得・・・左翼マンセーしとけばおk。韓国人中国人の授業では日本帝国主義はひどいとか、竹島は韓国領といえば優もらえる。
ゼミの決め方・・・ランダムで決まる。2年からは成績。
入学後のテスト・・・英語数学がある。数学は小学生レベル。これが悪かったら統計の授業が必修になる。一般組みは気にしなくていい。
英語は点取りすぎるといいクラスに入れられるが、単位の取得が大変。むしろ一番下のクラスはカス。簡単に優取れる。
環境・・・空気いいし海が見れて美しい。ワシとかも見れる。テニスコート等使い放題。
施設・・・ネット使い放題。とにかくきれいかな。
食堂・・・高いまずい。メニュー少ない。4年も食ってたら飽きる。
売店・・・高校の売店以下の規模。大学生協はない。
生徒の質・・・指定校が結構いるから、なんともいえない。
サークル・・・50個くらいあるけど、活発に活動してるのは少ないかな? よく知らんわ。入学式の日に勧誘がある。
交通・・・バスが少ないから不便。とりあえず寮でいいんじゃないかな。
寮・・・まぁ便利。バス停から遠いのが難点。買い物したときとか持ち帰り大変。ネットは使えるが月4000円ほど別途必要。
79大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:10:03 ID:i9BfmsgnO
>>77
>>78
自分はかなり遠方の受験者なんで雰囲気もわからない上、ここには短所しかないから不安だった
かなり参考になった
要は自分次第ってことだよな
ありがとうございました
80大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:12:44 ID:WcoJ4zn6O
早稲田の発表が来週あるけど落ちたらここ来ます。データリサーチで一位だったんだけど特待生とれる?
81大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:20:27 ID:UBcfAv5R0
ここの大学は出願だけでおkだから一般は結構優秀な生徒が集まるんだよな。
>>80のように早稲田落ちとか。
たぶん国公立で出願だけでおkってここだけだろ?
82大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:26:25 ID:i9BfmsgnO
茨城の社会学部なんかも出しっぱみたい
だな
83大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:42:25 ID:H7yGxWDsO
山梨県立も出願だけじゃなかったっけ?
俺現役の時後期山梨県立出したよ
今は変わってるかもしれんが
84大学への名無しさん:2008/02/23(土) 14:46:52 ID:UBcfAv5R0
前期の出しっぱなしと後期の出しっぱなしはワケが違うだろ
85大学への名無しさん:2008/02/23(土) 15:12:51 ID:H7yGxWDsO
ああ、そういうことか
確かに前期で出願だけはありがたいな
その分滑り止めに使われることも多いが
86大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:13:11 ID:vIgQg/wq0
早稲田落ちたからここ来ます

リサーチは5位くらいでした。がんばろう
87大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:19:40 ID:UBcfAv5R0
早稲田落ち多いな。
早稲田狙ってたんなら、
かなりの実力あるんだし、しっかり勉強していいトコ就職するか
編入するなり、再度挑戦するなり、色々と手があるからね。

