【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
→○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
→テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
→本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい
前スレ 【東大京大】英語の勉強の仕方171【早慶大など】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1189848858/l50
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。
【復習について】
どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
3 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:18:55 ID:RE0iGJYBO
縦の糸はあなた
横の糸はわたし
難易度まとめ 英文法
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ 文法倶楽部仲本
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 即ゼミ11
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ アプグレ 数研
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
5 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:27 ID:29qS3FwBO
高知から岡山大法学部受けに行ったけれど、「南風」に酔って最悪だった
合格したけれど、また手続しに行くのがイヤで後期の高知大人文学部に入学したよ
高知から岡山大受けるヤツ(殆どいないだろうけれど)は注意して
6 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:54 ID:NYJnGpWT0
■文法の参考書
●高校総合英語Forest
高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、
高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。
●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。明快な説明が特徴とされる。伊藤メソッドで
勉強したい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。高1レベルの英語を理解で
きていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。
●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社)
中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。
講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。
改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は
やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。
●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用
しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。
●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会)
速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の
違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書
●今井の英文法入門(代々木ライブラリー)
難易度まとめ 英文読解 8訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ はじめて長文 大岩
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□ リー教basic 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□ 解釈教室入門 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基礎技術100
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアルTU伊藤
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈技術技術100
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
8 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:21:53 ID:29qS3FwBO
芥川さん知ってるよ〜A東京から教育大学イタリア北海道ですけどねぇ。センター出来ないんだよ…六割ですけどねぇ。
■英文解釈の参考書
●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」(駿台文庫)※略称・ビジュアル偏差値50〜
ここ15年ほど英文解釈参考書の定番として君臨。完璧にすれば東大レベルまで対応可。
著者はすでに亡くなっているが、今も大量の信者を引きつけている名著である。ただし
、講義形式で段階的に力をつけさせる構成のため、やや復習や参照がしづらく、
短期間で一気に仕上げたい人には向かない。トップクラスを目指す高校1、2年生向きか。
●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜
英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、
理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。
●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜
短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。
知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を
学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。
● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜
より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、
英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。目指す方向性はビジュアルと同じだが、
こちらは無駄のない解説が特徴。この解説を英文を読みながら自分の頭の中で再現できるようになると
物凄い力がつく。復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。英文解釈書の新定番。
●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜
品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが
ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を
習得しておけば応用が利いて便利である。続編にCD講座「英語構文のエッセンス2・3」がある。
スレあるよ
11 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:23:05 ID:NYJnGpWT0
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜
ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。
●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜
英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。
●総合英文読解ゼミ(語学春秋社)
実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る
構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者
に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。
●富田の英文読解100の原則 上下 (代々木ライブラリー)偏差値53〜
品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。
まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。
入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。
●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用
どこの本屋でも山積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。累計の売上が凄まじいので、
これをやって力のついた人も多いが、挫折した人やほとんど力のつかなかった人も多い。
とくに、同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならない。
この本や即戦ゼミを勧める教師は、たんに有名だからとか、自分が使ったからとかいう理由だけで
勧めている場合が多いので注意せよ。基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。
12 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:23:34 ID:29qS3FwBO
180:大学への名無しさん :2007/10/23(火) 23:34:38 ID:W8ZA5I4n0
高知から岡山大法学部受けに行ったけれど、「南風」に酔って最悪だった
合格したけれど、また手続しに行くのがイヤで後期の高知大人文学部に入学したよ
高知から岡山大受けるヤツ(殆どいないだろうけれど)は注意して
●基礎英文解釈の技術100(桐原書店)※略称・基礎技術100 偏差値50〜
見開き完結型の参考書。使い勝手と復習のしやすさは随一。
品詞分解をして骨格を見抜く為の技術が載っている。わりと豊富。
文法の説明もあるが、5文型、基礎文法事項は既習であって欲しい
14 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:24:17 ID:NYJnGpWT0
モデルプラン
【英単語熟語】
高1〜高3夏 受験半年前から
「システム英単語」・「単語王2202」→速単上級編
センターまででいいやつは
「解体英熟語」の色つき部分だけを確実に暗記
2次私大は、全部暗記
さらにやりたいやつは「システム英熟語」
【語法】
「アップグレード文法語法問題」の語法の章と「語法構文完璧演習」の付録、語法のまとめ
をする。
【文法】
「Z会英文法語法のトレーニング必修編」か「英文法のナビゲーター」を用いて理屈を頭に入れる。
これが難しいと感じたら、「仲本の英文法」から始めること。これでも厳しいなら、高校受験向け参考書から
上記アップグレードの文法問題で演習「フラッシュグラマー」で必須知識の暗記
【構文】
一部文法熟語とかぶるがしっかりやっておきたい。
「解体英語構文」の285題を繰り返しつつ、疑問があるときは美誠社の「英語の構文150」で確認。
こっちは全部やる必要ない。付属のCDを聞いたり例文や説明をながめたり適当でおk
【長文】
「基本はここだ」「ポレポレ」「基礎解釈の技術100」をぐるぐる回しつつ
「富田の英文読解論理と解法」で設問への対処法マスター
(ビジュアル英文解釈や富田のビジュアル英文読解等を持ってるならそれでも可)
パラグラフリーディングは最後の最後に余裕のあるやつしか手を出してはいけない。
予備校の講習が一本数万円とかだろ?しかもそれが完全にマッチしないとか少し休めばパアだ。
ここに出てる参考書全部買っても1万円いかないんだぜ?
しかもブックオフあたりで中古にしたらさらに半額ぐらいだ。勉強法の確立に時間かけてるぐらいなら
これをさっさと実践したほうが楽チンだべ
<魅惑のモデルプラン>
※参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで<参考>にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも”自己責任”
16 :
前恥 ◆njNeTx1WPk :2007/10/24(水) 00:25:00 ID:29qS3FwBO
那覇ですけどねぇ。那覇ですけどねぇ。那覇ですけどねぇ。那覇です
17 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:25:43 ID:NYJnGpWT0
【偏差値70を目指す基本コース】
英ナビ or ネクステ → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → 過去問
【ゼロから始める偏差値70突破コース】>
「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
→ (自信がない人はフォレスト or 英文法倶楽部をはさむ)
→ 英ナビ or 山口実況中継 + 単語集
→ 新・英頻 or NextStage? + ターゲットや速単必修など
→ ビジュアル英文解釈
→ 過去問(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強
【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 →英文解釈考→ the universe of english
【学校で受験指導がある人コース】
総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
→ NextStage?や桐原の文法語法1100
→ (読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単必修)
→ 過去問(先生の指導に従おう)
18 :
前恥 ◆njNeTx1WPk :2007/10/24(水) 00:26:45 ID:29qS3FwBO
そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜そうだいね〜
以上です。
少し早めですが勝手な改悪のままだったテンプレを直したかったので立てさせていただきました。
20 :
前恥 ◆njNeTx1WPk :2007/10/24(水) 00:31:02 ID:29qS3FwBO
アッアー
21 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 16:49:55 ID:R74QHb/00
仲本の英文法を勉強していて理解できない部分などがたまにあるのですが、そのまま進めても良いのでしょうか?
それとももっと簡単な問題集などやるほうがいいのでしょうか??
くもん中学英語をやりました。(9週くらい)
大岩の英文法→Forestを使いながらNextStageの問題を解く
23 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 17:08:19 ID:R74QHb/00
大岩の英文法は中学レベルから高校レベルへの橋渡し用ですよね??
[大学受験] Z会
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188883602/ 添削者が降臨し騒動になっています。
>233 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 10:41:50 ID:7MEZWX9U0
>いいかい。うちの本業は教材販売なわけね。添削はあくまで購買を続けてもらうための方便、サービスなのよね。
>難関合格者=会員であっても、会員≠難関合格者とは限らないわけね。わかるかな。
>その辺の幻想があるよね。学力を売ることはできないんだからさ、クレーマーはうちから夢を買ったと思って諦めて>ちょんまげ。
>畢竟、添削がどうのこうのとかいってる人ってヴァカでしょ。そういう会員は本当は相手にしたくないのよね。
>>23 確かにそうだが、どんな大学もNext Stageを完璧にすれば問題はない
今すぐForest+Next Stageを使えてそれを理解できるのならこれに越したことはない
26 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 17:33:51 ID:R74QHb/00
>>25 ネクステ理解できなかったので大岩完璧にしてからネクステ完璧にします。
大岩の使い方は通読・音読して理解するのでしょうか??
これが最後の質問なので宜しくお願いします。。
27 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 17:36:11 ID:o/V0bN5q0
大岩の使い方は通読→Forestを使いながらNextStageの問題を解く
何度言えばわかるん
28 :
大学への名無しさん:2007/10/24(水) 17:43:25 ID:R74QHb/00
>>26 大岩に載っている事はすべて超基礎的なことだからどんな方法でもいいのでとにかく暗記してくれ
ただし、すべて暗記したとしてもネクステはまだ解けない…特に標準レベル以上がダメだ
大学に合格するにはセンターでも発展レベルまで完璧にしなければきついので、
大岩で足りないことはForestで確認し、随時大岩に直接書き込むとネクステ対応の大岩に変身
それだけのスペースを確保できるかどうかはわからないが、少なくとも文法重視の大学を
受けるのでなければネクステの問題はすべて読解のための文法になる
長文だの解釈だの単語だのいろいろ書き込まれていていったいこれは何のノートなのか自分でもわからないものに
してしまうんだったら、大岩に書き込んでそれを常に座右の書にしたほうがいい
>>29 ネクステは読解にも役に立つということですね。
まだ高1なので何回もやって完璧にします。
色々と本当にありがとうございました。
すっげー重複してるんだがどれが本スレなんだろうか?
33 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 03:43:54 ID:U7qkOLCgO
マジレスするとそんなあれこれやる必要ないよ。
伊藤ビジュアル→透視図→横山ロジリーシリーズさえやれば充分。
基礎の確認しときたい人は基本はここだ!もやればいい。
あ、単語帳はもちろん必要よ。
最短距離での合格のためのtips
つなげるだのと中身の薄い参考書をはしごしない。
英語が得意でないひとでフォレスト
それなりにできるひとならチャート式 基礎からの総合英語で十分。
>>33 それは基本はここだ→ポレポレ→透視図〜でも可ですか?
今高2なんですけど、高2ならやはりビジュアルやったほうがいいですかね?
理系なんで少し迷ってます・・。
>>35 ん〜それは基本ここ→ポレの間に飛躍がかなりあるから基礎技術100挟む方がいいと思う。
ビジュアルは好き嫌いあると思うから無理には勧めない。
ビジュアルの短所は復習しにくい、長所は理論と演習での読解慣れが同時進行でできる。
時間節約したいなら、基本ここだ→基礎技術100→ポレ→(透視図)→横山ロジリーでいいんじゃない?
ポレの代わりに技術100でも悪くないし、余裕があるなら佐々木長文面白いほども追加するとベター。
横山シリーズの4部作は英語長文読解参考書の中で本当に一番お勧めの参考書だけど単語と構文の基礎力がないと読めない。
というかその解説は省いてる参考書。内容的には現代文の解法と同じことを英語でもやってるだけ。
37 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 19:26:40 ID:BO7hB9Ri0
>>35 今まで何をやってきたかによるね
伊藤和夫が良いといわれても万人受けしないため人を選ぶ
伊藤に限らず独自の学習法例えば富田とかもね
一番は教材よりも著者との波長だから
実際本を手にとって運命を感じるものを選ぶことだね
>>36 レスありがとうございます。なるほど、参考になります。
ということはビジュアルやって合わなければ、変えればいいということですかね?
それと時間についてですが、ビジュアル1→ビジュアル2と基本ここだ→基礎技術100→ポレはどれくらい
差があるんでしょうか?
もしご存知ならば、両方の終えるのにかかる時間の目安を教えて頂ければ助かります。
39 :
35:2007/10/27(土) 19:58:06 ID:CheK6JTy0
>>38 時間の目安は難しいなw
量というより進めやすさに差があるかな。
基本ここだ(50題)や基礎技術100(100題)やポレポレ(50題)は見開き1ページに説明収めてあるからやりやすい。
ただ単調にもなりやすいから飽きやすくもある。
読み物としてはビジュアル(35題+25題)の方が面白いよ。でも本文と解説が参照しにくいのでやや読み進めにくい。
基礎技術100みたいなタイプは、訳→単語補注→英文→解説の順で読んでささっと流してしまえるのがメリットかな。
その後でビジュアル読んでもいいしね。
40 :
39:2007/10/27(土) 20:17:12 ID:CheK6JTy0
基本ここだ、基礎技術100、技術100、透視図を↑の方法で読み流すの前提でだけど
(基本ここだ)→ビジュアル1→(基礎技術100)→ビジュアル2→(技術100)→(透視図)→横山ロジリー
ってやってもいいと思うよ。()の本で理論をさっさと読み流し形式で知識詰めて次の本で演習して定着って感じね。
時間があるならこれくらいやってもいいと思うよ。ただし一冊一読にして復習はしない方針で。ポレポレは個人的にはやらなくていいと思う。
41 :
大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:22:56 ID:gykEtxZU0
先日,宝島の別冊で出ている単語の本「小池直己の英単語!30分で耳から覚える2000語」を買ったのだが,
なかなか良かった。
42 :
39:2007/10/27(土) 20:23:48 ID:CheK6JTy0
基本ここだはしっかり読んだ方がいいから訂正しとくw
基本ここだ→(基礎技術100)→ビジュアル1→(技術100)→ビジュアル2→(透視図)→横山ロジリー
これかなりお勧めできるプランだと思う。ポイントは()の本は訳→単語補注→英文→解説の順で読んで「自分で考えない」こと。
ID:CheK6JTy0さん、ありがとうございます
> ()の本で理論をさっさと読み流し形式で知識詰めて次の本で演習して定着
この演習というのは本文を訳して解説を見て〜というのでいいんですよね?
よくビジュアルは復習しにくい・時間がかかると言われてるのを見るのですが、それは本文と
解説が参照しづらいからなんでしょうか?
Amazonのレビューなんかを見てると本文をコピーしてノートに貼り付け訳を書いて添削するとよいと
書かれているんですが、そうすることによって復習が早くできるというこですか?
ん〜英文をさらっと読んで解説を読んで自分が誤読した部分だけじっくり読む感じでいいよ。
ノートに和訳なんて書かなくていいから。
キレイな和訳なんて書く練習すると返り読みするようになるから逆に英語力は落ちちゃう。
一部の上位国立のために和訳力が必要でも速読できるようになってから練習すれば十分。
ひたすら先へ読み進めるのが良いよ。参考書なんて勉強というよりも読書の感覚で読むのがいい。
>>44 なるほど。そういう感じでしたら、そんなに時間はかからなそうですね。
旧帝志望で和訳が必要なんですけど、それについてのオススメありますか?
ビジュアルなんかと平行に問題集やったらいいとか聞くけどどうなんでしょうね。
一昔前は入試英語は和訳主義でキレイな日本語に翻訳できるかどうかが試される(いわゆる京大タイプ)のが主流だったけど、
ここ最近は大量の英文を短時間で読ませて内容一致問題で速読理解力を試す(私文タイプ)のが主流だよね。
んで、ビジュアルは前者の時代の遺物だからレビューもまた然り・・・。
普通に一定レベル(最低4500語)までの単語覚えて、頻出の基礎的な構文も網羅的に覚えたら、
あとはパラリー的な読み方をきっちり学んで、ひたすら多読(いろんな長文読解参考書を読む)するのがいいよ。
なるほど。それなら和訳だけじゃなくて英作もいるね。でも理系ならそんなに英語ばっかりやってもいられないかもね。
京大阪大一橋まで考えているなら透視図はやっとくべきだと思う。
んで、横山ロジリーの代わりにZ会のディスコースマーカーやればいいんじゃないかな。
英作もちゃんと参考書やっとくほうがいいと思うよ。
あ、でも横山3は国立記述向けだからやっぱり横山もやっとくべきだね。
ビジュアルやりたいならやればいいと思うよ。書かないなら早く読めるはず。
今は和訳の練習するよりも日本語を日本語で言い換える要約の練習した方がいいよ。
たくさん読書したり現代文で要約の練習したりが役に立つはず。
頭の中の情報を上手く日本語化できるかどうかは結局そういう問題だから。実は英語力の問題じゃない。
そういうことなんですね。
九大志望で調べてみるとこう出できたんですけど、>>46に書いて下さった方法で対応できるでしょうか?
2003年度 :長文読解(空所補充、英語要約)+下線部英訳
2004年度 :下線部英訳+下線部英訳
2005年度 :長文読解(下線部和訳、英語要約)+下線部英訳
2006年度 :英語要約+自由英作文(説明型)
2007年度 :下線部英訳+自由英作文(議論(テーマ)型)
長文読解問題では、文脈を正しく把握する力と共に、把握した内容を読み手にわかりやすいようにまとめて表現する力が求められている。自分で解答を書いてまとめる練習を積む必要がある。
英作は別に参考書やろうと思います。
現代文もやる必要がありそうですね・・。
基本ここだ→(基礎技術100)→ビジュアル1→(技術100)→ビジュアル2→横山ロジリー
で()は読み流して他の奴は自分の頭で考えてやればいいんですよね?
とりあえず今の受験を考えると基本ここだやビジュアル等はそんなに時間をかけてやるもの
じゃないということですよね?
で、これたを終えたら多くの長文に触れていけばいいのかな。理系なんで英語の加減を
どうするか迷うんですよね・・。
>>43 >よくビジュアルは復習しにくい・時間がかかると言われてるのを見るのですが、それは本文と
>解説が参照しづらいからなんでしょうか?
詳細な索引がついてるし、巻末には文法のまとめもあるから参照しづらいということはない。
単に英文の量が多いから、短文中心の参考書のようにさらっと復習できないだけ。
まあ時間がかからない参考書は実力の伸びもそれなりだから、時間との兼ね合いだね。
>>50 >とりあえず今の受験を考えると基本ここだやビジュアル等はそんなに時間をかけてやるもの
じゃないということですよね?
そういう意味じゃなくて、和訳中心の勉強はしなくていいし、しちゃダメってことね。
日本語表現力さえあれば頭の中の概念を言語化できるだろうし、書きまくって和訳練習なんてするよりも、
英語を英語の語順のまま内容理解する英語読解力+抽象概念を言語化する日本語能力を日常生活で磨く→結果的に和訳力UPってことね。
基本ここだやビジュアルはしっかり読むべき本だと思うよ。良書だしね。でも読書するのと和訳練習に使うのとでは全く別の話。
理系も英語は必要だし、これからの時代的にも英語は必須だし、理系でも英語得意にして大学入った方が絶対にいいと思うよ。
院試も英語だし、就職するならTOEICも必要。
>>51 参照ってそういう意味じゃないよ。解説読んでる時に本文と見比べにくいってことね。
55 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:41:28 ID:F9fIhztL0
安河内の頻出ズバリ英文法語法とかいうのはどうよ?
56 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:42:18 ID:kE0rTw2lO
57 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:44:35 ID:WwRS7grdO
高2です
河合で45です
勉強は学校の授業+わけのわからん長文とくくらいです
偏差値60を目指します
精読定着〜英文法ってのを見たんですけどあれって読むだけですか?書く前提での問題集ってないんですか?
58 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:45:29 ID:9NIBJx8J0
バカですか?
59 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:55:50 ID:WwRS7grdO
60 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:59:32 ID:9NIBJx8J0
>>58 読むだけですよ 書く前提の問題集って学校で配られなかったのかい?
61 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 02:00:07 ID:9NIBJx8J0
62 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 02:05:37 ID:P6LEg4wP0
58 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 01:45:29 ID:9NIBJx8J0
バカですか?
60 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 01:59:32 ID:9NIBJx8J0
>>58 読むだけですよ 書く前提の問題集って学校で配られなかったのかい?
63 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 03:17:54 ID:WwRS7grdO
>>62 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 03:18:48 ID:WwRS7grdO
>>60 配られましたけどなんかピンとこなくて
あの精読〜ってどうやって使うんですか?
理系上智狙ってて、夏前河合記述で63でしたがやはり文型ががんばっているのか
これといった対策をしていないので60すれすれくらいに下がりました。
難しいのをこなすのではなく速読力を鍛えて、会話等の入った文も
スラスラ読めるようになりたいです。
テンプレ見た限りでは、ビジュアルかポレポレを考えているのですが
どちらが上智理系に適しているでしょうか?
66 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 03:36:02 ID:P6LEg4wP0
>>65 ポレポレ
今ならライジング英文解釈という選択肢もある
ビジュアルは時間がかかりすぎる
時間のある1、2年生向け
67 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:30:35 ID:Zxhu6HLIO
ライジング宣伝野郎が一昨日からいる
68 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 08:01:05 ID:bcLi8i/J0
早慶志望で全統模試45の高1です。
質問が2つあります。
1つ目は、英文解釈のプランについてですが
基本はここだ⇒ビジュアル1⇒ビジュアル2か
基本はここだ⇒基礎技術100⇒ポレポレかで迷っています。どちらが私立向けで伸びが良いでしょうか?
もう1つの質問は英文解釈が終わった後パラリーなどをやるかひたすら長文演習かつ解釈復習どちらが良いでしょうか?
69 :
がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/28(日) 08:06:02 ID:Zxhu6HLIO
まずね、プランプラン言ってないで両方のプランの共通点の、1番始めにある基本はここだをやってから次考えろよ。しかも全島45って事は解釈やる前に文法先にやるだろ。やって45っていったら明らかに文法出来てないよ。
70 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 08:08:12 ID:KzLTz9sr0
お前は4時間前からずっとレスつくのまってたんだなw
71 :
がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/10/28(日) 08:11:12 ID:Zxhu6HLIO
寝れないから勉強してて今生き抜きに見ただけだが。4時間も見てる程馬鹿じゃねぇよタコ
>>65 上智なら単語対策やるべき。会話文対策には横山のメタロジック。ポレポレは時間の無い人以外には勧めない。
>>68 本当にやる気あるなら
>>42で。
時間あるんだから基礎技術100もビジュアル1もやればいい。私立ならパラリーはやるべき。
73 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 09:05:05 ID:pB4+DGoa0
最近良い単語の本を見つけたんだが、小池直己の「英単語!30分で耳から覚える2000語」
ってやつ。
これ結構覚えやすいと思った。
74 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 09:13:14 ID:h3IT0aKHO
どっかでそのレス見たが構ってもらえてなかったなw
75 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 09:26:35 ID:GL12+8mCO
7月の進研模試で偏差値59だった高1の者です。
早速ですが、英語の勉強の仕方がテンプレを読んでもよくわからないです…
高1のこの時期はどういった参考書を使って勉強をすれば良いのでしょうか?
ちなみに今もってるのは、フォレストとターゲットとシス単です。
76 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 10:09:50 ID:cEJJDYXZO
基礎英文性交と基礎長文性交て並行した方がいい?
それとも先に基礎英文終わらせた方がいい?
77 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 11:07:36 ID:bcLi8i/J0
78 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 11:30:48 ID:bcLi8i/J0
>>69 >>1番始めにある基本はここだをやってから次考えろよ
まあ確かに。
>>しかも全島45って事は解釈やる前に文法先にやるだろ。やって45っていったら明らかに文法出来てないよ
この全統はまったく勉強していないときに受けた結果でいまは最低でも50は絶対にあるはずです。
あと僕は一通り文法はこなしましたよ(大岩・ネクステ・速ナビを3週くらい)
後あなたも高1で明慶⇒ネクステやり終えたところですよね?(どっかのスレで見た)
人の事アドバイスするような立場なのでしょうか?
79 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 14:42:12 ID:7YXAzBclO
最近横山の工作員が必死に本の宣伝してるな
>>75 シス単と熟語帳1冊と解体構文とネクステだけやればいい
何周かしたら、そのあと長文演習
82 :
35:2007/10/28(日) 18:15:34 ID:VbhP5dQm0
ID:CheK6JTy0さん、返事遅くなりました。
傾向まで調べて下さって本当にありがとうございます。非常に親身なアドバイスを頂け、感激しております。
とりあえず基本はここだやビジュアルを、和訳練習するのではなくてしっかり考えて読んで
読解力をつけ、同時に日本語表現能力をつける。そして和訳の練習をすればいいということですよね?
あまり時間はとらないでおこうと思ったのですが、英語はもともと得意だったので、お勧めされた
基本ここだ→(基礎技術100)→ビジュアル1→(技術100)→ビジュアル2→(透視図)→横山ロジリー
でやってみることにします。横山ロジリーとは実況中継1冊と実践演習2冊のことですよね?
()は自分で考えず読み、他は頭でしっかり考えて解説を読めばいいんですよね。
最後にアドバイスを貰いたいことがあるのですが、上の読解をやっているときに長文演習を
やったほうがいいと聞くのですが、したほうがいいでしょうか?するとしたら「やっておきたい英語長文」の
300か500とかがいいのかなと思うのですが。
あと読解を終えたあとにする、和訳練習は何を使うのがお勧めでしょうか?
最後にお願いします。
>>80 解体構文っていうのは解体英語構文のことですか?
それから、熟語でお勧めのものがあったら教えて下さい。
84 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:39:42 ID:6nU6foneO
>>82 ん〜和訳練習って特に必要ないような気が私にはします。
たくさん参考書読む中で自然に付いてくると思うから。というか練習する方法って無いと思う。
英文と和訳文を突き合わせて数多く読めば自然に付いてくるんじゃないかな。敢えて言うなら技術100なんかは訳しにくい文が多いから参考にはなると思うよ。
ビジュアルを自分でやるのは長文演習兼ねてだからそれで大丈夫だと思います。
とりあえず早くパラリーの勉強までやってしまって本格的な長文演習や和訳練習は「過去問」でやるのが王道です。
どちらにしろ単語が一番大事です。できるだけ早く単語帳に早く取りかかりましょう。個人的なお勧めはDUOをCDを利用してやってからシス単で抜けをチェックする方法ですが、別に違う本でも大丈夫です。
あと、文法問題の対策には数研のアップグレードなんかが良いと思います。
プラン通りやれば英語の偏差値70はいくと思いますが、でもまぁ九大理系にはオーバーワークかもしれないので他の科目との兼ね合いも考えて自分で調整してみてください。
あと本気で狙ってるなら今すぐ赤本買ったほうがいいと思います。
単語 シス単→速単上級→リンガ
熟語 解熟
文法 大岩→明慶→桐原1100→桐原1000 参照用にフォレストも
解釈 基本はここだ→→ビジュ1→基礎英文精巧→ビジュ2→英文解釈教室
長文 やっておきたいシリーズ→英語長文問題精講
→赤本
最上位私立志望1、2年向け
絶対ほかと差がつく
87 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:31:34 ID:kE0rTw2lO
>>86 やりすぎ
リンガ、桐原1100、基本はここだ、基礎英文精巧、長文問題精巧、やっておきたいシリーズいらない
88 :
35:2007/10/28(日) 20:39:25 ID:VbhP5dQm0
>>84 レスありがとうございます。
ということはパラリーまでの間は問題集を買ってやったりするんじゃなくて、パラリーを終えたあとに
過去問で演習していけばいいんですね。
過去問ですかー。赤本は学校の進路指導のところでコピーできるので、1年分だけやろうと思ったのですが
やはり買ったほうがいいですかね。今度買いに行ってみます。
文法はとりあえずネクステージをやっているので、これを進めていこうと思います。
単語はちょうど今迷っててDUOが気になっていたので、そのやり方でやってみます。
何度も質問して本当に恐縮なんですが、この点について教えていただけませんか?
