筑波と慶応どっちが難しいかな?三時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
上位国立と私大トップ

学力、就職、その他いろんな面で白熱の戦いが繰り広げられました

前スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195307845/l50
2お約束ですが:2007/11/29(木) 17:25:01 ID:l35zW+xd0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
3大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:02:33 ID:bXnY1nMJ0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
4大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:03:52 ID:bXnY1nMJ0
1000 :大学への名無しさん:2007/11/29(木) 01:43:33 ID:OGnYaHmXO
筑馬鹿w


5大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:39:26 ID:Xg9JDrKG0
基地外軽量

一昨日来いや
6大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:47:42 ID:pI1uTcrQ0
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

慶応大学、就職者数における女子占有率

JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子

※学生数は女子30%


まとめると
親のコネがなければ出世は厳しい
男子学生はあまりいい就職ができない


7大学への名無しさん:2007/11/29(木) 20:24:45 ID:OKJ23w4HO
まーたこんなスレ立てて(笑) 
 
筑馬鹿はよっぽどMなんだなww
8大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:51:37 ID:JB9/wqy50
わずか743人の就職者数の内12人が★NOVA★に就職する筑波。
果たしてこの12人はどうなってしまったのだろう
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005-6.jpg
9大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:48 ID:Uw3HtFeyO
ちょw




前スレ

中堅国立と私立トップ





>>1

上位国立と私立トップ
に変更されてる件。


筑波は底辺国立です。



上位国立と名乗っていいのは旧帝のみです。
10大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:18:44 ID:HoulrIVB0
筑馬鹿がいるから慶応生がこのスレでストレス解消できるんだよ…
11大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:07:57 ID:Gem2nlkeO
>>9 
これはww 
 
筑馬鹿は相当自意識過剰だな(笑)
12大学への名無しさん:2007/11/30(金) 11:28:22 ID:qfATtkuz0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。


13大学への名無しさん:2007/11/30(金) 20:22:15 ID:0HrlaTSD0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」



14大学への名無しさん:2007/11/30(金) 20:57:52 ID:cI6F9xDIO
フェリスと慶應のライバルは同志社女子と立命館っぺ
15大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:38:44 ID:qfATtkuz0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。


16大学への名無しさん:2007/12/01(土) 04:58:38 ID:n/3zsAmR0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

17大学への名無しさん:2007/12/01(土) 05:00:50 ID:NSrQmQMgO
おれは東大志望だけど…

これは難しい
18大学への名無しさん:2007/12/01(土) 08:54:05 ID:1Y3goEiR0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。

19大学への名無しさん:2007/12/01(土) 09:09:49 ID:jHMopMPOO
東大、京大、一橋、東工大、早稲田、慶應が一般的に難関大学で企業が本当に欲しがる人材が他大学に比べて多いのが事実です。
20大学への名無しさん:2007/12/01(土) 16:47:28 ID:Li+N2/Xs0
20
21大学への名無しさん:2007/12/01(土) 17:49:36 ID:Li+N2/Xs0
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

慶応大学、就職者数における女子占有率

JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子

※学生数は女子30%


まとめると
親のコネがなければ出世は厳しい
男子学生はあまりいい就職ができない



22大学への名無しさん:2007/12/01(土) 20:46:56 ID:aUiL9nAt0
筑馬鹿はこれだけ慶応を意識してるんだから慶応の難しさがわかってるということだな。
ようするに子犬がほえてるのと同じ。
かわいいもんじゃん。
23大学への名無しさん:2007/12/01(土) 21:46:14 ID:1Y3goEiR0
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf

慶応大学、就職者数における女子占有率

JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子

※学生数は女子30%

まとめると、慶應は一橋よりも外資金融の男率が高く、採用が0の地帝よりも
はるかに就職力が強い。さらに女子さえも門前払いの筑波は論外である。
24大学への名無しさん:2007/12/01(土) 21:47:26 ID:1Y3goEiR0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。


25大学への名無しさん:2007/12/01(土) 22:42:14 ID:SmMPOmzfO
慶応は幼稚舎から金だけで入ってくるボンボンがいるからな…
それはそれとして、慶応も学部によって高いとこと低いとこあるから、全学部が威張れるわけではないんでないの?
26大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:49:53 ID:1/J61M4IO
ジジイ死ねよ
27大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:54:26 ID:lUfS38DC0
入試難易度では
筑波>>慶応
28大学への名無しさん:2007/12/02(日) 05:14:47 ID:I6USs4tEO
合格者のレベルは
慶應上位>>筑波上位>筑波中位>慶應中位=筑波下位>>>>>慶應下位

総合…筑波≧慶應じゃね?
弱冠筑波のが難しい気がする。最近周りが開発されてきてるせいか人気あるし
29大学への名無しさん:2007/12/02(日) 08:13:52 ID:TfrHVTzj0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。


30大学への名無しさん:2007/12/02(日) 10:00:48 ID:CyQ6YVRoO
>>28
気がするってお前の根拠ない主観なんかどうでもいいから
入試難易度とか誰でも慶應>筑波ってわかるよ 受けたことないだろ?
馬鹿はひっこんでろ
大体アカホン見れば一目瞭然
31大学への名無しさん:2007/12/02(日) 11:25:01 ID:mZdJxRnWO
難易度が筑波>慶応とか言ってる奴って
 
センターごときを負担に考えてる、低能君じゃん
32大学への名無しさん:2007/12/02(日) 12:53:05 ID:I6USs4tEO
>>30英語の、長文だけなら慶應かな。
でも慶應の小論はおまけみたいなもん(普通の国語力あれば解ける)だし、
地歴は筑波の400×4の論述に比べりゃ遥かに楽だし、俺的にはやっぱり筑波≧慶應だな。地歴の論述苦手だから

人によって問題の相性違うから他人の意見を否定はしないけど、逆に根拠もなく(「明らか」「誰でも」「一目瞭然」とか論外)俺の意見を否定するのもおかしい
俺は京大志望だけど、筑波の問題は普通に厳しいと思うよ。
記述量多すぎ
33大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:00:49 ID:I6USs4tEO
連レスすまん
俺は法学部志望だから、筑波は社会学類(ちなみにセンター86%くらい、河合で二次偏差値70〜)のハナシね。他はよく知らないもんで
34大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:01:01 ID:TfrHVTzj0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。



35大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:28:45 ID:8NZqRJOp0
筑波落ちた慶應生が通りますよ。
36大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:48:50 ID:zN56mWYi0
>>35
妄想乙。
37大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:12:22 ID:eFCluarR0
社会学類は英数2科目で受験できるから楽。
無理してそんな面倒な論述に挑む必要がない。
38大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:36:41 ID:1mIcDIXDO
筑波は偏差値も半端だし国立のくせに二次二科目って話にならん。センターで受ける科目数も少なくなかったっけ?数学1A2Bちゃんと受ける?

一橋はセンター6科目二次四科目なのに同じ国立でも全然違うな。地歴論述って言っても一橋と違って問題レベルも求められる力も低いな。
39大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:43:14 ID:3LwuYqvHO
>>2
15年以上前の記事使えて嬉しい?
40大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:47:50 ID:eFCluarR0
とにかく英数で受験できるほど楽なものはない。
高校の勉強の核は英数だからみんなこれに多くの時間を割くから。
だから筑波って一次でほとんど決まってしまうんじゃないの?
41大学への名無しさん:2007/12/02(日) 14:57:13 ID:w40/Ff230
お前らも大多数の筑波は罪がないってことに留意しとけよ。
確かにこのスレにいる筑馬鹿は卑劣でアホで前科も山ほどあるけどな


374 :大学への名無しさん :2007/12/02(日) 14:54:10 ID:w40/Ff230
罪の無い大多数の筑波のために否定しとくと、
筑馬鹿というのは、別に筑波を馬鹿にしている言葉じゃない。
1人キチガイがいるんだよ、筑波に。卑劣な工作活動してるやつが。
そいつの固有名詞が筑馬鹿。
こいつはマジ酷い。一部の人間による筑波のイメージ悪化が不憫でしょうがない
42大学への名無しさん:2007/12/02(日) 16:50:45 ID:ASQaDfbc0
>>32 英語なら慶応かな じゃねえよ
物理も化学も数学も慶応のほうが圧倒的に難しいから
お前みたいなFラン大学にはわからにだろ 赤ホン見ても難易度の差が
今後発言やめていただけます?
43大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:08:56 ID:zBBy8FTR0
軽量必死だなwww〜〜〜ゲラゲラゲラ
44大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:18:44 ID:jO829zBx0
>>42
問題の難しさ≠入試難易度

つまりどのレベルの人がその大学の試験に集まるかが問題。
でも慶応>筑波だとは思うけどね。
45大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:21:17 ID:jO829zBx0
>>43
週刊誌だからどうなのか分からんけど
>>2のように筑波のほうがいいときもあったんだな。
46大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:48:40 ID:irdEQ8Bx0
確かに
問題の難易度=入試の難しさだな。
私大ごときの
慶応がいくら難しい問題を出そうとも
洗願のバカをますます受け入れる結果となり
質の低下を招く。

そこが国立大学の筑波と違うところだな。

47大学への名無しさん:2007/12/02(日) 17:51:46 ID:eFCluarR0
実際筑波は学部生にはあまり期待してないんじゃないの?
院で他大学の優秀なの(東大とか)をとれればいいという感じで。
確か東大の院て内部からの進学には人数的な制限があって、
それで筑波や他大の院に行く人が結構いるんだよね。
この辺りの層を狙ってるんじゃないの?
48大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:01:42 ID:irdEQ8Bx0
それは慶応にも言えることだな。

慶応は第一志望で熱烈に慶応に入りたいという
層には全く期待していない。
むしろそういう洗願の馬鹿は排除したいという意向さえ伺える。

慶応が欲しいのは東大や一工、筑波などのいわゆる
難関国立大のおこぼれ。

49大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:06:34 ID:eFCluarR0
>>48
筑波はないな、さすがにw
50大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:38 ID:CyQ6YVRoO
>>48
そこに筑波を入れるな
筑波はレベルの低い国立だよ
51大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:21:54 ID:irdEQ8Bx0
筑波コンプ乙w
52大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:31:55 ID:jO829zBx0
>>51
キミの面白さに惚れた
53大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:36:18 ID:TfrHVTzj0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。



54大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:38:34 ID:irdEQ8Bx0
実際に
慶応は東大一工や筑波等の
国立大に落ちた人間の受け皿的存在である事は
事実だろ。

そして、むしろ慶応のほうも洗願バカより
国立落ちを拾おうとしている。

55大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:44:58 ID:R7gU8vmj0
筑波は無い。
56大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:47:28 ID:eFCluarR0
ここの筑馬鹿さんて慶應法にでも落ちたのか。
やたらここに噛み付くし法なら絶対に慶應の方がいいから。
法だけじゃなく政治も慶應の方がいいんじゃないか、教授陣とか。
57大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:52:29 ID:b2wm2gnH0
以下、軽量馬鹿猿数匹の軽量擁護が展開予定w
以下、軽量馬鹿猿数匹の軽量擁護が展開予定w
以下、軽量馬鹿猿数匹の軽量擁護が展開予定w
以下、軽量馬鹿猿数匹の軽量擁護が展開予定w

群れて妄想開陳してろよ ガハハハ
58大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:59 ID:l/ZKIFSZ0
政治学科はねーよw

下手すればSFCや馬鹿商以下じゃないかw
59大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:22:54 ID:eFCluarR0
でも筑波の政治よりはいいだろう。
あそこは大物教授が抜けて小粒になった。
60大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:01 ID:7XRdbwd/O
私は筑波も慶応もどちらも好きでした
でもここのスレにいる慶応サイドの人の気持ち悪い発言のせいで、慶応に対するイメージが悪くなりました
はっきり言って気持ち悪いです
そういう汚い事しかできないのですね
61大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:34:51 ID:KYKsIhnM0
ごめん、筑波も慶応も正直どうだって良いんだがとにかくIDを見てほしかった
今の割り込み方にピッタリな感じで
62大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:19:00 ID:TfrHVTzj0
慶應の政治の教授陣は素直にすごいだろ。
どっちかっていうと法のほうが小粒。
筑波は、あんまりだな。
63大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:20:42 ID:l/ZKIFSZ0
教授陣が凄くても
バカ政に対しては
猫に小判だろう。
64大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:56 ID:l/ZKIFSZ0
まあ、慶応は
国立大学受験者の
落穂拾い大学である事は確か。

入試問題も
国立大受験者に迎合した問題であるし。
65大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:26 ID:De+d813rO
東京一工と筑波を並べるとか笑えるだろ。横国、千葉あたりがお似合いだよ。
66大学への名無しさん:2007/12/02(日) 20:54:56 ID:l/ZKIFSZ0
国立コンプ様、今日もご苦労様です。

国立大へのネガティブイメージキャンペーンで必死ですね
67大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:00:14 ID:yNcQQ5CvO
>>66
東大や京大など、特定の国立大学に対してコンプレックスを持つことはあっても、
国立大学というカテゴリに対するコンプはありえないと思うよ
68大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:01:45 ID:l/ZKIFSZ0
私大だから
国立大学と言う観念総体にコンプがあるだろう。

そもそも筑波大学に対しても
コンプと敵意むき出しのレスを繰り返しているじゃないかw

69大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:07:04 ID:yNcQQ5CvO
>>68
なぜ私大だと国立という概念に対してコンプレックスを持つ?
そこを詳しく説明してくれ。
ちなみに、ここで叩かれてるのは筑波大学ではなく、筑馬鹿という一人の基地外だよ。
70大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:21:53 ID:QkF2Hdi50
>>62
確かに慶應の政治の教授陣はすごい。
また国際政治系、日本政治系、地域研究系、社会学系、政治思想系など幅も広い。
神谷不二が敷いた道筋なのか、それ以前からなのかは分からないがある意味慶應の看板学科。
確かに法の方が小粒かもね。
71大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:20 ID:TfrHVTzj0
慶應の政治の教授があんなに育ったのは、驚愕なんだけど。
昔の政治学科は、お世辞にも難関とは言えなかったのに。
小林良彰とか、どう成長したんだろう?
教授だけ見ると早稲田の政治よりはるかにいいよね。
リアリストが多く政府よりだからいいのかな。
72大学への名無しさん:2007/12/02(日) 21:48:56 ID:jX/gzxPF0
全国的に、成績上位の受験生は東大以下国立上位を目指す
国立の併願校でしかない私立が大きな顔をしてるのは、首都圏だけ
しかも、慶応は私立トップでありながら、軽量入試というのは情けない
73大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:04:49 ID:QkF2Hdi50
>>71
慶應には政治系のサークルがあって、
有名教授の何人かはそのサークルで揉まれてきたみたいだよ。
小林教授とか国分教授とか同じサークルだったらしい。
あと文系の場合は有名教授を模倣することから道が開けるとよく言うけど、
そういう教授にぴったりくっついていわゆる伝授されたんじゃないかと。
学問て一代で終わるものではなくて、継承していくものだから。
もちろん独自なものをを付加していきながら。
74大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:08:29 ID:l/ZKIFSZ0
中央法法>>慶応法政治は
ガチ
75大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:17:25 ID:yNcQQ5CvO
>>74
なぜ「私大だから国立大学という観念総体にコンプがある」と言えるのか解説よろしく
76大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:18:40 ID:l/ZKIFSZ0
自分の胸に聞いてみるのが一番手っ取り早いんじゃないのか?
私大生君
77大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:20:18 ID:yNcQQ5CvO
>>76
俺は国立大学というカテゴリにコンプレックスを抱いたことがないからわからないんだよ
だから説明してくれ、なぜ私大だから国立大学にコンプを持つのか
78大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:23:29 ID:l/ZKIFSZ0
それは日本が官尊民卑の社会だからだ。
79大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:25:03 ID:1mIcDIXDO
また始まったw
80大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:12 ID:l/ZKIFSZ0
江戸時代に喩えれば
商人Aが私立の慶応など
町奉行が官立学校の筑波大だ。

商人Aが町奉行にコンプを持つのはごく自然な事だろう。
81大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:27:38 ID:yNcQQ5CvO
>>78
今の日本はそんな時代錯誤的な考えではないし、俺の質問に対する答えになってないよ
おまえ、筑馬鹿か?
82大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:29 ID:l/ZKIFSZ0
俺は筑馬鹿じゃない。
知り合いに筑波生が居るから擁護しているだけの
単なる国立大学至上主義者だ。


83大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:49 ID:QkF2Hdi50
あと慶應はいわゆる学者バカを嫌う傾向があり、
ただ研究だけに没頭する先生の評価はあまり高くない。
だから政府の何とか機関やらに所属してる人が結構多い。
84大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:01 ID:P3oi5bLu0
>>80
お前、どこの大学?

ちなみに、筑馬鹿ならばこれに対して

「東大、一工、筑波、横国、東京外大の関東一流国立大のうちの
いづれかだよ。
どれもお前に一生縁の無い大学だろう?」


と答えるはずだけど、お前はどう答えるかな?
ちなみに俺は筑波大だ
85大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:29:47 ID:N2VIndjH0
>>82
俺がもしお前の知り合いだとしたら、お前とは絶交するね。
86大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:30:01 ID:I6USs4tEO
私大生本人がコンプレックスもってるかは知らないけど、芸能人で自称高学歴のやつ…ふかわとかの経歴みて私大だと「なんだ私大か」と思ってしまうのが、
国立出身者や在学生や志望者(も?)の本音ではあると思う。
87大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:31:52 ID:ba2KrRGf0
筑波第一志望の俺が通りますよ。

第一志望やめようか一瞬悩んだわ
88大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:48:09 ID:TfrHVTzj0
l/ZKIFSZ0=筑馬鹿さんは、実は中大生なんじゃないか?
89大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:49:49 ID:zN56mWYi0
そういえば、自称にしても他称にしても筑波出ごときでは高学歴と紹介される
ことは皆無なのが悲しい現実だよな。
90大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:51:32 ID:l/ZKIFSZ0
国立大は全て高学歴と紹介されるよ。

横国卒の真鍋だって高学歴芸能人として
各種メディアで紹介されているじゃないか。

91大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:52:33 ID:P3oi5bLu0
>>90
お前、どこの大学?
92大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:54:53 ID:l/ZKIFSZ0
東大一工筑東京外大、医科歯科大の
関東超一流国立大のどれかだけど?
93大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:55:41 ID:P3oi5bLu0
>>92
あれ?そんな言い方するのって筑馬鹿だけだけど…
お前筑馬鹿だったの?
94大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:11 ID:I6USs4tEO
全てかは知らないけど、横国で眞鍋があの扱いなんだから筑波も言わずもがな。
筑波出身の芸能人が少ないだけじゃない?高学歴って紹介を聞かないのは
95大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:26 ID:l/ZKIFSZ0
違うよ、単なる国立大学至上主義者だ
96大学への名無しさん:2007/12/02(日) 22:59:47 ID:P3oi5bLu0
>>95

でも>>92って筑馬鹿とまったく同じ答え方なんだよねー
これってどういうことかな?
97大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:00:29 ID:l/ZKIFSZ0
というより
佐賀大卒のグラビアアイドルですら
堂々と
「国立大卒の高学歴才媛アイドル!!」
って宣伝されているしなw

日本の国立大学信仰は異常。

ついでに、
青木さやかが
全国ネットのエンタの神様で
アンガールズの田中を
「国立広島大卒の高学歴」
と紹介してたし。
98大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:01:23 ID:l/ZKIFSZ0
>>96
単なる偶然だろう
99大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:07 ID:P3oi5bLu0
>>98
偶然?
じゃあこの質問にはどう答える?

「東大一工筑東京外大、医科歯科大の
関東超一流国立大のどれか」というが、そのどれなの?
100大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:03:19 ID:j2RS3fPs0
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
101大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:04:28 ID:l/ZKIFSZ0
>>99
私大慶応ごときに
国立様が名乗ってやるまでも無いだろう
頭が高いわ

102大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:06:48 ID:P3oi5bLu0
>>101
あれ?それも筑馬鹿とまったく同じ答え方だよ?

371 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/10/06(土) 06:23:17 ID:IPe0QwQR
私大慶応ごときに
国立大学生様が名乗る大学名などないわ




これも偶然だと言うの?
ちなみに俺は筑波大だと言ったはずだが
103大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:08:10 ID:l/ZKIFSZ0
すまん、今日はそろそろ寝るわ。
明日は一限目からあるんだった、すっかり忘れてたよ。
サボってもいいんだがなにぶん必修だしな・・・。

ではまたなノシ
104大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:08:48 ID:I6USs4tEO
なんで筑波生とか嘘つくの??
受験生だろ?仮面?

じゃないなら何故こんなスレにいるの?トモダチいないの?
105大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:12:08 ID:vzPjqriBO
てかこのスレ立ってから逆に筑波の印象が悪くなった気がする
106大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:15:08 ID:P3oi5bLu0
>>103
そうやって、都合が悪くなると急に適当な理由をつけて逃げ出すのも筑馬鹿の常套手段だね


933 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2007/08/23(木) 23:24:34 ID:Cbg5uFWb
すまん、明日はちょっと
自動車学校の技能実習が
一限からあって早く起きなきゃならないから
そろそろ寝るな、失礼した。

では、横国をはじめ国立大学諸君の健闘を祈る。
馬鹿私立慶応ごときに負けるはずが無いのだ




バレバレなのによくやるわ
お前の発言が筑波の評判を落としてることに気づけ
107大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:29:09 ID:4jUHGGLbO
関東以外の地域の筑波のイメージ中山ごん。でも今はサッカーへぼい。
108大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:40:10 ID:lqVSf7DV0
慶應志望だったのですが
このスレ見てやめました
どっかの宗教みたいなんで

109大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:43:41 ID:4jUHGGLbO
慶應が馬鹿じゃなくて私立に行く理系が馬鹿。
110大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:01:37 ID:w40/Ff230
筑馬鹿ワンパターンすぎワロタw
なんだこれはw狙ってるのか?w
111大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:12:16 ID:Z41hP0mdO
>>109 
なんで? 
早慶理科大辺りは高い金払っても、たいていの国立行くよりはいい。
112大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:15:14 ID:MH2IlgzMO
上位国立なら国から研究資金や人員の援助があって理系は有利
113大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:17:28 ID:pFYHdZ3G0
>あと慶應はいわゆる学者バカを嫌う傾向があり、
>ただ研究だけに没頭する先生の評価はあまり高くない。
>だから政府の何とか機関やらに所属してる人が結構多い。

政府に尻尾ふる御用学者と、
マスコミ受けする目立ちたがり屋が多いってことだろ
114大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:50 ID:x5I5ePZQO
金があったらいいけど。理系で私立はなあ。
115大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:35:40 ID:D1s/xyFT0
>>113
論文や本を書くだけが学者の仕事じゃないだろ。
何かの影響力を、あるいは社会に還元して初めて学者と言えるんだと思う。
政治家のブレーンになるのもその一つ。
特に京大の著名な政治学者はこれができる。
マスコミ受け?
そういえば筑波の定年間近のN教授のテレビでの目立ちたがりぶりは凄いな。
116大学への名無しさん:2007/12/03(月) 00:45:07 ID:MTCiYqki0
筑波にはこういうやつがいたという記憶は一生残るな。
117大学への名無しさん:2007/12/03(月) 03:07:02 ID:+e9gg8ky0
逮捕寸前の竹中平蔵を匿う慶應(笑)
罪の意識が低いまさに恥の大学、けーおーぎじゅく
118大学への名無しさん:2007/12/03(月) 03:09:47 ID:+e9gg8ky0
慶應の学者はただ自己の保身と金、見栄のために
社会をぶち壊してる印象しかないが・・・島田とか中条とか。無能すぎだろ
119大学への名無しさん:2007/12/03(月) 03:33:42 ID:Utq58DGz0
まあ、竹中平蔵様は
天下の一橋大学出身だけどな。
慶応なんて見下しているよ。

あの人はガチで頭が良い。

120大学への名無しさん:2007/12/03(月) 08:28:57 ID:BkWFgWeS0
>>119
生で会話したが、非常に真摯な人で、君のような人間と度量がちがうよ。
自分の所属大学と学生を見下してはいないね。
121大学への名無しさん:2007/12/03(月) 08:41:18 ID:BkWFgWeS0
278 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 02:43:31
官立学校の筑波と
一私大の慶応では身分が違う。
不愉快だからたかが私大の慶応ごときが
官立の筑波大の名前を出さないで頂けるか?
279 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 03:25:46
ほんとに一日中だな(笑)
280 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 03:35:51
おいおい、止めてくれよ。
俺だって明日一限目から授業で
早く寝なきゃならないんだぜ?本来。
しかも必修科目だ。

天下の国立大は私大みたいに教授の機嫌
とってりゃ単位を貰えるわけじゃないんだよ。

いちいち筑波をはじめとした国立大に対する
侮辱が書き込まれる度に
擁護レスしなきゃならない俺の身にもなってくれよ。
俺の身体は一つしかないんだぜ?
過労でぶったおれたら貴様らの責任だからな。

281 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 03:40:06
しかも学歴の話より
キャンパスライフやアニメの話しろって言ったから
その話題振ったのに無反応じゃねえか。

大生板慶應スレを荒らす筑馬鹿。
人の迷惑を顧みない行為は、人間性を疑う。
しかも、深夜の連投にも、誰にも相手をしてもらえず(涙)

122大学への名無しさん:2007/12/03(月) 11:05:46 ID:gwD7FLGhO
>>78
馬鹿かそんな社会じゃない 少なくとも今は
しかもその観念を大学にまで当てはめるなんて馬鹿の骨頂

大体カンリツだったのは筑波じゃねえし
123大学への名無しさん:2007/12/03(月) 11:07:17 ID:pTXNz4Cc0
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 軽量はバカだ!慶応は糞!  
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
124大学への名無しさん:2007/12/03(月) 11:09:33 ID:gwD7FLGhO
>>123
ついに説明できなくなってわめきはじめた
125大学への名無しさん:2007/12/03(月) 14:02:05 ID:Z41hP0mdO
筑馬鹿ってちゃんと反論できない奴ばっかりだな。
126大学への名無しさん:2007/12/03(月) 15:04:41 ID:ULj8fSFW0
3人集まれば三田会(笑)
127大学への名無しさん:2007/12/03(月) 15:35:10 ID:sz97CfAv0
慶応が必死なスレだな。
さすが宗教大学
128大学への名無しさん:2007/12/03(月) 17:50:56 ID:BkWFgWeS0
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。
以下、筑馬鹿一人の筑波擁護が展開されます。


129大学への名無しさん:2007/12/03(月) 17:54:28 ID:BkWFgWeS0
191 :学生さんは名前がない:2007/12/01(土) 22:10:08
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます
http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」              
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏
「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」
駿台でも
駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」


・なぜ駿台全国「判定」模試のデータだと明記しないのか?
駿台全国模試と違いマイナーであるため、難関大志望者がうけない。

・なぜ1998、2001年のデータだと明記しないのか?
・ソースが予備校の正式発表ではなく、週刊朝日の記事であることを明記しないのか?
に対し筑馬鹿は回答せず。
130大学への名無しさん:2007/12/03(月) 17:55:20 ID:BkWFgWeS0
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf
慶応大学、就職者数における女子占有率
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%が女子
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%が女子
日興シティグループ証券・・・・・・73%が女子
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%が女子
バークレイズキャピタル証券・・・67%が女子
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%が女子
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%が女子
※学生数は女子30%


外資金融において、一橋よりも女子率が低く、筑波にいたっては、女子さえも
0採用の事実について筑馬鹿の回答はない。


131大学への名無しさん:2007/12/03(月) 18:19:06 ID:aSRt1tfn0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ
132大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:31:01 ID:gwD7FLGhO
ガセネタばっか

ジジイお願いだからしんでくれ

133大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:31:54 ID:gwD7FLGhO
>俺は国立大学史上主義者だ

馬鹿じゃねえのwwwww
134大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:35:34 ID:BE+jiWx2O
筑波とかどこのゴミ大学?
慶應と対等なのは東京一だけでしょ
135大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:50:45 ID:gwD7FLGhO
慶應の方が難しい

慶應は文化レベルが高い
学問に対する理念や思想もある

筑波みたいな国立にはそんなもんないし文化レベル低いし馬鹿だしキモいの周りにいっぱいいるし

ジジイ お前なんか筑波も慶應も受からないだろ

お願いだから筑波の評判下げるのやめてくださる?? お前が発言すると皆が迷惑だから
136大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:51:24 ID:gwD7FLGhO
>>134
東京工業大学も
137大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:01:11 ID:87oOmTh/0
東大一工と
慶応ってまずもって区分が違うじゃん。
東一工は始めから幹部候補採用。
慶応は大半は営業ソルジャー採用。

お願いだから
東大一工とか慶応とは次元の違う大學を引き合いに出すなよ。
怒られるよ?その大學の方々から。
慶応なんかと勝手にライバルにされた日には
138大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:07:00 ID:87oOmTh/0
だいたい
俺の親戚の岐阜に住んでいる
じいさんばあさん、兄嫁夫婦は
揃って「早慶なんかは所詮私立で芸能人でも入れるところだ。
国立大の岐阜大>>私立の早慶だ。」
って真顔で言っているぞ。
日本は官尊民卑の社会で
特に地方では早慶は私立と言うことで
かなり低く見られている。

139大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:08:52 ID:onHJO9xJO
大生板の結論だと
青学文学部英米68>慶応法67>早稲田政経法66
らしいぞ
140大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:11:46 ID:nuA7kmHr0
>>138
別に俺らはじいさんばあさんでないから放っておけばいい
141大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:15:18 ID:gwD7FLGhO
>>138
てめえのババアとシジイは時代錯誤の馬鹿なだけ
142大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:16:01 ID:87oOmTh/0
じゃあ兄嫁夫婦はどうなるんだよ?
143大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:19:32 ID:gwD7FLGhO
>>142
田舎の都会の情報を何も知らない井の中の蛙なだけ
どうせ何の根拠もなくそう信じてるだけ
144大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:21:41 ID:gwD7FLGhO
確かに慶應にも馬鹿はたくさんいる 推薦とか内部進学とかで…

でも筑波も推薦が三割で同じ位馬鹿がたくさんいるよ
周りには単位落としてる推薦馬鹿がいっぱい
145大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:28:53 ID:87oOmTh/0
>>143
田舎田舎と馬鹿にするが
日本はその田舎が国土の90%以上を占めている訳だが。
ついでに
選挙の一票の重みでも
田舎>>都会。

田舎の影響はなおも日本において隠然たる勢力を持っているんだよ
146大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:29:38 ID:onHJO9xJO
筑波は体育の学科があるからな
147大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:30:25 ID:87oOmTh/0
国立の推薦はそう甘いもんじゃない

