大阪大学外国語学部 20ヶ国語目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2007年10月1日を以って大阪大学と統合した大阪外国語大学・現大阪大学外国語学部のスレです。

───┐
□□□│ミ ζ゚   【前スレ】大阪大学外国語学部(大阪外大)19ヶ国語目 
□□□│      http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181121852/
□□□│      【リンク】
□□□│       大阪外国語大学
□□□│       http://www.osaka-gaidai.ac.jp/
□□□│       大阪外大ドットコム
□□□│       http://osakagaidai.com/
□□□│       [大学学部・研究板大阪外国語大学5(在学生用)
 ._A棟|        http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1180089572/l50
 | | |  │
2大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:13 ID:cS3C1fuQO
外大ぬこよ永遠に
3大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:45:16 ID:CRTEMUqd0
【リンク】その2
大阪大学
http://www.osaka-u.ac.jp/
大阪大学 外国語学部
http://www.sfs.osaka-u.ac.jp/

大阪大学part6 〜We love baseball〜
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1189819140/l50
4大学への名無しさん:2007/10/19(金) 08:46:37 ID:ygT4Hv6eO
マイナー語学科志望!!
もうすぐ阪大模試だね…
5大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:34:21 ID:gglvSnLJ0
英語がどうなるのか未だに良く分からない。
6大学への名無しさん:2007/10/20(土) 18:21:58 ID:Z4l9BNfRO
過疎ってるな…今年は志望者数かなり減りそうだし
7大学への名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:12 ID:l87SFZ0S0
二次会場が箕面キャンパスということで
早いうちに宿泊先を抑えておくつもりなのですが、
場所は千里中央付近で問題ないでしょうか?
何かアドバイスあれば教えていただきたいです。
8大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:38:52 ID:Ds8UiRep0
本当に会場は箕面キャンパスで間違いないの?
例年だと旧外大箕面キャンパスと関大吹田キャンパスの2カ所に分かれるんだけど。

例えば箕面のつもりで江坂に宿とってしまったけど、実際は関大会場で物凄い遠回り
…っていうこともあるからね。
今年は統合の関係で、関大使うかどうか知らないけど。
9大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:43:03 ID:ns6c5+0z0
山田周辺なら多分どこが会場になっても対応できると思う
10大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:50:52 ID:Ds8UiRep0
山田の駅の周りにホテルなんか無いのでは?
箕面なら千里中央で間違いない。
11大学への名無しさん:2007/10/22(月) 15:47:18 ID:6DBuITFFO
千里中央で問題ないと思う。生協のパック便利だよね
12大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:50:21 ID:LbVOl9B80
今週の土日は間谷祭だね。
入試相談会があるかどうかわからないけど、
うちから箕面キャンパスは1時間半ぐらいなので
とりあいず行ってみるつもり。
13大学への名無しさん:2007/10/24(水) 09:55:01 ID:3RkI1yBX0
間谷祭去年が最後だと思ってた。
入試相談会があるなら行きたいけど…
14大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:16:01 ID:7UBro2lC0
アラビア語やってみたいんだけど、
留年率高いらしいからなぁ…。かなり不安
15大学への名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:33 ID:i2vYdJ7CO
そういえばヒンディーやロシアもやばいらしい
16大学への名無しさん:2007/10/26(金) 11:42:02 ID:SqqSVAos0
たとえ入試相談会があっても、来年から試験の形式が変わるかもしれないから
外大生に聞いてもあんまり意味ない気がする。
17大学への名無しさん:2007/10/26(金) 12:34:58 ID:Qtm62q7+O
神戸外大(笑)には絶対に行きたくないからがんばるぞー
18サイバー大生(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:59:51 ID:nxEf8Ejd0
ここは、椿原ゴリラがいるので止めておいたほうがいい。
19大学への名無しさん:2007/10/26(金) 14:21:53 ID:ra8ohj8j0
>>18
いい加減にしなさい。
個人中傷は法によって罰せられます。
20大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:37:51 ID:+q1Tb0Or0
今神戸外大スレで俺が書いたコメントだ。くれてやる >>17

16 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:53 ID:+q1Tb0Or0
神戸外大はやめとけ

所詮は旧大阪外大に対抗して無理やり作られたけど
結局は敵に植民地化されたあげくに使い捨てられた大学だ。

就職状況知ってるか? 女性なら一般職(派遣とそう変わらない、事務職)、男性なら中小企業ばかり。

研究力知ってるか? ないに等しい。

環境知ってるか?学生に活気がなく、校舎も地方の公民館の寄せ集めみたいな感じ。

関西外大、京都外大も相当の糞だが、私大の分、環境はまだましだ。

はっきり言って 神 戸 外 大 は入 学 す る 価 値 0 の 大 学
21大学への名無しさん:2007/10/26(金) 22:33:38 ID:Qtm62q7+O
>>20
わかってますよ!絶対に絶対に行きたくないですねそんなクズ大学に!
22大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:30:01 ID:S9Vd4kmP0
まあ、ここの大学も糞大学だけどな。
23大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:10:32 ID:lnjFI2qt0
自分から「最高の大学だ」って言い張るのって東京の大学の人ばかりじゃね?
24大学への名無しさん:2007/10/27(土) 22:26:04 ID:/r4nLeU+0
今日願書が届いた!!
25大学への名無しさん:2007/10/29(月) 13:26:43 ID:8E6Y34dVO
今週阪大模試があるね
26大学への名無しさん:2007/10/30(火) 17:32:44 ID:LOrgbDn2O
阪大生になった外大生だけど何か質問ある?
27大学への名無しさん:2007/10/30(火) 18:54:21 ID:IAdz2JllO
はい。
あります。
いい女いますか?
実際外大いや、阪大ってどうですか?
28大学への名無しさん:2007/10/30(火) 20:27:12 ID:LOrgbDn2O
>>27
外大には結構可愛い子がそれなりにいるよ
阪大はまあアレだ・・・
あくまで個人的にだけどね
男子学生はすごいな
密かに阪男という言葉がはやるくらい
なんせTシャツをズボンにインですから
まあ相当勉強を頑張ったてきた方達だから仕方がない
29大学への名無しさん:2007/10/30(火) 21:58:02 ID:cEQZ4Kul0
>>28
外大というと、大阪では関西外大!!!
東京では東京外大!
東の東京!西の大阪!
外大は、の東京外大!西の関西外大!?それより神戸市外大?!
外大だとどこの大学のことを指しているのか分かりにくい。
阪大ですよ、みんなは。

いい加減外大っていうのやめてよ。大阪に
国立の外大はないんだから。紛らわしい。
5年もしたら誰も知らなくなるか、完全に
関西外大と同一のものだと認識されるようになるよ。
外大って紹介したら損だし。
30大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:10:04 ID:cEQZ4Kul0
もう大阪外大っていったら5年もしないうちに
関西外大と区別がつかなくなるだろな。くやしー。
俺の親戚の会社でも、関西支部=通称大阪支部だし、
東京ガスと大阪ガスなのに
東京電力と関西電力だし。

東京芸大は国立だけど大阪芸大は私立だし。
京都芸大は公立だけど京都外大は私立だし。
もうわけわかんなくなるのが目に見えている。

たとえ関西外大と区別されたとしても
それとは全く関係なく、国立大学とは認識されなくなるだろし。

実際数が相対的に少ない国立大学のランク表とか(予備校とか)
にも掲載されなくなるんだから、そこに載っていないということは、
私立だと思われても仕方がないし。
いろんなところから名前が消えるわけだし。
これからの受験生も知らなくなるだろうし。
10年後とか。
外大を名乗るのは損するだけ。どっかのコピペ野郎が
関西外大と大阪外大ごっちゃにしてるサイトのURL
張りまくってたし、もううんざり。
31大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:18:51 ID:cEQZ4Kul0
そのうち東京外大が
「日本で唯一の国立外大」と標榜するようになる。

これからは一般人が大阪外大という名前を聞いても、
「東京外大が唯一の国立外大[法人]なのだから、
少なくともそれ以外は国立ではないのだろう」と考えるように
なるかもしれない。

実際大阪外大はもう存在しないのだから、今、国立大学[法人]ではない。
32大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:47:40 ID:LOrgbDn2O
しかし鷲田学長は外国語学部をどうするつもりなんだろう
本当に阪大との統合がアノような形で進むのか
正直、統合しない方がいい気がするな
すればまあブランド価値は上がるかもしれんがそんなものはどうでもいいし
ここ大阪外大の人いるか?どう思う?ちなみに俺は院生
33大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:17:04 ID:cEQZ4Kul0
>>32
既に統合しています!2007年です!
ニュースによっては2008年と報道したところが(かなり前に)
あったようですが、それは誤報です。

そして、大阪外国語大学の学生は既にもう一人もいません。
10月時点で大阪外国語大学という法人が、
統合によりなくなっています。
大阪外国語大学としての最後の卒業式も終えられています。

残念ながら夜間主がなくなることになり、
昼夜同一講義を2時間開講できていた先生方の中には、
来年度、既に夜間主の開講が認められないかもしれないと
いっています。(まだ夜間主の学生が在籍しているにもかかわらず)

当局はうわべでは卒業要件単位分は保障するといっていますが、
実際には、例年より研究外国語科目の不開講になる可能性が
高いのだそうです。(まだわかりませんが)
3433:2007/10/30(火) 23:20:47 ID:cEQZ4Kul0
なぜそのようなことが生じるのかもしれないのかというと、
阪大が、もともと非常勤講師というものをほとんど
認めないからなのだそうです。

いくつかの授業の中には、非常勤講師が昼と夜、
同内容の科目を各々開講しているものがあります。
そのうち、非常勤講師はなるべく認めないという
阪大の体質と、コスト削減の面から、
昼と夜の授業を一本化し、
5時間目(昼と夜のちょうど間の時間)にもってきて
効率良くさせようという話です。
3533:2007/10/30(火) 23:24:07 ID:cEQZ4Kul0
そうすれば、非常勤講師に払う給料もおさえられ、
かつ学生と一応形式上?確約した[みなさんの課程は夜間シュも含めて
卒業まで保障する]という旨を達成できるからです。

(もし、教室からあふれかえりそうになったら、
1回目の授業に出席していない者は履修登録不可!とでもすれば
人数は抑えられます。今までもしてきたことです。)
3633:2007/10/30(火) 23:30:37 ID:cEQZ4Kul0
ちなみに、ご存知かもしれませんが、
多くの先生方が他の研究科に分属されました。

例えば、
言語情報のコンピューターの先生や英語専攻の先生が
なぜか経済研究科に配属されています。
「ビジネス対策講座を大学院に設けるので、
教員の配属先もそのようになる」のだそうです。

また、世界言語研究センターという組織が立ち上がりました。
言い方は悪いですが、そのうちこの組織、将来
大幅に縮小されるかもしれません。最悪の場合
つぶされます。
とりあえず、微妙な研究レベルの教員をつめこんだ組織だからです。
阪大は、5年ごとに書く研究所(科)への予算や、
運営方針を見直すのですが、今の調子だと正直
「マズイ」のだそうです。でも、がんばってほしいものです。

すいません、長くなりました。
3733:2007/10/30(火) 23:43:13 ID:cEQZ4Kul0
補足)

なお、これから入学してくる学生にとってはというと、
メリットが多いように思えます。
まず、一般教養科目の選択肢が
従来の8倍に増えます。他学部履修も容易に行えるようになりました。

就活セミナーだとか、求人情報も圧倒的に多くなっていきます。

教員にとっては先行き不透明ですが、
これからの学生達にとってはメリットが大きいのでは、と思います。
38大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:37:09 ID:9WEDZmdK0
詳しいレスをありがとうございます。
ただ外国語学部自体がどうなっていくのかちょっと不安です。。
39大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:42:53 ID:DZd6kgkiO
>>32
いやまあそうなんだけどさ
実際もめてんだろ?
まあ阪大の学生証になったときはちょっと嬉しかったけどw
学長は外国語学部を削るような意図があるんだろうか
それってこれから入ってくるヤツにはどうなんだろ
そもそも外国語を話せればいいみたいな考え方はナンセンスだよな
まあもうほとんど俺には関係ないが
ただ関係あるとすれば俺が卒業しにくくなったことくらいかw
40大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:53:15 ID:mwq05j4J0
阪大の問題難しくない?
合格最低点下がるといいな
41大学への名無しさん:2007/11/01(木) 01:16:39 ID:SuPjmYJ7O
絶対上がる
42大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:21:08 ID:N1BCigCM0
どうでもいいことだが、
日本ハムの打線糞杉。
後3人で完全試合じゃん。
山井なんて大した投手でもないのに。
43大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:24:28 ID:N2KQaSDY0
消えた年金記録って全部、椿原慎二のせいらしいね。
44大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:50:57 ID:N2KQaSDY0
横顔でゴリラ顔を誤魔化す馬鹿男。
ttp://zip.2chan.net/6/src/1193917779197.jpg
45大学への名無しさん:2007/11/02(金) 00:20:41 ID:3wjgdiZ1O
>>14 15
アラビアは一時期言われてたほど留年率は高くない。ちゃんと専攻語の授業に出てれば問題なし。ロシアも同様。
いまでも厳しいのはスペインとか。あと英語はレポートが多い。
46大学への名無しさん:2007/11/02(金) 00:46:45 ID:MuYUzkso0
>>45
英語の人にとってよい知らせなのか残念な知らせなのか知らないけど、
その英語の中でもレポートが多くてしんどいので有名な
ある年配のネイティブの英語の先生が今年度いっぱいで辞められるらしいね。
毎週4,5枚書かせる先生で、今年度が最終って正式決定したらしい。
自分の部屋でゲームをやらせる先生とかいっていたな。

とりあえず後輩には関係ないね。
47大学への名無しさん:2007/11/02(金) 04:24:58 ID:seWtKKTI0
>>14
45の言っている通りです。しかし本気でマスターしたいのならば、留学をお勧めする。
日本で一生懸命勉強しても、実際に現地に行かないと使い物になりませんって状況が多発。
48大学への名無しさん:2007/11/02(金) 05:28:16 ID:419hjrDeO
>>47
ただ日本(外大)で基礎をしっかり固めて、留学で口語や応用について学ぶのと、ゼロから留学で学ぶのとでは、伸びと結果に断然差があることも付け加えておこうか。
49大学への名無しさん:2007/11/02(金) 08:14:28 ID:74ip5+GzO
高い志を持って外大に行く人なら誰でも留学を考えてるだろうな
50大学への名無しさん:2007/11/02(金) 12:42:56 ID:D++Ul5M6O
4年間大阪に留学してたら大阪語も相当出来るようになるだろ。
51大学への名無しさん:2007/11/02(金) 13:41:31 ID:74ip5+GzO
関西弁はいいよな
古文的要素が強く残ってて
52大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:55:28 ID:JlPauJEG0
今年はねらい目?
53大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:26:33 ID:dTFknA/l0
司馬遼太郎がここの卒業生だと言うのは既出ですか?
54大学への名無しさん:2007/11/03(土) 06:24:21 ID:MGZj43kk0
>>53
旧制大阪外国語学校時代のOBね。
55大学への名無しさん:2007/11/03(土) 07:36:39 ID:CuKdvKHPO
>>52
元々阪大や神大志望の人には
但し、安心できるのは欧米言語以外
英以外でも独仏伊北欧は安心できない。最低点が英語並になることもしばしば
56大学への名無しさん:2007/11/03(土) 15:42:16 ID:NN5SSJzR0
>>52
いや、狙い目は去年だった。
阪大との統合がわかっていたけど、入試科目は外大のままだったから。
だから、今年現役で外大落ちて、浪人した人は悲惨・・・。
科目数増えるし、おまけに受験者層(=ライバル)が去年とは違うから。

はっきり言って、今年の阪大外国語学部入試は熾烈な戦いになると思われる。
神大、阪大を狙ってた層や、例年なら東京外大に流れていた層など
日本中から志願者が集まるはず。去年までなら、西日本の志願者中心だったが
今年は阪大になたことで、外国語学部受験者が全国から集まる。

今年は英語が得意な万能型は阪大外国語へ。
数学や歴史が苦手で、英語だけが武器という人は東京外大へ流れるだろう。
57大学への名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:13 ID:0Hj+YHPv0
阪大外国語学部の志願者数前年と比べるとかなり減ってね?
58大学への名無しさん:2007/11/03(土) 17:04:12 ID:t0UbxbfI0
定員が大幅減なのもあるけど、語学系全体が人気なさげな気がする。
倍率自体は去年並じゃない?
ただ、英語・ドイツ語・フランス語あたりは熾烈そうな気がする。

関係ないけど募集要項見たら、日本語専攻って文学部と被ってるよね。
59大学への名無しさん:2007/11/03(土) 21:22:36 ID:mj3N1IHu0
>>58
ぶっちゃけ英語専攻もかぶってるようなもんだ
60大学への名無しさん:2007/11/04(日) 07:08:58 ID:jgoYE1eDO
神戸外国語大学みたいな馬鹿大学に志望を落とすはめにならないようにがんばろう!!
61大学への名無しさん:2007/11/04(日) 10:59:50 ID:/6LZsuGT0
北欧語専攻って志願者増えるかな
62大学への名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:51 ID:R611DQKpO
今日実戦受けたけど、外国語学部ちょっと少なめな感じ
63大学への名無しさん:2007/11/04(日) 21:39:21 ID:9UWhEEoc0
おれも実践受けた!!40人おるかおらんかくらいやったなあ大阪校
64大学への名無しさん:2007/11/04(日) 21:43:12 ID:jgoYE1eDO
駿台曰く、センター後に志望が増えまくりかなりの激戦になる
65大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:12:31 ID:tPfzP3Lz0
>>61
毎年、北欧言語は激戦
北欧では英語通じるのにね
66大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:36:54 ID:LC67z/rW0
名古屋じゃ10人いるかいないかくらいだったかな。
このまま志望人数が少ないままであることを祈るばかり。
67大学への名無しさん:2007/11/05(月) 21:51:59 ID:INQe6E2D0
今週末名古屋でオープン受ける人いる?
68大学への名無しさん:2007/11/05(月) 23:49:41 ID:DNprd5Ma0
  /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ
      | --[<・>],[<・>]--|  
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  偉そうに意見垂れられるのは俺様だけ!
     ヽ   ト=ニ=ァ   /  
       .\  `ニニ´  /.=.,_   ・・・わかる?
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_     
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
        椿原慎二(1985- :三重県)
69大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:23:56 ID:petcMaPd0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   AAも貼れないガキが偉そうにいちゃもんつけてるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
70大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:25:47 ID:petcMaPd0
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う センターまで   |
            `ァー─イ あと約400日 . |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
71大学への名無しさん:2007/11/06(火) 20:18:51 ID:PUI1TVJtO
最低だな
72大学への名無しさん:2007/11/08(木) 02:01:29 ID:2tehb0lY0
英語科は文学部並の難易度になるのかな?
73大学への名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:01 ID:2tehb0lY0
ついでにage
74大学への名無しさん:2007/11/08(木) 21:25:35 ID:hsUoYyXE0
>>72
例年、人気(倍率)も難易度も外大の英語科>>>阪大文学部だったから
今年も欧米語に関しては文学部以上になると思う。
75大学への名無しさん:2007/11/08(木) 22:51:54 ID:l+GGY6Y8O
ベネッセのマーク模試のデータ見たら
ペルシャ語の後期志望1人だけだったw
76大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:47:59 ID:erB09y6X0
ペルシア前期なら俺も志望してるぜ
77大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:33:13 ID:22EbnOvqO
センター後に爆増するから安心してね^^
78大学への名無しさん:2007/11/09(金) 10:31:04 ID:j3pMaqTBO
今年の前期は案外倍率低いと思う。入試科目も難易度も不透明だから。
他の大学志望だった人がいきなり挑戦するには勇気がいるし、今まで外大志望だった人の中にもあきらめたりするのが多いかも。
ただ後期は、ダメ元で受ける人もいるだろうが…
79大学への名無しさん:2007/11/09(金) 15:53:56 ID:SSUMdXM4O
外国語学部は定員が多すぎる。今年は馬鹿が大量に入学するだろう。
80大学への名無しさん:2007/11/09(金) 16:35:22 ID:5u2QWD9V0
>>74
適当なことを言わないように
阪大文学部66.5(英国数or社3科目)>>(壁)>>外大の英語科65.1(英語1科目)

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
81大学への名無しさん:2007/11/09(金) 18:14:23 ID:vplbQDdf0
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ
      | --[<・>],[<・>]--|  
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|  偉そうに意見垂れられるのは俺様だけ!
     ヽ   ト=ニ=ァ   /  
       .\  `ニニ´  /.=.,_   ・・・わかる?
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_     
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
        椿原慎二(1985- :三重県)
82大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:34:10 ID:6Kg/Vk7L0
ちょっと荒れてきたね。

>>78
確かに情報が少ない!!難化はするらしいけど。。
入学した後の大学生活(学園祭・サークル・キャンパス等)や授業についての情報も少なくて
ちょっと不安だったり・・・

83大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:39:45 ID:xIjFao/D0
たしかに外国語学部やばいよ、ほんとに。
定員が多すぎる、他学部と比べて。

もっと一つの言語の定員を10人とか5人とかにしないとやばいよ。

いくら阪大になっても、
本当にその言語を学びたい人の層って、
あまり変わらないと思う。

難易度が上がっても、そこで入学してくる人たちは
本当にその言語に興味のある人たちなの?????

単に入学難易度だけを気にして
法学部とかから志望を変えてくる人たちがいっぱいきたら・・・

昔の外国語大学だと、
多分大学名にこだわらず(知名度もないし)、
わが道を行く、みたいな人が多かったのではないの?
その言語を学びたい!って。

そういう人はこんどの入試で落ちちゃうかもよ。
84大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:47:51 ID:xIjFao/D0
あるいは、(今回設定された定員くらいだと、)
阪大になってもそれほど入試の難易度が
それほどは変わらないかもしれないよ。

外大時代でも
阪大と統合するのが分かっていたわけでしょ?
そしたらそのときから阪大と受験者層がかぶってもおかしくなかったはず。

なのに、ものすごく難しくなることはなかった。
阪大卒という肩書きのためだけに、
本当は他の学部に行きたいけど、
興味のない言語をわざわざ学ぼうと思った受験生は
あまり多くなかった、ということではないの?????

阪大の枠に入ったからレベルが高くなるかもという人がいるけど、

それだったら、外大時代で既に、
統合が発表された時点で難化してもおかしくなかった。
なのになぜ。
85大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:52:30 ID:xIjFao/D0
外国語大学の枠でなら、定員は多くても良かったかもしれないけど、
阪大の枠に入ったら、逆にそれは
他学部と比較されうるということを意味するから・・・・

平均で見れば、
今まででも国際文化学科と地域文化学科でも、
ほとんどの専攻の場合、国際文化のほうが難しかったわけでしょ。

今回はその両者の関係が、
阪大の他学部と外国語学部の関係になってしまうということは
ありえないかな?
不安。

意見求む。
86大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:58:56 ID:xIjFao/D0
85でなぜ「不安」といったのかというと、
外大時代は、別に偏差値が多少低い専攻があっても、
べつにどうってことはなかった。

でも、阪大は、偏差値が低かったり、研究業績のないところは、
定員だの予算だの、容赦なく削る大学。

結局、今回の国際文化学科と夜間の廃止で
他の学部の定員増を行ったように、
数年したらまた
外国語学部の各々の専攻語の定員を削って、
他の学部にまわすのではないの?

法学部にまわせば、司法試験の合格者も増やせて
阪大にしてみたら体裁いいじゃん。
87大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:28:36 ID:22EbnOvqO
チラシの裏にでも書いてろブス
88大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:36:17 ID:xIjFao/D0
>>87
大丈夫ですか?あまりかっかしないほうがいいですよ。
リラックス
89大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:58 ID:xIjFao/D0
神戸市外国語大学は今、運営が相当大変らしいね。
旧大阪外大と比較にならないくらい。
去年もいくつかの希少言語(専攻言語以外)の授業が
打ち切りになったらしいし。

神戸市外大の友達が去年エスペラント語の授業をとっていたんだけど、
今年は事務方が予算的にもう無理ということで、
打ち切りを決定したらしい。

他の言語も、専攻言語以外の開講科目は
のきなみ数が減って残念だって言ってた。

どこかと統合しないのかな?>>神戸市外大
90大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:31:43 ID:xIjFao/D0
神戸市外国語大学は今、運営が相当大変らしいね。
旧大阪外大と比較にならないくらい。
去年もいくつかの希少言語(専攻言語以外)の授業が
打ち切りになったらしいし。

神戸市外大の友達が去年エスペラント語の授業をとっていたんだけど、
今年は事務方が予算的にもう無理ということで、
打ち切りを決定したらしい。

他の言語も、専攻言語以外の開講科目は
のきなみ数が減って残念だって言ってた。

どこかと統合しないのかな?>>神戸市外大
91大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:33:04 ID:xIjFao/D0
あれ?ダブった。ごめん。
92大学への名無しさん:2007/11/10(土) 00:38:54 ID:1UKPRa580
>>83
外国語学部は定員が多いとは決して言えない。
確かに英語等、他大でも学べるメジャー語の定員はもう少し減らしてもいいかもしれないが
マイナー語の人数を減らしすぎると、人材不足で需要過剰がになり、外交や経済、研究面など
多方面での悪影響がでてくる。
マイナー語の場合、東京外大の卒業生と合せても日本国内で一年に20人〜40人
しか供給がなく、そのうちその言語を使う職業に就いたり、その言語を駆使して
研究をする人は五分の一にも満たないから、定員を減らすわけにはいかない。
つまり本格的なマイナー語のスペシャリストを輩出できるのは、阪大外国語学部と
東京外大だということ。これこそが国立外大の使命。

>>84
統合は以前から分かっていたが、卒業証書も阪大卒になることは今年決まったばかり。
去年やおととしの入学者は、受験時に阪大卒になるかどうか知らなかった。
93大学への名無しさん:2007/11/10(土) 00:56:35 ID:yMDh+YWAO
>>90
あなた、外大スレにちょくちょく現れては変な事ばかり書き込んでる人ですよね
もう書き込まないで
94大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:09:47 ID:lF4ZjFSh0
外大って、確かに「外国語学部」って言う意味では単科大学だけど、その中でそれぞれの
「語科」が総合大学の「学部」にあたるような構造だったと思う。
だから外大全体を1つの学部として編入すると、どうしても人数が多すぎるように
見えるかもしれない。ただ実質的には各語科の人数が多いわけではないから、他の学部の
各学科に比べて異常に多いというわけではない。

だから、外国語学部全体を一学部という枠組みだけで捉えて、人数が多すぎるという議論には
ならないと思うし、なるべきではない。

ここは入試板だから、ちょっとスレ違いか。
95大学への名無しさん:2007/11/11(日) 00:15:44 ID:ypKgDxEbO
工学部みたいなもので、似たようなものだとも言えるし、全く違うとも言える。
阪大の基礎工学部と工学部を足せば外国語学部の定員より多いでしょ、そんなものです。
しかも、マイナー語なんかは阪大工学部で言う原子力やら航空みたいなマイナーさで、全国でも阪大外国語学部でしか学べない学問だと
思えば定員15名は非常に少ない。そんなのが集まって一見大きく見えるだけ。

96夢追い人:2007/11/11(日) 00:21:42 ID:SCW/ulxrO
一つ聞きたい
神戸市外大はそんなにだめか?
判定でAもでてるしこの際阪大の外語科に変えようと考えている
そこで気になったのはレベルなんだけど
まぁこんなん聞いても意味ないかも知んないけどセンター何割で二次何割ほどで安泰だろうか?
教えてほしい
97大学への名無しさん:2007/11/11(日) 03:57:46 ID:3+Hcs6MP0
>>96
神戸外大スレで聞けよ。
関大未満の神戸外大がなんで阪大外国語学部スレに来るんだよ。

就職については色んなサイトで言われているように甲南?京産だっけ?それら未満の就職力だよ。
98大学への名無しさん:2007/11/11(日) 08:16:56 ID:2q5YlF9E0
他大学に対してとやかく言うべきでないでしょ
就職も外国語学部同士似たようなものだし

>>96
一応の目安としてはマイナー言語も含め
センター8割・二次6割(英語科等は7割)じゃない?
99大学への名無しさん:2007/11/11(日) 09:09:34 ID:n4cfmFWXO
>>96
2ちゃんねるには強烈な神戸外大アンチが住み着いてるから気を付けろ
神戸外大スレを見たらわかるだろう?

