城西大学 〜第一章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
東京都・埼玉県などにキャンパスを構える城西大学について語ろう!!

城西国際大学や歯学系統についてもどうぞ
2大学への名無しさん:2008/01/25(金) 23:13:53 ID:oLnlyzMIO
〜城西大学〜
現在政策学部
経営学部
経済学部
薬学部
理学部
3大学への名無しさん:2008/01/25(金) 23:16:23 ID:oLnlyzMIO
>>2訂正

現在政策学部⇒現代政策学部
4大学への名無しさん:2008/01/26(土) 06:55:53 ID:EYPcn/q2O
誰かいないかのう
5大学への名無しさん:2008/01/26(土) 11:32:49 ID:pBGL+WsV0
一浪だけど滑り止めでここ受けるよ。
6大学への名無しさん:2008/01/26(土) 14:58:48 ID:EYPcn/q2O
併願って法政とか日大とかの学校が多そうだな
7大学への名無しさん:2008/01/27(日) 12:21:41 ID:1MenaRH6O
東洋大学と場所近いよね
8大学への名無しさん:2008/01/27(日) 12:28:07 ID:PJk4E2+xO
駅伝3連覇の城西大1のスレか。
9大学への名無しさん:2008/01/27(日) 12:35:04 ID:viy0OieTO
箱根駅伝
来年こそは優勝
10大学への名無しさん:2008/01/27(日) 16:18:19 ID:eCUrDNhD0
城西はやめとけ 受験生。女子学生専用バスとかいう酷い差別をする大学だよ。
しかも理由は城戸方面の帰り道が怖い、踵のたかい靴でケガしてる女子多発と
かのふざけた理由で。
11大学への名無しさん:2008/01/27(日) 18:01:57 ID:y92MqWp/O
>>10お前はFランクの城西を落ちた奴だな
12大学への名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:26 ID:viy0OieTO
城西大学の理系ってどうなのかな
13大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:15:21 ID:eCUrDNhD0
>>11
城西は受けてないよ。中○大を2年前に卒業した
14大学への名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:00 ID:y92MqWp/O
>>13中央学院?
15大学への名無しさん:2008/01/27(日) 22:34:42 ID:700zRbJXO
>>10
確かにあのバスは理事長の気まぐれ以外なにものでもないな。
でも女子にも人気ないらしいからそのうち廃止されるんじゃない?
16大学への名無しさん:2008/01/28(月) 06:45:06 ID:uj2QwQEJ0
俺あのバス乗せてもらったことあるけどな。
17大学への名無しさん:2008/01/28(月) 13:42:50 ID:qJ6u7hgj0
駅伝で有名な割にはここも中央学院も微妙だよな
まぁ、受けるんだが
18大学への名無しさん:2008/01/28(月) 16:37:51 ID:LM62Lw1ZO
OBOGに有名人がいない件。
19大学への名無しさん:2008/01/28(月) 20:45:18 ID:U+Ngx2ynO
城西大学の新校舎綺麗だろうな
20大学への名無しさん:2008/01/28(月) 21:45:49 ID:7eANaQFu0
城西って昔は獨協・文教と並ぶくらいそこそこ偏差値あったらしいな。
今では埼玉県を代表する有名Fランじゃねーかw
21大学への名無しさん:2008/01/29(火) 11:01:28 ID:T2AhTGE50
名前がカッコイイから許す。
22大学への名無しさん:2008/01/29(火) 13:55:31 ID:tnZZdrsr0
一浪だけどここ行って埼玉県警目指すわ
23大学への名無しさん:2008/01/29(火) 19:05:05 ID:d6rdL9RBO
センターで2教科58%だったが、
現代政策のセンター利用のU期・V期は受かりますか?

代ゼミでD判定でしたが、
河合でA判定だったので。
24大学への名無しさん:2008/01/29(火) 22:33:07 ID:KpBk0DKnO
東京・埼玉
25大学への名無しさん:2008/01/30(水) 16:41:50 ID:YvXec5fVO
城西大学
26大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:25:20 ID:kEtKD6yzO
城西ってヤンキー多いの?
27大学への名無しさん:2008/01/30(水) 20:29:26 ID:ipla3kNXO
城西は学業よりスポーツ
モロ体育会系
プロ野球選手輩出率高い
28大学への名無しさん:2008/01/31(木) 01:27:31 ID:cZnV38ft0
ヤンキーは大学来れない。来るのはチャラ男
29大学への名無しさん:2008/01/31(木) 12:49:50 ID:Q4f+2HnfO
ヤンキーwww
30大学への名無しさん:2008/01/31(木) 13:27:59 ID:KhQltn+5O
ヤンキーいないの?つまんね
31大学への名無しさん:2008/01/31(木) 19:19:40 ID:bTSjMgZLO
ヤンキーが大学に来るかよ
32大学への名無しさん:2008/01/31(木) 23:03:59 ID:2GaCKTVjO
付属高校(城西大城西、城西大川越)からの進学率が低いんだよね
33大学への名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:27 ID:wW7rPyc2O
ここの大学から今頃指定校が来た件
34大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:42:04 ID:uXw/q3mb0
地味ながら実績のある城西

13 :アスリート名無しさん:04/02/25 23:31 ID:iJRhXDAN
就職に強い大学ベスト20(全国主要大学から厳選)
@豊田工業大A成蹊大B聖心女子大C高崎経済大D金沢工業大E多摩大
F流通科学大G城西大H福井大I摂南大
11日本女子大12津田塾大13立教大14千葉工業大15中央大
16東邦大17東洋英和女学院大18武蔵工業大19名古屋大20関西大学

今年度の国家公務員T種の採用者を出した箱根出場大学は
早稲田・中央・日大・城西の4校のみ。
※ソースはサンデー毎日年末年始特大号
35大学への名無しさん:2008/02/01(金) 00:49:50 ID:uXw/q3mb0
あ、上は4年前の話ね。念のため。
でも城西は公務員試験などで継続的に健闘を見せているよ。
36大学への名無しさん:2008/02/01(金) 10:33:13 ID:rOQJASwLO
なかなか城西大学も良い実績持ってるんだな
37大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:49:14 ID:rOQJASwLO
JU
38大学への名無しさん:2008/02/01(金) 21:57:33 ID:bv/fDZBy0
今日は昼ぐらいから風が強かった
39大学への名無しさん:2008/02/02(土) 10:42:18 ID:X9BqekQKO
高層
40大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:27:59 ID:p1EjN1bUO
つかイタリアのレーサー鈴木亜久利が城西大学出身らしいな
41大学への名無しさん:2008/02/02(土) 11:40:15 ID:gU5WnuuF0
>>32
なんで?
42大学への名無しさん:2008/02/02(土) 12:07:13 ID:UmtDkmEKO
>>40
興味ない人間にとってはどうでもいいことw
知らんわ。
43大学への名無しさん:2008/02/02(土) 16:02:47 ID:X9BqekQKO
>>41
分からないけど城西大川越高校は埼玉県屈指の難関高校だから他大学進学率が高いんだろうな
城西大城西高校も他大学進学をアピールしたいのかな
44大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:11:52 ID:d7Tg2jFiO
受験生のみなさん、入試頑張れ!
春に桜のけやき台で待ってますよ。
45大学への名無しさん:2008/02/02(土) 17:57:45 ID:p1EjN1bUO
1ヶ月前にうかりました
46大学への名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:42 ID:VsTf9VGBO
東京(関東)地方、今日は雪の予報
47大学への名無しさん:2008/02/03(日) 09:38:52 ID:VsTf9VGBO
城西大
48大学への名無しさん:2008/02/03(日) 22:33:04 ID:/iqa12ys0
保守
49大学への名無しさん:2008/02/04(月) 10:26:29 ID:hyrphqseO
城西国際大学は
50大学への名無しさん:2008/02/04(月) 16:24:56 ID:tpSRIXMZO
水森かおり
51大学への名無しさん:2008/02/05(火) 19:44:19 ID:4X3YpIwm0
城西も城西国際も名前はいいよね^^なんかキリッとした感じで。
それにしても城西国際はキャンパスきれいだよな〜あれはもっと世に出すべき。
52大学への名無しさん:2008/02/05(火) 23:43:45 ID:MEP6rmMpO
城西大と同じ場所か
53大学への名無しさん:2008/02/06(水) 15:33:16 ID:rxf135GFO
城西age
54大学への名無しさん:2008/02/06(水) 15:38:21 ID:ITSyO5rsO
センターU期で出したんだけど7割取れてれば受かるよね?
もし第一志望落ちたらここでのんびりやりたい…。
55大学への名無しさん:2008/02/06(水) 18:53:31 ID:67np1Doj0
>>54
7割あれば余裕。6割でも受かるくらいだ
56大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:19:08 ID:d1wDEoTM0
東海の様に、同法人の姉妹校である国際大学と合併しないかな?
そうすれば学生数1万3千人弱になるね。さらに隣接する旧城西歯科大も
合併出来ればね〜、企業と同じで、規模の利益を追求していかないと。
財務体質はピカイチだから数年内に何かやってくれそう。
57大学への名無しさん:2008/02/06(水) 19:56:56 ID:dAo1mVOt0
>56
それいいね、それで明海の歯学部と外国語学部吸収するということか。
そうすると学部めちゃくちゃ多くなるよね、日大並に。
58大学への名無しさん:2008/02/06(水) 20:01:07 ID:dAo1mVOt0
経営学部・経済学部・福祉総合学部・国際人文学部・メディア学部・観光学部・薬学部・現代政策学部・理学部・外国語学部・不動産学部・歯学部
マンモスすぎだろ^^
59大学への名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:40 ID:67np1Doj0
頼むから現代政策学部の名前を法学部に変えてくれ
イメージがかなり変わる
60大学への名無しさん:2008/02/07(木) 16:23:54 ID:wd/RzEjiO
日本一の総合大学の日本大学に次げるな
61大学への名無しさん:2008/02/07(木) 23:35:15 ID:g4jmH7sz0
薬学スキー同好会って薬学部限定?
62大学への名無しさん:2008/02/08(金) 14:33:45 ID:ySmaHsSS0
とりあえず 日本医療科学(城西学園→高校と同法人)も合併すれば
医療学部・歯学部・薬学部揃う
埼玉医大もあれば
医歯薬保揃うんだけど
63大学への名無しさん:2008/02/08(金) 17:26:26 ID:I1PqqVoO0
合格発表見れなかった人は通知書が来るまで待ってろって事?
6463:2008/02/08(金) 18:26:58 ID:I1PqqVoO0
あ、すみません。さっき通知書来ました。
65大学への名無しさん:2008/02/08(金) 19:19:06 ID:Lg3l0uAm0
でもこれからの大学競走と少子化・水田学長の積極性を考えると、首都大学東京のような統合はありえる。
66大学への名無しさん:2008/02/08(金) 22:11:36 ID:VRFxFJmfO
城西って日東駒専や神大と比べて劣る?
67大学への名無しさん:2008/02/08(金) 23:28:13 ID:2xkwqqu4O
多少劣る
就職先はどっこいどっこい
68大学への名無しさん:2008/02/09(土) 08:41:18 ID:UK/L5VSYO
Thanks!俺は来年度受験生だから神大か駒澤か城西の経済系に行きたいんだけどね
69大学への名無しさん:2008/02/09(土) 08:55:57 ID:aiEjhsDU0
>66
城西国際でもよいと思うよ。偏差値でいうと城西とどっこいどっこいなんだけど、
これから親と子の逆転現象が起こりそうな予感もするし・・
70大学への名無しさん:2008/02/09(土) 10:30:31 ID:nnszASsLO
城西国際なんか会計に力入れ始めたじゃん?
そこんとこどうなのよ。
ちなみに東京キャンパスね。
71大学への名無しさん:2008/02/09(土) 18:54:44 ID:NhL22B3G0
>70
大学簿記大会3位だっけ?優勝だっけ?あと簿記一級取得者とかあった。
72大学への名無しさん:2008/02/09(土) 20:41:12 ID:DnvWji7eO
センター69%
1期の経済出した

国立も法政も日大もダメだったら行く

そしたらヨロシク・∀・
73大学への名無しさん:2008/02/09(土) 20:54:35 ID:S9CeWnjMO
面接ってなに聞かれる?個人?団体?
74大学への名無しさん:2008/02/10(日) 14:27:36 ID:jAnQqORPO
理系
75大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:26:11 ID:swqZUiJI0
現代政策学部じゃなくて総合政策学部の方がカッコいい気がする
76大学への名無しさん:2008/02/10(日) 20:29:55 ID:KcKvruw+0
関係ないけど城西国際って名前は城西よりかっこいくね?
77大学への名無しさん:2008/02/10(日) 22:13:12 ID:ar9/K7qDO
城西のパンフの裏表紙の女の子可愛い・∀・
78大学への名無しさん:2008/02/11(月) 00:31:34 ID:/pGf2oY3O
>>77俺も思った
79大学への名無しさん:2008/02/11(月) 03:40:15 ID:XtnbxnAkO
経済か現代政策に行くかで迷ってます。
総合的にどちらの方が良いですか?
80大学への名無しさん:2008/02/11(月) 09:26:35 ID:XuPi8m55O
>>71

2007年秋季大会団体戦成績 (平成19年11月10日実施) 結果速報
1級
順位大学サークル名平均点
1会計プロフェッショナルコース/A (中部学院大学短期大学部)93.33
2早田ゼミ/E (城西国際大学)79.33 ←
3平井ゼミナール/A (明治大学)79.00
4石鳳会計研究会/A (石巻専修大学)76.67
5カストリファイター/A (慶應義塾大学)76.33
5会計学会/D (早稲田大学)



準優勝だとよ。
明治慶応より上ってすごくね?
優勝との差がかなりあるけど。
81大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:01:27 ID:61ORPHvM0
まあできるやつはいるってことだね。
おそらく現役入学で滑り止めできたやつらだとは思うけどね。
82大学への名無しさん:2008/02/11(月) 11:10:34 ID:3jbcCoY5O
城西の周りって家賃いくらくらい?
83大学への名無しさん:2008/02/11(月) 12:46:17 ID:PnX4TT6T0
>>82
合格すればわかる。
84大学への名無しさん:2008/02/11(月) 15:25:55 ID:3jbcCoY5O
>>83
それは資料が通知と共にくるってこと?
85大学への名無しさん:2008/02/11(月) 15:50:08 ID:PnX4TT6T0
>>84
資料いりますか?みたいなのが入ってるはず。
86大学への名無しさん:2008/02/11(月) 16:33:01 ID:l3kJDOsf0
強盗常習の帝京大生、リタリンも盗む

http://tamanews.at.webry.info/200801/article_129.html
87大学への名無しさん:2008/02/11(月) 18:27:55 ID:yONRzCJPO
他のFランに行くくらいなら城西の方がいいと思うけどな。短大も一緒で4年間一緒のキャンパスだから全体で楽しめたし。立地は微妙だけど… 就職も日東駒専にはかなわないだろうけど公務員系は比較的健闘してるし。と一部上場に勤めた卒業生の俺が言ってみる。
88大学への名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:33 ID:n93QEhgVO
帝京薬と城西薬ってどっちがいい?
89大学への名無しさん:2008/02/12(火) 10:09:19 ID:5pY04dARO
城西大学なら総合大学目指せるよな
90大学への名無しさん:2008/02/12(火) 11:19:38 ID:EjKnYx2b0
城西と東京国際ってどっちがいい?
91大学への名無しさん:2008/02/12(火) 14:48:00 ID:P36a0Zpw0
埼玉県の私立は

獨協>>>立正=城西>その他
92大学への名無しさん:2008/02/12(火) 15:50:30 ID:BX9sWkKwO
就職先みたら結構いいとこ多いんだなww
93大学への名無しさん:2008/02/12(火) 17:10:53 ID:EjKnYx2b0
城西にいる外国人留学生何人ぐらいいる?
94大学への名無しさん:2008/02/12(火) 20:39:02 ID:XZgSMAmz0
滑り止めで東京国際と城西どっち受けようか迷って、城西にした。
上の卒業生の人も言ってるけど、短大含めて全部の学部が一つのキャンパスに集まってるから
学生生活はこっちの方が賑やかなんじゃないかなぁ。
駅伝でも名前知られてるし。
95大学への名無しさん:2008/02/12(火) 22:50:16 ID:NBrCk9b80
ここの薬学部って二年から授業料増えるってほんと?
96大学への名無しさん:2008/02/12(火) 22:52:26 ID:P36a0Zpw0
>>95
それくらい自分で見ろよww
97大学への名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:25 ID:P36a0Zpw0
薬学部 薬学科(6年制)
初 年 度 2年次以降(年額)
入学手続時 10月(後期分) 合計(年額)
学費 入学金(入学申込金) 500,000 0 500,000
授業料 730,000 730,000 1,460,000 毎年同額を納入
施設設備費 0 611,000 611,000 毎年同額を納入
小計 1,230,000 1,341,000 2,571,000
初 年 度 2年次以降(年額)
入学手続時 10月(後期分) 合計(年額)
諸会費(委託徴収) 父母後援会費 40,000 0 40,000 毎年10,000円を納入
共済費 9,000 0 9,000 毎年同額を納入
学友会費 4,000 0 4,000 毎年同額を納入
同窓会入会金 10,000 0 10,000 6年次に終身会費30,000円を納入
小計 63,000 0 63,000
納 付 額 1,293,000円 1,341,000円 2,634,000円
98大学への名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:18 ID:us/zsnTqO
>>95
はやさしい(*^_^*)
99大学への名無しさん:2008/02/13(水) 00:33:06 ID:us/zsnTqO
安価ミスった
>>96
はやさしい(*^_^*)
100大学への名無しさん:2008/02/13(水) 09:00:03 ID:woxcMYbd0
実際多すぎてもいやになるぞ。
田舎すぎてつまんないし。

短大のやつらと仲良くなる機会なんかない
101大学への名無しさん:2008/02/13(水) 10:12:54 ID:KHMkHBSs0
今日はセンターの合格発表日か
102大学への名無しさん:2008/02/13(水) 15:02:11 ID:BeD9lnw/O
携帯じゃみれん
103大学への名無しさん:2008/02/13(水) 18:01:14 ID:piponH1gO
>>102
携帯から見れるようにしてほしいよね。
誰か入試結果を晒してm(_ _)m
104大学への名無しさん:2008/02/13(水) 18:04:06 ID:KHMkHBSs0
5時までだからもう間に合わない
105大学への名無しさん:2008/02/13(水) 19:18:34 ID:MgwdrbxoO
センター三期の一科目利用って九割で受かる?
106大学への名無しさん:2008/02/13(水) 19:25:37 ID:VkYR8c1DO
城西は学生多いよな
107大学への名無しさん:2008/02/13(水) 23:21:51 ID:BeD9lnw/O
>>105
受かるだろ。
おらは社会経済受かった〜
108大学への名無しさん:2008/02/14(木) 00:11:22 ID:UJr+PNdRO
経済、経営、社会政策どれが一番いい?
109大学への名無しさん:2008/02/14(木) 00:13:35 ID:UJr+PNdRO
↑間違った
現代政策だった
110大学への名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:37 ID:KtWDrhhXO
経済はなんか教育育成を今年から始めるとか書いてあったな

経営は就職率高め?

現代政策?は公務員とかになりたい人向けとか

偏差値はあんまし変わらない
111大学への名無しさん:2008/02/14(木) 02:11:54 ID:LrRFfQVlO
ここの学校のいいとこってなに?面接で聞かれそう(>_<)
112大学への名無しさん:2008/02/14(木) 02:18:28 ID:KtWDrhhXO
静かなとこもいいが

キャンパス都心に移らないかなWW

そうすれば俺的には完璧なのに
113大学への名無しさん:2008/02/14(木) 04:31:58 ID:g4bbWbQjO
現代政策学部 センター利用V期で2教科58%で受かる?
114大学への名無しさん:2008/02/14(木) 05:32:14 ID:45mQMAvCO
附属の学生だけどここに行くやつは馬鹿ばっかだよ

薬学の連中はちゃんと勉強してたけどね
115大学への名無しさん:2008/02/14(木) 12:33:47 ID:KtWDrhhXO
附属はどこでもレベル低いだろwww
116大学への名無しさん:2008/02/14(木) 16:43:53 ID:LrRFfQVlO
今日田舎から出てきて
ホテルにいる明日八王子で面接があるもの
なんですが要項持ってくるの忘れてしまって
遅刻が何分まで許されるのかわかるかた。
教えていただけないでしょうか。
117大学への名無しさん:2008/02/14(木) 18:09:04 ID:5QMAcCU80
>>117
遅刻した時点でOUTじゃないか?余裕を持って行きなさい。


118大学への名無しさん:2008/02/14(木) 18:10:08 ID:5QMAcCU80
>>116の訂正
119大学への名無しさん:2008/02/15(金) 11:18:02 ID:gdxg2GjC0
現代文48
日本史52

で現代政策のセンター二期受かった。
でももう第一志望受かってたから行かんけど。
120大学への名無しさん:2008/02/15(金) 22:19:34 ID:fM8xWCv6O
城西age
121大学への名無しさん:2008/02/16(土) 00:44:37 ID:Q8hWUaZBO
城西大学の理学部って入るのは厳しいですか?
122大学への名無しさん:2008/02/16(土) 10:26:08 ID:fdDsy+7H0
城西は悪いイメージがある大学ではないよ。堅実な大学て感じかな。
ただし、知名度的にはちょっと厳しいものがあるかもしれないけど。
123大学への名無しさん:2008/02/16(土) 12:19:54 ID:0B+vewgc0
城西国際もよろしくね。
城西も城西国際も偏差値的には大東文化と全く大差なかったよ(代ゼミ)
124大学への名無しさん:2008/02/16(土) 16:23:02 ID:2Wh0LtfdO
坂戸キャンパスと紀尾井キャンパスって学部で違うの?それか学年?
125大学への名無しさん:2008/02/16(土) 20:47:51 ID:TejmhwCHO
日大理工の船橋キャンパスと御茶ノ水キャンパスみたいなもんなのか?
126大学への名無しさん:2008/02/16(土) 23:27:40 ID:qAsR7BiNO
センター1教科って何点くらいで受かる?
127大学への名無しさん:2008/02/17(日) 01:16:43 ID:Df0zYHqHO
駅伝効果や就職状況や紀尾井キャンパスなどで今年からは城西難易度上がるって言われたんだけど、実際はどうだったんだろう?
128大学への名無しさん:2008/02/17(日) 06:08:34 ID:sqo+p4kN0
もし偏差値50いったら、それこそ大東亜帝国城だね
129大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:42:37 ID:8YSMoVe3O
なんであんなに学費高いの?(´;ω;`)本当は城西行きたいお…
130大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:44:16 ID:Mw7JAGyqO
借金汁
131大学への名無しさん:2008/02/17(日) 09:47:09 ID:8YSMoVe3O
入るとなったらするだろうけど…
132大学への名無しさん:2008/02/17(日) 10:50:39 ID:YpUAGEoO0
理系の学部?
133大学への名無しさん:2008/02/17(日) 12:02:34 ID:8YSMoVe3O
>>132
薬学部です(・ωq`)
134大学への名無しさん:2008/02/17(日) 17:46:21 ID:FGgOyuZ6O
>>124
誰か教えてくれ
135大学への名無しさん:2008/02/17(日) 19:09:18 ID:fbVe/dB6O
センター後期ってありますか?
136大学への名無しさん:2008/02/17(日) 20:16:02 ID:8YSMoVe3O
>>124
ぐぐりなよ
137大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:05:17 ID:8qSIdfwOO
>>135