私立みたいにスポーツができたら
はい合格って訳にはいかないんだよ

148大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:33:46 ID:gwD7FLGhO
>>147
いくよ 筑波 体育専門学郡とか
君は知らないと思うけど筑波の推薦なんか適当に選んで馬鹿を集める磁石になってる

面積的にだろ
149大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:35:30 ID:87oOmTh/0
嘘漬け
じゃあ筑波の体育推薦が簡単ってソースよろ。

150大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:36:39 ID:87oOmTh/0
大体一万歩譲って
国立の推薦が簡単だったとしたら
慶応とか私立の推薦なんてどうなる。
ザルのザル以下になってしまうが


151大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:37:43 ID:87oOmTh/0
まあ面積だが
都市と地方の一票の重みの差については知ってるだろう
152大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:37:49 ID:BkWFgWeS0
以下、87oOmTh/0=筑馬鹿一人の筑波擁護wwww

ところで、筑馬鹿は、文系だろ?
153大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:38:13 ID:87oOmTh/0
ああ、文系だが
154大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:40:23 ID:BkWFgWeS0
法律系か?
155大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:41:46 ID:87oOmTh/0
経済系だ
156大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:42:59 ID:BkWFgWeS0
筑波の経済系っていいの?
157大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:43:59 ID:87oOmTh/0
いや、俺は筑波じゃないよ
知り合いに筑波製が居るから擁護している
単なる国立至上主義者だ。
158大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:45:21 ID:gwD7FLGhO
>>149
ソースはない(^o^)
159大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:46:08 ID:gwD7FLGhO
>>151
論理のすりかえが多いですね(^o^)
160大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:47:56 ID:gwD7FLGhO
>>157
知ってるかな?あなたが擁護すればするほど逆効果ってこと
本当に擁護したいなら今後発言しないでください
僕らが迷惑
161大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:49:05 ID:gwD7FLGhO
ツクバカさんは何大学ですか(^0^)?
162大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:51:53 ID:BkWFgWeS0
>>157
じゃ、どこ大なの?
163大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:53:36 ID:87oOmTh/0
すまん、そろそろ、ときメモやる時間だから
今日のところはそろそろ落ちさせてもらうわ
では、健闘を祈ります
164大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:57:23 ID:BkWFgWeS0
どこ大か教えてよ。
名のある国立なら定員多いから特定されないしさ。
言わないと筑波生がかわいそう。
165大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:00:25 ID:gwD7FLGhO
>>163
逃げた( ̄ω ̄)
166大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:04:02 ID:BkWFgWeS0
330 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 20:52:43
>>285
ときめきメモリアルドラマシリーズvol2の
「彩のラブソング」だ。
片桐彩ちゃんの魅力が余す事無く収められている。
お勧めの名作だ。
まあ、ときめきメモリアルforever with you
からプレイしないと話にならないが。




筑馬鹿きめええええ

167大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:11:55 ID:h3s6iQ/90
>>163
そんなじーさんばーさんの話するなら
戦争のときの話でも聞かせてくれ
168大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:43:57 ID:qxzz1V1jO
まぁ、大学名言った瞬間に
学生証UPはお約束だからな(^^;
169大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:46:46 ID:h3s6iQ/90
他大学の医学部の俺からしたらこんな争いどうでもいいのだが…
170大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:12:48 ID:BkWFgWeS0
争いというより、このスレは筑馬鹿との雑談スレの様相を呈してるけどね。
171大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:23:44 ID:trDytM9SO
早稲田大・慶應義塾大の動向 〜経済系〜

★経済系では理一志望者も急増
■早稲田大96%、慶應義塾大88%と志望者前年比は100%を切るものの、
 両大学とも減少しているのはボーダー以下の層である。
 とくに次の学科・方式は成績上位層が大きく増加しており要注意である。
 (早稲田大政治学科196%、経済学科278%、慶應義塾大B方式145% 全て志望者前年比)
■両大学ともに文二をはじめとする東大併願者の比率が高くなっている。
 注目されるのは、この系統では文科類だけでなく理一併願者が急増している点である。
 なお、早稲田大では理一併願者はセンター方式に集まっている。
172大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:40:11 ID:h3s6iQ/90
>>170
確かに相手を罵倒するようなやり取りはないよな
173大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:41:23 ID:onHJO9xJO
青山学院文学部英米学科68>慶応法67>早稲田政経、法66
174大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:01:48 ID:MH2IlgzMO
筑波のOPキャンパス行ったとき、センター英語(04か05)で満点だったお兄さんとか、前期一橋落ちて後期筑波(地元)のお姉さんとかもいたよ。

お兄さんもお姉さんも早慶蹴りだって。
国立組は家庭の事情や地理的条件とかで地元選ぶ人も多いし、トップ層は私大じゃ相手にならないと思う。

まあ、一般試験の難易度は慶應>(≧)筑波だと思うけど。
175大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:08:55 ID:naMqGEnaO
青山学院文学部英米学科68>慶応法67
慶応は青山学院に勝ってから筑波に喧嘩売れよ
176大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:10:00 ID:4ExDd70QO
>>174
どこ大志望?
177大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:54:56 ID:oTT9AZgSO
>>176
一応、阪大と早稲田志望
178大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:27 ID:0qVEHh5F0
慶応って英語さえできれば誰でも入れるだろ。
帰国子女の馬鹿専用受験型だな
179大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:58 ID:SOhp8d430
>>178
君は入れないと思う
180大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:53:35 ID:0qVEHh5F0
>>179
慶応みたいなクソ私大入る気ねーよ。
そもそも俺大学生だし。
181大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:56:49 ID:SOhp8d430
>>180
大学生か、すまん
ちなみにどこ大だ?
182大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:56:56 ID:naMqGEnaO
青学英米68>慶應法67>早稲田政経、法66
おい慶應!早く言い訳してみろよwwwwww
183大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:58:26 ID:4ExDd70QO
>>182
おまえ筑馬鹿?
184大学への名無しさん:2007/12/04(火) 02:38:02 ID:bY8ULSVL0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ
185大学への名無しさん:2007/12/04(火) 07:37:50 ID:Acg3b4Jk0
軽量はインチキな香具師ばっかだからな
少しは反省しろ
186大学への名無しさん:2007/12/04(火) 07:47:23 ID:lPcwpgIVO
筑波だって軽量
187大学への名無しさん:2007/12/04(火) 07:59:41 ID:lPcwpgIVO
>>184
ガセネタ
188大学への名無しさん:2007/12/04(火) 08:00:13 ID:lPcwpgIVO
>>185
お前が反省しろ
エフラン
189大学への名無しさん:2007/12/04(火) 09:23:45 ID:u1jmZFTT0
163 :大学への名無しさん:2007/12/03(月) 21:53:36 ID:87oOmTh/0
すまん、そろそろ、ときメモやる時間だから
今日のところはそろそろ落ちさせてもらうわ
では、健闘を祈ります

330 :学生さんは名前がない:2007/12/03(月) 20:52:43
>>285
ときめきメモリアルドラマシリーズvol2の
「彩のラブソング」だ。
片桐彩ちゃんの魅力が余す事無く収められている。
お勧めの名作だ。
まあ、ときめきメモリアルforever with you
からプレイしないと話にならないが。


筑馬鹿は大学生にもなって、学歴にこだわってるし、
大学生にもなって、恋愛シュミレーションゲームやってる。

こんな人間の発言じゃ誰も信用しないだろ。
190大学への名無しさん:2007/12/04(火) 13:25:19 ID:+J4/7DdP0
猿なら反省するが
軽量猿は居直るからなw
始末悪いよ
191大学への名無しさん:2007/12/04(火) 13:36:27 ID:4ExDd70QO
筑ばかの慶応コンプすごい
192大学への名無しさん:2007/12/04(火) 19:45:47 ID:CSofX/kWO
軽量の国立コンプがすごいな…
193大学への名無しさん:2007/12/04(火) 21:29:37 ID:u1jmZFTT0
ttp://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=5

2007一橋大学、就職者数における女子占有率

ゴールドマンサックス・・・・・・・・・100%が女子
メリルリンチ証券・・・・・・・・・・・100%が女子
モルガンスタンレー証券・・・・・・・66%が女子

ちなみに
マッキンゼーカンパニー 0名
ボストンコンサルティング 0名
ベイン・アンド・カンパニー 0名
JPモルガン 0名
リーマンブラザーズ 0名


194大学への名無しさん:2007/12/04(火) 21:50:57 ID:aFyRtXIE0
そもそも日本は女社会だし
195大学への名無しさん:2007/12/04(火) 22:37:51 ID:UNGe/rm40
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

196大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:01:10 ID:Fmg9CzOQO
>>195
ガセネタ
ジジイの学歴コンプ激しすぎ
キモい
197大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:31:14 ID:Fmg9CzOQO
馬鹿になにいっても無駄だ
スルーしよ
筑馬鹿は筑波大学じゃないことは確かだ
多分高卒だ
198大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:32:29 ID:yhjDbr6MO
筑馬鹿が筑波大学だろうが高卒だろうが、慶応コンプであることは間違いない
199大学への名無しさん:2007/12/05(水) 03:14:10 ID:lLTPTTzZO
みなさん筑馬鹿言ってますがさぞかし頭がいいんだろうね
筑波を馬鹿呼ばわりできるのは東大京大一工国医ぐらいだと思うんだが…
地方旧帝や早慶ならそこまで態度はでかくならないよね……?
学生証うp待ってますぞ
200大学への名無しさん:2007/12/05(水) 05:14:47 ID:yhjDbr6MO
筑波大学を叩いてるのではなく、筑馬鹿という一個人の基地外っぷりを非難しているんだよ
筑波大学はどちらかというと被害者
201大学への名無しさん:2007/12/05(水) 07:29:59 ID:2Djq/vSC0
筑波よりランクが下の大学に通ってる香具師に限って
筑波に対して醜い嫉妬心あふれる拙い文章を書き連ねてる件
サルだね本当に…

おまいらが歯茎むき出してウキーッと喚き散らしても歴史は進むんだよ
負け猿の遠鳴きってやつだな

これはあくまで、率直な意見なんで異論のある方は勝手に反論でもこいて下さい

↓↓それでは歯茎むき出してどうぞ↓↓
202大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:09:34 ID:ue3WlPy80
とりあえず、筑馬鹿は、大生の慶應スレ荒らすのよそうよ。
君がどんな思想信条を持っていてもかまわないけれど、他人に迷惑をかけるのは、
いけないことだよね。
203大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:34:07 ID:ue3WlPy80
外資とか官僚はともかく、平均的な就職先であるメーカーの実績だと慶應理工がトップ。


2007 業界トップ企業への就職実績(サンデー毎日)

慶應 東大
 45  22  ソニー   (電機メーカー首位)
 29  10  IBM     (情報首位)
 65  23  キャノン  (精密首位)
 46  28  トヨタ    (自動車首位)


以上は採用者のほとんどが理系出身の企業です。
ちなみに、理系学生数は東大が2000、慶應が1000程度です。


204大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:42:49 ID:ue3WlPy80
理系の就職力ランキングより

482 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/05(水) 02:24:35
70東大
69
68京大
67東工大 阪大
66東北大 慶應 早稲田 
65名大 九大
64北大 東京理科 上智
63筑波 千葉
62横国 同志社
58明治 立教 
57青学 関西学院 立命館 学習院
55関西 中央
53法政  
205大学への名無しさん:2007/12/05(水) 11:30:43 ID:Fmg9CzOQO
ツクバカ=ジジイ
206大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:08:47 ID:ix6uGH210
慶應志望だったのですが
このスレ見てやめました
どっかの宗教みたいなんで
207大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:11:46 ID:EMMKY+Xw0
何回同じこと言ってるんだこのコンプはw
208大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:14:08 ID:QsN+fyu4O
慶應こそ全て。
慶應法経済医なら筑波程度眼中になく、慶應であるだけで筑波なら見下しても何ら問題もないというのが実情。
209大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:58:27 ID:e+f4lFV20
>>208
私大生卒ごときが
天下の官立学校、筑波を見下すのは
江戸時代に喩えれば
商人Aや町医者Bが
町奉行様に向かって
「お前って本当に頭が悪いね
 単に血筋で官職につけただけの池沼乙w」
とバカにするようなもんだぞ。

我ながら上手い喩えになってしまったが。

210大学への名無しさん:2007/12/05(水) 16:59:11 ID:EMMKY+Xw0
>>209
筑馬鹿いい加減にしろ
この慶應コンプがw
211大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:00:37 ID:e+f4lFV20
>>210
お前こそ
>>208のような
幼稚な国立コンプを振りかざすのは止めろよw

振りかざすにしても
俺みたいにちっとは
ユーモアやウィットを利かせろよw

212大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:01:22 ID:EMMKY+Xw0
さぁ今日の筑馬鹿フルボッコタイム開始w

>>211
お前どこの大学?
213大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:02:58 ID:e+f4lFV20
東大一工筑波東京外大の
関東超一流国立大のうちのどれかだ。
私大慶応ごときのお前には一生縁のない大学だが

214大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:03:06 ID:EMMKY+Xw0
はいはいもう最初から返答用意しといたよw

>>213
そのうちのどこの大学?
ちなみに俺は筑波大学だけど
215大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:05:42 ID:e+f4lFV20
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」




216大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:06:28 ID:EMMKY+Xw0
>>215
「東大一工筑波東京外大の
関東超一流国立大」のうちのどの大学なの?
ちなみに俺は筑波大学だけど
217大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:06:29 ID:QsN+fyu4O
>>213

その中の一流って工までなんですがw
218大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:06:34 ID:e+f4lFV20
すまん、そろそろ
ときメモやる時間だから今日のところは
落ちるわ。
またな、では国立大学諸君の健闘を祈りますノシ
219大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:07:45 ID:EMMKY+Xw0
はい最速wwww
出直して来い筑馬鹿w
次はもっとタイム縮めてやるからなwwww
220大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:15:00 ID:Im2n4b8z0
100人の受験生村
この村では50人が筑波を受け、その他の50人は他の大学を受けます。
筑波を受けた50人のうち40人が慶應に併願します。
そのうち10人は両方落ちてマーチに進学します。
慶應に併願した残りの30人のうち
3人が筑波と慶應に受かり、みんな筑波に行きます。
27人が筑波に落ちて慶應に受かります。
慶應に受かった27人のうち
5人が慶應に進学します。
20人が後期に受けた地方国立大学に受かって、そこに進学します。
残りの二人は浪人します。
221大学への名無しさん:2007/12/05(水) 17:58:49 ID:nqhEVUOS0
あのさ、筑波目指してる俺からしたらこういうスレは見てて痛いわ。
慶應に正直勝てるわけねーだろ
確かに上位国立ではあるが、就職率・認知度ともに慶應が勝つと思う。

まぁ早大が第一志望なんですけどね^^
222大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:35:35 ID:e+f4lFV20
>>221
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

223大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:43:00 ID:etgDFhzLO
早稲田ならともかく慶應なら間違いなく筑波の方が難しい
224大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:47:29 ID:e+f4lFV20
>>221
慶応ならまだギリギリ筑波にタメ口聞いても良い。
私立だが一応医学部もある総合大学だしな。

しかし和田のような医学部も薬学部も無く
低級芸能人が推薦で簡単に入れる文字通りの
バカ私立が筑波を語るな。

マジで腹が立ったからわざわざときメモ
中断してまでレスしちまったじゃねか

消えろ、和田志望のゴミカスは

225大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:50:26 ID:DOx4qb5iO
筑馬鹿も論破されたならもっとちゃんとしたデータ持ってくればいいのに
226大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:22:36 ID:BMN5EFss0
データを持ってくればくるほどミジメな思いをすることに
なるからな。かわいそうな筑馬鹿たち。
227大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:27:40 ID:Fmg9CzOQO
>>206
黙れジジイ
228大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:30:20 ID:Fmg9CzOQO
ここに生息しているツクバカ(ジジイ)は頭が非常に悪い
言うのも恥ずかしい大学か高卒かなんか

229大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:30:45 ID:sG5NkCo4O
>>221
お前は明らかに筑波志望ではない
230大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:36:34 ID:4nQs9y7MO
偏差値62で筑波って無謀ですか?
231大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:37:35 ID:sG5NkCo4O
あきらめるな。現役生は最後までのびる。
232大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:38:51 ID:Fmg9CzOQO
ジジイ(ツクバカ)はときメモが趣味で
童貞で自分が根拠なく必死で普通より上と思っていて
実際は脳の配線的に馬鹿でどうしようもなくて
根拠のないガセデータを多く持ち出し
大学を聞くと逃げて口に出すのも恥ずかしい大学に通っているか高卒か中卒のどれかで
カノジョいない歴=年齢で哀れむべく存在で
包茎で自分の学歴が糞なくせに激しい学歴コンプでパラサイトシングルです!
233大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:39:50 ID:Fmg9CzOQO
>>230
筑波とか偏差値55で受かるし
234大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:44:54 ID:Fmg9CzOQO
>>222
ときメモやってたんじゃなかったのかよジジイ
235大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:46:55 ID:Im2n4b8z0
まあ確かに慶應のほうが圧倒的に上だろ。
東大京大一橋地帝落ちがどっと入ってくるわけだし。
洗顔だってそういうもともとの素質が違う才能豊かな人達に血のにじむような努力で対抗してるんだから
馬鹿にしてはいけない。
236大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:57:52 ID:BnaXKgWw0
>>235

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
237大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:02:38 ID:BnaXKgWw0
>>235
そもそも筑波は東北大と同クラスだから
地底落ちが多い→筑波落ちも多いと言うことなんだがw
墓穴乙w
238大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:20:07 ID:ue3WlPy80
慶應筑波云々より、まず大学生にもなって、ときメモやってるのは、
どうかとおもうよ。
自分自身に誇れるものがない人間が、大学を誇るものだよ。
239大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:20:13 ID:U2toB/cv0
軽量未熟の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ
240大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:23:08 ID:ue3WlPy80
だいたい大学生なら、彼女つくるべきだし、
そういった環境だってあるわけじゃないか。
それなのに、筑波さんは、家で2ちゃんにときメモだろ。
そんな人間は、日大の平均的学生よか劣ると思うよ。
241大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:24:12 ID:BnaXKgWw0
そんな奴はリア充の言い分だろうw

242大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:24:41 ID:Fmg9CzOQO
>>237
黙れジジイ
東北と筑波なんか差がありすぎ
何も知らない高卒は黙ろうか
243大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:27:13 ID:ZOGQQrosO
マジレスすると筑波受かるやつが2教科に絞ったら慶應なんて誰でも受かる。
でもその逆はあり得ない。所詮私立。滑り止めってわけよ。
244大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:27:42 ID:ue3WlPy80
そもそも、大学名なんて最低ライン(私立なら早慶、国立なら旧帝)ぐらい
超えたら、大差ないよ。ホントの勝負はここからで、個人の能力差が大きい。
筑波さんは、もっと自分自身に関心を払うべきであって、
大学という箱にこだわってもむなしいだけだよ。
245大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:30:23 ID:Fmg9CzOQO
>>240
ツクバカは大学生じゃない可能性大
ツクバカ=ジジイ

童貞パラサイトシングル
何も誇るものがない
ツクバカを演じることで筑波レベルの大学にいることを示そうとしているが実際高卒同様

論理が通じない
いきずまるとガセデータ出したり論理をすりかえたりPCと携帯を使い分けている
追い込まれるとときメモをやるオッサン
246大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:32:53 ID:Fmg9CzOQO
>>243
黙れジジイ
理系の話するけどあり得ない
周りに早計理工受かった奴は知らん
入試のこと知らんのに発言するな高卒
俺だって早計理工落ち筑波

圧倒的に早計が難しい
247大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:34:51 ID:ue3WlPy80
筑波さん、いいかげん陰鬱な病から、解放されようよ。
あなたはアイデンティティーを、大学に求めるかもしれないが、
それでは幸せは掴めないよ。
もっと自分を見つめて、もっと自分を大切にして。
筑波さん自身>慶應の平均的学生、になれるよう努力すればいいじゃない。
まずは、ときメモをやめることからはじめてみようよ。
応援するから。
248大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:37:14 ID:Fmg9CzOQO
>>247
ジジイのことはツクバカと呼んでくれ( ̄〜 ̄)
筑波さんだとあたかもジジイが筑波大学かのように聞こえて迷惑

249大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:39:53 ID:ZOGQQrosO
>>246
は?ジジイの意味がわからんけど筑波のほうが難しいに決まってんじゃんw
2教科軽量は科目数による単純計算もできないのか?
250大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:41:14 ID:ue3WlPy80
>>248
ごめんなさい。筑馬鹿と呼ぶと、失礼のように感じたもので。
なにかいい呼び方は、ないかなあ?
ご本人が、決めてくれるとありがたいのですが。
251大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:42:00 ID:Fmg9CzOQO
>>249
馬鹿過ぎるんだけど
そんな単純計算じゃないし
お前は高卒だから何も言うな
早計のアカホンも見たことないくせに

252大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:42:51 ID:ZOGQQrosO
>>246
筑波受かったんなら学生証持ってるよな?w
まさか持ってないということはないよな?w
持ってなかった場合筑波の方が圧倒的に上だと認めたことになるぞ?w

さあ、うPしろ。
253大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:45:42 ID:ZOGQQrosO
>>251
高校生ですが何か?www
卒業後も受験板に張り付いてお前は何やってるの?www
馬鹿早慶www
254大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:48:38 ID:ZOGQQrosO

ID:Fmg9CzOQOが馬鹿すぎて笑えるwww早慶が下だとわかっているから幼稚な反撃しかできないとか爆笑www
255大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:49:37 ID:Fmg9CzOQO
256大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:52:09 ID:Fmg9CzOQO
>>254
静かに(^o^)
257大学への名無しさん:2007/12/05(水) 20:59:31 ID:ZOGQQrosO
>>255
IDつきで裏面うP。更に早慶に落ちたという証拠をうP。
そして、筑波生ならなぜ早慶を必死に擁護しているのかの説明が必要。

全て事実ならできるよな?
258大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:03:12 ID:Fmg9CzOQO
断る
ZOGQQrosO

ツクバカが面白いから擁護してる

あとなんか君は頭痛そうだからサヨナラ
259大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:06:46 ID:ZOGQQrosO
できないんだね。じゃあ筑波のほうが上ってことだな。
良かったじゃん。自分の行ってる大学が上だと証明されて。
260大学への名無しさん:2007/12/05(水) 21:41:50 ID:ue3WlPy80
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿[学歴]

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/l50x
261大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:20:20 ID:R+zY4+RiO
早慶>>筑波
は周知の事実だろ。
262大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:24:41 ID:ZOGQQrosO
君DQN校なんだね。そりゃDQN校からすりゃそうだろ。
国立私立の区別すらわかってないんだから。
263大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:17 ID:DOx4qb5iO
ネタでやってる奴らはまだましだが、
ガチで筑波のが上って思ってる香具師はまずいと思うぞ。 
 
264大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:28:58 ID:yhjDbr6MO
俺なら筑波と慶応なら後者だな
265大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:44:15 ID:ZOGQQrosO
>>263
それがネタならまだしもマジレスならかなりのアホだぞ。
266大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:00:53 ID:qLGrvt1A0
慶応って創価みたいだな
267大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:34:15 ID:Ephhlf4q0
漏洩事件起こした大学には行きたくないね。

まじめに勉強した人が不合格でズルした人が合格なんて
許したくないな

慶應大、新司法試験で不正行為、合格率上昇
http://jp.youtube.com/watch?v=1jmzN8aA1cM
268大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:38:07 ID:3Moc0YeaO
筑波と慶応とかどうでもよくねぇ?
お互い必死に擁護したり、けなしてるのがいたい。

そんなに学歴とか偏差値とか気にするなら東大にいけば問題ないだろうに…
269大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:41:42 ID:fyWKMdzp0
攻撃対象

筑馬鹿→慶應大学
慶應サイド→筑馬鹿


筑波大学は叩かれてない
270大学への名無しさん:2007/12/06(木) 00:48:50 ID:XBckaI4E0
>>267
門外漢は、物事の表層しか考えが及ばないのかな。
司法試験委員が多いところが有利なのは、道理。
問題作った人が学生を教えるのだから。
東大一橋早慶中の生徒は、司法試験委員の答練と定期テストの問題はお互いにシェアしあってた。
ちなみに俺の受けてた予備校の弁護士は、漏洩問題の1年前から、
絶対に漏洩は起こると予言していた。制度設計上の問題だからね。
責められるべきは、法務省と文科省だろ。

なに、東京一早慶中以外の大学院生に不公平だって?
司法試験委員のいないようなクズ大学にしか入れない学生が悪いだけだよ。

言っとくけど、筑波の法曹界での地位は、専修大とかより低いよ。
271大学への名無しさん:2007/12/06(木) 01:01:46 ID:COV1lRdy0
土浦一高でも慶應>筑波という認識なのにお前らときたら。
272大学への名無しさん:2007/12/06(木) 01:24:49 ID:pIX/wF5bO
開成・灘でも筑波>慶應なのにお前ときたら…
273大学への名無しさん:2007/12/06(木) 01:59:40 ID:lNxFmhJq0
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
274大学への名無しさん:2007/12/06(木) 03:01:04 ID:HQX53hlJ0
374 :大学への名無しさん :2007/12/02(日) 14:54:10 ID:w40/Ff230
罪の無い大多数の筑波のために否定しとくと、
筑馬鹿というのは、別に筑波を馬鹿にしている言葉じゃない。
1人キチガイがいるんだよ、筑波に。卑劣な工作活動してるやつが。
そいつの固有名詞が筑馬鹿。
こいつはマジ酷い。一部の人間による筑波のイメージ悪化が不憫でしょうがない



376 :大学への名無しさん :2007/12/02(日) 16:14:35 ID:R7gU8vmj0
>>374
>1人キチガイがいるんだよ、筑波に。卑劣な工作活動してるやつが。

ちょっとちがう、1人基地外筑波学生が(所在やシッポから確定)他の大学のスレを荒し回り、数多く
の連中から恨みを買っているわけだ。そして、そいつのせいで筑波大学自体が数多くの連中から恨み
を買う事になっているわけなんだ。

特に筑波が悪い訳ではないのに、たった一人の基地外筑波学生のせいで筑波の評判さえガタ落ちに
なっているわけだから、良識ある筑波学生または受験者には気の毒な話だが、これも基地外筑波学生
のせいだから、そいつを恨んでくれ。
275大学への名無しさん:2007/12/06(木) 03:01:38 ID:HQX53hlJ0
377 :大学への名無しさん :2007/12/02(日) 17:48:53 ID:w40/Ff230
>>376
どのへんが違うんだ?
ほぼ同じこと言ってないか?



378 :大学への名無しさん [sage] :2007/12/02(日) 18:00:28 ID:R7gU8vmj0
>>377
ほぼ同じなんだが、違うところは。
>筑波に。卑劣な工作活動してるやつが。

筑波だけではなく、他の大学にも卑劣な工作活動を仕掛けています。
というか、筑波学生というのを隠して他大学で工作活動を続け、
素性が筑波学生であることがバレたものだから、筑波自体が
悪く思われている。ということ。



379 :大学への名無しさん :2007/12/02(日) 18:04:50 ID:w40/Ff230
まあな、厳密に言えばそうだな
「卑劣」というのはそういうのを含めた意味で使った
ただの工作じゃない。>>378のような卑劣な手を使う
筑波を持ち上げるだけならまだしも、
筑波を隠しながら、暗に筑波を持ち上げながら、関係ない他を貶めたりと、その手は卑劣を極める
276大学への名無しさん:2007/12/06(木) 06:24:02 ID:PigRiRWh0
筑波よりランクが下の大学に通ってる香具師に限って
筑波に対して醜い嫉妬心あふれる拙い文章を書き連ねてる件
サルだね本当に…

おまいらが歯茎むき出してウキーッと喚き散らしても歴史は進むんだよ
負け猿の遠鳴きってやつだな

これはあくまで、率直な意見なんで異論のある方は勝手に反論でもこいて下さい

↓↓それでは歯茎むき出してどうぞ↓↓
277大学への名無しさん:2007/12/06(木) 08:02:57 ID:aAl4yv5CO
ジジイはときメモやってろバーカ
278大学への名無しさん:2007/12/06(木) 08:58:20 ID:HWu9e1xGO
>>272
開成も灘も筑波なんて行ったら落ちこぼれだろ。慶応もだと思うが
279大学への名無しさん:2007/12/06(木) 09:10:18 ID:mAfapENdO
就職はどっちの大学が有利?
280大学への名無しさん:2007/12/06(木) 10:06:57 ID:zQFLA/wq0
慶應志望だったのですが
このスレ見てやめました
どっかの宗教みたいなんで
281大学への名無しさん:2007/12/06(木) 10:35:12 ID:KhuvNJkwO
何回同じこと言ってるんだこのコンプはw
282大学への名無しさん:2007/12/06(木) 10:56:51 ID:BWmyLTqTO
慶應なんか横国より下
283大学への名無しさん:2007/12/06(木) 11:31:18 ID:lPPE4DTb0
>>282
筑馬鹿ご苦労サン。www
284大学への名無しさん:2007/12/06(木) 15:31:17 ID:X2V3fmf50
慶應志望だったのですが
このスレ見てやめますた
どっかの宗教みたいなんで
285大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:06:19 ID:KhuvNJkwO
慶応コンプってどうしてこれほど陰湿なんだ
叩くならちゃんと叩けよなw
286大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:31:01 ID:aAl4yv5CO
ジジイはときメモやってろ
287大学への名無しさん:2007/12/06(木) 16:59:23 ID:CoiXBS1e0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」



288大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:21:55 ID:aAl4yv5CO
>>287
ガセデータださないでときメモやってろ
高卒
289大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:30:57 ID:xIXQ9KcJ0
けいおー大学なんて恥ずかしくて履歴書にかけないぜぷぷぷwww
290大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:34:29 ID:lPPE4DTb0
>>287
ガセもいいとこだな。バックデータに筑波のデータなど影も形も無いぞ。ww
291大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:42:00 ID:aAl4yv5CO
いろんな人が発言しているように見えるがツクバカ=ジジイが一人で暴れています
脳の配線的に馬鹿だから許してあげよう
292大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:43:25 ID:XBckaI4E0
CoiXBS1e0=今日の筑馬鹿です。
293大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:48:10 ID:aAl4yv5CO
ちなみにツクバカ=ジジイは口に出すのも恥ずかしい大学か中卒か高卒で それなのに激しい学歴コンプです
294大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:49:31 ID:kK8M/Ii70
CoiXBS1e0

毎日毎日もう病気だな。
295大学への名無しさん:2007/12/06(木) 19:53:56 ID:XBckaI4E0
慶應法学部対策スレで今日も粘着、筑馬鹿さん。
暇人ニートだな。

314 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:03:10 ID:CoiXBS1e0
たかだか2、3教科なんだから
音を上げるなよ。
7教科の国立様に笑われるぞ
316 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:07:37 ID:CoiXBS1e0
だいたい
俺の親戚の岐阜に住んでいる
じいさんばあさん、兄嫁夫婦は
揃って「早慶なんかは所詮私立で芸能人でも入れるところだ。
国立大の岐阜大>>私立の早慶だ。」
って真顔で言っているぞ。
日本は官尊民卑の社会で
特に地方では早慶は私立と言うことで
かなり低く見られている。


296大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:16:14 ID:aAl4yv5CO
ごめんジジイ…
なんかかわいそにナッテキタ…
297大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:18:05 ID:vfXIkWgz0
>>291
>いろんな人が発言しているように見えるが

ぜんぜん見えない件
298大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:29:49 ID:2EvgrnNeO
受け答えも毎回一緒だしな。
299大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:43:27 ID:stQ0AwZ60
それにしても両方痛い奴ばっかだな
300大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:03:07 ID:+mJYQM4c0
>>272
それはないね。
まあでも地元のトップ高から相手にされてないのって
筑波だけじゃなくて横国や千葉もそうだから安心しな。
301大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:16:03 ID:WxAewCSGO
官尊民卑wwwwwwww
時代錯誤かなりの危険思想の持ち主だなw

守屋さんのように、官僚で社会的地位さえあれば
何やっても許されるのか?