・横山ロジリーとは実況中継1冊と実践演習2冊のことでしょうか。
・DUOのあとの穴埋めに使うシステム英単語はVer2のことでしょうか。
>>88 学校でコピーできるなら今はとりあえずそれでもいいかも。でも分野や形式の傾向、科目ごとの配点の差や制限時間は要チェックですね。
理系なら英語の配点は低めなはず。
DUOやる上でのポイントはDUOはCDが本体で、本はあくまで解説書のつもりで取り組むこと。CDをひたすら聴くことでDUOの真価が発揮されます。
あと辞書はできるだけ使わずに単語帳で調べましょう。どうしても辞書が必要なら電子辞書があると便利です。
ロジリーはそれで合ってます。ちなみにメタロジックという会話編も別にあります。こっちは慶応法対策なんかで役に立ちます。シス単もそれで合ってます。
90 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:46 ID:bcLi8i/J0
単語 単語王
熟語 解熟
文法 大岩⇒ネクステ⇒西特講
解釈 基本はここだ⇒ビジュ1⇒ビジュ2⇒英速ナビ⇒中澤の徹底英語長文
長文 英語長文問題精講⇒過去問
なんてどうですか?
91 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:11:41 ID:KzLTz9sr0
>>90 まずテンプレ見て、書き直せ
後出しで何やってますよなんていったら会話かみ合わないの当たり前
92 :
大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:15:05 ID:NErovuxG0
ある程度単語と文法を覚えたらもう参考書は要らない。ウィキの英語版とか読むほうが100倍役立つ。学校の授業も聞かずに寝だめするべき。起こられても関係ない。
93 :
89:2007/10/28(日) 21:43:20 ID:4Lk132uN0
>>88 あとね、河合の九大オープン模試がもうすぐあるから受けてみるのも良いと思うよ。
さすがにまだ学力的に無理って感じなら来年の河合駿台代々木の大学別模試を目標に勉強の計画を立てるといいよ。
センター型は別として普通の総合記述模試とか受ける必要は全く無いから。
>>83 そう、解体英語構文だよz会のやつ
熟語は自分の覚えやすいやつでいいよ、おすすめはz会か河合出版のかな
四冊を完璧にすること
長文演習は、学校にあるいろんな大学の過去問の長文を、コピーして大量に読めばいい
2年生までは問題は解かなくてもいいから、読んだ長文の復習をたくさんすること
志望校に英作文がでるなら、二冊くらいやるといい
95 :
35:2007/10/28(日) 22:27:01 ID:VbhP5dQm0
>>93 河合のオープン模試ですか・・。それは厳しそうなので、来年の大学別模試を
目標にしようと思います。
それとDUOについてなんですが、使うCDは基礎と復習どちらも買ったほうがいいでしょうか?
よく復習編だけでよいとのレスを見るのですが。
96 :
89:2007/10/28(日) 23:01:13 ID:4Lk132uN0
>>95 大学別模試の日程を調べてそれを本番のつもりで残り時間過ごすといいよ。
DUOのCDは復習編だけでいいよ。最初一回目に読むときは先に和訳読んでから本文の順でさくさく進めましょう。
シス単でのチェックが終わってパラリーの勉強も終わった後でまだ時間があったら多読のつもりでリンガメタリカも読んでおくといいよ。
あと、これは理系の人には完全に余談になるかもだけど日本語の要約力つけるなら「現代文読解力の開発講座」と「現代文と格闘する」がいいよ。
理系でもセンターには必要だろうし開発講座くらいはやっといてもいいと思う。
現代文の背景知識を付けるなら「小論文を学ぶ」の第2部だけ読むのがお勧め。
97 :
35:2007/10/28(日) 23:21:46 ID:VbhP5dQm0
>>96 そうですね、調べてみます。
和訳→本文の順で、CDはどのように使って進めていけばいいでしょうか?
現代文のほうも要約の練習などしておきたいので、参考にしたいと思います。
98 :
89:2007/10/28(日) 23:41:53 ID:4Lk132uN0
>>97 DUOは確かセクションが45あったと思うからセクション単位で進めるとして、
まず一つのセクションを一回聴いてみて、次に和訳→英文→単語の順で読む。
それで今度は英文を見ながら聴きつつ意味を思い浮べる。このときCDに合わせて一緒に音読してもいい。
CDのスピードで意味を思い浮かべれない文章は勉強が不足してるから重点的にやる。
最後にCDだけ聞いて意味を取れるようになれたら良いわけだけど、最初からそこまでいくのは結構きついと思うので、
それは2週目以降に回して、とりあえず次のセクションへ進む。
単語の意味は例文中の意味だけでいいよ。多義語とか反意語とか無視していい。
大事なのは英文中での単語の役割から意味をイメージで掴むようにして覚えること。
そうすることで長文を読むスピードが格段に上がります。
でもまぁ理系は数理ができないとダメなんでそっちもがんばってください。
数学は本質の研究→一対一対応の演習なんかが個人的にはお勧めかな。
99 :
35:2007/10/28(日) 23:50:54 ID:VbhP5dQm0
>>98 そういうことなんですね。とてもよく分かりました。
早速DUOを注文してみます。
数学も自分は何をやるか迷っているんですよ・・・。なんかダメダメですねw
まだあまり手を付けていないのですが、これでわかる→青チャート→一対一
とやろうと思ってたんですが、本質の研究ですか・・。
完全にスレチですが、「これでわかる→青チャート」といくより本質の研究のほうが時間的になどみても
いいんでしょうか?
100 :
89:2007/10/29(月) 00:04:50 ID:4Lk132uN0
>>99 ん〜本質の研究は例題だけやって章末問題は無視して一対一で演習ってやったら結構早く進むと思います。
ぶっちゃけこれも自分で解くよりも問題読んだらすぐ解答読んでどんどん進めるくらいでもいいよ。
とにかく英語も数学も一定量の知識をインプットしてしまわないと問題演習しても無駄です。
101 :
35:2007/10/29(月) 00:12:59 ID:rnvNq0BK0
>>100 今本質の解法スレとAmazonのレビューを見てきました。
和田式の本で青チャートなどで解法暗記をしろと書いてあったのですが、本質の研究は
「解説が詳しいのは例題に限るし例題の網羅性も少ないのが難点」という感じらしいので
少し不安に思います・・。それを補うために一対一をやるということでしょうか?
102 :
89:2007/10/29(月) 00:31:37 ID:xTflSymu0
>>101 本質の研究の例題を解法暗記して、章末Aを自分で解いて、章末Bは無視って感じで。
網羅性に不安があるなら九大の傾向を調べて頻出分野だけ別に強化してもいいと思います。
青チャートが良いならそれでもいいと思いますよ〜。
勉強を進める上で大切なのはあれもこれもやろうとするんじゃなくて「何をやらないで済ますか」を考えることです。
不安だからと多めにやろうとするとほぼ間違いなく破綻します。ちょっと足らないかなってくらいでも大丈夫です。
あと進めるスピードですね。軽く浅くでもいいから全範囲の内容をとりあえず認識してしまうことが大事です。
103 :
35:2007/10/29(月) 00:49:57 ID:rnvNq0BK0
>>102 Amazonの医学部生のレビュー見てみると青チャートより圧倒的に早く終わるみたいで
一対一をやるなら本質の研究がいいかな?と思うんです。
もし本質の研究やったとして、その後青チャートでも見て、分からない問題があればそこで穴を埋めればいいですよね。
今度書店に言って中身をよく見てみます。
なんか本当にいろいろとアドバイスしてもらってしまって・・・感謝してます。
ここまでアドバイスできるってことはもしかして受験業界の方だったり・・・?
104 :
89:2007/10/29(月) 01:07:57 ID:xTflSymu0
想像にお任せしますw
105 :
35:2007/10/29(月) 02:08:45 ID:rnvNq0BK0
>>104 想像しておきますw
おかげで何をすればいいか分かってきてスムーズに勉強の計画が立てれそうです。
また分からないことがあれば、どこかに質問すると思うので縁があれば是非またよろしくお願いしますw
106 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 02:12:12 ID:XlopCqd80
お前等数学スレで話せよ
107 :
89:2007/10/29(月) 02:27:26 ID:xTflSymu0
>>105 はいw
もしも英語のプランを進めていて時間が足りない場合は、透視図や横山の代わりにZ会ディスコをやってみてください。
ではまた・・・^^
108 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 02:40:41 ID:Kcaq2eqQ0
文章のテーマまではわかって段落の一線のつながりまではみえるんだが
最終的に筆者の言いたいことがみえなくて段落ごとのつながりも把握できない。
どうしたらいいんだろうか。
乙会のディスコの主張マーカーって客観的に判断していいものなの?
>>81 彼らが語学堪能なのは分かるけど、果してテストで良い点がとれるかな?
110 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 05:25:40 ID:oclz+vlV0
再受験生で英語のカンを取り戻したいので簡単な英文を多量に多読したいと思っています。
基礎英文問題精講と速読英単語入門編の二つしか思いつかないのですが
他にいいのがありますでしょうか?あったら教えていただきたいです。
>>110 そういうケースならおそらくALL IN ONEが最適です。
112 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 05:51:49 ID:oclz+vlV0
>>111 ありがとうございます。ネットで見てみたら初めて見た本でした。
近くの本屋には売ってないと思います。
ALL IN ONE Re-startのほうが自分に合ってる気がするのでそっちにしようかと思いました。
ありがとうございました。
113 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 08:08:45 ID:fUXCPsh+0
基礎英文問題精講って結構、いや、かなりムズくないか?
初見じゃわかんねーのがいっぱいあるぞ。
本当に基礎なのか?これ。
俺がバカ過ぎっていう突っ込みはやめてね。エヘッ。
114 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:11:33 ID:CIIgFNpk0
スレ違い
115 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:11:37 ID:neHumZHsO
116 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:10 ID:9lF9nF3E0
>>76 なんでそんな本を選んだのw?
基礎があるなら同時並行でも平気だろうけど、無いならまずは易しい方からやればいいんでない…
118 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:22:46 ID:XlopCqd80
119 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:26:55 ID:19flBjXnO
>>118 去年のこの板見てた奴ならわかるが、性交って書く奴しかいなかったんだぞwww
120 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:30:35 ID:2krRJg1GO
英文で十分な気がする
121 :
大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:34:37 ID:lM3PBOQ60
122 :
76:2007/10/30(火) 00:02:35 ID:Pa2TgJJeO
偏差値は進研で72だから基礎ができてないのかな……
高3代々木模試45なんですけど
超英文法マニュアルと併用する問題集ってなにがいいですかね
ネクステと1100はもってるんですけど
124 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:06:21 ID:xSXzvx0M0
それやれよ馬鹿
お前は明らかに演習より理解がたりない
この時期代ゼミで45
バリカオス
>>124 マニュアルで理解してネクステとか問題集で類題を解いて完璧に定着させる
とかだめですかね?
時間ないんでできるだけ問題を解きたいんですけど
>>81 外国に行ってみよう\(^O^)/
話せても書けない人の多さにびっくりだ
挙句やつらは文法もめちゃくちゃ
MacのCM見てもわかるでしょ
ここでの話は受験英語であって日常英語ではないですよ
128 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:47:39 ID:XKHAfxWTO
テーマ別に分かれてる単語集とかないですかね?
この単語出てきたらこんな話かぁ〜みたいな
リンガメタリカとか?
130 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:21:58 ID:XKHAfxWTO
やっぱりリンガですかね?
河合の読解を早める名詞1000ってどうなんでしょうか?
131 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:31:38 ID:xSXzvx0M0
>>126 45じゃ文法理解してねぇんだよ
猿みたいにガリガリやれ
能書きたれるのは偏差値60からやれよ
お前先生にいわれてもあーだこーだいってるから
結局いままでのびなかったんだろ
>>130 それテーマ別じゃないでしょ
普通の単語帳だよ
133 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:04:39 ID:kORZorg+0
リンガは受験レベル超えてるね
>>127 論より証拠だよ。
英語圏の国に数年住んだだけで、英検1級が楽に取れるんだぞ。
模試でも英語の成績だけなら、理3でも上位レベル。
HNは、ぁゅ姫という奴で実際に存在する奴だ。
小学生ぐらいのときに親の都合でアメリカに住んでて、
中学からは日本育ちだ。
英語以外の成績は、日大も無理というか、中学のテストで10点未満をとる女だ。
135 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 08:06:50 ID:BXk+UTEn0
ネクステは理解して文法暗記する問題集ですか?
それとも文法問題を解く問題集ですか?
136 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 08:12:06 ID:fes1+RB1O
>>134 帰国子女が俺のクラスにいるが、英検1級は普通の外人でも取るのほとんどが無理だよ だって
>>134 なんかツッコミどころが多いけど、帰国子女強すぎってのは同意。
>>134 ほう。
友達で10歳から18歳までアメリカにいて帰国枠で大学入ったやつにその大学の一般の英語とかせたけど解けなかったのはたまたまそいつの調子が悪かったからか
>>135 入試頻出の典型問題に網羅的に触れるための問題集って感じかな。理解しつつの文法問題集がいいなら英ナビとかお勧め。
でも、大学のレベルが上がるほど文法問題の占める割合は下がるよ。
私立はパラリー読みが必要な長文の内容一致系がメインだし、国立も和訳と英作だし。
文法問題集やり込むより如何に長文読めるようになるか対策すべきだと思います。
今井の英文法(2004年版)がアマゾンで急騰していてワロタ
しかもヤフオクも高い!そんなにこれって使えるの?
>>136 そりゃ問題文が日本語で書かれてるから無理だろw
>>138 少なくともぁゅ姫以下ってことだろ。
過去問をちょっと解いて傾向掴んだら、俺等では太刀打ちできんよ。
だいだい英作文の力が無敵すぎて、そこの差を埋めるのは一般の受験生では不可能だろ。
ttp://www40.atwiki.jp/bousoku/pages/44.html ぁゅ姫の通ってる高校なんかは、mixiなんかに公開してるから見てみるといいよ。
中学で英検1級とってる女が、偏差値は超底辺高校通ってるから。
馬鹿でもアメリカに何年か住めば、語学に関して日本人はまず勝てないよ。
>>141 問題日本語の学校とかww
普通問題も英語だよね
>>142 そもそもお前さんの知り合いの帰国子女はアホだってことだよ。
ENGLISH板のぞいてみろよ。
ぁゅ姫だけでなく、帰国子女にとって英検1級は難しくないぞ。
それと
東大英語の長文よりも、現地新聞の方が、英文そのものは遥かに読みにくいらしい。
もちろん帰国子女といってもピンキリだけどな。
現地の日本人学校に行ってるような帰国子女は英語苦手かもしれんぞ。
日本人学校の中での日本人同士の会話のほとんどは日本語らしいからなw
どっちにしろ今から外国に行くのは無理。
国内で外国で触れるのと同じだけの英語を聴いたりするのも無理。
となれば受験英語を勉強するしかないわけだ。
>>143 東大が英語難しいと思ってる時点であなたの話は説得力を失ってるよ。英語だけで言うなら東大より難しいところ一杯あるでしょうが…。
この場合比べるなら受験英語最難のとこと比べてこそ意味のある話になるんじゃないのか?
>>146 俺の知ってる大学では、
内容にもよるが新聞も経済や政治分野などになると、それよりも難しい大学入試問題を知らない。
それは構文的にも単語的にも。
レベル的にもTOEIC900以上の領域だから、そりゃ難しいだろ。
アメリカで一番購読されてるUSA TODAYの政治や経済の欄を読んでみたらわかるよ。
ハリーポッターのように単語が難しく読めないたぐいの文ではない。
特に経済欄なんかは、効率的な表現を巧みに使ってくるから、仮に単語がわかってたとしても難しい。
149 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 19:59:42 ID:BXk+UTEn0
>>139 ありがとうございます。
英ナビは問題集なんですか?
参考書+問題集ですか??
あと、今大岩終わったのですが大岩の後に接続可能でしょうか?
なんか帰国子女どうこう言ってるみたいだけど、7月に1年のカナダ留学から帰ってきた
俺の友達は全統記述で偏差値81だったぞ
>>149 大岩→英ナビは可能
分からないことがあったら大岩に戻ったり文法書見て調べる
正解するのが目的じゃないから無理に解かなくてもいい
というか多分解けないから、初めに載ってる問題は飛ばして、
後の解説と一緒についてる問題を軽く考えてみるぐらいでいいかも
152 :
大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:17:24 ID:BXk+UTEn0
>>143 上智の英語は外国の新聞や雑誌、エッセイや評論の文章をそのまま引用ですよ。
国公立大と私大、特に英語が有名な難関私大(上智や早慶、ICUなど)は難しさや問題の質が異なりますよね
それに早慶なんかは学部にもよりますが条件英作文を採用しているためネイティブなんか使わないから知らないような独特の表現でないと解けない英作文が殆どです。
だからネイティブに触れてネイティブの英語が身についているから受験英語に強いとは言えないと思いますが…
スレからずれてしまいすいません
154 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 00:52:50 ID:c1wdBv1g0
帰国子女が英語だけヤバいのは常識だろ。
彼らは英語だけが取り柄なんだから。
逆に英語ができなきゃヤバイ。
駿台や河合の英語模試成績の上位陣のほとんどを帰国子女が占めている
と学校の先生が言っていた。
帰国子女アカデミーで小学生の時点で英検1級取得
している奴等に勝てるとは最初から思っていない。
155 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:00:31 ID:c1wdBv1g0
>>153 上智ヤベーなw
新聞ってまさかそのまま抜粋じゃないよね?
英検1級取得者でも英字新聞は難しい
と聞くからな。
156 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:24:29 ID:x6QpP4h5O
ポレポレ、透視図と終わらせて、この前の第三回の河合塾の全統記述で長文120点中110点。
次にやるべき英文読解系参考書のアドバイス下さい。
志望は京大理系です。
>>155 この前上智の理工の去年の問題解きましたが、科学雑誌そのまま抜粋だったらしいです。
先生が言ってたから本当かどうかはわかりませんが、上智は原文にあまり手を加えずに出す傾向が強いらしいです。
問題はもちろん単語帳なんかには載ってない専門用語もたくさんありますが、そのぶん注釈があるので、逆にその注釈と文脈からその文章での単語の意味を推測読解させる問題とかが多かったです。
たしかに新聞や雑誌の原文は難しいですが、入試だと注釈があるのでそこは推測力でカバーですよね
東大より英語が難しいのって京大・上智・慶應・東京外大とかか?
一昔前は慶應SFCが最難って言われてたけど今はかなり落ち着いたのかな?
京大の抽象度の高い単語や文章と複雑な構文と翻訳みたいな英作文、
慶應法の会話文に代表されるような難易度の高い問題群と短い制限時間、
上智の入試レベルを超えた単語と文章量と制限時間のバランス、
いろいろ噂は聞くよね。
>>158 SFCは外の学部と問題形式が違うから解きにくい
文章量が多いから大変
法学部は会話文がタイムリーな内容で解きやすいけど次の長文が難しいと思った
文学は長すぎて疲れる
ただ辞書持ち込み可で時間も2時間だから意外といける気が…
とかいいながら自分英語もっとやらなきゃなぁ
頑張らねば
早稲田と慶応じゃ英語にレベル差あるのに早慶の英語という括りを用いる奴や受験英語の難易度の指標に安易に東大を例示する奴のコメントは信用する気になれない。
実際を知らないのに噂だけで語ってる自身は低学歴で学歴コンプのオッサンかw?って思ってしまう。
>>160 昨日、東大を例に出した低学歴の学歴コンプのおっさんだが、悪かったな。
俺自身、東大と京大の過去問しかちゃんとやったことないんでね。
そもそも上智や早慶の過去問で傾向をバッチシ掴む奴に、レベルの高い奴はあまりいないと思うけどな。
たとえば、理3や京医を受験する人間にとっては、東大か京大が基準なんだよ。
そして日本人の受験者層として、一番レベルの高い連中が集まるのもそこだ。
慶医でもほとんどの人が、過去問はおろそかにしてるからな。
>>156 過去問だろ。
京大で完璧に固めてるなら京大の過去問だけでもいいけど、あわよくば東大考えてるなら東大の過去問もやっとけ。
163 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:47:15 ID:gNtp/p1bO
>>156 思考訓練の場としての英語解釈1・2
最も難しい英語参考書。地球上にこれ以上難しい英語参考書は存在しない。
東大模試でいうと偏差値80〜90の奴らが使う参考書。
>>163 思考訓練はいらんだろ。
それにもっとも難しい解釈本でもないだろ。
英文解釈考のほうが問題のレベル高い。
165 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:54:03 ID:gNtp/p1bO
このスレの最初のほうにあるテンプレ読んだけど「思考訓練の場としての英文解釈1・2」が載ってないぞ
一応次スレでは載せたほうがいいよ。超英語マニアがいないとも限らないしな。
ちなみに「思考訓練の場としての英文解釈」は「英文解釈教室」の10倍難しいよ
ハーバード大学とプリンストン大学の教授に聞いたから信頼性はあると思う
英文解釈考>思考訓練>解釈教室
個人的には思考訓練は解説が見難くて好きになれなかった。個人的には英文解釈考派。
思考訓練の欠点を個人的にあげると、解説がgdgdでまとまりがない。文字の小ささやレイアウトの悪さが異常。
そもそも受験生が手を出すのは、解釈教室までで十分だと思われ。
167 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 10:39:14 ID:gNtp/p1bO
英文解釈考を引き合いに出されちゃお手上げ
英文解釈考>思考訓練>英文解釈教室
に一票を投じます。
168 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 12:13:05 ID:ozyjazrLO
一浪京大志望です。
透視図を八割方読めるようになったのですが、
未だに模試等の未知の長文がまともに読めません……。
和訳はまだしも、他がボロボロで全統偏差値55〜60しかありません……。
169 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 12:35:21 ID:gNtp/p1bO
>>168 英語習得には「暗記」と「習慣(慣れ)」が必要
透視図の英文を100回くらい音読すべき
170 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 12:41:06 ID:x6QpP4h5O
171 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 12:51:04 ID:umuY1dPc0
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
東京大学 39.3%
名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3%
同志社 34.3% 九州 34.2%
九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
-------------------------------------------------------------------------
立教 31.1% 北海道 30.4%
成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3%
青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
武蔵工業 25.7% 横浜国立 25.7% 立命館 25.6% 京都工芸繊維 24.9%
横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
大阪府立 22.7% 法政 22.6% 関西 22.1% 成城 22.1% 東京農工 22.1%
-------------------------------------------------------------------------
南山 20.7% 西南学院 20.3%
長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0%
明治学院 17.3% 工学院 16.0%
-------------------------------------------------------------------------
会津15.8% 立命館アジア太平洋15.7% 創価15.7% 島根県立15.7%
広島市立14.9% 室蘭工業14.7% 金沢大14.5% 三重大14.4% 日本13.9% 滋賀大13.9%
筑波大13.4% 京都産業13.1% 独協大13.0% 高崎経済13.0% 千歳科学技術12.9% 大阪工業12.7% 佐賀大12.4%
静岡大12.1% 岩手大12.0% 専修11.7% 龍谷大11.7% 岡山11.6% 岐阜大11.4% 山口東京理科11.2% 近畿大11.0%
信州大10.8% 北九州市立大10.8% 神奈川大10.8% 駒沢10.7%山形大10.7% 武蔵10.6% 釧路公立大10.5% 北海道学園10.3% 東洋10.1% 千葉工業10.1% 埼玉大10.1%
-------------------------------------------------------------------------
新潟大9.9% 福岡大9.8% 下関市立大9.5% 東海大9.5% 徳島大9.3% 国学院8.8% 公立はこだて未来大8.8% 群馬大8.4% 秋田大8.0%
172 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:02:25 ID:CHRbpwFK0
僕は大岩の英文法をやっていて、いままでは「読んで理解して重要事項を暗記する」というやり方でした。
英ナビをやろうかと思ったのですが、大岩が習得できているのか不安になりました。
大岩はどこまでやれば「習得した」と言えるのでしょうか?
173 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:23 ID:dtkgc6NTO
この時期、みんな英語なにやってる…??
174 :
大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:57:33 ID:DFxxSiIIO
中澤徹底講義と速読のプラチカとファイナル問題集難関
175 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:19:36 ID:wXvpwSPPO
英文法解説と英文解釈考の二冊だけでいいよ。
176 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:47:13 ID:Pv6/dpZoO
やっておきたい300→ディスコースマーカーってつなげるの意味ある?そしてつなげれる?
177 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:00 ID:Pv6/dpZoO
やっておきたい300→ディスコースマーカーってつなげるの意味ある?それからつなげれる?
178 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:34 ID:Pv6/dpZoO
連投ごめんなさい。
179 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:59:52 ID:yZk1riE6O
180 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 01:26:42 ID:stv9yFoe0
テンプレ見たら冨田と西併用してるんですが可能なんですか?
やり方違うイメージがあるのですが。
181 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:27:01 ID:Vjfp16ZNO
テンプレなんか信用するなw
182 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:33:17 ID:FgOt++0sO
高1です
英語は文法の問題が苦手なのですが何かいい勉強法や問題集ありますか?
183 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:33:51 ID:rzBP6wFS0
>>179 人にはもってうまれた能力というものがある
万人に高い偏差値を求めるのは酷
底辺がいて頂点がいる
>>180 西のを公式化したのが富田
方向性は同じ
184 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:37:49 ID:s+WjNdApO
高三♀
河合のマーク模試の偏差値30台のバカです
あることがきっかけで早稲田に行きたいと思いました
勉強のベの字も知りません、本当にバカなことかも知りませんが教えてください
参考書ってどうやって勉強するんですか?的確な勉強方法があったら教えてください、マジレス待ってます
>>184 やり方は初めの方に書いてあったりするよ
自分のペースでやって、一回やっただけにしないことが大事
復習中心に進めた方がいい
187 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 03:51:02 ID:rzBP6wFS0
188 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 05:08:55 ID:b3Zmh+flO
>>184 今年、合格するのは難しいと思います。浪人するつもりはありますか?