今2年なんだけど、
今年編入で神戸・京大へ行く奴も知り合いにいるし、
去年仮面浪人して広島へ出て行った奴もいるし、不可能じゃないと思うよ。
88大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:42:12 ID:i9BfmsgnO
自分も早稲田じゃないが、法政のセンター利用落ちました
編入もちょっと考えてるし、とにかくがんばろうと思う
89大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:48:16 ID:H7yGxWDsO
>>87
その知り合いって県大の人?
俺も2年だがそんな人がいるとは知らなかった・・・
先輩で名大編入して法科大学院行った人がいるという噂なら聞いたことあるが
90大学への名無しさん:2008/02/24(日) 00:57:33 ID:GJAv1GSHO
推薦で受かった子が…
だからMARCHなんてもってのほか…
その子のレベルからしてニッコマ以下だから
まあ一般で入る人のレベルは知らないけど
91大学への名無しさん:2008/02/24(日) 06:44:58 ID:quaEdVLLO
ぶっちゃけ出願だけにしたいけど、同じクラスの奴が出願だけじゃ危ないからって道連れにされた
今から島根に向けて旅立ちます
92大学への名無しさん:2008/02/24(日) 07:00:37 ID:30lHUzEwO
自分も今朝出発
飛行機なんだが天候が心配だ
93大学への名無しさん:2008/02/24(日) 11:41:42 ID:UlNUXNvmO
日本史受験の人〜?
94大学への名無しさん:2008/02/24(日) 14:18:25 ID:f5Q4ahq60
一般はセンター失敗組みで、ほとんどが5-7科目やってきた奴ばかりだから実力は十分ある。
95大学への名無しさん:2008/02/24(日) 18:17:48 ID:XoJDDrnbO
センター7割だが
危ないだろうか
96大学への名無しさん:2008/02/24(日) 18:48:16 ID:XoJDDrnbO
みんなはどれくらいとってる⊂( ^ω^)⊃?
97大学への名無しさん:2008/02/24(日) 19:08:22 ID:YC8wJmgFO
75%(ノ゚O゚)ノ
98大学への名無しさん:2008/02/24(日) 19:42:10 ID:30lHUzEwO
自分も75%
英語失敗した
99大学への名無しさん:2008/02/24(日) 19:52:07 ID:f5Q4ahq60
てか75とかある奴はどうして受けに来るの?
どうせ受けるんであれば下関とか北市とかここと同等レベルでいけるトコあるのに
100大学への名無しさん:2008/02/24(日) 20:59:05 ID:YWHjPT8wO
緊張してきた…。
101大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:48:05 ID:Jv8CfuNE0
>100
目を瞑っても受かる
安心して!
102大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:06:05 ID:30lHUzEwO
明日って自分の受ける科目に間に合えばいいんだよな?
新幹線、飛行機共に遅れて結局出雲に滞在するんだが
103大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:10:57 ID:f5Q4ahq60
広島で受けろよ。。。
なぜあんな不便なトコに行くのか理解できない
104大学への名無しさん:2008/02/25(月) 00:40:29 ID:3VP500BHO
入学まで頻繁に往復できないから施設や雰囲気を見とこうと思って浜田にした
広島にすれば良かったな
105大学への名無しさん:2008/02/25(月) 00:48:29 ID:hhkYLc550
浜田がたとえどんなトコであったとしても絶対に入学するのであれば
浜田受験する必要は無かった。
浜田まで行って様子見て判断するのであれば仕方ない。
106大学への名無しさん:2008/02/25(月) 01:02:35 ID:3VP500BHO
受かればの話だが、自分は多分確実に入学するかな
まあ来てしまったのは仕方ないから、明日なんとか浜田に行くよ
107大学への名無しさん:2008/02/25(月) 02:02:06 ID:hhkYLc550
ここの入試制度って不可解で
センターのみ枠とセンター二次合算枠を分けているわけじゃない
得点率のいいほうで合格出してくれるわけだ。
でセンターのみで合格するためには7割がボーダー。合算も同じトコで線引くから7割がボーダー。
って事はセンター6.5割くらいで二次挽回しようと思ったら、2次で最低でも7.5割は必要。
2次で7割取ることはほぼ不可能。
って事は事実上センターで結果は決まっているみたいなもの。
だから受けたってムダなんだよな。

たとえセンターで7割取っていて念のため受けるって奴もいる思うけど、7割以上叩き出すなんてまず無理だから・・・。
108大学への名無しさん:2008/02/25(月) 04:59:42 ID:soSfWO2gO
2次で7割はいけると思う。
少なくとも日本史に関しては…
109大学への名無しさん:2008/02/25(月) 10:21:40 ID:3VP500BHO
日本史・世界史はもうやってんだな…
がんばれ
110大学への名無しさん:2008/02/25(月) 17:58:11 ID:LieQeFamO
つかれた
バス遅れてせいで
電車に駆け込み乗車した

皆様本日はおつかれさまでした
111大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:48 ID:g8GW4BjYO
>>110
お疲れ\(^o^)/
自分もバス乗り遅れたぜコンチキショーw
募集人数は80人だが実際は何人合格になるのだろう・・・
112大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:33:43 ID:UNgavrVhO
大体定員の倍は取るよ
合格者の半分ぐらいは滑り止め扱いで入学しないから丁度定員ぐらいの人数が残るそうだ
俺の時は200人ぐらい合格だった気がする
113大学への名無しさん:2008/02/25(月) 21:37:57 ID:3VP500BHO
今日はお疲れ〜
げ、そんなに取るのか!
そん中に引っかかってることを祈る…
114大学への名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:19 ID:hhkYLc550
今年は志願者去年より増えてるからもっととるよ。250くらいと思う
115大学への名無しさん:2008/02/27(水) 12:30:53 ID:S14JeEhLO
ここって就職だけはかなり良いよなぁ
116大学への名無しさん:2008/02/27(水) 17:04:26 ID:CBrQa15MO
浜田は海が綺麗で飯がうまい 最高じゃねえか
117大学への名無しさん:2008/02/27(水) 21:42:08 ID:4VbZrp+DO
気にしてた田舎の度合いも俺の地元と大して変わらなかったし安心した
でも県大生って買い物どこに行くんだ?
服とかさ
118大学への名無しさん:2008/02/28(木) 00:05:59 ID:OzZm7Cw20
お星様がきれい☆
119マロ:2008/02/28(木) 00:45:07 ID:qSpEVafDO
とにかく受かりたい!!頼む…
120大学への名無しさん:2008/02/28(木) 12:14:31 ID:TvIeX93k0
>>117
どこの田舎にお住みですか?
121大学への名無しさん:2008/02/28(木) 13:57:44 ID:0D65dmKsO
>>120
地元は相当な田舎だがw
五十歩百歩だったよ
122大学への名無しさん:2008/02/28(木) 21:13:04 ID:jL222FNJO
みんなテストの手応えどうだった?
123大学への名無しさん:2008/02/29(金) 00:27:53 ID:PvaIE2OTO
age
124大学への名無しさん:2008/02/29(金) 18:09:44 ID:25XAx5mFO
世界史死
出来ない問題ではなかったと思うから…みんなできたんだろな
125大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:17:34 ID:TjY2xV4LO
センター220で二次受けてない俺が通りますよ
126大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:55:57 ID:yekP7IgMO
センター213点で、2次の英語が超簡単で160点はいったから、傾斜配点で223点は取れてるはず〃〃
127大学への名無しさん:2008/02/29(金) 21:43:16 ID:KDyEIWw6O
確かに英語は簡単すぎたな。おまけに辞書使用可だから正解率高そう。
点差がつくとしたら英作文だな。
128大学への名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:13 ID:tE5+bzIA0
>>90
他スレからコピペ↓
これを信じるなら、島根県立は「日東駒専中位〜日東駒専下位」だから、「ニッコマ以下」ってこたあない。
大東亜より上だよ。