どういう頭してるんだか知りたいよw
302大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:20:53 ID:q9GbGbtY0
千葉横国>慶応>筑波
でFA??
303大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:23:41 ID:U5tKhzl80
【頂上決戦】慶應義塾大学VS東京大学
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196766393/
304大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:55:27 ID:IVRxZELP0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ
305大学への名無しさん:2007/12/07(金) 01:02:29 ID:U5tKhzl80
NOVAとミキモト、光通信以外は行ってみたい会社多いな
特に自衛隊幹部候補生、超うらやましい
306大学への名無しさん:2007/12/07(金) 01:04:41 ID:1nganhpA0
地銀がブラックだと思ってるところが情報に疎い筑波らしい
307大学への名無しさん:2007/12/07(金) 02:02:50 ID:ZsGLq74o0
mapfanやジョルダンで普通に検索すればわかるだろ?
横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/27/34.739&el=139/36/42.105&scl=70000&bid=Mlink
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.36.30.1N35.27.59.2&ZM=8
ここにアクセスして横浜から渋谷まで何分かかるか検索してみな
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html
横浜-渋谷は26分以内で着くから
横浜-自由が丘は17分で到着
神奈川県の人口890万人>大阪府の人口881>茨城県の人口297万人+広島県の人口287万人+京都府の人口264万人=848万人
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
横浜市の人口363万人>京都府の人口264万人
横浜市の人口363万人>茨城県の人口297万人
横浜市の人口363万人>広島県の人口287万人
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
308大学への名無しさん:2007/12/07(金) 04:53:23 ID:TAQqXGU40
>>222は6年前の記事
不況・就職氷河期真っ只中で90年代末から発生した
駅弁バブル(笑)がまだ残っていた頃だ
その当時ですらこの記事はインパクト狙いが見え見えでかなり叩かれてた
実態を反映してなかったからな
当時も地底・上位国立蹴り早慶は普通にいたし、横国は慶応の滑り止めの位置だった
こんな賞味期限切れの記事をいまだにコピペしているようじゃ
筑波工作員もたかが知れてるな
これしか拠り所がないんだろうが
309大学への名無しさん:2007/12/07(金) 09:14:15 ID:25Rbfmjb0
慶応の底辺学部ってwww

塾高の学部争いで敗者の塾生は明治・駒澤的にブルー
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196986038/
310大学への名無しさん:2007/12/07(金) 09:32:26 ID:GYKjTeJL0
静岡銀行は、地銀の中のナンバー1で、しかも強固な慶應閥だよ。
筑馬鹿は、四季報も読まないのか?ホントに大学生か?
常陽銀行も、トップ3に入る財務堅調の優良地銀。

双方とも慶應では、勝ちではないけど、筑波じゃ大勝の部類に入るよ。
311大学への名無しさん:2007/12/07(金) 10:02:24 ID:0hRNdSm/O
筑馬鹿は経済学部?なのに静銀も知らんのか
就活に縁のないときメモオタのひきこもりぼっちかw
312大学への名無しさん :2007/12/07(金) 10:20:59 ID:Q38nXC3T0
優秀な奴は、自分で会社を興すか中小でその会社を引っ張る。
バカな奴ほど、有名会社に入りたがり、運良くば、雇われ管理職で満足する。
313大学への名無しさん:2007/12/07(金) 10:55:26 ID:U5tKhzl80
でも都銀と地銀ならまだ都銀の方がいいかなって気はする
314大学への名無しさん:2007/12/07(金) 12:16:40 ID:GYKjTeJL0
地銀行くのは地方の長男で、親元に帰らなければいけない人だよ。
メガバンクと給料比べても、物価が高い東京で暮らすよりは、
家もある地元のほうがいい。親孝行ないい息子じゃないか。
筑馬鹿は、そんなことも考えないのか?
315大学への名無しさん:2007/12/07(金) 13:36:48 ID:FNPzLHRx0
>>314
だって、筑馬鹿なんだもの。ww
316大学への名無しさん:2007/12/07(金) 15:39:14 ID:Aezjx1kwO
まぁ何でも良いけど、東京一工おちたら考えろよ。
317大学への名無しさん:2007/12/07(金) 16:42:50 ID:i/n+GQPbO
>>302
それはないよ高卒
318大学への名無しさん:2007/12/07(金) 16:49:52 ID:i/n+GQPbO
慶應>筑波>千葉
319大学への名無しさん:2007/12/07(金) 17:02:51 ID:GYKjTeJL0
慶應>筑波>千葉>>>>>>>>>筑馬鹿
320大学への名無しさん:2007/12/07(金) 17:41:28 ID:mjuaG2Rk0
商工中金も入ってるしな
JR東日本企画なんか広告業界では数少ない伸び目だし親会社より高給なんじゃないか?
流石ヒキコモリ童貞の筑馬鹿は世間知らずだなw
321大学への名無しさん:2007/12/07(金) 20:00:10 ID:pSnFSOdjO
金持ち度
慶應>>>>>>>>>筑波
親孝行度(金持ち家庭除く)
筑波>>>>>>>>>慶應
特に理系は筑波は設備充実してるし、慶應はぼったくりだし、一般家庭なら親は筑波の方が大部楽だと思う
322大学への名無しさん:2007/12/07(金) 20:03:07 ID:i/n+GQPbO
>>321
確かに設備的には慶應より充実してると感じるが…
323大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:25:07 ID:GYKjTeJL0
>>321
筑波は、就職良くないから、親不孝じゃないか。
324大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:38:26 ID:WxAewCSGO
慶應も筑波もどっちもいい大学だよ

ここは受験板なわけだし、スレタイからいっても難易度の話をするはずなのだが…

就職や格付けの話がしたいなら、学歴板行けばいいだろ

この糧にいる大半は受験生だし、ここを志望してる人だっているんだから
そういう人達に悪い印象持たせるようなレスは謹むべき
325大学への名無しさん:2007/12/07(金) 21:43:51 ID:/ru3YW6eO
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/newsplus/1197007332/1
「河合塾福岡校で大麻売買」
Yahoo!様のトップにもきました^^
326大学への名無しさん:2007/12/07(金) 22:43:37 ID:BMSczXCy0
慶應≒地底>筑波>千葉>>>>>>>小学生>>赤ん坊>筑馬鹿≧ゴキブリ
327大学への名無しさん:2007/12/07(金) 22:54:10 ID:i/n+GQPbO
今日はツクバカ来ないね
来ないは来ないで寂しい
328大学への名無しさん:2007/12/07(金) 23:12:50 ID:znBWtFbrO
>>324 
難易度は慶応>>筑波って決着がついたじゃん。 
 
これに対して暴れはじめたのが、国立至上主義者というか筑馬鹿(笑)
329大学への名無しさん:2007/12/08(土) 02:46:34 ID:3D/k+4j80
慶應志望だったのですが
このスレ見てやめました
どっかの宗教みたいなんで
330大学への名無しさん:2007/12/08(土) 03:25:14 ID:KQn42p//O
どう考えても慶應
阪大、一橋あたりなら慶應は蹴る
331大学への名無しさん:2007/12/08(土) 03:25:27 ID:qqO2cLYsO
毎日毎日慶応志望になったりやめたり忙しいなw
332大学への名無しさん:2007/12/08(土) 08:11:27 ID:igVFU49eO
ここは慶応のオナニースレですか?
333大学への名無しさん:2007/12/08(土) 08:35:01 ID:Q/gTzG/E0
>>332
いいえ、筑馬鹿との楽しい雑談スレです。
334大学への名無しさん:2007/12/08(土) 10:35:26 ID:WUwbaxYXO
>>332
いいえ

ケフィアです
335大学への名無しさん:2007/12/08(土) 11:16:47 ID:5dM1N/8/0
>>332
いいえ

筑馬鹿の低能を晒すスレです。
336大学への名無しさん:2007/12/08(土) 11:22:16 ID:+r1BvlwU0
慶 應 義 塾 大 学(笑)

の必死な防戦振りはワロス

おまいら、ほんとに宗教だな
337大学への名無しさん:2007/12/08(土) 12:33:38 ID:WUwbaxYXO
>>336
宗教ではない
しかも宗教がなぜわるい?
338大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:00:21 ID:VE4NsnnJ0
日本が「官尊民卑」の国である理由が少しは理解頂けましたか?
天下の国立大ローでは不正など100%起こり得ない。
国立大の教官としての矜持、そして学生にも国立大であるという
プライドがある。
やはり「所詮は私立だなあ・・」と市井の人間に
嘲笑される傾向を更に強めたのが今回の
私立慶応ローの不正の顛末だといえます。
325 :エリート街道さん:2007/11/27(火) 04:33:40 ID:CtKdfgfg
勝つためには手段を選ばない。漏洩も一つの手段だ。

(Youtubeより)
慶應大、新司法試験で不正行為、合格率上昇
http://jp.youtube.com/watch?v=1jmzN8aA1cM

327 :慶應ローの醜態:2007/11/28(水) 00:51:01 ID:Z1dejul5
文部科学省の厳重注意を受けての平成19年10月5日付け慶應義塾によるプレスリリース
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8568530.html
平成19年10月4日に文部科学省が慶應義塾大学に口頭で行った厳重注意のメモ
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8568300.html
「辞職願」を受けて文部科学大臣が慶應義塾大学法務研究科前委員長に通知した「人事異動通
知書」
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8567529.html
慶應義塾大学法務研究科前委員長から提出された「中央教育審議会専門委員辞職願」
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8567237.html
平成19年9月4日付け慶應義塾大学 学校法人慶應義塾長から文部科学大臣宛て「平成19
年度大学改革推進事業等補助金(大学改革推進事業)申請書取下届」
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8566913.html
平成19年9月14日付け学校法人慶應義塾常任理事から文部科学省高等教育局長宛て「報告」
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8566288.html
平成19年8月3日付け慶應義塾大学大学院法務研究科委員長から慶應義塾長及び運営委員会宛
て「懲戒処分上申書」
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/8565760.html
339大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:06:21 ID:VE4NsnnJ0
●大学格付け(全大学総合)
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能

340大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:07:51 ID:VE4NsnnJ0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」



341大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:13:12 ID:Z4GYDALN0
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋 神戸 九州
北海道

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 難関国立10大学の高い壁

市大 東外大 横国 慶応 
筑波 千葉 岡山 広島 
お茶 早稲田

342大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:15:52 ID:McNKdhtv0
●大学格付け(全大学総合)
http://www.geosities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
E:高卒
F:中卒
G:エタ、ヒニン、イヌ、ネコ、筑波
343大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:16:10 ID:Z4GYDALN0
東京
京都
大阪 一橋 東工
東北 名古屋 神戸 九州
北海道

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 難関国立10大学の高い壁

市大 東外大 横国 慶応 
筑波 千葉 岡山 広島 
お茶 早稲田

344大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:17:07 ID:VE4NsnnJ0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw
345大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:27:31 ID:gKhBk1saO
関西は国立>私立
関東は私立>国立
346大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:28:07 ID:VE4NsnnJ0
>>345
ないない

だって
関東でも
東大や一橋は国立大じゃないか
347大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:31:33 ID:McNKdhtv0
>>346
もしかして御光臨されました?
348大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:31:38 ID:VE4NsnnJ0
むしろ関東の方が国立大至上主義は強いよ

東大が国立大である事は知られているし
国立大の数が少ないから
逆にプレミアがつく。

むしろ私大は
早慶マーチ日東駒船情痴と
吐いて捨てるほど存在するから
経済学でいういわゆるインフレを引き合いに出すまでもなく
価値は低い

349大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:42:57 ID:McNKdhtv0
高校と同じで、私立でも実績のあるところは人気があり、必然的に偏差値も上がる。
大学の財源がどうかなんて一般人は気にせんし、家計を気にする家庭で国立思考が強いだけ。

あと数が多いから学生一人当たりの価値が下がると考えるのはどうかと思うぞ。
問題はそこにどのレベルの人間が集まるかってこと。
350大学への名無しさん:2007/12/08(土) 14:58:23 ID:qqO2cLYsO
一回貼るだけで筑馬鹿フルボッコのコピペできたよー(^O^)
筑馬鹿が来たら、これ貼っていじめてね☆




おーい、筑馬鹿〜
おまえ、大学どこだ?www

えっ??
「関東一流国立のいづれかだ、私立慶応には一生縁がないだろう」
だって!?


んじゃその関東一流国立のうちの大学のどの大学なのかな??

えっ??
守秘義務だって!?
特定される恐れがあるって!?
私立の慶応ごときに名乗る名はないって!?


守秘義務の使い方間違えてるよw
大学名名乗るだけで特定されるわけないだろ、常識的に考えてww
俺は慶応じゃなく、筑波大学なんだがwww


名乗らない理由なんてないだろ?
ねぇ、どこの大学なのか教えてよwww
351大学への名無しさん:2007/12/08(土) 15:05:58 ID:Q/gTzG/E0
>>350
>すまん、そろそろ、ときメモやる時間だから
>今日のところはそろそろ落ちさせてもらうわ
>では、健闘を祈ります
352大学への名無しさん:2007/12/08(土) 16:00:43 ID:7Tz4za8+0
ひまだな
353大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:43:44 ID:VE4NsnnJ0
一回だけマジレス。
筑波=早稲田政経=中央法法=慶応経済>慶応法>>他そーけーだよ。


354大学への名無しさん:2007/12/08(土) 18:11:55 ID:Q/gTzG/E0
367 :大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:48:29 ID:VE4NsnnJ0
一回だけマジレス。
筑波=早稲田政経=中央法法=慶応経済>慶応法>>他そーけーだよ。

マルチ乙

355大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:10:24 ID:Q/gTzG/E0
最新世界大学ランキングアジア版
http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

5 慶應大学
16筑波大学



356大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:25:20 ID:zuRpC9ATO
このスレの人ほんとキモいですね(≧ω≦)

特に慶応を援護してる人ほんとキモいです
私前は慶応好きやったけど嫌いになりました
357大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:27:13 ID:Gooug6SxO
東大志望だが

どっちでもいい
358大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:55:28 ID:5dM1N/8/0
>>356
関西人には、あまり関係無いからね。
359大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:57:14 ID:WUwbaxYXO
>>356
ジジイうるさい
360大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:58:00 ID:V2RyDvPtO
>>348
プレミアつくとか発想が馬鹿っぽいな。さすが筑波鹿

君は希少価値云々で大学行くのか?


地方の見たことも、聞いたこともないような、地元進学者が大半を占める弱小国公立なんか信用できないなw
361大学への名無しさん:2007/12/08(土) 20:48:18 ID:7Tz4za8+0
たしかに有名な馬鹿アイドルのようなものが入れる し り つ 
とは違うな
362大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:37:24 ID:ytAf17G60
筑波なんて江戸取とか土浦一高でも相手にされてないのに
どこの田舎者がありがたがってるんだ?
これらの県内トップ高の優秀層は上から順に東大、一工、早慶に行く。
東北や筑波がその次。

土浦一高出身の友達が言ってたけど入学式で校長から
「この学校に入ったからには最低でも筑波大には行けるよう頑張るように」
って言われるらしいよw
363大学への名無しさん:2007/12/08(土) 22:04:52 ID:JmzN989XO
とりあえず慶應は学部言わなきゃ駄目だろ
「出身大学は?」
法・経・理工「慶應の〇〇学部です」
その他「慶應大学です。エッヘン」
そして推薦組は必死で隠す
入試難易度は慶應>筑波だろうけど平均したら筑波≧慶應になるんだろう
俺の周りで推薦で行ったやつは全ての模試E判定で行ったやつばっかでした
364大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:36:11 ID:hY8pUeXfO
俺も茨城の高校だが
まず宮廷か一工茶外をたいていみんながめざす。 
 
そこにたどり着けない香具師が筑波横国をめざすわけだが、
 
教師からは理科大か上智辺りにしとけっていわれる。
365大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:39:16 ID:WUwbaxYXO
こんなウンコ大学最初から目指す奴はいないよ
俺は最初は東大を目標にしてたが結局筑波大学(((゜д゜;)))
366大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:41:27 ID:Q/gTzG/E0
>>365
結局うんry)
367大学への名無しさん:2007/12/09(日) 01:25:41 ID:nK9WWy2s0
マジレスすると、センターやってないのに入試の難易度は微々たる差っていう。慶応英語はマークになってかなり簡単になったよな。単語が若干難しいだけ。
さらに言うと、国公立に妬みを持ってないというが、なぜわざわざこっちの土俵に来る?私立NO.1だけでいいじゃないか。入試形態が違うのに比べるのがおかしい。
ただブランド力(就職)は慶応>筑波だけどね
368大学への名無しさん:2007/12/09(日) 02:27:18 ID:MIAsMYGx0
学歴板公認のB級大学

神戸 首都 筑波 千葉 横国 広島 金沢 大阪市立 早稲田 慶応 上智 からなる
369大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:30:10 ID:TMZspbB40
●大学格付け(全大学総合)
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、首都大学、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能

370大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:35:57 ID:TMZspbB40
大体な
慶応はやたらと
東大やら一工やらを持ち出すが
何故国立大の土俵に来ようとするんだ??

私立トップで良いじゃないか。

もともと私立と国立は
たとえ琉球大と慶応大でも比べられない。
土俵が違うからだ。

私立の土俵をN次元に喩えれば
国立の土俵はT次元だ。

だから
T次元にワープして時空撹乱する前に
N次元で
存分に早稲田なり上智なりマーチなりと
争っていなさいよ。

今後、全ての国立大の
名前を一切出さぬように。


371大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:43:07 ID:lYx7oNAo0
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
 1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
 2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
 3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
 4位 慶應 26.80★  4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
 5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
 6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03★  6位 慶應 15.64★
 7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
 8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
 9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
15位 関学 *3.60  15位 関学 *1.11  15位 広島 *2.20
16位 広島 *2.61  16位 阪市 *1.06  16位 同大 *1.63
17位 立教 *2.31  17位 同大 *0.87  17位 関学 *1.53
18位 同大 *2.25  18位 明治 *0.49  18位 中央 *1.48
19位 明治 *2.25  19位 立教 *0.35  19位 立教 *1.38
20位 中央 *2.05  20位 法政 *0.31  20位 明治 *1.31
21位 青学 *0.89  21位 上智 *0.27  21位 筑波 *0.88● ←比較にならんわw
22位 関西 *0.64  22位 関西 *0.18  22位 青学 *0.62
23位 筑波 *0.50● 23位 筑波 *0.07● 23位 法政 *0.57
24位 法政 *0.40  24位 青学 *0.07  24位 関西 *0.37
25位 立命 *0.28  25位 立命 *0.05  25位 立命 *0.25

出世率=文系管理職数/文系卒業者数
372大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:47:03 ID:Cii1BUoV0
このスレの>>1が私立、国立の比較をしたがってるんだから仕方ないだろ。
それにまるっきり比較できないのなら、国私併願のとき困るよな?
373大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:47:54 ID:TMZspbB40
また国立と私立をごちゃまぜにして
データを貼る馬鹿が現われたな。

土俵が違うと言ったばっかだろ。

そもそも天下の国立大学を
おたくの世俗にまみれた卑しい
現世利益的考えのものさしで測るなよ。

出世、お金、ダイキギョウ
いかにも私大慶応が好みそうな
俗物的でいやらしいものさしだなw
高尚さとは正反対だw


374大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:49:33 ID:Pw1+FYUY0
>>373
筑馬鹿
375大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:50:43 ID:Pw1+FYUY0
慶應コンプの筑馬鹿がこんな時間に降臨しましたw
376大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:57:57 ID:TMZspbB40
ともかく俺は
現在の日本に非常な危惧を抱いている。

弱肉強食主義、拝金主義がまかり通り
非常に俗物的な考が先行している。

私大の慶応ごときが生意気そうにするのも
この表れといえよう。

俺は例え日本で最後になっても
闘い続けるぞ。

日本の官尊民卑という美風、
そしてその大義名分を護る為に!!

日本の真の意味でのラスト・サムライとは
俺の事になるだろう。

矢折れ、刀尽きても
俺は官尊民卑という大義の下に一生涯殉ずるつもりだ…!!


鬼畜私大排斥…!!
全ての国立大学万歳…!!官立学校に栄光あれ…!!

377大学への名無しさん:2007/12/09(日) 04:58:55 ID:Pw1+FYUY0
>>376
筑馬鹿の慶應コンプもここまでくると感心してしまうわw
378大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:00:06 ID:rDRnMMeB0
金融・保険・商社の4位慶應以外全て国立のランキングを見て

>出世、お金、ダイキギョウ
>いかにも私大慶応が好みそうな
>俗物的でいやらしいものさしだなw
>高尚さとは正反対だw

ですかw
ツクバカは文字も読めないんですねw
379大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:02:24 ID:Cii1BUoV0
>>373
しかしなんで国立大は高尚で私立は卑しいんだ?
入学する側は関係ないだろ。
むしろ多少の学費けちって国立選ぶほうが卑しいと思うが。
家計のためと国立志望?それは立派。

かなり共産主義的な考え入ってるねおたく
380大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:03:20 ID:Pw1+FYUY0
大学生活板の慶應スレでいつものように筑馬鹿フルボッコ中w

慶応・慶應義塾大学 n+x+10 【2008年は創立150年】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196443044/
381大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:06:24 ID:Pw1+FYUY0
★今日の筑馬鹿★



648 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 04:56:50
>>647
お前どこの大学?

649 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 04:58:57
俺は単なる国立大学至上主義者だ

650 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 04:59:55
>>649
どこの大学に在籍してるの?

651 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 05:01:44
私大慶応製ごときに言うギリは無い

652 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 05:02:10
>>651
俺は筑波大学生だが
お前はどこの大学なの?

653 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/09(日) 05:03:04
すまん、夜勤明けで
疲れててそろそろ体力の限界なんだ。

そろそろ寝てしまうわ。
じゃあまた・・・ノシ
382大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:18:35 ID:TMZspbB40
>>379
いや、大学の属性と言うよりは
入った人間の話だ。

実際金満的な、俗物的考えが強く、いわゆる
自己規範の確立していない
人間は私大卒の場合に多いだろう
かの赤福の社長も慶応卒だったし
NOVAの猿渡社長も私大卒だ。

結局
私大が国立大に対抗するには
そういう金銭的なもの
を強調せざるを得ないから
結果的にそうなってしまう。

無論、私大卒にも自己規範を確立している人間も居るし
国立大卒にも
国立大の名誉を汚すような卑しい
人間は存在するが
程度問題で言うとやっぱりそうなる。


383大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:20:19 ID:Pw1+FYUY0
>>382

おーい、筑馬鹿〜
おまえ、大学どこだ?www

えっ??
「関東一流国立のいづれかだ、私立慶応には一生縁がないだろう」
だって!?


んじゃその関東一流国立のうちの大学のどの大学なのかな??

えっ??
守秘義務だって!?
特定される恐れがあるって!?
私立の慶応ごときに名乗る名はないって!?


守秘義務の使い方間違えてるよw
大学名名乗るだけで特定されるわけないだろ、常識的に考えてww
俺は慶応じゃなく、筑波大学なんだがwww


名乗らない理由なんてないだろ?
ねぇ、どこの大学なのか教えてよwww
384大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:22:35 ID:TMZspbB40
すまん、寝るつもりが寝入れなくてまた書き込んでしまった。
今度こそ本当に寝るわ

ではまたなノシ

385大学への名無しさん:2007/12/09(日) 05:25:51 ID:Pw1+FYUY0
>>350のコピペを貼っただけなんだが
ほんとにこれ一発だけで撃退できるとはwwwww

マジで学習能力ない馬鹿なんだな筑馬鹿はwww
386大学への名無しさん:2007/12/09(日) 09:28:53 ID:tlrJPqQA0
東大、京大、一工東北以外の国立大って、国からの補助がなければ
存続することすらあやういだろう。
 税金の無駄使いはいい加減にやめた方がいいと思うんだが。 
 筑波大がなくなれば、筑馬鹿中毒患者はこの世から消えてなくなる。
慶応はもうすぐ開校150周年をむかえる。国から補助を受けるどころ
か時の政府に異を唱えつつも、自主独立の精神で生き残ってきた。
 時の政府から虐待を受けつつも、強い信念で生き残った点では宗教に
似ている部分もあるかもしれんが。
 今や、福沢諭吉が日本国最高紙幣の顔である。その精神性をいくら
筑馬鹿ごときが攻撃しようともビクともしないし、むしろ国家からの
補助なくしては生きていけない自らのあわれさを世間にさらすのみで
あろう。
387大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:14:40 ID:Oj0UF7qK0
脳容量は人一倍小さいが、顔や態度は人の三倍デカイ
世間で笑われてることに気付かない裸の大猿=それが軽量標準
                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'        軽量 \
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,' ウキーッ
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─一'゙

おまいらも早くウキーッって言ってみろよw
388大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:17:12 ID:vYeoy0dm0
 筑波程度以下の国公立は、学生が生活保護を受けているのと一緒だろ。それを国公立自慢するってのは、生活保護を受けているのを自慢するのと同様で、どうかと思うね。
 こんなアナクロな考え方のやつがいなくならない限り、日本は諸先進国と伍して行くことは難しくなるだろうね。
389大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:18:34 ID:YH/O/NzcO
筑波と慶應なら総合的に考えて慶應行きますな
阪大レベルなら考えるかも
390大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:21:50 ID:BBVRxqkF0
理系なら筑波。
文系なら好きなほう行け。
391大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:26:34 ID:YH/O/NzcO
筑波と神大どっちが上?
392大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:29:32 ID:BBVRxqkF0
>>391
筑波は神戸の滑り止め。
比較にはなりませんよ。
393大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:36:09 ID:RP8AWnoTO
筑波に来てしまったからもう仕方ない\(゜□゜)/
394大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:45:29 ID:nO6I/AFZO
筑波レベルの奴からしたら
挑戦校 早慶 
相応校 理科大、マーチ
滑り止め マーチ、芝浦
 
こんなもんだろ。
 
筑波の奴が早慶受からないのは、対策しないからじゃなくて力がないから。 
 
逆に受かったら奇跡なのに、滑り止めだから〜とかいって勘違いする。
395大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:55:17 ID:YH/O/NzcO
まあ筑波は行く価値なし
396大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:03:06 ID:b2uGhhJH0
両方とも糞。
397大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:16:10 ID:SLV5NVI70
前の方のところで難易度の話してたが全然かみ合ってなくてワロタ
先に喋った方は文系の科目に関して筑波の方が難しいっていってんのに
後に喋った方は理系の科目に関して慶応の方が圧倒的に難しい。お前みたいなFラン云々
398大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:26:46 ID:ibE366X0O
-
399大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:28:03 ID:ibE366X0O
-
400大学への名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:46 ID:SLV5NVI70
筑波ってロボットスーツ開発してなかったっけ?
そういう所も見れば筑波も悪くは無いと思う
401大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:21:48 ID:6Y62Ek0t0
僕は、道を歩いていて時々クスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く日本の慶應義塾大學の塾生なんだ…
と、思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な競争を勝ち抜き慶應に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっている。
僕は慶應者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が母校たる慶應に何を成すかを問うてはならない
君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえ』
僕は責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、国家を造り上げてきた慶応の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょう。
近い将来、この美しい国家を牽引してゆく僕たち塾生の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち慶応義塾大學の学生は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのです。


嗚呼、何と素晴らしき慶應義塾大學哉。


知名度は抜群、人気実力共に世界最高水準。
カレシにしたい大学の比類なき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですか?』と問われ
『慶応義塾大學です』と答えるだけで尊敬のまなざし。
合コンの度に繰り返される参加女性らの僕らの争奪戦。
美しい人妻から投げ掛けられる甘く濡れた視線。
そして、2ちゃんに来る度に味わう圧倒的優越感。
慶應に入れて良かった。
慶應義塾大學に入学出来て本当に良かった。

慶應マンセー、マンセー、マンセー、マンセー、マンセー・・・・マンセー・・マンセー・マン・・・・・
402大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:53:01 ID:Vc1+GYbIO
確かに慶應と筑波だったら慶應の方がネームバリューあるな
403大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:04:05 ID:ogS4AsMoO
>>392
いくら筑波でもそれは無いだろう。
偏差値表診てこいw
404大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:07:38 ID:pG0bKUKO0
知ってる人は知っている
慶應は名前ほどすごくない
ということを
って感じだね。
マーチやニットー洗顔者たちは(国立に縁が無いから)東大を差し置いて
早計を神扱いする。
「おまえ模試で早稲田・慶應かいてみろよ(笑)」
おれは社交辞令として笑いながら否定しておいた。(最初ちょっと戸惑ったが・・
心の中では
(フツーに書くつもりなんだけど・・・・)
405大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:08:28 ID:pG0bKUKO0
あ、慶應を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
筑波も名前ほどすごくないしね
名前だけだと神戸より高い木もするし
406大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:11:16 ID:SLV5NVI70
俺でも判定B出ちゃうんだからそんな凄くは無いな
東大D判定で涙目
407大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:58:25 ID:TE3A7FItO
>>406
東大D?現役ならぎりぎりいけるかもよ?