> センター後期ってありますか?
138大学への名無しさん:2008/02/17(日) 21:06:25 ID:8qSIdfwOO
↑間違った

後期ってかV期ならあるよ

願書締め切りは25日まで
139大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:03:02 ID:2RQN7qKvO
ここって入学前にパソコン買わされたりする?
個人的にパソコン買いたいんだけど。
140大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:29:46 ID:8qSIdfwOO
一般の二期のselect2ってやつの経済学部八割で受かる?
141大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:21 ID:uQwaDoPg0
>>139
買わされないよ
142大学への名無しさん:2008/02/17(日) 22:58:24 ID:2RQN7qKvO
>>141
ありがとう んじゃ個人的に買うわ。
143大学への名無しさん:2008/02/17(日) 23:05:08 ID:a7LGfyu80
ってか赤本見る感じでは普通に帝京や国士舘とかと変わりない難易度だよな。
やっぱ歴史と実績で差が付いたんだろうな。
もっと評価されても良い大学なのに。
144大学への名無しさん:2008/02/18(月) 18:32:22 ID:B8AhdJ9zO
なぜか知らないけど、以前は帝京・国士舘より偏差値高かったし。まぁネームバリューの差なのかね。
145大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:42:40 ID:dUd5wiOc0
大東文化行こうか城西行こうか迷ってる…
どっちにしよう?
146大学への名無しさん:2008/02/18(月) 20:47:24 ID:p2JW5jxO0
紀尾井町の城西国際は受けなかったの?
147大学への名無しさん:2008/02/19(火) 12:54:59 ID:EgdvFUVL0
【医学部:保健学部】 杏林大學 【総合政策学部:外国語学部】


外国語学部・総合政策学部一般入試B日程出願受付中 
願書締め切り:2/21、試験日:2/26
148大学への名無しさん:2008/02/19(火) 14:42:37 ID:pGy3M0300
>>145
ネームヴァリュー的には完全に大東文化
就職は上位以外大して変わらん
149大学への名無しさん:2008/02/19(火) 16:19:13 ID:CKq2VXYC0
紀尾井町のキャンパスは何学部ですか?。
良い場所にあるよね。
150大学への名無しさん:2008/02/19(火) 22:13:42 ID:BV5wCzdY0
週刊現代 1月26日号 p166より引用
非認定校の博士・修士号を持つ大学教授・准教授

秋山哲男 九州産業大商学部教授 博士(経営学)クレイトン大
浅井茂紀 千葉商科大商経学部教授 博士(哲学・倫理学)アメリカンワールド大
稲原泰平 金沢星稜大経済学部教授 名誉博士(法学)イオンド大
黄色瑞華 城西大現代政策学部客員教授 名誉博士(文学)イオンド大
荻原新八郎 金沢大大学院医学研究科教授 博士(人間行動学)ニューポート大
小原守雄 崇城大工学部准教授 修士(心理学)ニューポート大
蟹瀬誠一 明治大文学部教授 名誉博士ランバート大
川端淑子 山陽学園大コミュニケーション学部教授 博士(教育工学)パシフィックウエスタン大
黒川知文 愛知教育大教育学部教授 博士(宗教学)ニューポート大
白野幸子 聖徳大人文学部教授 修士(看護学)ノーベル大
田淵紀子 金沢大大学院医学研究科准教授 修士(人間行動学)ニューポート大
近勝彦 大阪市立大大学院創造都市研究科教授 博士 パシフィックウェスタン大
土屋唯之 東京理科大経営学部教授 博士(文学)イオンド大
出川淳 小樽商科大ビジネススクール教授 博士(社会情報学)パシフィックウェスタン大
苗不二男 日本薬科大薬学部教授 博士(経営学)ホノルル大
中桐大壽 大阪工業大知的財産学部教授 博士(経営学)クレイトン大
野口節子 聖心女子大文学部教授 博士(臨床心理学)クレイトン大
橋元慶男 岐阜聖徳学園大教育学部教授 博士(心理学)クレイトン大
花岡永子 奈良産業大情報学部教授 名誉博士(宗教学)イオンド大
濱部浩一 日本獣医生命科学大応用生命科学部准教授 博士(スポーツ科学)カリフォルニアレイクウッド大
八戸和男 九州東海大工学部准教授 博士(生産工学・加工学)パシフィックウェスタン大
八巻正治 弘前学院大社会福祉学部教授 博士(教育学)ニューポート大
山谷敬三郎 北翔大生涯学習システム学部教授 博士(教育学)バークレー科学大
吉村作治 サイバー大学長/早稲田大客員教授 博士(文学)パシフィックウェスタン大
鷲尾紀吉 中央学院大商学部教授 博士(経営学)ニューポート大
151大学への名無しさん:2008/02/20(水) 13:01:03 ID:oh3ZpneR0
俺、杏林大學落ちたが落ちたとたん こんなのが発表されたお

八王子からバスで10〜15分で大學か。。何これ 3月試験がんばるよお


【お知らせ】
4月から八王子駅からの通学バスの料金が引き下げられます
杏林大学八王子キャンパスの通学バス改善部会では、
通学バスの料金引き下げなどについて西東京バスと話し合ってきた結果、
4月から京王八王子やJR八王子駅からの通学バスの路線が変更になり、
料金も大幅に引き下げられることになりました。
変更の内容は、平日の午前7時26分に八王子駅北口を出発する1便を除いて、
全ての便が創価大学を経由しない路線に変更され、、
さらに八王子駅北口から急行の杏林大学行も新設されます。

八王子駅北口から急行の杏林大学行も新設
八王子駅北口から急行の杏林大学行も新設 

152大学への名無しさん:2008/02/21(木) 02:38:44 ID:Ve2gyvl8O
ヤベ
願書今申込んでもセンター利用に間に合うかな?
153大学への名無しさん:2008/02/21(木) 08:51:13 ID:9a80hNf30
3期の締め切りが25日
4期の締め切りが3月10日(現代政策学部だけ)

今日頼めば2日後くらいには来るだろうからギリギリ間に合うんじゃね?
154大学への名無しさん:2008/02/21(木) 14:18:50 ID:ACk7CkvUO
ここの薬学部に入るんだけど、生物全然勉強してないんだが入学までに基礎は勉強しておいたほうがいいのかな?
155大学への名無しさん:2008/02/21(木) 14:24:26 ID:ui22NMOV0
自分も入るんだが、するつもりはない。
156大学への名無しさん:2008/02/21(木) 19:55:47 ID:9a80hNf30
生物は勉強しなくてもなんとかなる。
成績優秀者目指すなら別だけど
157大学への名無しさん:2008/02/21(木) 20:07:53 ID:eyUm84dW0
明日の金曜ロードショーの町並みにご注目下さい。

実際の街並みなどは主に東京都を走る京王線沿線の聖蹟桜ヶ丘駅周辺をモチーフとしている。
聖蹟桜ヶ丘駅西口広場交番横には中央商店会により「耳をすませばモデル地案内マップ」が設置されている。作中に登場する町並みや、序盤に雫が買い物をするファミリーマート、丘を巻く坂道(いろは坂通り)、
二人がラストシーンで日の出を見た高台、自転車に二人乗りで上った坂、
雫が告白を受けた神社(金比羅神社)も実際に聖蹟桜ヶ丘駅周辺に存在しており、それらを求めて訪れる人も未だ多い。

もちろん帝京大学の眼下に広がる町並みです。

機会があればぜひカップルでお越しください

耳すま大学=帝京大学
158大学への名無しさん:2008/02/21(木) 23:10:52 ID:myjNbrER0
ここって浪人して入る人っているんですか?
159大学への名無しさん:2008/02/21(木) 23:57:01 ID:9a80hNf30
>158
普通にいる
160大学への名無しさん:2008/02/22(金) 09:10:28 ID:xATxYzr60
附属からVS浪人して
では
どっちがエライ?
城西では

161大学への名無しさん:2008/02/22(金) 10:21:49 ID:XG3PnPyFO
比べてどうすんのw
162大学への名無しさん:2008/02/22(金) 16:44:45 ID:egrcz0BLO
城西
163大学への名無しさん:2008/02/22(金) 18:16:42 ID:LtI0mnJN0
センターV期 経済学部
       英語178
    リスニング44
           受かりますか? 誰かおしえてm(__)m
164大学への名無しさん:2008/02/22(金) 18:23:54 ID:5kQEzMrO0
>>163
受かるに決まってるだろ。そんなに点数とってなんでここ受けるんだよ。英173点の
おれが薬受かってんだから。その前に試験って英語だけなの?
165大学への名無しさん:2008/02/22(金) 18:27:42 ID:LtI0mnJN0
>>164
はい。一教科で見てくれるらしいっす!
166大学への名無しさん:2008/02/22(金) 18:32:39 ID:5kQEzMrO0
>>165
入試概要見てみた。絶対に受かるよ。でもあんたみたいな人が、ここに出願する理由は何なの?
いままで、全落ちしてる人しか出願しないでしょ?ほとんど救済措置なんだろうから。おしえてくれ。
167大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:08:26 ID:LtI0mnJN0
確認ありがとうございます。 

現在全落ちなんです(;;)
青学と中央の結果待ちなんですが、手ごたえ無し。むしろ失敗した感じで・・・。
そういうことですm(__)m
あなたは大学生?
168大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:20:37 ID:ZwAuDH3OO
>>167
だからってなにも城西受けなくても。駒澤とかあるでしょ?
169大学への名無しさん:2008/02/22(金) 19:22:37 ID:LtI0mnJN0
>>168
駒澤は一般を受けるつもり。 駒澤と城西どっちのが良い?
170大学への名無しさん:2008/02/22(金) 20:29:31 ID:M2/mObx10
1000人中1000人までが駒沢と答えるだろう
171大学への名無しさん:2008/02/22(金) 21:09:31 ID:LtI0mnJN0
わかりやした!
172164:2008/02/22(金) 21:23:43 ID:5kQEzMrO0
>>167
今年受験したものです。
173大学への名無しさん:2008/02/23(土) 04:28:23 ID:Mug6034xO
現代政策センター利用
国59
数57
でも受かる?
174大学への名無しさん:2008/02/23(土) 16:50:42 ID:dbLEqOi/0
>>173
微妙
6割以上あれば確実なんだが
175大学への名無しさん:2008/02/23(土) 17:54:45 ID:iUedMhs7O
全落ちで城西に御世話になるかもしれないっす…
176大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:07:14 ID:61jHBXMq0
センター
国語57
英語66
リスニング24
日本史B48
現社55
で受かりそうな学部ってあるかな?
177大学への名無しさん:2008/02/23(土) 19:19:13 ID:dbLEqOi/0
>>176
センター利用で受けられる文系学部なら確立高いよ
178大学への名無しさん:2008/02/23(土) 20:18:39 ID:j44PpukHO
>>175
自分もお世話になるかも
179大学への名無しさん:2008/02/23(土) 21:30:53 ID:iUedMhs7O
なんか社会経済の成績上位者だったみたい。
180大学への名無しさん:2008/02/23(土) 21:42:14 ID:bp/hET51O
>>179
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
181大学への名無しさん:2008/02/24(日) 10:41:50 ID:x0LmKYvN0
>>175
ならば浪人しろって
182大学への名無しさん:2008/02/24(日) 16:13:29 ID:LlplUdoZ0
薬学部のセンタープラスって200点満点だけど、いくつぐらい質問されるのですか?


ってかV期のセンター利用は最低何点(面接を除く)取ってれば合格できるんだか謎・・・・
183大学への名無しさん:2008/02/24(日) 17:20:16 ID:YK0zEm5dO
城西国際は試験難しいのか?
誰か意見くれ↑
184大学への名無しさん:2008/02/24(日) 18:21:51 ID:9BnYVQLq0
>>182
とりあえず二期のB判定の275点を考慮すると260〜270か。保証できないが
代ゼミ駿台参照だと
185184:2008/02/24(日) 18:30:00 ID:9BnYVQLq0
>>182
変な書き方で誤解を招くから訂正するけど、代ゼミ、駿台のセンターリサーチ参照ということ。
保証はできないが、それなりに信憑性はあるんじゃないかな。
>>183
中古かなんかで、赤本買うしかないわな。HPにも載ってないし。倍率1倍ちょっとだから難易度はそうでもないかと。
186大学への名無しさん:2008/02/24(日) 20:21:54 ID:XkU8zgM2O
城西大
187大学への名無しさん:2008/02/24(日) 21:01:45 ID:v9UIz0wO0
城西国際は倍率1.4くらいから2.5とかで薬学で4倍くらいかな。
ただメディア(幕張新都心)や経営(紀尾井町)は今年あがるかも、人文学部は比較的毎年高い。
188大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:30:37 ID:xHVJq40GO
帝京と城西どっちがいいかな・・
帝京荒れてるらしいけど・・・
189大学への名無しさん:2008/02/24(日) 22:45:11 ID:5jNPL6CF0
>>188
知名度は圧倒的に帝京
田舎でまったりやりたいなら城西でもいいと思うよ
190大学への名無しさん:2008/02/24(日) 23:53:08 ID:v9UIz0wO0
迷うなら城西国際にしときなってもう受験終わってるのか^^;
水田学長の大学展開は果てしないよ、紀尾井町キャンパスから幕張キャンパス、数年で城西国際を総合大学にしたし、今後何するかわからない。
帝京・城西は今後偏差値維持がカギだが、城西国際は上昇する可能性を秘めてると思う。どう?
191大学への名無しさん:2008/02/25(月) 00:43:05 ID:+L8ElAM70
>>190
偏差値維持が大変かもしれないが城西と城西国際を統合してマンモス大にしたほうがいいような気が
192大学への名無しさん:2008/02/25(月) 02:53:08 ID:MGPvMlnp0
学校法人城西大学って大学二つ、短大一つ、高校二つも運営できるほどお金持ってるの?
193大学への名無しさん:2008/02/25(月) 08:07:42 ID:kYRVcybf0
>191
統合はありなんだけど、城西国際も今ANA(観光)と提携したり日本IBMやキャノン(メディア)と連携したりしてるから、ちょっと泳がせてみてもいいかもね^^
でもやっぱり統合したら名前は城西大学かな〜城西国際の国際学部は比較的偏差値高めだし、留学生も多いから、城西国際になったりして^^
まあいいや
194大学への名無しさん:2008/02/25(月) 11:31:55 ID:3cETcAIC0
(?´л`)<薬のセンタープラスの面接は何分程度行うん?
195大学への名無しさん:2008/02/25(月) 13:03:08 ID:+L8ElAM70
>>194
学部の面接なんだから15分ぐらいで済むだろ
196大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:23:03 ID:axaddmo/0
東京国際と城西
行くならどっちがいい?
197大学への名無しさん:2008/02/25(月) 20:33:25 ID:5gxS4qZCO
城西age
198大学への名無しさん:2008/02/26(火) 00:00:51 ID:5as2ljFE0
>>196
どっちもほぼ同じ。場所も大して変わらんし
199大学への名無しさん:2008/02/26(火) 07:36:56 ID:DaFfFR0EO
川越→川角
に行く電車達って朝混んでますか???
200大学への名無しさん:2008/02/26(火) 10:04:02 ID:TihXhGlU0
B日程の問題ってA日程と同じかな
201大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:03:22 ID:jN8qiclNO
城西大から東京消防庁いける?
202大学への名無しさん:2008/02/26(火) 11:30:57 ID:5as2ljFE0
>>199
都心行くよりはマシ

>>201
消防は難易度低めだから頑張れば行けると思うよ
城西は奇跡的に国T採用者がいた年があるみたいだし
203大学への名無しさん:2008/02/26(火) 13:43:54 ID:jN8qiclNO
>>202
ありがとう!頑張ろー
204大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:00:51 ID:TihXhGlU0
明日試験だ
205大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:02:12 ID:ukg/Xfu+0
◆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2009 
(P72−P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準とす)
【SAグループ】 学部偏差値62以上  *私学四天王
慶応義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学
【A1グループ】 同58以上62未満  *一流私大
青山学院大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、明治大学、立教大学
【A2グループ】 同55以上58未満  *A1との差は僅か
学習院大学、学習院女子大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、白百合女子大学
聖路加看護大学、日本女子大学、聖心女子大学、日本社会事業大学、法政大学、明治学院大学
【Bグループ】 同52以上55未満  *準一流私大
獨協大学、神田外語大学、国学院大学、芝浦工業大学、日本赤十字看護大学、清泉女子大学
専修大学、創価大学、武蔵大学、フェリス女学院大学
【Cグループ】 同49以上52未満  *中堅私大の上位
女子栄養大学、文教大学、桜美林大学、大妻女子大学、共立女子大学、駒沢大学、昭和女子大学
東京農業大学、玉川大学、東京家政大学、東洋大学、日本大学、文化女子大学、武蔵工業大学
武蔵野大学、神奈川大学、東洋英和女学院大学
【Dグループ】 同47以上49未満  *中堅私大
跡見学園女子大学、麗澤大学、亜細亜大学、工学院大学、国士舘大学、大正大学
東海大学、東京家政大学、実践女子大学、立正大学、東京経済大学、東京工科大学
東京電機大学、二松学舎大学、文京学院大学、相模女子大学、鎌倉女子大学
【Eグループ】 同44以上47未満  *Dグループと並んで中堅私大
十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、東京国際大学、淑徳大学、聖徳大学
千葉工業大学、和洋女子大学、産業能率大学、大東文化大学、明星大学、帝京大学
拓殖大学、関東学院大学、和光大学、高千穂大学、目白大学、東京聖栄大学
【Fグループ】 同44未満
 以下省略
206大学への名無しさん:2008/02/26(火) 23:34:31 ID:/BmQs93oO
センター利用で現代政策
現国 76

政経 60

って受かりますか?
207大学への名無しさん:2008/02/27(水) 00:27:40 ID:2KXq8xc9O
>>206
無理
208大学への名無しさん:2008/02/27(水) 02:08:58 ID:1uGnap5BO
>>207

マジですか?
209大学への名無しさん:2008/02/27(水) 11:39:37 ID:2KXq8xc9O
>>208
残念だけどマジで
気を落とすな
210大学への名無しさん:2008/02/27(水) 14:43:24 ID:1uGnap5BO
>>209

繰り上げで東洋受かりました!ありがとうございました。
211大学への名無しさん:2008/02/27(水) 15:10:13 ID:FDVBz33V0
>>210
おめでとう。
上で無理とか言ってるけどその成績なら城西も余裕で受かってるよ
212大学への名無しさん:2008/02/27(水) 15:20:25 ID:k7QHQF+r0
きょうの試験どうだった?
213大学への名無しさん:2008/02/28(木) 15:44:51 ID:aM/wNjxSO
定期age
214大学への名無しさん:2008/02/28(木) 16:06:38 ID:y27ECu3A0
前期で城西に受かってから他の大学を受験したけど、さっぱりだ。
全部落ちたらここの現代政策に入ります。
215大学への名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:58 ID:of/u+P5I0
>>214
俺も現代政策
いつでも待ってるぜ
216大学への名無しさん:2008/02/29(金) 02:06:01 ID:4ayDe6lAO
この大学に補欠合格で入った人いませんか?
217大学への名無しさん:2008/02/29(金) 13:41:17 ID:uabBe+do0
age
218大学への名無しさん:2008/02/29(金) 14:10:18 ID:QIqKScYk0
219大学への名無しさん:2008/02/29(金) 23:31:46 ID:skT7zns80

220大学への名無しさん:2008/03/01(土) 00:12:41 ID:aqm8Y62SO
あけ
221大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:06:57 ID:aqm8Y62SO
あげ
222大学への名無しさん:2008/03/01(土) 21:59:17 ID:K6Zlf4rD0
実際これから行くんなら城西と城西国際どっちが良いでしょう?
223大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:05:29 ID:NM6weAy0O
>>222 なんの学部よ?
224大学への名無しさん:2008/03/01(土) 22:47:56 ID:9kiX0W340
>223
城西の経済、もしくは城西国際の総合経営かメディアです。
225大学への名無しさん:2008/03/01(土) 23:29:08 ID:NM6weAy0O
>>224城西でいいんじゃない
226大学への名無しさん:2008/03/01(土) 23:39:34 ID:JJ7cSbcp0
>225
確かにネームバリューだと城西なんですが、城西国際のメディアは魅力的なんですよね。
実際、城西国際って城西が知られてる分、いくらか世間的に認知度はあるものなのでしょうか?
227大学への名無しさん:2008/03/02(日) 00:39:06 ID:W7gzbyrT0
>>226
「城西国際のメディアは魅力的」

もう答えは出てるじゃないか
228大学への名無しさん:2008/03/02(日) 00:49:53 ID:cLKL4qCF0
城西国際はGランクだよ。
229大学への名無しさん:2008/03/02(日) 01:23:20 ID:zDEW0Ndv0
てことは城西もGランクか・・・
230大学への名無しさん:2008/03/02(日) 02:16:57 ID:W7gzbyrT0
城西も城西国際もE〜Fラン
Gとか首都圏にねーよ
231大学への名無しさん:2008/03/02(日) 03:06:45 ID:3Lry1dOjO
城西はEランクじゃない?
232大学への名無しさん:2008/03/02(日) 08:19:16 ID:gGWYxgTw0
城西も城西国際も現時点では全くレベルは同じと言っていい。問題はこれからどうなるか。
233大学への名無しさん:2008/03/02(日) 17:34:26 ID:JVl9/C1dO
獣医学部とか作れば人気上がりそう
234大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:22:59 ID:fuPNQOFt0
>>239
島野さんの危ない大学の著書によると(205の本ね)
城西はE、城西国際はGランクです。
ちなみにNランクまであります。
235大学への名無しさん:2008/03/02(日) 21:31:43 ID:fuPNQOFt0
ちなみに千葉商科、明星、などはFです。
236大学への名無しさん:2008/03/03(月) 00:32:16 ID:hTz9S+9UO
拓殖>国士舘>帝京>城西
237大学への名無しさん:2008/03/03(月) 02:48:32 ID:tdhBkU8C0
>>236
国士舘=帝京>拓殖=城西
これが現実
238大学への名無しさん:2008/03/03(月) 07:44:30 ID:bxXbESkZ0
Nランクまであるってすごいね^^どういう基準で選んでるんだろう?ちょっと見てみたい。
ちなみに城西国際って世間では、知名度はどうなんですか?
239大学への名無しさん:2008/03/03(月) 08:27:33 ID:LyTNVOyV0
現代政策IV期、65%で受かりますかね?
240大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:16:03 ID:rutN2mVZ0
>>237
薬は城西のが帝京より上みたいだぞ。(国家試験も合格率が高い)
俺はそう思って昭薬と城西センター出願したわけだが。
武蔵野の薬は偏差値が高くなってるが、新設だからやめた。城国はもってのほか。
241大学への名無しさん:2008/03/03(月) 14:32:37 ID:2UWjmH5a0
城西国際は研究設備整ってるから良いと思うよ。
242大学への名無しさん:2008/03/03(月) 17:54:45 ID:RIUhBykaO
城西→〇
帝京→〇