意外と外国語学部志望多いat阪大即応
100大学への名無しさん:2007/11/11(日) 15:53:00 ID:NN5FzJLr0
阪大・外国語学部の椿原慎二容疑者逮捕のソースは???
101大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:26:15 ID:m296xhYDO
駿台と河合で、リスニングのスピードがかなり違うように聞こえた。
英語、全体的に難しい…
102大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:27:38 ID:Nx/IRFlfO
Dime que haria
De mis dias
103大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:53:49 ID:NN5FzJLr0
椿原の糞虫がいるんだねーーーwww
104大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:06 ID:kAA5j0Wz0
>>101
河合そこまで難しくはなかったと思う
時間制限を除けば…
105大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:47 ID:6WAGNnsGO
みんな何語志望?
英語以外は何語が人気?
106大学への名無しさん:2007/11/12(月) 17:53:51 ID:6KG32+JrO
え…河合とZ会の共催の英語はマジ糞簡単で逆に困ったよな
107大学への名無しさん:2007/11/13(火) 02:52:18 ID:oW1qmuh50
բարի օր
مساء الخير
iyi akşamlar
下午好
goedemiddag
bon après-midi
Guten Tag
buona sera!
добрый день
добър ден
Dobar dan
jó napot
Dobar Dan
god middag
buenas tardes
καλημέρα
єдрийн мэнд
สวัสดีตอนบ่าย
سلام
привіт
여보
108大学への名無しさん:2007/11/13(火) 02:59:45 ID:bBFTb7LSO
受けた会場男俺一人…
このスレは男が多そうだが
109大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:17:51 ID:mT0uurorO
やぱあの易しさじゃ英語は満点の人いるのかな…
110大学への名無しさん:2007/11/14(水) 08:28:38 ID:pRinOfX9O
今回の英語で七割切った人は本気で考え直した方が良い
111大学への名無しさん:2007/11/14(水) 09:28:14 ID:EIktn3FN0
デンマーク、スエーデン、ハンガリー、スワヒリが入り易そうだね。
日本で大阪大学外国語学部にしかない語学だけれどね!
112大学への名無しさん:2007/11/14(水) 14:45:34 ID:pRinOfX9O
スウェーデン・デンマークは毎年激戦なんですけど…
113大学への名無しさん:2007/11/14(水) 14:47:06 ID:pRinOfX9O
というか、入り易いから入る、という考えが何とも…
114大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:09:55 ID:LheR+AP30
去年も「今年は〜語が穴場」とか「○○語が入り易い」というような話が何回も出たけど、
信頼するに足りる根拠に基づいていて、かつ当たった予想なんてなかったような気がする。
115大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:39:51 ID:4x0oyEtxO
ヨーロッパ>極東・中東>アジア
という漠然とした格差はあるが、ただそれだけ
メジャーかマイナーか、それで順位が決まると思ったら大間違い
去年の前期モンゴルやインドネシア、ビルマ、ハンガリー、デンマーク
後期モンゴル、ビルマ、ロシア、スウェーデン、デンマークの激戦っぷりを見ろ
116大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:30 ID:k6Nd41SY0
ヨーロッパは安定して高くて、それ以外は毎年どこかが有り得ない倍率になるって感じだな
こんなの当てられるような奴は競馬で一生暮らしていけると思う
117大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:27:11 ID:4x0oyEtxO
ヨーロッパ>極東・中東>アジア
という漠然とした格差はあるが、ただそれだけ
メジャーかマイナーか、それで順位が決まると思ったら大間違い
去年の前期モンゴルやインドネシア、ビルマ、ハンガリー、デンマーク
後期モンゴル、ビルマ、ロシア、スウェーデン、デンマークの激戦っぷりを見ろ
118大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:28:16 ID:4x0oyEtxO
語爆
119大学への名無しさん:2007/11/15(木) 10:16:01 ID:46/nSrQN0
>>114
穴場でどつぼ踏んで廃人になったオレにあやまれ
120大学への名無しさん:2007/11/16(金) 15:32:11 ID:f04tDIx+0
なぁ二次に古典マジか
121大学への名無しさん:2007/11/16(金) 19:40:40 ID:hn96sfpz0
阪大・外国語学部の椿原慎二容疑者逮捕のソースは???


122大学への名無しさん:2007/11/16(金) 22:41:07 ID:L7ZBwkrhO
古典なんて30/650しかないんだから捨てても良い
123大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:13:56 ID:cb6888cLO
後期試験って英作あんだよな…

うぜ
124大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:27 ID:VMvSzRsc0
河合の偏差値によると阪大外国語学部
トップの英語学科はセ80% 2次62.5
=神戸文80% 62.5、神戸国際文化79% 62.5
下位のウルドゥ、ビルマ、ペルシア語学科は71%〜72% 57.5 
=岡山文 75% 57.5、大阪府立人間社会 71% 57.5
125大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:51:02 ID:w/ZR+XHE0
9月の河合の記述で現・古型で外国語学部受けたら範囲不足判定出て必死で漢文やったんだけど、即応見る限りいらないのかな。
126大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:56:41 ID:L7ZBwkrhO
いらないよ
127大学への名無しさん:2007/11/17(土) 01:11:32 ID:TU0XnITnO
〜語学科っておい
128大学への名無しさん:2007/11/17(土) 13:33:17 ID:zbuSp5TM0
専攻語を「〜語学科」は言わないね。
昔の名残で「〜語科」とは普通に言うけど。
129大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:57:37 ID:y4fX6kHF0
インド語学科とかアホっすか?www
130大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:08:22 ID:tGy9PdC/0
>>124そちらのデータより新しいデータがあるようなので張っておく。ただし予備校は違う。
知名度が上がるにつれて、新設の学部には志願者が集まることとなり、
日に日に難易度が上昇することもあるよう。

阪大外国語学部5教科7科目・ベネッセ・駿台マーク模試07年9月
見るためにはMacromedia Flashpaperその他が必要。大きい表なので要拡大

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/keitou_9m/koku.html
[入試科目つき系統別難易ランキング]の[国公立大] → [外国語系統] ↓
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/keitou_9m/swf/koku/2007-9-rank-koku-1-1-gaikokugo.swf

A,B,C判定各々を出すために・・・・
[後期]
大阪大学外国語 英語専攻 5教科7科目(900点満点)   A870,B830,C790
東京大学 理3以外   5教科7科目(900点満点)   A855,B830,C805
東京外国語大学 英語専攻 3教科3科目(900点満点に換算)A855,B820,C785
[前期]
大阪大学外国語 英語専攻 5教科7科目(900点満点)   A850,B810,C770
東京大学 文科一類   5教科7科目(900点満点)   A820,B800,C780
東京外国語大学 英語専攻 5教科5科目(900点満点に換算)A820,B790,C760

注)東京大学の文系後期に関しては、文系と理系をまとめて理3以外一括りという形でしか表示されていないよう。

マーク模試なので、センター試験形式。2次試験は考慮されていない。
今のところ英語専攻は飛びぬけて難しいが、他の専攻語に関しては、それほどでもないよう。
ただ、科目数の違いを考慮に入れないランク表となっているので、東京外大より下に表示されていても単純比較できない。
科目数を考慮に入れなければ、阪大外国語の難易度下位専攻は一見愛知県立大学九州大学と同じように見えている。もちろん実際はそうではないだろうが・・・。

これは9月の段階だが、阪大外国語は入試本番にどれだけ志願者が集まるかで実際の難易度は大きく左右されるだろう。
131大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:19:39 ID:tGy9PdC/0
現時点での予想難易度でもっとも易しい専攻
[後期]
大阪大学外国語 モンゴル語専攻 5教科7科目(900点満点)A750,B710,C670
大阪大学外国語  ビルマ語専攻 5教科7科目(900点満点)A750,B710,C670
[前期]
大阪大学外国語 モンゴル語専攻 5教科7科目(900点満点)A730,B690,C650
大阪大学外国語  ビルマ語専攻 5教科7科目(900点満点)A730,B690,C650

その他の大学に関しては、科目数について私は疎いので、
ご自身で確かめられたい。とはいえ、やはりそれほど難しくはないよう。
132大学への名無しさん:2007/11/17(土) 18:37:06 ID:tGy9PdC/0
今調べたが、
愛知県立大学は次の08年度まで5教科5科目、
09年度から5教科7科目なのだそうだ。

九州大学文学部はもとから5教科7科目なので、
このレベルとほぼ同等のレベルとみなせるのではないだろうか。
現時点での予想難易度が最も易しい専攻語に関しては。
133大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:04 ID:TU0XnITnO
つまり、はっきりしてるのは
英語(及び欧米言語)が難しくい
ただそれだけって事だろうな

「どの専攻語が簡単か?」なんて考えで専攻語を選ぶと2月にまさかの高倍率食らって死ぬ思いをするかもよ?

でもやっぱ、専攻語が去年の前期トルコみたいな状況になったら、いいよなぁ
134大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:39:31 ID:tGy9PdC/0
ベネッセ駿台マーク模試07年9月からまとめてみると、(外国語系統、外国文学系統、法学・政治学系統を参照)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/keitou_9m/koku.html

A,B,C判定各々を出すために・・・・ [後期]
阪大外国語最難 英語専攻 5教科7科目(900点満点)   A870,B830,C790★
東京大学 理3以外   5教科7科目(900点満点)   A855,B830,C805
京都大学 法学部    後期募集なし
阪大法学部国際公共政策 5教科7科目(900点満点)   A830,B810,C790
阪大法学部法学科    5教科7科目(900点満点)   A810,B790,C770
京都大学 文学部    後期募集なし
大阪大学 文学部    5教科7科目(900点満点)   A800,B775,C745
阪大外国語最易モンゴル語専攻 5教科7科目(900点満点)  A750,B710,C670★
阪大外国語最易 ビルマ語専攻 5教科7科目(900点満点)  A750,B710,C670★

(参考)東京外大 英語専攻 3教科3科目(900点満点に換算)A855,B820,C785

[前期]
阪大外国語最難 英語専攻 5教科7科目(900点満点)   A850,B810,C770★
東京大学 文科一類   5教科7科目(900点満点)   A820,B800,C780
東京大学 文科三類   5教科7科目(900点満点)   A810,B790,C770
京都大学 法学部   ※5教科6科目(900点満点)   A815,B790,C765
阪大法学部国際公共政策 5教科7科目(900点満点)   A790,B770,C750
阪大法学部法学科    5教科7科目(900点満点)   A790,B770,C750
大阪大学 文学部    5教科7科目(900点満点)   A790,B770,C750
京都大学 文学部   ※5教科6科目(900点満点)   A790,B770,C750
阪大外国語最易モンゴル語専攻 5教科7科目(900点満点)  A730,B690,C650★
阪大外国語最易 ビルマ語専攻 5教科7科目(900点満点)  A730,B690,C650★

(参考)東京外大 英語専攻 5教科5科目(900点満点に換算)A820,B790,C760

※京大法学部と京大文学部は、センターでは5教科6科目だが、2次試験でセンターで受験しなかった地歴を一つ選択することとなっているので、非常に比較しにくい。
135大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:48:55 ID:y4fX6kHF0
インド語学科!(爆)wwwww
136大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:49:53 ID:tGy9PdC/0
星(★)を多用すると、どっかの目○さんとかいう人のように、
データがうさんくさくみえる、我ながらそう思った。

今回はたまたまモンゴル語とビルマ語が、
最も易しくなるかのようなデータが示されたが、
実際の入学試験ではこうはならない可能性のほうがむしろ大きいかもしれない。
>>133の言うとおり。
137大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:51:58 ID:FQKX9ax+0
[前期]
東京大学 文科三類   5教科7科目(900点満点)   A78,B75,C71 (4科目)
京都大学 文学部   ※5教科6科目(900点満点)   A76,B69,C66 (4科目)
大阪大学 文学部    5教科7科目(900点満点)   A73,B68,C63
九州大学 文学部    5教科7科目(900点満点)   A70,B64,C60 
阪大外国語  英語専攻 5教科7科目(900点満点)   A74,B69,C64
阪大外国語  フランス語専攻 5教科7科目(900点満点) A69,B64,C59
阪大外国語  インド語専攻 5教科7科目(900点満点)  A63,B59,C53

C判定ラインは英語64で欧米言語で59〜57、マイナー言語で56〜53
欧米語は偏差値にして文学部や英語専攻と5、マイナー語は10近い差があるのでかなり差が激しいことが分かる
138大学への名無しさん:2007/11/18(日) 00:55:58 ID:aSN62l320
迷える受験生のために、需要ランキング表を作成してみました。
志望言語を決める際の参考にしてみては?
なおここ3年の各言語専攻者の内定先偏差値を考えて作成されたランクです。

外大卒生に対して企業や研究機関が求めている言語ランキング
1、ロシア語・アラビア語・ポルトガル語
2、中国語・フランス語・スペイン語
3、インドネシア語・ベトナム語・タイ語
4、ドイツ語・英語
5、朝鮮語・ペルシャ語・トルコ語・イタリア語・モンゴル語
6、ウルドゥー語・ヒンディー語・ビルマ語・フィリピノ語
7、ハンガリー語・スワヒリ語
8、デンマーク語・スウェーデン語

<解説>
1は今後の経済活動拡大が見込まれる地域の言葉で、既習者の少ない大言語。
2は常に需要のある大言語。既習者は外大以外にもいるので多い。
3は日本企業の経済活動が活発な地域の言語。既習者が少ない。
4は圧倒的に供給>>>需要の言語。しかし高い語学力であれば外大生が重宝される。
5は限られた分野の需要がある穴場的な言語。専門性と合致すれば強いアピールになる。
6は英語が使用されている地域の言語。ビジネスでは英語で十分と考えられているが、研究では武器になる。
7は阪大外国語学部にしかない言語。例えば「英語+仏語+スワヒリ語」「英語+ドイツ語+ハンガリー語」
 というように近隣の大言語も習得すると、ものすごい付加価値のある人材になれるが
 7の言語だけでは需要があまりない。
8は人気のわりに日本国内で需要皆無な超割損言語。
 北欧人は英語も流暢に使え文献も少ないことから、ビジネス・研究でも活かせない。
139大学への名無しさん:2007/11/18(日) 01:09:39 ID:FQKX9ax+0
>>137訂正
東京大学 文科三類4科目→5科目 
阪大外国語インド→インドネシア語
140大学への名無しさん:2007/11/18(日) 03:55:23 ID:vkB87TAA0
>>138の3位の某語科の者だが、ヒンディー語や朝鮮語より需要があるとは到底思えないし、
逆にロシア語よりは明らかに需要はある。
精度に問題があるものなら、中途半端にランク付けなんかしないでもらいたいね。
受験生が信じちゃうじゃねーか。

そもそも、
>ここ3年の各言語専攻者の内定先偏差値を考えて作成された
っていう基準に問題があるような気ガス。
141大学への名無しさん:2007/11/18(日) 04:13:03 ID:vkB87TAA0
「常に需要のある」という観点からすれば、仏・西より英語の需要が低いということはない。
朝鮮語も同様で、需要と既習者の多さから2に入れるべき。
それにヒンディーは「今後経済活動拡大が見込まれる地域の言語」ではあるけど、
ビジネスにおいては英語で事足りるケースもあるということで、
ランク上位には来るだろうが1位という程でもないだろう。

>>138は単なる言語のカテゴライズであって、ランキングと言える代物ではない。
142大学への名無しさん:2007/11/18(日) 06:44:39 ID:xAJUgx7XO
多分>>138は第八位の語科の志望者。
8位にすることで志願者を減らしてうまーだろ?
鵜呑みにしないように
143大学への名無しさん:2007/11/18(日) 07:47:02 ID:/hZY3rvJO
という訳で、例年英語専攻に迫る合格最低点を誇る北欧言語志望は挙手を願います

144大学への名無しさん:2007/11/18(日) 09:43:43 ID:878Xhb6w0
ハンガリー語科が穴だな
145大学への名無しさん:2007/11/18(日) 10:20:26 ID:3TEO5XRQO
みんな中国語にこい!
146大学への名無しさん:2007/11/18(日) 13:24:15 ID:SI6puJU+0
インド語!バロスww
147大学への名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:08 ID:/YqwgaFpO
北欧語ノ
148大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:57 ID:5Nep2HOm0
一流企業内定の4年生だが、>>138のランク表は就活した奴ならわかるんじゃねーか?
大学内では24の外国語科が平等に並んでいるが、社会に出れば需要と供給の関係で
言語の価値はそれぞれ違うんだよw
認めたくないだろうが、言語の価値は国際情勢や国内外の経済状況とリンクして
市場原理と結びついているっていうこと。民間企業に就職することを考えてる受験生は
そこらへんの暗黙の了解を受け入れた上で、外国語を選ぶべき。
最初から院に進学して、研究者になると決めていたり、公務員志望の奴は
やりたい言語を選べばいいんじゃねーの?

>>140
ロシア語の需要>>>東南アジアの言語の需要ですが、なにか?
露語はメーカーや総合商社等で最も需要のある外国語の筆頭だ。
その証拠に、安定してトヨタなど一流メーカーや、財閥商社に人材輩出してるぞ。
そもそも東南アジアのマイナー語が、国連公用語のロシア語より需要があるはずがない。

>>141
ぶっちゃけ、英語専攻の外大生の就職先は微妙w
英語なら、東京外大だけでなく非外国語学部生や帰国子女、留学帰りなど
どこにでもライバルがいるから、わざわざ大外大生をとる必要は無いんだよw
ちなみにビジネスで使えないヒンディー語は>>138の6位くらいで妥当。
149大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:14:51 ID:5Nep2HOm0
>>141
あと朝鮮語は国内需要はあるが、朝鮮学校卒の在日が使えるし、韓国内で
日本語既習者が多いことから、ビジネスで純日本人が朝鮮語を使う必要性なんか無い。
だからチョン語が2位にくるわけねーだろw
150大学への名無しさん:2007/11/19(月) 01:24:49 ID:NUeALujP0
おまえら現役生のスレでやれよ。
うぜぇ。
151大学への名無しさん:2007/11/19(月) 02:01:42 ID:3xKN8CHpO
どーせ話題ないし、どんどんやってくれ
阪大の名前目当てでやってくるアホを牽制させる話題を頼む
152大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:05:27 ID:5TmNhKSq0
椿原がゴリラってワロス!
153大学への名無しさん:2007/11/21(水) 17:40:46 ID:Ciyygl4o0
このスレに受験生はいないのか・・・
154大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:20:01 ID:4D1mhnXfO
後期どこうける?
周りには北大奨められるんだよな…道民だから
でも大阪いきたいねん
155大学への名無しさん:2007/11/22(木) 16:25:50 ID:yJwPhWjTO
確かに俺もそうだなー。進路指導ウザイ。

東北大学法学部とか踊る大捜査線の室井さんのイメージで「東北大ですが泣..略)」「あ、だから略」があるから突っぱねたけど。

西日本に行きたいしね。
156大学への名無しさん:2007/11/22(木) 21:25:56 ID:5TNtjAvfO
>>155
差別主義者め
157大学への名無しさん:2007/11/24(土) 18:18:26 ID:+QI5diY9O
みんなもうセンターの勉強してる?
158大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:19:12 ID:Xr06xvDuO
みんな頑張ってp(^-^)q
神戸外大みたいな犯罪者養成学校なんかに行くハメになったら人生終了だよ><
神戸外大の最悪っぷりについて詳しく知りたい人は学歴コンプの神戸外大マンセーのアホが立てたスレで!
159大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:21:44 ID:EIqvTM/EO
>>157
センターの配点めちゃめちゃ低いからまだ 浪人だから去年一通りやってるし

そんな俺はスウェ語死亡
160大学への名無しさん:2007/11/25(日) 19:56:03 ID:ZfHeLo480
椿原慎二死ね!
161大学への名無しさん:2007/11/27(火) 08:06:27 ID:XNDIKfI50
がんばれよ
162大学への名無しさん:2007/11/29(木) 12:21:49 ID:cRPmgQ1w0
前期は某旧帝理系を受けるんだが
後期はここ受けようかと考え中
みんな英語の偏差値どのくらい?
自分では割とできる方だと思うんだけど
理系の思い上がりかもしれんし
163大学への名無しさん:2007/11/29(木) 14:38:38 ID:gBmMFV/kO
全統で偏差値英語74国数65だけど前期ならどの科もA判
英語そんな得意じゃないから後期は阪市文だけど…
164大学への名無しさん:2007/11/29(木) 17:54:57 ID:oQiVQG1dO
後半が意味不!ファイト
165大学への名無しさん:2007/11/30(金) 00:52:58 ID:qKa9cj9j0
文系学部とかナンカ意味あんの?
166大学への名無しさん:2007/11/30(金) 15:59:29 ID:Rt93CXzaO
>>165
人生はcommunicationなしでは成り立たないんです。計算だけできればいいってわけじゃないんです。分かりましたかハゲ粕
167大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:35:54 ID:MPE66ZVD0
理系なのに何で文系学部受けるの?って意味じゃないのか?
168大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:42:34 ID:/4WlAqnJO
>>166
まあお茶でも飲めよ
169大学への名無しさん:2007/12/03(月) 10:55:12 ID:umPoHCIBO
他の大学受けようと思ってる受験生へ

外国語学部(外大)は、自分の興味に合えばめちゃくちゃハマりますが、そうでないと潰しが効かないからかなり精神的にキツいです。
受験するときには、第一志望の他大学の偏差値と近いからという理由で専攻語を選ぶのではなく、なぜその専攻語を勉強したいかを明確にして受けましょう。
語学の習得は地道な努力が必要なので、強いモチベーションは必要不可欠です。
また、併願で違う大学を受ける人も、大阪は就職活動に有利という事も考えた方が良いでしょう。東京ほどではないですが。
頑張って下さい。
170大学への名無しさん:2007/12/03(月) 22:47:22 ID:3+qwnEba0
たとえばビルマ語の勉強にどんなモチベーションがあるのか?
とりあえず偏差値と相談して何かをごまかして入学するんじゃないのか。
171大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:02:28 ID:EjpanVkv0
代々木ゼミ2008年予想偏差値
法学 86% 66
人科 85% 65
経済 84% 64
文学 83% 66
外国 79% 61
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

完全に阪大のお荷物学部
172大学への名無しさん:2007/12/04(火) 18:01:04 ID:wx3d87EHO
>>170
なんかインスピレーションじゃね?びびっと来るものあるだろ?君の志望学科にも

>>171
マルチ乙 くそかすが
173大学への名無しさん:2007/12/05(水) 00:18:37 ID:KuOrXOywO
インスピレーションってわかる…
なんかわからんがどうしてもやりたい事ってあるよな。
スウェーデン語だけど。
174大学への名無しさん:2007/12/05(水) 18:51:59 ID:f/4KFj0R0
俺以外にもこのスレにスウェーデン語がいたのか。
俺はニコニコで高らかにオナニー見て、スウェーデン語にインスピレーションを受けてしまったクチだ。
お互い頑張ろうぜ!
175大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:28:48 ID:XnH0Bav30
スペイン語受かりたい
176大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:35:20 ID:YPUpnN1T0
  ★★ゴリラプロバイダー椿原慎二★★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1196215503/l50x
177大学への名無しさん:2007/12/06(木) 01:22:53 ID:uxuu11gp0
>>174
>>173
がんばって第一志望に受かろうな、デンマークやロシアに流れないように!

と、デンマーク語orロシア語志望からの切実なメッセージでした。
178大学への名無しさん:2007/12/06(木) 14:57:17 ID:KN+ZKNnU0
>>174
高らかにオナニーって何かと思ってググって見たらバロスw
ひどい志望理由www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm938229

スウェーデン始まったな。
179大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:39:43 ID:lxQHh9TW0
朝青龍のせいでモンゴル語に興味を抱いてしまった

コッツァー!
180大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:59:02 ID:JNMVFJQaO
>173 >174
俺もスウェ語だ…
今年のスウェ語はかなり激戦区って
担任が言ってたけど本当なんだな
ここのスウェ語志望だけで定員行きそうだな(^ω^;)
がんばろう
181大学への名無しさん:2007/12/06(木) 20:13:56 ID:iG/45yp20
椿原慎二ってwwwwwwww
182大学への名無しさん:2007/12/07(金) 15:04:02 ID:HoJqxDqaO
スウェーデン語が激戦なのは高らかにオナニーのせいだな
183大学への名無しさん:2007/12/07(金) 15:25:31 ID:HoJqxDqaO
てか
最近たるんでたんだがスウェ語やばそうだから焦りだしたwwww
今から勉強しまくる
184大学への名無しさん:2007/12/07(金) 17:35:25 ID:eVFL/vlb0
がんばれ
185大学への名無しさん:2007/12/07(金) 22:02:20 ID:rU5O4u75O
>>177
スウェ語からデンマークとかロシアにながれられなくない?ボーダー近差だし…アジア系にさげんのも厳しいキガス
186大学への名無しさん:2007/12/08(土) 02:21:15 ID:vtYWuPIo0
スウェーデン語志望って担任に言ったら
みんな英語も話せる国なのに意味ないと言われた。

うるせーよ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
187大学への名無しさん:2007/12/08(土) 13:41:07 ID:qoNTse6W0
まずはスウェ語に合格して、死ぬ気で勉強してペラペラになって、
ボルボでもSAABでもエリクソンでもイケアでも好きなとこ入って、
そう言った担任に恥かかせてやったらええ!

でも英語は要るぞ、確かに。
188大学への名無しさん:2007/12/08(土) 17:35:24 ID:QTAQhxbUO
ロシア語人気低いの?
189大学への名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:08 ID:7KwBxqje0
外国語学部下位専攻なら馬鹿な俺でも受かりそうだ
190大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:13:38 ID:t1pIZokf0
これがあの阪大外国語学部の椿原だ!
ttp://zip.2chan.net/1/src/1197115991540.jpg
191大学への名無しさん:2007/12/09(日) 16:13:34 ID:5WfKF8cM0
子供の学力低下 理系に続き国語も「八つ」は「はちつ」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9264.html
192大学への名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:49 ID:swqW2XO10
193大学への名無しさん:2007/12/12(水) 00:12:50 ID:bfYthWlJ0
1944年に大阪外国語学校蒙古語部を卒業した司馬遼太郎氏は、「花神」の冒頭で次のような一文を書いています。

「『適塾』という、むかし大坂の北船場にあった蘭医学の私塾が、因縁からいえば国立大阪大学の前身ということになっている。
宗教にとって教祖が必要であるように、私学にとってもすぐれた校祖があるほうがのぞましいという説があるが
その点で、大阪大学は政府がつくった大学ながら、私学だけがもちうる校祖をもっているという、いわば奇妙な因縁をせおっている」
懐徳堂と適塾の精神を受け継いで設立された大阪帝国大学の創設は、大阪の政財界による政府への熱烈なはたらきかけによって実現したものであり
そこには市民の切なる思いが込められていました。
他方、大阪外国語大学の創設も、当時の大阪の実業家・林蝶子女史が「大阪に国際人を育てる学校を」という厚い篤志の下
私財100万円を政府に寄附し設立に至ったという経緯があります。

このように両大学の成り立ちには極めて似通ったいきさつがあります。今風にいいかえれば、よく似た《遺伝子》をもつ者同士ということになるでしょう。
両大学がこの《遺伝子》をさらに活かして、日本社会のみならず人類史に大きく貢献できる最高の学問の府となることをめざし
いっそう邁進してまいりたいと思います。
194大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:05:53 ID:8POnC7ad0
実戦帰ってきた!!
英語だけなら文学部に負けてないんだね>平均点
195大学への名無しさん:2007/12/12(水) 12:49:31 ID:Lc/XokWbO
実戦うけてないから不安すぐる
196大学への名無しさん:2007/12/12(水) 13:52:08 ID:UHahhrNB0
へぇー、橋下徹 選挙出るんだwww出ないって府民に向かって断言!してたのにね。おかしいね。

「全く未定です。」 「ノーコメント。」(言ったら認めたようなものだけど)「検討中。」「調整中。」
言い逃れるにも。色々いえるやん。

でもあいつは、そこを嘘で乗り切った。どうせすすぐにばれるのに…
「万に一つ、いや2万パーセントないです。」「前回(選挙出る噂)の時と同じです。ない。」「100パーセントないです。」
「(政治には)まったく興味がない。」「あり得ないです。」「出ません。」 「どこの新聞ですか、嘘書くのは。」
「知事?知らない」「大阪より家族が大事。」「ダレがそんなデタラメ言ったの?」「全く考えたこともない。」
「そんな話は聞いてない。」「自民党からの要請?話したこともない。会ったこともない。」「忙しいのに出るわけない。」

これはなんだったんだろうねぇ。 嘘つきに票いれたらダメだよ。 こいつはしょっぱなから嘘を付いた!