浪人なら首つった方がよい
408大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:17:13 ID:q0RnC3CM0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」


409大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:49:58 ID:RP8AWnoTO
>>394
リアルに俺それ周りも早慶受かった奴はいないよ
410大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:51:37 ID:q0RnC3CM0
でも筑波受ける奴が
洗願にすれば早慶は100%受かるよね。

それに早慶受ける奴が
筑波を併願にしても100%受からないじゃないか。

国立大の方にだけ
併願で受かる事を期待するのはずるいだろうよ。

411大学への名無しさん:2007/12/09(日) 17:53:10 ID:RP8AWnoTO
>>401
慶応って自分たちが日本をしょって立つとか思ってんだろ誰も期待してないぜそんなの
412大学への名無しさん:2007/12/09(日) 18:01:14 ID:ZVyiR71nO
>>410

筑波が受けたら下位学部ならギリギリ受かるかもね総計に
413大学への名無しさん:2007/12/09(日) 18:02:42 ID:J/B6n3G70
慶応は創価学会や馬鹿芸能人と組んで日本を破壊してるだけだが。
414大学への名無しさん:2007/12/09(日) 18:03:23 ID:q0RnC3CM0
そうね、慶応の商、SFC
あるいは早稲田のシャガク、商
あたりなら引っ掛かるだろう。

経済や法は流石に対策しておかないと厳しいだろうが。

415大学への名無しさん:2007/12/09(日) 18:18:54 ID:dkIpln/PO
>>323
就職は親関係ないだろ(ニート除く)
416大学への名無しさん:2007/12/09(日) 19:54:57 ID:nO6I/AFZO
>>410 
それはない(笑) 
 
筑波レベルの奴じゃ洗顔にしたとしても、100はうからんよ。
 
よくみつもっても30ぐらい
417大学への名無しさん:2007/12/09(日) 19:59:54 ID:ZVyiR71nO
>>414

社学や商に受かるなら教育や文化構想や人間科学部は絶対受かるわけね
418大学への名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:18 ID:q0RnC3CM0
>>417
そりゃ当然だろ
419大学への名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:11 ID:zO91ZPhP0
全部結局妄想じゃねーかw受かってもいないのに妄想だけはすごいなw
筑馬鹿の妄想力は恐ろしいw
420大学への名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:19 ID:fDHn8L9X0
軽量は早く反省しろよ
421大学への名無しさん :2007/12/10(月) 10:48:40 ID:M+nwyHfw0
筑波国際・社会落ち慶應法(センター)って意外と多い。
422大学への名無しさん:2007/12/10(月) 11:32:23 ID:uJLPfB9A0
>>421
それは、ない。
423大学への名無しさん:2007/12/10(月) 11:39:52 ID:J4vcsGf20
軽量は寝言言ってる場合じゃないだろ

早く反省しろよ
424大学への名無しさん:2007/12/10(月) 11:43:52 ID:a9VUjnyMO
>>421
筑波の社・国は悪くないが慶法のセンターは厳しいだろ…。
425大学への名無しさん:2007/12/10(月) 12:06:18 ID:3Q/5lK+MO
全てにおいて慶應>>>>>>>>>>>>筑波
426大学への名無しさん:2007/12/10(月) 12:26:09 ID:yC7g1TD00
>>409
周りには2,3人しか居ないんだろ?w
427大学への名無しさん:2007/12/10(月) 12:38:47 ID:BwKuZgmsO
>>421
あり得ないでしょwww
428大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:08:23 ID:SJ9n8O2hO
>>421
慶応センター利用するくらいなら、東大うけるだろ。
429大学への名無しさん :2007/12/10(月) 14:32:48 ID:M+nwyHfw0
>>428
慶應法センターは4教科4科目でセンター90%前後で受かるんだから、そんなに難しくないよ。
430大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:39:26 ID:EIk5fNdH0
社会のおける総合活躍度ランキング
(政治、経済、スポーツ、芸術、芸能、文芸、マスコミ、教育、学術、法曹、官界)

1.早稲田
2.慶応
3.東大
4.京大、中央、明治
431大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:53:31 ID:3Q/5lK+MO
東大蹴って慶應選ぶ奴は何回か聞いたことあるが、東大蹴って筑波選んだ奴は聞いたことないなあ(笑)
432大学への名無しさん:2007/12/10(月) 14:53:47 ID:UvgXE+YhO
>>426
お前がそうなんだろ
だからそういうこと言えるのさ(Θ_Θ)
433大学への名無しさん:2007/12/10(月) 15:02:33 ID:09yjhVwkO
河合の合格者一覧に慶応受かった人で
センター数学が40点代の人がチラホラいるんだけど、それはどう説明するの?

とは言え英語とかはみんな平均して190点くらいだし
5教科平均して取れるか、1〜2教科に特化してるかで
頭のよさには全く差がないと思うけどな
434大学への名無しさん:2007/12/10(月) 15:12:37 ID:qY2ihT90O
東大蹴って慶応なんて理二と医学部で悩む以外聞かないな
435大学への名無しさん:2007/12/10(月) 16:06:06 ID:iEpMxaAxO
いつまで同じ事やってるんですか

私は筑波も慶応も難関だと思います
何で園児みたいなケンカしかできないの?

もしかして園児なの?

とにかくそんな争いは学歴板でしてください
ここは大学受験板です

あなたたちはハッキリ言って、場違い
板違い
気違い です

もぉウンザリです(´〜`;)
436大学への名無しさん:2007/12/10(月) 17:10:26 ID:eY2jVT810
>>401

軽量マンセー野郎は半島でも逝って叫んでろよ
437大学への名無しさん:2007/12/10(月) 17:31:03 ID:uJLPfB9A0
>>436
コピペにマry)
438大学への名無しさん:2007/12/10(月) 17:34:06 ID:a8TurSoOO
筑波は東京一工よりどんな見方しても下だから見下されてるんだけどなぁ

その中で見ても早慶は別だよ。

東京一工受かるなら筑波はまず100%受かるが早慶戦上位となると難しい。
439大学への名無しさん:2007/12/10(月) 17:45:37 ID:yAKGOL/V0
早慶戦ワロタw
440大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:44:12 ID:yC7g1TD00
残念ながら東大受かっても入らない人は数名。
特に理系で東大蹴って慶應は1人もいない。
うそついてもデータ(東大のHP見て来い)があるからダメだよw
ざ ん ね ん で し た (笑)
441大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:45:13 ID:LV7d4IvW0
というか何でこんな明らかに結論が分かりきってる糞スレが伸びるんだよw
三スレいくほどのスレか?w最初のスレで2レス目くらいで慶応の圧倒的勝利って結論がでそうなものだがw
442大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:47:23 ID:H89tB5+K0
筑馬鹿が1人で伸ばしてるから
443大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:51:17 ID:b90iP4NGO
>>441 
筑馬鹿というゴミの出現によって、
不毛なレスがたくさんついたからな。 
 
1スレ目で決着は付いていた。
444大学への名無しさん:2007/12/10(月) 20:18:27 ID:C226GF4t0
ご託並べてないで早く反省しろよ

軽量猿(笑)
445大学への名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:58 ID:b90iP4NGO
>>444 
今日はときめもやんないのか(笑)
446大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:25:47 ID:Qu7iDbqMO
>>440で東大蹴って筑波選ぶ奴はいんの?(笑)
447大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:25:53 ID:OcisQldv0
でも筑波受ける奴が
洗願にすれば早慶は100%受かるよね。

それに早慶受ける奴が
筑波を併願にしても100%受からないじゃないか。

国立大の方にだけ
併願で受かる事を期待するのはずるいだろうよ。


448大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:37:23 ID:C/R+OufyO
>>447
今日の筑馬鹿(慶応コンプ)降臨しましたw
449大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:49:04 ID:w/ZtUtAlO
筑波みたいな取り柄のない中堅国立は中高時代に影キャラで通ってきた根暗で地味な学生にお似合いだな

四年間も人里離れた片田舎(筑波山麓w)で過ごしたら
さらに根暗で地味な人格が形成されるだろうよ

そして、入社後は四年間、都会の荒波に揉まれ、様々な経験を通して
一回り二回り大きく成長した都市部の学生(東・京・一・早慶・旧帝)達にこき使われる
悲惨な未来が待ってるだろうよ
450大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:51:37 ID:OcisQldv0
>>449
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

451大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:52:15 ID:G5j+D1Jo0
>>450
おーい、筑馬鹿〜
おまえ、大学どこだ?www

えっ??
「関東一流国立のいづれかだ、私立慶応には一生縁がないだろう」
だって!?


んじゃその関東一流国立のうちの大学のどの大学なのかな??

えっ??
守秘義務だって!?
特定される恐れがあるって!?
私立の慶応ごときに名乗る名はないって!?


守秘義務の使い方間違えてるよw
大学名名乗るだけで特定されるわけないだろ、常識的に考えてww
俺は慶応じゃなく、筑波大学なんだがwww


名乗らない理由なんてないだろ?
ねぇ、どこの大学なのか教えてよwww

452大学への名無しさん:2007/12/11(火) 00:57:53 ID:G5j+D1Jo0
★本日の筑馬鹿★

大生、受験の両板に降臨
「筑馬鹿を撃退できるコピペ」により退散


【大学生活板】
慶応・慶應義塾大学 n+x+10 【2008年は創立150年】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196443044/723-724


【受験板】
筑波と慶応どっちが難しいかな?三時限目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196324452/447-



724 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:52:37
すまん、明日小テストがあるんで
そろそろ勉強するわ

ではまたノシ
453大学への名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:10 ID:w/ZtUtAlO
>>450
おい、中年ニート
よく、その期限切れのコピペ多用するが
「早慶が中堅以下の国立にどんな分野でどう対抗する」のがやっとなんですか?w
もしかして、君は大して信憑性もない、一個人の意見を盲目的に信用して
やみくもにコピペを繰り返していたのかなw

逃げないでおしえてねw
454大学への名無しさん:2007/12/11(火) 01:13:32 ID:DlyW9k0k0
どう考えても就職や実績でマーチにも劣る筑波(笑)
455大学への名無しさん:2007/12/11(火) 07:02:27 ID:EX8S0UonO
お前ら暇な奴らだな。
456大学への名無しさん:2007/12/11(火) 07:08:46 ID:zd17qV620
軽量は居直ってないで、早く反省しろよ
457大学への名無しさん:2007/12/11(火) 08:28:40 ID:OgZ5TS040
>>東大蹴って筑波はいるやついんの?

いかにも国立に縁の無い洗顔らしいな
458大学への名無しさん:2007/12/11(火) 08:43:13 ID:aX4eSfxU0
>>452

注意してほしいのは、大生板の慶應すれは、塾生のためのものであるということです。
大学生がキャンパスライフや大学情報、日常生活を語ることを趣旨にしています。
したがって、そのスレに、学歴コピペなどを連ばりする行為は著しくネット倫理に
反するものであります。

筑馬鹿さんは、学歴議論などといったくだらない話をするいぜんに、
成人として、まともな倫理観を養ってください。
459大学への名無しさん:2007/12/11(火) 09:00:37 ID:FB6mgJxr0
軽量はホント勘違いが酷いな
早く反省しろよ
460大学への名無しさん:2007/12/11(火) 20:59:03 ID:VR08cBXg0
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
461大学への名無しさん:2007/12/11(火) 23:52:38 ID:C/R+OufyO
毎日同じコピペ貼って何がしたいのこの慶応コンプは?
どうせ撃退コピペ一つ貼られるだけで「すまん、○○の時間だから落ちるわ」と逃げ出すくせにw
462大学への名無しさん:2007/12/12(水) 01:27:16 ID:WYclVZMt0
★本日の筑馬鹿(12/12)★

大学生活板の慶應スレに出現
毎度お決まりのパターンで撃退
こいつには学習能力がないのだろうか

慶応・慶應義塾大学 n+x+10 【2008年は創立150年】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1196443044/810-816

811 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:15:53
>>810
お前どこの大学?


814 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:20:15
>>811
東大一工筑波東京外大医科歯科大の
関東超一流国立大学のどれかだが?


815 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:20:51
>>814
そのうちのどの大学?
ちなみに俺は筑波大学だが


816 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2007/12/12(水) 01:21:03
すまん、そろそろ眠いから寝るわ

明日朝一で
図書館行かなきゃならんもんで
463大学への名無しさん:2007/12/12(水) 01:49:38 ID:gqzgvoH20
軽量は夜郎自大な香具師ばっかだからな
早く反省しろよ
464大学への名無しさん:2007/12/12(水) 02:04:59 ID:3zwd6RpX0
判断ミスを後悔してるんでしょ。特に東大落ちとかだと。
つくばって田舎でいたら鬱になるらしいから、さらにコンプ
まで抱えるとなると頭のおかしくなっちゃう
ヒトがいてもおかしくない。実際自殺率は全国の大学で不動のナンバー1
465大学への名無しさん:2007/12/12(水) 02:04:59 ID:HbE+r0FMO
>>461
それは釣られすぎだろ…。
466大学への名無しさん:2007/12/12(水) 02:57:32 ID:vGoBJ2GNO
慶應ってみっともないな…

むしろ早稲田の工作員なのか?
467大学への名無しさん:2007/12/12(水) 06:45:11 ID:YJ43asuE0
お前がみっともないよ筑馬鹿w
468大学への名無しさん:2007/12/12(水) 08:01:31 ID:EagS/cq50
注意してほしいのは、大生板の慶應すれは、塾生のためのものであるということです。
大学生がキャンパスライフや大学情報、日常生活を語ることを趣旨にしています。
したがって、そのスレに、学歴コピペなどを連ばりする行為は著しくネット倫理に
反するものであります。

筑馬鹿さんは、学歴議論などといったくだらない話をするいぜんに、
成人として、まともな倫理観を養ってください。
469大学への名無しさん:2007/12/12(水) 08:18:19 ID:v3y+qPDxO
筑波って自殺の名所で有名なだけ(笑)
470大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:13:49 ID:NaQgQ0VX0
横浜市363万人>大阪市260万人+仙台市100万人
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
471大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:50:02 ID:N7g2OonXO
おれ慶應でも筑波でもないが、余裕で慶應の勝ちだと思うんだが…
472大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:54:54 ID:thGHXYVwO
同意
筑波志望だけど、慶應の方が上なのはわかる
慶應て東北大くらいのレベルじゃないの?
473大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:58:47 ID:N7g2OonXO
>>472
東北どころか阪大よりも上
阪大Aでも慶應Bで驚いた
474大学への名無しさん:2007/12/12(水) 13:12:57 ID:cL3xvR7p0
>>472
理工は、東北より難しい。
文系は科目負担考えたら東北と同じくらいだしょ。
就職は慶應>>東北@文系
475大学への名無しさん:2007/12/12(水) 13:56:49 ID:thGHXYVwO
知らんかったわ
慶應すげぇw
476大学への名無しさん:2007/12/12(水) 14:21:33 ID:SQJ00T6cO
さすがに東北よりは下だろ。
東北の物理の問題見たことあるの?
理系の難易度は 東北>名古屋=慶應>>筑波
477大学への名無しさん:2007/12/12(水) 15:48:51 ID:cL3xvR7p0
>>476
東北と慶應って偏差値で5近い
開きあんだろw
文系ならともかく、理系でこの差はいかんとも
し難い。
478大学への名無しさん:2007/12/12(水) 15:55:36 ID:Nva0HA840
軽量はインチキな香具師ばっかだからな

トンペの饂飩振りと足して二で割ってようやく如水の半分てとこだなw

出直してこいよ、軽量未熟(笑)
479大学への名無しさん:2007/12/12(水) 15:59:02 ID:GUaohVMwO
>>476
そこまで難しいとは思わんがな。金に余裕あるんなら慶應。ないなら旧帝一工って感じだろ
480大学への名無しさん:2007/12/12(水) 16:15:09 ID:oeLeQ7c1O
うち私立高だけど慶応いくやつ半端なく多い
偏差値60そこそこの高校なのに
国立は宮廷でれば大事件になるぐらい
てか最初から科目絞って勉強したら慶応はかなり簡単に入れるよ
7科目勉強してた人が慶応に入るのが難しいのはそりゃ当然
というわけで筑波と慶応を比べる自体アホ

首都大と慶応でも比べとけば?同じくらいでしょ
481大学への名無しさん:2007/12/12(水) 16:17:56 ID:cvwIl5z10
地方は特に官尊民卑の
考え方が
強いから

全ての国立大(琉球大含む)>早慶
という考えは通常だよ。

保守的な人間が多いんだよね



482大学への名無しさん:2007/12/12(水) 16:22:02 ID:eMOQtWN0O
>>481
お前どこの大学?
ちなみに俺は筑波大学だけど
483大学への名無しさん:2007/12/12(水) 16:41:12 ID:SQJ00T6cO
>>482
そんな嘘つかなくていいから
484大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:09:05 ID:cL3xvR7p0
>>480
ネタ乙
旧帝で大事件なレベルの高校なら慶應でも大事件だろw

だいたい理系は二次に関しては科目数が地底も早計も同じだろ。
東北ってセンターのボーダー8割くらいだし、センターの国語と社会
の負担は大したことない。
つか、早計理工受かるやつで私立洗顔なんていんの?w

485大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:12:37 ID:EagS/cq50
大生の慶應スレ荒らすなよ筑波か。
迷惑なんだよ。
486大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:21:37 ID:hE0bEELoO
>>481
ジジイいたんだ
もうどうでもいいや
487大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:32:27 ID:+thmMs7HO
>>480はネタだな。
うちの学校も自称進学校(偏差値48www)だが、五年に一人いる旧帝や総計は神扱いされる。

でも筑波なんて年間5、6人(それでも少ないがww)いますよ。
488大学への名無しさん:2007/12/12(水) 19:08:46 ID:hdPRWsGLO
早慶理工(一般)≒地方旧帝理工>筑波北大理工>>>早慶理工推薦
どうせここで早慶擁護してるやつらは推薦組だろ?
友達が言ってたけどホントに慶應は内部差が激しいらしいね
4892003年就職超氷河期経験者:2007/12/12(水) 19:27:37 ID:7pT1nHQd0
マジレス

都立両国高校卒業
慶應義塾大学経済学部卒業 2003年(大卒内定率最低)
日米英会話学院通学 (2002年)
国立シドニー大学留学(編入)教養学部卒業 2004年
留学生フォーラムにて
アコム内定 日立製作所三次面接敗退
トヨタ自動車最終面接敗退
ニッセイ情報テクノロジー内定

アコムは親が反対、ニッセイ情報はSEのため、辞退
フリーター突入
社会保険庁で年金、データ入力、一般事務 時給1500円 月給20〜26万 6ヶ月
某ヤクザ企業 3ヶ月 1日12時間労働×25日
明治神宮 3ヶ月

派遣社員 12ヶ月 年収300万

正社員SE(結局コレか・・)数ヶ月

派遣社員 数ヶ月(クレジットカード審査員)時給1600円 月給28万

無職半年・・転職活動で30社エントリーうち、12,3社内定
今思えば某一部上場にいけばよかったと、激しく激しく後悔

中小同族町工場の事務員(家が近いからエージェントから何度も電話かかってうるさくて決めて)・・・年収400万 いまここ
4902003年就職超氷河期経験者:2007/12/12(水) 19:28:15 ID:7pT1nHQd0
公務員受験期 (糞忙しくて勉強がほとんどできてない)
船橋市役所 一次敗退2回
警視庁警察官採用試験 一次受験回数3回、一次合格1回 敗退2回 二次敗退1回
神奈川県警警察官採用試験 一次受験回数1回、一次合格 二次敗退1回
埼玉県警警察官採用試験 一次受験回数1回 一次合格 二次敗退1回
東京消防庁(倍率30倍) 一次敗退1回

27歳になったばかり
貯金200万
現在創価大学教育学部通信教育課程生の大学生
教員免許取得に奮闘中

30歳までに教員になれればいいが・・・俺の人生はどうなるんでしょう。
家もなし
家庭もなし
女は金がかかるから今はいらない(学生時代、つきった人数は5,6人)
風俗もいかない(いったこともない)
車・・・三菱の軽自動車orz ほとんど乗ってない(月1程度)で駐車場代2万

食欲なし(昼飯はチーズバーガー1個など)、性欲なし(まるで興味ない)、睡眠欲と勉強意欲だけは十分にあり

手元に五木寛之の「人生の目的」がある・・・

かなり病んでるかもしれん。

491大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:41:07 ID:rRSLL7v90
女子アナ筑慶戦
出身校は慶応が(慶応湘南藤沢、内部進学)
筑波が青森県立弘前高校(地方の名門公立)
ルックスはアイドル性は慶応、全体的には筑波(背が高く体格がいい)
慶応のほうは関西には珍しいアイドルアナで
筑波の方は守備範囲が広くポスト中元綾子と言われてる。
http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/toraya
http://www.ytv.co.jp/blog/announcers/yoshida
492大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:50:24 ID:EagS/cq50
筑慶戦wwwwwwww

そんなこと考えてるのは、筑馬鹿だけだろ。
493大学への名無しさん:2007/12/12(水) 21:17:35 ID:rRSLL7v90
でも筑波って国立の割にはアナ多いよね。
青山祐子とか武田真一とか筑波だろ。
>>492
関西には早稲田卒の女子アナいないんだよ。
まぁこの2人はいかにも筑波、いかにも慶応っていう
対照的なタイプだと思う。
494大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:49:18 ID:al4HdqHB0
筑波も慶応も
一工の次点という意味で
同レベルだろう。

そんなに喧嘩するもんでもない。


495大学への名無しさん:2007/12/12(水) 22:51:42 ID:YJ43asuE0
↑筑馬鹿乙w筑波は次点でもねーよww地底に勝ってから言えw
496大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:10:24 ID:EagS/cq50
衝撃事実!!!


実は、筑馬鹿は、茨城大生だった。
497大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:12:43 ID:al4HdqHB0
一工>>東北=筑波>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
498大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:16:19 ID:VUC0NKjeO
なにこのスレ
キモいですね

特に慶応側のレスが多いけどまじレベル低いですね

おそらく慶応志望か慶大生だろうけどこんな事しか書けないの?

こんな人たちのいる大学ってレベル低いですね

私は筑波志望だけど慶応ってこんな人がいるんですね
あなたたちのせいで慶応のこの板での評価下がりますよ

っていうかこんな事してて楽しいの?
499大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:27:05 ID:HbE+r0FMO
>>495
文系は偏差値的には勝ってるんじゃね?
理系も学部によりけりだろ。

団栗の背比べ。
慶應にしろ地底にしろ筑波にしろデかい口を叩ける程では無い。
500大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:29:57 ID:NT0Pz386O
>>498
確かにここにはほぼ軽量しかいない。しかもたぶんまだ志望してるだけでうかってない。
ていうかこんなスレに書き込まない方がいいよ。おんなじに見られるから。それだけ言いたかった。
501大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:46:29 ID:al4HdqHB0
一工>>東北=筑波>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
502大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:49:51 ID:YJ43asuE0
>>499
筑波って文系の学部って変なのしかないじゃん
理系は全てにおいて地底に負けてるだろw
北大に勝ってる学部が一つあるかないかくらいだろ
503大学への名無しさん:2007/12/12(水) 23:51:55 ID:eMOQtWN0O
>>501
お前どこの大学?
ちなみに俺は筑波大学だけど
504大学への名無しさん:2007/12/13(木) 00:10:54 ID:GXWAVfG80
俺は東京外大だが
505大学への名無しさん:2007/12/13(木) 00:13:09 ID:YfUVz6qkO
>>504
外大の入学式、そしてそのあとのFSはどこでやった?
あ、外大生ならFSの意味知ってるよな?
506大学への名無しさん:2007/12/13(木) 00:16:55 ID:GXWAVfG80
すまん、そろそろ寝る時間だから
落ちるわノシ

明日一限目からで早いんだ
507大学への名無しさん:2007/12/13(木) 01:03:19 ID:iy2/MM0Z0
毎度まいど自演してんじゃねえよ
寄生虫
508大学への名無しさん:2007/12/13(木) 01:25:58 ID:ViimyYwGO
>>503
嘘つくなボケ
509大学への名無しさん:2007/12/13(木) 12:08:48 ID:5GLBq6Y30
関東の都会人には信じられないだろうが
地方には慶応より横浜国大や筑波大千葉大に行きたいという人も存在する。
だから別に筑波>慶応というわけではないが。
やっぱ慶応行く人って上流階級の人が多いんだよ。
地方では慶応=金持ち都会人というイメージがありすぎて
そんな中に入っていくぐらいなら関西人や名古屋人でも
国立の横浜国大の方がいいという人らだな。
地方の人気は横国≧筑波≧千葉>>電通>学芸農工だろうな。
510大学への名無しさん:2007/12/13(木) 13:30:57 ID:vjnI1Gmt0
おれ地方だけど横国の人気の高さにはびっくりだよ・・・
理系、工学しかないのにどこがいいんだろ・・・
511大学への名無しさん:2007/12/13(木) 13:40:04 ID:GLvjCiSs0
地方で人気があんの?
東京神奈川ではさっぱりだけどね・・・
512大学への名無しさん:2007/12/13(木) 15:30:23 ID:S1FDxdcA0
筑馬鹿きめええええ
大生にもなって、

ときメモかよ。
513大学への名無しさん:2007/12/13(木) 15:38:57 ID:S1FDxdcA0
514大学への名無しさん:2007/12/13(木) 15:48:31 ID:oebPiUB4O
自殺の名所なんでしょ?筑波大学
515大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:13:56 ID:opxVSnfhO
>>510
まぁ理学部は就職悪いからね〜。
516大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:27:58 ID:ryKF+rUM0
基本的に普通部、中等部、幼稚舎(=内部)のやつは
わかってない。まぁ麻布とか東海とか私立に通ってる奴にも
いえる事だが。頭よくて私立のいいとこ
いける実力あるのに公立のひととかいるし。
慶応の奴は元々金の無いヤツの存在なんて身近に感じてないんだよ。
慶応に行かせてもらってるだけで十分金持ちな方。
世間の本当の貧乏人を知らないからそういう発言ができるんだろ?
まぁ地方から筑波にはいる奴も何だかんだいって金持ちではないが
いい所の子が多いけどね。慶応みたいに富豪って奴はいないと思うが。
>>491のアナウンサーなんて阪大のスレで
読売テレビの吉田奈央アナウンサーのお嬢様ぶり見てたら
慶応は庶民が行く大学じゃない
やっぱ国立でよかったとおもえるわ。
って言われてたぜ。
517大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:38:03 ID:BTeBN5pyO
>>512
ツクバカは大学生じゃないし筑波大学でもない
518大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:49:43 ID:rgZlCHWB0
一工>>東北=筑波>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
519大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:51:35 ID:rgZlCHWB0
入りやすさで言ったら
早慶なんて専願にすれば
馬鹿でもチョ○でも入れるだろ。

敷居の高い国立大の
筑波大と入りやすさの勝負では
お話にもならない



520大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:56:59 ID:YfUVz6qkO
>>519
お前どこの大学?
ちなみに俺は筑波大学だが、
お前がどこの大学か言ってそれが本当だとわかったらそのときは証拠うpしてやるよ


今日は絶対に途中で「すまん、○○の時間だから落ちるわ」とか言って逃げ出すなよ?
521大学への名無しさん:2007/12/13(木) 17:05:00 ID:rgZlCHWB0
すまんが
ときメモやる時間が来たから
一旦落ちるわ
じゃあ、またなノシ
522大学への名無しさん:2007/12/13(木) 17:28:26 ID:BTeBN5pyO
自作自演
523大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:06:20 ID:/n2cHYwr0
軽量は寄生虫博物館で標本になってろよ

インチキとズルを繰り返すも、狡猾に群れて社会に巣くうザマは寄生虫だな

寄生虫なら身の程わきまえてフォルマリンに漬かってろ
524大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:08:46 ID:T6uwgv8k0
525大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:53:44 ID:m0sbtXHF0
>>513
これ低すぎないか?
慶応は高望みしなければ就職率100%余裕なのに何これ?
入る難易度は筑波試験科目減って人数少ないから難しいと思うが
出るときにこれじゃもうダメだろう・・・特に1学群終わってるw
526大学への名無しさん:2007/12/13(木) 23:14:44 ID:TicMzTK30
慶応に全てにおいて勝ちを譲りますんで、次スレからは「宮廷と慶応」にしてください。
527大学への名無しさん:2007/12/13(木) 23:24:25 ID:vjnI1Gmt0
今の時代BFでも高望みしなきゃ就職できるわな

まあ俺は早計受かったけど蹴ってicuにいったが
528大学への名無しさん:2007/12/14(金) 00:48:53 ID:lk1ccBcP0
>>526
自演乙
529大学への名無しさん:2007/12/14(金) 12:37:16 ID:7wfXiSvD0
早計と比較するのは新信熊工だろ
530大学への名無しさん:2007/12/14(金) 20:43:38 ID:n1xYrai8O
?
531大学への名無しさん:2007/12/15(土) 11:40:09 ID:2Tb+OC2Z0
一工・横筑・・・・・・・・早慶 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆
横筑・早慶・・・・・・・・法政。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 
早慶・千首・・・・・・・・明治        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .
早慶・千首・・・・・・・・立教 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 
早慶・千首・・・・・・・・中央    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。
早慶・埼茨・・・・・・・・日東 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 
早慶・埼茨・・・・・・・・駒専  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。
阪大・神戸・・・・・・・・立命 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 .
阪大・神戸・・・・・・・・関学゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,
阪大・神戸・九大・・・同志社  。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   , 
阪大・神戸・九大・・・関大 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |  「逝きたかったなぁ・・・・」
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
532大学への名無しさん:2007/12/15(土) 13:00:58 ID:ll3GgcNf0
さすがに旧帝と比べるのは無謀。
学力でも世間の評価でも就職でも慶応は都横千筑と比べるのが妥当。
533大学への名無しさん:2007/12/15(土) 13:07:43 ID:5I/AArLS0
慶応≒地底
534大学への名無しさん:2007/12/15(土) 14:21:47 ID:CnRVUGIB0
>>533
そんなに自信もってる塾生は実際にはいません。
535大学への名無しさん:2007/12/15(土) 14:26:48 ID:5sM1KlUUO
筑波大生です
理工系の話
筑波にも推薦あるさ慶応にも推薦あるしバカは同じくらいいる
一般は慶応のほうがdifficult
これは身を持って感じた
536大学への名無しさん:2007/12/15(土) 16:16:36 ID:XRMCTIGl0
>学力でも世間の評価でも就職でも慶応は都横千筑と比べるのが妥当。

実際就職のデータあるんだから見比べてみるといいよ。
慶應の就職の良さは東大並み。
都横千筑みると、愕然とする。ひどすぎる。

537大学への名無しさん:2007/12/15(土) 16:36:41 ID:hfHbuzYM0
>>534
俺は地方帝大の大学院のもので、リアルな話、
うちの研究室に慶応理工卒のポスドクがいるんだが、
やっぱり慶応卒と聞くとすごいと思うし、実際仕事もできるよ。
筑波は実際どんなもんか知らんけど。
538大学への名無しさん:2007/12/15(土) 16:54:11 ID:XRMCTIGl0
慶應理工は、東大京大落ちがほとんどだからなあ。
539大学への名無しさん:2007/12/15(土) 17:53:49 ID:hYuZorpMO
まぁ東大合格者の百%が早慶理工は受かってるんだからレベルの差はあるだろうけどね。
540大学への名無しさん:2007/12/15(土) 18:04:51 ID:NdCEOG2L0
>>536
ほとんど女子のパン食で
稼いでいるだけだろ

国立大とはそういうところで違う

541大学への名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:37 ID:qOQdMY7y0
542大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:52:46 ID:1ruaTzUC0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ
543大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:54:44 ID:X6tIKLrI0
慶応は上位にいない限りまともな就職は不可能。
544大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:15:50 ID:oQEQI2RX0
確かに慶應は下が多い。
ノバって・・・倒産してんじゃん
545大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:46 ID:W1Bdzj/90
俺が現役の頃からこの2大学はどっちいくかで議論割れてたなw
といっても10年前だがw
俺は慶應と筑波両方受かったが田舎者だったから慶應行ったよw
まあ就職先はどっちも変わらんだろ
ただ入った会社での出世のスピードは慶應のほうが速いかな?
まあチャンスがそれだけ多くまわってくるのも慶應のネームバリューだし
546大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:21:10 ID:sQfkanHg0
静岡銀行 15常陽銀行 7自衛隊幹部候補生 3に謝れよ。

筑波のほうが率でいうと下が多い。
というか下ばっかり。
547大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:29:22 ID:ejGhq0vU0
>>544
筑波のNOVA率は多分全国一。

わずか743人の就職者数の内12人がNOVAに就職する筑波。
果たしてこの12人はどうなってしまったのだろう
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005-6.jpg
548大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:32:17 ID:sQfkanHg0
>>547
すげーもはや伝説的な数字だ。
筑波惚れなおした。
549大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:38:00 ID:ejGhq0vU0
NOVA率では日大をもゆうに超えている!
550大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:43:02 ID:sQfkanHg0
いやでもそれだけNOVEに、筑波はコネを持ってるんだろ。
昇進も早いにちがいないぜ。
ばかにするなよな。
551大学への名無しさん:2007/12/15(土) 22:46:08 ID:ejGhq0vU0
ドブラックNOVAにコネw
どんだけしょぼいんだw
552大学への名無しさん:2007/12/16(日) 00:22:22 ID:U9FH2liY0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
553大学への名無しさん:2007/12/16(日) 12:09:07 ID:E/hqjNBqO
>>552 
こいつ埼玉対総計のスレで暴れてた奴じゃんww
 
そこまで早慶に粘着するなんて(笑) 
 
ガチで医者池
554大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:29:44 ID:EQ6flS7W0
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2007/ranking.html

世界ランキング
1 13 東京大学
2 30 京都大学
3 34 大阪大学
4 70 東北大学
5 99 名古屋大学
6 110 (独)科学技術振興機構
7 119 九州大学
8 140 北海道大学
9 159 (独)理化学研究所
10 163 東京工業大学
11 190 (独)産業技術総合研究所
12 217 筑波大学
13 276 広島大学
14 287 自然科学研究機構
15 293 慶應義塾大学
16 295 千葉大学
17 338 神戸大学
18 349 岡山大学
19 369 熊本大学
20 370 東京医科歯科大学
555大学への名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:19 ID:EQ6flS7W0
>>554
ということで、次スレからは、千葉大と慶応どっちにすべきか? にしてくれない?

