>>935 それやったのは何年のときのことかな?
あとネクステの後英頻1000はど?
940 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 17:59:43 ID:fU4GuYBR0
高2です。
フォレストを2〜3回読んでにしてネクステとビジュアル1と構文150を平行にやっているんですけど
英ナビやらなくて大丈夫ですかね?単語は速読の基礎編を終わらして今は必修編をやっているレベルです。
1.宅浪
2.文法は山口を1周でまだまだ、必修精講4周してほぼ理解、速熟1周してだいたい読める
3.受けてない…
4.東大理1
今年になって大学受けようと思い勉強し始めました
基本的に文法は
山口(2月)→語トレ戦略(3、4月)→演習(5、6月)→復習(7月)→作文系何か(8月)→以降は過去問に沿って
読解を
基本はここだ(2月)→ポレポレ(3月)→和訳中級(4月)→やっておきたい英語長文500(5月)→透視図(6、7月)→8月は復習→以降は過去問に沿って
単語を
DUOをDUOスレのやり方で通年と速単必修(7月まで)→速単上級(8月以降)
でやっていこうと思ってます(夏までは各1時間ずつ時間確保して、夏以降は他教科との兼ね合いみながら
これを見て何かアドバイス等あれば宜しくお願いします
テンプレって何年前にできたやつ?
一説によると平成になる前から存在していたらしい
944 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 18:25:59 ID:TL9MFxAHO
941のようなプラン厨は無視無視
大正時代には既に今のテンプレの原型があったという報告がある
>>942 私はここのスレに来たのが半年振りですがテンプレちょっと変わっていましたよ。
メモ帳にテンプレをコピペしていたから分かります。
>>944 ありがとうございます。もう上記の3つは半分ほど終わらしてあるので
英ナビは途中でくっつけたほうがよいとなると厳しかったです。
>>945 アドバイスするときに分かりやすいようにプラン提示したのにプラン厨だから無視とか…
分からない単語出たときってとりあえずどうしてる?
前後の文脈から類推ってのはそうなんだけど、この単語分からない!って思った瞬間だよ
たとえば読みをそのままカタカナにしてとりあえず訳してみるとかそんなかんじですかね
うむそんな感じ
>>929 なんで伊藤メソッドでやるなら山口のがいいんだ?
普通、伊藤メソッドなら英ナビ→ビジュアルが一般的な気がするが……。
参考までに理由kwsk
>>951 よくレスを読んでくれ。
伊都メソッドでやるなら、もちろん英ナビは必要。
>>952 ごめん。
>伊藤メソッドで勉強するつもりないなら
が「伊藤メソッドで勉強するつもりなら」に見えたんだ……
眼科行ってくるorz
>>939 2年の2学期かな。
ネクステのあと桐原1000やるなら、最初から桐原1000やっといたほうがいいと思うけど。
英ナビや実況中継読んだあとなら、桐原1000いけるでしょ。
まぁ英ナビやったんなら新・英頻をやっとくべきだが。
956 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 20:29:30 ID:f7ayrvW+0
つーか、Forestもチャート式も実況中継も英ナビもいらない。
どの大学受けるにしても、文法は桐原1000だけで十分だろ。
>>956 英ナビを一緒にしてほしくないな。
英ナビは英語を読むための文法を教えてくれる。
ID赤くしてる奴に言われてもな
なんかワロタ
その煽り最近覚えたの?ちゃんと使い所というものを覚えようね。
960 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:00:29 ID:6QgTPhIiO
慶應志望なんですけどこれから解釈始めようと思うのですが、基礎技術かビジュアルどっちのほうが適してますか?
やっぱりこれは好みの問題なのでしょうか?
単語と熟語と長文だけは大量にやってきたのでセンター程度の英文は読めます。
962 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:07:01 ID:6QgTPhIiO
>>961 両方ともはちょっと…
買う前に意見聞きたかったので…お願いしますm(__)m
>>962 解釈ってのは人によって理論が違うから合う合わないがある。
・ビジュアル
・技術100
・原則100
・リー教
・ポレポレ
どれも違うし、到達点は同じだから自分で触って決めてこい。
俺は最初ポレポレとか技術100やってたけど、どうも合わなくて原則100にしたら最終的に偏差値70になったよ。
テンプレの
>>18で偏見持った人多いかもしれんが、本当に人それぞれとしか。
964 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:19:50 ID:6QgTPhIiO
>>963 ありがとうございます。
自分的には復習のしやすさや、見やすからみて基礎技術が気に入ったのでとりあえず基礎技術で進めていこうと思います。
965 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:20:23 ID:zj2V66IhO
>>962 大矢の難関大への英文解釈って奴が最近出たらしいんだが、それ一冊で基礎から早慶レベルぐらいまで網羅してるらしい。
解説も詳しくて評判いいからそっちやるのもいいと思うよ。
>>963 相性は重要だよな
同じような参考書でもここで評判良い基礎技術100はつまらなすぎて続かなかったが
基礎問題精考は楽しかったし
967 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:25:30 ID:6QgTPhIiO
>>965 1冊で早慶まで網羅しているならそれが一番いいんですが、まだどんなのかを見たことないので本屋で中身を見てから決めます。
本当にありがとうございます。
周りに相談できる人がいないので助かります。
単元ごとだと、この問題よくわからないけど
ここは単元でやったやつで埋めれればいいかみたいな考え方してしまうので
文法書で単元ごとに並んでるんじゃなくてバラバラに問題が載ってるのってありますか?