もちろん城西行くよ。帝京知名度あるっていったって、DQNで有名とか実質1教科受験で有名なだけだからな。あそこは金だけ持ってるバカが行くとこだよ。
243大学への名無しさん:2008/03/03(月) 20:24:22 ID:hTz9S+9UO
城西はDQNは少ないが、オタクが多い
244大学への名無しさん:2008/03/03(月) 23:02:24 ID:kxx++4GNO
入学前に薬学部生で何かキャンプをやるみたいだけど、行かなきゃだめなのか?
245大学への名無しさん:2008/03/04(火) 04:09:13 ID:Eyg5z+XK0
>>239
問題ない
246大学への名無しさん:2008/03/04(火) 14:28:10 ID:ZIHCXYlO0
志望大学落ちたから春からここの経営に行くんだ・・・
247大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:24:50 ID:1NqOlvYPO
>>224なんで薬学だけなんだろうな
248大学への名無しさん:2008/03/04(火) 17:25:36 ID:1NqOlvYPO
まちがえた>>244
249大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:25:32 ID:xFhf0SE0O
やっぱ、みんな行くのかな
250大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:29 ID:yYhmxpIm0
>>249
どこで知ったんだ?
251大学への名無しさん:2008/03/04(火) 18:43:55 ID:regj+7uvO
現代政策倍率一倍だったのか?
252大学への名無しさん:2008/03/04(火) 23:54:28 ID:Eyg5z+XK0
>>251
まだ今年の結果出てない
253大学への名無しさん:2008/03/05(水) 15:22:33 ID:r81tqBLj0
城西も帝京もどっちもバカ。
バカがバカをバカ呼ばわりしちゃいけない。
254大学への名無しさん:2008/03/05(水) 18:14:33 ID:NdhN5twqO
>>253

一番バカ。
255大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:30:01 ID:7Fbs3fh2O
薬学部の課題めんでえーよ。しかもキャンプもあるしなぜ薬学だけこんなことするんだ
256大学への名無しさん:2008/03/05(水) 21:34:13 ID:r81tqBLj0
お前がバカ。
257大学への名無しさん:2008/03/05(水) 22:17:14 ID:Vn1TZ42fO
>>255 嫌なら入んな
258大学への名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:36 ID:WAlCSgKu0
俺まだセ試合格で書類提出してないから知らないんだよ。課題はHPに載ってるな。
259大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:07:40 ID:W/6o0mKT0
城西大落ちたから亜細亜大に進学する
260大学への名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:37 ID:nolaXJQ90
>>259
亜細亜の方が全然いいよ
261大学への名無しさん:2008/03/06(木) 06:54:54 ID:YY+PNGTi0
それって棚から(忘れた)なんとかだな
262大学への名無しさん:2008/03/06(木) 09:16:40 ID:JdbwpOxe0
城西って薬学以外馬鹿って聞いたんだが本当なのかな??
263大学への名無しさん:2008/03/06(木) 12:35:50 ID:M3kk5dVa0
キャンプってなにやるんだ。火でも焚くのか。しかもホテルで。
264大学への名無しさん:2008/03/06(木) 15:07:05 ID:cvoWi3p70
そういや俺のクラスのセンター模試余裕で9割とか取る奴がここの薬に推薦で行ってたな
皆あいつなら国立薬間違いないのにとか不思議そうにしてたわ
ま、次の年から薬は6年制だったから確実なのを選んだだけって気もするが
265大学への名無しさん:2008/03/06(木) 18:14:45 ID:I8+LFom5O
>>263 新入生同士で親睦を深める為にオリエンテーションでもやるんだろ。火でも焚くってw
266大学への名無しさん:2008/03/07(金) 11:53:15 ID:oexr/ErFO
あげ
267大学への名無しさん:2008/03/07(金) 18:58:05 ID:xV/uhxf+O
親睦って…
面倒くさいからキャンプ行くのやめようかな
268大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:33 ID:UbsLT8Vh0
>>267
行かないと後々孤立するんじゃない?
269大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:41 ID:N/UGJmz/0
漢検のホームページの優遇大学一覧見たら城西は、漢検2級持ってれば【入学金免除】ってあったけどホント?
270大学への名無しさん:2008/03/07(金) 23:52:07 ID:w41a+0PXO
成績上位者ってなんか意味あんの?
271大学への名無しさん:2008/03/08(土) 01:22:12 ID:UCZ3KlG3O
>>269
まじ?受けときゃ良かった
272大学への名無しさん:2008/03/08(土) 03:05:15 ID:XvVxmYlN0
>>269
書いてあればそうなんだろ。漢検は3級までなら楽だけどそれ以降は…

>>270
上位者。ただそれだけ
273大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:32:22 ID:0/TTpzW7O
今年入る薬学部のみんな課題は進んでるか??俺はまだ何もやってないよ・・・やっやる気が出ねえ
274大学への名無しさん:2008/03/08(土) 10:50:29 ID:H2m/3jkx0
俺はセ試合格でまだ書類提出してない。12日消印有効なもので。
275大学への名無しさん:2008/03/08(土) 11:50:25 ID:cTIzQSdK0
城西国際うんこ
知名度なんてない。
276大学への名無しさん:2008/03/08(土) 18:47:48 ID:WcrMqRtF0
城西へ指定校推薦で行くかAO受けるか・・・
AOなら漢検2級持ってるから有利かな。
指定校推薦は確実に受かりそうだし・・・
277大学への名無しさん:2008/03/09(日) 08:12:33 ID:vcv5Ip4NO
漢検なんて英検に比べればうんこだぞ
問題集一冊潰せば記憶障害でもない限り2級までは簡単にとれる。
準1からは旧字とか国字が出て来てわけわかめになるけど
278大学への名無しさん:2008/03/09(日) 09:59:54 ID:ggqjBPV/0
>>277
そういう事いうなよ。真面目にやって落ちる奴もいるんだから
279大学への名無しさん:2008/03/09(日) 10:36:44 ID:pVcKFNcqO
>>277

英検もたいして変わらん。
280大学への名無しさん:2008/03/09(日) 18:28:13 ID:ppZPVYHwO
現役城西と一浪日東駒専ってどっちがいいの?
281大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:17:48 ID:ggqjBPV/0
>>280
行けるならニッコマ
282大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:36 ID:1HGwQY1j0
これ本当の話なんだけど俺の高校の時の現代社会の先生がこの大学の卒業生なんだけど給食の食っていう字書けなかったんだよ。
それでその教師一番前の席の奴に「給食の食ってどうやって書くんだっけ?」って聞いてたなぁ。しかもその教師野球部の顧問でメッチャ恐い教師だったから笑いたくても笑えなくて笑いこらえるの大変だった。
あと水俣病(みなまたびょう)のことその教師みずまたびょうって言って授業が終わったらクラスで一番バカな奴に「あいつ馬鹿じゃね」って言われてたなぁ。
城西大学の学生さんってこんな方ばかりなんですか?
283大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:24:56 ID:ppZPVYHwO
>>281
浪人してまでやりたいことがないから城西でいいと考えてるんだが、親は日東駒専に行ってほしいみたいなんだ
284大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:25:02 ID:2DLgHjwoO
現役ならこんな感じ?

明青立中⇔⇔⇔法⇔日⇔東駒専≒城
285大学への名無しさん:2008/03/09(日) 20:32:27 ID:658ZXoe10
城西経済とかなら一浪までニッコマを薦める。
でも本人やる気ないなら浪人しても落ちる可能性が大だな
286大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:28:38 ID:tufglLaDO
みんな書類の写真スーツで撮る?
287大学への名無しさん:2008/03/09(日) 22:33:20 ID:9Gn6z6Ub0
>>286
いや。私服でいいと思うが。
288大学への名無しさん:2008/03/10(月) 01:05:06 ID:4H7jxsi4O
>>286

スーツで撮る
289大学への名無しさん:2008/03/10(月) 07:34:41 ID:OTNtYwvlO
漢検2級は黄色い財団法人認定の過去問と後なんでも良いから一冊やれば100パーうかる
俺は高1で196点 で受かったけんね
英検はまた別だが
290大学への名無しさん:2008/03/10(月) 08:22:08 ID:WFF6FQX3O
合否の確認できるサイトってないのかな
291大学への名無しさん:2008/03/10(月) 10:23:20 ID:4H7jxsi4O
>>290

ホームページで見れるよ

携帯からPCサイト行って見れたよ
292大学への名無しさん:2008/03/10(月) 10:46:56 ID:WFF6FQX3O
携帯だとみれないのか
293大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:06:22 ID:WFF6FQX3O
後期受かってたよ
ありがとう
294大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:24:32 ID:4H7jxsi4O
>>293

おめでとう
私も受かってたから春会うかもね
295大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:36:26 ID:NGtwhD2d0
ここの軽音楽研究会ってどんな感じでしょうか?
いや、まだ受かってないんですけども('A`)
296大学への名無しさん:2008/03/10(月) 11:46:49 ID:mmXiU9PPO
郵便さん来たけど、書類はきてね〜。
俺の受験オワタ・・・
297大学への名無しさん:2008/03/10(月) 12:16:12 ID:WFF6FQX3O
たしか今日発送じゃなかったっけ
298大学への名無しさん:2008/03/10(月) 15:52:35 ID:v53kDlDN0
>>297
そうだよ。だから翌日速達で届くはず。
299大学への名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:55 ID:KVKVkvDXO
去年偏差値46の高校から指定校で薬学入った俺が通りますよ
300大学への名無しさん:2008/03/11(火) 10:16:37 ID:XUkMWvnZO
>>297->>298
レスありがとう。
そろそろ届くかな。
301大学への名無しさん:2008/03/11(火) 15:56:36 ID:32R/gG1CO
俺も受かったぜぇ\(≧▽≦)丿
302大学への名無しさん:2008/03/11(火) 17:00:50 ID:DTS1Y2PC0
>>301
おめでとうございます。
303大学への名無しさん:2008/03/12(水) 03:14:16 ID:kRqdjCvE0
>>301
おめー
304大学への名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:33 ID:2cZSQ9DbO
てか城西と日駒どっちがいいとか無知すぎる質問してるが格と知名度が違いすぎるにも程があるだろ

まずは大東亜のレベルを目指すことをおすすめ

いくら浪人したって最低日駒くらいの学歴があれば恥にはならない
305大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:06:48 ID:6qVL8zV/0
俺は浪人したのに城西行くけどな
306大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:14 ID:2cZSQ9DbO
浪人して城西ってどんだけ自分に妥協したんだよ
307大学への名無しさん:2008/03/13(木) 12:47:13 ID:5gTIGWy+O
俺も実質1浪で城西だけどな。

高3の秋から1年間入院してたから
308大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:04:37 ID:2cZSQ9DbO
入院してても勉強は出来ると思うが
309大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:18:31 ID:5gTIGWy+O
>>307
鬱病
310大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:18:56 ID:5gTIGWy+O
アンカー>>308だった
311大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:38:25 ID:2cZSQ9DbO
まあ鬱になるのは自分が弱いのが悪いんだから城西のレベルが格下なのは変わらないよ

浪人して行ったからってなんか誇らしげだけど浪人して行くような大学ではないよ
312大学への名無しさん:2008/03/13(木) 13:43:41 ID:5gTIGWy+O
>>311
鬱病勉強してからレスしろ。
つーかお前何様だよ?
313大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:02:37 ID:YeaGchnk0
ID:2cZSQ9DbOはかなりの学歴コンプだなw
>>312はうつ病になっても必死にがんばってたと思うよ。
314大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:06:45 ID:2cZSQ9DbO
城西とかカスじゃん

なんでそんな誇らしげなの?

コンプも何もこんな大学通うくらいなら就職するわ
315大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:09:10 ID:5gTIGWy+O
>>314
別に誇らしげなんかじゃねえよ。

てめえの価値観押しつけんなw
316大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:12:04 ID:2cZSQ9DbO
俺だけの価値観ではなく世間の価値観

偏差値で残念な結果が出ちゃってるだろ

金かけるくせに就職で挽回できないとか大学の意味ねーだろ
317大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:19:13 ID:5gTIGWy+O
>>316
いや同じじゃんw

大体偏差値や就職だけが全てなら苦労しねえよ。

鬱にならないと分からないのかなやっぱw
318大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:29:54 ID:EM/Vzdul0
鬱を誇らしげに連呼する意味が分からない。
結局言い訳だろ?鬱を理由に合理化を図ってるだけだお前は
319大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:33:09 ID:2cZSQ9DbO
さすがに文才もないな

大学いって就職がすべてじゃないとか発言出てる時点でウケさせてもらいました、やっぱ違うわ


世間の価値観と俺の価値観が同じか


俺と世間は同じという方程式が成り上がるんだがいいのかな低脳くん?
320大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:34:34 ID:5gTIGWy+O
>>318
合理化じゃなくて正当化なw


俺に学歴コンプになりなさいと言うならまた別だが
まあ俺頑張るんで新1年、在学生の方はよろしく
321大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:36:03 ID:lZAPsG+N0
>>319は城西大学に入学するのですか?
322大学への名無しさん:2008/03/13(木) 14:36:53 ID:YeaGchnk0
>>319
>>320
まあもちつけよw

喧嘩(喧嘩ですらないけど)ならよそでやってくれ。
とりあえず>>320は入学おめでとう。4月に待ってます
323大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:04:43 ID:EM/Vzdul0
>合理化じゃなくて正当化なw

適応機制って知らないの?さすが馬鹿
324大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:07:05 ID:5gTIGWy+O
>>323
自我を心理的に規制することでしょ
325大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:13:25 ID:2cZSQ9DbO
城西の奴らはヘキサゴンに出てほしい

まじレベル低くて笑えてくる

城西最高
326大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:15:57 ID:YeaGchnk0
まあ合理化には生産性の向上の意味もあるからな。
そっちの意味しか知らなかったんだろうw

にしても>>320は自分で正当化と言ってるのなら、病気を言い訳にするのはやめるこったな。
学歴コンプになるまいと必死なのはわかるが。
俺だって高校3年間部活一筋でろくに勉強しないでここにいるけど(浪人させてもらえなかった)、いつのまにかコンプレックスはなくなったし。
327大学への名無しさん:2008/03/13(木) 15:16:54 ID:YeaGchnk0
>>325
なんだあんた城西生かとオモテタ
328大学への名無しさん:2008/03/13(木) 16:52:28 ID:HWOfobGK0
まあ俺は薬学部だから、薬剤師に成れればそれでいい。
329大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:39:45 ID:kKFRzW3qO
>>324
はいはい鬱病とかの特種な病気になった自分カッコいいとか考えてるんだろ
典型的な厨二病乙
330大学への名無しさん:2008/03/13(木) 18:59:13 ID:e0tsaHwBO
前の書き込みに、最低日駒レベル出てれば恥じじゃないような事が書いてあったけど世間知らずもいいとこだぜ。
就活や就職したら分かるよマーチ以下は遜色無い。
就職先によってはマーチでも同じ。
勿論、最終的には個人差が出るけどね。
だから城西云々言う前に己を磨い方がいいよ。
331大学への名無しさん:2008/03/13(木) 20:30:08 ID:34IlLhaW0
けど城西なら結局ダメなんだろ
332大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:07:04 ID:e0tsaHwBO
理解力が無いヤツは疲れるわ。
だから結局、マーチ以下は城西も日駒も社会に出ると一緒。
下手すればマーチも危ないって事。
最後は個人。
くどくど言わせんなバカが
333大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:31:02 ID:2cZSQ9DbO
城西は危ないというかアウトだろ

社会に出れば同じとか大企業に、もし仮に就職出来ても城西じゃ一番下っぱ、いくら頑張ってもニッコマやマーチや早慶を差し置いて出世なんて完全にあり得ない

てか城西?成城なら知ってるけど…ってなる企業だって少なくない現実


まあ城西なんて大企業は愚か中企業だって就職が一部しかなれない状態で、その中でも高卒とほぼ扱いが同じ


低学歴の大学によくあることだけど、社会に出れば同じと言うやつがいるが、小企業以外はほぼ学歴重視の見方は変えてない現実

それなのに成果主義云々言ってるやつはそこら辺の工場か出来たばかりのベンチャー企業に就職すればよし

まあそれこそ成果主義って言ってるベンチャーなんて高学歴ばっかで城西なんて論外だろな

こんな風に就職で困りたくないやつは必死に今から勉強して全入の城西なんかよりもニッコマ以上を狙うべき
334大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:39:46 ID:2cZSQ9DbO
確かに己を磨いた方がいいな

大学受験で妥協しまくって城西より、頑張って青山学院の方が磨きかかるだろうな


今や妥協と言われるのは大東亜レベルでそれよりも格段に格下の城西は妥協と言うより、絶望

レベル高い大学のスレ言って勉強するのが一番


高いとこは今の時期にこんなカスみたいな会話してないよ


あと城西生は必死だけど城西に行った地点で負け犬。変にマーチに並ぼうとするのがすごいがマーチの奴らは愚か予備校の先生すら城西なんて大学知らんよ
335大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:40 ID:e0tsaHwBO
分かったよ。
持論を信じろ!
そして就職体験して実感しろ。
俺の言ってた事が今に分かるから。
分かりたく無い気持ちも分かるけどな。
それが現実だ!
336大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:41:29 ID:2cZSQ9DbO
城西ってどこ?
337大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:43:50 ID:2cZSQ9DbO
現実に城西って就職率50きってるよね
338大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:45:02 ID:2cZSQ9DbO
てか就職の時に困るのって城西だよね
339大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:45:34 ID:2cZSQ9DbO
なんで全入の城西が勝ち誇ってるの?
340大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:34 ID:2cZSQ9DbO
城西って成城のパクり?
341大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:48:22 ID:2cZSQ9DbO
スーパーしか就職出来ない城西にどうやって負ければいいの?
342大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:53:31 ID:2cZSQ9DbO
現実見てないのって城西じゃない?
343大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:25 ID:9mkvVLLPO
にゃは
344大学への名無しさん:2008/03/13(木) 21:55:41 ID:2cZSQ9DbO
以上、城西に来たらこのスレのように社会に叩かれるのでした
345大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:27:38 ID:S/FKvaYnO
なんだろうかこの…良いや何でもない。
346大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:43:03 ID:9GBBUQGPO
ここはそんな話する場所じゃないだろ。
小学生みたいな事言ってないでもう少し大人になろうぜ。
第一就職先なんて関係ないだろ。
大事なのはそれまでのプロセス。
本人が納得いくんならそれでいいし、納得できない奴は働きながら勉強してチャンスくるまで待つだろ。
実際勉強できても社会出たら使えない要領悪い奴もいっぱいいるし頭があんまり良くなくても仕事できるやつだって大勢いるだろ。
頭が良い馬鹿と頭が悪いけど賢い奴がいるってこと忘れんな。
347大学への名無しさん:2008/03/14(金) 00:52:40 ID:VL0vbQeDO
>>346

がいいこと言った!
348大学への名無しさん:2008/03/14(金) 01:02:07 ID:c/U5TKZi0
ID:2cZSQ9DbO
349大学への名無しさん:2008/03/14(金) 04:13:42 ID:vGMbWIXd0
ID:2cZSQ9DbOはどうしたんだろう
なんか現実で嫌なことでもあったのか?

俺も薬学だから薬剤師になれればそれでいいや
別に大手の製薬会社とか狙ってないし、町の薬局で満足
350大学への名無しさん:2008/03/14(金) 08:30:28 ID:aBzGH7tyO
>>349
城西すら入れない馬鹿だな
351大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:23:36 ID:uP6z2n1f0
今年薬学部に入るものだけど、おれも>>349と同じ考え。
ここで城西叩くいてる奴は日東駒専、大東亜帝国の奴らだと思うのだが。東大、早慶上智、MARCHの奴らはこんなところ見ないだろう。
士農工商みたいなもんだな。まあ、別に構わないけど。
352大学への名無しさん:2008/03/14(金) 09:26:26 ID:uP6z2n1f0
叩くいてる→叩いてるに訂正。
353大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:32:57 ID:969xn3k8O
城西を守る者 そして 城西を叩く者 両者に告ぐ

マジニ ナッチャッタ?W W W W W
354大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:55:40 ID:Y8dn1yiIO
城西は否定されてもしかなたない

俺らは本気で頑張らなければニッコマやマーチのレベルには並べない

だから悔しいと思うやつは死ぬ気で頑張ろう
355大学への名無しさん:2008/03/14(金) 11:59:45 ID:aWYh+JY5O
私怨としか思えん
356大学への名無しさん:2008/03/14(金) 14:30:59 ID:597a+SiD0
名前はカッコイイけどな。
357大学への名無しさん:2008/03/14(金) 17:51:45 ID:Y8dn1yiIO
もう城西のことはほっといてくれ

自分達で底辺大学だって自覚してるからもう荒らさないで下さい

ニッコマに並ぶなんてまず釣りだから

だから荒らさんでくれ
358大学への名無しさん:2008/03/15(土) 06:22:23 ID:amFwQeu9O
てか両者とも ヒッシだなWWWWWW
359大学への名無しさん:2008/03/15(土) 09:52:54 ID:9NKsgVv2O
てかニッコマに並ぶなんて初めから誰も思ってねーよ
360大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:28:45 ID:Mcv1GQBaO
薬学なら日大とそんなにかわらないけどね
361大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:35:13 ID:9NKsgVv2O
日大だって法学ならマーチの法学に並ぶ

薬学なんて何学部と比較してんだかわからん
362大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:41:38 ID:Mcv1GQBaO
日大の薬学と城西の薬学はたいして変わらんて意味だ
363大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:47:39 ID:cwVNAeQ00
日大に薬学なんてないだろ
364大学への名無しさん:2008/03/15(土) 11:51:20 ID:9NKsgVv2O
歴史も偏差値も就職もすべてにおいてニッコマどころか大東亜よりも下だろ

城西なんて予備校でも聞いたことねーよ
365大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:07:05 ID:Mcv1GQBaO
>>363ないわけないだろ。調べろよ
366大学への名無しさん:2008/03/15(土) 13:14:40 ID:kDGSZSp+0
>>361
それもおかしいな。
367大学への名無しさん:2008/03/15(土) 15:55:50 ID:HCOHeJTEO
日大は基本的には名称が違えど全てに近い学部が揃ってるからね。歯学部においては2つ持ってるし。

日大生産工よりは城西大理だよな?