正直世界じゃ慶応なんて、カスw
556大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:30:44 ID:ucYSKoYl0
大生板、慶應スレでの筑馬鹿名言集

143 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 18:25:00 0
まあ、今日はコレくらいで
許しといてやろう。

ちなみに俺に会いたけれ
ばハンゲームのタイピング場
へ来い
146 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 18:34:33 0
まあ、ともかく俺に会いたければ
ハンゲのタイピング劇場に
来い。

ではそろそろお暇させてもらう
151 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:11:56 0
それよりハンゲの
タイピング劇場に早く来てくれよ。

バンドチームを組もうぜ
557大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:32:23 ID:ucYSKoYl0
157 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:23:35 0
いや、ハンゲのタイピング劇場に
来てくれないから暇を持て余しているんじゃないか

早く来てくれよ



158 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:34:22 0
誰にも相手にされてなくてワロスwww

人間性の無いに人間に友達はできんよ筑馬鹿君。


159 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:43:05 0
天下の官立学校である筑波大の学生が、
慶應なんかに友達が欲しいわけあるまい。


160 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:44:41 0
純粋に疑問なんだが、筑馬鹿って友達いるの?


161 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:50:49 0
どーせ、いねえだろ。
大学生にもなって、学歴語るやつって、頭おかしいだろ。
558大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:36:28 ID:ucYSKoYl0
162 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:02:55 0
天才とはいつの世でも孤高なものなんだよ。俺のようにね。
そしてそのような人間が大人物になるんだよ。
胸に崇高で高邁なる思想とイデオロギーを
湛え、心に信念を秘める。
そうやって孤立しつつも
大義を果たす為に日夜人知れず努力している訳なんだ。
世俗の人間とつまらぬ無駄話をして
惰眠を貪る様な小人ではないんだよ、俺は
164 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:10:55 0
>>162
精神疾患だったんだな、つっかかって悪かった。
ごめんね。
165 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:12:59 0
>>162
単なるの友達いないことの言い訳じゃねーかワロタw
166 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:18:05 0
いや、違うよ
そういう低俗な概念で俺と言う人物を
量らないでくれ。
俺は俗人のものさしでは量れない
次元に居る人物だ。
いずれ俺は世界にとり
重要な役割を演ずる人物になるだろう。
そして、俺はその時
ゲームやアニメのラスボスのごとく
「正義」を名乗る輩によって
最終的には散るだろう。
見届けていてくれ。

559大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:38:37 ID:ucYSKoYl0
168 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:21:20 0
>ゲームやアニメのラスボスのごとく

まじでやばいな
病院いったほうがいいって。


169 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:22:22 0


     筑 馬 鹿 は た だ の ぼ っ ち で し た 
171 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:24:35 0
分かりにくければイメージ的には
幻想魔伝最遊記の
焔をイメージしてくれれば分かり易い。

あのような感じのラスボスで
あのような思想を持ち、
最終的には散ってゆく。

俺も同様に新たな理想郷を創造する事が
最終目標なのだから。



560大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:41:38 ID:ucYSKoYl0
176 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:31:00 0
>>171
幻想魔伝最遊記とかww腐女子だろお前ww


177 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:33:18 0
いや、幻想魔伝最遊記は
ガチで深いアニメ漫画だ。

思想の芸術作品といっても良い。
特に天界編の外伝は良い。

ただし、リロード以降は
確かに腐女子向けにし過ぎて
いまいちだけどな。

だが、アニメの焔編はガチで最高峰だった。


561大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:33:32 ID:S4yVcGK50
筑馬鹿って気持ち悪いオタクだったんだな。
562大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:40:33 ID:8o4BvUrS0



178 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:34:10 0
ちなみにyou tubeで見れるから
見てみると良い。


179 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:38:51 0
八百鼡にしか興味ありません><


180 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:41:01 0
俺は李厘の方がいいな。

あのロリっぽい外見の上に
八百鼡を上回るあの巨乳。

まさにそのアンバランスさは最高だ。




181 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:42:22 0
アニヲタきめぇww


182 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:46:04 0
俺にもわかるようにCLANNADで説明してくれ
563大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:41:38 ID:8o4BvUrS0
183 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:47:07 0
すまん、CLANNADは知らないんだ。


184 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:50:39 0
じゃあ今期のアニメは何を見てるんだ?


185 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:52:22 0
ひたすらyou tube
で最遊記などの過去のアニメを見ているだけだよ。
ハルヒも見たが、
最近のはあんまり見ていないな。
564大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:42:41 ID:8o4BvUrS0
186 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:52:26 0
なんか話しかけると乗ってくるところをみると、ほんとリアルで友達いないんだな


187 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:53:43 0
自分が迷惑がられていることにすら気づけないんだから当然だろ


188 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 20:54:37 0
まあ、賭博黙示録カイジと
結界師くらいだな。今のアニメで見ているのは
565大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:45:11 ID:8o4BvUrS0
203 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:08:09 0
ようつべでアニメなんて見ないでニコニコ動画で見ろよ


206 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:10:22 0
>>203

最遊記とかカウボーイビバップとかスパイラルとか
名立たるアニメは何故かyou tubeの
外国からのうpでしか見れんからな。

後俺はプレミアム会員じゃないからニコニコは
2時から19時までしか見れないんだ。
566大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:46:30 ID:8o4BvUrS0
214 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:15:57 0
スパイラルww本当に腐女子向けなのばっか好きなんだなww
筑馬鹿の正体は腐女子かw
てかスパイラルも最遊記もニコニコにあるぞ
カウボーイビバップはないが


215 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:17:35 0
>>214
いや、ひよのちゃんとか最高にかわいいじゃないか。

二次元における俺の正妻は結崎ひよのだぞ。

なら、ちょっと見てみるか。
567大学への名無しさん:2007/12/16(日) 21:47:50 ID:8o4BvUrS0
217 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:20:48 0
どう見ても竹内理緒が一番可愛いです


218 :学生さんは名前がない :2007/12/16(日) 21:22:16 0
確かに「はううぅ・・・」
は萌えるが・・・。
568大学への名無しさん:2007/12/16(日) 22:27:57 ID:iygeri4k0
文学部なら
筑波>>>>慶應
でしょ。
569大学への名無しさん:2007/12/16(日) 23:01:00 ID:XnbAMfcXO
つーか文学部そのものがクソw
570大学への名無しさん:2007/12/16(日) 23:25:30 ID:qjQU/XvH0
      ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「慶應に行けば、大手一流企業に
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    ! 余裕で就職できるって言ってたじゃ
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /  ないか!国立へ行っとけばよかった!」
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

「コネなしで軽量ごときから大手一流へ
 逝けるわけないジャマイカ!」
571大学への名無しさん:2007/12/17(月) 00:12:58 ID:ptqudqJj0
筑馬鹿って気持ち悪いオタクだったんだな。
筑馬鹿って気持ち悪いオタクだったんだな。


572大学への名無しさん:2007/12/17(月) 01:07:07 ID:EuYoFsG4O
>>568
慶応文は2chだと低く見られがちだけど、決して簡単じゃないと思う。一橋社学志望のおれからすると、慶応文>>筑波人文くらいだった。筑波の英語なんて慶応商にも劣るぞ。
573大学への名無しさん:2007/12/17(月) 02:38:35 ID:v3YXKG1t0
難易度の話ではなくて、中身の問題。慶應の文とか単なるお飾りでしょ。
もう少しがんばって早稲田を目指すべきだな。

>>569
文学部はクソだが、別に経済学部が優れているわけでもないだろう。
学部でやる経済学なんて実社会では使えない。
574大学への名無しさん:2007/12/17(月) 05:42:00 ID:5V+gx12m0
一工>>東北=筑波>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
575大学への名無しさん:2007/12/17(月) 05:59:34 ID:5V+gx12m0
合格者のレベルは
慶應上位>>筑波上位>筑波中位>慶應中位=筑波下位>>>>>慶應下位

総合…筑波≧慶應じゃね?
弱冠筑波のが難しい気がする。最近周りが開発されてきてるせいか人気あるし


576大学への名無しさん:2007/12/17(月) 07:42:09 ID:ptqudqJj0
大生板、慶應スレでの筑馬鹿名言集

143 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 18:25:00 0
まあ、今日はコレくらいで
許しといてやろう。

ちなみに俺に会いたけれ
ばハンゲームのタイピング場
へ来い
146 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 18:34:33 0
まあ、ともかく俺に会いたければ
ハンゲのタイピング劇場に
来い。

ではそろそろお暇させてもらう
151 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:11:56 0
それよりハンゲの
タイピング劇場に早く来てくれよ。

バンドチームを組もうぜ
577大学への名無しさん:2007/12/17(月) 07:42:41 ID:ptqudqJj0
157 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:23:35 0
いや、ハンゲのタイピング劇場に
来てくれないから暇を持て余しているんじゃないか

早く来てくれよ



158 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:34:22 0
誰にも相手にされてなくてワロスwww

人間性の無いに人間に友達はできんよ筑馬鹿君。


159 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:43:05 0
天下の官立学校である筑波大の学生が、
慶應なんかに友達が欲しいわけあるまい。


160 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:44:41 0
純粋に疑問なんだが、筑馬鹿って友達いるの?


161 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 19:50:49 0
どーせ、いねえだろ。
大学生にもなって、学歴語るやつって、頭おかしいだろ。



578大学への名無しさん:2007/12/17(月) 07:43:37 ID:ptqudqJj0
162 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:02:55 0
天才とはいつの世でも孤高なものなんだよ。俺のようにね。
そしてそのような人間が大人物になるんだよ。
胸に崇高で高邁なる思想とイデオロギーを
湛え、心に信念を秘める。
そうやって孤立しつつも
大義を果たす為に日夜人知れず努力している訳なんだ。
世俗の人間とつまらぬ無駄話をして
惰眠を貪る様な小人ではないんだよ、俺は


164 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:10:55 0
>>162
精神疾患だったんだな、つっかかって悪かった。
ごめんね。


165 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:12:59 0
>>162

単なるの友達いないことの言い訳じゃねーかワロタw
579大学への名無しさん:2007/12/17(月) 07:44:59 ID:ptqudqJj0
166 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:18:05 0
いや、違うよ
そういう低俗な概念で俺と言う人物を
量らないでくれ。
俺は俗人のものさしでは量れない
次元に居る人物だ。
いずれ俺は世界にとり
重要な役割を演ずる人物になるだろう。
そして、俺はその時
ゲームやアニメのラスボスのごとく
「正義」を名乗る輩によって
最終的には散るだろう。
見届けていてくれ。

:大学への名無しさん:2007/12/16(日) 20:38:37 ID:ucYSKoYl0
168 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:21:20 0
>ゲームやアニメのラスボスのごとく

まじでやばいな
病院いったほうがいいって。


169 :学生さんは名前がない:2007/12/16(日) 20:22:22 0


     筑 馬 鹿 は た だ の ぼ っ ち で し た 

580大学への名無しさん:2007/12/17(月) 08:00:06 ID:T4XVAKBX0
毎日自演してんじゃねえよ、軽量寄生虫

意味わかんねえ巨大コピペを連投しまくって

規制されるっていうことはそういうことなんだよ、この馬鹿猿が
581大学への名無しさん:2007/12/17(月) 15:15:33 ID:SWX2WLOjO
キモヲタ筑馬鹿が怒ってますよ。
582大学への名無しさん:2007/12/17(月) 15:41:15 ID:E1lXRs7DO
私立と国立を比べることは
ラーメンとカレーを比べるくらい愚かで無意味なことである。
ラーメンが好きな人は、ラーメンを食べることによって空腹が満たされる。
故にその人はカレーが好きな人を蔑む必要すらないのである。
ところが、自分のラーメンに納得がいかず、なおかつ隣で美味そうなカレーを食べてる人がいたらどうするだろうか?
おそらく、その人に嫉妬し、いずれはカレーそのもの否定するだろう。

言い換えれば、他大学を批判するようなヤツは
自分の大学に満足のいってないコンプレックスの塊なのである。
東大生が慶応や筑波をバカにする光景を見たことがあるだろうか?否。
彼らには自尊心があるが故に、くだらない優劣を競い合う必要すらないのだ。


我ながら完璧な文章だなw

583大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:05:22 ID:1/wTcV/eO
まぁどっちも早稲田より格下なんだし仲良くすれば?
584大学への名無しさん:2007/12/17(月) 17:09:25 ID:8AJza5ToO
ジジイが暴れてる
ジジイ
585大学への名無しさん:2007/12/17(月) 21:07:55 ID:9YAV2aUF0
ジジイ言うなよ
586大学への名無しさん:2007/12/17(月) 21:27:24 ID:ptqudqJj0
どうしても、綾南の茂一監督を思い出す。
587大学への名無しさん:2007/12/17(月) 23:26:10 ID:zUXAa5ABO
最近筑馬鹿がこないと思ったら、
埼玉をひっぱりだして暴れてたんだな(笑)
588大学への名無しさん:2007/12/18(火) 14:23:24 ID:/aBDP+/eO
ツクバカは高卒
彼女いない歴=年齢
趣味はときメモ
なのに凄まじい学歴オタク
器の小さい人
友達が筑波というが絶対ウソ
589大学への名無しさん:2007/12/18(火) 18:58:38 ID:caHsRCCs0
東大ローも若手&内部優遇や学者養成重視の運営方針を
改めないと、慶応ローにますます引き離されるだろうな。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)
72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  

590大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:36:56 ID:o5UwfsrQ0
軽量は寝言いってないで
早く反省しろよ
591大学への名無しさん:2007/12/19(水) 00:17:27 ID:v4kPQ2emO
↑ここまで叩かれても頑張ってる筑波に一票。
え、難易度?慶応だろww
592sage:2007/12/19(水) 03:54:11 ID:1udYFd/L0
楽しい筑波大ビデオシリーズ 第1話 『恐怖の筑波大学ループ道路』
原作 「魔王」 (シューベルト)

 http://jp.youtube.com/watch?v=_s4lAKhD5l8 (低画質)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1810456 (高画質)

父 「坊や、なぜ顔を隠すか」
子 「お父さんそこに見えないの?学術情報メディアセンターがある、こわいよ」
父 「坊や、そこはちがう、低温センターじゃ」
593大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:03:33 ID:XUQDs0uC0
一工>>東北=筑波>早慶

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

594大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:15:32 ID:2GncZKyx0
また筑馬鹿か
595大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:30:01 ID:XUQDs0uC0
筑馬鹿とか意味分からん事言うなよ
596大学への名無しさん:2007/12/19(水) 13:00:35 ID:xubj3XdWO
反応で筑馬鹿と丸分かりw
597大学への名無しさん:2007/12/19(水) 13:01:54 ID:yrzjrudsO
>>595
一工>早慶 東北>筑波>高千穂商科大学
598大学への名無しさん:2007/12/19(水) 14:37:34 ID:DvcUoEhgO
きえろ!うんこ慶応!うんこ!慶応うんこ!
599大学への名無しさん:2007/12/19(水) 16:49:16 ID:aVtK89Ge0
東大ローも若手&内部優遇や学者養成重視の運営方針を
改めないと、慶応ローにますます引き離されるだろうな。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  
600大学への名無しさん:2007/12/19(水) 16:58:30 ID:wuTZiMzt0
>>599
なんで筑波ないの?

あっ、筑波は法学部ないのか。
601大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:04:16 ID:VpM3KyCv0
慶應ローは
漏洩で
叩かれて問題になっている所だろ。

そんなローに行くくらいなら
明治ローに行った方がマシだ。

慶応ロー出身は
法曹界では白眼視される。

602大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:11:04 ID:xubj3XdWO
また筑馬鹿か
603大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:12:27 ID:VpM3KyCv0
 慶 應 洗 願 、 即 ち 慶 應 の 大 半 は 国 立 換 算 偏 差 値 で 
 4 9 と い う 事 実 ! ! !  (合格偏差値で見積もってやっても)
=======中堅一部〜最難間国立=======
【受験科目】(二次、センター両方含む)
<二次>数学1A、数学2B(簿記とかと選択だが普通は数2B)、英語(リスニング含む)、国語(現古漢)、地歴より1つ、
<センター>上記+公民から1つ、理科から1つ
計、7科目。数学1A→数学1,Aや、国語→現代文、古典、漢文のように分ければ、12科目。
=======慶應義塾大学==============
【受験科目】
文系では2科目又は、商学部A方式、経済学部A方式を数学1A→1,Aのように分ければ5又は6科目。(8つの受験方法中6つ2科目)
理系では、当然医学部を除いて細かく分けると9科目。
-------------------------------------------------------------------------------
∴中堅以上国立大学と慶應義塾大学の科目数の差は、最高で12−2= 1 0 科 目 ! ! ! !
私立慶應義塾大学…細かく分けて2~9科目を偏差値約68に保つ必要あり。
中堅以上国立大学…細かく分けて12科目を偏差値約65〜70に保つ必要あり。
ちなみに、洗願が国立と同じ基準の偏差値を出そうとしたら、
無勉=偏差値45前後、の、科目が慶應受験時より更に最高10科目増える。
よって、単純計算で、慶應の国立換算偏差値は{(68×2)+(45×10)}×1/12=48.8333…≒49
文系では国立換算で49〜56、理系では62。だから全学部で9つの受験科目中6つが偏差値49で、60を越えるのは1つのみ。
 慶 應 は 、 国 立 と 同 じ 偏 差 値 基 準 を 出 す と 、 偏 差 値 4 9 と な り ま す ^ ^
だから、慶應生の3人に2人は国立偏差値49だし、60越えるのもたった9人中1人しかおらず、その1人も国立偏差値60越えるのがやっとなんでつ><
しかも、慶應の場合、合格偏差値平均68だから、入学偏差値で換算すると、3人に2人が45いかなくなるだろうし、9人に1人も60いかなくなるでしょう!!


604大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:15:54 ID:xubj3XdWO
この慶応コンプ、こんなこと続けてて恥ずかしくないのか?
605大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:17:09 ID:VpM3KyCv0
慶応の方こそ
いい加減国立大コンプはみっともないぞ

国立大を貶めても
自分が国立大卒になれる訳でも無し

院で国立大にロンダしなさい。

606大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:18:46 ID:xubj3XdWO
>>605
お前ってクリスマスどうするの?
友達も彼女もいないんだろ??
クリスマスも慶応叩いてるの?
607大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:20:44 ID:VpM3KyCv0
残念ながら
クリスマスにも
補講で学校の授業があるんだ。
608大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:20:49 ID:lPwtcpUV0
また筑馬鹿が復活してきやがったな。
受験の大切な時期だというのに、筑波評判がた落ちだぜ。
筑波、終わったな。
609大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:22:37 ID:xubj3XdWO
>>607
補講がなくても、一緒に過ごす人がいないんだろ?
虚しくないの?こんなところで慶応叩いてる場合なの??
610大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:24:29 ID:VpM3KyCv0
>>609
いや、全て補講のせいだ。

補講のために俺に取り
クリスマスは平日でしかない。

611大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:25:06 ID:VpM3KyCv0
大体クリスマスは
今年は平日にあるだろww

だから殆ど関係なくなる
612大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:26:01 ID:xubj3XdWO
>>610
ってかお前って今まで彼女いたことあるの??もしや童貞?
慶応叩いてる場合じゃないだろマジで
613大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:27:28 ID:VpM3KyCv0

そういう低俗な概念で俺と言う人物を
量らないでくれ。

俺は俗人のものさしでは量れない
次元に居る人物だ。

いずれ俺は世界にとり
重要な役割を演ずる人物になるだろう。


そして、俺はその時
ゲームやアニメのラスボスのごとく
「正義」を名乗る輩によって
最終的には散るだろう。
見届けていてくれ。
614大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:29:10 ID:xubj3XdWO
>>613
え!?マジで童貞なの?w
615大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:31:56 ID:hJdZekyu0
一橋 VS 早慶文系 W合格者の選択
2003年6月1日号のサンデー毎日(140ページ)より。
一橋大学と慶應義塾大学or早稲田大学をダブル合格した
場合、受験生はどちらを選んだか。(駿台予備学校調査)


入学率
慶應 法  0 <<< 一橋 法  100
早稲田法  0 <<< 一橋 法  100

慶應 経済 0 <<< 一橋 経済 100
早稲田政経 0 <<< 一橋 経済 100

慶應 商  0 <<< 一橋 商  100
早稲田商  0 <<< 一橋 商  100
616大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:53 ID:VpM3KyCv0
>>614
携帯から乙w
617大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:42:09 ID:xubj3XdWO
>>616
ごまかすなよw
お前、童貞なの?w
ときメモの時間だとか言って逃げるなよ、そのときは認めたとみなすからなwww
618大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:44:22 ID:VpM3KyCv0
携帯厨房が何言ってるんだかww

PCから出直してこい。

私大ごときの分際のやつの、
しかも携帯厨に
答える質問などないわw


619大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:50:14 ID:xubj3XdWO
>>618
携帯だからどうした?答えなくない言い訳だろ?w
友達がいなく、童貞で、アニメゲームオタクで、
おまけには、学歴聞かれても答えられないほど恥ずかしいと自ら認めてるような慶応コンプ


惨めだなwww
620大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:51:21 ID:VpM3KyCv0
いや、横浜の繁華街の風俗店で
クーニャンに筆おろししてもらい済みだが?

621大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:54:09 ID:xubj3XdWO
>>620
え?素人とは?w
そもそもその前に今までの人生で彼女いたことあんの?
622大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:55:08 ID:DvcUoEhgO
素人童貞わろたwww
623大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:55:33 ID:VpM3KyCv0
私大生ごときに答えてやる質問などないわw
624大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:57:54 ID:xubj3XdWO
>>623
いや、俺は筑波大学だが?
お前がどこの大学なのか言い、それが本当だとわかれば証拠うpしてやるよwww

どこの大学?
おっと、逃げる前に大学名だけは言っておけよwwww
625大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:59:09 ID:VpM3KyCv0
すまん、そろそろ
後期の試験勉強やらなきゃならないから落ちるわ

またなノシ


626大学への名無しさん:2007/12/19(水) 17:59:18 ID:xubj3XdWO
言う前に逃げたら恥ずかしくて言えないほどの学歴とみなすからなww
627大学への名無しさん:2007/12/19(水) 18:18:04 ID:lPwtcpUV0
>>626
そいつは、いつもの筑波の精神を病んでいる学生=筑馬鹿だよ。
628大学への名無しさん:2007/12/19(水) 20:31:16 ID:2H/twFrqO
きもっ

まじひきました・・・
(>_<)
629大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:54:22 ID:aVtK89Ge0
こんな状況なので、文T蹴り慶応法も、出てくるよ。
すでに、慶応法推薦合格者のなかには、東大文T合格
レベルのがゴロゴロいるよ。

東大ローも若手&内部優遇や学者養成重視の運営方針を
改めないと、慶応ローにますます引き離されるだろうな。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習    立命館既習
63  法政既習  
630大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:59:24 ID:kru66U0t0
>>625
筑波は3学期制で後期なんてないからこいつは他大生?
筑馬鹿って筑波じゃねーのか?
631大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:59:44 ID:WjH32iCL0
>>629
漏洩で合格率を上げた賜物だろw

漏洩できなくなった時点で
明治ローよりも落ちるよ
632大学への名無しさん:2007/12/19(水) 22:09:14 ID:wuTZiMzt0
>>631
それはない。
去年の見ろ。さらに漏洩部分みろ。たいして有利になんねえ。
まあ、司法やってなきゃ理解できんだろうがね。
633大学への名無しさん:2007/12/19(水) 22:10:34 ID:WjH32iCL0
あれだけ新聞ででかでかと
慶応ロー漏洩と晒されて
よくそんなことがいえたもんだ。

法曹界は
慶応ロー出身の者など
決して受け入れないよ

634大学への名無しさん:2007/12/19(水) 22:22:01 ID:WjH32iCL0
新司法試験の不適切指導、法学部機関でも…慶大が調査結果
 慶応大は7日、今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた植村栄治・
元法科大学院教授(8月に辞職)が試験の類題を事前に教えた問題に絡み、同大学院
の複数の教員が、法学部の付属機関で新司法試験の答案練習会を実施していたとする
内部調査結果を明らかにした。

 法科大学院制度は、受験対策に偏った教育を行わない前提で導入されたが、慶応大
では別組織に隠れる形で不適切な受験指導が行われていたことになり、法科大学院教育
への不信感が高まりそうだ。

 慶応大によると、答案練習会を実施したのは法学部の付属機関の「司法研究室(司法研)」。
昨年10月〜今年3月、今年の新司法試験に向けて7回の練習会を開き、慶応大法科
大学院の学生や修了生が毎回100人以上参加した。考査委員の関与は確認されて
いないが、うち5回は同大学院の教員が指導に当たった。

 また、読売新聞が入手した資料によると、刑事法の練習会では本番の試験と酷似した
問題も出題され、出題した教員は解説文で「この時期の練習会は新司法試験を意識したもの」
と記述していた。

 東京都内で記者会見した慶応大の西村太良(たろう)・常任理事は「司法研の詳しい実態は、
(植村氏の)問題発覚後に調べて分かった。法科大学院とは別の組織にまで目が行き届かず、
反省している」と述べた。その上で、司法研は今後、研究中心の組織に改編し、受験指導は
廃止する方向だとした。

 また、慶応大は、植村氏の問題を受けた再発防止策も発表。同大学院では現在8人の
教員が新司法試験の考査委員を務めているが、今秋以降、同大学院教員の考査委員就任
を当面辞退する。また、大学院教員向けのガイドラインで、すべての受験指導を禁止
するとした。さらに、大学の責任を明確にするため、申請済みの文部科学省の補助金
約2000万円を辞退したことも明らかにした。

(2007年9月8日3時6分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070908i201.htm
635大学への名無しさん:2007/12/19(水) 22:27:15 ID:yrzjrudsO
ツクバカは高卒
大学行ってたとしても高千穂商科大学レベルの糞大学
636大学への名無しさん:2007/12/19(水) 22:42:55 ID:WjH32iCL0
人を勝手に
そんな糞大学にするなよ

俺は天下の国立大学生だ


637大学への名無しさん:2007/12/19(水) 23:34:08 ID:wuTZiMzt0
筑馬鹿、司法試験の勉強したことないだろ。
無知な低脳がしゃしゃりでてくんな。
638大学への名無しさん:2007/12/19(水) 23:52:26 ID:WjH32iCL0
今、法律の勉強を始めようと思っているんだよ。

将来は法曹目指しているしな。

だが俺はローは行かない。
旧試験で合格するつもりだ。
もし臼歯が無くなれば

予備試験ルート
(ロー免除)に挑戦する。

ローで三振したら一生
法曹の資格を無くすしな。

639大学への名無しさん:2007/12/19(水) 23:53:56 ID:tJ9MAg9M0
慶応は動物園
640大学への名無しさん:2007/12/19(水) 23:54:28 ID:foNb4P8x0
筑波は肥溜め
641大学への名無しさん:2007/12/20(木) 00:02:01 ID:wuTZiMzt0
>>638
おまえにゃ無理。
諦めろ。

予備試験が実施されるかまだ見通しさえたってないのに、
おまえ情報ないね。
旧司は今からは無理。東大の上位でも無理だから。
合格率0%台突入だぜ。

まあ、おまえの言ってることは嘘だろうけど。
642大学への名無しさん:2007/12/20(木) 00:31:33 ID:ex6sP5Bo0
茨の道で残念だが
俺にはそれしか道が無いのよ。

今更民間企業に就職する気は更々無いし
将来は投資家で成功して
資本家になるか
弁護士になるかが目標なんだから


643大学への名無しさん:2007/12/20(木) 00:32:00 ID:ex6sP5Bo0
あるいは研究者になるかだな。
644大学への名無しさん:2007/12/20(木) 01:01:37 ID:1DXm2aC+0
猿並みの低レベルな自演を毎度繰り返してんじゃねえよ

