外外経工【京外 関外 大経 大工】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
関西中堅私大、外外経工について語りましょう

外外経工
外・・京都外国語大学
外・・関西外国語大学
経・・大阪経済大学
工・・大阪工業大学

【関連】

外外経工佛は産近甲龍に負けていない・X
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196039834/

京都外国語大学スレッド 2
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195960088/

関西外国語大学<きっと桜咲くよ>
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195913124/

【北の街から】大阪経済大学part17【南の街まで】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1192528333/

【名門の】大阪工業大学part8【継承】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1193424071/
2大学への名無しさん:2007/12/08(土) 01:57:07 ID:f2gBLEfu0
レンタルショーケース Bockaeに日曜いってきたよ。

日本橋5丁目で手作りロボのフィギュアが展示してある。

かっこええ、かわゆい、販売してるからこんど買いに行く
3大学への名無しさん:2007/12/08(土) 16:28:47 ID:h1IH9Slt0
age
4大学への名無しさん:2007/12/10(月) 08:07:56 ID:EWFBflxA0
佛大はどうした?
5大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:53:11 ID:c2jkUcZQ0
外外経工で定着
6大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:58:08 ID:SOy9+91HO
やっぱ、佛大が無いと華が無いな。
寂しい枠組み。
7大学への名無しさん:2007/12/11(火) 01:33:46 ID:Sb5e2vpA0
8大学への名無しさん:2007/12/11(火) 01:34:28 ID:urY/lujIO
関西私立単科大学の雄、佛教を外しただけでこれほどレスが少ないとは・・・
9大学への名無しさん:2007/12/11(火) 01:34:39 ID:Sb5e2vpA0
佛教もいれるんですか
10大学への名無しさん:2007/12/11(火) 08:12:16 ID:m0a+hN+20
レベルどうこうよりも華は本当に無いな。
男ばっかりの大経・大工。
独自色強過ぎの京外・関外。
こういう地味な単科大学系が好きな
香具師も居るんだろうけど。
11大学への名無しさん:2007/12/11(火) 14:43:36 ID:15cKhL5p0
ゲイですから
12大学への名無しさん:2007/12/11(火) 14:44:14 ID:15cKhL5p0
ゲイですから
13大学への名無しさん:2007/12/11(火) 15:50:16 ID:JHHZWKrt0
遠縁のおっさんいわく

女は、閑閑同立レベルでないと大学に行かせる金が勿体無い!

だとさ。

或る意味的を得てるとおもた。

14大学への名無しさん:2007/12/11(火) 22:05:18 ID:15cKhL5p0
いまどき男とか女とか古いわ
15大学への名無しさん:2007/12/12(水) 03:35:32 ID:h1YYIFOP0
女なんて閑閑同立以上でないと4大行く値打ち無いね。
それ以下なら短大で充分!

こんなスレタイの大学行く位なら、専門学校で資格技能取得した方が賢い!
16大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:57:39 ID:rMndidLQ0
それだったら、外大でTOEIC900取ればいいと思う。

今の大学は、資格講座も充実してるし。
17大学への名無しさん:2007/12/13(木) 19:18:01 ID:PjU/CIwg0
まあ行きたい奴は行けば良いんじゃない?っていう程度の大学。
勧めもしないが、行ったら人生終わる程酷くもないし。
18大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:06:59 ID:cqNnuvNp0
関西の単科系私大ではいいほうだろ
19大学への名無しさん:2007/12/14(金) 03:16:38 ID:U9p+Qd3lO
20大学への名無しさん:2007/12/14(金) 08:34:05 ID:9UCPgEsr0
台形爺乙。
お陀佛教と台形の面積は何時まで工作続けるんだ?
21大学への名無しさん:2007/12/14(金) 13:18:38 ID:OD/l5YA80
>>16
900取っ手から家。