日大理工・生物資源は法政レベル(法政が低いと解釈するか否か)
368大学への名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:31 ID:nakEYVKvO
昨日から煽ってる白痴はスルーが一番
369大学への名無しさん:2008/03/15(土) 22:23:25 ID:9NKsgVv2O
城西ってどこですか?
370大学への名無しさん:2008/03/15(土) 22:31:15 ID:MFm02OPh0
城西大学は埼玉の坂戸にある。丁度、隣に明海大学があるが、以前は城西
歯科大学という名前だった。つまり城西大学歯学部ということ。それが発
展して明海大学になった。千葉には城西国際大学がある。城西国際大学と
城西大学の学生は東京のサテライトで共に学んでいる。城西大学、城西国
際大学、明海大学は城西大学グループ。三校合わせれば学部数、学生数共
に総合大学並みである。
371大学への名無しさん:2008/03/16(日) 00:03:31 ID:9NKsgVv2O
明海大学なんて聞いたことないぞ
372大学への名無しさん:2008/03/16(日) 00:30:17 ID:NZ+bxzRF0
デズニーランドの近くにあるよ。外国語、不動産、歯学部などの総合大学。
373大学への名無しさん:2008/03/16(日) 00:52:00 ID:gM2i4yhr0
付属高校は偏差値高いけど大学がね・・・っていうタイプの典型的
374あかべぇそふとつぅ:2008/03/16(日) 05:43:42 ID:fjn8cMDF0
初めまして、城西大学の薬学部薬学科に入学する者です。皆さん宜しくお願いします!
375大学への名無しさん:2008/03/16(日) 08:48:36 ID:hvDORPvL0
>>374
よろしくお願いします。それにしても入学前にキャンプ、感想文、化学、生物やらで大変だなあ。
キャンプは半ば強制参加なんでしょうね。
376大学への名無しさん:2008/03/16(日) 16:12:53 ID:rqquztbKO
ニッコマに並ぶとかほざいてたのはどこの愚図ですか?
377あかべぇそふとつぅ:2008/03/16(日) 20:55:57 ID:fjn8cMDF0
>>375
私は一応感想文は何とか終わらせました。面倒くさかった・・・・
生物勉強全然してないですw
やっぱキャンプは行かないと行けないんでしょうねwww不安ですねww
378大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:32 ID:8QC1P2/D0
そもそもニッコマと並ぶなんてレスあったか?
379大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:50 ID:mewZlsZQO
久し振りに来たら荒れてるなぁ^^;
まぁ英語の偏差値70の俺が春から城西なわけだが、城西を叩かないでくれろ。叩いても何もでないぞb
380大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:37 ID:rqquztbKO
自分で偏差値70って言ってる時点でイタイ
381大学への名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:18 ID:ujap2JXgO
ほんとにFランだと思われてれば叩かれずに放置されるけど、これだけ叩かれるのはニッコマ、大東亜あたりから妬みやひがみもあるから叩かれんだろうな。
382大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:46 ID:rqquztbKO
いや
Fランなのに調子乗ってるからムカつくんじゃないか

薬学が日大と同じくらいとか、そんなありえんこと予備校の先生に恥ずかしくて聞けないよ

てか世間でもFランって認めてるから。

ちなみに俺は明海大

ニッコマレベルがこんなとこにくるわけない
383大学への名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:10 ID:rqquztbKO
しかもFランのスレはほとんど荒らされるのは2chの定番だよ
384大学への名無しさん:2008/03/16(日) 23:36:52 ID:NfETT2Gp0
城西だったら、城西国際の方が意外に知名度あるんじゃない?
なんか城西国際の方がイメージは良いように思う。
385大学への名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:07 ID:AVg91n+gO
>>382やれやれ偏差値もまともに見れないなんてバカスwww城西の薬学ならいたって普通のレベルだカス
386大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:00:16 ID:/bgTevBb0
私は今年、指定校推薦で城西大学・現代政策学部に合格しました♪
指定校推薦を受けるために努力したことは、学校のテストで良い成績を取ることができるよう、授業中は先生の話をしっかり聞き、ノートを見やすいように綺麗にまとめることでした。
また、家では予習、復習は当然、Z会の通信添削も欠かさずに続け、もちろん、大手予備校の春・夏・冬期講習、そして模擬試験もかなり積極的に受講や受験をしました。
そして、提出するものはきちんと出すようにし、先生への気配りも完璧にしました。また、選択演習なども積極的に受講し、部活動もまんべんなくし2年では副部長、3年では部長も完璧に勤め上げました。
さらに、小論文の対策のため日経を含め新聞3紙を熟読し、重要な部分は書き写し、それに則し小論文を書く練習をほとんど毎日欠かさずにしてきました。
私が城西大学進学を目指した理由は、専門学校では2年間しか学ぶことができませんが、大学では4年間しっかりと基礎から応用を学べ、真剣に好きな勉強に打ち込めると思ったからです。
また、城西大学では、勤勉な同級生と良きライバルでもあり、良き友人関係も作れると考えたからです。先輩の皆さん、どうぞご指導宜しくお願いします。
後輩の皆さんも城西大学合格目指し、自分を信じてしっかり勉強を頑張って栄冠を手に入れてください♪
387大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:23 ID:K+6pcgLG0
ちなみに城西薬の方が帝京薬より上である。
388大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:27:20 ID:L+sJgfwl0
Fラン叩きしてるのはほとんど浪人ニート。Fラン認めれば浪人している意義を否定することに。
でも、実際はほんの一部のエリート校以外はFランと一緒に差別される側である。
389大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:07 ID:e0ABo/XiO
ここの学生ってヤンキー多くないか?

オープンキャンパス行って驚いた

ああいうのが帝京レベルなんて到底思えない…
390大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:43:17 ID:VwctTDQEO
>>376>>380>>382>>383

こいつ一昨日から粘着して城西叩きしてるが、精神異常者としか思えん
391大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:32 ID:e0ABo/XiO
荒らす人は違うスレに行けばいいのに

ここはいくら本当のこと言っても城西生がいるから否定されるよ

違うスレだと城西大変なことになってるけど…
392大学への名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:33 ID:VwctTDQEO
393大学への名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:27 ID:L+sJgfwl0
城西国際は鴨川にも進出したよね?南房総は大学不毛地帯だから一歩前進。今まで
は木更津の清和大学、勝浦の国際武道大学あたりが南限だったが、城西国際大学が
東金からさらに南進したのは快挙。サーフィンとかやってのんびり暮らせそうだね。
(笑)出来れば館山にも大学欲しいね。あそこのショッピングモールは凄い。
394大学への名無しさん:2008/03/17(月) 02:09:47 ID:e0ABo/XiO
俺の発言まで荒らしに思えるのかよ


ここ以外のスレで叩かれてるのは事実じゃん
395大学への名無しさん:2008/03/17(月) 02:41:35 ID:qIBT6a7Z0
理系はまだましだが文系がクソすぎる
一昔前のギャル男みたいのがわらわらいる
薬学の間では図書館前の道から向こう側(文系学部錬)をスラム街と呼んでいる
396大学への名無しさん:2008/03/17(月) 07:27:25 ID:pIfbT8u/0
これからは城西より城西国際の方が偏差値上がる気がする・・・
397大学への名無しさん:2008/03/17(月) 08:12:16 ID:K+6pcgLG0
薬学部にギャル男がいませんように。
398大学への名無しさん:2008/03/17(月) 09:18:47 ID:e0ABo/XiO
ギャル男なんてどの大学でもいるから
399大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:33:15 ID:cgVJ/uYgO
>>380 自分で言ってるのでは無く結果がそう言ってるのだよ。
400大学への名無しさん:2008/03/17(月) 10:40:49 ID:cgVJ/uYgO
ギャル男がいるから馬鹿って事も無いよなwギャル男が怖いならシカトでおk
401397:2008/03/17(月) 11:08:47 ID:K+6pcgLG0
>>399
私も貴方と同様です。別にいても不思議ではないかと。ただ数学が人並み。あなた薬学部入学の方?

402大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:13:58 ID:cgVJ/uYgO
>>401 俺は経済なんだよorz 国語は人並みだから英語しか誇れるものが無い^^;
403大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:20:49 ID:hmygXZ1v0
>>402
英語ができれば
ここ以外の選択肢はいくらでもあるだろ
404大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:27:51 ID:cgVJ/uYgO
まぁ俺は受け方を間違えたんだろうよorz
405大学への名無しさん:2008/03/17(月) 11:54:18 ID:e0ABo/XiO
英語偏差値70!?
何故違う大学を受けなかった??

もったいなさすぎるぞ
406大学への名無しさん:2008/03/17(月) 12:26:41 ID:cgVJ/uYgO
>>405 受け方が下手だったんだよ俺は。まぁ色々あってな。でも、城西行くからには皆で最高に楽しもうぜ\(≧▽≦)丿
407大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:11:48 ID:DU25f6lu0
さっきから受け方下手とか言ってるが偏差値70あろうが城西いった地点で負け組み
まず偏差値70あるとか東大クラス
国語も平均だったら日駒はおろかマーチ以上を狙える
自分の偏差値知ってるということは予備校か進学高だろ
だったら先生が城西進めるわけがない
自分で進んで行くにしても城西にする利点がわからない
大学事情をあまり知らなかったなんて言い訳はなしだぜ?
嘘確定
城西の薬学はマーチクラスとかそんなのない
城西は城西、金髪に腰パン、やりチン、やりマン、そんなやつらしかいない大学に入学おめでと
408大学への名無しさん:2008/03/17(月) 15:17:08 ID:e0ABo/XiO
本気にしてたのか
偏差値70あったら確かに東大クラス

そんか人が城西にするわけなし

城西必死だな

少しでも良く見られたい感じが伝わる
409大学への名無しさん:2008/03/17(月) 16:28:23 ID:d1Jy+E6I0
城西って薬学部医療栄養の管理栄養士国家試験合格率だんとつでいいけど、なんで?
進級厳しいの?
410大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:21:26 ID:e0ABo/XiO
どこと比べてダントツにいいの?

薬学なんて学部ある大学がまず少ない

それと日大のほうが城西よりも合格率は格段に上というデータだがまさか底辺大学と競ってダントツにいいのか?

かなり不思議なんだが
城西は合格率だったら帝京にも負けてるカス大だぞ
411大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:28:03 ID:XlJUbcJsO
薬剤師のほうじゃないよ
管理栄養士の方ね
3年前にはじめての卒業生がでて、今まで1人しか落ちてない
みたい
412大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:32:12 ID:pYdyraCF0
>>408

>>331 314 316 317 319 325 333 334 336
337 338 339 340 341
342 344 359 364 380 382 383 389 391 394

せめてID変えて推敲してから連投しようね
荒らしさん 
413大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:39:20 ID:e0ABo/XiO
まったくの別人の俺はどうすればいいのだ?

ちなみに管理栄養士なら専門学生でも通信教育でも簡単に取得できます
414大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:41:28 ID:XlJUbcJsO
通信は栄養士の免許もってるやつがやるもんだぞwww
通信教育だけではとれん
415大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:47:17 ID:e0ABo/XiO
まず管理栄養士の資格がどれほど社会で通用するかわかってるのか?

薬学の資格取らなきゃ意味なし
416大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:48:15 ID:XlJUbcJsO
病院の栄養士は薬学部の資格(笑)なんてもってませんw
417大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:52:44 ID:e0ABo/XiO
やっぱり城西ってその程度の就職しか狙ってるやついないんだな

一生病院で料理作っててくれww
418大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:53:07 ID:VwctTDQEO
>>415 論点ずらすなよ
419大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:54:02 ID:XlJUbcJsO
ごめん、単に興味があっただけなんだw
研究職は私立なら農大がトップだろうね
420大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:55:19 ID:e0ABo/XiO
薬学って栄養士の資格とるとこなんだ
421大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:56:42 ID:XlJUbcJsO
城西は薬学部の中に医療栄養学科ってのがあるでしょ
まさか知らないでかいてんの…?
422大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:58:05 ID:e0ABo/XiO
知らないよ

だって予備校にも載せてない大学知るわけないじゃんww
423大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:01:07 ID:XlJUbcJsO
どうでもいいが管理栄養士が通信で取れると思ってるくらいの知識なら答えないでくれよ頼むから…
学費が高いから偏差値低めなんだろうね。他の大学と比較するとやけに低い
424大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:01:12 ID:pYdyraCF0
>>422 なら何で粘着してるの?
425大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:03:07 ID:e0ABo/XiO
学費だけなら慶應はどうなるの??
426大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:04:56 ID:XlJUbcJsO
申し訳ないが黙っててくれ
薬学部薬学科の話をしてるんじゃないんだよ
よく読めよ…
427大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:09:52 ID:e0ABo/XiO
ここって城西のスレじゃないの

いやさ
俺もあまりいじめたくないんだけど、城西なんて無名大学がニッコマに並ぶなんて書き込み見つけたからさ、カスのくせに調子乗らないでって思っちゃうわけよ

だからあんまりカスが調子乗ってるとムカついちゃうんだよね
428大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:11:11 ID:XlJUbcJsO
でっていう
429大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:14:18 ID:e0ABo/XiO
カス大学がここまで密かに調子乗ってたなんてびっくりだよ


慰め合うのもカス大学の特徴
430大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:16:40 ID:XlJUbcJsO
特徴ならそれでいいじゃん
いちいちけなしにくる理由もないし
私怨ならまだしも

まぁ城西とまったく関係ないんだけどねw
431大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:42 ID:e0ABo/XiO
だってカス学歴ムカつくんだもんww

こいつらの会話に吹いたよw

日大と並ぶとか帝京と並ぶとか、お前ら影でそんなこと思ってたのかよーwみたいなww

会話が可哀想すぎて泣けてきたww
432大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:20:42 ID:XlJUbcJsO
それをここに書いてもなにもいいことないよ
433大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:25:57 ID:e0ABo/XiO
いや、ここに書くと城西の連中が必死に薬学部出してくるんだけどさ、まあそこ大したことないんだけどwどうしても文系の話しないんだよww


そこが楽しくて楽しくて笑っちゃうわけよw

薬学だって低いのに、文系はどうなってるんだろうって思うと笑えないか??ww
434大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:28:51 ID:XlJUbcJsO
いや全く…
塾で教えてる子の志望校を探しててここにたどり着いたが、そんな気にはならんね
435大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:34:11 ID:e0ABo/XiO
お前は先生なのか?w
よく管理栄養士の合格率知ってたなあww

ここにもまた一人
城西を必死で庇う人間がいたーwwww
436大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:35:33 ID:K+6pcgLG0
>>389 >>433
じゃ、なんであんたはオープンキャンパス行ったんだ?城西嫌いなら行く必要ないだろう。
437大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:36:41 ID:e0ABo/XiO
釣りなのに気づかないかい?

まんまと釣られた城西生wwwww
438大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:37:09 ID:XlJUbcJsO
バイトだよ
そりゃ厚労省のホームページみればわかるからね
城西の医療栄養は学費が高くなければ薦めたんだが…
439大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:37:47 ID:e0ABo/XiO
じゃあ青山学院と城西どっち進めます?
440大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:14 ID:XlJUbcJsO
栄養系は青学ないでしょ…
比較したいなら学歴板があるんだからそっちいこうよ
441大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:42:49 ID:e0ABo/XiO
じゃあ大学にその学部あるのどれくらいだと思ってる?
442大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:43:52 ID:XOu2VoG0O
嘘がばれたID:e0ABo/XiOが口数を増やして必死に「別に嘘ついた訳じゃないよ!つ、釣りだよ!」と言っているスレはここですか?
443大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:43:58 ID:K+6pcgLG0
>>439
今日の午前0時からあんたここにずっとしがみ付いてるが、何者?
444大学への名無しさん:2008/03/17(月) 18:44:25 ID:XlJUbcJsO
数十校あるでしょ
調べてみな、栄養系で合格率があそこまで高くて就職もいい大学ほとんどないよ
445大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:02:42 ID:pYdyraCF0
389 :大学への名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:07 ID:e0ABo/XiO
ここの学生ってヤンキー多くないか?

オープンキャンパス行って驚いた

ああいうのが帝京レベルなんて到底思えない…


422 :大学への名無しさん:2008/03/17(月) 17:58:05 ID:e0ABo/XiO
知らないよ

だって予備校にも載せてない大学知るわけないじゃんww
446大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:27 ID:e0ABo/XiO
計画通り
知能の低いやつらが集まってきたな
447大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:14:02 ID:XlJUbcJsO
パソコンのやつらはngid使おうな
448大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:30:15 ID:SfO3o+mtO

馬鹿を相手にしようとしてかえって自分が馬鹿だってことがバレてる
449大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:31:58 ID:e0ABo/XiO
まだ釣られつづける城西生ww


まだ続きます
城西の必死な抵抗ww
450大学への名無しさん:2008/03/17(月) 19:38:08 ID:e0ABo/XiO
あ、ありゃ?
451大学への名無しさん:2008/03/17(月) 20:28:36 ID:cgVJ/uYgO
>>407
>>408
いやぁ、別に嘘ついて無いんだが俺。そんなに信じられない事なのかw俺の英語が東大レベルかw言ってくれるね。嬉しいよbまぁこれからはネイティブレベルって言いなv(`∀´v)
452大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:12:26 ID:e0ABo/XiO
いやそんなに言うなら信じるよ

俺も英語と日本史の偏差値80だし
453大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:50:39 ID:cgVJ/uYgO
そんな天才がなんで城西なんかを叩きに!?負け組と呼ばれても構わないが、人を簡単に負け組呼ばわりするような人間にはなりたくないなb
454大学への名無しさん:2008/03/17(月) 21:57:43 ID:hmygXZ1v0
人生まだ先は長い
城西で楽しもうぜ\(≧▽≦)丿


455大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:01:15 ID:XlJUbcJsO
まぁ学歴に満足してる人は他大学を叩いたりしないわな
456大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:48 ID:e0ABo/XiO
春から俺みたいな天才が城西行くからみんなよろしく

城西のブス共とスカトロプレイで楽しむぜ
457大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:40 ID:cgVJ/uYgO
皆で城西を盛り上げよぉ\(≧▽≦)丿
458大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:24 ID:hmygXZ1v0
優秀なのが来てくれるのは大歓迎
みんなよろしくたのむよぉ\(≧▽≦)丿
459大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:59 ID:XlJUbcJsO
>>456
お前城西なのかよwww
460大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:31:05 ID:8XO/1QRIO
>>456さっきまでさんざん城西叩いてたのにそこ行くとかないだろwww偏差値80の天才さんwwwもう釣りはしなくていいんだよwww
461大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:31:27 ID:8XO/1QRIO
>>456さっきまでさんざん城西叩いてたのにそこ行くとかないだろwww偏差値80の天才さんwww釣り乙
462大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:26 ID:8XO/1QRIO
やべwww修正する前のやつ載ってまった。ごめんねwww偏差値80www
463大学への名無しさん:2008/03/17(月) 22:37:44 ID:K+6pcgLG0
そもそも偏差値80って存在するのか?ベネッセなら存在するか。まあどうでもいいことだが。
464大学への名無しさん:2008/03/17(月) 23:43:35 ID:cgVJ/uYgO
存在する訳ないから本来なら全力でスルーしておk( ̄―+ ̄)ニヤリ
465大学への名無しさん:2008/03/18(火) 10:41:54 ID:DkYuf5ZV0
まあひとつ言えるのは城西は薬学以外はカスなのは事実だな・・・
466大学への名無しさん:2008/03/18(火) 11:29:05 ID:8pWRCP8jO
>>465 カスとかそういう話もう飽きたorz
467大学への名無しさん:2008/03/18(火) 11:36:19 ID:fMOBmuAbO
ただ一つ言える事は城西はブスより可愛い・綺麗な人の方が地味に多いって事だな。
468大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:00:21 ID:8pWRCP8jO
わーい!わーい!楽しみだぜv(`∀´v)
469大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:00:26 ID:FJO3ZugR0
俺の親戚ここの学生だが
(本人にはいわんがw)親戚中がドン引きするブサ&悪人相だ
470大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:13:42 ID:8pWRCP8jO
悪人相w
471大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:34:24 ID:lGuVoIXeO
どの学部も偏差値50ないからなぁ…
472大学への名無しさん:2008/03/18(火) 12:38:51 ID:zgmcld9/0
マジレスでお願いしたいんだけど、城西と城西国際だったら、将来性あるのはどちらでしょうか?
473大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:22:04 ID:h70YlndO0
そこは城西だろ・・・
474大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:52:33 ID:kbJRVbo30
まあ、城西大学でも受かったやつは春から新大学生だから浪人したアホを見下して
彼女と一緒に花見でも楽しもうよwこれからのこと考えるとワクワクするよな?
来年受かる保証もなくウジウジと図書館で受験勉強、親からも来年は絶対受かれと
か、遊んでないで勉強しろとかこれから一年言われるなんて地獄でしょw
475大学への名無しさん:2008/03/18(火) 13:56:41 ID:lGuVoIXeO
>>474
勉強もがんばれよw
476大学への名無しさん:2008/03/18(火) 14:09:07 ID:8pWRCP8jO
俺も受験勉強もう一年はゴメンだから城西行くぜ。入ってみて耐えられないぐらいクソだったら編入。じゃなきゃ大学院いいとこ狙う。城西を最高の大学にしよぉ\(≧▽≦)丿
477大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:06:54 ID:WpsHb2vQO
>>454彼女いない俺にあやまれ・・・
478大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:36:32 ID:8pWRCP8jO
俺もいないorz
つくればおk\(≧▽≦)丿
479大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:25 ID:pBx/pDwj0
僕は道を歩いていて、時々クスッと笑うことがある。
「ああ、何て自分は素晴らしい大学に入ったんだ」と思うと、無性に嬉しさがどこからとなくこみ上げてくる。
この大学に入学した時のあの喜び、そして感動がいまだに続いている。
「英国イートン校に匹敵する日本を代表する名門エリート養成機関、その名を・・・
天下の【☆城西大学☆】」・・・・・
この城西大学と言う名を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
社会的に貢献している実績ある先輩方々は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは君たち学生が着実に作りあげていくものなのだよ」と。 僕はひたすら感動に打ち震えます。
「城西大学が何をしてくれるかを問うてはならない。君が城西大学で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に強烈に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を支えなくてはいけない僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
城西大学を作りあげてきた先輩はじめ先人達の深い知恵なのでしょう。
城西大学に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。なんてすばらしき学舎哉・・・
・・・嗚呼、城西大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者、城西大学。
素晴らしく輝かしい圧倒的な実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「城西大学の学生です」の一言で羨望の眼差しが。
合同コンパの度に繰返される女子大生たちの側からの殺到する交際申し込み。
ご近所のマダムを始め、受験生、更には子供達からの突き刺さるような熱いまなざし。
そして、街を歩くたびに味わう圧倒的な城西大学への信頼と期待感。
城西大学に入学して本当によかった。そして、城西大学に巡り合わせてくれた神に感謝・・・
480大学への名無しさん:2008/03/18(火) 15:43:33 ID:3b8Q5Xvi0
城西で彼女みつけて 楽しいキャンパスライフを
送ろうぜ\(≧▽≦)丿
     ↑
    コレ気に入った
481大学への名無しさん:2008/03/18(火) 16:51:47 ID:GzRGKLPV0
>>480
俺もいいと思う
482大学への名無しさん:2008/03/18(火) 18:31:11 ID:8pWRCP8jO
いぇい\(≧▽≦)丿
483大学への名無しさん:2008/03/18(火) 19:36:38 ID:vFCjy6+F0
あっついおちんてぃんあたしにつっこんでくださーい
484大学への名無しさん:2008/03/18(火) 20:19:38 ID:8pWRCP8jO
男に突っ込む気はないんでorz=3
485大学への名無しさん:2008/03/19(水) 00:11:35 ID:LBTxvwXk0
>472
城西国際じゃない?城西は伸び代がもうないような気がする。
486大学への名無しさん:2008/03/19(水) 11:44:44 ID:C3Odi+if0
伸び代というかなんというかなんかどっちもどっちというか・・・
487大学への名無しさん:2008/03/19(水) 21:34:47 ID:RiCK42siO
現代政策入学辞退した
488大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:11:34 ID:lW1NehDMO
経済学部-経済学科でつ!!