他の教科の偏差値を教えてください
>>42を国立と私立に分けるとこんな感じだな。
基本ここだ→(基礎技術100)→ビジュアル1→(技術100)→ビジュアル2→(透視図)→私立なら横山ロジリー、国立ならZ会ディスコ
()の本は訳→単語補注→英文→解説の順で読んで「自分で考えない」で読み流す。
単語帳
DUO3.0(CDメイン)→シス単2(チェック用)→リンガ&速単上級(語彙補強)
190 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 08:00:42 ID:MSfoRelO0
191 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 08:55:26 ID:TF8llO8K0
>>184 速読速聴と英文法解説と英文解釈考を完璧にしたら受かるであろう。
192 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 08:59:21 ID:TF8llO8K0
>>184 それでも心配ならTOEFL3800も追加。
>>189 国立の場合はロジリーよりディスコのほうがいいの?
どういう点で?
>>184 もっと具体的で細かいすすめかたが知りたいんだよね。
一年くらい前にそういうスレ見かけたよ。
英語の基礎をなんとかするスレ というスレがあった。
今はEnglish板に移ってるみたいだがもうスレ主はいないし機能してないね。
テンプレだけは残っているが・・・そしてテンプレ通りやっても早稲田には届かない。
あくまで基礎の基礎。
あと参考書の選び方や勉強の進めかたを書いた本も本屋に行けばあることはあるよ。
和田秀樹や荒川英輔などが俺でも知っている名前かな。とにかく何十冊もあると思う。
鵜呑みにするかどうかは自己責任で。
195 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 15:27:58 ID:5l1V9jza0
196 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 15:45:42 ID:E2qzXQLA0
180ですがテンプレ信じなかったらスレの活用方法がだいぶ減ります。
西でやってる時期もあったのですが富田の授業で志望校扱ってるので
富田ラインで参考書やろうとおもったのですがあんまり変わらないんでしょうか?
西と合うけど富田とは合わないっていう人もいるらしいですし実際どうなんでしょうか?
富田は公式じみた感じがしますけど。
197 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 15:46:31 ID:E2qzXQLA0
ちなみに高2理系です。
>>193 扱ってる問題がディスコは国立が多くて、ロジリーは私立が多いからかな。ロジリーも3巻は国立だけど1と2は私立。
理想としては両方ともやるべきだけどね。
特にパラリー系を全く学ばずに英語の勉強を終えると先々で苦労することになるかも。
余裕があって英文解釈教室とかやるくらいならパラリー系やるべき。
結局のところ英語は英語。国立型のしっかりとした構文力、私立型の長文読解力どちらも必要になる。
>>196 やはり英語は英語。本人にまともな知性があるなら違う講師を組み合わせたから干渉し合って悪影響になるとかありません。
むしろ色んな視点から総合的に見れるようになるので相乗効果があるくらい。
神戸康弘氏の本はいいですか?
200 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:19:24 ID:MSfoRelO0
201 :
180:2007/11/01(木) 18:50:13 ID:DSAp8NryO
でもテクニックにはしる講師は混ぜると危険だと思います。代ゼミでいうと西谷とか佐々木とか。
西は参考書もいっぱい出してるしテクニックにはしらないから前は取ってました。富田は参考書たくさん出してますが100原則の名前の様な公式ガチガチなんでしょうか?
202 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:54:54 ID:wXvpwSPPO
なにもいわずに「英文解釈考」やりなさい
203 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:58:48 ID:wXvpwSPPO
>>172 参考書を終わらすということの定義は「最低30週して内容を9割把握する」である。
俺クラスになると英文解釈考と英文法解説を100週して東大模試で満点とっちゃうけどな
204 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 19:00:04 ID:k5d1drzgO
センター英語
第一問(発音)
新傾向→従来に戻すわけではないけれど変更
第三問
新傾向→従来
まだ決定ではない
話し合いがされている所
205 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 19:03:01 ID:+auzpwBXO
206 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 19:43:45 ID:MSfoRelO0
>>203 僕の頭なら5週すれば100%把握できます。
中高一貫で小学校から受験してますので。
>>200 何に不安を覚えているのか分からないけど先に進めばいいと思うよ。
ある情報の重要性ってのはバックボーンとなる知識の土台を広げて、相互の情報の関係性から帰納的に考察してこそ見えてくる。
最良の勉強法は多読。これはすべての勉強に共通の真理。「量に恃む」という方法に優る「質」はない。
一定の量を集めるとそれが突然質に転じる。量質転化の法則。
>>202 マジメな話、英文科なら大学入ってから英文解釈考は読むべきだよ。受験時は当然必要ないがw
チラシの裏
高い語彙力目指すなら
>>189の代わりにALL IN ON→まるおぼえ英単語2600→院単。
あと、上智ならTOELF系、慶應なら院試系の単語帳やる意味はあると思う。
普通の受験生でも速単上級の代わりに院単使うのは場合によってはありかもな。
ALL IN ONEな
会話文対策→横山メタロジック
自由英作文対策→大矢実況中継
TOEFLなw
211 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:26:51 ID:MSfoRelO0
>>207 ありがとうございます。
多読とありますが、音読か黙読どちらがよいでしょうか?
212 :
大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:39:19 ID:F+17VYqHO
>>206 言っちゃ悪いけど受験したんじゃなく、さされたんじゃーん
>>211 CD付いてるリスニング教材なら一緒に音読すればいいと思うけど、そうじゃないなら黙読でいいからどんどん多くの本を読んでいった方がいいと思う。
英語を理解したり読解するための理論を学ぶための多種類の教材の「多読」と、その理論を身体化するためのトレーニングとしての「多読」は意味が違う。
音読はどちかというと後者のトレーニング段階に属する行為です。
少なくとも
>>189の最後レベルまでちゃんと知識のインプットをしてからじゃないと多読しても意味ないよ。
214 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 05:44:22 ID:y+StSsz/O
ポレポレはビジュアルの内容を圧縮したような本だから時間のない人にはお勧め。ただし、説明は簡潔だし語彙補注もないから基礎力のない人にはきついかな。
本当に急いでるなら基本はここだ→(基礎技術100読み流し)→ポレポレ→過去問でなんとかなるかも。透視図レベルの解釈力まで必要かどうかは受ける大学による。
横山ロジリーの1巻は理論編で私立国立関係ないから万人にお勧め。でも、あれはいわゆるパラリーとはちょっと違うけどね。内容一致系が得意になれる文章のテーマを正確に掴むのに役立つ手法。
ちなみに永田の英語の神髄は横山ロジリーにパラリーを混ぜてより分かり難く解説した感じw
ディスコースマーカーを使うことを全面に押し出した普通のパラリー本なら河合のパラストやZ会ディスコとか。中澤の難関大もかな。
あと、パラリーとはまた違うけど情報構造理論を使った読解法もある。前後の情報のリレー方式を強く意識した読み方。佐々木和彦の英語長文おもしろいほどとける、西きょうじの情報構造で読む英文長文とか。
解釈本は1冊でいいだろ何冊もやってもムダ、やりすぎると落ちるよ(^o^)
長文を読んだ量だけ成績はあがるから
216 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 08:33:42 ID:X6L7cHmZO
最低30週とか糞ワロタwwwwwwww
217 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 08:51:17 ID:1EBoOL+R0
>>212 自分で塾行って勉強して合格したんだよ。
学校の偏差値は68
218 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 09:21:08 ID:1EBoOL+R0
ちなみに今日は文化祭
219 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:31:07 ID:eCqwvCBxO
早稲田法学部志望。
同志社大学なら過去問で河合パラリー使いながら九割とれる。で今から早稲田法の過去問やるんだが、すばらしく長いんだ。大きなテーマを掴むためにロジカルリーディングを一読してから過去問に入るか迷ってるんだがどう思う?
220 :
大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:00:45 ID:652DgmnR0
俺も
>>184と全く同じような状態なんだが、早稲田は望んでない。
東洋、日大、東海大辺りに合格出来れば大満足なのだが、
どなたかいい参考書や、学習法があったら指示していただけないでしょうか?
今はZ会の速読英単語をカリカリ紙に書くのと、「英文法が面白いほどわかる本」を読むのを
繰り返しています。
紙に書くのは・・・・
223 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 02:13:58 ID:igm2KeTy0
・・・素晴らしい伝統芸能です
224 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 02:26:59 ID:CT6+y5u90
乙会ディスコ2週ぐらいやったけどいまいち論理が追えない。というか主張が見つけられない。
トピックの導入は意味からわかるようになったけど。。。ロジリはちょっとやったけどやめた
んで長文読む時毎回どういう練習したらいいとおもう?
まず、主張が見つけられないんだ
>>224 横山ロジリー、中澤難関大、永田英語真髄。まあロジリーが一番良いな。
永田はどちらかというと国立向け
しかも、英文のレベルが東大以上でないと意味がない
理系マーチ志望なんだけど
今まででネクステ、基本はここだを終わらせて(単語はDUOをやってる)
今ポレポレやってるんだけど
これだけで十分かな?この前の代ゼミの私大もしで偏差値50くらいだったよ。
228 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 18:36:30 ID:AReB1TW5O
ポレポレのレベルについていけてるなら問題ない。でもマーチなら無理にポレポレやって消化不良になってるなら基礎技術100やってパラリーやるだけでもいいような…。
229 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 18:40:02 ID:AReB1TW5O
永田ってロジリーとパラリーと情報構造を混ぜた感じの独自理論でちょっと分かり難いよな。
それぞれ個別にやってから改めて読んだらよく理解できたよ。
230 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 18:50:08 ID:wpVlvPG6O
今の入試はもっと違うだろ
永田なんて意味がない
>>229 俺はビジュアル2まで完璧にしてから永田をやったので一発で理解できた
…かなりの単語・熟語・文法の知識を必要とするぞ
1文1文を訳するのが精一杯な人はビジュアルなどを通さないとすごく大変だ
・ビジュアル1→ビジュアル2
・基本はここだ→ポレポレ
上の2つのプランを比べると、どう違うの?
後者はレベルに飛躍がある。
基本はここだ→ビジュアル1→ビジュアル2→ポレポレ(で演習)ってやってもいいくらい。
ぶっちゃけ単語も文法も相当に仕上がってる基礎力のある人ならいきなりポレポレからでも大丈夫。
でも進学校とかじゃない限りたぶんこの条件に当てはまらない。
そうなんだ・・・
自分は大岩→明慶→アプグレと進んだんだけど、次に何しようか迷ってるんです。
>>232のプランどちらかで考えてたんだけど、どっちがいいですかね?
高2です。
235 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 19:52:08 ID:rtvvTZ+J0
>>207 お前のアドバイスを見て誰も試そうと思わないよ
all in on
toelf
見逃してました
センクス!
>>237 基礎技術100だけで、だいたいの大学は大丈夫
解釈本を何冊もやるのはムダだから、長文をたくさん読んだほうがいいよ
とりあえず高2で他の教科との兼ね合いもあるんで、プラン的には
基本はここだ→基礎解釈の技術100→ポレポレ
と考えてます。
ビジュアルは面倒と聞いたんで敬遠してます・・・ww
240 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 21:38:43 ID:WUJOhQl40
英語がまるで駄目なのでなんとかしようと思い英語学習のプランを立ててみました。(河合全統42)
無駄なところを省いていただきたいです。
【1】大岩の英文法
【2】安河内の17日間スピードレクチャー
【3】超基礎固め!わかる英文法
【4】英文法ナビゲーター(上・下)
【5】英文法・語法マイベスト問題集
【6】基本はここだ!
【7】ネクステージ
241 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:45 ID:wpVlvPG6O
242 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:11 ID:WUJOhQl40
>>241 1⇒4⇒6⇒7はどうなのでしょう?
いきなりネクステに行くのはきついような気がするのですが・・・
(ベー教)→基本はここだ→西実況→リー&ボキャ(→西特講)→ポレポレ(→速ナビ→情報構造)
244 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:03:18 ID:wpVlvPG6O
245 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:09:11 ID:WUJOhQl40
246 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:49:16 ID:AReB1TW5O
247 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 22:57:19 ID:4OAJjmiBO
248 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:09 ID:xIpmXSSE0
>>245 この時期に1年生が質問するとはいい度胸だな。
とりあえず1冊目やれ。2冊目に入ったとき、もうやったって所がほとんどだったら、それを飛ばせ。
それ繰り返していけばいいだけ
249 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 23:20:50 ID:zO22Bs5A0
>>245 大岩の英文法→仲本→ネクステ
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ
で大体はOK
これ以上は演習あるのみ
250 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:30 ID:4gvuaXCMO
高3です
河合の英語62.7ですけど、ここから一気に70代行くにわ何をすれば1番いいのか詳しいアドバイスくれたらくるたら嬉しいです。
251 :
大学への名無しさん:2007/11/03(土) 23:48:52 ID:zO22Bs5A0
>>250 自分に見合った参考書と今まで以上の勉強時間と集中力
偏差値なんて他の人よりもしっかりやってれば自然にあがるもんだ。
252 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:08 ID:yuEp7LyYO
>>250 偏差値なんかどうでもいいから志望校の傾向に沿った対策しろよ
253 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 00:47:57 ID:2T4Q/b4zO
はげどう
パラリー系…河合パラスト、Z会ディスコ、中澤難関大
情報構造系…佐々木面白い、西情報構造
ロジリー系…横山ロジリー、永田神髄
長文読解理論の参考書で他にお勧めある?
パラリー系…河合パラスト、Z会ディスコ、中澤難関大
情報構造系…佐々木面白い、西情報構造
ロジリー系…横山ロジリー、
オールマイティー系…永田神髄
長文読解理論の参考書で他にお勧めある?
256 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:11:53 ID:yuEp7LyYO
パラリーとロジリーは似て非なる感じ。情報構造は伊藤ビジュアルの延長というか前から読み下すのに役立つからリスニングに役立つ。
情報構造は知っておくと役に立つ
まあ参考書が演習タイプだから演習本の代わりにやるといい
258 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:40 ID:w3/7nuE4O
ロジカルリーディングからえれるものを簡単に教えて
259 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:44:32 ID:YZMV1tr50
河合パラストって問題が少なすぎるよね。
問題編もオリエンテーションのときのような思考のたどり方教えてくれれば使える参考書なのに
残念。
260 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:01:04 ID:yuEp7LyYO
>>258 筆者の主張の的確な掴み方。内容一致系や要約問題に特に効果がある参考書。
261 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:15:06 ID:W9LGGjS40
慶應志望だけど解釈何やればいいですか?
山口実況に関しての質問なんですがもうじき読み始めようと思ってます。
遅いのは分かってますが・・・
ところでこれってどう使うのが一番いいんでしょうか?
とりあえず自分の中では二回分くらい読んでその範囲をネクステをやろうかなと考えてますが・・・
ポイントはノートか何かに書き取ってですが・・・
とにもかくにも英語の実況を始めて買うので色々アドバイス待ってます!
263 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:53:52 ID:YZMV1tr50
265 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 03:42:41 ID:uurZKBn50
>>262 受験する大学を日東駒専からそれ以下までを目指すなら
FOREST通読して、仲本と基本はここだをやった後に
赤本を数冊買って問題演習するしかないな。
後単語はデータベース3000ぐらいのを一冊買ってそれが完璧だと思えば
4500ぐらいのをやればいい。
実況中継はあついし覚えることも多いし覚えにくいから
即効性がない分やめておいた方が良い
MARCH以上を狙いたいというなら浪人するしかない
>>265その辺は承知の上で山口を読んで行こうと思ってます。
ですので山口を使う上でのアドバイスをお願いします!
267 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:21:10 ID:8OlRdqqO0
SFCと青山国際志望の1浪です。
基礎英文問題精構と英語長文問題精講を終わらせました。
トフルの慶應SFCと赤本をやる前に、何か客観式の問題集をやりたいんですけど、良いものを教えてください。
基礎英文問題精構と英語長文問題精講→( )→トフルの慶應SFCと赤本
( )の中に何を挟めば良いのでしょうか、という事です。
助言お願いします(・ω・)
268 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:42:45 ID:yuEp7LyYO
情報構造やると倒置や強調構文(分裂文)の成り立ちが分かるな…。
>>267 はさまずにトルフと赤本やれば
終わったら早慶と青学の他学部の過去問の長文やればいい
解いた長文は何回も読まないと力にならないよ
270 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 08:12:25 ID:weWsU5dM0
>>248 そういう風にやっていくのですね。
僕は勉強の仕方が根本的に間違っていました。ありがとうございました。
>>249 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
271 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 08:37:14 ID:py6xJaXEO
ぶっちゃけフォレストレベルの文法を自由自在に使いこなせる人は殆どいないと思う。
272 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 09:56:19 ID:uBW9CDhEO
251 ありがとうございます!ちなみにあなたわ参考書何使ってましたか?
252 ありがとうございます! そうですよね。
273 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 10:04:04 ID:nF/0RgYUO
上智志望なんだがCD付きの長文問題集でオススメある?
速読鍛えたいんだが
274 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 10:20:19 ID:x/MtiWAoO
一浪北大法志望
DUO
基本はここだ
ポレポレ
やっておきたい500
代ゼミ記述
偏差値65
代ゼミ私大
偏差値68
で、このあとはもう過去問でOK?
滑り止めになるかわからんが中央法受けようと思うんだけど
北大2次ができるようになれば中央も普通にいけるかな?
275 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 11:03:15 ID:97y4Puj5O
横山ロジリーやってる人に質問なんだけど、あのやり方の順番って、
設問を読む→クレーム、信号語をみつける→頭から読み始める→設問を解くでOK?
それとも頭よんでってクレーム、信号語をみつけたほうがいい?
現在高2ですが質問させて下さい。
山口実況中継は読むための英文法で仲本倶楽部は文法問題用のため という解釈でよいですか?
慶應文学部志望の高3です。
長文の中で抜き出すべき文は分かるんだけど、
文法と解釈がいまいち身に付いてなくて下線部和訳が上手くできない。
今ネクステやってて、もう1〜2週やったらファイナル難関編にいこうと思うんだけど、
直前期にファイナルってあんまり意味ない?
解釈に関しても、ポレポレは半分くらいしか理解出来てないんだ・・・(´・ω・`)
今からでも一度基本はここだをやってポレポレに戻った方が良いかな?
現役だけどZ会しかやってなくて、スケジュールとか自信がないんだ。
アドバイスお願いします。
278 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 11:58:29 ID:uurZKBn50
>>266 山口は分かりやすくて口語で覚えやすいのだが、
ところどころやりにくいところがあったり、
また抜けてるところがあるから個人的にはお勧めできない。
>>251 俺が現役の頃は伊藤をメインにやってた(解釈教室&700選などなど)
後外書講読ぐらいだな。
>>277 半分理解できているのだったら何回もまわしてむりやり理解できるように
しよう。一日5題やったら一ヶ月で3周は出来るはずだ。
宅浪、近畿大学(農学部)志望
1月下旬に入試を控えていながら、先日中学英語が終わり、これから高校英語に入るところです。
7割以上は流石に困難と思い、5割取ることを考え、勉強を進めて行きたいと考えてます。
所持している本は、ネクステージ、基礎からベスト基本問題集 英文法です。
これからの英語はネクステージをメインにしようとしてるのですが、
一緒に使う文法書をどれにするか検討しているところです。
ネクステージをやるならば、間に挟む文法書はやはり、フォレスト辺りがいいのでしょうか?
280 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 14:36:48 ID:BBnA7K5f0
2ヶ月でネクステ固めたほうがいいと思うけど
281 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 15:16:02 ID:w3/7nuE4O
277>>とりあえず慶応の文はよめるのですか?読めるなら基本はここだは不要。慶応ならポレポレをすらすら読めるくらいにならないとだめ。結局、解釈できないとパラリー系のテクニックも宝のもちくされ。
答えと解説が浮かぶくらいまで熟読してください。一日10問くらいを過去問と平行してやりましょう。
文法に関しては、ファイナルはほんとに仕上がってからやるべきです。
ネクステージのあとに余裕があればもう一冊仕上げ、直前のチェックとしてファイナルを使用してください。ここでは満点近くださないといけません。
早稲田の先進理工志望一年なんですけど、
英語の文法や解釈は何をやったらいいですか?
え〜と英語の偏差値は河合で50くらい真剣で55です。
ちなみに英語の参考書は今速単必修だけやっています。
>>277 Z会しかやってなくて不安かとも思うけど、自分にどこが欠けてるか分かって、
それに対する対処もある程度ちゃんとしてるので、このまま続ければ大丈夫だと思うよ。
補足すると、なんでポレポレが理解できないのか?を突き詰めれば、対処の方法も
見えてくると思うよ
>>282 文法は明慶の面白いと桐原1000だけでいい
解釈は基礎技術100だけ、速単の必修と上級を完璧にすること
そのあと早慶とマーチの過去問の長文を覚えるまで読みまくれ
今山口の実況中継持ってるのですが、山口と英ナビは旧帝目指すならどちらがいいんでしょうか?
山口が読みやすかったので、一度通読して英ナビの各章を読みながらネクステという感じでいこうと
思ったのですが・・。
山口だけでも問題ないのかな?
上智理工志望
河合偏差値下がってて(夏前記述65→60)、ポレポレとかいうの買って
今例題20くらいやってます。このスレを見たら、フライング気味というかまだみんなやってないみたいなので心配でなりません。
ポレポレの一週目をやっていて簡単なのは一回目からくくり出し、和訳は完璧ですが
少し難しい文章やカンマが多いものは苦手といった感じです(克服に近づいてはいると思います)。
今から戻ってなんかやる、または一周終了後に何かもう一冊挟んでもう一回ポレポレ。
などの対処は必要でしょうか?
それともポレポレの後すぐ過去門流れてOKでしょうか?
特別な対処が必要なら、上智理工は空所補充が多いので、
その対策にお勧めがあれば教えていただきたいです。
>>286 とりあえず理解できているならそのままポレポレを何回もやるのがいいと思う
今ポレポレやってても別に早くはないむしろ遅いと思われ早いやつは夏までに終わってる
まあ最低でも3回ほどやっとけば過去門行ってもおk
288 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:08:07 ID:nc4b9URH0
ネクステの会話表現と単語・語彙やっとくべきですか?
>>276 山口も文法用だよ
読むための文法は英文熟考やったらいい
>>285 網羅性で劣ると訊いた事があるが、他の問題集やるだろうからそのまま行けばいい
ビジュアルとネクステやってるんですが英文熟考と被りますか?
気になってるんですが本屋に売っていなかったので…
今高2です
>>285 難関国公立ねらうなら講義本ではなく総合英語系を
基礎からの総合英語おすすめ。
講義ってページを割くわりには中身うすくなるでしょう
292 :
大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:35:51 ID:yuEp7LyYO
質問する奴はこのスレを
>>1から読み直してからにしろ。
特に高2は時間があるんだから自分で調べずにいちいち単発の質問するなよ…
293 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 02:59:29 ID:Ns5q+ObqO
文系は現代文(小論文)と英語を得意にして大学入った方がいいよ。
入ってから役に立つ能力もこの順だし。
ぶっちゃけ地歴や古文得意で大学生になっても仕方ないよw
とにかく国語力と英語力をとことん磨くべし。今これにちゃんと取り組むかどうかが一生に関わってくる。
294 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 03:18:00 ID:X0ay3ssHO
河合偏差値58で 速単上級終了しました。
MARCHの長文が訳せません。
赤本には全訳しか載っていないのですが、解説の載っているMARCH本ありませんか。
295 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 12:00:04 ID:9HYpo81t0
英ナビ⇒ネクステ⇒基本はここだ⇒基礎技術100⇒ポレポレ⇒桐原1000⇒長文演習
という形で勉強を進めていこうと思っているのですが、足りない部分などありますか?
あるなら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
【終わった参考書】くもん中学・大岩の英文法
296 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 13:57:36 ID:hFewiKnXO
>>295 基本的に無駄が多いプラン。学年がわからないから1年だと仮定すると
基本はここだ(文法用語多様だから学校から配られている総合英語の参考を使いながら)→速単入門(基本はここだで学ぶ短文解釈を用いて全訳)→基礎技術→速熟→速単必修
正直、極めれば東大長文はこれで足りる。
文法は適当なときにネクステで。
297 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 14:04:58 ID:hFewiKnXO
>>294 解説ないとできないレベルだったら解釈からやりなおしたほういいんでは。
298 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 14:08:21 ID:hFewiKnXO
>>288 学校で対策しているならいらないと思う。
やっていても不安ならやったほうがいいかと。
299 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 14:26:05 ID:a/Y3ve8QO
300 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 17:29:18 ID:Scq39jDz0
高一東大文系志望ですが
ビジュアルをやっているのですが、終わったら
解釈教室もやった方がよいのでしょうか?
301 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/05(月) 17:30:38 ID:J1fZYB7n0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
302 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 17:35:34 ID:EEewH6EHO
>>300 ビジュアルできれば東大の解釈に問題はのこらないはず
やるならテーマ別にするのがお勧めです
英作文に手をだすのもいいとおもうよ
お勧めはゼットカイの英作文はじめる編
基本はここだ、とリーボキャ終らせました。西の実況やってる途中なんだけど、ポレポレいっても良いかな?
>>294 速単上級終了とあるけど、どの程度やり込みましたか?
305 :
277:2007/11/05(月) 18:34:32 ID:OQP9PqFb0
>>278 >>281 >>283 遅レス&まとめてのレス失礼します。
一応文学部の過去問は文意が分かる程度には読めているので、
(
>>281さんが仰るように、パラリー系のテクニックはある程度身に付いているのですが、
解釈が出来ない為に伸び悩んでいる状態です・・・。)
ポレポレを完全に理解出来るまで回し続けます。
ファイナルは寧ろ直前期の方が良いのですね。分かりました。
先輩から貰った桐原1000があるので、ネクステを仕上げたら1000挟んでファイナルに行こうと思います。
周りに慶應志望がいないので不安だらけですが、頑張ります。
レス有り難うございました。
開示したら五十五くらい英語得意なはずがなぜ?
307 :
大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:41:47 ID:Go930yDS0
フォレスト毎日1時間ぐらい
だらだら読むだけじゃ実力伸びないかな?
アウトプットしないと
309 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:37:34 ID:yJGoVkKY0
俺は参考書とかはあまり使わなかった。
Z会やってた。それで現役で早稲田行けた。
310 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:38:23 ID:FMpi0FEH0
乙会社員乙
311 :
307:2007/11/06(火) 00:39:05 ID:GDx6Mk88O
アウトプットするには
どんな問題集が向いてる?
基本はここだ!→西実況→リー&ボキャ→ポレポレ→速ナビ→情報構造
313 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:56:27 ID:1VCvCZloO
マーク模試の英語の点数が150点あたりを上がったり、下がったりを繰り返しているでござる。
拙者、なんとか次のセンター模試で180点台に乗せたいのだが、
おすすめの参考書や勉強法はないでしょうか?真剣にアドバイスください。
お願いします。
314 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:01:59 ID:FUuZtvacO
東大受験生に質問
大問5の長文だけど、みんなどんな対策してる?