197 :大学への名無しさん:2008/02/29(金) 19:08:57 ID:B++HoBLq0
マジな話、一般的な認識はこんなトコじゃね?
  ↓
東大、京大etc=【私立に該当校なし】
神戸大、東北大、九大etc=早慶上位
筑波大、横浜国立大etc=早慶中下位〜マーチ上位
広島大、熊本大etc=マーチ中位
大分大、島根大etc=マーチ下位〜日東駒専上位
下関市大、宮崎公立大etc=日東駒専中位〜日東駒専下位
【国立に該当校なし】=大東亜帝国以下
129大学への名無しさん:2008/03/01(土) 17:01:22 ID:CNsAKphHO
俺受かったら、寮に入る予定なんだけど、入るやついる??
130大学への名無しさん:2008/03/01(土) 18:37:52 ID:jUzpBppNO
>117
地元住民だが、市内に2つ程ショッピングセンターがあるから、服は主にそこで買う。
でもおしゃれな服が欲しいなら休日とかに広島に出て買った方がいい。
高速出来たから1、2時間で行ける。
131ぽんた:2008/03/01(土) 23:38:10 ID:NXo2ZJH3O
絶対落ちた
絶対に。

てか、浪人生おったなー
132大学への名無しさん:2008/03/02(日) 06:54:29 ID:y7LC9JjpO
なぜ浪人生だとわかるんだ?
133大学への名無しさん:2008/03/02(日) 17:44:01 ID:C7PcmrU3O
オーラじゃね
134ぽんた:2008/03/02(日) 17:49:39 ID:7mHI/wbXO
オーラだぜ。
てか俺センター173しかない。

受かる?笑
135大学への名無しさん:2008/03/02(日) 18:18:16 ID:C7PcmrU3O
↑無理wwww二次満点近く取らなきゃ センター失敗し過ぎだろwwww
136ぽんた:2008/03/03(月) 00:10:47 ID:Gtt0lnDqO
やはりな…

みなさんとこの大学に通うことを夢みてきましたが
さようなら。

ヒュルー
137大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:14:09 ID:Qcsv+lg6O
今日卒業完了〃

明日から、部活にでも顔出すかな↑↑

みんな島県大で、部活サークル何に入る??

俺は、吹部か軽音楽部かな…

138大学への名無しさん:2008/03/03(月) 19:25:32 ID:JmnyFs7b0
地元民だ、かなりのほほんとしてる大学
遊ぶ場所はほとんどなく田舎だが悪くはなさそう
とりあえず、環境はすばらしい
・・・・が田舎
139大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:49:46 ID:P/v1KSJlO
>>134
全く同じww
173…
でもセンターリサーチで
平均172(176?)だったから
もしかしたら…にかけるしかないww
140大学への名無しさん:2008/03/03(月) 21:59:37 ID:a+HXY/g/0
>>139
その点数は134点以下のFランクが内定している奴の得点を含むから実際はもっと高い点数じゃないと無理だよ。
141大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:34:51 ID:P/v1KSJlO
>>140
Fランクって
Eより受からない人のこと??
無知でスマソ
142大学への名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:00 ID:lT5wSKy50
この大学もFランみたいなもんだろ
143大学への名無しさん:2008/03/04(火) 12:45:46 ID:uZthuCGmO
センター208で二次うけなかった俺は死亡?
144大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:30:14 ID:M/zrdrWyO
ぎりぎり死亡
145大学への名無しさん:2008/03/04(火) 15:02:16 ID:+3qv0LfoO
何で二次受けなかったんだよ…
146大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:58 ID:Y42QEbdF0
去年受けた俺がマジレスすると
二次受験せず友人と一緒に出して