よろしくぅ\(≧▽≦)丿
489大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:20:30 ID:fKDkpuvc0
\(≧▽≦)丿 ←コレいいよな
490大学への名無しさん:2008/03/19(水) 22:29:45 ID:i/3liri80
>>487
入学金払っちゃったんだな。
>>489
うん。いい。
491大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:11:29 ID:+AlvCXUG0
>>485
城西国際なんてくそだろ!
城西国際に伸びしろなんかあるのかよ〜知名度もないし!
492大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:29:36 ID:C4d8Ucfn0
>491
城西よりは良いと思うよ
493大学への名無しさん:2008/03/19(水) 23:48:23 ID:PPwyrkmw0
>>492
城国のどこがいいか
城西のどこが駄目か

今後の参考として意見を聞かせてくれ
494大学への名無しさん:2008/03/20(木) 03:57:53 ID:pjTPv27RO
>>476

俺も受験勉強もう一年はゴメンだから

それじゃあ編入も大学院も無理だと思うが。
495大学への名無しさん:2008/03/20(木) 11:04:38 ID:EO+hyZcp0
城西グループとしては城西短大があるから女の子多いよw城西国際は姉妹校だし、
明海大学は起源が同じ、城西医療技術専門学校もある。そして新たに日本医療科
学大学も開学した。付属高校も二校ある。まさに総合学園です。坂戸市のけやき
台の団地や川の周辺は桜の名所なので「大学生」になった人は花見を楽しんで下
さい。浪人決まったアホは見ないほうが良いね。来年も桜散るなんて縁起悪いか
らね。(笑)
496大学への名無しさん:2008/03/20(木) 11:20:07 ID:7WUFl/RwO
>>494 俺は無理ではないと思うが。何ごとも本人次第。

>>495 わざわざ浪人を刺激すんなよw浪人が偉いとは思わんが、自分の目標に向かって頑張るのはすごい事だと思うな。
497大学への名無しさん:2008/03/20(木) 13:51:31 ID:07YPsJt+0
知名度
偏差値
学生数
城西>>>城西国際
じょうこくの薬学は1.1倍
498大学への名無しさん:2008/03/20(木) 17:54:29 ID:Ps0XQRPG0
城国の薬学は新設でこの先どうなるか分からんからなあ。城西はそこそこ歴史もあるし、国家試験も特別悪くない。
まあ今後、少子化の影響で共倒れの予感もするが。城西は生き残ってもらいたいよ。
499大学への名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:29 ID:07YPsJt+0
城西国際の薬学は完全に失敗。
観光も定員割れすれすれだし。
500大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:20:14 ID:dmrSl1BTO
帝京と城西の特待ってどっちがいいですか?ちなみに現代政策です。
501大学への名無しさん:2008/03/21(金) 12:45:56 ID:nT6onef9O
あげ
502大学への名無しさん:2008/03/21(金) 14:04:42 ID:mXzHe1Qp0
帝京と城西の特待ってどっちがいいですか?
↑どっちでも良いよ。大して変わらん。自分で選べ。
503大学への名無しさん:2008/03/21(金) 18:32:45 ID:JkEBGI0V0
まああきらかに帝京のほうがいいよ
城西のアドバイス聞きたいやつはここで聞くな
城西しかおらんからあることないこと言うぞ
504大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:08:33 ID:yOxgLGlz0
帝京に負ける大学も少ないがな。
505大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:52:32 ID:JkEBGI0V0
確かに
帝京もかなり下
城西はもっと下

ある意味大して変わらんかもな
506大学への名無しさん:2008/03/21(金) 20:58:23 ID:8PKM5Bke0
薬は城西の方がいいと思う。そういう認識でで帝の方は受けなかった。
507大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:25:23 ID:JkEBGI0V0
薬学師になりたきゃ城西で正解
でももっと高いレベルで学べるのは日大薬学

城西は薬学でも偏差値50きってる
帝京よりも学部によるけどほとんど劣ってるよ

他のスレに行くよりも予備校や先生に聞くのがベスト
508大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:25:38 ID:OCbrfG4x0
どっちでもいいんじゃね!?ここまで下になると別に就職でどうこうっていう差も出ないと思うぜ。最後は人間自分しだいだからなb
509大学への名無しさん:2008/03/21(金) 21:55:03 ID:JkEBGI0V0
まあ城西よりかは帝京のほうが知名度も偏差値も遥かにいい
城西で比べるんだったら高千穂や東京富士やそんなとこだろ
510大学への名無しさん:2008/03/21(金) 22:34:48 ID:OCbrfG4x0
遥かにねぇ.....w
511大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:26 ID:8rudVZk/O
帝京は実質1教科受験だから偏差値高めに出るだけ。同じ条件なら差はない。むしろ学費が高い帝京の方が敬遠されてる。
512大学への名無しさん:2008/03/22(土) 00:37:16 ID:ai3XuNFj0
偏差値的には大差は無いよ。でも、知名度的にはかなり差があるよね。
それに城西は悪い大学じゃないけど、帝京より上だとは思えないな・・・。
513大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:40:15 ID:t1FdBCEW0
上下争うランクじゃないだろw
むしろ帝京は城西に勝って嬉しいのか!?
マジどっちが上とかいう話飽きたんですけどorz=3
514大学への名無しさん:2008/03/22(土) 01:53:47 ID:9j/uHaSjO
提供は薬害エイズのイメージが悪すぎる。
城西の方が好きだな
515大学への名無しさん:2008/03/22(土) 08:41:10 ID:YfeWQLFu0
まあ偏差値に差がないと言っても知名度や実績で確かな差はあるな
でもここのレベルで勝負するなら十分に頑張りしだいで余裕で挽回できる
516大学への名無しさん:2008/03/22(土) 11:54:03 ID:wStIfCQ60
提供の薬は2教科受験みたいだな。医学部の受験も文系科目でも受かるじゃないか。
517大学への名無しさん:2008/03/22(土) 13:42:12 ID:YfeWQLFu0
まあ2教科だからって偏差値低いって思ってるのは勘違いだね
東洋にだってあるし
518大学への名無しさん:2008/03/22(土) 16:23:21 ID:ToWH9g+hO
ま、在学してみないと分からない事もあるわけで。
519大学への名無しさん:2008/03/22(土) 17:04:30 ID:7HZil1Iq0
そういや、まだ女子学生専用バスなどという男性差別極まりないものは
運行してるのかな?・・城西の男子はよく腹たたないな。バスに男子が
乗れないなんて。その方面に帰る男子は歩いて女子は悠然とバス、すごい格差
だな。
520大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:43:49 ID:IvHFzZeTO
今の世の中、男子は肩身が狭いよなぁ…。
521大学への名無しさん:2008/03/22(土) 23:45:31 ID:CUhM/+s50
え、そんなのあるの?
522大学への名無しさん:2008/03/23(日) 15:22:51 ID:3Rd5xF3bO
結構そういう制度ある大学多いよなorz
523大学への名無しさん:2008/03/23(日) 17:19:47 ID:2duowgq50
慶応や立教なんかもそうだよ。慶応のスケベ男子が通学バスの中で女子大生のケツ
を触ったりしたので女子専用バスが出ることになったらしい。偏差値高くても変態
はいる。そう言えば早稲田の教授はミラーマンとか言われてたね?勉強しか出来な
いごみ人間なんでしょうねw
524大学への名無しさん:2008/03/23(日) 20:48:42 ID:uBNXW3/t0
逆に、男が痴女被害にあったりしても男子専用バスは運行しないんだよね。
釈然としないな
525大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:25:48 ID:2duowgq50
はあ?漏れは痴女にフェラされながらスクールバスに乗っても良いぞw大学に着いたころにはスッキリ爽快!
526大学への名無しさん:2008/03/23(日) 21:39:39 ID:3Rd5xF3bO
おっきしたノ
527大学への名無しさん:2008/03/23(日) 23:45:05 ID:XATd8h9MO
女性専用車両があるんだから、男性専用車両を作れ!っていうのを東京メトロに求めるスレが昔あったね

交通各社に裁判起こしたら勝てるのか?
憲法上は男女平等に反し著しい差別ではあるが
528大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:25:52 ID:YLtXE4bMO
むしろ男性車両と女性車両を交互に連結してくれませんか?
529大学への名無しさん:2008/03/24(月) 01:29:01 ID:+GoK65110
オカマ用とオナベ車両も連結してください。
530大学への名無しさん:2008/03/24(月) 22:25:57 ID:KyRaMdtTO
あげ
531大学への名無しさん:2008/03/25(火) 01:31:40 ID:anIIsV3dO
入学式であおぅb
532大学への名無しさん:2008/03/25(火) 02:40:30 ID:lrHZFYZ3O
東洋繰り上がらなかったからここ行く。

> 入学式であおぅb
533大学への名無しさん:2008/03/25(火) 09:25:36 ID:anIIsV3dO
東洋ってことは結構できるね貴方。城西も結構頭いい奴が増えそうフラグ
534大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:28:24 ID:Ydf470lMO
なにを間違えたらこんな大学に入学するのか…

お母さん恥ずかしいです
(´;ω;`)
535大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:32:43 ID:9+SFBtDLO
大学のレベルを上げるにはどうすればいいんだ?
中学なら高校合格実績
高校なら大学合格実績
大学なら就職実績?
研究などをアピール?
536大学への名無しさん:2008/03/25(火) 11:58:20 ID:OFyr+nZl0
【兵庫の】神  戸  学  院  大  学【大阪学院】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1206163386/
537大学への名無しさん:2008/03/25(火) 14:00:40 ID:anIIsV3dO
研究と就職だろうね(´A`)
538大学への名無しさん:2008/03/25(火) 21:13:14 ID:e+wCSn/7O
立地を変える。とりあえず坂戸脱出で。
539大学への名無しさん:2008/03/26(水) 00:35:16 ID:P5LTMRxT0
立地と学費だろ
受験生は研究とか就職はあんまり気にしてない気がする
540大学への名無しさん:2008/03/26(水) 10:36:57 ID:Gl511t5aO
受験生というか社会的地位をな。
541大学への名無しさん:2008/03/26(水) 18:16:31 ID:NLhj1E7Z0
入学金吸い取られちまった
542大学への名無しさん:2008/03/27(木) 09:13:53 ID:UQ39EcU+O
名前を変える
城西という名前はもうKAT-TUNの田中が休学するような大学というイメージがありすぎる
543大学への名無しさん:2008/03/27(木) 14:21:27 ID:wvp9+lOD0
>>541
辞退したのか?
544大学への名無しさん:2008/03/27(木) 15:37:23 ID:LTaMuAINO
>>542
それは城国だろw
545大学への名無しさん:2008/03/27(木) 18:10:18 ID:UQ39EcU+O
でも城国なのにかなり稼いでるよな

やはりKAT-TUN恐るべし
546七誌:2008/03/27(木) 20:49:49 ID:zbMV5ATG0
ちなみに経済学部の新1年生への課題はなんなんだ?
547大学への名無しさん:2008/03/27(木) 20:54:41 ID:Td2N/i9R0
四月に坂戸でお会いしましょうw
548大学への名無しさん:2008/03/27(木) 22:13:11 ID:0jR+MvKH0
初めて書き込む者ですがこんにちは。早速質問ですが今年の指定校推薦で受かった
人の読書感想文の課題は文字数が何文字ですか?
549大学への名無しさん:2008/03/28(金) 00:03:50 ID:19HSqWLi0
>>548
一般と同じだろう。俺は一般だけど。しんどかったなあ。おぬしは書き終わったのか?

550大学への名無しさん:2008/03/28(金) 02:49:54 ID:9NLo57ovO
センター後期で受かった俺は課題とかなんもないよな!?
551大学への名無しさん:2008/03/28(金) 20:47:49 ID:3k50oOv30
>>550
課題がないからオナニー三昧か?
552大学への名無しさん:2008/03/28(金) 21:01:37 ID:l5Tn9BqAO
今度城西付属高校と城西大学の偏差値の違いについてディベートしようと思うんだけどいいかな?
553大学への名無しさん:2008/03/29(土) 00:42:24 ID:xLlhu2hxO
そ、それだけは勘弁してくれ
554大学への名無しさん:2008/03/29(土) 12:37:14 ID:M/FRvsNrO
>>553

城川は勘弁。城西はたいして頭よくない。
555大学への名無しさん:2008/03/29(土) 18:58:23 ID:Jz2bdLYuO
んじゃあ 埼玉大と城西比べてよW
556大学への名無しさん:2008/03/29(土) 19:25:57 ID:xLlhu2hxO
国立じゃなくてニッコマとでも差が広がりそうだがね
557大学への名無しさん:2008/03/29(土) 20:45:26 ID:+uGHNFE+0
埼玉蹴って城西に入学します。坂戸で会いましょうw
558大学への名無しさん:2008/03/29(土) 21:25:56 ID:xLlhu2hxO
吹いたww
必死すぎww
559大学への名無しさん:2008/03/29(土) 21:29:22 ID:2ofBTES6O
城川って偏差値たかかたよな?
560大学への名無しさん:2008/03/29(土) 22:32:20 ID:6u7t5DaP0
城西川越 主要大学合格実績(数字は人数)

東洋 80
日大 69
法政 50
明治 40
中央 37
芝浦工 36
東京理科 31
駒沢 29
早稲田 27
立教 25

(城西 15)


これを見る限り城西大への内進率はかなり低いな。
最上位は早稲田、上位層はマーチ、中間層〜はニッコマ、その他は細々…
という感じかな。
561大学への名無しさん:2008/03/30(日) 15:55:36 ID:2Oj9/U9C0
城西高校から城西大へはどのくらい進学するの?
562大学への名無しさん:2008/03/30(日) 23:00:33 ID:HvvGmAxRO
いたら奇跡
563大学への名無しさん:2008/03/31(月) 10:35:55 ID:/iAbVoxcO
現代政策で まだ宿題終わってない人いる?
564大学への名無しさん:2008/03/31(月) 16:20:52 ID:ql8XSg7SO
>>563

終わってないよ。
565大学への名無しさん:2008/03/31(月) 17:31:19 ID:/iAbVoxcO
英語の指定の本をインターネットで買えとかどんだけだや
まぁこんな事いってたら大学意味ないが 何とかするわ
566大学への名無しさん:2008/03/31(月) 21:27:48 ID:yWLRrHml0
>>551
TENGA
567大学への名無しさん:2008/04/01(火) 20:28:54 ID:i/EzzrmpO
あげ
568大学への名無しさん:2008/04/01(火) 23:19:15 ID:+QE0aJsl0
569大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:27:53 ID:9Cu1xlIRO
DQN多すぎて…
570大学への名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:55 ID:4oLVmk3o0
今日行くこと忘れてた。。
誰か明日の予定教えてくださ><
571大学への名無しさん:2008/04/02(水) 23:47:47 ID:hEp4xfem0
DQNで酔った


四年間耐えられるかな・・・
572大学への名無しさん:2008/04/03(木) 17:44:53 ID:mg9ECXL8O
とうとう明日入学式だな。友達できるか不安だわ
573大学への名無しさん:2008/04/03(木) 18:09:03 ID:iyeFRZbjO
>>572俺も不安だぁ〜☆何学部?

DQNってなんぞ?
574大学への名無しさん:2008/04/03(木) 18:54:16 ID:mg9ECXL8O
>>573俺は薬学部。DQNってのは簡単に言えば不良って意味
575大学への名無しさん:2008/04/03(木) 21:48:41 ID:iyeFRZbjO
経済だよぉん☆じゃあDQNは苦手だ(;´Д`)
576大学への名無しさん:2008/04/04(金) 00:17:12 ID:yyaVVQpiO
城西オタク少なくて友達できるか不安だわ
577大学への名無しさん:2008/04/04(金) 00:43:16 ID:Lrb37BOTO
モンハン楽しいなあ
ずっとモンハンしてるのが俺だからよろしくな
578大学への名無しさん:2008/04/04(金) 01:02:06 ID:ZvQ7My5EO
モンハンやってる人探そうw俺は見た目ヲタクじゃないけど頭の中ちょいヲタだからよろしく!ヲタクを批判しないぜw
579大学への名無しさん:2008/04/04(金) 07:50:58 ID:B/R+miUDO
シャンパンゴールドのPSPでモンハン、ディスガイア、勇者のくせに辺りをやっとるの自分なんでよろしくね

花粉症なんで大抵マスクを装備しております
580大学への名無しさん:2008/04/04(金) 08:34:15 ID:ZvQ7My5EO
俺も花粉症^^;でも、マスクは我慢したb

やばい遅刻しそうだ(-д-;)
581大学への名無しさん:2008/04/04(金) 09:00:27 ID:B/R+miUDO
>>580
がんがれ!



今まで気付かなかったけど一人って寂しいな
582大学への名無しさん:2008/04/04(金) 09:29:06 ID:ZvQ7My5EO
なんとか間に合いそう☆最初と最後はみな一人さb
583大学への名無しさん:2008/04/04(金) 12:55:58 ID:ZvQ7My5EO
長かったぁ〜orz
モンハンやってる奴なんかみつけられっかw
584大学への名無しさん:2008/04/04(金) 13:34:02 ID:ZvQ7My5EO
マスクしてる奴一人見掛けたが、スーツはグレー系か?
585大学への名無しさん:2008/04/04(金) 13:37:32 ID:Lrb37BOTO
時間設定ありえんw
中華→キースのコンボありえんw
DQNの数自体はそれほどでもないが目に付くとうざえ

総評:まあまあ。モンハンやる暇なかったのが心残り
586大学への名無しさん:2008/04/04(金) 14:03:31 ID:B/R+miUDO
>>584
俺のは黒っぽいから違うな

>>585
あれは酷すぎる



さて、漫研にはいって友達探すか・・・
587大学への名無しさん:2008/04/04(金) 16:39:47 ID:XdMFa9zyO
おまいら明日は私服だよな?
588大学への名無しさん:2008/04/04(金) 16:56:44 ID:yyaVVQpiO
俺はスーツで行くよ^^
589大学への名無しさん:2008/04/04(金) 18:01:49 ID:GO3FncJmO
>>588イタズラ好きな悪魔だな
私服できな
590大学への名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:30 ID:XO0s29jK0
ore no yasumi wo kaese
591大学への名無しさん:2008/04/04(金) 19:56:27 ID:ZvQ7My5EO
間違なく私服。確かに休みを潰されるときつい。
592大学への名無しさん:2008/04/04(金) 20:52:30 ID:LhcQJveLO
>>586
俺イラストは書けないがシナリオは書けるぜw


文芸部に入ろうか迷ってる
593大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:30:00 ID:M8CKCOlo0
どうも>>586です

>>592
漫研のサイト見た限りでは一応小説とかもおkらしい

俺はいつまでも待ってるぜ、初友達候補^^







594大学への名無しさん:2008/04/04(金) 23:30:39 ID:M8CKCOlo0
どうも>>586です

>>592
漫研のサイト見た限りでは一応小説とかもおkらしい

俺はいつまでも待ってるぜ、初友達候補^^







595大学への名無しさん:2008/04/05(土) 01:39:58 ID:pc2Q14haO
じゃあ俺も漫研
596大学への名無しさん:2008/04/05(土) 07:20:13 ID:YpzGWpn/O
>>595
鼻から涙がこぼれてきた

さて、遅刻確定なんだが健康診断なら30分くらい遅れても問題ないよな
597大学への名無しさん:2008/04/05(土) 10:15:12 ID:YpzGWpn/O
健康診断終わったー



どうやって暇潰すかな・・・
598大学への名無しさん:2008/04/05(土) 10:16:42 ID:YpzGWpn/O
健康診断終わったー



どう暇潰すかな・・・
599大学への名無しさん:2008/04/05(土) 11:15:08 ID:7VHSb9TZO
幕張迄移動mndks
600大学への名無しさん:2008/04/05(土) 15:38:54 ID:K2z7IjCBO
今日は非常につまらなかった。友達は一人だけできた。明日も行くのが鬱だ。
601大学への名無しさん:2008/04/05(土) 15:45:12 ID:FMScjp8WO
SPRGRV行きてー
602大学への名無しさん:2008/04/05(土) 18:01:48 ID:iIx8VlV8O
なら俺は文芸!
603大学への名無しさん:2008/04/05(土) 18:57:18 ID:ObynCQmA0
タキシード着て行ってもいいですか?
604大学への名無しさん:2008/04/05(土) 19:38:20 ID:VwoXmCSTO
>>603 タキシード仮面様〜!
605大学への名無しさん:2008/04/05(土) 20:08:45 ID:0DCMyJon0
時間割直す箇所多すぎてもうね、、
606大学への名無しさん:2008/04/05(土) 21:01:23 ID:3v2TlTJ60
私も漫研にはいろうかな・・・・・
607大学への名無しさん:2008/04/05(土) 22:13:39 ID:pc2Q14haO
たしかに訂正多すぎだったな。てか進むの早すぎて直せなかったけど。
608大学への名無しさん:2008/04/06(日) 01:27:31 ID:KNCQ/zzHO
教科書っていつ買うの?
609大学への名無しさん:2008/04/06(日) 08:22:06 ID:zw/mo+uuO
やべー
もお休み欲しくなった
610大学への名無しさん:2008/04/06(日) 08:52:55 ID:f+RhS8xjO
俺も休みほしいわ
611大学への名無しさん:2008/04/06(日) 09:05:06 ID:WP3GkZ3wO
学籍簿って今日中だっけ?

忘れてしまったのだが・・・
612大学への名無しさん:2008/04/06(日) 17:23:48 ID:f+RhS8xjO
>>611
今日中のはず
613大学への名無しさん:2008/04/06(日) 17:33:21 ID:WP3GkZ3wO
>>612
thx
受付の人に事情話したら明日まで待ってくれた

よかった・・・
614大学への名無しさん:2008/04/06(日) 17:41:05 ID:NmQ8VMuOO
経済がDQNばかりでやめたくなってきた(・ω・`)
615大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:04:13 ID:huirdE+oO
>>614 同感すぐる。俺も経済だが、絶望したーっ!!