あれ、なかなか解けないんだが…
315 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:22 ID:1U1F12q+O
総計狙う君たちに聞きたい。
これ辞書なしで意味とれるか→→radius
316 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:08:23 ID:mtVuZ/xAO
ポルポル終わったらディスコでおk?
317 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:09:16 ID:1U1F12q+O
>>315 半径
早慶狙いじゃないけど
πr^2とかのrだから覚えてた
319 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:44 ID:CMKj1fJ9O
320 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:24:40 ID:1U1F12q+O
315
正解は半径。直径は惜しいね。すぐ分かった人は私事だが純粋にすごいと思う。
321 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:42 ID:CMKj1fJ9O
あー半径か
おしいな自分w
でもまぁなんとなくあたまにはのこってるみたいだな
322 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:38:34 ID:rYR1WZsS0
数学や物理を英語でやってる人間なら即答できる。
しかし、受験英語には出ないんじゃないか。
323 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 02:06:14 ID:/krGqETk0
【ピペド】生命科学専攻者の就活15【ピペ怒】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191819608/ ●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
かといって文系就職も難しい。
285 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/22(土) 20:50:49
バイオテクノロジー、インフォメーションテクノロジーなどと言って、大量の劣悪な環境での労働者、無職者を出した門仮称の罪は深い
高校の先生もやばい学科には進学させないようにすればいいのに、いえないんだよな
286 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:33:48
ITは使うのにBTは使わないね
287 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 02:55:32
ITは社会に不可欠な産業、土木作業員みたいなもんだ。
BTは社会に必要ない
291 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/23(日) 21:46:55
もっと 奴隷化がすすむ。
ITがいい例・・・
しかも、単純作業だから
パートのおばちゃんと職を争うようになる。
324 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 02:13:59 ID:M7BTukZGO
>304さま 294です。
「速単」2周しました。
やりこんではないです。もっと繰り返したら、視界が開けるでしょうか。
325 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 02:14:54 ID:/krGqETk0
とある旧帝国大学の平均的なケース。同じ大学でここまで違う。
工学部電気系の友人(修士)
学校推薦を使い、面接1社目で大手メーカーに即内定。
その企業は教授とつながりがあり、現在も共同研究などをしており、
あらかじめ企業の方から「ぜひ来てくれ」というアプローチもあった。
就職活動期間は1週間。エントリー数2。
理学部生物系の友人(修士)
教授には一切コネやツテはないので、自由活動でM1の9月から頑張る。
しかし製薬企業ではほとんどESすら通らず全滅。
年明け後は、食品を中心に面接まで進めるようになってきたが内定は出ず。
4月になって文系学部生も次々と優良大手に内定を決める中、必死で就活。
教授からは「いつになったら、まじめに実験するんだね?」と怒られ、気まずい関係に。
そして6月、ようやく小さな食品メーカーの研究職で内定をもらう。
就職活動期間は9ヶ月。エントリー数70。
474 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 23:37:26
私達バイオ出身者の技術や知識においてまずビジネスとしての価値は、
今現在は0に近いと考えて良いと思います。というのも、日本では
バイオが産業としてあまり成り立っておらず、無いことは無いですが、
かなり狭き門でなかなか入れないのが現状です。これは、
旧帝国大学バイオ卒でも、MRやSEが発生しているという現実から
も伺えます。つまり、私達という商品があるとして、その知識や技術
を売りつける市場が無いということです。値段が付かないから、0円
(営業とかMRやSEの学歴不問業)で買い叩かれてしまいます。
487 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:52:03
>>474 海外でも本質的にはバイオは産業にならないだろう。
326 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 02:17:06 ID:/krGqETk0
327 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 11:55:59 ID:oRkmIRRPO
I want you to piss on my face.
328 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 17:11:13 ID:cGFDpTXu0
速単必修→シス単ときました。
後一冊,なにか単語帳やりたいと思うのですが,
DUO,速単上級,リンガメタリカ
からが良いと思うのですが,どれがいいでしょうか?
目標:東大理1か2できれば3
>>328 DUO以外でおk
熟語が気になるなら解体かalwaysやっとけ
330 :
328:2007/11/06(火) 19:41:17 ID:4yWMEbcd0
>>329 有難うございますm(_ _)m
熟語は解体やってます。
では本屋でどちらか見て決めたいと思います。
331 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:14:27 ID:tupnDvJMO
東工大志望の一浪です。
今、英文熟考とポレポレ終わって
構文は苦労せずとれるようになりました。
しかし文意はつかめるのですが綺麗な訳がつくれません。
日本語として不自然になってしまいます。
オススメの参考書は何かないでしょうか?
英語を得点源にしたいので何かオススメをお願いします
332 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:38:09 ID:Xv/nvbIy0
長文って何やればいいですか?
今現在は仲本とネクステと構文100を並行してやっているんですが長文も1題くらいやりたいと思ったので
高2偏差値55です
333 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:55:01 ID:aLMGhtoF0
英ナビとネクステやろうと思っているのですが、
英ナビ=インプット
ネクステ=アウトプット と考えてよいのでしょうか?
334 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:03:12 ID:6Qnw7saS0
東大理T志望の高1です.
今くもんを終え,英ナビに繋ぎたいのですが,間に何を挟めば良いでしょうか?
基礎をしっかりと固められるものでオススメの参考書(または問題集)を教えてください.
お願いします.
シグマ基本問題集 英文法ってどれくらいの難易度?
>>324 英語の文章を読んでいる時に
頭の中で日本語訳のイメージが浮かぶようになる
、、、これができるまで何回も音読を繰り返すことをオススメします
あと、解説がなくてわからない文章は
English板で質問すれば教えてもらえますよ
337 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:43 ID:65C5xgxS0
名古屋大学工学部志望の浪人です
模試では結構いい点数が取れるのですがいまいち自分の英語力に自身がつきません
特に他の教科に勉強時間をとられて模試の時意外ほとんど長文を読んでいないので
読む力が日に日に落ちているような気がしてなりません
今からでもやり終えられそうでそれなりにむずかしめで総整理できる
(覚えるべき特殊構文や引っかかりやすい文などがちりばめられているような)
ものでお勧めのものを教えてください
一応去年にビジュアルと解釈教室はやってます
全統記述第二回偏差値77くらいです
338 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 22:49:18 ID:7htnU26g0
ウィズダム英和辞典買ってきた
辞書を持たない受験生をやめました
>>338 奇遇だな。こっちはそれの和英を買ってきたよ。
340 :
大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:34:08 ID:1VCvCZloO
英語のマーク模試の点数が150点台を上がったり、下がったりしてるんだが、なんとか180点台に持っていく、勉強法か参考書ってない?
得点状況は3456番をちょこちょこ間違えて、2番は文法を1、2問間違え、1番までは時間がなくて辿りつけない状況です。
本当に悩んでるので、アドバイスしてください。
341 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 00:04:47 ID:CJtgfe9kO
高2で河合模試の偏差値が55くらいです。文系で慶應を狙ってます
基礎英文法問題精講を使っているんですがあまり効果が感じられません。効果的な使い方を教えていただきたいです
342 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 00:42:02 ID:N7hkgtR8O
343 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 01:20:02 ID:wtROkdYE0
>>340 常識不足だろうな
そういうあなたは単語力強化しかない
344 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 02:28:17 ID:OBhUX899O
>>336さま
ありがとうございます。
英文(和訳のイメージ)
しかも 音読
音読は 気付きませんでした。質問のしかたも教えてくださるなんて、感謝です。
殻を破れるように頑張ります!
345 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 03:52:26 ID:AB5Iq11M0
高2離散志望
高3全統記述は170くらいでした
でもやって起きたい700とか速プラ無理です
速単必とリンガと和訳トレと解体と桐原1000とターゲットやってます
やっておきたいレベルまであげるにはどうしたら…
346 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 13:15:39 ID:8Qwc4iFFO
345>>おそらく、解釈は基礎的なところはできているんでしょう。700ワードレベルに対応できないのは、
パラグラフ間の関係を意識してないため、訳せるが最初の方の内容を忘れてしまう、もしくは何がいいたいかわからなくなるのが原因でしょう。
まず、700ワードの長文を読むとき、パラグラフごとに一言日本語で要約を書いてみてください。
一貫したテーマがあることがあることがわかるはずです。これを持続させるうちに、テーマが何かが冒頭を読むだけで見えてくるはずです。
それを意識することで内容がボケずに読めるようになります。いわゆるパラグラフリーディングをしてください。
また、基本的に解釈が完璧なら慶大の英語以外なら普通に読んで普通に解けるはずです。長文演習と同時に解釈を早く完成させてください。
347 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 14:10:56 ID:bwruQZFWO
日本語文章能力検定の二級この前落ちたお
348 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 17:24:59 ID:kYGujxo2O
349 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:20 ID:AB5Iq11M0
350 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 19:43:15 ID:XxRrpHYO0
英ナビの勉強する目的は文法理解ですか?
351 :
大学への名無しさん:2007/11/07(水) 19:52:09 ID:6vV5aKoq0
伊藤和夫のふんいき
>>168 透視図の内容を覚えちゃったから読めてる気がするだけ。
今からでも遅くないから、センターレベルの簡単な文章を一日10ページ一ヶ月間読んでみ。
見違えるように変わるから。
ただし時間制限を設けて、30分くらいでやること。
単語につっかえても出来るかぎり読み飛ばし、
出来るだけ読み返さないで一回読みで内容を捕らえられるようにする。
京大がいくら複雑な文を出すからといって
パズルみたいな構文把握や和訳練習ばかりしてても
本当に難しいところ以外は読み流して一瞬で内容を把握する基礎体力がなければ
合格点取るのは難しいよ。
354 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 10:59:57 ID:7iibfEseO
長文なんて、基本ここ→基礎技術100→ポレかビジュアルTUのどっちかやったら大抵は読めるようになる。
ちょっと面倒な解釈が必要なレベルなら透視図を追加すればOK。
んで、河合のパラリーや佐々木の情報構造やロジリーやって速読力を付ければ合格最低点はまぁ取れるって。
ネクステとかいくらやっても仕方ないと思うw
単語帳はしっかりやるべきだけどな〜
356 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 12:29:27 ID:7iibfEseO
進学校で英語に割く時間ない奴とかならポレと技術100(普通のほう)の2冊だけでも大丈夫。時間あるなら透視図までやっとけば完璧。
基礎に穴がありそうでどうしても不安なら基本はここだ!を先に軽く読んでおけばおけ。
長文も色々やるのが面倒ならロジリーさえやっとけばいい。といっても4冊もあるがなw
357 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 12:42:28 ID:7iibfEseO
まぁ全部やらなくても私立ならロジリー1と2、西の情報構造の三冊やれば赤本でいいかもな。
358 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 12:57:58 ID:QH+R/Uu2O
ポレポレやるなら解釈の技術いらねーだろwwwww
359 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 13:01:03 ID:rVu6heK70
360 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 14:20:09 ID:7iibfEseO
技術100は構文網羅系、ポレはビジュアルと同じで考え方を学ぶ系。似て非なるものだと思う。
361 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 18:28:50 ID:Bk8iDzcPO
ネクステって英文そのまま理解して暗記すればおk?
362 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 18:40:59 ID:bz99jHaqO
>>361え、そんなのでいいの?力ついていくのかな…ネクステの使い方がいまいちわからぬ
363 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 18:46:06 ID:sVRF3UO1O
熟語はZ会の解体と河合のalwaysだったらどちらがいいでしょうか?
また、他にやった方がいいやつがあったら教えてください
ターゲット英熟語
著者は早大の教授?
365 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:50:06 ID:TL9a+Wdp0
長文ってどうやったら読めるようになりますか?
やっぱり、解釈の参考書やっても長文はできるようにはなりませんか?
366 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:52:11 ID:jjR3LX3S0
お前がどこでつまずいてるのから解析しろ
例えば構文がとれないとか単語がわからないとか
367 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:54:20 ID:wid/mRzcO
368 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:55:22 ID:TL9a+Wdp0
単語はそれなりにわかるし、構文もとれてます
そうなったらやっぱ国語力のなさ?
369 :
大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:57:04 ID:jjR3LX3S0
そうだね あとは常識がたりないとか
370 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 09:36:25 ID:0mEsTPXhO
最難関の英語の記号式の問題集って何がある?
371 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 09:37:57 ID:mMn3hHrj0
真っ向から英語と向き合おうとしない奴に英語が微笑んでくれる筈もない。
死ぬ気でやれ。単語やれ。英文たくさん読め。解らなければ辞書ひくなり
、文法書で調べろ。そんなことも中途半端にしかできなくて英語がものに
なるわけがない。出来ないやつに限って、方法論とか、勉強しても仕方ない
とか、英語できなくても生きていけるとか、言い出す。自分に負けてるんだよ。
楽なほうを選択していきてるだけじゃねーか。
372 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 10:57:38 ID:0nyhI1bxO
単語帳はシステムおおよそ終わった、熟語はターゲットで750くらいやった。
今京大の過去問やりはじめてる。このまま頑張れば何とかなりますか?
373 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 11:21:23 ID:g1NAA9kCO
高3で早稲田政経、商、社学志望です。
代ゼミで富田先生の単科(ハイレベル読解と文法)をとっていてその他にシス単、シス熟、富田の100原則、富田文法1をやってきました。
解釈は良いのですが読むのがいっこうに早くならないのでパラグラフリーディング系の参考書をやろうと思っています。
早稲田にはどの参考書が良いでしょうか?
また文法問題集は何が良いでしょうか?
374 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 11:59:31 ID:pg2l81R60
灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編
国立大学受験者にとっては最高だと思います
人には秘密にしておきたい参考書ナンバーワンでしょうね
世の底辺達には無縁
それが使えるなら見込みはある
>>373 長文読んだ数が少ないんじゃない?
早慶の過去問の長文をたくさん読めばいいよ
文法は桐原1000がおすすめだけど
今からじゃ終わらないかも
早く読めないからパラリーってw
>>376の言うとおり多読してみな
378 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/09(金) 16:46:48 ID:r5k0BCcA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
379 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 17:08:55 ID:h6gToVugO
>>
>>374 それ買ってやろうとしたけど1題目から全長文丸暗記した速単上級編のやつの長文だったから萎えてやめたw
まぁ…CDがついてるからリスニングで全英文ディクテーションしてから
やろうとは思う。オリジナル問題もあるみたいだし。
381 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:47:07 ID:rTyfX9gg0
リスニング対策の参考書で、
東大文系スレで、キムタツが良いと出ているけど、
センター用など初心者がやるリスニングの参考書としても良いのだろうか?
(東大文系スレでは、キムタツが良いかどうか論争になっているけど。)
382 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:15:40 ID:3GLOE7ZU0
383 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:29:12 ID:iKPAWuywO
>>381 センターなんて速単のCDとかでお釣りくるだろ
キムタクのは二次にリスある人以外にはオーバーワーク
384 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:30:52 ID:YD4Qeati0
>>334 なんで英ナビにつなげたいの?
あんなのただの伊藤のオナニーなのに
いまならもっと明快で解説がすっきりしてるのあるし
読解の参考書で一番簡単なの教えて
ポレは難しかったです
387 :
大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:17:38 ID:YlF2wB8Q0
システム英単語、熟語は1000個、ネクステは自称完璧で、
基礎英文解釈をおわらし、全然長文やってないんですが、
速単上級を品詞分解などして読んでいこうと思ったんですが、
上記をしっかり終わらしてれば読むことは可能でしょうか?
早稲田政経志望の浪人なんですが、
速単上級はそうそうたる大学が載っているので正直不安で・・
上級やって早稲田の過去問いく予定です!
アドバイスください><よろしくお願い致します!
東大志望の俺にはキムタツは最終段階としてかなりいいと思うけど
一橋とか短いリスニングしか課さない大学なら二次に必要でもいらんw
あれは東大生のリスニングの仕上げとしてはベスト
389 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/09(金) 23:30:21 ID:r5k0BCcA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
391 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:25:33 ID:ZOkALAw/0
『著名410社就職率ランキング』エコノミスト07/08/21 ※女子大除く
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html 東京工業 50.9%
-------------------------------------------------------------------------
慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
東京大学 39.3%
名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3%
同志社 34.3% 九州 34.2%
九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4%
-------------------------------------------------------------------------
立教 31.1% 北海道 30.4%
成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3%
青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4%
千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 芝浦工業 26.0%
武蔵工業 25.7% 横浜国立 25.7% 立命館 25.6% 京都工芸繊維 24.9%
横浜市立 24.4% 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5%
大阪府立 22.7% 法政 22.6% 関西 22.1% 成城 22.1% 東京農工 22.1%
-------------------------------------------------------------------------
南山 20.7% 西南学院 20.3%
長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0%
明治学院 17.3% 工学院 16.0%
-------------------------------------------------------------------------
会津15.8% 立命館アジア太平洋15.7% 創価15.7% 島根県立15.7%
広島市立14.9% 室蘭工業14.7% 金沢大14.5% 三重大14.4% 日本13.9% 滋賀大13.9%
筑波大13.4% 京都産業13.1% 独協大13.0% 高崎経済13.0% 千歳科学技術12.9% 大阪工業12.7% 佐賀大12.4%
静岡大12.1% 岩手大12.0% 専修11.7% 龍谷大11.7% 岡山11.6% 岐阜大11.4% 山口東京理科11.2% 近畿大11.0%
信州大10.8% 北九州市立大10.8% 神奈川大10.8% 駒沢10.7%山形大10.7% 武蔵10.6% 釧路公立大10.5% 北海道学園10.3% 東洋10.1% 千葉工業10.1% 埼玉大10.1%
-------------------------------------------------------------------------
新潟大9.9% 福岡大9.8% 下関市立大9.5% 東海大9.5% 徳島大9.3% 国学院8.8% 公立はこだて未来大8.8% 群馬大8.4% 秋田大8.0%
392 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:59:09 ID:avN+oC5K0
シス単→院単がもっとも効率が良いと言われてる。
きめぇマルチ
キムタクの国立大学英語リーディング
っぽ
395 :
大学への名無しさん:2007/11/10(土) 22:16:32 ID:xby8fHD40
灘、筑駒、桜淫、開成などの東大常連校は
電子辞書じゃなく、紙の英和、英英辞典を採用しているですか?
知ってる人教えてくださいませ
知らないけど、たぶん紙の英和でしょうね。
最初から電子辞書を買わせる学校なんて聞いたことないし。
てか紙の辞書使ってるからって成績が良いわけじゃないよ
ちょっと最後の文おかしかったわ、スマソ
正しくは
「紙の辞書を使ってるから成績が良いわけじゃない」
でした
辞書なんぞ自分で選べって感じで
多くはカシオのエクスワードを使ってるのでは?
灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編
灘高キムタツの東大英語リーディング
灘高キムタツの東大英語リスニング
灘高キムタツの東大英語ライティング&グラマ
>569全部買ってやってるよね?
>>396 うちの学校入学するときに電子辞書買わされたよ
辞書とかで成績変わらないだろ。いかに多読多聴するかってことだな
>>400 確かに…ジーニアスだろうが研究社や旺文社の英和中辞典だろうが
自分のものにできるならば、音声を出してくれない辞典と考えれば十分
どうしても音声が欲しいなら、ロングマンなどCD付きの辞典で対応すればいい
あ、ロングマンは英英辞典だったなorz
俺は紙も電子辞書も使わず、即単2冊を辞書代わりにして、限りなく何回も開きまくったよ
それで足りない部分は、問題集とかについてる単語欄をカードにして即単にくっつけて補完した。
そういうやり方もありだろうね
単語帳で調べて載ってたらそれを暗記、載ってなかったら単語カードに書いて暗記
これが一番効率いいかも
404 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:21:10 ID:xXN1ASMy0
国立大学英語リーディング超難関大学編
そろそろやる時期ですよ
405 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:24:01 ID:81oQNVZ40
全統記述65。青学の経済志望です。
やっておきたい700を終わらしたんですが、次にどのような長文問題集がいいですか?
できればレベルも文の長さも同じ位のがいいです。
406 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:31:37 ID:GatRQMnEO
シス単で上智大丈夫かな
407 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:09:36 ID:IDgRd27EO
高二進研偏差値50前半、マーチ志望です
中学文法、英単語は終わらせました
今は、明慶の英文法と大矢の読み方実況中継、シス単Basicをやっています
明慶と大矢が終わってからなんですが、
基本はここだ→西の実況中継→やっておきたい長文300でいいですかね?
よろしくお願いします
408 :
大学への名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:51 ID:f74hqMxIO
早稲田の英語って赤本、青本、トフルとあるがやるならどれが一番よい?
409 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 11:45:59 ID:3BJ62BqdO
age
>>408 知的障害者でもわかる英語 早稲田大学
が一番わかりやすい。
411 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/13(火) 15:25:30 ID:OycMur6a0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
412 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:48:26 ID:DisCDp9h0
>>405 ん〜、ぶっちゃけ青学ならば700までやりゃ十分なはずなんだが…
どうしてもやりたくて、やっておきたい700より長いってなると
やっておきたい1000くらいしかないかな。
>>406 大丈夫だよ。てか、シス単で不安感じる人多いけど、網羅度はトップクラス。
俺もシス単onlyで早慶上受けたけど全く困らなかったよん。
もちろんシス単に載ってなかった単語が出たけど、設問に関わってくるような単語じゃない場合が多いし問題ない。
>>407 それでいいよ。明慶やった後なら、基本はここだ!はすぐ終わると思う。
同様に、西実況も。この時点の解釈力+シスbasicの語彙力がありゃやっておきたい300やってOK。
語彙に不安があるなら先に語彙を固めた方がいいかな。
別に、単語帳や辞書引きながら長文やってもいいけど非効率だからね。
413 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:54:28 ID:TdGerbmdO
414 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 16:56:31 ID:3BJ62BqdO
>>412 >>407です。ありがとうございました
やっておきたい300までにシス単Basicを終えるように学習を進めて行こうと思います
>>413 それ大学院入試向けの単語帳だから気にすんな
416 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:31 ID:DuPDx5Ic0
旺文社の英文法語法問題集マスター1っていうの使った奴いる?
417 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:37:28 ID:bgPZX6jp0
>>413 病院の見習い看護婦に
おちんちんから白い液体を駐車すること
大矢と基本はここだって内容的に被ってない?
419 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:23 ID:owL+B1bzO
420 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:44 ID:lDalz85F0
何点か教材をこなしているのに、
「120点くらいですが次は何を・・・」
ってのはどうかと思うな
421 :
大学への名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:18 ID:okM++Vl90
骨単でかい
422 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:56 ID:gOSsQUUU0
英語長文は年間で何問ぐらいしているのでしょうか?
河合とか代ゼミの人は大体60問ぐらいだと思うのですが?
1学期はどのテキストはみんな終わらなかったでしょ?
423 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 00:29:54 ID:OjmX3AU+0
例えばネクステとシス単をやって
センターで150点取れないってのが
わたしにはどうしても信じられない
424 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:41:58 ID:ZsI1tiTjO
425 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 08:20:38 ID:1M3T/De5O
'07年傾向に対応した問題集ってありますか?
426 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 08:31:18 ID:49GZoxseO
あります
427 :
大学への名無しさん:2007/11/14(水) 09:55:48 ID:W5JpgIQuO
拓郎再受験二年振りに受験英語勉強開始
現役のときに使っていた基礎100、速読入門、速読必修、速読熟語等をもう一回読み込もうと思うのだが、昔使っていたので結構訳を覚えている。同じ教材を使っても偏差値のアップは期待できますか?
マーチ中退現役時漸騰60現在漸騰65〜志望
429 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 08:05:35 ID:WGS1feXIO
今からポレポレとかやろうと思うんだけど…
これってOKなの?
430 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 08:09:48 ID:Lz/AAd5D0
国立大学英語リーディング
やれよ
国立大学英語リーディング
↑これ急に出てきたな
業者必死だな
433 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 09:46:51 ID:Js/fsYp70
434 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 10:07:55 ID:zrNImBqb0
スルー
再開
英語の長文は長文問題精講でもやってろ
業者大量発生
437 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 13:41:39 ID:kIwC+bwf0
なに言ってんのこいつ↑www
なに言ってんのこいつ↑www
なに言ってんのこいつ↑www
【レス抽出】
対象スレ: 【東大京大】英語の勉強の仕方172【早慶大など】
キーワード: 国立大学英語リーディング
374 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/09(金) 11:59:31 ID:pg2l81R60
灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編
国立大学受験者にとっては最高だと思います
人には秘密にしておきたい参考書ナンバーワンでしょうね
394 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 13:08:18 ID:1l1IXaad0
キムタクの国立大学英語リーディング
っぽ
399 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 09:09:58 ID:EEFKSlL90
灘高キムタツの国立大学英語リーディング超難関大学編
灘高キムタツの東大英語リーディング
灘高キムタツの東大英語リスニング
灘高キムタツの東大英語ライティング&グラマ
>569全部買ってやってるよね?
404 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/12(月) 20:21:10 ID:xXN1ASMy0
国立大学英語リーディング超難関大学編
そろそろやる時期ですよ
430 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 08:09:48 ID:Lz/AAd5D0
国立大学英語リーディング
やれよ
431 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 09:15:20 ID:zzHE4en60
国立大学英語リーディング
↑これ急に出てきたな
業者必死だな
433 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 09:46:51 ID:Js/fsYp70
灘高キムタツの 国立大学英語リーディング 超難関大学編
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7007126/ http://www.amazon.co.jp/.../dp/4757412371 じゃあこういう風に晒してあげるとファビョりそうニダ。
( ^ω^)・・・
444 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:13:17 ID:kIwC+bwf0
ID:zzHE4en60 おーい出てこいよ
もう出てこられないんですか?
ID:zzHE4en60 が ID:DAmZst6H0 になったのか
なぜ必死に業者認定しようとしてるのかがわからんがニートを刺激するのはやめろ
スレの状態が変
おまいら自重しる!
(・∀・)ニヤニヤ
447 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 15:34:41 ID:JuflxefI0
ID:DAmZst6H0がアホなことだけは分かった
最近、AIOとか院単とかマイナーな参考書を薦める業者みたいなのが出てきてたから、
また来たのかってなってるんじゃないの?
449 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:12:10 ID:15kg34jW0
東大理志望です
単語 速単(必修)→シス単→速単(上級)
熟語 解体
構文 構文150
文法 Forest→英ナビ→新・英頻
解釈 ビジュT→ビジュU→透視図
長文 基礎英文問題精講
作文 英作文のストラテジー→英作文トレ(実践)
でやろうと思っていますが,どうでしょうか?
差し替える,足す,削るほうがいいやつとかありますか?
旺文社の2秒で東大シリーズの英語ってどうなんだろ?