220のオレは合格したが、213の友人は落ちてた。
どうしても入りたいなら明日合格者決定の教授会が開かれるから陳情してこいwwwwwwww
ボーダー下げてくださいって。
147大学への名無しさん:2008/03/04(火) 16:58:06 ID:+3qv0LfoO
213で落ちんのか…
今年はどうなんだろうな
自分は二次受けたが、不安になってきた
148大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:17:50 ID:Y0Pjx7nIO
213で落ちるわけがない…その人は、自己採点をミスしてたか、マークミスしてたのでわ?
149大学への名無しさん:2008/03/04(火) 19:26:24 ID:DCZL4tEP0
>>141
簡単に言うと名前を書いて授業料を納めれば受かる大学のこと。
島根には私立がないが・・・広島だと広島経済大学なんかが該当する。
150大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:34:54 ID:0wRNK1HC0
マークミスはないと思う。
後期で島大合格してたし。

ボーダーなんて大学発表してないし、あくまでも予備校の予想であって・・・
151大学への名無しさん:2008/03/04(火) 20:56:45 ID:M/zrdrWyO
じゃあ志願者増えた今年はボーダー220行くか行かないかくらい?アチャー(^O^)
152大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:49 ID:+3qv0LfoO
自分223だ
やばいかもしれん…
153大学への名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:11 ID:0wRNK1HC0
ここは入学者より蹴る奴のほうが多いから
志願者増えたら合格者もかなり増える。
154大学への名無しさん:2008/03/05(水) 10:11:58 ID:kGgdu7JbO
センター202やばい?
155大学への名無しさん:2008/03/05(水) 14:48:42 ID:de2/VA+I0
センター202は問答無用で不合格だろ
てかそんな点で合格したらFランになっちまうぜ
156大学への名無しさん:2008/03/05(水) 17:14:43 ID:TmiR6XyTO
結局のところはボーダーいくらなんだろうな
157大学への名無しさん:2008/03/05(水) 19:29:25 ID:9PcMU/TnO
215と予想 214以下の人は二次でどれだけ取れるか
158大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:46:31 ID:de2/VA+I0
だな215くらいだろな。
二次で8割り取れてたら205前後でも合格だな
159大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:03 ID:A+ypVsmyO
>>149dクス

あぁ…ボーダー高っ…
絶対落ちてるわorz
倍率は何ぼだったっけ?6?
160大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:36:46 ID:KKU+GCDOO
前期は10倍らしいね
定員の倍以上は取るだろうから実質4〜5倍ぐらいだろうけど
161大学への名無しさん:2008/03/06(木) 00:38:20 ID:A+ypVsmyO
じゅ…?

確実オワタ
162大学への名無しさん:2008/03/06(木) 07:18:17 ID:Z9jWIZtfO
自分も倍率見たときびっくりしたよ
去年も比較的高かったが、今年は後期並の数字だからな
163大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:19:43 ID:YP8vrTmvO
いよいよじゃ……
164大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:09 ID:Z9jWIZtfO
いよいよ明日だな
報告するときは参考までにセンター得点も明記しようぜ
165大学への名無しさん:2008/03/06(木) 23:41:24 ID:cBsLkcB80
受かってれば、明日合格通知が届くよ。
ここは発表当日に書類届くように贈ってるからね。
166大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:03:04 ID:1JDyMPlGO
>>1-1234

ところでみんなどこ住み?俺秋田
早稲田落ち センター222点だから受かったらここでがんばる
167大学への名無しさん:2008/03/07(金) 00:58:37 ID:4ouajIMEO
ここ見てると受かってる気がしねぇ…。orz
まじここ落ちたら困る。
168大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:21:56 ID:ilGGhj7jO
オレ鹿児島↑↑
169大学への名無しさん:2008/03/07(金) 01:58:05 ID:1JDyMPlGO
240〜他受けろwwww
230〜 楽勝
220〜 ま、受かるっしょ
210〜 よかった〜
200〜 5分5分かそれ以下
190〜 平均下がってくれ
180〜 補欠すら奇跡だな
170〜 樹海\^o^/
170大学への名無しさん:2008/03/07(金) 03:15:17 ID:ZuEH1vWE0
此処見ると自信なくすわw
あと7時間後発表か
171大学への名無しさん:2008/03/07(金) 05:38:25 ID:xk6YBrlLO
>>166
自分岩手
東北仲間だな
172大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:13:32 ID:4G1AUQm7O
俺も早稲田落ち269点


奨学金でるはずだからがんぱる

仮面浪人か編入を目指す
173大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:41:46 ID:xk6YBrlLO
269点でなぜここ受けたんだw
174大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:47:47 ID:ilGGhj7jO
ホントにピンからキリまで集まるもんだな…

175大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:50:10 ID:4G1AUQm7O
今から考えればちゃんとしたトコ受ければよかった まあ出願だけだから楽なんだよ
176大学への名無しさん:2008/03/07(金) 09:56:24 ID:xk6YBrlLO
確かに出願のみは魅力的だよな
ちなみに自分も入ったからにはそれなりに上を目指すつもり
がんばろうぜ
177大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:00:25 ID:1JDyMPlGO
時間だ
178大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:03:32 ID:DHqhem+hO
受かった椰子→ご愁傷様w寒村にようこそw