揺らいでるとか、決めかねてたとかじゃないもん。全否定だもん。
断るにせよ。受けるにせよ。迷うにせよ。話を持ちかけられたさえこともない と嘘を付いた。
言えないでもない。無視でもない。答えないでもない。
饒舌にTV周って。否定、100パーセントないと。わざわざコメント&出演してたのに。。。
椿原慎二よりはマシとは言え、阪大生の椿原慎二同じぐらいダメな奴だな。
197大学への名無しさん:2007/12/12(水) 18:28:47 ID:/euvqFANO
外国語学部の各教科の平均教えて
198大学への名無しさん:2007/12/12(水) 19:33:07 ID:slWK+OI1O
まじこいつらいたすぐる笑 どんだけマルチすれば気が済むの?槙原か何か知らんがお前のほうが人間的に下。書き込んでも忌むないからもうやめれはげかすうんこ野郎
199大学への名無しさん:2007/12/12(水) 20:56:06 ID:8POnC7ad0
実戦
英語(外国語学部) 133.5/230
あとは学部共通で
国語(文以外) 63.2/150
数学 126.8/200

500点満点に換算すると
258.4/500
200大学への名無しさん:2007/12/12(水) 21:28:26 ID:/euvqFANO
>>199
ありがとう
201大学への名無しさん:2007/12/13(木) 09:48:30 ID:3opIOnwdO
荒らしが橋本に知事になってもらったら困る人種ということがわかっただけでも収穫
202大学への名無しさん:2007/12/13(木) 14:30:05 ID:m/ydKkYaO
英語が思ったより低いね
203大学への名無しさん:2007/12/13(木) 15:32:16 ID:ZI34i7HfO
採点が厳しいからかな?
東南アジア言語全体でC判定以上1人にワロタ
204大学への名無しさん:2007/12/13(木) 16:45:22 ID:je+dAtUNO
>203
それどこに書いてるん?!
205大学への名無しさん:2007/12/13(木) 18:10:59 ID:ZI34i7HfO
手引きの2ページ目に書いてあるよ
206大学への名無しさん:2007/12/13(木) 19:25:03 ID:rz84Quls0
>205
手引きって阪大実践の返却物やんなあ??
2ページ目そんなん書いてない><
207大学への名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:23 ID:828Ifo/+0
>>206
ああ、実践じゃなくて即応オープンだよ。
モンゴル語とインドネシア語オープン受験生0な一方で、
英語科の人気はぶっちぎりで、他にスペイン語、フランス語、スウェーデン語が来年は激戦そう
208大学への名無しさん:2007/12/13(木) 22:54:45 ID:rz84Quls0
>206
そっかあ!!
朝鮮語はどうですかあ??
209大学への名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:04 ID:828Ifo/+0
7人だよ。A判とC判の人がいる
俺は中国語だけどお互い受かると良いね。
210大学への名無しさん:2007/12/13(木) 23:24:20 ID:je+dAtUNO
阪大実践では朝鮮6人だったんです◎情報ありがとう☆
がんばろーね!!!!
211大学への名無しさん:2007/12/14(金) 12:31:55 ID:UGhV1y8XO
東南アジア系って人気ないのか…
212大学への名無しさん:2007/12/14(金) 13:37:38 ID:O25SiNV3O
現時点で人気ない科はセンター後に爆発するから安心しろ
213大学への名無しさん:2007/12/14(金) 14:54:48 ID:IvlMDZ0M0
>まじこいつらいたすぐる笑
>まじこいつらいたすぐる笑
>まじこいつらいたすぐる笑

いたすぐる? いくら外国語学部だからって日本語しっかりしてくれよ。

それかどっかの方言か? 三重とかどっかのw
214大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:30:52 ID:55xwMcD00
釣られないぞー!
釣られないぞー!
215大学への名無しさん:2007/12/14(金) 17:57:01 ID:9rEZt5c6O
つつつ釣られないからな
216大学への名無しさん:2007/12/14(金) 18:34:43 ID:f+2QQexNO
専攻語どれにするかまだ迷ってる人いる?
217大学への名無しさん:2007/12/14(金) 19:00:01 ID:otVmqrd1O
>>213
マジレス乙(´∀`)

お前が一番


'いたすぐる'
218大学への名無しさん:2007/12/14(金) 19:07:41 ID:bhcbdF3D0
>>216
はいはーい
219大学への名無しさん:2007/12/14(金) 21:12:36 ID:f+2QQexNO
>>218
おお、仲間がいた!

興味ある語科がロシアかドイツなんだけど、まだ決めれないんだよな…
220大学への名無しさん:2007/12/14(金) 21:44:22 ID:bhcbdF3D0
>>219
ポルトガルとスペインで迷ってる…
即応は良かったけど
221大学への名無しさん:2007/12/14(金) 23:35:04 ID:VNoCu07A0
平日の二時とかにPCで書き込みできるあたり
このマルチはただのニートだな
222大学への名無しさん:2007/12/15(土) 05:09:42 ID:xnNUBxCeO
おまいら勉強乙
223大学への名無しさん:2007/12/15(土) 07:01:06 ID:hjkyaB560
ロシア、スペイン、東南アジアマイナー系、イタリア
のどれにするか迷ってる
224大学への名無しさん:2007/12/15(土) 07:15:27 ID:PlohRvkj0
迷うよなー
ぶっちゃけどれも興味あるしw
225大学への名無しさん:2007/12/15(土) 07:54:32 ID:/uqa/3FGO
西アジアがかっこいいいよ

でも専攻語はマジ真剣に決めた方がいいらしいよ、三分の二くらいの人が脱落してテスト前は暗記しまくるはめになるらしいよ。
本当に嫌になるらしい。
だからNHKとかネットとかで興味ある言語に触れて見た方がいいよ。文字とか発音とかリズムとか雰囲気とか
226大学への名無しさん:2007/12/16(日) 08:30:50 ID:ghMQBErVO
模試ではセンターの判定は散々な結果だけど二次判定だけは良いって人いない?
227大学への名無しさん:2007/12/16(日) 18:29:07 ID:o7q/UdmPO
ノシ
俺は二次は学科トップだけどセンターはいつもCとか
228大学への名無しさん:2007/12/17(月) 08:43:56 ID:Srv1dsqo0
両方ともCかDです

合格最低点で合格できりゃいいのさ
入った者勝ち
229大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:25:26 ID:AeQrWvknO
俺は記述BだけどセンターはD。
数学が壊滅してるからw

まぁセンター配点低いし、
最後まで二次力つけて勝負する。

がんばろうぜー
230大学への名無しさん:2007/12/17(月) 16:31:43 ID:ZCpaAN160
逆にセンターC〜Bだけど記述余裕でEの俺の方はヤバいな
世界史は何とかなるとは思うけど、英国がどれだけ上がってくれるか…
231大学への名無しさん:2007/12/17(月) 22:47:42 ID:8qZAmmmIO
ペルシャ!ペルシャ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J
232大学への名無しさん:2007/12/18(火) 04:53:58 ID:/4PHnjZX0
>>231
同志望乙
233大学への名無しさん:2007/12/18(火) 09:09:18 ID:JvYsRQvOO
デンマーク!デンマーク!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J


でもデンマーク語専攻だったら俺の大好きなの政治学・経済学・社会人類学・文化人類学を教えてくれるゼミはないんだよなー
まぁいいか、留学すればいいし
234大学への名無しさん:2007/12/18(火) 15:58:44 ID:G2nSxn/c0
外国語学部なら何でもいい
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |      
 し⌒J
235大学への名無しさん:2007/12/18(火) 17:43:18 ID:JvYsRQvOO
正直言うと

タイ語!アラビア語!ペルシャ語!トルコ語!イタリア語!スペイン語!ポルトガル語!
デンマーク語!スウェーデン語!ロシア語!ドイツ語!ハンガリー語!英語!日本語!中国語!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 ( ⊂彡
 |  |
 し⌒J

で迷ってるんだよ。
236大学への名無しさん:2007/12/18(火) 17:59:31 ID:KjlX7zkO0
>>234は英語逝ってくれ
237大学への名無しさん:2007/12/18(火) 19:20:40 ID:PESyDiLoO
>>235
迷いすぎw
いや、でもすごく分かる
俺も候補4つ位ある
なかなか決められん…
238大学への名無しさん:2007/12/18(火) 20:31:49 ID:NjJPKAV30
ハンガリーが入るのも出るのも楽
239大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:08 ID:cbGUFVRWO
ロシアとヒンディーとスペインがきついんだっけ?
地獄のヒンディーとか聞いたことあるんだが
240大学への名無しさん:2007/12/18(火) 21:28:34 ID:JvYsRQvOO
極寒のロシア
灼熱のヒンディーだったかな
しかし今後の世界の鍵を握る危険な魅力に満ちた地域でもある
241大学への名無しさん:2007/12/18(火) 22:32:39 ID:KjlX7zkO0
>>239
どういう意味できついの?
試験の難易度なら英語とかイタリアの方が上だと思うけど。
242大学への名無しさん:2007/12/18(火) 23:18:09 ID:9fnWp1Z30
それは入ってからのお楽しみ
243大学への名無しさん:2007/12/19(水) 00:08:49 ID:e8R+9XTvO
んだんだ
244大学への名無しさん:2007/12/19(水) 00:13:01 ID:A45XgkNxO
マイナー語でも外交官や商社みたいなグローバルな企業には必要な人材なんだぜ
245大学への名無しさん:2007/12/19(水) 09:54:10 ID:e8R+9XTvO
でも当然、言語以外の教養も必要だぜ。
まー外国語学部はその点においては事欠かないだろうから良いけど
246大学への名無しさん:2007/12/19(水) 16:48:08 ID:lmI4i/ISO
>>240
灼熱のアラビア、極寒のロシア、地獄のヒンディーだよ。
他にも情熱の(厳しいとう意味で)スペインとか、悠久の(楽という意味で)モンゴルとか色々呼び方があるらしいが、
この三言語の厳しさは別格らしい…。
247大学への名無しさん:2007/12/19(水) 16:54:30 ID:oGMBGkD/0
みんなセンター英語何点取れるか教えてくれ。

俺は未だに140台。

罠にやられる・・・。

センターは配点低いからこれでいいのかもしらんが・・・。
248大学への名無しさん:2007/12/19(水) 20:48:25 ID:/IBVJXuvO
おいらは9割付近
センターできないのは読むのが遅いか慣れてないからじゃまいか?
249大学への名無しさん:2007/12/19(水) 20:52:16 ID:Q3jRpAauO
厳しいってどう厳しいんだ?ロシア語、アラビア語とかは分かるけどスペイン語ってそんなキツいか?
250大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:09:55 ID:SGSLwlk60
アラビア語は副専攻でとったことあるけど文字の時点で嫌になる。
英語以外のヨーロッパの言語はどれも難しいと思う。
一番やりやすいのは間違いなく英語じゃないかな?

>>247
自分は英語科だけど高校の時はセンターレベルの英語の問題でよくひっかけにやられてた。
簡単なんだけどなぜか間違えるよね。
二次対策用の難しい文章の勉強ばっかりしてない?
慣れる意味でも過去問はいっぱい解いた方がいいよ。
251大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:15:58 ID:lRd3KwCV0
ペルシア語志望だけどやってけるかどうかすごい不安だ。
それ以前に受かるかどうかだけど。
252大学への名無しさん:2007/12/19(水) 21:45:35 ID:SGSLwlk60
>>251
ペルシャ語は全体的に志望する人が少ないから入りやすいと思う。
本当に興味があれば続けられると思うよ。
でも入ってから辞める人もいるから覚悟はしてた方がいいよ。
なんでペルシャ語?
253大学への名無しさん:2007/12/20(木) 00:17:44 ID:8EJ9H2aG0
>>252
中東や中央アジアの歴史が好きなんだよ。その中でもやっぱペルシアが一番魅力的。
それと、今の国際情勢でも最も重要な地域の一つでもあるってことで、
就職面でも需要が高まるんじゃないかってのもある。
254大学への名無しさん:2007/12/20(木) 00:29:38 ID:L5y3ogSfO
>>252
辞める人って、大学を辞めちゃうの?
それともその学部を辞めて転部するってこと?
255大学への名無しさん:2007/12/20(木) 08:30:57 ID:OlCJx9Kx0
センター配点化学が一番高いから化学だけやってる
256大学への名無しさん:2007/12/20(木) 09:22:33 ID:JdEgeg8WO
お前何か間違えてないか?
257大学への名無しさん:2007/12/20(木) 10:59:14 ID:/fiRYDzk0
>>253
これからは中東が世界情勢で重要な地域の一つになることは間違いないね。
イランの核開発問題もこれからどうなるか注目すべきところ。
でもペルシャ語って確かイランとアフガニスタンの地域だけだったよね?
ペルシャ語と一緒にアラビア語もマスターできれば中東は網羅できるね。

>>254
アラビアとかロシアみたいな難しい言語に行くと転部する人が多いね。
でも自分が知ってる限りでは実際に大学辞めた人もいる。
留年率も高いみたいやしその言語自体がだんだん嫌になるらしい。
258大学への名無しさん:2007/12/20(木) 11:03:33 ID:V+92DdVaO
どうして嫌になるのかな?興味本意で入ってるからなんじゃないの?
趣味程度に独学で気軽にやった方が続くってか?
259大学への名無しさん:2007/12/20(木) 12:16:17 ID:/fiRYDzk0
>>258
入れるならどこでもいいから入ったもののやっていけないっていう人もいるし、
興味はあっても思ってたのと違ってついていけなくなる人もいるみたい。
自分も副専攻で興味ある言語とったつもりだったけどどの言語も興味だけじゃ続かない部分はあると思う。
やっぱりある言語を専門にするのは大変なことやし、趣味程度でたまにするぐらいなら続けられる気はするね。
260大学への名無しさん:2007/12/20(木) 15:07:01 ID:V+92DdVaO
じゃあどうしろと?
外大行けないじゃまいか(´・ω・`)
261大学への名無しさん:2007/12/20(木) 15:47:06 ID:L5y3ogSfO
確かにw
でも逆に、何となく入ってみたら結構面白かったってのもあるんじゃない
262大学への名無しさん:2007/12/20(木) 15:56:17 ID:1HGWVn0BO
・事前にその言語と地域に対する熱意と適正を検討に検討を重ねた上、覚悟して入る
・入ってしまったからにはグタグダ悩まず、とにかく体当たりしてみるポジティブに性格になる
・外国語学部を諦める


好きなのを選べってことかw
263大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:33:34 ID:JdEgeg8WO
いまさら迷うなよ……外大が精神的に厳しいのは周知の事実じゃないか
264大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:53:35 ID:V+92DdVaO
どう厳しいんですか?
俺は外国語ヲタだしよっぽど誤算が無い限り大丈夫かな…と思うんですが…
265大学への名無しさん:2007/12/20(木) 19:57:07 ID:V+92DdVaO
てか良く考えたら外大じゃなかった。
てか今マジでどこ行くか悩んでます。
科目多いんですよね阪大は…
だからって関西外大は嫌だし、京都もスレ見てるとFランクなのにモチベーションの下がるテストが多すぎるとか学園祭も全然盛り上がらないとかで全然あかんって感じやから まじどうしたらいいのか…
266大学への名無しさん:2007/12/20(木) 20:00:44 ID:pFhncdQDO
俺の姉ちゃんはここのイタリア語なんだけど、志望理由は「何となく、ルネサンスとかが好きだから」って言ってた。
人それぞれ志望するきっかけになったのは歴史やファッションや観光地や文学だったり色々だけど、
何となく好きだから、って来た人がほとんどらしい。
まぁぶっちゃけどの言語も難しいらしいし、「何となく来たら挫折するよ」って言う人もいると思うけど、
そんなんあんま関係なくて、入ってからどれだけその言語を好きになれるかが大事なんだってさ。
てか長文スマソ
267大学への名無しさん:2007/12/20(木) 23:21:25 ID:BjHpX5uGO
実践なぜかまだ返ってこないんだがwwww
268大学への名無しさん:2007/12/20(木) 23:45:12 ID:/fiRYDzk0
確かに最初は興味本位で始める人が多いと思う。
実際に入ってみて思うように行かなくて挫折する人もいれば、
もっと興味持ってどんどん上達するパターンの二つがあると思うしね。
自分が興味のある言語を大学入る前に触れる程度でもいいから勉強してみるのもいいと思う。

>>265
外国語が好きなら多少科目が多くても阪大の外国語にした方がいいよ。
知名度上がったし外国語好きな人のための学部やし。
厳しいっていうのは例えば自分もイタリア語やってたんだけど、
確か一つの動詞が時制と人称で変化するから動詞一つで100近く活用があった気がする。
英語だったら現在、未来、過去でほとんど表せるから楽やけどイタリア語はその活用を覚えなあかんからしんどい。
確か規則性があったとは思うんだけど、それでもいろんな点で英語に比べるとっつきにくかった。
興味はあったんだけど考えが甘かったと思った。
だから専攻する前にちょっとは触れてた方がいいと思う。
269大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:01:04 ID:LqeZwO4lO
>>268
そうですか!
ありがとう御座います!
でも俺実は「立地条件が悪い」っていうの結構苦手なんですけど…
それが無ければ普通にレベルの高い阪大目指したいです… 実は東京外大のある部分に興味があるんですが金もなく
東京なんか行けないというこですので、そうなるとやっぱ阪大ですよね

まだはっきり大学で学びたい言語は決めてませんがエクスプレスは
フランス語ロシア語ポルトガル語スペイン語ブルガリア語、
他のポーランド語、韓国語、の参考書なども持っている外国語好きですし、英語は得意です。

あと、外国語以外に何か他の技術を学ぶというか身につけることは出来ますか?
270大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:08:19 ID:KEcZG1ckO
願書持ってないのか?
願書に各専攻毎に専攻できる学問が書いてあるぞ
例えばロシアなら言語・文学・政治経済・歴史文化
271大学への名無しさん:2007/12/21(金) 01:36:15 ID:JfpJ+7N60
>>269
実は自分も東京を目指してたんだよね。
センターは良かったけど模試の判定はずっとCだったから最後は大阪にした。
どうしても英語科に入りたかったし東京の英語科は帰国子女ばっかりっていう噂を聞いてたのもあった。
それに鶏口牛後っていうしね。それで大阪で頑張ろうって決めたわけ。
東京よりも授業の質は落ちるかもしれないけど大阪でもいいと思うよ。
どうしても東京行きたかったら大学院で行くって手段もあるしね。
立地の悪さはしょうがないけどそのうち慣れるよ。
外国語以外に学ぶことはほとんどないと思う。
270さんが言ってるみたいにその言語地域の歴史や政治や言語の研究はできるけど。
やっぱりメインは外国語やね。言語の習得が一番の目的やと思うから。
272大学への名無しさん:2007/12/21(金) 02:21:42 ID:m8aH9/EN0
外国語学部って英仏中くらいで十分だべあとは研究とか仕事ですればいいずら
273大学への名無しさん:2007/12/21(金) 09:03:06 ID:KEcZG1ckO
外大の存在意義はむしろその逆だと思うわけでな
274大学への名無しさん:2007/12/21(金) 13:16:36 ID:KwRB9/v20
英仏中なら東大卒が普通に喋ってるぞ
というか最近は移民の影響で西や葡の方が需要が高まりつつあるな
275大学への名無しさん:2007/12/21(金) 13:33:12 ID:JfpJ+7N60
確かに西や葡の需要が高くなってきている気はする。
これからはこれまで比較的需要の低かった周辺的言語に対する需要が高くなってくると思われる。
インドとかロシアも台頭してきてるからヒンディー語とかロシア語も重要になりそうだね。
276大学への名無しさん:2007/12/21(金) 13:43:23 ID:gir9imLJ0
>>270
持ってません。
僕の大学受験は来年度です。が、学力が英語以外全く無いです。やるとしたら来年一年で。。
>>271
あなたも東京を目指していたんですか。

>言語の習得が一番の目的
それはまさに自分が目指しているものですが、教員免許などを取ったりもできますか?
あとこれはHPに載っていないのですが、第二外国語などのシステムや学べる言語について教えていただきたいのですが。。
277大学への名無しさん:2007/12/21(金) 13:57:26 ID:JfpJ+7N60
>>276
教員免許は取れますよ。
自分は関係ないと思って取らなかったんですけど取ればよかったです。
2年ほどで取得できるみたいです。
自分の語科は英語なので英語の先生になる人が多いですね。
第二外国語は2年間同じ言語を勉強して単位を取得しないといけません。
第二外国語は英語(専攻が英語の人は不可)、中国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、
韓国語、スペイン語、ロシア語、アラビア語、ポルトガル語だったはずです。
もっとマイナーな言語(ラテン語、ケルト語など)を勉強したければ研究外国語として授業があったはずです。
研究外国語の場合は必修ということはなく好きな人だけ自由にできるシステムです。
278大学への名無しさん:2007/12/21(金) 14:55:27 ID:LqeZwO4lO
>>277
ありがとうございます!
ということは、
専攻言語+第二外国語+研究外国語
を取れるということですね?
どれを専攻にするか迷います。
英語は昔から好きで得意だし、使えるし磨きたいという気持ちはあるけど以前みたいに「英語ヲタク」ではなく外国語ヲタ?なので他にも3つくらい興味ある言語があるので…。
スラブの黒田のおっさんに同意やし。

まぁ、サブでやりたいなら自分で勝手に独学でも出来るけど。
「研究外国語」は専攻出来ないマイナー言語を学ぶためのものなのですね


基より、入学出来なければ話になりませんが…
279大学への名無しさん:2007/12/21(金) 15:01:58 ID:1FcQgwx2O
>>247
えーーー!?
ここ受ける人って普通にセンター英語満点でTOEICも800くらいの人ばっかなんだと思ってたんだけど…
まぁ他の教科がめちゃ出来るってパターンもあるけどここ外国語学部だよね……

ところでみんなTOEICとかって何点くらい持ってる?
280大学への名無しさん:2007/12/21(金) 15:45:14 ID:XVpSgA/R0
英語得意じゃないけど阪大生になりたいから受ける人も多いだろうしね
281大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:01:10 ID:JfpJ+7N60
>>278
研究外国語は趣味みたいな感じやと思います。
4年間同じ言語を専攻するわけなんで専攻語選びはめっちゃ重要です。
熟慮して決定してください。
>>279
英語科の中でも正直ピンキリです。
入学時点でTOEIC900点以上持ってる人もいればおそらく600点台の人もいるわけです。
英語科では2年の終わりまでにTOEIC730点とることが義務化されててクラスで数人はとれないことがあります。
だから入学時点で全員がTOEIC800以上ってことはないと思います。
英語科で4年間真面目に勉強すればおそらくTOEIC900点ぐらいはとれると思います。
282大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:07:28 ID:KwRB9/v20
俺も英語はそこまで得意なわけじゃないけど目指してる
というか英語が今の時点でそんなにできる人なら、わざわざ外国語学部に来なくても
他学部でやってても言語の一つや二つマスターできそうなもんだけど…
283大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:11:12 ID:V59+YR4T0
就職したら教員と通訳以外にどんな職種があるんですか?
284大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:15:24 ID:o9mqNuusO
>>279
750くらい
285大学への名無しさん:2007/12/21(金) 16:36:52 ID:JfpJ+7N60
まさに282さんの言う通り帰国子女や英語が流暢に話せるレベルの人が英語科に入っても意味はないと思います。
むしろ英語がある程度できて好きであることが前提になってると思います。
ネイティブの授業などは会話や議論がメインなんでそれからも分かると思います。
個人的見解ですが大学入学前にTOEICで730以上あれば十分英語科に入れる可能性はあると思います。
入学してしばらくは流暢に喋れる人はほとんどいないです。
>>283
自分の周りでは金融(銀行)、商社、出版などいろいろ就職してるみたいです。
グローバル化が進んでるんで比較的多くの分野で求職はあるみたいです。
286大学への名無しさん:2007/12/21(金) 21:23:24 ID:z9pUKkgT0
>>284>>285
それでもすごいです
287大学への名無しさん:2007/12/21(金) 22:00:47 ID:JfpJ+7N60
専攻語は最終的に就職にも関わってきますね。
そういう点でも選択は重要です。
288大学への名無しさん:2007/12/22(土) 00:18:38 ID:2Fjbhlg80
英語科のレベルは低いよ。
3・4年になっても、流暢に話すどころか、英語の文献さえまともに読みこなせない。
誤読に誤読を積み重ねるだけの、どうしようもない連中。
あの程度の英語力で世の中に出たって、恥をかくだけだ。
289大学への名無しさん:2007/12/22(土) 01:30:42 ID:dgCokA6f0
>>288
確かにそういう人は多い気がします。
でもできる人はやっぱりすごいです。
英語科の中でも格差は大きいと思います。
290大学への名無しさん:2007/12/22(土) 01:40:37 ID:H7hPBfGX0
どこの語科もそんなもんだよ。
出来る人はできる、ダメな人はダメ。
本人の努力次第だ。
291大学への名無しさん:2007/12/22(土) 01:51:18 ID:di2MIKV0O
関西は散々叩かれていて、京都はなんか行ってる人事態が鬱な書き込みしてたりするけど、
大阪外大はレベル高いと期待してるんですが、それでもそんなもんなんですか?
まぁ東京外大にしたってどこの有名大学でもピンキリはあると思いますが…

ってか、入学までにTOEIC受けてないといけないんですか?
受けたことないんですが(´・ω・`)
292大学への名無しさん:2007/12/22(土) 01:57:46 ID:di2MIKV0O
あ。そうだ書き忘れたけど、第一、第二外国語ともに英語以外の外国語を取ると、英語の勉強はしないんですか?
必修とかにはなっていないんですか?

で、第二外国語は第一と同じくらいしっかりやるんですよね?
293大学への名無しさん:2007/12/22(土) 02:47:40 ID:dgCokA6f0
>>291
ピンキリはピンキリなんだけどその格差がすごいんだよね。
最初からできる人は確かにいるんだけど最初はそんなに差はないんですが、
大学2年の終わりぐらいになるとTOEICで上は900以上を取る人がいる一方で
下は700に届かない人もいます。
大学に入ってサークルとかクラブに入ってると忙しいみたいで勉強する時間が限られるみたいです。
だから大阪外大(阪大外国語学部)にもすごい人は結構多いです。
TOEICは入学後に受ければ大丈夫です。
専攻、副専攻でも英語を選択しなかったら英語を勉強する機会はないです。
でも副専攻で英語をする人は多いんで毎年抽選ですけど。
でも自由科目っていう枠があって取ろうと思えば専攻、副専攻以外の形で英語を勉強することはできます。
必修にはなってないです。
専攻語と副専攻語の割合は時間割(個人によって異なる)によって異なりますが、
副専攻語の勉強時間は大体専攻の半分ぐらいと考えていいと思います。
単位制になってて複雑なので説明はひかえときます。
だからそこまで大変じゃないんですが結構だるいです。
副専攻語によっても単位を取りやすいやつとそうじゃないやつがあるので選択が重要です。
294大学への名無しさん:2007/12/22(土) 02:49:44 ID:H7hPBfGX0
>入学までにTOEIC受けてないといけないんですか?
んなことはない。

>副専攻語(第二外国語)
そういうこと。副専攻語に英語以外を選択した場合、極論だが
英語の授業を全く受けずに4年もしくは5年間逃げ切る事も不可能ではない。
ただし阪大は英語が全員必須なので、'08年度入学組のカリキュラムで
それができるかどうかはわからない。
しかし、当然のことながら英語から逃げても、良い事などひとつもない。

>で、第二外国語は第一と同じくらいしっかりやるんですよね?
全然。ユルユル。
そもそも副専攻語の週2回×2年間という授業数は語学を定着させる為には少な過ぎで、
授業を受けただけで喋れるようになるとは、まず考えない方がいい。
副専攻後はおまけ程度に考え、単位を揃えるための消化試合と割り切って
その労力を専攻語に費やした方が道は開けると思う。
295大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:50:31 ID:NJbiAZht0
>>290
確かに。

以前、バスの中で、ヨーロッパ系(推定)女の人と日本人の女の人が、
聞き慣れない言語で、ぺらぺらと喋っている場面に出くわした時には、
畏怖の念に圧倒された。
296大学への名無しさん:2007/12/22(土) 11:53:14 ID:di2MIKV0O
>>293>>294
ありがとうございました。
ここは良い人多いですね。

そうなんですか。
大阪外大では第二外国語も結構本格的にやるみたいなのを聞いたんですが…。

英語学科、キリはそんなに酷いんですか〜。

英語必修はどうなるんでしょうね?
英語から逃げたいのではなく、他の言語を選択しても英語もやりたいと思っているのですが…
297大学への名無しさん:2007/12/22(土) 15:28:08 ID:wBSjLr6Q0
>>293,294あたり、!!!!