受験の大切な時期だというのに、軽量の評判がた落ちだぜ

軽量寄生虫、おまいら終わったな
645大学への名無しさん:2007/12/20(木) 01:09:12 ID:fP5usJs5O
自演、軽量、寄生虫って言い続けてるこいつって何なの?w

まぁ、真実は俺と筑馬鹿にしかわからんがw
自演と思い込みたいんだろうね
「軽量寄生虫」のスレで、大学名聞かれながら名乗れず逃亡する国立大生という状況を信じたくないのかwwww
646大学への名無しさん:2007/12/20(木) 05:00:21 ID:tx82l80i0
慶応は模倣・パクリが得意な学校
猿は模倣・パクリが得意な動物

猿が人のマネをするのは微笑ましいが、人間(慶応関係者)が
他人がやったことの模倣・パクリをするのはあまりにも滑稽w
よって慶応は猿以下。
647大学への名無しさん:2007/12/20(木) 05:07:37 ID:Ez4HKT3h0
慶應を目指してたんですが
このスレ見て、やめることにしますた
どっかの宗教みたいなんで
648大学への名無しさん:2007/12/20(木) 05:20:29 ID:tx82l80i0
慶応は創価学会の信者が多いので気をつけましょう。
649大学への名無しさん:2007/12/20(木) 08:06:45 ID:eYD4sE/YO
>>648
いないし
ガセネタ
650大学への名無しさん:2007/12/20(木) 08:08:39 ID:eYD4sE/YO
いろんな人が慶応を批判しているように見えますが実はツクバカ(高卒)が一人でやった自作自演です
651大学への名無しさん:2007/12/20(木) 14:23:35 ID:FSGBkY290
【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】 平成19年12月20日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習    
    阪大既習  名大既習(認定)  
67  中大既習  早稲田既習(認定)  
66  北大既習  阪市既習  
65  上智既習  首都既習   明治既習  
64  法政既習  学習院既習  立教既習
    横国既習
63  青学既習  東北既習
62  関学既習  同志社既習
61  立命既習  九大既習
60  関大既習  
652大学への名無しさん:2007/12/20(木) 14:55:51 ID:hzPTZuVd0
筑馬鹿のせいで、
大生板の筑波スレと慶應スレが全面戦争になっててワロタ。
筑馬鹿責任とれよ。
653大学への名無しさん:2007/12/20(木) 15:01:16 ID:N9TFSbhw0
おまいが責任とれや

軽量寄生虫
654大学への名無しさん:2007/12/20(木) 15:15:18 ID:ulOoO3KlO
きえろうんこ慶応!うんこ!!マジで慶応うんこ! 筑波最高!
655大学への名無しさん:2007/12/20(木) 17:39:43 ID:DnegcH2M0
>>652
だから俺は筑波じゃないってのに
656大学への名無しさん:2007/12/20(木) 17:40:37 ID:DnegcH2M0
一工>東北=筑波>>早慶


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
657大学への名無しさん:2007/12/20(木) 17:44:46 ID:eYD4sE/YO
>>656
ジジイうっさい
658大学への名無しさん:2007/12/20(木) 18:07:18 ID:hzPTZuVd0
筑馬鹿は実は埼玉大でした。
659大学への名無しさん:2007/12/20(木) 18:54:36 ID:Cs8XfXbP0
660大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:19:32 ID:z5gj3Vfh0
★私立総合大学TOP15★
■08年度 代々木ゼミナール偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F明治大学 59.6 (文学59、法学61、政経61、商学60、理工57)
G関西学院 59.2 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工58)
H中央大学 58.6 (文学59、法学63、経済58、商学59、理工54)
H学習院大 58.6 (文学60、法学62、経済59、経営59、理学53)
J青山学院 58.0 (文学59、法学59、経済58、経営59、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.6 (文学59、法学59、経済57、商学57、理工56)
L南山大学 57.4 (文学59、法学60、経済57、経営57、数理54)
M成蹊大学 56.4 (文学57、法学58、経済59、経営59、理工49)
N法政大学 56.0 (文学58、法学58、経済56、経営57、理工51)
661大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:00:28 ID:LrxMSNhG0
慶応は普通に創価信者多いはずだが
662大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:03:49 ID:LrxMSNhG0
91 :エリート街道さん:2007/12/20(木) 17:42:51 ID:OOLxxjtT
たしかに創価も池田さんとこの息子さんとか慶応なんだよなあ
子はかすがい、まあ親の人情なのか そんな慶応にいって学歴タカピー
になるよりも、もっと貧民窟に住み込むとか修行させないとダメだろうな
663大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:07:48 ID:Aviu5zclO
筑馬鹿って実は慶應志望の受験生だったりして…
慶應の評価を落として倍率を下げる作戦か?
664大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:10:15 ID:LrxMSNhG0
31 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 02/08/11 22:12 ID:/pCc3dxj

正直、慶應ほど表裏のある偽善的な大学は無い。
慶應は、右翼・暴力団と繋がっている。
その証拠に、暴力団幹部や右翼団体の幹部の子弟が慶應幼稚舎に入学している。
だから、慶應医学部生レイプ事件や、慶應NY高の麻薬汚染事件、
織原の連続レイプ殺人など、慶應に都合の悪い事件はすぐに隠蔽されてしまった。
ほんとうに汚い大学。
慶應を通して、国会三田会(慶應卒政治家)と暴力団・右翼団体が通じている。
しかも、慶應は利己主義・身内優先・選民主義で国民のことなど考えていない。
三田会至上主義。こんな大学など止めておけ。
665j州´A`)Балалайка ◆Ga5igsgeFE :2007/12/21(金) 01:26:20 ID:rMiAq0gd0
必死チェッカーでIDを検索すると面白いことがわかります

http://hissi.dyndns.ws/ 必死チェッカーもどき

手始めに皆さん  大学受験板で 12/20のDnegcH2M0
                12/19のWjH32iCL0
      を調べてみてはいかが?
666j州´A`)Балалайка ◆Ga5igsgeFE :2007/12/21(金) 01:36:32 ID:rMiAq0gd0
大学受験板 12/19 VpM3KyCv0 aVtK89Ge0 XUQDs0uC0 ←きめえwww
667大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:46:06 ID:XknBOXi10
なぜ普通にはらない。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/kouri/20071219/YVZ0Szg5R2Uw.html
というかこれはまさに規制もんだな
この日以外にもコピペしてんのか?
もしそうなら通報して規制にしてやろうか
668大学への名無しさん:2007/12/21(金) 05:32:37 ID:EWD+vJPK0
おまいら、筑波体育専門学軍の精鋭部隊に動員命令が示達されたぞ

軽量オワタなw
669大学への名無しさん:2007/12/21(金) 14:45:44 ID:xlXL4mjO0
http://www.econ.ucy.ac.cy/papers/0110.pdf

経済学ランキング
阪大105位
筑波116位
東大136位
東北178位
京大183位
一橋195位


世の中の真理
筑波>東大>東北>京大>一橋
670大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:43:52 ID:Aviu5zclO
筑波ってどこにあるの?
671大学への名無しさん:2007/12/21(金) 19:50:31 ID:BpLcqmF7O
まもなくこのスレに童貞が降臨します
ご注意ください
672大学への名無しさん:2007/12/22(土) 05:07:18 ID:TWcR6PlZ0
一工>東北=筑波>>早慶


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

673大学への名無しさん:2007/12/22(土) 15:45:49 ID:Ya49cchv0
軽量の就職先は素晴らしい
【2006年度 3名以上就職先一覧】

イオン 5、大塚商会 4、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 3、クラブツーリズム 3、
ケン・コーポレーション 7、CSKシステムズ 3、ジェイアール東日本企画 3、自衛隊幹部候補生 3、
静岡銀行 15、商工組合中央金庫、常陽銀行 7、信金中央金庫 4、新光証券 5、
セイコーウオッチ 4、そごう 3、ソフトバンクテレコム 4、ソフトバンクBB 8、太陽企画 3、
トレンドマイクロ 5、NOVA 4、ノエビア 3、光通信 3、星野リゾート 4、ミキモト 3、
ヤフー 11、USEN 5、楽天 10

超一流企業ばっかw

軽量は上位5%は優秀だけど、残りの95%はポン大生と変わらんよ


674大学への名無しさん:2007/12/22(土) 17:42:37 ID:69FV3RpAO
死ねジジイ
お前はただの馬鹿の一つ覚えだ
いろんなとこにくだらないコピペしやがって(-_-メ
高卒は黙れ 童貞
みんなあきれてるぜ お前は学歴ばかりに固執しやがって
学歴ばかりに固執する奴は学歴以外に誇るものが何一つないんだ
だいたいお前には学歴もないからそれに憧れるんだ
お前には学歴なんか得られないよ そんな行動するような痛い奴は大学側が迷惑だよ
死ね 死んだらお前の二酸化炭素排出量が減って地球温暖化に貢献できるかもな 死ねバーカ
675大学への名無しさん:2007/12/22(土) 19:16:04 ID:RuepJEiR0
就職なら筑波が最強だろう…www


筑波のNOVA率は多分全国一。

わずか743人の就職者数の内12人がNOVAに就職する筑波。
果たしてこの12人はどうなってしまったのだろう
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005-6.jpg
676大学への名無しさん:2007/12/22(土) 19:24:02 ID:5+g8TWx40
筑波だめだね
677大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:50:20 ID:RvAgyyz+0
慶応経済の英作文って配点いくつかわかる人いますか?
678大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:55:15 ID:WIzxSARt0
>>672
苦しいな〜www
679大学への名無しさん:2007/12/22(土) 22:13:53 ID:Le/ipGH3O
筑波みたいな無名大学が慶應となんで張り合ってんのwwwww
慶應>>>>>>>>>>>筑波は世界の常識
680大学への名無しさん:2007/12/23(日) 05:34:12 ID:QZqxNGG90
一工>東北=筑波>>早慶


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
681大学への名無しさん:2007/12/23(日) 05:42:01 ID:QZqxNGG90
しかしときメモの方は見事にバッドエンドに終わってしまったわ。
あれだけ片桐彩ちゃんと親密になってフラグ立ってたのに
告白されないとかありえんだろ。

仕方が無い、クリスマス期間中は
PS2のドラクエ5に没頭して
気を紛らわそう・・・

682大学への名無しさん:2007/12/23(日) 08:13:28 ID:6sdr1CGtO
>>681
死ねジジイ
お前みたいなほんまもんの馬鹿が大学を語るな
コピペすんな
死ね
683大学への名無しさん:2007/12/23(日) 09:40:44 ID:6CXaKoWh0
軽量みたいな無名大学が筑波となんで張り合ってんのwwwww
筑波>>>>>>>>>>>軽量は世界の常識

684大学への名無しさん:2007/12/23(日) 13:22:24 ID:70U/Wznk0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
685大学への名無しさん:2007/12/23(日) 15:28:41 ID:gWfVPX3c0
>>681
そんなに寂しいなら俺と付き合うか?
686大学への名無しさん:2007/12/23(日) 16:19:56 ID:QOU0wCGR0
筑波と東北・慶応クラスを並べるのはオカシイ
687大学への名無しさん:2007/12/23(日) 16:46:02 ID:zngMWIWyO
大丈夫だよ。お前らどっちもうかんねぇから
688大学への名無しさん:2007/12/23(日) 17:38:13 ID:6sdr1CGtO
どうでもいい 俺はジジイに死んで欲しい
689大学への名無しさん:2007/12/23(日) 17:59:31 ID:q9uN0kJ00
入試難易度は筑波>慶応
690大学への名無しさん:2007/12/23(日) 18:08:43 ID:6sdr1CGtO
>>689
何も知らないのに口出ししないでね 低能
慶応>筑波だ
筑波大生より
691大学への名無しさん:2007/12/23(日) 18:27:46 ID:kE47K4DV0
俺が受けた昭和50年代は、慶応法科の偏差値が明治法科以下だった。
司法試験合格者も一桁だったし。
入学しても、他学部より一段下に見られていたな。
特に、法政治学科は、どうしようもなかった。
今、母校の偏差値がやたら上がっているのは嬉しいが。
ただ、私大は、時流によって変わる。今だけを見るのはいかがかと。
教授連も同級生クラスがなっているが、格段お勧めの人いないしな。
悪いことは言わない。筑波にしときな。文科省のサポートあるし、不変・不滅だよ。
692大学への名無しさん:2007/12/23(日) 19:07:52 ID:f6X1vBF/0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

693大学への名無しさん:2007/12/23(日) 19:08:46 ID:f6X1vBF/0
>>685
頼む、この際クリスマスの憂鬱を癒すには
男でも良い。
694685:2007/12/23(日) 20:15:13 ID:KAV95CjP0
>>693
     /\___/ヽ   ヽ
    /    ::::::::::::::::\ つ
.    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.    |    ::<      .::|あぁ
    \  /( [三] )ヽ ::/ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
695大学への名無しさん:2007/12/23(日) 21:56:49 ID:6sdr1CGtO
>>691
嘘つくなジジイ
696大学への名無しさん:2007/12/23(日) 21:59:05 ID:6sdr1CGtO
>>693
ジジイコピペするな お前は本当に暇だな
ときメモとか…
お前みたいに顔もキモいし頭も悪いし何もとりえがないから彼女いない歴=年齢なんだよ
頭悪すぎなの自分で気づかない?
697大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:04:04 ID:6sdr1CGtO
>>692
全てジジイが作ったガセネタ
バカさが文章から滲み出ている
何度も何度もいろんな場違いな所にもおんなじコピペしやがって
暇だな
他にやることないの?
マジでキモいんだけど
俺らが迷惑だから死んでくれない?
そうすればみんながイライラしなくてすむ
698大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:05:28 ID:6sdr1CGtO
>>693
それだから男友達さえいないんだよ
死ねバーカ
699大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:17:27 ID:f6X1vBF/0
やけに俺に絡んでくるな。

俺のこと好きなんだろ?

今はやりのツンデレってやつか


700大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:22:32 ID:f6X1vBF/0
お前もクリスマスの予定何も無いんだろ?

俺と一緒にハンゲで遊ばないか?
701大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:20 ID:6sdr1CGtO
>>700
ハンゲ詰まらん
702大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:29:12 ID:f6X1vBF/0
ハンゲ麻雀は面白いぞ
703大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:37:52 ID:6sdr1CGtO
>>702
やり方知らん
タイピング秋田し
頭痛い人が大杉
704大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:41:04 ID:f6X1vBF/0
ほう、タイピングはどの称号までいった?

俺はどさまわりだ。
705大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:42:07 ID:6sdr1CGtO
街角アーティスト
706大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:45:27 ID:f6X1vBF/0
まあまあだな。

でもクリスマス期間中は
タイピングでコンボやると
タイペニウムが貰えるから得。
707大学への名無しさん:2007/12/23(日) 22:54:10 ID:l4ZVXBA7O
いい加減やめなよ

筑波も慶応もどっちも良い大学です
708大学への名無しさん:2007/12/23(日) 23:18:19 ID:pnMVHoQD0
>>693>>694
ワロタww
釣りにしてみると、予想外の>>693の反応だったようだなww
709大学への名無しさん:2007/12/24(月) 21:54:53 ID:mTlSZvHJ0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

710大学への名無しさん:2007/12/25(火) 17:45:22 ID:Bpqir3FnO
国立より私立の方が楽しめます
711大学への名無しさん:2007/12/25(火) 17:47:55 ID:186k04iI0
大学でも「軍事スパイ」防止策、留学生審査を厳格化へ

政府は25日、核兵器などの大量破壊兵器開発に転用できる技術の海外流出を防ぐため、研究機関や
大学を対象にした情報管理の指針「安全保障貿易に関する技術管理ガイダンス」をまとめた。

技術の内容に応じた公開基準の設定や留学生受け入れ審査の厳格化などを求めている。
関係機関に年明けに通知する。

指針は、経済産業省と文部科学省が策定した。公開基準の設定について、「どんな情報でも自由に
公開していいわけではない。基準に安全保障の観点が抜けていないかを確認すべきだ」として、
「極秘」「秘」「対外秘」など3〜4分類して公開基準を定めるよう求めている。

また、大量破壊兵器等の開発を行っている「懸念国」としてイラン、イラク、北朝鮮の3か国を例示し、
これら懸念国からの留学生受け入れについて「将来、本国に帰国し、軍事関連部門や軍需産業に就職する
可能性のある留学生は、受け入れ部署の保有する技術との関係を慎重に検討することが必要」と記している。

これらの懸念国から受け入れている留学生や研究者は、文部科学省によれば5月現在で、イラン229人、
イラク13人、北朝鮮0人。指針は、今後の受け入れの申請があった段階で、個人の経歴や国籍などを
調査するよう推奨している。

このほかの留意点として〈1〉職員には退職までに保管している技術情報すべてを大学等に提出させる
〈2〉特許出願、論文発表による情報の公開も注意する〈3〉外国人の施設見学は事前に内容を吟味する
――等を挙げている。

(2007年12月25日14時36分 読売新聞)
712大学への名無しさん:2007/12/25(火) 17:49:50 ID:mlaHn4j5O
>>709 
脚色すんなよww

これだから筑馬鹿は(笑)
713大学への名無しさん:2007/12/25(火) 17:58:50 ID:HGw2P2VHO
筑波なら早慶
早慶なら一工
一工なら東大

なにか間違いある?
714大学への名無しさん:2007/12/26(水) 04:29:45 ID:z+R/3UIG0
私は筑波も慶應もどちらも好きでした
でもここのスレにいる慶應サイドの人の気持ち悪い発言のせいで
慶應に対するイメージが悪くなりました
どこかの宗教みたいで、はっきり言って気味悪いです
715大学への名無しさん:2007/12/26(水) 04:46:13 ID:HXZ4FNOS0
宗教はどっちだよwww
716大学への名無しさん:2007/12/26(水) 05:44:27 ID:OxCZtAqy0
■連合関係■

東大・京大|早大・慶大

東工・一橋|上智・理科大

東北・阪大・九大|学習院・立教・同志社

北大・名大・筑波大・神戸大|中央・明治・青学・関学・立命館

千葉大・横国大・広島大・金沢大|法政・成蹊・関西・南山

静岡大・埼玉大など駅弁|明治学院・成城・武蔵・国学院 


【国私】東大・京大・早・慶が大学院連合【連携】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198593566/


717大学への名無しさん:2007/12/26(水) 17:42:36 ID:cL167OFv0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

718大学への名無しさん:2007/12/26(水) 17:54:55 ID:yYeyBL/o0

筑波なんか行かね〜で阪大池よ

http://www.coop.osaka-u.ac.jp/GI/walker/0605/14-15.pdf
719大学への名無しさん:2007/12/26(水) 18:09:09 ID:xeE7Hchu0
最近、東大 京大 早大 慶大で大学院での提携も決まったし、一流企業の採用決めるお偉いさんとかに早慶が多いから、やっぱ筑波と比べたら一部の学部を別にして慶應だと思う。
720大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:10:20 ID:cL167OFv0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」

721大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:24:01 ID:Xvm34ZI2O
筑馬鹿さん毎度毎度乙です。
 
筑波のほうが優秀ですよね(笑)
722大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:43:53 ID:cL167OFv0
 慶 應 洗 願 、 即 ち 慶 應 の 大 半 は 国 立 換 算 偏 差 値 で 
合格偏差値で見積もってやっても 4 9 と い う 事 実 ! ! ! 
=======中堅一部〜最難間国立=======
【受験科目】(二次、センター両方含む)
<二次>数学1A、数学2B(簿記とかと選択だが普通は数2B)、英語(リスニング含む)、国語(現古漢)、地歴より1つ、
<センター>上記+公民から1つ、理科から1つ
計、7科目。数学1A→数学1,Aや、国語→現代文、古典、漢文のように分ければ、12科目。
=======慶應義塾大学==============
【受験科目】
英語、地歴より1科目。
計2科目。
文系では2科目又は、商学部A方式、経済学部A方式を数学1A→1,Aのように分ければ5又は6科目。
理系では、当然医学部を除いて細かく分けると9科目。
-------------------------------------------------------------------------------
∴中堅以上国立大学と慶應義塾大学の科目数の差は、最高で12−2= 1 0 科 目 ! ! ! !
私立慶應義塾大学…細かく分けて2~9科目を偏差値約68に保つ必要あり。
中堅以上国立大学…細かく分けて12科目を偏差値約65〜70に保つ必要あり。
ちなみに、洗願が国立と同じ基準の偏差値を出そうとしたら、
無勉=偏差値45前後、の、科目が慶應受験時より更に最高10科目増える。
よって、単純計算で、慶應の国立換算偏差値は{(68×2)+(45×10)}×1/12=48.8333…≒49
文系では国立換算で49〜56、理系では62。だから全学部で9つの受験科目中6つが偏差値49で、60を越えるのは1つのみ。
 慶 應 は 、 国 立 と 同 じ 偏 差 値 基 準 を 出 す と 、 偏 差 値 4 9 と な り ま す ^ ^
だから、慶應生の3人に2人は国立偏差値49だし、60越えるのもたった9人中1人しかおらず、その1人も国立偏差値60越えるのがやっとなんでつ><
しかも、慶應の場合、合格偏差値平均68だから、入学偏差値で換算すると、3人に2人が45いかなくなるだろうし、9人に1人も60いかなくなるでしょう!!

723大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:52:17 ID:Kg1J+uMzO
結局お前ら何がしたい?
724大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:55:31 ID:yRhxmdm80
>>1が洗脳したがっている
725大学への名無しさん:2007/12/27(木) 02:17:32 ID:Jx1kkwqN0
>>714
軽量オワタな
726大学への名無しさん:2007/12/27(木) 04:55:00 ID:Ken+0PDv0
日本は官尊民卑の世の中だ。

私大慶応和田ごときが
旧官立学校である
筑波大を馬鹿にするのは
喩えるなら
江戸時代に商人A、農民Bが
町奉行様に向かって それぞれ
「よっ、ハゲ、今日も儲かりまっか?」
「おらの年貢下げてくれろ、このハゲ」
と話し掛ける様なもんだ。

要は不敬な打ち首もの











727皆川真太郎:2007/12/27(木) 06:56:42 ID:u5ti7ALEO
>>726
ハゲワロス
728大学への名無しさん:2007/12/27(木) 07:36:40 ID:xsgGiKTnO
ジジイ 大学生活板にまでその場違いなコピペやめろよ 意味ないし
729大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:22:49 ID:BCWuzXklO
まぁなんだ。慶應の問題は簡単だよな
730大学への名無しさん:2007/12/27(木) 11:31:17 ID:xsgGiKTnO
受けてもないくせに 筑波より圧倒的に難しいわ 見たことないでしょ君
731大学への名無しさん:2007/12/27(木) 12:31:48 ID:ONerN5p80
俺は理系なので正直慶応理工と筑波理工学群しか分からんが・・・
理工は慶応が桁違いに難しい。こと難易度についてははっきり言ってまったく相手になりませんw

そもそも筑波ら国立大学は私立大学のことを教科数が少ないとか言って
馬鹿にするけど筑波は3割が推薦なんですが。それこそ1〜3教科でいいじゃん
そもそも研究どうこうならまだしも入試難易度で筑波が慶応に適うわけねぇだろwwwww
732大学への名無しさん:2007/12/27(木) 12:42:13 ID:FfiWUKwXO
慶應の問題難しすぎ…
憂鬱になってきた
733大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:07:13 ID:ZaSlb3g6O
慶應は難しいけど、非常に論理的な問題だから良問が多い。
734大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:34:39 ID:idY5njON0
軽量?
一昨年蹴ったがな
ガハハハハ

一昨日来いや
735大学への名無しさん:2007/12/27(木) 15:57:49 ID:rIi4v4ef0
>>731
筑波、慶応両方模試の志望欄にかいたら筑波理工A判、慶応理工C判だった…
でもセンターあるから筑波>慶応なのか?どう考えてもそうは思えないのだが。
736大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:12:14 ID:nC/4nroO0
>>735
君は>>731とおなじことを言ってるぞ。

そもそも筑波がいい評価を受けるのは学生の質がいいからではなく研究施設が
他の大学(それこそ国立に私立なんて金の面では相手にならないが)に比べて段違いにいいことだろ。
それで受けた評価に胡坐をかき、勘違いしている。他の大学を低脳扱いするまでの「学力」は、筑波にはねーよ。
737大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:17:43 ID:dN+RMD0+0
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 13:25:59

「私立は、死ぬまで寄付金を要求してくる。」

毎年、大学から寄付金を要求する手紙が来てウザすぎるんだがw
ちなみに中高も私立だから、そこからも同じような手紙がww
738大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:24:58 ID:dTM/fO+nO
>>734

証拠うp
739大学への名無しさん:2007/12/27(木) 17:27:34 ID:Qo0sVyY3O
筑波叩きの慶応諸君

君達の低レベルな書き込みが慶応のレベルの低さを露出している事にいい加減気付けよ


筑波で低レベルな書き込みしてるのは主に一人だが、慶応はたくさんいるだろ


つまり君達が他大学を幼稚的に批判をすればするほどそれが慶応のレベルの低さを表しているんだよ

いい加減気付いたら


優秀な慶応生にとっても君達かなり迷惑だと思うよ
740大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:25:03 ID:f3vay6l0O
>>筑波で低レベルな書き込みしてるのは主に一人
 
自己紹介乙ですwww
筑馬鹿さんは毎日暇なんですねwwwww
741大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:36:22 ID:Qo0sVyY3O
筑馬鹿?

俺は一橋法か慶応法志望なんだけど・・・

だからそういうのが低レベルって言ってるだろ
いい加減分かれよ


いつまでもやってろ
742大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:40:16 ID:CIu9Dlp40
>>737
卒業した公立の高校からも毎年寄付のお願いが来る件
743大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:13:03 ID:gh6WNjhzO
慶應早稲田の理工とか東大京大東工落ちが一杯いそうな感じ
経済と法学もそんな感じがする
けどそれ以外は私文が大量にいそうだな
てか慶應早稲田の理工は四科目って……
744大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:53:06 ID:tZ2//sHl0
もうやめて!筑波のLPはとっくに0よ><
745大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:57 ID:f3vay6l0O
>>741 
つまり自分は優秀な慶応生になるかもしれないから、
迷惑なことはやめろと。
 
 
キンモー☆ 
746大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:08:04 ID:tZ2//sHl0
理工で言ったらこの間の駿台ベネッセでは慶応理工のDライン=筑波のAライン
だった件 つまりは筑波B判定以下=慶応理工のE判定。

国立だがかなりの軽量。まぁめんどくさいのでソースは筑波大学のサイトで自分で確認するといい。
あと特質すべきは推薦だけで3割占めるということ。
東大東工大落ちがいるということを考えれば、二次がとか軽量どうこう言えるのか?まぁ
普通に断然慶応のほうが難しい。比べるならもっと別のところがあったはずだろ
つか筑波のほうが難しいとか言ってんのどんだけだよ地方の人だろ
いくらなんでも格上大学と比べられて筑波かわいそう・・・糞スレ認定だなこりゃ
747大学への名無しさん:2007/12/28(金) 08:46:35 ID:f09ExKmsO
推薦でも公募制じゃない?慶応は誰でも受かる指定校とか付属上がりとかかなりえげつないよ。
748大学への名無しさん:2007/12/28(金) 10:49:15 ID:zeVS348o0
>>747
それこそ軽量入試だとは思わない?それこそ1教科だよ・・?
茨城県の高校から公募制とはいえ推薦くる奴に
実力で筑波入れる奴なんて殆どいねぇだろ。
そもそも慶応大の推薦が来るような高校で、慶応の指定校推薦基準
を満たせるような奴は、「誰でも」レベルではないだろ
少なく見積もっても筑波推薦組みの平均をかなり上回ると思うぞ

マジな話で筑波は推薦使えば、単教科(例えば、理工学群の数学を受ける場合)
河合偏差値が55あればかなり受かる可能性が高いほどレベルが低い。

実際この一般組とのレベル格差は筑波受験スレとかでは嘆かれてるもんだが。
749大学への名無しさん:2007/12/28(金) 15:05:45 ID:iJEPD6ylO
うちの高校は茨城で一番、筑波に推薦受かった香具師が、多かったみたいだが、
 
そいつらの半分はセンタープレじゃ、琉球レベルしかとれてなかったらしい。
 
 
逆に慶応は指定校来てたが、今年は該当者なしってことになった。
750大学への名無しさん:2007/12/28(金) 16:08:23 ID:X8Ytdfhp0
筑馬鹿は一生民間企業には就職するなよw
751大学への名無しさん:2007/12/28(金) 16:19:09 ID:GLUyWMiRO
じゃあ筑波の推薦落ちた奴はいったい…
752大学への名無しさん:2007/12/29(土) 06:36:44 ID:/9Q+22jA0
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
753大学への名無しさん:2007/12/29(土) 06:37:40 ID:/9Q+22jA0
【私立大学】
立命館国際IR 英語やりました、受かりました!

慶応SFC 英語やりました、小論文やりました、受かりました!

慶応経済 英語やりました、世界史の近代史やりました、小論文やりました、受かりました!

早稲田法 英語やりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、世界史やりました、受かりました!


【国立大学】
岡山経済昼 英語やりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、数学IAやりました、数学UBやりました、世界史やりました、
政経やりました、生物やりました、センターで75%取りました! 
二次で英語やりました、数学TA・UBやりました、受かりました!

東大文U 英語やりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、数学IAやりました、数学UBやりました、世界史やりました、政経やりました、生物やりました、
センターで90%取りました! 
二次で英語やりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、数学TAやりました、数学UBやりました、世界史やりました、地理やりました、受かりました!

東大理V 英語やりました、数学IAやりました、数学UBやりました、物理やりました、化学やりました、世界史やりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、
センターで95%取りました! 
二次で英語やりました、数学TAやりました、数学UBやりました、数学VCやりました、物理Tやりました、物理Uやりました、化学Tやりました、化学Uやりました、現代文やりました、古文やりました、漢文やりました、受かりました!