落ちた椰子→おめでとうwこれから一年頑張ってくれ
179大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:04:52 ID:sACwKy2JO
HP見たけど…どこにあるん?
180大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:05:37 ID:xk6YBrlLO
更新されてねえ
181大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:07:41 ID:sACwKy2JO
ありえん
182大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:08:53 ID:1JDyMPlGO
ちょwwww
183大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:10:12 ID:xk6YBrlLO
頼むちゃんと仕事してくれw
184大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:11:13 ID:YPm41Gyd0
去年より受験者増えたのに、165人しか合格しないってwwwwwwww
185大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:11:45 ID:DHqhem+hO
毎度のことだなw
ここの事務局腐ってるからw
186大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:15:32 ID:1JDyMPlGO
>>184 は?
187大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:16:07 ID:xk6YBrlLO
掲示板じゃね
188大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:22:13 ID:YPm41Gyd0
>>186
意味ふ。
以上165人って書かれているよ
189大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:33:55 ID:xk6YBrlLO
受かったあああ
ちなみにセンター223点
とりあえず受験が終わったとほっとした
190大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:40:12 ID:1JDyMPlGO
↑二次受けた?
191大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:43:25 ID:xk6YBrlLO
一応国語受けた

HPでの発表20分くらい遅れたな〜
192大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:45:11 ID:YPm41Gyd0
ん? 10時7分くらいには見れてたぞ。
だから>>184書き込んだんだけど
193大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:49:53 ID:xk6YBrlLO
まじか
なんで見れなかったんだ俺w
194大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:21 ID:o5oI/QYBO
見れないんだけど、どこにあるの?
195大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:51:42 ID:1JDyMPlGO
200点とかで受かったつわものいないんかwwww
196大学への名無しさん:2008/03/07(金) 10:57:00 ID:ZuEH1vWE0
>>195
208で駄目だった ノ
197大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:02:33 ID:xk6YBrlLO
198大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:04:55 ID:o5oI/QYBO
貼ってくれた方、ありがとう
199大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:07 ID:1JDyMPlGO
\^o^/
200ぽんた:2008/03/07(金) 12:31:49 ID:o5oI/QYBO
やはり落ちた(;_;)
奇跡を〜信じて〜ラララ
201大学への名無しさん:2008/03/07(金) 13:53:01 ID:ilGGhj7jO
センター213と二次英語でうかったずぅ↑↑
202大学への名無しさん:2008/03/07(金) 14:55:47 ID:YEmpxgGlO
センター455
早慶既に確保で、データリサーチ一位の僕が通りますよ。
なんか受かってがっかりしたwww
203大学への名無しさん:2008/03/07(金) 15:47:08 ID:4ouajIMEO
\(^o^)/
204大学への名無しさん:2008/03/07(金) 16:04:22 ID:1JDyMPlGO
実質倍率4.92倍
ボーダーは210くらいか?
205大学への名無しさん:2008/03/07(金) 17:38:56 ID:dsgFUh4O0
そおっぽいな,,,
結局去年と同じということだな

でも、志願者が増えたのに合格者が減ってるのはイミフ...
206大学への名無しさん:2008/03/07(金) 19:42:31 ID:4G1AUQm7O
ボーダー215だな
207大学への名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:34 ID:UCgDqXmLO
センター3教科300点満点?
208大学への名無しさん:2008/03/09(日) 02:36:32 ID:oFJz6u/F0
皆様結果報告しにくいのか
209大学への名無しさん:2008/03/09(日) 21:01:37 ID:WXLN7Si3O
面接対策してます?
210大学への名無しさん:2008/03/10(月) 08:48:04 ID:wFP4tUX6O
ボーダー215かぁ…
意外と高いのな|ω・`)
211大学への名無しさん:2008/03/11(火) 11:04:34 ID:pG5yntaRO
入学手続きややこしすぎる↓↓

212大学への名無しさん:2008/03/11(火) 12:12:21 ID:UzXawn+vO
どこも変わらんだろ
213大学への名無しさん:2008/03/11(火) 14:05:28 ID:2XhqX8+90
センター214で落ちた;
明日面接でいうことまだ決まってないよ、助けて
214大学への名無しさん:2008/03/11(火) 16:36:56 ID:Abb3qyLxO
222で二次なしで受かった
後期がんがれ
215大学への名無しさん:2008/03/11(火) 18:38:26 ID:3RGVHTZhO
センター3教科300点満点?
216大学への名無しさん:2008/03/11(火) 21:49:30 ID:Abb3qyLxO
そう
217大学への名無しさん:2008/03/12(水) 03:10:36 ID:+f/23lAn0
もうダメっぽい
218大学への名無しさん:2008/03/12(水) 12:27:50 ID:wEgCt2dqO
今控え室なんだが
イケメン多すぎ
219大学への名無しさん:2008/03/12(水) 18:37:20 ID:ZkCD/q7SO
イケメン・・・だと・・・?
220大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:37:47 ID:ZTZiCwks0
あの世界には耐えられないとオモタ
ってことで受かっても辞退する
221大学への名無しさん:2008/03/13(木) 17:06:05 ID:l+dG7yC10
辞退したほうがいいよ
貴重な4年間をこんなクソ田舎でドブに捨てるより
都会の私大で学生生活を満喫するほうが遥かに有意義
県内ならともかく県外から来るのは本当に無意味
222大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:14:49 ID:9iqegRccO
今の時期にそういうこと言わないでくれよ…
223大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:21:34 ID:31pOi19DO
ここの学生が掲示板に書いてたよ
廃校にするスレとか何とかで、ここ来て人生終わったって…
224大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:49:27 ID:9iqegRccO
やめようぜそういう話
やる気ある奴だっているんだからさ
225大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:06 ID:oTveRXq3O
きにするな…