あんまいい評判は聞かないけど、通はこれ使うらしいし
451 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:35:33 ID:6vNeodfI0
CNNEE始めた、いいね
452 :
大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:46 ID:f36PVmx0O
453 :
大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:06:30 ID:jas4qqZJO
高3、慶應経済志望
河合記述70
河合マーク71
進研記述72
模試はそこそことれるのに過去問やってみるとMARCH、センターレベルの長文でもすこぶる悪い点の時があるんです、ただ解答見てみると自分の知ってる知識で十分解けるはず、みたいな事がしょっちゅう、改善するにあたって何かすべき事はありますか?
単語→DUO、速単上級
文法→ネクステ、英頻
解釈→富田100
は何回かやりました
あと現文が苦手なんですけど、これが英文を読む上で不利になってる可能性はありますか?
454 :
F:2007/11/16(金) 16:46:20 ID:tk5Aw0hu0
解釈について質問させてください。
基本はここだ⇒ビジュT・U
基本はここだ⇒基礎技術100⇒ポレポレ
のどちらかでやろうとしているのですが、到着地点はあまり変わらないのでしょうか?
ビジュアルは復習しにくそうなので、どうなのかな?と思っております。
志望校は早稲田社学で学年は高校1年です。
1年なら基本はここだ→ビジュアル12を1年中に終わらせて
2年になったら(確認用として)ポレポレか透視図やればいい気がする
復習しにくいといってもまだまだ時間があるんだから大丈夫だよ
伊藤にハマったらテーマ別とかやればいいし
456 :
F:2007/11/16(金) 17:48:21 ID:tk5Aw0hu0
基本はここだ⇒ビジュアル1・2⇒ポレポレでやるとしたら、基礎技術100は必要ないのでしょうか?
いらん
458 :
F:2007/11/16(金) 19:36:28 ID:tk5Aw0hu0
ビジュアルってどう勉強すればよいのでしょうか?
ノートに全訳かくとかですか??
459 :
大学への名無しさん:2007/11/16(金) 20:06:32 ID:PSBhA2rm0
今から現役、京大経済志望で出来ることありますかね?
8月の京大プレでは、偏差値45,5でした・・・。
今は一応、シス単、河合のこだわって!の英文和訳、透視図一周目、
ルートkの英作をやってます。
>>458 解釈本は1冊でいいから、基礎100だけで十分
やり方は訳せるようになるまでたくさん読むこと
長文のほうが大事だから長文たくさん読め
解釈本を何冊もやるのはよくない
慶応法・立教法志望の高2です。英語偏差値は進研58くらいです。
中学で習った英文法はほとんど完成しているつもりです。
文法は 英ナビ→ネクステ・英頻・アプグレの自分にあった物→ファイナル・新英文法・桐原1000
解釈は ビジュアルT、U
をやっていきたいと考えています。何か指摘等あればよろしくお願いします。
持っている英語関連の物は、シス単と基礎からの新総合英語です。
よくシス単→速単上級…と聞きますがシス単のみでは足りないのでしょうか?
また、解体英熟語も単語と同時進行でやるべきでしょうか?
仲本って別に文法用語濫用してない、むしろ批判的な気がするけどテンプレどうなのよ
465 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 09:08:32 ID:zUL3x9xh0
高1で東大理T志望です。
今のところは英語が得意科目なので、さらに伸ばしたいのですが、
英ナビ→新英頻→ビジュアル、の後にもう一冊ぐらい解釈本を
やったほうがいいでしょうか?
それと、上記の流れの後に長文を読み込もうと思うのですが、
それに適した教材などを教えてください。
プランが根本的に間違っているという場合は指摘してくださると
有難いです。
テーマ別
テーマ別は絶版でしょ
468 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:59:17 ID:Q3IXAJd/O
今から一橋目指す俺に多少無茶でもいいんでモデルプラン作ってください
偏差値は代ゼミで68
やったことは
単語 ターゲット1900+長文に出てきた単語200
熟語 速読英熟語
文法 アップグレード→即ゼミ途中でやめてアプグレをひたすら復讐
解釈 英文解釈の技術100
長文 代ゼミ本科テキスト 長文問題精工
英作 ストラテジー(使用中)
リスニング 代ゼミのセンターリスニングの授業
去年の過去問やった感じでは長文が二割、リス、英作がゼロ割という感じです
無茶ですが心やさしい同大学志望者か同大学生のかた
また京大東大のかた、もしよろしかったらお願いします
いつテーマ別が絶版になったんだ?
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレ
のプランに対応するのって、
ビジュアル1→ビジュアル2
ぐらいしかないかな?
471 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:36:29 ID:YPFDBRPy0
大岩⇒英ナビにうつろうかと思っておりますが
大岩の確認で「超基礎固め!わかる英文法」などの問題集もやったほうが良いのでしょうか?
それとも大岩を暗記して英ナビにそのまま接続することは可能なのでしょうか?
できるだけ無駄なものは省きたいのでアドバイスよろしくおねがいします。
472 :
大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:37:14 ID:dJX0ThRIO
OSPしてる人いますか?
いくらぐらいかかりますかね?
なぜ中田英寿と草g剛は外国語が得意なのか
その勉強法とは何なのか
その勉強法は英語に応用できるのか
どうなんだ?
>>473 その勉強法を載せてるサイトがこの板でよく宣伝してるけど
>>474 そうなの?
ずっと前から
頭の悪いそうな草gと中田が
どうして語学堪能なのか
それがずっと知りたかったの
>>475 中田の勉強法は辞書を使わずに文章を丸ごと暗記、文法はそれから学ぶ
というものだそうだ。
ちなみに中田は高校時代、学校の成績はめちゃめちゃ良かったから頭は悪くない。
英語はイタリアで家庭教師をつけて習得した。
草g君の勉強法は多読中心で、いろんな本を辞書使って読む。
そして気に入ったフレーズを暗記するらしい。
477 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:32:18 ID:W7d2PvsXO
早稲田の長文や語彙レベルは速単必修で間に合うかな?
479 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:33:42 ID:UcfvZ+4/O
構文の勉強がある程度進んできたら長文も挟んだ方が効率的だからこんな感じでいいよ。これで慶應くらいまでの長文なら読めるようになる。
基本ここ→基礎技術100→佐々木長文面白いほどとける→ポレポレ→横山ロジリ→透視図→横山演習編1
481 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 08:41:05 ID:8eIGCNZE0
>>481 そのまま行ける
分からないことあったら大岩に戻ったり、文法書参照すればいい
クサナギは前にスマステーションで言ってたけど、韓国語のテレビかなんかで
セリフを丸暗記したんじゃなかったっけ?
うろ覚えでスマソ
484 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 11:53:19 ID:8eIGCNZE0
>>482 ありがとうございます。
大岩レベルなら文法問題する必要はないということですか?
ところで大岩とくもんは同レベル?大岩やった後に直ネクステってありなのかな?
486 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:19:16 ID:Yn8pFRP/0
高1、東大理T志望です。
英ナビ→新英頻→ビジュアルTU→テーマ別→やっておきたい英語長文
という流れを考えているのですが、ビジュアルのTとUの間に
基礎英文問題精講と基礎英文解釈の技術100のどちらを挟むかで
迷っています。アドバイスよろしくお願いします。
もし削除するべきところや追加すべきところがありましたら
教えてください。
487 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:14 ID:8eIGCNZE0
488 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:21:44 ID:D2VvIXBFO
大岩のはじめて長文は
文法本何もやってなくてもできますか?
489 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/18(日) 15:36:46 ID:DcZ1dgGC0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
1年は素直に
シス単orDUO→ネクステorアプグレ(文法語法のみ)→ビジュアル12
を2年に入るまでに極めれば入試英語で困ることはない。
ビジュアルは良書
基本はここだ→ポレポレってつなげるのは難しいから間に基礎解釈とか入れた方がいいって
よく見るけど、どういう風につなげるのが難しいの?
難易度が飛躍するってのはわかってるけど、具体的にどういう風に難しいのか教えて欲しい
493 :
大学への名無しさん:2007/11/18(日) 23:30:43 ID:8eIGCNZE0
大岩⇒明慶⇒桐原1000orネクステか
大岩⇒英ナビ⇒桐原1000orネクステ
どっちが力つきますか?
494 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:34 ID:Bfx8eVbU0
読解の為の文法≠文法問題の文法ですよね?
高1のうちは、読解の為の文法ができればおkでしょうか?
497 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:06:24 ID:5OXb6/Cp0
498 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:18:05 ID:NNLMb2eJO
>>493 いつから質問してんの?すげー前もお前聞いてたろ?馬鹿か?
>>497 時間がかかるし、解説のクセが強い
読むための文法なら、大岩の英文法はじていでいいよ
あとは長文をたくさん読め、解釈本はいらねーから
こんにちは。僕は4年制の定時制高校に通ってます。
僕は中学生の頃から勉強をやらなくなりました。
中2の時に兄弟に進められて冬期講習に通い、小学校の勉強からやり直したことがあります。
春期講習の間は真面目に取り組むことが出来ました。成績もかなりのスピードであがりました…が
その後また怠けてしまい、塾を止めてしまいました。行き場を失った僕は地元の定時制高校に入りました。
もちろんテストはほぼ白紙で…。今の偏差値は一桁台かもしれません。
僕は将来はパソコンや機械を弄るのが得意から専門学校にいってエンジニアになるんだ!なんて
途方もないことを考えてました。このままでは不味い…それに気づいたのは高2の今でした。
卒業までは、二年と少しあります。そこで僕が考えたのは、千葉工大に入ろう!でした。
でもどうせなら…東大とやらを目指してみようと言う身の程知らずな考えが思いついてしまいました。
これから仕事を辞め、東大にむけた勉強に没頭したいと思ってます。自分で勉強がしたいと思ったのは初めてです。
東京都在住ですが、昼間に教えてくれるゼミや、予備校などはありますか?浪人むけの物に行こうと思ってるのですが、
おそらく…相当さかのぼって勉強することになるので、教えてもらえるのか不安なんです。
どうか僕に力を分けてください!お願いします。
今高二で東大理2志望なんですが、
透視図はどのようなやり方でやればいいのでしょうか?
502 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/19(月) 17:36:02 ID:kabDVhB/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
和訳の問題集欲しくて神戸の英文読解3ってのが気にかかるんだけど
テンプレにないような本だからやった人いたら感想聞かせてください
難易度とか何大向けとか特に聞きたい
504 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/19(月) 21:30:50 ID:i2FkvLl40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
大岩→明慶ときたんだけど、基本はここだとの間にアプグレとか挟んだ方がいいのかな?
けっこう分厚くてビビってるんだが・・・
506 :
大学への名無しさん:2007/11/19(月) 23:00:08 ID:u/jAiJMjO
こんばんは。
センターレベルの英語(Z会、過去問、河合)を一通りといてみたんですが150〜165ほどでした。
今までやった教材として、
解釈:基礎英文解釈の技術100、基本はここだ。
長文問題集:竹岡の超基礎、やっておきたい300、高校英語・初級中級(日栄者)
単語帳:シスタン(1、2、3.5章)
文法:アプグレ
サブ:センター用竹岡、河合の新傾向特化問題集
長文読解問題で30〜40点ほど損失しているのですが180以上取れる人はどういったことに気をつけて読んだりしているのでしょうか?
教材のレベル的に180ほど取れると確信したただけにショックばかりなんですが二次レベルの勉強をしていけば大丈夫でしょうか?
このままやっていくしかないとわかっているんですが不安なので書き込みました。
意見お願いします。
>>506 文法が身についてるか確認のために要るかなと思ったんですが、要らないですかね?
てかアプグレってどういう場合に使うもんなんでしょうか?
>>507 いままでやったものの復習と、長文をたくさんやればいい
510 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/20(火) 08:27:52 ID:J7+JVwqO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
511 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 14:51:52 ID:2LHPxCzi0
3浪になっちゃうけど3浪で早慶受かれば逆転で勝ち組だお
とにかく今パラリーの参考書読みまくり(中澤とか)
みんなに忠告だけど解釈や構文に時間をかけると速読できなくなって偏差値上がらないよ
512 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 14:56:18 ID:1MWGOtC8O
>>511 新卒扱いで就職できるのは二郎まで
三浪からは既卒扱いになるから早慶でも大企業は無理。
常識だろw夢みすぎ
公務員は?
515 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 22:07:23 ID:7zX4QxiH0
>>513 マルチポストなのはわかっているが、三浪で早慶は勝ち組では決してない。
最初の就職で失敗したあとに、他のところにかわろうとしても、
年齢制限でひっかかる。地方公務員などは特にだ。
留年できないし、留学できないし、修士にも進めない。
516 :
大学への名無しさん:2007/11/20(火) 22:38:16 ID:7zX4QxiH0
>>513 公務員でも勤続年数が少なくなるから、生涯賃金や出世に影響がでる。
domo
518 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 01:52:28 ID:JLHsZlKnO
英語を読む速度って精読をひたすらしてるだけでは身に付かないのでしょうか?
519 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/21(水) 16:08:06 ID:DJKD1GpV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
ネクソテージ信者多すぎワロタ
521 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 17:39:17 ID:9aOO3Flv0
ビジュアルを仕上げた後は、英文解釈の問題を一冊こなすべきでしょうか?
それとも、長文へ取り掛かっても大丈夫でしょうか?
優先順位って
シス単>速読上級>解体熟語?それとも、シス単>解体熟語>速読上級?
シス単=速読上級=解体熟語に決まってんだろ。
それ全部やろうっていう大学に入るなら、どれ一つとして欠かしていいものはないと思われ
・・・まあ、シス単か即単のどっちかをさっさと仕上げたほうがいいとは思う
524 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:35:40 ID:8kK6cZmj0
マーチ志望の高3で偏差値が大体50台なんですが、
イディオムの問題(長文中の()埋めや単独の問題含め)は
熟語帳で対応できますか?それともネクステのような問題形式になっているのを
やったほうがいいんでしょうか?
525 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/21(水) 22:07:11 ID:44px8Wvn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
526 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 22:43:49 ID:YSsvEtN+O
ディスコースマーカーから、キムタツ東大リーディングってスムーズに移行できますか?
527 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 23:09:56 ID:9aOO3Flv0
テンプレに、
>パラグラフリーディングは最後の最後に余裕のあるやつしか
手を出してはいけない。
とありますが、これは何故でしょうか?
現在高1で東大を目指していて、
要約問題にはパラリーが良さそうなのでパラリーに
興味を持ったのですが、あまり信頼するべきものでは
ないのでしょうか?
それと、ロジリーも同じく安易に手を出さないほうが
いいのでしょうか?
528 :
大学への名無しさん:2007/11/21(水) 23:19:38 ID:nEk8nWJF0
今ポレポレをやっていて構文はしっかりとれてる感じなんですが
語彙が不足しているみたいでわからない単語が結構あってうまく訳せません
この場合ポレポレを完璧に訳せるようになるまで繰り返すべきでしょうか?
それとも長文を読み込みながら単語帳で語彙を補強する感じでいいのでしょうか?
シス単全部覚えた後に速読上級編やったら早稲田に受かりますか?
530 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/22(木) 00:00:37 ID:44px8Wvn0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
532 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 00:12:40 ID:4OSfbWJz0
>>529 受かるか受からないかなんて分かるはずないだろw
533 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:07 ID:6j7MsNbH0
534 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 00:18:58 ID:6j7MsNbH0
>>531 シス単をやってますがなかなか憶えられなくて・・・
535 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/22(木) 00:36:03 ID:6Dhzw/C/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>534 そりゃもちろん語彙を増やすべき。
語学の基本だからね。
シス単で覚えられないっていうのはシス単が合ってないのかも。
本屋さんで色々見てきてみ
537 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 01:55:11 ID:K/YmTgZL0
とりあえず文法と速単必修とビジュアルTは終わってるんですが、長文演習は速単上級+ビジュアルUを毎日1項ずつで足りますかね。
長文演習用の参考書買ったほうがいいんでしょうか?
538 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 02:25:28 ID:pS/wFhCBO
長文問題精鋼やれ
539 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/22(木) 05:58:11 ID:6Dhzw/C/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
540 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 12:42:23 ID:WYGRsIxXO
今英語長文問題精講をやっているんですけど、一題何分位でやるのがいいですか?
一題一時間は時間をかけすぎですか?
541 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 12:53:35 ID:cIqBGYGt0
使用する参考書、問題集について質問します。
高校はまったく行っていません。中学で習ったことは復習しました。
これからの計画をテンプレを読んで作ってみたのですが↓どうでしょうか?
文法読解 フォレストを読んでNext Stageで練習、山口の実況中継で有機化、その後は新・英頻伊藤?センター過去門?
解釈精読系 基本はここだ→ビジュアルか100原則を読みつつ後にポレポレ?
単語 Duoか速読必修(文で覚えたいから)
よろしくお願いします
543 :
大学への名無しさん:2007/11/22(木) 14:21:05 ID:pS/wFhCBO
いいんじゃない。
545 :
名無しさん(新規):2007/11/22(木) 21:20:43 ID:XX0r6Nwk0
546 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:09:51 ID:fAhLP5xy0
1.高3
2.シス単ver.2を第三章まで、フォーミュラ英熟語を300個位
ただ正確には覚えてない状態なので定着させるにはまだ時間がかかりそうです…
3.河合、駿ベネ、代ゼミのセンター模試で120〜130点
4.横浜国立大工学部 二次英語なし センター8割取りたいです
夏にネクステをやっていましたが理数の勉強で精一杯で、第7章まで(時制、態、助動詞、仮定法、不定詞、分詞、動名詞)しかやらずに放置状態です…
今からでも文法はちゃんとやるべきでしょうか?
マーク模試の文法問題では四択が12〜16/22点、整序が4/12点くらいです。
長文を解く際に文法より語彙力や速読力の無さで困る方が多いので、文法は過去門や予想問題のみにして大門3〜6の対策を優先しようかと悩んでいます。
547 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:40:53 ID:H4sm5RnjO
文3志望なんですが、東大英語は
キムタツ→過去問
過去問→キムタツ
のどちらのパターンがいいでしょうか?過去問は時間があるので25年分全てやります。
548 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 02:38:50 ID:7Lm65ShSO
>>542 お願いします
英検2級(準2はもってる)を短期目標にしようと思います・・
ネクステをやる前に理解本を挟む→英ナビとか。
解釈と単語はおk
551 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 20:26:12 ID:++Ztno/2O
京大志望なんだけど
高校一年終了時には
最低どのぐらいまでやっておけばいい?
進研模試45です
まあ高1のうちに真剣模試で偏差値70はないとお話にならないかな
553 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:00:03 ID:LWSIEinX0
>>551 予備校系の全国模試で偏差値60以上、英検2級合格、
センターの過去問で八割ぐらいあったら英語は得意だといっていいんじゃないかな?
554 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:02:21 ID:LWSIEinX0
(実際はほとんど指標にならないのだけど、偏差値でいうと75以上でないと、
英語が得意などといってはいけない。)
555 :
大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:20:19 ID:LvLZEWgfO
1.浪人
2.
単語…単語王
文法…予備校の授業メイン
読解…ポレポレ、ビジュ1など
現在…長文問題精講
3.河合記述(63→70→61)
4.国立医・過去問はノーマーク。
2回目→3回目で偏差値が急降下したため焦ってます。
問題集と方法論系(ポレポレなど)どちらをやるべきでしょうか?
他にもアドバイスあればお願いします。
556 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 17:07:46 ID:GaW8blJ60
河合記述でどこを一番点落とした?
557 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:19:32 ID:e5+JYDmS0
安河内のはじめてわかる英文法って知ってる人いたらどんな感じの問題集なのか教えてください
高2で旧帝志望の理系です。英語の偏差値は全統で50くらいです
今英ナビとネクステで文法やっててそろそろ終わるので、次に解釈の勉強をしようと思うんです
とりあえず
基本はここだ!→ビジュアル1→ビジュアル2
基本はここだ!→基礎技術100→ポレポレ(または技術100)
のどちらかでいこうと思うのですが、どちらのほうが勉強の負担は軽いでしょうか?
理系なのであまり英語ばかりできないのですが、もともと英語は周りより得意だったので
得点源にしたいと考えています。(ですので、こっちの方が比較的楽だけど、もうひとつのほうが
到達点は高いよって場合は、後者のほうでいこうと思ってます)
559 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:32:57 ID:Ch7wn0Qd0
560 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:57:19 ID:rWcKJXL2O
最難関大への英作文ってどうですか?
>>558 基本はここだ→基礎技術→ポレポレ→透視図
質問です。
現在高3です。京大理系志望です。
もう遅いとか言わないでください。
模試(全統とか)では偏差値65〜70ぐらいでした。
しかし今まで解釈?系の参考書とかやってきてないので、不安です。
こういう場合今からでもそういった本をやったほうがいいのでしょうか。
それとも、問題演習を徹底してやるほうがいいのでしょうか。
ご教授願います。
563 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 22:08:43 ID:GaW8blJ60
偏差値60以上あるんなら、長文も速読で読めるわけだし、ガンガン演習した方がいいんじゃないの?
>>562 多分、京大実戦なりを受験してのことなんだろうけど。
全国模試は、京大の二次とは形式が結構違うから不安になるのはわかる。
ただ、問題演習っていっても、過去問と京大模試の復習と、
「京都大学への英語」みたいな模試の過去問ぐらいだしなあ。
京大型の問題演習をしながら、まちがったりうまくいかなかったものを、
ポレポレか英文解釈の技術100ぐらいのレベルの本で参照・補強していくというのが、
妥当な回答かな。
問題集や参考書の英文の選定方針と京大が好きそうな文にズレがある気がするので、
過去問や京大型模試以外はどうなんだろうという気はする。
565 :
558:2007/11/24(土) 23:01:10 ID:qtQgYZjr0
>>561 いや、先ほどあげた二つのプランでどちらが効率が良くて、どちらが到達点が高いかを
聞いたつもりなんですが・・
どなたかお願いします
566 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:07:23 ID:GaW8blJ60
英語の勉強は
単語・文法・構文暗記→解釈→長文・英作文
てやるもん
英作文をいつやるかに多少は誤差はあるとしても
これ以外の順序はありえない
567 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:07:25 ID:MwpoRRkz0
>>565 ここに予言者はいないよ
テンプレにも書いてあるとおもうが勉強の仕方によっては
ビジュアルでもポレポレと透視図をやっても伸びるやつは凄い伸びるし
伸びない奴はある程度しか伸びない。
どちらが適してる適してないかは自分でどちらかを選び、
終わらせないとなんともいえない。
効率良い悪いも自分のやり方次第でどうにでも出来る。
本屋にいって自分で決めよう。
568 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:15 ID:6TP/CYD40
構文暗記がどのような点で必要なのかよくわからんのだが…
解釈とはまた別の物なのか?
>>568 英文読むスピードがかなり上がる
解釈とは別物だね
英語ができないやつってなんでもかんでも単語力のせいにするよな。
たしかに単語は覚えとけば楽だけどちゃんと構文がつかんで大量に読み込めば大して単語力無くても点数取れる
構文暗記は、整序問題、読解、英作で必要になる。
暗記しておかないと定番(定石)の日本語訳が思いつかず、下線部訳の時にも採点側は『当然ここはこう訳すもの』と捕らえてる場合が多い。
解釈は、接続詞が何を結んでるとか、何が省略されてる、だとかそういうもの。
572 :
大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:49:15 ID:GbQyqvzzO
>>566 それは間違ってるだろ、人によって学力が違うんだから
理想は、単語・長文・文法→英作文・解釈
高2です。今Next Stageをしているのですがこれをマスターすれば
必修英文法問題精講・基礎英文法問題精講のレベルはカバーできますか?
回答よろしくお願いします。
574 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:13:04 ID:6FywsKox0
>>572 ありえない…長文問題集より解釈の方が優先的だろ!!
知識として構文が頭に入ってても、読解でどうやって読み進めるのかは解釈力がないと読めないから。
それはもしくは、あれか?単語と熟語で綱渡りしながら逐語訳か(笑)
>>563 >>564 返信ありがとうございます。
今までははっきり言って感覚(というか文脈)から推測して解いてました。
「ここはこういう構文だから・・・」とか考えずにやっていたので、不安があったのです。
危ない橋を渡っているような感じの不安が。
ここはやはり564さんの仰るような感じでやっていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
576 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:14:12 ID:6FywsKox0
577 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:18:29 ID:yfzCSlEL0
>>574 俺は572じゃないが文法と単語の勉強がある程度終わったら
簡単な外書を読むのもいい勉強になるとおもう。受験勉強も
確かに大事だが英文に慣れるには一貫性のあるストーリーを
読んで見れば自分の足らないところや勉強すべきところも分かってくるだろうし
それよりも数万単語に触れることで英語の力もつくだろう。
578 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:24:31 ID:6FywsKox0
外書なんぞ読まなくても
模試で、自分の不足しがちな分野なんてわかるではないか。
それに文法と単語だけでは、英文を英文で理解して速読する事はできない。
解釈系の勉強やれば構文系の勉強っていらないんじゃないんだっけ?
前にそういう書き込みここで見たけど・・・
どうなんだろ?
581 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:06 ID:j8CUFP1KO
>>574 解釈からやるのは古い
昔の入試は文が短くて構文が難しいから、解釈を中心に勉強したけど
今は文が長くて構文は簡単だから、長文からやったほうがいい
582 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:31 ID:6FywsKox0
暗記だけでは、応用が利かなくなるから解釈の勉強は大事。
583 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:35:34 ID:yfzCSlEL0
>>578 確かに受験勉強としては正しい道筋だが、
このやり方をした二人の友人がいて京大に入っているから
あながち間違いではないと思う。確かに正しく文を読む力をつけるのも
大事だろうが、高1とか時間がある受験生であったらこれと日本の参考書や教科書で
試してみてもらいたいかな。
584 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:40:08 ID:6FywsKox0
高1からなら、現代文や新聞などでバックボーンをつけておいた方が英語で読解するにも有利になるからおすすめ。
585 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:52 ID:yfzCSlEL0
俺は外書の小説をお勧めする。
表現がこっていて英字新聞とかと比べると読みにくいが、
あれを読み取れるようになると相当な効果が期待出来る。
ただし584の言うとおりちゃんとした読解力を養っていかなければ意味がないので
読みながら辞書をひいてわからないところを覚えていこう。そうすれば相当な実力がついている。
みんなネクステで間違ったとこってどのくらい立ってから復習してる?
高3 国立医学部志望
英文の内容は正確に把握できるのですが、国語力、日本語力が終わっているため
うまい和訳を書くことができず、かなり減点されてしまっています。
日本語力、日本語表現力を鍛える方法、このような問題に関して適している参考書・問題集を教えていただけると幸いです。
588 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 09:31:11 ID:OzPTj9Dr0
日本語表現力なんて、その人にストーリーテラーとしての能力があるかないかじゃない?