754大学への名無しさん:2007/12/29(土) 06:38:17 ID:/9Q+22jA0
地底はほぼ筑波大と偏差値は同等で同レベルだし
同じ官立学校つながりで
一橋、東工、神戸は筑波大と仲が良い。

私大慶応ごときがこの上位国立の鉄のカーテンに立ち入る事すら叶わない。
だってたかが私大だもの。
洗願だっていいじゃないか、私大だもの。
推薦だっていいじゃないか、私大だもの。
シャガクSFC馬鹿商だっていいじゃなか、私大だもの。
算数できなくたっていいじゃないか、私大だもの。
二教科だっていいじゃないか、私大だもの。
マークセンス試験だっていいじゃないか、私大だもの。


(みつを風)
755大学への名無しさん:2007/12/29(土) 06:38:49 ID:/9Q+22jA0
慶應法のセンターボーダー4科目90パーwww
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
遊びで受かる
当然二次はない
しかも歴史なしでいける

琉球大学にも劣ります。



756大学への名無しさん:2007/12/29(土) 06:41:39 ID:/9Q+22jA0
さて、私大慶応と国立大の問題の難易度の差について
検証してみましょうか。


2007年 慶應義塾大学 入試問題と解答例 経済学部
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/keio/keizai/set2.html

基本事項をきっちり的確にまとめて書くだけだろ。
これなら千葉大の方がはるかに重厚だ。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/chiba/zenki/set2.html

まあ、私立は受験者数が多すぎてあまり記述ばかりにすると採点が難しくなるから、
仕方がないことなんだけどね。その私立で小論文を課しているのは立派なこと。
ただし、国語をきちんと課していたらの話だけどね。

757大学への名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:10 ID:1yzIc1Ww0
洗顔でやる奴もいるかもしれんよな。でもレアケースじゃねぇの?
慶応受ける奴が併願するのは東大とか筑波より遥か上の国立だろ。
それでもって自分の推薦の多さとかは棚に上げて
何か言うかと思えば「私立、私立」www
とんだ勘違い野朗だなw

まぁ難易度どうこう言うなら慶応理工(一般)>慶応文系=筑波理工(一般)>筑波文系(一般)>慶応推薦>>>>>>>>筑波推薦
758大学への名無しさん:2007/12/29(土) 10:48:40 ID:1yzIc1Ww0
>>752
何が工作員かwそれは私立だから金の面とかもいろいろ含めて蹴られるってことでしょ難易度とカンケイあんの?
>>753
倍率って知ってる?つか受験生って国立受けるつもりで勉強してるのが普通だろ
>>755
国語入れて90パーは厳しいだろ。現実的に考えてこれ取れた奴が筑波レベル以下とかまずありえない
>>756
そりゃそうだよね。理工系で比較されたらまったくお話にならないもんねw
759大学への名無しさん:2007/12/29(土) 11:35:37 ID:1Wd0t90D0
【 平成20年4月入学 法科大学院 既修入試偏差値表 】

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋 ≧  京 大
70  東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  阪 大 ≧ 神 戸      
66  名 大(既修認定) ≧ 千 葉 ≧ 中大        
65  北 大 ≧ 首 都 ≧ 上 智   
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  法 政 ≧  成 蹊  
760大学への名無しさん:2007/12/29(土) 16:17:03 ID:G7L8T8I3O
俺なら早慶行くな
筑波とか田舎だし
761大学への名無しさん:2007/12/29(土) 16:18:05 ID:kqemEv/v0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
762大学への名無しさん:2007/12/29(土) 18:14:42 ID:wTLX2P5wO
筑波ww
筑波行くなら神戸とかに行くわww
763大学への名無しさん:2007/12/29(土) 18:53:43 ID:uJ5rUUab0
さて、私大慶応と国立大の問題の難易度の差について
検証してみましょうか。


2007年 慶應義塾大学 入試問題と解答例 経済学部
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/keio/keizai/set2.html

基本事項をきっちり的確にまとめて書くだけだろ。
これなら千葉大の方がはるかに重厚だ。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/chiba/zenki/set2.html

まあ、私立は受験者数が多すぎてあまり記述ばかりにすると採点が難しくなるから、
仕方がないことなんだけどね。その私立で小論文を課しているのは立派なこと。
ただし、国語をきちんと課していたらの話だけどね。




764大学への名無しさん:2007/12/29(土) 19:43:12 ID:G6UtFyPIO
ほかはしらんが

理工は慶応が圧倒的に難しい
765大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:42:21 ID:uJ5rUUab0
理工のみね。

他の学科の難易度は
圧倒的に
筑波>>慶応。

というより
誰も科目数の違いに突っ込まないのは
なんでなの?

このスレって慶応工作員ばっかだということが良く分かるね

766大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:46:21 ID:fM10MrSg0
筑馬鹿さんは就職のとき公務員にしかならないんですよね?
民間は嫌いなんでしょ?
767大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:51:30 ID:fM10MrSg0
>>765
教科が多いから難しいというのは偏差値50前後での事実だと思うよ。
偏差値50あたりでは人数が多いが、60超えると数が激減、
70以上はほとんどいない状態になる。
だから偏差値50を55に上げるのよりも、60から65に上げるほうが
圧倒的に難しいわけだ。理解できますか?
768大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:59:19 ID:uJ5rUUab0
>>767
それは君がそう思い込んでいるだけでしょ?

誰か権威者の裏づけデータでもあるの?

769大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:00:09 ID:uJ5rUUab0
さて、私大慶応と国立大の問題の難易度の差について
検証してみましょうか。


2007年 慶應義塾大学 入試問題と解答例 経済学部
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/keio/keizai/set2.html

基本事項をきっちり的確にまとめて書くだけだろ。
これなら千葉大の方がはるかに重厚だ。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho07/chiba/zenki/set2.html

まあ、私立は受験者数が多すぎてあまり記述ばかりにすると採点が難しくなるから、
仕方がないことなんだけどね。その私立で小論文を課しているのは立派なこと。
ただし、国語をきちんと課していたらの話だけどね。

ちなみに、筑波大の問題は
千葉大よりも難しいです。
770大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:04:36 ID:exIXTsNcO
>>768 
筑馬鹿さんは毎日暇ですね。
 
あんたがよく言う、河合塾や代ゼミの模試の結果見ればわかるだろ。
 
 
まぁ偏差値を上げたことがある人ならわかるはずだが、それを知らないってことはおまえさんの実力がわかるな(笑)
771大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:08:31 ID:fM10MrSg0
>>768
正規分布のグラフ見れば明らかでしょ。
50からかけ離れた偏差値取るのは難しいから度数が少ないんでしょ?
もしこれを理解できないなら、俺が権威者になっていいかい?

>>769
問題の差がなんだというんだ?
入試難易度≠問題難易度
問題はどのレベルの人間が集まるかでしょ?
ととえば医学部は難問は少ないがレベルは高いでしょ?
772大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:09:03 ID:uJ5rUUab0
で、結局ソースはないわけねw

そんなものは個人の見方や適性によって
変わるだろww

773大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:09:43 ID:ekc6bE720
筑波のお膝元である北関東でも慶応のほうが評価高いよ。
まぁ関東は全体的に早慶マンセーだから仕方ないけど。
774大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:11:15 ID:uJ5rUUab0
七教科の偏差値を60に上げるほうが
二教科の偏差値を70にするより
難しいっていうのは
子供でも分かる理論だがw


775大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:11:51 ID:uJ5rUUab0
>>773
一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
776大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:12:51 ID:uJ5rUUab0
しかも、慶応は推薦やら内部やらで
抜け道が沢山あるだろ。

そもそも一般入試を受ける必要すらない奴も多い

777大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:14:45 ID:fM10MrSg0
>>772
誰でも理解できる常識だろ。
あえていうなら、ソースは統計学の教科書なら何でもいいよ。
試験の結果は正規分布に従うから、統計学の教科書の正規分布ってところをみてみるといい。
偏差値60以上がほとんどいない釣鐘型のグラフが必ず載ってるはずだから。
778大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:17:58 ID:fM10MrSg0
>>774
はたしてそうかな?
ちなみにセンター試験の点数は偏差値で出す意味ほとんどないよ。
素点計算が基準。代ゼミの合格分布なども全部素点(%)で出してるだろ?
なんか説教してるようでいやになってきたから落ちるよ。
779大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:19:43 ID:fM10MrSg0
>>776
最後に一言。
筑波は30%推薦だそうですね?
780大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:24:55 ID:uJ5rUUab0
そんなトンデモ理論よりも権威者のソースのある
データの方が余程信用における訳だがw

一工>東北=筑波>>早慶がプロの見解です。
2ちゃんの工作員に騙されぬよう
>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
781大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:30:01 ID:exIXTsNcO
推薦の話だが
うちの隣の偏差値50ぐらいの学校にも指定校枠が少ないがあるみたい。
 
友達の偏差値60ぐらいの学校には筑波とかはあるが慶応はないらしい。
 
うちの学校(偏差値67ぐらい。)は両方あるが筑波はかなり余ってた。
 
 
ってことは推薦の香具師のレベルも慶応>筑波だな。
782大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:35:46 ID:ieninNBN0
>>781
わざわざ筑波まで行こうと思わないしね。

ってか筑馬鹿のおかげで
筑波生のイメージがチョンマゲになってしまったんだが…
783大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:41:58 ID:uJ5rUUab0
>>781
妄想乙
ソース出してね

慶応なんて商業高校w
からも推薦枠あるのに
何言ってるんだww
都合の悪い事はスルーですかw

784大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:43:23 ID:ieninNBN0
反論していた筑馬鹿があきらめていきなり>>780でコピー貼りに転じたところがなんかカワイイw
785大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:46:23 ID:uJ5rUUab0
>>778
ふうん、じゃあセンターのみしかも四科目を行っている
慶応法と筑波大は難易度で比べられないってことだねw

慶應法のセンターボーダー4科目90パーwww
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
遊びで受かる
当然二次はない
しかも歴史なしでいける

琉球大学にも劣ります。



786大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:52:22 ID:ieninNBN0
>>785
キミ、もしかしてセンター99%から100%にすることと
60%から61%にすること、同じ努力でできると思ってるでしょ?
787大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:08:39 ID:ieninNBN0
ここまで極端な例出せばさすがに理解してもらえるだろ。
788大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:12:36 ID:uJ5rUUab0
センター9割90%なんて
洗願でやれば馬鹿でも
チョ○でもとれると思うが・・・

もはや偏差値や得点率アップの問題ではない
789大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:13:01 ID:uJ5rUUab0
間違えた
センター四科目90%ね。
790大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:35:13 ID:ieninNBN0
言うだけなら誰でもできるわな
791大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:36:23 ID:wTLX2P5wO
>>789貴様の大学教えろやww
792大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:39:00 ID:ieninNBN0
大体センター4教科だけ勉強するやつなんていると思ってんのか?
大体すべての教科勉強してる国立の人たちだろ。
センター利用はセンターしか使わないけど実際は一般よりレベルが高い人たちが受けることが多いよ。
793大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:42:57 ID:ieninNBN0
文一狙いでそのセンター4教科9割以上だったから、慶応センター利用出してみるかとかそんな感じだろ。
最初からセンター4教科だけ中途半端に勉強するやつなんて危険すぎていねーよw
794大学への名無しさん:2007/12/29(土) 22:50:38 ID:SPxUS4yIO
筑波も4科目で受けれるけどな
795大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:08:49 ID:mbs/WmjM0
しかも推薦3割って・・・
税金使ってんだからしっかりしろよ、筑波
796大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:19:52 ID:wTLX2P5wO
なんで筑波みたいなカス大学と慶應が比べられてるのか意味わかんねー
せめて神戸にしてくれよw
797大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:21:40 ID:uJ5rUUab0
>>795
内部推薦合わせれば
慶応のほうが遥かに
多いよ
しかも国立大の推薦は私大みたいに甘くない
798大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:23:56 ID:uJ5rUUab0
>>792
>>793
いや居るだろ

センター洗願にして
慶応法第一志望で
マーチ辺りの
センター利用を第二で
筋は通っている
799大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:59:15 ID:Vr4Nqy2uO
確かに筑波より慶応のほうが難しいかもしれないですね
就職に至っては慶応が圧勝だと思います


でも、こんな他大学の批判しかできない人(慶応志望の一部の心ない人)が志望するような大学は嫌です

私は筑波志望だけど馬鹿にするなら勝手にしてください

それとこれを見た筑波志望の人の気持ち考えてください

こんなことしかできないのですね
800大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:09:42 ID:k6d1n71O0
>>798
センター洗顔なんてよっぽど記述が苦手なやつくらいしか考えない。
ってか9割もセンター取れるなら記述もできるのが普通。

記述対策を幹としてして枝葉の部分でセンター対策。これが普通の勉強の仕方。
4教科のセンターだけ勉強するなんてよっぽど中途半端だし、効率の悪い勉強。
そんな勉強してるやつなんて聞いたことない。
801大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:12:44 ID:k6d1n71O0
>>799
勘違いしないでくれよ。大学を叩いているのは筑馬鹿。
その筑馬鹿を俺たちは叩いている。
決して筑波大を叩いているのではない。
もしかしたら筑馬鹿は筑波以外の大学かもしれない。
802大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:14:30 ID:k6d1n71O0
>>797
推薦が甘いだの何だのってどうしてわかるの?
そのソースは?
803大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:16:23 ID:B6SFG5NZO
慶応よりも筑波のほうが高いといってるのが筑馬鹿?
804大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:19:05 ID:k6d1n71O0
>>803
そう。
ちなみに俺は慶応ではありませんが。
805大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:25:11 ID:/es9AdLRO
俺は筑波志望だけど慶応よりは下だって認識してたんだがな。 
 
マーチには確実に勝ってると思う。
 
正直な話し、理科大とか上智と同じレベルだろうな。
806大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:27:10 ID:B6SFG5NZO
>>804
いや、お前が慶応(志望)じゃなかったら、こんな遅くまでこのスレにいないだろ。
807大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:29:26 ID:D40g1cRe0
茨城県の高校生ですが、筑波の推薦難易度については、
>>746>>748>>749がかなりリアルです。かなり控えめに言って、
一般で筑波に入れるようなレベルではありません。
あと、2教科70にあげるのと、7教科60にあげるのでは、後者のほうが
難しいといいますが、実際に受ける人は滑り止めに使っていたりするわけで
慶応国語含めて4科目勉強してセンター90パーセント楽勝?そんなわけ無いでしょう。
ここまで取れる人は、記述とかもある程度出来るって考えるほうが、どう考えても自然。
ていうか、確かに2科目勉強だけでもうかりますよ。
でもそんな人、滅多にいないでしょう。現実問題に、非現実で対応するというのは卑怯だと思います

808大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:30:42 ID:k6d1n71O0
>>806
性格がおせっかいなもんで
すんまてん
809大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:33:53 ID:k6d1n71O0
>>807
>7教科偏差値70
センター試験を偏差値で見ても意味ないと思うよ。
810大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:38:00 ID:k6d1n71O0
>>807
スマン、筑馬鹿たんに対するレスか(汗
811大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:39:18 ID:n8KWjpw7O
>>805
たぶん合ってると思うけど違うのかね
東大>>東工大>>早慶=横国>>筑波=理科大=上智>>千葉=マーチ>埼大
関東圏ならこんな感じではないか
812大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:40:42 ID:D40g1cRe0
模試とかでの、ランクの話です。筑波のAラインは60ですた

ていうかそんな事いってませんYOw
813大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:54:12 ID:KMlg6qhdO
横国よりは慶應のが上
814大学への名無しさん:2007/12/30(日) 00:56:38 ID:D40g1cRe0
入試難易度・・普通に国立の勉強をして、筑波を目標にする人なら
偏差値的に考えて上智、理科大が相応校。それ以上、つまり早慶は明らかに挑戦校といえるでしょう
(受かったら蹴るかも知れまいとしても)
815大学への名無しさん:2007/12/30(日) 01:05:31 ID:B6SFG5NZO
俺筑波志望だけど。
もうよく分かった。お前らの慶応に対する情熱は。もう慶応>筑波でいいよ。おめでとう。
ただ筑波たたくのやめてくれ。気分悪い。
816大学への名無しさん:2007/12/30(日) 01:52:21 ID:aM33qHmo0
ここでは何を言っても無駄だと
分かった。

そもそも私大のほうが人数が多いのだから
国立大側が正当な意見を言っても
慶応>>筑波と
工作員が湧いて封殺されるだけの話だ。

まあ、良いんじゃないか?
慶応>筑波と言ってやれば
慶応側が満足するならそれで良いよ。

817大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:13:52 ID:KMlg6qhdO
まあ現実的にも筑波wより慶應のが上だから残念〜w
818大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:20:07 ID:aM33qHmo0
>>817
こういう奴のことな。

慶応とか私大がスレタイに入っているスレには
ゴキブリのごとく工作員が湧くからな。



819大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:22:06 ID:aM33qHmo0
それに対し、国立大側は
おぼっちゃんというのか世間知らずというのか
温室なのが多いわ。

私大早慶工作員みたいにがつがつしていなんだよな。
頑張ってるのも国立大生様では俺くらいだし。

まあ、世間すなわち現実では
国公立というだけでもてはやされるから
2ちゃんで工作する必要も無いってことなんだよな。

820大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:22:07 ID:+Wl8tpvXO
筑波もいい大学なんだから慶応を巻き込まないでくれ
821大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:26:40 ID:aM33qHmo0
重要なのは国立大側の
工作員は俺一人しか居ないにも関わらず
私大慶応側の工作員は
まるで訓練された軍人のごとく
スクラムを組んで、国立否定
慶応賛美レスを要所要所で
狙ったようにつけてくる。

軍人の集団相手に
一般人が特攻を試みても
撃沈は必死。悔しいけどな。

822大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:29:41 ID:KMlg6qhdO
>>821文がすっげー気持ちわりぃ
823大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:03 ID:yaqJk4HP0
工作てw何と言っても無駄なんですね。

ですが。私が言いたいことは、>>807に書きましたし、
事実であるからして、工作といわれようが、もう何もいうことはありませんw
そうやっていわれてしまっては、もう呆れて、相手なんかしてられませんよ。
どっちも行く気ありませんしね。

最後に。国公立であるとしか言いようの無い筑波は
東工大なんかぶつけられたら、沈黙するしかないですね。
824大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:32:59 ID:+Wl8tpvXO
本当の慶応生がいちいちそんな面倒なことするか。
筑波も慶応もいい大学なんだしそれでいいだろ。
まあ筑波が叩かれるのは一人の筑馬鹿のせいなんだから恨むならそいつを恨め。
825大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:33:19 ID:aM33qHmo0
しかし、まあ哀しいかな
社会でのし上がっていくのは
そういうがつがつした工作員タイプなんだよな。

営業において、いくら商品(大学)が欠陥だと
思っても、口八丁手八丁で相手を篭絡し
商品を売り込む。
こういう能力に長けている奴が特に文系では
将来出世するんだもんな。

逆に国立大卒は
とにかく、控えめで謙遜しがちだから
良質な商品(大学)を売り込むときですら
「いやいや、そんな云う程たいした代物じゃないんですがね、
 まあ、そんなに悪くは無いですよ」
と、控えめに謙遜して言うから
商品を実力以上に売ることが出来ない。

社会の一端を垣間見た気分だわ。


826大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:27 ID:u6zC32NU0
まとめは、
筑波:おぼっちゃんの集まりで世間知らず。全てに関して慶応に劣る。
でおk?

あ、俺はもちろん筑波志望。
別に、慶応に劣ってるって言われようが、だからといって筑波がダメだとは思わないしね。
さぞかし慶応は立派な大学なのでしょう。
そりゃぁ筑波は勝てませんよ。
827大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:43 ID:KrlwtwxnO
ちょww火事がwww
828大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:34:58 ID:n8KWjpw7O
俺が言ってたのはどうも理系限定の話らしい
調べたら筑波の文系はかなり高かった

代ゼミ 2008年度入試難易ランキング(Vol.3)より
筑波
文系:63〜64
理系:56〜60
慶應
文系:64〜67
理系:64〜66

でもやっぱり偏差値比較してみる限り
文系:東大>一ツ橋>早慶>=筑波=横国>上智
理系:(ry
だと思うんだがこれは間違ってる?
829大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:39:25 ID:aM33qHmo0
>>828
科目数が違うのに偏差値で比べようが無いだろ。

俺が言う欠陥商品を口八丁手八丁で
よく見せて商品を売り込む手口っていうのは
こういう感じのな。

早慶工作員は
自大に「二科目」「文系で数学不要」
    「問題がマーク式」
という重大な欠陥があるにも関わらず
それを省みようとしない。

逆に国立大側は
「文系でも数学が出来る」「多科目で能力が高い」
「国立ブランドがある」「少数精鋭で教育効果が高い」
という素晴らしい利点が沢山あるのに
謙遜してアピールしようとしない。
こんなことじゃあ良い商品でも売れないぞ。

830大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:42:10 ID:n8KWjpw7O
>>829
じゃあ何を比べるの?
831大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:43:02 ID:aM33qHmo0
問題の難易度とか色々あるだろ。

少なくとも私大偏差値と国立偏差値を同等に語ることは出来ない
832大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:43:44 ID:aM33qHmo0
しかし、自画自賛するわけじゃないが
営業の喩えはなかなか的を射ているだろう?
833大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:46:06 ID:yaqJk4HP0
本当に最後に。
>>826
すべてにおいて、とか卑屈にならないでくださいよ
そもそも慶応より力のある大学なんて日本には片手で数えられるくらいしかないんですが・・・
そもそもどっちが難しいかってすれなんでしょう?書き込む人は、どちらが難しいのか考え、意見を言うことが目的のすれなんでしょ?
違うんですか?慶応のほうが簡単だったら筑波が難しいって意見に偏るし
慶応のほうが難しいなら難しいって意見に偏るに決まってるじゃないですか
別にそれは叩いてる訳でもないしこんなネタスレに来ておきながら・・・
自分は棚に上げる発言が目立ってほんとにイタイです
834大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:48:49 ID:aM33qHmo0
>>833
また口八丁営業リーマンがあらわれやがったなww

相変わらず口だけは上手いねえ
2教科マークとか
洗顔の能力は千葉大より劣るとか
女子パンが多いとか
都合の悪い欠陥は全て隠蔽ですかw
835大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:52:27 ID:sVPMjMnm0
>>828
つーか、そもそも模試の種類が違うじゃん・・。

国立は国立用の模試
私立は私大用の模試

理系と文系で偏差値がまったく違うものなように、
国立大と私立大の偏差値もまったく違うものだよ。
836大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:55:23 ID:aM33qHmo0
もっと言えば
万歩譲って
同じ模試で同じ土俵で
偏差値を図るとしても
数学とかセンターの理科社会とかリスニングとか
余計な勉強をしなくてすみ、
英国社の勉強に集中できる
慶応のほうが
筑波より偏差値を高くとりやすいんだが。



837大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:58:45 ID:sVPMjMnm0
>>836
同意。

ちなみに慶応は英社だよ。英国社は早稲田。
838大学への名無しさん:2007/12/30(日) 02:59:49 ID:aM33qHmo0
確かに。
慶応は古文漢文やら無いで良いもんねw
839大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:40:50 ID:/es9AdLRO
何度も言うが科目数絞ったからって、
60ちょっとぐらいまでしかあがらんと思う。
 
840大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:44:14 ID:EyGN4ufU0
筑波の2次科目は?
841大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:45:07 ID:EyGN4ufU0
>>835
国立は国立用の模試
私立は私大用の模試
駿台で言えばそれぞれ何模試にあたるか教えてくれる?
842大学への名無しさん:2007/12/30(日) 12:30:19 ID:B6SFG5NZO
このままだと何年たっても結論はでない。
よってこんなスレこないで勉強した方がよい。

お互いの志望大学叩きあって何になるんだよ。
843大学への名無しさん:2007/12/30(日) 12:36:57 ID:NzlkiuTn0
>>831
問題の難易度で入試の難易度がわかると思ってるのか?
受験をぜんぜん知らないね。
慶応と地底の比較では的確すぎてスレがあまり延びないが
一般に言われてる序列で少し下くらいの筑波をあげたほうが釣れるからなw

>>841
代ゼミの場合、国立は全国記述模試、私立は私大模試でしょ。
まあ母集団の偏差値的差は2くらいしかないけどね。
844大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:23:51 ID:+Wl8tpvXO
そんなに慶応が簡単なら筑波の「滑り止め」で慶応受けてみろよw
簡単なんだからセンター後の対策で軽く受かるだろ?
まぁ両方受かったら慶応行くんだろうがなwww
その方が自分の将来の為になっていいんじゃないか?w
845大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:39:49 ID:KMlg6qhdO
>>844てめー天下の慶應を冗談でも筑波ごときの滑り止めなんていうんじゃねーww
むしろ逆だがなw
846大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:40:02 ID:B6SFG5NZO
おまえら… 救いようのないアホだな…

俺は去る
847大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:44:31 ID:NzlkiuTn0
去るじゃなくて猿だろ
848大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:50 ID:+Wl8tpvXO
「俺は猿」とかそんなカミングアウトいらねーw
849大学への名無しさん:2007/12/30(日) 17:44:42 ID:/es9AdLRO
筑波の香具師の滑り止めはマーチ、ニッコマ 
 
筑波の奴が早慶受かったとしても、
それは挑戦して偶然受かったにすぎない。
850大学への名無しさん:2007/12/30(日) 19:37:21 ID:DuxXxrLF0
受験のプロはちゃんと分かってます。
一工>東北=筑波>>早慶


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
851大学への名無しさん:2007/12/30(日) 19:40:08 ID:DuxXxrLF0
>>849
ニッコマは有り得んな。

スタンダードな併願校は
早慶下位学部だよ。
商、文あたりね。

そして確実な抑えとしてマーチあたりをもってくる。

昔、めちゃいけの企画で
筑波大を受験するヨモギダ君という
のが出てきたが彼も
早稲田か慶応を併願してたじゃない。
まあ、彼は筑波大には落ちたけどね。

852大学への名無しさん:2007/12/30(日) 19:47:10 ID:+Wl8tpvXO
>>851
だから早計に受かってないじゃないかw
仮に併願しても早計受かるのは数%だろw
てか普通慶応受かったら慶応行くだろ。
よほど金がない限りな。
長い目で見れば慶応の方が得だがな。
853大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:00:05 ID:DuxXxrLF0
>>852
確かに早慶は受かっていないよ
ヨモギダ君は。
でも筑波大も受かっていないから痛み分けだ。
854大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:26 ID:DuxXxrLF0
>>852
数%ってなんかソースあるの?

そりゃ法とか経済、政経あたりは難しいかもしれんが
筑波大一次で足きり食らわずに
受験できるポテンシャルがあるなら
商や文あたりは結構受かっているが。

855大学への名無しさん:2007/12/30(日) 20:05:13 ID:DuxXxrLF0
ちなみに付言しておくと
メチャいけのヨモギダ君は
筑波大を体育推薦で
受験した。
だが、学力が達していなかったので
きちんと落とされた。

この辺も国立大の推薦は敷居が高い事の証左だろうな。

私大みたいにスポーツできれば
はい、オッケーって訳にはならないのよね。

856大学への名無しさん:2007/12/30(日) 22:16:23 ID:N5uLb8zc0
>>850
このコピペって今年1年で最も使われたそれなんじゃねww
学歴版に限らず2ちゃん全体を通してみてもww
857官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/30(日) 23:33:45 ID:DuxXxrLF0
それは無いな

日本は官尊民卑の世の中だ。

私大慶応和田ごときが
旧官立学校である
筑波大を馬鹿にするのは
喩えるなら
江戸時代に商人A、農民Bが
町奉行様に向かって それぞれ
「よっ、ハゲ、今日も儲かりまっか?」
「おらの年貢下げてくれろ、このハゲ」
と話し掛ける様なもんだ。

要は不敬な打ち首もの



858大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:40:19 ID:/es9AdLRO
コテ間違ってるぞ。 
 
筑馬鹿にしろよ(笑)
859大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:47:20 ID:Mq24KSxH0
だから筑波は江戸からとーすぎるんだっつの
860大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:48:36 ID:Mq24KSxH0
>>857
就職はもちろん公務員以外狙わないんだよなぁ?
861大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:59:37 ID:KMlg6qhdO
筑波ごときが慶應と比べんなよ
見てて痛々しいわ
862官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 00:04:58 ID:DuxXxrLF0
私大慶應ごときが
何勘違いしてるんだ

二教科マークごときが

お前らの学力は千葉大にすら
大きく劣るだろクズ
863大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:09:30 ID:hb8+7kmD0
>>862
凄く必死でかなりイタイんだが
まぁ普通に慶応≒地底>筑波ですな
864官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 00:13:21 ID:QJy8psUr0
勘違いバカ私立乙。

地底=筑波>>慶應ですから。
例のコピペでも
はっきり
慶応は千葉大より下って書いてあるでしょ?
君は文盲か?

865官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 00:13:46 ID:QJy8psUr0
受験のプロはちゃんと分かってます。
一工>東北=筑波>>早慶


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
866大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:14 ID:7NZfzuXZO
地底=筑波?w
笑わせんなよwww
筑波になんか慶応受かった奴の誰が好んで行くんだよ。
余程金がないか馬鹿かどっちかだろ。
中央法と筑波がいい勝負だろ。
867大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:22:45 ID:hb8+7kmD0
>>864
マークといっても形式がそうなだけで問題難易度とは無関係。
さらに問題難易度≠入試難易度。

あとそんな週刊誌の記事を真に受ける馬鹿がいるとは。
だいたい周知の事実なら、毎日必死にコピペなんかしないだろうに。
868大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:24:06 ID:mFiycMSD0
>>865
うわ…ついにコテハンまで付けやがったw

いくらこんなところで自分の大学持ちあげて(他大をけなして)も、現実の君が
毎日2chに張り付いてコピペするだけの哀れな存在という事実は変わらないよ。
もう少しマシなことに時間を使いなさい。

869大学への名無しさん:2007/12/31(月) 00:27:29 ID:hb8+7kmD0
>>866
学部にもよるか…
まあ理系は圧倒的に慶応だな。
870大学への名無しさん:2007/12/31(月) 01:46:20 ID:EdI3OPC60
>>865
それ進学優先度勝負でしょ、まぁ俺なら一工以下なら慶応に行くと思うが・・・
何で国立に迷わずに行くのか。答えは学力の差ではなく金のとか国立至上主義の問題。

筑波の推薦はきっっちり落とされるとか、必死に言ってるようだが
地元の俺に言わせれば所詮>>748>>749あたりが真理。
慶応の内部や指定校と比べてもかなり低いレベルだろう
そもそも(国立なのに、3割推薦でとってるってのもアレだが)

筑波大くらいの偏差値で慶応の内部進学を馬鹿に出来るレベルか?

慶応高校や慶応女子はかなりレベル高い。これの内部進学生レベル低いとか言うのはあまりに軽率。
少なくとも高校受験まではかなりの猛者であったはず
必死に慶応は2教科2教科言うが、いくらそんな抜け道があるからといって
国立はなから逃げ出して2教科だけ勉強してるやつなんてみた事がないよ
いたとしてかなりのレア人口でしょ。(唯一の武器なのにねw)
国立と併願してここに受かるレベルっていうのはほぼ筑波より上の国立といっていでしょう
871大学への名無しさん:2007/12/31(月) 02:33:00 ID:LwqS/VbXO
慶應生がいっぱいいて筑波かわいそう…
慶應は学部で差が激しすぎるからきっとここで筑波叩いてるのは慶應下位学部もしくは推薦組なんだろうなとちょっと思ってしまった
筑波を叩けるのは実力で入った法経理工(最上位国立おち)くらいでしょ
それ以外は筑波と同じか下だし私文組も多いだろ
教科絞って慶應という名前だけ欲しいなら確実に慶應下位の方が楽って実際に行ったヤツが言ってます
でも先の事考えたらうまい選択をしたなと思う
872官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 06:22:54 ID:QJy8psUr0
>>870
おいおい、バカ商業高校から
簿記要員での推薦枠と偏差値の低い慶応湘南藤沢を
意図的にスルーするなよww

後、慶応に国立落ちが多いって言うソースは?
洗願バカが殆どでしょ??