ちょっとストップ!! それは旧課程大阪大学外国語学部(旧
大阪外国語大学課程を引き継ぐ)のカリキュラムです。

新課程外国語学部外国語学科のカリキュラムは全く違います。

まず、専攻語、副専攻語という制度自体が2008年度入学生より
なくなります。

全員、第一外国語英語、専攻:〜語、となります。
ですから、全員第一外国語として英語を学ぶことになります。
副専攻語は廃止です。
298大学への名無しさん:2007/12/22(土) 15:36:32 ID:wBSjLr6Q0
繰り返しますが、

旧課程外国語学部 国際文化学科・地域文化学科
と、
新課程外国語学部 外国語学科
は、全く違います。

専攻言語以外、ほとんど共通点がありません。
自由科目という名前の履修登録すらありません。
副専攻語というものもなくなります。

おそらく、上の方の質問は、
大阪外国語大学のカリキュラムについてのものなので、
返答者も大阪外国語大学のカリキュラムについて返答したのでしょう。

もし、ここに阪大外国語学部への入学を希望されている方が
いらっしゃったら、私の言ったことを念頭にいれて
読みすすめてください。(一応ここは受験板なので)
では。
299大学への名無しさん:2007/12/22(土) 18:58:04 ID:9uBrof+oO
そうなんだー。わざわざ乙
じゃあ英語科は第二外国語で他のなんか選べるのか?
300大学への名無しさん:2007/12/22(土) 21:27:12 ID:di2MIKV0O
>>297
え??それマジ???
301大学への名無しさん:2007/12/22(土) 22:10:26 ID:dgCokA6f0
>>297,298
そんなに違いが生まれるとは知らなかったです。
外大生としてアドバイスできることは限られてますね。
302大学への名無しさん:2007/12/23(日) 07:54:35 ID:aNATlP7kO
>>298
いや、それはわかってるんだけど
具体的に、従来専攻語5コマ/年、副専攻語2コマ/年、専攻前期科目2コマ/2年だったのが
次年度からそれぞれ何コマになるの?

それがわからなきゃ、全く違うカリキュラムになるのか
似たようなカリキュラムなのか判断できないじゃん。
専攻語と前期講義+後期講義のコマ数がかわらなければ、
旧課程と同じようなものじゃないの。
303大学への名無しさん:2007/12/23(日) 09:32:29 ID:vOqUAsUN0
ee〜
何がなんだかわからなくなってきちゃったよ。
2008年度からについて教えてください!
本当に 第一が英語と決まるんですか?
304大学への名無しさん:2007/12/23(日) 09:53:07 ID:vW4i4S8EO
毎回、この変な敬語の先輩が来るたびに決まって荒れるな
305大学への名無しさん:2007/12/23(日) 10:12:58 ID:7CnbKGsHO
なんで今年の阪大外は東南アジアとか
人気ないの?
306大学への名無しさん:2007/12/23(日) 12:57:19 ID:wo0g3KNi0
age
307大学への名無しさん:2007/12/23(日) 13:00:41 ID:wo0g3KNi0
>>305
去年人気あったからじゃないの?
見てないから知らないんだけど。
去年の倍率が高いと翌年はそれを避ける傾向が働いて倍率が低くなる。
その翌年は逆に低い倍率を狙って受験生が集まるからまた倍率が上がる。
このサイクルも関係してるんじゃないかなぁ。
推測ですいません。
308大学への名無しさん:2007/12/23(日) 14:13:41 ID:mxOE/MpZ0
あのレイプ犯人=椿原慎二
309大学への名無しさん:2007/12/24(月) 07:48:46 ID:6xRs593u0
>>307
ってことは来年はヨーロッパ系が下がるってことですかね?!
310大学への名無しさん:2007/12/24(月) 08:57:18 ID:dtBazxUsO
んなわけない
ヨーロッパ言語が簡単になる年なんてないない
毎年高い倍率の言語もあるし、低い言語もある
311大学への名無しさん:2007/12/24(月) 10:43:01 ID:d5yRdaj70
確かに倍率の高低の原因は簡単には説明できないと思う。
あくまで自分の一解釈です。
ヨーロッパ系は毎年倍率高そうだね。
312大学への名無しさん:2007/12/24(月) 11:00:25 ID:NtyxFfSFO
さーてクリスマスだが

ヒンディー語志望の俺には関係ないよな
313大学への名無しさん:2007/12/24(月) 12:46:43 ID:Ie7AVus1O
アラビア語の俺は、今年のクリスマスは中止になったと聞いているが
314大学への名無しさん:2007/12/24(月) 14:20:24 ID:+y7lhm460
アラビア語だとクリスマスを祝う風習はなさそうだね
315大学への名無しさん:2007/12/24(月) 14:35:26 ID:p0e3Nlsb0

東の関東学院大学  vs 西の関西学院大学





316大学への名無しさん:2007/12/24(月) 15:12:48 ID:dtBazxUsO
南の西南学院と北の東北学院も忘れんといてください

スウィーティー言語志望のオレは盛大に祝わないとな
317大学への名無しさん:2007/12/24(月) 17:02:48 ID:Uuw5Pbdw0
日本語学科ってオープンで偏差値いくらくらいでBですか?
318大学への名無しさん:2007/12/24(月) 19:08:17 ID:PVz/5d/W0
ペルシア語の俺は全く関係ないようだな
319大学への名無しさん:2007/12/24(月) 19:53:52 ID:bsdFn0Yy0
アッラーは偉大なり!
320大学への名無しさん:2007/12/24(月) 22:30:53 ID:dtBazxUsO
ブラックメタル聞きながら寝るか
321大学への名無しさん:2007/12/25(火) 19:43:21 ID:AaSZGkrOO
イタリア語受かりてぇー!
でも世界史やべぇー
322大学への名無しさん:2007/12/25(火) 22:26:51 ID:qaoNMhx+0
俺もイタリア好き。
サッカーゲームでイタリア代表ばっか使ってたけど最近のメンバーじゃカテナチオは厳しいね。
323大学への名無しさん:2007/12/26(水) 10:55:29 ID:0K6QB3XVO
すべりどめうける?
324大学への名無しさん:2007/12/26(水) 12:42:42 ID:bVCe1LLe0
もち。
325大学への名無しさん:2007/12/26(水) 12:56:25 ID:R9jM3Uj8O
止まらないかもしれないが受ける
326大学への名無しさん:2007/12/26(水) 14:53:09 ID:W85eWt0p0
具体的にどこ受けるか決めてる?
327大学への名無しさん:2007/12/26(水) 15:17:34 ID:R9jM3Uj8O
同志社・慶應の法と国際教養大学
328大学への名無しさん:2007/12/26(水) 17:56:17 ID:W85eWt0p0
>>327
慶應の法はすごいね。
同志社と慶應の判定どれぐらい?
329大学への名無しさん:2007/12/26(水) 18:49:53 ID:MyLIJs360
慶應がBで同志社がC
俺は国語が入ると偏差値が下がる
330大学への名無しさん:2007/12/26(水) 19:24:09 ID:drS/3B4JO
同志社がCなら不合格だろ・・

今年入学した準メジャーの俺でも同志社文学部A、慶應文学部A、早稲田国際A、上智外A、ICUがBだったぞ。
結局早稲田国際以外受けてなんとか滑り止めった。ICUは受かったが当日散々だった。ICUは偏差値関係ないかもしれないけど。
上智外や同志社文くらい余裕ってとこまで頑張れ!まわりに蹴った奴ら沢山いるから。
331大学への名無しさん:2007/12/26(水) 21:45:13 ID:R9jM3Uj8O
>>328
何故か俺じゃない人も答えてるが
俺は慶應C同志社A
まぁ慶應は受かれば良いなくらいだし。
332大学への名無しさん:2007/12/26(水) 22:08:38 ID:RkH7dE8J0
立命館文

A判定出てるけど受かる気がしないのは何故w
333大学への名無しさん:2007/12/26(水) 22:08:50 ID:W85eWt0p0
>>329
学部は両方法?
>>330
やっぱり慶應に入学したんだよね?
>>331
慶應の法がCでも十分可能性あると思うしすごいよ。
ちなみに本命は京大?
334大学への名無しさん:2007/12/26(水) 22:40:33 ID:drS/3B4JO
>>333
慶應文学部等>>330を蹴って大阪外大来たよ。ってかまわりにも結構慶應蹴りがいる。早稲田は数人しかしらない。
同志社蹴りも多いが立命館はあまりみない。みんな言わないだけかもしれない。
一番多いのが私大は受けない人。俺みたいな浪人嫌々な人からみたら尊敬するよ。
335大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:04:01 ID:W85eWt0p0
>>334
すげー。慶應蹴って外大かぁ。
正直すごいと思うよ。
なんで慶應蹴ったの?
336大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:24:07 ID:R9jM3Uj8O
>>333
本命はここだよ。数学が駄目で。
自然科学は理論の理解は出来るんだが実践がダメダメなんだよ。
地歴論述でここ受ける。
337大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:17 ID:drS/3B4JO
ん?慶應でしたいことが一部しかできないからだよ。ちなみに現役の時も文学部と総合政策蹴ったよ。
浪人が嫌で嫌で仕方なかったけど、現役と浪人の差は実社会ではないって聞いたからもう一度外大にチャレンジして
それでもだめなら慶應でいいやと思った。

ちなみに現役で慶應文学部行った同期生、今話題の某企業に内定もらい、見事に内定取り消し。
無職になるまいと来年もう一度就職活動するんだと。人生どうなるかわからないもんだ
338大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:30:51 ID:R9jM3Uj8O
にしても、外大落ちて慶應に受かる貴方は相当珍しいパターンと思うがな

まぁ俺は去年外大はおろか同志社にも落ち、親の御好意に与かりこうやって浪人させて頂いてる訳だが…
339大学への名無しさん:2007/12/26(水) 23:50:07 ID:drS/3B4JO
そうかな・・慶應の英語とかぶっちゃけ楽勝じゃまいか?特にSFCとか超長文?はぁ?と思った。
超長文とか言いながら、要は英語で無意味にだらだら長く書かれた随筆をマークシート方式に当てはめただけだよ。
まわりでSFC蹴りが結構多いのは英語+数学or小論文でおKなあの受験方式が外大生にあっているからだろう。
慶應文学部は英語は楽勝、世界史がやや転けた記憶があるけど英語でアドバンテージがあったから受かったんだと思う。
ま、慶應行っても文学部なんだから先の人生分かんないよ。今の先輩の内定先は慶應どころか東大ばかりらしい。外大生浮くんじゃ・・
俺は松下や日立やホンダでいいから大阪外大で十分。しかし・・予習復習の積み重ねの3年間は正直きつかったよ。
340大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:03:02 ID:FiuNfv2gO
科目数増えたからここ受けられなくなった
341大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:06:44 ID:B9iYbRYl0
>>336
そうなんかぁ。
本命は阪大の法じゃなくて外国語?
>>337
現役の時も慶應受かってたのに蹴ったってのがすごい。
自分は慶應受けるほどの実力がなかったから慶應って聞くだけで圧倒される。
ちなみに何語してるの?良かったら教えてくださいな。
342大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:23:28 ID:nktQLc2RO
有名な車メーカーがある国

慶應とかにビビってたら旧大阪外大時代でもきつかったと思うけど、阪大外国語になってから更にキツくなると思う。

あれ、酔ってきたわ、
343大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:30 ID:B9iYbRYl0
>>342
ってことは欧米系かな。なんでその言語にしたん?
外大は科目少なかったから助かったって感じやねん。
今年は厳しくなりそうやね。
344大学への名無しさん:2007/12/27(木) 00:49:34 ID:pBVES0WOO
ぶっちゃけ

慶應>>>大阪外大

だから。難易度も母集団も圧倒的に慶應。むしろ国立の場合優秀な学生はほとんど東京外大にいく。
あんたはマグレで慶應受かったから楽勝だと勝手に倒錯してるだけ。自分の行ってる所を過大評価したいだけ
345大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:13:50 ID:djw9LersO
普通、大阪外大の滑り止めは関関立。下手したら京都外大を滑り止めにしてるのもちらほら居たわ。
でも外大の形式と慶應の形式がかなり似ていたのも事実。外大対策に万全を機していれば、慶應も不可能では無かろう。
346大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:14:56 ID:nktQLc2RO
学歴に夢中なら学歴板へどうぞ。
学歴に必死にならなくてはいけない理由があるんでしょ、可哀想だね。

母集団とか言い出すなら、慶應入学生の半数を占める推薦入学組の偏差値をソース付きで、「学歴板で」議論してくれ。
347大学への名無しさん:2007/12/27(木) 01:36:36 ID:djw9LersO
348阪大外2回:2007/12/27(木) 01:47:48 ID:mOdRgwTD0
正直ここの大学でも、
みんながみんなレベルが高いというわけではないと思うよ。

僕は入学前から英検1級、たまたま受かったからもってたし、
もう一人英検ではなかったけど、TOEIC950台で
入学した女の子は知っている。

フランスからの帰国子女、オランダからも帰国子女とか、
ほとんどネイティブ並みに(・・・多分?)話せる人もいた。

だからといって、入学時の段階では
どの外国語をとってももっと習得度合いの低い人がいるのは事実だと思う。
そういう人は世界史とか他の科目ができるのかもしれないけど。

でもまあそもそも、マイナーな言語もあるから、そういうところは
他の大学とも比べられないような。貴重だし。

どっちが上とかばかばかしいね。
349大学への名無しさん:2007/12/27(木) 07:10:15 ID:bHGA+HFJO
>や≧であれこれ言う輩は
往々にして等号不等号を使ってみたいだけ。

受験前で不安になってんだよ。
皆もわかるだろ?
生暖かく見守ってやろうじゃないか。
350大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:46:37 ID:djw9LersO
じゃあ反応するなよ…
しかも煽りまくるなよ…
アホかお前ら…
351大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:50:37 ID:pBVES0WOO
>>349自分の都合のいいように解釈すんなよタコ童貞キモいんじゃはげ!どうせお前友達いないだろ文体からしてキモさ醸し出してるもんなーばーか
あと日本語勉強したほうがいいぞカス受かりませんよウンコ
FUCK OFF
352大学への名無しさん:2007/12/27(木) 08:53:56 ID:pBVES0WOO
>>346
お前が学歴ばんいけば?キモいんだけど!帰れよウンコ。
勉強しなきゃやばいんじゃない?君の成績じゃ まー結局関外にでも行くんだろうけどね。慶應のレベルすら知らないくらいなんだから。ワロスワロス
無駄に自意識高いから困るよねキモいくせに謙虚になってよ
353大学への名無しさん:2007/12/27(木) 13:12:34 ID:X0c8Y5mK0
上手な改行ができないと賢く見て貰えないよ
それと板は普通「いた」って読む
354大学への名無しさん:2007/12/27(木) 14:20:59 ID:pBVES0WOO
>>353
すべってますよープ
多分学校でも浮いてるんだろね、ワロスワロス
355大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:17:54 ID:mOdRgwTD0

C'est en effet interessant ici de voir la conversation entre l'homme
-ci>>354 et toi-la>>353.
Mais il est probablement meilleur
si vous deux n'utilisez plus de mot vulgaire.
356大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:22:50 ID:mOdRgwTD0

Je pense qu'il est tres malheureaux..

Ich verstehe es nicht, warum Sie hier so sagen muessen....>>352
>>353 Vielleicht kann man hier ,,ita" sagt, glaube ich.
357大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:27:53 ID:mOdRgwTD0

I geshiban eul jeonmal-lo osaka daehaeg-e salamdeul-i
bo-go inneunga?
Man-hyak ittamyeon, ne-ege daedap hae bwayo.
358大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:32:21 ID:mOdRgwTD0

zher 有許多奇怪的学生
(hai是cong zhei ge 大学已経biye de人ne・・・・。)

>>352
鶏鶏水平(笑)。
359大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:47:03 ID:mOdRgwTD0
Warom moet ik hier op anderen talen schrijven.... hahaha

Ik gelove, dat die studenten vaan deze uni mij nederlands
verstaan kunnen.
=Ich glaube, dass die Studenten (von) dieser Uni mein Niederlaendisch
verstehen koennen.

hahaha

Osaka University School of Foreign Studies is the perfect place
for you examinees if you would really want to study
as many languages as possible!
How can you compare this university with anything else??

>> THOSE who have written the aforementioned comments ....
Well..... I hope you can easily see whom I've referred to.
360大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:50:05 ID:mOdRgwTD0
oops! a mistake lol
>>359 if you would really *want >> like
361大学への名無しさん:2007/12/27(木) 18:55:25 ID:O6qAVOlq0
Gen-eki jichou.
362大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:07:53 ID:mOdRgwTD0
>>361
Oh! yeah! I've got to be more careful in writing somthing down here.
I've just found another mistake in my German in 356.

356
>>353 Vielleicht kann man hier ,,ita" sagen, glaube ich.
Die konjugationen und Deklenationen des Deutschen sind immer schwer!

=The conjugations and declentions in German are always difficult!

西Gracias por tu comentario!
Thank you for your comment!>>361
363大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:13:33 ID:pBVES0WOO
how about talkin in JAPANESE?
364大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:14:00 ID:pBVES0WOO
how about talkin in JAPANESE?
365大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:20:41 ID:mOdRgwTD0
ワッサイビーン>>364 ヒーサイビンヤー。
クリ、ウチナーグチ (沖縄方言)デービル。
クリ、ヤマトゥーグチ(日本語)デービル。
ウムサンドー。
366大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:26:50 ID:pBVES0WOO
面白い?学のなさを露呈するのがすきなんだね
367高A:2007/12/27(木) 19:29:39 ID:5oz963d5O
ハジミティヤーサイ。
阪大外国語学部では、沖縄語も学べるんでぃすか?

レスウニゲーサビラ。
368大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:33:15 ID:O6qAVOlq0
>>pBVES0WOO
おい、>>351-352の時の勢いはどこ行った?
頑張れ、もっと頑張れ!


>>367
沖縄語はできないけどアイヌ語はできるよ。
おもしろい授業だった。
369大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:44:09 ID:mOdRgwTD0
ハイサイ!ハジミティヤーサイ>>高A
ワッサイビーン、ウチナーグチヌ授業、ネービラン・・・。
しかし、沖縄からの学生さんがたくさんいらっしゃいます。
ので、いろいろ教えてもらえるんです。
アイヌ語は開講されています。(私はできません)
オランダ語も開講されています。
マーカラメンソーチャガ? ウチナー?
僕もウチナーンカイ一度イチブサイビーン。
文法間違ってたらごめんなさい。
370大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:51:59 ID:mOdRgwTD0
>>366

Indien u op nederlands of duits schrijven kunnen,
wil ik met u hier spreken..... indien mogelijk..(笑)

エスペラント
Se vi povas skribi esperanton, mi volas kun vi interparoli.
se vi povas... (笑)

371大学への名無しさん:2007/12/27(木) 19:57:02 ID:mOdRgwTD0
エスペラント(語)は阪大外国語学部で学べます。

また、この掲示板のずっと上の人がいってるように、
全員第一外国語が英語になるのは、本当みたい。

専攻語+英語

第二外国語科目は、必修ではないという位置づけだってさ。
副専攻語というものは、制度上なくなるらしい。
372大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:06:34 ID:pBVES0WOO
きも!
てか英語だけで入った先輩たちは得だよねー楽して阪大なんだから(笑)
373大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:11:37 ID:mOdRgwTD0
>>372
Povas esti. Ne povas esti.
Es kann sein. Es kann nicht sein.
374大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:19:35 ID:pBVES0WOO
外国語で書き込んで勝ち誇った気になってるとこ悪いけどさ、結局議論から逃げてるだけだよね。校風なの?それ
375大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:23:11 ID:X0c8Y5mK0
慶應じゃウンコとかキモイとか書くことを議論と呼んでるんだ。初めて知ったよ。

それはともかくとして、言語以外のことはどんな勉強ができる?
その地域の歴史とか政治とかにも専門の教授がいたりするのかな?
376大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:40:57 ID:pBVES0WOO
書くことは議論と呼ばないです
なんか頭悪そうですね
377大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:49:31 ID:mOdRgwTD0
もう少し上品にお話しましょう。
378大学への名無しさん:2007/12/27(木) 20:57:57 ID:Ueved/I/0
阪大にはもともと文学部があって、外国系でも英文、仏文、独文、中文と、
一応、西日本を代表するレベルを誇っている。
外大のそれぞれの学科がどう共存していくか見物だよ。
だって、二期校というのは阪大に落ちたから入ったわけだよ。
学生も二流なら教師も二流なんだけど。
379大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:04:44 ID:mOdRgwTD0
>>378
より詳しく説明してみてください。
380大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:05:45 ID:xwfn76Tp0
>>380
しんじゃえ
381大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:32:30 ID:4wUIuV2D0
ID: pBVES0WOO もっと書け
382大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:37:39 ID:t/aGsU800
test
383大学への名無しさん:2007/12/27(木) 21:50:49 ID:2C/rvbpzO
慶応も考えてたけど、こんな奴がいるんじゃ行くのやめた方がいいな
そもそも推薦やら内部進学やら軽量以前の問題の奴らと肩並べるのも嫌だし
384大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:03:28 ID:mOdRgwTD0
そんなことより、僕と一緒にエスペラントを勉強しよう。

Mi volas paroli Esperanton kun vi.
Mi=I
volas:-asは現在形 基本形はvoli want to, would like to
paroli:to speak   ex. Mi parolas Esperanton. I speak Esperanto.
直接目的語には、名詞でも代名詞でも、 -nをつけましょう。

ex) mi 私が min 私を  エスペラントが Esperanto
エスペラントを Esperanton

kun vi : with you. viあなたは vinあなたを

Ghi estas interesa kaj facila!    kaj カイと発音:and
it is fun/interesting and easy!

estas= am/are/is be動詞現在形   estis 過去形 / estos 未来系

動詞はすべて現在形-as 過去形-is 未来系-os 人工言語なので例外なし
385大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:05 ID:djw9LersO
外大って悪い意味でお人好し、無視ができない、みたいな人多そうだな…
386大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:07 ID:mOdRgwTD0
上 変換ミス 未来"形"。

続き

Mi parolas Esperanton. 私はエスペラントを話す。
Mi parolis Esperanton.          話した。
Mi parolos Esperanton.          話すつもりだ/話すだろう。

Mi volas paroli Esperanton.私はエスペラントを話したい。
Mi volis paroli Esperanton.         話したかった。
Mi volos paroli Esperanton. 話したくなるだろう。

助動詞の後は、動詞は原形(-i)となることに注意。
paroli - parolas - parolis - parolos
原形   現在   過去   未来
387大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:09:09 ID:djw9LersO
やり過ぎるとウザイだけだ。止めてくれ。
388大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:14:32 ID:mOdRgwTD0
オランダ語なら、英語とよく似ていて勉強が楽な面がある・・・かも。

Dit is een appel. Ik eet de appel.
This is an apple. I eat the apple.

Dat is een tafel. Er is een appel op de tafel.
That is a table. There is an apple on the table.
389大学への名無しさん:2007/12/27(木) 22:29:37 ID:B9iYbRYl0
昨日来てから今日初めて来たら結構すごいバトルがあったみたいだね。
>>375
歴史と政治は一体化してることが多いと思う。
ゼミなんかではその傾向が顕著じゃないかな。
やっぱり言語学系の先生は充実してる気がするね。
うちの語科では歴史政経の先生はあんまりいないね。
390大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:24:16 ID:Ueved/I/0
外大は、昔は上本町にあって、どちらかというと夜学で名を売ってきた。
志のある商人が夜中、アジアの言葉を勉強するためだ。
だから、そろばん塾みたいな校風が残ってるし、教師も実学というか、そっちに強い人が多い。
帝大系とは教師も学生もタイプが異なる。
391高A:2007/12/27(木) 23:29:03 ID:5oz963d5O
>>369
沖縄語はないんですか。
でも沖縄からの留学生が多いってのは興味深いですね。
確か大阪は在日沖縄人も結構多いんですよね。
でも沖縄からの留学生って沖縄語話せますか?ウチナーヤマトゥグチしか話せない人が多いのでは?
392大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:29:07 ID:pBVES0WOO
つかまだ居たんだ?教授気分ですかカス
勝手に授業始めんなよ自己満野郎
大学生の癖に受験板の自分の大学のスレに来るとかかなり母校を愛してるんだねワロスワロス
393大学への名無しさん:2007/12/27(木) 23:30:29 ID:pBVES0WOO
>>383
誰もお前の進路に付いて語りたくないからチラシの裏にでも書いとけハゲ
394大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:00:58 ID:mOdRgwTD0
>>391
お詳しいですね〜。
そうです。基本的に彼女達はウチナーヤマトゥグチを
日常生活では話すみたいです。

伝統的な沖縄語は聞いて分かる程度、という方が圧倒的だとのことです、
今の世代は。ご存知かと思いますが。

でも、ここは外国語学部なので、
なかにはご自分で、興味を持って伝統的な沖縄語を勉強された方も
いらっしゃるんです。

私はその方と、日本語とは結構違うね〜とか、
日本人には難しい発音があるね〜とか、
日本語の古語にあった助詞「が」(所有の意味を表す"が")
の用法が残っているね〜とか、
そういう話をした程度です、実際。

クラスによってまちまちですが、
私の専攻授業で20人中3人、他のクラスでもそのほかに5人知っています。

たまたま同じ授業をとっていて話しかけたら沖縄の人だったという
パターンです。けっこういるもんです。

沖縄の方々の日本に対する感情も複雑みたいですね〜。
395大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:08:47 ID:YXOgSpkL0
>>394
沖縄人の日本に対する感情が複雑というのは具体的にどういうこと?
沖縄が27年間アメリカに支配されてたのとなんか関係あり?
ちょっと気になっただけなんだけど
396大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:18:01 ID:cmqe3mGO0
ああああああ>>395
余計なこと書かなかったら良かったかも。>>394自分

やはり沖縄人としてのアイデンティティはあるんだな〜って。

日本人とは違う。だから、「日本に留学する」という言い方をしたり、
「日本人は〜」で話をはじめると、それは自分達沖縄人のことは
含まずに、本土の日本人のことだけを指していることが
多いんだな〜とか、その程度。

あとは、・・・・まあ僕もよくわかってないから、えらそうに
語れる立場じゃないよ。
397大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:20:00 ID:YQ9feZJOO
慶應蹴った奴が沢山いると言うことは、慶應には少なからず阪大外国語(旧大阪外大)落ちたバカがちょこちょこいるってことだ。

だからスレを荒らされる。

上にも書いてあるけど、SFCは外大と試験問題の相性がいいから外大生の(滑り止めの)格好のマトなんだから。

398大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:22:48 ID:K5/NrCKU0
>>390
うちの語科は、実学系は少ないな。
ビジネスの髭のおじさんを除けば、皆世捨て人みたいな感じだ。

それはそうと、上本町には戻らないのかな。
上本町だと10〜15分で通えるのにな・・・。
399大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:24:05 ID:YQ9feZJOO
ちなみに俺は文学部と環境情報を蹴った。
受けてないが、法学部とかならひょっとしたら落ちたかもしれないが、早稲田と比べて滑り止めにしやすいのは事実だな。

模試は環境情報はいつもA、慶應文学部はAかB。慶應法学部と外大ハンガリーはBかC、外大ドイツはCかDだった。
400大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:31:59 ID:cmqe3mGO0
非常に興味があるんだが、
ワロスって何語?
worseか?笑える か?