大学で遊ぶ気満々なやつに限って理想が高すぎるんだよ〃

田舎でも、勉強マジめにしてれば編入・大学院は好きなところにいける↑↑
226大学への名無しさん:2008/03/14(金) 02:15:17 ID:x9QiiWqjO
大学掲示板は最近荒れ気味だからあんまり気にしない方がいい
実際はそれなりに充実した学生生活を送っている人も結構多いし
確かに俺も最初は何だこの田舎・・・とか思ったけどな
227名無しさん:2008/03/15(土) 10:24:29 ID:031sJuwTO
可愛い子いる?
228大学への名無しさん:2008/03/16(日) 23:49:24 ID:SbaejkbYO
相手にならん…
229大学への名無しさん:2008/03/17(月) 04:07:09 ID:qeQf8MIh0
ここやめて短大にいきますね
230大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:47:18 ID:uXqUCCdLO
国際交流会館にはいるやついる??
231GA.DAGgJb0:2008/03/17(月) 20:23:10 ID:elQDnGH7O
入りますよ
232大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:46:07 ID:elQDnGH7O
あげ
233大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:06 ID:uXqUCCdLO
よろしく(^-^)/
234大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:07:23 ID:elQDnGH7O
こちらこそよろしく
30数人しかいないな
235大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:57:27 ID:uXqUCCdLO
オレ鹿児島↑↑
236大学への名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:43 ID:elQDnGH7O
俺広島
237大学への名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:49 ID:OuksjjTTO
広島か〃
都会だな〜

いつ入寮する??
238大学への名無しさん:2008/03/18(火) 10:44:54 ID:Anbmlj1jO
30日だよ
239大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:15:52 ID:OuksjjTTO
オレも
そのままいる?
240大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:40:29 ID:Anbmlj1jO
いるよ
241大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:57:59 ID:OuksjjTTO
ともにガンバろ〃

留学生にからまれるのかね…
242大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:04:35 ID:Anbmlj1jO
島根県立に誰も友達いないから仲良くしてな
留学生と上手くやっていければいいな
243大学への名無しさん:2008/03/18(火) 17:40:24 ID:OuksjjTTO
オレも、一緒に合格した友達が西南にいったから0からのスタート…よろしく↑↑

ただいま料理勉強中(-.-;)
244大学への名無しさん:2008/03/18(火) 18:28:04 ID:j1VPvouUO
センター試験全国平均点約590点。
センター試験島根県平均点約540点。島根は終わったな……
245大学への名無しさん:2008/03/18(火) 18:45:52 ID:YZbY5VrK0
それで受かるからいいんじゃね
246大学への名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:40 ID:Anbmlj1jO
島根県の奴のセンターが終わったからって島根県立大が終わったことにはならんだろ
247大学への名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:14 ID:OuksjjTTO
確かに…
島根県立受けるやつは、公立3科目型だから関係ないな
248大学への名無しさん:2008/03/19(水) 07:08:44 ID:W0GDFx3UO
俺はただ島根の学力の低さがニュースで問題になってたから言いたかっただけ 他に書き込むとこなかったからここに書いただけ すまそ
249大学への名無しさん:2008/03/19(水) 15:55:28 ID:FbNjOpmQO
それなら、自分で「島根の学力ヤバス」とかの題名のスレ立てればイィじゃん…
250大学への名無しさん:2008/03/19(水) 20:38:20 ID:FbNjOpmQO
サークル何か入る?
251大学への名無しさん:2008/03/20(木) 00:10:38 ID:1TPPFMXRO
何入ろうか悩んでる
252大学への名無しさん:2008/03/20(木) 09:45:57 ID:VHizhog6O
島根県立って何が強いのかね?
253大学への名無しさん:2008/03/20(木) 09:50:24 ID:5bUQ+xJAO
ここで友達いないと辛いな。
254大学への名無しさん:2008/03/20(木) 10:22:36 ID:VHizhog6O
だから、サークル・部活にはいらないと一人ぼっちのキャンパスライフ↓↓
255大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:04 ID:KKPGQgkr0
彼女欲しいから男女一緒のサークルに入る
256大学への名無しさん:2008/03/20(木) 12:59:00 ID:mA+zskj50
後期発表表示されないんだけど
257大学への名無しさん:2008/03/20(木) 17:48:35 ID:VHizhog6O
後期受験者報告よろ↑↑
258大学への名無しさん:2008/03/20(木) 17:52:05 ID:KKPGQgkr0
32人しか受かってないな
259大学への名無しさん:2008/03/20(木) 20:15:32 ID:VHizhog6O
みんなおつ/~~