明日から授業とかクソすぐる。何に出りゃいいのか…‥orz
616大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:08:43 ID:WP3GkZ3wO
サークルは漫研と釣り、スポーツはゴルフを選ぶわ
DQNと被らないことを祈る
617大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:09:56 ID:KZVpCT1B0
ほんと何にでりゃいいんだろ・・
自分の時間割みたいなやつは履修申請して照合されてからだよな??
照合は5月みたいなこと書いてたしわけわかめ

駅前でギタフリでもしてくるかな(´皿`●)w
618大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:33:38 ID:huirdE+oO
>>617 ギタフリってなに? 現在JR最強線で害な人が一人ではしゃいでますが…‥助けてw○児なら許せるが、クソオヤジなんだが…‥orz
619大学への名無しさん:2008/04/06(日) 18:41:23 ID:GTu3cLkAO
>>613
現代政策は明日までだよ。学部によって締切日違うのかも

620大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:04:54 ID:J6Ojmp9C0
経済マジつまんない
誰か助けて
621大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:06:44 ID:huirdE+oO
>>620 俺も経済orz
俺も助けてw
622大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:36:59 ID:zw/mo+uuO
みんな偉すぎる 休み時間に先生に質問しに行く生徒が多いな 俺の出身の高校だと先生に質問しに行っただけで頭よく見られるよ
それより 金土日に続きこれから1週間鬱
623大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:40:59 ID:Pj2JygsQO
経済より経営の人おらんの?

茶髪率高くて嫌なんだが
624大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:47:33 ID:huirdE+oO
>>623 まぁ大学一年は特に茶髪多いだろ☆ 自分も茶髪にすればおk
625大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:42 ID:J6Ojmp9C0
経済女少なすぎ
626大学への名無しさん:2008/04/06(日) 19:56:07 ID:huirdE+oO
信じられない少なさだなw外語出身の俺には未知の領域だぜw
627大学への名無しさん:2008/04/06(日) 20:19:02 ID:Pj2JygsQO
>>624
なんつーか派手な茶髪が多いよな
茶よりオレンジに近いような

で、女子は地味なのと地味なのの差が激しい
628大学への名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:06 ID:huirdE+oO
一目見て振り返りたくなるような女は未だに現れないなw
629age:2008/04/06(日) 20:41:36 ID:KZVpCT1B0
>>627
きもちわりーぎゃるおみたいなのが多すぎる

後半は釣りか釣りなのかそうなのか???
630大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:14:36 ID:f+RhS8xjO
俺経営だけど茶髪はたしかに多いな。絶対仲良くできる自信がない。もう茶髪というだけで生理的に受けつけない。
631大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:29:42 ID:Pj2JygsQO
>>629
すまん。後半はミス
男子も歩き煙草とかは流石に勘弁してもらいたいよな〜
632大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:33:11 ID:KNCQ/zzHO
みんなサークルは入る?
633大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:54 ID:jYogKOYzO
城西大って
634大学への名無しさん:2008/04/06(日) 21:48:52 ID:cHCDNYRp0
変な大学
635大学への名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:17 ID:KZVpCT1B0
キッズとかいうのに入ろうかと思ってるんだが
636大学への名無しさん:2008/04/06(日) 23:22:59 ID:+isuEUBN0
>>623
経営だが女性のサラサラ黒髪でご飯三杯いける俺にとっては地獄

>>632
漫研と釣りにはいるよ


高麗川で遊びたい・・・
637大学への名無しさん:2008/04/06(日) 23:35:24 ID:NPl2570aO
城西の隣の明海通ってるけど、漫研あるとかうらやましいな
638大学への名無しさん:2008/04/06(日) 23:50:24 ID:+isuEUBN0
>>637
他大生でも入学できるらしい
639大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:55 ID:huirdE+oO
>>636 確かにツバキのCMに出てくるようなサラ黒髪にはまだ出会ってないなw

絶対領域で飯3杯逝ける俺もいつになったら逝けるのか…‥。
640大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:14:19 ID:Z2r3mjRD0
<<638
ミスorz
入部の間違い


>>639とはいい酒が飲めそうだ
641大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:21:27 ID:zu8V2Ax+O
>>638
詳しく教えてください!!
お願いします
642大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:27:56 ID:Z2r3mjRD0
http://www.geocities.jp/josaimanken/

ここのあばうとに書いてある
643大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:38:26 ID:zu8V2Ax+O
>>642
ありがとうございます
入部してみたいけど場違いじゃないか心配…
644大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:47:35 ID:JkTbq/lxO
>>640 呑みてぇ。というか貴方に会いたいw未だに気が合う奴城西にいないからさorz

>>643 既に俺が城西に場違いなのでおk。
645大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:49:07 ID:zu8V2Ax+O
じゃ今日にでもいってみようかな
見つけたら生暖かい目で見ててくださいwwww
646大学への名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:39 ID:JkTbq/lxO
すぐわかるようにコスプレでもして来てくれw
647大学への名無しさん:2008/04/07(月) 01:01:55 ID:gLEkKUgu0
坂戸まで出ないと回りに何にもねー!越生に行って温泉でも入るかな?
648大学への名無しさん:2008/04/07(月) 01:06:24 ID:Z2r3mjRD0
>>644
いつでも呼んでくれ
俺もまだ1人としか話してない・・・

>>645
ぼーっとしてるマスク野郎が多分俺なんでその時はよろしくー
649大学への名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:42 ID:JkTbq/lxO
じゃあ俺はサングラスでもしていくかなw
650大学への名無しさん:2008/04/07(月) 01:26:19 ID:T59XyBNxO
ピカチュウの着ぐるみ着てるやついたら俺だから声かけて
651大学への名無しさん:2008/04/07(月) 01:51:36 ID:Z2r3mjRD0
>>649
ワカリヤスwww


PC使うゼミはDQNが集まりそうだな・・・悩む
652大学への名無しさん:2008/04/07(月) 02:37:07 ID:JkTbq/lxO
スポーツ科学はどこで何をやる?そして何が必要?
653大学への名無しさん:2008/04/07(月) 02:56:21 ID:LCMP4FIQ0
>>652
センズリの練習をやるから、マスクとゴム手袋を用意しておくこと。
654大学への名無しさん:2008/04/07(月) 07:03:20 ID:GQyNmdT8O
城西大学
655大学への名無しさん:2008/04/07(月) 07:51:05 ID:GQyNmdT8O
現代政策で2時間目から出るのはOK?
656大学への名無しさん:2008/04/07(月) 09:19:17 ID:Zhr7HTC7O
人がゴミのようだ
657大学への名無しさん:2008/04/07(月) 09:29:23 ID:JkTbq/lxO
ってか電車座れないとか鬼だ。
658大学への名無しさん:2008/04/07(月) 10:52:00 ID:JkTbq/lxO
遅刻の場合はどうやって教室に入ればいいのか?
659大学への名無しさん:2008/04/07(月) 11:01:46 ID:Zhr7HTC7O
>>658
ダンボール

心理学は履修しないほうがいいな
660大学への名無しさん:2008/04/07(月) 11:19:38 ID:zu8V2Ax+O
昼休みって何時から?
661大学への名無しさん:2008/04/07(月) 11:29:27 ID:EAygTdMFO
やっちまった……
今起きちゃった……
しょっぱなから一、二限さぼっちまった……どうしよう
662大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:11:29 ID:GQyNmdT8O
>>661俺もさぼったんだがなW
663大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:17:51 ID:EAygTdMFO
>>662
愛してる
664大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:34:23 ID:GQyNmdT8O
今日はサボりな
665大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:46:36 ID:EAygTdMFO
問題はサークルに入りたいことだなあ
もしかして天気微妙だし勧誘してなかったりするのか?
それならもう家から出ないんだが
666大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:51:50 ID:GQyNmdT8O
雨天中止らしい
マイ フレンドに聞いた
667大学への名無しさん:2008/04/07(月) 12:56:35 ID:EAygTdMFO
了解、寝るわ
668大学への名無しさん:2008/04/07(月) 13:01:06 ID:Zhr7HTC7O
中止とか(;ω;`)
サークルにはいる事が唯一の楽しみだったのに…
669大学への名無しさん:2008/04/07(月) 13:08:53 ID:LCsWD8yQO
今週履修しようと思ってる授業って全部でたほうがいいのかな?
670大学への名無しさん:2008/04/07(月) 13:17:03 ID:Zhr7HTC7O
>>669
担当教員を把握したほうがいいのは確か
671大学への名無しさん:2008/04/07(月) 13:57:22 ID:GQyNmdT8O
学籍簿忘れたんですが 忘れたらどうなりますか?ちなみに今日提出
672大学への名無しさん:2008/04/07(月) 14:42:10 ID:Zhr7HTC7O
>>671
明日まで待ってくれると思う
一応確認とったほうが良いかと
673大学への名無しさん:2008/04/07(月) 15:00:30 ID:JkTbq/lxO
むしろ提出日って明日までじゃなかったっけ?勘違いならすまん。
674大学への名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:14 ID:LCsWD8yQO
つか もうみんな友達作ってるのか・・
やっぱり自分から話しかけないとダメか
675大学への名無しさん:2008/04/07(月) 16:39:35 ID:Z6RK7Bef0
大学生活は最初の一ヶ月で決まると言っても過言ではない
勇気を出して自分から話しかけるんだ
676大学への名無しさん:2008/04/07(月) 17:31:10 ID:JkTbq/lxO
>>674 俺に話しかけてくれれば100%友達になります\(≧▽≦)丿
677大学への名無しさん:2008/04/07(月) 17:33:59 ID:95zaU6cF0
ウホッ!
偶然のきっかけで正門前で友達が出来てしまったww
これまで誰一人メアド交換が出来てなかったから本気でヨカタ!!

話を聞いたたらその子、東洋社学を蹴って経営に来たみたい。
何か城西も学生レベルが上がってる!?とか勘違いしてしまいそう。
678大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:00:12 ID:aMtpsh7fO
部活とサークル両方に入ることってできるのかな?
詳しい人教えてください
679大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:00:37 ID:JkTbq/lxO
実際上がってるんじゃない?
むしろ俺が上げてみせるぜ\(≧▽≦)丿
680大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:01:19 ID:zu8V2Ax+O
昼休み漫研の部室いったら会議してて入るまえに直ぐに扉閉めちゃった…
俺チキンすぎorz
681大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:12:49 ID:I3nzeR440
連日でサボってます。さようなら
682大学への名無しさん:2008/04/07(月) 18:33:40 ID:UeBRASNrO
経済適当すぎワロタwww

っうか経済にネラーいたのか
683大学への名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:27 ID:Z2r3mjRD0
>>680
俺なんて勧誘が雨天中止した時点で今日の入部諦めた

1時限目の心理学になんか行くんじゃなかった・・・
本当なら今頃るんるん気分で明日の活動楽しみにしてたんだぜ?
684大学への名無しさん:2008/04/07(月) 21:22:30 ID:/OTEe21l0
明日、漫研に行ってみます。その時は宜しくお願いします! 
685大学への名無しさん:2008/04/07(月) 21:42:22 ID:UeBRASNrO
一年の経済系の方

明日TOEICの授業はありますか?教えてくださいお願いします><
686大学への名無しさん:2008/04/07(月) 22:39:24 ID:RdqTjcNwO
2限にあるよ
687大学への名無しさん:2008/04/07(月) 22:45:26 ID:I3nzeR440
つまんねえ大学だな。ギャル男とかばっかりで。
688大学への名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:56 ID:kCSYZxMCO
必修以外の科目って、今週バックれられる?
689大学への名無しさん:2008/04/07(月) 23:05:05 ID:UeBRASNrO
>>686
thx!
690大学への名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:35 ID:T59XyBNxO
必修以外今週は出る必要ないと思ってるんだが
691大学への名無しさん:2008/04/07(月) 23:55:41 ID:igH7XJ0KO
基礎ゼミの登録て第〜希望みたいなアンケートだけかな?

つか、第7志望まであるとかオワットル
692大学への名無しさん:2008/04/08(火) 00:35:27 ID:/zACUeZJ0
履修しようと思ってる授業の下書きしてたら休みが日曜だけになった・・ ハァ
693大学への名無しさん:2008/04/08(火) 02:02:25 ID:J1HRnmft0
2年から入ろうとしてる俺みたいなはぐれものもいるぐらいだし、
1年は堂々と入れてもらいなw
それとこの大学は9割近く男だから、基本城西男子大学だと思って間違いねえよw
大学生活の定番彼女とのキャンパスライフは諦めなw
694大学への名無しさん:2008/04/08(火) 03:06:10 ID:5gkkEdQaO
ここって女少ないほうなの?
他の大学も男のが多いんじゃないの?
695大学への名無しさん:2008/04/08(火) 06:54:47 ID:30VCJro/O
思ったんだけど 何で制服着てる奴がいるの?
696大学への名無しさん:2008/04/08(火) 06:58:24 ID:fPBNlPZ10
昨日学校行ったら正門前のファミマ潰れてて笑った
1年生の皆さんはサークルなり部活には絶対入った方がいいよ
697大学への名無しさん:2008/04/08(火) 08:18:26 ID:KHGH1w5tO
今日も雨か…
698大学への名無しさん:2008/04/08(火) 08:36:39 ID:QisPRkElO
>>695
それ俺も思った
699大学への名無しさん:2008/04/08(火) 08:37:43 ID:iMTC0XBoO
電車に乗り遅れ、乗り間違い・・・俺今日駄目だ
700大学への名無しさん:2008/04/08(火) 09:06:12 ID:5NsPT8K6O
必修授業や数学もないし、この天気じゃ部活勧誘もないかな
701大学への名無しさん:2008/04/08(火) 09:28:05 ID:iMTC0XBoO
乗り継ぎ間に合わなかった\(^o^)/
・・・ゴルフ申請する為だけに行くようなもんだな今日
702大学への名無しさん:2008/04/08(火) 10:02:13 ID:lekXybCL0
>>695
硬式野球部みたいなもんだろ
703大学への名無しさん:2008/04/08(火) 10:30:51 ID:a283aMgxO
経済男だらけワラタ
704大学への名無しさん:2008/04/08(火) 10:43:37 ID:a283aMgxO
このスレにおなごはいないのか!!!
705大学への名無しさん:2008/04/08(火) 10:53:51 ID:iMTC0XBoO
服が湿って気持ち悪い・・・今日のゴルフとる人いるかな
706大学への名無しさん:2008/04/08(火) 11:17:29 ID:6oLn4oZkO
何この天気。やってらんね〜(;´Д`)
707大学への名無しさん:2008/04/08(火) 11:20:08 ID:5NsPT8K6O
今日の必修以外の講座休んで、来週から出ても大丈夫ですか?
708大学への名無しさん:2008/04/08(火) 11:38:35 ID:RwCshqil0
何か中国人多くね?それと韓国人。あいつら固まってるから目立つよな?一丁、人種差別でもしてやっかな?
709大学への名無しさん:2008/04/08(火) 11:44:44 ID:iMTC0XBoO
スポーツ科学の担当教師がここに居る人は2年以上だから〜とか言っててマジビビタ

寿命が縮んだよホント・・・
710大学への名無しさん:2008/04/08(火) 11:48:52 ID:a283aMgxO
>>709
先輩方、よろしくお願いします!
711大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:07:32 ID:6oLn4oZkO
ってかどのサークルに入ればいいのか…‥orz
712大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:14:46 ID:iMTC0XBoO
>>710
丁重にお断りしたい方々ばかりなのですがwww

>>711
漫研はいろうぜ漫研
昼休みになったら活動場所を覗きにいこうぜ
713大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:26:17 ID:98WPhBkVO
漫研てげんしけんみたいなことやるのかな
714大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:39:00 ID:iMTC0XBoO
>>713
冬コミには出ていたよ
同人、小説、イラストが主らしいからげんしけん程濃くはないと思われ
715大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:42:41 ID:98WPhBkVO
漫研入ろうかな
716大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:42:49 ID:iMTC0XBoO
さて逝くか・・・
717大学への名無しさん:2008/04/08(火) 12:46:08 ID:iMTC0XBoO
>>715
俺はマスク装備中

場所把握したが誰もいない・・・
718大学への名無しさん:2008/04/08(火) 13:25:00 ID:fPBNlPZ10
西川ゼミ休講かよ、雨の中行ったの無駄だった・・・
<<711
天文研究会に入ってくれるとありがたい
でも委員会に入れば女子がたくさんいるよ
719大学への名無しさん:2008/04/08(火) 17:02:00 ID:6oLn4oZkO
>>717 俺もマスク装備中w

>>718 委員会かぁ。ギャルじゃなくて腐女子でもない。いわゆる普通の娘がいるなら考えよっかなぁorz
720大学への名無しさん:2008/04/08(火) 21:48:59 ID:KHGH1w5tO
今日漫研入った人います?
721大学への名無しさん:2008/04/08(火) 22:27:26 ID:HZWf6pDT0
今日は雨が降ってたから勧誘やってなくて残念。昼休みに漫研の会議室に行ったけど誰もいなかった。タイミング悪かったな・・・・・
明日こそ漫研に入るぞ!!
722大学への名無しさん:2008/04/08(火) 23:00:05 ID:DNVG3akd0
漫研入ったら大学生活で彼女できる事はなさそうだな…
でもオタ友達が欲しい
723大学への名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:16 ID:svBdwY5T0
>>720
入ったというか先輩と話をした


入部は勧誘時じゃないといけないらしい
それと金曜の昼休みは定時連絡があるからなるべく参加しろとのこと
724大学への名無しさん:2008/04/08(火) 23:45:47 ID:KHGH1w5tO
>>723
勧誘時ってどうゆうこと?
部室にいって入りたいって旨を告げるんじゃ駄目なのかな?
725大学への名無しさん:2008/04/09(水) 00:15:20 ID:nbUISd320
>>724
あれだ
部活ごとに看板とか出してるから、入部申請はその時にしてくれってさ
726大学への名無しさん:2008/04/09(水) 06:24:28 ID:qnGGhVixO
スポーツ化学ってガイダンスでてないととれない?
727大学への名無しさん:2008/04/09(水) 08:29:44 ID:O3T+0YgJO
>>726
多分とれない
昨日スポーツ科学うけたが出席表みたいの書かされた
728大学への名無しさん:2008/04/09(水) 09:00:51 ID:PFYoVzf3O
相変わらず人多くて萎える
729大学への名無しさん:2008/04/09(水) 09:15:39 ID:gAvrxFjBO
勧誘気合い入ってるなぁ
730大学への名無しさん:2008/04/09(水) 10:40:02 ID:WpVO7eT9O
勧誘の人に話し掛ける勇気がねえ……
二つくらい掛け持ちしたいんだが、一つも入れてない……
731大学への名無しさん:2008/04/09(水) 11:00:23 ID:B//DJJWvO
勧誘並びすぎて、歩き辛い…
732大学への名無しさん:2008/04/09(水) 12:09:45 ID:gAvrxFjBO
何かサークル入ろうと思ってたのに勧誘断りながら歩いてたら外でちったww
733大学への名無しさん:2008/04/09(水) 12:14:47 ID:O3T+0YgJO
てゆーか目当ての場所がわからん

未だに友達ゼロの俺を誰か誘ってくれ
734大学への名無しさん:2008/04/09(水) 12:22:24 ID:B//DJJWvO
図書館横に猫がたくさんいて(;´Д`)ハアハア
735大学への名無しさん:2008/04/09(水) 12:23:37 ID:gAvrxFjBO
もういっそのこと自分のアド晒してこのスレのみんなと友達になりたい気分
736大学への名無しさん:2008/04/09(水) 12:44:30 ID:B//DJJWvO
>>735
いっそ晒してしまえ!
737大学への名無しさん:2008/04/09(水) 13:15:40 ID:2bMc3/ypO
誰にも勧誘されない俺はどうやってサークルに入ればいいのか…‥。
738大学への名無しさん:2008/04/09(水) 13:21:07 ID:/0rkJwAtO
部活入る雰囲気なんだけど、サークルと何が違うんだろ?
739大学への名無しさん:2008/04/09(水) 13:31:36 ID:WpVO7eT9O
>>737
今突入してきた
授業が始まったあとは人が少ないからいきやすいぞ
普通に挨拶すれば快く説明もらえる
DQNまみれのとこはしらん
740大学への名無しさん:2008/04/09(水) 15:54:27 ID:2bMc3/ypO
>>739 ありがとう\(≧▽≦)丿

確かにすいてて行きやすかった。

と言っても俺は可愛いおねぇさんに背中を押されて逝った訳だがw
741大学への名無しさん:2008/04/09(水) 16:33:17 ID:2bMc3/ypO
今、電車に座ったが、右のおねぇさんの香水の良い香りと左のキモい男の体臭が混ざって…‥頭いたくなってきた(;´Д`)ハァハァ
742大学への名無しさん:2008/04/09(水) 17:45:03 ID:/0rkJwAtO
だめだ、俺絶対部活ついていけないからやめとこうorz

サークルもなに入ればいいかわかんなくて死にたい\(^O^)/
743大学への名無しさん:2008/04/09(水) 18:17:32 ID:2bMc3/ypO
>>742 死ぬな\(≧▽≦)丿
744大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:05:03 ID:qUKj1dZz0
今日漫研にいきますた。先輩の人達、よかったぜ!フレンドリーで。
サークルは漫研に決定だ。
745大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:44:33 ID:/0rkJwAtO
>>744
俺内心漫研でもいいかなと思ってるんだけど周りが馬鹿にしまくってるし、俺自身の画力が幼稚園並だから向いてない気がする・・・

もうどうしていいかワカンネ
746大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:47:03 ID:PFYoVzf3O
>>744
よう兄弟
747大学への名無しさん:2008/04/09(水) 20:58:53 ID:5gZLM/xg0
>>744
結構騒いでたグループの人?

>>745
始める前はだれだってそんなもんだ。頑張ろうぜ
748大学への名無しさん:2008/04/09(水) 21:03:42 ID:PFYoVzf3O
>>745
好きなキャラを一人選んでそいつを模写し続けるだけでもだいぶ上達するぜ
749大学への名無しさん:2008/04/09(水) 22:46:24 ID:WpVO7eT9O
俺は漫研入らないが、ギャル男とかのDQNに馬鹿にされても痛くもかゆくもないと思うぞ
大学入ってまで他人に構う奴の方が、一般的にみれば明らかにおかしい品
まあこの大学にはそんなやつがいっぱいみたいだけどねwww


・・・編入しよっかな・・・
750大学への名無しさん:2008/04/10(木) 00:14:16 ID:az7OAPtDO
レスサンクス!