作家にはジャーナリスティックな目、そして詩人の語り口が必要って言われるよね。
589 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 09:47:55 ID:tCIq+DAjO
高3
早稲田の法教社志望なんですが、現在ポレポレと予備校の講座が終わってこれから長文対策したいと思っているんですがよい参考書があったら教えてください
>>587 【知識】 構文→直訳が原則(構造意訳) 文法、語法、修飾関係、複数の可能性のしぼりこみ
↑
|
↓
【文脈】 単語→意訳可 文脈との整合性、自然な日本語
591 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:03:31 ID:Da4l1Fbm0
高2 慶應経済志望
河合で65です
いま英文和訳系の参考書を手付けたいのですがおすすめのものを教えてください
浪人で関学法学部志望なんですが
偏差値が40くらいしかなくて
今もう一度復習を兼ねてフォレストの例文を拾ってそれを分析しながら暗記してるんですが
あまりの多さに困ってます。
だからフォレストの例文はサッと読むような感じにして、ネクステの文を分解しながら暗記する方がいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
593 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 16:54:34 ID:6FywsKox0
>>592 浪人で、この時期偏差値40の偏差値で、関学当たりを狙うには、相当引き締めないとやばいレベルだぞ。
いっそ中学のとか見直してみたほうがいいんじゃない?
今高2で中高一貫でサボってきたツケをくもんの中学英文法で払った私が言うんだから間違いない
高2で全統英語偏差値55前後です。
英語はフィーリングで解いてしまっていたので基礎からやろうと思って、単語王、解体英熟語、ネクステの文法をやっていて理解は出来ています。
そこで単語や文法をある程度覚えてから(1、2周してから)解釈や長文やるべきか、今から併用してやるべきか教えて下さい
>>595 併用してやりましょう
その方が成績はあがります
598 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 20:20:15 ID:K6RNDAl60
>>597 現実をみつめましょうって模試に書かれてない?
努力してないのに希望だけ高くても無理よ
自分自身を客観的に判断できないならもう一度浪人したら
>>597 もう一度全部丸写ししたら?
そのあとは教科書のリード文を読みまくる(もちろん対訳もする)のもいいかと。
それで40超えないと…
>>597 もう正直なところ今年は無理っしょ
来年に向けて頑張れ
>>592 結構厳しいが、本番の入試当日までまだ二ヶ月ぐらいある。
例文はターゲットのことだろうからせいぜい400パッケージ。
終わりがないわけではない。落ち着いて急げ。
合格者の最低点かもしれないが、
結局文法だけで1000文レベルの把握が必要になるからファイトだ。
ここと同じ名前のスレもう1つありますよね?
そっちで質問したんだがこっちのほうが勢いあるみたいなんでこっちで質問してもいいですか?
>>602 テンプレの違う方だね。
見ている人が違うグループなので仕方ないかな?
受験生には時間がないしね。
>>603 なんでこっちのほうがたったの遅いのに伸びてるのかと思ったらテンプレの違いなんですか。
おねがいします。
長文対策でポレポレのあと英語長文問題精構かやっておきたい英語長文700をやろうと思ってるんですがどっちがいいですか?
英語は今までにネクステと構文150やりました。マーチ文系志望です。
605 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:41:54 ID:yfzCSlEL0
>>592 浪人しろとか落ちるからやめとけとはいわないが
志望校を見直す必要がある。理由は関学の英語はMARCHの中でも
難しい方に分類されるからだ
青学と関学は英語でも一応定評ある大学だけあって長文等のレベルが
高い。(個人的に上智より難しく感じたOR相性が悪かった)
40からじゃあ不可能とは言わないが、2〜3ヶ月じゃあ圧倒的不利だ。
だからマーチレベルの中でも英語に関してねらい目なのが立命館と関西大学
後は法政かな?この辺は偏差値50ぐらいの人間でもボーダーギリギリまで
いきやすい。
どちらにしても英語を一日8時間ぐらいやれば…ギリギリボーダーに
ひっかかるかもしれない
最後まで諦めないで頑張ってみな
606 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:05 ID:K6RNDAl60
MARCHの意味わかってないだろデブ
607 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:51:06 ID:V2TMiXJz0
>>605 あんた、疲れ過ぎなんじゃないか?それとも本当に何も分かっちゃいないのか?
608 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:53:46 ID:l/HAuZ5a0
KKDRMARCH
609 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:02:24 ID:yfzCSlEL0
>>606>>607 マーチレベル=関関同立もレベル的に同じだからOKだとおもうが?
マーチとはいってない
610 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:09:03 ID:K6RNDAl60
>>609 >理由は関学の英語はMARCHの中でも
>難しい方に分類されるからだ
痴呆症ですか?
611 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:11:02 ID:yfzCSlEL0
612 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:14:01 ID:V2TMiXJz0
>>609は本気のようだ、疲れ過ぎでもなんでもなかった
おかしいのは蓄積された知識ではなく頭だということがよくわかった
613 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:14:34 ID:V2TMiXJz0
なんだ、やっぱり疲れ過ぎだったのか
614 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:20:47 ID:v32hoLx0O
浪人北大経済志望
代ゼミ記述偏差値
63
代ゼミセンタープレ
171点
です
で、10月くらいにポレポレ終了してやっておきたい500はすんなり終えたんですが700が難しく感じます。
やっぱり北大レベルなら700はやっといた方がいいですよね?
数学があまりできないんで英語で稼ぎたいんです。
615 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:21:52 ID:K6RNDAl60
英語で稼げないだろ?
どうみても平均か平均以下だぞ
616 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:26:34 ID:QDNbp8dyO
617 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:34:39 ID:4t6sUaqsO
いいかい君たち。東大に合格したら東大美女といっぱいできるぞ。
それをはげみに勉強しなさい。
ただしブサイクは東大に来ても居場所ないからね^ ^
僕ブサイクだけどみんな僕とお話してくれるよ?
619 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:21:18 ID:/tYwYtCf0
英語なんて、頭のなかでイチイチ、翻訳してるようじゃ話にならないよ。
英語は英語のまま理解するのです。
小説よむにしても、翻訳物をよむことですね。英語特有の語りの順序の臭いがのこってるから。
常日頃から、日本語の語順構成で思考、カキコしないで、つねに英語の語順で思考、話ましょう。
なかなかに、役に立つようになるでしょう。数年すると。
620 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:33:34 ID:k1WgGG9VO
センターレベルがスラスラよめないのでアドバイス下さい
文法倶楽部仲本でもやってろ
622 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:36:28 ID:K6RNDAl60
読めるようになるまで何度もよみませう
623 :
マンコ:2007/11/25(日) 23:38:58 ID:/tYwYtCf0
英語なんてのは、ブロック遊びなんだよ。
日本語みたにフレーズとフレーズがよどみなく溶け合ってつながった文章という性質のものではない。
ブロック、ブロックがあって、それが、バチコーンと力技でくっついて、連なり一つの文章になってるだけ。
日本語の文章よむように、神経質に英語の文章よんでたら、ご苦労なこったです。なんの役にも立たない。
624 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:40:08 ID:V2TMiXJz0
問5の小説がまるで読めませんのでアドバイスください
バチコーン(笑)
626 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:43:53 ID:l/HAuZ5a0
バスコーン(笑)
627 :
大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:47:26 ID:/tYwYtCf0
英語なんてものは、学問でもなんでもない。むこうの五歳児でもしゃべるんだから、
こんなものに人生の時間を奪われるのは、まぬけの極み。
要領よくマスターすることが、美学。
でもさ、俺達には理解力って力が備わってるんだよ?
向こうの5歳児は耳で聴いて、自分で話して慣れていって英語が分かるようになったかもしれないが、
俺達は論理的に英語を学ぶほうが早いと思うぜ
629 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:07:43 ID:9ngf52ef0
記憶力のピークはもう過ぎてる訳だし、ネイティブと同じ勉強の仕方しても無駄
文法などの規則の勉強するのが、一番の英語を勉強する近道だと俺は思う
ネイティブみたいに勉強するのは、物心つく前からやっとかないと難しいと思うよ
630 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:24:22 ID:yqwVNYriO
大学に入ってから英論文読むつもりの人向けプランです。
伊藤和夫で良書なのはビジュアルか英ナビぐらい。くれぐれも解釈教室なんかやらないように。解説が甘いので初学者には無駄です。
第一段階
とりあえずポレポレやビジュアルが軽く読める程度の基礎構文力を何冊かの解釈本を段階的にやって網羅的に身に付ける。
ここが一番重要な部分だから基本ここだなり基礎技術100なりAIOなりを好みで組み合わせる。
第二段階
透視図で発展的な特殊構文を押さえつつ、佐々木長文面白いと西情報構造で前後の文章での情報の流れ方である談話構造理論を学ぶ。倒置や強調構文が存在する理由が分かるようになる。西はハイレベルなので後回しでも可。
第三段階
河合パラストと横山ロジカルシリーズと中澤難関でパラリーをしっかりやって論旨の掴み方と問題の解き方を学ぶ。パラストは簡単なぶん内容も薄いのであくまで入門用に。
第四段階
リンガメタリカや長文英単語(赤)などでいろんなテーマの英文を多読。永田の英語の神髄を趣味程度に読む。
631 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:30:14 ID:zStxeIl90
第四段階は無駄
永田は独自だからやるなら永田だけで全部極めないとただの無駄
632 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:42:55 ID:yqwVNYriO
だから最後の趣味程度にね☆
たくさんやるのが無理な人は透視図と佐々木と横山だけでもいいかも。あ、ポレポレや技術100が軽く読める程度の構文力と語彙力があるのが前提の話です。無い人はシス単なりアプグレなりに励んでくださいw
634 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 00:53:00 ID:yqwVNYriO
佐々木の長文面白い、横山ロジカル1の二冊でいいよ。
英語長文問題精構かやっておきたい英語長文700ではだめってことですか?
636 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:06:45 ID:zStxeIl90
>>632 だから趣味程度じゃやるだけ無駄といってんだよ
637 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:11:42 ID:JbjmuzsuO
大岩と明慶をやったんで文法の演習をやりたいんですが、お薦めの本とかあるんでしょうか?
学校で貰ったアプグレをやろうと思ったんですが、思いの外文法の部分が少なく不安になっています。
アプグレと桐原1100は手元にあります。
よろしくお願いします。
センター英語の第一問の強調問題の対策本ってあるかな?
第一問に対しての対策本でもいいけど・・・
640 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:39:30 ID:yqwVNYriO
>>635 どんな理由でその本を選んでるかによる。
ただ演習したいだけなら赤本をやればいいし、読解力をあげたいのなら解説の詳しい理論本を読むほうがいい。
641 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:42:24 ID:yqwVNYriO
>>638 アプグレなんて全部知ってて当然のレベルだよ。つまりまだそれ以下の状態なら丸暗記に励むべし。
642 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 01:47:47 ID:yqwVNYriO
伝わりにくいかもしれないから言い直すとアプグレなんて解く本じゃない。答えを丸暗記するための本。あの本はそれが一番意味のある使い方。
>>640 読解力をあげたいんです。理論本と
>>7にあるような解釈本は何か違うんですか?
644 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 08:26:14 ID:2iSiHkhR0
高校の英文法を基本からおさらいする本 とかそういう名前の本があるけどこれって受験勉強には使えますか?
645 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 16:12:40 ID:QwrSX3yZ0
文法ってどのくらいやればいいのでしょうか?
大岩・英ナビ・ネクステ・語トレくらいやれば大丈夫でしょうか?
第一志望早稲田大学社会学部
第2志望明治大学商学部です。
学年は1年です。
高2で理系の旧帝志望です。
文法が終わったら基本はここだを2,3週間で終わらしてビジュアル1・2をやろうと
思うのですが、時期的にいつくらいまでに終わらせたほうがいいでしょうか?
とりあえず2年のうちに確実にビジュアル1は終わらせてビジュアル2に入っておきたいと思うのですが。
647 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:47:20 ID:LTPEPm2H0
>>645 君の才能による
どれだけやってもだめなひとはだめ
逆に基礎英文法性交だけでも余裕で受かるひとがいる
まずはお前の才能をこちらにわかるようにしろ
>>645 まずは過去問数年分解いてから聞け
話はそれからだ
649 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 20:43:52 ID:iQv0O01oO
センター過去問ってどのくらいから始めるべきですか?
今ゼントウマーク140くらいで本番160をとりたいと思ってます。
やっておきたい300が終わったので500に入ろうか迷っているのですが、この時期からだとどうするのが良いでしょう?
まだ語彙も足りないと思うので、単語も並立してやっています。
650 :
名無しさん(新規):2007/11/26(月) 21:37:05 ID:Mw7YvjDo0
>>642 それはアプグレを丸暗記しり、という意味なんでしょうか?
まだやってないので、やろうと思えばできるんですが・・・
というか文法の演習というのはいらないんでしょうか?
652 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:20:09 ID:QwrSX3yZ0
>>647 才能があるかどうかはしりませんが、僕は中学校受験をしています。(中校一貫)
学校の偏差値は62〜68の間くらいです。
653 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:53:01 ID:nx3z/80WO
早慶志望なんだが
日本一英語が難しい京大の英語は意味ある?、オーバーワーク?or無意味?
偏差値65
英語力伸ばしたい
654 :
大学への名無しさん:2007/11/26(月) 23:55:38 ID:sML80y400
東大生サインください。
655 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 00:02:34 ID:npYi15fb0
赤門のとこに行ってお願いすればいい
656 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 01:40:42 ID:zL3XDB3u0
>>653 勿論あるよ、ただ解説がしっかりしてるほうがいい。
>>649 この時期ならすでに10年分ぐらい解いてる人は多いはず。
かなり遅いっす。
657 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 04:15:20 ID:VkAPvbTp0
>>331 あなた国語どのくらいできる?訳の内容が分からないのなら、国語辞書引いて分からない単語をチェックして
単語の意味がその内容の中でどのように使われているかを考えた方がいいと思います。英語の参考書を探してもそれが出来なきゃ伸び悩みますよ。
解釈は、英文法を使った一種の文章読解なのだから。英語の参考書を探しているといってもあなたに必要なものですか?
後ね、工大狙っているのならお金に余裕があるもなら、理系の新書も読んでみたら視野が広がるかも。
どっち道国語は大事ですよ。頑張ってください。
658 :
アンチョビー:2007/11/27(火) 06:18:54 ID:B5A/yxDRO
英作って何したらいいの?神戸志望現役です。Z会の入門編を買おうと思ってます。センタープレは178でした。河合二次は66(英作はほとんど分からん)
659 :
泉 こなた:2007/11/27(火) 07:45:14 ID:eiIgv1nK0
サマライ。
パイパパ〜〜〜〜イ。
660 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 07:47:34 ID:EzXZg4gFO
>>656 >>649です。お返事ありがとうございます。
じゃあ500やる暇もなく過去問行くべきですね…
それでは過去問演習について3つほど質問させてください。
・どれくらい過去までやるべきか?
・新しい方から下るべきか?(07→06→05→04のように)
・新傾向対応の問題集とどっちを優先するか?
>>653 決して無駄ではないが京大の傾向は私大のそれとは正反対だ
読み込み目的ならまだ東大のが速読力がつくから適切だと思う
時間的な問題でないのなら根本的に解釈力が足りないから単語かポレポレでもやるべきかと
>>660 横だけど俺は過去問は2006からすべきだと思うよ
むしろメインは駿台や乙会の予想問題集のがいいと思う 本番より多少難しいしね
ごめん
2007からね
663 :
泉 こなた:2007/11/27(火) 12:15:27 ID:eiIgv1nK0
パイパパ〜〜〜イ。
664 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 12:33:13 ID:yueYZkCOO
>>653だが、
>>661 あなたの言うとおり速読力つけたい。なら東大の方がいいのか?京大は意味はあるけど効率悪いってことだろ?
ポレポレ間に合うかな?
>>665 一回解いてみりゃ分かるが東大は分量死ぬほど多いよ(早慶の多さとは方向性が違うけど)
ポレポレも詩文洗顔なら間に合うには間に合うが…課題が速読力であるならいらないんじゃね
速読ってのは「速い精読」のこと。
単語、熟語、文法などの知識を基にして文構造把握し、読み、文章構造をつかんで理解(そして解く)
このプロセスをいかに速くできるかってことだから、
それらができる力をつける→それを速く行う、この段階のどこに問題があるかで対処は変わってくる
前者なら単語文法、解釈エトセトラ。後者なら読み慣れとかディスコの類。
速読っつっても、
早慶の文ぐらいなら構文必死にとらないでも左から普通に読めるレベルになってろよ
ってのが前提の話ね
>>666 ありがとう!
東大のも見てみるよ。早慶の赤本解きまくれば
おKならオーバーワークなのかもしれんが…なにせ早慶以上の私立ないからな…orz
解釈は普段の先生信頼おけるからおKとして、速読力が明らかに問題(記述模試だと72なのにマーク模試だと62)だから速読力鍛えるよ!
672 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:47:41 ID:/F3fpDOF0
現高1で、英ナビをやっているのですが、
考査勉強との両立が予想以上に難しく、挫折しかけています。
英ナビは効率が悪いのではないかとだんだん思い始めているのですが、
この時期に文法をしっかり固める為にもやっておいた方がいいでしょうか?
それとも、代案がありましたらお願いします。
ちなみに、高1の間に文法は一通り仕上げ、高2からは
ビジュアルをやっていきたいと思っています。
673 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 19:48:50 ID:U54ulO/d0
>>671 自分でプランたててんだからやればいいじゃないか
どの時期にやるかでなくて身に着けなきゃいつの時期にしても無駄
>>670 まだ見てるか分からんが分量多い国立の問題で東京医科歯科とかもあるよ
参考までに
>>672 文法なんて普通にやればいいもんなんだからあまり浮気はしない方がいいと思う
一回浮気すると癖になって結局どれも身に着かないよ
>>674 レスどうもです。
わかりました。できる限りがんばってみようと思います。
676 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:06:38 ID:sXkDLjIRO
>>674 東大見てみましたよ。文量異常…東大のすごさを実感しました。
東大通ってる友達に聞いてみたら、早慶の全学部を解けば十分ジャマイカ?とのことでした。
京大のをやりとげればそれはそれでものすごい英語力つくんジャマイカ?とも言ってました。
>>674さんなんかすごいですね。文法浮気したら手つかなくなるっていうのも当てはまりますし。
677 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 22:08:07 ID:+ucbrZYN0
>>675 うんそれがいい
進学校だと授業の進度もはやいから自習が大変だけど頑張れ
>>676 いやいやw 受験シーズンだなぁとか思ってふらりと覗いてみたただの暇人です
東大は時間との勝負だからねぇ。あと30分くらいありゃ誰でも解けそうなレベルなんだがw
たとえば最初の要約、あれ10分ちょいが目安だからね。結構きつい。
まぁ早慶をメインに演習するのがベストかと思いますが
679 :
大学への名無しさん:2007/11/27(火) 23:45:29 ID:sXkDLjIRO
>>678 偶然通りかかった神ですねwwとても参考になりました。ありがとうございました!
京大の英語25年分のやつおととい買っちゃったのでこれを少しずつやりながら、
早慶中心に演習していきますね!本当にありがとう!!
ちょw
681 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:53 ID:tPLPq8lp0
阪大医志望です
センターの文法と発音、
それから英作文が苦手なんですがそれぞれオススメの問題集ないですかね?
できれば英作文は自由英作文が載っていると有難いです。
現状は、
前回の駿台ベネッセマークの英語がリスニング抜きで186/200
駿台ベネッセ記述が174/200
でした。阪大実戦とOPはまだ返却されていないので・・・。
682 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:13:52 ID:RJxPM5vv0
河合記述で178/200とれて東大模試の英語が50程度の東大志望(死亡)
まんべんなくとれない、まずい
683 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 01:23:06 ID:TYck6o2H0
高3早稲田志望で河合の10月記述で偏差値59のものですが、現在ぽれぽれを
終えて次の長文読解をどうしようか悩んでます。
長文のプランあったらお願いします
684 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 05:04:54 ID:Q+f2tmhlO
よく見たら50どころか40もなかった
終わってる
685 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 10:08:00 ID:/NHWsDXuO
ガンダムで英語を身につける本なるものを発見www
686 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 12:56:28 ID:nVRqy4Kv0
速単上級→リンガメタリカって流れは必要ない?
語彙力を増やすというよりはなるべくたくさんの英文に触れるのが目的です。
速単は夏前からやっててもうほとんど内容覚えちゃってます。
687 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 13:12:51 ID:Uf4NftyC0
>>686 SFCとか外語大とか最難関国立ならいいと思うけど
そうじゃないならどっちかでいいと思う。
ポレポレ終えて偏差値59ってことはまったく身についてないってことでしょ
基本はここだからやり直したほうがいいよ
10月のあとで終えたんじゃないのか。
まあそのへんわかりづらい
690 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 18:09:26 ID:tPMg+J7b0
>>688ポレポレ身につけたら偏差値どのくらいいくんですか?
一浪
京大系模試偏差値60
ポレポレ透視図を2週
今から解釈教室しようと思うんだけど、1週何時間くらいかかりますか?
人に因りけりだと思いますが大体でいいので教えてください。
過去問はある程度の数ときました。
692 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 19:23:57 ID:tPLPq8lp0
>>691 俺が解釈教室やった時は
1日1項目(Chapterの中のうちの1つ)ずつやっていって2ヶ月ぐらいかかった
1つにつき、最初は30分ぐらい〜後半だと1時間 ぐらいかかったかな
やり始めた段階だと多分そっちと同じぐらいの実力or俺の方が低い ぐらいだったんで、
多分同じぐらいかかるとおもふ。
そして誰か
>>681お願いします
693 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:58 ID:EQqllmxN0
>>690 一概にこうとはいえないが
河合塾記述マーク共に70いくかいかないかぐらいまでにはなる
もしいかないのであれば、基礎的な部分に大きな抜けがある可能性が大
まずは
>>688の言うとおり基礎とポレポレの演習をしっかりやろう。
早稲田ならポレポレと問題演習をきちんとやれば問題ないはずだ。
>>691 ポレポレと透視図を最後の最後まできちんとやることをお勧めする。
それと解釈教室はクセがあるから今の時期からやらない方が良い。
どうしても伊藤メソッドの雰囲気を感じたいのであれば、和訳演習の
基礎と中級をやればいい。非医学部であればそれで十分だ。
>>692 文法については桐原1000
発音とはアクセントのこと?これは速単などのCD聞いたり文章を音読して覚えるしかないような、、、
英作文は竹岡の原則編の模範解答(1)か(2)のいずれか覚えやすい方を丸暗記して
その後で解説を読む。
これで英作の基本ができるようになってるから
その後に大矢の3章・自由英作について読めば終了。
>>690 大体は
>>693と同じ。俺はもうちょっと偏差値出ると踏んでるが。
俺自身は基礎繰り返しただけの状態で偏差値70切ったことないし。
付け足すなら、はっきりいって河合記述なんかだとポレポレで扱う知識を問われる設問は少ない
せいぜい20〜30点分ぐらい
逆に言えば、河合記述で7割ぐらい取れてない人間はまず基礎やったほうがいいかもわからんね、ってこと
696 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 19:54:09 ID:EQqllmxN0
>>691 ちなみに俺は一日3時間やって
1ヶ月(ただし復習を1時間やってたので実質は2時間)かかった。
解釈教室は学習する時間は他と大差がないのだけれども、
理解するまでかなり時間がかかるから今の時期にやるものでもない。
>>681 文法はネクステと桐原1000だね
間違えたところがあったらチェック
アクセントは
>>694のいうとおりでいいとおもう。
英作文は大矢にいって、Z会の入門編と実践編をやるといい。
ついでに俺は英作文を勉強している時に、解体英語構文をやっていた
んだが、これが英作文への理解と応用力を高めてくれたので作文をやる時によければ
してみるといい
>>692 >>693 こんなに早くレスが来ると思いませんでした、感謝します。
かなりの時間を要する様なので、今までの教材を固めるのと和訳演習or京大模試過去問やることにします。
願えるなら答えていただきたいのですが、和訳演習は基礎を噛まさないと中級が理解できませんか?
教えて君ですみません。
698 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:21 ID:tPMg+J7b0
大岩を終えて今英ナビをやり終えた高校1年明治大学志望です。
次は文法やるべきでしょうか?
それとも解釈系の基本はここだなどをやるほうがいいのでしょうか?
わからないので教えてください。
宜しくお願いします。
明治志望 → 単語だけやってあと2年間は寝てろ
もうちょっと上のところを狙う → 文法の簡単な問題集やって、基本はここだ
>>698 時間あるしビジュアルやればいいんじゃないか?
701 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:49:41 ID:tPMg+J7b0
>>699 明治大学って英文解釈とか必要ないのでしょうか?
文法の簡単な問題集はネクステージなどですか?
>>700 ビジュアルも考えたんですが復習しにくそうなのでちょっと敬遠してます。
702 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 22:57:32 ID:ZXvuE+8X0
高一で明治志望ってあまりにも志が低すぎるでしょ。
その時期に受験を意識しているならもっと上を目指さないと
モチベーション続かないよ。
703 :
大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:01:47 ID:ovOeDyoI0
だまってろ和光大
高一早慶理工志望ですけど文法や熟語はネクステだけでいいでしょうか?
あとやっぱり解釈本もやったほうがいいですか?
705 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/28(水) 23:49:29 ID:jkYR4V550
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
>>701 安河内の頻出とか、その辺で十分。
もし完璧に出来てる自信があるならネクステでもよし。
それが終わったら基本はここだを丸暗記するするぐらい繰り返したあと
ビジュアルやれば偏差値70は楽に超える。長文の量を薄い問題集とかでこなせばなおよし。
明治なら受験直前期まで寝ててもおk
この時期から受験を意識してるのなら、学校の授業をうまく活かせば受かる
むしろ国語とか社会、理科を重点的に頑張れ
俺が言うのもなんだが、2chの情報にはあまり振り回されないように
むやみにレベルの高いものに手を出すより、簡単なものを完璧にするほうが偏差値は上がる
707 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:07:05 ID:95ENGTdX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
708 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:29:51 ID:jfEBRJLz0
我ら詩文洗顔が天才だ!
国語、英語、社会を丸暗記するその驚異的な記憶力は尋常ではない。
実は彼らは東大生なんか相手にならないくらいの天才肌ではないだろうか?
記憶力が要求される医師免許や司法試験などは楽勝であると思われる。
学者など覚えることの多い職業にも向いているし、彼らは天才の候補になりやすい。
ただし、行政官やビジネスマン(コンサルタント)など知能が問われる仕事には彼らは向いていないだろう。
私立文型(特に洗顔)は一概には馬鹿とは言えない。
むしろ天才かもしれないのである!!
709 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 00:55:49 ID:95ENGTdX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
710 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 01:09:59 ID:YCbLBid/O
我ら→彼らwwwww
711 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/11/29(木) 01:50:43 ID:95ENGTdX0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
712 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:37:47 ID:niPmbSp60
現高2です。一橋志望。
長文対策って基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ→透視図
で大丈夫ですかね?