どういう変化をしているんだ?
401大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:35:57 ID:YXOgSpkL0
>>396
そういうことねぇ。
沖縄って昔は琉球王国だったし独自のアイデンティティは持ってそうだね。
くだらないことを訊いたのにありがとう!
>>399
慶應の判定が外大よりもいいってすごいわ。
知名度は雲泥の差やのに。
402大学への名無しさん:2007/12/28(金) 00:43:05 ID:cmqe3mGO0
>>401
いえいえあんな返答ですいません。


僕もう眠いんで寝ます。
403大学への名無しさん:2007/12/28(金) 01:00:57 ID:YXOgSpkL0
>>402
いえいえ、十分です。どうもです。
>>400の疑問を考えてみました。
多分「笑えます」という語がもとになってて、それが「わらす」に短縮されたんじゃないかな?
「ありがとうございます」が「あざーす」に短縮されるみたいに。
その「わらす」がいつの間にか「わろす」になったんじゃないかな?
専門家でもなんでもないんで勝手な解釈なんですけど。
404大学への名無しさん:2007/12/28(金) 02:18:27 ID:AKewjXoP0
やっぱ外大は変人が多いな
405大学への名無しさん:2007/12/28(金) 02:49:07 ID:GKaY2m7b0
手の届かなかった阪大に入れるっていうんで、
来年は変なのが大量に受験するだろうな。
406大学への名無しさん:2007/12/28(金) 03:20:58 ID:TeaSsQ/1O
そうでもないんじゃない?経済とか法目指してる人は、いくら阪大生になれるからって四年間をビルマ語とかに費やそうとは思わないと思うよ
倍率は確かにあがるが爆発的でもないとよんだ!
407大学への名無しさん:2007/12/28(金) 03:27:58 ID:GKaY2m7b0
いや、英語フランス語ドイツ語中国語が狙い目だ、
卒業後、阪大文学部の大学院にもエスカレートで入れるし。
文学部の学部入試だと無理な連中がそっちに回るから。
408大学への名無しさん:2007/12/28(金) 03:35:49 ID:TeaSsQ/1O
なるへそ!メジャー語か!
それならポルトガルとかタイとかロシアとかみたいに中堅とかマイナーな所は逆に倍率下がりそうじゃない?
だって英語以外の科目もデキる人じゃなきゃ入れないでしょ?大阪外大とか目指してた人は神戸市外大行くだろうし。でも阪大外の後期は倍率あがりそう…かなり英語重視の傾斜配点だし…
409大学への名無しさん:2007/12/28(金) 08:32:42 ID:jKHghR5M0
今まで大阪外大のオコボレをもrっていた神戸外大は今後レベルが・・
まぁ今までも中身ない大学だったから仕方ないけど。

それにしても阪大外英、ベネッセだが、東大をおさえて日本一の難易度になってるぞw
前期も後期もww
410大学への名無しさん:2007/12/28(金) 09:02:08 ID:ROFSE6JhO
最低だなお前ら
慶應の次は神戸外大か
揃いも揃って偏狭なナルシズムと面白くもない皮肉や衒学的なレス…
マジでやめてくれ…こんなのが先輩になったり同級生になったりすると思うと遣る瀬無い
411大学への名無しさん:2007/12/28(金) 09:20:01 ID:TeaSsQ/1O
ごく普通のことでしょ?大阪外大目指してたけど国数ができない人は神戸市外大くらいしか外大ないじゃん。まさか東京外大にはうつれないでしょ超えられない壁ですよ最高学閥。
ごめんな、気に触った?神戸市外大生
412大学への名無しさん:2007/12/28(金) 09:50:38 ID:FP8P4EUBO
>>407
院にエスカレーターってmjd?kwsk
413大学への名無しさん:2007/12/28(金) 10:16:06 ID:ROFSE6JhO
>>411
違う、お前じゃない。
414大学への名無しさん:2007/12/28(金) 10:30:53 ID:TeaSsQ/1O
え、でも410はコレから神戸市外大の偏差値が高騰するって言いたかったんじゃない?貶めてはないと思うよ
415大学への名無しさん:2007/12/28(金) 11:05:34 ID:ZhxpEby4O
文学部の院とか行ったら就職がなくなる
俺ならそのまま英語科で外資系にいくよ。
416大学への名無しさん:2007/12/28(金) 11:23:09 ID:NwGsHl0b0
取り敢えず今年度の阪大外は入りやすいんじゃまいか?
特にマイナー語
417大学への名無しさん:2007/12/28(金) 12:36:24 ID:mzKNC1Ga0
>>416
マイナー語でも倍率は高いんじゃないかな?
阪大ブランドの効果は多少はあると思うし。
マイナー語でもいいから入りたいって人もいるかもしれない。
418大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:10:05 ID:ZhxpEby4O
ってか今年マイナー語のほうは英語科より
難しくなりそうだ。
いつだったか9倍とかあったぞ。
阪外時代ですらそんな感じなのにまして
阪大ならもっとある。
419大学への名無しさん:2007/12/28(金) 13:21:56 ID:mzKNC1Ga0
確かに英語の倍率は高くても3倍台だった気がする。
毎年安定してるよね。
マイナー語ってなんでそんなに人気あんのかな?
やっぱり勉強できる大学が制限されてるからかな?
420大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:40:54 ID:3ylC3nUXO
オープンでスペ科1位だった者だが国語ができん…
全体で何割取れば受かる?
421大学への名無しさん:2007/12/28(金) 17:48:22 ID:mzKNC1Ga0
全体で7割もあれば十分じゃないかな?
422大学への名無しさん:2007/12/28(金) 18:10:09 ID:ROFSE6JhO
>>420
おお…優秀者だ…
423sage:2007/12/28(金) 18:59:53 ID:2evoh5GhO
今年はスペ&スウェがヤバい
特にスウェ語は超激戦区だな…
424大学への名無しさん:2007/12/28(金) 20:58:41 ID:ROFSE6JhO
って事はセンター後にポルトガルorデンマークに流入がありそうだな…
425大学への名無しさん:2007/12/28(金) 20:59:01 ID:QQQWNX1C0
>>423
高らかに〜のせいで?
426大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:01:59 ID:GKaY2m7b0
オリンピックを忘れちゃだめだよ。
427高A:2007/12/28(金) 21:06:17 ID:bpB9MyHaO
>>394
「彼女達」と書いてますが、大阪に留学してるウチナンチュは全員女なんですか?
ほぅ、やはりクトゥバに興味を持っている方はウチナーグチを勉強してる人もいるんですね。
特に最近は教科書問題ありましたしね〜。
戦争の時に日本軍が方言禁止政策なんてやらなければもっと方言が残ってて面白かったと思うんですがねぇ。
日本の言葉が一つの言葉に纏められることがつまらないと思います。
琉球語は琉球語のままで…
428大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:10:03 ID:xp33/s+5O
>>423
確かこのスレでもスウェ語志望多いんだよな
とりあえず北欧は人気高い
429大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:20:30 ID:QQQWNX1C0
ヨーロッパは安定した人気があるね。
430大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:30:11 ID:NwGsHl0b0
だからハンガリー語が穴だって!
431大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:48:28 ID:ROFSE6JhO
むしろ狙い目は国語!日本語だ!
432大学への名無しさん:2007/12/28(金) 21:55:25 ID:QQQWNX1C0
いや、暗殺されたブット元首相のヒンディーだね
433大学への名無しさん:2007/12/28(金) 22:57:35 ID:7GeZJP4v0
>>432
ベナジール・ブットーのパキスタンはウルドゥーだぞ。
434大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:06:33 ID:ZhxpEby4O
日本語は毎年難易度高めだよ。
あの定員の少なさといい。。
うちの予備校でも志望者多いし。

法学部の国際公共が狙い目じゃないの?
435大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:17:48 ID:3ylC3nUXO
スペ多いの?
ポル科は全統だと人数かなり少ないけど
436大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:19:09 ID:QQQWNX1C0
>>433
マジで?ウルドゥー語って初めて聞いたんだけど。
阪大にウルドゥー語はある?
てっきりヒンディー語と思い込んでしまってた。
申し訳ないです。
437大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:48:12 ID:cmqe3mGO0
>>427高A
そういわれてみれば、意識しませんでしたが、
僕の知っている沖縄からの“留学生”は全員女の子です。

マスメディアの普及からか、多くの国で、
言語の標準語への収束?たるものが進んでいると授業で耳にした覚えはあります。
国家という枠・・・?

沖縄は国家枠で見れば、たしかに日本の一部になっていますよね。
もちろん沖縄県民の方々の意識とは別の問題ですが。

テレビを見ていたら、中国語の諸方言(相互理解不能)について話題にのぼっていたのですが、
日本人の出演者の一人が真面目に、
「そんなもの不便だし、中国語を勉強する側としてもいくつも学ぶのは面倒なので、
中国はもっと[標準語化の]言語政策を徹底してほしい。」とコメントしていました。
こういう考え方もあるんですねえ。

>>431
日本語専攻の1,2年次の専攻語は、・・・抽選で決まるのかな。何語になるのかは受験後に決まる形かな?
438大学への名無しさん:2007/12/28(金) 23:59:48 ID:7GeZJP4v0
>>436
ウルドゥー語専攻は大阪にも東京にもあるよ。

しかしパキスタン→ヒンディー語というのは珍しい間違え方だね。
普通、パキスタンを良く知らない人は中東文化圏の国だと思ってて、
アラビア語系かそれに近い言語が話されてると思ってる。
あるいは何語が話されてるか全く想像がつかない。
でもパキスタンがインド文化圏という事は分かってるようで、
そこでヒンディー語の名前が出て来る。
なのにパキスタンの国語であるウルドゥー語の存在は知らない。
439大学への名無しさん:2007/12/29(土) 00:04:34 ID:VTeKB/HF0
方言の違いだからヒンディーもウルドゥーも意思疎通は可能らしいけどね
文字とかは全然違うけど
440大学への名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:33 ID:2waQ1ys30
>>438
パキスタンとかインドでは同一言語が話されているものと勘違いしてました。
確かパキスタンはインドから分離独立したような記憶があるので。あいまいですが。
ウルドゥー語とは知りませんでした。勉強になりました。
仲が悪いと宗教も違えば言語も違うんですね。
441大学への名無しさん:2007/12/29(土) 03:57:54 ID:N8FNgTF50

◆◆大阪経済法科大学は、朝鮮総連の作った大学です◆◆

吉田康彦が教育学部教授をしている大阪経済法科大学は金正日政治軍事大学日本分校です。
この大学は朝鮮総連が設立、経営者は在日でソープランドの脱税目的で建学されました。
副学長は韓国政府にスパイ容疑で摘発されています。

大阪経済法科大学教授一覧 http://www.keiho-u.ac.jp/shomu/kyoyo/kyoyo_itiran.html
North Korea TODAY http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/ref/monthly_chosun_july2002.html
宝島の報道 http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs824.html

きむ・むい(ルポライター)はその後変死

一覧を見るとぞっとします。教授や講師のほとんどがあちらの国の方ですね。
日本人らしい名前も在日朝鮮人が良く使う通名なので、全員が在日ではないかと思いました。
と、いうことは吉田康彦氏も、在日北朝鮮人なのではないかと思います。

442大学への名無しさん:2007/12/29(土) 08:38:38 ID:74VoDLrjO
>>437
戦後日本の発展と繁栄の背景に戦前の統一的な国語教育があった事
日本人が沖縄民族問題に比べアイヌ民族問題に無関心な理由
悲惨な欧州情勢から書かれた一部の言語社会論を無理矢理この日本にも当てはめようとすること

語り口調で
大した結論も無く
無意味に学をひけらかしながらも
超初歩的なつまらない言語論を
結論も無しに語られても
気持ち悪くて邪魔なだけだから
止めろ。
443大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:36:25 ID:YaRA8U2g0
age
444大学への名無しさん:2007/12/29(土) 20:51:38 ID:YaRA8U2g0
sage
445大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。
446大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで
447大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、
448大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。
449大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!
450大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに
451大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。
452大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:06:28 ID:WKIaNg4kO
いつものマターリ受験生スレに戻ってくれ
453大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:08:59 ID:zYWEJMDN0
変な人・・・
454大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:10:15 ID:zYWEJMDN0
・・・がたしかにいるね。

もう少し互いを尊重しあって・・・

>>452同意するな
455大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:12:49 ID:zYWEJMDN0
人を露骨にののしる言葉は使わないようにしようぜ

言葉を選ぼうよ

それだけで場の雰囲気は和やかになる

リラーーーーーーーーーーーックス
456大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:25:31 ID:zYWEJMDN0
test
457大学への名無しさん:2007/12/30(日) 15:25:52 ID:zYWEJMDN0
失礼
458大学への名無しさん:2007/12/30(日) 21:54:34 ID:sWSEzQ7vO
>>445
センターリサーチも知らないのか?ですか?
毎年センターリサーチ後に倍率が激変するのを考慮すれば、そのくらい常識だろ。ですよ。
459大学への名無しさん:2007/12/30(日) 23:10:27 ID:zYWEJMDN0
・・・・・・・・・・・・
460大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:11:35 ID:KwZjPMfRO
>>458
日本語でOK
さすが外国語学部志望だ
461大学への名無しさん:2007/12/31(月) 09:41:08 ID:GC0fc9heO
早く大学生なりたい(´・ω・`)
がんばろー…ね!!!
462大学への名無しさん:2007/12/31(月) 10:13:15 ID:wGo7LqH8O
96年?以前の阪大英語が鬼だ。赤本に「難しすぎる」と書かれてる。
正月近くて気合い抜けてるアホは一度やってみ、目が醒めるから
463大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:38:28 ID:gLNTsV130

464大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:38:48 ID:gLNTsV130
465大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:38:59 ID:gLNTsV130
466大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:39:15 ID:gLNTsV130
467大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:39:27 ID:gLNTsV130
468大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:40:00 ID:gLNTsV130
469大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:40:34 ID:gLNTsV130
ワロタ
470大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:42:05 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
471大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:42:43 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
472大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:42:56 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
473大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:43:11 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
474大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:43:36 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
475大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:44:50 ID:gLNTsV130
(´・ω・`)
476大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:47:11 ID:gLNTsV130
メジャー語専攻wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでも学べるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エスノセントリズムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:47:41 ID:gLNTsV130
メジャー語専攻wwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでも学べるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エスノセントリズムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:49:25 ID:gLNTsV130
wwwwwwwwwww英語学科とかwwwwwwwwwwwwwwww

話セルノデスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語と英語だけですらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:51:11 ID:gLNTsV130
wwwwwwww英語なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:53:43 ID:gLNTsV130
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
481大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:54:02 ID:gLNTsV130
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
482大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:54:35 ID:gLNTsV130
そもそも未納の山奥wwwwwwwwwwwwww

483大学への名無しさん:2007/12/31(月) 15:58:02 ID:gLNTsV130
あわれwwwwwwwwwwwwwwwwwみじめwwwwwwwwwwwwwwwww
484大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:00:11 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:00:31 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:00:47 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:01:06 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:01:20 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:03:28 ID:gLNTsV130
wwwwwwwwwww外国語学部とかwwwwwwwwwwwwwwww

話セルノデスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

阪大ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww私立のほうがはなせるんでなくて?wwwwwwwww
490大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:08:40 ID:gLNTsV130
生意気

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:11:04 ID:gLNTsV130
ださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔がwwwwwwwwwwみせられなくてwwwwwwwwwはずかしいおwwwwwwwwwww

国立のなかでも  イカ 犯 wwwwwwwwwwwwwwwww
492大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:31:25 ID:gLNTsV130
生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493大学への名無しさん:2007/12/31(月) 16:38:03 ID:EDhwbDRSO
なんだよコイツw
しかも京都外大のトップ層をもってくるとかとか強引すぎるだろw












とゴミ野郎に釣られてみるお( ^ω^)
494大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:00:30 ID:gLNTsV130
>>493

ぷぷぷぷ
そうやって学歴で人を馬鹿にしていればいいんだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力があっても大学にいけない人はいっぱいいるんだおwww

センターで8割?
楽勝楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キザな外国語学部wwwwwwwwwwwwwwwwww
495大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:00:52 ID:gLNTsV130
>>493

ぷぷぷぷ
そうやって学歴で人を馬鹿にしていればいいんだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力があっても大学にいけない人はいっぱいいるんだおwww

センターで8割?
楽勝楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キザな外国語学部wwwwwwwwwwwwwwwwww
496大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:01:27 ID:gLNTsV130
>>493

ぷぷぷぷ
そうやって学歴で人を馬鹿にしていればいいんだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力があっても大学にいけない人はいっぱいいるんだおwww

センターで8割?
楽勝楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キザな外国語学部wwwwwwwwwwwwwwwwww
497大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:06:13 ID:gLNTsV130
学歴のことしか頭に無い受験生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここ志望の奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

所詮おまえらは人間の(ry
498大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:07:19 ID:gLNTsV130
外国語学部ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うざすぎ
499大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:10:57 ID:gLNTsV130
所詮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらには何もできないwwwwwwwwwwwwwwww

漏れは学歴がすべてでないと思ってるからwwwwwwwwwwwwwwwww
能力もすべてでないと思ってるからwwwwwwwwwwwwwwww
500大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:16:17 ID:gLNTsV130
そうかwwwwwwwwここは合併してできたんだなwwwwwwwwwww

犯罪者の糞最低 犯 大とかwwwww

お似合いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らは最低だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:16:41 ID:gLNTsV130
そうかwwwwwwwwここは合併してできたんだなwwwwwwwwwww

犯罪者の糞最低 犯 大とかwwwww

お似合いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らは最低だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:17:14 ID:gLNTsV130
学歴で人を馬鹿にしていればいいんだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力があっても大学にいけない人はいっぱいいるんだおwww

センターで8割?
楽勝楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん
貧乏国立wwwwwwwwwwwww所詮は貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キザな外国語学部wwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らは最低だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:22:35 ID:gLNTsV130
ウルドゥーとかwwwwwwwwww
エスペントとかwwwwwwwww

聞いたこともないわカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:37:32 ID:EDhwbDRSO
>>497
大学はどこを出たんだ?
てか、ここに合格しても学歴でまわりをバカにできないだろw
もしかしてお前が京都外大トップかw





とゴミ野郎に釣られてみるお( ^ω^)
505大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:45:46 ID:gLNTsV130
ほらやっぱり学歴で見下してるじゃねーーーーーーーーーかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

きも!

506大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:46:55 ID:gLNTsV130
ほらやっぱり学歴で見下してるじゃねーーーーーーーーーかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

きも!

大学名とかどこでてるかとかいいやがってwwwwwwwww

507大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:47:59 ID:gLNTsV130
wwwwwwwwwww外国語学部とかwwwwwwwwwwwwwwww

話セルノデスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

阪大ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww私立のほうがはなせるんでなくて?wwwwwwwww
508大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:49:30 ID:gLNTsV130
445 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 21:18:19 ID:9xrXwc/rO
>>424
君頭大丈夫?流れるとか言ってるけど、あんたスウェ語とポルトガルとデンマークのボーダーかわんないのに、かえられるわけないじゃん。

446 :大学への名無しさん:2007/12/29(土) 23:05:55 ID:VXEip/pR0
専攻語の穴場予想なんて
毎年みんな勝手な事言うだけ言って
入試が終われば当たってたかどうか検証される事もなく
また次の年に色々言うわけで

447 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:53 ID:PyKLrwnn0
>>418
英語科志望だけど言葉を選んで欲しい。
マイナーの方が英語科より"難し"くはない
倍率が高くなりそうというならわかるが、

448 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:46:39 ID:DhCKYL2L0
各年の合格点を見ると英語科がすべて上位ではない!
倍率もだが合格点もマイナー語が高い年も多い。

449 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 11:47:54 ID:DhCKYL2L0
悪い、合格最低点だ!

450 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:24:10 ID:ywmWvcA/O
倍率が高ければ難しくなるじゃん!馬鹿?エスノセントリズムもどき?
マイナー語見下すのやめたほうがいいよ。日本語と英語しか話せないくせに

451 :大学への名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:11 ID:zk+wCfH9O
受験生と現役生にそれぞれ一匹ずつ変なのが湧いてるな。

上の文章見ても学歴とか偏差値で見下してるだろwwwwwwwwww
509大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:50:29 ID:wGo7LqH8O
>>504
死ねアホ
510大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:51:39 ID:gLNTsV130
>>509
おまえも学歴とかいやだろ?
そうだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:52:10 ID:EDhwbDRSO
京都外大トップだったのか?
すごいな尊敬するわ
何語を学んだんだ?












とゴミ野郎に釣られてみるお( ^ω^)
512大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:54:15 ID:gLNTsV130
ほらやっぱり学歴で見下してるじゃねーーーーーーーーーかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

きも!

どこでてるかとかいいやがってwwwwwwwww
大学とかwwwwwwwwwww

順位とか成績とかwwwwwwwwwwww

513大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:54:31 ID:gLNTsV130
ほらやっぱり学歴で見下してるじゃねーーーーーーーーーかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

きも!

どこでてるかとかいいやがってwwwwwwwww
大学とかwwwwwwwwwww

順位とか成績とかwwwwwwwwwwww

514大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:56:26 ID:gLNTsV130
外国語とかwwwwwwwwwwwww

日本人ならwwwwwwwwwww日本語だwwwwwwwwwwwwww
515大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:57:40 ID:gLNTsV130
外国語を学ぶだ?wwwwwwwwwwwww

516大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:58:09 ID:EDhwbDRSO
wをつけすぎるとアホっぽく見えちゃうお( ^ω^)
517大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:58:20 ID:gLNTsV130
所詮wwwwwwwwww外国語wwwwwwww

世界で一番難しいのは日本語wwwwwwwwwwwwwwwww
518大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:59:44 ID:gLNTsV130
ほらまた学歴の色眼鏡で人を馬鹿にしやがって
>>516
519大学への名無しさん:2007/12/31(月) 17:59:53 ID:EDhwbDRSO
さすが京都外大首席w
520大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:01:45 ID:gLNTsV130
けっ
521大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:02:03 ID:gLNTsV130
けっ
522大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:02:23 ID:gLNTsV130
くそ
523大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:03:17 ID:gLNTsV130
くたばれっ 日本
524大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:03:27 ID:EDhwbDRSO
>>518
学歴を意識して言ってねーよw
てかさっきから学歴学歴ってお前が1番気にしてんだろw
525大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:06:04 ID:PUTDozFWO
このふいんき(何故か変換できない)ワロスwww
526大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:07:45 ID:EDhwbDRSO
ここはいったい・・・
カオスすぎだろw
ここを志望しているヤツが一人もいないw
527大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:10:00 ID:gLNTsV130
ふんいき だろが

ふいんきって 2文字目と3文字目がひっくりかえってるだろw

でも ふいんき のほうが いいやすいww
糞だな
528大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:11:30 ID:gLNTsV130
ここが掲示板かwwwwwwwwwwwwwwww

おまえら変態だな

青いところクリックすると変体なのが出てくるぞ

阪大外国語学部=変態

大したことないなw
529大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:13:21 ID:gLNTsV130
おまえらは女の尻がすきなのかwwwwwwww

ワロスワロス
530大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:14:40 ID:gLNTsV130
所詮人間w

大して変わらない
531大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:17:10 ID:iWpr0prSO
>>527
「なぜか変換できない」でググレカス
532大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:20:29 ID:gLNTsV130
ワロスワロス
533大学への名無しさん:2007/12/31(月) 18:27:08 ID:gLNTsV130
なんで俺だけ大学への名無しさんの字が緑なんだよwwwwwwwwwwww

>>531みたいに字が青くならねえwwwwwwwwww

ここどうでもよくなった
534大学への名無しさん:2007/12/31(月) 21:09:47 ID:s/nB1LaQ0
名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」をコピペして書き込んでみろ
535大学への名無しさん:2007/12/31(月) 21:53:18 ID:qydKYIjm0
&rf&rusi&ran&ras&ranも知らねえゆとりが
書き込むんじゃねーよカス
536sage:2007/12/31(月) 21:59:59 ID:p9VTQ3ycO
ここ志望してる椰子以外は帰ってくれないか…
537大学への名無しさん:2007/12/31(月) 22:12:54 ID:cEEHWd8vO
最近あちこちの板で荒らしている大阪外大落ちの上智生の仕業だろう。
削除依頼出せばゴミを処分できるよ。

538大学への名無しさん:2007/12/31(月) 22:36:50 ID:wGo7LqH8O
>>536
それが当然わざとだと信じている
539大学への名無しさん:2008/01/01(火) 00:27:37 ID:9R2wduGiO
あけおめ!
今年もよろしくな

あと二ヶ月がんばろーな
540大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:58:17 ID:WzpmdJRiO
\(^o^)/
541大学への名無しさん:2008/01/01(火) 01:59:55 ID:0kaPDFoMO
>>537
大阪外大おちて上智うかるやついるの?
542大学への名無しさん:2008/01/01(火) 03:18:54 ID:GDRBOkEI0
ええ・・俺上智滑り止めだったけど。
記憶違いなら申し訳ないが、早稲田国際教養と上智の日程がかぶってて
仕方なしに合格しやすそうな上智選んで受験、合格後辞退したよ。

543大学への名無しさん:2008/01/01(火) 03:42:30 ID:X//9rRa7O
俺も上智は合格した後に蹴ったけど、今思えば面接がヤバかったな。
結構上智蹴りが多いと思ってたら、慶應SFC蹴りの方が多かった。
上智外国語学部は面接やらが面倒だから非関東圏は大変だしね。

544大学への名無しさん:2008/01/01(火) 03:50:13 ID:AnNuCRC4O
あけおめ
545大学への名無しさん:2008/01/01(火) 08:23:42 ID:WzpmdJRiO
去年のこのスレは関大蹴りばかりだったんだが…
2ちゃんやってる奴がアホなのか?
お前らが特別なだけなのか?
慶應なんて皆無だった
546大学への名無しさん:2008/01/01(火) 10:34:05 ID:0kaPDFoMO
>>545
頑張って嘘ついてるんだからそっとしてあげようよ。
東京外大スレでも早稲田上智慶応は敬遠されてるのに
547大学への名無しさん:2008/01/01(火) 12:37:05 ID:WzpmdJRiO
>>547
ああそうだな、俺が悪かった。
548大学への名無しさん:2008/01/01(火) 21:18:22 ID:bR6Dec0x0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
549大学への名無しさん:2008/01/02(水) 07:56:48 ID:hgwWEtgC0
必死に煽っても、上智蹴り、SFCは当然いるとして
慶應文蹴りや早稲田一文蹴りもちらほらいるんだから。
自作自演してみっともないよ。20歳近くになって恥ずかしいと思わないの?