それだけの実力がある学生ならこんなところへ入学なんかしないよ。てか受験すらしないと思うけど。

阪大外国語学部(大外大)にはいても不思議はないがな。w
22大学への名無しさん:2007/12/14(金) 20:37:46 ID:tyT7khbp0
>>21 上位2つのクラスにはゴロゴロいるんだって。
-----------------------------------------
71 名前:名無しさん [2007/09/27(木) 06:50]
>>43
関西外大,京都外大の選抜クラスにいけば、TOEIC高得点者はゴロゴロおる。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195960088/135
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195913124/243(注TOEFL600はTOEIC900以上)
----------------------------------
http://www.eigoya.com/teacher1.htm
関西外大在学中に1級、満点18回。
http://shingakunet.com/campuslifeguide/08901401/
京都外大2年次に満点
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーコピペーーーーーーーーーーーーーーー
京都外大は英米語にそれぞれA13/A14はACEといって特別クラスになっています。
各クラス30名で他のクラスより高いレベルの必修をとることになります。
そのなかでもA13はA14よりかなりレベルの差はあるように思われます。あくまで個人的意見ですが。。。
ちなみにTOEIC IPで2年次は660・3年次は700半ば・4年次は800前後がACEの基準になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

23大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:07:19 ID:q8R8+Ijl0
☆外外経工佛☆
京都外国語大学・関西外国語大学・大阪経済大学・大阪工業大学・佛教大学

各大学とも、各分野において優れた分野を有していて、
産近甲龍にも負けないほどの実力がある。

外国語を学びたいなら、京都外大・関西外大。
経済・経営系のを学びたい人は大阪経済大学。
社会学、福祉、教育学を学びたいなら佛教大学。
工学分野を学びたい人は大阪工業大学。

産近甲龍に対抗する新しい関西中堅私大グループとして、
一致団結して頑張ろう!
24大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:08:11 ID:q8R8+Ijl0
*************************************
島野清著『07 就職で得する大学損する大学』
*************************************

●就職Aランク●
同志社大学 関西学院大学 立命館大学 関西大学

●就職Bランク●〜ここまでなら企業の人事担当者は誰でも知ってる大学〜
甲南大学 近畿大学 龍谷大学 京都産業大学
★大阪経済大学  ★大阪工業大学
★京都外国語大学 ★関西外国語大学
西南学院大学 福岡大学 南山大学 武庫川女子大学 
京都女子大学 同志社女子大学 神戸女学院大学

−−−↑企業の人事担当者なら誰でも知ってる大学(同じ島野本より抜粋)のライン↑−−−

●就職Cランク●〜就職の中堅上位校〜
☆佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学

●就職Dランク●
摂南大学 追手門学院大学 神戸学院大学
大谷大学 大阪商業大学

●就職Eランク●
阪南大学・大手前大学・大阪国際大学・大阪経済法科大
25大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:08:44 ID:q8R8+Ijl0
■週刊ダイヤモンド■出 世 で き る 大 学 ランキング■
「TOP150」(国公立含む・一部抜粋)05/10/15/号

26位  関西学院大学
36位  同志社大学
38位  甲南大学
40位  大阪工業大学★
54位  立命館大学
66位  関西大学
107位 大阪経済大学★
112位 近畿大学
125位 京都外国語大学★
134位 京都産業大学
134位 桃山学院大学
142位 龍谷大学

【ランク外】関西外大・摂南・神戸学院・佛教など
26大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:09:16 ID:q8R8+Ijl0
『上場企業社長数ランキングTOP50』(一部抜粋)
※TOP50にランクインした西日本私大(東海・北陸含む)は全て入れてあります。

4位 京都大学 - 104名
5  同志社大 - 68名
9  大阪大学 - 50名
10 関西学大 - 40名
12 関西大学 - 36名
14 神戸大学 - 34名
   甲南大学 - 34名
19 立命館大 - 27名
34 大阪府大 - 11名
37 大阪市大 - 10名
   近畿大学 - 10名
44 大阪経済大 - 7名★
50 南山大学 - 6名