713 :
KAO:2007/11/29(木) 18:47:39 ID:FZFG5ubF0
高2です。東大理T志望
偏差値は進研70駿台58です。
基本はここをやって英文解釈教室で演習をはじめたのですが、重厚な文が多い気がして現代の入試に通用しない気がします・・・・・
どうなのでしょうか?
714 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:19:56 ID:pxfs3xfcO
>>712 それらは解釈の本だよ、透視図はいらないからポレポレまででいい
長文演習が別に必要だから、ポレポレまで終わったら長文にはいればおk
英語の勉強は文法・解釈・単語・長文とかに分類されますが、その中の長文って
何をするんでしょう?
長文演習の問題集とかでしょうか?もしそうなら、志望校の過去問やったほうが
いい気がするんですが・・
>>716 そうするつもりですが、一般的にはどうなのかなと思って
過去問だけで足りるならそれでいいんじゃないか。
文法が終わったんですが、このまま解釈に行くか間に構文を挟むかどちらがいいんでしょうか?
720 :
大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:00:05 ID:hkOo0ndg0
並行してやる
あぁ、そういう考え方はなかったです。
並行してやってみます。
親切にありがとう
722 :
名無しさん(新規):2007/11/29(木) 21:39:26 ID:A0WMn5AE0
現在高2の慶応法学部志望です。
河合模試で偏差値63でした。
今は、db4500と桐原1000と解体英熟語を平行してやってます。
桐原1000のみだと、記号問題に慣れてしまって穴埋め問題ができるかどうか
不安です。
そこで、ネクステージは必要でしょうか?
後、解体英構文も必要でしょうか?
>>713 基本はここだの演習で英文解釈教室とか・・・
そりゃね、解釈教室が現代の入試に通用しないんじゃなくて
お前の学力が解釈教室に通用してないんですよ
基礎英文問題〜を終わらせて基礎英語長文にいったら結構簡単だったので良い参考書探してます。
解釈ならポレポレと透視図どちらがいいでしょうか?
またモデルプランに長文の教材が入ってないようですが、何故ですか?
727 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:15:30 ID:IRVT58qv0
大岩終わって英ナビに入っている高1なんですが、
大岩はどこまで暗記すればよいのでしょうか?
説明できるくらいまで暗記した方が良いのでしょうか?
>>723 ネクステでは簡単すぎる。西の英文法の問題集がいいと思う。
わかんなくなったら学校の分厚い英文法の本見て解く。
英語構文はいらないと思う。それ以上厚くすると
イディオムとかの暗記に時間を多く取ってメインに来ないと思う。
>>726 3年ならポレポレ。透視図だとそれからは上がりすぎる。
2年なら100技とかビジュとか。
進研模試偏差値40の俺が京大英語レベルまで
対応できるプランを教えてください
高1です
730 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 17:59:54 ID:HYtzOd9d0
728は西の馬鹿信者。西の本ばかり薦めてる。
西に限らず、くだらない信者にはなりたくないものよ。
>>728 全然レスなかったので迷った挙げ句透視図を買ってきてしまいましたよ\(^o^)/
確かに難しいです。
どーしようかなアババババ
733 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 19:53:09 ID:dUVpkA7ZO
>>728 レスどうもです。
構文というのは最終的にみんな覚えるものなのでしょうか
>>730 730さんが進める文法問題集はなんですか
>>729 まずはネクステ5回繰り返せ
話はそれからだ
>>729 問題集を解く前に理解本挟まないと
ただの暗記になるし、応用が利かなくなる。
よって、明慶の英文法→ネクステに進もう。
中学文法から大学受験レベルまで持ってく良本
736 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:13:38 ID:uASDv2IIO
【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 →英文解釈考→ the universe of english
英作文とリスニングが入ってないのに偏差値85越え出来るわけないだろ
真剣で偏差値85取るなら別だけど
737 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:23:15 ID:pclVSqX5O
だれかー慶應の文学部の対策どんなのがいいかおしえてくださいm(__)m相談するひといないんです
>>735 明慶の英文法を大岩に置き換えてもいいですか?
手元に大岩があるので・・・・
739 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:51:39 ID:GEjC8FEb0
真剣偏差値40の人間にネクステ勧めるとか
自分の成績はいいのかも分からんが人に教える才能ないよ
740 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:53:36 ID:aAuYSWbg0
英文を頭から読み下す訓練ってどうすればいい?
741 :
大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:55:19 ID:BhIXbhYt0
左から読んで毛
742 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:06:31 ID:iZMpgJogO
長文精巧やったら偏差値が72→78に上がった
神の計らいに感謝します
>>738 大岩じゃ不十分
本来は大岩→明慶みたいに使う
>>738 大岩→ナビゲーターor山口英文法でいいと思うよ
745 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/01(土) 00:59:00 ID:9kf+9gVO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
昔テンプレに入ってた参考書をやっていく順番のかかれたやつ誰か保存してない?
高2、阪医志望、全党で72ぐらいでした。
速単を今2周終わらせて、3周目をしています。他は特に何もしていないです。
英語は苦手なので他教科よりは時間を割けます。
失点は文法に多く、残りが長文和訳なので、精読と文法を平行して(その1冊で)出来るような問題集、参考書を推薦していただきたいです。
時間が割けるなら別々にやろうぜ
749 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/01(土) 04:53:23 ID:9kf+9gVO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
750 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 07:49:22 ID:ksj8lkhiO BE:165481823-2BP(0)
京大志望高1で須賀
単語王とタゲ1900と速単どれがいいですか?
単語王買ってしまいましたが
まよってまつ(´Д`;)
ちなみに英語は全般苦手WW
速単やれ必修・上級
>>729 プランうんぬん以前に、高一受験生になれていない。
それでは、中学4年生だ。
高校受験の英語参考書問題集をさっさとまず復習しなさい。
高校受験の単語・熟語・英文法の復習を終えたら、
センターの過去問をまずやってみること。
754 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 14:17:27 ID:dM7J5BvQ0
>>744 大岩⇒英ナビor山口
の次はなにがいいですかね??
高1ですが
フォレスト参照しながらネクステ、だと何か不足はあるのでしょうか
英ナビなどの理解本が勧められているようですが必要ですか?
757 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 15:44:07 ID:BolUnKpfO
長文の方にも書いたんですが
早慶理工志望の高3です。第3回全統記述偏差値62でした。これから毎日最低1題長文をやろうと思うんですが、何をやるのが良いでしょうか。
758 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 15:46:31 ID:u5LTlkXu0
赤本して傾向似てるの自分でさがせばいいと思うが
759 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 17:19:24 ID:tiuGIOyy0
★宣伝★
失礼します。今年も2chセンターパック模試の季節がやってきました。
市販のセンターパックを個人でやって成績登録をします。
自分の実力確認の為にも、どうかご参加ください。
┏────────────────────────────────
|【毎年恒例センターパック模試2008@2ch大学受験板】
|■12月
|緑パック (Z会) 基準日 12/08,09
|桃パック (河合塾) 基準日 12/22,23
|銀パック (旺文社) 基準日 12/29,30
|■1月
|青パック (駿台) 基準日 01/01,02
|赤パック (Z会) 基準日 01/05,06
|センター試験本番 01/19,20
|
)ノ 本スレ【2chセンター模試】2008センターパック模試
γ´⌒^ヽ、
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1190393258/ ハ///^llヽ 。
'ノリ ゚ ー゚ノi / 本部 【2chセンター模試】2008年度
⊂Ii報,)llつ
http://hidden.or.tv/weblog2/test/center2008/ く/_|_〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し'ノ
760 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 18:16:45 ID:dM7J5BvQ0
761 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 19:19:39 ID:2H9xYKbN0
高校2年 志望校 京都大学経済学部
9か10月くらいに受けた駿台の英語の偏差値63
8月くらいからポレポレをし始めて3週終えました。
そろそろ新しい問題集をはじめたいと思っています。
(ポレポレの復習もやりつつ新しい問題集をやるつもりです)
テンプレやスレを見る限り京大志望なので透視図に進もうと思っているのですが
問題ないでしょうか??
透視図でいいとか他にも透視図するなら他のやったほうがいいなどありましたら
助言お願いいたします。
>>761 赤本やってみたら?京大って英作文がでるんじゃないかったかな
763 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 21:55:45 ID:UduzAg7ZO
京都大学文学部志望の高三です。
前にこのスレで勧められた英文解釈教室をマスターしたので、再度質問させて頂きます。
英文解釈教室の次に手をつける参考書としては「思考訓練の場としての英文解釈」というものがいいと小耳に挟んだのですが、
見たところテンプレには載っていないようですし、Amazonのレビューにもあまり受験向きではないと書かれていました。
ただ京大の問題形式は特殊なので京大の入試問題には例外的に向いているのかなあとも思いました。
この参考書の内容は英文解釈教室をよりハイレベルにした感じだと解釈して大丈夫でしょうか?
本当は自分で実際に見るのが一番なんでしょうが、一番近い書店まで50分近くかかるものでorz
(買う時はしっかり中身も見ます。)
良ければ何かアドバイスお願いします。
英語の偏差値は駿台で77、河合で82です。
京大模試はまだ不明。
1から読めばわかるように、いらない
765 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:14:23 ID:UxarIEs/O
>>763 12月〜2月までは過去問と今までやった参考書の復習だけしなさいってじいちゃんが言ってた。
766 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:16:33 ID:2H9xYKbN0
>>762 英作文は竹岡広信の面白いほど英作文が書ける本(原則編+実践編)をやっています。
過去問はやってみたりするのですが、英文和訳がどうもぎこちなくなってしまいます。
だから、解釈系の本(テンプレなどからの情報で候補は透視図)をもう一冊やったほうがいいと思ったりするので質問させていただきました。
767 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:27:41 ID:UxarIEs/O
この時期に参考書や問題集を3冊以上使ってる人は不合格の可能性大。
1冊を完璧に身につけてもないのに何冊も手を出すと消化不良になって学力あがらないよ。
ここでいう「完璧する」という定義は参考書なら全ページの全英文を反射的に和訳英訳できる状態、
問題集なら全問題を反射的に解答出来る状態。
ここまでやりこんではじめて1冊終わらしたと言える。
一部の天才をのぞいて1、2周まわしただけじゃこのレベルには到達できないよ。
凡人は1冊を10回以上まわさないと。
768 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:47:43 ID:u5LTlkXu0
はい裏づけされたデータをどうぞ
自分のやり方と違う人を認められないとっぁんぼうやでしかないよ
769 :
大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:56:54 ID:N3D2/cf1O
おまいらならこれどう訳す?
Time waits for no one
アゲてるから答えない
771 :
がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/12/01(土) 23:57:29 ID:c8rqLJ7qO
歳月人を待たず
時間は誰も待ってくれない
773 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:04:46 ID:+SvNj8v20
sageてるからあげる
774 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:37:50 ID:nSeGsoH80
時間は待ってくれないんだよ。
>>763 マジレスするなら、もう英語はいいから他の教科やろうぜ
776 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:49:40 ID:nSeGsoH80
全英文を和訳英訳ってなんだよ
時間は誰でもないために待つことはないでしょう
1.高2
2.DUO3.0を1周、今は別売りCDを聴きながら2周目です。あと頻出系の英語文法語法も同じペースで2周目です。
うろ覚えなので、あと何周かするつもりです。
授業の予習・復習は毎日していますが、それ以外の問題集等には取り組んでいません。
3.第2回全統模試 71.1
4.第一志望慶應SFC 第二志望ICU 第三志望青学国際政経 過去問には取り組んでいません。
志望校が英語の難易度が高く、比重も大きい大学なので、その中で高得点を取れるようにしたいです。
現在やっていることが、見ての通り「基礎中の基礎」なので、次の段階、どうしたら良いかアドバイスよろしくお願いします。
高2
東大理T志望
英文法ナビゲーター→ネクステ→基本はここだ→ビジュアルT
(並行してDUO→シス単で穴埋め)
を高2のうちに。
ビジュアルU→横山ロジリー、英作文実況中継
(並行して速読英単語の上級編を読む)
を高3の夏くらいまでに終わらそうと思っています。
入試で英語を武器にしたいのですが、このプランでここはこうしたほうがいい
というのはありますか?
お願いします
2浪の北大志望で竹岡英作面白いほどやってる。
下線部英訳には強くなったが北大の傾向には全然対策できてない気がする。
今更、別の英作本やっても無駄かね?
>>779 まだ高2なら富田を強く進める。
論理的な読解法だから理系ならたぶん合うよ。
富田のビジュアル英文読解基本ルール編→富田の原則100上下と平行しつつ富田の入試英文法ver1→富田のビジュアル英文読解構文把握編
解法は仕上げに富田の144ルールを。すべてこなせば読めない英文はなくなるよ。受験英語に限っては富田は一番有効だと思う。なぜか受験板では人気ないけどw
お金に余裕あるなら単科とると更に理解が深まるかと
ネクステ英単語タゲ英熟語タゲを完璧にしたらセンターでどのくらい取れるようになりますか?
>>782 ネクステ完璧って品詞分解を完璧に出来るって意味か?
なら読めない文章なんてないし、あの本アクセントもあるからセンター満点いくんじゃないの
784 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 18:21:54 ID:ChhDB5v70
古文単語をゴロで覚えてるお前らが、なぜ英単語もゴロで覚えないのよ?
>古文単語をゴロで覚えてるお前ら
ゴロで覚えてないが
786 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 19:56:53 ID:nSeGsoH80
愚問だ。英語と古文は次元が違う。
787 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:30:32 ID:gxsh2EATO
>778
まずは英文法解説で文法を完璧にしましょう。
>779
そんなんで東大レベルで英語が武器になるはずがない。
浅過ぎる。
788 :
大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:36:57 ID:cWqkTDgx0
789 :
779:2007/12/03(月) 01:19:14 ID:aOr56Knc0
>>787 よく考えたらそうですよね・・
やるとしたらビジュアルのあとに透視図でしょうか。
他はこのプランで大丈夫でしょうか?
どなたかアドバイスお願いします・・
790 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 04:09:55 ID:s6GYoWSk0
791 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 04:10:28 ID:s6GYoWSk0
792 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 04:11:04 ID:s6GYoWSk0
793 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 05:04:21 ID:VhSM7va50
>>789 英語苦手なの?
基本はここだですらまだやってない状態だと…相当ガンバレヨ。
とりあえず、ネクステは3年からでOK。
英ナビをざーっと読んで、大まかに理解したら基本はここだを平行。
んで、あんたのプランだと、このビジュアルだけど…他教科の成績大丈夫なのか?w
ビジュアル2冊って、解釈系の参考書で量の多さはトップクラスだから結構な時間食われちゃうよ。
だから、時間足りないかもって思うなら基本はここだ→ポレポレでもOK。
余裕ありそうなら、やっておきたい300辺りやっとけ。
>>779は演習量が足りなさそうだし、速単より問題集で読解した方がよさげだ。
速単は俺も使ってたし、良書と思うんだが設問がないからね。やっぱり読めると解けるは違うから、速単より問題集をススメルヨ。
3年になると同時に、Duo+英ナビ+解釈は終わらせておきたいね。
とりあえず上記のもんやってからまたきなされw
794 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 05:05:34 ID:IR07Tb20O
>>790-792 てめえしつけえよ。
何度も何度も同じことばかり連投すんな。
お前の信頼するやり方が誰にでも当てはまるとでも思ってんのか?
そうだとしたら自惚れてんじゃねえぞハゲ。
英標が大正時代の遺物みたいな扱いなんですが、
英文解釈考もそうでしょうか?それとも、難易度が受験レベルだとオーバーワークだからはずされてるんでしょうか?
796 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 08:19:25 ID:9LFRghofO
みんなどこの辞書を使ってるんですか?
オススメのやつを教えてください。
>>796 コウビルドだな。これ以外は考えられん。
798 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 17:10:05 ID:uhrrt0GH0
コウビルド、コリンズ
799 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 18:31:45 ID:zgk2iawhO
シス単
基礎技術
無印
仲本
ネクステ
速熟
透視図
ハイトレ全シリーズやっておきたい500
やったんだけどどうしたら模試190いくべか?
いつも180点台なんだ
>>799 やったなら満点いってもおかしくない
抜けがある証拠
801 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:06:09 ID:4jeybf4HO
>>799 英作文がないよ、あと長文演習が少ないかも
802 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:13:13 ID:zgk2iawhO
英作文は竹岡やってる
いっつも大問3で落とす
803 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:24:24 ID:4pdEWv7d0
高校1年 明治・中央 志望です。
文法は英ナビ⇒ネクステでやろうと思っていますがこれでやるなら仲本は必要ないのでしょうか?
またネクステの後は文法か解釈どちらをやったほうがいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
804 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:26:28 ID:4Dvo/z0vO
805 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:27:40 ID:+uOQF9cDO
技術100じゃないか?
806 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 19:35:16 ID:4Dvo/z0vO
807 :
779:2007/12/03(月) 19:53:53 ID:MHl/oIzYO
>>793 レスありがとうございます。的確なアドバイス貰えて嬉しいです
一応英語が一番偏差値高いんです・・・
来年の一月くらいまでにDUO・英ナビ・ネクステを終わらせて、高3の夏くらいまでにビジュアルT・Uを問題集と平行させて終えようと思ったのですが、やはり量的に厳しいですかね?
それとビジュアルの他に貰い物の基礎技術100があるんですが
基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ(または無印)
といけば、ビジュアルと同じくらいのレベルには持っていけるんでしょうか?
>>807 技術100系は時間ない人用。同等にポレポレも
付け焼き刃程度の学力にならないよ、市立ならどうにかなるかもだが東大なら別なのが良い。
>>807 駿台系(伊藤和夫系)の英文解釈法があわなかったら、
「ビジュアル英文解釈2冊」と
「基礎技術100+基礎英文問題精講」
を置き換えると同じぐらいになるという話。
レスありがとうございます
「ビジュアル英文解釈2冊」か
「基礎技術100+基礎英文問題精講」
のどちらかをやれば問題ないんですね
とりあえず時間がないので文法はさっと
終わらせてビジュアルにとりかからうと思います
参考までに聞いておきたいのですが、
ビジュアルをやった方はどれくらいのペースでどのくらいの期間で終えましたか?
解体英熟語って600ページくらいの分厚いやつでおk?
813 :
812:2007/12/03(月) 21:59:20 ID:cjeg5GHj0
というよりも、カード式とブック式どっちのがおすすめ?
明慶の英文法→ネクステ
明慶の英文法→英ナビ
ってどっちやったほうが早く終わりますか?
その後はビジュアルにつなごうと思ってるので
どっちのほうがつなぎやすいですか?
815 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:06:56 ID:0FtzZRAMO
そんな何冊も参考書買わなくていいよ。
英文法解説と英文解釈考をやればいい。
816 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:12:52 ID:0FtzZRAMO
日本人が書いてる英語受験参考書は全て英文解釈考と英文法解説から派生したパクリ本。
817 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:07 ID:WGHprC4DO
慶応文の和訳の練習はなにがいちばんいいですかね?なんか参考書とか今から買って間に合うのかも不安で…
>>811 ビジュアル使ってるが、1週目は1日1単元くらいのペースで全訳書いてやった。
パート1は、1週終わったらもう1週頭で訳して解説読んで復習。
この時2週目は、大体2〜3週間で終わると思う。
パート1の復習終わったら、パート2も同様にやっていく。
その後1、2それぞれ定着するまで復習。
ここまでで、大体4ヶ月あれば終わると思う。
あくまで自分の使い方だけど、こんな感じ。
819 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:24:15 ID:l34IlogZ0
マーチ文系志望で、英語のマーク偏差値50くらいです。
現役で河合塾に通ってます。
センターの英語の量が多すぎてなかなか時間に余裕を持たせることができません・・・
センター対策をどういう感じで進めていけばよいでしょうか?
よろしくおねがいします。
長文は早慶、国立レベルでもかなり得点出来るのですが。イディオム表現や、単語力が異常に弱いです。
河合のマークでは、文法と発音で30点近く落として、他は満点でした。
1浪で主に参考書はネクステージ、速単を使っているのですが、イマイチ成果が上がりません。
何か良い勉強法か、参考書があったら教えて頂きたく。
英語勉強始めて一年半、英語を英語のまま読んで理解ってのをやっと会得したわ
ありがとう
それも難しくなってくると不可能だけどなw
823 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:37:15 ID:4Dvo/z0vO
>>817 慶文の和訳を綺麗に訳せるようにするために、思考訓練の場としての英文解釈2を夏にやっとくべきだったな。
ただこの時期だとポレポレかな。やってて訳せないなら和訳は捨てろ。
慶応法受けるが文の問題は見てないからこれくらいしかいえん。
上のアドバイスは塾講師の受け売りな
824 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:51:53 ID:pG/bIxML0
現役、早稲田商志望で
3回全統記述で偏差値75辺り
マークは180辺り
早慶プレで9割
完璧にした参考書は
ネクステ、解釈プラチカ、300、500
速単必修、頻出30、フォレスト、パラストで
今は早稲田の英語(教学社)と速単上級、ターゲット
解熟、佐々木(長文)やってるんだけど、
リンガ(所有)とか中澤やる必要ある??あとZ会もやってる。
825 :
大学への名無しさん:2007/12/03(月) 23:53:17 ID:HhcLJQQn0
早稲田商ごときでそれはオーバーワーク
つかそれは政経狙える布陣だぞ
826 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:50 ID:9uPH7BUR0
いや、けどなんか不安なんだが。。。
ワセ英は政経と教育はとばしてるし
なんか感覚的に馴染まない
あと、最も力入れてる割に、
英語一番ニガテ科目だし
827 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:06:38 ID:dDiruhY/0
偏差値75あってプレで9割とってるやつが何をいう
もっと自身をもて
お前にたりないのは早稲田との心の距離だろ
入りたいならもっと過去問で馴染み早稲田の心を知ろうww
828 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:10 ID:Jdqx9EPlO
代ゼミセンタープレで180点、河合第3回全統マークで190。
河合第3回全統記述で偏差値65。一橋プレで42…。
一橋経済志望で、仕上げた参考書・問題集は
東大・一橋の英語
フォレスト
ポレポレ
今は、一橋の赤本終わって京大への英語と名大・筑波・東外大・医科歯科の入試問題解いてます。
記述の英語ができないんですが、何がダメなんでしょうか…?過去問でも、コンスタントに六割〜八割取れるんですが、模試の結果が着いてきません…
829 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:57:31 ID:9uPH7BUR0
>>827 ありがとう。お前優しいな。
そういう言葉に励まされるよ
んじゃ、アドバイス通りに青本
やってみるわ
なぜ不安か言い忘れたけど、国立クラスにいて
無駄にやる科目が多いため、俺このままでいいのか?
て思うときがある
830 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:43 ID:+jCLryJ9O
この時期は過去問だけやるんだ!
明治政経法政経済志望
シス単・ネクステ・ポレポレ・やっておきたい500・700やりました。
次このまま赤本へいっていいでしょうか?それともまだなにかはさんだほうが良いでしょうか?
832 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 12:39:05 ID:StNM26xi0
現在高2で進研の偏差値55〜60ぐらいの者です。
MARCHレベルの経済目指すならDUO、シス単あたりで語句は十分だと聞いたんですが、
文法をやるとすればどの参考書がお勧めですか?
偏差値がそこまで高くない高校なので、授業はあまり期待できません。
どうかよろしくお願いします
>>831 これから挟むと消化不良になると思う。
あと参考書とかよりも、もうこの時期は赤本少しは解いてる時期。
>>832 大岩→山口英文法か英文法ナビか明慶の面白い
834 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 14:06:43 ID:G+IG90pNO
835 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 14:29:10 ID:mESjkq2+O
英語の読む早さって精読してたら身に付かない?
一日一題長文読んでるんだが。
速読はそれようの練習がいるのかな
836 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 14:36:23 ID:NeTId/TnO
@精読→A『解釈・分析力up速読力down』→B慣れ→C速読力up
837 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 14:43:46 ID:QAimC3cPO
英語整序が全然できないんで捨てていいですか?
850で挫折しかけてます。
>>835 慣れ。
正確に読む力が付いたら、後は読書体力をつけて数をこなしていくしかない。
839 :
831:2007/12/04(火) 16:33:16 ID:91XweXeDO
>>833 レスどうもです。
赤本に入ろうと思います。
840 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 19:01:39 ID:65ny363EO
過去問とマーク基礎問はどちらを先にやるとよいですか?
ビジュアルについての質問なんですが、これを使ってる方は英文を見て
訳を考えるとき、紙に自分で和訳書いてますか?
頭の中でしっかり考えれば訳を書く必要ないし時間の無駄だって見たことあるんですけど、
訳を書いてるって人のレスをよく見ます
実際どっちがいいんでしょうか?
842 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 20:41:19 ID:uxcBVBuT0
>>838 読書体力をつけるには、新しい英文をガンガン精読で読みこなせばいいの?
843 :
大学への名無しさん:2007/12/04(火) 20:46:59 ID:u4OXQihr0
>>841 両方、実践してみればすぐに分かる。俺は書いてた。
早慶志望、和訳問題や要約が出る慶應文学部も視野に入れている、全統記述偏差値61の3年です
基礎技術100終えたんですけど、ポレポレか技術100はどちらがいいでしょうか
あと、文学部の和訳のため透視図までやっておく必要性はあるでしょか?
845 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:29:50 ID:TzzXj3V+0
61じゃ受かんないから投資ズまでやってもどうせ無駄
846 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:33:14 ID:lNzkCSm6O
>>844 ポレポレのほうがいい。あと文学部なら透視図は絶対やれ。
847 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:34:26 ID:ZOGQQrosO
848 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:41:47 ID:GFBOMjrHO
ポレポレ→透視図やります(^ω^ )
ありがとうございました
849 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:45:26 ID:ztFtR+yi0
本当は頭の中でそうすることを決めていたはずだ
そりゃこのスレ読んでたら、自ずとそうなるわなww
851 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:53:16 ID:OWzzSIyL0
852 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:56:10 ID:ztFtR+yi0
お、このスレが出てきたぞ。見てる見てる
853 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 09:03:41 ID:kTXUIlQBO
ポレポレ→ルートゥギャザーEnglishがおすすめ。トゥギャザ〜しようぜ。
854 :
がんばる男 ◆0imRA0paHk :2007/12/05(水) 09:29:10 ID:gBOXEfqHO
234 :大学への名無しさん[]:2007/12/05(水) 00:23:12 ID:kTXUIlQBO
ルーのトゥギャザーENGLISH。言わずとしれた名著。
236 :大学への名無しさん[]:2007/12/05(水) 00:33:30 ID:kTXUIlQBO
単語熟語もルートゥギャザーEnglish。トゥギャザ〜しようぜ。
603 :大学への名無しさん[]:2007/12/05(水) 00:37:58 ID:kTXUIlQBO
ルーのトゥギャザーEnglishでどんな入試も満点確実。トゥギャザ〜しよ
13 :大学への名無しさん[]:2007/12/05(水) 00:24:28 ID:kTXUIlQBO
ルーのトゥギャザーEnglishやっとけ。満点狙える。
855 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 12:51:05 ID:2/Mo4jGYO
河合偏差値50前後、早慶志望の高2です。
高3になるまでに
・ネクステ
・単語帳1冊
を[完璧]にする以外にやっておくことはありますか?アドバイスください(>_<)
856 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 13:13:52 ID:7WzKgCSiO
>>855 それ以外にも英文を読めるだけたくさん読んどけ
文法の参考書ってフォレストだけで十分じゃね?