あなたは何を根拠に二教科勉強だけの
洗願が慶応に少ないと主張しているの??

873官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 06:24:57 ID:QJy8psUr0
>>871
その通り。
私大慶応はとにかく国立大と違って
人数が多いから工作員がわんさか出てくる。

本当はあなたのような意見が一番妥当なのにね。

874大学への名無しさん:2007/12/31(月) 06:25:57 ID:91/oHxRXO
>>865
迷わずって…確実迷うわボケw
875官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 06:26:58 ID:QJy8psUr0
後、受けるだけなら日大製でも出来るからw

センターのみ勉強して
東大や一橋、筑波大辺りの後期試験に出願して
足きり喰らった洗願のバカが
「俺は国立落ちなんだぜ!」
って云ってるのを見ると片腹
痛いんだがwww

876大学への名無しさん:2007/12/31(月) 07:33:43 ID:vCKG9mrhO
なんかここにいる軽量マンセー野郎、いろんなスレで他大学荒らしてたな…

慶応はいい大学だけど、あきらかにこいつらがイメージダウンさせてるな
877大学への名無しさん:2007/12/31(月) 08:39:55 ID:CghUBM9m0
878大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:34:16 ID:iFdvxRl+O
筑波wwww
879大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:41:40 ID:LwqS/VbXO
>>875
でもちょっとあなたも言い過ぎでしょww
平均したら慶應≒筑波
高校入学時からの目指し方ではやはり筑波のほうが難しい
確かに二教科とかはあまりにも軽量だと思う…
でも自慢になるのはやっぱ慶應だよね!ww
法経理工の一般は尊敬します
880大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:54:40 ID:MDH8AkoLO
医学部志望のオレからすると慶應とか神なんだが…

学部によっては筑波レベルなんだな。
初めて知った。
881大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:57:43 ID:iFdvxRl+O
>>879慶應の英語くそ難しいぞ
数学もな
教科少なくても難易度が高い
882大学への名無しさん:2007/12/31(月) 10:04:46 ID:7NZfzuXZO
筑波目指してる人ですら慶応の方が評価高いのを知ってるのに、
なんで筑波を受けるのかがわからない。
まあ叩いてる人は真実を知らないで
無駄な国立信仰と偏差値だけを気にして筑波に入ったか、
慶応にも筑波にも入れない奴が昆布の矛先を慶応に向けてるだけなんだろうがな。
慶応には学閥があるんだし、「1、2教科」で入れるんなら
そっちの方が将来につながるし「楽」だろ常考。
まあバカは小論で落とされるだろうがなw
てか筑波閥なんか聞いたことないよな。
あるとすれば学校の先生くらいか?w
まあJKやJC見て興奮してろよ筑馬鹿はwww
883大学への名無しさん:2007/12/31(月) 10:16:12 ID:AP7iiDKfO
雲の上から私文洗顔バカと馬鹿駅弁理系の底辺争いを観賞するひととき。
884大学への名無しさん:2007/12/31(月) 10:23:58 ID:pLE4tcMYO
東北受かったら間違いなく東北いくだろ
筑波受かったらたぶん早慶いくな
まぁそんな俺は筑波志望だけど
885大学への名無しさん:2007/12/31(月) 10:30:41 ID:7NZfzuXZO
東北で永久就職するなら間違いなく東北がいい。
関東で就職するなら慶応の方がいい。
886大学への名無しさん:2007/12/31(月) 11:51:04 ID:k+eDn/9d0
慶応って英語と社会の2教科だろ?
何で調子に乗ってんの?
887大学への名無しさん:2007/12/31(月) 11:55:27 ID:7NZfzuXZO
またバカがあらわれた…
それがどうかしたの?
英社小受けてから言えよバカ
とりあえず過去問やれよ。
解けないからw
888大学への名無しさん:2007/12/31(月) 11:56:52 ID:7NZfzuXZO
つーかツッコミどころそこだけだよな毎回w
889大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:01:21 ID:iFdvxRl+O
>>886お前には解けないよ(笑)
890大学への名無しさん:2007/12/31(月) 12:05:04 ID:3e2pNU9MO
国語より小論のが重くないか…?
どうせ他の大学も受けるなら国語やるしな
891j州´A`)Балалайка ◆Ga5igsgeFE :2007/12/31(月) 13:30:11 ID:Z8hKzBkSO
官立のエース◆/PTrAiyf.6
学歴板でコピペを貼る仕事に戻ろうか(笑)
892大学への名無しさん :2007/12/31(月) 14:58:02 ID:2pFKKqda0
私立は、昔から国立の滑り止めのみ存在意義がある。
だから洗顔バカ以外は、国立へ行く。
私立選択する奴は、基地外そのもの。
893大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:02:30 ID:9EZgtKyEO
ま、結局慶応一本なんて奴は少なくて、たいてい早稲田とか上智も受けるから結局国語もかなりやんなきゃいけないんだよな。俺もその一人だし。俺は筑波社学も受けるから数学もやってるが。
894大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:38:02 ID:7NZfzuXZO
892みたいなのはキチガイ
895大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:14:32 ID:E4+Pgjgt0
【 平成20年4月入学 法科大学院 既修入試偏差値表 】
                     平成20年1月1日
(4大トップロー)
70  慶 応 ≧  京 大
69  一 橋 ≧ 東 大 (ベテ規制&内部優遇あり)

(上位ロー)
67  阪 大 ≧ 神 戸  
66  千 葉 ≧ 名 大 ≧ 首 都        
65  北 大 ≧ 中 大    
 
(中位ロー)
64  阪 市 ≧ 上 智 ≧ 横 国 ≧ 明 治 ≧ 学習院    
63  東 北 ≧ 立 教
62  早稲田(法学部卒未修) 
61  同志社 ≧ 関 学 ≧ 九 大 
60  成 蹊
896官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 18:32:23 ID:v6zvAsK40
受験のプロはちゃんと分かってます。
一工>東北=筑波>>早慶ですから軽量工作員に騙されないように。
後、小論文なんてほとんど差がつかないから。


>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
897大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:38:44 ID:7NZfzuXZO
ほんとキチガイばっかだな。
頭冷やしたら?
898大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:38:47 ID:jB6AJ/gmO
真面目に考えてみたが
法曹志望→早慶
会計士志望→早慶
一流企業就職希望者→早慶
研究者志望→どっちでも
野球、ラグビー等→早慶
ただの筋肉→筑波体育専門経済的余裕がない→筑波

 
ちなみに茨城での就職じゃ
茨城>>筑波
899官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 18:44:01 ID:v6zvAsK40
国立大学を筋肉とはなかなかユニークだね。

国立大はインテリの証。

筋肉は二教科、体育推薦、マーク
オンパレードの私立早慶でしょw

900大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:50:16 ID:7NZfzuXZO
筑波って体育推薦あるし推薦だけで三割だろw
あぁ、馬鹿にはわかんないか。
国立国立ってなんだそれ?
呪文か?w
901官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 18:52:41 ID:v6zvAsK40
筑波の体育推薦は
頭も無きゃ受からないよ。

現にめちゃいけの番組で
筑波の体育推薦受けたヨモギダ君は
学力が足りなくてきちんと落とされたじゃない。

902大学への名無しさん:2007/12/31(月) 19:08:02 ID:jB6AJ/gmO
中学の友人で野球で県ベスト8、
頭はニッコマ洗顔ぐらいひどいものだったらしいが、
来年から筑波大生。
 
国立がインテリ?(笑)
903官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 19:11:38 ID:v6zvAsK40
ソースが友人(笑)

そんなのいくらでも作れるわなw

904大学への名無しさん:2007/12/31(月) 19:19:59 ID:jB6AJ/gmO
信じたくないなら信じなくていいよ。
 
まぁおまえが作り話だとわめいたところで、そいつの入学はほぼ決まってるわけで。
 
905官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2007/12/31(月) 19:22:22 ID:v6zvAsK40
そんなら俺も友人の話をしようかw

俺の知り合いの
超低偏差値商業高校の
女が慶応経済に推薦決まったよ。

906大学への名無しさん:2007/12/31(月) 19:26:32 ID:7NZfzuXZO
残念ながら超低偏差値の学校に慶応の推薦は来ない。
907大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:11:39 ID:LwqS/VbXO
>>881
英語は確かに難しいが結局二教科だと密度が濃い勉強ができるから楽でしょ
歴史とかも範囲指定されてるしいくら内容が深いからって範囲が狭すぎたらいずれやることなくなる…
センターレベルの話で悪いが慶應行ったヤツは六ヶ月で英語が100→190まで上がった(慶應の英語も最低七割取ってる)
でも理系では東北≒慶應>筑波だろうね
就職も実力もしくはコネがある人はものすごくいいのだろうが国立は教授推薦で行きやすい
ごめんな 理系の話ばっかで
908大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:19:18 ID:LwqS/VbXO
>>906
超低偏差値高校にはないけどもどの県も三番手の公立くらいまで枠を持ってるのは事実(私立はもっと多いらしいが)
しかも行ける内申あっても国立受かりそうなヤツとかお金が無い人は受けない
実際うちの高校は早慶両方余ってた
あと筑波の体育系はセンターと実技だけだけど普通に難しいよ
センター八割近くいるし平行して体力づくりと個別試験(サッカーなど)しないといけないから
実際に落ちた人知ってる(なかなか頭よかった)
909大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:20:55 ID:KfeL20SDO
>>905
経済に指定校ない
慶應付属に低偏差値の商業高校あったっけ?

>>907
私立理系も推薦ある
歴史の範囲指定は経済だけ
つまり慶應経済洗顔の人(いるのか?)以外は全範囲必要
910大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:25:40 ID:KfeL20SDO
>>908
平山はセンター8割も取ったのか?
地底並じゃんw
911大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:26:24 ID:7NZfzuXZO
しかも経済の社会の範囲指定は2009年度入試からなくなるしな。
912大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:29:45 ID:eb6TvaX40
筑波みたいな体育会系の馬鹿wwwwwwwwww

見下してるよwww

体育会系きもいんだよwww
913大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:37:12 ID:LwqS/VbXO
>>910
あいつは推薦だし…むしろ勉強だけすればいいやつよりいいだろ
てか2ちゃんでは体育会系を馬鹿にする傾向があるが俺はむしろ体育会系のほうがすごいと思う
勉強は努力すれば超難関以外は入れるだろうけどスポーツは才能の割合が大きいし
914大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:41:25 ID:7NZfzuXZO
しかし官立ナントカっていうのはもう少しまともな嘘ついてほしいね。
頭の程度がわかる。
915大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:41:55 ID:7NZfzuXZO
しかし官立ナントカっていうのにはもう少しまともな嘘ついてほしいね。
頭の程度がわかる。
916大学への名無しさん:2007/12/31(月) 20:52:57 ID:WoS4wBKfO
まだやってたんですか?男の人ってこんな事しかできないんですね
あきれました

まぁ全員じゃないと思うけど


すごく必死なんですね
917大学への名無しさん:2007/12/31(月) 21:09:12 ID:9EZgtKyEO
>>907
楽って・・・お前法学部の英語やってみろよ
918大学への名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:47 ID:KfeL20SDO
>>913
そういうこと言ってるんじゃなくて、お前の理論だと平山が地底並のセンター取ったことになるよ。おかしくない?
ってこと
919大学への名無しさん:2007/12/31(月) 23:16:14 ID:k+eDn/9d0
慶応信者ってキチガイだな。
アホ高校出身者が多いんだろうな。
英語と社会だけだから帰国子女なら誰でも受かる。

>>917
慶応法なんて糞みたいなマークシートの四択だろうがクズ。時間が短いだけで問題は簡単。


まともな進学校なら慶応なんて落ちこぼれの行くところだからな。
2chにはアホ高校出身者が多いからわからないんだろうけど(笑)
920:2007/12/31(月) 23:18:00 ID:j4pTOXkw0
センター予想問題なんだけど
http://center08.myminicity.com/

解こうか。
921大学への名無しさん:2007/12/31(月) 23:43:40 ID:jB6AJ/gmO
平山は勉強できんだろ。
あれだけサッカーやってて勉強もできるなら、
勉強に絞ってたら離散首席ぐらいは簡単なんだろうな。 
 
しかも蓬田どうこういってるが、彼は柔道でいい成績残してないだろ。
922大学への名無しさん:2007/12/31(月) 23:47:39 ID:KfeL20SDO
>>921
筑波の推薦はセンター8割近くいるって言ってた人がいたが
923大学への名無しさん:2007/12/31(月) 23:53:59 ID:Am4au5Gk0
推薦は時期的にセンターは関係ないが。
推薦もセンターの点数によっては取り消しなんてのもあるのかな?

実力が欲しい体育にとってはそれはありえないと思うがね
あと平山はアホだよ。行動からして丸出しじゃんw
924大学への名無しさん:2008/01/01(火) 00:00:59 ID:O7MafgwnO
>>919
悪いけど京大法A判なんだが。筑波の英語なんてザコだろが。マークだろーが記述だろーがムズいのはムズい。マークだから楽勝だとほざいてる低脳くんの頭が気の毒で仕方ないよwwwまあせいぜい宮廷いけない筑波信者は田舎でがんばってね。
925大学への名無しさん:2008/01/01(火) 00:01:33 ID:jB6AJ/gmO
千葉薬学部はセンター関係あるみたい。

面接、小論ができていてかつセンターでの得点で推薦の合否を決めるんだって  
 
 
筑波体育専門にはありえない制度だな。
926官立のエース ◆/PTrAiyf.6 :2008/01/01(火) 01:29:31 ID:zO/wg4uZ0
受験のプロはちゃんと分かってます。
一工>東北=筑波>>早慶ですから軽量工作員に騙されないように。
二教科で、社会は年代指定、英語は英作リスニング無しw古漢もなしw
そんな驚異の入試の軽量義塾w

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます

>早慶レベルに受かっても、
筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます



http://www.geocities.jp/plus10101/wk.html
首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。

「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。
 早慶レベルに受かっても、
 筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」 
                 
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏

「私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」

駿台でも

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」
927大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:55:19 ID:bLPyalXQO
>>926
新年迎えても結局それかよw 進歩がないな。
まあ今年こそ君がコンプレックスを克服できるように祈ってるよw
928大学への名無しさん:2008/01/01(火) 02:46:31 ID:Wb61WZE4O
軽量は学歴板で茨大と争ってなさい
929大学への名無しさん:2008/01/01(火) 02:53:44 ID:dtaxvu0tO
まだ言ってるのかよ。
死ねよ慶応コンプうざいから。
930大学への名無しさん:2008/01/01(火) 09:15:39 ID:Wb61WZE4O
>>929
反応早いですねぇWWWWWWWWWWWW

暇なんですねWWWWWWWWW

入試科目小論文だけだからWWWWWWWWWWWWWWWWW
931大学への名無しさん :2008/01/01(火) 10:43:29 ID:p70FtfB/0
>>924
と妄想慶応法がほざいていました。
932大学への名無しさん:2008/01/01(火) 11:16:46 ID:dtaxvu0tO
>>930
起きてから言ってんじゃねーよw
雑煮食ってろw
あけおめことよろw
933大学への名無しさん:2008/01/01(火) 12:56:26 ID:hfux8x1uO
>>928 
茨城での就職は 
茨大>早慶>>筑波ですが^ ^
 
これは企業見学にいったときに言われたことでつ
934大学への名無しさん:2008/01/01(火) 14:50:11 ID:dtaxvu0tO
>>933
なんの企業?納豆工場?
935大学への名無しさん:2008/01/01(火) 15:43:11 ID:ieCh/AC6O
次は茨城vs筑波をお送り致します
936大学への名無しさん:2008/01/01(火) 18:06:29 ID:hfux8x1uO
>>934
馬鹿にしてんの? 
日立とか鹿島だよ。
937大学への名無しさん:2008/01/01(火) 20:02:06 ID:Wb61WZE4O
>>936
いや、お前日立とか鹿島とか行きたくねぇし
938大学への名無しさん:2008/01/01(火) 20:07:41 ID:dtaxvu0tO
>>936
ふーん。
まぁ梅干食ってろよ。
939大学への名無しさん:2008/01/01(火) 20:17:18 ID:dtaxvu0tO
>>936
つーか茨城県民以外誰が茨城で就職するんだよw
まあ茨城ぐらいになれば早慶よりも駅弁の方が幅をきかせるんだろうな。
幸せだな。
940大学への名無しさん:2008/01/01(火) 21:12:06 ID:IoKJoWtjO
>>935

他県の者だが茨城対筑波は気になる対決
941大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:27:33 ID:aVepaR2mO
茨大から見たら筑波と慶応なんてどうでもいい存在だもんなW
942大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:43:21 ID:mu9IIb3QO
なんで茨城大が関わるんだ?
まあ筑波よりは茨城の方が好感持てるよな。
943大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:49:51 ID:sA36aGq30
筑波山にくいつくばーさん
944大学への名無しさん:2008/01/02(水) 00:56:44 ID:h8F8PliSO
理系
早慶>横国=筑波>理科大>千葉>マーチ>埼玉>茨城
945大学への名無しさん:2008/01/02(水) 03:36:00 ID:IXjf+fQB0
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
合格者の大半は慶早の入学を辞退。
慶應理工合格者の76.2%、早稲田理工合格者の71.7%が入学を辞退している

合格者偏差値≠入学者偏差値
偏差値34 の足立学園からH18年度 早稲田大学に13名合格 合格おめでとう
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/8050/2006/pdf/6152.pdf

代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
946大学への名無しさん:2008/01/02(水) 15:21:46 ID:mu9IIb3QO
↑↑
お前学費が三倍位違うだろ馬鹿

筑波って横国よりも下なのになんで慶応に絡んでるの?
947大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:34:52 ID:aVepaR2mO
>>946同じくらいのチンカス大学だからじゃない?
948大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:37:39 ID:NR8juUj3O
↑↑↑
国立中傷が大好きな慶応『せんがん』の提供でお送りしました

このスレを見られて不快に思われた方、深くお詫び申し上げます
949大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:40:20 ID:mu9IIb3QO

茨城より就職悪い筑波生乙。
現実を見ろよw
950大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:45:26 ID:5S94plEDO
筑波とかスポーツ大学じゃんw乙ww
951大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:49:23 ID:NR8juUj3O
926:大学への名無しさん :2008/01/02(水) 16:38:07 ID:h8F8PliSO
>>924
コンクリート、いいえ、セメントです


944が他スレにこんなことを・・・
これが慶応『せ ん が ん』のレベルです

代わってお詫び申し上げます
本当にすいませんでした
952大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:50:15 ID:mu9IIb3QO
それ筑波だろw
筑波が高いのはプライドと自殺率だけだろうがw
「難しい」のになwww
953大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:53:10 ID:h8F8PliSO
おれ洗顔じゃないから\(^o^)/
954大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:57:01 ID:mu9IIb3QO
毎回持ち出すのは「教科数」「洗顔」w
955大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:01:24 ID:NR8juUj3O
そろそろ遊びも止めないか

君たちはそんな事ばかりしてて楽しいのか?
956大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:07:19 ID:mu9IIb3QO

筑馬鹿が負けを宣言w
957大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:07:46 ID:Q2mhdIHOO
慶應洗顔>>>>筑波w
958大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:14:43 ID:NR8juUj3O
いや負けとかじゃなくて、おまいらはこういう中傷された人がどんな気持ちになるか分からないのか?


何のためにいつまでもこんなことしてるんだ?
959大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:14:46 ID:a7SXZmNlO
まあまあ。私文洗顔バカも馬鹿駅弁も人外のゴミクズには変わりないってことでここはひとつ。平和が一番さ。
960大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:18:50 ID:mu9IIb3QO
中傷ってw
じゃあこのスレに来るなよw
お前頭がいいんだからそのくらいわかるだろ?w
961大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:32:11 ID:NR8juUj3O
いや別に俺はいいんだよ

だけど、俺のクラスに今高3で筑波志望の女の子がいるんだよ
時々話すぐらいだけど
その子はとてもいい子なんだ
だけど、2chかどうか知らないがネットで筑波の誹謗中傷を見たらしいんだ
それを相談してきて、落ち込んだらしいんだ
特に自殺がなんかとか言ってたよ

お前らが書き込むレス見て、本気で落ち込む人も世の中にはいるんだよ
だからそういうとこまでちゃんと気をつけて欲しい

じゃなかったら学歴板でして欲しい

特に自殺関連は絶対止めてほしい
あれは冗談じゃすまされないと思うよ
962大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:02 ID:hnfMiDMe0
本当だな。

筑波を無理矢理自殺と結びつけて
貶める
慶応工作員のやり口は卑劣過ぎる。

もうちょっとまともな手段で
攻めたらどうだ?

963大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:39:28 ID:mu9IIb3QO
いやガチだろ自殺率は。
今年の筑波の生協?の入学冊子にも冗談みたいな感じで書いてたぞ。
つーか2ちゃんねるを鵜呑みにするその女の子危険だな。
素直なのはいいが、情報を取捨選択できないと社会で生きていけないぞ。
964大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:41:45 ID:hnfMiDMe0
理由が分からんな。

ただ単に土地風土というなら
茨城大学でも自殺率高いようなもんだが。

まあ次スレは
>>999が建ててくれ。
965大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:44:45 ID:NR8juUj3O
ガチだから余計に恐い
特に筑波は女子率高いからな
女の子はけっこうそういうの鵜呑みにする傾向あるから余計とヤバイよ
966大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:47:23 ID:s9uhKHF8O
というか元々筑馬鹿がこんなスレ立てたからこんなに叩かれてるわけで
しかも未だに筑馬鹿も現れるからな。来なくなれば叩かれなくなるんじゃないか
967大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:48:28 ID:hnfMiDMe0
こんなに叩かれてるといって
叩いているのは慶応工作員だけでしょ。

968大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:51:21 ID:NR8juUj3O
さっきはすまなかった
あやうく同じ過ちを犯すとこだった・・
969大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:52:39 ID:mu9IIb3QO

当たり前だろw
このスレで早稲田とかがわざわざ筑波叩くかってw

あ、おれ慶応だけど叩いてるほど筑波嫌いじゃないよw
970大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:55:29 ID:mu9IIb3QO
969は967に対してな。
>>968
自殺率上げてるのは理系だろ?
研究してる時に先輩からの無意味なイジメとかあるらしいぞ。
もちろん筑波に限らずな。
971大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:02:08 ID:hnfMiDMe0
俺も筑波で対抗上
このスレで慶応を叩いているけど
別にそれほど嫌いじゃないよ

972大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:02:57 ID:NR8juUj3O
詳しい事は分からないが、数が多いのは知ってる

受験はストレスたまるからついカッとなっちゃうから気をつけないとダメだな

おまいら受験生だったら勉強がんばれよ!
慶応の英語は難しすぎるからなw
973大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:05:47 ID:h6rIEcKuO
>>967 
俺は慶応には関係ないが、筑馬鹿叩きには参加してる。
 
>>970
筑波の先輩の話を聞くかぎり、
自殺率あげてるのは、体育専門
理系には上下関係はないみたいだし。
974大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:09:58 ID:6T30IpRd0
慶應・筑波の両方受かったけど慶應行ったよ
一般人に対する受けはどう考えても慶應だと思う
逆に地方国立卒や国立受験した人には筑波もったいないと言われる。
975大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:12:36 ID:hnfMiDMe0
そりゃそういう奴も居るだろうが

慶応蹴って筑波と同人数くらいだろう。

一般人こそ国立信仰が強そうに思えるが。

976大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:25:23 ID:mu9IIb3QO
おれは第一志望くずれの慶応なんだけど、
後期横国は慶応決まってたから受けなかった。
おれが慶応を選んだ理由は就職と雰囲気、立地。
それに慶応は1、2年が日吉で3、4年が三田だから、
1、2年で思いっきり遊んで3、4年で思いっきり勉強できるっていうメリットがあるんだよ。
両方受かって筑波の人はどういう理由なの?研究?
煽りじゃなくてね。
学費だって慶応は奨学金あるし。
977大学への名無しさん:2008/01/02(水) 18:30:38 ID:hnfMiDMe0
研究志望とか
国立ブランドとか
学費の安さとか
あるいは学部が特殊で魅力を感じたからとか
でしょ。


978大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:17:31 ID:1Q9RYyqd0
ちょww何このスレww
そりゃ慶應もピンキリだけど筑波てwww
立場弁えたほうがいーんじゃない?
マジでコンプすごいよね。
確かに下位層は筑波のが優秀だろうが
慶應上位にはどうあがいても筑波は勝てません。
洗顔でいってたとしても厳しいだろ筑波じゃ。
偏差値60程度でガタガタさわぐなww
979大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:37:51 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
980大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:38:52 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
981大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:39:51 ID:8TKcJvk50

★日本の3大私大は 「早稲田、慶応、立命館」 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196222437/
私大3強は、早稲田・明治・慶応!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196495088/
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188388282/
医学部のある私立総合大学は慶応以外は二流以下
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197459244/
★栄光の慶応義塾大学薬学部★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930793/
続!猿と慶応
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197456833/
慶応生の女のオシッコで煮込んだ年越しそば
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199082645/
20年前の成蹊と今の慶応の難易度は同じくらい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197777502/
慶応はいつから軽量入試を始めた!?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194898832/
慶応早稲田さん、冗談でしょ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197069163/
軽量級王者決定戦  慶応VS立命  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194279053/
慶応経済蹴って早稲法 後悔
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195236907/
982大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:41:44 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
983大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:42:01 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
984大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:42:12 ID:8TKcJvk50

★日本の3大私大は 「早稲田、慶応、立命館」 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196222437/
私大3強は、早稲田・明治・慶応!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196495088/
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188388282/
医学部のある私立総合大学は慶応以外は二流以下
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197459244/
★栄光の慶応義塾大学薬学部★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930793/
続!猿と慶応
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197456833/
慶応生の女のオシッコで煮込んだ年越しそば
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199082645/
20年前の成蹊と今の慶応の難易度は同じくらい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197777502/
慶応はいつから軽量入試を始めた!?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194898832/
慶応早稲田さん、冗談でしょ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197069163/
軽量級王者決定戦  慶応VS立命  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194279053/
慶応経済蹴って早稲法 後悔
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195236907/
985大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:42:53 ID:8TKcJvk50

★日本の3大私大は 「早稲田、慶応、立命館」 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196222437/
私大3強は、早稲田・明治・慶応!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196495088/
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188388282/
医学部のある私立総合大学は慶応以外は二流以下
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197459244/
★栄光の慶応義塾大学薬学部★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930793/
続!猿と慶応
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197456833/
慶応生の女のオシッコで煮込んだ年越しそば
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199082645/
20年前の成蹊と今の慶応の難易度は同じくらい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197777502/
慶応はいつから軽量入試を始めた!?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194898832/
慶応早稲田さん、冗談でしょ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197069163/
軽量級王者決定戦  慶応VS立命  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194279053/
慶応経済蹴って早稲法 後悔
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195236907/
986大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:43:13 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
987大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:43:42 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
988大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:44:02 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
989大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:44:32 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
990大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:45:07 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
991大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:45:28 ID:8TKcJvk50

★日本の3大私大は 「早稲田、慶応、立命館」 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196222437/
私大3強は、早稲田・明治・慶応!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196495088/
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188388282/
医学部のある私立総合大学は慶応以外は二流以下
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197459244/
★栄光の慶応義塾大学薬学部★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930793/
続!猿と慶応
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197456833/
慶応生の女のオシッコで煮込んだ年越しそば
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199082645/
20年前の成蹊と今の慶応の難易度は同じくらい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197777502/
慶応はいつから軽量入試を始めた!?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194898832/
慶応早稲田さん、冗談でしょ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197069163/
軽量級王者決定戦  慶応VS立命  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194279053/
慶応経済蹴って早稲法 後悔
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195236907/
992大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:45:55 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
993大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:46:13 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
994大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:46:31 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
995大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:47:03 ID:8TKcJvk50

★日本の3大私大は 「早稲田、慶応、立命館」 ★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196222437/
私大3強は、早稲田・明治・慶応!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196495088/
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188388282/
医学部のある私立総合大学は慶応以外は二流以下
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197459244/
★栄光の慶応義塾大学薬学部★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1191930793/
続!猿と慶応
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197456833/
慶応生の女のオシッコで煮込んだ年越しそば
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199082645/
20年前の成蹊と今の慶応の難易度は同じくらい?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197777502/
慶応はいつから軽量入試を始めた!?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194898832/
慶応早稲田さん、冗談でしょ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197069163/
軽量級王者決定戦  慶応VS立命  
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194279053/
慶応経済蹴って早稲法 後悔
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195236907/
996大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:47:28 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
997大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:47:48 ID:8TKcJvk50

慶應のほとんどが国立換算偏差値49wwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198663693/
私大最難間は慶應! 慶應>早稲田は世界の常識!7
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198462870/
慶應>立命館>早稲田な件
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196818490/
慶應は東大に次いで実質ナンバー2だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194420078/
慶應SFCと上智では、どっちが格上?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197553007/
横浜国立大学 VS 慶應義塾大学 part4
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188912704/
横国を騙りながら慶應コンプを撒き散らしてる筑馬鹿
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194514739/
【新設】慶應義塾湘南藤沢大学【二軍】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193419195/
慶應は高学歴だろが!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198137198/
ベネッセって慶應環境情報に恨みでもあるの?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198454606/
998大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:48:19 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
999大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:48:39 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
1000大学への名無しさん:2008/01/02(水) 19:48:58 ID:8TKcJvk50

神戸VS東工VS一橋VS筑波VS横国
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1199264755/
【上位駅弁】筑波・横国・千葉の序列決め【三兄弟】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194603951/
北大筑波千葉首都横国金沢阪市岡山広島上智同志社31
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1196234149/
      筑波大学 VS 同志社大学     .
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1194600279/
東大理科T類 VS 筑波大学医学部
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1189567990/
神戸VS横国VS筑波VS千葉VS首都大
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193750352/
B級人種遺伝 首都神戸千葉筑波阪市広島早計中法2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1193738514/
東北大落ちて筑波大です。学歴コンプで死にそうです
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197196061/
【駅弁最強は】神戸VS筑波【俺だ!】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197475307/
立 命 館 VS 横国千葉筑波金沢
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1195567679/
 大阪市大 >>> 筑波大 
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198664451/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。