【ランク外】京産・龍谷・摂神追桃・大工など

東洋経済新報社「役員四季報(上場会社版)」2005年版より
27大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:09:49 ID:q8R8+Ijl0
『都道府県・主要都市、幹部職員の出身大学』

〜関西私大編〜

(関西)
立命館大 27人
関西 17人 
関西学院 14人
近畿 7人 
同志社 6人
★大阪工業 4人
★大阪経済大 2人

(甲信越)
同志社・立命館 各4人
★大阪経済・関西 各3人
28大学への名無しさん:2007/12/15(土) 03:10:39 ID:q8R8+Ijl0
****************************************************
■上場企業役員管理職数ランキング■2005年■TOP100■
「週刊ダイヤモンド」役員管理職数・出身大学別ランキング(一部抜粋)
****************************************************

6位  京都大学____2364名
8位  同志社大学___1618名
9位  大阪大学____1459名
10位 関西学院大学__1319名
14位 関西大学____1120名
18位 立命館大学___949名
27位 大阪市立大学__542名
29位 近畿大学____535名
32位 大阪府立大学__461名
36位 甲南大学____430名
41位☆大阪工業大学__372名
52位 京都産業大学__292名
54位※神戸商科大学__284名
69位☆b大阪経済大学__220名
73位 和歌山大学___189名
77位 京都工芸繊維大学181名
83位 滋賀大学____169名
97位※姫路工業大学__137名 ※=現・兵庫県立大学
29大学への名無しさん:2007/12/15(土) 08:09:47 ID:3Db109dO0
爺・・こういうのは学歴板の対産近甲龍スレでやれ。
30大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:07:15 ID:le3R6rIz0
単科大はヤバイもんな
31大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:09:33 ID:fFHBP81bO
まぁ2教科入試だったら必然的に偏差値上がるわな
32大学への名無しさん:2007/12/16(日) 09:14:26 ID:le3R6rIz0
糞スレをあげるな
33大学への名無しさん:2007/12/16(日) 10:32:15 ID:rOWPo767O
京外だけ頭ひとつ出てね?
34大学への名無しさん:2007/12/16(日) 11:05:26 ID:RklcSIL3O
>>33
全く出ていません
35大学への名無しさん:2007/12/16(日) 17:33:10 ID:yYYdM/NO0
がいがいけいこうは優秀です
36大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:52:07 ID:rOWPo767O
>>34
京外は2教科偏差値だけどスレタイの中では1番上だろ?

外国語勉強したい場合、京産や近大行くより京外行ったほうが良いし
理系は工大や経大行くより産近のが良い。

第一、大阪経済大学が入ってるのがおかしい。
37大学への名無しさん:2007/12/16(日) 23:11:05 ID:yYYdM/NO0
>>36
工大や経大も負けてはいません
38大学への名無しさん:2007/12/17(月) 08:05:56 ID:i1hsmw+q0
>>36
俺は知的財産とか訳分らん学部を要している
工大が入っている事の方が不思議だが・・。
明らかに頭一つレベル下だろ。
39大学への名無しさん:2007/12/17(月) 14:41:08 ID:wu32ftIPO
>>38
ほんの15年くらい前までは工大は関大とほぼ互角の位置にあったからね。
だから、その名残で管理職の数が多いんですよ。
40大学への名無しさん:2007/12/17(月) 15:44:43 ID:izdKMcwZ0
>>38 これをみよ
私文 ←→ 私理 ←→ 国文 ←→ 国理
69       65       64       59
65       60       59       54
61       55       54       49
57       50       49       44
53       45       44       39
41大学への名無しさん:2007/12/18(火) 19:40:15 ID:FRNMbRvXO
外大は甲南、若しくは龍谷レベルと思っているが…
42大学への名無しさん:2007/12/18(火) 19:41:29 ID:FRNMbRvXO
外大は、甲南若しくは龍谷レベルと思ってるが…
43大学への名無しさん:2007/12/18(火) 20:35:48 ID:9SHluoPY0


関西では京阪神、関関同立までが高学歴。

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

つまり京大、阪大、神戸大、関関同立(関西大、関学大、同志社、立命館)未満の大学には行く価値がないのでは?