あとは適当に問題解くかんじで
858 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:49:55 ID:3PlIguKpO
現在高2で地方国公立志望です
偏差値60のとこ志望で今からビジュアルをやるのは無駄でしょうか?
そもそも今からやって間に合いますか?
859 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:55:51 ID:PBn8iKSJ0
>>844 偏差値低いのにそんなのやっても意味なくないか
61じゃあきらかに基礎できてねえよ
こういう無理して背伸びする馬鹿が早稲田や慶応のいいお客さんなんだろうなww
860 :
大学への名無しさん:2007/12/05(水) 19:57:34 ID:OWzzSIyL0
>>858 無駄ではないよ。
1年あれば3回くらい出来ると思うからいますぐやってみな。
>>860 ありがとうございます。
さっそくやってみることにします。
ただ、駿台ハイレベルで偏差値62なのですがこのレベルで手を出してよい参考書なんでしょうか?
たびたび質問すみません
お前模試の種類は最初に言えな・・・
後出しは反則だろ・・・
唐突ですみませんが、
英文解釈の技術100(桐原書店) 杉野 隆 桑原 信淑
ってどの程度のレベルなんですか?
基礎の方じゃないやつです。
友人の勧めで和訳の練習にやってるんですが、あまりメジャーなものではないようなので、少し心配になって質問してみました。
865 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:27:08 ID:MkFvZh9R0
866 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:28:46 ID:1e9Ya1ey0
文法を勉強しようと思っている高1です。
質問があります。
英ナビと桐原1000をやろうと思っているのですが、
英ナビを完璧にしてから桐原1000をやるのか、
英ナビを通読して単元ごとに桐原1000をやるのか
どちらが一般的なやり方なのでしょうか?
>>841 書く→どこが不味かったかあとで確認できる
脳内→時間を節約できる
868 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:27:14 ID:TkKRRtz3O
京大志望なんだけど文法本ってどこまでやればおk?
869 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:36:57 ID:MkFvZh9R0
>>868 他の京大志望者は自分でそれぐらいのことを調べて決めているとおもうよ?
870 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 21:42:55 ID:oaNYhtdi0
Fランク私大が偉そうに
871 :
大学への名無しさん:2007/12/06(木) 23:19:05 ID:yIT5hDJNO
今高2で慶應志望なんですがこれからテンプレに書いてある偏差値85を狙う神コースで勉強進める予定なんですが、大丈夫でしょうか? 解釈ばっかで不安で。。
>>871 やめたほうがいいとおもうよ。
自分で勝手に学習すると偏るので、
Z会などで受験のプロがつくった問題をバランスよくやればいい。
今頃英語あせってる現役なんだが、ポレポレみたいな薄い参考書で今からでも
十分間に合って役立つ参考書を教えてくれ
ポレポレは一通り終わってる。現在センター過去問で170前後
早稲田商のボーダーまで伸ばしたい。頼む。
874 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:51:47 ID:XTFA+7a40
センター模試110点の俺でも早稲商のボーダー届いてるぞ。
過去問対策してないんじゃないの
MARCHの英語の難易度は、順位つけるとしたらどうなりますか?
長文についてなんですが、今まで伊藤の教室シリーズをやってきたんですが
あまりに分かりづらいので安河内のハイパートレーニングをやろうと思ってます。
時間がないのも分かってますけど何とかしたいので・・・
ソレでなんですが、この本のいい利用法tってありますか?
一応自分では、日本語訳をノートにとらずにざーっと読んで問題だけ答えて
訳をみて自分の知らなかった構文とかだけメモを取る感じにしようと思うんですが。
アドバイスお願いします。
偏差値は限りなく低いです。。。志望は甲南以上を狙ってます
>>876 聞く場所間違ってねぇ?というのはおいといて、解釈・読解はひとまずおいといて文法やれ文法
教室シリーズが理解できないのも基本的な文法の知識がないから
たとえば
@前置詞句は文中でどのような働きをするか?
A関係代名詞のthatと同格のthatの見分け方は?
B分詞構文の主語は?
とかの基本中の基本のことを聞かれてぱっと答えが浮かぶか?
ていうか、この辺の知識があればそれだけで甲南なら合格レベル
背伸びしないで簡単なところからやろうぜ
フォレストか英ナビどっちがオススメ?
自分に都合のいいアドバイスしか受け入れられないやつは落ちると思うお^^
881 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 11:34:08 ID:C6PUBWgP0
882 :
864:2007/12/07(金) 15:44:07 ID:eFKZDTge0
>>865 サンクス
つかよく見たらテンプレの難易度まとめに載ってたw
んで
英文解釈の技術100→英文読解の透視図→英文解釈教室 改訂版
っていう感じで夏までで終わらせる予定をしてるんだが、パラリーいるかな〜と思ってディスコースマーカーを既に買ってしまったんです。
ディスコースマーカーやった方がいいですか?もしやるとしたらどこに挟むべきですか?
ちなみに京大経済志望です。
あと英作で、竹岡原則・実戦をしっかりやり込んだ後ってどの参考書やったらいいんだろうか?
>>882 パラはやりたいなら透視図の後ぐらい、偏差値だと最低65の時に。
それ以前に手を出しても仕方ないし、実はそれなりの
特に、文系の現代文の文章読み取る勉強していれば
早稲田ぐらいの長文でも対応ができる。
884 :
大学への名無しさん:2007/12/07(金) 20:03:34 ID:ssy9+gcd0
パラリーなんてミッション私大の一部しかいらん
国立は解釈系しっかりやってればそんな詐欺まがいのもの読まなくても読めるし
ほとんどの私立はそれ以前の問題
文法問題集で網羅性・レベルがともに高くて内容の信頼性も高いのってなんでしょうか?
英文解釈考や思考訓練の英文解釈にあたる文法版を探してます。
2chでは普通のようだが、解釈本を何冊にも重ねてやるのはお勧めしない
というか、基礎100→透視図とかコロコロ著者変えるべきじゃないと思うな
人によって解釈論違うのに乗り換えたらダメだろw
あと
>>7の偏差値表に参考にしてる人多いかもしれないが
富田の原則100とリー教はやりこみ次第で偏差値70にも80もいくよ。
ポレポレとか薄いのじゃなくて、
しっかりと基礎から応用まで網羅してる内容の濃い解釈本を一冊やれば受験においては十分でしょ
それじゃ東大志望でもビジュアルT・Uやれば、あとはひたすら演習で大丈夫ですかね?
ビジュアルのあとロジリーもやろうと思っているんですが。
>>887 独学で東大目指そうとしてるのかい?
解釈はそれで十分だが解答へのアプローチの仕方は予備校行った方が早い
予備校行くならビジュアルじゃなくて、西か富田の単科取った方が力になるよ
>>886 そうなのか?特に気にしてなかったんだが
レベル的にハシゴしていけて、かつ京大向きのやつをやろうと思ったんだが
じゃあ厚かましいんだが、どの参考書使ったらいいのかアドバイスもらえるかな?
ちなみに俺がしてる解釈技術100は基礎じゃない方な
>>888 独学ですね・・
やはり予備校に行かないと東大は厳しいんでしょうか
西か富田の単科とはサテライトやTVネットってことですか?
それとスレチになるんですが、予備校で有名講師などの授業を受けといた
ほうがいい科目って他に何がありますか?
本科ではなく単科でいいんですよね。参考にしたいのでお願いします
891 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 01:03:21 ID:CXEG58jaO
ネクステの対象レベルってどのあたりまでですか?
立教青山あたりまでですか?
892 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 01:52:26 ID:oP2lI83+O
>>885 最強の文法集知ってるが、早慶でもネクステで十分
893 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 02:54:44 ID:k0/jpNIxO
東大志望ならスカラシップ取って本科に入ればいいだろ
>>889 とりあえず
>>888でも書いた通り、行けるなら予備校薦める。
最後の〆が解釈教室って事は最終的には伊藤の読解論で解くんでしょ?
なら最初からビジュアルT→ビジュアルUで良いと思う。
どうしても解釈教室がやりたいなら、ビジュアルT→解釈教室でも良いかと。
時間があるならビジュアルT→U→解釈教室でも良いけどまあそこは好みだな。
ただ読解論って人それぞれ合う合わないがあるから、
富田とか西の読解論にも触れてみて、それでも伊藤が合うというのなら伊藤で行けば良いと思うよ。
>>890 キツイかどうかその人の学力次第だけど、予備校行ってる人の方が確実に有利だね。
単科は生授業もあるし、サテラインも可能だよ。
いや、入れるなら本科w
ただ富田や西の読解論を学ぶには単科も必要だから、結局は本科+単科が一番いいと思われる。
もし入るとしたら、河合や駿台も考えてみてね。これ以上の事は予備校板で。
895 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 12:11:47 ID:luE3B4gv0
富田の英文読解を代ゼミネットで見てみたのですが、これは文法の授業じゃないのですか?
これで読解力がつくのでしょうか??
また
基本はここだ⇒ビジュアルT⇒ビジュアルU⇒テーマ別
基本はここだ⇒基礎技術100⇒ポレポレ
のどちらかでやろうとしているのですが、
やはり、到達地点の差はあるのでしょうか?
>>895 何冊もやりすぎ。
ちゃんとした本を一冊何度も繰り返さないと力はつかないよ。
ビジュアルあれば、他はいらないよ。他にやるんなら文法問題集だよ。
897 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:16:37 ID:luE3B4gv0
>>896 英ナビそろそろ終わりそうなんですが、そのままビジュアルにつなげれますか?
基本はここだ挟んだほうがいいですか?
899 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:23:16 ID:WsDfRrVrO
現高2で英単語やってんだけど、1日何語くらいが目安でしょうか?
シス単Ver.2+CDでやってます
901 :
897:2007/12/08(土) 15:34:51 ID:luE3B4gv0
高1私立志願(明治大学)なのですがビジュアルは国立向きと聞いたことがあります?
私立と国立の英語の違いってどういった点なのでしょう?
たびたび質問すみません。
902 :
889:2007/12/08(土) 16:06:59 ID:OhmVnjQ10
>>894 サンクス
ビジュアルTは持ってるけどあまりにも簡単でレベルが合ってなかったようだから他のやつに移ったんだ
だからUの方を見て検討してみるよ
903 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:09:21 ID:ZsDBUzhOO
>>901 ビジュアルは東大志望に使ってる人が多いらしい
私立と国立はたいして違いはないと思う
解釈本は1冊で十分だから、毎日長文1つは読んだほうがいいよ
今年浪人しようと思ってるんだけど英語が糞レベル
フォレスト→ネクステって無駄かな?
ネクステやりながらわからんのをフォレストで調べる
みたいなのでいんじゃない?
>>904 大岩のがいいよ。素人にも覚えるべき要点を抑えてある。
新英頻ってビジュアルと同じようなハードカバー?
909 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 20:45:24 ID:mgoO0Zus0
910 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:06:51 ID:aRdx+kjD0
>>901 私立はマーク英語(内容一致、内容真偽)
国立は記述問題(要約、自由作文、和訳)
911 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:27:24 ID:/IfUBy0E0
最後のセンター模試で英語67点だったorz
本番で6〜7割取りたいんだけど何やったらいい?
大岩と明慶を合わせたような文法書ってないんでしょうか?
913 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 22:57:46 ID:t1pIZokf0
【典型的悪人有名人】=クズ人間
■ヒトラー(世界初のファシスト、ロシア人・ユダヤ人大量虐殺)
■スターリン(ロシアのヒトラー、大量虐殺)
■金正日(反金分子を毎年120万人虐殺および人体実験、100万人を餓死させる。人口2400万人国家。
北朝鮮は金正日のせいで内部から崩壊する)
■麻原彰晃(オウム真理教教祖)
■フセイン(イラク独裁者、シーア派大虐殺の人道に対する罪で絞首刑執行)
■ジョンソン(ベトナム戦争開戦の張本人、米・ベトナム双方で320万人が戦死)
■ニクソン(ベトナム北爆決定大量虐殺、ウォーターゲート政界汚職事件)
■ブッシュ(湾岸戦争、イラク人大量虐殺)
■ゲッペルス(ゲシュタポ・ナチ宣伝相、ユダヤ人大量虐殺)
■宅間守(大阪池田小侵入、児童大量刺殺犯)
■世田谷一家四人惨殺犯
■桶川ストーカー殺人犯
■村井秀夫(オウム真理教、サリン製造プラント)
■遠藤誠一(オウム真理教、サリン製造プラント)
■林康夫(地下鉄サリン事件実行犯、沖縄で逮捕)
■田代まさし(変態盗撮魔)
■NEVADA(長崎小学生殺害犯)
■都沢和子(オウム・リンチ暴力犯)
■石田純一(不倫は文化・浮気魔のド変態)
■加藤鷹(5000人斬りのAV男優、性欲の塊)
■浜田雅功(超ドS芸人)
■椿原慎二(大阪大学・外国語学部(旧外大))
■品川祐(勘違い腹黒芸人)
■後藤祐樹(窃盗犯の元アイドル)A型
つうかみんなぜんぶやればいいだけだよ
915 :
大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:26:52 ID:BxbVmOVlO
最近のマーク模試では七割弱取ってます。高三です。センターでは八割を目標としてます。
テストのパターンとしては全体的にまんべんなくミスをして最後の長文が終わらないんですが、この一ヶ月はどうすれば点数をあげられますか?
自分としては語彙の増加、一日一長文、文法熟語系の参考書の三つをやろうと思っています。
916 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 00:31:51 ID:OuScpE8i0
慣れだ!模試すべて点検!過去問前年度やれ!
917 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 10:55:59 ID:P+62LdfdO
そしてオナヌー
918 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 10:57:24 ID:xkwilWg30
>>913 コピペにマジレスだけど
「世界初のファシスト」だったらムッソリーニだろ
920 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 11:17:04 ID:+4mTFkli0
やっと単語王全訳語が自然に引き出せる域になった・・・
多義語本当に秀逸だな
てか、他の単語帳使ってる奴、不安にならない?
入試当日不安になるよ・・・
長文読んでて分からない単語があっても、
これは単語王に載ってないから、
みんな知らないから平気って割り切れるのに。
しかも全訳語極めれば、誤読が減るし。
これ、隅から隅まで丸暗記すれば、困らないのに・・・
一日33語で9週半。
一日66語で5週。
質問です
恥ずかしながら、今から英語の勉強を始める東大理T志望の高2です・・
偏差値は進研で72くらいです。
英ナビ→ビジュアル→ロジリー、DUOを並行
でいこうと思うんですが、文法の問題集をどの時期にやるか迷っています。
英ナビを通読したあと、すぐにビジュアルにいってもいいんでしょうか?
とりあえず英ナビを年内に通読し、4月くらいまでにはビジュアル終わらせて、
夏から過去問演習したいと考えています。
>>921 問題集は入試当日までに全部覚えておけばいいのであって、どの時期にやろうと構わない。
が、普通は入試直前になってあわててやるより、英ナビの内容を忘れないうちにやっておくだろうな。
>>922 レスありがとうございます
それでは、英ナビで章毎に問題集やっていくとこにします
問題集なんですが、英ナビと一緒にやるとしたらやはり新・英頻がいいですかね?
最近やっと大学受験に関するスレ見始めたんだけど
どこも英語の勉強はポレポレやら透視図やら
やれって書いてあるんだけどやんないとダメなの?
河合偏差値63で、早稲田商希望です
(過去問は一昨年2006年度のだけやって7割4分だった)
925 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 19:30:03 ID:eGlZtPY00
国立くらいしかいらんよ
せいぜい慶応情痴くらいまで
わせだなんか全然必要ない
926 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 19:35:02 ID:kSc34c7lO
問題集って初見で何割解けそうなら
自分のレベルにあってると言える?
明慶かネクストのどちらから入ろうか迷ってるんだが
解説見て理解できそうなら大丈夫だろ
>>925 お、ありがとう
なんかどこ見ても
ビジュアルからやれだとか
なんかそういうこと書いてあるから
少しあせってた・・・・w
929 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 21:51:37 ID:WSFhBmNg0
>>920 単語王覚えても知らない単語でてこない?
早慶ではあまりないがうん国立で稀にあるのだが
国立でも難関になるとそんな事もないからやっぱり単語王は難関向けなんかな
まぁ設問に必要な部分で分らない事がないだろうから問題ないだろうが
俺は単語王5週くらいして全部覚えたプラス、キクタン6000、つむぐ、音読、速単
を2週ずつくらいして同じ単語でも更なる意味や違う言い回し、単語自体のニュアンス掴んでますよ
単語王やってたら9割方分かるからわりかし早く終わると思うのでお薦め
東京早慶スレチすまん
>>929 単語王全部覚えたって覚えた気になってるだけだろw
5週って5回単語見ただけで覚えられたならある種の才能かもね
偏差値は60前後。(最大63くらい。一番最近のマーク)
夏休みまで一切無勉で、コツコツ伸ばして来た。
今までは、分かんない事(文法とか単語とか)があっただけに、
やる事が明確で、ただ其れを潰して来たんだけど、
分からない事が一通り無くなった今、昔より英語が読めなくなった気がする。
その証拠に、最近英語の勉強が面白くない。
多分読む英文のレベルが上がったんだと思うけど。
そんな俺が、もう一皮剥ける為には、何が必要だと思います?
何が分かってないのか、自分には分からないんだよね。
長文の内容一致とかは得意だけど、空欄に単語入れたりするやつが苦手。
やった参考書(回数)
基本はここだ(2)
基礎英文読解技術100(2)
ポレポレ(3)
単語王(4)
中澤英語長文読解講義(1)
フラッシュ・グラマー(2)
英作文の実況中継(1)
青山・立教の英語(1)←
上智の英語(0.3くらい)←この辺でつまづいた
いわゆるスランプってやつですかね?
どなたか同じ経験のある方、宜しくお願いします。
志望校は青山・立教・上智・慶應経済
932 :
大学への名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:30 ID:eGlZtPY00
文法じゃん
933 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 10:37:51 ID:wB/2LJwSO
慶應文学部志望です。
問題の形式をみる限り、ほぼ全てが記述型です。
東大など国公立の問題をこなしていくべきですか?
934 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 11:14:52 ID:Gia1YxfAO
>>930 5周した=単語5回見たのわけないだろw
935 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 15:18:59 ID:ElenbC62O
皆さん英文読むとき読み方変えてますか?
例えば 短文の和訳と長文問題とかで
936 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 16:08:15 ID:gT0oNBhVO
最近安河内のはじてい終わらせたくらいでほとんど英語の知識がありません
それで12月の終わりに学校でセンタープレテストがあるのですが、200点中100点とれれば十分ですので今から出来るかぎり勉強するのにオススメの参考書教えてください
937 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 16:30:15 ID:bM3+u68MO
あげ
939 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 17:26:10 ID:gT0oNBhVO
940 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 18:41:17 ID:/z7ySk3NO
早稲田志望の受験生ですが、早稲田レベルに対応できる英熟語帳を教えてください
ネクステの熟語は一通り終わりました
941 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:10:25 ID:nxNiQmvF0
942 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:13:46 ID:O8+sD4/sO
だれか教えてください。must be able to earnってなんて訳になりますか?(稼げるにちがいない)(稼げなければならない)どちらですか?確かmustは確か動作動詞と使う時は(ねばらない)になるんだっけ?
943 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:20:27 ID:rvhtSU410
>>940 他にやることがないなら
解体なりシステムなりターゲットなり
自分にあったものをやるといい。
もし弱点が多々あるのならば、熟語を捨てて
他にあてるべきだ。ウェイトもそんなにないし、
ネクステのだけである程度は網羅されてるから
944 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:22:09 ID:piT29CcqO
945 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:38:57 ID:/z7ySk3NO
>>943 ありがとう、見比べてみたら、シス単より解体の方が良さそうだったから
解体を買ったよ
946 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 19:44:35 ID:DWUHTyuf0
関学、関大を受けるんですが、英語長文問題精巧はオーバーワークですかね?
すいませんが長文問題精巧使ってる方教えて下さい。
948 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 21:59:06 ID:rvhtSU410
>>947 関学の一部学部以外に関してはオーバーワークで
基礎長文で十分だとおもう。
ただ内容は充実しているから、半分以上進んでいて
自分でも理解できるとおもうのなら最後までやったほうがいいとおもう。
949 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:50:16 ID:O8+sD4/sO
文法問題なんですが、お願いします。When the police questioned him,he broke ( )and confessed.
選択肢3つ。
1down2off3up
950 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:47 ID:DWUHTyuf0
お礼もできない教えて厨には二度と誰もレスしない
951 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:57 ID:kYPnuRX90
952 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:54:36 ID:i/NnfsneO
高2で慶応経志望なんですが、構文ノート101ってどうですか?
953 :
大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:55:49 ID:kYPnuRX90
あなたもさようなら
■「○○ってどうなんですか?」
→本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
954 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 07:20:32 ID:9PuZ+74RO
BCG・マッキンゼーと人材紹介で付き合いがあったTさんによれば、
この両社は、日本市場での戦略として、クライアント企業の
トップマネジメントに合わせるために、紹介する人材は
学歴で足切りをするよう指示されていたそうです。
「東大、京大、一橋大、東工大はOK。早稲田だったら、
政経と法はOKだが、商学部は×。慶応だと、経済・法はOKだが、
商学部は微妙。あと、学生の時の就職活動で適性検査を受けて
×だった人は、その記録が残っていて、.....
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=487 早慶を受けるなら法政経済にしたほうがいい。
>948
947ですがありがとうございます。
1/3ほどやって、ちょっと難しいと感じてたので少しレベル落とした長文集を読み込もうと思います。
956 :
大学への名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:52 ID:AdzaSK1mO
旧帝志望で英作ノータッチなんだが誰か英作の省エネコース教えて。
959 :
大学への名無しさん:2007/12/13(木) 20:47:04 ID:ZT89SD2l0
age
960 :
大学への名無しさん:2007/12/14(金) 21:23:28 ID:ejZ4ul9J0
hage
961 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/15(土) 10:09:07 ID:nTEze2rr0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
おめこ!
963 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/15(土) 21:00:47 ID:q3H4n19p0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
964 :
大学への名無しさん:2007/12/15(土) 21:15:49 ID:07jbOm7wO
雑魚がでしゃばんな。東大受かってからまたおいでw
965 :
478:2007/12/15(土) 22:30:09 ID:XhG2UGyVO
>暇人さん
なんか自分でも気付かない内に楽をしようとしていたみたいです。
早速今日、シグマと明慶買ってきましたのでそこからやるつもりです。
基礎部分の穴を無くす事と薄目の問題集は自分も有効だと思います。
詳しいプラン有難うございました〜!
966 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/16(日) 13:38:23 ID:A82vXEIE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
967 :
大学への名無しさん:2007/12/16(日) 14:11:52 ID:d+L61dgVO
一浪。
冬休み入ってから英作の勉強がおろそかなんだが、いままでのテキストとかの復習のみでいいのかな?
英作って書いて添削してもらって、初めて意味がある気がするから不安。
現役で地方国立志望のセンターのみなんですが
いまだに英語に全く手をつけてなくて模試での点数は
前半ほぼ全滅で後半の長文で稼いで何とか80〜100点くらいです
持ってるのは両方やってないNextStageとDUO3.0で
他の教科もまだまだなのでかけられる時間は1〜2週間なんですが
今からセンターで最低120、できれば140点くらい欲しいです
無理があるのは承知で何をしたらいいでしょうか?
970 :
大学への名無しさん:2007/12/18(火) 04:48:55 ID:EYidSlGk0
age
971 :
大学への名無しさん:2007/12/19(水) 11:29:49 ID:0aauo7nP0
123は存在する
速単必修終わらせたんですけど、何も挟まずに普通に上級行っていいでしょうか?
早稲田法、慶應法狙いの2年です
973 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 05:40:16 ID:57Sogx5M0
挟んで隠せよ
974 :
大学への名無しさん:2007/12/21(金) 10:24:20 ID:IxMBsNVU0
私、現役東大生の高島美紀子。
ミス東大で、大天才だから、当然エリートコース一直線よ!
東大に入れないような馬鹿は、生きてる価値ないから早く死になさい!
それから、私こじきも大嫌い!
http://blog.livedoor.jp/mikisandesu816/archives/386031.html 2007年11月11日
こじき
インドの屋台グルメは基本カレー味でまずいので口にしないのですが、きのうカレーじゃないの見つけました
衣なしじゃがいもコロッケ
普通はカレーをつけて食べるからやっぱりカレーやねんけど、塩コショウで食べれば、擬似衣ついてないコロッケ!!
8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分でもういらんと思って、捨てようかどーしようか迷ったけど、やっぱりもったいないからこじきに与えようと思って、こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
東大に入れない馬鹿どもは死になさい
馬鹿は引き立て役に必要だろ
権力は暴力の下支えで出来てるわけだし
その権力で得られる物も下々の方々が人生を削って作った「貢物」で出来てるわけだから
あんまり能力の乏しい方々を無闇に蔑んで自分の利益を減らすようなことは避けた方がいいと思うよ
仮に全員が最高の学力を持ったと仮定したら
全受験者は満点。
東大合格者はくじで決まるかもわからんね。
どうでもいいか。
そうだな、どうでもいいな
くじびき☆アンバランス
981 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/24(月) 02:10:22 ID:BbukA5uL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
982 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/24(月) 18:03:42 ID:BbukA5uL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
983 :
泉 こなた:2007/12/24(月) 20:36:02 ID:92yWeDA20
福田康夫
984 :
大学への名無しさん:2007/12/24(月) 23:54:49 ID:E7oV59aK0
173はある
985 :
D-フィス ◆DFISSqqoAQ :2007/12/25(火) 06:25:09 ID:BmhFhai90
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
986 :
東大がっかり:
元ミス東大の高島氏が自信のブログ『あふじゃで研修中』にて「こじきのくせに」という差別的な
発言を書き込んだことからコメント欄が大炎上。気になる投稿内容はインドでのできごとを書いたもの。
下記がそのブログの記事内容だ。
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら
拒否・・・
いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに
(※一部引用)
……元ミス東大とは思えない乱暴な文章とその内容。コメントにも以下のような批判が相次いでいる。