受かったやつも落ちたやつも、それぞれに頑張ろう↑↑
260大学への名無しさん:2008/03/21(金) 02:44:33 ID:LFiGX21i0
テニサー入れよ。
留学生は語学の勉強のためにうまく使え
261大学への名無しさん:2008/03/21(金) 08:45:31 ID:APGARaYbO
吹部だったら、男女関係なく仲良くなれるぞ↑↑
262大学への名無しさん:2008/03/21(金) 17:45:12 ID:hvOP5OAvO
可愛い子いるといいな
263大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:19:14 ID:FSgnXrECO
女ばっかし追ってると、男の友達できねぞ
264大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:27:36 ID:nm+eQXewO
でも女の子ブサイクだったらいやだ
265大学への名無しさん:2008/03/22(土) 22:27:43 ID:FSgnXrECO
書き込み減ってるけど、みんな忙しいのかね↓↓
266大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:14:34 ID:wUCC+nFX0
今年は書き込み少ないね。
ねらーが少ないんだろ
つまりリア充ばっかが入学してくるって事
267大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:08:48 ID:2kQ4armUO
>>266いいことじゃん
268大学への名無しさん:2008/03/23(日) 16:11:11 ID:PvGWyIqi0
>>16
卒業後のこと考えた方がよくない?
そんなとこ出ても就職先ないぞ。
269大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:54 ID:5iz/nio50
島根だからてっきり松江や出雲市だと
浜田か萩のほうが近いかもしれないね
270大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:44 ID:Xw9DrE6eO
地元の人にきいたら、出雲とか松江より広島のほうが近いらしい
271大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:23:28 ID:2sTWqW9tO
高速バスも結構でてるみたいだしな
272大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:24:11 ID:uA2x1+h50
近いといってもバスで2時間かかるけどねw
273大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:41:49 ID:RrRjBVPZ0
バス代高すぎる
274大学への名無しさん:2008/03/24(月) 18:56:09 ID:KtGzT18AO
いくら?
275大学への名無しさん:2008/03/25(火) 18:38:05 ID:E4KXSzJA0
調べたら3000円。
まぁ片道1500円かと思ってたら片道3000円でつ。
所要時間は1時間と思ってたら2時間。
すべてが2倍www

さて、おまいらはいつ入寮するのかね?
276大学への名無しさん:2008/03/25(火) 18:56:25 ID:bs5t0RMLO
人に聞くときは、自分から言うのが常識だろ
277大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:56:50 ID:94hKCpbL0
素早いレス
278大学への名無しさん:2008/03/27(木) 19:11:40 ID:GsbuoeJo0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【田舎】島根大学part7【駅弁】 [大学学部・研究]
【島根】就職・転職状況について語ろう4 [転職]
【TUES】 鳥取環境大学 【公設民営】 Part 7 [大学学部・研究]
☆若手人気女優総合スレッド285☆ [テレビドラマ]
☆若手人気女優総合スレッド287☆ [テレビドラマ]
279大学への名無しさん:2008/03/29(土) 13:38:18 ID:y6sVu86s0
カソ
280大学への名無しさん:2008/03/30(日) 17:37:06 ID:7ZfWjCKyO
今日引っ越した人いますか?
281大学への名無しさん:2008/03/30(日) 19:57:40 ID:DFpckYNiO
はい
282大学への名無しさん:2008/03/30(日) 20:45:49 ID:7ZfWjCKyO
寮ですか?
283大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:14:52 ID:DFpckYNiO
国際交流会館
284大学への名無しさん:2008/03/30(日) 21:58:39 ID:7ZfWjCKyO
男だよな?
285大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:23:14 ID:DFpckYNiO
何か?
286大学への名無しさん:2008/03/31(月) 02:46:17 ID:nJxEtZ/50
ちょうど一年前か。懐かしい
287大学への名無しさん:2008/04/06(日) 01:07:37 ID:zJ4e/fyg0
あげ
288大学への名無しさん:2008/04/08(火) 00:44:15 ID:GZUnsMHB0
あげ
289大学への名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:58 ID:tPy8ex7E0
カソ
290大学への名無しさん:2008/04/18(金) 21:34:15 ID:ldKujen30


島根県立大学 学生掲示板 **島根県立大ちゃんねる** 本板

http://jbbs.livedoor.jp/school/403/




291大学への名無しさん:2008/04/18(金) 21:35:16 ID:ldKujen30
292大学への名無しさん:2008/04/20(日) 17:06:02 ID:A5xMi9P40
ケンダイ最高だわ
293大学への名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:20 ID:f56ddi/60
のんびりしてて、過ごしやすいと思わないか?
294大学への名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:04 ID:nv4ueq3x0
GW暇だ・・・
295大学への名無しさん:2008/05/03(土) 11:24:36 ID:tbERDCxf0
だよな・・・
296伊藤伊織:2008/05/04(日) 06:18:43 ID:ja1xe5PB0
                                                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                         ごめんなさい・・・                          ごめんなさい
ごめんなさい・・・                                             ごめんなさい・・・
297伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:45:29 ID:nmF8IPpT0
                                                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                     ごめんなさい・・・
298伊藤伊織:2008/05/04(日) 10:09:59 ID:xKuxApR50