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

受験生はせめて関関同立には行ける学力をつけておくべきだろう。


44大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:10:33 ID:FRNMbRvXO
>43
行く価値あるかないかは行った後に決まるのでは?
またそこに行っても価値がない人は沢山いると思うが
45大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:12:27 ID:FRNMbRvXO
↑そこというのは関関同立のことね
46大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:17:12 ID:bjDLcliX0
>>44
そのとおりだ
47大学への名無しさん:2007/12/19(水) 08:48:08 ID:bO3F3Iy20
学歴板の外外経工佛スレでは予想に反し、
禁忌大学が関大に喧嘩を売る痛いスレと化しています。
48大学への名無しさん:2007/12/19(水) 09:27:12 ID:PIzuRy2vO
近大って、あっちこっちのスレで 「俺様の大学の方が偏差値が上」って言って顰蹙を買っているよね。
あいつら何様なの?
49大学への名無しさん:2007/12/20(木) 07:47:49 ID:UId2L6or0
医学部以外は所詮関大以下の近畿大学の癖にww
50大学への名無しさん:2007/12/20(木) 10:41:58 ID:HzWaAjEc0



関西では京阪神、関関同立までが高学歴。

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

つまり京大、阪大、神戸大、関関同立(関西大、関学大、同志社、立命館)未満の大学には行く価値がないのでは?

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

関関同立以上とそれ未満とでは就職に雲泥の差が出てくる。
受験生はより良い人生を送る為にせめて関関同立には行ける学力をつけておくべきだろう。

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv




51大学への名無しさん:2007/12/21(金) 12:59:20 ID:C113oN2N0
佛大って結構よくね?共産と同じぐらいだとおもた
52大学への名無しさん:2007/12/21(金) 13:27:29 ID:mHvq6aJ/O
佛大は坊さんや野郎大学と思って入学するとビックリするよ。
毎年入学生の半分以上が女子だ。
しかも、女子校出が多い。
京都女子とか平安女学院とか。
53大学への名無しさん:2007/12/21(金) 19:20:36 ID:YLq6fDEM0
京都外→男女比同じ位
関西外→男女比同じ位
大阪経→殆どが男
大阪工→ほぼ男
佛教大→女多目
54大学への名無しさん:2007/12/21(金) 19:50:28 ID:qoD1+229O
いや関西外大は女子がほとんだと思うよ
55大学への名無しさん:2007/12/22(土) 08:17:52 ID:oJOT008l0
京都外→男女比同じ位
関西外→女多目
大阪経→殆どが男
大阪工→ほぼ男
佛教大→女多目


56大学への名無しさん:2007/12/22(土) 08:47:07 ID:oJOT008l0
近畿>佛教>京産>大経は常識
57大学への名無しさん:2007/12/23(日) 00:49:45 ID:vHOZZIle0
近畿は薬学と医学だけ
58大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:17:30 ID:l9JyYp410
勝手につくんな!!
59大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:19:15 ID:l9JyYp410
外大からみたら、大経といっしょにされて不愉快
60大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:08:38 ID:1e6TZgJSO


【学歴格差・大図鑑】(週刊プレジデント 2007/10/15号)
『上場会社の社長輩出率』大学ベスト30 

4位.京都大学(0.026)
6位.大阪市立大学(0.019)
8位.甲南大学(0.018)
14位.同志社大学(0.015)
18位.大阪大学(0.014)
20位.関西学院大学(0.013)
21位.神戸大学(0.012)
21位.大阪府立大学(0.012)
28位.関西大学(0.009)
28位.大阪経済大学(0.009)★

※ランクインした関西圏の大学は全て入っています。
61大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:09:33 ID:1e6TZgJSO