545 :大学への名無しさん:2008/01/01(火) 08:23:42 ID:WzpmdJRiO
去年のこのスレは関大蹴りばかりだったんだが…
2ちゃんやってる奴がアホなのか?
お前らが特別なだけなのか?
慶應なんて皆無だった

546 :大学への名無しさん:2008/01/01(火) 10:34:05 ID:0kaPDFoMO
>>545
頑張って嘘ついてるんだからそっとしてあげようよ。
東京外大スレでも早稲田上智慶応は敬遠されてるのに

547 :大学への名無しさん:2008/01/01(火) 12:37:05 ID:WzpmdJRiO
>>547
ああそうだな、俺が悪かった。
550大学への名無しさん:2008/01/02(水) 10:42:36 ID:AJemNXTnO
>>549
必死なのはお前だろ?わざわざコピペまでして。その固執する所が嫌われる理由じゃね?そんなことに時間費やしてる暇あったら勉強すれば?wwwwwww
まぁ志望大を庇いたい気持ちは分かるが嘘はいかんよwww ソースだせや
551大学への名無しさん:2008/01/02(水) 11:12:20 ID:WeD4UZ5tO
まったりいこう
みんなセンターに切り替えた?
552大学への名無しさん:2008/01/02(水) 11:59:14 ID:1NwODSu4O
俺も上智を滑り止めにしたいんだが・・判定は大体A、全統はB。なんか間違ってる??
あと、疑問なのが二次の国語って結局漢文含むのかな?何度調べても分からない。教えてエロイ人。

553大学への名無しさん:2008/01/02(水) 12:38:47 ID:nm14BibsO
>>551
俺は切り替えてる

>>552
含まないんじゃない?
赤本には文学部だけ()内に古文・漢文も出題と書いてあるし外国語学部は法・経済と同じことが書いてあるから現文・古文じゃないかな

みんなセンターはとりあえず8割とるみたいな感じでやってる?
554大学への名無しさん:2008/01/02(水) 13:21:06 ID:MjqKWySAO
うん自分はセンター8割取れればいいかなって感じ
でも理科ほとんど無勉\(^O^)/
しかも今勉強せずに駅伝見てるし\(^O^)/
555大学への名無しさん:2008/01/02(水) 13:28:47 ID:+Ag+ojh/O
>>553
八割ほしいよなー。でも俺まだ七割しかとれねぇorz
センターなめてたorz
556大学への名無しさん:2008/01/02(水) 13:36:57 ID:1NwODSu4O
>>553
ありがとう、やっぱりいらないよねー?
まぁセンターあるし捨てるわけにはいかないし、ほどほどにやります。

センター俺も化学除けば82%〜85%はいきそうだが、化学含めれば微妙だ・・。

557大学への名無しさん:2008/01/02(水) 14:22:48 ID:ug9PMW3CO
>>550
俺は>>547だが>>549とは別人だ、勘違いするな。

去年このスレに居たんだが、阪外大受験者の併願先は関大立命あたりが凄く多かったよ。
でも去年と今年じゃあ受験者のレベルが違うから、今年は上智立教同志社あたりが多くなりそうだな。
俺は早稲田国際と明治国際を受けるつもりだが…
558大学への名無しさん:2008/01/02(水) 14:33:59 ID:nm14BibsO
>>554
TV見てんかいw
でも息抜きも大切だよね

>>556
いらないと思うよ

ふ〜、そろそろ勉強再開するかな
559大学への名無しさん:2008/01/02(水) 14:42:38 ID:hgwWEtgC0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175789191/l50

過去スレ見たら(見れないなら専用ツールで)昨年度、併願先で一番多いのが立命国際と慶應SFCと上智外。
あと上智外国語とセンターで関学、早稲田国際教養がちょこちょこ。
早稲田文が3つ、同志社文が2つ?、同志社法、関大文、南山、西南、ICU、立教、青山国際、同志社経済、センターで青山などなど・・。

俺は独語志望だけど、滑り止めで慶應SFCと立命国際IR・A、あとはセンターで同志社文の英文。本当に英語で勝負が決まる。
同志社はセンターだから満点目指さないとな。滑り止めの滑り止めには上智外独か上智文新聞、同志社文新聞、立命文など。
560大学への名無しさん:2008/01/02(水) 15:24:01 ID:WeD4UZ5tO
みんな8割行くんだ…
センターパック解いた?
Z会82%だったんだけど…周りが気になる
561大学への名無しさん:2008/01/02(水) 16:59:07 ID:vItFNxKpO
マイナー語目指す奴らでも八割ないと
厳しいとかうちの予備校教師がいってた。。
やっぱ百五十点分とはいえ重要なのかな
562大学への名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:37 ID:ug9PMW3CO
配点が凄いからセンター失敗した文学部の奴が流入してくる可能性がある
センター120点以上確保すれば、そういう奴と差をつけることが出来る
563大学への名無しさん:2008/01/02(水) 20:02:06 ID:FKN0xrOm0
英語できるヤツは早稲田より慶応がオススメ
564大学への名無しさん:2008/01/02(水) 20:34:56 ID:wv1coH6BO
早慶とか上智とか、みんな金持ちだなー。
それともこのスレは関西以外が多いってことか?
うちは東京の私立なんて親に申し訳なくて、とてもとても。
滑り止めも立命国際ひとつだけ。
565大学への名無しさん:2008/01/02(水) 21:17:06 ID:ug9PMW3CO
立命国際って学費が理系並に高いじゃないか…矛盾しておるぞ
同志社の政策オススメ
566大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:28:30 ID:r6oTr2MN0
うほほほほほ
567大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:28:49 ID:r6oTr2MN0
うほほほほほ
568大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:29:21 ID:r6oTr2MN0
569大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:29:51 ID:r6oTr2MN0
所詮www
570大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:04 ID:r6oTr2MN0
所詮www
571大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:16 ID:r6oTr2MN0
所詮www
572大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:28 ID:r6oTr2MN0
所詮www
573大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:40 ID:r6oTr2MN0
所詮www
574大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:30:57 ID:r6oTr2MN0
所詮w
575大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:21 ID:r6oTr2MN0
普通の大学生wwww
576大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:36 ID:r6oTr2MN0
普通の大学生wwww
577大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:47 ID:r6oTr2MN0
普通の大学生wwww
578大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:32:11 ID:r6oTr2MN0
普通の大学生wwww
579大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:32:42 ID:r6oTr2MN0
人生のことなんも知らんくせに
生意気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:32:59 ID:r6oTr2MN0
人生のことなんも知らんくせに
生意気だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:33:21 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
582大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:33:33 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
583大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:33:44 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
584大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:33:57 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
585大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:34:11 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
586大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:34:24 ID:r6oTr2MN0
おまえらなんか赤ちゃん同然wwwwwwwwwwwwwwww
587大学への名無しさん:2008/01/02(水) 22:35:17 ID:r6oTr2MN0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
588大学への名無しさん:2008/01/02(水) 23:09:40 ID:+Ag+ojh/O
…なんか可哀相になってきた
589大学への名無しさん:2008/01/02(水) 23:16:24 ID:ug9PMW3CO
>>588
空気読めよ、一緒に騒ごうぜ?

センターまであと二週間ちょっとだあああああああああああああああああ
いやあああああああああああああああああああああああああああああ
ぶるあああああああああああああああああああああああああああああ………


………
590大学への名無しさん:2008/01/02(水) 23:29:03 ID:UKsq2VbQO
あははははは(´・ω・`)
591大学への名無しさん:2008/01/03(木) 03:07:32 ID:XaJjCLgw0
>>565
家賃の高い東京で下宿するよりは、学費理系並みでも通いの立命国際のほうが安いっていうことでしょ。
別に矛盾してないのでは?
本当に経済状況が苦しいなら、そもそも私立なんか行けないから受けないだろうし。
592大学への名無しさん:2008/01/04(金) 02:43:16 ID:OLe3wAaKO
うひょひょ
593大学への名無しさん:2008/01/04(金) 02:46:35 ID:OLe3wAaKO
うひょひょひょ
594大学への名無しさん:2008/01/04(金) 03:02:56 ID:OLe3wAaKO
うひょひょうひょひょ






595大学への名無しさん:2008/01/04(金) 15:30:59 ID:BZ9kXZI00
何がそんなに楽しいの?
596高A:2008/01/04(金) 17:58:36 ID:qO4Tgsef0
ここの資料を請求したいんですが、大阪大学のHPには外国語学部について詳しくかかれてないし、
阪大に資料請求したら、ちゃんと外国語学部についても詳しく載っている資料が届くのでしょうか?
597大学への名無しさん:2008/01/04(金) 18:00:46 ID:Ls2lCCnn0
何が楽しいかって、外大からいきなり阪大だからな。
黙っていても笑いが出てくる。
598大学への名無しさん:2008/01/04(金) 18:18:06 ID:BZ9kXZI00
阪大なのは嬉しいが外大出身の阪大という事実がつきまとう。
外国語学部というだけで見下されてるのは否めない。
599大学への名無しさん:2008/01/04(金) 18:34:18 ID:ug/BthF2O
でもまぁ今年から入る奴には関係ないな。
正真正銘の阪大生として入るんだし。
600大学への名無しさん:2008/01/04(金) 18:37:22 ID:zeGA1d8j0
>>598
英語力だけでも上げておくのは最低限必要ってこったな。
これからは他の学部と比較されるようになるからな。
601高A:2008/01/04(金) 18:45:35 ID:qO4Tgsef0
資料請求はできた
しかし
602大学への名無しさん:2008/01/04(金) 22:27:23 ID:t1Z2entr0
気になる終わり方だな。
603高A:2008/01/04(金) 22:31:11 ID:qO4Tgsef0
阪大になって全員英語専攻となり、「研究外国語」が消滅したというのは本当ですか?
604大学への名無しさん:2008/01/04(金) 22:41:03 ID:B6J8j/MPO
ここのマイナー語学目指してたんだけど神大の国際文化
に今日変更したんだけどどっちが難易度高い?
605大学への名無しさん:2008/01/04(金) 22:43:53 ID:8cwiVH2d0
センター試験予想問題
http://center08.myminicity.com
606大学への名無しさん:2008/01/05(土) 01:59:29 ID:KfdttrdQ0
>>596
阪大のパンフレットに全学部の案内がどれも2,3ページ程だけど載ってるよ。
ただ外国語学部はそれぞれの語科については詳しくは述べられてなかったから、学部案内という感じ。
607大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:02:07 ID:0/qdVB4+O
マイナー言語のセンターボーダーって上がるかな?
阪大っていうブランドが付くし。
608大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:26:59 ID:6ivFbdnZO
上がるのは各予備校講師の言うとおり各実
に上がる。。
でも俺の所の先生が言ってたんだけど
人間科学受かりそうな勢いの人はマイナー語とかは
押さえれるとか。。
今の外国語学部の偏差値とかあてにならない
から
神戸市外大とかも俺は考慮にいれてる
609大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:28:16 ID:wF+u4gI80
>>607
上がると思う
610大学への名無しさん:2008/01/05(土) 02:33:24 ID:0/qdVB4+O
スウェーデン、ハンガリー、トルコに魅せられてるんだが。
611大学への名無しさん:2008/01/05(土) 08:16:37 ID:+A8ic4rR0
外国語学部は阪大に直接折り返し封筒入れた封筒送って請求する「言語を究めて世界にはばたく」があるよ。
とりよせましたがなかなか楽しくて女の子かわいかった。
612大学への名無しさん:2008/01/05(土) 09:03:48 ID:7iXJUUBq0
大阪外国語大学 他大学研究会
…外国語学部(旧外大)ヒンディー語現役学生のブログ。学生生活と寮の話題が中心。
 語劇とペルシア語科と入試の情報もあって、旧外大の情報量はたぶん一番多く、写真がきれい。
http://blog.livedoor.jp/tadaiken/

古谷大輔(歴史学・北欧史)のブログ
…スウェーデン語の教授のブログ。スウェーデン語専攻の講義に関する内容が中心で、
 授業で使うテキストもダウンロードできる。
http://gustav.air-nifty.com/furuya/

イベント写真館
…外国語学部陸上部のブログ。陸上部の練習風景や箕面キャンパスと周辺の紹介がある。
http://ogac-picture.at.webry.info/


他にもあったら教えてくれ。
613大学への名無しさん:2008/01/05(土) 13:22:42 ID:yx6j2sxLO
自分勝手に人のブログを2ちゃんに貼りつけるな
情報倫理の無い奴だな
614大学への名無しさん:2008/01/05(土) 15:19:00 ID:PFcMTxqTO
確かに
615大学への名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:23 ID:NyMP2Jo+O
インドの天才少年、ぽっちゃりだったけど笑顔が可愛かった。しかも爪が最高だったので 抜いちゃいました。
あの爪でタマとかチンコを揉まれたい。
インド少年ってツボかも
ヒンディー語に興味出てきたw
616大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:41:53 ID:NyMP2Jo+O
資料請求して資料が届いたのですが、
外国語学部全員専攻は英語で、それともう一つの言語を学ぶ なんてどこにも書いてないんですがあれはガセだったのでしょうか?

617大学への名無しさん:2008/01/06(日) 01:43:29 ID:EzhD93gU0
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
みなとみらい公式サイト
http://www.minatomirai21.com/entertainment/amusement.html
横浜の夜景
http://www.yokohama-yakei.com/archives/machiuke.html
横国に通うということは、横浜が地元になるということだ
横浜が地元になるということは、社会人になっても横浜に行くと懐かしさを感じるようになる
感受性豊な大学生の時期を横浜で過ごすことは人生において大きな財産になる
横浜がどんなにいい街かは関東に住んでいる人ならわかるはずだ
618大学への名無しさん:2008/01/06(日) 07:46:19 ID:Q7HD1ZuwO
>>616
よく読めよアホ
619大学への名無しさん:2008/01/06(日) 08:44:48 ID:Q7XwOJa8O
何をどい?
620大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:23 ID:rsGpR/Nv0
>>616、619
バ   ??????????     カ
621大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:28:49 ID:rsGpR/Nv0
616 名前:大学への名無しさん :2008/01/05(土) 23:41:53 ID:NyMP2Jo+O
資料請求して資料が届いたのですが、
外国語学部全員専攻は英語で、それともう一つの言語を学ぶ なんてどこにも書いてないんですがあれはガセだったのでしょうか?
617 名前:大学への名無しさん :2008/01/06(日) 01:43:29 ID:EzhD93gU0
ベイクルージングもあるぜ
http://www.jicoofloatingbar.com/
彼氏・彼女と横浜でデートすることを想像してほしい
http://www.walkerplus.com/nightview/kanto/nm1010.html
こんな場所で恋人同士で最高の時間を過ごそうぜ
http://tokyoyakei.jp/yokohama/yamashita/yokohama-yamashita.html
神奈川はとてもいいところだ
http://www.j-area2.com/area/kanagawa/kngwkeisho50.html
横浜からだったら渋谷までも26分でいけるぞ
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
618 名前:大学への名無しさん :2008/01/06(日) 07:46:19 ID:Q7HD1ZuwO
>>616
よく読めよアホ
619 名前:大学への名無しさん :2008/01/06(日) 08:44:48 ID:Q7XwOJa8O
何をどい?
622大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:29:53 ID:rsGpR/Nv0
615 :大学への名無しさん:2008/01/05(土) 20:27:23 ID:NyMP2Jo+O
インドの天才少年、ぽっちゃりだったけど笑顔が可愛かった。しかも爪が最高だったので 抜いちゃいました。
あの爪でタマとかチンコを揉まれたい。
インド少年ってツボかも
ヒンディー語に興味出てきたw


616 :大学への名無しさん:2008/01/05(土) 23:41:53 ID:NyMP2Jo+O
資料請求して資料が届いたのですが、
外国語学部全員専攻は英語で、それともう一つの言語を学ぶ なんてどこにも書いてないんですがあれはガセだったのでしょうか?
623大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:30:30 ID:rsGpR/Nv0
613 名前:大学への名無しさん :2008/01/05(土) 13:22:42 ID:yx6j2sxLO
自分勝手に人のブログを2ちゃんに貼りつけるな
情報倫理の無い奴だな


614 名前:大学への名無しさん :2008/01/05(土) 15:19:00 ID:PFcMTxqTO
確かに
624大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:31:41 ID:rsGpR/Nv0
所詮 ガキどもwwwwwwww
625大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:31:55 ID:rsGpR/Nv0
所詮 ガキどもwwwwwwww
626大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:32:07 ID:rsGpR/Nv0
所詮 ガキどもwwwwwwww
627大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:36:27 ID:rsGpR/Nv0
m
628大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:36:50 ID:rsGpR/Nv0
sage
629大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:37:12 ID:rsGpR/Nv0
sage
630大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:37:33 ID:rsGpR/Nv0
age
631大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:37:56 ID:rsGpR/Nv0
age
632大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:38:14 ID:rsGpR/Nv0
age
633大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:38:52 ID:rsGpR/Nv0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
634大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:39:08 ID:rsGpR/Nv0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
635大学への名無しさん:2008/01/06(日) 10:43:44 ID:rsGpR/Nv0
>>493

ぷぷぷぷ
そうやって学歴で人を馬鹿にしていればいいんだお
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実力があっても大学にいけない人はいっぱいいるんだおwww

センターで8割?
楽勝楽勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生意気 wwwww  

京都外大トップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>東京外大平均英語力
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>きみたちの平均英語力

これを自覚してね   おつむのよい犯 大 のみなさん

キザな外国語学部wwwwwwwwwwwwwwwwww
636大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:10:28 ID:B3UTM3CI0
おいおい
637大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:10:53 ID:B3UTM3CI0
おいおい
638大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:11:06 ID:B3UTM3CI0
おいおい
639大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:11:40 ID:B3UTM3CI0
おいおい
640大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:11:52 ID:B3UTM3CI0
おいおい
641大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:12:04 ID:B3UTM3CI0
おいおい
642大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:12:17 ID:B3UTM3CI0
おいおい
643大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:12:31 ID:B3UTM3CI0
おいおい
644大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:12:43 ID:B3UTM3CI0
おいおい
645大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:12:54 ID:B3UTM3CI0
おいおい
646大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:05 ID:B3UTM3CI0
おいおい
647大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:17 ID:B3UTM3CI0
おいおい
648大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:28 ID:B3UTM3CI0
おいおい
649大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:41 ID:B3UTM3CI0
おいおい
650大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:13:53 ID:B3UTM3CI0
おいおい
651大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:14:05 ID:B3UTM3CI0
おいおい
652大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:14:16 ID:B3UTM3CI0
おいおい
653大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:14:28 ID:B3UTM3CI0
おいおい
654大学への名無しさん:2008/01/06(日) 12:42:58 ID:Q7HD1ZuwO
おいおい
655大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:52:03 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
656大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:52:38 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
657大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:04 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
658大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:30 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
659大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:50 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
660大学への名無しさん:2008/01/06(日) 18:54:23 ID:rsGpR/Nv0
おいおい
661大学への名無しさん:2008/01/06(日) 20:45:45 ID:eRzmTETIO
また上智かよ、いい加減にしろよ俺らの滑り止め大学が
662大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:05 ID:rsGpR/Nv0
違うね
663大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:19 ID:rsGpR/Nv0
違うね
664大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:30 ID:rsGpR/Nv0
違うね
665大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:41 ID:rsGpR/Nv0
違うね
666大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:52 ID:rsGpR/Nv0
違うね
667大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:15:55 ID:rsGpR/Nv0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
668大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:16:06 ID:rsGpR/Nv0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
669大学への名無しさん:2008/01/06(日) 21:16:55 ID:rsGpR/Nv0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
670高A:2008/01/06(日) 22:46:09 ID:8eLkuZmY0
上智大学フランス語学科出身のオズラさんはどうよ?
671大学への名無しさん:2008/01/06(日) 23:57:11 ID:IJ5ca1iCO
また京都外大首席か
いつもワンパターンでつまんないんだけど?
672大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:03:46 ID:TIO7leFoO
一次判定D
二次判定A
一次は苦手科目が二教科あるせいで900点中良くて600くらい?だいたい7割もいってない
阪大外はまさに自分のための配点だと思ってるんだが皆センターもすごいんだな
やっぱなんだかんだ言っても難関大学だもんな
でも諦めるつもりはない
英語と日本史と古文、三つの超得意科目で二次は9割目指す
673大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:05:25 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
674大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:05:36 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
675大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:05:48 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
676大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:05:59 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
677大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:06:12 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
678大学への名無しさん:2008/01/07(月) 02:06:25 ID:Oe7JKEes0
----------###################+++##############################=-------
---------##################+-//################################-------
--------##################+---/##########/+#####################------
-------##################/----+#########+-/######################-----
------##################/----/+######+#+/-//+#########-#####<--+#-----
-----#################+/-----/+#####++++/--/+##########$######<+++----
-----################+/------/+####+//+#+----+####################----
----$################/--------/###/----+<-----+###################$---
----############++++++++////-//###++++/+++------+##################---
----##########+/////////////////++////-///-------//+###############---
----########+++++++////////////-//////////-----------+#############$--
----#######+//++###+####//////-----////+##+/-/--------/+###########$--
----######+////++++/+++//////-------//////-------------//##########$--
----######+//////////////////---------------------------/+#########$--
----######///////////////////----------------------------+#########---
----######//////---//////////----------------------------/#########---
----######+///////---///////-----------------------------/#########---
----######+/////////-///////-----------------------------/#########---
----#######+//////////////////--------///----------------/########$---
----<######++/////////////+++/////-----///---------------+########----
-----#######++//////////////////---------//--------------#########----
-----#######++///////////////-//------------------------/#########----
-----########++///////++++++++/////////////------------/#########$----
-----#########++//////++++++//----/////////-----------/###########----
-----##########++//////+++++/////---------/----------/######
679大学への名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:23 ID:0lZSPYwTO
センター数学できねぇ…
みんなはどれくらい取れてる?
680大学への名無しさん:2008/01/07(月) 21:02:25 ID:mVqTQJqd0
数学IAしかいらないから平均して9割は取れる
681大学への名無しさん:2008/01/07(月) 22:01:45 ID:fOgYxlvvO
IIBもいるよ
やらなくてもいいとは思うけど
682大学への名無しさん:2008/01/07(月) 23:52:11 ID:a2t6+AWJ0
情報満点取れる俺は勝ち組。
683大学への名無しさん:2008/01/08(火) 00:36:58 ID:15gIi5zIO
数学選択だからセンター数学に心配はない
ただ地理が…
684大学への名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:42 ID:GqDau7Fn0
大阪大学 外国語学部 外国語学科
685大学への名無しさん:2008/01/08(火) 22:56:14 ID:+Wt5vxZ3O
どうやら各専攻学科今年の倍率は激増するみたいだね
686大学への名無しさん:2008/01/08(火) 23:17:46 ID:pSozHta4O
それは間違いないな
687大学への名無しさん:2008/01/09(水) 05:48:50 ID:EGtN3ZQTO
コンプがわくからもう統合しろよ
688大学への名無しさん:2008/01/09(水) 08:31:48 ID:fEp3YdVgO
意味がわからん
689大学への名無しさん:2008/01/09(水) 09:15:01 ID:fEp3YdVgO
意味がわかった
しかし、大阪大学のスレに迷惑がかかる
690大学への名無しさん:2008/01/09(水) 13:35:50 ID:3mt7Ld280
a
691大学への名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:27 ID:3mt7Ld280
a
692大学への名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:41 ID:3mt7Ld280
testing
693大学への名無しさん:2008/01/09(水) 13:37:03 ID:3mt7Ld280
good morning
694大学への名無しさん:2008/01/09(水) 13:41:20 ID:3mt7Ld280
good afternoon
695大学への名無しさん:2008/01/09(水) 14:30:08 ID:t/CiYu1eO
Good afternoon,friends.

>>689に同意。
696大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:31:02 ID:xa3pY0e00
sage
697大学への名無しさん:2008/01/09(水) 21:39:08 ID:Yj3o8lE1O
駿台センタープレのマイナー語総志望者
増えすぎワラタ
英米は河合からそのままキター
日本語多過ぎワラタ




英米が現状維持することを祈る
698大学への名無しさん:2008/01/09(水) 23:08:56 ID:fEp3YdVgO
変な2ちゃん語喋るな
マイナー語激増の話を詳しく
699大学への名無しさん:2008/01/10(木) 00:00:55 ID:0C9pOMKRO
おれにも詳しく
みんながんばろう
700大学への名無しさん:2008/01/10(木) 00:08:19 ID:DdYF2ixBO
駿台センタープレ受けて今日返却だったわけよ。
マイナー語のヒンディビルマとからへんを第二志望から
書いてたんだけど河合センタープレ代ゼミセンタープレ
より志望者が数倍上がってた
701大学への名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:05 ID:oqJll5uSO
なるほどね、ありがとう
まぁ予想はしていたが、これからもどんどん延びるだろうな
702大学への名無しさん:2008/01/10(木) 15:53:19 ID:FawEMP7fO
まじかorz
センター後はもっと増えると思うとゾッとする…

やべええええええ
703大学への名無しさん:2008/01/10(木) 18:29:18 ID:TjU+wB2d0
大阪大学のお荷物学部だなんて言われていますが・・・
将来は文学部や人科よりは人気が出るとおもいますよ。
704大学への名無しさん:2008/01/10(木) 18:42:17 ID:w3pXPH5O0
大阪大学はそもそも昭和6年に設立されたとても新しい大学。
所謂、旧帝国大学の中では6番目の設立順位だし、早稲田・慶応・同志社や一橋・東工大・神戸大などの大学よりもずっ〜と後に設立された新参大学。
それなのに、いまや日本を代表する大学の一角として伝統と実績を有する地位にまで登りつめた。

つまり、大阪大学外国語学部も今が最低評価であり、今後上昇することはあっても下がることはないので安心。
株でいうならいまが最良の仕込みどきですよ!

マジレスしちゃったけど、いいよね?w
705大学への名無しさん:2008/01/10(木) 18:51:46 ID:iE5x9u3Q0
あげ
706大学への名無しさん:2008/01/10(木) 20:12:35 ID:F3HCE7AQ0
>>704
>大阪大学はそもそも昭和6年に設立されたとても新しい大学

つ適塾
707大学への名無しさん:2008/01/10(木) 21:09:59 ID:oqJll5uSO
>>704
お前は将来先物取引やら株やらで騙されるタイプだな

間違いない
708大学への名無しさん:2008/01/10(木) 23:03:54 ID:X7aZn6rO0
駿台センプレσ("ε";) ボクも受けました
確かにマイナー語増えてたわ。
中でも日本語は第一志望の偏差値帯で今回は高偏差値者
がいっぱいいた気がする。。(一番下のやつ)
でもオレは国際公共が第一志望だからマイナー語はセンターミスったら
考えるわ!
709大学への名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:00 ID:Xa6uCpRF0
今回の駿台のセンタープレ判定判定甘くない?
710大学への名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:43 ID:oqJll5uSO
何その顔文字、ふざけてるの?
711高A:2008/01/11(金) 09:28:52 ID:oQEt461R0
honnmasore
712大学への名無しさん:2008/01/11(金) 19:45:01 ID:M0Q0u1DHO
全統結果
阪大外国語学部フランスD判定\(^o^)/オワタ
東京外大フランスC判定
早稲田国際教養B判定
上智外国語フランスA判定
立命館国際関係A判定
713大学への名無しさん:2008/01/11(金) 21:53:56 ID:rkoe1lPW0
age
714大学への名無しさん:2008/01/11(金) 22:10:22 ID:xNZUz6/70
なんで阪大Dで早稲田国際教養Bなの?
715大学への名無しさん:2008/01/11(金) 22:22:07 ID:uk/trBM3O
センターだろ
716大学への名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:44 ID:niubpi070
もうすぐ
717大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:27:22 ID:hqimRJpD0
恐怖
718大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:34:55 ID:VSv1rmHRO
外国語学部は他学部と交流あるの?
719大学への名無しさん:2008/01/12(土) 01:41:11 ID:pcndA6Kq0
例年、外国語学部の倍率(特にマイナー語)は、予測が難しかったが、
今年は阪大との統合もあってなおさら予測困難・・・。
模試の倍率を見て、志望を変える人も多数出るやろうしな。
倍率の変動≒合格最低点の変動≒B〜C判定の人は常に不安
720大学への名無しさん:2008/01/12(土) 08:15:26 ID:kIU9A6iCO
どの語科の人も、喩え英語科でも、約110/150(75%)を確保できたら
C判定でもD判定でも、気にする必要は全く無いと私は思うわけだ
二次が500点もあるのだから、センターのシビアな判定は無視できるレベル
極論、二次英語で、他の人より単語を一つでも多く知っていれば、センターでの失点を取り返せる
721大学への名無しさん:2008/01/12(土) 09:59:49 ID:K6IleQGgO
今年の日本語ビルマ語アラビア語あたりは
確実に超激戦になるといわれてるから
神戸国際文化に下げようかと思ったんだけど
これは正解なのかな?
国際文化は神戸の中でも難しいみたいなんだけど
阪大よりはましかな?


不安だ……
722大学への名無しさん:2008/01/12(土) 10:00:41 ID:JL+wkjp80
でも今回はセンター失敗した文学部のやつらがくるからレベル高くなりそう
723大学への名無しさん:2008/01/12(土) 10:43:15 ID:kIU9A6iCO
>>721
言語に浸り、地域文化を古典的手法で深く研究したいのなら絶対にここの方が良い。
世界の文化を幅広く、かつ現代的手法で学びたいのなら絶対にそっちの方が良い。
外国語学部と国際文化学部(地域文化専攻を除く)の理念は似ているようで全く違うと俺は思う。
よく考えろよ。

ぶっちゃけると、もし俺に数学が出来たなら、京都大学総合人間学部か神戸大学国際文化か大阪大学人間科学を目指していただろうな…
724大学への名無しさん:2008/01/12(土) 16:41:16 ID:qiVCDtRIO
・元教養学部の神大国際文化学部
・昨年COEを阪大文学部と共同で取得した阪大外国語学部
・予算が阪大外国語学部の28分の1しかない神大国際文化学部

725大学への名無しさん:2008/01/12(土) 17:07:45 ID:kIU9A6iCO
>>724
嘘・デマ情報が紛れているから調べて書き直せ
726大学への名無しさん:2008/01/12(土) 21:04:43 ID:dId8CcEw0
up
727大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:12:29 ID:GhwHrMN90
>>724
・神戸大学の国際文化学部は、教養部の解体で生まれたものだったかな?