いろいろ回ってみて滑り止めが漫研だと思ってしまった俺は人間腐ってるな・・・

サークルは絶対入りたいからどこ入りたいかよく考えるわ・・・
751大学への名無しさん:2008/04/10(木) 00:38:42 ID:zAg+7Bn+0
>>750
とりあえず飲みサーみたいな所いって疲れたら漫研来いや
752大学への名無しさん:2008/04/10(木) 02:34:04 ID:7F10htdc0
>>745
モレも漫画は描いたことないよ。模写程度のことしか出来ない素人だから。
もしよければ漫研はいりませうよ!!
753大学への名無しさん:2008/04/10(木) 02:37:05 ID:7F10htdc0
>>747
騒いではいなかったよ。先輩の話を興味深く聞いてた奴です
754大学への名無しさん:2008/04/10(木) 02:41:11 ID:7F10htdc0
>>746
漫研入ったら宜しく!!
755大学への名無しさん:2008/04/10(木) 02:45:41 ID:K/dOkgPmO
他校だけど漫研入りたい
だが入部のタイミングが難しいんだが
756大学への名無しさん:2008/04/10(木) 05:29:45 ID:5tAjNYa7O
今日はU限からだ…‥そろそろ寝よorz
757大学への名無しさん:2008/04/10(木) 07:36:00 ID:YjFW74pn0
>>755
金曜日の放課後活動場所に来ると幸せになれるかも
758大学への名無しさん:2008/04/10(木) 09:18:26 ID:axUvniyTO
>>755
明日晴れなら8:30〜16:30の間に屋外で看板出して勧誘してると思う。
正門をまっすぐ突き進めば多分見つかる。

あとは12:40〜13:20、17:00〜18:30位に4号館の二階、201か202で活動してる。

明日にならないと部長が来ないらしいから入部は無理だけど、活動には参加できる。
 
 
4号館は大学のサイトか現地で確認してくれ
759大学への名無しさん:2008/04/10(木) 11:04:02 ID:axUvniyTO
>>758
201じゃなくて203ですた
すんまそん
760大学への名無しさん:2008/04/10(木) 11:39:00 ID:Zq0eEXQgO
履修しようと思ってる授業に出なかったひといる?
761大学への名無しさん:2008/04/10(木) 12:42:36 ID:5tAjNYa7O
762大学への名無しさん:2008/04/10(木) 13:14:34 ID:axUvniyTO
部活までの四時間暇だ・・・
763大学への名無しさん:2008/04/10(木) 16:11:17 ID:5tAjNYa7O
サークル勧誘っていつまでかわかる人いますか?
764大学への名無しさん:2008/04/10(木) 16:27:25 ID:DE/5yP1IO

委員会とサークルの違いkwsk
765大学への名無しさん:2008/04/10(木) 21:24:52 ID:az7OAPtDO
テニスのサークル入りたいんですが、公認サークルは机を使った勧誘はしていないと書いてあったのでどうやって入ればいいのでしょうか?><
766大学への名無しさん:2008/04/11(金) 14:14:16 ID:ZOtLEGCsO
サークルってみんな一人で見に行くの?まだ友達がいなくて心細いorz
767大学への名無しさん:2008/04/11(金) 14:23:45 ID:WXvnTxzXO
天文入りたいけど1人で行くの心細い
768大学への名無しさん:2008/04/11(金) 15:13:48 ID:k/zET7OOO
ここが有名なお友達募集掲示板でつか?
769大学への名無しさん:2008/04/11(金) 15:33:56 ID:OOUer18jO
>>768
いいじゃまいか

>>767
俺は一人で行ったよ
授業の間は人少ないんでオススメ
770大学への名無しさん:2008/04/11(金) 15:48:36 ID:WXvnTxzXO
っていかどこにあるかよく分からなかったなorz
明日もやってるよね?
771大学への名無しさん:2008/04/11(金) 15:56:04 ID:FSqoSqhq0
スポーツ科学の申請書失くした・・・何とかならないものか
772大学への名無しさん:2008/04/11(金) 17:22:22 ID:MQ87IBAEO
新歓でそこねた
もう駄目だ。ぼっちスレに移住するわ
773大学への名無しさん:2008/04/11(金) 18:16:43 ID:3ro1ULXXO
明日のパンチ佐藤がくるやつって行った方がいいの?
774大学への名無しさん:2008/04/11(金) 18:26:42 ID:2bA7fIa+O
>>773 行くの面倒いなぁ〜

パンチ佐藤は城西OB?

歓迎してくれているのか??

出れば友達が増えるのか?
775大学への名無しさん:2008/04/11(金) 19:50:09 ID:k/zET7OOO

パンチ佐藤じゃなくて、長島だったらなぁ…



それと、友達を作りたいなら自分から話しかけないとなかなかできないぞ!

待っているだけじゃダメ(`・ω・´)
776大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:19 ID:HbHYhHtz0
パンチ佐藤は
「国立亜細亜大学出身」(本人談)
777大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:58:10 ID:2bA7fIa+O
冊子に載ってる以外にもサークルはあるのか?
778大学への名無しさん:2008/04/12(土) 07:47:11 ID:KgqPX9jjO
新入生歓迎会は強制か?
強制じゃなかったら行かない
パンチ佐藤は見たいがなW
779大学への名無しさん:2008/04/12(土) 10:03:32 ID:N9xnqbar0
強制じゃないよ

サークルに入りそびれた二年だけど、無理にでも入っておいたほうがいいよ。
バイトとか自分の時間が増えて、それはそれで楽しいんだけど
その分を差し引いても後悔のほうが強い・・・orz
二年からサークル入っても溶け込めないだろうし、自分でサークルつくるかな・・・。
780大学への名無しさん:2008/04/12(土) 10:51:57 ID:1+kbv93BO
>>777 誰か教えて下さいm(_ _)m
781大学への名無しさん:2008/04/12(土) 10:59:17 ID:LCh2Ap/lO
人生を無駄にする大学
782大学への名無しさん:2008/04/12(土) 11:35:44 ID:1jtt8bHOO
社会学終わるの早すぎる
一時まで暇だ
783大学への名無しさん:2008/04/12(土) 12:22:37 ID:TKc0n0upO
新入生歓迎会て会場どこ?
できれば時間も教えてエロい人
784大学への名無しさん:2008/04/12(土) 12:31:07 ID:1jtt8bHOO
一時から清光ホールだっけ?
看板出てたからそれみるればおk
785大学への名無しさん:2008/04/12(土) 12:37:26 ID:TKc0n0upO
>>784
早速 d
786大学への名無しさん:2008/04/12(土) 16:50:54 ID:talf8B5ZO
全くつまらなかったな
サンデーとマガジン頼まれてんのにプリップリのサンマ持ってったってとこだけやられたが
787大学への名無しさん:2008/04/12(土) 16:59:01 ID:1+kbv93BO
パンチには神が降臨したなw
788大学への名無しさん:2008/04/12(土) 17:27:13 ID:V4zvqLJNO
パンチ面白すぎワロタ
789大学への名無しさん:2008/04/12(土) 18:14:16 ID:talf8B5ZO
部活もキ*ガイしか出てこないし
学長みたいな奴が一番面白かった
790大学への名無しさん:2008/04/12(土) 18:16:56 ID:3Pl6IsOlO
パンチなめてた。彼は間違いなく天才
791大学への名無しさん:2008/04/12(土) 21:00:56 ID:bnKkIzqw0
面白かったのか。行けばよかったな
792大学への名無しさん:2008/04/12(土) 23:35:27 ID:talf8B5ZO
>>791釣られんな
帰って履修申請書でもかいてりゃよかったww
793大学への名無しさん:2008/04/12(土) 23:54:34 ID:V4zvqLJNO
>>792
お前には面白くなくても、他の人には面白く感じてたんだが・・・w
794大学への名無しさん:2008/04/12(土) 23:55:33 ID:V4zvqLJNO
むしろあれを面白くないという奴の気が知れないw
795大学への名無しさん:2008/04/13(日) 00:19:21 ID:UBdoMM7pO
パンチ佐藤の話はぜひとももう一度聞きたい
796大学への名無しさん:2008/04/13(日) 14:30:11 ID:Fo0Pt5fAO
いいな あんなんで笑えて
797大学への名無しさん:2008/04/14(月) 00:49:02 ID:/I0uLRrnO
明日……というか今日は履修申請日だな
ちゃんと48単位にしたか?
798大学への名無しさん:2008/04/14(月) 08:26:38 ID:FdYnhjJLO
>>797
スポーツ科学のせいで48にならない俺ガイル
799大学への名無しさん:2008/04/14(月) 08:27:20 ID:ukQuTTgXO
やばい・・・部会一人で見学とかマジで死ねる\(^O^)/
800大学への名無しさん:2008/04/14(月) 08:52:06 ID:sqNAI6xwO
>>798 俺と同じだw

さすがにこの時間はDQNが少いな。
801大学への名無しさん:2008/04/14(月) 09:23:38 ID:FdYnhjJLO
初めの2週間は体験授業にして欲しかったわ。
時間が被ってる授業があっても選べるし。

802大学への名無しさん:2008/04/14(月) 09:31:13 ID:/I0uLRrnO
え?マジでみんな48近いのかよ
36な俺はヤバいのか

ちなみに部会は俺も一人でいくんだぜorz
803大学への名無しさん:2008/04/14(月) 10:12:42 ID:ZM7+kDmMO
電車遅れとる…

>>802
1年生?
だとしたら36はマズイ
俺も受けたい授業重なりまくっていたが、46まではとった
804大学への名無しさん:2008/04/14(月) 11:48:49 ID:ukQuTTgXO
勧誘やってないんだけど入りたいサークルのミーティングに行ってみようと思うんだけど、大丈夫かな?
805大学への名無しさん:2008/04/14(月) 12:55:59 ID:ZM7+kDmMO
サークル勧誘てもしかして先週で終わり?

履修申請ネットでやらないといけないし面倒
806大学への名無しさん:2008/04/14(月) 12:58:59 ID:hqJ3Q+IXO
教科書買えねーww
807大学への名無しさん:2008/04/14(月) 13:33:34 ID:/I0uLRrnO
>>803
サンクス!
慌てて48取ったぜ。スポーツ関係は抜きだがなw
808大学への名無しさん:2008/04/14(月) 14:47:30 ID:4gblnOUaO
一年って履修登録今日からできる?
809大学への名無しさん:2008/04/14(月) 16:42:42 ID:sqNAI6xwO
サークル勧誘ってこんなに冷めてるのか?
810大学への名無しさん:2008/04/14(月) 20:10:20 ID:TM0BkWLxO
1年の履修登録は明後日まででおk?
811大学への名無しさん:2008/04/14(月) 20:40:55 ID:d1wWZk6Q0
1年は水曜日までだぜ
812大学への名無しさん:2008/04/14(月) 20:56:48 ID:4frLaA6a0
教科書はいつ買えばいいんだ?つか、もう普通に売ってる?
813大学への名無しさん:2008/04/14(月) 21:00:07 ID:TM0BkWLxO
>>811
dクス


>>812
教科によってはないのもあるけど、だいたい買える
814大学への名無しさん:2008/04/14(月) 21:14:36 ID:4frLaA6a0
>>813 ありがdクス
815大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:38:28 ID:+MvS/O9kO
勧誘やってる人に声かけられた人いる?4月24までやってるみたいだけど
816大学への名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:26 ID:XvBKgWoA0
誰か山岳部入ろうぜw
817大学への名無しさん:2008/04/15(火) 00:45:15 ID:pASMXEnX0
>>815
結構話かけられるよ。全部断ったけど
818大学への名無しさん:2008/04/15(火) 01:01:55 ID:p+KlTDtYO
山岳ってきれいな女の人いたよね。
819大学への名無しさん:2008/04/15(火) 08:49:10 ID:VCBcaehiO
>>818
俺は釣られないクマ…

        |
     プラプラ|
 ∩___∩  |
 |ノ _, ,_ヽ ((|
`/ ●  ●| (=)
|  (_●_)ミ J ))
彡、  |∪|ノ
/⌒  ヽノヽ/⌒つ
ヽ/     ヽ/
ノ     |、ノ


820大学への名無しさん:2008/04/15(火) 11:40:43 ID:rbz1qnP7O
勧誘暇すぎる
821大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:08:58 ID:LAn/s3YiO
>>820
明日おれ学校行くから勧誘してくれw
822大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:19:58 ID:+448nmbs0
金髪どもがうぜー あいつらキャンパス内の空気悪くし過ぎだ消えろコラー
823大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:27:04 ID:EpxxcpP10
お前がキエロ!自演ウゼー!
824大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:28:09 ID:+448nmbs0
2年で突入した俺みたいのだっていんだから、1年は勇気出せw
まあ髪型決めすぎの兄ちゃんたちが恐そうだってのは分かるよw
俺も未だにあの系統には近づけないw
だから取りあえず勧誘員が優しそうなとこに突入しましょw
825大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:28:40 ID:Od74bGJp0
てか勧誘やってないサークルとかにはどうやって入ればいいんだろうね
826大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:30:49 ID:+448nmbs0
>>823
うるせー!俺は金髪アレルギーなんだよこら!茶髪ぐらいならオシャレ感覚で
分かるけど、明るい金髪は性格の悪そうな不良にしか見えん!
827大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:35:53 ID:+448nmbs0
>>825
3号館前のテントに居座ってる中央委員会に聞くor活動時間内に部室突入
でも勧誘やってないようなところはそういう雰囲気のとこだってことだから、
入っても+にはならないと思われw
取りあえず、イケメンなら女が勧誘してるところでは歓迎されるし、
可愛い子なら男が勧誘員のとこでは大歓迎されるけど、
ブサメンとブスは厳しいかもしれんw
828大学への名無しさん:2008/04/15(火) 20:41:00 ID:peJ7mjNi0
じゃあ俺は無理って事か
829大学への名無しさん:2008/04/15(火) 21:04:30 ID:ECrpWCpaO
髪型必死な奴の前を歩く時の爽快感
ギャル男w、雰囲気イケメンどもを黙らせる真性イケメンとは俺のことです
830大学への名無しさん:2008/04/15(火) 21:14:22 ID:LAn/s3YiO
>>829
真性イケメンも2chにくるんだな。友達になってくれw俺は顔は並だがオサレイケメンなんでヨロシクb
831大学への名無しさん:2008/04/15(火) 21:17:02 ID:1tZgAcsI0
オサレイケメンwwwwwwwwwww
832大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:04:53 ID:LAn/s3YiO
>>831
何がおかしいんだよぉんw

真性イケメンって真性(包茎)イケメンか?
833大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:08:17 ID:QszSnZdx0
サークル入りたいんだけど、何がオススメ?
834大学への名無しさん:2008/04/15(火) 22:43:59 ID:p+KlTDtYO
>>833
全學応援団
835大学への名無しさん:2008/04/15(火) 23:27:54 ID:1tZgAcsI0
>>833
マジレスすると全學応援団
836大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:00:31 ID:zX2K4+X8O
いくらイケメンでもこの大学名聞いたら、ひくって青短の女友達が言ってたなww

城西って良く知らないけど名前からして悪くない大学だと思ってたが。。
837大学への名無しさん:2008/04/16(水) 00:40:38 ID:wC/VBdv/0
大学名聞いて引くとかって、その人の性格疑うぜ

確かにFランだけどさ
838大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:21:43 ID:C3wnUnBE0
【校長は】文○学院大学女子中学【スリたっだ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206503221/

【社会】文京学院大女子中の校長、電車内で女性の財布を窃盗 東京
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205761251/

【窃盗】○京学院大学女子中学校【校長】
http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/junior/1206371049/

文京学院大女子中の校長が・・・
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,878234

文京学院大学女子
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1080/1149214187/
839大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:29:44 ID:nxLtDGTNO
>>836
名前からして悪い大学だと思ってないのにひいたのか?

イケメンでもひくwその女どんな面下げて言ってんだよw
840大学への名無しさん:2008/04/16(水) 01:33:52 ID:dGmA/Cwp0
>>827
わざわざあり^^
まだ固定友いないけどがんばってみるよーw
841大学への名無しさん:2008/04/16(水) 06:51:40 ID:+iprYmdgO
サッカーのサークルが二つあるんだけどどっちのがいいのかわからんorz
やっぱり本格的にやってるとこのがチャラいやつ少ないのかな?
842大学への名無しさん:2008/04/16(水) 09:02:37 ID:I6LyBnakO
電車の混み具合が異常なんだが
843大学への名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:52 ID:xaY0V2btO
単位40って少ないのかな?
844大学への名無しさん:2008/04/16(水) 12:11:54 ID:BvfvCBi0O
1年だけど今日申請しなくてもいいんだよな?
845大学への名無しさん:2008/04/16(水) 12:34:01 ID:6AExCHTQO
今日しないとダメだろ
846大学への名無しさん:2008/04/16(水) 12:56:51 ID:BvfvCBi0O
マジかよ

何にも書いてないぜw

てか今日とか無理だ
847大学への名無しさん:2008/04/16(水) 13:05:47 ID:StQGz3gcO
申請の紙はださないでwebで申請するだけでいいんだよな? つかみんな何単位とった?
848大学への名無しさん:2008/04/16(水) 13:45:45 ID:BvfvCBi0O
マジか!

でも一人暮らしの俺はどうすれば…
849大学への名無しさん:2008/04/16(水) 14:52:47 ID:0Yd3ik3T0
大学だけは妥協しない方がいい。これだけは本当。
無名で馬鹿な大学に行ったらこれから先の人生、本当に辛いよ。
就職で門前払いされるのは当然だが、
何より辛いのは結局働ける場所が高卒や人生リタイア組ばかりの環境となるので
そいつらから無意味な張り合いや敵対心を持たれる事(大卒なのに…みたいな低次元の煽りを受け続ける)。
履歴書を書く度に胸が痛み、
いくら立派な正論を述べても馬鹿大出身というだけで相手にもされない。

世の中の富、名声、高次元の人間関係、良縁、すべてが手に入らなくなる。
泥汚い低賃金労働者になるしかなくなる。

本当にこの大学でいいのか?
最低でも日東駒専レベルの大学を一浪して再受験した方がいいんじゃないのか?
850大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:00:49 ID:dGmA/Cwp0
>>849
お前はここまで来てなに言ってんだか。
経験者の忠告はそれっぽいなww まぁ俺は何言われようとここでがんばるのだ

>>世の中の富、名声、高次元の人間関係、良縁、すべてが手に入らなくなる。
泥汚い低賃金労働者になるしかなくなる。

なんだこれ
851大学への名無しさん:2008/04/16(水) 15:03:24 ID:n7kFaM/a0
852大学への名無しさん:2008/04/16(水) 16:49:58 ID:M1Cme5K1O
>>843
後の事考えて42は必要
できれば、48とったほうがいい

>>850の言ってることもあながち間違いでは無いけどな
公務員試験とかは別にTOEICは550点、簿記は日商2級以上だと就職先が違ってくる
853大学への名無しさん:2008/04/16(水) 16:55:02 ID:dGmA/Cwp0
>>851
3分で持ってくるとかどんだけwwwww
お前まじできもい。
854大学への名無しさん:2008/04/16(水) 17:35:36 ID:Aih4ekrxO
日駒以下は進路も大して変わらないよ
855大学への名無しさん:2008/04/16(水) 18:14:52 ID:nxLtDGTNO
>>849 浪人してニッコマw吹いたwそんな事してどうなるw

俺もここで頑張るぜbニッコマぐらいで人生安泰なら指定校でいってるわw
856大学への名無しさん:2008/04/16(水) 18:28:08 ID:dhB2uFoTO
てかてかの一年生だけど、実際ここって就職どうなの?
地元のスーパーとか?
857大学への名無しさん:2008/04/16(水) 18:31:54 ID:FjjOcT+00
ここの学生じゃ
浪人してもニッコマすら
受かる確立低いんじゃね
858大学への名無しさん:2008/04/16(水) 18:33:21 ID:lnxuST5W0
>>856
お前は地元のスーパーだろうな
859大学への名無しさん:2008/04/16(水) 18:40:45 ID:nxLtDGTNO
>>856 自分次第だ!ガンガレ\(≧▽≦)丿
860大学への名無しさん:2008/04/16(水) 19:12:35 ID:6AExCHTQO
>>849
こいつ城西落ちたんだな
861大学への名無しさん:2008/04/16(水) 19:20:57 ID:nxLtDGTNO
>>849 城西落ちたなんてご愁傷様っすw
862大学への名無しさん:2008/04/16(水) 19:25:06 ID:293U/K47O

どこの大学でも、自分の頑張りでどうにかできる!