【学歴格差・大図鑑】(週刊プレジデント 2007/10/15号)
『上場会社の役員になりやすい大学・学部ベスト100』

[関西圏大学、経済・経営・商学部を抜粋]
14位 京都大学(経済)166人
20位 関西学院大学(経済)128人
20位 同志社大学(経済)128人
27位 関西学院大学(商)108人
28位 同志社大学(商)105人
36位 神戸大学(経済)89人
49位 神戸大学(経営)78人
53位 関西大学(商)72人
55位 大阪大学(経済)70人
56位 立命館大学(経済)68人
65位 関西大学(経済)60人
75位 甲南大学(経済)54人
79位 大阪経済大学(経済)52人★
82位 立命館大学(経営)51人
85位 滋賀大学(経済)50人
97位 和歌山大学(経済)47人
62大学への名無しさん:2007/12/27(木) 11:32:19 ID:hDkANEnm0
大工大の話題が無い。もう相手にされていないのか?
63大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:46:17 ID:4Boi+rtl0
今年のキーワード 「偽」

外外経工なるグループ分けは偽装

知らないし通用しない
64大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:41:43 ID:cnzcvbUj0
外外経工がんばれ!

http://url.ms/ml
65大学への名無しさん:2008/01/04(金) 15:17:39 ID:fFMNrTIQ0

【2008年 関 関 同 立 入 試 情 報】

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

いよいよ関関同立の願書受付が始まる。
関西地方では京阪神、関関同立までが高学歴であり、関関同立以上とそれ未満とでは就職に雲泥の差が出てくる。
受験生はより良い人生を送る為にせめて関関同立には行ける学力をつけておくべきだろう。
もしまだ関関同立に行ける学力に到達してない者でも複数受験すれば奇跡は起こるかもしれない。
幸い、願書は受付中でありまだ関関同立を受験するチャンスは残されている。受験生の健闘を祈る。

http://mdd.oh.land.to/yozemi/yozemisouse/kansai.wmv

以下に関関同立各大学の入試情報を載せておく。

関西大学 http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/

関西学院大学 http://www.kgcoop.jp/

同志社大学  http://www.doshisha.ac.jp/

立命館大学  http://www.ritsumei.ac.jp/


66大学への名無しさん:2008/01/07(月) 16:50:07 ID:85MV40ah0
関関同立龍産近甲神  関西私立9総合大学研究
http://www18.ocn.ne.jp/~kaz-lab/univ-k9/

関西(2府4県)には、2006年開学を含め108の私立大学があり、
約42万人の学生が学んでいる。関西の私立大学1校あたりの
学生数平均は約4000人(関西私大生シェア約1%)であるが、
この4000人以上を確保している大学は30大学に絞られ、
8000人(同シェア約2%)以上となると12大学に絞られる。
この12大学の中で、総合大学の形態を擁しているのは以下の9大学である。

京都・・・同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学
大阪・・・関西大学、近畿大学
兵庫・・・関西学院大学、甲南大学、神戸学院大学
67大学への名無しさん:2008/01/07(月) 16:57:21 ID:B73BGeDNO
北東武芝

北・・・北里大学
東・・・東邦大学
武・・・武蔵工業大学
芝・・・芝浦工業大学
68大学への名無しさん:2008/01/12(土) 09:04:36 ID:+b6y55H60
こんにちわ
69大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:36:06 ID:RY90+/8w0
>>1
大阪経済大学、大阪工業大学は偏差値も知名度もかなり低い。
しょせん、大阪経済大の関係者が作った造語!!

一教科入試の大阪経済大学。
偏差値46を切りかけている大阪工業大学 の2校は論外!
70大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:26 ID:D/58mmVM0
>>69
そうとはかぎらん
71大学への名無しさん:2008/01/17(木) 18:44:15 ID:+aMVpZCw0
馬鹿か?外大も一教科やってるだろうがw
72大学への名無しさん:2008/01/17(木) 21:18:47 ID:mYH4C62Y0
外大の英語より糞簡単な大阪経済大学の入試。
東大阪大学がライバルか?!
73大学への名無しさん
経工、特に工は時代の逆風をもろに喰らったからなあ。
かつては関大工学部よりも格上の西日本屈指の私学工学部であったのに。