・2つ目は、誤解されやすいが、正しいといえば正しい。
COEに関しては旧大阪外国語大学外国語学部所属の教員の助けは大きかった。
 
ただし、阪大外国語学部がまだ成立していなかった段階。
(統合後の教員の所属は、外国語学部ではなく
大学院大学である阪大に合わせる格好になり、大学院の各々の研究科となった
ため、現在の阪大外国語学部自体の成果というのは、厳密には正しくない。

同様に、このCOEは阪大文学部自体の成果でもなく、人間科学部でもなく、
文学研究科と人間科学研究科所属の教員の成果。
大学院大学ではなかった旧大阪外国語大学は、研究科としての参画ではなく、
大学としての参画という形をとった。これで、連携先機関という、
とても重要だが、研究システム上、少々ややこしい立場にありながら
参画したことになる。)
www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/kyoten/D08.pdf

採択拠点一覧表にも大学名が載っている
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/06/07061205/003.pdf
旧外大は阪大に統合されることが決定されている段階だったので、
外大の教員が各々の研究科と共同研究する、つまりメイン組織は
名目上阪大の研究科、となった。今回のテーマは
旧大阪外大の得意分野であったことが、今回の連携理由の大きな一つ。

・阪大と神大の予算の差・・・これはどこの情報だ?
728大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:22:18 ID:qiVCDtRIO
>>725
アホかと、自分で調べろバーカ

>>727
細かいとこまで分かりやすく調べてますね、素晴らしい。
729大学への名無しさん:2008/01/12(土) 22:31:04 ID:kIU9A6iCO
>>727
悪いね、何か催促しちゃったみたいな形になっちゃって
730大学への名無しさん:2008/01/13(日) 00:04:32 ID:mFcaLJMN0
一番のアホは誤解を生んだ ID: qiVCDtRIO
731大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:38:12 ID:czy7hINO0
流れ切手申し訳ないけど、外国学部受ける人ってセンターリスニング
満点常識?
732大学への名無しさん:2008/01/13(日) 03:56:39 ID:HsImjNBkO
俺は44前後
733大学への名無しさん:2008/01/13(日) 06:35:24 ID:/wXe/RWYO
いつも48、46のどっちかだな
本番では満点とりたい
734大学への名無しさん:2008/01/13(日) 11:55:33 ID:cM15UcsNO
確かに、俺も>>733と同じくらい
英語合わせて240点は欲しいな。
735大学への名無しさん:2008/01/13(日) 12:24:24 ID:ewS4z+7a0
>>731
5割ぐらいの確率で取れる
736731:2008/01/13(日) 12:55:31 ID:czy7hINO0
みんなありがとう。
俺も46か48くらいだ。

最後の問題で間違えるの?

737大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:09:59 ID:PfBZjsjZ0
>>17
>神戸外大(笑)には絶対に行きたくないからがんばるぞー
がんばれ。

ただし、某自称医学生@広島や○○大将みたいになるなよ。

あれはまさに学歴板や受験板の亡霊だ。
738大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:10:52 ID:/wXe/RWYO
うん。いつも最後間違える…
てか二次のリスの方が心配。まだ赤本のCD聴いてないんだけど…
もうみんなやった?やっぱ難しいんかな(・ω・`)
739大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:14:23 ID:w71kYx4l0
個人的には、どれが正しいですか?で英文選択肢を選ぶ問題よりも
日本語で論述しろって方が得意だから、センターよりは二次リスの方が好き
740大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:17:10 ID:PfBZjsjZ0
>>704
> つまり、大阪大学外国語学部も今が最低評価であり、今後上昇することはあっても下がることはないので安心。
> 株でいうならいまが最良の仕込みどきですよ!

ちゃんと、TOEICは全員700以上を取れよ。
TOEIC700以下の外大卒なんて、全く使い物にならないから。

大学の評価は偏差値ではなく、いかに企業に貢献できるかで決まるから。
741大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:29:21 ID:kt4AXssJ0
>>738
以前英語科の友達から聞いた話では二次のリスニング全部捨てたらしい。
今はどうか知らないけど昔はリスニングは30点分ぐらいしかなかったし
そいつはリスニングが苦手やったみたいだから、リスニングを全部捨てて読解や作文に時間使ったって言ってた。
でも入ってからリスニングやネイティブの授業で苦労してたけど。
自分が思うにリスニングは結構難しかったしあんまり差はつかないと思う。
742大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:42:46 ID:RAw9cu8vO
1番単位楽な専攻はどこ?
743大学への名無しさん:2008/01/13(日) 14:46:07 ID:w71kYx4l0
>>742
ロシア、アラビア、ヒンディーがとっても楽って話だよ
744大学への名無しさん:2008/01/13(日) 15:56:14 ID:RAw9cu8vO
極寒のロシア灼熱のヒンディなら俺ですらわかるから
真面目に簡単なとこはどこよ?
745大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:13:56 ID:n85zgqlnO
んなもん知るかよ。
理論的にというか筋の通った考え方をすりゃ、受験生がそこまで詳くて正確な内部情報持ってないことぐらい考えたらわかるだろ。

でもヒンディー語現役学生の某ブログによると、ペルシャ語はかなり楽らしい。
ヒンディーは地獄で、ペルシャはお花畑とか。
746大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:18:16 ID:w71kYx4l0
おいおい、ペルシア語志望の俺からすりゃそんな理由で受験者増えてもらったらたまったもんじゃない
過去ログで現役生っぽい奴の書き込みを見ると、東南アジア系は日本語に比較的近いせいか楽だという話
747大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:23:50 ID:cM15UcsNO
地獄を越えたらお花畑が見えるとかないかな?w

ヒンディーA判定、ポルトガルA判定、英語C判定で三つで悩んでるけど、ヒンディー選んだらヤバいかな?
ポルトガルもったいない?とか友達に言われた。
748大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:47:18 ID:hnkvr/bS0
外大来るなら、あえて英語以外を専攻してこそ価値があるというもの。
実用性と汎用性も重視するなら、中国語・フランス語・アラビア語あたり?
他にはポルトガル語、ロシア語、ベトナム語あたりも、これから需要が伸びてくるだろうね。
749大学への名無しさん:2008/01/13(日) 16:54:08 ID:HsImjNBkO
イスパニアを忘れるな
750大学への名無しさん:2008/01/13(日) 17:10:13 ID:kt4AXssJ0
一番楽なのは絶対英語。
入れるやつはある程度できるから挫折することもなければ苦しむこともない。
普通に授業に出てたら単位もらえるし。
今までの続きみたいなもんだから他の言語より絶対楽だな。
751大学への名無しさん:2008/01/13(日) 17:23:25 ID:Ok7HtaSO0
英語専攻は文法的に新しく勉強することが無い代わりに
レポートとかの提出物が多くて結構大変だぞ。
ネイティブ並みならともかく、ある程度のやつなら他の専攻語の方が楽。
752大学への名無しさん:2008/01/13(日) 18:29:40 ID:/wXe/RWYO
>>741
d。やっぱ難しいんだね。
センター終わってから聴いてみる!
753大学への名無しさん:2008/01/13(日) 20:08:08 ID:3LoYb4Nh0
abc
754大学への名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:42 ID:UJPWEoWjO
ぐげげげげげげぎぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ
コトリバココトリバコーコトリバココトリバコーコトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバコ
コトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバコ
コトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバコ
コトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバココトリバコ
755大学への名無しさん:2008/01/14(月) 11:51:14 ID:AvRdgi2C0
入学時難易度はともかく入学後に興味の続きそうな言語を選んでね
756大学への名無しさん:2008/01/14(月) 19:25:03 ID:91YNdcijO
阪大本スレはオタク多いけど、
ここもオタク多いんかな(・ω・´)
757大学への名無しさん:2008/01/14(月) 19:26:12 ID:roxm9uL00
もうすぐセンター試験
758大学への名無しさん:2008/01/15(火) 09:22:53 ID:vXWFm/GbO
これから青パックやるぞ(`・ω・´)
759大学への名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:51 ID:NFa8pScpO
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
760大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:24:52 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
761大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:08 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
762大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:22 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
763大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:34 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
764大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:46 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
765大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:58 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
766大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:13 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
767大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:25 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
768大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:39 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
769大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:26:52 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
770大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:27:07 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
771大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:27:19 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
772大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:27:38 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
773大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:28:00 ID:tQNEj8sX0
今から受験勉強するぞ(゚д゚)
774大学への名無しさん:2008/01/16(水) 02:28:24 ID:tQNEj8sX0
774
775大学への名無しさん:2008/01/16(水) 05:19:27 ID:ykOtoDl20
おお
776大学への名無しさん:2008/01/16(水) 19:47:40 ID:2eyH7/+cO
センター失敗した文学部志望とかが大量に流れてくる悪寒
そういうのには仏語独語辺りが人気ありそうだな…

仏語志望の自分涙目w
777大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:03:50 ID:L4FxrQ8GO
センター失敗した奴なんかに負ける訳なかろうもん
778大学への名無しさん:2008/01/16(水) 21:57:02 ID:LTSgtgLp0
大阪大学外国語学部の大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者
椿原慎二容疑者
大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者
大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者
大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者
779大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:39:43 ID:fRpjF7Ld0
外国語やりたい人はそもそもこれからは文学部を第一志望にしなくなるね。

文学部は、演劇、歴史・・・・とか他に面白いものが多いから、
そっちだろうね。
780大学への名無しさん:2008/01/17(木) 00:44:36 ID:q0G695oEO
阪大の美学芸術学系は西日本トップだからな
781大学への名無しさん:2008/01/17(木) 11:14:36 ID:dLBm5UuqO
ぅっ
782大学への名無しさん:2008/01/17(木) 14:34:58 ID:q0G695oEO
うらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
783大学への名無しさん:2008/01/17(木) 15:18:49 ID:kicyBiYyO
もう文学部あきらめてここにします
784大学への名無しさん:2008/01/17(木) 15:19:53 ID:xNA/phFXO
センターやべえ‥
本番も七割前後な希ガス
やっべええええええええええええええええええええ
785大学への名無しさん:2008/01/17(木) 18:41:09 ID:U43iKViw0
守口の事件って大阪大学外国語学部の椿原慎二がやったんじゃないか!?
786大学への名無しさん:2008/01/17(木) 20:18:44 ID:dLBm5UuqO
>>784
センター比率低いから大丈夫だ!
とりあえずやるだけやって二次まで死ぬ気でやればおk

と自分に言い聞かせています(´;ω;`)
787大学への名無しさん:2008/01/17(木) 20:47:05 ID:xNA/phFXO
>>786
だっ、だよな!( ;ω;)

とにかくセンター1点でも多く取って、二次まで死ぬ気でやる‥しかないな。
頑張ろうな!
788大学への名無しさん:2008/01/17(木) 20:57:05 ID:q0G695oEO
75%超えたら出願するよ実際
789大学への名無しさん:2008/01/17(木) 21:54:15 ID:bEvV1BLrO
てか…
外国語学部の英語は例年の阪大の形式?
国語は現代文、古文のみ??漢文は?
リスニングの形式は?

誰か教えて下さい
790大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:30:14 ID:kicyBiYyO
俺の予備校京阪コースなんだけどもう
阪大文志望のやつは結構ここに志望
しだしたぞ。。
そんな俺は文からマイナー言語にします
791大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:35:21 ID:q0G695oEO
過去ログくらい読めよ文盲。英語は予想不可能だ。思考能力の無い猿め、解ったら逆に凄いわ、褒めてやる。
予備校講師に聞いても『一応阪大形式に合わせると予想しているが、実際どうなるか全く分からない』だとよ、良かったな先天性脳味噌熟成障害者
国語は時間を見ればわかるだろ、情報調査能力は無いのか?そんなのじゃ受からないぞ落ちるぞ落ちるぞ落ちるぞ落ちるぞ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
792大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:42:02 ID:q0G695oEO
>>790
そうやって妥協する者は総じて留年するだろう

あああああああああああ、もし北欧言語志望がその中にいたら、一人残らず『正々堂々勝負だ。呪ってやる』と伝えておいてくれ
頼んだぜ
793大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:42:46 ID:bEvV1BLrO
>>791
いろいろごめん

頑張ろう
794大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:46:59 ID:bk/rzC3+O
>>792
センターミスったら、スウェーデン語受けるのでヨロシク^^
795大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:48:18 ID:bEvV1BLrO
足切り
796大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:48:53 ID:q0G695oEO
>>793
うん、だがむしろ今は頑張ってはいけない。今から無理をしてはいけない。最終調整のやり方を間違えるな。
797大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:50:41 ID:q0G695oEO
>>794
センターの大成功をお祈りいたします^^^^^
798大学への名無しさん:2008/01/17(木) 22:51:49 ID:zgpfmh670
センター8割越えねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ボケが糞がセンターの問題が悪いんだろおおおおがって他人のせいにしてどうするよ俺クズじゃんバカヤロー氏ね

自己嫌悪
799大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:30:22 ID:zLd83EH60
京大文志望だがセンターミスった場合はこっちへ
なんてやつはいる?さすがにいない?
800大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:31:43 ID:gfBnciGXO
進路指導の先生が言ってたけど、直前やセンター後にランク落とした人は概して合格可能性が格段にダウンするらしいよ。
第一志望への惹かれる気持ちは無意識の中にも存在するし、ランクを下げたことから生じる油断安心。さらにセンターで失敗したことから自信は喪失し、入りたいと言う気持ちも強くないから集中力が散漫になり、落ちるんだって。

文学部等他学部から妥協してここ受ける奴の大半は落ちるんだから相手にしなくていいよ。悪いけど毎年そういう傾向なんだって。自分は例外とか思うかもしんないけど。
でも君達と俺は外国語に惹かれて一年もしくはそれ以上頑張ってきたんだから自信と誇りをもって受験すればいい。下のレベルに逃げた奴に合格なんかないのさ。
801大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:33:02 ID:7Ihv1Fk0O
やっぱり外国語にうつす人いるんだ…マイナー言語か…ああああ
802大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:36:23 ID:7Ihv1Fk0O
>>800
だよね、そうだよねちょっと気が和らいだ
入りたい気持ちは下げた人たちより強いもんね
ありがとーがんばります(^ω^)
803大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:51:51 ID:cW/krO51O
>>799
前期はわかんないけど、後期は英語得意な京大落ちが物凄く流れてくると予想
まあ自分は後期もここ特攻するけど
804大学への名無しさん:2008/01/17(木) 23:55:18 ID:gmXOnkhu0
エロアニメのリスト
http://yourhostanime.blog115.fc2.com/
805大学への名無しさん:2008/01/18(金) 00:04:06 ID:mDN9VO3fO
やあ、ついに明日ですね
806大学への名無しさん:2008/01/18(金) 01:15:08 ID:eJ05XINf0
>>803
京大は後期無いからな・・・。
でも外国語学部よりかは文学部に流れるんじゃない??
807大学への名無しさん:2008/01/18(金) 01:23:06 ID:2dIjGpTh0
ようわからんが、外国語学部第一志望だぞ、漏れは。
なんでそんな文学部にこだわるんだ?言語に興味があるなら外国語学部だろ。
っていうか文学部より普通に考えて外国語学部のほうが普通にかっこええし。

美術史とかなら文学部だろうが。企業受けも明らかに
外国語学部のほうが良いだろうからと高校教諭にすすめられたからな。
808大学への名無しさん:2008/01/18(金) 01:26:14 ID:2dIjGpTh0
ちなみに漏れは今年受かっても2浪だがな(笑)
809大学への名無しさん:2008/01/18(金) 01:27:45 ID:2dIjGpTh0
あかん、もう寝な。またセンター失敗するぜよ
810大学への名無しさん:2008/01/18(金) 07:12:20 ID:jJRC1MrQO
>>800
まさに去年の俺
センターよくなかったから阪大から九大に落として余裕ぶっこいてたら落ちた
そして半年ふてくされてニートww
悪いのは社会だ!思考炸裂だったわ
センター〜二次間にみんな超伸びるからなぁ
811大学への名無しさん:2008/01/18(金) 08:45:55 ID:lv3Ltg3Z0
>>794
スウェーデン語甘く見たら痛い目にあうよ!
812大学への名無しさん:2008/01/18(金) 08:55:19 ID:20FN4BM0O
俺明日しくったら阪大法→阪大外モンゴル
の予定
813大学への名無しさん:2008/01/18(金) 12:57:18 ID:3uPwgQFt0
朝青龍
814大学への名無しさん:2008/01/18(金) 14:48:59 ID:8DREp1BaO
(´;ω;`)やばい
815大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:09:53 ID:3uPwgQFt0
やばいやばい。
センターいきたくない。
816大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:20:49 ID:jJRC1MrQO
シャナたんでも見ながら落ち着くか
817大学への名無しさん:2008/01/18(金) 19:54:59 ID:mDN9VO3fO
ルイズぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
はぅぅぁぁぁああああああああああああああああああああああああ
818:2008/01/18(金) 20:14:35 ID:6ljk9i+tO
日本語の辞書が無い言語は死亡。
819大学への名無しさん:2008/01/18(金) 20:15:41 ID:0A6weLFM0
大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者を逮捕のソース!?
820大学への名無しさん:2008/01/18(金) 20:40:29 ID:mDN9VO3fO
>>818
英英辞典愛用してるから英語辞典あれば問題ない
821大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:39:51 ID:8DREp1BaO
がんばろう!!
822大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:53:51 ID:mIqAMPS70
aaaaa
823大学への名無しさん:2008/01/18(金) 23:56:24 ID:H6R5RQL90
If it's about □....
□ is right over there.
Why don't you ask him yourself.

As I suspected.
You were lying.
There's no one inside you.

Nice boat.

1 Kotonoha
2 Sekai
3 Makoto
4 Kokoro
824大学への名無しさん:2008/01/19(土) 00:23:59 ID:m2IccJrF0
受験板でスレ立ってたのか 昔一回消えたよな?
受験生がんばれ
825大学への名無しさん:2008/01/19(土) 02:50:06 ID:yhn63iX7O
スペ語の1年生です。
頑張れ―!!
サクラ咲くといいね♪

あ、どの語科にするか迷ってる人は、
慎重に選んだほうがいいよ―。
入学して後悔するかもしれないから。
私も後悔してるけど(笑)
携帯からスマソ
826大学への名無しさん:2008/01/19(土) 03:34:38 ID:TPOIgtQJO
うぜぇ死ね
827大学への名無しさん:2008/01/19(土) 07:21:29 ID:T4XUCop10
さて家を出るか。
828大学への名無しさん:2008/01/19(土) 11:23:10 ID:QjHDTez50
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、荒川静香

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倉木麻衣、倖田來未、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、若槻千夏、石川梨華、藤本美貴
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro、綾瀬はるか、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平、まなかな、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、加藤ローサ、宮里藍
大阪大学外国語学部の椿原慎二
829大学への名無しさん:2008/01/19(土) 14:41:00 ID:QjHDTez50
地球温暖化の原因は大阪大学外国語学部の椿原慎二
830大学への名無しさん:2008/01/19(土) 20:18:00 ID:T4XUCop10

なんでこんなに静かなんだ?
831大学への名無しさん:2008/01/19(土) 21:22:46 ID:TPOIgtQJO
リスニングはなかなか骨があったな。2つ落としちまった。
筆記は初の満点!あー理科数学でアドバンテージがチャラになっちまわないように気を引き締めな
832大学への名無しさん:2008/01/19(土) 21:26:47 ID:C+dwMZEx0
>>831
易化したのに?リスも満点狙える問題だったよ。
833大学への名無しさん:2008/01/19(土) 21:43:16 ID:o+PFDmWTO
センター初日にて死亡したのでここのマイナー
言語行きます。みんなよろしく
834大学への名無しさん:2008/01/19(土) 21:44:17 ID:TPOIgtQJO
リスニングは易化なのか?まあ確かに第四問Bは簡単すぎて拍子抜けしたが
その第四問Bに気を取られて他を聞き損ねた俺が完全に悪いんです、すいませんでした外大様
835大学への名無しさん:2008/01/19(土) 21:54:42 ID:y6cNXwqX0
さて、これから何人が専攻言語変えるのかな。
836大学への名無しさん:2008/01/19(土) 22:11:24 ID:cNVzL81ZO
ここ志望のくせに自分のように英語9割切った人いない?
まあいないか…。
ちょっと吊ってくる。
837大学への名無しさん:2008/01/19(土) 22:26:44 ID:tzLDXWtVO
>>836
838大学への名無しさん:2008/01/19(土) 22:35:46 ID:tzLDXWtVO
発音アク全滅
6点のを二問も間違えた

うんこ
839大学への名無しさん:2008/01/20(日) 06:50:39 ID:ytD0/FrO0
今日も気合い入れて行くぞー
840大学への名無しさん:2008/01/20(日) 08:32:38 ID:o+ZfdzyQ0
答え合わせ怖いからやってないけどこれだけは言える

リスニング満点www
841大学への名無しさん:2008/01/20(日) 16:21:28 ID:ciReBcG/0
マイナー言語だけど74%しかないよorz
842大学への名無しさん:2008/01/20(日) 17:12:59 ID:pZfdRrXeO
センターマークミスにより確実マイナー語受けます。
みなさんお手柔らかに
843大学への名無しさん:2008/01/20(日) 18:17:46 ID:I7GERqnDO
7割中盤だが、元々マイナー狙いだから関係ないか…
844大学への名無しさん:2008/01/20(日) 18:23:10 ID:I7GERqnDO
>>841
>>842
逆転できるように頑張ろうぜ。
俺も頑張るから。
845大学への名無しさん:2008/01/20(日) 19:41:17 ID:8da8aDlf0
不合格おめでとう!!
846大学への名無しさん:2008/01/20(日) 20:09:38 ID:ciReBcG/0
841ですが理系科目が予想以上に取れてて78あたww
>>844
ありがとうございます。お互い頑張りましょう!
847大学への名無しさん:2008/01/20(日) 20:58:50 ID:18B4QW4X0
がんばれ
848大学への名無しさん:2008/01/20(日) 21:20:11 ID:8kf8yHdK0
なんとか目標の8割はいけたけど、リスニングが40しかなかった…
二次のリスニングこえぇ
849大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:23:28 ID:S5N0e4NHO
ロシア語志望123/150
2日目の理系科目で死亡
でも数学@Aが合わせて3ケタあったのは感動したw
さっき思ったんだけど7割で105、8割で120なんだからセンターで差がつかないよね
数学とか勉強しないでよかったじゃん・・・
850大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:28:22 ID:o+ZfdzyQ0
>>849
仲間だ
117/150 俺も2日目死んだw
あと一ヶ月ちょいだし頑張ろうぜ

ところでロシア語志望の人ってセンター終わってから増えてるのかな?
できればやめてほしいんだけどww
851大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:29:19 ID:xVddi3G50
東欧志望118/150
英語160とか…死ぬか専攻変えるか…
852大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:48:02 ID:A8bqIuo7O
>>49俺もロシアww
124/150
たしかに全然差がつかない
二次500点もあるしね
853大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:52:27 ID:S5N0e4NHO
>>850
仲間ですね♪
ベクトルとか何語だよw
TAしか習ってねーよw

センター終わってからロシア語に変更する人はいると思うよ
でもロシア語から変えるっていう人もいるだろうね
854大学への名無しさん:2008/01/20(日) 22:58:49 ID:S5N0e4NHO
なんでロシア語志望こんなにいんだよwww
てか外国語学部はセンター試験免除しろよw
7割と8割で15/650しか変わらないとかなめてんのか?
855大学への名無しさん:2008/01/20(日) 23:09:54 ID:bjl08Ti1O
国語6割しか出来なくて8割いけなかった…
117/150だけど激戦スウェーデン語がんばる!!!!
856大学への名無しさん:2008/01/20(日) 23:10:13 ID:+pGI4JsZO
ここの学部は早慶レベルの詩文洗顔なら普通に受かると思う
レベルが低すぎる
857大学への名無しさん:2008/01/20(日) 23:11:43 ID:ciReBcG/0
これはセンターで差はつかんわ。
858大学への名無しさん:2008/01/21(月) 00:08:42 ID:gIVMhGigO
ロシア多過ぎるww
そんな自分ももちろんロシア志望
激戦だろうが何だろうが特攻する

センターはなんとか8割取れた
ただ数UB4割とか死ね自分www
859大学への名無しさん:2008/01/21(月) 00:14:40 ID:wrCTjYlK0
ロシア語目指してるおまいら何なんだよw
マゾばっか集まってるのかww
860大学への名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:47 ID:p+OL/MzCO
ロシア多い…落ちたくないから落とそうかなww
俺は118/150
化学がウンコだった
861大学への名無しさん:2008/01/21(月) 01:14:59 ID:zugc8mJnO
マイナー語1年だけど、質問ある??
今年と去年じゃレベル違うから参考になるかわからんケド
862大学への名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:32 ID:LH2R+1KjO
俺もロシアなんだが ,ロシアの話題は辞めてくれこれ以上増えたら死ねる…
863大学への名無しさん:2008/01/21(月) 01:24:32 ID:LH2R+1KjO
>>861
外大のマイナーだったら一次二次の点数はロシア語学科の普通の生徒よりもかなり下がりますか?普通にロシア語目指していて合格可能圏だったらマイナー語は合格圏ですか?
864大学への名無しさん:2008/01/21(月) 01:39:15 ID:zugc8mJnO
いや、ロシア語もそんなにレベル高くないよ。
だからロシア語とマイナー語はそんなに変わらないと思う。
ただ、マイナー語の中には英語のレベルが低い奴がけっこう居るのも事実。
865大学への名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:31 ID:Xrq5gz0hO
今年の外国語学部の2次英語配点は300だよね?
さらば文学部
こんにちはマイナー語
866大学への名無しさん:2008/01/21(月) 02:28:54 ID:3jI3ruU/0
センター死亡オワタ^∀^

さらば阪大外国語ロシア、こんにちは東外大ロシア、ひょっとしたら早稲田一文
867大学への名無しさん:2008/01/21(月) 02:38:48 ID:/XcnPrmKO
外国語学部志望の人ってやっぱり英語は得意なの?
英語志望ならまだしも…
英語得意→ロシア語やりたい
とはならないよね?
阪大一般並にみんな英語できるんだろうか…
868大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:35:01 ID:jVNzuewl0
 オレは一応, 英検準1に高1のときに受かったレベルだけど, ロシア語とかも今から視野に入れようと思っている. 1級はもってない. センターもまあそこそこの点数をとらせていただきました.

 実はもともとハンガリー語にも興味があっただけどな.
英検の結果とかここにアップしたらいやみかな. それより今時間ないし勉強したいし. それ以前にセンターの疲れが….

 オレの高校の先輩で、二人大阪外大に入った人, 有名だけど, 二人そろってて朝礼のとき名前挙げて表彰されとった. ひとりは英検1級で, もうひとりは国連英検のA級(B?)だったかな.
なぜかお二方とも同じ大学行ったから話題になったよ. うちの高校の場合たまたまかもしれんけど, 縁あってオレも入学したいと思って. 阪大になっちまったけど.
869大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:39:12 ID:jVNzuewl0
 専攻語と第一外国語の英語ってそれぞれ別ってことですよね?
とりあえずそう解釈します.
870大学への名無しさん:2008/01/21(月) 03:55:36 ID:jVNzuewl0
 先輩がここにいらっしゃったらぜひともききたいことがあるのですが, 結局, バイクで通学しても良いということになっているんですよね. 北門とか. どの情報が正しいのかよくわからないのですけど, そういうことでいいですよね?

 あと, そちらの図書館は語学を学べる環境はととのっていますか?たとえば, 言語学だけでなく, 言語学習用としての一般の参考書が多くあれば, 文句なしで外国語学部に突入しようと思っています. 箕面キャンパスでの話です.