969 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 21:29:41 ID:zj2V66IhO
>>967 詳しくは専用スレがあるからそっちで聞いてみるといい。
でも自分の目で見て使いやすそうなのを選ぶのが一番いいのは言うまでもない。
971 :
大学への名無しさん:2008/02/07(木) 22:56:59 ID:B9GGVwZNO
高1河合模試全統68
ネクステ2ヶ月で三周した
今は基礎解釈やってるんだけど、このまま進んで良い??
誰か参考になるようなプラン言ってくれませんか(>_<)??
ちなみに、ビジュアルよりも基礎解釈を選んだのはまず一通り英語の知識を浅くてもいいから完成させたかったからです。
そういうことで桐原1000も解釈とか終わってからやる予定です。
英ナビ1日1単元でやってるけど、遅いのかな?
1単元を、きちんと解説読んでやれば1時間近くかかると思うんだが…。
時間があるならそのほうが良いよ
まあ無い人は今頃ナビなんてやってないだろうけど
974 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 11:46:24 ID:uyAzuPZ90
>>971 高1か。進めすぎるのもどうかと思うぞ。
ネクステはあと1〜2ヶ月かけて完璧にする。
まぁ高2から桐原1000やって、高3の9月くらいからファイナル難関やれば早慶も余裕。
今基礎解釈やってるなら基礎解釈やればいいよ。
時間は有り余るほどあるからちょっと重厚なプランにしようか。
基礎解釈→西英文読解実況中継→総合演習入門→→ハイパー1→やっておきたい300→ビジュアルT
→基礎英文問題精講→ビジュアルU
これが高2いっぱい〜高3春のプラン。
あとはロジリーなりストラテなりをやって、やっておきたい、総合演習、プラチカとかでバリバリ演習。
その後早稲田の英語とかで演習すれば早大プレで一位も狙える。
確かに大矢の最難関の解釈って評判いいな。
俺もやろうかと思ってる。
でも、何の後ぐらいにやればちょうどいいのかのも悩みの種
ってか個人的には英ナビと山口は好きじゃなかったな。
明慶の面白いほどがが一番しっくりした
暗記するときに引くマーカーって何色つかう?
オレンジとか黄色の蛍光ペンだと目立つけと眩しいし、青とか緑だと目立たない
みんなどうしてる?
英文解釈でチャート式のやつを使ってるのはオレだけ?センターでも200取れたし…悪くないと思うが…
980 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:18:14 ID:4bnbfz74O
高2 河合67 中央法志望
英作文が苦手なので英作文のトレーニング入門をかったのですがこれやるより構文集を覚えた方がいいのでしょうか?
981 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 13:37:47 ID:ScLEBpqtO
>>980 入試まで時間あるなら短文覚えるのは良いと思う。
文法や解釈の勉強して英文の分析訓練が出来てんなら後は書いて英作文の添削うけて覚えてを繰り返す。
982 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:28:07 ID:eI/lFaK7O
>>980 苦手の人は実況中継のほうが勉強しやすいと思うよ。
983 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 16:32:55 ID:Uqpd0ewk0
ていうか今の時点でそれだけできて中大はないだろ。
一昔前ならともかく。
984 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:42:17 ID:4bnbfz74O
>>981 >>982 ありがとうございます。じゃあ英作トレはやる必要はないでしょうか?
後、速読英熟語をやっているのですが、構文はやっぱり構文集で覚えた方がいいんでしょうか?
985 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:43:02 ID:p3PFqasO0
高1
今持っている参考書 forestと学校で配られたforest用のテキスト
センター1500 リピート英単語1900 ネクステージ 英単語ターゲット1900
これらは全て学校、塾でかわされました。
センタープレ入試で、100点いかないぐらいです。リスニングも16点ぐらいでした。
英語についてはほとんど勉強してないです。数学を毎日やっているんですが、英語が全然できなかったので、投稿しました。
志望大学は鼻で笑われるかもしれませんが、理V以外の東大理系にしようと思っています。
毎日何をすればよいでしょうか??
ちなみに、センターでの得点は
大問1 勘で解きました
大問2、大問3はがんばって読んで解きました。ここだけの得点率は7割ぐらいは得点できました。
大問4,5,6は全然解けず
です。。学校の授業はもうforestのテキストがもうそろそろ終わるというあたりです。
986 :
大学への名無しさん:2008/02/08(金) 18:47:37 ID:GAOVvMY9O
>>985 学校でフォレストは細かいところまでやってる?深く知るとか
フォレスト終わったら何する予定なのか
988 :
大学への名無しさん:
>>984 学校で使ってた文法の教科書や総合英語の例文でも良い。
一応、暗記に向いてる構文集を挙げておくと、
@セレクト70英語構文(文英堂)
A必修英語構文101(Z会)B英語構文150(美誠社)C解体英語構文(Z会)
辺りが良かろうかと。一番易しく例文少ないのは@、私のお勧めはAかな。
使い方:英文を分解して和訳するのを繰り返し、慣れてきたら英訳の練習。
後は和文を直訳しにくい時に言い換える訓練(和文和訳)、便利な表現をインプット。
んでもって実際に英作の練習して文法ミスを回避出来るように添削受けて確認して、
志望校に合わせた書き方を訓練してけば十分かと。
※自由英作文は添削を受けた方が良い。