299伊藤伊織:2008/05/04(日) 14:07:10 ID:2xn7M+NQ0
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                  ごめんなさい・・・
                                        ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                          ごめんなさい・・・                                  ごめんな
300大学への名無しさん:2008/05/04(日) 14:19:25 ID:F5kQppmrO
伊織って県大の伊織?
301大学への名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:16 ID:B0xNHPMp0
島根県立大学ちゃんねる内で、ここのリンク載せ出したら早速嫌がらせですかw
せっかく管理人さんが掲載してくれたんだからやめましょうよ。そういう行為は。
分かりやすいですねw
まぁ例の人暇そうだし、よく読んだらいいよ。
http://jbbs.livedoor.jp/school/403/
302大学への名無しさん:2008/05/06(火) 00:48:09 ID:B0xNHPMp0
>>290に書いてあったのかw
303大学への名無しさん:2008/05/06(火) 00:57:13 ID:B0xNHPMp0
304大学への名無しさん:2008/05/10(土) 01:52:47 ID:bZAkwr6Z0
こっちを本スレにすべき
305大学への名無しさん:2008/05/11(日) 16:30:48 ID:j/xaYEqQ0
>>304
こっちを本スレにしたら、全国から低学歴大学と罵られ続けるのがオチ
そんな叩き台の場になるのが目に見える
まともな会話もろくに継続できない
県立大と言っても、最底辺なんだから自重しろよ
田舎者は巣に帰れ
306大学への名無しさん:2008/05/17(土) 10:24:27 ID:HomhCv5HO
>>305最低辺なわけないだろ
就職率、大企業就職率共に国公立の中で5年連続全国No.1ですが

嘘だと思うなら調べてみ
307大学への名無しさん:2008/05/18(日) 20:05:59 ID:CVXvBV6yO
短大はどうなんですか?
308大学への名無しさん:2008/05/19(月) 04:29:26 ID:mVzkLEGS0
>>306
昨日ニュースで就職率の話言ってたの見たけどさ。NHKの報道。
就職率95%超えてて大学側は自画自賛してるようだが、問題は就職先企業の質ね。
それ報道内でも言われてたよw
県外へ出るのが60%以上で、島根に残るのがいないと。
県内の企業へも働きかけて、早くに採用試験するよう促してるとも言ってたな。

例えば金融といっても、サラ金とか価値のない企業も全部含んでの%だろ。
そういうのはさ、就職でも質のいい就職とは言えないんですよ。
スーパーとか保険の外交員等も含めて、何でも就職すりゃいい訳じゃない。
田舎だから分からないかも知れないけど。
逆に公務員は何人いるのかな?w

都内や関西の私立では、お前らでは就職できないような大手優良企業に就職するわけ。
ただ数字だけで就職率最高!なんて安堵してたら、周囲からあざ笑われますよ。
あ、もう学歴で笑われてるんですよね。まぁ誰も望まないような企業への就職でも、喜んでるのなら良い事です。
携帯から自慢(のつもり)乙w
309大学への名無しさん:2008/05/19(月) 04:32:58 ID:mVzkLEGS0
それと島根県立大学ちゃんねる、へんな無能学生の親が出てきてから
おかしくなったみたいで、気の毒です。

変な学生が集うところには、変な親も来ます。
全く島根という所は、異常な感覚を持つ方がいるようで怖ろしい限り。
逆に言えば、毎日カルチャーセンターみたいで楽しそうですねw
310大学への名無しさん:2008/05/19(月) 04:36:48 ID:mVzkLEGS0
>>307
入試の質問は、>>301でしろ。
311大学への名無しさん:2008/05/19(月) 22:52:04 ID:SSiQii9GO
>>308関西や関東の私立ってKKDRやマーチはともかく参勤やニッコマなんて出た奴に比べたら就職する企業の質は圧倒的に県大が上

しかも就職率だけじゃなく大手企業に入る率もトップレベルですが?

まぁ国公立、KKDR、マーチ落ちの低脳な参勤ニッコマにはわからないだろうが
312大学への名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:46 ID:B3SqdAiW0
みにくい
313大学への名無しさん:2008/05/25(日) 07:55:54 ID:QNlfT/agO
299 伊藤うんち
314大学への名無しさん

今日は土曜日だから珍走団が爆音を発てて暴走ですね。
私は医大に入院してますが、とうとう身内に耳栓を買ってきてもらいました。
110番をしても出雲署は何もしないらしいですからね。
医大の入院患者や職員は一生この騒音からは解放されないでしょう。