 文学部よりもそういう環境がととのっていそうだなあと思ったので. マイナーな言語とか見てるだけで面白そうですし.
871大学への名無しさん:2008/01/21(月) 06:22:32 ID:hL4seCoKO
二日目オワタ
ヨーロッパ系志望なんだけど二次で20点挽回とか無理ぽ
872大学への名無しさん:2008/01/21(月) 06:39:40 ID:xVWFjKe70
>>871
20点って二次の配点の5%もないじゃん
873大学への名無しさん:2008/01/21(月) 07:00:00 ID:hL4seCoKO
>>872
そう書かれると少し元気でたわ
がんばらねーとな。サンクスコ
874大学への名無しさん:2008/01/21(月) 07:23:50 ID:HtR2BCFb0
>>870
君、本当は受験生じゃないでしょ?
デフォルトで句読点の代わりにコンマとピリオドを使うのは、
公式な論文書く学部4年生か修士以上(特に理系)ぐらいなもんだ。
とはいえ他の受験生の目にも触れるので答えるよ。

箕面の図書館は外国語学部の人間が使う分にはわりと充実していて
「はじめての〜語」みたいな言語学習用の一般教材も
メジャー言語からマイナー言語まで、なんでもあります。
箕面から見た豊中の言語・外国語系の蔵書はいまいち。吹田は論外。
ただしその逆もまた然りで、箕面の法律系と情報系と理系全般の蔵書の弱さは
豊中・吹田から見れば論外。

バイク通学は特に許可がなくても可能です。
箕面の生協前にある大学「構内」の駐輪場に停めるには許可が必要ですが、
北門側の駐輪場は「構外」という扱いなので、許可は必要ありません。
875大学への名無しさん:2008/01/21(月) 07:47:57 ID:A9sExRmLO
案の定、元文学部志望のヘタレが大量発生
まあそんな奴はどうせ落ちるよ
受かっても不満と後悔で留年さ
876大学への名無しさん:2008/01/21(月) 07:53:54 ID:2Bqt3cdHO
経済死亡。マイナーいくだす
877大学への名無しさん:2008/01/21(月) 08:02:20 ID:AaTdOsXoO
センター655…
やめた方がいいかな?二次で挽回出来るかな。
878大学への名無しさん:2008/01/21(月) 08:07:34 ID:A9sExRmLO
他学部の脱落者よ、本気で受かりたいなら
『防衛反応を抜きにしたら、元々は全く興味の無い』『本当の』マイナー語にするか、
他の大学の自分の学びたいことができる学部にするか、よくよく悩むべし!
言っておくが、今年は東南アジア言語以外混線はまず間違いない。
ただでさえ傷を負ってるのにまだ欲張るのか、まだ戦えると思ってるのか
879大学への名無しさん:2008/01/21(月) 10:24:13 ID:UraO4bVUO
>>877
自分もそのくらいだった…でも諦めないで体当たりで二次頑張ろうと思ってる。一緒にがんばろう!(^ω^)
880大学への名無しさん:2008/01/21(月) 11:10:58 ID:Fh1XuHeUO
ペルシアは俺が受けるから皆は出願しないように。
881大学への名無しさん:2008/01/21(月) 11:29:27 ID:Gcg+lYFO0
80%だけどデン、スウェ、ガリ、あたりを考えている
882大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:05:18 ID:zugc8mJnO
去年、E判定からメジャー語に受かった奴を数人知ってる。
英語もずば抜けて出来るわけでもない。
運も重要な要素だからとりあえず2次に向けて努力してみたら??
883大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:11:49 ID:AaTdOsXoO
>>879
でも記述模試C判定までしか出た事ないんだよね…
884大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:21:03 ID:IZ609Jj1O
すまんガリってなんだ
885大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:41:55 ID:2Bqt3cdHO
俺数学2B0点扱いだから66%しかないんだけど
もうマイナー語受ける
886大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:43:50 ID:eX1tIrHxO
>>885
ここのセンター配点なんて合って無いようなもんだから気にすんな!
887大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:49:03 ID:GVymPPruO
83パーしかない…イタリアかフランス志望だけど北欧あたりに下げようかなぁ
888大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:50:49 ID:2Bqt3cdHO
いや〜でも明らかボーダーモンゴルとかでも86%
くらいだろ。。
俺の予備校工学部志望とか理系の京大志望阪大志望が
ばんばんペルシャビルマとかその辺りに変えてるし。
もう逃げ出したい
889大学への名無しさん:2008/01/21(月) 12:56:23 ID:Gcg+lYFO0
>>884
ハンガリー
890大学への名無しさん:2008/01/21(月) 13:18:08 ID:r3A+9HMb0
高いと決めこんでた現国がめちゃくちゃ低くてワロタ。夏目マジ死ね
つーかてめーらペルシア語だけは絶対受けるなよ!絶対だぞ!!!!
891sage:2008/01/21(月) 13:51:18 ID:gsSLZNJ2O
>>890
下田??
892大学への名無しさん:2008/01/21(月) 14:25:26 ID:wrCTjYlK0
生半可な気持ちでロシア、アラビアあたりを受けるのは止めた方が良いよ
極端な例だと「入学してからの方がムズい」って嘆いてる奴もいるし実際に留年率も高い。
「とりあえず入れたらいいや」という気持ちで目指すのは本当にお薦めしない。
自分があまり興味ない言語を学ぶモチベが何年も続くかどうか、特に文学部崩れの連中はよく考えて決めるべし。

byロシア語学科生徒
893大学への名無しさん:2008/01/21(月) 14:43:47 ID:IZ609Jj1O
>>889
d!
894大学への名無しさん:2008/01/21(月) 15:04:34 ID:A9sExRmLO
>>887
例年、イタリアより北欧の方が高くないか
895大学への名無しさん:2008/01/21(月) 15:26:57 ID:WFst8THuO
>>894
みんな去勢張って自分の志望学科から追いだそうとしとるだけだから
896大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:03:49 ID:2Bqt3cdHO
てか予備校で突然マイナー語が大人気になって
ワロタ
メジャー挑戦してみるよ
897大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:06:10 ID:GVymPPruO
いや、そんなつもりないよ。
本当に北欧のが高いなら俺の勘違いだよ。
俺のカキコミのどっからそんな風に思えるのかわからん
898大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:20:10 ID:r3A+9HMb0
挫折して変えただけの連中には負けたくねぇ
とは言え元文学部志望やら京大志望やらとはやはり決定的な学力差が
何で今年合併しちまったのかねぇ…
899大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:43:35 ID:A9sExRmLO
>>897
北欧と南欧じゃ差なんて無いに等しいから
本気でやりたい言語を選べ
北欧に個ないで下さい尾根が伊島酢
900大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:48:12 ID:/k2dFp6tO
>>898
3年前からの決定事項をいまさらw
901大学への名無しさん:2008/01/21(月) 16:51:27 ID:FW9GKqp20
入試問題って阪大文系学部と一緒なの?(リス除く)
それとも外国語学部だけ違うの?
違ったら統合された意味ないというか・・・
902大学への名無しさん:2008/01/21(月) 17:20:40 ID:A9sExRmLO
>>901
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;
903大学への名無しさん:2008/01/21(月) 18:06:12 ID:5alKRE5KO
みんな後期もここ出す?
904大学への名無しさん:2008/01/21(月) 18:19:23 ID:x5l3Ar+yO
俺イスラムに興味があるから中東言語に行くしかないわ(^_^;)
905大学への名無しさん:2008/01/21(月) 18:49:57 ID:SG/OxWmpO
101で普通に英語だすけど
906大学への名無しさん:2008/01/21(月) 19:05:22 ID:x5l3Ar+yO
>>905
受かったら神として讃えよう
907大学への名無しさん:2008/01/21(月) 19:06:17 ID:SG/OxWmpO
ボーダー120として19点差でしょ??
500点のなかで19点上にでればいいんでしょ??
908大学への名無しさん:2008/01/21(月) 19:30:38 ID:A9sExRmLO
>>907
お前のような奴こそ受かる
909大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:00:06 ID:Xrq5gz0hO
>>907
いいこと言った
910大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:08:38 ID:SG/OxWmpO
なんかこんなこといったら自分に不利になるって思うけど、みんなはそんな簡単に夢をあきらめられるの??
センター失敗しても頑張ってくれれば入れますよっていう阪大の思いでしょ??
100点差ならともかく、どんなに多くても30点差。
1教科10点ずつ上回ればいいんだから、夢をあきらめるようなことはするなよ!!
911大学への名無しさん:2008/01/21(月) 20:17:45 ID:Xrq5gz0hO
>>910
全米が感動した
センター102/150だけど英語科に突撃する!
912大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:04:40 ID:eX1tIrHxO
>>910
アンタあたいを抱いてよ。
913大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:06:21 ID:GVymPPruO
もし倍率四倍越えたら1番に足切りだから覚悟はした方が良いかも。
914大学への名無しさん:2008/01/21(月) 22:13:59 ID:SG/OxWmpO
傾斜で低くなってるけど、素点は東大文Vでも足切らないから大丈夫かと
915大学への名無しさん:2008/01/21(月) 23:37:36 ID:A9sExRmLO
文3の足切りは何点?
916大学への名無しさん:2008/01/21(月) 23:57:23 ID:SG/OxWmpO
去年で720かな
917大学への名無しさん:2008/01/22(火) 01:05:59 ID:ii4cPtH+O
5点たりねぇw
まぁ出すわ 北欧
918大学への名無しさん:2008/01/22(火) 01:55:40 ID:N+gPOdT1O
あぁもうダメだ・・・
国語と地学で大転けして100ギリいってねえ・・・
阪大包茎の問題なら7割5分ぐらい取れるけど、足きりだ

でもずっとここ見据えて勉強してきたから出願するわ。
足きり実施人数に加担してごめんな・・・

願わくは足きり実施がないことを・・・



わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
919大学への名無しさん:2008/01/22(火) 02:36:37 ID:gFti5LQ9O
俺多分マイナス15くらいあるけど挽回出来るかな?

ちなみに一橋→マイナーです
920大学への名無しさん:2008/01/22(火) 07:53:39 ID:jPt14ZdKO
はっきり言って、
上位大流れは怖いが、一橋を足切りにあうような奴は怖くない。
(傾斜して100点なんだろ?)

国立より私立を考えたら?
二次重視だけど去年とは形式も名前も変わったんだから
センターボーダーが低い、75%くらいと思わないほうがいいよ。
921大学への名無しさん:2008/01/22(火) 08:07:11 ID:W6RAJaEqO
>>920みたいな奴を頭隠して尻隠さず、と言うのかな
922大学への名無しさん:2008/01/22(火) 08:28:14 ID:zseTbElxO
>>906だけど…
>>907よ…神とか適当なこと言ってゴメンよ<m(__)m>

どっちにしろ2次重視だからな。少々の点ならひっくり返せるよな。

さて、頑張るか(´・ω・`)
923大学への名無しさん:2008/01/22(火) 08:43:57 ID:KCu18KNbO
この様子だと2次のランク1つぐらい上がるなw
河合のだとマイナーがすべて60台がボーダーになるんじゃね?
オープンだとまったく誰も志望してない言語とかあったが
924大学への名無しさん:2008/01/22(火) 09:24:41 ID:dy9VBIVE0
入ってからやめる奴がいっぱいいそうだな
925大学への名無しさん:2008/01/22(火) 10:16:28 ID:n1U+9W+O0
興味の無い言語専攻する奴は入学してからすぐにやめることになるんだろうな
興味があっても入れなかった奴がいることも考えて欲しいもんだ
926大学への名無しさん:2008/01/22(火) 10:24:09 ID:iCJGYLUkO
文系平均15アップらしいからボーダー確実にあがるね。
927大学への名無しさん:2008/01/22(火) 11:38:05 ID:ydpBvvebO
去年、ビルマ語(8倍)受けた時、センター6割だったけど、足切りくらわなかったよ。
何割とろうが足切りなんて発生しないよ
928大学への名無しさん:2008/01/22(火) 11:47:02 ID:gFti5LQ9O
一橋から下げてきた者だが何言われようと諦めない。
ネットで工作しようとしているお前らが落ちる。
俺の学校でも何人もの奴がマイナーに下げてるんだし
2cHであれこれ工作しても受験者で見てるのはほんの僅か。
わかったらとっとと勉強しろよ糞ども
阪大受験者なんか30マイナスからでも
ひっくり返してやるよ
929大学への名無しさん:2008/01/22(火) 12:47:59 ID:nNhps2b0O
>阪大受験者なんか

はいネタ乙

阪大外(旧大阪外大)コンプの神戸外大のいつものアレか、大阪外大落ちたいつもの上智のアレだろ。
去年もいたが、毎年こりない奴らだ、と去年のスレで言われてた(苦笑
何年受験板にいるのか、お前らみたいなバカの為に隔離板に学歴板があるじゃないか、あっちでやれよ
930大学への名無しさん:2008/01/22(火) 12:55:22 ID:jUNZTLqV0
何言おうと諦めないとか一橋諦めた奴に言われても…
931大学への名無しさん:2008/01/22(火) 12:59:52 ID:N+gPOdT1O
>>927
ちょっと前向きになりました。
8倍ってすごいですね・・・
でも今年は受験者数激増しそうですからorz



やっぱリスニングはあるんだろうな
点数に関係なく、やってほしくはないけど・・・
932大学への名無しさん:2008/01/22(火) 14:04:25 ID:7Bppc1CSO
>>927
でも足切りって学部全体で倍率4倍にならないと実施されないんじゃなかったっけ
その年は全体で4倍無かったってだけじゃないの?
今年は全体でも4倍くらいありそうな気がする…
こっちの勘違いならごめん
933大学への名無しさん:2008/01/22(火) 14:51:48 ID:nNhps2b0O
昨年大阪外大は足切り制度そのものがなかった。

だから昨年は足切りされなくつ当たり前
934大学への名無しさん:2008/01/22(火) 17:44:27 ID:W6RAJaEqO
>>927
アホかお前は
935大学への名無しさん:2008/01/22(火) 17:46:12 ID:W6RAJaEqO
>>929
またお前か、さっさとこのスレから出ていけ
936大学への名無しさん:2008/01/22(火) 17:49:00 ID:W6RAJaEqO
>>936
お前がそんな事言うから空気悪くなっただろうが、死ね
937大学への名無しさん:2008/01/22(火) 17:49:31 ID:W6RAJaEqO
>>936
はい
938大学への名無しさん:2008/01/22(火) 18:43:25 ID:lDUYgCdVO
センターできなかったんで阪大マイナー言語
目指したいのですが何語がいいですか?
939sage:2008/01/22(火) 19:00:28 ID:Wjk6adabO
てかセンター取れなかったから
マイナー語とか…
四年間その言語勉強するんだぞ??

阪大生になりたくてマイナー語
で入ってもいずれは後悔するぞ
940大学への名無しさん:2008/01/22(火) 19:10:58 ID:dy9VBIVE0
941大学への名無しさん:2008/01/22(火) 19:42:40 ID:KCu18KNbO
>>928
おまえのが事実かは知らんが上から落としてくる奴はいままでよりもたくさんいるだろうことは疑いないんだがな
だから普通にボーダーはランキングででてるより上がると思うよ
942大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:20:04 ID:2bgqn2Af0
椿原慎二って、再生はがきの古紙配合率の問題にも絡んでたらしいな
943大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:34:20 ID:Pv1wZ7EK0
日本唯一大阪大学外国語学部でしか学ぶことの出来ない、デンマーク、
スウェーデン、ハンガリー、モンゴルがお勧めです。
944大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:42:27 ID:W6RAJaEqO
北欧がおすすめです
レベルもめちゃくちゃ低いです
あなばです
ここにしなさい
945大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:48:57 ID:W6RAJaEqO
下らない理由で選んだ語科にあなたが受かります。
泣く人が出てきます。
どうしてもその語科に入りたかった人を押し退けて
あなたが受かります。
北欧がおすすめです。あなばです。あなばです。
946大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:51:51 ID:W6RAJaEqO
北欧がおすすめです。隠れたあなばです。
他の大学から落としてきてどの言語にしようか迷っている人は北欧にしなさい北欧にしなさい北欧にしなさい
そしたら受かりますそしたら受かりますそしたら受かりますそしたら受かりますそしたら受かります
947大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:56:26 ID:W6RAJaEqO
>>938
スウェーデンあたりが比較的簡単です。おすすめです。
デンマークあたりが簡単です。逆にロシアやハンガリーはめちゃくちゃ難しいです
だから北欧にしなさい。そうしたら合格間違い無し!
948大学への名無しさん:2008/01/22(火) 20:57:16 ID:W6RAJaEqO
>>938
わかりましたね?他の嘘情報に惑わされてはいけませんよ?
949大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:45:38 ID:n1U+9W+O0
こんなとこ見てる人そんなにいないから他のところ受けさせようとしても
たいして影響ない気がするんだが、

空気読んでデンマーク・スウェーデン・モンゴルがいいと思うよロシアとかハンガリー難しいよ

ていうか上から落としてきた奴らは英語とかフランスとかどこ受けても普通に合格するんじゃないの?
950大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:50:54 ID:W6RAJaEqO
無理無理
北欧にしておきなさい簡単だから勉強しなくても受かるよ
951大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:01 ID:W6RAJaEqO
ロシアは難しい
ハンガリーは難しい
スウェーデンは超簡単
デンマークは超簡単
ポルトガルは難しい
ロシアは難しい
952大学への名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:47 ID:6AZufuCJO
インドネシア語でも、英語の教員免許とれる?

953大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:35 ID:W6RAJaEqO
待てよ、北欧って毎年激戦だったっけ?
954大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:04:42 ID:n1U+9W+O0
文部科学省のサイト見てみたら大阪外国語大学外国語学部はとれたみたいだから
阪大の外語は全員とれるんじゃない?
955大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:07:14 ID:W6RAJaEqO
いいえ、激戦ではありません。気のせいです。
956大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:32:54 ID:zseTbElxO
どの言語が激戦になるかは年によって違う。去年はインドネシア語が激戦区で、トルコ語の倍率が低かったな。勿論一昨年はそんなことなかったよ。
957大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:36:02 ID:nNhps2b0O
出たw

旧大阪外大落ちた神戸外大と旧大阪外大落ちた上智のバカコンビw

時代は阪大になったのにまだ旧大阪外大にコンプ引きずってらw
958大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:51:28 ID:qsc/DcEV0
英語って大阪大学の物より旧大阪外大の方が難しい気がするのですが・・・。
959大学への名無しさん:2008/01/22(火) 22:51:45 ID:W6RAJaEqO
冗談は置いといて、河合塾オープンでの難易判定載せとくから

二次・センター総合学力評価(A判定の得点率)
67%以上…英語
62%以上…スウェーデン語
61%以上…スペイン語
60%以上…イタリア語、フランス語、ドイツ語
59%以上…デンマーク語、ポルトガル語
58%以上…中国語、朝鮮語、アラビア語、トルコ語、スワヒリ語、ロシア語、日本語
57%以上…その他言語

その他言語のうち、モンゴル・フィリピンは受験者ゼロ
朝鮮語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語、ビルマ語、ウルドゥー語、ペルシア語は五人にも満たず

参考
文学部は64.5%以上
人間科学部は74%以上
法学部は75%以上
経済学部は74%以上
ただし、配点は当然異なるからな。外国語学部は二次重視だから%は低めに出てしまう。
960大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:00:57 ID:W6RAJaEqO
次、代ゼミの阪大プレ

合格判定偏差値
66.0以上…英語
65.0以上…フランス語、スペイン語
64.5以上…スウェーデン語、ドイツ語、イタリア語
64.0以上…デンマーク語、ポルトガル語、中国語
63.5以上…ロシア語、ハンガリー語、朝鮮語
63.0以上…ベトナム語、アラビア語、トルコ語、日本語
62.5以上…スワヒリ語、ペルシア語、ウルドゥー語、ヒンディー語、ビルマ語、タイ語、フィリピン語、インドネシア語、モンゴル語

そのうち、受験者ゼロは無し
朝鮮語、モンゴル語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語、ビルマ語、ペルシア語は受験者数が五人にも満たず

参考
法経文人科は65.0以上
961大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:04:15 ID:yQHWmkWmO
>>958
俺もそう思う
でも今年からは阪大の問題になるんだよね
962大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:06:20 ID:W6RAJaEqO
因みに、このプレでの判定や今までの模試の判定基準はおろか
恐らくセンターリサーチの結果も当てにならないだろう
実際、お前らセンターリサーチの結果しだいで語科変えるだろ?当てになるわけがない
963大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:52 ID:EVlyBaIn0
神戸未満の偏差値で阪大ブランドが手に入る、お買い得!
964大学への名無しさん:2008/01/22(火) 23:25:59 ID:W6RAJaEqO
>>963
単位は大阪湾に沈んでるけどな!
965大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:43:57 ID:JolPBku/O
本当に神戸未満かな?今年はチューターいはくマイナーはどこも激戦だとか。
リサーチも70%で出たとしても82%くらいで見ろとかセンター後の
面談で言われたし。
てかセンターは関係ないが。。俺も阪大他学部流れ組の
一人だけどマイナーは四倍くらいの所に出すつもり
966大学への名無しさん:2008/01/23(水) 00:54:07 ID:NjWVpZn8O
落ちたら他学部流れを一生恨む
恨み殺す本気で恨み殺してやる
その地域に惚れている訳でもないくせに
その言語について何も知らないくせに
外国語なんて興味すらなかったくせに
妥協の産物のくせに
夢を諦めた負け犬のくせに
センター失敗の不満と後悔を合理化してるだけのくせに
失敗作のくせに
落ちてしまえ
恨み殺してやる
967大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:02:21 ID:D69DyXUUO
合格するまで努力できなかった自分を恨め
968大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:04:10 ID:NjWVpZn8O
憎しみで殺す
憎しみで
969大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:10:07 ID:NjWVpZn8O
憎しみ憎しみって言ってると肉肉感が凄くて嫌だ
憎悪と言おう
憎悪で殺す
970大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:10:33 ID:0XdgfBet0
これは良い中二病
971大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:17:19 ID:NjWVpZn8O
ボクは中二病のピュアソウルを忘れたくない
pure hatred.
972大学への名無しさん:2008/01/23(水) 01:38:41 ID:o9VVGJmS0
俺100/150だけどマイナー突撃してやんよ
外大時代から行きたかったんだぜ・・・みんなも諦めずに頑張ろう矢

浪人の二次力なめんなよおおおおおおおおおおうあああああああああ
973大学への名無しさん:2008/01/23(水) 02:07:15 ID:Cm3zh3x20
やっぱり大阪外大落ちの上智だったな。
この気が狂ったアホ

【GIジョー】東京外語大・ICU・上智 を目指せ! part2 より

[5]大学への名無しさん [sage] 2008/01/22(火) 07:05:50 ID:/BMEDVi60
むしろ上智が一番価値ないだろw

[6]大学への名無しさん [sage] 2008/01/22(火) 17:39:12 ID:rSMq+jQRO
たしかに上智は早慶MARCHとあんまり変わらなそうなイメージがある

[9]大学への名無しさん [] 2008/01/23(水) 01:39:10 ID:8TpXbhe8O    ←★上智を擁護するアホのIDに注目★
>>5
殺すぞ
974大学への名無しさん:2008/01/23(水) 04:06:46 ID:+G4ejkRI0
http://up.2chan.net/e/src/1201028228115.jpg
これがあの大阪大学外国語学部の椿原慎二っていうやつのカスのまぬけ顔wwwwwwww
975大学への名無しさん:2008/01/23(水) 08:14:49 ID:NjWVpZn8O
俺も含めてキチガイ工作員だらけで良いね
976大学への名無しさん:2008/01/23(水) 08:23:39 ID:/GzbVdY3O
リサーチは当てにすんなよ。
阪大になったからボーダーは8割と考えていい。
あとマイナー科目は毎年、リサーチより志望者は増えるよ。

ずっと外語学部志望のセンター8割未満は足切りだけ気を付けて、英語は得意なんだから自信を持て。

センター8割未満でただ阪大ブランド欲しい奴は英語が得意でない限り厳しいよ。

今年からリスニング、新傾向で東一京のように他科目の配点が高いわけでもないから、英語の難易度(求められる得点率)は相当なもんだから。

(外語大学志望者が英語で負けるなら話にならん。)
977大学への名無しさん:2008/01/23(水) 10:08:36 ID:aYELy7Cr0
俺はリサーチの倍率が20倍だろうが100倍だろうが
絶対にロシア語いってみせるぜ
978しょうこ:2008/01/23(水) 11:07:54 ID:K1f4RXBNO
センター72%で東南アジア言語って無理なんでしょうか…。2年間ここだけ目指して来たのに…センター失敗してしまって…‥2次で挽回できる範囲でしょうか?
足切り食らったら元も子もありませんが…‥
979大学への名無しさん:2008/01/23(水) 11:37:56 ID:L+6D7oNp0
足きりなんて聞いた事ない。もしあるとしても、語科ごとの倍率ではなく、学部としての倍率が
4倍越えたら、ではないの?阪大になったから変わったの?
ここはセンターの割合は少ないから、二次で挽回する自信があるなら迷わず突撃を選ぶべし。
980大学への名無しさん:2008/01/23(水) 11:46:09 ID:NjWVpZn8O
>>979
だから去年と今年じゃ入試方式が全く異なるんだから黙ってろ
981大学への名無しさん:2008/01/23(水) 12:02:17 ID:McYPU28nO
学部の倍率が4倍越えた場合のみ、倍率4倍以上の語科は足切り実施
ってちゃんと願書に書いてあったよね?確か

今年は足切りある可能性高いな…
982大学への名無しさん:2008/01/23(水) 12:14:21 ID:8CZZrtccO
>>978
俺なら受けるな
ランクを下げたところに受かるとしてその2年間は報われるのか?
足切りは確かに気になるが7割あれば大丈夫だと思うけどな
それに配点からして間違いなく2次で挽回可能だろうし
983大学への名無しさん:2008/01/23(水) 16:21:15 ID:HlBbaY23O
書き込みさせて
頂きます。ずっと阪大国際公共を目指していたので
すが、センター当日失敗して圏外になってしまいました。
そこでもともとモンゴルあるいはビルマ、ペルシアなどに興味があったので
マイナー系の課程に行きたいと思っています。
センター得点はジャスト6割ですが
阪大オープン名前記載されたので
行けると思っています。
ただ私は某大手予備校なのですが
担任が阪大センター失敗グループにマイナー語を
進めているので(私含め)本当に足きりがこわいです
984大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:20:59 ID:9T/gZjM1O
ボーダーまであと3点だったから今から寝ないで勉強がんばるわ
2ちゃんも切る!おまいら頑張ろうぜノシ
985大学への名無しさん:2008/01/23(水) 17:28:53 ID:NjWVpZn8O
>>983
担任に呪うぞ呪うぞ呪うぞ呪うぞ呪うぞ、と伝えてくれ
ふざけるな予備校の成果主義め!
986大学への名無しさん:2008/01/23(水) 18:16:40 ID:WqAWvjrjO
今年の人気は
スペ>スウェ>英>メジャー>中東>東南
でおk??
987大学への名無しさん:2008/01/23(水) 19:55:56 ID:W1VtOfW40
なんか外国語って英語さえできれば受かるような配点だね。
他学部みたいにもっと他教科もまんべんなく配点すべき。
もう外大じゃなくて阪大になったんだし。
988大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:42:17 ID:PeiudgrT0
>>987
確かに。
これじゃ英語しゃべれるだけのアホな帰国子女とかがたくさん入ってきそうだ…

989大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:43:39 ID:WnVRq1nJO
だから足切りが制度になった
990大学への名無しさん:2008/01/23(水) 20:51:29 ID:74iqNmoxO
センター試験失敗してしまって
100/150なんですけど
逆転はやはり厳しいですか><???
日本語にいきたいです.
991大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:24:28 ID:FkVSvmBSO
>>990
>>910を読んでみれば元気でるんじゃね?
992大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:33:17 ID:8CZZrtccO
>>990
行きたいなら合格するしかない
やるべきことは分かっているはず
そしてそれは不可能ではない
993大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:47:06 ID:74iqNmoxO
>>991
>>992
諦めたら終わりですよね!!!
周りよりしんどいかもしれませんが頑張ります!
ありがとうございますo(_ _*)o
994大学への名無しさん:2008/01/23(水) 21:48:43 ID:74iqNmoxO
>>991
>>992
諦めたら終わりですよね!
周りよりしんどいですが
頑張ります!
ありがとうございます(つω-`。)
995大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:06:35 ID:aYELy7Cr0
>>986
リサーチの結果はあてにならない
むしろリサーチ時に倍率高いところが本番でがら空きになると予想
996大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:10:42 ID:VbzsVtom0
次スレ頼む
997大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:27:26 ID:74iqNmoxO
みなさんリスニング対策どうしてますか―?
998大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:31:52 ID:QJtoGLnsO
阪大文の妥協組はどうせバカばっかだからビビらずがんばろうね
999大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:38:51 ID:o36V7V91O
>>997
あと2レスの時にする質問じゃないだろwwww
もうあと1レスか
1000大学への名無しさん:2008/01/23(水) 22:40:07 ID:/GzbVdY3O
1000なら俺だけ合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。