863大学への名無しさん:2008/04/16(水) 19:47:43 ID:nxLtDGTNO
>>862 激しく同意\(≧▽≦)丿
864大学への名無しさん:2008/04/16(水) 20:07:18 ID:FjjOcT+00
\(≧▽≦)丿 ←気に入った、頑張れ!
865大学への名無しさん:2008/04/16(水) 20:49:47 ID:zogX9tWD0
ニッコマ上位はさすがに違ってくるが
中位〜下位の就職先は城西と大して変わらん
866大学への名無しさん:2008/04/17(木) 09:42:03 ID:zZXLZXz9O
二年からサークル入った奴いる?
いま二年なんだけどサークルに入っても良いものか悩んでる
867大学への名無しさん:2008/04/17(木) 13:22:03 ID:Du0gj3GPO
先週出てないんだから教科書必要なんて知らねーよ
868大学への名無しさん:2008/04/17(木) 13:57:18 ID:CPaWZN9MO
>>866
2年だけど一緒に入る?w
ちなみに既に一つ入った
869大学への名無しさん:2008/04/17(木) 15:24:05 ID:M21FPjXXO
教科書って 大体合計でどの位しますか?
やっぱり1万以上掛かるかな?
870大学への名無しさん:2008/04/17(木) 15:57:58 ID:CPaWZN9MO
まあ2万あればお釣りは出るよ
871大学への名無しさん:2008/04/17(木) 16:49:18 ID:F2bwr21E0
部活とかに入れば先輩から教科書もらったりできるよ
872大学への名無しさん:2008/04/17(木) 23:31:16 ID:uxey9Wli0
>>868 どこに入った?
873大学への名無しさん:2008/04/18(金) 14:16:00 ID:phRFBAojO
やっぱ韓国人はダメだな
874大学への名無しさん:2008/04/18(金) 16:45:14 ID:CxaJvSsSO
>>873kwsk
875大学への名無しさん:2008/04/18(金) 18:14:38 ID:phRFBAojO
基礎数学の先生が韓国人なんだけど教え方がわけわからん
相対評価でかならず単位落とす奴でるし
876大学への名無しさん:2008/04/18(金) 19:42:52 ID:CxaJvSsSO
途中で出て行った人いた?
877大学への名無しさん:2008/04/18(金) 23:38:51 ID:Y2PuSxT3O
一番人気あるサークルと一番人気ないサークルって何?
878大学への名無しさん:2008/04/19(土) 01:42:38 ID:H+tUrVN9O
人気あるのはチャラいサークル人気ないのは堅いサークル
879大学への名無しさん:2008/04/19(土) 01:47:05 ID:wrRYVE93O
薬学部の人いる?
880大学への名無しさん:2008/04/19(土) 02:43:46 ID:eLogDZuGO
私大序列完全版2008

S* 早稲田 慶応 (東京一工 東北 阪大)
-------------超一流の壁---------------
A+ 上智 ICU 理科大 同志社 (北大 九大 名大)
A* 中央 関学 立教 学習院(筑横千首外茶阪市)
A- 明治 青学 成蹊 立命館 津田塾 (駅弁上位)
-------------高学歴の壁---------------
B+ 法政 関西 (駅弁中位)
B* 南山 西南 東女 成城 明学 日女
B- 武蔵工 芝浦工 甲南 國學院 東邦 愛知淑徳 日本(駅弁下位)
-------------中学歴の壁---------------
C+ 東洋 武蔵 創価 東京農業 龍谷 京都外語 (その他国公立)
C* 近畿 専修 駒沢 東海 中部 佛教 東京工科 関西外語
C- 京産 神奈川 中京 福岡 金沢工業 福岡 北海学園
-------------低学歴の壁---------------
D+ 文教 摂南 崇城 亜細亜 徳島文理 東北学院 桃山学院 中部
D* 名城 東京経済 愛知学院 大東文化 桜美林 帝京 大阪経済
D- 関東学院 大東文化 国士舘 明星 拓殖 城西 広島修道 有名短大
-------------大卒の境界---------------
その他
881大学への名無しさん:2008/04/19(土) 12:45:23 ID:Z4yyX7KWO
ダンボーがいるぞwwwwwwww
882大学への名無しさん:2008/04/20(日) 03:28:50 ID:HQLkXndjO
誰ダンボーって
883大学への名無しさん:2008/04/20(日) 05:16:14 ID:0tOlEuY6O
過疎化してきたスレに
   __
  |・∀・|ノ
  /|__┐
   /  図
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
颯爽とダンボー登場!
    __
 ((丶|・∀・|ノ
   |__| ))
    ||
    図
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884大学への名無しさん:2008/04/20(日) 17:07:20 ID:HQLkXndjO
図に乗るな
885大学への名無しさん:2008/04/20(日) 20:23:35 ID:8nAH1jnBO
部活とかサークルっていつまで勧誘してるの?
886大学への名無しさん :2008/04/20(日) 20:28:15 ID:+myBrke40
Sランの俺が言うのもなんだが、マーチ以下はブラックしか就職できない
887大学への名無しさん:2008/04/20(日) 21:06:14 ID:4e/ghTjUO
>>886
またお前か
888大学への名無しさん:2008/04/20(日) 21:07:36 ID:4HzDRb1hO
日大みたいな就職サポートないの?
マーチも法政が適切か否かのスレが乱立してるからな
妥当に早慶入れれば文句は無いんだが
889大学への名無しさん:2008/04/21(月) 03:11:51 ID:nTwEpPGNO
>>888は?
890大学への名無しさん:2008/04/21(月) 16:38:30 ID:+PoNK7VaO
>>888
891大学への名無しさん:2008/04/21(月) 18:31:10 ID:ZGguI4JoO
>>876
892大学への名無しさん:2008/04/21(月) 21:37:00 ID:3CQZZvgrO
現代政策学部についてできるだけ詳しく教えてください。生徒の質や学部の方向性、学生生活、就職状況など。
まだできて3年目だそうですが、一期生はどうなんでしょ?
大学選びに悩んでます。
893大学への名無しさん:2008/04/21(月) 23:45:08 ID:5vAzbLFW0
卒業生だが、みなさん学生生活楽しそうだ。

食堂なつかしす
894大学への名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:14 ID:harHcjotO
>>891そうなんだw

どうなった?
895大学への名無しさん:2008/04/22(火) 11:34:59 ID:FJh3uREzO
>>894 どうもなってないよb基礎とか言っときながらあれじゃあねぇw授業によって難しさが違いすぎる^^;
896大学への名無しさん:2008/04/22(火) 18:17:34 ID:2mrWgmzJ0
卒業生ですが、せっかく大学出るのなら何か資格を取得しとくといいよ。

あと自由に使えるパソコンで遊んでおいたほうがいいよ
897大学への名無しさん:2008/04/22(火) 18:41:23 ID:harHcjotO
>>895そのまま出るみたいだね

どう説明してくれんだろ
898大学への名無しさん:2008/04/22(火) 22:16:50 ID:lx52vqTN0
>>892
就職はまだ卒業生いないからわかんないけど経済経営と大して変わらないよ。
899大学への名無しさん:2008/04/23(水) 12:05:41 ID:yhPXAzXaO
>>897 俺は基礎数学履修してないよ!高3で数学やってない俺にはきつすぐるb
900大学への名無しさん:2008/04/23(水) 14:39:39 ID:uDUFjKaoO
つか埼玉平成高等から城西来る奴いるの?
901大学への名無しさん:2008/04/23(水) 15:58:59 ID:A3N6EgRfO
みんな東京の大学に行くんじゃね?
902大学への名無しさん:2008/04/23(水) 16:54:28 ID:fOoJ1WuYO
河内先生が倒れたってまじ?
903大学への名無しさん:2008/04/23(水) 18:55:06 ID:+LTojCY1O
コースナビに宿題のせたとか授業で言われたんだけど、PC持ってないし学校のPCで印刷とかできるの?
904大学への名無しさん:2008/04/23(水) 20:34:46 ID:MjBt2Vty0
>>903
できるよ
905大学への名無しさん:2008/04/23(水) 20:43:34 ID:+LTojCY1O
>>904
ありがとう!自由に使えるPCって清公館のやつ?それとも図書館?
906大学への名無しさん:2008/04/23(水) 23:03:29 ID:MjBt2Vty0
>>905
せいこう会館
二号館
図書館
一号館

自由に使える
907大学への名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:08 ID:wY9EZ4LSO
ちょっと早いけど次スレ立てた
★城西大学 part2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1208965047/
908大学への名無しさん:2008/04/24(木) 00:41:04 ID:wY9EZ4LSO
うめ
909大学への名無しさん:2008/04/24(木) 08:30:34 ID:xByqp55YO
>>906
本当ありがとう!助かりましたm(__)m
910大学への名無しさん:2008/04/24(木) 12:56:46 ID:SbPfaEdIO
今俺は図書館2階に居る
窓側に座ってるのがオイラ
911大学への名無しさん:2008/04/24(木) 14:50:09 ID:jMaot2hI0
昼休みにナニやってんだ
912大学への名無しさん:2008/04/24(木) 16:47:37 ID:Ia85wJdiO
俺は友達いなくて昼飯食べないからいつも図書館にいます^^
913大学への名無しさん:2008/04/24(木) 17:16:23 ID:v0gcsQbL0
同じ時間に俺も二階いたwwwwww

そしてなんという俺・・・
914大学への名無しさん:2008/04/24(木) 17:52:54 ID:SbPfaEdIO
暇になったら携帯でもいじってろ
俺は友達いるから図書館で時間つぶし
でもさすがに90分はキツイな
915大学への名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:18 ID:6BoZfi8y0
俺もとりあえず空き時間は図書館の2階で寝てる
あそこは最高だぜw
916大学への名無しさん:2008/04/25(金) 17:27:06 ID:PNSYiE5n0
くだらない
917大学への名無しさん:2008/04/25(金) 22:28:06 ID:0Ts05CdKO
城西
918大学への名無しさん:2008/04/25(金) 23:35:39 ID:+/unW0hoO
実にくだらないよ城西。
919大学への名無しさん:2008/04/26(土) 20:57:21 ID:VfwIUzQGO
愛してんぜ
920大学への名無しさん:2008/04/26(土) 23:35:06 ID:jUXx2d3L0
お前らここは「大学受験板」だよ
「大学生活板」http://namidame.2ch.net/campus/
へ移動しろ ルール守れないからFラン(ry
921大学への名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:31 ID:g1h7WANE0
922大学への名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:16 ID:S15qKv28O
うめ
923大学への名無しさん:2008/04/28(月) 08:28:07 ID:MpaeVHXdO
宇目
924大学への名無しさん:2008/04/28(月) 14:41:12 ID:GkfQsmalO
環境マネジメント入門つまんねぇよ!
925大学への名無しさん:2008/04/28(月) 17:06:37 ID:wuB0SvTmO
タマフル最高です
926大学への名無しさん:2008/04/28(月) 19:13:58 ID:MpaeVHXdO
基礎経済学Tの授業は4時限だが あの授業今日何か面白かった
927大学への名無しさん:2008/04/28(月) 23:20:18 ID:2Yi581zB0
学部長の自虐ネタか?w
928大学への名無しさん:2008/04/29(火) 00:50:35 ID:Dog6NIpMO
ここにいるのは大体1年生か??
929大学への名無しさん:2008/04/29(火) 14:13:45 ID:MemiKZKDO
>>928犬死にワロタw
930大学への名無しさん:2008/04/29(火) 17:01:49 ID:WpNgV1zNO
うめ
931大学への名無しさん:2008/04/29(火) 17:34:18 ID:MemiKZKDO
田島梅
932大学への名無しさん:2008/04/29(火) 18:34:52 ID:a+LkkYA1O
友達が経済学部4年だけど、就活ですごい苦労してるよ。
やっぱり大手は厳しいって。
大学生活自体は悪くないらしいけど
933大学への名無しさん:2008/04/29(火) 23:35:42 ID:RfIhKHv6O
早稲田とかなら楽だよな
934大学への名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:36 ID:+84zpQaP0
早稲田いっても異常者じゃやな;
935大学への名無しさん:2008/04/30(水) 03:05:53 ID:DXu1teUO0
髪型服装で誤魔化してるだけのw勘違いブサギャル汚だらけでムカつく
936大学への名無しさん:2008/04/30(水) 22:04:03 ID:bT9mRV2YO
お前よりひどい顔の奴いないから安心しろ(笑)
937大学への名無しさん:2008/05/01(木) 19:41:39 ID:6jR5CcknO
確かにギャル男は不細工だからそっちに走ったんだろうなwあぁいうカッコのが楽っちゃ楽だしなwでも、俺は嫌いだ。
938大学への名無しさん:2008/05/01(木) 21:54:24 ID:bPgbbT0Y0
もう大学生になった人はこっちで一緒に話そう!
http://www2.2ch.net/2ch.html
939大学への名無しさん:2008/05/01(木) 22:29:12 ID:19i1d15y0
no
940大学への名無しさん:2008/05/02(金) 00:47:38 ID:FSN4z9XOO
ツバメ
941大学への名無しさん:2008/05/02(金) 20:35:43 ID:tsnXlMRk0
今年の新入生かわいい子いる?
942大学への名無しさん:2008/05/02(金) 23:35:09 ID:l/uy/+2b0
>>941
マジレスするとお前
943大学への名無しさん:2008/05/03(土) 00:00:36 ID:/oEBV+MSO
5人はいるb多少妥協してるがorz
944伊藤伊織:2008/05/04(日) 07:39:34 ID:kFWYBX9g0
ごめんなさい・・・                                                                       ごめんなさい・・・
                                             ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                           ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめん

945伊藤伊織:2008/05/04(日) 13:29:25 ID:nmF8IPpT0
ごめんなさい・・・                                          ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                   ごめんなさい・・・
                                                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんな
                                  ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                      ごめんなさい・・・

946大学への名無しさん:2008/05/05(月) 08:53:54 ID:UOAAzoDaO
うるさい
947大学への名無しさん:2008/05/05(月) 16:13:14 ID:8joBtPWy0
ゼミに気の合うやつがいなくて今から合宿が鬱なんだけど・・・ 
合宿どんな感じでした?教えてください先輩
948大学への名無しさん:2008/05/06(火) 10:16:14 ID:vusfgObLO
合宿って経営学部の?
949大学への名無しさん:2008/05/06(火) 13:26:44 ID:IxV/pGul0
>>948
そう
950大学への名無しさん:2008/05/06(火) 19:14:54 ID:sJSSkn2W0
俺ここの大学の経済か現代政策行こうと思うんだけどどうよ?
ちなみに文系、頭も良くない。
951大学への名無しさん:2008/05/06(火) 19:43:52 ID:Buxc+mAeO
俺経済一年だけど、まぁ大学生活は楽しいよ
952大学への名無しさん:2008/05/06(火) 22:12:31 ID:vusfgObLO
経営学部の合宿は楽しかったよ!!

それまで友達いなかったけどかなり友達できたし!!

953大学への名無しさん:2008/05/07(水) 04:55:31 ID:8Gng2S/RO
俺は苦痛だったなぁ……。
結局、一年通してそのゼミでは友達をつくることはできんかった。
954大学への名無しさん:2008/05/07(水) 07:54:01 ID:k7DgVnw0O
>>950経済より現代政策の方が上じゃねえかな
>>953大丈夫だ いつか必ず友達できる こんな俺だって出来たんだから
955大学への名無しさん:2008/05/07(水) 15:42:58 ID:AKuL9eXBO
>>953

やっぱゼミによって違うんだな。
956大学への名無しさん:2008/05/08(木) 14:54:08 ID:/W1wYv39O
ドイツ語の河内先生が亡くなったらしい・・・ ご冥福をお祈りします・・・・
957大学への名無しさん:2008/05/08(木) 18:30:46 ID:39PFZ2R7O
>>956
マジか
ドイツ語の先生急に変わるって聞いたから心配してたんだがまさか亡くなったとはな…
ご冥福をお祈りします
958大学への名無しさん:2008/05/09(金) 00:13:24 ID:u1emTwh3O
城西って優しい奴いるんだな
959大学への名無しさん:2008/05/09(金) 23:04:38 ID:vuBTTS0e0
>>947だけどありがとう先輩方。
とりあえず指定校にここの現在政策あるからそこ狙って見ようと思う
960大学への名無しさん:2008/05/10(土) 02:11:29 ID:3wwRIhYbO
47 大学への名無しさん 2008/05/04(日) 19:08:42 ID:n5mI/JZKO
大学だけは妥協しない方がいい。これだけは本当。
馬鹿大行ったらこれから先の人生、本当に辛いよ。
就職で門前払いされるのは当然だが、
何より辛いのは結局働ける場所が高卒や人生リタイア組ばかりの環境となるので
そいつらから無意味な張り合いや敵対心を持たれる事(大卒なのに…みたいな低次元の煽りを受け続ける)。
履歴書を書く度に胸が痛み、
いくら立派な正論を述べても馬鹿大出身というだけで相手にもされない。

世の中の富、名声、高次元の人間関係、良縁、すべてが手に入らなくなる。
泥汚い低賃金労働者になるしかなくなる。

本当にいいのか?
961大学への名無しさん:2008/05/10(土) 11:26:28 ID:32cQUH67O
日東駒専も妥協だよな
962大学への名無しさん:2008/05/10(土) 12:01:50 ID:LRpS75Qt0
>>960
上を見てたらキリがない。下を見ててもキリが無い
本人が納得できるならいいんじゃないか?
963大学への名無しさん:2008/05/10(土) 15:52:24 ID:OIR/oJrKO
てか城西行ってて楽しいことある?
964大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:39:38 ID:Jh6sJE2FO
つか寝みーよW
休み最高だな
965大学への名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:38 ID:9fOdVLsS0
話それるけど
昨日、バイト帰りにインド人がやってる本格的なカレー屋に行ったんだけど、時間が遅かったせいか客は俺一人だけWWW
カレー注文したらスプーンがついてこなくてWWW
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、半分くらい食った時に、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたWWW
俺の手はウンコいやカレーまみれであわててトイレで手を洗ったWWW
966大学への名無しさん:2008/05/10(土) 19:30:23 ID:lA30Jn/e0
wを大文字にするのが流行ってるのか?w
967大学への名無しさん:2008/05/10(土) 21:58:00 ID:PCFVV2SL0
別のスレでこの話見た気がする
968大学への名無しさん:2008/05/11(日) 00:00:53 ID:OIR/oJrKO
学校辛い・・・
969大学への名無しさん:2008/05/11(日) 13:45:39 ID:AegixhD8O
友達いないなら俺がなるぜw
970大学への名無しさん:2008/05/11(日) 15:15:21 ID:H1B9nIYFO
>>944信州大学のスレにも同じ内容のレスがあったな
信州落ちで城西きたんだな
俺なんて北海道教育落ちで城西
971大学への名無しさん:2008/05/11(日) 22:20:12 ID:XEEhXZoPO
コピペを知らない子どもたち
972大学への名無しさん:2008/05/11(日) 22:41:51 ID:xYdeNhwAO
>>969

ありがとう。これからよろしく。
973大学への名無しさん:2008/05/12(月) 09:22:29 ID:iGmLiYcoO
>>972
ほんとにいつでも呼んでくださいw
974大学への名無しさん:2008/05/12(月) 11:42:12 ID:bjokWqXLO
明日提出の経済史概論の宿題やってねぇwwwww


つか宿題の内容忘れたんですけどわかる人います?確か地図使うんですけど…
975大学への名無しさん:2008/05/12(月) 12:07:54 ID:iGmLiYcoO
イスラム帝国の面積青ペンでモンゴル帝国赤ペンだぜ

これは三分で終わるから大丈夫
976大学への名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:39 ID:bjokWqXLO
>>975
謝謝、ありがとう。


夕刊配ったらやるか
977大学への名無しさん:2008/05/12(月) 16:04:28 ID:cacVlcp8O
>>973

マジ?w
いつ会うw
978大学への名無しさん:2008/05/12(月) 16:14:22 ID:jBuEesEvO
>>977 気持ちは分かるがmixiでやれ
979大学への名無しさん:2008/05/12(月) 18:32:07 ID:YJhWWk5+O
地図どこで手に入る?
980大学への名無しさん:2008/05/12(月) 20:54:02 ID:iGmLiYcoO
>>977
一応捨てアド、[email protected]

>>979
城西HPのコースナビで経済史概論検索すりゃおけ
981大学への名無しさん:2008/05/12(月) 20:59:49 ID:8ccuPhDN0
>>968
何が辛い?
他の大学だってたいして変わらないと思うぞ。

友達いなかったら家でゲームしてたり、大学のPCで遊んでいればいい。

勉強なんてつまんないもんだ。

田舎から出てきて友達がいないと悩んでいるのならそのうちできるさ。

実家に帰れば友達いるわけだし、一年の半分は休みだからなんとか我慢して親に心配かけないように
982大学への名無しさん:2008/05/12(月) 22:41:35 ID:cacVlcp8O
>>981

友達とかはいないことはないんだけど中学、高校とさぼり癖が激しくて・・・

ダメだな俺w
983大学への名無しさん:2008/05/13(火) 03:20:12 ID:N1QyrIJ+O
>>982じゃあ大学もサボタージュればおk
984大学への名無しさん:2008/05/13(火) 09:35:54 ID:KaezoswN0
史概論の課題わかんねーww
985大学への名無しさん:2008/05/13(火) 11:16:16 ID:NV2qkwOz0
>>982
さぼってもなんとか卒業できればおkじゃね?

毎日まじめに行ってたけど五年かかって卒業した俺は負け組
986大学への名無しさん:2008/05/13(火) 11:32:39 ID:ljQeOkBeO
TOEICイングリッシュUAの教科書のタイトル名ってなんでしたっけ?
教科書無くしたから新しく購入したいが 本のタイトルが分からない
987大学への名無しさん:2008/05/13(火) 13:32:23 ID:s7OooU0gO
あれ…?経済史概論授業始まったのに宿題回収しない…?



授業終わったら提出すればいいかね
988大学への名無しさん:2008/05/13(火) 16:56:23 ID:lA4HJ+XnO
フットサルのサークル入りたいのに勧誘してないし連絡先も誰に聞いてもわからないしどうすりゃあいいんだorz
サッカーのほうに入ろうかな・・
989大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:07:26 ID:hbFxtw1hO
>>988
俺は最初の方にもらった本にのってたミーティングの時間見て行ったよ

連絡つかないんだったらmixiのコミュとかあると思うから、そこから行ったら?
990大学への名無しさん:2008/05/13(火) 18:15:46 ID:lA4HJ+XnO
>>989 最初のほうに貰った本って?
最初にもらった本にはミーティングの時間なんて載ってなかったよ・・
991大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:04:45 ID:hbFxtw1hO
>>990
サークル紹介のやつだよ?
992大学への名無しさん:2008/05/13(火) 19:15:14 ID:lA4HJ+XnO
>>991それってキャンパス2008ってやつ?それみたけど送球とか薬学フットサルとかあんまり詳しく書いてなかったorz
今日大学の体育館行ったら活動してなかったし
993大学への名無しさん:2008/05/13(火) 20:50:59 ID:hbFxtw1hO
もしあんまり活動してなかったら他のちゃんとしてるところに入ったほうがいいんじゃね?
994大学への名無しさん:2008/05/13(火) 20:59:41 ID:xg1pdamnO
ゼミキャンプだるいお(^ω^;)
995大学への名無しさん:2008/05/14(水) 03:15:36 ID:JO4o91TtO
SS,早稲田 慶應 【超難関国立】
------------私立の雄の壁(上位2%)-------------
S,上智 ICU 理科大 同志社 津田塾【難関国立】
------------難関上位の壁(上位4%)-------------
AA,明治 立教 学習院 関学 立命館 【中堅国立】
A,関西 青学 中央 法政 成蹊 【下位国立】
------------難関下位の壁(上位8%)-------------
B,成城 南山 明学 芝浦 西南 東女 日女【底辺国立】
C,獨協 武蔵 日大 甲南 龍谷 武工
------------中堅上位の壁(上位13%)-------------
D,専修 東洋 駒澤 京産 近畿 中京 國學院
------------中堅中位の壁(上位20%)-------------
E,神奈川 名城 東海 亜細亜 桜美林 桃山学院
F,大東文化 文教 玉川 拓殖 神戸学院 東北学院
G,帝京 国士舘 和光etc...
------------中堅下位の壁(上位30%)-------------
H, Fランク大(明星,杏林,上武,淑徳etc...)
------------4年制大学の壁(上位45%)-------------
I, 短大
------------大学の壁(上位52%)-------------
J, 専門
------------上級学校の壁(上位75%)-------------
K, 高卒 代アニ 大学中退
------------人間の壁(上位97%)-----------------
L, 中卒 高校中退
------------生物の壁(上位99.5%)-----------------
M, ニート
------------酸素の無駄遣いの壁(以上100%)---------
996大学への名無しさん:2008/05/14(水) 03:35:11 ID:rgU+yO86O
>>995何度も飽きずにしつこいですねorz

もぉ興味ねぇからf^_^;
997大学への名無しさん:2008/05/14(水) 08:48:04 ID:Q5xEqd1t0
次スレ

★城西大学 part2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1208965047/
998大学への名無しさん:2008/05/14(水) 08:48:23 ID:Q5xEqd1t0

【目指せ】城西大学薬学部8【前年実績超え】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184943784/
【暇だし】城西大学【資格取るか】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1193622183/
999大学への名無しさん:2008/05/14(水) 08:48:42 ID:Q5xEqd1t0

【求名】城西国際大学 Part7【東金】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195454753/
【卒延地獄】城西国際大薬学部5【留年地獄】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1202099789/
1000大学への名無しさん:2008/05/14(水) 08:48:55 ID:Q5xEqd1t0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。